■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】 ガンダムファンら、ガンダム像見物で迷惑駐車…JR東静岡駅周辺の商業施設、警備員配置
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/07/22(木) 16:37:18 ID:???0
- ★迷惑駐車:ガンダム見物で JR東静岡駅周辺の商業施設、警備員配置 /静岡
・JR東静岡駅周辺で、商店が駐車スペースへの無断駐車に苦慮している。原因は、
近くに完成したアニメ「機動戦士ガンダム」の立像目当てのファンとみられ、立像が
完成に近づいた6月中旬から目立って増えたという。立像は24日から始まる静岡市が
主催するイベントの呼び物。実際、東京・お台場で昨夏、初展示された際には約2カ月で
約415万人を集めており、一部の店は警備員を配置するなど自衛に出ている。
立像は高さ約18メートル。JR東静岡駅北側にある「東静岡広場」で4月から組み立て
作業が始まり今月初旬、完成した。
約90万人の来場者を見込んでいる「世界の模型首都・静岡ホビーフェア」(会期は24日
〜来年3月27日)の目玉で、来年1月10日まで出展される。来場者は立像に直接
触れられるほか、初展示時にはなかった装備「ビームサーベル」を持たせ、照明も
凝らすという。
開会前は立像のある敷地の周りは塀で囲われ、立ち入ることはできないが、パーツの
組み立てがほぼ終わった6月中旬ごろから、近づけばビルなどのすき間から姿を
望めるようになった。
近くの商業施設の担当者によると、駐車場に迷惑駐車が目立つようになったのも、このころ。
客でもないのにちゃっかり車を止める人が増え、週末は100台分のスペースがほぼ満車に
なることがあるという。このため店側は「来店者がきちんと駐車できるスペースを確保したい」と
週末を中心に、警備員3人を新たに配置した。
近くの飲食店でも午前11時半の開店前から駐車場に止まっている車が増えたといい、
店員の女性は「もっと多くなったら対応を考えないと」と話した。
こうした事態を受け、市も無断駐車をやめるよう呼びかける看板を立て、会期中は電車やバス
など公共交通機関で来場するよう訴えている。計約500台を収容できる無料の駐車場も
2カ所設け、会場とは有料バスで結ぶことにしている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100722-00000076-mailo-l22
- 2 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:37:33 ID:KkC9IK0D0
- 戟愉飲飲*既懐懐櫛櫛櫛
- 3 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:37:55 ID:8iv202Kr0
- やはりそうなったかwwwwwww
- 4 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:39:33 ID:HQBc1NPh0
- 駅前なら駐車場に停めた方が楽だろうに
- 5 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:40:03 ID:s0l4jj9l0
- これ新幹線から見える?
- 6 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:40:41 ID:zIaHxYbPO
- 駅の近くじゃん
- 7 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:40:45 ID:OSBajc8/0
- 文句言うな。いい街興しだろ。
- 8 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:41:18 ID:LA0VmZQc0
- 90万人人呼ぼうって連中が駐車場も用意しとらんのか
やる気あんのか
- 9 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:42:04 ID:kLgTFfxT0
- ガンダムで雇用創出
- 10 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:42:10 ID:QEJh0St90
- 違法駐車してる車をビームライフルで撃てばいいだろ
- 11 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:42:15 ID:IAbxaGWX0
- 1000円じゃなくて、10000円にして5分で
さっさと切符切れ。ええ財源やないか。
- 12 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:43:26 ID:73dsuDh30
- 駐車場もマトモに作れない日本の駅事情を
客に責任転嫁する役所仕事
- 13 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:43:26 ID:tzXT91i00
- 有志が武力介入しろ
- 14 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:43:48 ID:cbMGcgNe0
- この前のエヴァコンビニもそうだが見積もりが甘すぎる
- 15 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:44:22 ID:fXHt3jm/0
- ガンダムまんじゅうとか売ってるのかな
- 16 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:44:45 ID:hrGcfup00
- ガンダムに乗って来いよ
- 17 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:45:06 ID:+RR9o94/0
- >>12
- 18 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:45:19 ID:FeuIkE0IO
- 迷惑駐車するやつはファンではなくニワカてミーハー
- 19 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:45:36 ID:H2ZluT/Z0
- >>1
>迷惑駐車
お前ら10¥パンチもそうだが
痰、ゲロ吐いたり、うんこドアの取ってにつけたりしちゃだめだぞいいな?
- 20 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:46:33 ID:3sn+nac60
- こうなるとわかってるのになんで駐車場を作って置かなかったんだ?
- 21 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:46:42 ID:TALR6kbz0
- コンコルドの駐車場に止める奴がでてきそうだ
- 22 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:47:14 ID:8AkqeiUOO
- またハリボテガンダムかよ それしか出来ないのか糞バンダイ
- 23 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:48:18 ID:7daNAiub0
- 車で見に行くやつとかどんだけ田舎モンだよ
- 24 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:48:20 ID:5OvaD0QnO
- 駅の北側を走る道路は片道2車線で交通量も少ないから路駐OKだぞ
さすがに長時間はヤバいと思うけど
- 25 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:48:47 ID:LhHBB03w0
- >>23
田舎に展示してるんだから
- 26 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:48:58 ID:SsV+o4QI0
- 最初から駐車スペースくらい確保しとけや
- 27 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:50:03 ID:VGo+jcJ70
- 昨日、偶然、近くを通ったが、
なんだか、安っぽくてショボかったぞ。
- 28 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:50:04 ID:CENL6oEN0
- 駐車料金も払えねぇ奴が車乗ってんじゃねえよ
- 29 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:50:10 ID:Vl9EIsZQP
- 臨時有料駐車場にしたら?一時間2000円で。
ヲタはそれくらいの金銭はポンポン使うぞ。普通の買い物客はレシート提示で返金、と。
台数にもよるけど人件費賄えて充分ペイできるっしょ。
- 30 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:50:25 ID:77fUQwmp0
- 静岡駅周辺はコインパーキングが結構あるぞ。東静岡まで一駅だから乗ってもいいし、
歩いてもいいだろう。
- 31 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:51:24 ID:62G73PsR0
- なんか安い物一つとか、どのみち必要になる物を買って、すぐに車に戻らずに見物に行ってから
駐車場に戻るって奴が出てきたらどうするんだろ?
- 32 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:52:16 ID:O3ujCPVt0
- OSADAに停めて写真撮るやつ自殺しろ
隣のALSOKに警備員出してもらえ
- 33 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:53:05 ID:cVtH0KMP0
- 全部速攻レッカー移動でいいよ
店の人はなんか言われたら「ジオン軍が接収していった」でok
警察は、レッカーで引っ張った車を郊外にプールして、看板に「ジオン軍駐屯地」って
書けばいいんだよw
引き取りにきた連中をかたっぱしからグーで殴って、「親父にも打たれた事無いのに!」
の発言で、違反料金倍額のサービス付でwww
- 34 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:54:13 ID:7daNAiub0
- パチ屋の駐車場マジおすすめ
- 35 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:54:25 ID:fGTynVqe0
- 駐車監視員を重点配備して片っ端から放置駐車確認標章貼り付けりゃいいじゃん
- 36 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:54:44 ID:TALR6kbz0
- >>31
たぶん商業施設ってパチンコ屋のことだから
- 37 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:55:45 ID:56ZSxxWx0
- ガンダムの横にホワイトベース型の駐車場を作ればいいじゃん
- 38 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:55:52 ID:IbLVIAwP0
- 東京は何気に電車移動が普通に違和感無いし
駐車場無いのも分かってるからなあ
静岡は一家に車3台とか普通にあるくらい車車車
半年ほど静岡出張してて車依存社会で驚いたわ
- 39 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:55:53 ID:RpSn+l220
- スーパーナパームというのを使えば
- 40 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:56:18 ID:bQ+HbKHW0
- こういうバカどもが出るのは判りきってる事なのに事前に対策してないのがアホ
- 41 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:56:24 ID:5OvaD0QnO
- 田舎のくせに細かい事にうるさいんだよ
わざわざ遠くから来てやってんだから大目にみろや
- 42 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:56:30 ID:WQcNJNos0
- >>27
グーグルマップを見てみたが
なんか
ガンダムだけの写真を見るとそれなりな迫力なんだが
ちょっと離れて撮ってみましたみたいな写真だと
「あそこに遊園地あります」みたいな感じだね
写真によると当たり前だが足から作ってるんだな
やっぱそこはなんとなく
飾りの足は最後に作って欲しい気がしないでもないが
- 43 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:57:55 ID:MgqKKY/+0
- なんか中国人かと疑うような品性の書き込みが多いな
- 44 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:58:04 ID:aca0lPPq0
- 駅の南側に駐車場があるのに、なんで北側に立てたんだよ、
こりゃぁ、週末から1号線から進入した車は強制誘導されそうだな、
静岡ホビーショウの時みたいに競輪場に誘導されそうだw
- 45 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:58:21 ID:lfTY5jE80
- >>39
君の判断は的確だ。任せる。
- 46 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:59:11 ID:W2BYqTQH0
- パチ屋なら違法駐車OKだろJK
むしろ建屋潰して無料駐車場にしろよ
- 47 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:00:04 ID:7daNAiub0
- バイパスも機能してないしな
- 48 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:00:56 ID:HQBc1NPh0
- >>29
それだとヲタも普通に買い物するよ。
金使わせるのが目的ならそれでいいのか
- 49 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:03:56 ID:Amlx7St90
- プラモ買ってる金があるなら駐車料金ぐらい払えw
- 50 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:04:25 ID:7daNAiub0
- 「警備員の一人でもいいこっちに回せ。まるっきり手薄じゃないか!」
- 51 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:05:12 ID:u6NfiGE4O
- コンコルドは止めてもおkだろwww
- 52 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:08:21 ID:ivA+97Vr0
- 駐車場の入り口に「シャア専用駐車場」って表示しとけばいいんだよ。
- 53 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:09:36 ID:WQcNJNos0
- それか車が邪魔ならスーパーナパ…
>>39
チッ
言っとくけどスーパーナパームじゃないよ
核バズーカを主張する!
- 54 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:09:44 ID:El7u+2kx0
- パチョンコ屋の駐車場はガラガラだぞ
- 55 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:10:14 ID:ubDvVAXO0
- 土田みたいなニワカDQNだろ
- 56 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:11:49 ID:2ooInH1f0
- アニメ・漫画・ゲーム愛好家は犯罪者なのは明白なのだから
法律を改正して単純所持で死刑にしてやればよい
- 57 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:14:43 ID:QtZe6QOx0
- 周囲の駐車場に期間限定で「ジャブロー」とか「ソロモン」やら名前付けて
ネットで所在地を教えといたらネタ探しもかねて駐車しないかな?
- 58 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:16:23 ID:xGo/+O8E0
- >>57
お前センスあるな
そういう駐車場なら高くても止めるかもな
お前なら月極グループすら越えられるかもしれん
- 59 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:17:22 ID:LhHBB03w0
- >>57
お前天才じゃ?
- 60 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:18:34 ID:D1u0deZS0
- 商業施設もガンダムセールでもすれば良いのに。
- 61 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:18:38 ID:Fi3lnwPA0
- 静岡空港に作ればよかったな
- 62 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:20:01 ID:aca0lPPq0
- 知事が言うには、臨時の雇用対策、経済効果に期待!らしいんだが、
ガンダムファンが興味持ちそうな店なんて、東静岡駅周辺にあったっけ?
