■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【MoE】生産採集総合スレ 35品目
- 1 :名無しオンライン:2010/06/03(木) 04:25:01.36 ID:ZwgkQLew
- □前スレ
【MoE】生産採集総合スレ 34品目
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1270592274/
口公式サイト ttps://moepic.com/
┣【生産について】 ttp://moepic.com/avg/production.php
┣【素材収集について】 ttp://moepic.com/avg/material.php
┗【取引・ベンダーについて】 ttp://moepic.com/avg/vender.php
□関連サイト
┗【Wiki/生産】 ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%A5%B9%A5%AD%A5%EB/%C0%B8%BB%BA
□関連スレ
┣【料理】 【MoE】 ジェアグゥィチトロノーナ シェルレラン
┃ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1267756644/
┣-Master of Epic- 質問の日 02:38
┃ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1269928524/
┗-MoE総合質問スレッドPART1
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/36557/1173175760/
□外部板 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/37233/ (管理人不在)
外部板避難所 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/36557/ (現行メイン)
□利用上の注意
┣MoEの生産・採集に関する話題を取り扱います。
┣質問は極力質問スレで。質問の前に過去ログや関連スレを一通り探しましょう。
┣妬み・叩き・価格操作の類には大人の対応を。晒しは厳禁。
┣誰が何をどんな値段で売ろうが買おうがその人の勝手です。
┗次スレは>>970、踏んだら宣言してスレ立てをお願いします。無理な場合は引継ぎを
- 2 :名無しオンライン:2010/06/03(木) 04:32:56.21 ID:9zpyvrtA
- >>1乙乙
花びら狩り用のキャラに欲しいスキルってどんなもんだろうか?
収穫対象として、花びら以外はいまのところ考えていない
- 3 :名無しオンライン:2010/06/03(木) 04:48:40.41 ID:ZwgkQLew
- 収穫:いわずもがな
神秘:辺鄙な場所にある花びらもとりやすく
召喚:レコ石用に取ったついで
水泳:ミー・チチン狙いなら50↑必須か
調合:染色液を作るなら
裁縫:作った液で服を染めるなら
美容:作った液で髪を染めるなら
収穫が高ければ筋力はさほど必要ではない
なんらかのタゲ切りがほしい
- 4 :名無しオンライン:2010/06/03(木) 05:22:34.50 ID:9zpyvrtA
- サンクス
その方向で考えてみる
- 5 :名無しオンライン:2010/06/03(木) 05:36:50.21 ID:MNoHvy9n
- チチンは水泳0でもずっと刈れる
友好必要になるけど
- 6 :名無しオンライン:2010/06/03(木) 13:29:34.60 ID:GzHf1g8v
- test
- 7 :名無しオンライン:2010/06/03(木) 14:03:15.31 ID:JaYr9eM5
- 復帰?
- 8 :名無しオンライン:2010/06/04(金) 17:42:43.55 ID:00omV/FB
- 1年ぶりくらいに、地下水路の鉄掘り部屋行ったんだけど、
しばらく掘っていたら急にRepopが遅くなった。
前からこんなだったっけ? 寝堀対策なら地下墓地みたいに
精霊沸かしてくれればいいのに。
- 9 :名無しオンライン:2010/06/04(金) 17:43:15.90 ID:CDJrUy+6
- 一方俺は精霊に殴り殺された
- 10 :名無しオンライン:2010/06/04(金) 18:01:02.99 ID:mE6a3hYQ
- そして俺は縦穴で殴り殺された
- 11 :名無しオンライン:2010/06/04(金) 18:20:53.57 ID:8FumH2F1
- 生産採集スレで縦穴・・・まさかあなたは・・・!
- 12 :名無しオンライン:2010/06/04(金) 19:56:07.64 ID:Em3AXTZU
- 釣りで17個目の宝箱からやっとピザハットのレシピが出た
ちょっとスルーしたせいでこんなに苦労するとは思わなかった
だが次はキノコ集めが待っているのか
必要ないとスルーしたキノコ帽子がまさか欲しくなるとは……
- 13 :名無しオンライン:2010/06/04(金) 22:44:55.82 ID:iK0qQaAK
- キノコキャップにまさかの需要が・・・!?
ちょっと売りchだしてくr
- 14 :名無しオンライン:2010/06/04(金) 22:47:40.54 ID:oOzZwwWm
- きのこキャップはすごいぜ!
アースマッシュルーム/岩茸を1スタック収穫する労力で2スタックになる!
4スタックとる労力で8スタックになるという、まさに夢のような装備
- 15 :名無しオンライン:2010/06/04(金) 22:53:11.28 ID:jGABn8BD
- ああ言う独自性能装備は死蔵覚悟で残してるぜ
何が起こるか分からんからな
- 16 :名無しオンライン:2010/06/04(金) 23:08:54.19 ID:L5o6sOYO
- 欲しいものも買えないのにいらんもん取っておく余裕はないですお・・・
- 17 :名無しオンライン:2010/06/05(土) 00:31:00.66 ID:Y4cnnCS8
- ドロップ数増やされて意味なし装備になったりしてw
- 18 :名無しオンライン:2010/06/05(土) 00:31:57.79 ID:rjwG4hIn
- 何も考えずキノコミラクルにしちゃったお(ノ∀`)
- 19 :名無しオンライン:2010/06/05(土) 02:00:42.67 ID:/w7Leita
- あら、レシピ宝箱からでるんだ。
まあ俺は買っておいたからどうでもいいけど。
- 20 :名無しオンライン:2010/06/05(土) 04:19:23.79 ID:MlnWe2n5
- きのこキャップに続くキャベツキャップ、茶葉キャップの実装を切に願う
- 21 :名無しオンライン:2010/06/05(土) 05:55:28.77 ID:SvGP8Bj0
- きのこキャップ
じゃがいもアーマー
茶葉グローブ
きゃべつパンツ
にんじんサンダル
- 22 :名無しオンライン:2010/06/05(土) 06:39:46.86 ID:LdflVXlb
- 竹アーマーはないの?
- 23 :名無しオンライン:2010/06/05(土) 06:49:33.97 ID:DulqOzlb
- ほたてアーマーとハコフグキャップは実際にある
- 24 :名無しオンライン:2010/06/05(土) 07:56:41.99 ID:cQx/pjca
- >>20
茶葉はブノアさんから買える
キャベツは、丸ごと使う料理がぼちぼちあるのよな。俺も希望
>>22
で思い出した、こないだ久々に竹切りにいったら11連続ミス出たぜ。
その後も7連続ミスだのなんだので100本集めるのにGT一日かかった
伐採90刀剣無し、以前は1/3は当ってたと思うんだ・・・
- 25 :名無しオンライン:2010/06/05(土) 08:05:54.27 ID:MlnWe2n5
- ttp://www.youtube.com/watch?v=6VLoeAz3a7Q
茶葉装備はこれでいいな
- 26 :名無しオンライン:2010/06/05(土) 10:19:55.07 ID:rwAnNQuv
- キャベツはシレーナ様に焼き魚を食わせればええやん。
- 27 :名無しオンライン:2010/06/05(土) 12:07:44.29 ID:9RbNPwBg
- 股間につけた葉っぱをマスクと称して販売するわけですね
- 28 :名無しオンライン:2010/06/05(土) 21:13:09.41 ID:gFzJeszP
- フォーマルゴシックハットに茶葉ボーナスつければ人気出たと思うんだ
- 29 :名無しオンライン:2010/06/05(土) 21:52:04.94 ID:2mqIlPwz
- 湧き水の値段って今どれくらいかな?
半年前は120で買い取ってたけど今もこれくらい?
- 30 :名無しオンライン:2010/06/06(日) 13:30:04.79 ID:ZnnqRmd5
- >>24
刀剣0の伐採99.7だけど稀に20連続↑ミス出ることあるんだぜ
当然黒竹ではなく普通の竹でさ…
- 31 :名無しオンライン:2010/06/06(日) 13:33:00.41 ID:T6IShOfH
- 竹は刀剣0じゃきついよw
刀剣58くらいあるけど、竹は大体5〜7割って感じかな当たるのが
- 32 :名無しオンライン:2010/06/06(日) 13:36:45.66 ID:SY0MI1jc
- 竹は伐採100刀剣100でもがんがん外れる
- 33 :名無しオンライン:2010/06/06(日) 13:49:40.82 ID:ZnnqRmd5
- ちなみにチェーンソー持って筋力100に(正確に覚えてなくて悪いが)伐採97くらいから
(当たれば…)一撃になるからちょっと楽になる
- 34 :名無しオンライン:2010/06/06(日) 19:49:13.85 ID:+w0iZ3kO
- 竹のスカり具合は非常に理不尽なものを感じるからなぁ
リアルだと竹をしっかりと握って3cmぐらい離して切るから
ハズレるなんてあり得んし
ダイアロスの竹は多分幕の内並のデンプシーロールで避
けまくる異様な植物なんだろう
- 35 :名無しオンライン:2010/06/06(日) 21:37:56.17 ID:CFTQLtch
- 採集物は「ミス」じゃなくて「固い」ならまだ納得できるわなぁ
スキルの上がり方を考えて回避にしてんのかね
- 36 :名無しオンライン:2010/06/06(日) 21:40:24.78 ID:gTTNV6wY
- *収穫物は全て動いてる*
- 37 :名無しオンライン:2010/06/06(日) 21:44:33.55 ID:nBEeroGF
- キノコからして「キノコの形をした生き物」ですし
他の植物もよく見たら顔がありましたとか言われても自分は驚く
- 38 :名無しオンライン:2010/06/06(日) 22:01:17.20 ID:GHPdiZk2
- 見た目には動いていないが外れる。これ即ち残像である。
質量はない。
- 39 :名無しオンライン:2010/06/06(日) 22:03:19.17 ID:HrVRQb6C
- 当たる角度が悪くて、弾かれている。
俺はそう理解するようにしてる。
- 40 :名無しオンライン:2010/06/06(日) 22:11:40.46 ID:bWMmRbG1
- 手に持つと指を食いちぎられるとかで、固定して刈れないのでは
- 41 :名無しオンライン:2010/06/06(日) 22:18:15.50 ID:ba6Qwh8x
- とりあえず刈ってる間じーーーっとこっちを見つめているのはやめてほしい
- 42 :名無しオンライン:2010/06/06(日) 22:42:06.59 ID:g+8sYI+4
- 伐採や収穫する対象から見つめられるのは嫌過ぎるw
- 43 :名無しオンライン:2010/06/06(日) 22:50:30.75 ID:RSDD+MRA
- 水の収穫って、水脈を鎌で刈れば手に入るんですか?
空き瓶とかも必要なのかな
- 44 :名無しオンライン:2010/06/06(日) 22:51:57.11 ID:lTV79OIE
- 鎌じゃなくてクワだから注意だ
瓶はいらない
- 45 :名無しオンライン:2010/06/07(月) 06:53:46.09 ID:w8oLzUi1
- クワですね
回答ありがとうございました
- 46 :名無しオンライン:2010/06/07(月) 07:45:17.11 ID:QquXSDyK
- ウォースペイドですね、わかりますん
- 47 :名無しオンライン:2010/06/07(月) 20:28:10.38 ID:MqHkz6ov
- ついでにいうと
収穫(掘る)
なんだぜ
- 48 :名無しオンライン:2010/06/07(月) 20:35:48.94 ID:NV1FKHTo
- ドワ村に行く→くわがなかった→買って来る→掘るがなかった
これは誰しもやったことありますよね
釣りをやろうとしたら竿は買ったけど餌がなかったとか
- 49 :名無しオンライン:2010/06/07(月) 20:37:05.54 ID:giMOB8J3
- 地下水路のこんにゃくで
- 50 :名無しオンライン:2010/06/08(火) 08:29:36.93 ID:ghqhHDVf
- こんにゃく畑のドブネズミはクワを持ってるのだ。相当渋いけどね。
このクワの前の持ち主は…
- 51 :名無しオンライン:2010/06/08(火) 10:55:40.74 ID:CXOiuSCc
- >>50
あぁ、あの手のドロップってそういう意味だったんですかw
グリードルから釣り竿とか「また釣ってね☆ミ」ってことだとばかり……
- 52 :名無しオンライン:2010/06/08(火) 13:12:59.59 ID:JNUoIEe2
- ここでいいのか疑問に感じつつ質問
装備品って、MG以外は消耗度によって性能が落ちるわけですが
アクセへのミスリル強化による防御力には影響あるんでしょうか?
俺、メンテ終わったら+7作るんだ・・・
- 53 :名無しオンライン:2010/06/08(火) 13:14:01.02 ID:Un50lOAj
- ナイヨー
- 54 :名無しオンライン:2010/06/08(火) 13:18:02.81 ID:JNUoIEe2
- レスはやっ!
無理してギャンブル配置でMG狙わなくてもいいんですね〜
情報ありがとう!!
- 55 :名無しオンライン:2010/06/08(火) 13:42:41.31 ID:7+aYy3oy
- 初心者の頃に激安で買ったNGミスリルサクレ+4をサブキャラで現役使用中だが
これがMGだったとしても別に何か変化があったとは思えない
しかし、初心者でなくともMGクワの頼もしさ異常
- 56 :名無しオンライン:2010/06/08(火) 13:52:53.02 ID:IVjlo7e2
- ミスリル強化には関係ないけどサークレットなら素のACが上がるじゃない
- 57 :名無しオンライン:2010/06/08(火) 14:48:24.47 ID:6iOfv5TL
- 元が無いようなもんで、MGでも0.いくつっていうわずかな差だから無視できるといえばできる
- 58 :名無しオンライン:2010/06/08(火) 14:59:54.90 ID:Un50lOAj
- ミスリルサクレのACはNGで1.4 HG・MGで1.5
…もともと無視出来るようなACでどうでもいいような上昇幅しか無いからネ
- 59 :名無しオンライン:2010/06/09(水) 01:06:07.65 ID:PJvXtc8y
- >>51
グリードルから竿とか指輪とかゾッとする話だよね。
もうワラゲでしか体験できないけど…
この流れだと鮫皇からフンドシが出るはずなんだ。
- 60 :名無しオンライン:2010/06/09(水) 01:30:02.18 ID:YcznU981
- γ 山
| ̄ ( ) |
| ̄ノ( )ヽ|
\| <甘>|
海野 藻屑候(〜1939)
愛用の金色のwar盾(5/12)を携え「ちょいと野暮用に行ってくるでの」と
弟子に言い残したのを最後に消息を絶つ。後に釣り上げられた鮫の
腹の中から、無残に砕かれた耐久0の彼の盾が発見されたという。
- 61 :名無しオンライン:2010/06/09(水) 11:38:49.95 ID:iiAxuYPV
- 宝箱、3回連続で釣り上げ損ねた org
宝箱狙いなら、木の釣竿のほうがいいのかな
- 62 :名無しオンライン:2010/06/09(水) 12:10:57.06 ID:UkyGolOq
- どの釣竿で釣ってるか知らないが自分は木の釣竿だとルーレットが早くてかえって失敗するな
- 63 :名無しオンライン:2010/06/09(水) 13:58:34.58 ID:fFO9ARwE
- >>59
トレハングリードルが釣り竿を落とすんですよ。
- 64 :名無しオンライン:2010/06/09(水) 16:48:45.36 ID:YcznU981
- 釣りスキルが高くて成功マスがある程度固まってるなら狙いやすいシップ竿
シップ竿で成功マスと失敗マスが半々程度のスキルなら木の竿の方がいい
- 65 :名無しオンライン:2010/06/09(水) 16:59:07.62 ID:pTX+A+Vd
- バンブーロッドでFA
- 66 :名無しオンライン:2010/06/10(木) 00:40:22.94 ID:lQpSE8ZX
- >>64
スキル90↑でも成功マス2 失敗マス1 くらいじゃね?
