■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【MoE】錬金の森 part73
- 1 :名無しオンライン:2010/07/25(日) 14:00:02 ID:dz2PM8uG
- 内容:
合成結果 【】
キノコの出現法則【】
バインダー上配置【】
★書き込む前に既に報告例があるかないか検索確認してから投稿お願いします
★初アイテムの場合はSSをあげてくれると助かります。
・報告例
合成アイテム【火山灰】×【ルビー】
合成結果【ビークの羽根】
キノコ出現法則【キノコ2煙】
バインダー上配置【陽火1-5】
●注意事項
※冗長な雑談、議論が続かぬ様注意。
※バージョンチェンジにより前回の一部錬金アイテムは投入不可です、注意。
※課金ゴールドコースの失敗率は無課金と同じ。消えることもあるので注意。
時の使い→失敗したときのみ復活
時の女神→失敗〜ミラクルまで全て任意にやり直し可能
GOLD →錬金剤
SILVER →変性コイン
●関連サイト
【MoE Wiki - ミニゲーム/錬金の森】
ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%A5%DF%A5%CB%A5%B2%A1%BC%A5%E0%2F%CF%A3%B6%E2%A4%CE%BF%B9
【MoEUpLoader】
ttp://exed.s71.xrea.com/php/upload/index.html
ttp://www5.atpages.jp/nyutaonna/
●相場の話題はこちら
【MoE】相場議論スレッド 雑談19日目
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1275500125/
【MoE】相場質問スレッド 取引57日目
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1275500224/
●次スレは>>970がたてる、流れが速いときは>>900
●前スレ
【MoE】錬金の森 part72
Http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1279791368/l50
錬金の森第七弾UP画像
Http://ppp.atbbs.jp/moeraup/mode/all/1702/0
- 2 :名無しオンライン:2010/07/25(日) 14:19:12 ID:h+z5m5XA
- >>1
おつ
- 3 :名無しオンライン:2010/07/25(日) 16:41:12 ID:Jt9eKbBB
- 血染めナックル欲しいから血ゴレ行ったが張り付き多すぎるだろうあれ
- 4 :名無しオンライン:2010/07/25(日) 16:53:56 ID:KmNkR3wA
- ルート争いで勝てばいい
- 5 :名無しオンライン:2010/07/25(日) 16:57:22 ID:JstQSSwa
- 張り付き多いならメイジにも勝機があるな。
ラピキャスかMP切れるまでならクリ銃並みの火力ある
- 6 :名無しオンライン:2010/07/25(日) 17:03:30 ID:Jt9eKbBB
- いや別にルート争いは問題んじゃないんだが
最近狩りに行ったら何時のも張り付きのほかにあんま見たことないやつがいて
テイマーやメイジが4とクリ銃弓とかが9もいるとは思わんかった
- 7 :名無しオンライン:2010/07/25(日) 17:26:07 ID:IqPQ+nL6
- 今低マーイベント中だから張り付きっぷりはすごいぞ
- 8 :名無しオンライン:2010/07/25(日) 17:30:03 ID:c+lxBw3E
- 血染めナックルが生産できるようになればええんや!
テクスも救われるんや!
- 9 :名無しオンライン:2010/07/25(日) 17:33:06 ID:dh6cOMMg
- 材料はシャドウナックル+血だな!
- 10 :名無しオンライン:2010/07/25(日) 17:42:03 ID:HLfrTYpp
- ひどいw
- 11 :名無しオンライン:2010/07/25(日) 17:47:32 ID:JstQSSwa
- もうビッグバン1.6売りとかウィズローブ1.4売りとかあんじゃねえか、
もう褒賞売れても家コイン売るよりSP換金率わるい。錬金第7弾オワタw
- 12 :名無しオンライン:2010/07/25(日) 17:48:25 ID:zSeGihLB
- どこ鯖よー
- 13 :名無しオンライン:2010/07/25(日) 17:49:23 ID:KmNkR3wA
- ローブ1.4Mなら即売れじゃないか
- 14 :名無しオンライン:2010/07/25(日) 18:07:07 ID:dz2PM8uG
- なんか伸びてると思ったら、まだ前スレ埋まってないっすw
>>11
ローブが1.4Mってw
それは間違いなく赤字だからありえない。
それと魔法キャラ持ってたらまず売らないってw
- 15 :名無しオンライン:2010/07/25(日) 18:15:33 ID:qXYin4C9
- ビッグバンはネタだからしょうがない
恒常は4〜6で資金回収する物だと思うよ
- 16 :名無しオンライン:2010/07/25(日) 18:39:43 ID:JstQSSwa
- すまん、カオスおわってよく見たらローブじゃなくてクロークだった。
っつーかクロークならローブよりさらに原価たけえじゃねえか(;´д`)
- 17 :名無しオンライン:2010/07/25(日) 18:42:03 ID:/Ts9WPfu
- 原価高くても回避は人気無いしランクダウンさせるのに素材代で余計にかかる
値さげてしまう気持ちもわかる
- 18 :名無しオンライン:2010/07/25(日) 18:46:50 ID:qXYin4C9
- ロッソはパンツ+魔力嗜好者とマント嗜好者の見極めミスったよな
直前にオーダーでマントが出たのも痛かった
- 19 :名無しオンライン:2010/07/25(日) 19:04:25 ID:c+lxBw3E
- 逆だろ
ロッソの温情だよ
- 20 :名無しオンライン:2010/07/25(日) 19:06:46 ID:Bxc/kHgT
- ロッソ<秘法埋めした後で、ランクダウンして売ってくださいお
- 21 :名無しオンライン:2010/07/25(日) 19:19:08 ID:wO5Pj3X1
- クローク1.4mはD鯖だな、ch主はD鯖誇る基地害だから触れるなよ
それにアレ時石詐欺師だから
- 22 :名無しオンライン:2010/07/25(日) 19:19:17 ID:JstQSSwa
- Wiki弄ったりしないから判らないんだが
枠を太枠にしたり文字を枠抜き文字にできたりしないの?
見にくいと評判の色を赤・橙・灰・緑・青・紫の6色ぐらいに減らして
枠か文字で0.5刻み作れば倍の12種出来るよね
- 23 :名無しオンライン:2010/07/25(日) 19:24:39 ID:31zIXm1l
- 売りCHあったとしても、本当に売ってるとは限らない件
しかし、今回はロジック的にランク上げが大変だな
あと素材はあれども高すぎるしさ
- 24 :名無しオンライン:2010/07/25(日) 19:33:01 ID:hZgRar/n
- >>22
色弱の俺のために、表は、色じゃなくて、±を書き込んでほしいな。
- 25 :名無しオンライン:2010/07/25(日) 19:33:25 ID:2vCclHdx
- 相場操作いるらしい。鯖不明
457 名前:名無しの旅人[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 18:54:46 ID:6E7eSbL60
売買chでウィザードリィローブ1.5M売りと3M買いが”鍵付きで”立ってたり
するのは価格操作なんだろうか
もう消えちゃったけど
- 26 :名無しオンライン:2010/07/25(日) 19:34:35 ID:aNyI9yLW
- よくあることだろ
なにをいまさら
- 27 :名無しオンライン:2010/07/25(日) 19:40:35 ID:BRaIqeKa
- >>6
ゴンゾはいつまでも懲りないな
マザーで何も学ばなかったんだろうとしか
- 28 :名無しオンライン:2010/07/25(日) 19:42:07 ID:OuOy37P7
- 鍵付きならミスって半角スペース使っただけじゃないの
- 29 :名無しオンライン:2010/07/25(日) 19:43:32 ID:c+lxBw3E
- それが適正の値段ならな。
- 30 :名無しオンライン:2010/07/25(日) 19:46:37 ID:WJ6AYBg8
- マザーならともかく血ゴレはそれこそ血ナックルだけの存在で
それ以外の目的ならまずこない立地だからあまり困らんね
むしろそこそこの値なら買うから量産して欲しいところ
- 31 :名無しオンライン:2010/07/25(日) 19:55:38 ID:fWg6nq2V
- 1日24匹未満しかPOPしないし量産もクソもない気が
- 32 :名無しオンライン:2010/07/25(日) 19:57:17 ID:dh6cOMMg
- 張り付きとかルート争いは運営にとっても意図的なものだよ。それがあるから精錬だの課金buffは売れる見込みが増すわけで。
勝ちたかったら、欲しい物手に入れたかったら課金して強くなってください!ってだけの話。
アイテム課金なら自然な流れだよね。反発は招くけど。
- 33 :名無しオンライン:2010/07/25(日) 20:15:35 ID:6YDioPRL
- 血ゴレは壊れナックルを引いた時のガッカリ感が半端ない
レアドロップだ!と思って自分を納得させようとしてるけどねw
- 34 :名無しオンライン:2010/07/25(日) 20:19:25 ID:T8baV/CW
- 血ゴレ部屋を10箇所ぐらい作ってくれ
- 35 :名無しオンライン:2010/07/25(日) 20:19:44 ID:BRaIqeKa
- >>32
張り付きだけならまだしも
課金で強くってのはゲームとして終わりだね
このゲームの魅力を添いでるだけ
もっともとっくに終わってるかもしれんけどね
- 36 :名無しオンライン:2010/07/25(日) 20:31:40 ID:xtw0ySW/
- >>24
まず他人に頼るんじゃなくて自分で作ることから始めようぜ
社会的弱者が現在の社会での地位をつくりあげたのも、それなりの運動があったからじゃないか
まずはお主が見やすいという表のプロトタイプをつくるんだ
そこから試行錯誤してこそ、色弱対応表ができるというものだ
それとは別にプラスマイナスを書き込むと表がでかくなりすぎて収まりがつかないので別アプローチが必要
- 37 :名無しオンライン:2010/07/25(日) 20:37:36 ID:CsqONWo4
- カーソルを合わせて結果数値をPOPUP!
- 38 :名無しオンライン:2010/07/25(日) 20:55:48 ID:HLfrTYpp
- 表にレイヤー持たせてshiftボタンを押すと数値が表示されるとか・・・
- 39 :名無しオンライン:2010/07/25(日) 21:04:03 ID:i7aDLgaj
- 血ゴレ張り付き100人越えとかなったら面白そうだなw
- 40 :名無しオンライン:2010/07/25(日) 21:54:43 ID:JstQSSwa
- というか、一般的に見にくい部類みたいだから〜しよう
ってならまだ判るけど
色弱だからって言われると個々人でメモったら?と思わないでもない
- 41 :名無しオンライン:2010/07/25(日) 21:57:12 ID:1knRnY9K
- 色弱って結構いるのか
俺はこの表見て初めて自分が色弱なのかもと動揺中のビギナーさんだが
>>37
wikiってポップアップとかタグ有効だったっけ?
- 42 :名無しオンライン:2010/07/25(日) 22:00:42 ID:lwDhMsvo
- >>41
結構いるぞ
- 43 :名無しオンライン:2010/07/25(日) 22:05:55 ID:JstQSSwa
- モニターの質は大きいと思うぞ。
お絵かき用の7万ぐらいのモニターならwiki何が見づらいの?って感じだが
5年前ぐらいのノートの液晶画面だと確かに見づらい
- 44 :名無しオンライン:2010/07/25(日) 22:06:01 ID:Bxc/kHgT
- >>41
とりあえずモニタの色調整とかきちんとしてみたら?
それで駄目ならそうかもしれないけど
- 45 :名無しオンライン:2010/07/25(日) 22:13:05 ID:wrYtl+Cw
- 夕方言われた額を参考に買い取りだしてるけど
プラントファイバーぜんぜん買えないww
いっきに倍額まであげてみるか・・・
- 46 :名無しオンライン:2010/07/25(日) 22:15:06 ID:wrYtl+Cw
- ごばく
- 47 :名無しオンライン:2010/07/25(日) 22:41:06 ID:J4uB7p1A
- 色覚異常は男だと20人に1人くらいの率でいる、とどうでもいい話
- 48 :名無しオンライン:2010/07/25(日) 22:43:47 ID:MVlx9A7r
- まあ色覚異常にせよモニタの性能にせよ
見分け辛い色遣いだと思う人が結構な数いるという話なんだから
もっとわかりやすく変えればいいだけの話だと思うよ
- 49 :名無しオンライン:2010/07/25(日) 22:47:36 ID:fRftUZ9W
- という、日本の一部の障害者団体と政府の縮図みたいな遣り取りだったのさ
- 50 :名無しオンライン:2010/07/25(日) 22:57:03 ID:x+grSDPO
- ディバイン プルーミッジ(常6)の最短は、
・ランク1反属性で力を2つ作成
・力×力の変性=力4
・力4×常1(買うのが早い?)=常6。で認識あってます?
- 51 :名無しオンライン:2010/07/25(日) 22:59:36 ID:rvaEQJhx
- , -r-─r,-- 、
_ /)"´ ヽ
,/ ゙ 、
! /-へハ\!`ヽ、 ヽ
ノ !' ヽ ゙ 、 Yヾ .i
.i' イ ____ , -- 、 | 、 ! 今回の錬金の森はいいですね、自動も排除しましたし
.| j ´`-''、.; ,´ -、 .! ,/
.! ,' rェェュ; ,rf_tュ Y l だから“《お金を》落とします”よね
.{、 ! ,' ノ , :、ヽ .. ; .!_ノ
!ヘ! / ,i 、_ , ! }j.} .おしげなくね
}.ト! ,/ ヽ ,イ!
.し! ! ,_ニニニ、 .i /-'
゙、 ,/ヾ二二/ヽ ノ
i- -! j-'i
__,-| ゙ ‐-- ." .!、_
////ヾ、 j//7ヽ
/ ̄`| ̄´V////// ゙7‐-- ,_,,..ノ/////7-r‐‐‐,-,-,、
/////ヘ V///////////////////////,i l///ハ
,/////∧ V//////////////////////| i////ハ
,//////∧ V/////////////////////| |////ハ
- 52 :名無しオンライン:2010/07/25(日) 23:01:44 ID:qXYin4C9
- >>50
今は法則全然違うからそれじゃ作れない
力で大幅ランクUPはミラクルになってるし上昇幅も2.5
恒常×力でむりやり作るなら
力1×力1ミラクルで力4
恒常2×力4が最短のはず
- 53 :名無しオンライン:2010/07/25(日) 23:21:17 ID:x+grSDPO
- 情報感謝です。
wiki見ながらやるまえに聞いておいてよかった・・・
- 54 :名無しオンライン:2010/07/25(日) 23:24:49 ID:qXYin4C9
- まだwikiは編集途上だから当てにしない方が良いよ
- 55 :名無しオンライン:2010/07/25(日) 23:26:41 ID:JstQSSwa
- >>50
力の大成功とミラクルは今回入れ替わった。
それに、その使い方はどっちにしろもったいない。
どうせミラクル2回前提でいくなら
常1*指輪でミラクルで常4
常4*何か指輪(素材5)でミラクル
- 56 :名無しオンライン:2010/07/25(日) 23:30:57 ID:qXYin4C9
- ランク5は耳飾だよ
- 57 :名無しオンライン:2010/07/25(日) 23:36:36 ID:JstQSSwa
- ああ、書き間違いだ。
あと、大事な事だけどバグか仕様か、
恒常*火だけ大成功が退廃にならず恒常のままらしいから
同時に狙う場合注意な。逆手を取れば変性コインで7割狙いのものにできるって事だが
ついでに
力*恒常のミラクルは+3.0じゃね?
力*秘宝が+2.0
恒常*恒常のミラクルが変異+2.0
異属性の大成功が触媒1.5
- 58 :名無しオンライン:2010/07/25(日) 23:38:48 ID:CsqONWo4
- 力x変異もミラクルで+3でいいのかしらん
- 59 :名無しオンライン:2010/07/25(日) 23:44:34 ID:JstQSSwa
- 204 名前: 名無しオンライン [sage] 投稿日: 2010/07/20(火) 15:28:06 ID:9Nijsy4e
やっと1つ練れた・・・・
合成アイテム【イリュージョンジャッジメント】×【リザレクションオール】
合成結果ノアピース【ディパインブルーミッジ】
キノコ出現法則【キノコ4光】
バインダー上配置【触媒1-3】
なんか配置まちがってるから不安になるけどこれ正しければ+3.0だよね?
- 60 :名無しオンライン:2010/07/25(日) 23:50:39 ID:qXYin4C9
- ああ今クイックサンドとセットマインやってみたらプルーミッジだったから+3で合ってるな
個々の属性で補正変わってるんだな申し訳ない
- 61 :名無しオンライン:2010/07/25(日) 23:51:47 ID:JstQSSwa
- >>58
軽くログあさったがこれしか見つからなかったわ
507 名前: 名無しオンライン [sage] 投稿日: 2010/07/20(火) 17:08:50 ID:9Nijsy4e
合成アイテム【CHW】×【一閃】
合成結果【マンドレイクの杖】
キノコ出現法則【キノコ4光】
バインダー上配置【変異2-1】
+2.5〜+3.0のどっちかだね
- 62 :名無しオンライン:2010/07/25(日) 23:57:23 ID:qXYin4C9
- ところで今回ってシルバーだと連続通常連続成功
ゴールドだと連続成功の頻度やたら高くないか?
一番酷い場合だと時計目当ての触媒合計ランク9コインで通常5連続
力7or秘宝3目当ての退廃3基本6コインで10連続成功
さっき恒常4力1剤蛙やったら3連続成功
とにかく一番出て欲しくない結果が延々出る
なんかとんでもなく運営の悪意を感じるんだが
- 63 :名無しオンライン:2010/07/25(日) 23:58:46 ID:WJ6AYBg8
- 変性掛け捨てほとんど大成功でごめんね!
慎重に女神使って一発成功すると損してないけど損した気分に
- 64 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 00:00:18 ID:FT0d8MGu
- 錬金シュミレーターはまだ対応しないのかな?
- 65 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 00:00:44 ID:dz2PM8uG
- >>52
力*力のミラクルは退廃だぞ。大成功が力4だ
>>57
>力*恒常のミラクルは+3.0じゃね?
これは俺も確認してる
>力*秘宝が+2.0
これが2.5の±0.5で2.5と2.0なのかまだ未確認
>恒常*恒常のミラクルが変異+2.0
これも2.5の±0.5で2.5と2.0なのかまだ未確認
ランダムでロジックも微妙に違うみたいだ
- 66 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 00:02:58 ID:SVb2FtYw
- >>62 そういう話は荒れる元だからやめとこうぜ・・・実際いじられててもこっちはわかんないからどうしようもない
- 67 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 00:10:07 ID:yNekXw88
- 力×力だけは前のまま大成功でランク上がるのね
- 68 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 00:14:10 ID:yNekXw88
- 力より上と見なされてる属性との合成だとミラクル大成功が入れ替わるのかなー
基本×力だとどうなんだろうなーって興味は有るが今回の力の作り難さ考えたら勿体無いな
- 69 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 00:33:28 ID:7eJqbqm2
- >>62
普通に闇3四つから変性三枚でSGKスーツできたりした俺は、別に悪意は感じないな。
62の運が悪かったとしか。
- 70 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 00:37:24 ID:M9TDcCBu
- 坊主憎けりゃ今朝までってやつでしょ
- 71 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 00:39:33 ID:jdjVCTxe
- >>62
そういう三国人みたいな言い掛かりは止めたほうがいい
俺達も同類だと思われたくないし
- 72 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 00:43:10 ID:yNekXw88
- 暇にあかせて沌コイン×リザオール練ってみたらミラクルで沌レオ耳確認
基本属性もミラクルと大成功入れ替わってるっぽい
- 73 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 00:56:28 ID:82KdruOB
- 変異x力のミラクルは+3ぽい
セットマインxカイゼルひげのミラクルでタライ落としができた
- 74 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 00:59:39 ID:djbU09HI
- 力で+2.5になる組み合わせなんてそもそもあったのか?