- 63 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:20:10 ID:7daNAiub0
- バイトの女子高生に連邦軍の制服着せて誘導するんだよ
- 64 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:20:18 ID:u6NfiGE4O
- グランシップをホワイトベースカラーにだな
- 65 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:20:19 ID:P5NJ5Gi/0
- >>5
こだまかひかりで静岡に止まるやつなら減速するから見える のぞみはきついかな
- 66 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:23:10 ID:d2Yjyc0cP
- お台場が終わってずっと倉庫にしまってあったんだよな。
それも組み立てるのにカネがかかる訳であって、やっと建てたんだからとりあえず元とろうぜ
- 67 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:26:30 ID:jbAh7qgP0
- >>57
駐車券をトレカ化するとか良いかも
- 68 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:30:04 ID:WQcNJNos0
- 駐車場・ジャブロー
「なめんな」
ってならんかねえ
それなら安直ではあるが遮断・入金機がセイラ人形などになってて
胸のポケットに支払い口があったり
いろいろな名セリフ喋ってくれた方がいいのでは
- 69 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:34:58 ID:6k5hQjQ/0
- こんなもん容易に想像できることだろ。誘致した奴がアホ
- 70 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:35:15 ID:7daNAiub0
- 「カタパルトへ」
- 71 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:35:42 ID:Bd+h1dNA0
- 15分1000円とかで駐車場有料にすればいいじゃん。
- 72 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:36:53 ID:ACW/WhmkO
- >>63
脇見運転で事故が多発しそうw
- 73 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:37:38 ID:bPiOhPIs0
-
車乗る年齢でガンダムファンとかいってる連中は馬鹿なんだから仕方ないだろ!
- 74 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:39:40 ID:1DNi/Fdo0
- 土曜日どうなるか見学してくるか
- 75 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:41:27 ID:xGo/+O8E0
- ・周囲の駐車場に期間限定で「ジャブロー」とか「ソロモン」やら名前付ける
・バイトの女子高生に連邦軍の制服着せて誘導するんだよ
・駐車券をトレカ化するとか良いかも
・遮断・入金機がセイラ人形などになってて胸のポケットに支払い口がある
ビジネスチャンス到来
- 76 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:44:10 ID:rdnB4hPO0
- 県立美術館のとこ置いて静鉄乗って見に行くつもりだけどダメかなあ
もちろんトリノ・エジプト展も見る予定だけど
- 77 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:49:27 ID:7daNAiub0
- 「すいませーんア・バオア・クーの駐車場はどこでしょうか?」
「青葉区ってないけど葵区の駐車場?」
- 78 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:49:47 ID:7WgVjB+U0
- ガンダム動かして、踏みつけていけばいいじゃん
- 79 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:52:06 ID:CD97yG+8P
- 「エンプラ帰れ」
のエンプラって
どんなプラモ?
- 80 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:52:14 ID:0j70Fkiw0
- せめてジムにしておけばここまでの混乱は起きなかった筈。
- 81 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:52:28 ID:bBLySk0n0
- トレッキー「アムロはへたれw」
- 82 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:54:22 ID:u6NfiGE4O
- >>76
ジャスコ→狐ヶ崎がいいんじゃね?
- 83 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:55:08 ID:oIbvecnB0
- この前葵ビルに入ったら外だった
- 84 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:56:40 ID:jbAh7qgP0
- 違法駐車にはサイド6の封印をつけちまえ
破かなくても罰金です
- 85 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:58:01 ID:rdnB4hPO0
- >>82
美術館の方も見たいから両方行こうかと思って
- 86 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:58:23 ID:Lzyscy2k0
- ホワイトベース型の立体駐車場作ればよろこんで止めに行くだろ
- 87 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:59:01 ID:p1I5wFAL0
- >>37
それぐらいはして欲しいよなぁ
出庫するときはカタパルトデッキからで
- 88 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:59:28 ID:Zg8ntkyh0
- >>38
静岡というか地方なら普通
駅から本当に近いから駐車場探して右往左往するより電車で来たほうが楽だと思う
- 89 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:59:42 ID:2EJzb9Db0
- 空き地の持ち主は臨時駐車場の経営を始めるんだ。
ってもうやってるか。
正月に太宰府天満宮に行ったら
現地民家の2、3台しか止まれないような敷地でも金取って駐車場やってる
- 90 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:00:15 ID:PrEK7ruf0
- そういうケチなところが静岡人らしくて笑える。
- 91 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:01:18 ID:oKmuonC/0
- お台場は景観も含めて良かったな
- 92 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:06:28 ID:mHQs+6Bk0
- >>33
ブライトさんですらグーでは殴ってないのにw
- 93 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:07:03 ID:MSbZQg0Z0
- >>85
静岡県立美術館「ロボットと美術 −機械×身体のビジュアルイメージ−」
2010年9月18日(土)〜11月7日(日)
ロボットをメインモチーフとした展覧会「ロボットと美術 −機械×身体のビジュアルイメージ−」が、
7月10日(土)より全国3会場で順次開催される。
最初の会場である青森県立美術館は、7月10日(土)から8月29日(日)まで。
その後、9月より静岡県立美術館、11月より島根県立石見美術館で開催となる。
20世紀に生み出された「ロボット」をメインモチーフとしたこの展覧会では、産業や医療の現場から、
漫画・アニメなどのフィクションに至るまで、社会のあらゆる場面で活躍するロボットを、美術とのかかわりの歴史とともに紹介。
「機動戦士ガンダム」をはじめとした、アニメやゲームでおなじみの様々なロボットが出展される。
また、会場では「機動戦士ガンダム00」のメカデザイナー・寺岡賢司氏が、
メカニカルデザインを手がけるオリジナルアニメーションの上映・DVD販売も予定されているので、
興味のある人はぜひ観に行ってみよう。
- 94 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:11:46 ID:cAaR+w+H0
- この間見に行った。
東静岡駅北口の送迎用駐車場?(4〜5台駐車可)に駐めて写真撮ってきた。
北側ってホントに駐車場無いのなw
本番になった時の阿鼻叫喚が目に浮かぶわ。
- 95 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:14:39 ID:L9u4iCL40
- 246沿いの梶ヶ谷のブックオフの駐車場みたいに、商店街近くのブックオフの駐車場も
無料駐車場扱いだな
- 96 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:16:15 ID:rdnB4hPO0
- >>93
人間サイズのバーチャロンのテムジンが展示されるらしいね
そっちは秋に時間があれば行くかもしれない
- 97 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:19:30 ID:edtBl8xV0
- 定期的にガンダムを歩かせれば良い。
JR線を飛び越えさせて南口に移動させたり、
空き地伝いに新静岡の方へ散歩させたりすれば、
無断駐車もバラけるだろ。
- 98 :(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2010/07/22(木) 18:21:31 ID:KWHGoTOq0
- >>1
<静岡のガンダムはもういいっ!
<神戸の鉄人28号を紹介しろっ!
.-、 _
ヽ、メ、〉 r〜〜ー-、__
∠イ\) ムヘ._ ノ
⊥_ ┣=レヘ、_ 了
-‐''「 _  ̄`' ┐ ム _..-┴へ
| |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒', ヽ.
(三 |`iー、 | ト、_ソ } ヽ
| |`'ー、_ `'ー-‐' .イ `、
| | `ー、 ∠.-ヽ ',
__l___l____ l`lー‐'´____l. |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .| |
|| |__.. -‐イ
|| | ノ/
- 99 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:22:42 ID:K4bpZg5X0
- コンコルドはパチ屋だからとめてもいいだろ。
潰れてくれて問題ない。
浜松方面から来る人は静岡駅周辺で駐車した方がいいかもな。
デカイ駐車場もいくつかあるしさ。東静岡駅までJRで1駅だよ。
- 100 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:22:57 ID:zUAYOown0
- 去年と同じポーズかよ
ビームサーベルを持たすとかあるだろ
- 101 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:27:06 ID:0WYPanzK0
- この暑さで似非ルナチタニウムが変形したりしないのか?
静岡が暑いのかよく知らんけど
- 102 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:37:04 ID:1HbEdSAg0
- >>90
客でもない奴に何台分も占拠されたら、誰だっておもしろくないだろ。
横浜の某ホームセンターなんて、常に違法駐車チェックしてて、
買い物した後に車内で弁当食ってるだけで、出てってくれと注意されるよ。
- 103 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:38:30 ID:9QCrDNmgO
- てす
- 104 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:43:23 ID:CD97yG+8O
- バイクなら停めるとこあるかな?
- 105 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:45:04 ID:Y9XQb8/70
- ガンダムじゃないんだよな。
シャアザクとかジオングとかが見たいんだよ。
- 106 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:45:23 ID:XESvs0In0
- 金持ちの俺はヤナセに停めるがな
敷居が高くて誰も停めに来ないだろうし
- 107 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:45:47 ID:RCCsnxb00
- >>42
馬鹿や労
ガンダムの足は飾りじゃないぞ
あれないと地上で活動できないだろ。
- 108 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:46:02 ID:6Xer79VG0
- まあ一番悪いのは無断駐車なんだが
駐車不可&公共交通使え告知くらいしておけよ
散々ニュースサイトにも流れただろ
- 109 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:47:48 ID:MZZWdaCwO
- >>100
暑すぎて釣り針に食いつく気もしない
- 110 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:48:43 ID:8+2mTac10
- 昨日裏山でガンキャノンを発見した俺はどうすればいい?
- 111 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:52:33 ID:WiSM3F150
- 1も読まずに書き込む奴多すぎ。
- 112 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 19:03:32 ID:ns9BUcYL0
- 逃走兵ククルス・ドアンのザクをやったときみたいに、
違法駐車の車体を持ち上げて、海にでも投げ捨ててくれればいいのにな>ガンダム
- 113 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 19:04:31 ID:dMyGlS2i0
- おまいら、迷惑だからクルマじゃなく公共交通使ってくれ。静岡に来るにはバスが便利だよ。
東京方面から東静岡に乗り換えなしで来るには・・・
昼行バス「渋谷新宿ライナー静岡号」 http://www.jrtbinm.co.jp/highway/route/east_08.html
大阪・京都方面から東静岡に乗り換えなしで来るには・・・
夜行バス「フジヤマライナー」 http://bus.fujikyu.co.jp/highw/jikokuhyo/04.html
これらのバスが便利。あと東静岡駅は、静岡駅より1個東京よりなので、静岡駅着のバスも使える。
「東名ハイウェイバス」 http://www.jrtbinm.co.jp/highway/route/east_01.html
夜行バス「ドリーム静岡浜松号」 http://www.jrtbinm.co.jp/highway/route/east_05.html
夜行バス「京阪神ドリーム静岡号」 http://www.jrtbinm.co.jp/highway/route/west_01.html
- 114 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 19:07:49 ID:sRQjVoYa0
- 予想外に集客力があったってことだな
- 115 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 19:11:28 ID:c3eSANhj0
- 駐車場も用意しないでイベントとか、責任者出て来い!!m9w
- 116 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 19:12:49 ID:1OxM2fivO
- >>12
駅に駐車場たくさんあるじゃん。
- 117 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 19:14:53 ID:hXKi6zzB0
- こういうイベント時のオタって行動がDQNと大差ねーな
- 118 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 19:15:15 ID:1DNi/Fdo0
- ちょっと西に行ったとこに空き地あんじゃん、あそこ使えよ
- 119 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 19:16:16 ID:qIEkt/o80
- オタクって本当に自己中で他人の迷惑顧みないのな
- 120 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 19:24:33 ID:jzySsVGZ0
- 先週車で行ってきたが、隣のオサダはもちろん付近のヤマダとかも警備員大量投入だったな。
オサダなんて普段あんまり客いないのに店内大混雑w
セール品のTシャツ1枚買って、袋持ってガンダム見に行ったけど警備員からはお咎めなしだった。
しかしまあ県外ナンバー多かったよ。
- 121 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 19:28:15 ID:V94yZPl50
- 香川のうどん屋もこんな状態だよ。
地元から追い出された有名店も有る。
- 122 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 19:39:44 ID:Ci7Yuy05P
- そこのMP!!!