スキル100にして、フィッシャーマンズアクセ2箇所つければ、
変わるのかな?
- 67 :名無しオンライン:2010/06/10(木) 01:21:51.65 ID:wYsEZcop
- 宝箱って釣りの?
釣り100ならシップ竿で失敗5マス前後のばっかだからスキル上げれば余裕だと思うが・・・
数十回に1回マグロ級に赤いのもあるけど
- 68 :名無しオンライン:2010/06/10(木) 01:27:34.71 ID:wYsEZcop
- あごめん、スキル上げる予定がないなら1回木を試してみるといいと思うよ
>>62のように速度とかは人によってやり易さ違うからね。俺も木は試しに使った以来1回も使ってないや
- 69 :名無しオンライン:2010/06/10(木) 01:36:15.23 ID:H3EwGFWT
- 宝箱は目を瞑ってクリックするのが一番確実
- 70 :名無しオンライン:2010/06/10(木) 08:17:51.62 ID:9ZbsEzF5
- 中身軽い宝箱ならマグロ最小サイズ並の難易度。マスは成功5失敗1くらいかな
大きくなると成功2失敗1くらいで油断ができなくなる
釣り100シッブ竿、装備補正無し
- 71 :名無しオンライン:2010/06/10(木) 20:03:12.32 ID:e6F883KM
- 釣り100にすると0ゲージ釣りできなくね?
- 72 :名無しオンライン:2010/06/10(木) 20:36:59.74 ID:9kjlbDtV
- えっ
- 73 :名無しオンライン:2010/06/11(金) 16:32:13.27 ID:1ozSN2qj
- 100にしてもゲージ一週したりはしないぞ
- 74 :名無しオンライン:2010/06/13(日) 04:30:09.42 ID:C8IV8LGL
- カボチャおばけに会いに行こうとしたんだけど、
大木の周りのかぼちゃが9個しかない。
1個マップ外にpopしてるんだと思うけど、
これってメンテ空け待つしかないのかな?
- 75 :名無しオンライン:2010/06/13(日) 05:39:31.30 ID:5iYr/3M2
- かなりの数のかぼちゃを刈ったけど、マップの外にPOPしたようなことはなかった
- 76 :名無しオンライン:2010/06/13(日) 05:56:54.88 ID:7PuVXu78
- 長時間放置されてるとDePOPして別のが出てくると思うよ
- 77 :名無しオンライン:2010/06/13(日) 09:35:50.13 ID:Vcb9SDP/
- 木の上とかなかった?
たまにルートできないけど
収穫はぎりぎりできる木の上にいくことは
あった気がする
- 78 :名無しオンライン:2010/06/13(日) 10:25:19.06 ID:bZV6mIHd
- スチールチェイン一式(HG以上)って作成依頼したらおいくらほど?
- 79 :名無しオンライン:2010/06/13(日) 10:42:12.32 ID:Awdsyu0m
- 【MoE】相場議論スレッド 雑談19日目
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1275500125/
が、生産品の相場にも対応してるはず
ここで回答するのもスレ主旨から外れてはいないけど
ピンからキリまでいる回答者の思惑も色々だから
高いの安いのでヒリついた空気になるよりは
荒事専門のスレで聞いてもらったほうがいいかも
- 80 :名無しオンライン:2010/06/13(日) 12:07:01.40 ID:2zxipxbn
- 裁縫のグレードのことでお聞きします
裁縫スキル100
HOUマスタリー+クラフトマン+90シップはさみ+HOU1次装備
これで風雲のMG枠が2マスです
HOU2次や3次装備にしたらマス増えたりしますか?
今の生産キャラだと、2次になら無理やり出来なくはないけど、
変わらない様なら1次のままでいいかな、と悩んでます
HOU持ちの方の情報をお待ちしてます
- 81 :名無しオンライン:2010/06/13(日) 13:48:53.29 ID:f50NvSFu
- 風雲が胴着必要スキル86
ペナルティ型らしいから100-86x3=42がヒットゾーン
ヒットゾーン補正がHOU+5% 90シップ-20で 35.7
グレードゾーン補正は90シップ+9 アビ4点+6 クラフト+1
グレードゾーンは35.7x(10+9+6+1)%=9.282
MGマスはその31%・2.87742に端数切り捨てで2マス
変わりません
- 82 :名無しオンライン:2010/06/13(日) 14:30:03.43 ID:q5Lt/HxM
- クラフトマンハートでヒットゾーン増えなかったっけ。
肩とパンツを染可・染不可でませれば併用できるはず。
GREもつければ3マス行きそうな予感。
ルーレットに自信があればクラフトハートとHOUでドワーフはさみを是非。
たぶん4マス。
- 83 :名無しオンライン:2010/06/13(日) 14:37:13.67 ID:EkLbNcPq
- 高スキル生産でドワーフ道具なんてネタか神手以外で使ってる奴いるのかよ
- 84 :名無しオンライン:2010/06/13(日) 14:40:14.88 ID:hj/koZ6o
- 中にはいるんじゃないかな・・・
慣れればどうのこうの言ってる人は見たことがある
ほんとに使ってるのかどうかはわからんけど
- 85 :名無しオンライン:2010/06/13(日) 14:50:28.14 ID:Kd5oHm+4
- 超速だけど、慣れればドワーフも行け無くないよ。
ルーレット遅く出来るならより良いけども。
流石にコボクリの教えまでは受けられない気がするけど。
- 86 :名無しオンライン:2010/06/13(日) 14:52:14.55 ID:ab412GGR
- ドワーフ道具ってすべりが凄かったんじゃない?
俺の覚え違いなだけかもだが・・・
- 87 :名無しオンライン:2010/06/13(日) 15:12:19.14 ID:Kd5oHm+4
- >>86
それはコボルト道具じゃね?
- 88 :名無しオンライン:2010/06/13(日) 15:14:12.41 ID:mg/nXly1
- ドワーフも滑り+5ついてるからそれなりに
- 89 :>81:2010/06/13(日) 17:06:32.88 ID:2zxipxbn
- >82
ありがとうございます
すごく参考になります
レス頂いたみなさんも、ありがとうございました
ドワツールはHOUになる前に一度使ったことありましたが、
超速すぎて難易度は同じじゃないか、と思ったことがあります
でも今一度試してみたいと思います
- 90 :>80:2010/06/13(日) 17:08:15.16 ID:2zxipxbn
- >89
アンカーと名前ミスってました
改めて、
>81
ありがとうございます
すごく参考になります
レス頂いたみなさんも、ありがとうございました
ドワツールはHOUになる前に一度使ったことありましたが、
超速すぎて難易度は同じじゃないか、と思ったことがあります
でも今一度試してみたいと思います
- 91 :名無しオンライン:2010/06/13(日) 17:16:51.05 ID:5WX5bpQP
- どうしてもMGにしたいなら素直に匠の技を使った方がいいような
- 92 :名無しオンライン:2010/06/13(日) 20:56:26.42 ID:/oKWogxh
- ドワ系は爪アカ使えば滑りはどうとでもなる
だが、出番が少ないから枠の無駄になりやすい
- 93 :名無しオンライン:2010/06/13(日) 21:17:13.32 ID:nSE/hBqI
- ドワ工具で使うのは複合生産でしょ。フェザーとか
- 94 :名無しオンライン:2010/06/14(月) 01:00:12.62 ID:w7uFvvTX
- しかし、なんでクラフトマンはあんな微妙な性能の分かれ方したんだろうな…
- 95 :名無しオンライン:2010/06/14(月) 20:02:33.19 ID:aiB7EhbZ
- ドワ鋏は昔フェザー作る時重宝したな
どう言う訳かグレード枠だけ大幅に上がってルーレット速度は普通だったし
今もそうなのかね?
ちなみに複合生産だからってのは関係無し
ゴンゾ以降の複合生産物はドワ道具使ってもルーレット早い
- 96 :名無しオンライン:2010/06/16(水) 02:33:30.66 ID:Vr02Xflq
- フェザーかエレスピくらいだが、定点安売りいるから作る気になれんよ・・・
- 97 :名無しオンライン:2010/06/16(水) 03:16:43.45 ID:G56lcUry
- 定点安売りの人の商品を毎回買って転売したらどうなるのかと常々思う
- 98 :名無しオンライン:2010/06/16(水) 03:32:33.39 ID:EmrCriTw
- エンドレス供給されて転売できないんじゃね?
- 99 :名無しオンライン:2010/06/16(水) 05:34:13.51 ID:Hqly014d
- ドワ道具って昔からルーレット最速だったと思ったが
- 100 :名無しオンライン:2010/06/16(水) 10:54:21.60 ID:ux1+uTco
- 供給全てを買い占めれる財力があるなら儲かりそうだが、無理なら山のような不良在庫だな
ま、売る側としてはどっちにしても在庫持たなくていいから幸せか
- 101 :名無しオンライン:2010/06/16(水) 12:49:42.61 ID:A3b2daOh
- 安売りする奴は大抵廃人で、売り切れる前に補充しつづけるからなー
材料が切れるまで買い占め続けないと転売なんて無理だし、そいつの材料補充がおわるまえに売り切らないと不良在庫確定
- 102 :名無しオンライン:2010/06/16(水) 17:10:46.63 ID:2sTQ8iwb
- サラ地帯で竜岩石掘ってる関係で、鉄「のみ」在庫があるんだが、
なにかいい消費方法ないかな
- 103 :名無しオンライン:2010/06/16(水) 17:14:37.35 ID:WUB/LSV1
- +4量産してキャンペーンの振り替えを待つ
- 104 :名無しオンライン:2010/06/16(水) 17:15:02.86 ID:skj1XEnr
- アイアンコダチ需要を見込んで露天で売るとか
- 105 :名無しオンライン:2010/06/16(水) 17:17:35.11 ID:2sTQ8iwb
- あー、キャンペーンに興味なかったんで忘れてた
運は悪いほうなので売りに出すことにします
- 106 :名無しオンライン:2010/06/16(水) 17:27:53.67 ID:EmrCriTw
- ピッキングツールにして売る
- 107 :名無しオンライン:2010/06/16(水) 19:43:11.18 ID:ux1+uTco
- 針金、ローラー、その他素材もアリだな
- 108 :名無しオンライン:2010/06/16(水) 19:47:49.18 ID:yEuim/Ig
- 樹脂とゴムの樹液買取りたいんですがいくらくらいでしょう?
Eで貯めてる人っていらっしゃいますか
- 109 :名無しオンライン:2010/06/16(水) 20:42:25.70 ID:7ny3MXK4
- 樹脂はもっこすの血潮、お値打ち品の店頭価格はいざしらず
250以下では彼らの心を動かすのは難しいとか
ゴムの樹液は80で買取を出したら700個放り込まれていた
- 110 :名無しオンライン:2010/06/16(水) 21:17:03.75 ID:yEuim/Ig
- うはぁ、結構高いんですね。
1本切り倒して1個でない方が多いんじゃそれくらになりますか・・ありがとうございます
- 111 :名無しオンライン:2010/06/16(水) 22:17:46.02 ID:5Rfll50V
- ああ、ゴムの木を切り倒す作業に戻るんだ…
- 112 :名無しオンライン:2010/06/16(水) 23:01:36.56 ID:qgWKl8e2
- 丸太200本集まる間に樹脂は20-30個ぐらい
- 113 :名無しオンライン:2010/06/17(木) 00:33:28.89 ID:XsjT4e7m
- ゴム樹液じゃなくて樹脂よね?
家AGEのソレスの大木巨木が極めてドロップ率が高い。
が丸太も多くて11本/1樹液くらいになるので丸太を持て余す
- 114 :名無しオンライン:2010/06/17(木) 07:08:24.19 ID:TGnfy13A
- 樹液は樹脂に比べて用途が限られててだぶつきがちなので
両方買取すると樹液だけサンシャインされるという罠
- 115 :名無しオンライン:2010/06/17(木) 11:26:10.60 ID:jkuz9M99
- まぁでも、マイペ入らないし言うほどはされないけどね
- 116 :名無しオンライン:2010/06/17(木) 11:49:06.79 ID:rz5IdnA0
- 「もう持って帰りたくないなー」のボーダーは2枠くらいなので、2kくらいならいつでも行ける
- 117 :名無しオンライン:2010/06/17(木) 15:15:05.23 ID:SVHtyOrn
- 醤油10コンバインできるんだけどいつからなのこれ
- 118 :名無しオンライン:2010/06/17(木) 16:49:21.20 ID:eyjclqxC
- >>117
×5生産のままでしょ? 最大50
- 119 :名無しオンライン:2010/06/17(木) 20:18:12 ID:gCdUjfgV
- てす
- 120 :117:2010/06/17(木) 21:48:23.30 ID:uKwNwb1K
- よくみたらそうだった
- 121 :名無しオンライン:2010/06/18(金) 15:00:44.86 ID:ycTosLOP
- 装飾上げしてると、露店システムがマシなら初心者とかにアクセバラ撒けるのにと思えて悲しくなる…
- 122 :名無しオンライン:2010/06/18(金) 15:17:25.76 ID:jx5VIOPv
- 別にいらねーから・・・
- 123 :名無しオンライン:2010/06/18(金) 15:47:45.55 ID:46ZzdPA1
- 初心者は廃課金とかじゃない限り、装飾品付ける機会無さそうだね
まぁ、付けたから圧倒的に差が出るようなモノは安く撒けないだろうけど…
- 124 :名無しオンライン:2010/06/18(金) 15:59:32.19 ID:+XI/XMVc
- 金耳指サークレットと金デザインスクエアは使えると思うけど
最近は初心者でもどこで聞いたんだかちょーさいきょーのオリハルやバサ志向だからなぁ
- 125 :名無しオンライン:2010/06/18(金) 16:02:25.77 ID:3lGtwjnj
- だって売ってないから性能みることないし。
- 126 :名無しオンライン:2010/06/18(金) 16:02:40.51 ID:35BMn47h
- スキル上げで金製品は作らなかったなー
- 127 :名無しオンライン:2010/06/18(金) 16:14:34.45 ID:NoSSeHOA
- 俺が始めたころは金アクセ売ってる人がいてありがたかったもんだが
わらげ需要もあるし普通に売れね?