自分がやった限りだと秘法が+2であと+3なんだが
- 75 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 01:00:02 ID:5wQaUxuT
- >>73
どうもランダムみたいだよ
+2になるときもあれば+3になるときもあるらしい
- 76 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 01:01:12 ID:8D0zGB2X
- タイタンのシステムをデザインしたアホが関わってる気がする
なんでもかんでもランダムにすれば解決っすよ!!とか平気で
言ってそうなアホ
- 77 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 01:01:16 ID:PsYtheBX
- >>73
ありがとう。Wiki更新しといた
- 78 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 01:01:40 ID:PsYtheBX
- >>75
OH...戻しておくか
- 79 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 01:06:33 ID:82KdruOB
- 変異力で+2のなった報告なんてあったっけ?
- 80 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 01:43:59 ID:23X7sWMj
- ただの勘違いじゃないかね
- 81 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 04:06:13 ID:K8mkME12
- とりあえず色の区別つかねえよ!
って奴は錬金ページの増減比較版見やがれ
- 82 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 04:15:36 ID:txsEzIE5
- >>81
目がっ、目がぁあぁ〜
- 83 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 04:44:13 ID:gvOAcPu/
- 0.5:黄>1.0:橙>1.5:赤>2.0:紫>2.5:青>3.0:緑
細字はマイナス 太字ならプラス
じゃだめか?
- 84 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 05:04:05 ID:K8mkME12
- >>82
色弱だとこのくらいでないと厳しいのだぜ多分
+2.5が見づらいんだけど今のところ使われてないしもう色がないんだよね
>>83
現状太字細字は「確認が取れてるデータか否か」に使われてるからなあ
- 85 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 05:05:06 ID:q2QhztAu
- SPで買った剤やコインや女神がゲーム内に持ち込めれば換金目的の人が輸入してくれて
錬金も回りやすくなりそうだが
- 86 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 05:10:01 ID:c04M7XDo
- 太字と細字が混じった表はかなり見難くなると思うよ
陰を太字、陽を細字(逆だったかもしれない)で作ってみたが見難かったので破棄した記憶がある
- 87 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 05:10:34 ID:c04M7XDo
- 5弾のときの話ね
- 88 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 06:12:15 ID:ur2h+K4S
- >>64
結果がランダムくさいし、錬金シミュで対応しづらいから
さすがに今回はアップデートないんじゃないかなと予想。
- 89 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 07:09:28 ID:iq1QnMlR
- >>85
女神・蛙・剤・コインがマイペ出し入れ可能になったら今の錬金相場は間違いなく下がるね
まあ現状だと7弾は高すぎて売れないし、てか買える人が少ない
運営から課金者が買う→無課金者がそれを買う。
流通が出来てるから、ある意味それもいいかもね
でも嫌がる人も居るだろうね
- 90 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 07:25:00 ID:4BH9jtlx
- 出し入れできたら張り付きいなくなるしSPの使い道も増えるな
- 91 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 07:44:35 ID:HvVVNnSQ
- ラブペも家コインも女神蛙剤コインも換金目的で売る人は同じ人なので、
それぞれをGMで欲しがる人が競い合うように色付けて募集するようになる。
特に家は期限があるので顕著。
結果SPの価値が上がり、家コインも100k↑になったり、
バトル、ヴァルキリー装備も1M↑になったりする。
換金率が上がれば、公式RMTしてる人は嬉しいが、
その代わりSP投入量が減るので運営は痛い。
- 92 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 07:50:45 ID:VvRLhyE3
- あんまかわんねーとおもう
- 93 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 08:05:44 ID:uH7K2+nP
- おれもそんなかわんないとおもう
いま公式RMTの基準は、絶対的に売れる家コイン。
無課金層は課金したくなかったら買うしかないから
これは完全に売り手市場
新たに剤やら変性コインやら出たとしてもそれは
絶対買わなければならない類のものではない
ので、家コインが全体の流れを引っ張る状況は変わらず、
家コインのパイからあふれたRMT手段として他の物が
続くだけのこと
そしてその家コインが過当競争気味で値下がりしはじめている
現状なので、SPの価値が云々はないとおもうお
- 94 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 08:56:05 ID:jJT6Gu8N
- 錬金表の増減比較版見てきた
カラフルや…って思ったが、これくらいカラフルでも良いと思うw
- 95 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 08:58:42 ID:VvRLhyE3
- おーわかりやすくなってる
これはいい
- 96 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 09:00:29 ID:MhRtAq7l
- 見づらい
- 97 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 09:02:51 ID:+wMgLn23
- でけえwwwwww
- 98 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 09:04:56 ID:GbYIKQJM
- かなり見やすくなってわかった
+2.5ってなかったのねw
- 99 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 09:05:26 ID:+RCok6LI
- メインの錬金ページの方はあの見にくいうっすいグラデーションの表でいいんだよ
あとは各自がローカルにでも自分で工夫した表を持っていればいい
- 100 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 09:07:50 ID:b21m1Nlv
- でけぇよアホwww
- 101 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 09:14:03 ID:tb60jaWR
- 分かりやすいがでかいなw
合成一覧表/増減比較版で色がハッキリ違うバージョンとかにでかい版移動させたらどうだろうか
最初の奴は今まで通りでいいきがする
- 102 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 09:24:44 ID:dS5PFhth
- 逆に考えるんだ
属性に沿った色を背景に+−の数値を書けばいいと・・・!
何も変わらない気がした。
- 103 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 09:27:25 ID:c04M7XDo
- このままだとちょっと微妙だけど、破棄するには勿体無いから修正してみるかな
- 104 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 09:31:06 ID:+wMgLn23
- 毎回見るわけじゃないし別になんでもいいと思うけどな
結局効率重視していくと練り方も限られてくるし
必要な合成の部分だけ抜き出してメモして普段そっちしか見てないのは俺だけじゃないはず
- 105 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 09:32:34 ID:b21m1Nlv
- 毎回確認するだろ・・・。
牙斬作ろうとしてマジックなんちゃらができた時は目の前が真っ暗になったぜ。
- 106 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 09:39:21 ID:0YTV56a9
- 錬金よくわからないんだけど、手っ取り早く 力を作るにはどうすればいいの?
- 107 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 09:42:20 ID:4BH9jtlx
- でけぇwwwww
だがGJ
- 108 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 09:49:45 ID:g0Bfj9sO
- 自分としてはありがたいな〜
正直あの数の修正を一人でやったんだろうから、やった人お疲れ様でしたって感じだね
Wiki編纂やったことある人ならあの数の修正は単純な内容でも恐ろしく時間掛かる事は知ってるだろうしね
- 109 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 09:50:33 ID:iq1QnMlR
- >>106
火*水or土*風のミラクルで力が出来る。って言っても無課金じゃ20回以上錬らないと無理
それでも力が作れなかったら、出来た変異*基本の大成功orミラクルで出来る
それでも出来なかったら、露店でたまに100kで売ってるから買えばいい
- 110 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 09:53:39 ID:c04M7XDo
- 修正してみた
少し小さくなったと思うが、まだブラウザのサイズを小さくすると崩れるな
- 111 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 09:53:41 ID:0YTV56a9
- >>109 サンクス。やってみる
- 112 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 10:02:28 ID:c04M7XDo
- >>108
基本的に表関係は置換orスクリプトで処理するから、慣れてる人ならそれほどはかからないよ
俺は慣れてるほどではないから、そこそこ時間かかっちゃうんであんまりやらないけどね
こういった表の場合は、見やすさが個人差や環境差にかなり左右されるので
落とし所を見つける作業の方が大変だと思う
- 113 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 10:57:36 ID:rR50RPYV
- 俺、>>24だけど、
修正してくれた人、超ありがとう!!!
思わず、「俺が求めていたのはこれだ〜!!」と叫んじまったw
すっげえ助かる。
消されるといけないと思って、速攻保存したw
- 114 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 11:05:03 ID:edtj2lLu
- 心配するな、俺は見難くなったから
- 115 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 11:11:12 ID:QWfogfcT
- すばらしい
ちょっと表が大きくなって見難くはなったけど
見間違えるよりははるかにいい
- 116 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 11:59:00 ID:LiDhQsZ8
- ところで見にくいって言ってる人はどの色が見にくい?
おいらは、+0.5、+1は見にくい、+1.5は微妙だけどまぁわかる程度。
- 117 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 12:04:44 ID:2eLUXctJ
- 数値いらないんだけど・・・色が見難いってどんだけ色盲なのよ
- 118 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 12:09:00 ID:edtj2lLu
- んなもん、どのジュースが美味しいって聞いてるレベルだから決定的な答えなんてない
ある程度傾向やなんやは無い事もないけど、ベターはあってもベストは無いよ
- 119 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 12:13:40 ID:MCFctbnc
- 思うに、このスレの住人なんて相当な錬金上級者だろうから表が多少見やすかろうが見難かろうが大差ないよな。
慣れてない人向けとしてwikiを考えれば丁寧で分かりやすいものにしておいてとりあえず間違いないだろう。
だから数値あっていいんじゃないかね。
- 120 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 12:24:16 ID:iq1QnMlR
- でかw
別に±表示はいらないと思う。なんかどんどん酷くなってるような…
秘宝も左配置の方が慣れてるから見やすかった
てかいじらない方が良かったのでは?
- 121 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 12:28:45 ID:3zQ5K5l3
- いや±表示はかなりありがたい。見やすくなった
- 122 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 12:28:54 ID:XFlQ6Ufu
- 前のより全然分かりやすい
でかすぎるとか言ってる人は普段のフォントがでかいんじゃないか?
解像度1280×1024と比較的時代遅れスペックだけどかなり見やすくなった
- 123 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 12:29:30 ID:XvFsFL6d
- 今は以前あった酷い時に比べればだいぶマシで見分けられるな
0.5と1.0は自称健常でも見分けにくいとは思うが
- 124 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 12:36:37 ID:sc0zh2qr
- >>117
色弱者の苦労なんて健常者には絶対にわからん
- 125 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 12:38:17 ID:IT+03+h9
- >>123
そこら辺はモニターかグラボのコントラストの設定が高すぎるんじゃないか?
- 126 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 12:43:38 ID:pNYcg+h9
- 全ての人が納得するようなものなんって
永久に出来ないと思うのだが・・・
- 127 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 12:44:49 ID:ym1peRpM
- 色分けはともかく1枠4マス表記を気が付いたら横に1マスずれて見てた不具合を何とかして欲しい
- 128 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 12:45:29 ID:edtj2lLu
- だから世の中は基本、1よりは100な筈なんだけどな
ま、どんな事情があろうが自分からああだこうだ言い出す人はお断りです
- 129 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 12:47:01 ID:3zQ5K5l3
- 逆に今の方式で困る理由ってなんだ?
数値が邪魔とか言ってる人いるけど、数値があることで読み取りにかかる時間にそんなに差が出るのか?
- 130 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 12:47:34 ID:iq1QnMlR
- >>122
フォントがでかいと言うよりモニターが勝手に調整するでしょ
前に元のフォントいじって文字化けするようになって止めた
とまあ別にいっか、俺的にはでかくなっただけでまだ見慣れてないだけだから
でも更に酷くなったら以前のに戻しちゃうけどねw
- 131 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 12:49:56 ID:yWp47NHs
- >>124
絶対に分からないものを通そうとするとどうなるかぐらいは考えて欲しいものだな
- 132 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 12:50:55 ID:pNYcg+h9
- 色分けと数値分け
2種類合った方が確実にわかりやすいよね
色分けでわかる人にとっては、数値わけなんて邪魔というのもわかるけど
初心者や中級者には2つあったほうがわかりやすいとは思う
- 133 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 12:52:23 ID:IT+03+h9
- でも今回-3〜+3まで11段階の色分けが必要で、
-3や+2.5は確認されてない?けど、
この先の錬金リニュで-2.5や-1.5なんかも増えたら、
グラデーションによる色分けは限界があるかもしれないな。
- 134 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 12:56:15 ID:hCgwRHVU
- 数値入りはすごく有り難い
>>127
表のみをプリントアウトして
自分でちょっと太いペンで線引けば見間違いなくなりますよ
- 135 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 12:59:39 ID:XFlQ6Ufu
- なんか今晩中に、前の表作ってた人がここぞとばかりに元に戻して
数値あった方が見やすかっただろ!元に戻せ!とかここが荒れるのが見える
- 136 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 12:59:50 ID:mMN0yrMD
- >>127,134
(今回の色云々とは関係ないけど)これも確実に表が見辛い一因なんだけど、
wikiの表組み記法ではボーダーの太さなんかを変えられないからちょっとどうしようもないんだよなあ…
外部サイトなりで表現するのなら幾らでも可能ではあるけども
- 137 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 13:04:36 ID:2eLUXctJ
- 色盲とかはさすがに言いすぎだったかな
すまなかった
上でだれか言ってるとおり、まあ錬金慣れてる人はまあ大体把握できるからな
Wikiの方は初心者に見やすいように作ってあればいいのかもしれんね
- 138 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 13:07:47 ID:VeVL7peY
- >>131
バリアフリーという言葉がありましてな
少数派だからといってないがしろにして良い問題でもないよ
- 139 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 13:11:18 ID:b21m1Nlv
- >>138
んなことやってるから税金が足りなくなんだよ
- 140 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 13:15:14 ID:VczLJaZ4
- バリアフリーは関係ないな
親切かそうでないかの問題だ
おしつけがましいと思う人もいるだろうが
おれは数値入りはわかりやすくなったと評価する
- 141 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 13:20:09 ID:gJa60jlH
- 自分は見辛くなったと思うけど、見れない訳でもないし、
コレで見やすくなったと言う人が居るのなら、それでいいと思う。
- 142 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 13:29:54 ID:BLy5fkFL
- 見辛くなったって言う人もわからなくなった訳じゃないだろ?
ならいいじゃん
- 143 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 13:33:00 ID:MCFctbnc
- 多少の変化なんてすぐ慣れて、前はどんなだったかなんて忘れてしまうものだよ。
- 144 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 13:39:33 ID:O5M9BGC7
- 始めた頃は表の色と数字を照らし合わせる作業すら大変だったけど
慣れてきたら色はおろか錬金結果まではじき出せるようになると思う。
慣れたロジックに関してはだけど
- 145 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 13:41:27 ID:jJT6Gu8N
- 数字入り見た
見辛いというより、でかくなったので探し辛いって印象だけど
間違うより良いと思う('A`)
元表の色だと、0と-1が判り辛かったから
- 146 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 14:14:43 ID:uvh2gDpB
- 今回は特に課金絡む練り方が多いし見間違い無くす方向に重視するべき
- 147 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 14:26:48 ID:MCFctbnc
- 見間違いといえば相変わらずアースとアイス見間違える。
またつまらぬものを練ってしまった。
- 148 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 14:33:27 ID:iq1QnMlR
- 一応報告
土4*恒常2の大成功は退廃3でした
未確認だけど。触媒or火*恒常は大成功は恒常で、俺も以前にこの組み合わせでは
恒常でした
- 149 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 14:41:52 ID:MhRtAq7l
- グラデーションのほうが段階がわかりやすくてよかった
前のグラデーションは色幅が少なかったから見難かったけど、
一番濃い色を#0000ffとか、もっと濃くすれば、
同じグラデーションでもメリハリつくと思うんだけどな
- 150 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 14:52:51 ID:iiYknLpi
- その発言は心に障害あるんじゃねという子も出てきちゃうが、まー賛否両論なのはしょうがないやね
かくいう俺も>>40とかちょとひいたが、自分でいじるのは面倒だなーって本音に負けてたし
けど目障りってことと「弱者救済とかうぜー」とか意固地に怒っちゃう人もいると思うんで、できたらポップアップの方が良くないかな?
<span class="boso" title="+0.5">天</span>
で例えば「天」にマウス置いたら「+0.5」って出るで合ってる??
タグなんて随分使ってないから詳しい人いたら教えて下さいやがれです
そのままだと見難い人だけポップアップの一手間(とかポップアップのロック解除)してもらうって妥協点でどうだろーか
Wikiがタグ不可だったらすまん
反対少ないようなら帰宅したらいじらせてもらってもいいだろーかと迷うが、今の数値も記入で断固反対いなければ不要なんだけども
長文マジすまん
- 151 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 14:56:39 ID:TybxVjtn
- 天の文字以外の枠内でもカーソル置いたらポップアップする方がいいんじゃね
- 152 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 14:56:43 ID:gJa60jlH
- wikiはwiki独自の書式なのでHTMLタグは仕様不可。
pukiwikiのプラグインのポップアップ位はあるだろうけど、
管理者goryu氏に要請してプラグイン導入してもらわないといけない。
- 153 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 14:57:34 ID:VvRLhyE3
- >>148
ランダムなのではなく、火+恒常の大成功だけ違うってのが濃厚か…
- 154 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 15:01:17 ID:MCFctbnc
- だが待って欲しい。そもそも色の区別が効かない人にとって「紛らわしい」のではなく「同じ」に見えてるんだろう?
紛らわしいってだけならカーソル合わせようと思うだろうが、同じに見えてたらそもそも疑わないからカーソル合わせようと思わなくないか?
- 155 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 15:02:36 ID:VvRLhyE3
- 少しの配慮もできないようなクズの意見なんて無視すりゃいいだろw
- 156 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 15:04:55 ID:XFlQ6Ufu
- >>150>>151
今のままでいじらないでほしい
ポップアップさせるためにカーソル持っていくのが面倒
- 157 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 15:07:22 ID:VczLJaZ4
- 「目障り」「弱者救済とかうぜー」
こんなこと口走る人間の意見を尊重する意味がわからん
- 158 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 15:11:44 ID:A3ijhnTC
- chuukaじゃないんだし見やすくよりよく優しくなっていくのは嬉しくなるな
- 159 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 15:16:10 ID:5zdgOJ85
- 今回の上級バインダー狙いは
ランク7から徐々にランク下げるのと
ランク1から上に狙っていくのと
どっちがやりやすいんだろう
- 160 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 15:17:51 ID:XFlQ6Ufu
- 好評多数なのに代替案出してくる人はなんなの?
- 161 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 15:23:53 ID:IT+03+h9
- 数字入れるのは良いから、今みたいに申し訳なさそうな小ささじゃなくて、
もう少し大きくしてくれ。
逆に気になる。
- 162 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 15:27:32 ID:iq1QnMlR
- >>153
火*恒常の報告は俺じゃないけど
俺も火と触媒しか持ってない時に錬って恒常になったから火*恒常が濃厚だね
>>159
今回7までだから上げた方が楽
てか、徐々にランク下げると高ランク素材が勿体無い
それに今回力の量産は沌*沌で作れないから難しい
- 163 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 15:27:35 ID:6RuNRs8Y
- 今見たら数値書き込まれてるのか
俺は前の方が見やすかった。ただブラウザを最大にして表示すれば問題ない。
色盲の人がいるんじゃしょうがない。
- 164 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 15:32:31 ID:MhRtAq7l
- >>161
文字サイズくらい自分で変えろ
- 165 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 15:37:49 ID:b21m1Nlv
- 多数好評ってどうかんがえてもでかくて不評の方が多いだろwww
- 166 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 15:43:13 ID:Ov3ruiNB
- >>165
お前が(中略)お前の中ではな(AA略
- 167 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 15:44:54 ID:gvOAcPu/
- 色弱じゃなくて見難いなら、安モニターかグラボの設定の設定のどっちかだよ
でも、縦の長さを1024ぐらいで収まるようにして欲しいな。
文字サイズ最小(IE基準)ですら画面に収まりきらずいちいちスクロールしなきゃいけないんで
今までで問題なく見えてた人間からすると
一部の人には見にくいが一目で見渡せる表→誰が見ても一目で見渡せない表
に改悪といわざるをえない
それに、どっちにしろwikiのランクあってないんで意味ないってか
主に属性の参考程度にしか見ないんでランクの色分けどうでもよかったんだよね
とりあえずランクの色分けなんかより
異属性の大成功は触媒1.5と格下げ退廃のある秘宝の表記はいつ直すんだろ
- 168 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 15:49:01 ID:K8mkME12
- むしろ元の表はそのままにして新しくページ作ってそっちに移動したらいいのでは?
