■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【話題】約40万人と推計される「外来ニート」 約半数が10年以上抜け出せない
- 1 :影の軍団ρ ★:2010/07/23(金) 08:52:52 ID:???0
- 日本では現在、膨大な数の人たちが、何らかの疾病や様々な理由で社会からはじき出されてしまって、
支援を受けることもできずに引きこもらざるを得なくなり、クリニックにだけ通っているという。
職場で働くサラリーマンや主婦などの診療を行っている東京都八王子市の「ひらかわクリニック」院長で、
日本精神神経科診療所協会の「明日のクリニックを考える研究会」研究班長も務める平川博之医師は、
そんな膨大な数の人たちの存在を調査・研究する上でのラベルの必要性から「外来ニート」と呼んで、注目している。
ちなみに、「外来ニート」という定義は、造語だ。対象は「65歳未満である」ことを前提に、
最近6か月以上にわたって「就労・就学をしていない」「休職・休学中ではない」「主な家事を担当していない」
「デイケア、デイナイトケア、作業所などに通所していない」といった項目すべてを満たす状態の人。
従来の「ニート」とはまったく違う「新たな定義」だと強調する。
「働いたら、負けかな…」といった怠け者のような負のイメージが広がった従来の「ニート」と、
たまたま同じ表現を使ったため、「誤解や批判を招きやすい」と、研究班の専門家の間でも議論があったようだ。
従来の「ニート」は、ハローワークなどに通わないことが「働く意欲のない若者」のように曲解され、
テレビメディアなどが「繁華街にたむろする若者」をイメージ映像に流したりするなど、
そもそも日本では定義付け自体が間違っていた。しかし、働きたいのに、対人関係の不安や視線恐怖の緊張感などから、
なかなか動くことのできない、膨大な数の「無業者」が存在しているのも、また事実である。
「最近は、ネットを検索して、自分が“強迫性障害”とか“パニック障害”とか“うつ”ではないか?
などと、事前にチェックしてくる外来患者さんが増えましたね。薬についても、情報をご存知で、
ものすごく勉強されている。ただ、頭でっかちになってしまって、誤解を解くのに時間がかかってしまうこともあります」(平川院長)
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/diamond-20100723-08/1.htm
>>2以降に続く
- 2 :影の軍団ρ ★:2010/07/23(金) 08:53:04 ID:???0
- ここに、興味深いデータがある。研究班が、07年12月のある1日、日本全国約110カ所の精神科診療所に
来院した65歳未満の患者3768人の「日中活動状況」を調べたところ、就労や通学、家事など、休職・休学中も含めて、
社会参加や経済活動をしている人たちは、約76%の2886人。しかし、約21%の779人は、
まったく社会参加をしていないことがわかった。
この779人のうち、6か月以上にわたって、日中、社会参加していない人は、約76%の594人に上った。
「概ね6か月以上にわたって、社会参加しない」人は、国の「引きこもり」の定義にも当てはまる。
平川医師は、「今回の調査でこうした人たちの相当数が、かなりの長期間何もせずに、
クリニックに通院する以外まったく社会参加していない実態がわかった」と話す。
中でも、診断名別で「外来ニート」数が最も多かったのは、「統合失調症」の228人、
「気分障害(うつ病)」が173人、「不安障害」が90人などとなった。
逆に、「外来ニート」の発生率の高さで見ると、「人格障害」「知的障害」「アルコール依存症」などの順になった。
そこで、診断名別に「外来ニート」の数を推計したところ、「統合失調症」は、
推計外来患者数45万人のうち、27・5%にあたる15万人前後。「気分障害」の場合は、
推計外来患者数が元々、75万人と多いため、「外来ニート率」が12・4%でも、その数は12万人前後に上る。
「人格障害」は発生率が34・7%と高いため、推計外来患者数6万人のうち、2万人余り。
全精神科の診断名で見ると、約40万人もの人が、社会参加することなく「外来ニート」状態になっていると推計する。
その期間についても、調べている。 「統合失調症」については、「5年以上」が144人。
「人格障害」についても「5年以上」が13人と、それぞれ半数くらいが長期に及んでいた。
さらに、12カ所のクリニックに研究班員を訪問させ、より深い実態を調査も実施している。
「統合失調症」の「外来ニート」状態の年数は、平均13年。その半数は、10年以上だった。
中には20年、30年といった例もあった。平川医師は「想像できないくらい長い間、外来ニートの状態にあったことが伺える」と話す。
- 3 :影の軍団ρ ★:2010/07/23(金) 08:53:19 ID:???0
- 一方で、彼らの生活形態を示したデータも興味深い。それによると、何らかの形で
家族と一緒に同居している人が78%。平川医師は「約8割は、家族が支えているために、
外来ニート状態を保てているのではないか」と指摘する。
しかも、同居している家族の内訳を見ると、親と同居している人が86%。外来患者の中には、
80代、90代の老親が、50代、60代の息子を支えているという家族の構図が、
日常茶飯事になりつつあるという。
- 4 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 08:56:05 ID:l4vFMhV60
- 死
- 5 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 08:56:17 ID:bSuZPfli0
- 個人主義をもっと前面に出せばいいのに
拝金主義でピーコラいうのはもう遅いんですわ
- 6 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 08:56:46 ID:5fslA2Yg0
- 60年以上抜け出せない特定外来生物は集計対象外ですか?
- 7 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 08:58:22 ID:uHha9wvr0
- 外来ニート(笑)
・・流行らないからw
- 8 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 08:59:21 ID:H+KT+wqN0
- 病人を「ニート」と揶揄してもしょうがない
- 9 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 08:59:42 ID:qu0Xv/mKP
- 早く死なせてやれよ医者。
そういう手段をもっているのは特別なんだからさ。
頼むよ
親も本心では望んでいる事だよ。
- 10 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 08:59:49 ID:ezDYHOQA0
- それキチガイとか病人ていうんだとおもうよ。
- 11 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 08:59:53 ID:lBpfUhfx0
- やって後悔するよりやらずに後悔したい人たちもいるのだよ
- 12 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:00:06 ID:y5UFqV/80
- またおまえらかネトウヨニートww
- 13 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:00:32 ID:W8HedMLB0
- 申請無しに長期間のニート行動は犯罪扱いにして即逮捕&死刑にすればいい
危機感が無いから駄目なんだよ
- 14 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:00:43 ID:iFdQ1Kzd0
- 一瞬びっくりしたwww
外来ニートって外国から日本に来てニートになった人かと思ったwww
- 15 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:01:16 ID:Tam/PX9FP
- このままニートが増え続けると
ニートをやれないだろ
- 16 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:02:25 ID:6b+xPrL70
- 何もしなくて権利さえ主張できればそこそこの暮らしが出来る今の世の中はおかしい。
- 17 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:02:35 ID:B68oomKSP
- 在日の話かと思ったら、本気でわけわからん話だった。
- 18 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:03:26 ID:rlInDeSiO
- ただの病人やん。
メンヘラの通院患者やん。
- 19 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:04:20 ID:KIwL5roh0
- 外来種のニートが増えてんのかと思って焦った
- 20 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:04:40 ID:dBbzIN6W0
- >>13
危機感から湧出する衝動性は暴力だよ。
- 21 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:06:23 ID:LUt2DZEe0
- メンヘラの人はすっげえわがままだからなあ
AさんとBさんがいてAさんの方が症状明らかに重いのに働いてて
Bさんは働きたくないと甘えてる奴が多いんだよな
そして病院はそんなBさんを甘やかしてるし
おごるな健常者、甘えるな障害者って本があったけど
まあそんなもんだろうなって思ったよ
- 22 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:07:20 ID:Ta9sLeD6P
- で、来月からFXは急激なレバ規制。少額でボロ儲けもなければ爆損もない。ゆるやかな損があるだけ。
彼らはどうやって生計を立てていくの?転売?
- 23 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:07:21 ID:G7RTlLlO0
- >>19
俺もそう思ってしまった
- 24 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:07:35 ID:LHMQTwqK0
- よくわからんが、ニートのうち、病院行くやつの大半は
「人格障害」「知的障害」「アルコール依存症」
だって事でいいのか?
- 25 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:08:18 ID:ZWUN5inS0
- >この779人のうち、6か月以上にわたって、日中、社会参加していない人は、約76%の594人に上った。
>「概ね6か月以上にわたって、社会参加しない」人は、国の「引きこもり」の定義にも当てはまる。
ネットで熱く政治を語っている俺は、無職だけど社会参加はしてますよね?
- 26 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:08:27 ID:JfiXjFN+0
- 人格障害、統合失調症のすくつって感は昔からあるもんな、この板なんか。
- 27 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:08:56 ID:ws8UfPb8O
- >>13
お前は人間の心理がまるでわかってないな
追い詰めれば奴らは他者に攻撃するようになるんだよ
犯罪被害者が増えるだけだ
- 28 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:09:30 ID:n4ReBHej0
- 政府とマスコミが病人いじめてたわけだな
- 29 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:10:23 ID:xAo/EW0V0
- 40万人が仲間なわけじゃないから
一生顔を合わせることもなければ助け合うこともない
40万人いると安心してもらっちゃーこまるぞ?糞ニートよ
お前らが親が死んだら地獄が待ってるのは確実なんだからな?
- 30 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:10:48 ID:vcennkwL0
- ある一定期間働かないで病気持ちだっていうなら
警察病院に入院されればいいんだよ
自由を奪われると思えば鬱なんかすぐ治っちゃうだろう
- 31 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:11:31 ID:igiWz9UU0
- 外来ってなんだおw
- 32 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:12:26 ID:H+KT+wqN0
- こんな造語は流行りませんよ()笑
ttp://www.tokyo.med.or.jp/tomin/column/dr_03/
- 33 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:12:43 ID:1wQ7ZpsMP
- >>29
なにを今さら。
- 34 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:12:43 ID:lB3CdXG70
- ニート抜け出すなんてカンタンなのに。
どっか学校行くか、ハロワに行けばニートから学生または無職にクラスチェンジだ。
結果は問われなく、ただ行動すればよいので簡単なこと。
- 35 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:12:54 ID:26z3Gume0
- なんだ
チョンチュン露助ブラ公ピーナじゃないのか
- 36 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:14:44 ID:yk3D+GvUO
- 軍師気取りのお前らも世間では病気の犯罪者予備軍だもんな
でも今の不景気に気の毒な話だと思うよ、軍師なんかいらねーもん
- 37 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:15:10 ID:G29LykRq0
- 対人恐怖とか鬱など言い訳以外のなにものでもない
そんな感情はだれにでもあるし、みんな頑張って生きてるのに自分だけ甘えて親に迷惑をかけるなど人間のカスにも程がある
働けバカモン
- 38 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:15:13 ID:hU9uxRz40
- 家畜を養うだけの経済的な余裕があるということだな。
貧しければ働かないと死ぬだけ。
- 39 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:15:37 ID:igNpKE5w0
- >>36
好景気でも軍師はいらねーだろバカ
- 40 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:15:38 ID:JYoqJCSx0
- おまいらの大半は人格障害ちうことだな
- 41 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:16:29 ID:D79/Zjch0
- 外来ニートって生活保護受けてパチンコ三昧の在日朝鮮人のこと?
- 42 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:16:40 ID:BiVY+tAT0
- 金がなくなりゃ死ぬだけだしな
何が問題なのか分からん
- 43 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:16:42 ID:Cjgj+So/0
- 老人なんか姥捨山に捨ててしまえというなら
10年以上ニートやヒッキーをやってる連中は
ガス室送りというこで
- 44 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:17:14 ID:68Kg6zj30
- >>30
警察病院に何か夢を抱いてるようだけど
普通の病院だよ
- 45 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:17:28 ID:E0GQlTph0
- >>34
今じゃただの無職もニート扱いなんだぜ。35歳以上になればクラスチェンジ出来るけど。
- 46 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:18:17 ID:E3Qr0tXyO
- 俺の中でネトウヨ=ニート
理由
大多数の奴は政治や政局より仕事のことでいっぱいいっぱいだから
- 47 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:19:13 ID:vphOcZVy0
- 外来種のニート=在日のことかと思った
- 48 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:19:34 ID:gilbB4o20
- 生保で暮らす中韓の人=外来ニート
こっちのほうがいい
- 49 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:20:06 ID:qdcBolgZO
- まずは三ヶ月くらい我慢して働いてみればいいと思うよ
- 50 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:20:06 ID:rC+R95cG0
- 35歳以上で1年以上職にありつけなかったらもう雇ってくれる所はほぼ無い。
- 51 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:20:07 ID:yk3D+GvUO
- >>39
好景気ならノロマな軍師でもマヌケな企業にすべりこめたかも知れない
今はマヌケな企業は潰れちゃってるから
- 52 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:20:28 ID:RFYlViNN0
- >21
意味が分からない
働いてる時点でAさんの方が「働く」という能力に関しては上だろ常識的に考えて
違うか?
それなのにBさんが甘えとか意味不明なんだけど?
- 53 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:21:10 ID:9Sjh7m4g0
- 同じニートでお前らの仲間だなwwwwwwww
- 54 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:21:32 ID:rxEUKHR6O
- 誤解を解くって言っても、何でも病名つけて、病気なんだから治療を受けなきゃねっ♪、
て誘導するのも誤解させることによる治療じゃんね。
- 55 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:21:33 ID:fjMaTBJR0
- 40万もいるのか
このうち生活保護貰ってるニートはどんだけいんだ?
- 56 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:21:46 ID:1237abOM0
- 外来ニートって生活保護もらってる三国人のことかと思った
- 57 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:22:01 ID:E0GQlTph0
- >>52
働いても無いのに働きたくないとか働けないとか甘えてんじゃねーぞクソ
ってことだろうか
- 58 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/07/23(金) 09:22:33 ID:4W8q8zug0
-
こんな下らないことやって税金を浪費してる精神科医という屑はニート以下ではないか。
- 59 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:23:46 ID:Q3TiqICc0
- こんなんで病院行くなよ
おれなんかほとんど行かん
健康保険今まで300万は払ってるしアホくさ
- 60 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:24:26 ID:igNpKE5w0
- 金がなければ当然あせりが増すわけだが
病院行くと金かかりすぎでかえって鬱にならぬか。
- 61 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:24:27 ID:lB3CdXG70
- まー働けないというより就職できないが正しいだろうけどな。
おそらくこいつらにとって、実際の労働より就職に伴なうプロセスの方がきついと思われ。
- 62 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:24:33 ID:DYjV7HON0
- 大阪で問題になってた48人生活保護受給申請の中国人なんかはまさに外来ニートだろw
- 63 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:24:35 ID:AIVqRPaK0
- 老人はこれまで戦前戦中戦後のもっとも大変な時代にまじめに働いて
国を築きあげてきてくれた功労者たちだろ
この人たちのがんばりで日本は世界第2位の経済大国になれて
そのおかげで現代人はエアコンやパソコン、携帯、豊富な食料に恵まれた環境で生きていける
老人が昔からおまいら同様ニートなら今頃の日本は北朝鮮かカンボジアレベルで止まってるよ
功労者を生まれてからウンコしか製造したことのないニートと同じに考えるのがどうかしてるぜ
- 64 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:24:37 ID:Qven66uk0
- 強迫性神経症人格障害ジャップ
- 65 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:24:58 ID:/mGg3vgK0
- 高い給料もらってて、ろくに働いてない
団塊の老害社員とか、在日枠や同和枠の公務員とかは、ニートみたいなもんだろ
金もらってる分、真性のニートよりも悪質
先ずはこいつら処分しろよ
- 66 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:26:29 ID:5OPHsfbPi
- なんだ外国産のニートじゃないのか
- 67 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:26:36 ID:U9/1zHW+0
- ニートがネトウヨになるの
ネトウヨがニートになるの?
なにもすることがなくて暇だから、ネトウヨ活動するのか
ネトウヨ活動してたら就職できなくなったのか
どっちが先なんだろう
あとこの人たちって大体彼女いなかったりするロリコンのオタクも兼ねてるよね
- 68 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:26:46 ID:igNpKE5w0
- >>65
団塊ってもうほとんど退職してねーか? 基本60過ぎだぞ。
- 69 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:27:02 ID:jm+7LI/a0
- 不労外来種のことで
在日中国人、在日朝鮮人の事だと思った
- 70 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:27:24 ID:D79/Zjch0
- 「外来ニート」って造語はよくないよな。
俺の他にもいるけど、外来種、という連想から、在日朝鮮人やシナ人で日本人の
税金(生活保護)にたかって暮らしてるゴミどものことを想起させる。
病院の外来にくるニートなら、「通院ニート」でいいんじゃないの。
- 71 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:27:31 ID:tebejSH30
- 単純に楽しさ を教えれればいいのにな。
反論は認めるが、苦労話要らん。楽しい話、頼む。
>>65
闇専従かよw
- 72 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:27:35 ID:EEL7sh2x0
- 精神病取り上げてるけどさ
内臓疾患で働けない人って精神病より多いと思うがなぁ
何いってんだこれ?舐めてんのか?
- 73 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:27:59 ID:WLvZdvaf0
- 外来っていうと、ブラックバスとかジャンボタニシとか、そっち系かと思った…
- 74 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:28:07 ID:hgyCXqUK0
- 気持ちはわかるよ
「失われた20年」で20年も底辺職たらい回しにされるとな
- 75 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:28:32 ID:UABRis+e0
- >>27
日本は人治国家ではありません法治国家です
「犯罪しないから金寄越せ」これは恐喝です
もっぺん帰国事業してやろうか?クソ蟲
- 76 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:28:55 ID:Q3TiqICc0
- >>67
ニートは共同体に属してないので最大の共同体である国に依存心を抱きます
んでネトウヨ
- 77 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:29:28 ID:z3aCpsX20
- 親が死んでるのに死を隠して年金貰ってる奴がいそうだな
- 78 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:29:43 ID:/mGg3vgK0
- >>63
それは大体80歳以上の老人(終戦当時15歳以上)の話だ
昔は小学校出たか出てないかの歳での丁稚奉公もあったから、もう少し低めに見積もっても、せいぜい75歳以上
この歳の老人は、全力で敬わなければならない
だが75歳以下の老人は、その上の世代が作ったものを貪り食ってただけの老害
- 79 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:29:52 ID:1wQ7ZpsMP
- >>77
すでに何件もニュースになってる
- 80 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:29:57 ID:u53kooQL0
- >>1
こういう連中が引きこもってネットで
チョン氏ねwwwとか、ミンスwみたいに憂さ晴らししてるんだろうなw
- 81 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:30:03 ID:iWrCwkpq0
- アリと同じだろ。
今働いてるやつ等が退職して空きを作れば自ずとニートが働き出すよ
- 82 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:30:18 ID:lwCXXvmr0
- >>68
定年後も嘱託職員として居座ってるケース多いよ
- 83 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:30:25 ID:PBvrBSLX0
- 在日と大して変わらんな
- 84 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:30:38 ID:ecxreZSS0
- 特定外来ニートに認定
- 85 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:30:52 ID:iVDLknbG0
- 人格障害だろ。別にキチガイとかじゃなくってな。
勝手に抜け出せる奴なんてそういない
- 86 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:30:55 ID:U9/1zHW+0
- >>76
あー、なるほど分かりやすいわ
適当に中小零細にでも入れば
人間関係もそれなれにできていいのに
- 87 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:30:59 ID:uKIL2dCZ0
- 菅なんかは社会に出ることなくプロ市民生活してるから
ある意味、息子もそれを引き継いで親子揃ってニートだしな。
- 88 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:31:02 ID:TIPKCA9zP
- 「外来ニート」急増問題は、某政党がやらかした
下記の失態と同じことを意味していると思われるね。
http://www.youtube.com/watch?v=dtubS2PZrqs
因みに本動画はこれらからのアクセスが大半を占めているらしい。
http://hamusoku.com/archives/3359595.html
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100705_yu_pack/
- 89 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:31:13 ID:4PKplGLr0
- 外来ニートって在日のことかと思った
- 90 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:31:33 ID:Ycv2sCaC0
- >>75
民主党政権下の3年は無理じゃないw
なにせテロリストを国賓待遇する政権
なんだから、生保なんてばらまきほうだいだろ。
- 91 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:31:44 ID:u3HYOLhF0
- >>48
スレタイ見てそういう記事かと勘違いしてた
- 92 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:32:09 ID:d2oiKZOf0
- >>46 <丶`∀´>俺の中でネトウヨ=ニート 理由
大多数の奴は政治や政局より仕事のことでいっぱいいっぱいだから
↑
そう。半島で最下層の被差別階層の、お前の頭の中でだけの事なんぞ、
ホントどうでもええ話やな。半島から逃げて来た挙げ句、親子三代生保で日本の掲示板三昧か。
- 93 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:32:31 ID:LbARtfeRO
- 「パニック障害かも…」
「いえ、外来ニートです」
- 94 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:32:33 ID:jrAb2H8z0
- >最近6か月以上にわたって「就労・就学をしていない」「休職・休学中ではない」「主な家事を担当していない」
>「デイケア、デイナイトケア、作業所などに通所していない」といった項目すべてを満たす状態の人。
>従来の「ニート」とはまったく違う「新たな定義」だと強調する。
この条件だと従来のニートと変わらん気がするが
- 95 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:32:38 ID:Wrm88Uut0
-
総理の息子の事か?
- 96 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:32:49 ID:G7RTlLlO0
- 人の下で働くのが嫌なら
自分で仕事を作ればいいのよ〜
まぁそういう人ははなからニートにならんが
- 97 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:33:00 ID:qy4upTrV0
- 何もしてないなんて失敬な!
毎日2chでネトウヨ活動にまい進してるよ
忙しすぎてハロワに行けないだけだよ
- 98 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:33:05 ID:uBE7t5QF0
- ついに35歳以上のニート志望者に希望の光ががが
- 99 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:33:16 ID:yRerm7570
- 病人をニート呼ばわりすんのか
- 100 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:33:16 ID:Ed9jAFg70
- 問診だかカウンセリングで診断するのは間違っているってことじゃね?
頭を切開してちゃんと調べないから、こういう事になった。
これは医者の責任だよ。
- 101 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:33:28 ID:1wQ7ZpsMP
- >>94
年齢
- 102 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:33:52 ID:4ubeN4vS0
- 元ニートで今学生だけどニート脱出しても厳しい競争勝ち抜いて公務員にでもならない限り
年収300万も貰えないで50歳近くになったら職も失いホームレスだべ
真面目に働いてそんなに良い事あるの?
- 103 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:34:04 ID:zvnbaDGu0
- こういうのは、社会保障を一本化してベーカムするば、グッと減ると思う。
病気や障害で働けないのと、なまけものや無能を区別して、
前者だけを仕方ないよね、と保護すれば、前者になるインセンティブが生まれてしまう。
- 104 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:36:24 ID:8EV2n7su0
- 【話題】約40万人と推計される「蓬莱ニート」 約半数が10年以上抜け出せない
と空目
- 105 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:36:25 ID:igNpKE5w0
- >>82
それは団塊に限らない。
- 106 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:36:37 ID:FUZUSJf90
- ニートは何らかの精神病患者って言いたいのか
その通りだと思うけど
- 107 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:36:56 ID:/mGg3vgK0
- >>68
団塊の世代の定義は、いくつかある
1番狭い定義だと、47〜49年生まれで、今年61〜63歳だ
だが1番広い定義だと、46〜54年生まれで、今年56〜64歳だ
この定義だと、まだまだどこの職場にも、団塊たくさんいそうだ
退職した団塊にしても、退職金ガッポリで、会社にダメージ残してるし
- 108 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:37:35 ID:787NSmUH0
- >>102
お前の言うとおりなら、街中にホームレスが溢れてるわw
マジメに働いている人にメシ食わせてもらってる事を忘れんなボケ!
- 109 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:38:14 ID:/hH0vSAeP
- >>8
それちがう
ニートが病人なんだろw
- 110 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:38:18 ID:X6D2YniJO
- 昔、叔父が定年こえても働いてて偉い!と
親類たちが言ってたけど
今考えると 叔父ちゃん県庁勤めで、
その子供も皆、公務員
国に寄生している一家からみりゃ、そりゃ家庭内では立派だろう
一族の恥だと 今は思うがね
- 111 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:38:36 ID:om4QfmnV0
- 日本の場合、国から永遠と失業給付を貰ってるわけじゃないしニートを
責めるおかしいんだけどね。
あと労働環境が精神異常者を作り出してるのに一向に改善しない
政府が悪い。
日本の会社は基地外製造機。
- 112 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:38:37 ID:iBlTL+er0
- http://www.youtube.com/watch?v=zTQLmtw8oGs&feature=related
外来ニートってこーゆー奴か
ワープアより勝ち組だろ
- 113 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:38:58 ID:r6lXc8oJ0
- >「就労・就学をしていない」「休職・休学中ではない」「主な家事を担当していない」
>「デイケア、デイナイトケア、作業所などに通所していない」
近所の大金持ち・・・
全て当てはまるな・・
- 114 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:39:22 ID:uaWAgqTX0
- ここでいう外来ニートって外来ギャルと同じレベルだな
- 115 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:39:28 ID:D79/Zjch0
- >>103
減るって、あたりまえだろ。ベーシック・インカムを保証すりゃホームレスはいなくなる
と言ってるようなものだ。そんなのモラルハザードを引き起こすだけ。
この人達は、薄汚い在チョンやシナ人とちがって、生活保護を受けていないだけ立派だよ。
親族にたかってるにしても、税金にはたかってない。
いくらでも税金にたかれるようにしてみろ。日本人の勤勉神話は崩壊して、そこらのアジアの
国と同じになっちまう。
- 116 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:40:13 ID:u53kooQL0
- >>90
在日に生保ばらまいたのは自民+公明ですよ
在日特権与えまくりの売国党だからね
平成3年(1991年)11月1日施行
「日本国との平和条約に基づき日本の国籍を離脱した者等の出入国管理に関する特例法」
- 117 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:40:30 ID:anTsuFE/0
- 年間3万人も自殺してるし、バリバリ働いてる奴も
いきなりポックリ死んでるんだぞ。
なんでこういうやつらだけ過保護に守ってやるんだよ。
- 118 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:40:35 ID:/OYsSSjs0
- アスペルガー症候群対策をしないからだ」。
- 119 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:40:55 ID:Y9OL6RvI0
- 専業主婦が勝ち組w
- 120 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:41:17 ID:25pGkGHF0
- >逆に、「外来ニート」の発生率の高さで見ると、「人格障害」「知的障害」「アルコール依存症」などの順になった
キチガイが2chに多い所以か
- 121 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:41:37 ID:WkosjAOV0
- 大都市のホームレスは明らかに増えてるよ
- 122 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:41:57 ID:1wQ7ZpsMP
- >>107
一番広い定義は戦中戦前も含むんだよw
でもそんなふうにどんどん広げても無意味。
一般には47〜49のベビーブーム世代のみを指す。ほとんどの人はそう解釈する
ところがなぜか2ちゃんだとどんどん広げたがる人が多いので不思議だ
そこまで大雑把だと世代論として役に立たない
- 123 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:42:32 ID:RePleKpQ0
- >しかし、働きたいのに、対人関係の不安や視線恐怖の緊張感などから、
>なかなか動くことのできない、膨大な数の「無業者」が存在しているのも、また事実である。
こんな奴今時いるかよ。単に職がないだけだろう。ハロワに通いつめ、
フリーペーパーの求人に電話をかけまくったりとエライ苦労してるのに
何をのんきな事を言ってるんだか。さすがに苦労知らずの医者だよ。w
- 124 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:42:38 ID:uBE7t5QF0
- ニートやら外来ニートとやらが増えたからといって、社会として何か困ることあるのかな?
生活保護受けてなければ、別にニートやる奴がいてもいいと思うが
- 125 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:43:35 ID:NJeh9GF30
- 愛子も将来ニートで親殺しだな
- 126 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:43:36 ID:/mGg3vgK0
- >>108
むしろ「真面目に働かせてやってる」だろ
もしもニートがみんな真面目に求職活動すれば、当然就職出来るニートも多少は出る
となれば、当然その分失業する人も出る
逆にニートが就職失敗して、それでも真面目に働こうと執念燃やせば、当然今働いてる人に消えてもらおうという結論に達する者が現れる
車を盗み、ナンバープレートを偽造し、覆面を被り、オフィス街でサラリーマンの群れにアタック
そんな過激な就職活動をする、前向きな求職者も出ることだろう
- 127 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:44:01 ID:Q3TiqICc0
- 別にニートいいんじゃね?
っていう風土があれば皆しあわせだと思うんだ
逆だから自殺多いんだよ
- 128 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:44:29 ID:FUZUSJf90
- >>123
元ひきこもりでやってる食堂がニュースになってたが
誰1人として客と顔を合わせようとしない、ずっと下向いてる人ばっかりで怖かった
ああいうのが視線なんたらなんだろ
- 129 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:44:33 ID:z3aCpsX20
- >>124
その人等がまっとうに働いて税金納めてくれて、給料で何か買えばより多くの人が潤うよ
- 130 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:44:35 ID:+dXESv6gP
- まぁ俺はほとんど外出しないけれど、自宅警備とパソコンの横でカイワレダイコンを栽培している。
言ってみれば兼業農家なので、ニートとはわけが違う。
- 131 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:46:14 ID:Z5/TW58K0
- 今やってる仕事も1〜2年くらい続けりゃ嫌でも身につくような仕事だし、働かないでも食ってける人には
正直働かないでもらいたいわ・・・こうやって変に刺激して俺の仕事奪われたら俺は国を一生恨むよ
- 132 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:46:57 ID:LNX5TR9+P
- 精神病の名前程胡散臭いものは珍しい
- 133 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:47:29 ID:ZRwqcerd0
- ニートって34歳越えたらジョブチェンジして無職になるかと思ったが、
最近は中年ニートとかの名称で呼ばれるらしいいな
- 134 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:49:07 ID:ZmUqgZmO0
- 知り合いの自転車に来る生保様は、30万円の自転車を購入したそうな
生保様の ご趣味は、 都内自転車銭湯巡りだそうな
しかも 生保様なので銭湯代も税金からご出金だ!(w
- 135 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:49:49 ID:rC+R95cG0
- >>129
全員ぶんの求職数はないな。
- 136 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:50:18 ID:rHbvR4hN0
- ニートって言って外で遊び回ってる人間が想像されるか?
ゲームやって引きこもってるのが世間でも典型イメージじゃね
- 137 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:50:47 ID:SuADqsoy0
- ナマポかニートが勝ち組という今の日本でまじめに働いたら負けだろorz
- 138 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:51:30 ID:bJbF/fC0O
- 給料激安(小遣い+α程度)、税金なし、3食宿泊付きで農林水産業やらせればいいんじゃね?
- 139 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:51:34 ID:lB3CdXG70
- >>126
おいおい、中東のテロリストがそんなのやってるけど(もっと過激だけど)彼らは就職できたのだろうか?
- 140 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:52:33 ID:vnkr1JGj0
- まず有効求人倍率を回復させなきゃダメだろ。
仕事探してる人でさえ見つけるの大変なのに、
ニートを採用する会社があるわけないじゃん。
- 141 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:52:42 ID:Q3TiqICc0
- >>136
おれニートのサーファー
金かからんし
- 142 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:53:04 ID:25pGkGHF0
- >>136
ttp://blog-imgs-34-origin.fc2.com/n/e/w/news020/262646c5.jpg
- 143 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:53:09 ID:/mGg3vgK0
- >>139
向こうのは多くは自爆テロだからな
でも遺族に、なにがしかの金は残せるよ
- 144 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:53:15 ID:XsDqSlZE0
- 働かない理由が欲しいわけだからな
精神病患者が増えるわけだ
- 145 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:53:58 ID:1erUtlq10
-
働いてる奴、税金払ってる奴は馬鹿www
俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを持ってるね。
みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。
どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。
所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。
そんななかで手取り10〜20万、年収で100〜200万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?
利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、いい女(男)を抱いてるんだぜ。
馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。
どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。
- 146 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:54:04 ID:oNUTFZBg0
- そんな定義どうでもいいよ
働きもせずに人を批判してるのは在日、創価、ミンス以下の糞屑
- 147 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:54:33 ID:e/6aN7Rp0
- 統合失調症はニートというよりコテコテに病人だろ
投薬管理でそこそこまともにはなるけど基本的に完治なんてしないし
- 148 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:55:08 ID:JMKtrwSR0
- 外来ニート
スレタイ見たときは「海外から来た働かない外国籍」のことかと思った
- 149 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:55:48 ID:S1PcYR6o0
- >>131
同感だな
俺も専門職じゃないし
仕事奪われるか仕事量減って給料減らされでもしたらたまらん
ニートはそのままじっとしてくれてて構わんよ
- 150 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:55:50 ID:5o+jT+7C0
- 8時間拘束、1時間休憩で9時間労働。残業含めると10時間だぜ
毎日働いてると何で働いてるか分からなくなる
働いたら負けだろう
行ける所までニート。あとは餓死が一番だよ
- 151 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:57:04 ID:e/6aN7Rp0
- >>111
なんで「服役」している奴等が集う刑務所より劣悪な環境なんだろうな
- 152 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:57:09 ID:lB3CdXG70
- >>138
それって普通に農林関係で公共事業打つってことじゃない?
コンクリートから農作物へ!だね。景気対策にもなって良いね。
やっぱ、公共投資の規模は減らすとヤバイね。コンクリートばかり投資されても困るkど。
- 153 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:57:19 ID:TZi4dZUI0
- 働かずに食えてるうちはそのままでもいいじゃないか
ただしポッポほどの金持ちじゃない限り、働かなかったしわ寄せは将来必ず自分に跳ね返ってくる
- 154 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:57:33 ID:7tYlqTD10
- >>122
世代論なんかする気ないだろ。
叩けるものは親でも叩いてすっきりしたいだけ。
- 155 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:57:37 ID:787NSmUH0
- >>126
おまえの言うニートって
どれだけアグレッシブなんだよwwwww
- 156 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:57:42 ID:pW00VcHq0
- >>1
何いってるのかよくわからない。
- 157 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:57:50 ID:EEL7sh2x0
- >>147
だなぁ…痴呆に似た症状もでるし、言ってること支離滅裂
誰が誰なのかもわかんない、家族すら認識できないことすらあるのが怖い
誰にでもなる可能性あるから、脳みそって繊細なんだなって思うわ
- 158 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:59:25 ID:/mGg3vgK0
- >>150
単純計算で、そういう人4〜5人の労働条件を正規化すれば、1人分の雇用が出来るんだけどね
現実は逆に、さらに1〜2人減らそうと画策中なんだろうな
- 159 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:01:40 ID:MtbiWHUd0
- すみません
従来ニートとの違いが分かりませんw
- 160 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:02:01 ID:DrDJTk9b0
- 頑張れ、頑張れ
- 161 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:02:28 ID:/mGg3vgK0
- >>152
昨今の水害の多さや被害規模を見ると、やっぱりダムとか防波堤とかは、もっとたくさん作るべきかもって思えてきた
- 162 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:02:37 ID:lB3CdXG70
- >>158
社会保険負担が重いから、少数にいっぱい働いてもらう方が安上がり。
社会保険負担は重くなる一方なので、この傾向は強まるばかりだ。
- 163 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:02:50 ID:woSJ70p80
- そりゃナマケだ
- 164 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:03:20 ID:ExZDGVjBP
- >「外来ニート」という定義は、造語だ。
>そもそも日本では定義付け自体が間違っていた。
間違っていた、という認識は誤りだ。
意図的にねじまげ報道された。
おもしろおかしく。メディアの思惑通りに。
メディアは自分たちの事を神か何かと勘違いしてるから上から目線で人を操作しようと躍起だ。
ニートを蔑称として用い、煽ったわけだ。
煽ることでニートの心の内に反発心を発生させ、表に出てこさせようという意図があった事は容易に想像がつく。
それで自分たちで誤解を招くような煽り方をしておいて、今度は日本では定義が誤解されがちだ、と報じる。
製薬会社が自社製品を売るために裏でウィルスを撒くのと同様、下衆で腐った野郎どもです。
そういう嘘、虚飾と付き合わされる者の身になってみろ。
- 165 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:03:27 ID:uxpkFn/tO
- 仕事くれ
- 166 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:03:41 ID:pLLvmMHp0
- 俺もニートだけど特亜叩き、公務員叩き、地方叩き、あと人の不幸でメシウマするのが楽しみ
- 167 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:04:24 ID:lnw82+jO0
- ニートが働いたら全て解決〜みたいにもってかれるからな
問題は労働環境の方だろうに
うじうじしてたほうが得って算段もある
- 168 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:05:06 ID:B/cH0Toa0
- 外来種のニートかと
- 169 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:05:31 ID:OjnjEOa20
- ニートは、親が死んだら親の貯金食いつくし、やがてナマポ。
寄生虫の如し。寄生先が親から国に変わるだけ。
- 170 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:06:19 ID:qjTfonvw0
- もしもこの世の中に精神医学がなかったとします。
薬物・診断など人為的手段を用いず、人間の精神活動をすべてを自然の成り行きにまかせたとします。
おそらく10000人の人間がいれば、頭がおかしくなる人の発生率はせいぜい1〜2人です。「実際の実験結果10000人中わずか2人」
(精神医学公式/100人:遺伝学公式/60〜80人)
自殺者にしてもせいぜい1人〜2人くらいのものです。「各県別/全国抜打ち調査結果」
しかし精神医学というものが存在し、人々の生活に精神医学が積極的に介入する事で、10000人の人がいれば4000人がおかしくなり
(病気と診断/医師による暗示効果)、
そのうちの1500人が自殺します。(薬物による副作用)
そしてさらなる加速をもって人々を薬物の対象とし、国民を積極的に薬物中毒にさせます。
(毎年の高い自殺率の定着化)
精神医学は人間の心を模型的にとらえ物質的にとらえることで、
さまざまな病名を作り上げ、そしてそのプロセスを作り、病気発生の脳内メカニズムにさまざまな仮説を作り上げます。
いかにも精神医学は科学であり絶対的なものであると人々を信じ込ませます。
(医学というものが持つ権威による誘導効果)
精神医学が浸透する事で、人々のそれまでなんともなかった心の変化を過敏にし、
ますます病的します。こうして人々の生活が「精神医学」というもののために毒され、めちゃくちゃにされていくのです。
これにより精神科医は大きな儲けを出します。製薬会社も大きな儲けを出します。
- 171 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:07:20 ID:Q3TiqICc0
- 香山リカみたいに本だしまくれば、おいしすぎる
新しい病気カモン!みたいな
- 172 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:07:39 ID:LNX5TR9+P
- 頑張れよ気違い
- 173 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:08:09 ID:wcxgV1uM0
- まあ、無職で35歳以下なら病気だろうが健常者だろうが、全部ニートだからな
ニートって、どうしようもない言葉だよ
- 174 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:08:28 ID:787NSmUH0
- >>145
お前も何か買い物するだろ。
それには、消費税ついてるわな。
それは社会保障ににも使われるんだよ。
つまり、働いてないヤツを養う為のカネだ。
おまえも払ってるんだよww税金をwwwww
お前は、それも嫌だろう。
税金払うやつはバカなんだからな。
今すぐ死ねば解放されるぞw
- 175 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:08:59 ID:M16ndsFIO
- ニートの外来種?