って言ってみたいね。
- 123 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 19:50:27 ID:F9m0rEy90
- 「公共交通機関をご利用ください」とか言う割りに、鉄道のキャパが少なすぎて、メチャ混みになるんだぜ。
「大道芸W杯」ってのがあってだな、そん時はもう、静岡駅、メチャクチャだった。
- 124 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 20:05:15 ID:V94yZPl50
- >>117
むしろヲタの方が酷い。
地方のお祭りで公共施設の駐車場を借りて某車と痛車を集めたイベントがあったんだが、
勝手に大音量でアニソン流したり、集団で痛車を私有地に無断駐車したり、
一般客がいる場所でもコスプレ仲間呼んで占拠する等、
痛車の参加者のモラルが惨すぎて地元と公共施設からクレームが出てしまい、
次の年からは痛車の参加は無くなった。
で、さらに参加出来ない事で主催者にクレームを付ける奴までもwww
- 125 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 20:17:29 ID:DZFPb9we0
- グフないですかね
- 126 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 20:22:52 ID:7TuJxI+t0
- 新潟でもそんなことになるのかな
県下電気自動車向けの充電スタンドにラムちゃんの看板かけるそうだ
- 127 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 20:31:38 ID:V+2AoNJX0
- ハイパーナパームを使うのが正しい選択だって偉い人が言ってたよね
- 128 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 20:37:35 ID:lpth7wEc0
- >>122
未成年者を、かどわかしてッ!
- 129 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 20:39:28 ID:SxBUxegd0
- おととい行ってきたけど
あんなトコに全国のガノタが集まるんだよな…
絶対パニックになるよな…
- 130 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 20:39:59 ID:7daNAiub0
- 東側に駐車場が少ないのがネックだな
- 131 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 20:41:23 ID:WZghxscM0
- こんな連中が普段2chで、DQNだの民度が低いだの書き込んでいる姿を想像すると胸が熱くなる
- 132 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 20:45:50 ID:oZtqYhsr0
- >>131
全くだ。 花火やライトアップすれば路駐しまくりの上、サッカーの試合でもあれば
一般商店の駐車場に停めてくし、歩道歩く時も横にひろがって歩いて邪魔臭い。
ゴミもその辺にポイ捨てしてくしな。 日本人全体の品位が中国人並みに落ちてきてるわ。
- 133 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 20:47:02 ID:38OYsjHg0
- んな邪魔なもん、さっさと壊せよw ガンダムとか誰得だよw
- 134 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 20:53:37 ID:+1Ph/QPY0
- 商店なんて殆ど無いだろ?
- 135 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 20:54:41 ID:xws60Ws80
- ガンダムってそんな昔からあったのか
- 136 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 20:57:03 ID:nVZOk4rx0
- >>134
パチンコ屋とジーンズショップと焼肉屋と
あとなんかあったっけ?
- 137 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 20:57:33 ID:1OxM2fivO
- 静鉄に乗ってBANDAIの写真を撮ってから歩いて見に行けばいいのに。
- 138 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 21:01:24 ID:v1nbxqlj0
- 警備員にティターンズの制服着せとけば
ブルって逃げ出す
- 139 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 21:07:31 ID:v+FLkZpS0
- しかし人を呼びたくてやってるんだろうに
人が来た時の対策うってなかったのかよw
- 140 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 21:09:45 ID:fy5L7yOQ0
- >>136
アプライド
- 141 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 21:12:05 ID:/EScyuVmO
- 立てる前に考えとくべき事じゃないの?
- 142 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 21:13:44 ID:WkwCFDjD0
- アニオタの行動力をナメるからこうなる。
何度、同じ過ちを繰り返せば気が済む
- 143 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 21:15:09 ID:WkwCFDjD0
- >>139
一般人の感覚だとアニオタって運動神経が無いから、車の運転なんて
出来ないって思い込んでるんだろうな。
そのせいで、毎回こういうトラブルが発生する。
- 144 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 21:19:49 ID:d+5+aylH0
- __
i<´ }\ , - 、
ヽ.._\./ .ンく r-兮、 __
∠`ヽ.! / ヾニEヲぐ ,ゝ-> 静鉄電車で来いよ
/_`シ'K-───‐-、l∠ イ
l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤
l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|
/ .」 i /./7r‐く lー!
f. ヽ‐i人.∠'< _i. l,.-ゝ.
トiヘヘ「ト〈 `X トレi7__|
〉ト:トハj`! i. / トー┤lルj,リ
/‐+----+‐l iー--i---ヾ'〃
l_i____i__| |___i,__i_|
- 145 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 21:20:12 ID:7daNAiub0
- 公共交通機関を利用した人向けの特典つけたほうがよくね?
それこそトレカとか
- 146 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 21:22:43 ID:JWobTD380
- 人が集まるのが分かりきってるんだから駐車場ぐらい用意しとけよ。
馬鹿なの?
- 147 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 21:24:32 ID:nVZOk4rx0
- >>144
ああ、静鉄は是非堪能してほしいね
入江岡-桜橋とか
- 148 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 21:24:51 ID:Y9XQb8/70
- ガンプラの売り上げだとザクが一番だっけ?
- 149 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 21:25:41 ID:J9C7wNplO
- エヴァとガンダムのヲタは危険
- 150 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 21:26:12 ID:WkwCFDjD0
- >>149
それ以上に危険なのが、ハルヒオタだろ
- 151 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 21:26:12 ID:TQW5/E2Q0
- 警備員老いても出て行くようには言えないんだよな。
- 152 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 21:28:22 ID:ZIHs+awy0
- >>61
何気にこのスレで一番感心した
タイアップしてホワイトベース空港とかジャブロー空港とか期間限定の名前付けて客呼べばよかったんだ
- 153 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 21:35:41 ID:7daNAiub0
- 春のホビーショーのお客さんは大人しくてマナーも総じて良いけどな
- 154 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 21:39:25 ID:AU5lEooc0
- ビグロって見ようによっては結構やらしいフォルムだな
- 155 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 21:44:26 ID:Jk7iN8fe0
- 建築基準法に則ってちゃんとアンカー打ってんのかよ、この置物
- 156 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 21:46:16 ID:F9m0rEy90
- >>152
だが、飛行機以外の(飛行機も、か?)アクセスが最悪という事実。
今度は、人が来れなくなる。
- 157 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 21:54:44 ID:WkwCFDjD0
- >>153
昔のオタクは良くも悪くも色々とモノを考えて居たけど、今の
オタクは頭がわるくてもやれるから質が悪くなった
という学説がある
- 158 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:08:19 ID:O6k9Sqqs0
- 静岡なんか土地が余ってるんだから
駐車スペースぐらい作っとけよ
地元に金を落としてくれる大事なお客様だぞ
- 159 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:22:58 ID:WkwCFDjD0
- >>158
車来てガンダムを見るだけで、帰っていくような連中は客じゃないだろ
せめて、地元の店でガンプラでも買って帰れ
- 160 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:55:53 ID:gMHxXRvL0
- >>144
俺はな、ゴッグAAの肩のズレが許せない男なんだよ
- 161 :マジすかこれ?:2010/07/22(木) 22:59:11 ID:qoFzoR6F0
- パトカー内で17歳少女をレイプ 鹿児島県警巡査逮捕
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1224163075/l50
http://yomi.mobi/read.cgi/live23/live23_livetbs_1224163075
- 162 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:01:41 ID:YYv7E5on0
- >>62
PCパーツ専門店があるよ
興味あるかしらんけど
- 163 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:03:36 ID:bSd+MtCF0
- 今思えばお台場の公園はロケーションとして非常に良かったな
木々に囲まれて外部からは見えづらくて
見えてきたときの感動があった
- 164 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:05:22 ID:WkwCFDjD0
- >>62
ジオニックバーとかクラブ連邦軍とか作ればいいんじゃないの?
何なら、おもてなしジオング軍とか作ってもいいし
ガンダム作る以外で何も考えてないんだろうな
結局、箱物以外は何も無しでは客は来ないよ
- 165 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:21:36 ID:Pz9h2Vxz0
- 主催は静岡市だけど 仕切りは地元広告代理店P○Cに丸投げ。
すぐ横に警備会社が有るにもかかわらず 警備や場内整備販売 等は
国の失業者雇用対策にのって DQNや素人ばかりを臨時採用(補助金が
出るから ここは丸儲けですよ) 開場はかなり混乱するだろうね
オマケに 限定ものやショボイキットを展示するだけの ミュージアムww
の入場料が600円!! 暑さよけや雨宿り以外に 誰が入るのか
まあ 夏休み期間中はそれなりに 人が出るだろうが 9月以降は
閑古鳥だろうな
- 166 :豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2010/07/22(木) 23:24:51 ID:wX/UqTwx0
- >152
シュラク隊の女の子がマスドライバーを支えてたり、オカンの生首が入ったヘルメットが展示してあったら、もっと夢が広がる (‘_‘)y−〜
- 167 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:25:55 ID:rmlaytjd0
- 静鉄が記念ルルカとか売り出せば良いんだよ
- 168 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:31:12 ID:WkwCFDjD0
- >>165
と思っていたら。開催前からアニオタが押しかけてパニックに成ったでござるの巻
- 169 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:32:20 ID:7daNAiub0
- 餅好き商事じゃないんだ>仕切り
- 170 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:33:22 ID:ckNTugQk0
- 早く、ホワイトベースを造れよ。
- 171 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:33:50 ID:11kzEX0u0
- アニヲタ(笑)
- 172 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:35:59 ID:WkwCFDjD0
- 今度は、実物大のヤマトを作れ
- 173 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:40:25 ID:7daNAiub0
- ヤマトファンは痛いのが多いからいやん
- 174 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:44:23 ID:Mc+pwD8L0
- ガンダム以外にも近隣にガンダムミュージアム的な施設あるの?
だったら夏休みに行きたい
- 175 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:46:23 ID:jzySsVGZ0
- >>174
そんなんありませんw
しいて言えばバンダイのガンプラ工場くらいなもんだ。
- 176 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:52:09 ID:WkwCFDjD0
- >>175
秋葉のガンダムカフェが出来るんじゃないの?
- 177 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:57:02 ID:FBKL7F9s0
- 誰かが時限式爆弾でも仕掛けたら簡単に引っかかりそうだな、警戒心足りてねーし、一般日本人は。
- 178 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:57:46 ID:7daNAiub0
- こういうのもやってる↓
http://www.shizuoka-hobbyfair.jp/
- 179 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:59:38 ID:Y9XQb8/70
- >>163
海風が吹いてて割りと涼しかったしな。
- 180 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:03:42 ID:Mc+pwD8L0
- >>175
>>178
これ見るのに旅行会社がツアー組んでるね
模型展も良いけどもうちょっとガンダム度が濃かったら良いんだけどな
- 181 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:05:08 ID:WkwCFDjD0
- >>180
ガンダムよりも模型展の方に興味があるのは少数かな?