あまりページ増やしすぎるのもよくないとは思うけど
- 169 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 15:56:40 ID:GZFdnnYS
- 昔は大多数の普通の人が見やすい表がメインに据えられて
それでは見づらい一部のため、別ページに色がどぎつい表が掲載されてた
- 170 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 15:59:31 ID:gJa60jlH
- >>167
あなたが直してもいいのよ
- 171 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 16:01:34 ID:MCFctbnc
- 合成アイテム【混沌のコイン】×【血染めのナックル】
合成結果【ダークリング オブ レオ】
キノコ出現法則【キノコ2光】
バインダー上配置【冥1-4】
あれ、基本4属性のランク+2でイヤリングになるはずがなぜか冥のランク+1になった。
- 172 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 16:04:00 ID:gvOAcPu/
- 闇コインが1つ減ってないか確認してみ
- 173 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 16:05:29 ID:MCFctbnc
- もちろん真っ先にそれ疑ったんだが減ってるのは沌コインだった。冥と沌コインの位置ってかなり違うしね。
誰か光とか冥が出来たって人いないかな。
- 174 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 16:06:24 ID:GUnEvmlT
- むしろ4マス1ブロックをもっと認識しやすくしてほしいな
表の線は一部だけ太くしたりできないのかな?
- 175 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 16:08:14 ID:yWp47NHs
- >>169
そういえばかなり前にもおんなじようなことグダグダ言い合ってたな…
- 176 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 16:10:21 ID:XFlQ6Ufu
- >>174
上で言われてるようにボーダーラインの各個指定は出来ないらしい
- 177 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 16:12:15 ID:74X48gju
- 色補正されてるのってこれじゃないの?
ttp://moewiki.usamimi.info/index.php?%A5%DF%A5%CB%A5%B2%A1%BC%A5%E0%2F%CF%A3%B6%E2%A4%CE%BF%B9%2F%B9%E7%C0%AE%B0%EC%CD%F7%C9%BD#e339f21b
俺は+-表記有りで見づらくなったけど、絶対戻したいという程じゃないかな
でも経緯を知らない人がまた戻す可能性があるから、見づらい人は↑をいじればいいんでないの?
- 178 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 16:15:41 ID:gJa60jlH
- >>174
一応、代替手法としては、空セル一行一列を挟む、と言う手がある。
けど、編集すんごい面倒くさいと思う。
- 179 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 16:26:40 ID:iq1QnMlR
- 以前は小さい窓でも全表示出来たけど。縦スクロールならまだ良いけど
±小数点を入れたことにより横スクロールしないと見れないのが痛いね
色は大賛成だけどね
- 180 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 17:30:30 ID:ZZGhqeG/
- 今起きた
表いじるのはいいんだが、1600×1200のフルスクリーンで画面内に収まらないってどういうことなんだよ
6弾の時の文字サイズなら今よりも見やすくなると思うんだがどうよ
あとこれは個人的に思ったことで別にどうでもいいんだけど、数値変動を書きこんじゃうんだったら色分けの必要がないと思う
今までは色→変動数値→結果と脳内変換してたところを、今は数値→結果と短縮できたんだからさ、という理由
前半はともかく後半は議論してもいいのかも知れないがどうよ
- 181 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 17:34:33 ID:JLxkvUvO
- 5弾の色のが見易い
- 182 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 18:17:57 ID:gvOAcPu/
- いっそ表を3つに分けたら?
基礎属性*基礎属性
基礎属性*特殊属性
特殊属性*特殊属性
で
- 183 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 18:34:47 ID:ur2h+K4S
- 表の一番下にも一番上みたいな、天〜沌・触媒〜秘宝の見出しつけたらどうだろ
- 184 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 20:05:02 ID:rR50RPYV
- >>182-183
それだ!
お前ら、頭いいな!
今の表だと、左下半分が無駄にスペース食ってるよな。
- 185 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 20:25:22 ID:A3Fn/Wxf
- 色分けはいらないかもしれないが、そうすると全部同じ色になって見難いな
色分け消すなら枠線を太くするとかしたほうがいいと思う
- 186 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 20:35:28 ID:vOYea9zW
- ここがWikiの森スレか
- 187 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 20:51:05 ID:8D0zGB2X
- 色盲専用ページって事で現在のを別ページして欲しいな
以前の方がぱっと見てすぐに理解できたのに
- 188 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 21:20:44 ID:A0nLRxQe
- 105 名前:美香◇MeEeen9/cc[じょうだんだもっ♪] 投稿日:2010/07/20(火) 23:17:59 ID:2mqVPnBb
∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 自動の人間はみんな○ねばいいと思うの。
対策考える人たちはこういうソフトがあることを認識して対策練ってね。
自動は糞!糞!って言ってる人が、↓のリンク先から移動した時に
180度考え変わっちゃうのが怖いけど、一応貼っておくね。
http://fanblogs.jp/masy/archive/17/0
http://www.ne.jp/asahi/darisou/darisou/am/Main.html
ふひひ、美香たんの言う通りになっちゃったよーwwwww
もう手動とかに戻れないっす
- 189 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 21:28:48 ID:ZZGhqeG/
- よくそんなツール使えるもんだ
PC壊してまで自動しようとは思わん
- 190 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 21:31:23 ID:A0nLRxQe
- 壊れねーしw
稼動時間のこと言ってるならお前無知無知のプリンプリンだなwwww
- 191 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 21:41:34 ID:8D0zGB2X
- 隔離板に帰れよ屑
- 192 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 21:47:17 ID:A0nLRxQe
- はあ?
真面目ぶってる知り合いだって、裏じゃこういうツールこっそり使ってるんだぜ?
自分だけが馬鹿を見る錬金なんてアホらしい
- 193 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 21:52:44 ID:uH7K2+nP
- 夏だなぁ
- 194 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 21:53:58 ID:e/NET57y
- これ特定の座標をひたすらクリックするだけだよね?
何かの拍子にちょっとずれて気づいたら貴重な素材全部変な混ぜ方しちゃってた、
なんてことになったりしないの?
- 195 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 22:00:14 ID:ZZGhqeG/
- だいたいは寝てる間に動かしてるから、起きた時にm9なことになってる
しかも数ある似たようなツールの中で一番負荷の高いものだ
自己責任にしてはあまりにお粗末すぎる
- 196 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 22:05:39 ID:gvOAcPu/
- そもそも今回の錬金自動して美味しいような素材ねえし
- 197 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 22:05:56 ID:A0nLRxQe
- ズレなんてお馬鹿ちゃんのすることです^ω^
低負荷のものは宣伝なんてしませにょ
それこそてめーらで探せですにゃ
ちなみに ID:ZZGhqeG/ ちゃんも僕と同類ですビシッm9
お主も煽ると見せかけて、ちらりとヒント与えてんじゃねーよカス
- 198 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 22:09:30 ID:2btad3Zu
- どうやら、材料の枯渇により自動できない状況であるという事を知らない
お間抜けさんのようだ
- 199 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 22:10:54 ID:iq1QnMlR
- 恒常7って売れないな
なのでローブの素材にしようと思ったが、素材が足りない
新たに錬ると言っても露店から素材が消えてきてるし高いのしか残ってないw
この状況は何時になったら改善されるのかな?
- 200 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 22:11:40 ID:A0nLRxQe
- はああ?
誰が今回の錬金で使えっつったよ。
お前、もっと未来に生きろよ by修造
- 201 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 22:15:06 ID:2btad3Zu
- 慌てて言い訳しても無駄
- 202 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 22:16:12 ID:iiYknLpi
- 平日昼間に好評多数って言われてもなぁw
俺も2バージョン用意は賛成だが、色弱を色盲呼ばわりもどうかと思うぞ、>>187よ
今のでも慣れの問題だとは思うけどね
あと数値書いてても色で判断できなくなるわけじゃないんだから、わざわざ色無しにする必要こそないと思う
- 203 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 22:17:48 ID:A0nLRxQe
- おい、ID:2btad3Zuちゃんよ、俺がどこに今回のれんきんでつかえって書いたよ。
証明してみろよ、そしたら土下座でも何でもしてやんからよ。
ま、そういうお前も自動ちゃんのくせに^^
あーあー、かーわーいそー
- 204 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 22:20:37 ID:gJa60jlH
- 夏は防虫対策が欠かせないよね
- 205 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 22:20:40 ID:iiYknLpi
- >>199
恒常7、四回詠唱して最大までためても狭い範囲でたかが威力倍率1.35倍らしいからねえ
ビッグバンじゃないが、手間考えるとも少し派手な効果でもよかったのに
- 206 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 22:21:53 ID:6L4IOCWf
- このゲーム小学生なんていないと思ってたが
小学生もいるんだな
微笑ましい
- 207 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 22:22:22 ID:rBACehGC
- 静かなる中条みたいなのがよかったな
- 208 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 22:23:06 ID:2btad3Zu
- いいから巣のチョンゲに帰れよ
そうそう、小学生はもう寝る時間だぞ
スイカの食べ過ぎで小便漏らさないように気をつけろ
- 209 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 22:26:13 ID:A0nLRxQe
- 張り合いのねえ書き込みだな、もっと俺を興奮させてみろよ。
阿部さんぐらいしか興奮させられねえな
- 210 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 22:26:20 ID:yNekXw88
- じゃー4回溜めると強制的に乱舞発動して最後の締めがセイクリッドレイでどうだ
性能自体は拳聖と同じw
- 211 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 22:28:14 ID:A0nLRxQe
- >>210
まだプラチナストライクのほうがセンスあった
- 212 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 22:28:35 ID:A0nLRxQe
- やっべ、ID変えるの忘れた
- 213 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 22:29:54 ID:wStyUlGW
- 何が足りないって、溜めるごとに頭上で膨らむエナジーボンボンだな
- 214 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 22:31:49 ID:A0nLRxQe
- >>213
このスレで一番まともな書き込みだわ。おもしろい
- 215 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 22:32:16 ID:2btad3Zu
- 一つ忠告だけど、TOR指したままどんなサービスだろうがログインするんじゃねえぞ
あれは出口でパケット抜かれる場合があるからな
- 216 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 22:34:45 ID:8D0zGB2X
- TORに公開串を提供してる中にイスラエル政府とアメリカ政府が混ざってる時点で察しろよw
- 217 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 22:35:03 ID:A0nLRxQe
- >>215
お前のこと今から池沼、いや師匠って呼ばせてもらうわ
- 218 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 22:40:37 ID:CJFvfd54
- エシュロン…
- 219 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 22:50:25 ID:iq1QnMlR
- >>205
せめて破壊魔法にしてくれて、ネタでもいいからもっと派手にしてくれたら
自分で使ったのにな・・・
- 220 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 23:20:59 ID:gvOAcPu/
- つーか、もうビッグバンやロドン1Mで売ってるアホいるし
今回の錬金終わったな。
後発は課金して混ぜても
SP換金効率が家コイン売るより悪くて原価回収できず混ぜる意味なし
課金しなくて混ぜるのはもちろん無理。
- 221 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 23:30:53 ID:A3Fn/Wxf
- 別にいつものことじゃん
- 222 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 23:31:09 ID:ZZGhqeG/
- 始まって1週間でもう終わったとか言われましてもですね
ていうか始まる前からすでに終わってたし何を今さら
- 223 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 23:44:36 ID:pKNplhOD
- ビッグバンとか今回のレシピでできる物ってゴミじゃん
アクセラはまだ800kで捌けるし
乱れ桜とか3M買い立ってるけど全然人きてねーぞ
- 224 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 23:51:47 ID:2eLUXctJ
- ネガ厨はいつものあれなので気にしなくて良いだろ
- 225 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 23:53:53 ID:bTmf4484
- >>138
バリアフリーの基本は、健常者が普通に使えるうえで使いやすいが基本
他から使いにくいが出てるようじゃ、そんな言葉使えないよ
- 226 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 23:56:05 ID:yNekXw88
- 力4,6,7は全然売れねーんだよ値引きするしかねーんだよ
テクスレシピの秘宝3,4,5は同じ値段かやや高めでも売れるのに何なのかねこの差は
- 227 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 00:00:27 ID:bTmf4484
- レシピの有無はENDには死活問題だからな
- 228 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 00:07:55 ID:BkoHr45M
- 元々死んでるのに死活も糞もあるかいって真面目に突っ込んじまったじゃねーか
- 229 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 00:10:06 ID:7I0zHy1T
- 前から自動の安売りうぜぇとかいいながら
結局自分たちで値段下げてるんじゃ意味ないぜ・・・
- 230 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 00:10:09 ID:R1ksxgPI
- 最初からクライマックスというわけですね
- 231 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 00:11:18 ID:D5kbIxLN
- 技書でもない高位力が売れるわけ無いだろ
力なんて錬りの材料でしかないんだから、わざわざ買おうとも思わないわ
さっさと他のものと錬るんだ
- 232 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 00:12:40 ID:BkoHr45M
- 相場が高いと高いなりに売れ行きは鈍るからな
欲しい奴が全員金持ってる訳じゃないし
- 233 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 00:17:20 ID:BkoHr45M
- >>231
生憎ながら今回の力上位は成果品であって中間素材ではないな
まあ売れなかったら別垢で退廃バインダー埋めにでも使う事になるけど
- 234 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 00:19:44 ID:lb8wAwxj
- コレクションバインダーってどうやって開くの?
- 235 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 00:22:53 ID:tFeUHfPC
- >>232
前回とのギャップもあるしなぁ。
力レシピが売れないのは単純に性能が微妙だからってのもあるけど。
- 236 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 00:25:57 ID:wM1QjIdB
- >>234
公式のログインしてマイページの、左側メニューを穴があくほど見つめると出てくる
- 237 :234:2010/07/27(火) 00:55:15 ID:lb8wAwxj
- >>236
ありがとう
- 238 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 01:22:37 ID:bB9R1xpE
- ビックバンはオバドラレベルのネタ技だし、ロドンはそもそも作れるアイテムが弱いから仕方ない
- 239 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 01:24:37 ID:M9Ov3/69
- 自分で欲しいのをいくつか課金して作るにコンセプトが変わったと思えばいいじゃない
森=量産して売る時代は去ったのだよ
とはいえ、ストレートで成功すればかなりの換金効率っつーか儲けの品はいくつかあるけども
- 240 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 01:54:56 ID:mbY5B3Tk
- 鞘盾 スキル81 AC6.6 AVOID60% 回避+1 AVOID量はタワーとかわんね。
ミソコダチ+4 スキル81 AC7.1 AVOID68% 強化してもAVOID量はあがんね。
回避盾としてもAC盾としても半端すぎ。
大抵の状況でミスリルコダチより弱い。
まだグラディエーターシールドのほうが特色や使いどころがある
- 241 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 02:15:43 ID:IU98xcJV
- どうでもいいわ、見た目が好きだから俺は今後鞘盾にする。
細かい性能ばっかり気にしてる性能厨の>>240は東京湾にでも沈んでろよ
MoEはクリ銃のような本気プレーのゲームじゃねえんだよ。
楽しむのがゲームなんだから、もっと楽しめよ。
このせんずり野郎
- 242 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 02:23:38 ID:D7ZPzGTs
- お前の方が楽しくなさそうだぞ。
- 243 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 02:27:18 ID:WffYUi5X
- 性能良くてもトールの再来とかになるだけだし錬金品は基本ネタでいい気がする
- 244 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 02:32:12 ID:bB9R1xpE
- ACはウォ盾、avoid率はエルアン、盾はこの双璧があるから厳しいね・・・見た目装備ならいっそのことレシピじゃなくてスカ盾そのままのほうが良かったかもしれんな
- 245 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 02:39:20 ID:NFbyJ3lv
- 強力だけど削れや修理が高くつく現物支給
インゴットで生産可能なヘタレ性能のレシピ
この2択でよかった気もw
- 246 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 03:01:34 ID:kJERBnEq
- 鍛冶レシピいがいとメンドクサ
なんか都合のいい方法ないか?
あれは量でないと安くならんぞ
- 247 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 03:02:34 ID:WffYUi5X
- ガンバスターとか不遇すぎるからね…
- 248 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 03:34:52 ID:iJ7j0P36
- 無銘の刀シリーズもかなりひどかったな…
- 249 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 03:42:56 ID:mbY5B3Tk
- >>244
無印エレメントスピアやスウェプトヒルトの扱い考えるとそれはそれで・・・
- 250 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 03:47:30 ID:NFbyJ3lv
- レイピアも錬金アイテムだっだんだよー だよー だよー(エコー)
- 251 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 03:53:25 ID:H4w6xP88
- ぶっちゃけ雑魚mobだったら、盾なんて何でも良いし、
だからと言ってボスクラスになると、avoid率命で貫通するかしないかの運頼みだし、
盾の仕様変更しない限り、中途半端な物追加しても誰も使わない。
- 252 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 04:31:52 ID:mbY5B3Tk
- なにげにバックラー、十手、グラディエーター盾は強い
- 253 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 06:59:56 ID:IBz1tqfB
- マジョリティが遠慮してマイノリティが大手を振って闊歩するっていうのもなんだかな
>>113は権利だけ主張して努力しない人権団体みたい
+−ついたのを色弱対応ページにして前バージョンにもどすぞ
- 254 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 07:58:45 ID:pdCgpqD5
- 反対者お前だけだからお前がマイノリティだろ
- 255 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 08:01:03 ID:WIeuM3cm
- 俺も見辛いと思う
- 256 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 08:02:06 ID:W49SaoJu
- というか色分けがいらない
ス内訳だけでいいじゃん?
- 257 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 08:03:38 ID:WffYUi5X
- だからいらん諍いするくらいなら別ページ作ってそっちに…
今度はそっちのページで+-いるいらないで言い争いになるんだからさ
- 258 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 08:13:23 ID:SGOnIquk
- 慣れもあるからとりあえず来週のメンテくらいに考えたら?
- 259 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 08:19:07 ID:uDPqk5yt
- 秘宝×秘宝の大成功に、胸がキュンってなった
- 260 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 08:24:48 ID:R1ksxgPI
- エロローブ作ろうとしたからじゃない?
- 261 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 08:39:37 ID:W49SaoJu
- 前のに戻せと必死なのはなぜ単発ばかりなんだ?
しかも文体も良く似てるし、なぜだろうね〜?w
うちのFSの人の聞いたら、今のほうがはるかに見やすいが3名
良くわからないが4名、どっちでもよいが3名、前野が良かったが0名
で前野が良かったという人は0なんだけどな〜
だいたい、数値わけで初心者中級者、ロジックがよくわからなかった人がわかりやくなったと
好評なのに、なぜ戻す必要があるのだ?
一部の人がわかれば良いのか?
- 262 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 08:45:02 ID:xBe0ZglE
- 前野さんカワイソス
- 263 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 08:45:31 ID:W49SaoJu
- 今までなんでもかんでも親も先生も
すべて自分の言うとおりにさせてきて
わがままな人生を歩んできた厨房なのかな?
自分の思うとおりにならないと気がすまない人がいるのかな?
ちなみに俺は今のままだろうが前のに戻そうがどっちでもいい
1人必死に前に戻せ!と自分の思い通りにさせたい人がいるように感じたので
上記のレスをしただけ
- 264 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 08:45:49 ID:WIeuM3cm
- 同じIDがなんども書き込んでる方が必死に見えるのは俺だけか?