- 176 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:09:40 ID:/mGg3vgK0
- ひとつ考えた
国がニート株式会社を作ればいい
仕事は何でもいいから適当に「働いてるふりをすること」
それを撮影して大々的に報道して、雇用問題解決をアピール
で、ついでに景気も回復したかのようにアピール
景気は所詮気の問題だから、みんなが回復したような気になれば、本当に回復する
それで景気回復が出来るなら、「仕事をするふり」も立派な仕事だ
- 177 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:09:49 ID:349CSFv70
- 最近、フリーターから就農した人のブログを読んでいるが
プロ農家に弟子入りして農業を学ぶ
→トマト栽培開始
→栽培成功、収益確保(10アールで200万円くらい)
と順調なステップをたどっている。
近所の爺ちゃん婆ちゃんに助けてもらい、雑談したりしながら
農作業の日々だそうな。
サポート体制が充実している地域に行けば道も開けるみたいだ。
- 178 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:10:30 ID:EEL7sh2x0
- >>170
なにこれコピペ?
私は医学嫌いって言ってるようにしかみえない
内臓疾患でも、外科手術しないほうが長生きします!って言ってる人と大差ないw
- 179 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:11:09 ID:PaE353IE0
- 娘が薬剤性精神分裂病(薬剤性統合失調症)になってから -母の手記
娘がおかしくなり始めたのは精神科にかかってからです。精神科にかかる前は、
そこまで酷くはありませんでした。あの時、なぜ精神科に行かせたのかと今となっては
後悔しています。精神科では多くの薬を出されました。薬を飲めば飲むほど娘は表情はなくなり、
行動もおかしくなってきました。それでも医師は薬が足りないようだ、と言いつづけ、
もっと強い薬、もっと強い薬といった具合に薬も飲まされ続け、結局、前より娘は
おかしくなってしまいました。そして覚醒剤と同じように、薬を飲み続けないと、いてもたってもいられないようになり、
とうとう娘は物を壊したりイライラするようになっていったのです。その後、娘は薬を飲んだ後に自殺しました。
精神科は沢山の患者を薬物中毒にして、いってみれば覚醒剤中毒者を作っているのとなにも変わらないと思います。
いまは娘を返してほしい気持ちで一杯です。
- 180 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:11:10 ID:K/roZYOI0
- 具体的に言うとニートは全般性不安障害というのが多い
すぐに不安になってそれを解消する事も出来ず
何一つ行動が起こせなくなるもの
- 181 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:11:32 ID:oxRKyQnh0
- 機械化で人が余ってるのだよ。
- 182 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:12:33 ID:VYfcLCXB0
- 物理的に特定できない病名に意味があるの?
- 183 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:12:44 ID:lnw82+jO0
- >>177
田舎には美少女がいないだろ
机上の空論言ってんじゃないよ馬鹿
- 184 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:14:18 ID:d6rxRT8ZO
- 俺は製薬会社で薬の開発してるんだけどね
一応薬剤師でもある
最近薬の開発なんて不要なんじゃないかと思うようになってね
誤解を恐れずに言うけど精神科の薬や成人病の薬なんて甘えや怠けた結果で必要になることもあるでしょ
うつ病なんて言ってる奴の何割が本当にうつ病なの?
糖尿病や高脂血症、動脈硬化になった奴はそうならないために節制したりスポーツしたりしてたの?
こんな連中をみんなが払ってる保険から助ける必要なんかないと思うんだよ
で、そんな薬があるからみんなの負担も増すわけだし
医者も本当につまらん仕事だと思うわ
- 185 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:14:47 ID:EEL7sh2x0
- >>182
原因不明の病気が精神病だけだと思ってるのか?
名前を特定してデータを集めることで分かることもある
まぁ全部が全部意味があるとは言わんが・・・
- 186 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:14:53 ID:Q3TiqICc0
- >>183
おまえの相手は2次元だろ
アニメイトは日本全国にあるらしいぜ
- 187 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:14:57 ID:8Bu8odGJ0
- 来日して生活保護受ける人の話かと思った。
この前の親族集合した残留孤児とか
- 188 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:15:44 ID:JVwj/c8d0
- 無職税を導入しろ
- 189 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:16:16 ID:PaE353IE0
- 「息子を返して」 −Aさんの父親の手記
少しでも精神状態が不安定な時は精神科へ、の助言を受けましたので、
私ども夫婦はニートの息子によかれと思って精神科に通院させました。
ここから全ての地獄が始まりでした。いま思うと、精神科に通院させたのがすべて間違いでした。
精神科での診断はあっさりとしたもので、息子にすぐに「うつ病」の診断が出されました。
特に生活状況など聞くことなく、簡単なアンケートで精神疾患と判断されました。
抗うつ剤を処方され、飲み続けるように医師から指示を受けました。でも息子は薬を飲むと、
頭がくらくらして吐き気をもよおしたので、私ども夫婦はおかしいと思って何度も医師に疑問を投げかけました。
でもいくら息子の症状を説明しても医師は「薬を飲めば時期になれます」の一点張りで、
「急に薬を辞めてはだめです、薬は飲み続けさせてください」と何度も注意されました。
医師の指示に従い薬を飲み続けさせたところ精神科に通ってから一ヶ月、薬を飲んだ直後に
息子はとっさに包丁を自分の首に刺して自殺しました。このことを医師に伝えましたが、
悪びれた様子もなく「息子さんは、うつ病なので自殺したのです。私の治療とは関係ない」と言うだけで、
過失はないと言い張りました。
- 190 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:16:42 ID:ExZDGVjBP
- >>178
内臓疾患、外科手術と精神医学を同列に考え語っちゃうお前のような単細胞バカが俺らエリートの悩みの種です
- 191 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:17:34 ID:XvbdwHy40
- こういうスレにいる自称ニートってさ、
大部分はリア充がニートを演じてるだけで
本当のニートなんてごく僅かでしょ?
そう思うと本当にニートの奴は鬱にならないの?
俺はなる。
ニートの振りしながらニート馬鹿にしてんだろうなって。
- 192 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:17:44 ID:6KRGdEcG0
- 外来種のニートじゃないのか
- 193 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:18:04 ID:z+TctfFW0
- 月一回はソープでも通って社会参加しろつうことで
- 194 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:19:20 ID:pLLvmMHp0
- 無職板の流れ
ハロワ行こうぜ→ブラックしかねーし
公務員になろうぜ→面接通らない、税金泥棒死ね
農業やろうぜ→農協や役場にコネを作るだけの行動力もコミュ力もない
小作人から始めようぜ→高卒田舎DQNの怒号に耐えられないし
資格(ry
- 195 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:19:58 ID:0kFp5wGb0
- 人に会うのが苦手なら、俺みたいに夜間勤務で殆ど人と関わらない仕事すれば良いのに。
探せば結構あるんだぜ?
- 196 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:20:57 ID:Rfql6ZWR0
- ニート が ネットづけのこうかで メンヘルニート に へんしん した!
- 197 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:21:22 ID:oxRKyQnh0
- 新興国に奪われ機械に奪われ以前のように十分な数の働き口が無い。
ニートは発生すべくして発生した人たちよ。
- 198 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:21:26 ID:eLHFnynN0
- >>177
順調・・・なのか?それ
独立する際、労働力の確保と土地代・農薬&機器代の支払いで潰れる可能性大だと思うぞ
実家は米と野菜作ってる昔からの土地持ちの兼業農家だったが大して儲かってなかったし
忙しい時には爺ちゃん婆ちゃんと親と俺で総出で手伝ったりしたんだが大変だったぞ
- 199 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:21:27 ID:EEL7sh2x0
- >>190
煽りっぽいけどマジレス返しとくよ
結局はデータの集まりだよ
現状分かってることを元にこうすればよりいい方向にいくっていう方針の下にやってる
精神に関する薬なんて1950年ごろからやっと麻酔からみつけられたばかり
発展途上の医学なの
- 200 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:21:54 ID:Q3TiqICc0
- >>191
マジだよ。この時間に書き込んでるのが証拠
楽しそうに遊んでる人だって一人になれば悩んでいたりするもん
おまえだけじゃねー
- 201 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:22:47 ID:ExZDGVjBP
- >>195
それで一生飯食っていけんの?
マイホーム、車、ローン組める?
結婚して家族を養える?
- 202 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:23:20 ID:FDx9xhxQ0
- ニートも外来種によって生態系が狂わされたという話?
- 203 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:23:29 ID:ILlsHg/l0
- 精神障害の大半は平和病なんだよ。 戦時下では妄想、夢想の時間的余裕も環境もないから、ニートも
存在しない。
- 204 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:25:12 ID:lB3CdXG70
- >>197
ならば、機械や新興国以上のパフォーマンスを出せるように再教育だな。
ニートにかねだすなと言う人もいるかもしれんが、こういうのも一種の公共投資だと思うんだ。
- 205 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:25:29 ID:0kFp5wGb0
- >>201
今のところ勤務歴10年になるけど
マンションは買ったよ。もちろんローン組んでる。
車はいらない。
結婚は多分しないっつーか、出来ないw
代わりに貯金はソコソコあるよ。
- 206 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:26:13 ID:oxRKyQnh0
- 安月給で地味で地道な研究職でも与えれば喜んで働くと思うよ。
>>204
最低賃金を新興国近くにしないと無理。
- 207 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:27:04 ID:z2k/ysuDO
- 整形して社会復帰したい
もう顔のことをいちいちなじられたくない
- 208 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:27:06 ID:fIeKn3Su0
- >>184
気持ちはわからなくもないが
その考えは行きすぎると優生学か、別方向ならエホバに行き着きそうでこわいぞ
別にそういう意味でないのなら、だいたいの人間の判断材料が
テレビや新聞などというスポンサーやイデオロギーや利権などの理由で色をつけて
本質を遠ざけている心許ないものだという事も無視できない
野球賭博は金をかけて金を儲けるからNGで、パチンコはOK。
睡眠導入剤は不健全、寝酒はOK
示されている情報から最善を導ければ幸せだが、判断材料が隠匿されていれば?
- 209 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:27:45 ID:PaE353IE0
- 日本の精神科医は、アメリカ精神医学をバイブルとしている。
診断はアメリカ精神医学会が作成したDSM(『精神障害の診断と統計の手引き』
(Diagnostic and Statistical Manual of Mental Disorders )に基づいている。
このDSMが世界的基準とされ、グローバルスタンダードとして認識されているが、
実際には白人文化圏の行動様式をパターン化したものであり、その主導権を握っているのは
アメリカ精神医学界である。又、各精神疾患の発生割合として算出されるパーセンテージも、
実はどのように算出されたのか明らかにされてはいなく、科学的根拠はないとされている。
(日本の精神科医も知らない。彼等はアメリカ精神医学をそのまま丸暗記しているに過ぎない)
そして現在の日本の精神医学はアメリカ精神医学のコピーであり、これを基に診断している。
そもそも日本の精神科医は、アメリカ西洋医学には盲目であり、(白人コンプレックス及び、アメリカ主導)
又、若い頃から受験勉強を得意としてきた人間であるため、暗記する事しか能がなく、
アメリカ精神医学に疑問を持つ者はいない。自分で考える思考力そのものがない。
つまりアメリカ精神医学が左と言えば、左、右と言えば右と素直に従う者ばかりである。
- 210 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:29:34 ID:Q3TiqICc0
- カウンセラー増やせよアホかと思う
- 211 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:29:56 ID:z2k/ysuDO
- 年齢にもよる
25を超えた人間は
社会復帰は難しいだろ
一度道からハズれた年齢が20なら可能性があるが
30とかならどこもそんな奴を雇わない
- 212 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:30:01 ID:EEL7sh2x0
- >>203
残念ながら平和病じゃないよ
1900年代まで鎖で繋いで監禁がデフォ
それ以降、温泉治療やら、電気けいれん療法などなど試されてる
ほとんどの治療は意味のないものだったけど、電極けいれん療法は今も改良されて無けいれんで使われてる
これの療法が使われたのは仮説でてんかんの人は精神病にならないとかそんな仮説だったらしいね
今では否定されてるらしいけど、効果があったってこと
- 213 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:30:11 ID:ufIZaY+4O
- 労働は嫌いではないのだが不思議と孤立する
力仕事のバイト選んでやるのだが最初はみんな知り合いではないから無口に押し黙っているが
一週間もすると自然に雑談の輪が出来るがそういうのに入れない
孤立感が嫌でやめる
まれにボケたキャラみたいな感じで受け入れられる時もあるが続かない
最近はバイト仲間が年下が普通だからますます馴染めない
ひとりだけで出来る仕事なら出来そうな気がするが
ただ割と年上で他人と適当に距離感持って働いてる人もいてそういうのは羨ましい
仕事以外に世界を持っているような感じ
- 214 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:30:22 ID:JvQsZJz70
- ニートはさっさと首を吊った方が良いと思います!(>_<)
- 215 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:30:52 ID:lB3CdXG70
- >>206
新興国を遙かに上回る成果を出せれば最低賃金を下げなくてもいい。
というか健常者はそれができているからこそ、新興国の何倍も稼げるわけで。
ただ、現状で能力のない人にどういう訓練を施せば良いかはよく分からないけどさ。
それを考えるのは専門家のお仕事でしょう。
- 216 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:31:35 ID:gx+Lth2EO
- 在日かとおもた
- 217 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:32:16 ID:FJIc0LaP0
- >>203
中東とかでは障害者とか、日本ならよくいる立位がおぼつかないようなレベルの年寄りっていないけど
やっぱ見捨てられるなりして逃げ遅れて死んでんだろうな
シビアだけど自然だな。正しいかなんてわからないけど
- 218 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:32:39 ID:ExZDGVjBP
- >>199
データに翻弄されるんだろうな、おまえみたいな単細胞は
現状解ってることを元にこうすればよりいい方向に行くという方針、それは分かったが
ちゃんと検証できてんのか?もちろん精神医学の世界の話だよ
いい方向に行く為には、現在悪い位置にいる必要があり、
悪い位置というのはどういう位置を指し、どう定義するのかはっきりさせにゃならん
しかしそういうつっこんだ話をしようとするとはぐらかされる。
要するに怪しい業界なんだよ、心理系、精神系は
- 219 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:32:44 ID:2R0rpLgY0
- >>203
んなこたーない
戦争末期には残っていたノイローゼ気味や虚弱な丙種も召集されて
訓練中に病死や不明死なんかざらにあったんだから
靖国にもずっと奉られることなく遺族もひっそりと、そんなのがいくらでもいた
うちの親戚にそういう人がいたから確かだ
- 220 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:32:50 ID:mQQ0zibcO
- >>201が当たり前の事だと思ってた時期は楽しかったな
何にでも理由や意味やソース()を求める典型的なネラー思考になっちまったww
- 221 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:33:42 ID:R5WECpqY0
- 社会「働けクズ」
ぼく「じゃあ働く」
企業「クズは働かせません」
ぼく「じゃあ死ぬ」
社会「自殺はやめよう」
ぼく「じゃあ死なない」
社会「でもクズって生きてる価値ないよ」
ぼく「もう死ぬ」
両親「お願い死なないでちゃんと働いて」
ぼく「じゃあ働く」
企業「クズは働かせません」
ぼく「なるほど」
- 222 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:33:54 ID:oxRKyQnh0
- 方向性が逆。
不幸にも職にありつけなかった人がニートになり、
ニートは世間から蔑まれるため人付き合いもできなくなり表にも出れ無い。
長く人付き合いから遠ざかった事と、ニートである事を自分で責めるストレスで精神を崩すわけよ。
- 223 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:35:19 ID:QgUjl2fP0
- 早くニート安楽死法を設立しろ
ニートでも若いうちは
臓器だの血液だのいろいろ人の役に立つ
- 224 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:36:10 ID:oxRKyQnh0
- >>215
違うんだな。
職を持ってる人はニートの犠牲の上に成り立つ。
機械を操作する人や、新興国の工場を監督する人などな。
- 225 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:36:11 ID:lnw82+jO0
- >>215
マジレスすると
殺す以外ならある程度お金をあげてジッとしててもらうのがいちばんコストがかからない。
無能を無理に働かせてミスから起こる損失のほうがずっと大きい。
- 226 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:36:25 ID:Tvnuu9p60
- 介護だって絶対に初心者特に高齢ニートなんて雇わない
色々資格取ったけど40歳では初心者では絶対に雇ってくれないんだよな
タクドラ半年やったけど手取り5万位にしかならない
他の人も10万位しか貰ってなかった
家賃払えないし、3日に一度危ない目に合うのを見て辞めたよ
根性なしなんて言わないでくれタクドラで生活できないよ
- 227 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:37:49 ID:TVbJOXqWO
- >>213
結論駄目人間、ってことですね。わかります
自分自身を理解することから始めろよ。世界は広いんだから、自分自身を理解すれば合う場所は見つけられる
また自分自身を理解すればそれを上手く操ることが出来るようになる。機械なんかを操作するのと同じ。それが出来れば社会にもある程度合わせられる
- 228 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:37:57 ID:gR6w/kYd0
- 患者数を多く見積もって売り込む---うつ病
アメリカでは毎年250億ドルが販売促進活動に費やされ、
MR(医薬情報担当者)の販促費用が大きな割合を占める。処方をする医師といかに友好的で深い関係を築くかが彼らの仕事であり、
試供品をはじめ手土産、食事、学会旅費などの提供が行われる。
以前は医薬品プロパガンダ担当者の意味でプロパーと呼んでいたが、
MRに変わったいまも実質的な仕事は製薬会社側の特定の見解に沿った医薬品情報の宣伝である。
MRに会う機会が多い医師は薬物治療を好み、科学的見解に反することでも宣伝文句を鵜呑みにし、
効果が同じであれば薬価差のある高価なものや、お気に入りのMRが推奨するものを処方する傾向がある。
うつ病は脳内化学物質であるセロトニンのアンバランスによって引き起こされるという特定の見解を宣伝し、
セロトニン再取り込み阻害薬の必要性を誇張する。そもそも精神的苦痛には多くの原因があり、
セロトニンの異常という単純な答えで片付けられるものではない。
ある時、製薬会社が開業医向けに用意した精神病判定の為の質問形式のテストでは、
大雑把すぎて49%の人が精神病にされてしまった。再度検証すると精神病と判定された人の大半はまったく正常であった。
近年、こころの専門家の台頭すさまじく、短期のストレスについても病名を案出し、時には薬物治療を勧める。
それによって脳の成長期にある子供にまで抑制的な薬物を与え本物の病気にしてしまう。
- 229 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:38:31 ID:JT+At9fo0
- >>192
おいらも外国人のニートかと思った
- 230 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:38:44 ID:Q3TiqICc0
- 日本が経済大国なんて無理な話っていうか
先人ががんばりすぎた
おまえらのせいじゃない
国土せまいし、資源ないし
じゃ釣りいってくる
- 231 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:39:10 ID:EEL7sh2x0
- >>218
怪しい業界なら自称エリートがなんとかしてみせろよw
お前の言ってることは大半が抽象的で具体性がない
エリートなら、精神病院いって現状視察と医者に直接面会して質問してみりゃいいんだよ
何がはぐらかされるだw
- 232 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:39:34 ID:viBITvTQ0
- あーどうせ俺みたいなクズはいつ死んでももういいよ
新卒即戦力の壁に跳ね返されバイトすらままならない
- 233 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:40:34 ID:mTwk+j2m0
- >>1
これニートじゃなくてただの外来患者(症状重め)じゃね?
- 234 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:40:35 ID:gR6w/kYd0
- 調査によると各国で治療を受けている患者の大多数は病気ではないか軽症かのいずれかであるという。
医師や製薬会社は「満たされない要求」という概念を押し付け、いままでありふれた心の葛藤であったものに異なった固定観念を与える。
やがて不必要なことまで満たそうとする心の葛藤が生まれ、それによって3人に1人が精神病にされ、必要のない薬物が投与される。
不安であれ葛藤であれ、人であれば生起する正常な心の営みなのだ。心の専門家は心のトラブルを減らす役割を担っているはずだが、
トラブルの数は一向に減る気配がなく、益々増加しつつある。まさか専門家の数が不足しているというわけではあるまい。
うつ病薬の臨床試験の結果を分析したところ、プラシーボ薬や無作用の薬と比べ、その効果はせいぜい中程度といったところだが、
副作用は禁断症状のために服薬を中止できなくなったり、深刻な性的障害や自殺を考えたり自殺を図ったりなど重大である。
- 235 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:40:41 ID:2wR8iZ6c0
- なんだよ、一瞬、外来って在日ニートかと思ったが
52でニートな俺の事なんだな・・(;^ω^)
- 236 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:40:59 ID:ctq+2O2c0
- 何の支援も受けず、働かずに引きこもっていても、
飢え死にすることもなくクリニックに通う金もある・・・・
おかしくない?
何かの支援受けてるでしょ?
破産して首吊る人はバカなの?
- 237 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:41:50 ID:A+wMri9H0
- 外来ニートって生保目的入国のシナチョンのような外来種ニートのことかと思ったわ。
- 238 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:42:23 ID:25pGkGHF0
- >>228
アメはむしろ薬事に関しては厳しい方だと思うが
日本で処方される眠剤は、アメでは禁止されているものが結構あったりする
- 239 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:42:33 ID:NNEDdIwe0
- 意味がわからない。
これってただの「病人」じゃん。
- 240 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:44:09 ID:oxRKyQnh0
- ニートの境遇は長引くと精神疾患を発生させるって事だ。
- 241 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:44:51 ID:h9sYu9Mg0
- つまりはどういうことですか?
- 242 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:45:00 ID:lB3CdXG70
- >>225
確かにそちらの言い分の方が安あがりなのかもしれない。
生活保護よりは訓練に投資する方がよっぽど健全だと思うけどな。
だいたい無能というのも訓練が足りないのが主たる原因だろう。
- 243 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:45:20 ID:AkiFiXFs0
- この国では病気になって働けなくなってもニート呼ばわりされるのか・・・。
何なんだこの国は・・・。
人権団体とか言葉狩り団体ってのは、こういうのにはなんで黙ってるんだ?
金にならない仕事はしないのか?
仕分けしろよ。
- 244 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:45:52 ID:fWV1Txfa0
- 国にたかる為の伏線か?
ホント朝鮮人並に腐ってんな
- 245 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:46:19 ID:gR6w/kYd0
- 病 人 が 病 人 を 診 断 し て い る こ の 驚 愕 の 事 実
<精 神 科 医 の 職 業 病>
◆すべての人が病気に見えてしまう。
(精神科医は常日頃から精神疾患の知識で頭が一杯のために、
精神疾患があるか常に疑いの目で人を見る職業癖がある。
それ故、人の感情の起伏及び心理的活動変化を過剰に<病的>と判断する傾向があるため、
健康域に達している人間でも病気に見えてしまう事がある)
◆精神科医自身がアルコール依存症又は薬物依存症になりやすい。
(精神科医は職業柄、少なくとも一日7〜8時間に何十人もの患者の症状・心理的苦痛を聞くことになる。
そのため精神科医の頭の中は患者の心理的汚物だらけになり、ストレスがたまる。
このストレスの吐け口をどこに向けるかにもよるが、多くはアルコール又は薬物に頼る事にる。
アルコール依存症の怖さを誰よりも知るはずの精神科医は、こうして自らアルコール依存症、薬物依存症となっていくケースが多いのである。
「精神科医の精神安定剤常用率・・77・8%」
◆精神科医の自殺率は極めて高い
もともと心理面においてデリケートな人が精神科医を志すために、
精神面が弱い傾向がある。それゆえ、多くの患者と接するうちにそのストレスで自らも病人のようになってしまい、
自殺をする。精神科医の自殺は他の職業と比較してもナンバーワンである。
「2006年-2008、精神科医の自殺・・67人(飛び降り・首吊り)」
◆精神科医自身が感応精神病を恐れる。
精神科医の仕事は精神的にきついばかりではなく、
時間に関係なく呼び出される事がある。
そのためケータイ電話の着信を恐れ、ケータイの呼び出し音の幻聴に悩む精神科医も多い。
又、多くの患者と接していくうちに感応精神病に陥る精神科医も存在し、
それに恐れる精神科医も多い。
- 246 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:46:48 ID:mTwk+j2m0
- つまり65歳未満でうつ病や統失で通院はしてる人で働けそうに見えるのに
働きもせず家族に生活頼ってる奴は人間のクズだから早く死んでねという
思いをこめて「外来ニート」とネーミングってことでいいのかな
- 247 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:46:54 ID:sis4QE+3O
- 問題は、ニートでも生きていけることなんだよなあ
税金泥棒どもはさっさと処分な
- 248 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:47:23 ID:lnw82+jO0
- ID変えて糞長いコピペ貼ってるキチガイ死なないかな
- 249 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:47:51 ID:/mGg3vgK0
- むしろニートには、生活保護以上の金額の、ニート手当てをあげればいい
月100〜200万ぐらい
月10万かそこいらの年金でも貯金しようとする年寄りと違い、ニートはあるだけ金使うから、景気対策になる
財源なんて、こっそり余分に万札刷れば大丈夫
ここまで不景気なら、少々市場に余分に金が出ても、インフレにはならんよ
- 250 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:48:30 ID:oxRKyQnh0
- 昔、機械化・自動化によって人は楽をできるという夢があった。
確かにそれは間違っていなかった。
誤算は、従来通りの時間働く人と全く働かない人にわかれてしまう事。
もちろん働かない人は望んで働かないわけではない。
職にあぶれてしまった人。
- 251 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:49:56 ID:vItkCXzs0
- 普通のニートもあわせたら100万人だっけ
これってもう個人の問題じゃなくて社会が悪いって認めろよ
- 252 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:50:01 ID:3lciFDNa0
- どっかの国みたいに
外国人強制帰国させてでも自国の労働機会増やそうとする姿勢くらいみせろよ
いつまで外人に媚びてるんだか
- 253 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:50:11 ID:wcis8+JT0
- 求職活動しても採用されない人は
外来ニート?
- 254 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:51:00 ID:oxRKyQnh0
- >>253
それは普通の無職だ。
求職をまだ諦めていない人。
- 255 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:51:09 ID:rZZArfHl0
- 昔からこういう問題はあったんだよ。
ただ日本特有の「臭いものには蓋をする」文化があったから表には出てこなかっただけ。
精神疾患患者は座敷牢に閉じ込めて一生出さない。
変な病気の患者は離島などに隔離。
労働力にならない老人を山に捨てる。
そしてこれらは今も形を変えて残ってるって事だ。
- 256 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:51:14 ID:z2k/ysuDO
- バスに乗ってて、窓から街を歩いてる人を観察するのが面白い
色んな人がいる
ただあまりに多すぎて
この中の何人かが神隠しにあっていなくなったとしても社会の大部分の人は
そんな人間がいたことすら知らないし
全く影響がない。
社会全体にとって人の命はあってないようなもので
どうでもいいこと
- 257 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:51:52 ID:Iva/R+im0
- 労働賃金が格安な外国に仕事が移ってるだけなのだが・・・・
必然的に国内の仕事が無いだけ
- 258 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:51:59 ID:2X7q4S4z0
- ニートでもなんでもなくね?
- 259 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:52:01 ID:EEL7sh2x0
- >>255
別に日本特有でもなんでもない
- 260 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:52:21 ID:viBITvTQ0
- 人格障害ってのは治らんと言われたよ
人格ってのはほぼ性格のことだから精神疾患じゃないと
俺の場合は不安性人格障害
- 261 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:52:52 ID:+RowO7kW0
- 妙な造語は紛らわしい
- 262 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:53:24 ID:5Hsypzwn0
- 正直ハロワで求人を見ても働きたいと思う求人がない
経験者を募集しているくせに月給16万とかそんなのばっかり
奴隷化かよ!
- 263 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:53:39 ID:0y+e+g580
- もっと円安にしないといけない。
- 264 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:54:29 ID:VvPMRx+L0
- ニートは、保健所で殺処分する制度を作るべき。
臓器にバラして売れば、国庫も潤うだろう。
- 265 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:54:40 ID:IlqHrNzc0
- >>140
こちらは今年だけでも10回以上落ちています。
今の有効求人倍率を見て下さい。
求職活動してても、常に数十万人はバイトにさえありつけてない、
数年前は、バイト雑誌も分厚くて、
募集していたけど、今はほとんどバイトが無い、
バイトですら今1つの募集に10数人以上とか普通なので
コンビニや警備のバイト、倉庫内作業、土木作業すら落とされまくる。
空求人を出している企業や、就職諦めてる人を加えたら壮絶な数字になる。
日本の失業者は350万人以上で、1つの都道府県で最低7万人以上だ。
今後何十年も新卒は9割しか就職出来ず、その多くは非正規の仕事か数年以内の早期退職になって、
毎年数十万人以上の若者がニートやフリーターになるんだぞw
氷河期やニートを含めたらやがて1000万人を越えるぞ。
日本は韓国並みに就職出来ない国になっているし、
日本ではバイトにも受からない人が500万人以上も居るんです。
今の求人なんてほぼ全て嘘だと思って良いでしょう。
- 266 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:54:45 ID:igTzXZDx0
- 今夜の朝生は面白そうだぞ。
- 267 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:54:49 ID:oxRKyQnh0
- >>264
同意。
- 268 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:54:52 ID:vItkCXzs0
- 税金下げて公務員の待遇下げて男主体の社会に戻せば
簡単に景気回復してニートも精神病患者も大量に減るよ
- 269 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:55:16 ID:FxUeFLbw0
- 病院に行くだけの気力があるだけでもすごいよね。
俺なんかなんかオナニーするだけの気力しかない。
一日7回はシコってる・・・・
- 270 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:56:01 ID:mTwk+j2m0
- バブルの頃は精神病だろうがなんだろうが作業さえ出来そうならとりあえず雇って貰えたんだよ
ダメそうなら辞めさせてまた求人かけて良さそうなのを採用するってのを繰り返してた
だからフリーターでもそれなりに食べていけたんだよ
景気が悪ければ無職が増えるのは当然の事
無職で落ち込んでだるいから病院行ったらうつ病って言われてなし崩しにうつ病患者になる人が
増えてるだけで景気が今の30倍くらいよくなればニートなんていなくなるよ
- 271 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:56:35 ID:rZZArfHl0
- >>259
島国、村社会の日本が世界の中でも酷い部類だろう。
昨今の自殺率やら幸福率やらを見ても決して良い結果ではない。
こんなに豊かな国なのに。
- 272 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:56:56 ID:ufIZaY+4O
- ニートは意外とエリート意識強いと思う
以前読んだ日雇い労働者の本でも自分を上に見せようとしたがる人が多いらしい
人間の本能みたいなものかもしれない
他人なみのことは出来ると思いたい
その他人がかなりレベルの高い人
- 273 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:56:58 ID:h9sYu9Mg0
- >30とかならどこもそんな奴を雇わない
そんな事を言わず、雇ってあげなよ。
もう、押し付けあう時期は過ぎてると思うよ。
- 274 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:57:03 ID:3qdhjlpu0
-
新興国に雇用が流出し、更に日本特有の閉鎖的な雇用環境が
長期失業者を生み出し、ニート化しているというのが実態だと思う。
通院とか薬とかで治るかよ。
- 275 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:57:13 ID:YAClnJvv0
- 別にいいじゃん
遅かれ早かれ死ぬんだし
ワーワー騒ぎ立ててる奴は相当仕事つまらんのか?
- 276 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:57:24 ID:ykfbanfk0
- あらゆる日本の社会事象すべてが働いたら負けということを示している
- 277 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:57:31 ID:ULNzHLXA0
- 「疾病」というから一見判らないけれど難病を持っているのかと思いきや・・・メンヘラかよ。
- 278 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:58:03 ID:oxRKyQnh0
- >>270
無職は蔑まれ人との関係を絶つしかないから、長引けばやはり精神疾患にはなる。
- 279 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:59:09 ID:0fRh9uTN0
- なんだ、ニートを中国から輸入してるのかと思った。
- 280 :PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/07/23(金) 10:59:38 ID:5kW7sQdGO
- <丶`∀´> ウリは朝鮮半島から来た外来種で
生活保護貰ってニートニダ
謝罪と賠償を要求しる
(・ω・) お前は害来ニートbear
- 281 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:59:40 ID:EEL7sh2x0
- >>271
>だろう
って…少し調べなさいよ
- 282 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:00:42 ID:tSag5vLi0
- 平成19年に30-34才の男女は何をしているか?
*1973〜77年生まれ、ストレート学卒なら96卒〜00卒
<有業者の割合> 男 女
有業者 93.4% 47.0%
家事をしている者 0.5% 32.9%
通学している者 0.4% 0.5%
その他無業者 5.6% 3.1%
<有業者の内訳> 男 女
自営業主 4.7% 3.1%
家族従業者 0.9% 2.1%
会社などの役員 3.0% 1.0%
正規の職員・従業員 80.8% 49.3%
パート 1.0% 23.3%
アルバイト 2.9% 6.0%
派遣社員 2.1% 7.2%
契約社員 3.0% 5.1%
嘱託 0.3% 1.2%
その他の雇用者 0.9% 1.6%
<出典>
平成19年就業構造基本調査(総務省)
男女,年齢,就業状態別15歳以上人口及び割合
男女,年齢,従業上の地位,雇用形態別有業者数及び割合
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000001013823&cycode=0
男性の大半は正社員、ニートは自己責任、努力不足、甘え
- 283 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:00:50 ID:BlNpj2mZO
- ニートにはネガティブイメージしかないだろがw
無理に病気扱いしたところで、病気自体がこれまたネガティブイメージだしな。
- 284 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:01:22 ID:/oHyWWsw0
- 履歴書に勤務期間の項目を法律をもって省いてしまえば
それだけで気軽に面接にのぞめる人がふえると思うよ。
- 285 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:01:46 ID:oxRKyQnh0
- 中には新卒から職にあぶれてニートな人もいるんだろうなぁ。
自分は社会経験があるだけまだマシかもな。
- 286 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:02:31 ID:viBITvTQ0
- しかし高齢アルバイトってどうなんだ。それなら文句言われんのか?
- 287 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:02:31 ID:Xvfd/mH70
- 対人恐怖を病気のように勘違いしている人が多いが、
みんな自分が優位に立つ為に、相手に恐怖心を与えるように
努力してるんだぜ?努力して無い奴が一方的に恐怖心を
与えられて不利になるのは当然の事だ
- 288 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:03:19 ID:ExZDGVjBP
- >>227
それは誤りだ
上手く操る、というのを社会に順応する、という意味で使っているのであれば
社会に順応しない人間は確実にいる しかも大勢
それらの人間は己を知ろうと動く
己と社会の関係性、距離感に多少でも齟齬を感じた人間は大抵誰もが己を知り理解することから始める
そして理解すればするほど社会に順応できないと確信する人が出てくる
それはしょうがない事だ、ということを理解することが唯一心の救いとなる
なぜなら金が全てという人間がいる一方、金より大事なものがあるという人間がいて、この優先順位は人によって違うし、
統計を取ったらどちらかが多数派でどちらかが少数派に分類される
この場合、少数派は多数派に順応できてないわけだが、順応することが目的ではないので順応したくないというのが本音だ
しかし順応しないと生きていけない、生きづらい
だから自分を殺して順応させることは可能だ
しかしその場合、自分を殺して順応しているのであくまで形式的なものだ
- 289 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:04:02 ID:rZZArfHl0
- 誰でもできる単純作業の仕事が減ったからな。
皿洗い、工場の組み立て、荷物の仕分け、商店の店番・・。
- 290 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:04:03 ID:UR4DXlX30
- 精神病で働きたくても働けない人間をニート呼ばわりか。
それも精神科の医者がそういう呼び方をするのか。最低だな。
- 291 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:04:41 ID:Yg3ZCuCH0
- >>258
統失をニートに入れるのは無茶振りすぎるわな
あれを労働力として期待するのはお花畑すぎる
- 292 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:05:11 ID:Qqlm2tiT0
- 俺なんか20代の時、仕事全く休んだこと無く税金もちゃんと払ってたし
保険料滞納が無かったから役所から記念品を何回か貰ったことあるけど、
食生活が悪かったのか30代になって救急車で運ばれることが数回あって、
会社に迷惑かけられないから辞めたんだが、今のところ自宅療養中な訳だが、
国からの支援も無く放置状態、これが現実だよ、しかもニート呼ばわりとは何ぞや!