- 182 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:07:13 ID:jLUYff3o0
- おれもその口だが圧倒的に少数派
- 183 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:08:03 ID:rEZLyejh0
- >>167
静岡鉄道の社員に、今年の2月頃「JR東静岡駅にガンダムなら、静鉄長沼駅にはザクだろ?」と話をしたら、
今は上層部説得できないだろうけど、イベントが大盛況だったら、1ヶ月でツノ付きで赤いシャア専用静鉄電車
登場はあるかもしれないよ」と言われたのを思い出したでござる。
- 184 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:11:00 ID:GlDmPEz/0
- ミュージアムにはロボダッチが展示されると思うので必ず行くよ
- 185 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:49:29 ID:R8ZpFXdKO
- 長沼駅に日本で一番古いレールがあったはず。
- 186 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:58:06 ID:kfiVMb+10
- メインがガンダムなんだから、現地で売る主力は「ガンプラ」なんだろうけど、
悲しいかな、静岡の個人プラモ店でほとんど定価、山田電気で3割引、
はっきり言って、秋葉原で買った方が安いんだよなぁ、
野菜も魚も車も玩具も、東京で買った方が安いって現状、経済効果なんて特典意外に無いのでは・・・
- 187 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 01:09:58 ID:lfP8+w7K0
- >>186
前から俺が主張してる、「ご当地ガンダム」企画を今こそやるべきだな
さらにアニメと連動して、各都道府県代表ガンダムが日本一を決めるという、
「ガンダム甲子園」を放映したら、うはうはだ。
で、次の年は、各国代表が世界(ry
- 188 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 01:16:21 ID:DGcup3ED0
- 仮に駐車場作れたとしても大渋滞起こして絶対辿り着けない
元々静岡県って地方の割に交通量多いのに。。
焼津藤枝に駐車してからJRで来るのが吉。
田舎だと思って隣の静岡駅に駐車しようとなんて思ったら死ぬぞ
- 189 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 01:23:31 ID:ZT6W73wi0
- これの支店を作ればどうだ
http://www.ms-06zaku.com/
- 190 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 01:28:08 ID:kfiVMb+10
- >>187
おまいの企画してる、「ガンダム・プロジェクト」は知らんが、
お台場ガンダムよか長期の展示なんだから、ガンダムって何種類も在るんだから、定期的に「改造」も有だとww、
RX−78から、短期間で改造するなら、どんなダンダムに変更出来るんだ?
マークU?陸戦型?正直、どうでも良いって感じなんだがwww
- 191 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 01:29:50 ID:XPTSnYWM0
- >>8
一番近くて便利な駐車場が
向かいのドラッグストアw
- 192 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 02:16:18 ID:PekylW/A0
- えっと、なぜ静岡なの?
てかなぜ静岡じゃなく東静岡なの??
- 193 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 02:46:21 ID:qhPlv3aL0
- 無断駐車はガンダムが踏んづけちゃえばいいのに
- 194 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 02:57:34 ID:zGTIsqjEP
- アホみたいに駐車場はない
しかし、無断駐車できる道はいっぱいある
そっちに有料スペースつくって停めさせればいいのに
そういう配慮しないから、店の駐車場にとめるやつがでてくる。
- 195 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 02:57:50 ID:y3L3u0Qi0
- ばっかだなぁ、適当な空き地を真っ赤に塗ってシャア専用駐車場
そこから現地までシャア専用マイクロバス運行すればがっぽりだったのに
- 196 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 04:36:42 ID:waQaExTmO
- >>188
同感!
周辺渋滞は自分も困るから。
来るならイヤだけどJRを使うのが手堅いと思うよ。
- 197 :やまとなでしこ:2010/07/23(金) 04:40:04 ID:Ur5/GlmS0
- これ警備員の雇用創出に役立ってるなw
ナイスガノタw
- 198 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 04:40:32 ID:2zk7IlR40
- 適当にライン引いて臨時駐車場つくるだけで儲けられるのになにやってるの
- 199 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 04:55:13 ID:EViStSIj0
- 駐車場狭いぞなにやってんの!
- 200 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 05:21:39 ID:7mZuDDh40
- >>190
ちょちょいと色を塗り替えてG3が早かろう
- 201 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 05:28:25 ID:ncoHvIm0O
- >>192
東静岡駅の近くにバンダイの工場があるのと、静岡駅周辺にはガンダムを展示するスペースが無い為。
あと東静岡駅周辺は開発に失敗して空き地が多いから適当なイベントで埋め合わせしたかった。
- 202 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 07:38:25 ID:+g0BFs7f0
- >>201
なるほど。要するに東静岡駅周辺はいわく付きの場所ってことだな。トラブルが起きて当然也。
- 203 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 07:42:58 ID:HC1Ncjxm0
- >>190
マグネットコーティング
- 204 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 07:43:34 ID:mTPDGLCHO
- 哀しいけどこれ駐禁なのよね
- 205 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 07:45:23 ID:d4naTeIw0
- たかが違法駐車の車ぐらいガンダムでどかしてやる!
- 206 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 07:49:07 ID:+g0BFs7f0
- 大阪の路上駐車と比べれば大したことない。気にするな。
- 207 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 07:50:00 ID:RXHpcYDi0
- いつ旧ザクは参戦するの?
まずは旧ザクからでしょ
- 208 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 07:51:13 ID:p1nC04mL0
- 43だけど大学時代の後輩(41)とケータイで会話中、電波状態が悪くなってくると
「おい、なんか途切れるな」
「ええ、ミノフスキー粒子の濃度が高くなってきましたね先輩」
などという。
- 209 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 08:09:51 ID:SSF4gO+eO
- 静岡駅周辺にホビーフェアに駐車場はありませんって
貼り紙してあったのはこれのせいか
- 210 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 08:09:57 ID:qhN1g8C+0
- むしろ駐車場用意しないでどうやって客集めるつもりなんだ
なんというか、中国的だな
- 211 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 08:14:11 ID:6QQBJBly0
- 電車で行けよ
個人的にはイベント会場に車で行くってのはよくわからん
- 212 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 08:48:19 ID:RXHpcYDi0
- 駐車場にザクレロおいて
また駐車問題に困ろうぜ
- 213 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 08:49:57 ID:QszRPV7U0
- 饅頭とか売ってないの?
あっ、ばおあ、食う
みたいな名前で
- 214 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 08:54:34 ID:n7dgYZCY0
- >>213
ない
- 215 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:39:54 ID:bBZphOA80
- >>208
キツイ二人ですね。
同世代として恥ずかしいです
- 216 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:41:18 ID:nGlHHa4c0
- >>213
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1007/08/news093.html
- 217 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:13:03 ID:33VdllQmP
- 駅の南に結構大きな有料駐車場が有るんだけどなあ?
グランシップの駐車場も兼ねてるからキャパは十分だぞ。
あとはコンコル(ry
- 218 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:21:00 ID:rO8hcJphO
- ガンダム使ってどかせば良いのに
- 219 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:22:14 ID:nGlHHa4c0
- >>218
アムロ夏休みちう
- 220 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:28:40 ID:E1HpTSGx0
- 明日観に行くぞ。渋滞しそうだから電車で行こう。
- 221 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:50:06 ID:0jX4hdtZ0
- タイヤの空気抜いてやればいいじゃん
気持ち悪いんだよ、ヲタはwwwwwwwwwww
- 222 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:51:19 ID:1j/LaPrN0
- >このため店側は「来店者がきちんと駐車できるスペースを確保したい」と
>週末を中心に、警備員3人を新たに配置した。
警備員もちゃんとコスプレして欲しい。
- 223 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:53:27 ID:FV2OsnBM0
- ・周囲の駐車場に期間限定で「ジャブロー」とか「ソロモン」やら名前付ける
・WB型駐車場の建設
・バイトの女子高生に連邦軍の制服着せて誘導するんだよ
・駐車券をトレカ化するとか良いかも
・公共交通機関のカードもトレカ
・遮断・入金機がセイラ人形などになってて胸のポケットに支払い口がある
・駐車場誘導員は連邦軍女性兵士
・ジオンバー、クラブ連邦軍など夜のお店
ビ
ジ
ネ
ス
チャンス襲来
- 224 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:54:44 ID:k4p5C2NE0
- 違法駐車はジャンク屋稼業の少年がもれなく回収していきます
- 225 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:59:41 ID:G0+e9urS0
- ガノタは車の免許なんて持ってないよ
- 226 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:00:32 ID:sI5JLRGlO
- 違法駐車はいかんが、道路は商店の物じゃねぇだろ
自分とこの客なら駐車して良いとか
- 227 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:09:57 ID:rcEf+VAU0
- >>226
>近くの商業施設の担当者によると、駐車場に迷惑駐車が目立つようになったのも、このころ。
>客でもないのにちゃっかり車を止める人が増え、週末は100台分のスペースがほぼ満車に
>なることがあるという。このため店側は「来店者がきちんと駐車できるスペースを確保したい」と
>週末を中心に、警備員3人を新たに配置した。
多分ジーンズショップオサダだな。
>近くの飲食店でも午前11時半の開店前から駐車場に止まっている車が増えたといい、
>店員の女性は「もっと多くなったら対応を考えないと」と話した。
カッパ寿司か、丸源ラーメンだろうな。
- 228 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:17:48 ID:RXHpcYDi0
- 駐車場の整備はカツにやらせろよ
- 229 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:19:05 ID:n7dgYZCY0
- >>219
アムロ行方不明って聞いたけど?
- 230 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:22:30 ID:t5GY142u0
- 宇宙に打ち上げれば望遠鏡で日本全国から見られるんじゃね
- 231 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:27:13 ID:b+Ht9L8mP
- >>217
土日は通常のイベントで満タンになっている
- 232 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:43:03 ID:kvX5ydLzO
- >>136
コメダ珈琲やバッティングセンターもあるよ。
駅の南側だけど。
- 233 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:26:02 ID:kfedBvYY0
- 駐車についての注意の呼びかけアナウンスは、
声優さんに吹き込んでもらったら、静かに聞きそうな気がする。
- 234 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:31:34 ID:sU22CgYiO
- がっはっは
そりゃ 東京と違って我が静岡は車社会だからな
- 235 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:36:15 ID:ZXSmiYl7P
- ガンダムが落とす金は欲しいけど、僅かな迷惑行為の発生もお断り・・・都合がよすぎるんじゃねーの、地元の土人ども
- 236 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:26:40 ID:RXHpcYDi0
- でもこれテーマパークにすると途端に人が来なくなりそうなのは
なんでだろうね
時代はテーマシティか
ナウイな
- 237 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:31:13 ID:wouqLRPiO
- >>223
ガンダムバーなら元々静岡駅近くにあるぜ
- 238 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:34:01 ID:nGlHHa4c0
- >>236
なういかどうかは分からんが、秋葉・お茶の水・御徒町・かっぱ橋・巣鴨etc、テーマのある街は増えて是非ほしいね
- 239 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:45:31 ID:mkBVLiXiO
- >>202
ちょっと前に近くの草薙てところでヘリコプターが墜落してます
- 240 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:14:12 ID:Cn3IRvYP0
- >あと東静岡駅周辺は開発に失敗して空き地が多いから適当なイベントで埋め合わせしたかった。
東静岡駅周辺は地価上昇率で日本一になった場所。
今年は100メートルのタワーマンションが2棟完成しまだ増える予定。
10万平米のショッピングセンターも秋には着工する。
逆に開発に失敗したのが、浜松市の東街区。
中層マンションとヤマダ電機があるだけのゴーストタウン。
- 241 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:28:04 ID:qSWEc9Ut0
- >>233
セイラさんはもういない
- 242 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:40:00 ID:Q7xyUHnb0
- >>117
つうかオタとDQNがまったく別の存在という認識がそもそも間違い
特にファーストガンダムレベルならな
- 243 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:04:15 ID:lfP8+w7K0
- >>225
こないだホンダから出たCR-Zとか、俺みたいなガノタが好んで買いそうなんだが。
そもそもガンダムの形式番号「RX-78」だって、マツダのRX-7からきてるし
- 244 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:24:29 ID:rcEf+VAU0
- 静岡在住。先日車で走っていたら、「MS-07 This is different from ZAKU」という
ステッカー貼った車が前に来て、ひそかにウケていた。
- 245 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:36:10 ID:kZPNf7wzP
- 静岡市民だけど、ホビーショーやGWのロッシーの時とか大渋滞で本当に困るから駐車場なし・公共交通のみでいいよ
せめてグランシップの駐車場を有料事前予約制で開放する程度にしてほしい
- 246 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 19:08:33 ID:gDQaqopJ0
- っていうかフェア期間中、ガンダムの周囲半径500mを一般車両立ち入り禁止にすれば問題なし
- 247 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 19:28:22 ID:kZPNf7wzP
- >246
それやったら国1や南幹線が通行禁止になる
- 248 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 19:43:45 ID:YAuhLYu20
- >>247
渋滞防止のためにはしょうがない
ガンダム建てた罰だと思ってあきらめろ
- 249 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 19:49:30 ID:w8OntkAG0
- 珍しいからちょっと見てみよう程度のヤツらばっかりだろ?