- 265 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 08:46:56 ID:R1ksxgPI
- 努力せずに一人だけ優遇されてるのが癪に障ったんじゃない?
だけど、希望を出したことで、よりよい方法ができたんだから
作った人はもとより要望した人も功績は大きいとおもうな。
- 266 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 08:49:40 ID:xBe0ZglE
- なぜ疑問符ばかりなんだ?
- 267 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 08:54:50 ID:EDv5nE1n
- マトリクスの上に対応表有るからマスごとのゴミゴミしてくどくどしいランク変動数値要らないけど
現状の方が見やすいってんなら別に良いです
つーか何の為に直感的に分かりやすい色分けにしたのさっていう
- 268 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 09:03:25 ID:zPOESnWF
- 戻せ戻せ騒ぐ方もアレだけど、
色弱だから仕方ないだろ優遇されて当たり前みたいな態度ものなぁ。
俺は見づらくなったけど、分からない訳でもないから、どっちでも良いけど。
- 269 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 09:03:54 ID:Qfbkhtia
- +0.5と+1の色って直感的に分かりやすい?
確かにうちは安物の液晶ばっか使ってるけど
コントラストとか設定いじってもかなり分かりにくいんだが
他の人らはそんなにはっきり区別できてるのか
目のほうの心配したほうがいいのかな…
- 270 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 09:04:16 ID:WffYUi5X
- とりあえずFSが〜とか単発だの文体が〜とかは胡散臭いのでどうでもいいです
ちなみに自分は色変えた方さえ残ればいいけど、今の数字入りは見辛いし使い辛いと思うよ
- 271 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 09:05:07 ID:Z5Dlk0UA
- その直感的な分かりやすさが十分に機能してなかったからでは。
- 272 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 09:06:59 ID:K16brF24
- 錬金が真剣に錬禁になっちゃてるからか荒れてるなぁ
- 273 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 09:18:43 ID:XoFWW6OK
- 全然荒れてないよ
- 274 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 09:22:29 ID:fOJ6INcH
- そんな事より今日はマメポメの振込み日だぜ
俺の3垢分全部か1垢分なのか、あるいは1個も振り込まれてないのか…
今から楽しみだな
- 275 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 09:26:05 ID:rMQkR+oS
- そういやマメポメ今日だったのか
いくらで売れるかなぁ
- 276 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 09:42:30 ID:j+9OtE0C
- 色でランク表現がシンプルで良いと思うけど+0.5と+1.0はわかりにくいと思う。
+0.5をちょっと違う系統の色にするだけで個人的には満足。少し紫っぽい色混ぜるとかどうだろ。
- 277 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 09:48:01 ID:B9FaY/EO
- 初心者ですみません。
雷光の古文書などの過去の錬金バインダーのアイテムも現在錬ることはできるのでしょうか?
- 278 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 09:49:13 ID:WffYUi5X
- できたら良かったのにね…
- 279 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 09:58:48 ID:YiPhI9VK
- >>277
カタリスト6×カタリスト6の特殊合成で九節以外のレシピがランダムで出来るらしい
- 280 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 10:06:23 ID:2h05XaMm
- ランダムの上カタリスト6作るのもそれなりにたいへんだから、
自力で錬金して揃えるのはまったく現実的じゃないね。
何回か試してみて、揃わない部位は買取かけるしかないかと。
- 281 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 10:15:59 ID:K16brF24
- 他人も設け目的でやらんだろうな
- 282 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 10:31:34 ID:Z5Dlk0UA
- 5x6で混ぜれば時計かアクセラで高く売れるからレシピもそのくらいの値段になっちゃうかね。
売れないだろうけど。
- 283 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 10:35:40 ID:2h05XaMm
- 結局需要があるかどうかだし、防具一部位だけだからよくて500kまででしょ。
幸いリファインの方でも定期的に復活させてるみたいだし、
錬金で作るようなものじゃないね。
- 284 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 11:23:16 ID:JtmcAGqg
- >>275
一年振りに復帰した自分も前のを持ってるし
どのくらい配布されてるのか知らないけど、数が多くなってるだけだから
露店上限〜200kぐらいなんじゃないか?
初めてマメポメ配られた時も大して高くなかったと思う。200kぐらいだったかな。
- 285 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 11:24:40 ID:JCZQwbQj
-
,.ィ またまたご冗談を
''==ァ-‐‐,'゙<l _,,
`、:/::r'゙゙'_ェ'゙゙i、._ /ラノ
,=キヅ `'ラ/ヾ/ (シフ
,ケ:: ',. / ,:'゙
- 286 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 11:38:07 ID:30+VZXw3
- >>284
お前のそのマメポメ300kで買うわwwwwwwww
- 287 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 11:42:02 ID:K50/Uqve
- マメポメ
先月だけどEで1,2Mで買いCHが数日立ってが
あれは幻だったのか
- 288 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 11:56:22 ID:JtmcAGqg
- マメポメそんな高いのかw
知らなかった
去年のも課金さえすれば誰だって貰えるんじゃなかったっけ?
先月のEは再配布が前提になってない値段なんだろうな
- 289 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 12:01:33 ID:MdUlHTNj
- バインダーコンプ→抽選だろ。何名かは忘れたが
マイペあけておくの忘れましたorz
- 290 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 12:29:09 ID:EDv5nE1n
- >>284
前回2個手に入れて1個は実装直後に900kで売れたよ
その後じわじわ値上がってたけど今も残りの一匹が右肩に載っかってる
- 291 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 12:50:48 ID:JtmcAGqg
- そんな高いなら売りたくなくなるな
- 292 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 13:15:03 ID:wM1QjIdB
- ぶっちゃけマメポメは装備アイテムとして魅力的な部分が皆無
- 293 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 13:24:56 ID:YKczmHfi
- マメポメ可愛いんだけど目立たないのが残念
- 294 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 13:26:13 ID:JtmcAGqg
- アイコンだけ見てれば満足なんだよなw
- 295 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 13:28:02 ID:gXqYs8XH
- マメポメより、レビテと憑依人形が欲しいわ。
- 296 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 13:30:42 ID:CCdlxF6E
- そのうちフローティング マメポメ エイトとか出来るにちがいない
- 297 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 13:32:11 ID:2h05XaMm
- 頭乗せマメポメ→精錬して頭乗せマメポメ娘だな、たぶん。
- 298 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 13:32:14 ID:JCZQwbQj
- ふいたじゃねーかwww
- 299 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 13:32:53 ID:EDv5nE1n
- そのうちフローティング チャーリー エイトとか出来るにちがいない(重量40.0)
- 300 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 13:35:50 ID:xBe0ZglE
- お座りマメポメなら大歓迎
- 301 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 13:54:37 ID:fOJ6INcH
- >>220
ロドン1Mって何処鯖?
俺なら買うかも、どの属性のランク1で錬ってもランク7になるなら安いもんだ
- 302 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 13:57:34 ID:EDv5nE1n
- D鯖
- 303 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 14:21:28 ID:fOJ6INcH
- >>302
やっぱりDか、最近Dで素材大量購入したからgold無いぜ
時石を輸出しようにもDだと今じゃ250kでもなかなか売れないしな
力6だったら速攻で飛びつくんだがw
- 304 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 15:07:57 ID:hspNhOTH
- 今回変コで上げるの難しいのかな?
- 305 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 15:17:56 ID:uDPqk5yt
- 秘宝×秘宝の大成功が「変」じゃなくて「恋」になってたのいつの間にか修正されてるな
- 306 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 15:33:08 ID:+GxGdsYi
- >>276
+0.5と+1.0の色の違いはパッと見てわかる
VA方式の液晶もTNの液晶も変わらない感じメーカーで差もあるのかな
ただTNの方は角度でわかりにくかった
そういうパネルだからしょうがないんだけど
ひょっとして見づらいって言ってる人液晶の角度合ってない人も多いんじゃないだろうか
ちなみに±表示はもうなれた
- 307 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 16:06:17 ID:VYfy5ZXT
- マメポメ当たってなかった・・・
- 308 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 16:07:55 ID:WIeuM3cm
- マメポメ当たってました
- 309 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 16:10:26 ID:BkoHr45M
- 当たる事は当たったんだが3垢コンプで1個だけだ・・・チッ
- 310 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 16:13:55 ID:B8PYhW++
- 同じく1/3だった。意外にコンプ垢数は多そうだね。
- 311 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 16:14:32 ID:D5kbIxLN
- 簡単に埋められたんだからそんなもんだろ
無課金ですら1垢埋められるくらいだったんだからさ
2垢埋めてたけど1個当たって運よかったとすら思ってる
- 312 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 16:16:10 ID:TLRchNp2
- 0/2
初めて今回当てる予定だったのに
- 313 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 16:16:28 ID:fOJ6INcH
- 3垢で1個も当たってない
俺は3垢当たってるって妄想してたのによ〜
- 314 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 16:21:13 ID:gXqYs8XH
- マメポメ当たってて吹いた
- 315 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 16:21:46 ID:WffYUi5X
- もともと1垢しか埋めてないけど当たってた!
- 316 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 16:22:24 ID:fOJ6INcH
- って整理してみたら1個あったw
しかも探してた尻尾が拡張枠の奥に発見w
- 317 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 16:22:55 ID:mDYV1cha
- 1/3だった
- 318 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 16:24:54 ID:XoFWW6OK
- 0\(^o^)/
- 319 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 16:27:15 ID:+DFDl0qY
- 1垢しかコンプしてないけど当たってた^q^
前回はコンプした人多そうだったし当たるとは思ってなかっただけに驚き
- 320 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 16:37:27 ID:mnLmXoRi
- 同じく1垢コンプだけど当たり
正直そこまで欲しいわけじゃなかったけど嬉しいもんだな
- 321 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 16:48:37 ID:VYfy5ZXT
- マメポメの話題の中で申し訳ないんだが
カタリストシックス×カタリストシックスはミラクルが出たときだけ特殊合成になるってことだよね?
それとも沌沌のようにその結果しかないの?
- 322 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 17:28:11 ID:fOJ6INcH
- >>321
この通りだw
てか、ただでさえ素材が足りないのに今更6*6なんて勿体無くね?
特定アイテム同士および特定属性同士の組み合わせの際に、
変性コイン(あるいは100SP)を使用したところ、
消失が発生したというお問い合わせのメールがありました。
これらの組み合わせにつきましては、第6弾よりも以前にありました特殊合成と同様に
消失を含む特殊な合成結果となります。
特殊な合成結果となるのは以下の通りです。
・「 沌属性 」アイテムと「 沌属性 」アイテムの組み合わせ
※ランクに関わらず特殊な合成となります。
・「 触媒属性ランク6 」アイテムと「 触媒属性ランク6 」アイテムの組み合わせ
- 323 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 18:12:47 ID:NFbyJ3lv
- シックス同士は消失かトールレシピアイテム(ランダム)って事か
- 324 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 18:22:41 ID:30+VZXw3
- 確実にできるなら結構アリな気はするな
他に作るものがなければ、だが
- 325 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 18:33:39 ID:WffYUi5X
- 以前の特殊合成みたいにミラクルだけ特殊とかじゃなくて通常、成功、大成功無しなのか?
- 326 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 18:33:58 ID:BkoHr45M
- 上位カタリスト同士混ぜるなら普通に恒常と時計二兎狙える4×5とかの方が良いのが残念
- 327 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 18:39:43 ID:BkoHr45M
- 馬鹿らしいから俺は混ぜてないけど消失とキノコ8ミラクルの2択じゃないの?
- 328 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 18:52:06 ID:gEOwxj/e
- 材料だけでも豊富なら試すやつもいたんだろうけどねぇ
- 329 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 18:52:59 ID:vxdYsCkV
- 神殿、宮殿ときて次はまさかのケール
58 名前: 名無しオンライン [sage] 投稿日: 2010/07/27(火) 18:08:44 ID:274N2k7X
新チュートリアルで光コイン自動入手。
はりつきがでるな。
97 名前: 名無しオンライン [sage] 投稿日: 2010/07/27(火) 18:30:09 ID:iQn+2D2Q
ケール上級者用、PT組んでいると撃破時にPTMにアイテムが渡る模様
聞いただけだが闇コインとSNFが手に入ったらしい
105 名前: 名無しオンライン [sage] 投稿日: 2010/07/27(火) 18:35:38 ID:274N2k7X
ウォーターストリームでたらしい。ケール・・・
- 330 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 18:58:01 ID:kJERBnEq
- ということで
力7,6にする近道おしえて
- 331 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 18:58:24 ID:FfQQ4bJa
- >>330
買う
- 332 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 18:58:58 ID:mbY5B3Tk
- あえて触媒6を使うのなんて
廃*媒変性で力上位狙うときだけじゃね?
廃→常にしたいなら属性素材でいいし
今回の触媒の価値って基本的に同ランクの水素材と同じと考えて
触媒2=4k 3=25kぐらい 4=50kぐらい
5=100kぐらい? 6=250kぐらい
- 333 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 19:05:08 ID:D5kbIxLN
- こんなことしてるから、錬金品を買う人が減る→RM使って作る人減るってことに気づかない運営って・・・
過疎らせないために入れるロクなことにならないのに、さすが無能運営
- 334 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 19:17:31 ID:3CRvWBcc
- 自動排除で錬金素材の供給が減りすぎ
なんとかしてほしい
ということで、出すようにしたんだろうな〜
斜め上というかなんと言うか・・・・
- 335 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 19:26:42 ID:z+0+sRdR
- なんで初心者との交流場に張り付きがでるようなもんおくんだ
- 336 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 19:30:24 ID:D5kbIxLN
- 本スレみて見に行ってみたが・・・本当に張り付きっぽいのが既にいるのなw
あれか、初心者内にMOEでは各ボスに張り付きがいますよってことを悟ってもらうためなんかね
- 337 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 19:32:18 ID:VTNT4zcf
- 何も無い初心者訓練所にお前ら通わないだろ?
- 338 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 19:34:10 ID:V9LPMX75
- サンドは修正あったようだな
ビックバンはもう少しなんとかならんのか
小範囲かPT不要かそのくらいじゃないとさっぱり売れんぞ
- 339 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 19:37:47 ID:10WnowKT
- wikiの評が空白なんで修正前も後もわからないんだが、クイックサンドってどういう効果なんですかね?
まだ作るまで逝ってないんでわからんのですが
- 340 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 19:39:29 ID:kwFyDqvT
- 2M分くらいの素材使って無課金で練ってみたが、イリュージョンジャッジメントすら作れんかった。
噂には聞いていたが、マゾいな。
- 341 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 19:41:56 ID:BkoHr45M
- 無課金練りやる位なら売り払ってその金で欲しい物買う方が良いとあれほど(ry
- 342 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 19:42:44 ID:xQIA8SwP
- >>339
修正後は知らんが修正前はこれとか
ttp://zoome.jp/forcestyle/diary/28
適当に検索したら出てくるさ。
修正後の検証動画に期待。
- 343 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 19:45:13 ID:kwFyDqvT
- >>341
まぁ元々練り金は採算度外視の余興でやってるので、いいっちゃいいいんだけど・・・。
触媒が枯渇するな、今回の。そのお陰で恒常が全く作れなかった。
- 344 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 19:45:37 ID:D5kbIxLN
- 沌コイン+ナックルで基本5作って、ネゲートミスト買って、変性or剤掛け捨てで最低でもイリュージョンジャッジメント作れるだろ
GMの使い方がおかしいから2M使っても作れんのだよ
- 345 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 19:46:44 ID:w3jgbPoB
- クイックサンドは対PCでしか効果ない
warage行かないなら覚える必要なし
- 346 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 19:50:24 ID:10WnowKT
- >>342
thx
warで使ったら面白かったろうが修正入ったんだなあ
- 347 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 19:51:45 ID:BkoHr45M
- >>344
素材だけで2Mって事じゃないのこれは
2M使って効率良く練るって趣旨なら剤コインを要所で使えってのは正しいが
- 348 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 19:53:19 ID:fOJ6INcH
- 俺は恒常退廃のみコンプで自分用のローブを2着作った。
上位1.3M前後でベンダーに置いてるが売れる気配も無いw
売れたのはアクセラ800kだけw
原価割れで売るのは嫌だから1ヶ月待って売れなかったら退廃ルートでローブを作る
ローブは3Mで値引きする必要も無いからな
- 349 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 19:54:38 ID:J/MN/B9G
- >>335-336
デベロフの通信を見る限りでは
「チュートリアル場といっても、既存プレイヤーもたまに
足を運びたくなるような場所にしたい」というところじゃないかな
食料品販売NPCとかいるしね
件の張り付きについては、もし入手効率がとても良いのであれば
それはミスチョイスだと思うが「たまに行くのはいいが張り付くには
効率悪い」と知られれば解消されるだろう
…本当にボロボロ出てくる設定だったら知らんがね
- 350 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 20:00:35 ID:BkoHr45M
- ボスのREPOP間隔も有るし固定で光や沌コイン落とす訳じゃないなら問題ないんじゃね
1回やってコインどれかランダム、待ち時間10分とかなら別に美味くもなんとも無いし
旧ねりきん品がどの程度出て当たりが何かによるな
- 351 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 20:03:06 ID:kkpGOVsG
- いや おいしいだろ
- 352 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 20:06:06 ID:BkoHr45M
- 全然美味いとは思わんな
その時間有ったらサベかタイタン行くわ
どっちも混んでて話にならんって状態なら考えるが面子誘うのがダル過ぎる
- 353 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 20:06:59 ID:NFbyJ3lv
- 神殿で竜石掘ったりする手間もないし宮殿みたいに長時間拘束される事も無く
安全快適なケールでBOSS倒してるだけで錬金材料や過去アイテム貰えるし
まして2PC3PC4PCで一人PT組んでウハウハできるんだからそりゃBOSS張り付き
の大半がケールに集合するだろうよ
- 354 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 20:10:09 ID:BkoHr45M
- あれをソロで倒すとか寝言としか思わんw
実際行ってやってみろ、完全にPT必須バランスだぞ
- 355 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 20:10:10 ID:fOJ6INcH
- >>340
火と水のランク1だったら素材費4kとして500個は買える
250回錬る事が出来るから無課金でも色々出来るはずだぞ
沌コイン*血ナックルの素材費が2Mじゃ殆んど何も出来ないかもしれないけどな
- 356 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 20:14:01 ID:kwFyDqvT
- >>344
あぁ>>340の課金ってのは変性剤も無し、って意味でね。
レインボーショットは幾つか作れたんだが、レインボーxランク4の通常で余裕の筈がことごとく消失しやがった。
バクチはコレだから怖い。
- 357 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 20:17:58 ID:fOJ6INcH
- >>356
恒常1(100〜150kが相場)から錬るのもコイン使わないとバカ見るぞ
よっぽど自動練が身に染み付いてるんだなw
- 358 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 20:18:09 ID:mbY5B3Tk
- 欲しいものだけ買う
ローブだけ作成。
常・廃だけコンプ
が今回の錬金者の大多数じゃないかなあ。
- 359 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 20:18:35 ID:DpVjtP/5
- 初級バインダー(下位触媒4つ)の女神使ってもそれなら相当運がないな
- 360 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 20:18:50 ID:iQn+2D2Q
- ケールは良い物がそれなりの確率で来るが一人二人じゃきつい物ばかりだ
森が唯一クリ銃で何とかなるかもしれないぐらいか
- 361 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 20:19:55 ID:zPOESnWF
- モノクルも終了のお知らせなんでしょ?