- 293 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:05:52 ID:xfjn0TqN0
- 「外来ニート」という定義は、造語だ
- 294 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:06:06 ID:OKoJBLqF0
- 普通に働かないクズは、医学実験動物や奴隷としての活用も検討するべき。
- 295 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:06:22 ID:viBITvTQ0
- だいたいナオンはアルバイトでも全然許させる風潮があるからいいよ
男は大学卒業後やってるとクズ扱いしかされない
- 296 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:06:38 ID:/x12Re9S0
- 昔、ヘルスのねーちゃんが「ニートでやっていけるなんて羨まし過ぎる。
まるで貴族様だな〜私もそんな風に生まれたかったな」って言ってた。
- 297 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:06:39 ID:uiyyf00Q0
- :.l:.ハ:.:l:.:,−-、i/.:/.l:.:.:/:.:.:.i:.:ノ゛:. ヽ,
:l:.i:.|:.:.l´/ゝ-//:.:.i:.:.i:.:./:.. ,,;:;;:;,,.. ,.,.:;
:i:.:.:i:.:.:| ( ⌒1 ヽ:.|:.i:." __、.:"' _ニィ
ヽ:|:.:i:l.ヽ、ヾ〈: .:l:|:.:l:.  ̄`‐""ノ.:' ( "´ノ
.:ヾ:i:.:.l:. ヽ_ " :. '"´´,' ヽ"l <働け働けうるさいんだよ
ゝヾヾ ::.. :.. , ' 〉ノ 簡単に言いやがって・・・!
/:l:." :. /` - 、_ノ
::::ヽ、 :.. /:,_=--"-/
::::::::\ ::.. /:.(エl┼┼"´
::::::::::::::ヽ " ヽニ二)
:::::::::::::::::::\:... ´":j
::::::::::::::::::::::::::\ ..::::.....:.. ` .:..、_:ノ:.ヽ
- 298 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:07:31 ID:Xvfd/mH70
- >>289
誰にでも出来そうな仕事は、みんな自分の椅子を守るのに必死で
いじめや人間関係が厳しすぎる。仕事より、そっちがきつい
- 299 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:08:05 ID:UR4DXlX30
- >>294
おまいには北朝鮮がお似合いだなw
- 300 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:08:14 ID:ZHoWRrd50
- >>292
社会としては、お前は、20代で用済みってことだろ。
卵を産まなくなった鶏は、フライドチキンになるしかないんだよ。
- 301 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:09:04 ID:uiyyf00Q0
- /"  ̄ ̄ ̄ "\
/ \ 2ちゃんごときで何言ってもムダムダ
// 団 塊 代 表 ヽ\ 俺らはTVぐらいしか見ねえよ
/// /__""__\ ヾヽ
i// /__""__\ ヾヾi 政治家は票になる俺らのことしか
|/i / l i l \ ヾ| 見てないっつーの
|/ _'"\__/"'_ ゞ|
rー、 《 ●> ハ <● 》 ,―、 民主も多数派の俺たちのことしか頭に無ぇよ
|/\ _/ \_ /ヽ| 結局おまえらは老人の奴隷なんだよ
.|| | /l_ _l\ | ||
し、 |  ̄\__/ ̄ | 、/ 貧乏で結婚も出来ない劣等種は
| | ,―-v-―, | | おとなしく人生諦めて奉仕しろよ
.| 、 ヽ "ニニニ" / , |
\\ ___, // 年金も払えよ たくさん払えよ
\\ // 60兆円じゃタリナイ!
\_____/
- 302 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:09:26 ID:EEL7sh2x0
- >>292
傷病手当、失業手当延長
結局申請しないと何もしてくれんよ
- 303 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:09:35 ID:ovrsLgPh0
- こういうパニック障害やうつを逃げ口にしてる連中のせいで
本当のパニック障害やうつ患者まで誤解受けるんだよな
- 304 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:09:42 ID:Xvfd/mH70
- 対人恐怖症とは
対人恐怖を病気のように勘違いしている人が多いが、
みんな自分が優位に立つ為に、相手に恐怖心を与えるように
努力してるんだぜ?他人に恐怖心を与えて自分が優位に立つ
努力をして無い奴が一方的に恐怖心を与えられて不利になるのは当然の事だ
- 305 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:09:51 ID:UL0Ak79G0
- アメリカ人の10%は鬱病。
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20100720004&expand
日本でもまだまだ増えそうだね。
- 306 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:09:52 ID:bMDLfHAVO
- 主人は10年以上無職で年に1ヶ月弱ほど友人の手伝いをしています。
背骨と股関節が駄目だから、障害者認定を受けました。私は仕事をしてるけど、主人は1日中ネトゲをしています。
そんな主人には万引き癖が抜けない。
注意しても聞かない。
あの馬鹿には諦めました。
- 307 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:10:06 ID:S372ws3+0
- >>221
このコピペが真理だな・・・
半年一年仕事探ししてボロボロになって、
ニート化したのが多いんじゃないか?
- 308 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:11:23 ID:8d3y7iFW0
- 入院ニートの対義語かいな
- 309 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:12:09 ID:Yg3ZCuCH0
- >>292
おまえからはいいダシが出たようだ
だけども、ダシをとったら味気のなくなったガラはポイだろ
使い潰しってこわいよな。おそろしい世の中だよ
- 310 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:12:16 ID:eGe3dULKO
- 働きたくても働けないとか甘えんなよ
結果働いてないならやる気があってもなくても同じだろうが
働いてない分だけ働いてる奴の迷惑になってるって解れよ屑が
- 311 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:12:39 ID:HsgLO/2u0
- 最低賃金を廃止すればいい
時給700円の能力を持たないクズも働けるようになる
あと、体罰の解禁だな
- 312 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:13:16 ID:zLFizYo60
- NEET = Not in Employment, Education or Training
マスゴミが本来の使い方をしなかったのが問題なだけで、外来ニートと書くと外国から来たニートみたいじゃねーか。
- 313 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:13:41 ID:oxRKyQnh0
- 何度職をもとめても職にありつけない。
そのうち職につくことを完全にあきらめてしまう。これがニート。
ニートは自分を責めつづける。
職が無いストレスは恐らく知らない人の想像を絶するよ。
夜中に自分の叫び・大声で目を覚ます。
長期無職=ニートは世間体が悪く、人付き合いもできなくなる。
金もないし外出もしなくなり、PCしかやる事がない。
PCばかりやっていると文字すらまともに書けなくなる(読めるし変換はできるが、書くなくなる)。
人との接点がまるで無くなり、自分は劣っているとの思いあってそのうち対人恐怖症に陥る。
自分を分析した結果だ。
- 314 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:14:57 ID:rZZArfHl0
- どの時代にも一定数働かない奴、働けない奴は出てくる。
ただそれだけ。
- 315 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:15:08 ID:viBITvTQ0
- 俺はヤズヤや大将とかyoutubeで見て震え上がったよ
あれが求められる即戦力や忠誠心というのか
- 316 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:15:23 ID:WCYp0vdU0
- ニートに死ね
今すぐ死ね
- 317 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:16:02 ID:N4zNN71N0
- この医者頭がおかしいな
まず病気治してやれよw
- 318 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:16:38 ID:PiN9/aca0
- 人生にリセットボタンはないけど、電源ボタンはあるんだ。
- 319 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:16:49 ID:BpOeWsr/0
- コンビニのバイトでも続かない奴はダメだな
- 320 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:17:18 ID:Qqlm2tiT0
- >>302
今は実家暮らしなので金銭面では困って無いです、カネ使うこと無いんで、
- 321 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:18:10 ID:ExZDGVjBP
- >>310
その認識は誤りだ
ならおまえの会社で求人出して全部取って
年齢、職歴、経歴不問で
>働いてない分だけ働いてるやつの迷惑になっている
なら全ての人間が働けば、迷惑にならずに済む
そういう理屈だな?働いてる人間代表のおまえの考えは
おまえみたいなのの意見聞くと働いてる人間の知性の低さにげんなりする
- 322 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:18:16 ID:Xvfd/mH70
- 対人恐怖と憲法9条信者について
世の中には自分が攻撃しなければ、相手も攻撃してこないと本気で信じている人や、
法律で他人に暴力を振るったり、不安を与えることはいけないことと定められているので、
他人から暴力を振るわれたり、不安を与えられる事は絶対にありえないと信じている人が
結構います。そういう人たちは、自分が他人から攻撃されたり、不安を与えられた時に、
法律が行き渡った、この世界でそんなことがありえるはずが無いと現実を否定して、自分が
攻撃されたり不安を感じているのは、自分が病気だからに違いないと考えます。
そして自分が感じている恐怖心や不安に対人恐怖症や社会不安などといった病名をつけました
- 323 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:18:33 ID:qE72ty+g0
- また影の軍団かよ
- 324 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:18:45 ID:DrcB3PQV0
- >>313
俺の知り合いのニートは飲み会とかコンパにも顔出すよ。
一応病院に通ってるけど、なんちゃって鬱w
んでもって自称ネトウヨだからw
典型的2ch脳の持ち主
- 325 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:19:03 ID:3NbaU9g90
- 在の事?
- 326 :名無しさん@十周年:2010/07/23(金) 11:19:18 ID:UG5cokw60
-
日本の若者もまだまだ捨てたんじゃありませんよ。
軍備縮小・事業仕分の煽りで縮小はされましたが、瞳輝く若者達を久々に拝見しました。
>>http://www.youtube.com/watch?v=cE-RWVDARxk
- 327 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:19:23 ID:N4zNN71N0
- あのなぁこの外来ニートで一番多い統合失調症で働いてる人なんてほとんどいないってのw
1にある定義のデイケアとか作業所抜いたら統合失調症患者がほとんど外来ニートか入院ニートになるだろうがw
- 328 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:19:41 ID:ovrsLgPh0
- 正社員はともかくバイトやら派遣やら全く働き口がないってのはありえない
働きたくても働けないだの対人恐怖症だの言い訳
寄生してるか手当だか知らんが食い扶持があってPCで暇は潰せるので何もしない、それがニート
何もやることがなくなれば働きだすよ
- 329 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:19:42 ID:eyIDh/lM0
- 国内で食い詰めた奴は、新天地だと騙して、南米や半島、満州に追い払うのが日本の伝統。
- 330 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:20:09 ID:PmF51urR0
- 切れやすい人は人混みに出さない方が良い罠
- 331 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:20:27 ID:jZTuaUMw0
- 外向きニートと内向きニートじゃ対処法が違う気もする
どっちも社会悪には変わりないが
- 332 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:21:22 ID:7sDYDI3Z0
- >>321
時給100円くらいなら、俺が、家事+自宅警備要員として雇ってやるよ。
時給さえ下げれば、いくらでも労働需要は生まれる。
- 333 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:21:51 ID:kloEJmtN0
-
お呼びですか?
戸塚ヨットスクール
- 334 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:21:54 ID:2rD03/R30
- >>313
オレは自営業だが、全て一人でやる仕事だから仕事が無いとニートみたいな生活に
なるんだよな・・・。事務所の維持費や経費、生活費さえ稼げればいいやって感じで
やってたら、結構ギリギリの生活になってきた。世の中、不景気なこともあるけど。
>>314
それはそうだが、政治で失業者の数は減らせる。
- 335 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:22:12 ID:UL0Ak79G0
- >>321
焦らなくても大丈夫。アメリカの失業率は10%。スペインの失業率は20%。
結構いるんだよ。
- 336 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:22:15 ID:svIvOUkY0
- >>332
アホか
- 337 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:22:19 ID:DQWLLuJW0
- >>329
残念ながらそういった土地も人でもう一杯だ。
やっぱり日本は人口が多すぎるんだよ。
こんな狭い山しかない国に1億2000万人は完全に容量オーバー。
この間知ったが、日本の国土の適正人口って3000万人くらいらしいじゃないか。
- 338 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:22:44 ID:APNQ5axE0
- >>310
狭い了見だな
違うだろ
限りある椅子なんだ
有能な奴が座ればいい
屑が座ったら椅子どころかハコモノ全体が傾く
やる気があっても屑じゃダメなんだ
まあ現時点で当てはまるのは落選したのに椅子にかじりついてる千葉景子とかみたいな奴の事だけど
- 339 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:23:21 ID:EEL7sh2x0
- >>320
保険料はらっといて、使わないってちょっとネジ抜けてね?
入院とかなってりゃ、高額医療とかも使えるし、そのための保険なんだが…
国の支援っていうのは何さしてんの?
申請しなきゃ何もしてくれないっていう非難ならわかるけど
- 340 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:24:15 ID:9Lif+wIZ0
- >>328
働き口が3Kしか空かないし残ってないってのはあるはず。
残るのは離職率が高く無理をさせる仕事だ。
そもそも新卒でも苦戦でしょう。既卒はもっときついから。
実際酷いだろうから社会全体で考えていく必要がある。
- 341 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:24:16 ID:AIEeJ0380
- >>333
日本代表岡田監督は戸塚ヨットスクールに肯定的だよ
>岡田は戸塚ヨットスクールの考えを肯定的に取り上げ、豊かさや安全が
確保されている選手や若者の現状を批判している[40]。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A1%E7%94%B0%E6%AD%A6%E5%8F%B2
- 342 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:24:37 ID:IwET9fUC0
- 「病気」なら、多少苦痛を伴うものでも「治療」ができるよね。
「精神病」なら、強制的に「治療」もできる。
それだったら、ニートは睾丸圧迫療法にすれば良い。
働かないニートに睾丸をキツく締め付ける器具を装着して、就職するまで放置するだけ。
絶大な効果があるだろう。
- 343 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:24:45 ID:N4zNN71N0
- ほかの科にも外来ニートがいるのになぜ精神科だけを狙っているのか
おまけに65歳までって年齢高すぎ
- 344 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:24:54 ID:rZZArfHl0
- ニートや引きこもりは親が死んだら大変だろうな。
あと20年くらいしたら確実に社会問題になる。
無年金で一文無しの精神年齢15歳くらいのおっさん達が大量に・・。
ちなみに日本は女性には優しいので速攻生活保護なり施設に入るなりできるよ。
- 345 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:25:05 ID:fV4alzPs0
- いろんなケースがあるのだろうけど、
頭のいい奴とガタイのいい奴は、
なんらかの訓練メニューをつくって、仕事まわせばいいんでないか?
内容はというかプログラム設計はけっこうデリケートになるだろうけど。
- 346 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:25:43 ID:DrcB3PQV0
- どうやら通院することで、家族も本人も心のバランス保ってる感じw
まあ、家族で病気ごっこでもしてないと、親も本人もやりきれないんだろうね
- 347 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:25:51 ID:eKoadNVL0
- 最低賃金制度が失業を産み出すってのは、古典経済学の非常に基本的な理論だろ。
- 348 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:25:53 ID:2rD03/R30
- >>341
本来フットボールは、ハングリーなスポーツだからな。
- 349 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:26:29 ID:Xvfd/mH70
- >>344
そうなったら椅子が空くから、どこかに座る事が出来るだろ
移民でも来たら別だけど
- 350 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:26:47 ID:oxRKyQnh0
- なんでもいいから地味な職を与えれば自然に治る病気だよ。たぶんね。
- 351 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:26:55 ID:g5tMYIw10
- 間引きや姥捨て再開すればいいのにw
日本の民主化レベルだとまだそのレベルだよw
- 352 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:27:18 ID:2rD03/R30
- >>349
どの政党も移民入れる気満々だからな。
- 353 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:27:30 ID:bJbF/fC0O
- >>183
少なくともおまえ用の美少女はどこ行ってもいねーよwww
- 354 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:27:43 ID:VCFqATmhO
- >>1-3
それ病人じゃね
ニートが曲解って正にこれじゃん
通院してるなら社会復帰意欲があるって事じゃない?
- 355 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:28:19 ID:DQWLLuJW0
- >>351
放っておいても、もうじき安全も豊かさも全く保証されない時代が来て、
自然淘汰されていくから問題ないよ。
- 356 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:28:41 ID:JnGNR1OE0
- 生活保護貰ってる在日のことかと思った
- 357 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:28:59 ID:Xvfd/mH70
- 仕事ができないわけでも、怠けているわけでもない。
職場の人間関係が難しすぎる。もともといる人達が自分の地位を守る為に、
少しでも自分の立場を高くする為に、新しく入った奴をいじめておきたいのはわかるけど
- 358 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:28:59 ID:DrcB3PQV0
- 池上ニュースw これがニートです
http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51513934.html
- 359 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:29:14 ID:rZZArfHl0
- >>350
その地味な仕事がないんじゃないか?
>>351
間引き=幼児虐待。
姥捨て=老人ホーム。
- 360 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:29:17 ID:2lgRLyYn0
- 職業欄に「国士様」をいれると、だいぶ減るよ多分10万以上はw
- 361 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:29:48 ID:oxRKyQnh0
- まあ椅子取りゲームに敗れた人間であり、淘汰されるべきだろうな。
- 362 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:30:00 ID:ovrsLgPh0
- 単純労働が外国人で働き口なくなったってのはその通りだな
でもバイトでも何でも一度社会に出ればそこからコネやら作れるし
最悪でも仕事からあぶれるって事なくなるんじゃない、条件のいい仕事先は絶望的だろうけど
ニートでいるほうがよっぽど人間関係耐えられないだろ
- 363 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:30:03 ID:IlqHrNzc0
- >>328
こちらは今年だけでも10回以上落ちています。
今の有効求人倍率を見て下さい。
求職活動してても、常に数十万人はバイトにさえありつけてない、
数年前は、バイト雑誌も分厚くて、
募集していたけど、今はほとんどバイトが無い、
バイトですら今1つの募集に10数人以上とか普通なので
コンビニや警備のバイト、倉庫内作業、土木作業すら落とされまくる。
空求人を出している企業や、就職諦めてる人を加えたら壮絶な数字になる。
日本の失業者は350万人以上で、1つの都道府県で最低7万人以上だ。
今後何十年も新卒は9割しか就職出来ず、その多くは非正規の仕事か数年以内の早期退職になって、
毎年数十万人以上の若者がニートやフリーターになるんだぞw
氷河期やニートを含めたらやがて1000万人を越えるぞ。
日本は韓国並みに就職出来ない国になっているし、
日本ではバイトにも受からない人が500万人以上も居るんです。
今の求人なんてほぼ全て嘘だと思って良いでしょう。
- 364 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:30:27 ID:fV4alzPs0
- >>355
たぶん中国軍に核ミサイル一発でも撃たれて、
日本人の誰もが日本という国の生き残りに必死になる時代にが来ればニート人口比率は減る。
- 365 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:30:44 ID:MCr6hlf70
- ゴミはゴミ箱へ
ニートのような社会のゴミは、ゴミ箱に捨てなくてはいけないという諺
混ぜればゴミ、分ければ資源
ニートのような社会のゴミでも、臓器単位に分ければ、資源として活用できるという諺
- 366 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:31:07 ID:Xvfd/mH70
- >>351
>>361
労働人口が減って日本の将来が危ぶまれているというのに、
そんなことするわけがない
- 367 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:31:45 ID:umwIXLkD0
- 判で捺したように同じような文章ばかり書くよなニートのスレでは。
キチガイウヨサヨども。
- 368 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:31:51 ID:9Lif+wIZ0
- >>363
駄目な奴は何やっても駄目だから、素直に生活保護申請しとき。
頑張っても空回り、何をやらせても駄目って人間はいるんだよ。
一種の病気。
- 369 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:32:05 ID:2rD03/R30
- >>354
ニートは、その状態(教育を受けておらず、労働や職業訓練もしていない)を指すもので、
そいつが何を考えているかは関係ない。
人によっていろいろな事情があって、その状態になっているだけであって、そういう状態
の人を指すから、通院とかもあまり関係ない。病人でもその状態ならニート。
ただ、ニートの定義は「若者」だから、35歳くらいまでしかニートと呼ばない。
- 370 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:32:33 ID:5dAN8EOh0
- 在日だと生活保護貰えやすそうだけど
普通の日本人の外来ニートは自殺するんじゃね?
- 371 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:32:43 ID:oN5GKlCE0
- 在日より少ないんだな
在日追い出して職業訓練とかさせてやんな
- 372 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:32:50 ID:viBITvTQ0
- だいたい9割9分が中レベルぐらいの大学は出てんだろ
頭脳的には中の中以上でも性格が暗い、大人しい、声が小さい奴は一瞬で見抜かれて門前払いされる
大将やヤズヤとか見てて自己PRできる人って性格がタフで羨ましい
- 373 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:33:11 ID:ExZDGVjBP
- >>332
お前の家に時給100円で家事+自宅警備要員
そのサービスを受ける事でお前の幸せ度に少しは貢献できるわけだな
じゃあ、反対に労働者の幸せについても同様に考えてみよう
時給100円でおまえに雇われた労働者はちっとも幸せじゃないどころか逆に不幸のどん底だ
なぜなら時給100円ということに加え、本来やりたくもないお前の家の家事と自宅警備をやっているからだ
時間の切り売りという観点で恐ろしいほどの安売り
まず、労働者として幸せになれない
次に、消費者としての彼はどうか
時給100円なのでまともに暮らせない
消費者としても幸せになれない
いや、この労働を受け持ったことで彼は逆に不幸になった
働くことで全体が不幸へ向かう
+-ゼロどころかマイナスに働く、という認識、あるいは想像力ぐらいは持っておいた方がいい
- 374 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:33:52 ID:rZZArfHl0
- >>372
大将?
王将の事?
- 375 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:33:52 ID:/GHzUGBT0
- 奴隷労働で働けば国は豊かになるが余裕はなくなる
その過程で出てきた負の廃棄物をどう処理するか
全く考えてないんだよねこの国は
- 376 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:34:04 ID:Xvfd/mH70
- 対人恐怖と憲法9条信者について
世の中には自分が攻撃しなければ、相手も攻撃してこないと本気で信じている人や、
法律で他人に暴力を振るったり、不安を与えることはいけないことと定められているので、
他人から暴力を振るわれたり、不安を与えられる事は絶対にありえないと信じている人が
結構います。そういう人たちは、自分が他人から攻撃されたり、不安を与えられた時に、
法律が行き渡った、この世界でそんなことがありえるはずが無いと現実を否定して、自分が
攻撃されたり不安を感じているのは、自分が病気だからに違いないと考えます。
そして自分が感じている恐怖心や不安に対人恐怖症や社会不安などといった病名をつけました
- 377 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:35:28 ID:2MDN78sF0
- >>375
考えてる国なんてあるのか?
- 378 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:36:00 ID:unXPOqa10
- >>372
9割9分が出られる大学は「中くらい」なわけねぇだろ。
日本の大学進学率が50%超えたのは2年くらい前だし。
- 379 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:36:13 ID:WkosjAOV0
- 解決策は安楽死施設くらいしかないよ
最難関と言われる弁護士資格とったところで新卒以外は食っていけない現実がある
- 380 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:36:32 ID:viBITvTQ0
- >>374
ああ間違えた
王将でした。訂正どうも。
- 381 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:36:55 ID:rZZArfHl0
- >>375
生活保護があるじゃん。障害者年金もあるし。
失業保険まである。
- 382 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:37:52 ID:EEL7sh2x0
- >>379
弁護士資格もってりゃさすがに新卒じゃなくても働けるよw
- 383 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:37:55 ID:Xvfd/mH70
- >>375
世界中でやってることだろ?中国の人件費が高くなったら
より人件費の安いところに工場を移すを繰り返している内に
世界中の労働賃金が平均化して、その内、資本主義が成り立たなくなる。
そうなったら、共産主義でもやるか、暴力的手段で格差を維持し続けるかの
どちらかしかないw
共産主義もソ連や北朝鮮を見てればわかるように、恐怖政治になりやすいからなぁ
どう転んでも・・・
- 384 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:38:11 ID:gR6w/kYd0
- 病名を意図的に変えて売り込む---社会不安障害
薬のなかには薬として認可される前からキャンペーン活動が行われるものがある。
薬の広告は慎重を要するため、広告とは感じさせず、また広告会社の影が見えないように周到かつ巧妙に企画される。
その一つが、抗うつ剤を売るために考えられた社会不安障害だ。社会不安障害をメディアに頻繁に取り上げてもらい、
これと薬を関連づけて報道する。あるときは草の根運動を装い、これまで無視されてきた病気に対する一般人の認識を高める。
全米で配布されたポスターには「顔が赤くなり、汗が出て、震えだす---息が苦しくなることも...これが社会不安障害の症状です」と書かれていた。
このポスターは社会不安障害連合という団体の傘下にある医療擁護団体が啓発するものだが、すべて製薬会社から多額の資金援助を受けていた。
患者団体は見返りに、症状に苦しむ患者を記者に紹介し、新聞社やテレビ、雑誌がこぞって社会不安障害を取り上げた。
メディアに登場する医師は、社会不安障害とは「人々の中に入るとじろじろ見られたり、値踏みされているような気がして、
その恐怖から具合が悪くなる病気」だと説明する。この病気は「内気」とは別のもので、正常な生活に支障をきたす重い病気だとしている。
このようなキャンペーンを繰り広げ、わずか1年で広告の表示回数が11億回を超えた。記者や消費者そして医師たちへの宣伝が行き届いたところで
満を持して薬が発売される。いままで「内気」、「はにかみ屋」と言っていたものが社会不安障害という新しいうつ病薬の投与対象になり、
売り上げの裾野は否が応でも爆発的に広がる。
- 385 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:38:41 ID:DQWLLuJW0
- >>372
人前で喋る事ってそんなに難しいかなぁ?
俺も得意ではないけど、一回やってしまえば後は馴れのような気がする。
営業の現場だって弁が立つ人が必ずしも優位なわけではないし。
- 386 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:38:58 ID:/mGg3vgK0
- 外国人の雇用を禁止すれば、その程度の雇用は出来るだろ
- 387 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:39:08 ID:kdkaukOW0
- >>376
喰らえッ!9条ナイフ!
【9条ナイフ】9条の会発起人の中井多賀宏が無防備の一般市民を先制攻撃★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247904999/
- 388 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:39:26 ID:2MDN78sF0
- ちゃっかり社内ニートに収まる狡さが必要なんだよね
- 389 :名無しさん@十周年:2010/07/23(金) 11:39:34 ID:UG5cokw60
-
甘いかもしれないですが、教育の悪循環(ゆとり教育)から生まれた社会の犠牲者ではないでしょうか。
性格的に気が弱かったり自分を表現するのが苦手な子供達が内に篭ってしまう。
競争を否定した左翼的教育を押し付けられた若者が、いざ社会に出るとそれとは真逆の弱肉強食の激しい競争社会。
日教組や全教徒の造ったこの大罪は本当に許されるべきではないと思う。
- 390 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:39:37 ID:uEVyqtKo0
- 自分がやりたいことしかやりたくないんだけどこれって精神病かな
- 391 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:40:37 ID:2rD03/R30
- >>383
強制的に円安にして、経済回していかないとこの国の景気は良くならない。
無駄を省いたり、消費税上げたりするのは、景気対策としては逆効果だからな。
無駄については、将来的に有望な産業への投資にシフトする必要はあるが。
- 392 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:40:46 ID:XO/BBKJa0
- 親友の同級生(31歳)がかれこれ2年くらいニートなんだが、どう接していいか悩む
「金ない」って断られるのが目に見えてるから遊びにも誘えない
- 393 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:41:12 ID:rZZArfHl0
- 馬鹿でも貧乏でもいいから、頑丈な体で逞しく生きる精神力が欲しかった。
- 394 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:41:46 ID:gR6w/kYd0
- 社会恐怖や対人恐怖ならば、心理学者の域で済みそうだが、障害とすることで医師の診察と薬の処方を要する病気へと変貌する。
この推定発病率は1〜16%と幅があり、精神医学者によれば、実際は1%未満であろうと言われている。しかし、製薬会社は13%(8人に1人)という
過剰なキャンペーンを行った。「自分はそうゆう病気だと認識すれば、自分自身を厳しくさいなむ必要がなくなる」と言い、人間として当然経験することを
病気にしてしまった。こうして新しい疾患をデザインしたり古い疾患に新しい装いを施すことで、薬は製薬会社の都合で売り込まれる。軽い症状を精神病患者にして、
薬を投与することは、治療しないより危険なことだ。
抗うつ薬には、吐き気、食欲不振、口渇、便秘、下痢、眠気、めまい、頭痛、だるさ、性機能異常などの軽い副作用のほか不安、焦燥、興奮、混乱、幻覚、
発汗、ふるえ、体の硬直、幻覚、錯乱、けいれん、自殺行動などの重篤な副作用を伴うことがある。不安を解消するのか産み出すのか定かではない。
製薬会社は危険性や無効のデーターを隠しながら医師への販売活動を続けた。
ついに食品医薬品局(FDA)は小児向け抗うつ薬の臨床試験のすべてを再検討した。その結果、プラシーボ薬より効いたという確かな証拠は認められず、
小児への処方について警告が発せられた。またイギリスでは青少年が服用することで自殺行動へのリスクが高くなることが解かり、
若年者への投与が禁止された。社会不安を個人に起因させることで、複雑に絡みあった要因を多面的にとらえようとする姿勢が失われる。
内気、はにかみであれば治療の必要はないが、これを病気とするならば、教育、環境、生活、経済など包括的に考察し、安全かつ効果的で費用負担の
少ない方法を選択しなくてはならない。
- 395 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:41:48 ID:Qra6e8EX0
- >>29
動物の親は、子供に戦い方やエサの取り方を教えるのに、
ニートの親はそれをサボった。
ある意味、ニートはかわいそう。
- 396 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:42:27 ID:umwIXLkD0
- 親友と呼べる人間が一人いれば最悪ではないな。
- 397 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:42:29 ID:S372ws3+0
- >>340
田舎は3Kでも待遇がまともなとこは、人が充足してる。
空いてるのは3Kな上に低賃金なとこ。
マジでコンビニバイトレベルの賃金だから若者は応募しない。
どこも雇ってくれないような中高年が応募してくると、若者欲しがって採用しない。
そんな求人が残ってるだけ。
- 398 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:42:40 ID:9Lif+wIZ0
- 生活保護をぎりぎり暮らせる水準まで落として贅沢したいなら働かせれば良いよ。
今の生活保護が居心地良さ過ぎて満足しちゃってるのが原因でしょ。
- 399 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:42:48 ID:DQWLLuJW0
- >>392
悪い事は言わないから縁を切った方がいいぞ。
お前まで引っ張られて人生が泥沼になる。
金を返さない奴と、約束を破る奴と、ニートとは縁を切れ。
- 400 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:43:29 ID:fV4alzPs0
- >>383
国家が国際政治に占める比重が高まる方向へ進んでいくだろうね。
国家という枠によって格差を維持する、もしくは格差の変化を和らげることなくしては、
その国の社会を社会として維持することが困難になって、多くの人は耐えられなくなってくるから。
- 401 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:43:30 ID:t7GI2juP0
- この院長、病人でも働けっていいたいのかね。
- 402 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:44:05 ID:Xvfd/mH70
- >>387
北斗二指真空把!!
対人恐怖と憲法9条信者について
世の中には自分が攻撃しなければ、相手も攻撃してこないと本気で信じている人や、
法律で他人に暴力を振るったり、不安を与えることはいけないことと定められているので、
他人から暴力を振るわれたり、不安を与えられる事は絶対にありえないと信じている人が
結構います。そういう人たちは、自分が他人から攻撃されたり、不安を与えられた時に、
法律が行き渡った、この世界でそんなことがありえるはずが無いと現実を否定して、自分が
攻撃されたり不安を感じているのは、自分が病気だからに違いないと考えます。
そして自分が感じている恐怖心や不安に対人恐怖症や社会不安などといった病名をつけました
- 403 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:44:07 ID:53zUYr0iO
- パンツってコテがまさにそうだな
障害年金を騙しとってる
- 404 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:44:39 ID:ZGgolwZO0
- >>390
出生してるやつって意外と好奇心旺盛で飽きっぽい人間多いからいんじゃね
あとは運だ
- 405 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:45:30 ID:/mGg3vgK0
- 外交的な人の多くは、外見とか、喋り方とか、その他いろんなこと含めたオーラとか、そういう先天的な要因で成り立ってる気がする
本来向いてない人を後天的に外交的にしても、本人もつらいし、周りも迷惑だと思うよ
アニメの話題(それも一般的じゃない深夜アニメ)と、朝鮮人への悪口ばっかしで、マシンガントークされる状況を想像してみ
- 406 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:45:43 ID:viBITvTQ0
- >>385
「私にとっては」難しいです。喋りに関しては
小中高と嘲笑されたり声が震えて聞きとれねーよボケという体験ばかりなので。
- 407 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:46:01 ID:IlqHrNzc0
- ニートは遺伝要因が結構デカイだろう。
そしてそれを矯正できないまま育つと見事ニートになる。
親のせいってのは結構正しいと思うよ。
俺の母親なんて1万円借りるのに借金を拒否されると炊飯器でも何でも壊してしまう程のキチガイだから、
その遺伝子を引いた俺が就職出来ないのは当然で、
そんな女性と結婚した親父もかなりの馬鹿なんだなw
親の馬鹿遺伝子がかなりの要因を占めているぞw
こんな馬鹿と結婚する事になった親父が俺を批判する資格は無いんだよw
- 408 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:46:30 ID:rZZArfHl0
- 知的障害者、身体障害者には色々支援があるけど、こういう隠れ精神病患者とかには支援って少ないよな。
せめて作業所くらい作って、生きがいを見つけさせないと社会復帰は無理。
- 409 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:46:34 ID:DezPvBER0
- >>243
仕事がなくて弾き出された状態の被害者もたくさんいるのに、
その人までニートと呼ばれて忌み嫌われる。狂ってるわ。
この時は誰も人権を叫ばず、それどころか一緒になって
被害者である求職者を叩く。
一方、犯罪者(しかも外国人)には付き人をいっぱいつけてヘリを用意したり
ゲーム機がプレゼントされて700万円の報酬とは、
求職者は犯罪者より軽く見られているのか?と。
この国の言う人権は相当歪んでいる。
- 410 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:46:35 ID:RafeZ2sn0
- ◇自殺したい人、精神科にGO!(薬の副作用で、確実に死なせてくれるよ、<衝動的自殺>をする気分になります)
◇薬物中毒になりたい人、精神科にGO!(精神科に行くと必ずお薬がもらえます。
気分がよくなるお薬です。これはけっして止める事が出来ません。誰でも立派な薬物依存状態にさせてくれます)
◇ますます病人らしくなりたい人、精神科にGO!(薬でろれつを回らなくして目の焦点を合わせられなくなり、
さらに、「あなたは・・病」と診断して暗示効果を受けるので、見も心もすべて典型的な病人にしてくれます。
これで君も立派な精神病者になれます)
◇生活保護受けたい人、精神科にGO!(まずは自立支援からね。自立支援の手続きをした後は、
生活保護の手続きです。このやり方は、すべて精神科の先生が教えてくれますよ。
これで今日からあなたも働かずお金が入ります!精神科医もガッポリお金が入ります。利害一致ですね。
さあ、生活保護の手続きをしよう)
- 411 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:46:39 ID:/GHzUGBT0
- 他の国のゴミと違って日本のゴミは暴動や凶悪犯罪を起こしにくいからね
直接迷惑をかけないだけ扱いやすいんじゃないかな
- 412 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:46:43 ID:Xvfd/mH70
- >>393
「腕白でもいい。たくましく育って欲しい」
って腕白でたくましくない奴が想像できんのだが
- 413 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:47:16 ID:ExZDGVjBP
- >>355
自然淘汰自体が問題だし、仮にそれを容認したとしてデフレ脱却は無理
そして、おまえが何でこのような暴論に走るのか分からないのだが
おまえは当然勝ち負けで言う勝ち組に属してなければ己の死を意味するわけだが
おまえの言う自然淘汰が始まればずーっとデフレ状態 その状態でおまえが勝ち続けられるのかも疑問だし
- 414 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:48:21 ID:umwIXLkD0
- まあ無自覚なゴミが偉そうに御託を並べていられるから
当分の間は暴動の類はおこらんな。
- 415 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:48:23 ID:fV4alzPs0
- 腕白でもなくたくましくもない大人が多すぎるのは否定できない。
オバマやプーチンやコキントウとにらみ合いできる男って日本にどれだけいるんだ?