ファンならとっくに台場で見てる。
- 250 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 20:17:59 ID:5sgQOLKe0
- 前夜祭みたいのやってるせいか国道が渋滞しとる、明日からどうなるんだよ・・・
- 251 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 20:28:50 ID:zN4jkq5S0
- ガンダム期間中は長沼大橋−静岡駅前の国道一号線通過は諦めたほうがいいかもしれんね。
150号、SBS通り、南幹線、国1バイパス、新旧北街道があるから、なんとかなるでしょう。
- 252 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 20:34:18 ID:jLUYff3o0
- 国道1号線で東から会場に近づくのは無謀だな
ところで国1って言い方静岡県内だけ?
- 253 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 20:52:47 ID:GGSTRr9q0
- 静岡空港潰して、ガンダム博物館でも作った方が利益出るんじゃないの?
駐車場もたくさんあるしね・・・
- 254 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 20:58:24 ID:K8TbGAj/0
- >>253
日本人は期間限定に弱い。恒久化は商売的にNG。
何でも古びる。飽きる。
- 255 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 21:03:51 ID:S4+yUtAl0
- >>249
お台場で見て、静岡でも見る。
- 256 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 22:10:48 ID:vuYobp3v0
- >>117
> こういうイベント時のオタって行動がDQNと大差ねーな
ペナルティが無い場合は、オタの暴走の方が酷い
欲と打算で生きているからな
- 257 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 22:56:03 ID:d1ow7syW0
- 安倍川花火大会
http://hanabi.walkerplus.com/tokai/fw0509.html
明日いくやつで暇なやつはこれもあるよ〜
- 258 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 23:04:49 ID:rLNqm60hO
- このイベント中途半端何だよな。
スンプ公園にザクを置く、久能山の近くにはガンタンク。
後は静岡市内をガンダム一色にするとか気合いを入れて欲しかった。
- 259 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 23:05:39 ID:kUwVZK9p0
- お台場にずっと置いておいてほしかったな。あの場所が良かった。
- 260 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 23:07:11 ID:uG+SnHQG0
- どこの駐車場がクリアだと
迷惑駐車がいないとでも言うのか
- 261 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 23:08:02 ID:/Yq/8Tvt0
- ガンダム使って駿河湾に放り込めよw
- 262 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 23:09:30 ID:OOAJIx510
- オタクが毛嫌いしているDQNそのものじゃないか
- 263 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 23:10:40 ID:ANuR6/y/0
- オレ今年で46歳になる童貞のファーストガンダムのファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
- 264 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 23:10:55 ID:7l8eYJXV0
- あ〜〜…
たぶんガンダムだけ見て金も落とさずに帰るんだろうから単なる迷惑だろうなぁ…
- 265 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 23:12:20 ID:X6Pomd8FO
- 駐車場の券にガンダムイラスト付ければ良い
シークレットでセイラさんの入浴姿だと倍増
- 266 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 23:15:03 ID:Z67v+gvL0
- >>223
静岡暴走です! 止まりません!
- 267 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 23:15:15 ID:JR5iC8jAO
- 俗物ーッ!
- 268 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 23:19:09 ID:ZX5XcSqq0
- 目玉になるのは確実なんだからシャトルバスくらい無料にしろよwwww
- 269 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 23:20:16 ID:sAlognG20
- >>10
ナイスアイデアだな何故もっと評価されない
- 270 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 23:22:55 ID:LEh89ErLO
- >>263
マジかよ
初めてきいた
すげぇー
- 271 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 23:24:31 ID:qt40s07W0
- そういや都営地下鉄?の00のポスター完売だって
あんなんでも売れちゃうもんなんだなw
- 272 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 23:25:10 ID:JXTL8K9PO
- 市内在住。
なんでホビーショー期間を外してくるのかなと思っていたけど、
ホビーショーの時って目の前のヨーカドーはじめ、遠方のナンバーの車で
どう見てもその店の客じゃない車で周辺店舗の駐車場が埋まるんだよね。
毎年の事だけど各店は自力でスタッフさいて自衛している。
まだヨーカドーなんかは飲食なんかで多少お金落として帰るだうけど。
そんなのがまとまって来たらたまんないわな。
外したのは賢明な判断だったのかも。
- 273 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 00:22:13 ID:zRQUk8e+0
- 賢い自治体は、>>272のような事態を見越して、外郭団体通じて駐車場になりそうな商店個人他にあらかじめ根回ししておく。
静岡でそれができないのは、自治体、経済界ともにお花畑だったから。殿様のお役所と、ごね得で左団扇の地元商業経済界。
でもまあ、今回はバンダイと静岡模型協(タミヤアオシマハセガワ)が手打ちをした記念すべきイベントだから、みんな来てよ。
去年まで、バンダイが静岡模型協に気を使って、静岡県内ではガンプラのCMを差し替えていたんだぞ。その頃から比べりゃ大躍進。
- 274 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 01:22:49 ID:w4GRj/vMO
- >>273
根回しって具体的には?
イベントの臨時駐車場にまわせって事?商売してるのに?
ホビーショーは対策をしてない訳ではない。
会場のツインメッセの駐車場の他に、
三菱社員駐車場と田宮や競輪場の駐車場を借り上げて無料解放してるよ。
シャトルバスも無料で各会場を回っている。
ちなみに、その状態の時にツインメッセ駐車場(有料)は空も有る状態。
勘違いしている奴も多いけど、
東静岡には駐車場ある。
つーか、作ったんだよ。
グランシップできて10年経つけど、
ガンダム誘致が決まってか、開発計画が整ったからか、
急ピッチでそれなりの広さの駐車場が整備された。
(ガンダム居なくなったら縮小されるとは思うけど)
ただ、ガンダムとは反対側だから案内の必要性はあるけどね。
まさか地方のヲタイベントに来るのに、事前に周辺事情を調べないヲタは居ないと思うけど…
色々な対策が、2ちゃんでこうやってタダ情報あさってる奴らに追いつかないだけ。
- 275 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 01:40:44 ID:zRQUk8e+0
- >>274 イベントの臨時駐車場にまわせって事?商売してるのに?
そう。というか、イベント期間に商売に差し障りがあった分は保証するという考え。イベント成功をまず念頭におく対応です。
三菱さん他の大手企業の駐車場休日開放は、「企業の社会貢献」を盾にしているだけです。
例えば、周辺商店駐車場へのガンダム目的駐車に対して、限定駐車券(1枚500円程度。当然トレカ並の品質)を各店に
1枚250円で販売するだけで対応変わるでしょ。静岡がお花畑なのは、まさしく「銭稼ぐ」発想がないところ。脳天気なホスピタリティが
ある分、特に残念。
あと、東静岡の南側が急ピッチで更地化されたのはガンダム関係ない。それ以前の無計画開発の名残。
で、さすがに県と市が各々危機感持っていたところに、今回のガンダム提案。そりゃ乗るわな。
前にも書いたけど、今回意義があるのは、これまでバンダイの静岡への本格参入を拒んできたタミヤアオシマハセガワも、
さすがに模型業界事態の地盤沈下を認め、バンダイを受け入れたこと。これが静岡経済にとって非常にでかい。
やっと静岡市は「模型のまち」を市を掲げて宣言できるようになるよ。
- 276 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 01:41:36 ID:ivbb5gUq0
- >>274の三菱駐車場や無料シャトルバスの話はホビーショーね
今回は競輪場と駿河区役所の駐車場が無料でシャトルバスは200円(片道)よ
なんか勘違いする人いるといけないので…
- 277 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 02:26:28 ID:w4GRj/vMO
- >>275
俺にはお前の頭の中の方がお花畑だわ。
お前の提案する『個人商店まるめこみ作戦』で、額面としての目先の損失は補填されたとして
その店を利用している本来の客は?
それやったら、確実に客は離れていくよね。
現に>>1は「迷惑をしている」と言う趣旨の話で、
トレカ駐車券?とかそんな事やっても歓迎するのはヲタだけだよ。
ヲタショップでもない店にそれ以上の金額は落とさないから、抱えるのはリスクだけ。
ホビー絡みではないけど、現にそこそこの駐車場がある店には
個人とか会社が「社員用に貸してくれ」と打診が無い訳ではない。
でも貸さないんだよ。「客用」だしキリが無いから。
あの更地が後か先かの問題で言うと、
静清合併のゴタゴタやら、色々な問題があったが為のあの規模の空地。
だからガンダムも誘致できた。
駐車場も整備できた。
お台場が短期大規模無料駐車場を完備していて、そのレベルを求められているなら
参考事例として、まだまだ考える予知もあるだろうけどな。
お台場しかり、東静岡しかり、けっして車でしか来れない場所ではない。
お台場以上に今回は駅の目の前だから。
- 278 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 02:41:49 ID:w4GRj/vMO
- >>276
フォローありがとう。
- 279 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 09:01:41 ID:/oInNSPF0
- http://www.shizuoka-hobbyfair.jp/c_5.html
これ見て車で会場に来て無法駐車する車は片っ端から車輪ロックすればいいんじゃね
- 280 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 09:08:06 ID:cVZWmlr2O
- ドトールの裏のコインパーキングは満車になったりしないだろうな?