やっぱその時その時で売り切らないとダメか。
- 362 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 20:23:57 ID:BkoHr45M
- 地水火風はオワタだけど沌冥は終わってなくね
地水火風ひょっとして抵抗フェチに大人気かなと言う誘惑に負けず全部混ぜて良かったぜ
- 363 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 20:24:21 ID:kwFyDqvT
- >>359
女神を出し惜しみした。甘すぎた。とはいえあの消失連続はちょっと胃に来た。運ないわ。
まぁ残滓としてカタリスト4,5が残ったので、ここは剤と女神を使って懐中時計を狙ってみるつもり。
あとネゲート買って副産物の耳とでIJのリベンジもしてみる。
コレら成功すれば、多少は報われるかな。
- 364 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 20:25:47 ID:dWNLCE5P
- ttp://diaros.net/up/img/moeup4209.jpg
今日実装された顔装飾品。オリハルなら魔力+3だっけ?ミスリルなら強化可能
ホーリー・属性モノクルは死んだな。他はまだ大丈夫じゃね?
- 365 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 20:27:58 ID:gEOwxj/e
- カオスモノクルだけかろうじて生きてる状態か
- 366 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 20:29:06 ID:BkoHr45M
- >>363
ミラクルだとクイックサンドになっちまうぞ?
まあそれはそれで売れるから良いのか
- 367 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 20:31:10 ID:BkoHr45M
- >>365
ダークモノクルは元々別用途需用目当てだから我が道行ってるよ
- 368 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 20:31:20 ID:VTNT4zcf
- オリハルで魔力+3
ミスリルで魔力+1・詠唱-1・強化+7でAC+10?
別に終わって無くない?
- 369 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 20:32:59 ID:3CRvWBcc
- たいしたことないような気がするんだけど
騒いだ方がいいのかな?
- 370 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 20:34:30 ID:WCj6hao9
- 騒いだほうがいいのかな?(キリッ
- 371 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 20:35:18 ID:BkoHr45M
- 確かに大した事じゃないな
顔装飾でミスリルが初めて出たって事の意味は大きいけど
パルックが初めて出た時と同じようなもんだ
- 372 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 20:35:38 ID:HWEF6UUp
- そもそも属性モノクルを魔力目的で付ける奴居ないだろう
>>364の書き込みで抵抗装備更新来たかとSS見てガッカリだよ
- 373 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 20:36:38 ID:YBKNEXOh
- ファントムに比べたらかわいいものだ。
- 374 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 20:39:07 ID:zPOESnWF
- >>364
これこれ。
ミスリルはACと属性強化出来るから、ホーリーと属性モノクルは終了でしょ。
カオスも高い金出すくらいならオリハルで生産出来る方が安上がりだし。
ダークだけ何とか用途があるね。
- 375 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 20:45:51 ID:eElRBpaY
- >>346
面白かったというかすでに使っているやつがいっぱいいて
本隊戦が砂ゲーと化してた
で、あまりの異常性能に異例の早さで修正
- 376 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 20:48:52 ID:J/MN/B9G
- ホーリーは単に+3強化と同じだから終了
属性耐性は宝石強化では+10に届かない
まあ生産品で量産可能ってところが最大の違いか
- 377 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 21:25:13 ID:udlNdsRc
- 属性は5段階で+10に届くぞ
- 378 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 21:28:35 ID:BkoHr45M
- 届くけどロスト有るしな
ロストのリスク負うなら+7の方狙うだろう
- 379 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 21:29:46 ID:/wz+H9zA
- >>364を見る限りオリハルは魔力+3じゃなくてディレイ-1とかじゃないのか?
素材ごとに魔力がまったく変わりないからオリハルも魔力は+1のままだと思うんだけど
- 380 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 21:30:40 ID:fPc+HOCs
- >>379
他のSSだとオリハル魔力+3てのが出てる
- 381 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 21:32:15 ID:BkoHr45M
- 報告者が魔力+3って言ってるんだからそうじゃねえの?
俺は薔薇も沌モノクルも在庫有るからオリエンブレムなんぞ作る気無いし検証しないが
- 382 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 21:48:19 ID:/wz+H9zA
- そうなのかサンクス
他のSSってやつちょっと探してくる
- 383 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 21:52:50 ID:zkaKwEhk
- あぁコインを全部dモノクルにしないでよかったぜ。
- 384 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 23:05:10 ID:dWNLCE5P
- オリハルSS
ttp://diaros.net/up/img/moeup4215.png
- 385 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 23:20:04 ID:78DIiWha
- ウィザードリィローブの負か効果のMAGIC 3%UP ってBuff枠食うんですか?
- 386 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 23:21:23 ID:78DIiWha
- ググって自己解決。Buffなのね。
Buff枠食うなら微妙過ぎる・・・。
- 387 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 23:23:28 ID:J/MN/B9G
- Buff枠使うからこそ許されてるようなもんだしね
- 388 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 23:46:44 ID:aPM4WTGv
- そもそも4属性モノクルって最初から需要ないじゃん
魔力欲しいなら安価な眼鏡かければいいだけだし
- 389 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 23:55:24 ID:BkoHr45M
- ところがどっこい抵抗需用は意外とあるのさと言うお話
- 390 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 23:58:40 ID:R1ksxgPI
- 火は需要多い気がする
- 391 :名無しオンライン:2010/07/28(水) 00:03:49 ID:Nw7qNhWK
- モノクルはアタックマクロ組んで黒猫お面とかに装備変更すれば使えた。
火→あちこち
水→エイシス
土→ガイア・・・と言いたいけどヘルバ飛んでくるから火の方が良いような
風→需要あんの?
まぁ今となってはAC上がるエンブレムのほうがいいね。
- 392 :名無しオンライン:2010/07/28(水) 00:06:52 ID:D5HMNfAb
- 風は儀式で土は転生かな
- 393 :名無しオンライン:2010/07/28(水) 00:12:25 ID:Wbi3rwH7
- 風はLoCに付けていってたなぁ。二回ロストして止めたけど。
- 394 :名無しオンライン:2010/07/28(水) 00:25:02 ID:/kRgR57n
- 気合入れすぎだろw
- 395 :名無しオンライン:2010/07/28(水) 00:30:25 ID:Wbi3rwH7
- >>394
死ななければどうと言うことは無い。
そう思っていた時期が自分にもありました。
どれだけ固めようとラグには無力だと言う事を思い知ったね。
- 396 :名無しオンライン:2010/07/28(水) 01:05:13 ID:klYaJJIh
- 火5と土4の大成功で触媒の6になった
表だと+2だから7になるはずなんだけど、ランダム要素あんのかなこれ
- 397 :名無しオンライン:2010/07/28(水) 01:05:54 ID:G6JRe3NO
- >>393
ガッツは伝わってきた
- 398 :名無しオンライン:2010/07/28(水) 01:21:51 ID:EQb9RLVY
- >>396
修正されてないだけで、異属性錬りの大成功触媒は1.5だぞ
- 399 :名無しオンライン:2010/07/28(水) 01:49:22 ID:klYaJJIh
- >>398
ギギギ…やっぱそうか、ありがとう
大成功狙いが全然うまくいかなくて、やっときたと思ったらこれで( ゚д゚)ポカーンとしてしまったよ
- 400 :名無しオンライン:2010/07/28(水) 01:59:13 ID:EQb9RLVY
- ご愁傷様としか言えないが、Wikiの表は確定しきってないから次からは気をつけるんだ
基本的にロジックは錬金スレ見て把握した方が良い
>>396の錬りはスレ中で報告されてたしさ
錬金初心者向けにWikiいじるならまずロジックの方を・・・と最近のスレみて思ったな
- 401 :名無しオンライン:2010/07/28(水) 02:36:42 ID:h870oliI
- >>400
表説明に
「表中で太字で記されているマスは、確認がされていない可能性があります。」
って書いてあるんだから>>396がうっかりしただけ
- 402 :名無しオンライン:2010/07/28(水) 06:54:55 ID:b9UoSioX
- リフレクトバリア650kの売chに吹いたw
これって不在だから叩き自演なのか?
- 403 :名無しオンライン:2010/07/28(水) 11:14:18 ID:o6+4Vgkd
- >>402
単なる価格操作ch
他にも色々やってるよその人、例えばローブ1M売りとかそーゆーの
そしてch内で話しかけると消えるか、反応無くそのうち消える
ch立ててるキャラクターは旅人キャラだからすぐわかるよ
- 404 :名無しオンライン:2010/07/28(水) 11:56:14 ID:i2RO9CB8
- リフレクトは作成難度的には2M↑してもおかしくはないが、性能的には数十kの価値しかないがな
リフレクトのために強化とるぐらいなら盾とったほうがはるかに汎用性が高い
リベガ・マジガ>>>>>リフレクトだし
リフレクトとは対照的に、クイックサンドは作成は比較的容易だが性能的には3Mあってもおかしくないレベル
- 405 :名無しオンライン:2010/07/28(水) 12:05:29 ID:vJiEPzsQ
- >>リフレクトのために強化とるぐらいなら
なんか勘違いしてるとしか
- 406 :名無しオンライン:2010/07/28(水) 12:07:05 ID:b9UoSioX
- >>403
やっぱりな
おかしいと思ったよ。買い取って退廃2と錬ってローブにしようかと考えてたw
>>404
リフレクトバリアの必要スキルは魔塾70だよ。だから盾はいらない
たまに貫通するけど、リベガみたいな感じ
- 407 :名無しオンライン:2010/07/28(水) 12:37:14 ID:yeZ6kIq3
- リフレクトは覚えられるキャラなら覚えておいて絶対損はない
条件緩いし
- 408 :名無しオンライン:2010/07/28(水) 12:41:21 ID:hbtEugT0
- アルケミマスタリーがあるじゃないか
- 409 :名無しオンライン:2010/07/28(水) 12:45:33 ID:yeZ6kIq3
- 強化は普通取ってるから、問題は神秘だな
最近は複合テクで優遇されてきてるけど
- 410 :名無しオンライン:2010/07/28(水) 12:52:39 ID:2RsMwByU
- 要はWIZ用リベガだしな。あるとたまに役に立つ。
リベガとの違いは近接物理が反射できない代わりに遠隔物理が反射できる点か。
まあアルケミストは近接に寄られた時点で乙だからこれでいいのかもな
- 411 :名無しオンライン:2010/07/28(水) 12:57:43 ID:yeZ6kIq3
- 一番はリベガで反射された魔法を反射し返せることじゃね?
近接相手にリベガを封じたら尋常じゃなく有利になる
- 412 :名無しオンライン:2010/07/28(水) 13:10:43 ID:G6JRe3NO
- 神秘40払う価値は十分にあると思うよ
盾(リベガ)持ってない脳筋なんて少数だろうし
対メイジ同士では駆け引きの上で切り札になり得る
あと10点足してテレポも取っておくとストレスも減る
- 413 :名無しオンライン:2010/07/28(水) 13:20:05 ID:0+78CAD0
- 大抵いつの間にか対人の話にすりかえられちゃうよな
- 414 :名無しオンライン:2010/07/28(水) 13:21:07 ID:yeZ6kIq3
- 誰かPre限定での話をしてたか?
- 415 :名無しオンライン:2010/07/28(水) 13:22:29 ID:b9UoSioX
- 実践例が解り易いからじゃな?
- 416 :名無しオンライン:2010/07/28(水) 13:26:06 ID:2ows2f5J
- >>411
でもリベガをリベガ(リフレク)できるのは弾道型魔法だけで、現状弾道型で返されると怖いのってメガバくらいだぞ。
オーブンスタダFSあたりの、より返されると嫌な魔法は結局DSで防ぐしかない。
テク自体の性能は結構優秀だとは思うけど、盾と同じく能動防御な上に足が止まるので
対人ではガチメイジとの相性があまりよくない。ただメイジvsメイジでは結構大きいだろうけど。
preなら神秘の使い道もあるし、ボスの魔法を捌いたりできるので大きいかもしれない
- 417 :名無しオンライン:2010/07/28(水) 13:27:42 ID:2a+8yf31
- テレポートを50から40に下げて欲しいと心底思う
- 418 :名無しオンライン:2010/07/28(水) 13:39:22 ID:+nFYRwZx
- >>416
ロットン忘れんな
- 419 :名無しオンライン:2010/07/28(水) 13:53:04 ID:RhIuFVnf
- テレポートは神秘60でもいいと思うぐらい高性能
- 420 :名無しオンライン:2010/07/28(水) 14:07:14 ID:cTLfs8ue
- テレポっていうか、ホリレコだよな。
テレポ自体はHPに戻るだけの魔法だし。
- 421 :名無しオンライン:2010/07/28(水) 14:08:43 ID:t4J7Jxk+
- テレポは便利だけど60に上げられたらもうアルターでいいじゃんってなるな
- 422 :名無しオンライン:2010/07/28(水) 14:29:43 ID:MPmuKxy8
- なんかネヤのボスから光コインドロップみたいだけど
- 423 :名無しオンライン:2010/07/28(水) 14:34:01 ID:CCcMOSpN
- RePOP時間とソロ可能なのかどうかによるな
- 424 :名無しオンライン:2010/07/28(水) 14:36:01 ID:MPmuKxy8
- PT全員に自動取得みたい
- 425 :名無しオンライン:2010/07/28(水) 15:00:46 ID:aDeJJPVk
- それは昨日からわかってますん
ちなみにどの床よ
- 426 :名無しオンライン:2010/07/28(水) 15:03:33 ID:yeZ6kIq3
- 素材の入手先が増えたのはいいことだが、チュートリアルMAPに実装する必要はあったのか
- 427 :名無しオンライン:2010/07/28(水) 15:07:18 ID:OVfyNrWJ
- ハズレでろくな物貰えない確率のほうがはるかに高いから安心しろ。張り付いてる奴いないだろ
- 428 :名無しオンライン:2010/07/28(水) 16:48:33 ID:EQb9RLVY
- 錬金品をほいほいゲーム内に入れるから、錬金で作っても売れなくなるんだよな
もうわざわざ高いGM払って買うくらいなら、半年や1年待てばゴミ価格になってくれるって考えてる奴多いしさ
自動排除はGJだが、課金必須バランスになったんならそれ相応のアイテム価値を維持しろっての糞運営め
- 429 :名無しオンライン:2010/07/28(水) 16:56:08 ID:WWnlABZB
- 自動排除っていっても量産されまくってた材料はあるわけで
結局自動が本当に排除されるのはまだまだ先
- 430 :名無しオンライン:2010/07/28(水) 17:18:00 ID:YVaolPEK
- リザオの相場ってどんなもんでしょう150Kなら買い?
- 431 :名無しオンライン:2010/07/28(水) 17:24:03 ID:+o06SN9l
- >>430
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1275500125/
- 432 :名無しオンライン:2010/07/28(水) 19:05:18 ID:CCcMOSpN
- Eだとタライが1.5Mぐらいでch立ってる以外
他の上位品まったく売りがなんだけど、
キュアノエイデス(力7)とかアクムレイト(常7)とか
他鯖で売りch立ってる?
- 433 :名無しオンライン:2010/07/28(水) 19:09:40 ID:NEROb2xS
- >>432
キュアノドンだかプテラノドンだかはP鯖ソレスで1.2Mベンダーはあったな
- 434 :名無しオンライン:2010/07/28(水) 19:18:03 ID:NK4c2ofv
- >>432
今回は慌てて売り抜ける必要性0なのでまったり様子見じゃないの?
今は前の資産で回せてるけど前の備蓄が切れたらそう簡単に練れる
もんでもないしさ
- 435 :名無しオンライン:2010/07/28(水) 19:18:50 ID:hF4bpqEZ
- Dはベンダーでそれなりに置いてあるな
種類は限られるけど
Eでも家にあるんじゃないかい?
- 436 :名無しオンライン:2010/07/28(水) 19:19:59 ID:+AqdxWxu
- 考えてみたら家というかベンダーが来てから初めての錬金更新だったな
そんなわけでCH売りが面倒な高額品はみんなベンダーに並んでいる印象
CHにその位置が書いてあったりなかったりではあるが
- 437 :名無しオンライン:2010/07/28(水) 19:22:48 ID:WWnlABZB
- 家回ってもほとんど異常なボッタだから回るだけしんどい
- 438 :名無しオンライン:2010/07/28(水) 19:42:45 ID:YQRrIRGW
- >>437
ちゃんと回ってないだけだろが
売買CHの法がよほどぼっただらけじゃねーか
- 439 :名無しオンライン:2010/07/28(水) 19:50:51 ID:NK4c2ofv
- まともな値段のchは速攻消えるから残ってるのがボッタと買い叩きchだけという現実
ベンダーは売れた後の商品補充が糞面倒なので売れて欲しいけど売れすぎも勘弁
ということで結果としてボッタだらけになっているという運営の頭の悪さによる結果
- 440 :名無しオンライン:2010/07/28(水) 19:52:04 ID:DyNUVflG
- 早めに売り抜けるべきなのはあんまり使い道ない触媒の懐中時計とENDレシピあたりか…
技書ノアピは緩やかに相場下がってくだろうけど高位はSP必須だから高値で家age放置でもいいな
タイタンと兄貴装備は需要が読めない…
- 441 :名無しオンライン:2010/07/28(水) 19:52:04 ID:CwCDjmWB
- 家はプレーヤー介さない分財布緩みがちだから比較的高めに設定してる人多いよ
- 442 :名無しオンライン:2010/07/28(水) 20:51:09 ID:D5HMNfAb
- >>432
力7が売れるんなら別鯖に輸出すっぞ?
1Mでベンダーに出してるのにずっと売れ残ってるしいい加減アホ臭くなって来た
こっちの鯖に来てもらっても構わん、ガチャ系高級レアとなら交換おkだ
>>440
どう考えても時計は今回の当たりだろ何言ってんだ
付け替えで支障速度だけ上げられるから修正来そうだけどな
- 443 :名無しオンライン:2010/07/28(水) 20:53:05 ID:+Ua34Mzy
- 時計いいよね
- 444 :名無しオンライン:2010/07/28(水) 20:56:59 ID:G6JRe3NO
- 時計は適切なマクロ組むことで
事実上MP消費なしで詠唱加速の恩恵に預かれるからね
なかなかの一品だ
- 445 :名無しオンライン:2010/07/28(水) 21:00:55 ID:D5HMNfAb
- 支障って何だ詠唱ね
- 446 :名無しオンライン:2010/07/28(水) 21:08:08 ID:sXnG9JE3
- ゲーム内時間を反映して時計の針が動いたりしたら面白いのに
- 447 :名無しオンライン:2010/07/28(水) 21:10:13 ID:xxiNUxoO
- 時計を付けて詠唱しまくったらおじいちゃんおばあちゃんになると面白いのに
- 448 :名無しオンライン:2010/07/28(水) 21:15:12 ID:MQdoOUws
- 課金アイテムの魔法の化粧筆を使うと元に戻るんですね
- 449 :名無しオンライン:2010/07/28(水) 21:16:11 ID:NK4c2ofv
- 順当に行けば石仮面化してゴミになるな
- 450 :名無しオンライン:2010/07/28(水) 21:17:57 ID:rdp4hZVF
- いやー、詠唱速度10%もあがるから装備しっぱなしでも十分強いよ。
- 451 :名無しオンライン:2010/07/28(水) 21:20:04 ID:YQRrIRGW
- 修正くるかな?
- 452 :名無しオンライン:2010/07/28(水) 21:24:22 ID:B5JTZcJ2
- メール数しだい
- 453 :名無しオンライン:2010/07/28(水) 21:26:33 ID:D5HMNfAb
- 現状で主要な使い方が詠唱開始で時計付けて速度上昇
途中でフラグメントに切り替えMP節約って使い方だから来るんじゃないかな
すぐに来るかは分からないけど1年以内には来るとは思ってる
一番可能性が高いのは錬金弾切り替え直後かな
- 454 :名無しオンライン:2010/07/28(水) 21:27:18 ID:rdp4hZVF
- ゲームバランス的には懐中時計に修正くるくらいならバーサクアクセなんてとっくにどうにかなってそうだよね。
- 455 :名無しオンライン:2010/07/28(水) 21:29:27 ID:B5JTZcJ2
- バーサクアクセは皆が喜んでたじゃん
ネガ沸きまくったら修正だからwar民みたいにギャーギャーいえばすぐ修正さ
- 456 :名無しオンライン:2010/07/28(水) 21:29:41 ID:D5HMNfAb
- クリBuffは錬金よりはるかにえぐい精錬が絡むからだろ
- 457 :名無しオンライン:2010/07/28(水) 23:46:30 ID:b9UoSioX
- 当初からずっと下方修正しろって騒がれてきたけど
泉で+8とかなんてうん万使うから、バーサクアクセ全般に下方修正は無理だろう
そんな事より夏休み追加バインダーはまだか?