- 128 :名無しオンライン:2010/06/18(金) 16:29:58.97 ID:HjMzNH0I
- いい加減未使用の装備品はスタック可にするとか
防具一式纏められるようにとかはすべきだな
- 129 :名無しオンライン:2010/06/18(金) 16:44:21.64 ID:hTmvWqyg
- 俺も新キャラ作るたびに定点の金アクセ売りの人のお世話になってるな
最終装備にするのはミスリル+6かオリデザか……と考えているが、結局考えるだけで金アクセのままだったりしてw
- 130 :名無しオンライン:2010/06/19(土) 04:48:10.15 ID:1lbb4pP9
- Eだけど金アクセ売りは普通に見かけるな
- 131 :名無しオンライン:2010/06/20(日) 10:48:19 ID:ASysWn4v
- 装備品とかの露店も枠が限られてるから、需要があって利率が良いモノばかりだな
初心者や中級者向け露店は、好意でやってそうな特定の人以外は見た事無いわ…
声かけたら作るとか言うけど、そういう問題でもないよなぁ…
- 132 :名無しオンライン:2010/06/20(日) 10:51:35 ID:wSqNS/9f
- それはどこのゲームでも同じこと
時間がたつほど、初心者用アイテムはボランティア以外露店しなくなる
- 133 :名無しオンライン:2010/06/20(日) 11:36:02 ID:mZCa9QEO
- 重量システムは面白いけどそれが邪魔してる部分もあるな
西銀はもとより今はヌブや墓地も折り重なって押しつ押されつで酷い事になってるし
だいたい何があるかわかっててその上で相当な目的が無いと入る気にもならない
防具一式は纏めた上でスタック可、単品も同グレードで新品ならOKにしたり
バンカーコールを10くらいから使えるようにして
最初に使える枠は一つだけどスキル上昇で増えていく
みたいにすれば多少はましになるかな?
- 134 :名無しオンライン:2010/06/20(日) 11:44:35 ID:OrY9da+a
- 地図買い露とかモラタワーに集中してくれれば見るの楽なんだけどなー
- 135 :名無しオンライン:2010/06/20(日) 13:55:29 ID:ASysWn4v
- >>132
だからって、スタック品はともかく装備品は4つまでしか露店に置けないとか、無理にも程がある…
- 136 :名無しオンライン:2010/06/20(日) 17:04:08 ID:wSqNS/9f
- >>133
まず実装不可能なので
>>135
それでも現在まで初心者用品屋をやっている人が複数いるんだから不可能じゃないことは証明されている
- 137 :名無しオンライン:2010/06/20(日) 20:40:46 ID:ldHD1f1s
- とりあえず何が怖いって、売れ残りが怖い
- 138 :名無しオンライン:2010/06/21(月) 15:41:31 ID:QUCFxj8R
-
( 'ω' )<D鯖wwwwwwメルフィーユwwwwwwwwwwネオク高原玉ねぎ畑でPT組んで寝マクロwwwwwwwwwwwwwwww
( 'ω' )<ミジンコマクロwwwwwwwwwwwwwww生き恥wwwwwwwwwwwwwww
- 139 :名無しオンライン:2010/06/21(月) 20:47:41 ID:DeM7PbWk
- もう、いい加減NPCがカッパー製品(錆)の全レシピ品売ったり
竜皮製品(NG/硬化)販売してもいいと思う
- 140 :名無しオンライン:2010/06/21(月) 21:20:07 ID:K7lci40Y
- それはない
- 141 :名無しオンライン:2010/06/22(火) 11:09:50 ID:/ku+Vw8F
- トレード受付消してなくて勝手に露店閉じるバグ経験した奴どのくらいいる?
低スペPCで一年くらい露店やってて閉じた事なかった事に気付いたんだけど。
ひょっとしてこれもスペック関係あるのかな、回線かもしれないけど。
- 142 :名無しオンライン:2010/06/22(火) 11:25:03 ID:rSJkMZEd
- バグじゃなくて回線細い露天と買い手の通信がうまくいから落ちる
- 143 :名無しオンライン:2010/06/22(火) 12:30:26 ID:+IhKPrjZ
- >>141
俺も6ヶ月放置露店して1回だけだから、確率的に小さいか、何らかの相性だろうね
- 144 :名無しオンライン:2010/06/22(火) 14:34:03 ID:jxNRMThP
- 回線の問題だけでもない
タイミングの問題もある
@露店から物を買う →A露店が一瞬閉じる →B露店ウインドウが再度開く
どっちかの通信状態が悪いとAの反映が遅い
露店主側ではAなのに客からはそう見えていない(露店アイコン点灯)状態だと、
客からの露店覗き妖精がトレードとして開いてしまい、Bが阻害される
- 145 :名無しオンライン:2010/06/22(火) 14:43:29 ID:OKI8hSnF
- 露天が閉じて再度開く前に右クリックすると、結構な確率でトレードが開いて露天が開かなくなる。
- 146 :名無しオンライン:2010/06/22(火) 14:44:00 ID:/ku+Vw8F
- なるほど、つまり回線が安定しているほど閉じる可能性が低くなる、
しかし鯖側が問題の場合もあるから完全には防げない、と考えていいんだろうか。
……さて、俺はとりあえずあわてんぼうの露店覗き妖精を探す旅に出るかな。
- 147 :名無しオンライン:2010/06/22(火) 19:33:15 ID:Uv97zC1d
- 定点やってるけど個人的には年一回程度かも
回線は光で実測50くらい出ている環境
それよりライバルは長期放置のメモりエラー
画面がちらつきエリア移動ログアウトに異常に時間がかかるようになり
さらに放置すると強制終了する
- 148 :名無しオンライン:2010/06/25(金) 10:49:38 ID:uaMkGRHw
- 3日以上放置露店してるとやばいな
最小化していたウインドウを最大化するときにヘタするとOS巻き込んで落ちる
- 149 :名無しオンライン:2010/06/25(金) 11:22:01 ID:4futBaNP
- 数日放置してグラボが死にかけたみたいになった事はあるな
あれ以来怖くて毎日寝る前には落としてるわ…
- 150 :名無しオンライン:2010/06/25(金) 12:45:55 ID:0MfOey7x
- やっぱりそーなの?
露店放置で一週間放置しといたらやたらと重くなったよ
でもどーしてなんだろう?
- 151 :名無しオンライン:2010/06/25(金) 13:08:01 ID:qAKVLmfm
- 家Ageをうろうろしてると突然、全てのアセットを読み込めずに
表示が出来なくなる症状が発生する
こうなるとクライアントを再起動しないとベンダーも開けない
これと同じで、用済みのデータ破棄に失敗して蓄積されてるんじゃないかと
- 152 :名無しオンライン:2010/06/25(金) 14:11:47 ID:0MfOey7x
- なるほど、わかりやすい説明ありがとう
あ!スレチだね、ゴメン
- 153 :名無しオンライン:2010/06/25(金) 18:24:05 ID:qAKVLmfm
- いや、上三行は自分の個人的な症状かもしれないから注意
放置すればするほど重くなる理由はあながち間違ってないと思うけど
- 154 :名無しオンライン:2010/06/25(金) 19:24:50 ID:iPqCIIck
- 金耳指サークレットと金デザインスクエアを家で売ろうかな
みんないくらくらいだったら買う?
- 155 :名無しオンライン:2010/06/25(金) 19:59:15 ID:RNFmWtWr
- >>154
1kくらい
- 156 :名無しオンライン:2010/06/25(金) 20:33:44 ID:4futBaNP
- 鯖によっては定点みたいな人とか居るからそれと並ばないと無理そうだが…
- 157 :名無しオンライン:2010/06/25(金) 20:37:51 ID:7QUTzFm4
- 100gでもノーサンキュウ。需要が新規とwarくらいしかない
- 158 :名無しオンライン:2010/06/25(金) 21:02:51 ID:zMs/eIF5
- あとカオスね。
ロストしても惜しくない(と思えるような人がたくさんいる様な)値段だったら
売れる、かな。
銀アクセは安くしても売れなかったなー。
判るほどの違いはないと思うんだけどな…
- 159 :名無しオンライン:2010/06/25(金) 21:36:04 ID:hDWX8Kbv
- 銀はNPCが売ってるから銀でいい人はそっちで買っちゃうんだろ
- 160 :名無しオンライン:2010/06/25(金) 21:53:33 ID:yv5uD1yt
- 金デザインスクエアは性能が自分好みだからあれば買うんだけどなかなか減らないんだよね
- 161 :名無しオンライン:2010/06/25(金) 23:44:16 ID:664QT1fD
- warキャラ用にラッシーの安定供給をしたいんだけど、
タル肉買取、天然水買取、露天でラッシー購入、
どうしてる人が多いんだろう?
自分は買取露天放置とかあまり出来ないから、自力で天然水掘りしてるけど、
最近、露天で直接ラッシー買ったほうが費用対効果いいように気がしてきた。
- 162 :名無しオンライン:2010/06/26(土) 11:31:44 ID:qc9cBQuu
- 露店でラッシーが一番手っ取り早い
天然水掘る時間でいっちょんでも狩ると良い
- 163 :名無しオンライン:2010/06/26(土) 11:48:29 ID:+sBhrBmA
- 金属矢を自作で安定して供給するついでにタル肉でラッシー作ってるけど
ラッシーは作成限度に制限入ってるからコンバイン回数増えるしめんどうだよなー・・・
- 164 :名無しオンライン:2010/06/27(日) 09:54:57 ID:AjFMuk9E
- 今wikiを見て気付いたが、天然水ってガルムとアルビ森だけなんだな
エルビンで掘り続けて湧き水200個溜まったわ
釣りキャラで物まね78まで上げて、念願の地下水路へ
無事に辿り着いてワニザメを釣り始めた訳だが、ふと気付くと身体の動きが鈍い
サメが目当てだったのにグリードル山盛りで重量オーバーかよ
こいつらは牙にした方が良いんだよね、湧き水の買取を全然見なくなったし@P鯖
- 165 :名無しオンライン:2010/06/27(日) 09:59:51 ID:wZ4QUMOR
- 六甲で南アルプス天然水が取れるわけも無いしな
- 166 :名無しオンライン:2010/06/27(日) 18:54:46 ID:VZzpM9yT
- 湧き水は錬金で腐るほど溜まるから
- 167 :名無しオンライン:2010/06/27(日) 19:42:11 ID:UJ2EFKTo
- えっ
- 168 :名無しオンライン:2010/06/28(月) 10:47:35 ID:f3k39fLQ
- ま、欲しいもの狙えば?って程度の誤差だよ
とりあえず、水か牙出ればウマーだし、HG以上出るように適当に回してる
- 169 :名無しオンライン:2010/06/28(月) 10:51:16 ID:f3k39fLQ
- いやまぁ何だ、自分でもわけがわからないポルナレフ状態だからスルーしてくれ…
- 170 :名無しオンライン:2010/06/28(月) 12:19:02 ID:TFX8uWho
- 湧き水なんて練り金で作らなくね?
消費するならわかるが
- 171 :名無しオンライン:2010/06/28(月) 12:36:05 ID:K9X12F2C
- 雛形作りたい奴が氷を絡ませて混ぜると出来るんじゃない
俺も気づいたら300弱貯まってたし、1k単位で持ってる奴がいても不思議ではない
- 172 :名無しオンライン:2010/06/28(月) 12:44:40 ID:TFX8uWho
- そうか、氷を集めやすい構成の奴ならそのほうがいいのか
俺は湧き水のほうが楽に集まるし副産物でも稼げるんでそっちばかり使っていたな
- 173 :名無しオンライン:2010/06/28(月) 13:54:23 ID:oVufnwcT
- 氷って集めたことないけど、集めるとしたらアイスゴーレムだよね。
普通の近接でいいのかな? 抵抗とか必要?
- 174 :名無しオンライン:2010/06/28(月) 13:57:26 ID:8MrVO38R
- 掘れ
- 175 :名無しオンライン:2010/06/28(月) 13:58:43 ID:c/Xw0qMV
- 氷は氷岩石(採掘)でマイペ入るし山ほど掘れるよ
- 176 :名無しオンライン:2010/06/28(月) 18:31:52 ID:oVufnwcT
- おぉ、掘れたのですか。しらなかた。ありがとうございます。
行ってきます。 これでバナミルからオレンジシェイクにレベルUPできる。
- 177 :名無しオンライン:2010/06/28(月) 20:05:51 ID:AnjfUmEc
- オレンジシェイクとミルクココア比べるとオレンジシェイクのほうが安く量産できそうな気がするのに
何でミルクココア作る人が結構いるんだろう・・・スキル上げの産物かなんか何だろうか?