週末はあそこ使うからな。
- 281 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 15:33:45 ID:pCionSt40
- 糞OSADAでOKだろ
- 282 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 15:36:43 ID:eRALk6R20
- 店に一時的に切符切らせたらいいよ
- 283 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:02:57 ID:via+Txs/0
- >>281
その、糞OSADAが大激怒して警備員配置してる。
ちなみに、さっき、取材いったときは
ガンダムか何かが3時間待ちだったが以外と中の来場者は少ないイメージ。
- 284 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:51:38 ID:9AJ2C2k20
- ガンダム立って駐禁ホイホイ
- 285 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:56:34 ID:UJr5bFoy0
- 諸悪の根源:ガンダム
- 286 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:03:20 ID:J4p0Lwab0
- 東静岡に駐車場あったっけ?と思ったが、
調べてみるとグランシップとタイムズ合わせただけ500台分あるのね。
東静岡駅北側にはあんまり無いのは仕方ないとしても、
商売してる店の駐車場に堂々と置くのは信じられんな
- 287 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:09:46 ID:5hsXOrHbP
- アニメ板だとフルボッコにされるからここで持論展開しちゃうけど、
ファーストでフラウだけが白ズボンをはいてないのは
一般庶民のフラウがお嬢様クルー二人の陰湿ないじめにあって隠されてたからだと思うの。
- 288 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:30:38 ID:w4GRj/vMO
- >>286
>>1の100台規模の駐車場ってコンコルドだよな。
コンコルドはグランシップの南側。
400台収容?のグランシップの駐車場(有料)も南側。
最近作ってたタイムズ(有料)も南側。
少なくとも、コンコルドの迷惑駐車は皆わかってて停めてる連中。
たかが数百円さえ払おうとしない奴らには何を言っても無理なんだよね…
北側に分かりやすい駐車場が無くて、小さな店舗が犠牲になっている現状は同情するしかないけど。
- 289 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:00:28 ID:H/Tuw8GQ0
- >>286
>商売してる店の駐車場に堂々と置くのは信じられんな
これがあまりにも横行すると、
店側タイヤロックで罰金をマジでやると思う
- 290 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:12:29 ID:85LMvtEU0
- ファースト好きには、人格難な奴多い・・ADHD患者がグループのリーダー格を担ってる場合が目立つ。
- 291 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:14:52 ID:0dzRrq070
- 90万人もの人手を見込むなら駐車場くらい考えなかったの?
自動車と高速道路はガンガン作る割に、自動車には停める
場所が要るってことを考えてないからこうなったの?
んで手に余ると「公共交通機関をご利用下さい」と逃げるか
民間まで利用して駐禁取り締まりに走る。
だったら自動車とか高速道路をバカバカ作らなきゃいいのに。
この国はなんでこんなに極端なの?
- 292 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:34:27 ID:FvpOK0Ef0
- せっかく二輪の駐輪場あるのに、
駐輪場までの公道が歩行者天国になってるから
そこまでオートバイを100mくらい引いて歩かないといけない。
原付ならともかく200kgちかいバイクをこの炎天下押すのはつらいぜ。
なんとかしてくれよ。
- 293 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:06:10 ID:a79KqM9T0
- コンコルドに止めていいよ
この時のために何年も駐車料金払ってきたから
- 294 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:51:51 ID:0tQItx2f0
- お台場には駐車場あったの?
- 295 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:17:39 ID:M+zTJenN0
- >>294
潮風公園の駐車場
- 296 :名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:08:14 ID:KNlVqMn90
- >>291
駅近くに駐車場作れるような土地がないから仕方ない
駐車場は離れたところにいくつかあるし、今日も余裕で空いていたが
そういう違法駐車するような層はわざわざシャトルバス乗るなんて面倒なことせんだろう
- 297 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 01:41:34 ID:Mk7y4GK10
- >>291
流通センターや日本平で駐車場無しってんなら文句言ってもいいけど、
場所が駅前なのに何言ってんだ?これ以上の立地があるかよ。
ふつうに公共交通機関で来い。駅前のイベントに車で来る方が非常識だ。
- 298 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 01:43:14 ID:sy3o9/6f0
- 仕方ないとか言ってるから馬鹿にされてることに気づこう。
仕方ないで済むなら迷惑駐車も仕方ないんだから文句言うな。
- 299 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 09:36:35 ID:KQWgmAG40
- >>251
その4本とも、通常時でも慢性的に渋滞しているんですが・・・
- 300 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 09:43:02 ID:KQWgmAG40
- >>288
素直に南側に行けば良いのにね。
北は国1からダイレクトだから、駐車場出入りでもたつくだけで、大迷惑。
>>295
あれよりはでかい駐車場があるけどさ。
- 301 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:20:59 ID:f7tOuz7R0
- >>298
いってる意味がわからない
迷惑駐車はモラルの問題だろ
- 302 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:57:16 ID:J7YSadZ1O
-
駐車場はある。以上。
ただし、ガンダムの目の前にホビーフェア専用ではなく
会場となるグランシップ及び東静岡駅の駐車場。
(利用側からしたら同じ事なんだけど、それすら探せないで文句言う奴多すぎ)
なんで>>291みたいに、すぐ上のレスも読めない様な奴が居るのかね。
もし南側駐車→北側へ徒歩移動が面倒くさいとか言う奴がいたら、それは間違い。
駅がガラス張りだから、南側から北側に歩く途中でガンダムは見れるし
むしろそのスポットも楽しむべき。
まぁナビなり何なりで駐車場を確認して行く奴は、最初から南側を目指して行くだろうけど。
北側ってあくまで裏口なんだよ。
- 303 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 15:27:45 ID:SuCNTVdr0
- ガンオタは人の迷惑考えろ
- 304 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 15:29:28 ID:4VIbwJVVP
- ガンタンクで轢いてやれ
- 305 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 16:08:42 ID:BUHzXw0MO
- はい、また税金使って警備配置いたしますよ。
- 306 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 16:23:03 ID:AqEDTSbXO
- >>285
まさに白い悪魔だな
- 307 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 18:13:29 ID:wITCfPzz0
- >迷惑駐車
ビームライフルで排除
- 308 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 18:38:53 ID:2ffAKusy0
- オイルのパイプになんだいか 細工したよ 何キロか走るとエンジン焼けつくね ざまああ
- 309 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 18:53:49 ID:KlnYIQwU0
- >>291
7月〜来年3月までの期間に90万人だぞ
安倍川花火大会は1日で60万人の人出
会場に駐車場はありません って大々的に宣伝してるのに
高速1000円で来る馬鹿が多いってことだぞ
- 310 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 18:53:51 ID:fv/l7HeP0
- ↑
- 311 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 18:58:50 ID:gwZE2B2D0
- こりゃ取り締まる側としてはオイシイ稼ぎ時。
まぁがんばってくれ。
- 312 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 22:02:45 ID:ouSv76nJ0
- けっきょくガンダムオタクより、らきすたヲタのほうがマナーがよかったんだな。
- 313 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 22:03:54 ID:5H4AM1Js0
- RGガンダム作ってるんだけど足一本でショボショボしてきた!!
1/144サイズでMG並ってやり過ぎだろ バンダイ!
- 314 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 22:05:25 ID:Lu3jkQBl0
- あちゃー中止だな
- 315 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 22:09:17 ID:g4aPSnuX0
- 俺らみたいなのじゃなくて、芸人とかそういうのにもガンダムファンいるじゃん
そっち系統の仕業だよ
- 316 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 22:11:26 ID:ZyjaGwNx0
- 今日イージス艦見に行ったけど、何百台と路上駐車してたけどね。どこも一緒じゃね?
- 317 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 22:11:52 ID:IcSVbA390
- エヴァと同じ状況になったか
ってか警備員を増やしたら余計な経費がかかると思うけど
売り上げ上がらなかったら損害請求できるのかな?これ?
- 318 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 22:23:28 ID:tPn8kRrU0
- グランシップ側駐車場から改札通らないでガンダムまで行けるんだっけ?
- 319 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 22:30:49 ID:J7YSadZ1O
- >>318
行ける。
線路の上を越えていくだけ。
ガラス張りで動く歩道がある。
- 320 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 22:31:40 ID:oMicGV3lO
- 改札口通らずにいけますよ。
- 321 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 22:36:48 ID:97LFaZuX0
- ガンヲタなんてホントにバカしかいないよな。
- 322 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 22:38:05 ID:ToWZTmne0
- 今更だがRX78の声優さんて誰?
- 323 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 22:39:13 ID:DEfN9x3I0
- こんなもの誘致するなら当然その辺の対応もちゃんとしろよ
- 324 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 22:40:08 ID:T2vh76P30
- 今までさんざチンピラどものマナーを叩いてたオタ連中の
程度が知れる話だわな
今度は
「こういうニワカ連中と一緒にするな」か?
「ガンオタと一緒にするな」か?
「初代世代と一緒にするな」か?
- 325 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 22:43:31 ID:dXHQNU830
- なんで展示は会期途中の一月でやめるの?
- 326 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 22:51:35 ID:xWBUc+Xi0
- ガノタって、ガンダムと全く関係ないスレでも、
ガンダムと共通の固有名詞が出てきたら
嬉しそうにAAを貼り付けたり登場人物の台詞を書いたりして
他人の迷惑を考えないところがある。
- 327 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 23:02:53 ID:JTEGHDFZO
- 今テレビでやってましたがガンダム像見物人は単独男性が多く
エヴァ像見物人はカップルや若い女性も多いって
男独りでエヴァ見に行ったら惨めだな(:ω;)
誰かオイラに優しくしておぅ〜(´Д`)
ガンダムもSEED像にすれば客層変わるヨ。声優被ってるし
- 328 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 23:07:00 ID:+GaZQ1s/0
- >>291
駐車場も広い土地もない静岡市中心で大道芸W杯とか開く市長です。
- 329 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 23:08:59 ID:1I/E8od5O
- 299だかなんだか知らんが、日本平動物園渋滞もなんとかしる。
- 330 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 23:41:35 ID:wcolPD0T0
- 今日の昼はほんの数分並んだだけであっさりガンダムに触れた。
炎天下の中、ずっと並ばされるのかと思ったけどそうでもなかったw
めちゃ混みって程でもなかったし、この先大丈夫なの?
- 331 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 23:44:22 ID:wcolPD0T0
- >>319
動く歩道、止まってたお。
- 332 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 23:49:35 ID:H2d5vj0N0
- >>227
ガンダムマークの入ったご当地商品でも売れば儲かりそうなのになw
それで駐車は30分までですとか看板たてとけばいいのに
- 333 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 23:54:30 ID:KQWgmAG40
- >>332
つ 版権
ここは中国ではないのだよ
- 334 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 00:40:21 ID:OhtYiXMf0
- >>326
だな。ニックディアスのスレとかむちゃくちゃだった。
けれどもアムロスレはあらさない。メジャーすぎるとこはこわがってコソコソ
よけるくせにマイナーなところには我が物顔でむらがるのはちょっとな。
ただ、ジーンシモンズの訃報スレに、歌手にジーンシモンズとかいうのがいたらしく、
そいつのヲタがむらがってクソサイテーすぎたので、ガノタにかぎったことじゃないけどな。
- 335 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 00:44:03 ID:ubIT6syv0
- 深夜はライトアップしてないの?
- 336 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 00:49:33 ID:MGbRb2n3O
- >>326
あれはガノタと言うより、
むしろ昨今のガンダム芸人ブームなんかで
「セリフは知ってる」的な奴らが
どっかから適当に拾ったコレクションを貼り付けてる方が多いと思うが。
- 337 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 00:57:21 ID:Y1SRA0zI0
- 静岡ホビーフェア:開幕 ガンダムに目輝かせ 初日は3万332人 /静岡
http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20100725ddlk22040116000c.html
- 338 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 01:04:42 ID:QC5MK5hfP
- 違法駐車してる車はペンキで真っ赤に塗ってやればいいんじゃね?
奴ら馬鹿だから「うはw俺のクルマ3倍早くなってるwww」なんて喜ぶかも知れんけど。
- 339 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 02:14:43 ID:aWUwPSYG0
- >>334
それ、なんてハリウッド俳優ですか?
ニックロバーツ
ニック・・
だれ
- 340 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 02:18:28 ID:aWUwPSYG0
- ニックロバートソン?