- 416 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:49:14 ID:RafeZ2sn0
- 名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:06:19 ID:qjTfonvw0
もしもこの世の中に精神医学がなかったとします。
薬物・診断など人為的手段を用いず、人間の精神活動をすべてを自然の成り行きにまかせたとします。
おそらく10000人の人間がいれば、頭がおかしくなる人の発生率はせいぜい1〜2人です。「実際の実験結果10000人中わずか2人」
(精神医学公式/100人:遺伝学公式/60〜80人)
自殺者にしてもせいぜい1人〜2人くらいのものです。「各県別/全国抜打ち調査結果」
しかし精神医学というものが存在し、人々の生活に精神医学が積極的に介入する事で、10000人の人がいれば4000人がおかしくなり
(病気と診断/医師による暗示効果)、
そのうちの1500人が自殺します。(薬物による副作用)
そしてさらなる加速をもって人々を薬物の対象とし、国民を積極的に薬物中毒にさせます。
(毎年の高い自殺率の定着化)
精神医学は人間の心を模型的にとらえ物質的にとらえることで、
さまざまな病名を作り上げ、そしてそのプロセスを作り、病気発生の脳内メカニズムにさまざまな仮説を作り上げます。
いかにも精神医学は科学であり絶対的なものであると人々を信じ込ませます。
(医学というものが持つ権威による誘導効果)
精神医学が浸透する事で、人々のそれまでなんともなかった心の変化を過敏にし、
ますます病的します。こうして人々の生活が「精神医学」というもののために毒され、めちゃくちゃにされていくのです。
これにより精神科医は大きな儲けを出します。製薬会社も大きな儲けを出します。
- 417 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:49:55 ID:anTsuFE/0
- >1
視線恐怖症w
多かれ少なかれ、人の目線は気になるし、キッと見られたカンジがして
ビックリしたりってのは誰にでもあるんじゃないのか?
「なにをジロジロ見てるんだ」って因縁付ける人間も、人の視線が
非常に不愉快だからやってるんだろ?
こいつら、「俺が人の目線を恐れるのは病気だからだ」とか勝手に決めつけてさ。
実際は、普通の人よりちょっと過敏なぐらいなんじゃねーのか?
- 418 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:50:16 ID:Xvfd/mH70
- >>406
学校ってトラウマを植えつける為の場所かよって言いたくなるわなw
給食食べるのが遅くて、掃除の時間になると机ごとさげられた奴とか
確実に人前で飯が食えなくなる
- 419 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:50:22 ID:DLodWkeR0
- 俺はスーパーニートだ
彼女がお小遣いくれるからそれでやりくりしてる
- 420 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:50:23 ID:g5tMYIw10
- 勝ち組至上主義者と弱者優先主義の2極化激しいからなw
リベラル派とかの中道派もどっちかに与してしまっているし
- 421 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:51:41 ID:IlqHrNzc0
- もともと対人能力や社会適応力のないぼっち気質の人が
90年代以降の長期不況・雇用難とコミュ力重視面接の増加についていけずに
落ちこぼれた+新卒主義のためレールに戻れない、
ってのが社会問題としてのニートだと思う。
あるいは軽度知的障害とか発達障害、社会不安障害や強迫性障害、欝、身体障害、
犯罪・いじめ被害者や機能不全家庭に育てられた子供が…ってケース。
- 422 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:52:01 ID:DQWLLuJW0
- >>419
それはヒモだろw
- 423 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:52:25 ID:Bob5A7tI0
- 団塊世代が若かった頃は、商業高校出て、そろばんができれば、重宝されたもんだった。
大学出のエリートで経理に配属された男子社員が何時間もかけてやるような計算を
あっという間にやってくれるんだよ。それで暇なときには、お茶とか入れてくれる。
ちゃんと仕事の棲み分けができてた。
そんな昔の感覚で爺婆が、若いヤツの就職を語るから、若いヤツは「はぁ?」としか思えない。
一方、若いヤツの方も、いまだに何か資格取れば就職できるだろうと思ってる
(そういう奴の多くが、検定と資格の違いさえわかってない)。
女の中には、いまだにお茶くみOLみたいな職種があると思ってる奴もいる。
誰でもできるような仕事は、全部機械がやるようになったの。
だから誰でも取れるような検定とか必死に取って、それアピールするのやめろよ。
- 424 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:52:47 ID:neWi8lLI0
- 次から次へと言葉作りにお忙しいようでw
- 425 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:52:56 ID:rXpCxEoS0
- 約8割が家族と同居=家族に甘えてるとしか思えない。
甘えからニートになり、不安・統合・鬱などの病気モドキになった。
患者は病気のことをよく調べてるなんてのんきなことを言ってるが、
病気のことを調べその症状を言ってるに過ぎず、自分の症状を言ってるわけではない。
外来ニートの家族がいなくなったら、こいつらは確実に病気の症状を的確に述べ
生活保護を受給する事になるだろう。世の中舐めくさってる!
- 426 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:53:09 ID:/mGg3vgK0
- 内向的で大人しい人が、いたっていいんだよ
そういう人がみんな無理矢理外交的で攻撃的に生きようとすれば、学校や職場を爆破したり、毒盛ったりすることになる
- 427 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:53:29 ID:KuevaQvC0
- 一方では科学の仮面を被った精神医学が、果たしてどの程度の信頼性があるのか、早速、著者は面白い実験をしてみた。
実験に参加してもらうのは当大学の学生達である。全員、心身ともに健康な選りすぐりの学生である。
普段は勉強・スポーツにと打ち込む彼らは今までに精神疾患などにはかかったことがない。
実験に参加してもらうために著者は彼らを20つのグループに分け、メンタルクリニック、大学病院精神科、心療内科、精神神経科などに
それぞれ行ってもらい、 どのような診断がでるのか実験をしてみた。そして精神科での受診時、彼らには演技などはしないように助言した。 参加したのは総勢105人の学生。(法学部生24人/農学部生33人/医学部生21人/工学部生27人)
診断結果は著者の予想を大きく上回り、105人全員に病名が出されたのである。
その内容とは「適応障害58名」「うつ病47名」であり、105人全員にもれなく診断がついてしまったのである。
もちろん彼らはそのような病気ではない。毎日、勉強・スポーツ・恋愛へと打ち込んでいるのである。 処方してもらった薬も「ソラナック」「デパス」「カームダン」など、
中には「SSRI」を処方する精神科医も存在した。
読者はこの結果をどのようにとらえるだろうか?
- 428 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:54:40 ID:Xvfd/mH70
- >>417
田舎の男なら、弱そうな奴が歩いていたら、ガっと睨んで、相手がびくっとするのを見て、
満足感を味わう事なんていくらでもあります。逆に相手が平然としていると、お、なめとんのか?
ということにもなります。要するに、びびらせるためにわざとやっているので、不安になったり
恐怖心を感じるのは当然の事です。病気でもなんでもありませんw
世の中には自分が攻撃しなければ、相手も攻撃してこないと本気で信じている人や、
法律で他人に暴力を振るったり、不安を与えることはいけないことと定められているので、
他人から暴力を振るわれたり、不安を与えられる事は絶対にありえないと信じている人が
結構います。そういう人たちは、自分が他人から攻撃されたり、不安を与えられた時に、
法律が行き渡った、この世界でそんなことがありえるはずが無いと現実を否定して、自分が
攻撃されたり不安を感じているのは、自分が病気だからに違いないと考えます。
そして自分が感じている恐怖心や不安に対人恐怖症や社会不安などといった病名をつけました
- 429 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:54:48 ID:8p8GgBjjO
- >>408
少ないけどあるよ
ただ、作業所とか授産施設は独特の雰囲気なので
必ずしも通えば生き甲斐見つけられるような場所ではない
普通の職場も生き甲斐なんか見つからない場合多いが
- 430 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:55:38 ID:rS02V2t30
-
おまいら平日昼間にナニやってんの!
- 431 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:55:51 ID:wd3WnlL90
- 外来ニートって在日朝鮮人や生活保護中国人みたいな奴らのことかと思ったら違うのか
- 432 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:55:54 ID:ExZDGVjBP
- >>414
おまえが一番偉そうなんだよ無自覚なニートくん
自分で理解できないことは"御託"の一言でクールにかわし
自分だけは頭いいですよ、正常ですよ、まともですよ、クールですよ、の演出
当分の間は暴動は起こらんな?
w暴動が起こったらどうなるというんだ?
つかサイレントテロは既に起こってるし長らく続いてるわけだが
無自覚なゴミはおまえ以外居ないからν速に
自覚してから、来いよ、あ、それと中身あること言ってどうせ書くなら
- 433 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:56:10 ID:yk3D+GvUO
- 若者自立塾北朝鮮版作って追放しろよニートは
- 434 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:56:48 ID:EEL7sh2x0
- >>430
自称エリートが書き込みしてるぜ?wwwwwww
ID:ExZDGVjBP
- 435 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:57:00 ID:X67t2OTP0
- 働けっていうけど本当にどこにも雇ってもらえなかった人たち
雇用という名の限られた椅子に座れなかった人たち
- 436 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:57:07 ID:Xvfd/mH70
- >>420
勝ち組は自分達が築き上げた地位を守る為に必死だし、
負け組みは、それを打ち破ろうと必死だわな
- 437 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:57:12 ID:Bob5A7tI0
- >>430
会社にいるに決まってるだろ。業者が来るのを待ってるんだよ。
>>431
俺もそう思った。
- 438 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:58:07 ID:YdUWSkMJ0
- ニート問題は需給ギャップが解消した後考えるべきじゃない?
- 439 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:58:30 ID:XO/BBKJa0
- >>399
ありがとう。
やっぱりそうだよな。
今も疎遠になりつつあるけど、徐々にフェードアウトしてみよう。
いい加減働いてくれないとこっちまで恥ずかしい。家族はもっと辛いんだろうけど・・・。
- 440 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:59:08 ID:+J+2nHHh0
- ニートでいんじゃないの?
ブリュイエールがこの時代にいたら、さぞ驚くことだろうね
「なんと隠者の多いことか、不幸を齎す物を知る者のいかに多いことか」ってね。
抜け出せないというのは、ドアが入り口でもあり出口でもあるように、
旧来の価値観やら新手の診断基準から抜け出せていない者が医者や家族であると指弾することもできよう。
で、話を精神科に戻すと、子供を産む予定の人間はパキシル飲むなよ。
奇形児が生まれる確立が上がるから。
- 441 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:59:16 ID:T1ImNtEt0
- 娘が薬剤性精神分裂病(薬剤性統合失調症)になってから -母の手記
娘がおかしくなり始めたのは精神科にかかってからです。精神科にかかる前は、
そこまで酷くはありませんでした。あの時、なぜ精神科に行かせたのかと今となっては
後悔しています。精神科では多くの薬を出されました。薬を飲めば飲むほど娘は表情はなくなり、
行動もおかしくなってきました。それでも医師は薬が足りないようだ、と言いつづけ、
もっと強い薬、もっと強い薬といった具合に薬も飲まされ続け、結局、前より娘は
おかしくなってしまいました。そして覚醒剤と同じように、薬を飲み続けないと、いてもたってもいられないようになり、
とうとう娘は物を壊したりイライラするようになっていったのです。その後、娘は薬を飲んだ後に自殺しました。
精神科は沢山の患者を薬物中毒にして、いってみれば覚醒剤中毒者を作っているのとなにも変わらないと思います。
いまは娘を返してほしい気持ちで一杯です。
- 442 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:59:21 ID:0whWklpS0
- >>430
FXやってる
- 443 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:59:45 ID:Xvfd/mH70
- 視線恐怖、対人恐怖、社会不安症候群に対する新しい認識
田舎の男なら、弱そうな奴が歩いていたら、ガっと睨んで、相手がびくっとするのを見て、
満足感を味わう事なんていくらでもあります。逆に相手が平然としていると、お、なめとんのか?
ということにもなります。要するに、びびらせるためにわざとやっているので、不安になったり
恐怖心を感じるのは当然の事です。病気でもなんでもありませんw
世の中には自分が攻撃しなければ、相手も攻撃してこないと本気で信じている人や、
法律で他人に暴力を振るったり、不安を与えることはいけないことと定められているので、
他人から暴力を振るわれたり、不安を与えられる事は絶対にありえないと信じている人が
結構います。そういう人たちは、自分が他人から攻撃されたり、不安を与えられた時に、
法律が行き渡った、この世界でそんなことがありえるはずが無いと現実を否定して、自分が
攻撃されたり不安を感じているのは、自分が病気だからに違いないと考えます。
そして自分が感じている恐怖心や不安に対人恐怖症や社会不安などといった病名をつけました
- 444 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:59:45 ID:ZGgolwZO0
- 別に現状生きていけてるんだからいいだろほっとけよ
生きていけなくなったら死ぬか働くだろ
- 445 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:59:48 ID:ExZDGVjBP
- >>434
は?バカかおまえ
おまえν速ではマイノリティーなんだよ
自称エリートw 国宝級のバカが
ν速にはエリートしかいねーんだよ
たまにおまえみたになはぐれ子豚みたいなのが紛れ込んでくるが
豚は豚小屋へ逝け
- 446 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:00:08 ID:8p8GgBjjO
- >>426
色んな生き方、職業を選ばせれば良いのに
全員規格品に仕立ててサラリーマンにしようとしたからいかん
そして「伝統工芸の担い手が居ない。文化保護を」と言い出す
ニート雇えニート
- 447 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:00:42 ID:EEL7sh2x0
- >>439
友人がニートで恥ずかしいってちょっと感覚変じゃね?
- 448 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:00:56 ID:DrcB3PQV0
- >>446
なにそのゆとりww
- 449 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:01:15 ID:51TRtyMd0
- ただの失業者だろ
- 450 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:01:26 ID:T1ImNtEt0
- 「息子を返して」 −Aさんの父親の手記
少しでも精神状態が不安定な時は精神科へ、の助言を受けましたので、
私ども夫婦はニートの息子によかれと思って精神科に通院させました。
ここから全ての地獄が始まりでした。いま思うと、精神科に通院させたのがすべて間違いでした。
精神科での診断はあっさりとしたもので、息子にすぐに「うつ病」の診断が出されました。
特に生活状況など聞くことなく、簡単なアンケートで精神疾患と判断されました。
抗うつ剤を処方され、飲み続けるように医師から指示を受けました。でも息子は薬を飲むと、
頭がくらくらして吐き気をもよおしたので、私ども夫婦はおかしいと思って何度も医師に疑問を投げかけました。
でもいくら息子の症状を説明しても医師は「薬を飲めば時期になれます」の一点張りで、
「急に薬を辞めてはだめです、薬は飲み続けさせてください」と何度も注意されました。
医師の指示に従い薬を飲み続けさせたところ精神科に通ってから一ヶ月、薬を飲んだ直後に
息子はとっさに包丁を自分の首に刺して自殺しました。このことを医師に伝えましたが、
悪びれた様子もなく「息子さんは、うつ病なので自殺したのです。私の治療とは関係ない」と言うだけで、
過失はないと言い張りました。
- 451 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:01:37 ID:zswOEfmkP
- ニートにひきこもりっていうと力一杯否定するよな。
仲間同士仲良くしろよって思う。
- 452 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:01:48 ID:2o0zLf2A0
- >>447
ニートなんかと友人でいる自分を恥じるべきだよな
- 453 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:02:59 ID:+J+2nHHh0
- >>447
アクセサリー感覚だよね
- 454 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:03:15 ID:DQWLLuJW0
- >>446
日本の学校制度がサラリーマン養成機関だからしょーがない。
この国は職業選択の自由があるようで実は無い。
子供の頃から工場で働くか企業で働くか国で働くかの三択しかない。
実は職人とか農家を一番ないがしろにしてる。
- 455 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:03:16 ID:EEL7sh2x0
- コピペしてる奴らって規制されるよ?
巻き込まれる奴南無だな
>>452
当たり障りのない程度に付き合えばいいだけだろ
- 456 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:03:24 ID:hAYEf/ABO
- 時代の変化と共に発達障害持ちが
炙り出されやすい環境が整って
自然淘汰の時期を迎えただけ。
- 457 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:03:46 ID:Xvfd/mH70
- >>426
いわゆる、おとなしい人というのは、「社会のルール」を律儀に守ってしまうタイプの人間
じゃないかな?でも世の中の人は「社会のルール」を適当に破って臨機応変に対応している、
それが出来ない人は「社会のルール」を破って自分を攻撃したり、不利な立場に貶めている
人たちを「ルールを破る悪者」とみなすようになる。そして正義の立場で、驚くほど過激な手段で
報復に出る場合がある
- 458 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:05:03 ID:T1ImNtEt0
- うつ病で自殺した人の7割が精神科を受診しており、
その多くは「抗うつ薬」を服用していた。遺族が行った調査でわかった。
最近は製薬会社のテレビCMや政府の「うつキャンペーン」のせいもあって、
抗うつ薬に抵抗感のない人が増えている。医療関係者の間でも安易な服用を懸念する声があがっている。
全国自死遺族連絡会が2010年3月までに行った調査によると、
自殺者1016人のうち精神科を受診、治療中だった人は701人で、69.0%を占めた。
自殺者のうち飛び降り、飛び込みは197人で、自宅のマンションから飛び降り自殺を図った場合は
全員が受診していた。また、自殺した20〜50歳代女性も100%が通院していた。
「1日20〜40錠の服用はざらにある」
調査で、自殺者の多くは抗うつ剤を服用していたこともわかった。
1回5〜7錠を1日3〜4回にわたって服用していた。全国自死遺族連絡会の田中幸子さんは、
「1日20〜40錠はざらです。症状がよくならないと、別の病名がどんどん上乗せされていき、その分、
薬の量が増えていきます。うつ病は生まれつきではなくて誰もがなり得る病気で、うつになるには原因があるんです。
それを解決しないと、いくら薬を飲んでも治りません。頭痛や不眠といった症状は薬の力で助けてもらって、
根本の問題はカウンセリングなどで治していくというのが本来の治療なのです」
と指摘する。
日本ではカウンセリングには保険診療点数がつかないので赤字になるという理由で、
ほとんどの病院で取り入れず、1〜3分程度の問診で薬を投与する例が多いという。そして、
「私たち遺族は、精神科に子どもや家族を行かせなければ、死ななかったかもしれないという自責の念を抱えています」
と話している。
- 459 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:05:33 ID:g4H7dDL00
- 甘ったれてんだよ!
親も甘すぎ!
ニート家庭には20%の増税を!
そうすれば親も子供に厳しく、働くように促すでしょ!
それでも働かないのなら強制労働でもさせなさいよ!
ニートが生活保護を貰うようになったら俺等に負担が掛かるんだから!
糞迷惑だよ!
- 460 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:06:02 ID:PJfXkG7N0
- まー外来種のニートだったら残り半数も抜け出せるわけがないからな
- 461 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:06:22 ID:/mGg3vgK0
- >>446
結局大企業が出張り過ぎたせいなんだよ
本来なら、朝から豆腐作ってたり、風呂屋の番台に座ったり、家建てたり、喫茶店でコーヒー入れたり
そういう仕事に向いてた人たちを、生活成り立たないようにそういう仕事を潰し、向いてない会社員をやらせてしまった
- 462 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:07:41 ID:Xvfd/mH70
- >>459
甘え、自己責任、努力不足
これは資本主義のゲームを成り立たせる上で重要なファクターだ
- 463 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:09:34 ID:T1ImNtEt0
- 名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:46:19 ID:gR6w/kYd0
病 人 が 病 人 を 診 断 し て い る こ の 驚 愕 の 事 実
<精 神 科 医 の 職 業 病>
◆すべての人が病気に見えてしまう。
(精神科医は常日頃から精神疾患の知識で頭が一杯のために、
精神疾患があるか常に疑いの目で人を見る職業癖がある。
それ故、人の感情の起伏及び心理的活動変化を過剰に<病的>と判断する傾向があるため、
健康域に達している人間でも病気に見えてしまう事がある)
◆精神科医自身がアルコール依存症又は薬物依存症になりやすい。
(精神科医は職業柄、少なくとも一日7〜8時間に何十人もの患者の症状・心理的苦痛を聞くことになる。
そのため精神科医の頭の中は患者の心理的汚物だらけになり、ストレスがたまる。
このストレスの吐け口をどこに向けるかにもよるが、多くはアルコール又は薬物に頼る事にる。
アルコール依存症の怖さを誰よりも知るはずの精神科医は、こうして自らアルコール依存症、薬物依存症となっていくケースが多いのである。
「精神科医の精神安定剤常用率・・77・8%」
◆精神科医の自殺率は極めて高い
もともと心理面においてデリケートな人が精神科医を志すために、
精神面が弱い傾向がある。それゆえ、多くの患者と接するうちにそのストレスで自らも病人のようになってしまい、
自殺をする。精神科医の自殺は他の職業と比較してもナンバーワンである。
「2006年-2008、精神科医の自殺・・67人(飛び降り・首吊り)」
◆精神科医自身が感応精神病を恐れる。
精神科医の仕事は精神的にきついばかりではなく、
時間に関係なく呼び出される事がある。
そのためケータイ電話の着信を恐れ、ケータイの呼び出し音の幻聴に悩む精神科医も多い。
又、多くの患者と接していくうちに感応精神病に陥る精神科医も存在し、
それに恐れる精神科医も多い。
- 464 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:10:07 ID:EEL7sh2x0
- >>453
友人をアクセサリー感覚にするってやっぱ私的に変だと思っちゃうな
ま、人それぞれなんだろうけど
- 465 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:10:07 ID:shxtbofw0
- 2月10日をニート感謝の日で祭日にしよう。
- 466 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:10:25 ID:Xvfd/mH70
- >>461
大企業が機械を入れて大量生産をするようになると、少ない労働力で生産が可能になり
人件費が浮いてウマーだけど、その所為で、労働者が得られる所得が減り、せっかく大量生産しても
売れなくなってマズーじゃねえの?
- 467 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:11:27 ID:u5gH8lsy0
- >>457
ああ、それわかるなぁ
- 468 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:11:50 ID:3VWQEvDb0
- 時給650円のバイトさせ落とされ続けるアラフォーの私です。
履歴書の空白期間で全く相手にされません。
最近、社会が憎くなってきました。
- 469 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:12:02 ID:Bob5A7tI0
- >>466
今はマズーってことにやっと気づき始めた段階だな。
- 470 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:12:27 ID:eacQ/h/f0
- おまいらはアトランティス滅亡の時魂なんだよ
あの時はみんな滅んだが、今度は上昇できるチャンスがあるからな
だから今の幻想社会を離れて静かに待ってるんだよ
どうせ来年には宇宙人が降りてくるしな
- 471 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:12:30 ID:x4lDdxJN0
- ハロワに通ってるのにどこも採用してくれなくてここ3年くらいニート状態だわ・・
30過ぎのおっさんは正社員どころかバイトすら採用してくれない、これが現実。
- 472 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:13:10 ID:/mGg3vgK0
- よく資本主義批判すると「じゃあ社会主義か」みたいな反論されるけど、実は資本主義には絶えず社会主義的な修正が必要なんだよね
資本主義が暴走すると、結局一時的に一部の資本家だけ荒稼ぎして、長い目で見れば市場が育たない
例えるなら、ハイペースで焼き畑農業繰り返して、遂には畑作出来る土地が無くなってしまいましたと言うか
重機関銃搭載したジープで動物狩りまくったら、動物いなくなっちゃいましたと言うか、そんな感じ
- 473 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:14:06 ID:8p8GgBjjO
- 海外でも失業者だらけの昨今、日本の若者に特に問題がある訳じゃないのに
とっくに現場を離れた連中が「不甲斐ない」とか「甘え」とか言うのは無責任
深刻な不況を作ったのは上の世代であって、「バリバリ働けば景気良くなる!」
なんてのは幻想でしかない
- 474 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:14:19 ID:56EU0m7q0
- 外来ニート?在日?
- 475 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:14:31 ID:XO/BBKJa0
- >>447
いや、恥ずかしいだろ普通
家族がニートだったら恥ずかしいのと近い感覚
- 476 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:14:43 ID:N4zNN71N0
- 1をろくに読んでもないあほと精神科に通うな系コピペばっかだな
- 477 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:14:51 ID:AIEeJ0380
- >>466
マルクス経済学の図式ではそう。
経済成長すると企業の業績が上がって
労働需要が増え、下層労働者にも成長の恩典が
行き渡る可能性もある(トリクルダウン仮説)。
竹中はこれを大々的にアピールしたが結果は周知の通り。
- 478 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:15:07 ID:cbCvGoya0
- うつ病を治す方法は簡単です。
ドライオーガズムを感じることです。
- 479 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:15:29 ID:T1ImNtEt0
- 精 神 科 医 の 先 生 方 に 質 問 で す 。
い ま ま で 患 者 を 何 人 殺 し て き ま し た か ?
そ し て 、こ れ か ら も 殺 し 続 け る つ も り で す か ?
治 療 の 名 目 で 2 0 人 は 殺 す 予 定 で す か ?
そりゃ、酒でも飲んでないとやってられないですよね。
でもオカネががっぽり入るから羨ましいです。
- 480 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:15:32 ID:wtY1hBK9i
- >>468
空き缶でも拾ってろ低脳
- 481 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:16:12 ID:WYcomtkx0
- >>471
年齢のせいにしているからお前はダメだんだと気づけよ
知り合いに転職繰り返している奴がいるけど、30半ばなのに
次々採用されているぞ
まあ精神病のキチガイだから長続きしないんだけどね
- 482 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:16:23 ID:ExZDGVjBP
- >>459
甘ったれてんのはどっちだカス
減税こそ自立への第一歩だろうが
それをニート家庭にたかろうってどんな頭してんだ?あ?カス
税金は取られる方にしてみれば搾取だ
で、税金をあてにしてテメーが生き残ろうと企んでんのは蛆(ウジ)だ
生活保護がいやなら打ち切りゃいいだろ、なぜそれをしない?あ?答えろや
こうやって聞いてもまともな答えが返ってきたためしがない
つまりおまえみたいな無能が偉そうに世にはばかってんのが最大の問題なんだよ
おまえ、税金にしろ生活保護にしろ治安維持にしろおまえの利益の為に他人を動かそうとしてるだけだろカスが
- 483 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:16:39 ID:Bob5A7tI0
- >>475
俺なんか、メシウマだけどな。
本当に大事にしたい友人なら、心配してやるけど。
ただの知り合いがニートになったとか、別に何とも思わんわ。
家族がニート、これは恥ずかしい。ダメ人間を生んだ一家だからな。
- 484 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:16:57 ID:Xvfd/mH70
- >>477
俺の文章の読みにくさはマルクスを意識したわけでは無いぞ
- 485 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:16:58 ID:/mGg3vgK0
- >>466>>469
そう、労働者は消費してくれるけど、機械は消費してくれない
そんな肝心なことを忘れてたんだよね、アホな資本家たちは
ロボットが人間並みの思考をして、消費してくれるようになるには、まだまだ年月がかかるだろうね
それにそれが可能になれば、今度はロボットの人権考えなきゃならなくなるし
- 486 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:17:18 ID:g27nSWoSO
- >458
そんなことないよ
薬で一週間後にはかなり症状緩和して一月で薬いらなくなった
薬のおかげで心理悪循環と異常な落ち込みに気がついた
薬と医者に感謝してる
- 487 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:17:47 ID:2HcLVz+G0
- 在日かと思った
- 488 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:18:27 ID:u5gH8lsy0
- >>468
>>471
おまえらのようなヤツこそ本当は救われて欲しいんだよな…
- 489 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:18:38 ID:AA5CnPJX0
-
働いたら負けって・・・・・
そんなこと思った時点で既に大敗してるだろw
- 490 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:18:48 ID:T1ImNtEt0
- 内閣府自殺対策推進室は2010年3月から、
「お父さん眠れてる?」というキャッチコピーでうつ病防止キャンペーンを行い、
2週間以上眠れない日が続いたり、食欲がなく体重が減ったりしている場合にはうつかもしれないので、
医者に相談するよう呼びかけている。こうしたキャンペーンを大々的にすることも、安易な服用につながりかねない、と
田中さんは危惧する。
「抗うつ薬を飲むと滑舌が悪くなり、ぼーっとしてきたりして、
会社勤めができなくなります。まじめな人ほど病院にかかって、薬をちゃんと飲んで、
そういう人ほど亡くなっています。また、若者の間でも服用が広がり、副作用でだるくなって仕事をする気がなくなり、
最終的には寝たきりになる人が増えているんです」
そして、こうアドバイスする。
「軽いうつ状態なら誰にもあること。まずは少し休んでみたり、おいしいものを食べてみたり、
ストレス発散してみたりして、薬で治るという信仰を捨てないと危険です」
「抗うつ薬ありきという認識を見直す時期に来た」
抗うつ薬の安易な服用はよくないという見方は、医療関係者の間にも広がってきている。
厚生労働省の発表では、うつ病患者が100万人(09年)を超え、
この10年で2倍以上に急増した。10年1月6日付け「東京読売新聞」は患者急増と新規抗うつ薬との
関係について概ねこのように報じている。
- 491 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:19:08 ID:eacQ/h/f0
- 本とは今の奴隷社会を終わられるテクノロジーはあるんだけど
闇が隠してんだよ
大分大昔から隠して人類を奴隷にしてきたんだよ
もうすぐ劇的に変わるから心配しないで仕事いけ
- 492 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:20:01 ID:FA3rpxE80
- 外国から出稼ぎに来て仕事辞めて生活保護で居座る外人のことか
- 493 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:20:03 ID:g5tMYIw10
- 外国だと求職期間が長い人から優先的に採用するシステムもあるんだけどな
- 494 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:20:09 ID:nMHplwzY0
- 僕には〜夢がない
希望もない
そして
職業もない
ララララ〜(ニート!ニート!)
ララララ〜(ニート!ニート!)
- 495 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:20:29 ID:xOQwl7Og0
- ハロワに行ったところで、以前就職してた人で就職する意思のある人しか相手してくれないもんね。
フリーターとか自営だと何もしてくれない。
- 496 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:20:39 ID:uh8nqMP60
- >>468
与党に責任がありますよね。
子供手当ももらえないし,高校無償化もメリットないから民主党に恨みが募るのも理解できます。
景気対策をしないどころか,無理なCO2削減目標を立てたおかげで製造業はこれからどんどん日本から逃げていきます。
仕事はどんどん減っていきます。
だめ押しとしての移民政策,日本人の仕事はなくなりますよ。
民主党に恨みが募るのは大変共感できます。
一般人に怒りをぶつける必要はないです。
是非がんばってください。
- 497 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:20:58 ID:cbCvGoya0
- 東洋科学を利用した精神医療は
西洋医療より優れている。
- 498 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:21:19 ID:Bob5A7tI0
- >>488
じゃ、この2人は何ができるの?
たいして努力してないだろ。
せいぜい漢検3級とか英検準2級とか簿記3級とか、パソコン検定とか
そんなんばっかりだろうが。
そんなことやってる時点で、就職を真剣に考えてないってことだよ。
- 499 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:22:46 ID:JOzYS0fh0
- 結局叩きたいんだろ?
- 500 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:22:47 ID:oxRKyQnh0
- こんな自分でも新卒からサラリーマンやってた時は4年で役職を貰えていたのだから無能って事はないと思う。
社が倒産したあと、自分の窮状に気がつかず職を選り好みしたのが間違いの始まりだった。
割とはやく次の職には就けたものの、自分に合わない仕事である事や
人間関係の折り合いが悪く3ヶ月で見切りをつけてしまった。
その後も条件が良さそうなものに応募したがなかなか受からない。
短期離職と無職期間がネックになっていくわけだ。悪循環にはまった。
今となってもう年齢すらもネックになって全部無理。
そして>>313に到る。
まあ自業自得ではあるが、社会にまったく問題が無いとも思えない。
- 501 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:22:52 ID:WdbH3ik40
- >>427
おもしれーな。
だから、おれも、健康診断いかねーンダヨ。なーんか、びょーき、もらって来そーでよ。
ま、人間、死ぬ時は死ぬでよ。人から悲しんでもらえる死であれば・・・
でも、今の政権与党、人から喜んでもらえそうな死のひとばっかで、怖えーよ。
- 502 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:23:19 ID:IlqHrNzc0
- >>468
あなたは自分と同じ境遇ですね。
こちらは今年だけでも10回以上落ちています。
今の有効求人倍率を見て下さい。
求職活動してても、常に数十万人はバイトにさえありつけてない、
数年前は、バイト雑誌も分厚くて、
募集していたけど、今はほとんどバイトが無い、
バイトですら今1つの募集に10数人以上とか普通なので
コンビニや警備のバイト、倉庫内作業、土木作業すら落とされまくる。
空求人を出している企業や、就職諦めてる人を加えたら壮絶な数字になる。
日本の失業者は350万人以上で、1つの都道府県で最低7万人以上だ。
今後何十年も新卒は9割しか就職出来ず、その多くは非正規の仕事か数年以内の早期退職になって、
毎年数十万人以上の若者がニートやフリーターになるんだぞw
氷河期やニートを含めたらやがて1000万人を越えるぞ。
日本は韓国並みに就職出来ない国になっているし、
日本ではバイトにも受からない人が500万人以上も居るんです。
今の求人なんてほぼ全て嘘だと思って良いでしょう。
- 503 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:24:52 ID:VY/qD9Im0
- ◇自殺したい人、精神科にGO!(薬の副作用で、確実に死なせてくれるよ、<衝動的自殺>をする気分になります)
◇薬物中毒になりたい人、精神科にGO!(精神科に行くと必ずお薬がもらえます。
気分がよくなるお薬です。これはけっして止める事が出来ません。誰でも立派な薬物依存状態にさせてくれます)
◇ますます病人らしくなりたい人、精神科にGO!(薬でろれつを回らなくして目の焦点を合わせられなくなり、
さらに、「あなたは・・病」と診断して暗示効果を受けるので、見も心もすべて典型的な病人にしてくれます。
これで君も立派な精神病者になれます)
◇生活保護受けたい人、精神科にGO!(まずは自立支援からね。自立支援の手続きをした後は、
生活保護の手続きです。このやり方は、すべて精神科の先生が教えてくれますよ。
これで今日からあなたも働かずお金が入ります!精神科医もガッポリお金が入ります。利害一致ですね。
さあ、生活保護の手続きをしよう)
- 504 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:25:05 ID:Xvfd/mH70
- >>427
そりゃあ国の借金が860兆円にもなるさ
- 505 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:25:17 ID:EEL7sh2x0
- >>475
家族でもないのに、それに近しい感覚とはこれいかに…
普通っていう言葉に違和感感じるけど、あなたの感覚では恥ずかしいってことね
- 506 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:25:26 ID:l+MwGiqA0
- ニートは病気じゃありません怠慢です。
- 507 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:25:44 ID:/mGg3vgK0
- >>498
かと言って、仕事選ばずに何でもいいから働けばいいかと言えば、そうでもない
いつまでも遊んでる訳にも行かないからと、派遣で働いたはいいものの、派遣で働いたことが職歴的にマイナスになって正社員になれず、結局派遣から派遣へと渡り歩く
こんな感じでここ数年間を無駄にした人が、知り合いにたくさんいる
- 508 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:26:09 ID:ZGgolwZO0
- >>502
それさ超3Kみたいな職でもそうなの?
あと介護とかも?
- 509 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:26:25 ID:JVwj/c8d0
- >>472
おまい良く判ってるな
- 510 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:27:12 ID:b7Qqakqt0
- 日本語の使い方がまちがってると思うが。
- 511 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:27:34 ID:hq0c0aOd0
- >>502
言いわけばっかりだねぇ・・・
女なら風俗、男なら土方でも屠殺工場でもなんでもあるだろ!
結局、綺麗で楽で給料のいい仕事ばかり選んどるだけ
甘ったれてるだけや
- 512 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:27:54 ID:oxRKyQnh0
- >>511
無いよ。
- 513 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:28:38 ID:/mGg3vgK0
- >>508
介護は年配者と男には不利
男が35歳過ぎて介護の資格取っても、まず仕事が無い
- 514 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:28:55 ID:VY/qD9Im0
- 厚労省、抗うつ薬や抗不安薬、睡眠薬など向精神薬の処方に注意喚起…「飲みすぎが自殺につながる可能性あり」
抗うつ薬や抗不安薬、睡眠薬など「向精神薬」の飲みすぎが自殺につながっている可能性があるとして、厚生労働省は24日、 日本医師会や精神科病院の団体などに対し、自殺の危険性がある患者には長期、多量に処方しないよう呼び掛ける通知を出した。
年間の自殺者が3万人を超える中「自殺の恐れがないか判断し、投与の日数や量に注意する必要がある」としている。
厚労省研究班が今年3月にまとめた、76例を対象とした調査によると、自殺前の1年間に精神科や心療内科の受診歴があった人 のうち57・8%が、自殺の際に、治療目的で処方された向精神薬を大量に飲んでいた。
同省の担当者は「精神科医は患者に漫然と薬を出さず、自殺の危険性があると判断した場合は薬を小分けにして処方するなどの
対策を取ってほしい」としている。
↑
なにをいまさら??精神科医と厚生省と製薬会社は友達だろ?