- 178 :名無しオンライン:2010/06/28(月) 20:11:12 ID:f3k39fLQ
- そんなに変わらない
65 75 それ以上
- 179 :名無しオンライン:2010/06/28(月) 20:17:36 ID:qkDGNkV7
- >>177
氷を集めるには採掘が必要になるが、レラン系の人は採掘持ってない人がほとんど
使う側でも、*ミルク*でバナミルとマクロ共用できるミルクココアのほうが便利
- 180 :名無しオンライン:2010/06/28(月) 20:29:09 ID:n+pmFYL+
- オレンジ シェイク
オレンジ ←店買いでもいいけど収穫したくなる
ミルク
生クリーム ←コンバイン必要
砂糖
氷 ←採掘
ミルク ココア
カカオ ←収穫
ミルク
砂糖
ウォーター ボトル
手間を考えるとココアの方が楽
- 181 :名無しオンライン:2010/06/28(月) 22:18:24 ID:+BvyXEhS
- 基本収穫出来るものは全て自力収穫として
■オレンジ シェイク @68
オレンジ[自力]
ミルク@30
生クリーム@30
砂糖@8
氷[自力]
■ミルク ココア@108
カカオ[自力]
ミルク@30
砂糖@8
ウォーター ボトル@70
単価が高いが手間の少ない方を取るか
単価安いが手間が増える方を取るか
- 182 :名無しオンライン:2010/06/28(月) 22:20:40 ID:W/hC456M
- >>180が既に書いてくれてるが
生クリームが非常に面倒
氷とカカオは集める手間大して変わらんからその余分な手間がなー
- 183 :名無しオンライン:2010/06/28(月) 22:23:19 ID:1/gf+1UJ
- 材料系だけでも1000個ずつコンバイン出来るようにならんかなあ
デフォルト現状でオプションで変えられるようにして
- 184 :名無しオンライン:2010/06/28(月) 22:24:42 ID:GIqFRrHH
- せめて100個単位でおねがいします
- 185 :名無しオンライン:2010/06/28(月) 22:25:54 ID:Bl7LkyyR
- 塩やら砂糖やら1kづつ買えるようにしてくれ
- 186 :名無しオンライン:2010/06/28(月) 22:40:16 ID:mWU59XRj
- それは死亡フラグだ
- 187 :名無しオンライン:2010/06/28(月) 22:54:37 ID:tslaEhT+
- 1000個ずつ作っているところで痛恨のLD
- 188 :名無しオンライン:2010/06/29(火) 00:41:26 ID:NwPsf0tI
- 塩と砂糖をたまに間違えるオレにはキツイな。
まぁどっちもすぐ消費するけどね。
- 189 :名無しオンライン:2010/06/29(火) 01:44:18 ID:Ip4L/7ET
- ミルクはレランクエで手に入るしさとうきびも収穫できるからオレンジシェイク@0gじゃん。
利益率500%でも1000%でもいいから明日から露店に並べといてくれよな。
- 190 :名無しオンライン:2010/06/29(火) 01:53:42 ID:ZgW93FzV
- そんなことより鮫の話をしようぜ
- 191 :名無しオンライン:2010/06/29(火) 02:02:39 ID:D01EvhaT
- 氷掘れるのか知らなかった
今回の錬金はフルメタルビショップ大喜びじゃん
- 192 :名無しオンライン:2010/06/29(火) 03:00:12 ID:WYm9J0xi
- 序盤ならまだしも今はもう氷は掘っても、錬金しないで売った方がいいんだよな
氷は1時間でちょうど2kくらい掘れるから、それ売ると80kで(今はもうちょい安いかも)
練るのは1時間にせいぜい200〜300回しか出来ない上に、低位品は自動が安く売ってるから
時給で考えちゃうと割りに合わないね
- 193 :名無しオンライン:2010/06/29(火) 06:55:57 ID:tmTZjxPb
- 売ったほうが利益になると分かっていても、自動野郎の片棒はかつぎたくないな
- 194 :名無しオンライン:2010/06/29(火) 07:29:07 ID:MNEhtY7y
- 189みたいなのを見るたびに思うんだが
この考え方だとMob倒して稼ぐ戦闘職は全部@0なるのに配布なんて見ないなと
一部の人以外はネタで使ってるのがわかるからどうでもいいけど
- 195 :189:2010/06/29(火) 07:33:50 ID:Ip4L/7ET
- >>194
皮肉で言ったんだけど……
- 196 :名無しオンライン:2010/06/29(火) 07:37:15 ID:nzEqvNJ+
- 三行目
- 197 :名無しオンライン:2010/06/29(火) 08:33:36 ID:Ip4L/7ET
- あー、ネタで使ってるって配布のことだと思ったわ。
読み返したら確かに俺の方がおかしかった。すまんこすまんこ
- 198 :名無しオンライン:2010/06/29(火) 09:14:06 ID:80jaKTfX
- 今まで脳筋だったけどジェネシスを作ろうと思いたった
どんなスキル構成がオススメかな
ちなみに同じ垢で裁縫・装飾キャラも作ろうと思う
- 199 :名無しオンライン:2010/06/29(火) 09:21:30 ID:E4/1gyBz
- kokuhou
- 200 :名無しオンライン:2010/06/29(火) 11:57:50 ID:xMPgQPVH
- どれだけ・ドコで採掘・伐採するか、ってのが大事だからなぁ
テレポでちょこちょこ戻れるタイプ
銀行員を呼んで溜め込むタイプ
森で銀行にマメに戻りながら溜め込むタイプ
2PCでテレポ・取引持ちに持たせるタイプ
スルトで採掘
ミスリル専用
スタイルによって、採掘・伐採に付随するスキル構成が変わる
何をどれだけ作りたいか→何をどれだけドコで集めるかをイメージしたらいいじゃね?
自分なら、片方に生産スキルを詰め込んで
裏に戦乙女+4を着た盾+武器+物まね78+テレポな採掘・伐採専用を作る
- 201 :177:2010/06/29(火) 13:04:16 ID:zt/lUBTB
- オレンジシェイクとミルクココアについて答えてくれた人ありがとう・・・
どちらも1長1短だということがよくわかった
- 202 :名無しオンライン:2010/06/29(火) 13:42:59 ID:Mg2MsMiB
- 醸造上げの立場からすると
65からミルクココアが作れるまではオレンジシェイクでスキル上げして、
75過ぎたらミルクココアにいったほうが上がりやすいし
生クリームコンバインの手間がないからいいですね
- 203 :名無しオンライン:2010/06/29(火) 15:06:54 ID:uE446cOn
- 75までミルクティで突っ走ったし、オレンジシェイクはスルーしたな
後はココアオンライン
醸造上げは作れるもの少ないくせに利益出ていいわ
- 204 :名無しオンライン:2010/06/29(火) 18:17:20 ID:2scJ63fU
- ああああああああああ徘徊老人うぜえええええええええ
さっさと消せよあの糞ガード
- 205 :名無しオンライン:2010/06/30(水) 00:55:19 ID:9lRUWdg+
- ST200↑、攻撃速度装備一点(ELG腕 -3)のみで、
収穫やると、pause39でつながる。
攻撃速度装備、もっと充実すると、pauseどこまで
減らせられるんでしょう?
- 206 :名無しオンライン:2010/06/30(水) 01:00:02 ID:rdK3o4ds
- 現状、最速装備にしてもディレイ待ちはあるはず
つまり後は引き算だ
- 207 :名無しオンライン:2010/06/30(水) 01:30:49 ID:9lRUWdg+
- >>206
なるほど、と思ってwiki見てたけど、攻撃速度とディレイの
関係がわかんなかった。
たとえば、現状 pause39 で、そこから攻撃速度−3や−6になると
どうなるのか計算式みたいなのあるのでしょうか?
- 208 :名無しオンライン:2010/06/30(水) 01:34:22 ID:AjQ+TsMk
- Wikiの収穫のページに詳細がある。
ST200オーバーなら-38くらいでディレイはなくなる。
モーションキャンセルは別だけど。
- 209 :名無しオンライン:2010/06/30(水) 01:35:36 ID:AjQ+TsMk
- ディレイなくなる、は変だな。ディレイ「待ち」はなくなる。
- 210 :名無しオンライン:2010/06/30(水) 06:06:50 ID:Upjbu3Sj
- 初めて生産に生産に手を出そうと思う
とりあえずバトラー目指すけど、何かアドバイスあったらください
- 211 :名無しオンライン:2010/06/30(水) 06:58:40 ID:tA2gvQFq
- 超魔生物になると再生できないから気を付けろ
- 212 :名無しオンライン:2010/06/30(水) 07:53:15 ID:YILhIZWF
- 死ぬたびに強くなる体質らしいから勇気を出して死にまくるといいよ
- 213 :名無しオンライン:2010/06/30(水) 08:05:36 ID:d+lD7ReJ
- >>198
参考になるかわからないけど
採掘伐採鍛冶木工筋力100で
テレポ用に神秘58(レコ石もギリギリとれる) 酩酊48と死魔9でギガス堀場に行ってる
HPはギガスの攻撃二回分くらい
銃70でなんとかバエルと金銀精霊は倒せるけど包帯がないからポーション必須状態
蛇弾が重いからドワ村で精錬しながら掘ってる
スルトはたまに竜岩石堀りに行くくらいで後はセラー・バイヤー用に取引を少し
最近知ったけどクリエイター装備ないと藍染MG作れないらしいから
グロムスミスでシップ装備をとるのを勧める
たしかクリエイター1マス・ジェネシス2マスだったような
- 214 :名無しオンライン:2010/06/30(水) 08:17:18 ID:d+lD7ReJ
- 最後の三行はあんまり自信ない
が、うっかり装備外して作ったときMGマス出なかったので
- 215 :名無しオンライン:2010/06/30(水) 10:10:23 ID:oV45J8fm
- みんなは調合ってどこでやってる?
墓地は直テレポできないのが不便だしアルケィナは触媒売ってなくて不便なんだよなー
- 216 :名無しオンライン:2010/06/30(水) 10:20:57 ID:QuPRFbd4
- Titaaaaaaaaan
- 217 :名無しオンライン:2010/06/30(水) 10:25:49 ID:7rCDsBvv
- 墓地でやってるよ
パンダ筋力100だからテレポできなくても不便に思うことはそうない
- 218 :名無しオンライン:2010/06/30(水) 10:56:32 ID:6u87AHuU
- warage本拠地
- 219 :名無しオンライン:2010/06/30(水) 12:19:01 ID:YtQPJ9t/
- HP変えたくないし、ネオク高原でやってる
もうちょっと各地に生産施設増やして欲しいけど、
それは家Ageでアセット置いてやれって事なんだろうなあ
- 220 :名無しオンライン:2010/06/30(水) 12:23:20 ID:9lRUWdg+
- 墓地でやってるなぁ。たまに、空き瓶売ってる人いるし。
それよりも、いい加減、合成できる場所増やしてほしい。
- 221 :名無しオンライン:2010/06/30(水) 12:30:06 ID:qgbH2k7j
- 空き瓶売ってる人に超感謝しつつ墓地でやってます
- 222 :名無しオンライン:2010/06/30(水) 12:54:56 ID:Phc90Z4B
- 調合とかだけならネオクでいいが、テクスとグロムが糞過ぎて困る
地下墓地はテレポできないし、ビスクとかはエラー落ちが怖過ぎて、生産なんて無理だし
気持ちのいい洞窟は不便過ぎるし、他のageまで飛ぶのもダルい
ここまで書いて、なんだかんだでバランス取れてる気もしてきた、悪い意味で
- 223 :名無しオンライン:2010/06/30(水) 13:02:20 ID:qgbH2k7j
- まあ一箇所で全部できたら全員そこに集まりますよねw
- 224 :名無しオンライン:2010/06/30(水) 13:13:13 ID:q6A9dQqL
- 瓶だけ買い置きしておいてタイタンで生産してるなぁ
軽いし近いし
- 225 :名無しオンライン:2010/06/30(水) 13:25:34 ID:yq8LGAXu
- テレポとレコ石緩和して全箇所で全部出来たら
人が分散して全体的に軽くなりそうな感じ
しかしこうなると、高難度ルーレットこなす人には不評なのかな
- 226 :名無しオンライン:2010/06/30(水) 13:53:11 ID:KXIGvrj2
- >>222
テクスとグロムは
ネオク高原じゃなくネオク山に設備あるけど、忘れてるとかじゃないですよね?
- 227 :おら優しすぎるんよwwwwwwwwwwwwwww:2010/06/30(水) 13:53:12 ID:lNNQXmhS
-
( 'ω' )<現在D鯖で人気急上昇中の寝マクロ ★Belberip=ケイアン★
( 'ω' )<こいつとつるんでいる寝マクロ一味もどんどん晒していくんよ
( 'ω' )<では既出の一匹 ★MilkShake(モニ糞)★ケイアン一味の寝マクロ兄弟
( 'ω' )<このリアル弱者2匹がおらの所に飛んできた時のssまだあったんよ
( 'ω' )<収入が無いまたは低収入の弱者は寝マクロするしか無いんよ
- 228 :名無しオンライン:2010/06/30(水) 14:44:09 ID:KXIGvrj2
- >>226
正確には
ネオク山にもテクスとグロムの生産設備があるでしたorz
- 229 :名無しオンライン:2010/06/30(水) 15:41:44 ID:AZ/hkXa0
- >>205
モーションキャンセルを使わない限りはモーションディレイ150=pause25が限界
- 230 :名無しオンライン:2010/06/30(水) 15:44:52 ID:AZ/hkXa0
- モーションディレイじゃないなテクニック発動時間の150=pause25に訂正
- 231 :名無しオンライン:2010/06/30(水) 21:54:55 ID:9lRUWdg+
- ひょっとして、魚の餌って、自作するより
買ったほうが安いのか。 今まで何も考えずに自作してたよ org
- 232 :名無しオンライン:2010/06/30(水) 21:58:36 ID:Phc90Z4B
- 蛇肉から作るなら、あるいは…
- 233 :名無しオンライン:2010/06/30(水) 22:06:59 ID:g15NBXta
- ヘビ肉10個=50G→コンバイン→魚の餌20個=100G
これを割に合うと思うか合わないと思うかは人によるだろうが俺はNPCで買ってる
- 234 :名無しオンライン:2010/06/30(水) 22:58:07 ID:Aiud6qCz
- 切り身の単価考えると釣り餌代なんかどうでもよく思えない?
- 235 :名無しオンライン:2010/06/30(水) 23:23:46 ID:6n9cq2mS
- その辺は気分というかRP
- 236 :名無しオンライン:2010/07/01(木) 00:11:18 ID:96emdeHJ
- クリエイターマスタリーありで
wiki推薦の初心者のこぎり+爪あかで人形作ろうとしたんだけど失敗した…
豆腐あればさらに速度おそくなるかな。。
- 237 :名無しオンライン:2010/07/01(木) 00:20:08 ID:fWxb+N2S
- 遅くなるよ
体感でよくわからないくらいには
- 238 :名無しオンライン:2010/07/01(木) 00:26:36 ID:e1necvrD
- 豆腐は効果があるのかどうかすら微妙という程度しか遅くならない
ルーレットに必要なものは慣れと度胸だ
- 239 :名無しオンライン:2010/07/01(木) 00:36:50 ID:9MGBD/Mr
- 低スペック環境かつFPS値確保もすっぽ抜けている人もたまにいるので
・視界に余計なものを映さないようにカメラ寄せた後、下か上を向いて行う
・なるべく過疎地で行う
も追加
- 240 :名無しオンライン:2010/07/01(木) 01:10:01 ID:7LP7gLMP
- からくりトレントで練習しとけとあれほど……
- 241 :名無しオンライン:2010/07/01(木) 01:47:53 ID:tAAHIWEN
- からくりトレント、そういうのもあるのか
- 242 :名無しオンライン:2010/07/02(金) 20:00:47 ID:VZEqjOui
- 生産のチケット使えばモーマンタイだな
- 243 :名無しオンライン:2010/07/03(土) 01:11:05 ID:PaOuPoAw
- 鍛冶におけるミスリル・オリハル製品
木工における人形
装飾におけるブローチやオリハルホーンみたいに、
裁縫にもゲーム内素材で作れる高額生産品があったらいいのに。
友達へのプレゼントとして贈れるような何か。
性能はがっかりでもなんでもいいからさ。
- 244 :名無しオンライン:2010/07/03(土) 01:17:33 ID:7w6LKMZe
- プレゼントでそんなん渡されても受け取れないわ
- 245 :名無しオンライン:2010/07/03(土) 01:24:10 ID:Bct4MmxK
- そんな高額品のプレゼントは受け取りたくないな…
- 246 :名無しオンライン:2010/07/03(土) 01:30:17 ID:8lvM6VM9
- 素材は安いけど作成難度がクソ高いものとかの方がプレゼント向きじゃないの
- 247 :名無しオンライン:2010/07/03(土) 01:31:43 ID:3FnygBui
- 貝殻があるじゃないか
- 248 :名無しオンライン:2010/07/03(土) 04:23:29 ID:H45X4dof
- エンゼルウイング
フェザー装備
ラブスタイリッシュ
ねこねこバッグ
とか
- 249 :名無しオンライン:2010/07/03(土) 05:25:35 ID:6sEWC8+a
- 銘付きのツインリボンとかリュックとかで十分じゃないかね
ところでプレートベースって売れると思う?需要ありそうならベンダーに置いてみようと思うんだ
- 250 :名無しオンライン:2010/07/03(土) 05:35:28 ID:aGgvZ7zx
- E鯖には定点している人が居るほどだから需要あるんじゃないだろうか
- 251 :名無しオンライン:2010/07/03(土) 05:35:58 ID:aGgvZ7zx
- 西で定点露店している人、な
- 252 :名無しオンライン:2010/07/03(土) 08:34:45 ID:iICUs1L6
- 粘結剤状態で露店してもさっぱり売れなかったぜ
ベース買うのがどう言う層なのかさっぱり分からん
少なくとも鍛冶スキル持ちは大体粘結剤も含めて自作してるっぽい
守人装備向け隙間産業か?