わかりませんWWW
- 341 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 02:20:37 ID:aWUwPSYG0
- そんなんで良いんなら、リッキーディアス
- 342 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 02:38:24 ID:QN5b148a0
- 実物大みて思ったけど
ガンダムってコケたら中の人はただじゃすまないよね。
- 343 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 02:42:07 ID:bis+nKDb0
- ガンヲタは本当に迷惑な奴だな
逮捕しとけ
- 344 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 03:06:40 ID:PyvfnQ5j0
- 取り締まりすれば済むことだろ。
一日で数百万円は反則金で稼げる。
- 345 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 03:52:38 ID:MG/Cka2/0
- >>333
誰も版権無視したもの出せとは言ってないがな。
つーか、こんなイベントやるのに地元商工会とか
その辺りとの根回しとか準備もできてないのか?
なにやってんの?
- 346 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 03:55:56 ID:GIxR/WFz0
- >>344
路駐じゃなくて、よそ様の駐車場への無断駐車だよ??
- 347 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 04:22:20 ID:z0IOmQvHP
- 電車でこいカスども
うぜえええええええ
- 348 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 06:00:02 ID:wW5VXvc00
- オレ今年で46歳になる童貞のファーストガンダムのファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
- 349 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 06:06:34 ID:YkFnuQQv0
- 90万人の来場者を見込んでいるのに
車で来る人の事とか全然考えてないんだな。
儲かる金額にしか目が行ってないんだな。
- 350 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/07/26(月) 06:15:09 ID:dq89m/Qq0
- こういうのを予想して商売できる出来ないで
地域振興のヤル気が測れるねqqqqq
- 351 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 06:29:42 ID:0o2Q+gTy0
- >>349
考えてはいるようだが
一応バンダイ工場のほうに少し離れた場所に臨時駐車場とかあったぞ
元から作ってある駐車場もだが、どれも結構離れてるんだよな
勝手に関係ない店に止めてるやつらの魂胆は遠いってのが原因じゃね
- 352 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 06:30:42 ID:hli1jKEt0
- 『時間よ止まれ』の爆弾を車に貼りつけろ!
- 353 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 06:32:25 ID:IUHbZKUy0
- ガンオタのせいでいろんなプラモが絶滅しかけ
というだけでもガノタ詩ね
>>350
それは思うね。はっきし言って、こいつらが金落としてくれるのに
せっかくの客寄せパンダ利用しきれず警察様のご登場かよ。
ポリうざすぎ。
- 354 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 06:42:42 ID:f2Vg8AKk0
- 前から思ってたんだけどホワイトベースってこのガンダム基準に考えると大きすぎるよね
片方の前足の中に3〜4機MS積んでてカタパルトもある
いくらボツデザインの流用とはいえ、どんだけ大きい戦艦なんだよ
- 355 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 06:59:00 ID:2CkCUJr00
- 現状にシールドが追加されたバージョンが大阪に来るから
俺はわざわざ見に行くことは無いな
- 356 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 07:01:45 ID:+iF5PLSD0
- ガンダムと日付の入ったスタンプ押した駐車券でも発行すれば
皆正規の駐車場利用するんじゃね
ついでに地元商店街でスタンプラリーでもしたら商店街も潤うだろ
- 357 :名無しさん@11倍満:2010/07/26(月) 07:04:46 ID:FOkD8xT90
-
ガンダムの手に「迷惑駐車はやめましょう」と書いた
看板でも持たせれば・・・?
- 358 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 07:05:34 ID:KruG5vqP0
- おーし頑張っておれがサイコガンダム作っちゃうぞ〜
- 359 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 07:25:12 ID:wU/VDofc0
- 真性オタクなら郊外ならともかく、駅前にあれば皆電車で来るはず。
迷惑駐車連中は親子連れDQN。金もないしどこへ子供連れていくか
思いつかなかったようなバカ親がとりあえず話題の…ってとこだろう
- 360 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 08:15:26 ID:Pt8i0dVk0
- 18 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/07/22(木) 16:45:19 ID:FeuIkE0IO
迷惑駐車するやつはファンではなくニワカてミーハー
324 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 22:40:08 ID:T2vh76P30
今までさんざチンピラどものマナーを叩いてたオタ連中の
程度が知れる話だわな
今度は
「こういうニワカ連中と一緒にするな」か?
「ガンオタと一緒にするな」か?
「初代世代と一緒にするな」か?
359 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/07/26(月) 07:25:12 ID:wU/VDofc0
真性オタクなら郊外ならともかく、駅前にあれば皆電車で来るはず。
迷惑駐車連中は親子連れDQN。金もないしどこへ子供連れていくか
思いつかなかったようなバカ親がとりあえず話題の…ってとこだろう
- 361 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 08:49:08 ID:3gtnFj0l0
- まぁ、誰がダメつーても始まらんよ。
国道1号側には駐車場無いことをもっとアピールしなきゃ。
後はまぁ、ほかの駅に車停めて電車で来た人には何かプラスになることを提供するとかね。
行列になった場合の優先入場権とか。
俺がアプライドに行くのに困るじゃないか。
- 362 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 09:09:11 ID:jXw0aJdA0
- >>345
町おこしで一致協力して商工会が動くほど、小さな市じゃないのよ。
そもそも、バンダイと静岡県模型協同組合の確執で、どういう形になるのかも危ぶまれていたし。
- 363 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 09:13:34 ID:jXw0aJdA0
- >>350
これね。
ガンプラ50周年の事業にバンダイが作った1/1ガンダム展示に、市と模型協同組合がイベント併設させて
貰っているんだよ。バンダイは商売(広報活動)なのよ。模型協同組合とバンダイは、昔から仲がいまいち
よろしくなくて、市のイベント側で商売するなんてもってのほかな状態なんだよ。多分。
バンダイが使っている広告代理店が、ラーメン屋台やガンダム喫茶を出店してたりして、そっちは商売する気
満々なんだ。つまり、周辺で便乗商売させてもらえないのよ。
- 364 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:14:12 ID:mWPwYjAV0
- 旅の恥は掻き捨てだから
マナー悪いのはアニオタに限らない
- 365 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:16:07 ID:EUE4xa/L0
- ホワイトベース型の立体駐車場作って、30分5000円とか取れば問題解決
- 366 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:16:54 ID:B/hlAMk60
- >>364
農協ツアーをディスってんの?
- 367 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:20:10 ID:rITwviMd0
- >>120
経済効果スゲええええ
- 368 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:08:26 ID:r7E+MHu90
- くそぉ〜いきてーおー
- 369 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:46:20 ID:9WqDts+a0
- >>363
>バンダイが使っている広告代理店が
地元の PACですか それともPACもどこかの下請けなんか
- 370 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/07/26(月) 15:37:47 ID:dq89m/Qq0
- >>363
何もガンダムに因んだ物を売らなくていい。
空き地を即席駐車場にするとか、広告代理店の
おこぼれ客を頂くような定食を用意するとか
色々あるqqqqq
- 371 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 15:39:07 ID:I77/isME0
- いい加減ザクを制作してほしい
- 372 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 15:52:46 ID:2fOx9Rmp0
- それかあれ併設しろよ
ラブプラスアーケード
さらに迷惑駐車が増えて地元ひいひいだから
暑いから何書いてるか自分でもよくわからん
- 373 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 16:00:43 ID:EqoUJIGH0
- いい加減、1/1ビームサーベル温泉作れよ。
- 374 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 16:05:08 ID:hqlAYKQP0
- 地球の重力に未だに拘っている時点で終わり。
- 375 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 16:23:04 ID:fhzz+iUj0
- >>370
クワガタとか売れそうだな。
- 376 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 16:26:24 ID:wzruMnKz0
- いろいろ問題があっても
呼べるものがあるだけうらやましい…
うちのド田舎なんてこんなイベント
少なくとも俺が生きてる間にはありえない
- 377 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 16:26:35 ID:UArF716k0
- AAがテムレイしかないとはガッカリした・・・
- 378 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 16:30:32 ID:FRHTFzgr0
- 個人主義全開の今
誰が好き好んで電車なんか乗るかよ、しかも駅で待ってる時間暑いし。
携帯弄っても、音楽聴いても老害に難癖付けられ
痴漢捏造のおまけまで貰う。
背筋ピンと張って座席に座ってなきゃ人じゃねーような視線まで向けて
こういうのはもっと郊外の巨大無料駐車場用意してやれよ
- 379 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/07/26(月) 16:32:22 ID:dq89m/Qq0
- >>375
クワガタガンダム!とか言って売ればいい。
ほらこれ、アリオスガンダム。な?な?つってqqqqq
- 380 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 16:33:43 ID:7GBHhYLM0
- 見物しにきて迷惑駐車駐車してる奴等=ガノタってのはどうかと思うな
普通に見物しにきたDQNや家族連れが迷惑駐車してるほうがはるかに多いだろjk
- 381 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 16:42:44 ID:2MJMRX830
- > 静岡ホビーフェア
お祭りみたいで楽しそう。
ガンダム 焼きそば とか ハロ たこ焼き とか売ってるかな。 (´・ω・`)
- 382 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 16:43:39 ID:3zMPCkVM0
- 違法駐車以前にあんな幹線道路沿いに作ったらこれから追突事故多発だと思うぞ
もっと駅側の空き地につくれよ、馬鹿
- 383 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 16:47:05 ID:GVw796IU0
- ガンダムって30代か?
中年お宅は見苦しいからやめてくれよ
- 384 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 16:48:12 ID:qXF3GrEX0
- 自転車止めるところはあるのかな?
- 385 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 16:49:34 ID:5KiDffry0
- 新幹線で行ったぜ
ぷらっとこだまで引き換えたビール片手に、まったり移動するのには、東京からだとちょうどいい距離だった
- 386 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 16:49:37 ID:69AIPMjY0
- 静岡といったらタミヤだろ
- 387 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 16:54:38 ID:suFjtdrF0
- 昨日行ってきたけど、お台場より空いてたよ。
並ぶのも10分程度でガンダムに触れた。
むしろ、ガンダムカフェとショップのが混んでた。
- 388 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 16:55:35 ID:HzCZny8A0
- ガンダムファンじゃなくて物珍しさに見に来る一般庶民だろ
- 389 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 16:58:03 ID:suFjtdrF0
- >>381
ガンダムたい焼きというか、人形焼とか売っていたぞ。
後、お台場のラーメンパークとかなぜか静岡以外の地方のB級グルメショップあった。
他のとこは混んでるのにガラガラだったけどな。
浜松餃子あるのに宇都宮餃子とかあるのがわからん。
- 390 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 16:59:04 ID:OcmEf+p/0
- まさに癌だな
- 391 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 17:00:45 ID:4/hzWyMD0
- 片っ端から駐禁切りまくればいいじゃん
国庫も潤うし ノルマも達成できる
- 392 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 17:03:29 ID:pmYoaUI20
- プラモ買うのに3〜4時間待ちだと言ってたよ
- 393 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 17:06:27 ID:kkAc85qC0
- 路駐違反の多重取りって出来ないのかね?