パフォーマンスもたいがいにしよう。
警察・ヤクザ・政治家と同じような関係なんだから。
- 515 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:29:08 ID:IlqHrNzc0
- >>471
働けと言っている池沼は今の有効求人倍率を見て下さい。
求職活動してても、常に数十万人はバイトにさえありつけてない、
数年前は、バイト雑誌も分厚くて、
募集していたけど、今はほとんどバイトが無い、
バイトですら今1つの募集に10数人以上とか普通なので
コンビニや警備のバイト、倉庫内作業、土木作業すら落とされまくる。
空求人を出している企業や、就職諦めてる人を加えたら壮絶な数字になる。
日本の失業者は350万人以上で、1つの都道府県で最低7万人以上だ。
今後何十年も新卒は9割しか就職出来ず、その多くは非正規の仕事か数年以内の早期退職になって、
毎年数十万人以上の若者がニートやフリーターになるんだぞw
氷河期やニートを含めたらやがて1000万人を越えるぞ。
日本は韓国並みに就職出来ない国になっているし、
日本ではバイトにも受からない人が500万人以上も居るんです。
今の求人なんてほぼ全て嘘だと思って良いでしょう。
>>508
熱中症が出まくる工場や倉庫内作業でも倍率は3倍以上だったぞw
土木も資格と免許、経験が無いと駄目だし、
介護なんて経験と資格の有る女性でないと駄目とかw
- 516 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:29:30 ID:7ekcIA7Y0
- 生活保護等 利権目当てで外国から来た、腐れニートのことかと思った。
- 517 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:30:03 ID:rZZArfHl0
- 田舎は後継者不足の農家ばかりなんだが・・。
農業は特に人と接する事はないし、精神的には気楽だよ。
ただし金持ちにはなれないけど。
ニートに農業体験させたいな。
その中で適してる人に農家を継がせたい。
- 518 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:31:03 ID:EEL7sh2x0
- >>517
土地の所有問題でgdgdするのが目に見えてる
- 519 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:31:17 ID:cbCvGoya0
- 別にバイトなくてお金なくても生きていけるだろ
日本って安全な国なんだから
それとも精神病の分際で贅沢な生き方がしたいわけ?
- 520 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:31:31 ID:K80IAUN80
- 実態を知ってるなら行政から個別訪問でもして使えそうなのはアプローチすればいいじゃん
自助もありきだけど互助公助もあって然るべき
- 521 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:31:50 ID:hq0c0aOd0
- 甘ったれとるだけ
っていうか、仕事を選ぶなちゅーねん!
最低賃金以下の仕事でもごみ拾いでもトイレ掃除でも靴磨きでもなんでもやれや!
おまえらが今まで甘ったれた生活を送ってきたツケやで
- 522 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:32:04 ID:IlqHrNzc0
- >>511
>女なら風俗、男なら土方でも屠殺工場でもなんでもあるだろ!
お前はどこまで馬鹿なんだ?
風俗は新卒のみの採用で一杯でそれ以上の年齢の女性はお断りだぞw
土方なんて資格と免許の数ほど仕事が貰えるから、
何にも無い人には仕事は無いし、
と殺なんて口蹄疫問題で仕事がすぐに無くなるぞw
- 523 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:32:52 ID:/mGg3vgK0
- >>511
勘違いしてるようだが、そういう仕事と言えども、必ずしも誰でも来た人間採用してもらえる訳ではない
風俗なら、まず見た目の問題がある
土方や屠殺の仕事に、身長160も無い小男や、背丈はあってもひょろい今時の若者が行っても断られる
- 524 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:32:57 ID:ZJ7PIIFv0
- ナルコレプシーだと正社員なれないのはデフォだ
週数回のバイトがデフォ
うつ病は障害認定されるし自立支援医療がうけられる。生活保護も受けやすい。
ナルコレプシーは「起きてる間は精神も知能も正常」だから受けられない。
中途半端にバイトできるのって、一番生活苦しいかも
ときどき、うつ病って診断してくれないかなぁと思う
- 525 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:33:01 ID:ay/HnWOC0
- 俺は病気なんだ!ここ(会社)から出してくれ!
- 526 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:33:11 ID:5o+jT+7C0
- 嗚呼金が欲しい
- 527 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:33:50 ID:kug68D6m0
- ハロワ通ってる奴や面接受けてる奴が悩むならわかるが、ニートが悩むなんてあつかましいわwww
- 528 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:33:52 ID:iN5FyvN70
- 在日ナマポ
- 529 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:33:53 ID:rZZArfHl0
- >>518
財産は子供に。農業用地は後継者へ。
- 530 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:34:00 ID:VY/qD9Im0
- <医師の罪と製薬会社のマーケィングの害>
精神科医は、いたずらに漫然と通り一遍の医学的常識で、心身疲労は精神疾患を引き起こすなどといって、
人をおどかしてはならない。たとえこれが善意からすることとしても、もしそのために世人を毒することがあれば、
職責上医師の罪はけっして軽くはない。私はつねに多くの俗にいう精神疾患の患者を取扱って
ますますこの感を深くするのである。最近の西洋流メンタルケアの悪影響は、
人々が医学や衛生の半物識となり、自然を忘れて机上論理、模型の説を悪用することにある。
高度情報化社会の現在をストレス社会だと言い放ち、うつ病などの精神疾患が増すというのは、
むしろこの意味のことである。医師が通俗医学書で、心身の疲労はうつ病などの精神疾患を起すとか、
誰もが経験する「眠れない」という感覚を不眠症であると固定し、これを「障害」と位置づけたりすることは、
実際には適切な意味をなさないものであるし、またいたずらに世の人をおどかし過ぎるのである。
とくに製薬会社の広告は、けっして善意と解することができないものであるが、いかに世のあわれな病者を
毒していることであろう。こういった状況にある中、うつ病宣伝における出版は盛んになり、
CM技術も研究され、流通資本の中で多くの人々が病におびえ、毒され続ける現状がいかに
社会的不健全なことであるか考える時、私はこれを重大視するのである。
- 531 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:34:35 ID:g27nSWoSO
- 自営業者から言わせれば、バイトすら見つからない人は
ネットや求人誌に頼って、自分の足や、頭下げてツテを頼ったりしてない
綺麗な仕事ばかり探してる
服装や髪型などの外見や、言葉使いが悪い
プライドが高すぎる
口は達者だが手足が動かない
ミスを認めない謝らない
田舎すぎ
このあたりかな
- 532 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:34:47 ID:yFyv4UIw0
- >>477
マルクス教の信者は、効率化で余った資源と人材を拡大再生産用に突っ込む発想は無いの?
- 533 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:34:58 ID:xeonlUmFO
- >>515
達者な言い訳だけどどうせ応募すらしてないんだろ
甘ったれの怠け者め!汗水流せ!さもなくば死ね!マジで
- 534 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:35:54 ID:Xvfd/mH70
- >>517
中国人の研修生に時給300円ぐらいでやらせてるんじゃないの?
- 535 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:36:47 ID:viBITvTQ0
- ネット上で説教って単に見下したいだけで発散したいだけだろう
- 536 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:36:49 ID:DezPvBER0
- >>502
この国には人権なんてないようだ。
求職者を叩く方も、自分が突然文無し職無しになって
ニート呼ばわりされて叩かれたら嫌だろう。
でも浅はかにその場のノリで求職者を叩くんだろ。
ブタ政治家と同じで、何も考えていないのさ。
そのうちすぐに大多数が職を失う。
それでも奴等は人権無視の言動ができるかね?
- 537 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:36:51 ID:8G8ReovS0
- こうこいつら生きていても無駄だろ
廃棄してやれよwwwww
- 538 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:37:45 ID:XhrZExC8O
- もう国自体がニートになっちゃえば?
- 539 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:37:47 ID:/mGg3vgK0
- >>515
先日俺が履歴書送った求人
IT系の人材派遣会社の事務で、月給は20万
この程度の仕事でも、採用人数1人に対し、応募は俺入れて50人ほど
- 540 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:38:19 ID:rZZArfHl0
- >>534
中国人雇うくらいなら日本人を雇いたい。
でも日本人が応募してこない。
知り合いのコンビ二店長も言ってたが。
- 541 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:39:05 ID:XO/BBKJa0
- >>515
働け。
- 542 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:39:21 ID:N4zNN71N0
- つーかなんでみんなこれ1読まずにレスか、精神の病気否定でレスなんだ?
病気で無職状態なんて普通のことなんだが?
これほかの科でもたくさんいるぞ?
- 543 :リア充屋形 ◆6TFmc0ru2g :2010/07/23(金) 12:39:47 ID:Dpv/BAllO
- チンチンに毛生やして、甘えた事ぬかしてんなよ!
ゴキブリ野郎!
働かないなら死ねよ!
- 544 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:40:02 ID:Xvfd/mH70
- >>540
日本人だと時給300というわけにはいかないぞ?
- 545 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:40:07 ID:VY/qD9Im0
- 私はむしろ、心身疲労がけっして直接、精神疾患を引き起こすものではないと
主張するのである。そもそも病の原因となるものの大前提にあるものは「素質」であり、
これは精神疾患においても同様である。疾患を引き起こす前提には必ず「素質」というものが深く関わっているのである。
即ち、その素質のない者は夜通しぶっ通しで24時間働こうが、時には大きな災害に見舞われようが、
断じて精神疾患を引き起こす事はない。過労すれば疲労する、それは疲労の現象であって、病ではない。
ことさらに「うつ病」などと過剰にそれに当てはめる必要性などない。
不眠、不休、不食で心身を労すれば、体重は減る。新陳代謝の平衡は破られる、
身体は衰弱する、当たり前である。これは病ではなく、正常な生理反応と言わなければならない。
昔われわれが医学部の卒業試験で、夜通しぶっ通しで勉強した時に、多いのは5.6キロ、
少なくとも1.9キロ以上の体重が減少した。疲労するため、すなわち精神活動も低下することになる。
しかしこれを病と言ってはいけない。我々の生活は多かれ少なかれ、疲労と元気、衰弱と回復をたえず繰り返しているのである。
にもかかわらず、今もし我々が疲労回復にいとまなくて、疲労を重ね重ね推しつめていったとき、
どうなるであろうか。西洋医学の医学書にその絶対的根拠を置く経験の浅い精神科医ならば、
机上論的には、なるほどこれが「うつ病の初期」「精神疾患の手前」の原因かと、
うなずかれる。しかし実際にはなかなか容易にありえない事である。それは我々に、
慰労感覚という遺伝子にプログラムされている安全弁が通常備わっているからである。
どんな苦痛な事でもいかに我慢してしてやったにしても倒れてのちに止むのであって、
この倒れることによって、再び回復することができるのである。
今日の医学はあまりに専門的になり、限局した知識で広く一般のことを忘れる弊害がある。
また、今日の医学があまりに物質に偏してその人の生活状況や、日頃の態度、環境を無視し、
精神疾患ということだけに投入して人工的なことに固執し、人間の自然機能を没却し、
いたずらに「うつ」「不眠」といえば薬という迷妄にとらわれている傾向が著しいのは、
大いに遺憾としなければならない。
- 546 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:40:20 ID:GuLdCEXl0
- リタリンも規制されちゃったしね
欝治療用に医療大麻を合法化するしか道はなかろう
この国の人間は子供以外みんな潜在的にうつ病
- 547 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:41:09 ID:hq0c0aOd0
- 甘えている奴らへのメッセージ
働かざるもの食うべからず
【新約聖書のことば】
鉄矢ひとつだけ言うとくがなあ人様の世の中でたら
働け 働け 働け 鉄矢
働いて働いて働きぬいて 休みたいとか遊びたいとか
そんな事おまえいっぺんでも思うてみろ
そん時は そん時は死ね それが人間ぞそれが男ぞ
【海援隊 「母に捧げるバラード」より】
失業者というのは、職がないのではなく、職を探す気がないだけなんだよ。
お前は、もし「金をやるから道端に転がっている犬のフンを喰ってみろ」
って言われたら、それができるか?
仕事を探し出すっているのは、そのくらいの覚悟がなければできないんだ。
何も食えず飢え死にするか、逆に犬のフンさえ食う根性見せるか、
お前はどっちだ?時には腹くくれよ。
【社員からアニキと慕われる、某リフォーム会社熱血社長】
- 548 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:41:18 ID:/mGg3vgK0
- >>533
お前こそ死ね
お前が死ねば、1人分求人が出来る
誰が代わりにその席に着いても、お前よりはマシだろ
あっ、案外邪魔になってて、死んでもそのままかもw
- 549 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:41:32 ID:ExZDGVjBP
- >>517
兼業?専業でやって年収いくらになる?
- 550 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:41:39 ID:Bob5A7tI0
- >>539
事務で20万円ももらえるんだったら、
そりゃ応募は多いだろ。
「この程度の仕事」とか言うけど、
お前がその程度の仕事しかできないことが問題なんだろ。
その調子だと10回受けても落ちるな。
- 551 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:41:47 ID:N4zNN71N0
- ついに病人までニート扱いで叩く対象かよwww
精神病院でずっと無職状態なんてずっと昔から当たり前なのにwwww
おまけに明らかに薬のおかげでひどい症状の人減ってるのにw
- 552 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:42:40 ID:BHv1PJAH0
- 俺は外来ニートだな、就労不可だけど働くの? やばいぜw
- 553 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:43:36 ID:IlqHrNzc0
- >>533
お前はどこまで馬鹿なんだ?
お前は100回以上面接に落ちた事有るのかよw
- 554 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:43:40 ID:eacQ/h/f0
- 奴隷社会の最終章ももうすぐ終わるから
そしたら全て開かれておまいらは完全に解放されるだろ
希望を捨てないであと少しがんばれ
この闇の世界は180度かわるから
- 555 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:43:42 ID:bD/QBMaR0
- >>531
それは見つからないより、すぐに首になる人
- 556 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:43:52 ID:Bob5A7tI0
- >>549
専業農家とか儲からなさそうだが。
かなり大規模にやったら別だろうが、
大規模だと種苗や農薬は当然の投資としても、機械代や燃料代も馬鹿にならんし、
どうしても不作というリスクがあるしな。
- 557 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:44:01 ID:VY/qD9Im0
- 日本の精神科医は、アメリカ精神医学をバイブルとしている。
診断はアメリカ精神医学会が作成したDSM(『精神障害の診断と統計の手引き』
(Diagnostic and Statistical Manual of Mental Disorders )に基づいている。
このDSMが世界的基準とされ、グローバルスタンダードとして認識されているが、
実際には白人文化圏の行動様式をパターン化したものであり、その主導権を握っているのは
アメリカ精神医学界である。又、各精神疾患の発生割合として算出されるパーセンテージも、
実はどのように算出されたのか明らかにされてはいなく、科学的根拠はないとされている。
(日本の精神科医も知らない。彼等はアメリカ精神医学をそのまま丸暗記しているに過ぎない)
そして現在の日本の精神医学はアメリカ精神医学のコピーであり、これを基に診断している。
そもそも日本の精神科医は、アメリカ西洋医学には盲目であり、(白人コンプレックス及び、アメリカ主導)
又、若い頃から受験勉強を得意としてきた人間であるため、暗記する事しか能がなく、
アメリカ精神医学に疑問を持つ者はいない。自分で考える思考力そのものがない。
つまりアメリカ精神医学が左と言えば、左、右と言えば右と素直に従う者ばかりである。
- 558 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:44:31 ID:WdbH3ik40
- >>529
うちも、農作放棄地もってるけど、ここ15年、売ってくれとも貸してくれとも
誰も言ってきたことないぞ。
だれか借りてくれないかな?の状態。そんな山奥でもないんだけど・・・
本気で誰も農業考えてないんだよな。つまり、食っていける農業ってやつ。
うちもそれで食えないから他業種。
ミスマッチ天国日本。
- 559 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:44:43 ID:6cR8HVpb0
- 最近キチガイ増えてるね
- 560 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:45:12 ID:gZYWTPUiO
- 働けない病人をニート呼ばわりするようになったら、おしまいだよ。
- 561 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:45:15 ID:rZZArfHl0
- >>544
コンビ二の例だと日本人ってプライド高いんだって。
「こちらとしては人手が足りないのでほぼ毎日シフト入れますか?」
とか言うと嫌がる。
それでも採用するとバックれる。
その点中国人は真面目。
決して優秀ではないけどね。
- 562 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:45:57 ID:IlqHrNzc0
- >>541
だったら面接に来たら絶対に雇えよw
- 563 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:46:04 ID:dNSU0SjF0
- 工作員沸いてますね
いいから帰れよ。半島にな
- 564 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:46:41 ID:wBwdMIqS0
- >「65歳未満である」
とりあえず60歳ぐらいからは勘弁してやれよ…。
60過ぎてからの再就職とか、公務員のツテでもない限り考えられん。
- 565 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:46:54 ID:ExZDGVjBP
- >>556
うん、ま、ウチも自分で食うためだけの畑、山に買って農作業してるが後継者問題出して後継者がいないとか
いかにも応募しない奴に問題がある的な論調を目にするんだが、はっきりいって生活が成り立たないからなんだよね
経済的には経費の方がかさばって採算とれなくて赤字、借金して首つるのがオチだ
- 566 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:47:41 ID:2vNgtfB30
- 死ぬ気になったら何でも出来る。
これは正しくないでー、ウソや。
君らもようわかっとるやろ。
死ぬ気になったら何をやってもええ。
これや、これが真理や!
こう思えるようになった時、君らの立場は逆転するでー。
- 567 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:47:44 ID:GpbSpGrZ0
- 奴隷のストレスの矛先を、上じゃなくて
下に向けさせるのは、支配者階層の
手法の常識だよ。
- 568 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:47:47 ID:uF7ZH9OP0
- 働いたら負けだろ
子ども作って離婚して
生保と児童加算せしめれば余裕で暮らしていけるんだから
- 569 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:49:19 ID:ErVDxxec0
- 外来種○○○○○ヒトモドキがニートになったのを外来ニートっていうのかと思った
- 570 :リア充屋形 ◆6TFmc0ru2g :2010/07/23(金) 12:49:21 ID:Dpv/BAllO
- 仕事を選ぶ立場かよw
いつまで子供なの?
2ちゃんなんか見てね−で仕事さがせよ
ジャンキ−野郎が!
- 571 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:49:23 ID:Bob5A7tI0
- >>561
で、その中国人店員を日本人が馬鹿にしている間に、
その中国人店員は、メキメキ日本語と日本の接客マニュアルを習得した後、
大企業に入社して、日本人をこき使うわけですね。
わかります。
- 572 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:49:35 ID:wcis8+JT0
- ニートを雇う民間はゼロ
法人税を増税して
国がニートを雇用するしかない
法定最低賃金でいいから
- 573 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:49:47 ID:oxRKyQnh0
- 機械化とか自動化とか、けしていいものではないな。
そのぶん必ず人が余ってしまう。
新興国の台頭と流入もあって、もうこの国には「余った日本人」が
働ける余地がほとんど残されていない。
少ない余地には新卒、資格と経験のある若者、離職期間が短い者が優先される。
今定職を持っている人は同じ轍を踏まないようせいぜい気をつけるがいい。
- 574 :太政官:2010/07/23(金) 12:49:56 ID:paGT3/pF0
- >>537 「こうこいつら」生きていても無駄だろ
「こうこいつら」
ガス室送りはおめぇだと思われ
- 575 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:50:18 ID:fi/NiarZO
- もう働きたくないでござる
- 576 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:50:49 ID:GpbSpGrZ0
- >>561
>「こちらとしては人手が足りないのでほぼ毎日シフト入れますか?」
なんで、そう言われるとプライドが傷つくの?
ものすごく低姿勢にお願いされてるじゃん。
- 577 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:50:51 ID:Xvfd/mH70
- >>567
派遣なんて、まさに現代の奴隷階級だな。
派遣というだけで、見下していいように思ってる奴が多すぎる
それがガス抜きになってるんだろうけど。エタヒニンだなw
- 578 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:51:06 ID:DezPvBER0
- 甘えとか根性とか、1940年代の精神論を持ち出して
求職者を叩くとは、70年前から日本人は脳みそが変わってない。
仕事が絶望的にない現状を全くわかっていない。
いっぺん求職見てこい。泣きたくなるぞ。
労働者個人のレベルを超えた政治問題なんだよ。これは。
- 579 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:51:44 ID:Bob5A7tI0
- お、業者が来た。12時の約束だろうが。あり得ないよ。
不機嫌なふりして、その分、安くさせてやろう←デフレの原因
- 580 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:52:00 ID:C6PvaE+l0
- ニートの末路
http://www.youtube.com/watch?v=9WVtJcUd9uU
http://www.youtube.com/watch?v=67QAn9zK1YQ
- 581 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:52:42 ID:viBITvTQ0
- しかし社会ってのは魑魅魍魎
一寸先は闇
個人的にはトラウマも多かったが小中高大はレールが敷かれた上を突っ走るだけでまぁ簡単だった
- 582 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:53:17 ID:hOE6d2srP
- 自己責任甘え努力不足の結果がニートだろw
- 583 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:53:41 ID:70LBzfPS0
- 月は出ているか
- 584 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:54:15 ID:/mGg3vgK0
- >>571
その前に中国人だと、深夜1人で任された途端、ある日売上と店の在庫全部持ってドロンの可能性があるけどねw
>>577
そしてある日、とうとう堪忍袋の緒が切れた派遣の人に、引寺アタックされて死亡とw
- 585 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:55:21 ID:3977lQ1e0
- 完全雇用にしたいならさっさと社会主義にすればいいのに
- 586 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:55:23 ID:Xvfd/mH70
- 放置プレーに徹する
- 587 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:56:26 ID:IlqHrNzc0
- >>578
今の有効求人倍率を見て下さい。
求職活動してても、常に数十万人はバイトにさえありつけてない、
数年前は、バイト雑誌も分厚くて、
募集していたけど、今はほとんどバイトが無い、
バイトですら今1つの募集に10数人以上とか普通なので
コンビニや警備のバイト、倉庫内作業、土木作業すら落とされまくる。
空求人を出している企業や、就職諦めてる人を加えたら壮絶な数字になる。
日本の失業者は350万人以上で、1つの都道府県で最低7万人以上だ。
今後何十年も新卒は9割しか就職出来ず、その多くは非正規の仕事か数年以内の早期退職になって、
毎年数十万人以上の若者がニートやフリーターになるんだぞw
氷河期やニートを含めたらやがて1000万人を越えるぞ。
日本は韓国並みに就職出来ない国になっているし、
日本ではバイトにも受からない人が500万人以上も居るんです。
今の求人なんてほぼ全て嘘だと思って良いでしょう。
- 588 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:56:39 ID:V8hORhMl0
- 中国からやってきて仕事することなく生活保護を受けている
「外来種のニート」じゃないのか・・・
- 589 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:57:03 ID:GpbSpGrZ0
- >>585
景気が悪くなって、格差が広がると、
どこの国も共産党が人気出るのに、
なんで日本は、そうならないのだろうか・・・
- 590 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:57:52 ID:Rp5GNrr7O
- ニートはネトウヨになりやすい
- 591 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:57:52 ID:cKn8+pY40
- >>532
分かってないな
効率化で余った人材と資源を回して拡大生産したくても
労賃が下がっているから、
再生産されたものやサービスが売れないでジエンドになっているのが今の日本
- 592 :リア充屋形 ◆6TFmc0ru2g :2010/07/23(金) 12:57:57 ID:Dpv/BAllO
- 糞暑い中、屋根を塗り替えたり、サッシを付けて頑張ってる人もいるのに、こうゆう甘えた馬鹿は本当ムカつくな!
目の前にいたら路上でパワーボムしたくなるな!
- 593 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:58:02 ID:gwEOUr4/0
- 中学のときから、新聞配達を始めて、以来ずっと働いてきた。
お陰で40前半で厚生年金25年を払う事ができた。
でも、もうここまでだった。
もう仕事は見つからないだろう。
働きたいという意欲だけでは、どうにもならない年齢になってしまった
からな・・・
- 594 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:58:09 ID:rZZArfHl0
- >>576
プライド云々ではなくて単純にバイトごときで毎日過ごしたくないんだろ。
- 595 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:58:29 ID:Bob5A7tI0
- >>581
だよな。
レール通りに走るのはイヤだ、とレールから外れたけれど、
その先、どっちに行くか、特に決めてませんでした、さーせん、
でも、まぁ何とかなるっしょw あ、連れからメールきた。
飲み会?バイト、あるしなぁ。だりぃ〜。
とか言ってて、ニートになってる奴も相当いると思うので、
俺は同情しません。
- 596 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:58:43 ID:Z1W72rqz0
- ニートニートニーねぇトニーハニートラップー
ネット難民のノリか
ゴミもいろいろ考えるの大変ですのぅ
- 597 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:59:25 ID:xoXHe87t0
- 失業実態のバリエーション。
それに名前を付けても意味はない。
- 598 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:59:26 ID:wcis8+JT0
- >>589
組織化された支持者以外
放置しているから
さらに
組織化された支持者=工場の正規労働者
は中産階級化しているから
- 599 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:00:14 ID:ZGgolwZO0
- まあこのクソ暑いのにネットで議論してられるんだから当分安泰だろ
- 600 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:01:08 ID:D3nqwHtg0
- 在チョンニートのことじゃねーの?
- 601 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:01:10 ID:KrjKYcZxO
- 結局医者が儲かるわけだな(笑)
喰いものにされるニートとその親
- 602 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:01:12 ID:ExZDGVjBP
- >>561
プライドって言葉の使い方間違ってないか?ん?
ちょっとおまえみたいに言葉遣いに慎重じゃない?
あ、言葉の意味よく解ってないやつが安易にプライドがなんちゃら言うけどそういう問題なのかな?
それとおまえの視点は使役でいう使う側でしょ?
そんで独自解釈してあっちこっちに言いふらしていいもんだろうか、そんなトンデモ理論を
- 603 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:01:14 ID:8YNK1w+50
- また悪徳精神科医が商売始めたのか?S玉県のK谷あずみ野診療なんか
企業人事担当に頼まれて、リストラ対象者を診断せずに書類上精神病扱いにした
こういう犯罪をお医者様という社会的信用を悪用して犯罪をしている精神科医は道楽商売。
- 604 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:01:44 ID:ztgMmrGU0
- 実際、精神疾患のニート(≒引きこもり)は多いと思うよ。
1にあるような強迫性障害や欝、パニック障害だけじゃなく、
社会不安障害や統合失調症、広汎性発達障害、軽度知的障害などなど。
- 605 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:01:52 ID:wTZn2OgB0
- >>580
ウナちゃんマンはスナック経営だよ。ニートじゃないよ。
- 606 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:02:29 ID:T6grj8of0
- >>561
それ、「店の都合でシフト入れる」という労働するなら
当たり前のことが出来ない日本人しか、コンビニバイトには
応募してこないってことじゃないの?
中国人は自国との貨幣価値の違いから、喜んで働くってことだろうし。
たとえば、コンビニバイトで2000万円とかなら日本人だって
大喜びで働くだろ。
- 607 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:02:51 ID:eacQ/h/f0
- 親愛なる宇宙人ももうすぐ迎えに行くからねってメッセージ送ってきてるし大丈夫だ
安心して仕事にいけ
- 608 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:03:43 ID:KXGmqyv3O
-
ニートを年齢的には拡大して、内容としては精神病者にすり替える、
非常に計算された悪辣なラベリングですね。
これで責め続けると、健康な無職は本物の「外来ニート」になると(笑)
- 609 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:03:48 ID:oxRKyQnh0
- >>589
共産主義は破綻すると実証されているからだよ。
それに日本の共産党は方向性がちょっとずれてる。
売国的部分もある。
まあ遅かれ早かれ資本主義も破綻すると思うけどね。
両方をうまくバランスさせるしか道は無い。
- 610 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:04:50 ID:ai37KrS+0
- 正直言って、仕事探すか基地外認定受けて障害者年金もらうか死ぬかで迷ってる。
- 611 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:06:11 ID:MQTQcxVT0
- 妄想農家経営者沸いてるwwww
あいつらが欲しいのは小作人で後継者がほしいとか考えてないから…
- 612 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:06:42 ID:rZZArfHl0
- >>602
まぁ確かにプライドの使い方は間違ったかもしれん。
だが事実は事実。
日本全国的ではないかもしれんが。
都心のコンビ二&ファストフード行った事ある?
昼夜問わず店員が外人だらけだから。
- 613 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:06:55 ID:fbDMAGS70
- 普通の人からすれば
こういう人は宇宙人のようなもの
- 614 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:07:18 ID:B2WRo3NS0
- だから半島に送り返せって
日本を真似る劣化コピーの下等外来種は
日本国内から駆除しろ
いや、地球上から駆除しても、
何の問題もない
- 615 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:07:40 ID:nOTeSZrQ0
- (テレビは言わないが、これが事実。これがウソだと思うなら確かめる事をお勧めする)
1、現在、うつ病の診断を受けいている人の8割は真のうつ病ではない。
幼少の頃か、不快な事から逃避し続けた結果、及び、家庭教育の甘さからくる一種の情緒障害である。
2、統合失調症の7割は薬剤性精神病である。現代精神医学が、誤った薬物投与をしてきたために起こった現代疾患である。(もちろん、公にはしない)
3、社会構造的には、精神医療とは、製薬会社の儲け・精神科医の儲けのために存在しているものであって患者のためのものではない。
4、覚醒剤や大麻などは禁止しているために、合法的ドラッグとして、精神科の薬は、
容認している。もともと精神治療の意味は薄い(厚生省も精神薬の薬害は把握済み、しかし一部、薬で快楽や安定を
求める人間が一定数存在しているため、その趣向を満足させるために黙認しているのが現状 - たばこと位置づけは同じ)
5、精神科医の身内には統合失調症患者が多い。そして、精神科医自身もネクラが多く、
病んでいる人も多いため、金儲けのため以外にも、積極的に患者を精神病にしようという
邪悪な意志がある程度働いているのは事実である。
6、精神科医は運動はしていない。まず、9割の精神科医は全く運動をしていない。
自ら不健康な生活をしているため、血圧が高く、何らかの肉体的疾患持っている人が非常に多い。
そして、もともと体育会系が嫌いな人が多い。
- 616 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:08:01 ID:viBITvTQ0
- >>595
えと・・・よくわからないですが曲解されてたら切ない
頑張って大学卒業したら人並みの生活出切ると思ってたのが間違ってた
- 617 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:10:09 ID:rZZArfHl0
- >>606
そうかもしれんが、こういうバイトは人手不足って事。
選り好みしなきゃあるんだよ。
病気のニートはまた話が別だけど。
- 618 :ジャックバウアー:2010/07/23(金) 13:10:27 ID:KUCiQU0g0
- まぁ誤診しても証拠がないからね、なんちゃって患者がどれくらいいるのやら
- 619 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:12:03 ID:AC3CFSiZ0
- 普通のニートだけど
健康問題で働けない奴らよりはマシかなって思ってる。
- 620 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:12:09 ID:ZGgolwZO0
- まだバイトしたことすらない学生から明日お迎えが来るかもしれない爺さん婆さんまで将来が不安と言ってるこの国の
誰が偉そうに説教しようが何の説得力もないんだよ
説教してるやつも半歩間違えれば翌週は樹海に行ってるんだっての
- 621 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:12:21 ID:cKn8+pY40
- >>617
そういうバイトの求人誌を一度手に取って読んでみるといいよ
東京ですらペラペラに薄いからな。
- 622 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:13:12 ID:GpbSpGrZ0
- >>617
有効求人倍率が0.5くらいだから、
本気で選り好みしなくても、
二人に1つしか仕事がありません・・・
- 623 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:13:50 ID:mg6W+zMM0
- >>36
この間の参院選に必死で出て
当選してたぞ、元〜チルドたち
仕事にありつけてよかったよな
- 624 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:15:21 ID:rZZArfHl0
- >>621
足で探せよ。
コンビ二なんてほとんど店頭募集。
近くのロー○ンなんて一年中募集中だぞ。
- 625 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:16:41 ID:ojMm5NZa0
- >>621
いや、
大多数の愚民が新卒で仕事に就いてるのに、
エリート+民がなんで底辺ニートの味方してんの?
という皮肉だろ。
新卒→就職すら出来ないってことは、どこか能力が足りないのでは?
- 626 :リア充屋形 ◆6TFmc0ru2g :2010/07/23(金) 13:16:42 ID:Dpv/BAllO
- 頑張らないから幸せになれないで、幸せな人間を妬んで、叩いて喜んでだろ?
生きてる価値ねぇよ
生ゴミ野郎がwww
- 627 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:17:14 ID:cKn8+pY40
- >>624
年中募集広告出しているコンビニは、
実際にシフトが空いたときに備えて出しっぱなしにしているカラ求人だよ。
世間知らんね
- 628 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:17:40 ID:IlqHrNzc0
- >>617
>>625
働けと言っている池沼は今の有効求人倍率を見て下さい。
求職活動してても、常に数十万人はバイトにさえありつけてない、
数年前は、バイト雑誌も分厚くて、
募集していたけど、今はほとんどバイトが無い、
バイトですら今1つの募集に10数人以上とか普通なので
コンビニや警備のバイト、倉庫内作業、土木作業すら落とされまくる。
空求人を出している企業や、就職諦めてる人を加えたら壮絶な数字になる。
日本の失業者は350万人以上で、1つの都道府県で最低7万人以上だ。
今後何十年も新卒は9割しか就職出来ず、その多くは非正規の仕事か数年以内の早期退職になって、
毎年数十万人以上の若者がニートやフリーターになるんだぞw
氷河期やニートを含めたらやがて1000万人を越えるぞ。
日本は韓国並みに就職出来ない国になっているし、
日本ではバイトにも受からない人が500万人以上も居るんです。
今の求人なんてほぼ全て嘘だと思って良いでしょう。
- 629 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:18:20 ID:rZZArfHl0
- >>622
じゃあ何で日本語が達者でない外国人がコンビ二とかで働いてるんだよ。
- 630 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:18:58 ID:pbGq0FShi
- >>625
しかしみんな能力が足りてるワケじゃないからなー
昔はバカでも真面目ならちゃんと仕事があったからイイよな
- 631 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:20:15 ID:530K9jb50
- >>629
最賃以下で雇用してるんじゃないの
- 632 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:20:20 ID:5/QItbX90
- こうして仕事の合間に二ちゃんにカキコしている社内ニートこそ勝ち組
ボーナスと給料で懐ほかほかおいしいですwwww
- 633 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:20:34 ID:TcaxF6bF0
- >>629
お前やお前のクソオヤジが働けたのと同じ理由だよ
必要だった時に応募してきたから働けているだけ
お前今日辞表出してみろよ
今の再就職戦線楽しいぞw
- 634 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:20:44 ID:IlqHrNzc0
- >>629
経営者が在日で安く雇用出来るからだろうがw
>>630
50年前は中卒でも正社員になれたのに、
今では大卒や司法試験合格者でも仕事は無いしなw
- 635 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:21:04 ID:pbGq0FShi
- コンビニバイトは時間やシフトの問題で、フリーターは
難しいのでは。たくさん掛け持ちするなら別だけどそれなら
長時間シフト募集してるところ行ったほうがいいし。
- 636 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:21:09 ID:516B/dYp0
- 生活保護もらってる在日ニートが増えてきたのかと思ったわ
- 637 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:21:13 ID:oxRKyQnh0
- >>622
しかもハローワークに通う人だけでな。
情報誌で探す人や求職を諦めてしまった大量の人を除くわけだ。
>>624
行けば必ず採用するわけではないよ。
- 638 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:23:05 ID:IlqHrNzc0
- >>622
>>637
今の有効求人倍率を見て下さい。
求職活動してても、常に数十万人はバイトにさえありつけてない、
数年前は、バイト雑誌も分厚くて、
募集していたけど、今はほとんどバイトが無い、
バイトですら今1つの募集に10数人以上とか普通なので
コンビニや警備のバイト、倉庫内作業、土木作業すら落とされまくる。
空求人を出している企業や、就職諦めてる人を加えたら壮絶な数字になる。
日本の失業者は350万人以上で、1つの都道府県で最低7万人以上だ。
今後何十年も新卒は9割しか就職出来ず、その多くは非正規の仕事か数年以内の早期退職になって、
毎年数十万人以上の若者がニートやフリーターになるんだぞw
氷河期やニートを含めたらやがて1000万人を越えるぞ。
日本は韓国並みに就職出来ない国になっているし、
日本ではバイトにも受からない人が500万人以上も居るんです。
今の求人なんてほぼ全て嘘だと思って良いでしょう。
- 639 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:24:10 ID:GpbSpGrZ0
- >>624
今は、雇用する側が選びたい放題だから、
コンビニのバイトであっても、経験者で
それなりの学歴と職歴ないと、雇ってくれないよ。
外国人は、障害者枠で雇うのと同じ感覚で、
別枠だと考えるべき。
- 640 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:26:18 ID:yv8mGk/H0
- 外来ニートって外来種のニートだと思ったよ。在日韓国朝鮮人中国人の働きもしないで
日本人が払った血税で運営してる生活保護搾取してる外来種ならやっぱり40万人ぐらいいるだろ?!
外来種のニートをまずどうにかしろよ!生活基盤のない外来種はルーツの国に廃棄処分が
グローバル・スタンダードだろうが!早く追い出せ!
- 641 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:27:09 ID:pbGq0FShi
- つーか、外人オンリーの店だってそうそうないだろ
俺は中国人しかいない店などみたことないぞ。
- 642 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:28:35 ID:pbGq0FShi
- >>634
そんなヌルい時代でしかも給料右肩上がり定年まで働けば
退職金はもらえて、老後は年金生活なジジババが老人に
優しくしろとかもうね、、、w
- 643 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:29:28 ID:gwEOUr4/0
- ハローワークに職業相談したら、職員の人が名刺をくれるようになった。
正直、無くてもいいんだが・・・
それか、名刺が10枚たまったら、間違いなく採用してくれる企業を紹介してくれるとか
更新可能な臨時職員にさせてくれればありがたいんだけど。
- 644 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:29:39 ID:yv8mGk/H0
- 早く外来種ニートを駆除しないと在来種ニートが絶滅しちゃうじゃないか!