- 253 :名無しオンライン:2010/07/03(土) 08:37:42 ID:R5Zt8FxG
- 粘結剤欲しいんですけど、売ってるの見たことない
- 254 :名無しオンライン:2010/07/03(土) 08:58:34 ID:3FnygBui
- Eの西ほぼ定点はスケールだった気が…
- 255 :名無しオンライン:2010/07/03(土) 09:10:18 ID:7Jb1j8WF
- やっぱりその人のことかー 階段上がったところだろ?
プレートベースは2ヶ月くらい探しまくったな E鯖に定点はいない 家は知らんが
- 256 :名無しオンライン:2010/07/03(土) 09:16:37 ID:6sEWC8+a
- よし、試しにプレートベース売りに出してみるか
守人用のアイアンとスチールがあればいいかな
- 257 :名無しオンライン:2010/07/03(土) 10:06:45 ID:iICUs1L6
- +4+4準備期間にレゾプレやる奴向けに粘結剤売りCH立てて一日置いてみたが1個も売れなかったんだよな
一緒に並べたヤマトや金属繊維は3時間もしない内にあっさり全部捌けた
- 258 :名無しオンライン:2010/07/03(土) 11:10:04 ID:3FnygBui
- 単に需要の差な気がしないでもない
そもそも、プレートが必要な生産する人は、手間賃払うくらいなら自力生産してそうだし
あと、Eのスケール定点はどう見ても道楽だろう…
いや、ふとセードロか何か作ろうと思った時、一度お世話になりましたが
- 259 :名無しオンライン:2010/07/03(土) 12:07:24 ID:fO6Hd/7x
- Eの定点は全ベース揃ってなかったっけ?
- 260 :名無しオンライン:2010/07/03(土) 12:13:58 ID:04hN9vfP
- 鯖忘れたが西銀前あたりでプレートベース定点している人がいたような
- 261 :名無しオンライン:2010/07/03(土) 14:04:03 ID:LEi2hXaL
- EはたまにSoIとか売ってる人がプレートベース並べてたが今もやってたっけ?
- 262 :名無しオンライン:2010/07/03(土) 14:52:09 ID:ewZYxcNm
- >>258
Pがメイン鯖だけどあの露店にはお世話になってる
ほぼ戦闘しない収穫キャラだとスケールぐらいで丁度いいんだ
- 263 :名無しオンライン:2010/07/04(日) 00:27:09 ID:h4puUk9Y
- スケールベースなんていっちょんの鱗ストックしておけばすぐ作れるし
プレートベースと違って原価が安いから余りを捨てても惜しくないおかげで買うでもないんだよな
- 264 :名無しオンライン:2010/07/04(日) 22:26:58 ID:4txjcS96
- <ひみつへいき>とか<みかんてい>とか銘にセンスあるものを作りたいけど
なんかいい名前ないかな
- 265 :名無しオンライン:2010/07/04(日) 22:34:04 ID:Ey+H7XBW
- <くくくくくく>
- 266 :名無しオンライン:2010/07/04(日) 22:38:24 ID:hFQuxC+F
- <カスタムタイプ><プロトタイプ>
- 267 :名無しオンライン:2010/07/04(日) 22:45:28 ID:Ey+H7XBW
- GMイベントで<でんせつ>って銘のつるはしや木刀があったりしたな
- 268 :名無しオンライン:2010/07/04(日) 22:56:06 ID:earUuhq3
- こわれかけとかふりょうひんとかどうよ
既に名前取られてそうだけど
- 269 :名無しオンライン:2010/07/04(日) 22:56:39 ID:hFQuxC+F
- そんなん買いたくねえ
- 270 :名無しオンライン:2010/07/04(日) 23:01:42 ID:uqKab7Lk
- petにドミニオンで漢字銘できた頃は良かった
お兄ちゃん、なんで修正してしまったん?
- 271 :名無しオンライン:2010/07/04(日) 23:37:21 ID:Q3RRx5JT
- 贋作とか不良品とか言った銘は見かけるけど引くよな。
それならまだ最強とか俺TUEEとかのがマシ。引くけど。
- 272 :名無しオンライン:2010/07/04(日) 23:43:45 ID:19tALoXU
- 蜜柑亭ってなんのねただろ?と思ったら未鑑定だった件
- 273 :名無しオンライン:2010/07/04(日) 23:58:42 ID:RtvAkvjV
- <あせくさい>
- 274 :名無しオンライン:2010/07/05(月) 00:26:21 ID:3KRX4bLN
- ストレートに<MasterGrade>でどうか
- 275 :名無しオンライン:2010/07/05(月) 00:51:42 ID:wsV4a4Iw
- >>268
<ふかわりょう>に見えた
- 276 :名無しオンライン:2010/07/05(月) 02:32:17 ID:MFlO8KsJ
- >>270
他プレイヤーやGMの銘まで偽造出来たから
- 277 :名無しオンライン:2010/07/05(月) 08:32:20 ID:Vg5zCoTg
- 264ですが
>>273の <あせくさい> いいですね!
- 278 :名無しオンライン:2010/07/05(月) 16:37:27 ID:A+amDDxJ
- セット装備で攻撃受けないんですね、わかりますん
- 279 :名無しオンライン:2010/07/05(月) 19:57:34 ID:qKdrdGe4
- >>273
<あしくさい>に見えた俺はもうだめかもしれん
- 280 :名無しオンライン:2010/07/05(月) 20:17:22 ID:F/xZRBIG
- こぐねえの履いてた汗臭いプレートパンツをクンカクンカしたいよー
- 281 :名無しオンライン:2010/07/06(火) 20:38:39 ID:dV0Y6mhp
- こぐねえは汗かかないよ
- 282 :名無しオンライン:2010/07/06(火) 20:39:31 ID:KYkqDAbG
- マイナーなんだが、バンカーで移動掘りできたほうが効率上がるかなーと思って取引とってみた。
効率は確かにあがったけど、それ以上に精霊湧いたときでも自由に動けるってのが大きなメリットだった。
安全度が全然違う。
- 283 :名無しオンライン:2010/07/06(火) 21:31:20 ID:91ovWqaD
- 銅の精霊が安全に掘れてたから銀もいけると思ったら、歩き出してクソびびったことある
- 284 :名無しオンライン:2010/07/06(火) 21:33:45 ID:Tyz6Zijf
- 一方俺は、採掘じゃすたんで倒した
- 285 :名無しオンライン:2010/07/07(水) 00:05:27 ID:RgP2tTlh
- 水路で移動掘り+床置き+バンカーなら
カッターとツルハシ併用すれば
一時間で鉄500↑黒炭600以上手に入る
- 286 :名無しオンライン:2010/07/07(水) 00:25:11 ID:K2dzeJ3L
- >>285
1時間?!流石にないだろw
- 287 :名無しオンライン:2010/07/07(水) 00:33:41 ID:HPUXQ78j
- カッター使ってまでやったことないけど
鉄部屋移動堀で鉄300黒炭450はいくかな
- 288 :名無しオンライン:2010/07/07(水) 00:38:57 ID:R3CMG60m
- 一時間に〜いけるシリーズは水増ししてあることが多い
- 289 :名無しオンライン:2010/07/07(水) 01:09:15 ID:Fnfqm98E
- >>286
一時間で鉄500↑黒炭600以上は難しかったけどそれくらいは掘れるよ
ちなみに俺はバンカーで移動しながらつるはしのみ使用
一時間で鉄400以上、黒炭500以上くらいかな?
- 290 :名無しオンライン:2010/07/07(水) 07:01:15 ID:f+ScsyII
- だんだん少なくなって
鉄20個、黒檀30個くらいで落ち着くな。
- 291 :名無しオンライン:2010/07/07(水) 07:04:22 ID:ovl2v9nm
- 1時間で〜系は、
計測者:準備完了して現場に着いてからきっかり1時間
試行者:準備・後始末にかかる時間も含める
ってことでは
- 292 :名無しオンライン:2010/07/07(水) 07:26:47 ID:ecihYFMx
- そんなとこだな
- 293 :名無しオンライン:2010/07/07(水) 09:47:54 ID:U/Z42YAy
- >>290
鉄部屋なら5分でそのくらいいっちゃいますが
まあダーイン山の旧溶鉱炉前で定点とかするとそのくらいかも
- 294 :名無しオンライン:2010/07/07(水) 09:52:14 ID:onh+xXzl
- よし、鉄部屋デビューしよう 場所を教えてください
- 295 :名無しオンライン:2010/07/07(水) 11:19:23 ID:cspC/Xvi
- tes
- 296 :名無しオンライン:2010/07/07(水) 11:23:48 ID:cspC/Xvi
- メインの水路に出る。
最初の通路を左折する。
ねずみのいる細い通路に突っ込む。
道なりに下り、最初の分かれ道を左折する。
次も、分かれ道に出たら左折して到着。
しかし、鉄広場は居マクロ多いよな。
あれ見てると露店から鉱石を買えなくなるよ。
- 297 :名無しオンライン:2010/07/07(水) 11:27:36 ID:GlSqhJI3
- 機械的に振り向いて、掘る→ルートしたら動かず待機
次の湧きを確かめるような素振りも一切無くロック回転
して延々と掘り続けってパターンかw
というか、定点堀できないようにPOPリアル30分とかに
すればいいのにな。堀は基本移動(自動できない距離)
しないと無理ってすればいいのに
- 298 :名無しオンライン:2010/07/07(水) 11:36:33 ID:cspC/Xvi
- うん、それそれ。
あれ見るとやるせないよ。
超重量過多でHPダメージとか実装すりゃいいのにな。
間違って重量過多になったときの予防に
HPダメージが加速するか、1分くらいの猶予時間を設けてさ。
- 299 :名無しオンライン:2010/07/07(水) 11:45:19 ID:D7UzZ+tf
- 居マクロ寝マクロ定点掘り防止のためにどこにでもランダムでオリハルコン湧いてそいつら焼けばいんじゃね?
- 300 :名無しオンライン:2010/07/07(水) 11:46:58 ID:GlSqhJI3
- >>298
重量オーバーでHPは無理。レラン露店が絶滅するからw
一番いいのは重量オーバーでST自然回復停止かな
- 301 :名無しオンライン:2010/07/07(水) 12:27:28 ID:Kmn970bg
- 鉄堀場にも銅の精霊の強化版、鉄の精霊をですね
鉄鉱石にリンクして弱地震連発する感じで
- 302 :名無しオンライン:2010/07/07(水) 13:51:53 ID:AwCom9dS
- >>297
それ俺かもしれん
別に寝マクロも居マクロもしてないんだが、M視点で湧きを見渡せるようにして
ロックタゲして掘ってるだけなんだけどな・・・
- 303 :名無しオンライン:2010/07/07(水) 13:59:22 ID:DIY/taLn
- なれると、画面見ないでも音だけ聞いてれば
操作できるしな。俺は、ロックタゲや掘りの動作を
テンキーに割り当ててる。で、GetAllを押すときだけ、
手をちょっと横にずらしてマウスクリック。
それよりも水路の鉄部屋。掘ってしばらくすると
急激に沸きが遅くならないか?
- 304 :名無しオンライン:2010/07/07(水) 14:09:43 ID:dKCNtP/d
- >機械的に振り向いて、掘る→ルートしたら動かず待機
>次の湧きを確かめるような素振りも一切無くロック回転
>して延々と掘り続けってパターンかw
掘るときM1でロックタゲって普通じゃね?
むしろうろうろ方向転換してるほうがマクロっぽいが
>>303
鉄堀場はrepopの位置が大幅にズレる鉱石が多いから、
repopしてるんだけど、予期してない射程外ところにpopしてるんだと思う。
- 305 :名無しオンライン:2010/07/07(水) 15:29:16 ID:4yCjiXUU
- "ゲーム内"マクロで近くの鉱石タゲって2回採掘を1ボタンでできるのに何いってんの
まさかマウスで鉱石タゲって採掘2回押して死体に右クリックとかしてんの?
- 306 :名無しオンライン:2010/07/07(水) 15:37:51 ID:dKCNtP/d
- >>305
俺に言ってるんだよね?