- 458 :名無しオンライン:2010/07/28(水) 23:47:22 ID:MQdoOUws
- スカルリングスカルイヤリングを+3まで精錬してからさらに精錬に成功するとバーサクアクセになります!
みたいなー
- 459 :名無しオンライン:2010/07/28(水) 23:50:19 ID:WWnlABZB
- >>457
追加バインダーどころじゃないと思うんだがな
- 460 :名無しオンライン:2010/07/28(水) 23:53:35 ID:b9UoSioX
- >>459
素材が満足に手に入らないし、言われてみれば確かに…
正直、仕切りなおしで7.5弾とかいらないから8弾に移行してほしいな
- 461 :名無しオンライン:2010/07/29(木) 00:02:26 ID:QuwlT163
- 8弾に移行したとしても、低位はいらんけどな
今期で折角自動排除+在庫処分されるんだから、このまま続けて行わないようなら意味ないし
某ニコ生主のように自動で好き勝手やってる奴をまともに処分できないようなら、おとなしくロジックとかで対策してもらわないと困る
- 462 :名無しオンライン:2010/07/29(木) 00:06:18 ID:3YvNnLs9
- 低位は超低成功率です、でも課金アイテム使えばそこそこ成功します!!とかでいいんじゃね?
- 463 :名無しオンライン:2010/07/29(木) 00:11:24 ID:Z7MkzB0a
- 文字認証でええやん
- 464 :名無しオンライン:2010/07/29(木) 00:11:47 ID:mtmziej0
- ところで力7のキュアノエイデス ロドンって何に使うんだ?
- 465 :名無しオンライン:2010/07/29(木) 00:15:07 ID:QuwlT163
- 低位を入れるメリットなんて、ロジック解明が早くなるくらいだし
自動増えるくらいなら、なくても構わないもじゃないか
文字認証っていうけど、実際導入されたら結構面倒だぞ
力上位はレシピだろ
- 466 :名無しオンライン:2010/07/29(木) 00:17:05 ID:Z7MkzB0a
- 面倒だけど今回みたいにそもそも素材が無いよりはマシだろ
- 467 :名無しオンライン:2010/07/29(木) 00:39:28 ID:yNn4NHmJ
- 無料を廃止して変わりにブロンズ(10sp)を追加ってすれば自動は排除できて良いんじゃない?
別にミニゲームが無料で出来なきゃいけないわけじゃないし
- 468 :名無しオンライン:2010/07/29(木) 00:39:56 ID:QuwlT163
- 素材ないって言うなら3鯖の西銀内でも回ってみろよ
たくさん売り露店あるだろ
素材ないってのはこういった売り露店すらなくなってから言うもんだよ
買取しながら、狩して素材集めしてるけど5弾以前と同じ程度には素材手に入ってるぞ
- 469 :名無しオンライン:2010/07/29(木) 00:41:29 ID:f7AkJCAG
- そもそも始まってまだ1週間弱しか経ってないんだし、今回は期間いっぱいでようやくクリアできるようなもんだと思えばいいじゃん。
- 470 :名無しオンライン:2010/07/29(木) 00:50:36 ID:Z7MkzB0a
- >>468
は?自動排除しろとかいっておいて素材ないなら自動から買えとかなんなの
- 471 :名無しオンライン:2010/07/29(木) 00:55:38 ID:Qf2k6EQo
- 木炭や氷みたいにあっという間に枠単位で手に入るような低ランクはなくして正解だけど
実質最低ランクがコインっつーのはさすがにきっつい
入手頻度的に宝石くらいは残しておいてもよかったんじゃなかろうか
- 472 :名無しオンライン:2010/07/29(木) 00:58:50 ID:Z7MkzB0a
- 木炭や氷が最低ランクでもいいと思うけどな
ただし自動が排除できるという前提でな
- 473 :名無しオンライン:2010/07/29(木) 01:09:13 ID:QuwlT163
- 素材露店はすべて自動様ってのは極端すぎるだろ
そんな考えしてるなら買取露店やっておけよそこそこ買い取れるんだからさ
- 474 :名無しオンライン:2010/07/29(木) 01:16:00 ID:iTTxn/0G
- >>473
100枚以上の露店は自動確定じゃね?
てか8k前後の基本なんか買いたいと思うか?
- 475 :名無しオンライン:2010/07/29(木) 01:18:58 ID:ysRFshFq
- 錬金コンプしたはいいけど何か物足りない…
- 476 :名無しオンライン:2010/07/29(木) 01:19:12 ID:wEVdSICG
- >>473
前弾錬金自動様→素材1000個露店
↓
買い取り発見→素材突っ込み
お自動様が買取に突っ込むという思考が欠如してるのはなんで?
- 477 :名無しオンライン:2010/07/29(木) 01:19:26 ID:f7AkJCAG
- コインは転売もあるしなぁ。心臓1k個とかは分かりやすいけど。
- 478 :名無しオンライン:2010/07/29(木) 01:21:34 ID:SpFkYD5V
- >>474
買い取りかけたら余裕で100枚以上はいる(コインのことだよね?
8k前後でも風・闇コインとかなら余裕で売れていくよ
- 479 :名無しオンライン:2010/07/29(木) 02:15:39 ID:+tv0MDHZ
- (安く手に入る)素材が無いから(無課金で)練れない
剤60k、コイン20k程度なんだからガンガン使ったほうが安上がり
あ、無課金は黙って張り付きから1個100k↑するような剤コイン買ってくだしあ
- 480 :名無しオンライン:2010/07/29(木) 02:44:22 ID:vWbAZdro
- 剤60kはない。+蛙か女神使わんと危なくて錬れたもんじゃなし、
剤蛙なら最低限150k程度上乗せせんと、福袋でも引いとけって話になる。
基本ミラクルじゃないと力、恒常にならんけどそこへコイン入れてもしょうがないし、
粉と光沌コイン買い集めて沌4沌5作成に変性は惜しみなく注ぎ込むけどな。
もうネゲートとセットマインは自動露店から買った方が早いわ。
- 481 :名無しオンライン:2010/07/29(木) 05:33:05 ID:tIVX0CUd
- 今回はあんまり物量しないで課金した方がスマートだし
確かに恒常力1は買った方が楽でいい
- 482 :名無しオンライン:2010/07/29(木) 05:51:59 ID:tIVX0CUd
- それはともかく、恒常退廃終わってから一息ついたのでそろそろ基本梅をしようと思うんだが・・・
ぶっちゃけSGK装備って自分は要らないんだけど買ってくれる人いるのかな・・・
売りも見ないし単価から考えたら買いで全部揃えると相当なお金かかるしほしい人はみんな作ってんのかな
- 483 :名無しオンライン:2010/07/29(木) 06:59:49 ID:c2JK5swV
- そんなもんch立てながら様子伺うしかないだろ。
- 484 :名無しオンライン:2010/07/29(木) 07:24:16 ID:iTTxn/0G
- セットで欲しがる奴いるのか?
それにセットは4.5M以上だから買える奴は限られてるだろ
まあ羽だけ欲しいって奴は結構いるかもな
- 485 :名無しオンライン:2010/07/29(木) 08:09:07 ID:rMUDek4p
- 作成費に見合った需要があるのは羽ぐらいなんじゃないかな
足800kとかでも放置されてた
- 486 :名無しオンライン:2010/07/29(木) 08:26:18 ID:KEF5hYF8
- 適当に水コイン練ってたら肩が出来たから早速装備して見たんだけど地味すぎてSGK装備って分からない
派手な胴、パンツ、羽あたりが人気そうだね
- 487 :名無しオンライン:2010/07/29(木) 09:12:02 ID:vWbAZdro
- パンツ?
SGKはセットじゃない限りまず売れんよな。7部位もあるから枠の無駄になりやすく、
性能も作成の手間に比べるとずいぶんしょぼい。
カオスで消えなくても削れが嫌で着ていかないだろうし。
売る側は一部位800で売りたくても買う側は500kでも高いと思うんじゃないか?
- 488 :名無しオンライン:2010/07/29(木) 09:32:08 ID:a0UoIldU
- 非スタック品で自動排除って限界あったのかなあ。
前の指輪イヤリングみたいのはアレだけど、ランク1にロングソード程度の生産品とかならよかったような気がするんだけどもなあ。
ああロングソードだと泉とかぶるんでファルカタのが…って所詮妄想だからどうでもいいんだけど。
何が言いたいかというとミスリルPOP待ちの間暇なので儲けとかナシでいいので何か練らせてください
- 489 :名無しオンライン:2010/07/29(木) 12:31:55 ID:iTTxn/0G
- 7弾が始まって10日になるわけだが、ローブ2M以下やリフレクトも1M以下で売られ始めてきた
まだ安くなるんだろうな…
自動様が居なくてもここまで下がるなら初めから錬らないで買う側になれば良かったと思うw
- 490 :名無しオンライン:2010/07/29(木) 12:52:09 ID:hmwDfn1D
- 安値で売るのは自動の価格操作じゃ・・・
- 491 :名無しオンライン:2010/07/29(木) 12:59:20 ID:c2JK5swV
- 価格操作と言うより、単に在庫掃きたいだけだろ。
今の値段じゃ単価では儲かるように見えるが、売り切るのに時間がかかりすぎるから。
逆に自動様の持ち越し素材でできたモノが掃けると、今度は値上がり出すと思う。
- 492 :名無しオンライン:2010/07/29(木) 13:00:22 ID:dyy0qNuC
- 価格操作っていうか、ローブ2mとかで普通に売ってるぞw
- 493 :名無しオンライン:2010/07/29(木) 13:13:02 ID:iTTxn/0G
- >>492
笑い事じゃなくてさ、自分で錬ったローブを2M以下で売りたいか?
2M以下で売るなら、複数作っても俺なら全部自分で使うな
余ったら露店やネタキャラにも装備させる
- 494 :名無しオンライン:2010/07/29(木) 13:18:04 ID:c2JK5swV
- 自動様なら、たかがローブ一つをそこまで後生大事に抱える気にはならないんじゃ。
そもそも商品として錬ったのなら、とにかく現金化するのが普通でしょ。
- 495 :名無しオンライン:2010/07/29(木) 13:23:50 ID:dyy0qNuC
- >>493
いくら作るのに手間とゴールドとSPがかかっても、性能が見合わなければ売りたい金額で売れないよ。
ローブはBuff枠の関係でセレで良いし、テク・ノアピ系も、あったら便利だけど無くても困らんレベルのモノばっかだし。
バインダー報酬がある限り、単品の価格だけ見ても意味無い。
前回はコンプしたが、今回は懐中時計と他数点自作して終了した。
- 496 :名無しオンライン:2010/07/29(木) 13:25:48 ID:c2JK5swV
- 今回は懐中時計が価格的にも性能的にも一番の売れ筋かもな。
- 497 :名無しオンライン:2010/07/29(木) 13:38:29 ID:tm3yUSZ4
- 懐中時計は800k安定してていいな
他のは変動激しすぎだw
- 498 :名無しオンライン:2010/07/29(木) 13:43:27 ID:dyy0qNuC
- というか素材の相場も安定してないな。
デス鎌はダダ下がりしてるけどw
- 499 :名無しオンライン:2010/07/29(木) 14:36:36 ID:XSOzTCVI
- 全体的に下がってるよ
ていうか鎌はみんな取りに行くから
今の環境じゃ余ってきてるんじゃないか?
自動様の在庫がなくなったときに高騰しそうだ
- 500 :名無しオンライン:2010/07/29(木) 15:12:15 ID:rMUDek4p
- 安値の素材売りが目立ってきたな
錬り人口少ないから今後ももっと安くなっていくと思う
- 501 :名無しオンライン:2010/07/29(木) 15:16:57 ID:WDzHXYgx
- 生産者として必要なのは秘法345と力467か…厳しいなぁ。
- 502 :名無しオンライン:2010/07/29(木) 15:18:01 ID:gU6mVm1x
- 切り身買い取り屋さんの買い取り額が天上知らずに
上がり続けて、いま33g@P
これは自動様が刺身に移行してるのかな?
Eでは毎朝NPC売りの制限かかってるらしいし、
家を進入禁止にして作りまくってるのかしらん
- 503 :名無しオンライン:2010/07/29(木) 15:27:10 ID:uK49oaaZ
- ぶっちゃけ魚釣りの部分が一番手間がかかるからそこを売るのって馬見ないんだよなあ
- 504 :名無しオンライン:2010/07/29(木) 15:27:46 ID:JAn7SKRW
- なんでここに書いたのか知らないけどEには35g買取もいる。
- 505 :名無しオンライン:2010/07/29(木) 15:30:44 ID:iTTxn/0G
- ぶっちゃけそんなにGM貯めてどうすんの?
- 506 :名無しオンライン:2010/07/29(木) 15:31:37 ID:1KrzG4AA
- ずっと刺身売りしてる奴は運営がtell送って確かめたら6割は寝マクロだと思うよ
3割が居マクロで1割が手動
手動で前やってたけどだるすぎてやめたよ
- 507 :名無しオンライン:2010/07/29(木) 16:47:55 ID:/1v/Bjmk
- その数字はどっからでてきたんだ
- 508 :名無しオンライン:2010/07/29(木) 17:05:51 ID:wEVdSICG
- >>507
調査対象 : 俺一人
調査期間 : 脳内1秒
調査方法 : 脳内妄想
- 509 :名無しオンライン:2010/07/29(木) 17:07:51 ID:Z6eAB4Uc
- 思うって書いてあるからな。
自分は居マクロで動画とか見てるやつが大半だと思ってる
- 510 :名無しオンライン:2010/07/29(木) 17:11:48 ID:1KrzG4AA
- >>508
調査期間 : 脳内5秒
にすれば正解だ
- 511 :名無しオンライン:2010/07/29(木) 17:18:59 ID:lT02yDZ2
- 刺身スレかよー
- 512 :名無しオンライン:2010/07/29(木) 18:46:15 ID:fyT4IZbU
- ランク1に鍛治やら裁縫やら
それぞれの生産品を入れるってどうなのよ
そこそこの素材が必要な装備なら
いたる場所で金が周って良さそうな気もする
- 513 :名無しオンライン:2010/07/29(木) 18:58:17 ID:vWbAZdro
- 入手難易度は今くらいでいいけど、
戦闘スキル無くても取れる物をもう少し入れるとかできんかな。
コインがそうなるのでもいいし、別な何かにしてもいい。
- 514 :名無しオンライン:2010/07/29(木) 19:07:41 ID:GdYPldK1
- >>513
戦闘スキルなくても水コインとか土コインとかとってこれるじゃん。
ジャスパー的な意味で
- 515 :名無しオンライン:2010/07/29(木) 19:12:02 ID:jT6NXgjW
- そう言えば採掘系でコインでてきたな
- 516 :名無しオンライン:2010/07/29(木) 19:39:30 ID:9SCN70R/
- 昔からでるぞ
- 517 :名無しオンライン:2010/07/29(木) 19:50:53 ID:d1kZGZYm
- 戦闘スキル無くてもコイン落とすトレント伐採できるやん
- 518 :名無しオンライン:2010/07/29(木) 20:20:37 ID:yFFdNhW/
- >>512
市場に過剰供給のインゴ回収しようとして精錬+4+4キャンペーンみたいなアホな事やって大失敗するぐらいならそっちのほうがいいのにな
- 519 :名無しオンライン:2010/07/29(木) 20:35:12 ID:JKj3nzWx
- 価格操作と思ったらマジで1.5Mでウィズクロークが売っていたぞD鯖
速売れしてたな流石に。
- 520 :名無しオンライン:2010/07/29(木) 20:37:57 ID:5wtxmpZP
- >>519本人が買ったのかそれともchに二名以上入ってたのを見ただけなのかそれとも価格操作なのか
判断に困るな
- 521 :名無しオンライン:2010/07/29(木) 20:54:11 ID:EGUG1QE6
- それ買ったの多分自分だわ
- 522 :名無しオンライン:2010/07/29(木) 21:06:20 ID:829LfSa4
- 自分だといわれてもw
- 523 :名無しオンライン:2010/07/29(木) 21:12:06 ID:tVvo10F1
- 錬金アイテムが割に合わない値段で売りに出されるのは毎回恒例じゃん
なんで今回のローブに限ってはそれはないと言いたがるの?
- 524 :名無しオンライン:2010/07/29(木) 21:18:11 ID:d1kZGZYm
- クロークはランク下げてローブにするにしても剤女神分損するからな
一番安く付くと思われるクローク×基本属性2ミラクルでも割に合わん
6と7が逆だったらここまで酷い事にはなってなかっただろうな
- 525 :名無しオンライン:2010/07/29(木) 21:18:16 ID:JAn7SKRW
- 誰もローブに限ってないと思うよ。
- 526 :名無しオンライン:2010/07/29(木) 21:19:20 ID:Z7MkzB0a
- 値段はローブ>クロークになってるよな
- 527 :名無しオンライン:2010/07/30(金) 01:46:05 ID:mFx3QRAb
- 秘宝7作って売ってる人はコンプバインダー目当てなんだからさ
バインダー褒章で割が合うんだしさっさと売り切っちゃいたいんだろ
- 528 :名無しオンライン:2010/07/30(金) 09:20:51 ID:8ytkSh8q
- それより秘宝はレシピ売れレシピ。
みんなローブにした挙句ベンダーで放置されてるし
- 529 :名無しオンライン:2010/07/30(金) 12:02:01 ID:B5uA4Aq7
- 順序的に退廃*基本でレシピできちゃったからさらに掛けて秘宝6、7埋めるみたいな形だし、
あらかたバインダ埋めが終わらないとテクスレシピは買えないだろうね。
- 530 :名無しオンライン:2010/07/30(金) 12:39:22 ID:cVFGSLwh
- ランク1の材料はここまで集めづらい物にしなくても良かったと思うんだよなー。
前の泥とか羽はダメすぎるが、例えばストーンオブ〜とかをランク1でよかったんじゃないだろか。
- 531 :名無しオンライン:2010/07/30(金) 13:31:09 ID:P1/5+y0W
- てか、この状況でまだ錬ってる人いるの?
俺も下位素材が少し余ったからレシピ作ったけど、
売れない(原価割れで売る気はない)から全部自分で覚えたw
- 532 :名無しオンライン:2010/07/30(金) 14:16:44 ID:XZRuqg6G
- バインダーがある以上は原価割れでも売る人はいるからな
元の取れる値段で売ろうってのは甘い
- 533 :名無しオンライン:2010/07/30(金) 15:03:50 ID:HOLJiXLz
- そのバインダーをどれくらいの人が埋めてるのか・・・
- 534 :名無しオンライン:2010/07/30(金) 17:11:13 ID:mLPShEef
- 乱れ桜は、わりと早く復刻されるかもね
にしても刀剣スキルは毎回新スキルがあるなぁ
- 535 :名無しオンライン:2010/07/30(金) 17:13:12 ID:XZRuqg6G
- 今回は全武器スキルに新テク来たんだからいいじゃん
投・・・げ・・・?