外来種は日本に住み着くと日本を汚染させるからな。特に中国産の外来種は
公衆トイレを糞尿まみれにする特徴を持ってるので要注意。なぜか壁にまで大便がつく
らしい。どういう使い方をしてるのだろうか?
- 645 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:29:49 ID:TcaxF6bF0
- でもまぁ、コンビニバイトは実際はどこかで募集していたりするんだろうが
そのバイトに入って生活出来るのかとか、交通費1000円を今時出してくれるのかとか
他のバイトに支障が出ないかとは別の問題だしな
- 646 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:30:18 ID:XO/BBKJa0
- こんな時間に2chで必死にコピペ投下してるとか、なんかもう泣けてくるな・・・。
そりゃ仕事なんて見つかるわけないよw
- 647 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:30:36 ID:pkfL+wkw0
- お杉糞すぎワロタw
- 648 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:31:14 ID:wTZn2OgB0
- l/l// ,. -−- .. __ /
な 絶 / / `ヽ、_人/ ご 働
い 対 // / \ ざ き
で に /_ .′ ヽ、\ \ る た
ご 働 / ,,″ / ,ィ | l ll |l l ぃ ヽ <_ /// く
ざ き ∠ 〃 -/、/ ! | l ll ll | l i '. / ’’’ な
る た /// ,.イfr_i、| | ll |l |,-H‐ i ′ い
/// く / l i //|/`┴1| |/|ィ乏了ト、 /// で
. ’’’ .′ l|/,小、 _⊥ _ リ,ハ l .' /| ∧
/`Vヽ. /\ | | | |八 /ー--‐1`メ、厶ィi |/,.イ| l / ∨\
∠__ ∨ ヽ.} | | }川ヽ. ト、 ,ィ}/ //リ l/i/リ | ′
ゝ `V , ‐ァ .' メ、トく\/ヽヽ辷ク ,ィ'/‐-/リ,∠..._ l//
\ // / // 丶 \\ \_/// / / / `メ、
ー- ヽ/ / // /〉 \ ヽ.ヽ /{丁iヽ / / \ /〉
// ー- / // /// ̄ ヾ 、 ヽ} `l | ィ\ / / /∧ / //
./ / / /ー//,′ }`ヾ i| L___// | ,.へ,.イ/} // ,レ' //
/ / / //7 / !`ヽ、 // ,.ィ' / ト、く /| 〈/
. /‐- / / /// / / ├く// l l 丶>' ノ 〇
. / ー-/// / ′ / | / ヽ/ ̄/
//´ / / ' /ー-' .. _  ̄l
. 〈/ ' / / `ヽ
- 649 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:31:46 ID:eacQ/h/f0
- 今は闇の世界から抜け出す試練が一人ひとりにのしかかってるんだよ
希望を捨てないで頑張れ
俺の親愛なる宇宙人ももうすぐ迎えに行くからねって励ましてくれてるから
普通の人間タイプの女の子で光に輝いててとっても可愛い天使だぞ
- 650 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:32:07 ID:oxRKyQnh0
- 選り好みしなければ職はあるってのはもうだいぶ過去の話だね。
ハローワークに通う人全員+情報誌で探す人全員+ニート全員ぶんの求人はどうあがいても無い。
- 651 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:32:12 ID:ExZDGVjBP
- >>617
募集してなくても張り紙だけ出しといて店頭に応募来たら「ごめん、いま取ってない」の一言ですましてるとこザラにあんでしょ
また仮に人手不足って言うけど都心のコンビニファストフードでどんだけ人手不足なわけ?仮にその枠全部埋まったからと言って
全体で何パーセントの改善になるわけ失業率 微々たるもんじゃねーの だとしたら根拠として弱いだろ
- 652 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:33:18 ID:pbGq0FShi
- >>645
そうそう、コンビニバイトって募集してても朝6-9とか
時間が少ないんだよな。だから主婦とか学生ならともかく
それなりに収入欲しい人は無理なんじゃないかな。
- 653 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:33:23 ID:8KWJllA90
- >>氷河期やニートを含めたらやがて1000万人を越えるぞ。
すでに、失業ニートは1000万人を超えている。「外来」ニートなんて言うから
外国人労働者の(失業)ニートかと思った思ったわ
>>615
うつ病の診察なんて精神科医の鴨でしかない。金の切れ目が縁の切れ目
- 654 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:34:22 ID:gwEOUr4/0
- >交通費1000円を今時出してくれるのかとか
雇ってくれるのなら、交通費は自腹でも構わないし
上限を超えるのであれば、差額は自己負担でもいい。
- 655 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:34:23 ID:5/QItbX90
- でもさ
俺、時折仕事で東南アジアに行くけど、
子供が道路で物乞いしてたり、
子供が普通に凶器もって強盗したりってことが
日常茶飯事になってないって事は
日本テラ豊か
- 656 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:34:39 ID:hCizrZxd0
- 外来ニートって
精神障害者とその家族は怒っていいと思うぞ
- 657 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:35:58 ID:IlqHrNzc0
- >>655
うちは親が強盗になって俺から金を巻き上げていて、
昨日は炊飯器を壊されたぞorz
もう仕事探すのが嫌になったw
- 658 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:36:08 ID:pbGq0FShi
- >>654
しかし交通費はバカにならないぞ。バス代電車代
バイクや、車にしてもガソリン代に駐車代。
- 659 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:37:50 ID:UpPoc/pp0
- >>655
そうだね
酔っ払いが歩いてても
略奪されて次の朝にはドブに顔突っ込んで死んだりしてる事がないって
何気にすごいね
酔っ払ってて気が付いたら路地裏で財布がなくて歯全部抜かれててケツが痛くて血が出ててとかいう目に遭っても
だいたいの国なら前後不覚になるまで泥酔するから悪いで終わっちゃうもんね
- 660 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:38:42 ID:ojMm5NZa0
- @自立して働いてるが、政治に無関心な奴
Aニュースによく触れる政治に関心のあるヒキニート
ならAの方が立派だと思う
- 661 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:39:30 ID:qS1pWi5T0
- >>外来ニート
生態系を破壊しそうな名前だな
- 662 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:39:54 ID:oxRKyQnh0
- >>655
豊かなのもあろうな。親世代が金持ってるから。
あと死にそうなほど困れば生活保護もある。
これは親戚中に「援助依頼」のお達しが行くので
ほとんどの日本人はそうなる前に死を選ぶだろうけど。
天涯孤独な人、親戚が居ない外国人は受けやすい。
- 663 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:40:15 ID:25pGkGHF0
- >>660
だが政治家や国家にとっては@のほうが100倍重要な存在である
- 664 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:40:44 ID:+LKpUeleO
- >>660
ネトウヨの自画自賛は醜いぞ?
- 665 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:40:55 ID:pbGq0FShi
- 選り好みするなといっても、慣れない仕事して体壊したら一環の終わりなわけだし
一口に働くといっても、生活出来ないといけないのだから
選り好みなどしなくとも、必然的に条件が出てくる。
- 666 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:43:38 ID:g27nSWoSO
- リーマンやアルバイト板とここみたいなスレとの違い
「俺は何も悪くない。悪いのは社会や雇用者や周り」
とわずかな非も認めない奴が凄く多い
自らの落ち度を少しも認めない→自身を変化させない→状況が永遠に変わらないもしくは悪化
- 667 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:45:58 ID:qFxEjL/10
- それほど深刻な問題じゃないな
今は昔と違って金の稼ぎ方が多様化してるから
無理して組織で働かなくても食っていける人は
籠ってればいいじゃないの
- 668 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:47:45 ID:5/QItbX90
- >>660
興味があるだけでネットでわーわー騒いでるだけのニートが立派とかアリエナス
- 669 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:49:42 ID:g27nSWoSO
- 社会に出たら、努力した何割しか認めてもらえない
ましてや失業や無職なら雇う側は過去を見てないのだから更に認めない
こりゃ当たり前のこと
そこを工夫し、他人とは違うアプローチ、アピールしないで安易な求人に殺到する
少しは工夫しろといいたい
独自の手段考えろとね
- 670 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:49:45 ID:hUn7ejdh0
- 今の60代から下に向かってこの国は腐っていった。日本を復興させたのは70代以上の人たち。その世代が戦後復興で創り上げていったものを、
その下の世代たちが自分の実力と勘違いして、維持・成長・発展させる事を忘れ、権力闘争に明け暮れて国富を食いつぶしていった…
それが、ごく一部の例外を除いた60代の団塊世代前後の人間たち、そして金と欲望に溺れた40〜50代の連中だから。
バブル・氷河期・ゆとり世代を擬人化してみた 2010年06月17日
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11093486
再生数 200,605
コメント数 15,628
マイリスト数 7,842
団塊ジュニア「オレたちは恵まれない世代」「結婚は無理」 有名私大出てコンビニ店員や工場バイト
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1279850701/
151 : システムエンジニア(神奈川県) [↓] :2010/07/23(金) 13:30:15.78 ID:aE+Di8aJ
>>147
今秋10月に国勢調査が実施、0で末尾が終わる年だから10年に一度の精密調査なんだけど
30〜34歳男の独身率が何パーセントに達しているのか半分楽しみですらある。
城繁幸×ひろゆき 「若者よ、団結せよ! 世代間格差を考える」2010.7.21
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11479512
- 671 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:49:49 ID:3dZ2EJGr0
- 80代、90代の親が支えてるってのはヤバいな
その50代の外来ニートたちって社会復帰不可能だろ
マジでどうするんだろ
- 672 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:49:57 ID:XCdN+De90
- 自宅警備員は除外されるのかな
- 673 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:50:37 ID:8p8GgBjjO
- >>655
スラムドッグ・ミリオネアとか見ると、日本人に産まれた時点でまだラッキーだったと思う
貧困に苦しむまではまだしも、貧者を平気で食い物にする世界てのは怖い
- 674 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:51:01 ID:ExZDGVjBP
- >>666
バカ?お前も自分の非をわずかでも認めるような発言してないじゃないか
違うか?違うか?違うってんならみんなお前と同じ理由でそうしてんだよ アホ
- 675 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:51:24 ID:pE4pdPNq0
- 普通、外来ニートといったら、留学ビザで日本に来て、
学校に通わず、ひったくりや空き巣で生計を立てている、
中国やブラジル、ペルーあたりの若者のことを指すだろ!!!
こいつらは擁護して、日本人には死ねと煽る。
この医者も死刑にしろ。
- 676 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:52:09 ID:wTzcji5t0
- 外来ニート???
>>1は単なる病人(詐病や病気と思いこんでいるだけの人も含まれてるが)だと思うが
変な単語作ってんじゃねえよ
- 677 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:52:43 ID:72QU+OPG0
- 日本の社会状況から考えるに、外来ニートは今後増えていくだろう
日本企業で働いてると精神を病む
次々とリタイヤしていく予備軍はまだまだいると思うよ
まあ、そういう使い物にならなくなった労働力は捨てて、グローバル採用時代だから
外国人を雇えばいいのか、そうかそうか
- 678 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:53:43 ID:1HEDZaq80
- さらに日本経済、雇用が枯渇してきてるって事だろ。異常な状況である事は
間違いない。ハローは宛てにならんし、求人方法も限度がある。仕事に
たいして人があぶれてる状態。選り好みしなきゃとりあえずは働けるんだけど、
みんな短期だしな。国の政策も雇用全くやらないし。
終りだな。
- 679 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:54:31 ID:ExZDGVjBP
- >>669
口ばっかだなお前は
他人とは違うアプローチとかかっこいい台詞言ってんじゃねーよカスが
- 680 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:54:48 ID:g27nSWoSO
- >674
は?失業者じゃない俺は変化する必要はない
- 681 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:55:14 ID:kykMGlP80
- もともとNEETって34歳までの無職で主婦でもなく学校にもいっていない人のことを指していたのに、
日本語のニートでは、引きこもり、オタク、孤独、みたいなおひれはひれがついてくるね。
- 682 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:55:45 ID:72QU+OPG0
- >>678
選り好みしなければ短期のバイトや日雇い派遣とか幾らでもあるけど
その手の仕事を続けてると病んでいくんだよな
まあ、甘え、自己責任で切って捨てられておしまいか
- 683 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:56:39 ID:pbGq0FShi
- >>678
働けると、食えるじゃ違うんだよな、、。
それなりの時給で6-8時間労働で
さらに、交通費は上限ありにしても支給してくれる
これくらいの条件じゃないと、いざ働いても足が出たりして
本末転倒になってしまう
- 684 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:57:56 ID:72QU+OPG0
- >>683
最近はそれくらいの条件を提示すると甘えるなって言われるんだよな
- 685 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:58:59 ID:UpPoc/pp0
- >>246
統失は一人でブツブツブツブツ言っててたまにフフッと笑うのとか
今は使ってる人が小中学生ぐらいしかいない公衆電話で30分ぐらいずっと話し込んでるなと思ったらすべて独り言だったとか
人込みの中でなんか騒いでるから口論かなと思って見たら
口論じゃなくて一人で大声で絶え間なくまくし立ててたみたいな
クスリが切れてると働けそうに見えないどころか身の危険を感じるレベルのが多いような
- 686 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:00:27 ID:8p8GgBjjO
- 働く時はそりゃ我慢が必要だけど、昔に比べて賃金安いし
社会責任と個人の幸福を全く擦り合わせしようとしてない感じ
安心して働けないと結局何も前に進まないし
働く事と幸福の天秤が釣り合わないから病むんじゃないの
- 687 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:00:50 ID:hpFxdvyX0
- 外来ニートっつーから生保不正受給している中華やチョンのことかとおもったわ
- 688 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:03:17 ID:86PLoB4o0
- 精神病なんだから仕方ないだろ
- 689 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:03:18 ID:EqwgH58R0
- 俺ずっとニートで暇だったからとりあえず近所のゴミ拾いから始めたよ。
だんだん病みつきになって近所だけだとすぐ終わっちゃって物足りなくなって
駅前でもずっとやってたら毎朝会う清掃会社の社員に紹介されてとりあえず契約社員になった。(2年前)
今はその会社の正社員だよ。
- 690 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:04:41 ID:NgLmc3B80
- これだけ恵まれた国で、不治の病とかは除いて
自殺したいというのはタダの甘え
こういうバカとか自殺したいとかいう甘えたやつら
国籍剥奪してアフリカか北朝鮮の飢餓地帯に3年ぐらい
放置して生き残った奴の中で、生きたいと思う奴だけ
日本国民として帰還させろよ
- 691 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:04:54 ID:E1yZqdEu0
- どうせ底辺で働き続けても、使えなくなった時点で即ポイ捨てなんだから
ニートでも毎日食っていけてるなら大差ねえよ
- 692 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:05:17 ID:72QU+OPG0
- 65歳未満ってのが深刻だな
日本は新卒至上主義だから新卒で就職できなければ
ほぼ一生フリーターが確定する
フリーターだってできるのは20代までで30代に突入すると
雇う側が扱いにくいとかいう理由で30代フリーターは倦厭される
歳をとるたびに職業の選択の幅が狭まって行く
ますます社会復帰できなくなっていく
なんとか新卒で就職できた正社員も、仕事のしすぎでおかしくなって
リタイヤすればそこでおしまい
レッツ心療内科へGO、仕事を失う
どうすりゃいいんだ
- 693 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:05:45 ID:ExZDGVjBP
- >>680
失業者じゃないオレ、わずかでも非は無い
ヴァーカだな 哀れ
金持ちと貧乏人がいるとする
高学歴と低学歴がいるとする
定職持ちと無職がいるとする
おまえの理屈でいくと金持ちも高学歴も定職持ちも全員非は無い、ということになる
理由はこれだ。なぜなら金持ちであるから。なぜなら高学歴であるから。なぜなら定職についているから。
それはおまえは金持ちや高学歴や定職を持つことが最大のゴールで目的化されているから、
逆に言えばこれさえ満たしていればどんな不正や落ち度も見逃されるしどんな非人道的、反道徳的行動も正当化され、非は無いと解釈される
働いてるから非がないってのは全く同意できんなー だって非ありまくりのやつで一杯でしょ実際
- 694 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:06:10 ID:TcaxF6bF0
- >>680
今日仕事辞めてニート何万人に見本を見せてくれないか
今職に有るんだから華麗に変革してステップアップ出来るんだろうななぁ
結果はブログで報告してくれれば良いよ
- 695 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:06:33 ID:Y8KiJW960
- 失業者まで読んだ
- 696 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:07:49 ID:MQTQcxVT0
- ID:ExZDGVjBP
こいつに障っちゃだめよ
ちょっとどっかいっちゃってるからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 697 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:08:19 ID:BBAoA5Mp0
- まるで奴隷だな
俺も含めて
金6万円少しもらって、消費を支えているだけのw
- 698 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:08:34 ID:cKn8+pY40
- >>696-695
おまえはすっこんでろ
- 699 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:10:00 ID:kPXxW3K+0
- ニートなのにニートを誹謗中傷するのって虚しいね。
そういう奴は社会に出てきても迷惑だしそのままでいいよ。
- 700 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:10:04 ID:g27nSWoSO
- んー、ぶっちゃけ言うなら遺伝もあるんだよね
生物は環境に適応し変化してきた者が子孫を残し種を強くする
バブル崩壊までの豊かな時代に、本来なら生き残れない結婚出来ない子育て出来ない劣った種
そういうのが間違って子孫を残した
それが世界中のニートとか言われる劣った遺伝子を持つ種
んで修正されてるだけ
変化出来ない人は生物的にいらないんだよね
- 701 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:10:56 ID:BBAoA5Mp0
- 怒ったぞ。もう爆発寸前だ!
しかも、掃除のバイトの研修すら落とされたし、
おっさんの方が通るというのはなんかおかしい。
鳩山氏ね!
- 702 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:11:39 ID:cKn8+pY40
- >>700
今時、そんな100年前の進化論を唱える学者は誰もいないよ
- 703 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:12:23 ID:ExZDGVjBP
- >>696
おまえただ一人だよ
オレの気に障ってるのは・・・
- 704 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:13:11 ID:2L7b0tnX0
- ニートやメンヘラの就業対策なんかやるなよ。そいつらには月2〜3万のエサ代だけ与えて
あとは一切放置しろよ。無鉄砲に対策を講じても役所の役人が焼け太りして企業も調子こくだけだ。
当のニートやその家族は何一つ得をしない。
- 705 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:13:50 ID:EqwgH58R0
- >>701
面接官見る目あるなw
- 706 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:13:53 ID:IlqHrNzc0
- >>700
オタクは30年前から居たけど、
昔よりもオタクが増えた今の世の中はオタクにとって都合の良い環境か?
果たしてオタクは子孫を残せるのか?
むしろ優良種が子孫を残せないほど環境が劣悪化したとしか思えないけどw
今時子供を作っているのはろくでもないDQNしかいないぞw
- 707 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:14:57 ID:Y8KiJW960
- すぐ切れる奴なんか採用するかよw
- 708 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:15:01 ID:T98Up48d0
- ニートが抜け出せないんじゃなくて、仕事から離れて1年以上経つと、
もうどこも雇ってくれなくなるから、ニートになるんだよ。
余程、特殊な免許とか技能がないと、1年ブランク開いたら、もうダメぽ。
- 709 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:15:12 ID:72QU+OPG0
- >>704
健常者でさえ、一度レールから外れたら復帰は難しいのに
仕事という厳しい環境で精神を一度病んだ人間が復帰するってのは尚更困難だからな
ベーシックインカムのような制度も一考かもしれん
- 710 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:15:42 ID:BBAoA5Mp0
- 俺基地外だけど、俺よりもダウンを取りやがる小企業は二度と忘れやしない
自給800円の仕事w
- 711 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:17:01 ID:2pbwo9q+0
- タイトルだけ見たら在日批判の話かと思ったが、期待はずれだった
- 712 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:17:18 ID:EqwgH58R0
- >>706
環境適応力ってのも色々あるしね。
しかもたった1〜2世代で適者生存の論理が発動すると考えるのは無謀。
- 713 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:17:37 ID:pbGq0FShi
- >>710
障害者の方が、安かったんだろ
- 714 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:17:51 ID:ExZDGVjBP
- >>700
ホラ おまえの程度がどんどん知れてやっぱりなって感じだわ
おまえができることはせいぜい精神論とか迷信とか都市伝説とかぐらいを吠えることぐらいかな
あとしょーもない自営業細々とやる事、これぐらいでその他は褒められるとこ皆無だわ
- 715 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:17:57 ID:oVk89XWS0
- 社会問題にまで発展してる現状を見ても
自己責任で片付けようとする社会的責任放棄者が多いところを見れば
この国の幼稚さは未来永劫続きそうだな
- 716 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:19:16 ID:gCprZrQ50
- >>710
普通に考えると障害者でもできる作業ならそっち雇った方が補助出るからお得なんだよ使う方は
- 717 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:20:58 ID:nqFMHuaOO
- 精神科医は単なる薬売り
- 718 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:20:59 ID:g27nSWoSO
- >714
いや、劣った失業者のお前は俺にレスしなくていいよ
- 719 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:21:45 ID:xlMCI4i0O
- おまいらそう落胆するなって
カラシニコフで武装したニート=聖戦士ってのがグローバルスタンダード
武力さえあれば誰も君の事を馬鹿にしたりしないんだよ
今すぐトカレフでも買い行くってのが正解
- 720 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:22:44 ID:530K9jb50
- 以前は日給換算で2.5万を軽く超えていたのに、今は臨時職員で日給8千円・・・
過去に貯金したのを食い潰しながらじゃないと最低限の生活すら出来ない状態orz
こんな糞みたいな職場に就職するにも、応募者は26人もいたよ
今はちょっとしたまともな求人には簡単に30人くらい集まる時代だから再就職はとても難しい
学歴と職歴がそれなりじゃないと35歳以上での再就職は恐ろしく困難
こんな状況なのに政府は雇用対策まったくなし、酷いもんだ
- 721 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:23:29 ID:wcis8+JT0
- アフガニスタンのタリバンには
国が就職支援してくれるらしいものなあ
- 722 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:23:52 ID:F4TVaUfY0
- 無理してニートって言わなくてもつまり精神疾患の患者じゃん
働けるけど働かない一般的な使われ方のニートと混ざってややこしい。
- 723 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:24:11 ID:hCizrZxd0
- ここの書き込みだけ読んでもニートって言葉は
レッテルや差別的な言葉として使われてるのに
精神障害者に対して外来ニートなんて言葉使ったら
その人たちへの差別を助長してしまうことになりかねん。
こんな造語作った奴や、この記事書いて広めた奴は責任取れるのか
- 724 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:24:33 ID:7dIRZlXf0
- 外来って言葉からすると、日本人以外のニートじゃないのか?
- 725 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:24:58 ID:IlqHrNzc0
- >>720
今の有効求人倍率を見て下さい。
求職活動してても、常に数十万人はバイトにさえありつけてない、
数年前は、バイト雑誌も分厚くて、
募集していたけど、今はほとんどバイトが無い、
バイトですら今1つの募集に10数人以上とか普通なので
コンビニや警備のバイト、倉庫内作業、土木作業すら落とされまくる。
空求人を出している企業や、就職諦めてる人を加えたら壮絶な数字になる。
日本の失業者は350万人以上で、1つの都道府県で最低7万人以上だ。
今後何十年も新卒は9割しか就職出来ず、その多くは非正規の仕事か数年以内の早期退職になって、
毎年数十万人以上の若者がニートやフリーターになるんだぞw
氷河期やニートを含めたらやがて1000万人を越えるぞ。
日本は韓国並みに就職出来ない国になっているし、
日本ではバイトにも受からない人が500万人以上も居るんです。
今の求人なんてほぼ全て嘘だと思って良いでしょう。
- 726 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:25:53 ID:5/QItbX90
- >>715
じゃあ、実際どうすればいいのか、って話だよな
会社に無理やり人を雇わせるのか。
結果的に人件費で会社が潰れちまうわな
公共事業をたくさんやるのか。
ただでさえ天下りだ、土建屋天国だと晒されてるのにそんなことできんわな
中小企業への税金を下げるのか。
税金が下がったとしても、そのぶん会社は貯蓄に回すだろうから、無意味だ
ぶっちゃけ、何をしてほしいのか
- 727 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:26:11 ID:72QU+OPG0
- >>723
確かにニートってのは蔑称になってて便利な言葉だからなぁ
とりあえずニート認定しておけば、無職も自己責任で切り捨てられる風潮だし
自己責任とニートってのは本当に便利な言葉になった
- 728 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:26:52 ID:ExZDGVjBP
- >>718
え、ということは失業者で一杯の2ちゃんねるにわざわざおいでなすって7つも書き込みして何してんのおまえ
孤独感から?格差を実感し優越感に浸るためにでもいるの?
で、おまえごときがオレに何が勝てるの?ちなみに俺はお前のもってないもの全て持ってるし正直おまえより有能だけどおまえのレスは受け入れるよ
ここらへんにも器のデカさ、真の知性の差が表れてるようだね
ちなみにオレに勝てる能力があるんだったら言ってみてよ、おまえの得意分野で勝負してやんよ
- 729 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:27:08 ID:kPXxW3K+0
- >>721
でもその内容が、
「バッグを持って要人に近づくだけの簡単なお仕事です」
とかじゃ意味が無いぞw
- 730 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:27:46 ID:B3rZsJKd0
- 俺に当てはまると思われるのは、不安障害・人格障害。
とにかく、対人が少しでも絡むとアウト、ちょっとでも責任を上乗せされるとアウト。
最初は何でもないのだが、そのうち貯めこんだストレスに押しつぶされ、口をきけなくなり暇なときはとにかく眠るようになる。
そのうち私生活のほぼすべてを眠って過ごすようになり(食事すらとらなくなるし、次の日休みだと24時間眠ることも珍しくない)、結局勤めにいけなくなる。
ここで重要なのは、
・↑において、就業を除けば自分の明確な意思で行っていないという点。(やらざるを得なくてやっている)
・止めてしばらくたつと、このような状態はすべて解決。
状態がおかしいときは誰かに相談する気力すら持てず、止めると見た目は通常人。
通常人の時に誰かに相談しても、だれもわかってはくれないw
(・・・今は、誤解を増やすだけなので、言わないことにしている。)
- 731 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:28:42 ID:Y8KiJW960
- 2ちゃんねる=怖いところ
と同じだなw
- 732 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:28:52 ID:EV2RoTfL0
- まったく愚民はこれだから…
稼げないのは、お前の頭が悪すぎるからだ。
仮病もたいがいにしろ。
甘えるな。稼げ。納税しろ。
たったそれだけのことができないなら、ソマリアにでも行け。
のうのうと健康保険を浪費するんじゃない。
俺たちの俸給が減らされるじゃないか。
- 733 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:29:27 ID:9vPkH3+mP
- ダメダメコンビニオーナーだけど募集に応募してくるの外国人がほとんど
日本人は急に予定入ったから休ませてくださいとか
親が死んだから今日で辞めさせてくれとか変な奴ばっか
外国人はシフト死守してくれるから助かる
生活掛かってるとか言う割にヌルい奴大杉
人手不足で死にそう……
- 734 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:30:08 ID:cKn8+pY40
- >>726
なに言ってるのかな?
自立支援でしょ
- 735 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:30:11 ID:72QU+OPG0
- コンビニのバイトは結構ハードだからね
コンビニは年々何でも屋になってきてやること多くなってるから
初心者お断りみたいになってきてるし、警備系は警察関係のOBに人気だしね
土木は仕事そのものが減ってるし、地方によってはバイト自体ないとこもあるかもね
バイトでも競争が激しい中で、何らかの精神疾患者が社会復帰するのは難しいと思う
たぶん国も動かないだろうし、外来ニートって名前がついた当たり、自己責任で切り捨てる気満々なんじゃないかな
その方が、国も企業も都合がいいだろう
本当に強者に便利な時代になったな
- 736 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:31:17 ID:BBAoA5Mp0
- 俺の住んでいる自治体はおかしいし、
病院もおかしい。
ただ、夜中に外出しただけで
入院2ヶ月で40万円も取られた。
あほかと
それで無理やりデイケアに通わせて油売らしている。
ただの金食い虫だとは気づいていないのか?
1日1万円も税金を病院に寄付しているんだぜ???
- 737 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:32:02 ID:RjEpKPrF0
- じゃあ高等遊民と言い換えてみる
※高等遊民(こうとうゆうみん)は、明治時代から昭和初期の近代戦前期にかけて
多く使われた言葉であり、大学等の高等教育機関で教育を受け卒業しながらも、
経済的に不自由が無いため、官吏や会社員などになって労働に従事することなく、
読書などをして過ごしている人のこと。
有名どころはSF作家今日泊亜蘭(1910年 - 2008年)
- 738 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:32:09 ID:5/QItbX90
- >>734
自立支援って言っても、色々あるよね
失業者を集めて、
「お前達に一人当たり5万くれてやる。この金で就職活動をしろ」
って金だけ渡すのもある意味では自立支援だし。
まさか、「仕事が見つかるまで衣食住全部国が負担してくれ!」とか
言うのを自立支援とか、言うつもりはないよね?
- 739 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:32:47 ID:EV2RoTfL0
- >>735
納税するなら別にかまわんが、
俺たちの対価である税金がクソニートどもに食われるだけなのは問題だ。
>>1のような愚民は、健康保険を停止するべき。
- 740 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:33:44 ID:xlMCI4i0O
- >>732
出ていくのは君達の方じゃね
売国役人は北朝鮮への亡命の準備しといてね
- 741 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:33:51 ID:g27nSWoSO
- >728
だから話しかけんなつうのw
勝負とか…だいぶアレですね
劣った人でも潜在能力つうのを発揮したらなんとかなるかもだから俺に構ってないで頑張りなさいよ失業者くん
どんどん環境悪化してるんだからさ
リアル話し相手ぐらいいないのかね
- 742 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:33:54 ID:ExZDGVjBP
- >>732
メタ思考取り入れようよ
稼げないのは頭が悪いからだ
たしかに一理ある
しかし日本のGDPが下がってるということは、今の日本人は頭が悪いから稼げないのだ、と結論づけているのに等しい
甘えるな、稼げ。日本のサラリーマンに言ってやれよ。
どこもかしこも業績悪化。みんな頭がどんどん悪くなっている。おまえの理屈では。
2012年から更に激しさを増すぞ。
- 743 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:34:59 ID:kKR1AqxV0
- >>728
今日は休みですた。
激しく盛り上がってますんなあ。
失業者?負け犬?同士(笑)
- 744 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:36:27 ID:lZ+lIvp/0
- 知り合いの中小企業社長が、正社員で事務員一名をハロワで募集したら
一日で50通履歴書が届いてソッコー閉め切ったって言ってたなあ。
- 745 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:36:45 ID:72QU+OPG0
- GDPが下がってるサラリーマンの能力が劣ってるからだって理屈で
さらにサラリーマンを追い込むのもどうかと思うよね
さらに追い込みかけたら、精神病んで外来ニート予備軍増殖させるだけだからね
まあ、グローバル雇用の今の時代じゃ労働者の代わりは海外からでも
いくらでも補給がきくから使い物にならなくなったら切り捨てても構わないんだろうけど
- 746 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:36:45 ID:BBAoA5Mp0
- 京大でも10%しか取れない特殊資格持ってるのに
雇われないのはおかしい。
第2種情報処理w
- 747 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:37:17 ID:EV2RoTfL0
- >>742
>みんな頭がどんどん悪くなっている。おまえの理屈では。
違うのか?
中国人だろうが日本人だろうが、納税するのが国民だ。
>>1のように税金を盗むだけの人間など、国民ではない。
公務員は国を動かすのが仕事。国民は公務員に動かされるのが仕事。
それすらわからん人間など、俺たちの指導で育った日本には不要だ。
- 748 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:38:23 ID:IlqHrNzc0
- >>742
今の日本では大卒が増えているのに頭が悪いから稼ぎも就職も出来ないって、
日本では国民の学歴が高くなるほど就職や仕事が出来なくなる法則でも有るのか?
と言う話になるしなw
それほど中卒が万能なら誰も高校や大学に行かなくなるけど、
中卒ではもっと就職も仕事も出来ないしな、
一体どうすれば良いんだ?
- 749 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:38:30 ID:hCizrZxd0
- >>724
http://diamond.jp/articles/-/8819
ここには日本人とか外国人といった定義はまったく出てきてないです。
診断名別で「外来ニート」数が最も多かったのは、
「統合失調症」の228人、「気分障害(うつ病)」が173人、「不安障害」が90人などとなった。
http://diamond.jp/articles/-/8819?page=2
と書かれています。
精神障害者の方で外来ニートに定義付けされる方が出てきます。
- 750 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:39:09 ID:BBAoA5Mp0
- よし、反乱軍だ!(ゲーム的)
こうなったらゲバだw
- 751 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:39:32 ID:pbGq0FShi
- >>723
そのうち、マスゴミも仕事なくなるから記事書いた奴も
外来ニートになるだろw
- 752 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:40:11 ID:ExZDGVjBP
- >>741
劣った人でも潜在能力とかわけわからない事いってんなハゲw
劣ったというのは何を指して言ってるの?
だから言ってるだろうお前はオレより何が劣ってないの?と
逃げたくなるのは分かるよ、怖いだろう俺に負けるのが
正直お前は自分の無能ぶりに気付いている
それを公衆の面前で晒されたくない 俺は無能ぶりに気付いてるが
しかし器量も世界観も狭いお前は取り繕い、誤魔化し、勝ち逃げしようとしている
典型的な勝ち逃げに走ってるぞ 鼻で笑っちゃう程にな
もう一度聞くぞ?お前は俺に絶対勝てる能力あるんでしょ?だったらそれを言いなさいよ
じゃなきゃただの無能が有能な人間を煽ってるだけにしか見えないが
- 753 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:40:59 ID:Y8KiJW960
- ひらかわクリニックが儲けるためにやってるだけだろw
- 754 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:41:04 ID:KLZcIfwS0
- 外国からきたニートかと思ったら、病人をニート呼ばわりしてたとは意表をつかれたw
- 755 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:41:59 ID:BBAoA5Mp0
- 昔は、中間詐取あった流通も
通販になり
土方も無くなって
何して食っていけばいいんだヨw
掃除も落とされるし
罠だな。
- 756 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:42:20 ID:72QU+OPG0
- グローバル経済の時代だから競争は熾烈を極めて行く
雇用もグローバルだから、最近じゃ英語が使えないとダメって企業も出てきてるんだっけ?
それじゃ精神疾患ある人じゃなくても、健常者でも雇用が難しい時代ですよ
これからの日本じゃ社会復帰は無理なんじゃないですかね
熾烈な競争、今後社会から脱落していく人は増えていくと思いますし、
もう生活保護制度を無くして、いっそベーシックインカムにしてしまった方がいいんじゃないでしょうか
- 757 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:42:53 ID:uXh7sZym0
- 若者の介護職離れ
- 758 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:44:24 ID:BBAoA5Mp0
- 日本人よりも中国人のほうがいいって言う証拠はどこにあるんだ?
いざとなれば、反乱起こすだろうし
- 759 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:44:27 ID:Y8KiJW960
- そう言えば最近介護の人手不足とか聞かないな
マスコミが飽きただけか
- 760 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:44:49 ID:pbGq0FShi
- >>757
そりゃ、楽な時代を生きてきた老人たちの世話を薄給激務で
しろというのがムシが良すぎる
- 761 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:46:05 ID:cKn8+pY40
- >>738
現行制度の充実や、不足している面の補充が普通でしょ。
小泉時代にできた?応益負担による自立支援法でなく
応能負担による自立支援法に変えるべきだとか具体論があるでしょ。
- 762 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:46:57 ID:7xxjCeFm0
- 公務員のうつ病が仮面とういうのはガチ
- 763 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:47:06 ID:Xvfd/mH70
- >>730
わかる
- 764 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:47:59 ID:72QU+OPG0
- だいたい、ものづくりを止めて第一次産業、二次産業を外注にして
日本国内はサービス業だらけなんで、接客業、高いコミュニケーション能力を求められますから
今の接客業が求めてる高いコミュニケーション能力は健常者でも悩みどころ
精神疾患の人が日本で働くにはハードル高すぎでしょう
社会復帰路線は無理だと思いますよ
今の日本で精神疾患の人でも働ける職場を作るのは難しいなら、ベーシックインカムしかないでしょう
- 765 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:49:04 ID:EV2RoTfL0
- >>760
お前、何で日本が世界有数の経済大国なのか考えたことはあるか?