「近くの鉱石タゲって」やると何か掘ってるときに真後ろに岩石がrepopするとそっちにタゲが移ってめんどくさい
好みの問題じゃねえかな
- 307 :名無しオンライン:2010/07/07(水) 15:43:12 ID:N3kb5NIa
- /tar <near enemy>銀鉱石→炭岩石→鉄岩石の順にタゲるマクロを組んでるよ
近くのNPCをタゲるキー設定はM1の時は使わないよ
- 308 :名無しオンライン:2010/07/07(水) 15:49:55 ID:GlSqhJI3
- ああ、地下墓地マクラーご用達ですね
- 309 :名無しオンライン:2010/07/07(水) 15:56:47 ID:4yCjiXUU
- >306
アンカ付けずにすまんね、そちらも張ってる297への話だ
自分も地下墓地のレイス穴で
/targetnear
/locktarget
/pause 5
/cmd [採掘]
って流れでしてるんだが
>機械的に振り向いて、掘る→ルートしたら動かず待機
重量オーバーしても掘りたいから湧くのまってるんだし
>次の湧きを確かめるような素振りも一切無くロック回転
カメラ引いてりゃ次わいたの見えるだろ、動きはマクロでそうなるし
ッテ話
- 310 :名無しオンライン:2010/07/07(水) 16:11:00 ID:onh+xXzl
- おー、初めて鉄部屋に着いた
- 311 :名無しオンライン:2010/07/07(水) 16:55:04 ID:S76RYO9G
- また錬金レシピかよ
いい加減にしろ
- 312 :名無しオンライン:2010/07/07(水) 23:05:02 ID:KLqay4Ki
- 明らかな放置マクロや寝マクロが同じ掘り場にいると超萎えるな
あの手の輩はガンガンBANして欲しいわ
- 313 :名無しオンライン:2010/07/07(水) 23:20:06 ID:onh+xXzl
- 周りの岩掘り終わっても、カクカクカクカクしてた
初めて、居マクロを見てしまった
- 314 :名無しオンライン:2010/07/07(水) 23:29:37 ID:GWcpwbWO
- カクカクカクといわれると激烈バカが思い浮かぶ
- 315 :名無しオンライン:2010/07/08(木) 13:35:17 ID:UBk3lZGE
- 地下水路の定点はかなりきついぞ
Popが結構散らばるから範囲外になりやすい
カッターなら炭はx2 鉄はツルハシx2カッターx1で壊せるから
バンカー+床置きでかき集めたほうが楽
上手くやればルートキャンセルも多少使えるから、1時間でかなり集まる
- 316 :名無しオンライン:2010/07/08(木) 14:23:02 ID:Lteqx8dk
- かなりきついってことはないよ。定点してる人間の方が多い。
安定するpointが2ヶ所あるから、そこで掘ってれば普通に貯まる。
まあ、移動掘りの方が効率が良いってのは確かですけどね。
- 317 :名無しオンライン:2010/07/08(木) 14:25:38 ID:Lteqx8dk
- あ、なんで俺pointって英語で書いちゃったんだろ。ちょっと恥ずかしい
- 318 :名無しオンライン:2010/07/08(木) 17:53:20 ID:DejN5kfd
- It's OK
- 319 :名無しオンライン:2010/07/08(木) 19:39:28 ID:LG+WnAr8
- ぬるぽ
- 320 :名無しオンライン:2010/07/08(木) 20:21:53 ID:cw+LyFGi
- >>319
ガッ
- 321 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:23:30 ID:JZKFtb9X
- 生産のハウスキットはマイペ入りますか?
- 322 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:30:32 ID:NDbVXbNQ
- ハイラネ
- 323 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:16:52 ID:JZKFtb9X
- さんきゅす
- 324 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:10:17 ID:0lv3GWRZ
- いいえ
- 325 :名無しオンライン:2010/07/13(火) 14:53:48 ID:pCzc3VwQ
- 錬金、精練ありきのマイペだからな…
生産品でも入ったり入らなかったりだから困る
- 326 :名無しオンライン:2010/07/14(水) 02:10:27 ID:qiYsyNV2
- 銅の精霊どうにかなんないかな……
なんか、べつにマクロで対応できちゃうんだよね、あれ
意味あんのかなあ
生命切りには結構辛いです
- 327 :名無しオンライン:2010/07/14(水) 02:23:50 ID:NFhVyrVk
- 昔はもっとあからさまなのがしょっちゅういたんだよ
そういうミジンコマクラーが消えただけでも意味あるんじゃないかなあ
- 328 :名無しオンライン:2010/07/14(水) 13:26:49 ID:Cd2Qts2J
- 今のは訓練されすぎてあからさまに居マクロですと言わんばかりの連中が
GMの確認すらマクロで対応しちゃうからなぁ・・・あの辺居るだけでBANし
ても問題ない気がするw
- 329 :名無しオンライン:2010/07/15(木) 01:14:38 ID:uCMwGHb4
- GMが無能だからマクロで対応されるんだろw
居マクロで画面前にいる場合じゃしょうがないけど、マクロじゃ対応できない方法ぐらいあるしな
- 330 :名無しオンライン:2010/07/15(木) 01:25:40 ID:4k4xRSVO
- マクロで対応できるとかどんな妄想だよw
- 331 :名無しオンライン:2010/07/15(木) 01:46:52 ID:HIRLMYi2
- マクロ対策どうの以前に、銅くらいなら沸いて来ると面白いと思うけどな…
ただし銀以上、お前らはダメだ!
- 332 :名無しオンライン:2010/07/15(木) 05:55:19 ID:AD8BPfLv
- 昔みたいに問答無用で夢の掃除人沸かせればいいのに
- 333 :名無しオンライン:2010/07/15(木) 06:54:58 ID:oFmRXSDW
- ドッペルみたいなスリップダメージDebuff入れて逃げ回るmobを作ったらどうだろう
追いかけて倒さないと衰弱死するけど殴ればすぐ倒せる感じで
- 334 :名無しオンライン:2010/07/15(木) 07:14:03 ID:WdfTCmrr
- GMの質問を画面から読みとって理解し正しい答えを返すツールなんて作れたら超天才だな
しかもそれを家庭用のPCでやってしまうなんていったいどんな原理だ?
- 335 :名無しオンライン:2010/07/15(木) 07:19:33 ID:kF/3Wyy3
- 内容が昔通りの○○とsayしてー○○のエモ出してーだったら
画像認識させてその通り返させるだけなんだが
今はどうなんだろうな
- 336 :名無しオンライン:2010/07/15(木) 07:26:19 ID:P4UWDq5b
- そんなマクロあったらGM以外にも反応しちゃうんじゃなかろうか
- 337 :名無しオンライン:2010/07/15(木) 07:48:53 ID:WdfTCmrr
- ひょっとして毎回同じ質問をされると思ってるんだろうか
- 338 :名無しオンライン:2010/07/15(木) 10:59:01 ID:2mW7anjw
- 質問内容が違っても、エモの種類は限られてるので網羅すりゃいい。
- 339 :名無しオンライン:2010/07/15(木) 11:23:34 ID:vCXhY2UG
- 升スレでやれ
- 340 :名無しオンライン:2010/07/15(木) 22:31:20 ID:MBhesJuv
- >>326
じゃあ生命取れ
欲張るな
以上!
- 341 :名無しオンライン:2010/07/15(木) 23:01:43 ID:oFmRXSDW
- 採掘してりゃ生命なんていくらでも上がるしな
銅精霊に殺されるとか普通はありえん
- 342 :名無しオンライン:2010/07/16(金) 00:36:18 ID:UD9dSEHd
- 一ヶ月も前の話題
風雲の道着のMGマス
装備がそろったので実際にやってみた
裁縫100+3次ハサミ+HOU3次装備+HOU+GRE+ソウル+ハート
ttp://diaros.net/up/img/moeup4016.jpg
そこ!装備を揃える手間とお金を考えたら匠を使えとか言わない!!
- 343 :名無しオンライン:2010/07/16(金) 08:15:20 ID:bbsK3BgE
- それで匠つかえば楽そうなだーと思ったけど何かとかぶるっけ・・・?
- 344 :名無しオンライン:2010/07/16(金) 09:16:23 ID:gq9Dz7Il
- むしろ手をワンクロにして匠使えばさらに楽そうではある
- 345 :名無しオンライン:2010/07/16(金) 11:12:13 ID:UD9dSEHd
- 2マスでいいのならシップ服もいらない
今までは裁縫100+HOU+GRE+ソウル にわんくろミトンで2マスでやってた
そうか妙に失敗すると思ったらミトン外したからか…
いいんだ
匠使わずに3マスカコイイ で満足さ…
- 346 :名無しオンライン:2010/07/16(金) 13:07:08 ID:8jR60vOK
- それはワンクロミトンで馴らしてたから起こる感覚のズレの問題で
ふつーは三次シップ道具+ミトンだと効果はほぼ無いと思うよ。
初心者道具で使えばかなり遅くていけそうな気がするだけで今度は滑りが大きい罠があるんで
ワンクロミトンはなくても良いという俺の結論
っていうかさ、ワンクロミトンはめてワンクロミトンコンバイン、HGでいいやで上側に止めようとして失敗する俺を誰か慰めてくれ
- 347 :名無しオンライン:2010/07/16(金) 13:41:38 ID:uRsGRbud
- マジック オブ ストリング(笑)がオーアと同じ効果ならなぁ…
- 348 :名無しオンライン:2010/07/19(月) 19:26:16 ID:JWw/lcRI
- エレメントスピアって
鍛冶100+シップハンマー+MIN+オーア+メタルビショップ装備
でも、スチールだとMG1枠しか出ないんだけど、
エレメントスピアMGを課金Buffなしでやれてる人は、
どうやってるか教えてください。
- 349 :名無しオンライン:2010/07/19(月) 19:31:14 ID:DTbamBY1
- >>348
いない
- 350 :名無しオンライン:2010/07/19(月) 19:31:35 ID:8vIdTaE2
- 無理
- 351 :名無しオンライン:2010/07/19(月) 19:44:20 ID:xvM4XD+F
- >>348
MIN3次フル装備にクラフトハート積もうが精々2マスのはず
それもゴールド辺りを境に1マスに
実質、匠(3マス強制追加)の産物です
- 352 :名無しオンライン:2010/07/19(月) 20:38:43 ID:/1tUygC2
- 修練とか変な生産やって遊んでると、数%くらいで当たったりするから笑える
- 353 :名無しオンライン:2010/07/19(月) 21:36:05 ID:3TY2MO8t
- 複合生産で装飾低いんじゃないのって、
確認したらいつの間にか複合じゃなくなってんのな
- 354 :名無しオンライン:2010/07/19(月) 21:57:15 ID:JWw/lcRI
- そうかBUFFありか。
いろいろ厳しいことがわかりました、
生産自体も、現在の相場(P鯖)的な意味でも。
定点してる人はすごいね。
私のほうはいろいろ検討することにします
- 355 :名無しオンライン:2010/07/19(月) 22:03:22 ID:PRSUmE5i
- 昔のもっこす達は木工のトレントバトルボウでドワーフ工具+ブッシュドノエルのMG2マス狙って商売してた時代もあった
>>348もドワーフ工具使えばスチールエレメントスピアMG2マスになるので狙うのもありかもしれない
ただ生産buffが増えたのでそんな職人は姿を消したけどね
- 356 :名無しオンライン:2010/07/20(火) 10:41:37 ID:8k+vtBxJ
- HOUシップ装備が欲しくなったんだが、料理どの位あれば64種集めれるかな?
ちなみに料理スキルは取ったことないです
- 357 :名無しオンライン:2010/07/20(火) 10:45:26 ID:dPsTuJa3
- 40あればいけるはず
- 358 :名無しオンライン:2010/07/20(火) 10:51:39 ID:1fwimNnu
- ケーキと小ケーキで2種かせげるから45位あると楽
最初にレランと山でレシピ買い漁ると残りはベンダーにHOU支援みたいなのが一つくらいはある
- 359 :名無しオンライン:2010/07/20(火) 11:01:58 ID:8k+vtBxJ
- >>357 >>358
さんくす。Pだがベンダー巡りしてみます
・・・あるかな?
- 360 :名無しオンライン:2010/07/20(火) 11:07:10 ID:dPsTuJa3
- 40で自力で埋められるのが81個
塩 塩 砂糖 砂糖 パン生地 ブレッドミックス 生クリーム イチゴジャム バター 精米
クッキーミックス パイ生地 パイ生地 味噌 蛇焼肉 鼠焼肉 猿焼肉 犬焼肉 コウモリ焼肉 鹿焼肉
ビーク焼肉 熊焼肉 虎焼肉 ベーコン 獅子焼肉 オル焼肉 タル焼肉 象焼肉 牛焼肉 蛇串
焼き鳥 焼き魚 チーズ焼き 白刺身 赤刺身 マリネ 白目玉焼き 目玉焼き ゆで卵 ベーコンエッグ
オムレツ ハーブオムレツ オムライス ライス おにぎり お粥 酢飯 イクラ握り 千切り 行者炒め
ハーブサラダ 野菜サラダ ツナサラダ 練りワサビ わらびひたし 焼きキノコ こんがりポテト コンニャク 味噌汁 イチゴサンド
野菜サンド 揚げパン ミートサンド エッグサンド パン ベーコンバーガー アップルパイ ラットパイ チーズパイ バンアレン帯チョコ
チーズ ホットケーキ わたあめ クッキー リンゴ飴 生目玉焼き サソリ焼き ハツつまみ スタミナ炒め 耳焼き
レッドスープ
- 361 :名無しオンライン:2010/07/20(火) 11:23:07 ID:yB+1Euan
- >>360
おい 一個壮大な宇宙を感じさせるものが混じってないか
- 362 :名無しオンライン:2010/07/20(火) 11:36:06 ID:1rGY8idB
- >バンアレン帯チョコ
これかw
- 363 :名無しオンライン:2010/07/20(火) 11:47:20 ID:HaG2ppjp
- どんなチョコだよw
- 364 :名無しオンライン:2010/07/20(火) 11:59:35 ID:8k+vtBxJ
- >>360
重ねてありがとう。
自力で埋めながらレシピ探しもしてみる
ロマンなチョコは私にはスキルが足りないぜ・・・
- 365 :名無しオンライン:2010/07/20(火) 15:38:56 ID:k3uftlEP
- 余裕があるなら、先にレランクエ一通りやってレシピ貰っとくと少し楽
まぁ、色々ダルいからやる人居ないだろうが…
- 366 :名無しオンライン:2010/07/20(火) 18:05:59 ID:ln6j99Mp
- >>360が見えないから何事かと思ったらそういうことかリリン…
- 367 :名無しオンライン:2010/07/20(火) 18:23:05 ID:5EzYFev5
- バンアレン帯をNG登録とな
- 368 :名無しオンライン:2010/07/21(水) 09:00:38 ID:UeSxri1F
- バンアレン帯デーに嫌な事でもあったんだろ…
- 369 :名無しオンライン:2010/07/21(水) 11:19:19 ID:JkhIdbwz
- 既出だったらゴメン
錬金の鍛冶新レシピの槍と鞘盾、どっちも染色可でマイペ入ります
んで、どっちもルーレットは通常配置でした
槍はさらにペナルティっぽい(匠込みでMG5マス)
- 370 :名無しオンライン:2010/07/21(水) 12:14:51 ID:L9FWmvIz
- 鞘の性能うp
- 371 :名無しオンライン:2010/07/21(水) 12:18:13 ID:JkhIdbwz
- >>370
ttp://ppp.atbbs.jp/moeraup/img/1279632358170237.jpg
- 372 :名無しオンライン:2010/07/21(水) 12:25:57 ID:A61bpCkk
- 扇子はサムライ用かと思いきやWaの罠牙メイジ用か
- 373 :名無しオンライン:2010/07/21(水) 12:34:54 ID:Bc7X1EEu
- シャツとかベストの必要素材何かな?