- 536 :名無しオンライン:2010/07/30(金) 17:22:51 ID:IOI6dZVc
- 刀剣は人気あるから儲かるんだろうな
戦技刀剣もサムライも人口多いしな
- 537 :名無しオンライン:2010/07/30(金) 17:40:55 ID:WDTWZIxh
- ジャベリンスロウ「・・・・・」
- 538 :名無しオンライン:2010/07/30(金) 17:58:23 ID:KO6BRPLD
- ジャベリンスロウまじで需要ないからレシピ埋め以外では他のものにしたほうがいい
欲しがる人居るんだろうか
- 539 :名無しオンライン:2010/07/30(金) 18:00:02 ID:BMV6Mt+y
- 投げ槍か、幻影槍が実装されない限り、陽の目を見ないだろうな。
- 540 :名無しオンライン:2010/07/30(金) 18:00:07 ID:sitKTo+j
- 海王ビーム復刻の方が良かったと思う人
- 541 :名無しオンライン:2010/07/30(金) 18:13:04 ID:BMV6Mt+y
- ランク1はドロップが多いモノ或いは生産品でかつスタック不可のアイテムにすれば、
自動排除しつつ敷居を下げられたのに、と思う。
- 542 :名無しオンライン:2010/07/30(金) 18:15:49 ID:XZRuqg6G
- 売るのめんどくさいからセルフ生産できる奴だけ大勝利になるな
- 543 :名無しオンライン:2010/07/30(金) 18:26:39 ID:mFjQIHM7
- 確かに安い出費でできるチュートリアル的なランクは欲しいかもしれないけど
今回の人気の無さは+が渋かったりとかショトカが無かったりとかその難易度じゃね
まぁ自動の在庫枯らしのためなんだろうけど
- 544 :名無しオンライン:2010/07/30(金) 18:36:04 ID:WDTWZIxh
- イリュ槍もないのに刀剣のSSと同じ威力倍率はないよねー。
だからきっと生産ジャベリンが来ると信じてるっ!
- 545 :名無しオンライン:2010/07/30(金) 18:48:01 ID:3RRjqlD6
- 次回錬金にノアピース「イリュージョン ウェポン」が実装されます
- 546 :名無しオンライン:2010/07/30(金) 18:55:56 ID:zRafGyKr
- 素直に使えない槍なんて▽にして剣取ればいいじゃん
- 547 :名無しオンライン:2010/07/30(金) 19:20:54 ID:+R7SOmgz
- ランク1をスタック不可のものにすればいいとか言ってるやつは単にネガりたいだけだろ
まともに考えたらスタック不可とかありえんわ
銀行枠もマイペもすぐいっぱいになるだろうが
露天するにしても何度も補充して売る気になんかならんだろ
- 548 :名無しオンライン:2010/07/30(金) 19:26:38 ID:6O3VFcyn
- ランク2にスタック不可の低位武器や装飾が詰め込まれてたことはあったな
- 549 :名無しオンライン:2010/07/30(金) 19:28:08 ID:WDTWZIxh
- いちょんピアスやブレイズヤードな。あれは悪くなかったと思う
- 550 :名無しオンライン:2010/07/30(金) 19:29:00 ID:XZRuqg6G
- >>548
あれはそこがスタート地点じゃなかったから許された
錬ってるうちにできるってポジションだから素材の流通には問題ない
- 551 :名無しオンライン:2010/07/30(金) 20:02:59 ID:zRafGyKr
- ランク1は以前どおり、ランク2と3が非スタック品ならお自動様終了すると思うんだけどね
ランク4からコインとか混ぜ込んで、ランク5以上はまた非スタック品
これだけで随分違うと思う
- 552 :名無しオンライン:2010/07/30(金) 20:16:47 ID:a4qCLsX4
- 全然話にならんな
以前どおりのランク1が存在したらその時点で自動天国確定
理由は恒常退廃秘宝がある事
そこら辺の上位属性を延々自動練りで増やせる時点で意味無し
ランク上げ用にコインなりの中位素材買って混ぜるだけで恒常退廃中位垂れ流し状態になるだけだわ
下位残し論者はその程度も気が付かないお馬鹿なら黙ってろ
- 553 :名無しオンライン:2010/07/30(金) 20:19:18 ID:oULvPoVK
- ランク2がスタック不可品の時にもあからさまに自動な露店は普通にあったろう
- 554 :名無しオンライン:2010/07/30(金) 20:30:55 ID:TTzIJfsQ
- 非スタックでも、フラッシュアプリである限り自動はできる
しかし、枠が足りないと効率が低下するので、マイペ枠を増やす
→マイペ負荷地獄発生
- 555 :名無しオンライン:2010/07/30(金) 20:33:12 ID:XZRuqg6G
- 素直にランダムで画像認証でもいれればいいだろうに
- 556 :名無しオンライン:2010/07/30(金) 20:39:01 ID:WDTWZIxh
- まあ、自動やニートの物量作戦で相場下げられないよう
いくらでも取れる下位は無いほうがいい。
産出量の限られる宝石ぐらいならいいけどね。
で、下位なんか無くても錬金戦死は馬鹿だったと売りCHが証明してくれてるわけですよ。
おまえら稼ぎが40k/100spにもならないような糞価格で練成品売るなとw
そんなレートで売るぐらいならハナっから26k/100spで家コイン屋でもしとけと
- 557 :名無しオンライン:2010/07/30(金) 20:41:07 ID:XZRuqg6G
- コイン売るより効率いいならそっちより錬金やるだろ
何言ってんだ
- 558 :名無しオンライン:2010/07/30(金) 20:45:31 ID:TTzIJfsQ
- >>555
まあ、それが一番だが、現状のアカ発行で使われている程度なら
あっさり破られるだろうな
- 559 :名無しオンライン:2010/07/30(金) 21:02:08 ID:GPZA+1bW
- よくわからんけど
「低ランクは100個まとめて練れます」じゃだめかね
これなら自動だろうが在庫尽きるのが速いと思うんだが
- 560 :名無しオンライン:2010/07/30(金) 21:13:24 ID:WDTWZIxh
- >>557
その理屈はインゴット売るよりは効率いいから生産品にして売るだろ。みたいなもんだよ
コイン売りは安全、確実、手間微小。
錬金はリスク有り、不確実、素材収集必要、手間膨大、要知識、原価計算もできなきゃだめ
コイン売りの1.5倍は利益でないとやってらんねえよ。
- 561 :名無しオンライン:2010/07/30(金) 21:17:18 ID:XZRuqg6G
- >>560
40k/100spってのは売れる値段のことじゃないならなんの値段なんだ
しかもコインが26k/100spで錬金が40k/100spなら1.5倍以上の利益出てんじゃねーか
- 562 :名無しオンライン:2010/07/30(金) 22:05:36 ID:TTzIJfsQ
- 前回までの自動横行は、設計思想の誤りによって発生しているのだから
まず設計思想を正した上でないと、何やっても無駄だと思うがねえ
作業時間を無視すれば、魚を捌いて刺身にする作業よりも
刺身にタンポポのせる作業の方が高給取れるのがそもそもの間違い
刺身タンポポなんて、ちょっと腕のある奴ならいくらでも自動化できるでしょ
今回は刺タンの胆である長時間作業が(資金的産出量的な意味で)
できなくなったから自動する意味が無くなっただけの話で、
条件が整えばまた自動は復活する
(技術的な意味や手間暇的な意味で)へたに自動の敷居を上げると、
業者の温床になりかねないから、インターフェイスの改造やバランス調整
なんて小手先じゃなく、根本的な対策を考えた方がいいと思う
- 563 :名無しオンライン:2010/07/30(金) 22:26:25 ID:Dxb+dABh
- >>561
コインはほぼ瞬間的に売れる
錬金は練る時間が少なくとも必要だし、素材買取露店、知識が必要
リスクは上記があれば無い、レートは別として家コイン換金より概ねもうかる(これは練時間の時給を幾らに設定するかによるが)
原価計算は基本的に不要
個人的にはSPレートで家コインの倍は欲しい
>>562
普通に今回みたいにそう簡単に手に入らないスタック品を下位に持ってきておけば良いだけ
今回の錬金は対自動という点では良いよ
- 564 :名無しオンライン:2010/07/30(金) 23:09:34 ID:B5uA4Aq7
- 家コインが即売れって60k買取に突っ込むくらいじゃないのか。
70kでも平気で売れ残ってるぞ、23k/100SPってとこ。
あと今回も普通に40k/100SP越えて売れる組み合わせはあったよ。
- 565 :名無しオンライン:2010/07/30(金) 23:09:56 ID:XZRuqg6G
- 誰も今回の錬金が自動対策できてないなんて言ってない
今回問題になってるのは敷居が高いってことだろ、最初から
- 566 :名無しオンライン:2010/07/30(金) 23:29:36 ID:B5uA4Aq7
- 問題にしている人としていない人がいて、
大量にコイン在庫があった自動と、錬金セット買い込んでた重課金者はまるで問題にしてない。
間口は狭くなったが新技新レシピで課金額は増えるし、
5kで取れるコンプ褒章に慣れてしまった人らが文句言ってるだけじゃないの?
- 567 :名無しオンライン:2010/07/30(金) 23:47:05 ID:P1/5+y0W
- 錬金戦死の殆んど人は土地持ってるだろうし、そこでch売りのアクセラ650kとか意味解らない
早く捌きたいのは解るけど。よっぽど自動様相場に染まった人達が増えたと今回で思ったよ
- 568 :名無しオンライン:2010/07/30(金) 23:48:14 ID:Q6l9aIwl
- 浅く広く集金するのと、ごく一部に重課金させるのとどっちが運営的にもうかるんかねぃ?
それはともかく乱れ桜ほしいけど、こりゃー家コイン換金で買うしかないかなぁ・・・
- 569 :名無しオンライン:2010/07/30(金) 23:53:42 ID:m7NZ/bUq
- 6弾で入ってきたゆとり錬金初心者と屑自動が文句いってるだけで、慣れてる人はいつも通りだろ
下位なんてあっても、メリットよりデメリットのほうが大きいんだからさ
今期は、特殊練の後だし告知とランク上昇が0.5に下げられたこと以外文句言うところなんて無いだろ
ネガってるのは乞食、自動、貧乏人でFA
- 570 :名無しオンライン:2010/07/30(金) 23:54:48 ID:XZRuqg6G
- >>569
で、それがどうしたんだ
本当のことだろうけど何の解決にもなってないぞ
- 571 :名無しオンライン:2010/07/30(金) 23:58:55 ID:m7NZ/bUq
- >>570
屑自動乙
- 572 :名無しオンライン:2010/07/30(金) 23:59:25 ID:TTzIJfsQ
- アンカ無いと誰に対して言ってるのかよく分からんね
俺のは誰かに対する反論とかの対話じゃなくて独り言だから、気にせんでくれ
敷居を下げる為とはいえ、何も考えずに追加されたボスMobに
素材突っ込んだ所をみると、次回は自動復活になりそうな気がしてな
かといって、敷居が高いまま押し切ると、今度は侍と自動を封じられた
業者がボス専構成で、張り付きするようになるかもしれんし
下位カットと過剰課金ロジック採用は、過去スレの意見をくみ上げたものとしか
思えん訳よ
まあ、スレの意見を纏めた石油王様のおかげかもしれんが
俺は下位カットは賛成だったけど、素材不足で錬れなくなるかもしれない
危惧はしてた
案の定、対策無いままこんな状態になってるじゃない
なので、まともな対策になる事を期待して書き込んでみただけよ
- 573 :名無しオンライン:2010/07/31(土) 00:02:12 ID:ixeAjbxo
- 自動様と石油王以外錬金するなって事か…
- 574 :名無しオンライン:2010/07/31(土) 00:02:41 ID:XZRuqg6G
- >>571
運営信者乙
- 575 :名無しオンライン:2010/07/31(土) 00:33:06 ID:d60axYVA
- 素材が無い無い言ってる奴らや、石油王云々言ってる奴らは、
てめぇで素材集めろ。
タダだろ。
時間掛けたくないならGMかRM掛けろ。
ネトゲなんて時間掛けるか金掛けるか、どっちも掛けたくなければ諦めろのどれかだろ。
- 576 :名無しオンライン:2010/07/31(土) 00:35:44 ID:LCgNVrbS
- ケールに素材ぶち込んだのは錬金救済なんて目的じゃなく、
新規が見るケールに人が常に通うようにしないと不味いからだろ
- 577 :名無しオンライン:2010/07/31(土) 00:44:27 ID:ducdQmbq
- 新規は誘われないとケールいけないから、
村の方に人がいなければ普通にチュート受けて巣立っていくだけ。
張り付きは赤床いく必要ないしな。
- 578 :名無しオンライン:2010/07/31(土) 00:45:46 ID:QG4IkExz
- ノ>>239
元手抑えて売り目的で作るには向かなくなったけど、リニュまでに自分の欲しいの作れればいいかー程度でやる分には別によくね?
まーのんびりやろうや。
- 579 :名無しオンライン:2010/07/31(土) 01:12:49 ID:sEqjBV56
- >>573
まぁそういうことだ。
あきらめろ。
- 580 :名無しオンライン:2010/07/31(土) 01:30:48 ID:AXqBvUvs
- 錬金素材は宮殿神殿といったエンドコンテンツの報酬にすれば
錬金戦士もスキルを上げきって暇を持て余してるpre戦士もニッコリ
- 581 :名無しオンライン:2010/07/31(土) 01:34:03 ID:wVWqsH7H
- ローブ着たら彼の興奮度がMAXになりましたw
- 582 :名無しオンライン:2010/07/31(土) 02:02:07 ID:PrC4Y1pN
- >>563
女神蛙剤コインがマイペ出し入れ出来ない今は、今の相場で剤150kコイン100kの計算でいいと思うけどね
素材の価値しかない物は安くなってもしょうがないけど。売れ筋は高値維持で良いと思う
俺のFSは40人くらい居るけど。1M以上持ってるのはたったの3人だけだけど
GM無いなら買えないでいいじゃない。別に錬金技書やノアピに装備が無くても遊べるし
そもそも課金要素はレアで当たり前なんだから出回り過ぎてもしょうがないし
一生手に入らなくてもいいんだよ
つまり、錬金はもっと敷居を上げて難しくしても問題ないっす
- 583 :名無しオンライン:2010/07/31(土) 02:27:01 ID:ixeAjbxo
- 大半の新スキル、アイテム、レシピなんかが軒並み錬金に突っ込まれる現状じゃ無理がある
- 584 :名無しオンライン:2010/07/31(土) 02:29:15 ID:OkZT7/fY
- >>582
じゃ、お前一人で効率の悪い練り方して一人高難度で遊んで喜んでりゃいいだろ
- 585 :名無しオンライン:2010/07/31(土) 02:32:01 ID:M5/U0BJa
- >>584
いいから働けよ
楽して遊べないからってムキムキしすぎ
- 586 :名無しオンライン:2010/07/31(土) 02:45:22 ID:kgFe5wBE
- アイテム課金なんだから、新スキル、アイテム、レシピを手に入れるのに課金必須になってても問題ないだろ
RM無くても、GMで買えるんだからさ
6弾のせいでゆとり乞食増えすぎだ
- 587 :名無しオンライン:2010/07/31(土) 02:52:03 ID:hpxSRQqo
- 昔のSP吸収武器を課金で販売なんてことで非難してた時代からすれば
大分搾取マシーンとして進歩したな
- 588 :名無しオンライン:2010/07/31(土) 02:52:06 ID:LCgNVrbS
- 下位がどうとかロジックがどうとかの運営の問題もあるけど
そんな原因より錬金戦死に頭悪いのが多いって直接的な要因のほうが問題だわ。
まるでテクスエンドだ
- 589 :名無しオンライン:2010/07/31(土) 02:55:33 ID:bKqgyGJ3
- 錬金はテクスの場合とは違う
バインダー埋めがあるからそのモノ自体が欲しくなくても作る人が大勢いる
そして元取れるような値段では誰も欲しがらないものも多い
- 590 :名無しオンライン:2010/07/31(土) 02:59:34 ID:MzCDw4Kg
- >バインダー埋めがあるからそのモノ自体が欲しくなくても作る人が大勢いる
なんだテクスのことか
>そして元取れるような値段では誰も欲しがらないものも多い
なんだテクスのことか
- 591 :名無しオンライン:2010/07/31(土) 03:03:16 ID:bKqgyGJ3
- テクスは無理にバインダー埋める必要ないだろ
錬金にはバインダー埋める実益があるんだよ、知らんのかもしれんけど
- 592 :名無しオンライン:2010/07/31(土) 03:05:41 ID:yPF9SHqs
- バインダー埋めをスキル上げのための量産に置き換えれば良い
- 593 :名無しオンライン:2010/07/31(土) 03:07:50 ID:bKqgyGJ3
- >>588が言ってるのはいわゆるテクスの錬金レシピ品の安売りのことだろ?
なんの話だ
- 594 :名無しオンライン:2010/07/31(土) 03:19:17 ID:yPF9SHqs
- スキル上げの量産は関係なかった。忘れてくだされ
テクスは初日から、レシピ台回収ができないような格安で売る馬鹿がいて
即効で値崩れするからそっちの話かな
- 595 :名無しオンライン:2010/07/31(土) 03:19:22 ID:S3bMbX3i
- >>588
バインダー込みでの値段設定とみればそれほどおかしくは無い
トランクケースは軽く10M突破するだろうからね
だからこそ一部のアイテムとかテクが欲しいだけなら自分で練るのは推奨されないんだよ
主にロールプレイで安売りしてるせいで値崩れしてるテクスとはぜんぜん違う
- 596 :名無しオンライン:2010/07/31(土) 03:23:52 ID:Ko+X2t4A
- >>590
ホントだワロタw
テクスだって裁縫メインでやってる以上作れない物があるのが嫌なんだろ
コレクション的にレシピ埋めしたいとかもあるだろうしな
- 597 :名無しオンライン:2010/07/31(土) 03:25:36 ID:7uK8Z+A7
- テクスレシピも材料に課金本とか絡んでるならそうやすやすと値崩れする訳ない
レシピさえあればゲーム内の材料で無限に作れる生産品と同等に考えること自体ずれてる
- 598 :名無しオンライン:2010/07/31(土) 03:33:59 ID:LCgNVrbS
- 買い手の都合を考ればもっと高く売れる商品だと理解しながら
俺の目的はそこじゃないから!って無駄な投売りしてると判ってやってるなら
テクス、エンドと一緒じゃん
- 599 :名無しオンライン:2010/07/31(土) 03:39:47 ID:Ko+X2t4A
- >>597
じゃあ課金材料使ってるにも関わらず値下げしちゃう錬金戦死はなんなんですか!
- 600 :名無しオンライン:2010/07/31(土) 03:41:18 ID:kgFe5wBE
- 錬金に入ってる裁縫製品の能力がエンドなんだから、投売りしないと売れないんだろ
素材費が安いから、初日でも5k↑で売ればそこそこの利益にはなるんだしさ
褒章+その副産物で考えれば、結構黒字だせるんだぜ
- 601 :名無しオンライン:2010/07/31(土) 04:03:54 ID:S3bMbX3i
- >>599
だから値下げしてるんじゃなくバインダー込みの値段だっつーの
- 602 :名無しオンライン:2010/07/31(土) 05:34:55 ID:Ewm89tnD
- ガチャにレシピ放り込まれるよりは良いかな
ワンピは悪夢だった
- 603 :名無しオンライン:2010/07/31(土) 07:23:06 ID:D5yWlQ7k
- 文字認証とか画像認証って言う意見があるけど
自動様が使用しているツールに画像認識して処理可能な
ものがあるから抑制効果程度しかないだろうなぁ
自動様以外は面倒になるだけかな
- 604 :名無しオンライン:2010/07/31(土) 07:29:10 ID:y4BShuwh
- ほほう、でなぜ君はソレを知っているんだい。
ってか画像認証できるツールなんてほんとにあるんか?