優秀な公務員の正しい指導が行われ、正しく実行されたからだ。
その世代を支えるのは、若い国民の義務だろう。
介護を嫌うなど、非国民だ。
- 766 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:49:30 ID:Y8KiJW960
- おまえそればっかだなw
- 767 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:50:06 ID:hOE6d2srP
- 強制的に介護でもやらせなきゃダメだろ
- 768 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:50:12 ID:72QU+OPG0
- >>759
介護職は人手不足ってわけでもなくなってきてるし
介護職が欲しいのは女性スタッフで誰でも良いってわけじゃないからね
今問題なのは人手不足より、低収入という待遇問題の方だな
まあ、そもそも対人恐怖などで、思いっきりコミュニケーションを必要とする介護はどうかと思うけどね
- 769 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:50:17 ID:M03e9ioI0
- 要はグローバル化による仕事の収奪。これに尽きる。
従来は正社員として必要だった仕事が、技術の進歩や規制緩和で
外国で出来るようになった。資本の論理でいらない子が増えてしまったんだな。
これには国内の仕事を増やすか、ベーシックインカム・負の所得税で
非正規でも食える社会を作るしかない。毎年民間の給料は下がってる。
賃金の低下というのは、間接的に自分の価値を否定されているのと同じ。
職があるやつも自分の立場を脅かされ続ける時代に入っている。
- 770 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:50:28 ID:BBAoA5Mp0
- そりゃ人を雇わなくなれば、消費も落ちるだろうに
まるで進歩してない
まさにマトリックスの世界
だが、俺の取り巻きの(病院関係者)が働く場所があるのに
働かせてくれないというw
こうしておれのですのーとはうまっていくのであった。
- 771 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:50:36 ID:DYjV7HON0
- 来日即生活保護申請の中国人の話じゃねーのかよ?
- 772 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:50:58 ID:5/QItbX90
- >>761
それをやるための動きを指して、
「官僚的だ」だのと「天下り先を作るだけだ」と
キーキー騒いでたのは当の日本国民ですよ
- 773 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:51:09 ID:gJHGUhmL0
- 生活保護在日のことか
- 774 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:51:39 ID:gCprZrQ50
- まあ一つ言えるのはますます無差別殺人無差別テロ誰でもよかった事件は増えていくだろうと言うこと
村監視社会の機能も弱まってるし治安がよい豊かな国だったという思い出で生きていくしかないな
- 775 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:51:42 ID:U6BnsLFD0
- 介護は離職する人多いから、不足してまっせ
メンヘラが勤まるような仕事じゃない
- 776 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:51:44 ID:2L7b0tnX0
- >>730
辞めたら楽になるなとは思うけど、無職時の精神的なつらさも知ってるから今度はそっちで鬱になる。
でも、暇さえあればひたすら眠るのと食事すら億劫になるのは心当たりあり・・・
相談も、いい年した大人が人に泣きつくのも・・ と躊躇している。
- 777 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:51:52 ID:i/15n4A20
- >>742 しかし日本のGDPが下がってるということは
政経分離とか言っては、公共事業叩き、官僚。公務員潰しに熱心な方々の成果だろうねw
- 778 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:53:04 ID:2A5+IXQX0
- もう日本ガタガタ
これから自殺者はどんどん増えるだろう
- 779 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:53:23 ID:BBAoA5Mp0
- アホノ高級官僚が日本をつぶしたのはガチ
東大卒だからって頭がいいのは間違い。
鳩山がやろうとしたことがいい例
- 780 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:53:50 ID:ZSTSR8200
- この先GDPはまだ下がると思うよ
省庁のお偉いさんはGDPを無視して税収が上がる方法を検討中
- 781 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:53:55 ID:JE+3ogaH0
- 医者が自分とこに来る患者にそういう名前をつけて揶揄しているという話でしょう。
飯の種をばかにしてけっこうな商売だわ
- 782 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:53:56 ID:2L7b0tnX0
- うわ、ID分身がいた。こういうの知ってたけど自分では初めてw
- 783 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:54:09 ID:uXh7sZym0
- うちの施設でも求人の応募はあるけど採用できる人はごくわずか。
介護職の人手不足はすぐに連れてきて埋まるものでもなく、
経験のない人を指導して育てて行く余裕もない。
仕事が出ない人と同時にできる人からも辞めて行く世界だからね。
結局慢性的な人手不足に陥るだけ。
- 784 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:55:01 ID:Yktlp9de0
- 派遣やフリーターに落ちた人間を自己責任という言葉で世論的に黙らせた挙げ句
政府に恨みの目が行かないように、ニートという存在を世に知らしめて
ガス抜きさせているのが今の日本
しかしこんな事が未来永劫続けるのは無理がある
今の日本は戦前のような敗退的な臭いがする
- 785 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:55:20 ID:H+KT+wqN0
- 外来ニートいいでしょ? 流行語大賞にノミネートされたいです!
ttp://www.tokyo.med.or.jp/tomin/column/dr_03/
- 786 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:55:48 ID:aY17bon70
- デイとか男多いけどな
在宅ヘルパーは女多いだろうけど
うちの近所のほとんどのデイサービスは6割男性
- 787 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:56:18 ID:Y8KiJW960
- 精神科の医者なんて大体精神病だろw
- 788 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:56:26 ID:72QU+OPG0
- 東大生の官僚は頭が良いと思うよ
いかに自分たちが儲かるか天下りのシステムとか立派なものを作ってるし
優秀な頭脳をいかに自分が儲かるかに使ってるんだね
- 789 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:57:00 ID:i/15n4A20
- >>783 仕事が出ない人と同時にできる人からも辞めて行く世界だからね。
出来る奴で、頭が良い奴ほど、介護業界の核心に触れてしまって逃げ出すだろうな。
>>779 まず結論ありきw 詭弁のガイドラインw
- 790 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:57:59 ID:EV2RoTfL0
- >>762
お前、ただでさえ聞き分けの悪い愚民を正しく動かすのが、
どれだけ大変な仕事か知って言ってるのか?
公務員でなくても鬱になるくらいハードな仕事だ。
- 791 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:58:15 ID:cKn8+pY40
- >>772
応益負担の小泉竹中時代から
応能負担の自立支援法への改正は
民主党がやってるんだから、
政権交代させた国民の意志もあると言えるんじゃないか
- 792 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:58:31 ID:Q3TiqICc0
- 愛知と磐田で期間従業員の募集してるよ
おれ応募してみようと思うんだが
おまえらしない?
あと日野自動車とか
- 793 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:59:14 ID:g27nSWoSO
- >752
やれやれ変なのに粘着されちゃったよ
長文書いちゃって、まあまあ、あらあらww
どうせ失業して暇なんだろうからクーラー効かせてビールでも麦茶でも飲んで落ち着いたらいかが?
- 794 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:01:00 ID:Iw+V0vWc0
- >>788
本当に見事な搾取・保身システムを完成させてるんだよね
振り込め詐欺の手口を見るような鮮やかさがあるよね
- 795 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:01:03 ID:uXh7sZym0
- >>789
給料上がらんからねえ。俺も指導主任の給与聞いてびっくりした。
大して変わらんw
上には看護師やPTがいるからそいつらの給料より高くするわけにも
いけない
- 796 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:01:32 ID:Z0ZR9GxY0
- ニートの中で差別化、階級化が進んでるな。
いずれニート同士で「あいつは外来だから」「畜生、外来ニートはいいよな!」と
いがみ合うことになるんだろう
- 797 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:02:58 ID:U6BnsLFD0
- 幸福度の高いゆったりマッタリした国に生まれたかった・・・
そういう国は自殺する人も少ないんだよねえ
- 798 :リア充屋形 ◆6TFmc0ru2g :2010/07/23(金) 15:03:04 ID:Dpv/BAllO
- 仕事終わったから暑いのでファミレスでティ−タイム中にカキコしてるけどさぁ
何なのいったいさぁ
生きてるあいだは自分との戦いなんだよ!
戦をしないで白旗挙げるってそんなんじゃ
何をしても無理だなw
海外で臓器でも売っ払って死んじまえよタコ!
- 799 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:03:11 ID:EV2RoTfL0
- >>788
日本のために死力を尽くして戦う公務員が、
その能力を自らの人生設計にも使うのは当然だろう。
国民はこのシステムを破綻させないように働くのが義務。
そのためには納税が欠かせない。
>>1のような税金を食らうだけのバカなど、ソマリアにでも送りつければいいんだ。
日本にいたってゴミでしかない。
- 800 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:05:32 ID:pbGq0FShi
- >>765
中卒だろうが高卒だろうが正社員になれて、定年まで務めれば
退職金ありーの、年金ありーの
その分相当楽した世代なんだからケツくらい自分らでなんとかしろ
- 801 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:05:39 ID:2L7b0tnX0
- 誰とは言わないけど、レス貰えないからって延々と同じことを書き続けてID真っ赤にしてる人がいるw
- 802 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:06:19 ID:25pGkGHF0
- >>784
おじいちゃんご飯はさっき食べたばっかりですよ
- 803 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:06:26 ID:wcis8+JT0
- いかに法人税下げても
企業はニートを雇わない
たとえ雇っても
職場でいじめて
数日で辞めさせる
つなぎ隠したりしてね
- 804 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:06:33 ID:ExZDGVjBP
- >>793
レスすんな
おまえつまんねーんだよ
収穫ゼロ
- 805 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:08:02 ID:uXh7sZym0
- このスレで公務員になったつもりでいれば、ニート叩きができて
一時的に優越感に浸ったつもりになれるんだろう
- 806 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:08:23 ID:BBAoA5Mp0
- 基地外ニートやってるけど、
もうやる気なくした。
誰か働いて、俺の基地外年金を納めてねw
- 807 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:09:35 ID:kKrYBOHM0
- まあぶっちゃけ、介護分野で雇用増やしたら社会保障費が激増するだけなんだけどね。
不景気に財政出動するのと違って恒久的な負担が。
- 808 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:09:39 ID:EV2RoTfL0
- >>800
お前には感謝の気持ちというものがないのか?
そのなめた口を利けるのは、俺たち公務員がお前に日本語を教えたからだ。
少しは感謝の気持ちを持ったほうがいいぞ、愚民。
- 809 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:10:43 ID:72QU+OPG0
- >>803
法人税下げても雇用や所得に繋がらないのは小泉改革のときに学んだしね
法人税を下げて、それだけ役員の給料や株主の配当へ回る
日本企業の株は外国人が沢山買ってるようだね
そういえば、最近、8億9000万の年収貰ってる社長がいたね
時代はグローバルだからね
法人税下げて浮いた利益がどこへ流れるか、大体予測つくわな
- 810 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:10:49 ID:hCizrZxd0
- >>796
あなたの書き込みからもわかるように
この記事は、やはり精神障害者への差別を助長してしまいますね
ここをごらんの皆様で、障害者支援団体、人権団体等をご存知の方は
この記事を周知していただけるとありがたいです。
- 811 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:14:50 ID:g27nSWoSO
- >804
いやいやあなたが絡んでるだけ
程度低いね
もう反論いらないから
失業低能は餌でも探してきなさいな
さようならwww
- 812 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:14:53 ID:BBAoA5Mp0
- >>809
死んだら、金なんかあの世に持って行けないのにな
ニートしてたら金なんて要らないと気づくヨw
何で俺は生きているかって言うと疑問を持ってきている
また病院いきかもな俺w
- 813 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:15:20 ID:pE4pdPNq0
- >>741
>リアル話し相手ぐらいいないのかね
いないのが普通。
家庭内暴力が酷く家族が怖がって話しかけないか、
逆に日常的に家族から罵倒を受け続けるも追い出される(実質殺すことになる)までは至らない
って状況が普通。
働いている人はニートなんてリアルでは相手にしないし、
ニート同士はお互い憎しみあっているから交流はない。
それで、ネットで死ね殺すと物騒な書き込みを連発している。
- 814 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:15:29 ID:cKn8+pY40
- >>807
それはそれだけ介護サービスを消費したんだから、
支払いは当たり前のことじゃないか?
- 815 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:17:03 ID:MQTQcxVT0
- >>811
だから触っちゃだめっていったのにw
どっちがレスしだしたかも忘れちゃってるとかひどいもんだな
- 816 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:17:48 ID:ExZDGVjBP
- >>811
最後に自分が言い返してフィニッシュしないと気が済まないタイプか?
だからそんなんだよ、たまには部屋の掃除でもしろよ もうレスしなくていいから
- 817 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:18:27 ID:BBAoA5Mp0
- 定期的に金が入ってきて
自由に仕事できる人こそいい
つまらないデイケアになぜ通わないト行けないんだろう
清掃でもいいのにナ
筆記でほとんどかけたのになぜ俺を落としやがったんだ?
日本管財視ね
- 818 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:19:38 ID:oMGX7pZu0
- 外来ニートw
- 819 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:20:27 ID:ExZDGVjBP
- >>815
おお、2ちゃんだと何とか参加できたじゃん会話の輪に
しかも3レスも
すごいすごーい
- 820 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:21:27 ID:EV2RoTfL0
- >>812
金がいらないのなら、国に寄付しろ。
日本のインフラを使っているのだから、その代金を納めていると思えばいい。
日本は公務員によって支えられている。
したがって、その代金を税金として払うのが普通だが、
お前のような奴は、税金として自らの代金を払う気もないようだから、
せめて自発的に払えよ。
- 821 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:24:50 ID:g27nSWoSO
- >815
すまんすまんww
いやー、荒んでるね
良い大学出てるかなんかで認められないのを受け入れてないんだろうね、きっと
勝負とかw
世の中公正競争してると思ってるのかね
だから就職出来ないんだろうが。
- 822 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:25:07 ID:kKrYBOHM0
- >>814
サービス消費に関わらず発生する人件費も収益から捻出しなきゃいけないので、
・介護報酬という形で国から金を受け取ってるという収益構造上、国の負担が増える
・そこを事業者が被るとなると、介護で雇用増という話自体が絵空事
という二択。
- 823 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:29:33 ID:g27nSWoSO
- 見えない敵と戦ってるwwww
こういう人って社会人経験少ないし友人少ないから表現力低いね
自分と似たような環境とか、幼少のころの経験か、ネットでの受け売りしか知らないね
- 824 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:30:39 ID:cKn8+pY40
- >>822
国の負担が増えるという1択でないの?(2番目のは議論にもなっていないと思うよ)。
国の負担=税金だから、その分増税になるってことでしょ。
- 825 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:32:29 ID:ExZDGVjBP
- >>821
まだいたのか
流石期待を裏切らないな、けど面白い話してくれよ
ちょっとつまんねーんだよお前の話
世の中公正競争云々とか上から目線で語ってるけどそういうのは小学生、中学生ぐらいの段階で気づきぼやくのが普通で
今更大人になって気づくものでもないから全く目新しくもねーんだよ
不正競争でも何でもいいから言ってみなって
多少のハンデは必要だと思ってるから さ 言ってみなさいおまえの能力を
ちなみにおまえはオレが就職してるかどうかをしきりに確認しにきてるがそれは一切言わない
オレが就職しててもしてなくても言う事は変わらないからだ
おまえが判断しリアクションすべき対象は話の内容に対してであり、オレが有職者か無職かか、という問題ではない
それが理解できないならおまえみたいな低能が日本を貶めている一つの要因になっていると断言しよう
もちろんお前が日本に与える影響なんて米粒ほどにも無いけどな
- 826 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:33:17 ID:YvonPF140
- 外来ニートって言葉が面白いから使いたいだけだろ
- 827 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:34:24 ID:kKrYBOHM0
- >>824
まあ実際はそうだろうね。
介護分野で雇用を!って主張してる人で、
そこら辺を考えてる人を見たことないのよね。
介護保険料うpとか支払い開始年齢引き下げとか。
- 828 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:37:41 ID:F2udSBNm0
- 細分化して少なく見せる作戦だな
- 829 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:39:35 ID:cKn8+pY40
- >>827
もっと支払うこと(増税)は嫌だが、
もっと介護サービスを消費したいというのは盗人の発想で。
これは低介護報酬で介護サービスを安く買い叩く小泉竹中時代の発想も同様だと思うよ。
- 830 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:40:06 ID:hOE6d2srP
- 介護なんかニートでもできるだろ。年寄りも我慢してニートに介護してもらえ
- 831 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:40:53 ID:MQTQcxVT0
- >>827
本来なら補助金出して、大目の人数雇えるようにしてるのに
補助金がでる人数しか雇わないとか、問題にもなってるからな…
介護職員の給料を国が払ってるようなもんだよ
- 832 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:41:05 ID:g27nSWoSO
- なんとかは相手しないでと
失業者対策強化するなら
失業者が強化保護一生に利用出来る期間定めて
就職後はその実費分割で支払うってのは?
生活保護にしても健常者は期間決めて後に返納させれば納税者は不満持たないだろう
短期は増額
長期は減額
利用逃げは許さない
- 833 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:42:14 ID:8p8GgBjjO
- 介護職に行けとか言う連中もなー
老人たちは介護職を手軽に確保したいがために介護専門の派遣会社まで作った訳で
選択肢無きゃ介護に人材が来ると甘い読みをしてた節もある
ブラックなのがバレてえらい事になったけどな
- 834 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:43:18 ID:ExZDGVjBP
- >>823
見えない敵ってのは見えない敵に対して言うのであって、俺はお前を指名して聞いてんだよ?
言葉の意味も使い方も理解してないでとりあかず使っちゃってる感じ?
そういうスタンスで来るならレスしなくていいって、煽ってるオレの勝ち〜煽られてるコイツの負け〜
そんな価値観でしょ、どーせおまえを充足させるに足る満足感なんて中学生レベルなんだから
3行目の意味もイミフだし
自分の似たような環境?自分の幼少のころの経験は誰もが知ってるわな
ネットの受け売り?ネットがオレの受け売りしてんだろ、かなり書き込みしてるのはオレの方なんだから
- 835 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:43:51 ID:YvonPF140
- 公務員が自衛隊員も兼ねれば、
まさに現代の武士だよな。
- 836 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:43:53 ID:cKn8+pY40
- >>832
今、困ってるやつだけ生活保護するのではなく、
今、困ってないやつにもベーシックインカムを保障することで
公平さの問題はある程度解決だろう
- 837 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:48:37 ID:j6hIDm7o0
- 精神科の医師は患者に引きづられて頭おかしくなってるとは言うがここまでとはねw
- 838 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:48:55 ID:pH/a7HcI0
- 病人は治療を支援をするか足切りしないと
日本はこのまま終わっていくよ
- 839 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:49:47 ID:g27nSWoSO
- >836
うん、早めでもいいけど後で返納もしくは積み立てじゃないと、税金のみ返済不要じゃ現役が納得しにくいでしょ
- 840 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:55:07 ID:GbT8QdNC0
- >>1
造語
ニート
……東京都八王子市
レッテル納得(笑)
- 841 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:57:37 ID:QXAF/MNg0
- >>832
困窮した場合年金を担保に、国から融資して貰う事はできないものかな?
25年以上払ってるんで。
- 842 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:58:02 ID:cKn8+pY40
- >>839
しかし、取り立ては誰がやり、取り立てコストは誰が負担するんだ?
- 843 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:01:46 ID:CnFSs88V0
- 意味不明だから(;´Д`)
- 844 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:03:09 ID:ExZDGVjBP
- >>832
金融屋とかと同じような事考えてるでしょ
まず自分の浅はかな考えに反証してから人の説得にかかれよ
そもそも生活保護を受けるようなサブプライム層から生活保護費を回収するというのが本末転倒
手段と目的を考えてないような無能パフォーマンス野郎がよくやる手だよね、中身スッカスカの屑案
- 845 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:07:28 ID:g27nSWoSO
- >842
リーマンは天引き
自営業などは…保護や補助資格失う
もしくは思いきって脱税扱い
つうのはどうか?
- 846 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:13:00 ID:RePleKpQ0
- この東京都八王子市の「ひらかわクリニック」平川博之医師という爺さんは
患者には適当に慰めて良い事ばかりを言いながら、裏ではこういう中傷をしている
わけだ。w 精神科なんて行かなくても良い所に来てくれてるのに、何という性根の
悪さだ。精神科は儲かる。入院設備がなければ尚更、ウホウホだよ。
こんな所に行ってる奴は他へ行け。こんな奴はカルテの個人情報まで売っているに違いない。
- 847 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:14:43 ID:g27nSWoSO
- >841
そりゃマズイでしょ
最低限の金を担保じゃ
新しい保険を作るならともかく
保護拡大=国民負担増える
を最大限避けるには、保護利用者負担増やすしかない
フランスだったか忘れたが
欧州で国民保険格安だけど手術とか高額医療受けたら国民保険料金が大幅増額
事実上大きな保護は一回限りにして国民負担減らしてる国がある
- 848 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:15:08 ID:ExZDGVjBP
- >>845
天引きの事務処理すんのは会社側?それとも福祉事務所側?
それによって経理の事務負担率変わるから重大な問題
いずれにせよ仕事の量は増えるわけだな
それによって人件費の負担も変わってくるのだろうな
自営業等のセーフティーネットを外した場合、どういう事態が起こるだろう
小学生レベルの問題だ
- 849 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:15:32 ID:cKn8+pY40
- >>845
現実味がないかな
- 850 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:16:43 ID:4irqseVI0
- ニートが40万人いる、これはよくない、働かないといけない、
対人恐怖症や鬱病はよくない、全員治さないといけない、って
そんなの無理だろうよ。何十万人かは働く意欲のない奴、鬱病がいて当たり前なんだよ。
スペインの失業率は2割だし、ジンバブエの失業率は9割だってよ。
日本は世界中では超働き者で失業率も5%とマシな方。気にしすぎ。
- 851 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:17:35 ID:EV2RoTfL0
- >>835
>>1の記事のような能無しを、国境付近の離島に常駐させればいいだろ。
もちろん武装させて、食料は時々空中から投下してやればいい。
あとは脱走する奴を銃殺できるようにすれば完璧だ。
- 852 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:17:49 ID:g27nSWoSO
- >849
じゃあ>847までいかなくても福祉や医療利用が無いほど支払う掛け金減額か返金していくのは?
- 853 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:20:52 ID:4irqseVI0
- そもそも40万人のニートは働く必要に迫られてないから働かないんだろ。
一方、家庭を養うために必死に職を欲してる失業者が400万人もいる。
別に働く必要が無いニートは、子供を養うために仕事を必死に欲している人に
職を譲る方が、社会のためだろ。
- 854 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:21:36 ID:RePleKpQ0
- ひらかわクリニック平川博之はこんな短時間営業して、生活してるんだ。
まともに営業している日なんかないだろう。10:00から診療などとふざけた奴だ。
しかも一日真っ当に見ている日など皆無。でたらめ診療だ。
冗談じゃないよ、こんなだらしのない営業時間で良いならオレだってやりたい。
http://www.h7.dion.ne.jp/~hirakawa/page019.html
- 855 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:21:55 ID:BHv1PJAH0
- 何を言いたい記事かいまいち分らない。「外来ニート」なんてなあ。
- 856 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:23:18 ID:Wa3L6UdIP
- 公務員の給料半分にしてニート雇えば?
- 857 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:26:08 ID:cKn8+pY40
- >>852
今、無職者が職業訓練学校に通うと、
通学期間中、給付金が毎月10万円出て、
月5万円の貸し付けが受けられるのだがご存知かな?
もっとも、訓練校を受験して合格しないと資格がないのだが、
それとのかねあいはどうなのかな?
- 858 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:26:17 ID:8p8GgBjjO
- >>850
そもそもニートって言葉で誤魔化すから、全く新しい問題に見えるけど
要はバブルが弾けたのと産業空洞化で失業者が激増してんじゃんか
年寄りは何故本質から目を逸らすのか
- 859 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:27:41 ID:1J6pUBxT0
- >従来の「ニート」は、ハローワークなどに通わないことが「働く意欲のない若者」のように曲解され、
いや、働いていなくて勉強もしなくて、そのいずれもしたく無いという人を
略してNEETだろ。
- 860 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:29:09 ID:DVyohFKl0
- 入院患者を引き受けない楽な商売しているクリニックが何を言うのか。
- 861 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:29:27 ID:ExZDGVjBP
- >>852
返済てきない人は保護すんのしないの
おまえの案は全てそこにかかっている
- 862 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:29:45 ID:PXuWBF5fO
- この40万の無職どもが生きる為に窃盗や強盗で日本の治安が悪くなる
- 863 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:31:09 ID:IlqHrNzc0
- >>853
今の有効求人倍率を見て下さい。
求職活動してても、常に数十万人はバイトにさえありつけてない、
数年前は、バイト雑誌も分厚くて、
募集していたけど、今はほとんどバイトが無い、
バイトですら今1つの募集に10数人以上とか普通なので
コンビニや警備のバイト、倉庫内作業、土木作業すら落とされまくる。
空求人を出している企業や、就職諦めてる人を加えたら壮絶な数字になる。
日本の失業者は350万人以上で、1つの都道府県で最低7万人以上だ。
今後何十年も新卒は9割しか就職出来ず、その多くは非正規の仕事か数年以内の早期退職になって、
毎年数十万人以上の若者がニートやフリーターになるんだぞw
氷河期やニートを含めたらやがて1000万人を越えるぞ。
日本は韓国並みに就職出来ない国になっているし、
日本ではバイトにも受からない人が500万人以上も居るんです。
今の求人なんてほぼ全て嘘だと思って良いでしょう。
- 864 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:32:07 ID:oMGX7pZu0
- >>862
うんじゃ、40万人を国防につかおう
- 865 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:32:32 ID:lc7VIed60
- 社会参加ならニートでもやってるだろ
お前らも日夜ダウンロードしまくって経済に影響を与えてるんだし
- 866 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:44:28 ID:ojMm5NZa0
- 30代で職歴無い奴はもう社会復帰不可能。
求人数・職業訓練以前の問題だろ。
>>863
コピペ張りまくってるけど、求人数に関係なく
職歴なしヒキニートは永遠にダメ。
- 867 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:47:36 ID:wcis8+JT0
- >>866
その通り。
民間はニートを雇わない。
だから介護なり福祉の分野で
雇用を確保するんだよ。
- 868 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:49:20 ID:/i16TBfG0
- とくにそれは優生学に基づいた政策を人間に当てはめることを肯定する態度に表れている。
「子を産むことが一つの犯罪となりかねない場合がある。
強度の慢性疾患や精神薄弱症にかかっている者の場合である。
・・・ 社会は、生の受託者として、生自身に対して生のあらゆる失敗
の責任を負うべきであり、 またそれを贖うべきである、
したがってそれを防止すべきである。
しかもその上、血統、地位、教育程度を顧慮することなく、
最も冷酷な強制処置、自由の剥奪、 事情によっては去勢をも
用意しておくことが許されている。」(『力への意志』734) ”
ナチスはユダヤ人虐殺以前に、障害者を強制「断種」して、
その後、精神病院にガス室をつくって障害者を多数「安楽死」させていた。
上記のニーチェの思想はナチスの行為を正当化するものでもあった。
障害者の断種は現在のスウェーデンでも行われている。
また、チェコではロマ(ジプシー)の断種が現在でも行われている。
- 869 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:49:33 ID:0rn8A1Ox0
- 完全雇用の定義は?
- 870 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:52:52 ID:sMRL3p3F0
- 外来種のニート=不法残留中国人がニートになった?
- 871 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:08:36 ID:DrcB3PQV0
- >>867
確保したところで、やつらは働かんよ
代わりに外国人が働くだろうね
- 872 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:09:10 ID:/wASV4qc0
- ニートの治し方
家から追い出せ
- 873 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:10:03 ID:ZXdAQV330
- 一年思うところあってブラブラしてたことがあったがあれが
限界だったな。
働かないと時間がもったいないと感じ、落ち着かなくて
結局仕事するようになった。
- 874 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:16:12 ID:KAe66t770
- なんというタイムリーなスレ
まさに俺orz
だが社会に受け皿がないこともまた事実なので精神障害2級と年金貰って
自動車税、公共交通機関をただで利用して年間100万の活動費もゲトするよ。
それ以外でバイトでもして社会参加出来れば楽なんだけどな。本当は
- 875 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:35:39 ID:1d/3IKq30
- 人を病気にする手短な方法 -精神医療の罠-
例えば、ここに健康な人がいたとしょう。でも周りが「あれ?顔色悪いけどどうしたの?」とその人に言う。
その人は最初はこのことを気にもとめないが、幾人かに何度も「あれ?すごい顔色が悪いけど大丈夫?病気じゃないの?」と言われ続けると、
その人は注意が自分の精神に向き、過敏に自己観察するようになり、遂には、
本物の病気と同じような症状が出たりすることがある。そして本人がますますそう思い込むことで、
実際に顔色が悪くなり、体温も上昇するようになる。(暗示効果)
実はこれと同じ原理の事が、現在の精神医療の過剰広告で行われいるのだ。
テレビで何度も「うつ病」の事を流し続ける。ちょっとした仕事の疲れすらも「うつ病」と思い込ませようとする。
予防と称し、何度も精神疾患の事を流し続ける。こうまで連続的に流し続ければ、誰もがこれを見聞きするようになる。
インターネットにおいては、精神疾患の症状をオーバーに露骨に表現し、
「誰でもなります」との文句を必ず盛り込んだ状態で過剰な宣伝をする。
それによって、ある部分においてサブリミナル効果のような現象が生じ、通常は気にしなかった気分の変化まで、
病的に解釈する人が増えるようになり、これが慢性的ストレスとなり、ますます病的となる。
このような精神病キャンペーンの下で、1000人の人がいればこの「仕掛け」により、
300人くらいが過剰反応し、メンタルクリニックに足を運ぶ事になる。
そこで医師から、なんらかの病名を言われ治療が必要だと迫られ、最初は軽い薬からステップアップし、
最終的には完全な薬物依存となっていく。そして薬がなければ社会生活すらもできないような状態に追い込む。
- 876 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:36:36 ID:yNwnuwfi0
- お前らの仲間こんなに居るのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何か組織つくれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
腐った世の中と政府潰せよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 877 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:41:39 ID:6e4XsOwfP
- 日本に反抗する国と戦争してくれんかなぁ〜…
今まで何の義務責任を果たしてきてないぶん、御国のために一生懸命戦うぞー!!
- 878 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:44:26 ID:kKrYBOHM0
- >>829
>もっと支払うこと(増税)は嫌だが、
>もっと介護サービスを消費したいというのは盗人の発想で。
そうだよね。
オレも応能負担より応益負担だと思うんだ。
- 879 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:49:16 ID:kPXxW3K+0
- >>876
政府潰しても潰した奴が腐ってたら意味ねぇよwwwwwww
- 880 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:59:51 ID:qNuMUxOK0
- 先進国以外は鬱は病気と思ってないのか、それとも安易に依存性のある薬は出さない方針なのか・・・
夫の転勤で住んでいた時鬱で不眠になった。夫は仕事の付き合いとかでほとんど家で食事せず
毎晩深夜酔って帰宅、即爆睡だったので自分は鬱になってから二日間水だけとか普通だった。
迷惑かけないように離婚して樹海に行く事ばかり考えていた。
気分が上向いたある日思い切って現地の富裕層や外国人向けの総合病院を受診すると
「子供がいないから暇なんでしょ、テニスクラブにはいって疲れるまで運動しなさい」
眠剤も無し5分で終了。部屋を出るときナースがぼそっと「ベビーいらないの?嫌いなの?」泣いてしまった。
帰省の際に駅前のクリニックに行くとじっくり話しを聞いて眠剤と抗鬱剤処方してくれた。
- 881 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:01:40 ID:OYou1OZi0
- 外来魚みたいに、海外から来て働かないで生活保護もらってるかの人たちのことを言ってるのかと思ったが違ったか。
- 882 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:53:32 ID:m7TW1/Gs0
- ほとんどのやつは最後は結局自殺することになるんだろうな
- 883 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:54:34 ID:t7GI2juP0
- 政府は23日、「子ども・若者育成支援推進本部」の会合を開き、「子ども・若者ビジョン」
と名付けた新たな支援大綱を策定しました。それによりますと、学校や職場になじめず、
長期間自宅に閉じこもる「ひきこもり」の人たちや、「ニート」と呼ばれる若者の
社会復帰を促すため、こうした若者の自宅を訪問してカウンセリングを行う人材を積極的に
養成し、そのための研修体制も整備するとしています。また、子どもの貧困問題が
広がっていることに対応するため、子ども手当の支給や公立高校の授業料の実質無償化を
継続するほか、親が1人で子どもを育てている家庭に対しては、保育所に優先的に
入所できるようにするなど、支援態勢を強化するとしています。会合に出席した
菅総理大臣は「若者が元気でなければ、元気な日本の復活はない。未来を担う
若い世代が抱えるさまざまな困難をクリアするビジョンにしたい」と述べました。
- 884 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:54:50 ID:/7ExUeYw0
- 椅子と人の数バランスが最悪って事だな。
おまえらダメなのがわかっていてもハロワ行けよ。
行かないと窮状が数字にでてこない。
- 885 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 19:04:08 ID:/oHyWWsw0
- 履歴の期間の部分法律でなくせ。空白でなかなかとってもらえない
人が喜ぶ。
- 886 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 19:29:45 ID:/mGg3vgK0
- 戦争が1番
16歳以上35歳以下の男を全員徴兵して、パラシュート着けて小銃持たせて、朝鮮半島に投下しろ
銃後は俺たちが守ってやるから、安心して軍神になってくれ
- 887 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 19:33:41 ID:t76TMXgn0
-
人類の約0.8%が統合失調症患者である事は良く知られている。
この比率は人類の定数であり、地域や人種、民族などによらない。
そして統合失調症患者の半数、即ち人口の約0.4%は、
継続的な医療サービスを受ける事無く社会から「消えてしまう」事が分かっている。
彼らの「末路」としては、社会との接触を断った自宅での隠遁生活、
ホームレス、或いは自殺などが考えられる。
就業年齢を20歳〜64歳とする。
2005年の統計によれば、20歳〜64歳の日本人の人口は約7629万人。
従って、就業年齢層のうち約30万人は社会から消え、上記のような末路を辿っている筈である。
>>1の数値は驚くほどの事ではない。
- 888 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 19:38:46 ID:ulqeg4di0
- ここまで蓬莱ニート無し
- 889 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 19:39:02 ID:bf1c+NuyP
- 外来って言うから、海外から来たニートかとおもった。
ねこだいすき。
- 890 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 19:41:34 ID:W0Gr4rhW0
- >>888
うどんげ、あまり姫さまを甘やかしてはダメよ。
- 891 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 20:02:12 ID:04cLyFqU0
- 精神分裂病から統合失調症に疾患名を変えた本当の理由。
<あくまでも表向きの理由-建前->
精神分裂病という名前だと、精神が分裂しているようでとても奇異な印象を受け、
又、症状の実態にそぐわない事、社会的差別をなくす事、などを考慮し、精神分裂病から、
統合失調症に疾患名を変えた。しかし、これは表向きの回答である。
<真の理由>
精神分裂病という名前だと、実態をそのままにストレートにこの症状の奇異さをイメージさせるので、
真の精神分裂病しかこの診断を適用できなくなる。つまり名前が変わる前までは完全な分裂病患者しか、
この診断を出せなかった。しかし、統合失調症という名前に変えた事で、
それまでの分裂病が持つイメージを世間にぼかす事に成功し、それを機会により多くの患者に
統合失調症という名で精神分裂病を気楽に適用できるようになった。統合失調症という名前にリニューアルしたために、
それまで精神分裂病の範囲外にあった患者までも統合失調症という名で精神分裂病を適用できるようになった。
統合失調症という語感の持つ響きからこの診断を適用しやすくなった。そのため患者数が極端に増える結果となる。
- 892 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 20:08:52 ID:8Dx4av930
- ニートって言っちゃえば全てがごまかせちゃうわけか
便利な言葉作ったな、玄田有史やら小杉礼子やらの罪は重い
- 893 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 20:19:18 ID:04cLyFqU0
- 統合失調症患者が増えた理由。
昔と比べ本質的に精神分裂病患者が増えているわけではなく、
あくまでも統合失調症と診断されている<診断数>が増えているだけである。
よって真の分裂病者は極めて少ない。
また昔と比べオカルト漫画や、オカルト映画、多くの電波系漫画なども存在することで、
昔と比べ人々を取り巻く環境がかなり違う。それに影響される形で現代の若者が神経症状、
ストレス障害を形成する時に、例えば強迫性障害も極めて多種多様になってきているのである。
まれに妄想か間違われるほどの重度の強迫観念も存在するケースもある。
精神分裂病の妄想形成過程と、複雑な強迫観念が形成され葛藤が生まれる時、
両者はその初期段階で症状が酷似しているケースも珍しくなくし、これをよく吟味しないで、
安易に<統合失調症>だと診断を乱発する医師も多い。医師自身が統合失調症を
真の意味で理解していない場合も珍しくない。実際、真性の意味の精神分裂病率はもっと低く、
そのほとんどが薬剤性精神病である。
- 894 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 20:26:17 ID:j6hIDm7o0
- 大半の欝は甘えとか構ってちゃんだよ
本当の欝だと体に症状となって出てくる。自傷ではなくてな
- 895 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 21:42:14 ID:tp5Y8mb00
- >ハローワークなどに通わないことが「働く意欲のない若者」のように曲解され
曲解じゃない。単なる事実であり、現実であり、真実である。
- 896 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 21:45:06 ID:dT9B0/Iq0
- >>22
レバ規制は日本だけだから、
海外に口座作ればどうってことないけど?