と心配するよりカタログが手に入るかどうか…
- 374 :名無しオンライン:2010/07/21(水) 13:05:49 ID:UeSxri1F
- 自分で練るか、GM馬鹿みたいに積まないとダメだろうね
売る事を目的に練る人もそんなに居ないだろうから数出ないだろうし
まぁ、それでも一部は初日から露店に並んでるから吹くけど
- 375 :名無しオンライン:2010/07/21(水) 14:03:13 ID:mGtPFBSt
- せっかく昨日新実装された貴重な生産品を
早くも投売りしてる馬鹿は何考えてるんだよあほんだら
課金アイテムとちがって、生産品はもっと同業者のことも考えて値段設定せいよ
安く売りすぎじゃどあほ
- 376 :名無しオンライン:2010/07/21(水) 14:04:57 ID:A61bpCkk
- 力の4扇子はSPのGM換金で楽に採算とれそうだから買えなくもないだろうが
力6-7はキツイな。
- 377 :名無しオンライン:2010/07/21(水) 14:09:26 ID:Pozz82nn
- >>375
昨日実装されたばかりの生産品を1万G以下で売るのは自分で自分の首を絞めてるよね〜
安売りしてる人はそういうのわからないのかな?
- 378 :名無しオンライン:2010/07/21(水) 14:25:19 ID:uer1ZgvS
- 不満あるならtellでも何でもしてカルテル結べよ
- 379 :名無しオンライン:2010/07/21(水) 14:54:03 ID:UeSxri1F
- 原価や原価割れで売ってるわけじゃないしなぁ…
そいつにとってはレシピは錬金埋めの副産物ぐらいの認識しか無いのかもしれないし
- 380 :名無しオンライン:2010/07/21(水) 15:01:30 ID:j0Z8DH7O
- レシピ埋め目的なら売れたそばから頑張って補充したりせんよ
- 381 :名無しオンライン:2010/07/21(水) 15:19:17 ID:L9FWmvIz
- >>371
おぉサンクス
レフトファンが回避キャラに良さそうだ
- 382 :名無しオンライン:2010/07/21(水) 17:34:34 ID:GakCeT1y
- 安売りしてるの定点ばっかりだから文句言えないんだよな
- 383 :名無しオンライン:2010/07/21(水) 18:41:58 ID:A61bpCkk
- 安定供給する代わりにやや高値で売れるのが定点の基本だと思うんだけど
- 384 :名無しオンライン:2010/07/21(水) 18:59:26 ID:RCPuTcRR
- 立ち上がりのローキックでうまいこと競争相手の戦意を奪ったとも言える
- 385 :名無しオンライン:2010/07/21(水) 19:51:55 ID:KUzVGcjO
- レシピを手に入れることに価値を見出してるんだよ
そしてほかの競合より安く数を裁いて元まで取れたら大勝利なんだよ
- 386 :名無しオンライン:2010/07/21(水) 22:04:42 ID:YLLSPnvN
- 裁縫とかしょせんオシャレアイテムで1個買うともう1個買う必要が無い
だからスタートダッシュで値段安くして1人勝ちで大量に売ってしまえば元は取れる
錬金レシピが出回り始めて回りがみんな同じ物売り始めると
もうその人たちの儲けなんてたかが知れてる
裁縫に限っては1番じゃないと駄目
2番でもいいなんてのが無い
ほんまファッションの世界は厳しいでー
- 387 :名無しオンライン:2010/07/21(水) 22:50:32 ID:qHP0izEs
- 競争に負けた雑魚がいきがるな!!!!
- 388 :名無しオンライン:2010/07/21(水) 22:54:34 ID:j0Z8DH7O
- >>386
自分は今はスタートダッシュ組とそれを追従する第二集団いずれも満足するまで売りまくって
値段下げ尽くして満足して(または諦めて)その品物の販売から撤退したあとに
一周遅れで売り始めるタイプだな
ま、そういう気長ーな売り方もあるってことで
- 389 :名無しオンライン:2010/07/21(水) 23:02:11 ID:Wm/sh5Jg
- ほんとミネバうざいな
- 390 :名無しオンライン:2010/07/22(木) 06:53:26 ID:a+l6/hcS
- 嫉妬に狂って、板のルールすら守れないお子さまは
ネトゲやってないでひきこもっていてください
- 391 :名無しオンライン:2010/07/22(木) 08:49:47 ID:TaRhSGGk
- 371 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2010/07/21(水) 12:32:55 ID:Edteo3cE
まだSS出ていなかったようなので
ワンサイドリボンAとB
ttp://ppp.atbbs.jp/moeraup/img/1279682948170254.jpg
ノースリーブシャツAとB
ttp://ppp.atbbs.jp/moeraup/img/1279683006170255.jpg
ノースリーブシャツ?
ttp://ppp.atbbs.jp/moeraup/img/1279683098170256.jpg
結構かわいいじゃん
でもテクスENDは安売りするんだろうなぁ
- 392 :名無しオンライン:2010/07/22(木) 09:03:10 ID:kQjmrd/i
- リボン1kで売ってたのは見た
- 393 :名無しオンライン:2010/07/22(木) 09:31:15 ID:ljk38Ia0
- >>390
ごめんミネバ
- 394 :名無しオンライン:2010/07/22(木) 09:35:52 ID:izWobtKD
- さすがテクスEND
- 395 :名無しオンライン:2010/07/22(木) 09:40:24 ID:jLwQdvql
- んー、3Kくらいなら買う。
- 396 :名無しオンライン:2010/07/22(木) 11:54:02 ID:jl9mva1T
- >>392
10kのまちがいじゃないのか?
それにしてもさらし厨ってほんとマジキチだな
どこのスレでも暴れてる
- 397 :名無しオンライン:2010/07/22(木) 11:55:47 ID:IpW8Z3yA
- 競争に負けた雑魚が異気軽なよ
- 398 :名無しオンライン:2010/07/22(木) 19:31:12 ID:ALgvmTya
- せっかくの錬金レシピの生産品も早くも値下げ合戦
とくにひどいのは阿呆ばかりのP鯖
Dはリボンもベストも10k以上しか売ってないのに
Pは1500で原価割れで売ってる馬鹿がうる
原価割れしてまで売って何がしたいんだ?いやがらせ?
Pのテクスは馬鹿ばっかりだな
- 399 :名無しオンライン:2010/07/22(木) 19:51:24 ID:Xztz00mp
- >>398
テクスに限らずどの鯖の生産者も同じ
錬金新レシピ生産品で付加価値つけて売りたい場合、
錬金レシピ判明前に自前で作らないと無理だろ
錬金新レシピ以外でもデフレスパイラルなのに何を今更
- 400 :名無しオンライン:2010/07/22(木) 20:17:57 ID:R2+JvWmO
- 売れることに喜びを感じる人が生産には多い気がする
儲かる儲からないかは別で
- 401 :名無しオンライン:2010/07/22(木) 20:49:34 ID:tGtDHwHy
- 新しく出た錬金レシピを早速作って売りたい
↓
嬉しくて原価なんてどうでもいい
↓
当然原価割れした捨て値なので買う人はそれなりに喜ぶ(数日間)
↓
欲しい人には行き渡り、自力でレシピ取る人も増えて売れなくなる
↓
もう売れないし飽きたから止める
↓
捨て値で売られていたという記憶以外無く、普通の価格(原価x1.2倍程度)で販売しても全く商売にならない
↓
いつものテクスEnd
- 402 :名無しオンライン:2010/07/22(木) 21:34:56 ID:rFYYkRKp
- 核心付き過ぎててワロタ
こう言う阿呆が居る所為でレシピはそのまま売り飛ばす方が儲かるんだよな
- 403 :名無しオンライン:2010/07/22(木) 21:36:38 ID:9wcalOgC
- 儲けにならん割りに練り金から外れたら入手困難になるから困る
いやまあそんなものなかったで済ませればいいんだが
- 404 :名無しオンライン:2010/07/22(木) 22:59:09 ID:4xmWqzhu
- 別にいいだろ、誰も損してないし
新レシピで金儲けしようなどという鼻息の汚いカネゴンどもは帰れ!!!!!
- 405 :名無しオンライン:2010/07/22(木) 23:01:04 ID:tGtDHwHy
- 釣りをするならせめてsageとけ
- 406 :名無しオンライン:2010/07/22(木) 23:01:15 ID:k3k9AnrD
- 商売やめろw
- 407 :名無しオンライン:2010/07/22(木) 23:56:27 ID:QmpbfgUT
- 前のエロパンツスカートも序盤からENDだったしな
原価割れで置いても売れないひどい有様だった
- 408 :名無しオンライン:2010/07/23(金) 00:13:08 ID:XTGxHeMZ
- 誰か裁縫の何が良いのか教えてくれ
- 409 :名無しオンライン:2010/07/23(金) 00:15:20 ID:cHH8sSAh
- 地味なメイド服が着られるところ
- 410 :名無しオンライン:2010/07/23(金) 00:18:23 ID:XDNye1AF
- <<裁縫スキルを上げるとこんなに良いことが!>>
・染色可能品を好きな色に染められます!
・原価無視で乱売すれば一部で有名に!
・ミニスカやスクミズや貝殻水着を作っても知人にバレません!(秘密厳守)
- 411 :名無しオンライン:2010/07/23(金) 00:18:42 ID:MTUIhhJN
- >>408
鍛冶素材のベルトと複製素材のストラップ、そして解読に必要な
スクロールの材料が作れるところ?NPCが売ってるならそれで済ま
してもいいけど
- 412 :名無しオンライン:2010/07/23(金) 02:05:58 ID:HqxjlvZO
- そもそも裁縫製品は壊れないんだよ。
そこが問題だろ。
火魔法で10倍削れるとか無いと一生もんだよ。
- 413 :名無しオンライン:2010/07/23(金) 02:08:35 ID:XDNye1AF
- 防具の耐久を1/3くらいにすればいいのかねぇ
裁縫製品愛用してる自分なんかは共闘や雑魚乱獲中に
べろーんと大サービスする機会が増えちゃいそう
- 414 :名無しオンライン:2010/07/23(金) 02:09:29 ID:9vMYdp/P
- 裁縫より木工の方が最近は悲惨な感じがするよ@E
裁縫は前よりは持ち直したと思う
- 415 :名無しオンライン:2010/07/23(金) 02:23:07 ID:v/y0hGzZ
- ま、鍛冶が少しマシなくらいで、生産全体的に死につつあるからね
現状は、一応一通りなんとか利益出る『廃人の趣味』や『ゴミ箱』状態ではないが、今後どうなるやら…
- 416 :名無しオンライン:2010/07/23(金) 03:00:44 ID:uw8kq6fD
- 普通の裁縫製品が売れないからこそ、すぐに新レシピに飛びつけば
それだけ数が売れるんだより時間当たりの利益は普段の数倍
つまり投売りのように見えるが儲かってるんだよ!
- 417 :名無しオンライン:2010/07/23(金) 07:23:48 ID:+Myl3t3n
- 装飾はそれなりに儲かる、競合店も多いけどなー
複製も技書ノアピは大店舗の1人勝ちだが
グリモワ作って並べれば1コンバインで50K以上にはなるからな
元手が掛かるのが唯一の欠点
- 418 :名無しオンライン:2010/07/23(金) 07:37:54 ID:BfeJcogl
- いやいや装飾は競合店が少ないから儲かるんだろ
テクスももっと人が少なければな
- 419 :名無しオンライン:2010/07/23(金) 08:56:18 ID:CwfKZtH7
- 完全オワタの後の最終生存者による安寧の地が装飾
ENDもENDから一歩先のEpilogueまで行けば
安心して健全販売できる境地になるかもね
基本無料複垢多キャラで売り子幾らでも出せるご時世
挙句にベンダーまで来て、生産供給は飽和状態に至ってるのに
何も手を入れることなく
化石の時代から変わってない販売システムで自由競争させるんだから
トップランナーが渡った橋を落としたくなるのも無理ないかと
- 420 :名無しオンライン:2010/07/23(金) 10:53:41 ID:DzLsLQ6+
- スペシャルハウスキットがあちこちで投げ売り状態だから
ハウスキットが大赤字でも売れないと
親方が廃業してしまった…
向かいの木材業者も…
- 421 :名無しオンライン:2010/07/23(金) 11:16:27 ID:4gTKXauX
- 高スキル所持者が多過ぎるのに対して
初心者(2垢目とかじゃないガチなの)が殆ど入ってこないって状態なのかねぇ
逆ピラミッド構造みたいな
あとテクスは服とかいいから包帯でも作ってろよ紐野郎って話なんだろうか
- 422 :名無しオンライン:2010/07/23(金) 11:21:26 ID:woeD8Cp+
- 今みるきぃのタイムシフト見てるけどおまえらいつにも増して気持ち悪いな
大人の女に対してそこいらのガキと同じような扱いしやがって
半分はネタだと信じたいがくれぐれも距離は保てよ
- 423 :名無しオンライン:2010/07/23(金) 11:22:19 ID:woeD8Cp+
- ごばくじゃねーか
- 424 :名無しオンライン:2010/07/23(金) 11:48:43 ID:CV0l8kCZ
- 家は建てても邪魔になるだけなんだよな・・・
- 425 :名無しオンライン:2010/07/23(金) 12:08:40 ID:E1f6Dpai
- そう思うなら建てなければいいだけだろう
実際、土地にアセット配置して家を建てていない人も珍しくない
- 426 :名無しオンライン:2010/07/23(金) 12:28:10 ID:/2zOZrfg
- >>421
(上限が低い)スキル制だからしょうがない
- 427 :名無しオンライン:2010/07/23(金) 21:52:24 ID:hHi72ydT
- 服や鎧の染色で、同じ色をもっと簡単に入手しやすくなれば、
warとかでも服やら鎧を染めてトレードマークにしようって人も出てくると思うんだが。
- 428 :名無しオンライン:2010/07/23(金) 21:53:40 ID:j7VBlZz+
- わざわざ狙われやすくしてどうする
- 429 :名無しオンライン:2010/07/23(金) 22:11:31 ID:76aoqD4P
- 原色は簡単に手に入ってスタック可くらいでいいよ
作るの面倒な混色を課金でも手に入るようにするくらいがまとも
- 430 :名無しオンライン:2010/07/24(土) 02:36:27 ID:E1P5ZmeY
- レランキャラの倉庫見たらバイソンの肉がそこそこあったんだけど
これのいい使い道ってあるかな?
普通に焼いて売ってしまうのが一番?
- 431 :名無しオンライン:2010/07/24(土) 02:49:39 ID:m4/o/UYt
- うん
- 432 :名無しオンライン:2010/07/24(土) 03:03:01 ID:E1P5ZmeY
- やっぱりそうか・・・今日から焼肉だ・・・
- 433 :名無しオンライン:2010/07/24(土) 04:57:53 ID:ljyGgEj+
- こんにゃく芋が入手できるなら肉じゃが作ってWar民に売る手もある
- 434 :名無しオンライン:2010/07/24(土) 07:04:42 ID:dpFG9Nmf
- >>429の原色の定義って何?