人間ですら読み間違える事が結構あるアレを、パターン認識でなんとかするって可能なの?
そもそも完璧を目指しても無理ってもんだし、敷居がグンと上がるだけで十分だろ。
- 605 :名無しオンライン:2010/07/31(土) 07:36:24 ID:d1yZlt+8
- お自動様談議で盛り上がってる所悪いんだけど
材料殆ど無い状態からローブ目指すのってどういう感じでやればいいのかな?
100kくらいで売ってる恒常1を使って始めるのを想定したらパーフェクトで進んで2200SPもかかる計算になったんだ
今回物量でいけなさそうだからできるだけ掛け捨てじゃなく女神使おうとしたら大変なことに…
ご教授ください
- 606 :名無しオンライン:2010/07/31(土) 07:44:20 ID:ZJElOkUf
- 材料がほとんどなくてローブだけ欲しいならGMで買うでFA
- 607 :名無しオンライン:2010/07/31(土) 08:18:44 ID:LCgNVrbS
- 素材がないようなら買ったほうが安くつくよ。
素材があっても素材売って買ったほうがたいてい安くつくよ。
それでも自分で作りたいなら
宝6←<ミラクル>宝3+(四属性)6〜剤女神使用
宝3←<ミラクル>沌4+常3〜剤女神使用
属性6←<成功>沌4+沌3〜カエル使用
沌3・4←<成功・大成功>光1+沌2or沌1+光2〜変性掛け捨て
常3、光1・2、沌1・2←買えば?
ぐらいの方法で素材高く見積もってもストレートにいけば
イリュジャ=300k ヤーン=8k*3 沌コイン=30k*3 でGM414kと
剤女神2回 変性3枚 カエル1つ の1340SPで済むよ。
まず、そんなに上手くいかないけどなー。
実際のところは
ヤーンコイン変性を6セット 剤女神を5セット カエル3つぐらい用意して
GM500k+3200SPぐらいで運が悪くなきゃあ出来るだろうってとこだと思う
アホらしいローブ1.5M売りの見積もりだとSP効率は30k/100spぐらい
2Mで見積もっても45k/100spぐらい。ここ2〜3日でよく見るのはDで1.9前後
もちろんこれだけ掛けても剤女神5セットでミラクル2回を成功できる保証など全くない。
- 608 :名無しオンライン:2010/07/31(土) 08:20:46 ID:glJxyXA1
- はてなとかGmailのCAPTCHAですら破られてるけどな
- 609 :名無しオンライン:2010/07/31(土) 08:24:47 ID:uVYTrzW+
- >>605
コインぐらいは集めておいて、上に進む練り方をして余った上位素材を
元に作戦を立てる……ぐらいの気構えじゃないと辛いかも?
- 610 :名無しオンライン:2010/07/31(土) 08:25:22 ID:K0IqGD7N
- >>605
ものすごい馬鹿発見
- 611 :名無しオンライン:2010/07/31(土) 08:25:39 ID:K0IqGD7N
- >>604でした
- 612 :名無しオンライン:2010/07/31(土) 08:53:21 ID:+ksBRSbV
- >>611でした
- 613 :名無しオンライン:2010/07/31(土) 08:55:24 ID:d1yZlt+8
- やっぱあんまり素材が無い場合は買ったほうがいいのかなー
一応自分で考えて見たやり方なんだけど錬金初心者なもんで
効率悪かったりするかもしれない
大成功で触媒4ができるコイン同士の組合せに変性掛け捨てして触媒4を4つ作成(400SP)
100kくらいで売ってる恒常1買って触媒4に変性女神で大成功で退廃3(300SP)
退廃3と触媒4に剤女神ミラクルで秘宝3(500SP)
秘宝3と触媒4に剤女神ミラクルで秘宝5(500SP)
秘宝5と触媒4に剤女神ミラクルで秘宝6(500SP)
以上ストレートで2200SP
と考えてみたのですが、そう上手くも行かないだろうからもっと費用かかりそうな感じです
ゲーム内かリアルか、どっちにしろ費用かかるものですね…
- 614 :名無しオンライン:2010/07/31(土) 08:57:03 ID:iXExeNZD
- 仮に素材をたくさん持っててもコンプ褒賞狙わないなら現物を買うべき。
- 615 :名無しオンライン:2010/07/31(土) 09:09:49 ID:LCgNVrbS
- まず最小限を考える時点で覚悟が足りない。
変性大成功の40%を4回やっても引けない確率=0.6^4=0.129
約13%。つまり、8人いたら1人ぐらいは変性女神で嵌る。
せめて「単純に考えれば2.5回やれば大体当たり引けるってことだろう?
んじゃ300*2.5で750SPぐらいを見積もっとくか。」って心持ちじゃないならGM貯めて買ったほうがいい
- 616 :名無しオンライン:2010/07/31(土) 10:28:17 ID:PrC4Y1pN
- >>589
>バインダー埋めがあるからそのモノ自体が欲しくなくても作る人が大勢いる
その出来た物は普通なら素材で使うから残らない
>そして元取れるような値段では誰も欲しがらないものも多い
×欲しがらない
○買えない
課金なんだから高くて当たり前w
そして高値(元値以上)でレシピを買った人or自作した少数の人が装備を高く(10kくらい?)売ればすぐに回収できる
レシピを原価以下で売るから装備を4kぐらいで売る変な人が出て来るんだよw
- 617 :名無しオンライン:2010/07/31(土) 11:06:40 ID:33BvhJqe
- 樹海
- 618 :名無しオンライン:2010/07/31(土) 11:09:30 ID:cOrHkgJx
- 馬鹿の一つ覚え
- 619 :名無しオンライン:2010/07/31(土) 12:24:29 ID:ducdQmbq
- >>613
目的以外の物も再利用するか売って別の材料にする方が全然いい。
粉コインから基本4作って、恒常1を100kで買って変性、の段階で
女神なんか使うのはまさに金の無駄。
結果が恒常3でも4でも再利用できるのだからしなきゃダメだ。
最終形が基本5*秘宝4になるか退廃4*退廃5になるか、
あるいは秘宝1*力6とかになることだってある。
- 620 :名無しオンライン:2010/07/31(土) 12:32:28 ID:g+CqpLAh
- とりあえずランク1〜2素材を数買って基本ランク上げつつ、
恒常狙いつつ、触媒4まで錬って初級報酬の女神入手からがスタートになるのかな
俺自身はコンプする気がないからローブはGMで買ったけど…
- 621 :名無しオンライン:2010/07/31(土) 12:49:18 ID:PrC4Y1pN
- 退廃恒常バインダー埋めるだけなら、上位以外は蛙orコインでOK
女神を使うのは6〜7を埋めるくらい
そこで、自分で使わない物は褒章(ランク1が40個もあれば埋まるから他垢を使って)
の女神を使って退廃*恒常or退廃*退廃でローブを作る人が多いかな
- 622 :名無しオンライン:2010/07/31(土) 12:49:26 ID:6b60UYC0
- >>616
飾もだが洋裁品は壊れにくいってのがネックになってて
すぐに需要がなくなる。
だから先に売り抜けないと余計売れなくなるの悪循環。
回収できるとか夢物語。
- 623 :名無しオンライン:2010/07/31(土) 13:03:22 ID:S3bMbX3i
- もうテンプレに
欲しいものがあるけど、コンプ褒賞狙わないなら、仮に素材を持っていたとしてもその素材を売って欲しいものを買うべき
これ追加しておこうぜ
- 624 :名無しオンライン:2010/07/31(土) 13:31:44 ID:1nlkWL60
- 我慢しろぐらいでちょうどいいほどのクソゲー
- 625 :名無しオンライン:2010/07/31(土) 14:11:10 ID:wVWqsH7H
- ゲーム終了ですべて消えるんだし
ゲームは趣味で、本業にしちゃだめだね
- 626 :名無しオンライン:2010/07/31(土) 18:03:50 ID:bKqgyGJ3
- >>625
なんだろう、当たり前すぎて逆に今までゲームをなんだと思ってたのか聞きたくなる
- 627 :名無しオンライン:2010/07/31(土) 18:23:01 ID:K8egSIwN
- >>626
触んなって
ゲームを本業とか言ってる頭の可笑しい子なんだから
- 628 :名無しオンライン:2010/07/31(土) 18:28:09 ID:OkZT7/fY
- ナメきってるよな
MoEは人生だろ
- 629 :名無しオンライン:2010/07/31(土) 18:36:58 ID:Y1+BrlL0
- むしろ人生がゲーム
- 630 :名無しオンライン:2010/07/31(土) 18:37:00 ID:wVWqsH7H
- いつINしてもMoEしてる人を見るとね…って話でした。
- 631 :名無しオンライン:2010/07/31(土) 18:41:38 ID:y4BShuwh
- Ω<「彼らは真のダイアロスの住人。中の人なんて居なかったんだよ!」
- 632 :名無しオンライン:2010/07/31(土) 18:47:27 ID:lBdPzLhd
- ほぼ24時間MoEしてるしあいつ終わってるな、あいつがINしてからがログアウトするまで確認しつづけたから間違いない
- 633 :名無しオンライン:2010/07/31(土) 18:48:53 ID:y4BShuwh
- こうして彼もまた、電子世界に漂うダイアロス島の住人になったのであった―――――
ってここ何スレだよ。
- 634 :名無しオンライン:2010/07/31(土) 18:49:19 ID:Fje3MBJk
- 人間観察が好きなんですね
- 635 :名無しオンライン:2010/07/31(土) 18:51:58 ID:Y1+BrlL0
- 24時間INしてるのを見続けてるってことは自分も…
- 636 :名無しオンライン:2010/07/31(土) 22:38:24 ID:LCgNVrbS
- 常7がベンダー放置で600k。
しかも複数・・・ないわー。ちょっと迷ってから買い占めたけどな
- 637 :名無しオンライン:2010/07/31(土) 22:39:57 ID:wv9e2gQs
- 羨ましい
まあ買うお金ないんですけどね
- 638 :名無しオンライン:2010/08/01(日) 00:43:07 ID:cdKFhA9x
- >>636
恒常7が複数ってwww
600kなら俺も全部買うわ
てか素材の価値でしかないのに、何の為に複数作ってベンダー放置なんだろうな?
- 639 :名無しオンライン:2010/08/01(日) 00:44:13 ID:ljeiXDkf
- 予定額オーバーして諦めたとかそんなじゃね?
- 640 :名無しオンライン:2010/08/01(日) 01:01:30 ID:bI8q77K4
- 複数ってのが2、3個なのか、10個とかそういう桁なのかによって違うけど。
- 641 :名無しオンライン:2010/08/01(日) 01:09:31 ID:4gRcf4ma
- そのベンダーフォースシールド3.5ビッグバン1.2だったし埋め終わって処分してんじゃねえかな
- 642 :名無しオンライン:2010/08/01(日) 01:22:10 ID:ljeiXDkf
- 934 名前:名無しの旅人[sage] 投稿日:2010/08/01(日) 01:17:39 ID:CzefJJes0
錬金スレに書き込みたい・・・
複数作ったのは故意じゃなく、
他の物を作ろうとして間違ってできたのが続いた可能性もあるということを・・・
- 643 :名無しオンライン:2010/08/01(日) 01:41:29 ID:4gRcf4ma
- 常7が間違って出来るのって、
廃+媒ミラクルのローブ狙いで通常-成功出ちゃったか
退廃6-7狙いしかないよね?
どっちの混ぜ方も間違って出来てもリトライで消費しそうなもんだけど
- 644 :名無しオンライン:2010/08/01(日) 01:44:37 ID:tTzjroZq
- 値段設定間違えたとか寝ぼけて作りすぎたとかそんな落ちじゃねーかな
- 645 :名無しオンライン:2010/08/01(日) 01:52:14 ID:xJ1aA5NQ
- 常7の数だけトランクケース取得済みの超石油王って可能性はどうだろう
- 646 :名無しオンライン:2010/08/01(日) 01:53:31 ID:WUNr35iF
- 複数コンプか・・・有り得ないとは言い切れない辺りが怖い
- 647 :名無しオンライン:2010/08/01(日) 03:32:07 ID:vDm6lva8
- しかし、今のコンプ品やバインダー品だと1度コンプしたら
2個、3個と作る気は起きなくなるから錬金上位は作る人減ると思うんだけどどうだろう?
もしそうなら、下位は偶然出来るっていうのは結構あるから値下がりそうだけど、
上位は緩やかに値上がりとかするんだろうか?
- 648 :名無しオンライン:2010/08/01(日) 03:39:41 ID:4gRcf4ma
- 今回のコンプ品は性能的にはもちろん、見た目的にも適正価格で売れる気がしない。
比較的1冊目の材料を使いまわし安くて
褒章も高く売れそうな属性バインダーだけなら複垢埋めも有りじゃね
- 649 :名無しオンライン:2010/08/01(日) 06:20:42 ID:h74h4gz1
- 復垢埋め前提なら退廃とついでの恒常も悪くない気が
退廃でKYらなければずっと回せる
- 650 :名無しオンライン:2010/08/01(日) 07:38:46 ID:KzwkhK4R
- 錬金素材オワタ/^o^\
退廃1-1〜1-3とリフレクだけ埋まって、火遁、インパクトウェーブ、アローレインが埋まってない…。
どうすれば低コストで全部埋められるか・・・。
- 651 :名無しオンライン:2010/08/01(日) 07:47:55 ID:CwRs39t/
- いいからセットマイン買ってこい
セットマインと退廃1で退廃4
セットマインと退廃2で退廃5
セットマインと退廃4で退廃6
- 652 :名無しオンライン:2010/08/01(日) 07:56:23 ID:KzwkhK4R
- >>651
買って練り練してきます 三┌(^o^)┘
今回素材がどんどんなくなるから怖い・・・。
- 653 :名無しオンライン:2010/08/01(日) 08:18:20 ID:jBI8DrB7
- 優しいね
- 654 :名無しオンライン:2010/08/01(日) 12:37:04 ID:tDV55i6Z
- GM消費は抑えられるがRM消費が半端無さそうだなそれ
素材が無いならそうするしかないが
- 655 :名無しオンライン:2010/08/01(日) 13:23:30 ID:fRXjh4Xl
- ダンボールの悪夢再び?
- 656 :名無しオンライン:2010/08/01(日) 13:33:01 ID:dzLefAAJ
- 高位恒常や中位〜高位退廃って力ミラクルやりたくなるよな
一発で持ち上げられるし。
剤女神ではまるのが現実だけど
- 657 :名無しオンライン:2010/08/01(日) 13:46:57 ID:I8xR5kqn
- 女神は使った剤300円コイン100円も戻ってくれば保険として200円払うのはいいが、
剤コイン戻ってこなくて掛け捨てで200円と考えると割高感がある。
- 658 :名無しオンライン:2010/08/01(日) 14:11:46 ID:jBI8DrB7
- 戻ってきたら今頃大金持ちだ!って人が多そう
- 659 :名無しオンライン:2010/08/01(日) 14:22:28 ID:U2Qq3h/f
- でもアイテムショップの何が基準だか謎のランキング第一位
- 660 :名無しオンライン:2010/08/01(日) 17:11:55 ID:FJyuIe09
- そろそろ錬金含め、ネトゲ全般のギャンブル性を
しかるべき場所に通告する人が現れてもおかしくないが
あんまり現れないよな
- 661 :名無しオンライン:2010/08/01(日) 17:31:37 ID:tDV55i6Z
- 女神で剤コイン戻って来るのなら合計500個位は返って来そうだ
- 662 :名無しオンライン:2010/08/01(日) 17:35:04 ID:EF0jOD1n
- >>660
そりゃ、日本じゃ縛るモノが無いからね
ま、最近はその金で上場とか調子にのりつつあるネトゲ運営も増えてるし、何か起こっても全く不思議に思わないけど
- 663 :名無しオンライン:2010/08/01(日) 17:36:08 ID:jG9en7yE
- まああれだ
ガチャは誰でも出来るw
泉はアイテム墓場で陸揚げするのも大変で莫大な資金が必要w
錬金は組み合わせによる。計算次第で操作が出来き尚且つ化けるw
まあどれも博打だけどなw
- 664 :名無しオンライン:2010/08/01(日) 17:50:11 ID:FNlMkfLE
- もう女神も返ってくる仕様でいいよ
- 665 :名無しオンライン:2010/08/01(日) 17:53:27 ID:vzyyBRyN
- むしろ精錬みたいに女神を消失後に使わせろって言う
- 666 :名無しオンライン:2010/08/01(日) 18:13:23 ID:0gR8UPWO
- 個人的には女神使っても一緒に使った剤は消えるのがネックかな・・・
ハマったら数分で数千円と消えるわけだし
- 667 :名無しオンライン:2010/08/01(日) 20:34:31 ID:edL2782t
- 精錬は嵌ると数分で万単位消えるよ。今回は特殊ないだけましかと。
- 668 :名無しオンライン:2010/08/01(日) 21:17:54 ID:tDV55i6Z
- 特殊バインダーが無いだけで特殊合成そのものが無いとは限らんけどね
勿論沌沌やカタリスト6二個以外の話ね
メルマガに質問しようと思ったけどこれで特殊まで有ったら怖すぎるから質問のメールしてないぜ
- 669 :名無しオンライン:2010/08/01(日) 21:49:51 ID:U2Qq3h/f
- 悪夢としか言えないリニューアル間近での特殊合成追加の再来
- 670 :名無しオンライン:2010/08/01(日) 21:59:23 ID:uG3gH3zT
- 別に特殊合成あったって、今回は特殊バインダーないんだから欲しいのだけ錬ればいいだけだろ・・・
- 671 :名無しオンライン:2010/08/01(日) 22:45:57 ID:xnhHBGuB
- >>666
俺は逆だと思ってたぜ・・必ず女神の経費のほうが・・
- 672 :名無しオンライン:2010/08/01(日) 22:53:31 ID:tDV55i6Z
- >>670
見つかった後ならそうだが見つかるまでの阿鼻叫喚ぷりがね
俺も嘘SS釣りで特殊探しに無駄金投入した事何度も有るし
アイテムSSなら大体判別付くからまだしもバインダーSS偽造は性質が悪すぎる
- 673 :名無しオンライン:2010/08/01(日) 23:04:56 ID:jBI8DrB7
- 嘘?SSは本スレでやってるだけだから、そっちチェックしたら大丈夫
- 674 :名無しオンライン:2010/08/01(日) 23:08:18 ID:+s9DqFEg
- >>672
偽造の楽しみはよーく見ると明らかに間違ってると気が付く様にこっそりと
間違いを紛れ込ませる事だとスーパーKの贋作家が言ってた
- 675 :名無しオンライン:2010/08/01(日) 23:12:43 ID:u5oEW7ha
- 楽しみというか真作に対する贋作師の礼儀だな
- 676 :名無しオンライン:2010/08/01(日) 23:13:14 ID:jBI8DrB7
- アメリカのお金って印刷荒いよね
- 677 :名無しオンライン:2010/08/01(日) 23:14:46 ID:tDV55i6Z
- その時のバインダーSS偽造は意図的な間違い混入とかそう言うの無かったんだがな、100%悪意
まあ具体的に言うと5弾の特殊合成バインダーの嘘SSだった訳だが
多分バクステWGじゃねーかなって予想が出てた所に一閃が出来たって嘘情報垂れ流した上に
他人のフリして別IDで俺も出来たって書き込みとSSが上がって思いっきり騙された
- 678 :名無しオンライン:2010/08/01(日) 23:19:07 ID:tDV55i6Z
- WGKバブルフィールドとかロンギヌスとかみたいな感心出来るコラならまだ良いが
自分が金出したくねーから嘘情報出して他人に検証やらせようって腐った根性の奴は死ねよ
俺が言いたいのはそんだけだ
139 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)