- 897 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 21:48:14 ID:yt2JRva90
- 外国から来たニートかと思うたw
- 898 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 21:54:01 ID:dWstO6Rv0
- 外来種はしぶといな
- 899 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 21:55:43 ID:ltN4Eyw0O
- >>868
ナチスは至極マトモなことを言ってたんだな。
ナチスへの反動から、戦後は脳内お花畑全開のヒューマニズムで
本来社会から駆逐されるべき因子をもった人間が平然と量産されるようになった。
「何よりも大切なのは人間性♪」「よく話し合えば理解し合える♪」などと
マヌケなことをみんなで合唱してればなあなあにできてきた昭和の時代はもう終わり。
犯罪者やニートの特性を説明する精神医学が発達してきた今こそ、
最初から生まれてくるべきではない命もあるという事実を今一度見直そう。
本人は苦しい、社会にとっても負担な存在など何の救いもない。
- 900 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 22:07:32 ID:3GrbuP000
- >>899
アインシュタインは特殊学級だったが??
- 901 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 22:12:58 ID:kOz/cXb10
- 外来ニートって在日なまぽとかかと思ったのに
- 902 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 22:21:04 ID:3wqOKgf60
- 外来種ニートの事じゃないのか
- 903 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 22:36:48 ID:6cEDl2E20
- 頭いい奴には致命的だよ
頭使おうとすると過去の悪い記憶が蘇ってどうにもならないんだからな
- 904 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 22:37:27 ID:a9nkkM0W0
- >>863
けいおん第3期は2年後に放送予定??まで読んだ
- 905 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 22:39:34 ID:6cEDl2E20
- >>863
そりゃ外国人じゃ落とされるだろ…
- 906 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 23:10:05 ID:B3rZsJKd0
- >>863
こんな状態なのに、移民を大量に受け入れたら・・・ry
>>867
精神疾患・人格障害を抱えている可能性のあるニートに、人の命を直接預かる介護だって?
介護には、看護師と同程度の質が求められるんだぞ。
・・・・今でも、介護対象に対するいじめが起きているのに。
- 907 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 23:14:01 ID:4/MwwQ5n0
- >>899
うちの親戚にダウン症の子どもがいるけど、その両親や祖母が疲れきっているよ。
あんな変な子供をずっと育て続けなければならない親が可哀想。
とっとと殺処分出来るようにしてほしい
- 908 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 23:15:26 ID:6cEDl2E20
- >>906
むしろ苛められて体壊す側だな
- 909 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 23:19:36 ID:7VwrtlFD0
- 仕事がない外国人には帰ってもらったほうがいいよ
え? 人あまりじゃないと賃金が上がって困るって?
- 910 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 23:22:08 ID:IlqHrNzc0
- >>905
日本人なのに100回以上面接しないといけないのに、
大して日本語の分らない外国人は一体何回面接しているんだよw
- 911 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 23:23:29 ID:7edfTPhPO
- また医者の金もうけか
- 912 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 23:26:38 ID:RePleKpQ0
- まちBBSの八王子板に貼っておけよ。こんな悪徳藪医師のコメントに傷つく患者もいるはず。
被害者が増えるばかりだ。
- 913 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 23:43:40 ID:/mGg3vgK0
- つまり>>899と>>907は殺処分すべきということか
- 914 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 23:43:56 ID:I7SXIX0I0
- 赤字ID、NG登録推奨スレ
- 915 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 23:58:29 ID:M4AF733z0
- シャナナナナナナナ ニート!! ニート!!
- 916 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 00:05:03 ID:cclSAEgQ0
- >>915
アクセル自重
- 917 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 00:09:55 ID:HQhbgpcg0
- 外人のニートなのかと思った
- 918 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 00:10:32 ID:l4p+Engh0
- >>910
面接100回もして通らない奴って、どんだけ駄目なんだよ。
書類審査は確かにきついけど、面接まで持ち込めば
後は、なんとかできんだろ。
- 919 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 00:57:04 ID:d/L55cky0
- ダウン症で俳優やってる人もいる
療育さえ上手くやれば、それなりに生きてけるんだ
社会的弱者、障害者から学ぶことだってあるんだ
正常なリア充だらけの世の中なんて、それもツマランだろ
- 920 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 01:05:29 ID:77XvpK1/0
- 空白期間があると復帰が大変。
- 921 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 01:18:34 ID:hrf6OpLo0
- >>918
1名の募集に何十名も面接してくるんだぞ。なんとかできんだろ。
- 922 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 01:21:21 ID:xK+o7fV40
- >>116
つまり日本は売国党しかないと
- 923 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 01:24:22 ID:HJ3W3tIr0
- 【社会】ひきこもりと呼ばれる若者やニートと呼ばれる若者を支援…「子ども・若者ビジョン」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279867533/
- 924 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 01:37:20 ID:bXFgb9fk0
- 日本は子供時代が温室過ぎる
社会の厳しさとのギャップがありすぎ
- 925 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 02:14:02 ID:nNjZirzK0
- ゆとりがあたりまえだとおもうな
- 926 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 02:47:53 ID:kqN1J7oO0
- >>924
それは社会人にも言えること
技術垂れ流しとかどんだけお花畑なのかと
- 927 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 03:52:06 ID:JmYkvOlC0
- なんで生保ニート(在日・生粋の日本人を問わず)を取り上げないの?
- 928 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 05:12:38 ID:o2vfvwO40
- 俺、内臓疾患の難病で丁度>>1の定義に当てはまっちゃうんだけど…
今は俺を哀れんで祖父が年金で養ってくれてるが、じいちゃん死んだらどうしよう
ハロワ通い続けてるし、去年できた難病就職支援制度(雇用先に補助金出る)でもほとんど採用なし
採用されても1ヶ月で体を壊して倒れてる間に解雇。研修期間すら突破出来ねぇ
生保は「若いし働けるっしょ?病気は甘え」で3回追い返された。
まあ起きてる時間の半分をトイレで下痢して過ごす人生が世の中に認められるわけがねぇよな
- 929 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 05:24:40 ID:glJ3L5lCP
- ttp://up.pandoravote.net/up/img/pandoraup00030130.jpg
ttp://up.pandoravote.net/up/img/pandoraup00030132.jpg
ttp://up.pandoravote.net/up/img/pandoraup00030121.jpg
ttp://up.pandoravote.net/up/img/pandoraup00030120.jpg
ttp://up.pandoravote.net/up/img/pandoraup00030124.jpg
ttp://up.pandoravote.net/up/img/pandoraup00030122.jpg
ttp://up.pandoravote.net/up/img/pandoraup00030123.jpg
ttp://up.pandoravote.net/up/img/pandoraup00030129.jpg
ttp://up.pandoravote.net/up/img/pandoraup00030127.jpg
ttp://up.pandoravote.net/up/img/pandoraup00030128.jpg
ttp://up.pandoravote.net/up/img/pandoraup00030118.jpg
ttp://up.pandoravote.net/up/img/pandoraup00030119.jpg
ttp://up.pandoravote.net/up/img/pandoraup00030117.jpg
- 930 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 05:44:51 ID:kqN1J7oO0
- >>928
クーロン病とか?
まあ、どうにもならなくなったら市役所の前ででも氏ねばいいじゃない
後々の人が救われるかもよ
- 931 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 06:01:21 ID:DP+I5v+b0
- いろいろな人がいるんだな
仕事があるだけましなのかなカメラ作る仕事疲れたけど・・・・
- 932 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 06:01:52 ID:VVpXqyh20
- アパートの隣の部屋にブラジル人が住んでいるが
どうも息子がニートっぽい
高校に進学したはずなのに毎日ブラブラしてるし
髪の毛は金髪に染めたし
頭悪そうな連中のたまり場になってキャーキャー騒いでる
見事な外来ニートだ
- 933 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 06:08:57 ID:o1d7EMQ60
- >>930
刑法第202条(自殺関与及び同意殺人)
人を教唆し若しくは幇助して自殺させ、又は人をその嘱託を受け若しくはその承諾を得て殺した者は、
6月以上7年以下の懲役又は禁錮に処する。
- 934 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 06:12:07 ID:kqN1J7oO0
- >>933
自殺する前に役所が何とかしてくれるでしょ
- 935 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 06:15:36 ID:o1d7EMQ60
- >>934
いや、o2vfvwO40が本当に自殺すれば罪は成立するよって話
- 936 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 06:18:44 ID:o1d7EMQ60
- ちなみに市役所の前で自殺未遂に終わっても自殺を教唆すれば
罪になるよ
- 937 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 06:23:13 ID:EhDcd+nz0
- 鴨長明、卜部兼好、陶淵明、李白、竹林の七賢、アッシジの聖フランチェスコ、
名も無き敦煌などの石窟に座禅し続けた僧侶たち、同じようにエジプトやトルコの
キリスト教隠者たち。
昔から世を捨て、真の魂の自由を求め、それゆえに人々から尊敬された人物たちは
常にどの時代にも存在し続けている。
「人間はなにかの営利組織に隷属して、60まで働くのが正しい生き方」なんていう
考えは、この60年ぽっちほどのもの。
- 938 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 06:29:03 ID:9D8mAyG00
- >>928
採用されるだけマシだよ
年取ったらアルバイトさえも落ちる
- 939 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 06:29:28 ID:qdPMuKDC0
- 最初から働く意欲のない人
仕事がなくて働けない人
働く意欲をなくした人
を一緒に考えてるうちは
何も解決しないと思う
- 940 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 06:42:43 ID:JaJZnC2O0
- 在日朝鮮猿の事かと思った
- 941 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 07:24:01 ID:ndgWf+aN0
- 法的にすべての人間の価値が等しいという考え方を捨てること。
これができなきゃどうにもならん。
- 942 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 08:18:50 ID:le6my6y+0
- 外来種のニートかと思った。
「残留孤児の家族でございます!」なんて身分詐称して入国し、
生活保護受けている怒羅権の連中とかな。
- 943 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 09:58:46 ID:jHesvAZn0
- >>282
その「有業者」の内訳は、実態と違う。仕事をしてない家族を専従者に含めたり「名前だけの従業員」を差し引いてみろ。
そのサイトの資料には、正規の職員・従業員の割合が52.0%と書いてあるが、意図的に数字をごまかそうとするのは、どういうつもり?
さらに、調査される前に死んだり、自殺した人は数字に含まれおらず、
その年代に何人が産まれて、今何人がどんな職に付いているかと言う調査でもない。
イメージ操作のコピペ工作がバレバレ。
- 944 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 10:04:02 ID:guJFsocJO
- この中で何人の奴が暴れるんだ?
- 945 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 12:07:10 ID:ZoWlN/Ca0
- ダウン症でもアイドルや政治家もいる
- 946 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 12:09:10 ID:FvNzGol/0
- 確かに結婚とかってどっか別世界の話に感じる時期はあるよな
特に一人で東京とか出て行って四畳半とかワンルームのやつからすればまず二部屋あるところにいつ住めるのかとか
エアコン完備したとこに住みたいなとかの方が切実で結婚とか夢の世界の話だからな
- 947 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 12:12:08 ID:RTWl2M5r0
- >「外来ニート」
在日朝鮮人とか生活保護の中国人のことだろ?
- 948 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 12:54:10 ID:byutiZ100
- 不安障害に酷形障害で表をあるけば指を指されて笑われ
すれ違いざまにきもいと罵倒される存在だが
自分で稼いでメシ食ってる俺からするとただの甘え。
- 949 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 14:35:23 ID:d/L55cky0
- それは、妄想幻聴じゃないのか・・・
働けてるんならまあいいけど
- 950 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 15:19:29 ID:+vqusjd10
- 人を病気にする手短な方法 -精神医療の罠-
例えば、ここに健康な人がいたとしょう。でも周りが「あれ?顔色悪いけどどうしたの?」とその人に言う。
その人は最初はこのことを気にもとめないが、幾人かに何度も「あれ?すごい顔色が悪いけど大丈夫?病気じゃないの?」と言われ続けると、
その人は注意が自分の精神に向き、過敏に自己観察するようになり、遂には、
本物の病気と同じような症状が出たりすることがある。そして本人がますますそう思い込むことで、
実際に顔色が悪くなり、体温も上昇するようになる。(暗示効果)
実はこれと同じ原理の事が、現在の精神医療の過剰広告で行われいるのだ。
テレビで何度も「うつ病」の事を流し続ける。ちょっとした仕事の疲れすらも「うつ病」と思い込ませようとする。
予防と称し、何度も精神疾患の事を流し続ける。こうまで連続的に流し続ければ、誰もがこれを見聞きするようになる。
インターネットにおいては、精神疾患の症状をオーバーに露骨に表現し、
「誰でもなります」との文句を必ず盛り込んだ状態で過剰な宣伝をする。
それによって、ある部分においてサブリミナル効果のような現象が生じ、通常は気にしなかった気分の変化まで、
病的に解釈する人が増えるようになり、これが慢性的ストレスとなり、ますます病的となる。
このような精神病キャンペーンの下で、1000人の人がいればこの「仕掛け」により、
300人くらいが過剰反応し、メンタルクリニックに足を運ぶ事になる。
そこで医師から、なんらかの病名を言われ治療が必要だと迫られ、最初は軽い薬からステップアップし、
最終的には完全な薬物依存となっていく。そして薬がなければ社会生活すらもできないような状態に追い込む。
- 951 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 15:21:16 ID:3TBK1yX10
- 外来ニートか
さて、ソラナックスもらいに病院行くかな
- 952 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 15:21:33 ID:7VVs+gus0
- 勝谷「仕事なんてね探せばいくらでもあるのにニートの奴はね仕事選びすぎなんでよ!!
接客業なんてどこも求人出しているのに全然人が来ない現状なんですよ
うちのうどん屋も時給が良いのに全然人が来ない
はっきり言ってねこいつら一年ぐらい軍隊に入れて腐った根性叩きなおしたらいいですよ」
- 953 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 15:23:39 ID:+vqusjd10
- 一方では科学の仮面を被った精神医学が、果たしてどの程度の信頼性があるのか、早速、著者は面白い実験をしてみた。
実験に参加してもらうのは当大学の学生達である。全員、心身ともに健康な選りすぐりの学生である。
普段は勉強・スポーツにと打ち込む彼らは今までに精神疾患などにはかかったことがない。
実験に参加してもらうために著者は彼らを20つのグループに分け、メンタルクリニック、大学病院精神科、心療内科、精神神経科などに
それぞれ行ってもらい、 どのような診断がでるのか実験をしてみた。そして精神科での受診時、彼らには演技などはしないように助言した。 参加したのは総勢105人の学生。(法学部生24人/農学部生33人/医学部生21人/工学部生27人)
診断結果は著者の予想を大きく上回り、105人全員に病名が出されたのである。
その内容とは「適応障害58名」「うつ病47名」であり、105人全員にもれなく診断がついてしまったのである。
もちろん彼らはそのような病気ではない。毎日、勉強・スポーツ・恋愛へと打ち込んでいるのである。 処方してもらった薬も「ソラナック」「デパス」「カームダン」など、
中には「SSRI」を処方する精神科医も存在した。
読者はこの結果をどのようにとらえるだろうか?
- 954 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 15:27:31 ID:tKHeuaxjO
- 接客は見た目が重要
店いけば分かる
お洒落なリア充っぽい若者が大半だ
店によっては中年もいるがほとんど主婦 誰もキモイオッサンに食いもん運ばれたくないわ
ニートやらひきこもりなんてルックスも挙動もキモイ奴が多いから
接客なんてできない
カツヤは世間知らずの馬鹿
- 955 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 15:27:38 ID:+vqusjd10
- (テレビは言わないが、これが事実。これがウソだと思うなら確かめる事をお勧めする)
1、現在、うつ病の診断を受けいている人の8割は真のうつ病ではない。
幼少の頃から、不快な事から逃避し続けた結果、及び、家庭教育の甘さからくる一種の情緒障害である。
2、統合失調症の7割は薬剤性精神病である。現代精神医学が、誤った薬物投与をしてきたために起こった現代疾患である。(もちろん、公にはしない)
3、社会構造的には、精神医療とは、製薬会社の儲け・精神科医の儲けのために存在しているものであって患者のためのものではない。
4、覚醒剤や大麻などは禁止しているために、合法的ドラッグとして、精神科の薬は、
容認している。もともと精神治療の意味は薄い(厚生省も精神薬の薬害は把握済み、しかし一部、薬で快楽や安定を
求める人間が一定数存在しているため、その趣向を満足させるために黙認しているのが現状 - たばこと位置づけは同じ)
5、精神科医の身内には統合失調症患者が多い。そして、精神科医自身もネクラが多く、
病んでいる人も多いため、金儲けのため以外にも、積極的に患者を精神病にしようという
邪悪な意志がある程度働いているのは事実である。
6、精神科医は運動はしていない。まず、9割の精神科医は全く運動をしていない。
自ら不健康な生活をしているため、血圧が高く、何らかの肉体的疾患持っている人が非常に多い。
そして、もともと体育会系が嫌いな人が多い。
- 956 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 15:32:11 ID:+vqusjd10
- 娘が薬剤性精神分裂病(薬剤性統合失調症)になってから -母の手記
娘がおかしくなり始めたのは精神科にかかってからです。精神科にかかる前は、
そこまで酷くはありませんでした。あの時、なぜ精神科に行かせたのかと今となっては
後悔しています。精神科では多くの薬を出されました。薬を飲めば飲むほど娘は表情はなくなり、
行動もおかしくなってきました。それでも医師は薬が足りないようだ、と言いつづけ、
もっと強い薬、もっと強い薬といった具合に薬も飲まされ続け、結局、前より娘は
おかしくなってしまいました。そして覚醒剤と同じように、薬を飲み続けないと、いてもたってもいられないようになり、
とうとう娘は物を壊したりイライラするようになっていったのです。その後、娘は薬を飲んだ後に自殺しました。
精神科は沢山の患者を薬物中毒にして、いってみれば覚醒剤中毒者を作っているのとなにも変わらないと思います。
いまは娘を返してほしい気持ちで一杯です。
- 957 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 15:32:26 ID:FlX4raRM0
- 公務員はうつ病だらけだわ。
何しろ働かないで給料補償してくれるんだから。
うつ病公務員最強だぞ。
- 958 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 15:34:34 ID:+vqusjd10
- 「息子を返して」 −Aさんの父親の手記
少しでも精神状態が不安定な時は精神科へ、の助言を受けましたので、
私ども夫婦はニートの息子によかれと思って精神科に通院させました。
ここから全ての地獄が始まりでした。いま思うと、精神科に通院させたのがすべて間違いでした。
精神科での診断はあっさりとしたもので、息子にすぐに「うつ病」の診断が出されました。
特に生活状況など聞くことなく、簡単なアンケートで精神疾患と判断されました。
抗うつ剤を処方され、飲み続けるように医師から指示を受けました。でも息子は薬を飲むと、
頭がくらくらして吐き気をもよおしたので、私ども夫婦はおかしいと思って何度も医師に疑問を投げかけました。
でもいくら息子の症状を説明しても医師は「薬を飲めば時期になれます」の一点張りで、
「急に薬を辞めてはだめです、薬は飲み続けさせてください」と何度も注意されました。
医師の指示に従い薬を飲み続けさせたところ精神科に通ってから一ヶ月、薬を飲んだ直後に
息子はとっさに包丁を自分の首に刺して自殺しました。このことを医師に伝えましたが、
悪びれた様子もなく「息子さんは、うつ病なので自殺したのです。私の治療とは関係ない」と言うだけで、
過失はないと言い張りました。
- 959 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 15:37:33 ID:+vqusjd10
- 日本の精神科医は、アメリカ精神医学をバイブルとしている。
診断はアメリカ精神医学会が作成したDSM(『精神障害の診断と統計の手引き』
(Diagnostic and Statistical Manual of Mental Disorders )に基づいている。
このDSMが世界的基準とされ、グローバルスタンダードとして認識されているが、
実際には白人文化圏の行動様式をパターン化したものであり、その主導権を握っているのは
アメリカ精神医学界である。又、各精神疾患の発生割合として算出されるパーセンテージも、
実はどのように算出されたのか明らかにされてはいなく、科学的根拠はないとされている。
(日本の精神科医も知らない。彼等はアメリカ精神医学をそのまま丸暗記しているに過ぎない)
そして現在の日本の精神医学はアメリカ精神医学のコピーであり、これを基に診断している。
そもそも日本の精神科医は、アメリカ西洋医学には盲目であり、(白人コンプレックス及び、アメリカ主導)
又、若い頃から受験勉強を得意としてきた人間であるため、暗記する事しか能がなく、
アメリカ精神医学に疑問を持つ者はいない。自分で考える思考力そのものがない。
つまりアメリカ精神医学が左と言えば、左、右と言えば右と素直に従う者ばかりである。
- 960 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 15:39:51 ID:+vqusjd10
- うつ病で自殺した人の7割が精神科を受診しており、
その多くは「抗うつ薬」を服用していた。遺族が行った調査でわかった。
最近は製薬会社のテレビCMや政府の「うつキャンペーン」のせいもあって、
抗うつ薬に抵抗感のない人が増えている。医療関係者の間でも安易な服用を懸念する声があがっている。
全国自死遺族連絡会が2010年3月までに行った調査によると、
自殺者1016人のうち精神科を受診、治療中だった人は701人で、69.0%を占めた。
自殺者のうち飛び降り、飛び込みは197人で、自宅のマンションから飛び降り自殺を図った場合は
全員が受診していた。また、自殺した20〜50歳代女性も100%が通院していた。
「1日20〜40錠の服用はざらにある」
調査で、自殺者の多くは抗うつ剤を服用していたこともわかった。
1回5〜7錠を1日3〜4回にわたって服用していた。全国自死遺族連絡会の田中幸子さんは、
「1日20〜40錠はざらです。症状がよくならないと、別の病名がどんどん上乗せされていき、その分、
薬の量が増えていきます。うつ病は生まれつきではなくて誰もがなり得る病気で、うつになるには原因があるんです。
それを解決しないと、いくら薬を飲んでも治りません。頭痛や不眠といった症状は薬の力で助けてもらって、
根本の問題はカウンセリングなどで治していくというのが本来の治療なのです」
と指摘する。
日本ではカウンセリングには保険診療点数がつかないので赤字になるという理由で、
ほとんどの病院で取り入れず、1〜3分程度の問診で薬を投与する例が多いという。そして、
「私たち遺族は、精神科に子どもや家族を行かせなければ、死ななかったかもしれないという自責の念を抱えています」
と話している。
- 961 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 15:40:40 ID:wItvOxhQ0
- >>952
コピペにマジレス。
> はっきり言ってねこいつら一年ぐらい軍隊に入れて腐った根性叩きなおしたらいいですよ」
…偏平足の人間に対しても同じことを言えるのかw(俺は偏平足じゃないが)
それに、問題のある奴は軍隊入れたら最悪気が狂うぞ。※
そこまでいかなくても、悪化するのは十二分に考えられる。
そうなったら、だれが面倒見るんだ?
※軍隊の具体例はソースが出せない(かなり昔のTV番組:戦時中軍隊でいじめにあい?おかしくなり、以来ウン十年入院生活)ので取り上げないが、譬えば「湯口事件」でググって味噌。
- 962 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 15:41:57 ID:V4DifuQsP
- やっぱり親が与え過ぎるんじゃないの
自分もそうだけど
食べ物与えられたら働かなくなるよね
動物もそうだよ
占いのタコのパウルくんだって餌を生まれた時から
与えているから、海に戻したら餌とれなくてしんじゃうって
飼育員が言っていた。貝もあらかじめむいて上げているんだって。
- 963 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 15:42:23 ID:+vqusjd10
- 患者数を多く見積もって売り込む---うつ病
アメリカでは毎年250億ドルが販売促進活動に費やされ、
MR(医薬情報担当者)の販促費用が大きな割合を占める。処方をする医師といかに友好的で深い関係を築くかが彼らの仕事であり、
試供品をはじめ手土産、食事、学会旅費などの提供が行われる。
以前は医薬品プロパガンダ担当者の意味でプロパーと呼んでいたが、
MRに変わったいまも実質的な仕事は製薬会社側の特定の見解に沿った医薬品情報の宣伝である。
MRに会う機会が多い医師は薬物治療を好み、科学的見解に反することでも宣伝文句を鵜呑みにし、
効果が同じであれば薬価差のある高価なものや、お気に入りのMRが推奨するものを処方する傾向がある。
うつ病は脳内化学物質であるセロトニンのアンバランスによって引き起こされるという特定の見解を宣伝し、
セロトニン再取り込み阻害薬の必要性を誇張する。そもそも精神的苦痛には多くの原因があり、
セロトニンの異常という単純な答えで片付けられるものではない。
ある時、製薬会社が開業医向けに用意した精神病判定の為の質問形式のテストでは、
大雑把すぎて49%の人が精神病にされてしまった。再度検証すると精神病と判定された人の大半はまったく正常であった。
近年、こころの専門家の台頭すさまじく、短期のストレスについても病名を案出し、時には薬物治療を勧める。
それによって脳の成長期にある子供にまで抑制的な薬物を与え本物の病気にしてしまう。
- 964 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 15:44:58 ID:+vqusjd10
- 調査によると各国で治療を受けている患者の大多数は病気ではないか軽症かのいずれかであるという。
医師や製薬会社は「満たされない要求」という概念を押し付け、いままでありふれた心の葛藤であったものに異なった固定観念を与える。
やがて不必要なことまで満たそうとする心の葛藤が生まれ、それによって3人に1人が精神病にされ、必要のない薬物が投与される。
不安であれ葛藤であれ、人であれば生起する正常な心の営みなのだ。心の専門家は心のトラブルを減らす役割を担っているはずだが、
トラブルの数は一向に減る気配がなく、益々増加しつつある。まさか専門家の数が不足しているというわけではあるまい。
うつ病薬の臨床試験の結果を分析したところ、プラシーボ薬や無作用の薬と比べ、その効果はせいぜい中程度といったところだが、
副作用は禁断症状のために服薬を中止できなくなったり、深刻な性的障害や自殺を考えたり自殺を図ったりなど重大である。
- 965 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 15:46:37 ID:dMMcH+UHO
- 殺処分の対象者か
居なくても日本経済回ってるんだから要らないだろ
- 966 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 15:47:45 ID:scSY5AhH0
- 親死んだら安楽死認めてくれ(´;ω;`)
- 967 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 15:56:43 ID:V4DifuQsP
- やっぱり一人暮らしを始めるところが大事じゃないの
危機感がないとなかなか動けないよね
- 968 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 16:09:41 ID:+vqusjd10
- もしもこの世の中に精神医学がなかったとします。
薬物・診断など人為的手段を用いず、人間の精神活動をすべてを自然の成り行きにまかせたとします。
おそらく10000人の人間がいれば、頭がおかしくなる人の発生率はせいぜい1〜2人です。「実際の実験結果10000人中わずか2人」
(精神医学公式/100人:遺伝学公式/60〜80人)
自殺者にしてもせいぜい1人〜2人くらいのものです。「各県別/全国抜打ち調査結果」
しかし精神医学というものが存在し、人々の生活に精神医学が積極的に介入する事で、10000人の人がいれば4000人がおかしくなり
(病気と診断/医師による暗示効果)、
そのうちの1500人が自殺します。(薬物による副作用)
そしてさらなる加速をもって人々を薬物の対象とし、国民を積極的に薬物中毒にさせます。
(毎年の高い自殺率の定着化)
精神医学は人間の心を模型的にとらえ物質的にとらえることで、
さまざまな病名を作り上げ、そしてそのプロセスを作り、病気発生の脳内メカニズムにさまざまな仮説を作り上げます。
いかにも精神医学は科学であり絶対的なものであると人々を信じ込ませます。
(医学というものが持つ権威による誘導効果)
精神医学が浸透する事で、人々のそれまでなんともなかった心の変化を過敏にし、
ますます病的します。こうして人々の生活が「精神医学」というもののために毒され、めちゃくちゃにされていくのです。
これにより精神科医は大きな儲けを出します。製薬会社も大きな儲けを出します。
- 969 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 16:11:53 ID:wItvOxhQ0
- >>968
ソースは?
- 970 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 16:15:02 ID:+vqusjd10
- 病人が病人を診断する・・・これが現在の精神医療の実態:2010/07/21(水) 02:04:48
よく世間一般では、
『精神科医は人として変わってる・・』『ちょっとおかしな人が多い』
『変な人が多い・・』等と言われていますが、これはある程度的を得ていると言えるでしょう。
事実、精神科医は性格的にかなり偏った人が多いです。
そして精神科医なのに所謂「心の弱い人」も多いです。もちろんそれとは真逆に極端に無頓着で、
だらしなくて、大雑把な精神科医もいます。いずれにしても、常識的な医師はいません。
ほぼ皆無です。どことなく極端に偏っている人ばかりです。
そのような人が医学部に進み精神医学に興味を持ち、精神科医になります。
精神科医に自殺の予防は絶対にできません。100%断言します。
なぜならば、精神科医自身が病んでる人が非常に多いからです。薬物常用・自殺率、どれをとっても、
患者の2倍であり精神科医は群を抜いています。さらに精神医学それ自体が、薬物を推奨し、
人の精神の動きについて機械的仮説ばかりを事実として書き連ねているために、
薬に依存させるための医療に成り下がり、完全に対処療法のみにとどまるからです。
これはなにも誇張しているわけでもなく、事実です。
精神科医の自殺率もそうですが、精神科の医師自身が精神医学を学んだ結果がこれですから、
精神医学とは何ぞや、と考えさせられますよね。
- 971 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 16:17:18 ID:+vqusjd10
- 病 人 が 病 人 を 診 断 し て い る こ の 驚 愕 の 事 実
<精 神 科 医 の 職 業 病>
◆すべての人が病気に見えてしまう。
(精神科医は常日頃から精神疾患の知識で頭が一杯のために、
精神疾患があるか常に疑いの目で人を見る職業癖がある。
それ故、人の感情の起伏及び心理的活動変化を過剰に<病的>と判断する傾向があるため、
健康域に達している人間でも病気に見えてしまう事がある)
◆精神科医自身がアルコール依存症又は薬物依存症になりやすい。
(精神科医は職業柄、少なくとも一日7〜8時間に何十人もの患者の症状・心理的苦痛を聞くことになる。
そのため精神科医の頭の中は患者の心理的汚物だらけになり、ストレスがたまる。
このストレスの吐け口をどこに向けるかにもよるが、多くはアルコール又は薬物に頼る事にる。
アルコール依存症の怖さを誰よりも知るはずの精神科医は、こうして自らアルコール依存症、薬物依存症となっていくケースが多いのである。
「精神科医の精神安定剤常用率・・77・8%」
◆精神科医の自殺率は極めて高い
もともと心理面においてデリケートな人が精神科医を志すために、
精神面が弱い傾向がある。それゆえ、多くの患者と接するうちにそのストレスで自らも病人のようになってしまい、
自殺をする。精神科医の自殺は他の職業と比較してもナンバーワンである。
「2006年-2008、精神科医の自殺・・67人(飛び降り・首吊り)」
◆精神科医自身が感応精神病を恐れる。
精神科医の仕事は精神的にきついばかりではなく、
時間に関係なく呼び出される事がある。
そのためケータイ電話の着信を恐れ、ケータイの呼び出し音の幻聴に悩む精神科医も多い。
又、多くの患者と接していくうちに感応精神病に陥る精神科医も存在し、
それに恐れる精神科医も多い。
- 972 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 16:26:49 ID:+vqusjd10
- テレビ局でもなんでもいいから、一度本格的に精神医療について調査してごらんよ。
べつに医師会から圧力があってもいいじゃないか。左遷覚悟でこの問題に取り組む勇気のあるプロデューサーはいないのかね?
そのためなら俺は何だって協力するよ。いろいろ資料も出してやろうじゃないか。
一部の精神病を省き、精神医療の9割はデタラメ診療。天地天命に誓って断言するよ。
- 973 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 16:28:39 ID:kb6kdIPU0
- >>14
同じくw
よく読んだら自分の話だった。
- 974 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 16:46:42 ID:XB4i4YXCO
- >>941
それは元々、権力は個人を平等に扱わにゃならんっていう建前だけなんだけど、
それが愚民どもの脳内でおもいっきり単純化されて、いつの間にか
人間の価値はぜんぶ同じ→人間性至上主義になっちまったのが悲劇なんだよな。
殺処分は行き過ぎにしても、陰性統失とかの生きてるだけで苦痛な人間は
無理に働かせようとせず生命が維持できるだけの最低限の給付をして
寿命が尽きるまでの飼い殺しにするのが(ただ子どもを作ることは絶対に禁止して)
結局のところ社会にとっても最も損失が小さい選択になると思う。
- 975 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 16:47:31 ID:kqN1J7oO0
- なあステロイド使ったら気持ちよくなるのは精神疾患でおk?
- 976 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 16:49:23 ID:Yu60MgE90
-
「5行以上の長文レスはメンヘラ」 これ2chの常識な。
- 977 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 16:58:56 ID:+vqusjd10
- それでも精神医療はこれからも儲かる。
理由は、多くの人が下記のように思うから。
@所詮、2ちゃんだから信用できない。
A精神科医の先生は自分とは違い頭のよい方々ばかり、そんな人が集まって精神医学を
作ってるんだからこの理論に間違いはないハズ。
B医師というだけで尊敬してしまう。医師の肩書きに圧倒的信用があるから大丈夫。
C一部、そういうずさんな診療はあるかもだけど、うちの先生は絶対に大丈夫。
D自分はそういう精神医療被害にはあわない。自分に限っては大丈夫。
- 978 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:00:52 ID:zrjyqrPy0
- >>976
レスの最初の行を意味無く空ける奴は?
- 979 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:04:39 ID:LOspOVu1O
- >>976
一行目開けて書き込むヤツだろ(笑)
- 980 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:06:55 ID:tqvkpaGb0
- イス取りゲームで座れなかった人間を病気認定とか、
日本の経済立ち直らせる気まるでないだろ。
- 981 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:25:08 ID:ApF9LFWP0
- おまえらから働く機会を奪っているのは自民・民主と、その上にいる財界権力者だ。
全員選挙に行けば票は必ず割れる。
- 982 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:44:20 ID:+oKdwmSm0
- ニートがどうがんばっても椅子は足りない。必ず余る。
- 983 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:46:21 ID:ylaD1WKgP
- >>980
あれだろ「病気」とかのせいにしておけば国としては楽なんだろうよw
「働く気が無いのは本人のせいだからどうしようもない」ってことにして片付けたいだけとしか思えない
- 984 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:50:09 ID:5noGb8/K0
- 外を歩けるだけ幸せな方だな
- 985 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:50:16 ID:+oKdwmSm0
- ニート=怠けと定義付けるには、
椅子の数を合わせ、履歴書で卒業校以外の記入を無くしてからだな。
空白があるとどこも取らないから。
- 986 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:51:42 ID:PSq3S4750
- 今日はニートのスレが異常に多い日だな
- 987 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:20:35 ID:ml4ZBb2A0
- ニートたけし
- 988 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:23:31 ID:RoLrp1DJ0
- 【社会】 "なぜ、日本は外国人がこんなに増えたのか?" 生活保護もらう外国人は5万人以上…外国人に対する日本の無警戒ぶり
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279962667/
- 989 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:43:39 ID:x/l3gx21O
- >>954
だよね
特に若い店員が多い店だと、接客もキッチンも関係なく店員受けで選んだりするから
面接行ったらその場でバイトに容姿を馬鹿にされることもある
キッチン希望でまだ採用が決まったわけじゃない(=立場的にはまだ客側)なのに、帰り際に受付にいた若いバイト二人に聞こえよがしに嘲笑されたことは今でも忘れない
当然のごとく不採用だったけど、その場で引き返して履歴書返して貰えば良かったと後悔してるよ
あんな連中雇ってるような店に個人情報渡すんじゃなかった
- 990 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:48:13 ID:BepLBntb0
- 似たようなスレ立ってなかったか?
確かひきこもりが70万人でニートが40万人か
合わせると大体150人に1人はひきこもりかニートってことになるな
ひきこもりだけで考えても200人に1人はひきこもってる状態
これで日本ってよく保ってられるな
- 991 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:50:41 ID:EZBLvZVf0
- >>990
その全員がホームレスになったら、
街中は危険地帯になるぞw
- 992 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:54:13 ID:wt2eXuRpO
- ニートは強制的に自衛隊に
そしてソマリアへ派遣
日本の為に頑張ってこい
- 993 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:54:33 ID:XEYiklFv0
- >>989
店員受け云々より、本当に店員に嘲笑されるような容姿なら
不採用になるのも妥当な判断だろうに
それで採用されてたら本当の客にはもっと酷い反応されるぞ
- 994 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:54:38 ID:jxT5GTfR0
- >>1 白人とか黒人とかかと思った
- 995 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:57:25 ID:jxT5GTfR0
- >>972 精神科医自身が随分と急かされて仕事してるしな
- 996 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:58:58 ID:3TBK1yX10
- 次スレ頼む
- 997 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:00:10 ID:lh+bJ4kQ0
- 外人ニートじゃないのかよ
- 998 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:07:09 ID:AgLW8lsm0
- 俺が気が狂いそうになるまで仕事してるってのに
何もしないで同じくらいの金が入ってくるとか本当に信じられない。
出来れば誰にも迷惑をかけず氏んで欲しい。
- 999 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:08:17 ID:7LSwgypPO
- 在日韓国人かと思たわw
在日韓国人の64万人中、46万人が無職って民団が数年前までデータ出してたからなw
自称とかは大概、朝鮮人と見て間違いないw
- 1000 :ntsitm198144.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2010/07/24(土) 22:09:11 ID:6EwJu8am0
- >>992>>998
ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) お断りします
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
309 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★