白・黒・赤・緑…いわゆる課金色は
発色が鮮やかっていう代え難い利点があるわけで
ゲーム内で入手できるのが混合色だと思ってたんだけど
- 435 :名無しオンライン:2010/07/24(土) 21:16:56 ID:XEcgiTj6
- 明後日土用の丑か、鰻の在庫なんて無いぜ…
- 436 :名無しオンライン:2010/07/24(土) 21:39:42 ID:m4/o/UYt
- ウナギがないならヘビをやけばいいじゃない
はんぎんぐー
- 437 :名無しオンライン:2010/07/24(土) 22:27:36 ID:PWlMNmVS
- よしお前はイルヴァーナにウナギ釣りに行って来い
俺は海岸で電気ウナギやってくるからよ
- 438 :名無しオンライン:2010/07/24(土) 22:45:43 ID:4ZwZiAKo
- タルパレなら俺に任せろ!
- 439 :名無しオンライン:2010/07/24(土) 22:59:05 ID:RXY9WaOC
- 食べるのはシレーナ様に任せろ!
- 440 :名無しオンライン:2010/07/25(日) 07:02:47 ID:p9NSzh0G
- 露店システムもう少しどうにかして枠を10個ぐらいにしてくれりゃな
大して売れないけど枠空けとくのももったいないしとりあえず並べとく、ぐらい枠に余裕が欲しい
家は回るのだるすぎ
- 441 :名無しオンライン:2010/07/25(日) 10:13:44 ID:7OhiQ9ri
- バナナミルクが売れすぎなので、
いままでバナナ刈ってましたがNPCから買うことにしました。
そんな感じのこと皆さん有りますよね?
- 442 :名無しオンライン:2010/07/25(日) 11:04:37 ID:BOMokvOQ
- せめて100単位でコンバイン出来るなら買ってもいいけどな
労力に対して儲けが少ないしライバルも多いからバナミルはあんまり
刺身とかの店売りで利益出ちゃうのだけ1ずつとか5ずつにして
後はオプション変更で100ずつ1000ずつ出来るようにしてほしいわ
- 443 :名無しオンライン:2010/07/25(日) 11:18:24 ID:qXYin4C9
- そこで生産個数上限引き上げチケですよ
研磨剤刺身放置マクロが悪用出来ないようにマイペから出せないようにしてSP販売すればおk
- 444 :名無しオンライン:2010/07/25(日) 11:23:24 ID:BOMokvOQ
- >>443
それならまだ自宅でなら制限撤廃とかの方がいいわ
- 445 :名無しオンライン:2010/07/25(日) 11:26:13 ID:qXYin4C9
- 自宅だと放置マクロが稼いだGMで家購入して効率上げるだけだからダメだろ
土地家進入禁止にして中でシコシコ研磨剤刺身量産されたら通報すら不可能だ
- 446 :名無しオンライン:2010/07/25(日) 11:40:49 ID:BOMokvOQ
- >>445
その手のは自宅生産禁止か1ずつにすればいい
いくら自動でも1ずつじゃ大した事出来ないだろう
- 447 :名無しオンライン:2010/07/25(日) 12:08:41 ID:eGn/cooR
- 初心者チャット部屋で「家あげで商品売れすぎワロタ^^」みたいな発言見た時
家持ってる人でもまだ初心者なら自分はどんだけカスなんだろうと少しへこんだ
- 448 :名無しオンライン:2010/07/25(日) 12:11:16 ID:3lhBKSvA
- RM出せば君も今日から家持ちさ
- 449 :名無しオンライン:2010/07/25(日) 12:15:01 ID:fRftUZ9W
- 初心者チャットには2種類の人間が居る、本物の初心者と初心者に自慢したい人だ
>>448
一応、ゲームマネーも一定必要だから、そうも言えないと思う
課金アイテム売れってのもある程度慣れないと厳しいだろうし
- 450 :名無しオンライン:2010/07/25(日) 13:08:54 ID:HyIud1TE
- 初心者チャットって本当の初心者なら気付かずにスルーだよね。
- 451 :名無しオンライン:2010/07/25(日) 13:14:46 ID:3lhBKSvA
- ch開いて金額の桁が違うからすぐ閉じて二ヶ月くらい開かなかったな
その間募集とユーザーchの存在に気が付かなかった
- 452 :名無しオンライン:2010/07/25(日) 14:47:51 ID:ZwSM96tW
- 怖くて一度も利用した事がない
- 453 :名無しオンライン:2010/07/25(日) 16:37:16 ID:0E9LcGNP
- 納金でコンバイン単位の上限なんてやられたらたまったもんじゃない
大量生産品の相場が軒並み下がり無納金じゃやってられなくなる
- 454 :名無しオンライン:2010/07/25(日) 16:48:51 ID:6kHo+/im
- 量産品の相場なんかとうの昔に・・・
- 455 :名無しオンライン:2010/07/25(日) 17:14:59 ID:vYOcvqAN
- 万一実装された日には
大量流通品なんかほっぽって
醤油と刺身に大挙するので安心です
- 456 :名無しオンライン:2010/07/25(日) 17:18:58 ID:OfrHyG7m
- 現状刺身関連くらいしか稼ぎようのない低スキルな俺としては辛い話だ
- 457 :名無しオンライン:2010/07/25(日) 17:19:53 ID:BOMokvOQ
- 自宅で生産すると1000セットコンバインが可能になる代わりに
刺身研磨剤等は1セットずつに
自宅以外なら今まで通りだけど500セットほど作ると
GMにアラームが行って必ず見回りに来る
その後数が増えるほど頻繁かつ不定期に見回りが
- 458 :名無しオンライン:2010/07/25(日) 17:21:56 ID:BOMokvOQ
- >>453
現時点で原価ギリギリだから自滅バイヤーが大量に出るだろうな
どの道一度市場が死んじゃうか
- 459 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 00:26:51 ID:wUui1d+n
- 刺身潰されたら釣り人はどうやって儲けるんだよ
- 460 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 00:31:49 ID:o0U9tOcJ
- 死ねって意味だよ。言わせんな恥ずかしい
- 461 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 02:59:25 ID:ZzgevOle
- 恥ずかしがる内容ではないな
- 462 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 08:44:13 ID:edtj2lLu
- 生産品が軒並みNPC売却価格が底上げされるなら、刺身無くてもいいよ
- 463 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 10:29:28 ID:mG5x4JKJ
- エルビンの釣堀を潰せばいい
- 464 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 13:28:50 ID:pKNplhOD
- Eのサーバ制限がうざいすぎる
原因はどうせ刺身だろうから廃止でいいよ
- 465 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 16:40:05 ID:pZwNXtS/
- サーバー制限って、具体的に何? E鯖だけなの?
- 466 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 16:51:11 ID:HDLNteGK
- まぁ、wiki熟読してこい
- 467 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 19:01:36 ID:yNekXw88
- 一度にNPCに大量に物を売って一定量GMを得ると一時的にその鯖全体でNPCに物が売れなくなる制限がかかる
刺身や研磨剤なんかはNPC売りする事によってGMを稼ぐのに最も適しているんで
その手の品を延々コンバインしてはNPC売りを繰り返す輩が多いと頻繁にその制限が起きる
- 468 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 23:45:47 ID:IXBsFZIx
- そろそろ鍛冶70超えてきてトマホークかサムレジェどっちで上げようか迷う・・
あ 鍛冶職人のことです。。
トマホークはPC向けだとスチ、NPCだとカッパーがと聞きましたが、
スキル上げと諦めて儲けは諦めた方がいいのでしょうか?^^;
できればどれが1番お勧めなのかお願いします><
- 469 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 23:53:14 ID:yNekXw88
- アイアン作ってNPC売り価格より気持ち高めにしとけば売れたりする
金属が餌のペット飼ってるテイマーなんかはマイペに入るんで1枠ゴッソリ買ってたり
- 470 :名無しオンライン:2010/07/26(月) 23:58:41 ID:bTmf4484
- そこまでして売る意義はあるのかって話になるけどね
結局誤差レベルなんだから自分で考えて自分のベターな手段取れとしか言えない
- 471 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 00:02:46 ID:D7ZPzGTs
- 若干面倒になるけどwar村で露店出せばpreよりも高めで売れる。
売り上げはスズにしてpreに持ち帰ればいいしね。
- 472 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 00:14:42 ID:mbY5B3Tk
- 鍛冶あげトマホにはほんと助けられてます。
チャクラム120gとかも枠買い対象
- 473 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 00:31:33 ID:RwBfYD3W
- トマホはカッパーでNPC売りするのが一番楽だった
スチも作ったけど原価でもなかなか売れなかったんだもの
作成数3のときだけどさ
- 474 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 01:13:34 ID:xxIBWwiq
- 468です
色々ご教授ありがとう^^
作って売るを繰り返して人気ありそうな物で上げることにしました^^
- 475 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 02:10:08 ID:CgYWE12q
- スチトマホは原価割れじゃないと売れないよ
上げたあとやはりカッパで作ってNPC行きの方がよかったと後悔した
- 476 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 02:40:06 ID:NFbyJ3lv
- 金属食うペットのエサとしてマイペに死蔵って選択も
- 477 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 10:08:38 ID:LKU9/ROr
- なんとなく思い出したけどトマホの作成数って2→3→5になってきたんだっけ
昔きつかった覚えがある
- 478 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 15:48:38 ID:BkoHr45M
- カッパーはダメだろ鉱石の段階で売るか錫混ぜるかして弾にした方が稼げるし
アイアンなら補充楽だしちとNPC売値も高いし
- 479 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 16:20:00 ID:ZU1FUSdj
- 最初のころはカッパー楽でいいやーと思ってたけど、採掘完成すると鉄のほうが遥かに楽だわな。
- 480 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 19:08:03 ID:E20QYlG8
- 何にしても、修練に使うなら誤差だろう
特に、他の生産と比較するとな
- 481 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 19:58:35 ID:O2648Xmt
- 新レシピ転載
http://diaros.net/up/img/moeup4209.jpg
- 482 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 22:07:04 ID:f49E3qg3
- >>481
アイアンとブロンズの効果が同じっちゅうのよくわからん
- 483 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 22:39:00 ID:tbQlUCiV
- >>482
アイアンはinfoに魔力と最大HPって書いてるから、修正されるんじゃね?
- 484 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 23:11:49 ID:udlNdsRc
- スイカ切ったの売ってたけど、空腹と渇きどっちも回復するんだな
- 485 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 23:13:49 ID:LVqQgzmb
- スイカは生産兼露店キャラに持たせた
露店後に移動する際、これ一枠で済むからありがたい
- 486 :名無しオンライン:2010/07/27(火) 23:27:23 ID:VYfy5ZXT
- ゴールドは出てないけど命中UPかな?
- 487 :名無しオンライン:2010/07/28(水) 00:14:29 ID:ZemziYjT
- 命中はスチール
ゴールドは攻撃だったよ
- 488 :名無しオンライン:2010/07/28(水) 03:42:44 ID:BHM21PBt
- ドラゴンアイって4個作るのにどれぐらい時間かかる?
もしくは討伐→出発までの時間で何個できんの
- 489 :名無しオンライン:2010/07/28(水) 06:11:11 ID:t4J7Jxk+
- 筋力80採掘100のキャラで螺旋上から下まで竜石5掘ってスタミナ回復に休んで5分
ただし螺旋は下2つの竜石は必ず赤なので赤2個と緑+青3個
- 490 :名無しオンライン:2010/07/28(水) 07:18:06 ID:zmuax/jo
- 赤ばっかでいいなら、螺旋からサラゾーンに入ってすぐ左に赤みっつあるから赤だけいつつ掘れる
489のキャラなら4回で20分かな
サラマンダーがときどき様子見に来るからセンスレスあったほうがいいけど
- 491 :名無しオンライン:2010/07/28(水) 08:15:18 ID:BHM21PBt
- 竜石5個でアイ一個か、なんか一人でポンポン3個4個突っ込んでるからもう少し楽なのかと思ったら
鍛冶90↑がきついから採掘だけで材料そのままトレで投げつける事にする
- 492 :名無しオンライン:2010/07/28(水) 12:30:39 ID:uE4iJ27S
- ドラゴンアイは鍛冶(精錬)60〜なので90もいらんよ。65もあれば大丈夫
ちなみにスキル上昇判定あるので損はないはず
- 493 :名無しオンライン:2010/07/28(水) 13:48:28 ID:nL8GE5mA
- ポンポン入れるってより、誰も入れなくて20分経過とか嫌だから入れてるんだよ…(´・ω・`)
- 494 :名無しオンライン:2010/07/28(水) 14:03:33 ID:t4J7Jxk+
- 石持ち自分一人しかいなくて4つとか入れる羽目になると泣きたくなる
- 495 :名無しオンライン:2010/07/28(水) 14:08:30 ID:XW7kIOj+
- エンブレムの材料の針金アイコンはストラップでしょうか?
- 496 :名無しオンライン:2010/07/28(水) 14:08:53 ID:lesk6k1h
- 石4つ出しは別に構わないけど
神殿内にいる人の大半が
掘りキャラで採掘中にトレイン擦り付けて行ったり
死んでてもスルーしていく連中なのにはちょっと疲れた
石はもう出してないってか神殿にも行ってないがな
- 497 :名無しオンライン:2010/07/28(水) 14:49:21 ID:BHM21PBt
- >>492
86は宝玉の方ですた。蛇弾作ってるうちに届く範囲だからなんとかなりそうだ
- 498 :名無しオンライン:2010/07/28(水) 22:20:34 ID:k7oOv2ud
- >>495
ストラップでOK
モニポニテだと髪の内側にはりついてて、悲しかった
- 499 :名無しオンライン:2010/07/28(水) 22:38:01 ID:pk3y4nrf
- >>498
グラ反映されてないのバグかと思ってたら内側に張り付いてたのか・・・
- 500 :名無しオンライン:2010/07/31(土) 23:42:28 ID:E0zfnsZA
- 隠れ里の金床は近くでレザー一式売っててこれはいい!とおもった
マイペ開けないからインゴット出せなくて乙った…
- 501 :名無しオンライン:2010/07/31(土) 23:45:06 ID:IFV1KMHz
- まぁ、各施設結構離れてるし良くも悪くも既存プレイヤーの居座り防止には悪くない程度に不便
お陰様で、初心者向け露店しようかと意気込んで行ってそのままUターンしたよ
- 502 :名無しオンライン:2010/08/01(日) 00:00:14 ID:0wZhiSrP
- さっそく過疎っててわろたw
- 503 :名無しオンライン:2010/08/01(日) 00:17:23 ID:4gRcf4ma
- ケールに張り付きがいてもネヤで待たないからなあ。
滞在時間リアル10分とかネヤ内でちょくちょくクエスト受けないと
熟練者向けボス倒しても報酬でないとかにすりゃいいのに
93 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)