5分ごとに追加していく
- 394 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 17:08:13 ID:suFjtdrF0
- >>379
この会場限定の
武者頑駄無マーク2徳川家康バージョンのプラモが売っていたぞ。
鎧が徳川家康が着ていたという鎧になってる。
ただ、7000円もするけどな。
- 395 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 17:13:17 ID:suFjtdrF0
- >>392
正確に言うと、1時くらいいったらプラモ買うショップ入る待ちだけ1時間くらいで最長。
それ以外は昨日の日曜はそんなに混んでいなかった。
駅からも人こそ多いがお台場のように人ごみで前に進めなくなるような混雑はない。
警備員さんも暇そうだった。
後はガンダムカフェと飯時のラーメンパークの食券売り場くらいかな。
- 396 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 17:17:28 ID:eggyG1Oq0
- 去年か一昨年の話だが滋賀県で1階建て建物の屋根よりはでかい石のガンダム(っぽいもの)が
置いてある墓石屋を見たが話題に上る事も無くて千葉とえらい違いだな。
とりあえずいつかあんな墓建てられたら楽しそうだなと思った。
- 397 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 17:21:56 ID:Xwiu64ph0
- お台場に有ったときは、電車で移動する首都圏民がメインだった上に
近くの駐車場も圧倒的に高価だったからみんな電車で来てた。
今回は事情が違う。
基本車がないと生活も危うい地方都市。
駅のそばとはいえ、お台場よりも圧倒的に貧弱な鉄道路線を考えれば、
訪れるのは車でやってくる連中ばっかり。
パーク&ライドの取り組みは、DQNには理解できない。 ←ここが重要
そりゃこうなるのもDQNの摂理だ罠。
- 398 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 17:22:03 ID:mIe6AAeg0
- ガノタのマナーの悪さは相変わらずだな
- 399 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 17:22:43 ID:eD/0ZMYF0
- >>386
今井科学ですよ
- 400 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 17:24:32 ID:pAeAFTCA0
- 罰金で稼ぐチャンス!!!
- 401 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 17:24:55 ID:kKrcYlJP0
- 駐禁で荒稼ぎうめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 402 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 17:28:09 ID:mu+GDAY10
- こんな田舎でこんな施設つくったらこうなるの目に見えてるのに・・・
駐車場を用意しなかった運営にも問題あるよなこれは
- 403 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 17:52:19 ID:nqhDse4j0
- グランシップの駐車場があるしそっち止めろよw1時間200円も払えないのか…
- 404 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 17:57:07 ID:jtHCQ0Iy0
- 初日の夕方行ったけどそんなに混んでなかったな。
落ち着いてきたら平日なんてガラガラだろう。
- 405 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 18:13:03 ID:mRFpVaIN0
- 金曜日に静岡出張があるから楽しみ
- 406 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 18:49:42 ID:Z5bTj1F80
- >>405
うらやましい・・・うらやましすぎる・・・
- 407 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 18:55:00 ID:EiHvzXYW0
- 予想通りだなw
だいたい電車でそんな田舎行きたくないっちゅ〜ねん。
田舎なんだから駐車場くらいちゃんとあるんだろ?って考えるつ〜ねん。
もう少し下火になってから行こうっとw
- 408 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 19:00:26 ID:54id5nJG0
- 昨日の午後行ってきた
ボディタッチ&カフェ待ちは数分程度
オフィショップは売れ筋しか購入する気なかったから専用窓口の方ですんなり買えたw
後はナイトイルミを見れれば終了だな。
- 409 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 19:03:04 ID:YJQ3+1u20
- >>407
馬鹿目。静岡は日本の中心部だ。田宮本社があるんだぜ。
それにおもちゃ天国まであるんだぜ。おもちゃ天国。
さららにはガンプラ工場だって静岡にある。
静岡をなめたらあかんぜ。
- 410 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 19:03:45 ID:fhzz+iUj0
- 冬がいいよ。暖かい時期は富士山なんて見えないし。
- 411 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 19:10:52 ID:eD/0ZMYF0
- >>409
おもちゃ天国は奥の方が素敵な事になってるよなw
- 412 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 19:11:19 ID:cLWP4w/F0
- 今日も混んでる?
- 413 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 19:14:15 ID:b0nDeMayP
- >>409
ケロロ軍曹みたいな理屈だなw わかるけどw
- 414 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 19:30:22 ID:mRFpVaIN0
- >>409
静岡は製造業が盛んだよね
地震が無ければ最高だと思うよ
- 415 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 19:39:04 ID:OS/4WZ9B0
- >>397
確かにお台場の駐車場高過ぎ、ぼり過ぎ
あり得ない値段で怒りに震えたわ
一番近くの都営の駐車場で一日1500円だぜ、1500円
静岡なら一日1500円なんてあり得ないよなw
- 416 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 19:58:25 ID:9zxAxafc0
- なさけない
- 417 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 19:58:58 ID:ss4dV2S90
- >>326
銀河英雄伝説なんて
登場人物の名前と同じひとのスレを占拠していたなぁ
それで10スレぐらいまで延びたような気がする
- 418 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 20:02:06 ID:9zxAxafc0
- >>417
ミッター・マイヤーのことですね
- 419 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 20:06:35 ID:/vCUxrYR0
- 俺は211系と373系を撮影目的で来たんだけど
アニオタが邪魔すぎて写真すら満足に撮れなかった。
後暑さのせいもあってすごい電車内も外もすごい異臭がただよってたのが印象的。
アニオタはまじで臭いから電車関連には関わらないでほしいですな。
- 420 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 20:08:00 ID:+gniVfLn0
- 寂れた喫茶店のおばちゃんが
手書きでガンダム描いて、お休み下さいませと有ったら
版権料とロイヤリティーヨコセかな
- 421 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 20:10:00 ID:eQFTl0BW0
- 日曜に行ったけど違法駐車なんかあったかな?
駐車場からバス運行してるのはいいけど、せめて片道100円にしろよ。
あと、ビール600円はボりすぎ。
少し儲けを削って400円で売れば3倍は売れるぞ。
- 422 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 20:24:29 ID:7M3PUlmnP
- 田舎なのに駅に動く歩道があってビビったな
動いてなかったけど
- 423 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 20:34:30 ID:P9yC6yxJ0
- ドレン、私を誰だと思ってるんだ?
- 424 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 20:43:51 ID:aKpih8Xm0
- >>409
おもちゃ天国 ってローカルすぎるw
- 425 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:58:32 ID:QqYFy+cV0
- >>384
亀だが駐輪場は駅前の無料のところが使える
- 426 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 22:28:33 ID:nz6MtVas0
- 飲食スペースの『宇都宮餃子』高すぎワロタwwwww
静岡県民は餃子にあの金額出して食いませんよ。
- 427 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 22:31:30 ID:3gtnFj0l0
- >>415
いや、静岡駅近くの駐車場って、
1日打ち切り1600円とかあるんだが・・・
エキパだと打ち切りで3900円とかじゃなかったか。
静岡市民だが最近駅周辺に行ってないから今もそうか解らんが。
- 428 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 22:43:06 ID:YWxFZ85y0
- 電車で行ける所なら電車いけばすむだろう
何で車で行くんだろう?
痛車自慢が見え隠れ…いや何でもない
精々事故ってくれ
- 429 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 22:47:45 ID:iYZHuKlT0
- バス有料かよ・・・
- 430 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 23:10:14 ID:yxUFgT0C0
- >427
充分安いな。駅周辺ならそんなもんだろw
俺なんて表参道ヒルズに4時間止めて3000円近く取られたぜwww
- 431 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 23:31:51 ID:oEMNxyPx0
- >>428
全くその通りで、駅から見えるくらい近くにあるんだから、電車でいけよと。
- 432 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 23:32:36 ID:Ug377VcY0
-
テムレイって輿石に似てない?
- 433 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 23:33:59 ID:oEMNxyPx0
- >>427
西焼津あたりまで離れれば、1日500円っていう駐車場があるんだが、
まぁそこから静岡まで400円くらい電車賃がかかるからなw
- 434 :"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2010/07/26(月) 23:35:19 ID:Cxv/nJ1r0
- 無頼と浣腸に修正してもらえよ。
ついでに自習室に一晩閉じ込めとけよ。
- 435 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 23:35:30 ID:3gtnFj0l0
- 都会の人は電車で行けばいいだろうと思うんだろうけどさ、
静岡って電車が使い物にならんのよ。
東西にJRと静鉄と1本づつ走ってるだけ。
駅に出るまで車で行かなきゃならんの。
もちろんバスという手もあるけど、
普段車乗る人間がバス乗ろうとは思わんよ。
バスは田舎の割には本数あると思うけどな。
そんなわけで静岡県民としては、
電車使うって思考には至りにくいのは事実。
でも電車で行けよなぁ。
- 436 :名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 23:37:28 ID:kt6xmuzJ0
- >>76
ヤングランドも忘れないで(´・ω・`)
- 437 :名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 01:16:30 ID:VibCktngP
- あ、ガンダムはじまた@しぞーか
- 438 :名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 05:25:30 ID:GEV+79Q+P
- >>436
とっくにねーよw
ネタだろうけどw
- 439 :名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 05:28:46 ID:2dGAh1z50
- ガンダムファンていうか、
普通に一般見物客が集まるだろうしね。
1回は見てみたいなぁ
- 440 :名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 05:47:56 ID:CVUU+5UB0
- 土地余ってるんだろうから特設駐車場くらい作っておけよ
で、帰り駅の商店街かなんかで買い物したら
1時間無料にするとかなんとか。
- 441 :名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 06:32:36 ID:B67HTygz0
- どうせなら競輪場前に置けばよいのに。
田宮からクレームとかつくのかな?確かに田宮本社と目と鼻の先に
なっちまうが、あの辺りは土地余ってるでしょ。競輪用に。
- 442 :名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 06:35:05 ID:tFJr+nen0
- 静岡って元から何もないだろ
迷惑駐車とか田舎ものが何を言ってるのだろうかwwwwww
- 443 :名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 06:38:58 ID:fvBwR1Sp0
- >>441
会長、業界では因業で有名だから…
- 444 :名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 06:41:39 ID:5W7/69p+0
- 國1まで渋滞するのかな?
静岡市内に買い物に出かける時に南幹線だと時間がかかるし・・
- 445 :名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 06:46:18 ID:OWOqKEGd0
- これはガンダムファンだけとは限らないんじゃね?
俺の会社の知り合いが、アニメでガンダムも見たことも奴なんだけど
彼女と見に行ったって言ってたし
- 446 :名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 06:54:37 ID:vqm+o8SR0
- どうせなら駐車場で儲けることも考えそうなものだが
- 447 :名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 07:09:39 ID:NTfKc7s/0
- どうせ来年の1月まで続くんだから秋ごろには人も少なくなるだろ
- 448 :名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 07:12:44 ID:K3xJZ80DO
- 商才あるヤツはちょっとしたスペースを駐車場にして
「違反切符切られずにガンダム見物〜!」とか客引きする一方で
違法駐車を通報しまくれば
- 449 :名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 07:14:38 ID:Q9aIQpQH0
- お台場はロケーション最高だったから、集まっても不思議じゃないと思ってたけど、
静岡で100万人近く集められるなら、これは、追随するところがどんどん出てきそうだねぇ。
やっぱり秋葉原当たりになんかつくるべきだったんだろう。
国立メディア芸術総合センター構想が潰されたのがおしいな。
- 450 :名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 07:16:16 ID:fvBwR1Sp0
- >>446,>>448
そういう知恵と行動力が無いのが静岡の商店主の特徴
- 451 :名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 07:27:34 ID:5i/92EPF0
- ここにマゼランアタック停めた奴ぶっ殺すぞ
- 452 :名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 07:32:25 ID:0rvOkwCs0
- >世界の模型首都・静岡ホビーフェア
センスがなんかウリナラっぽい
- 453 :名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 07:38:29 ID:OlZnKUHE0
- バイク戦艦のタイヤで、道路浄化作戦とか?w
- 454 :名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:19:16 ID:7+WirBSI0
- >>452
静岡は他県から遮断された地域なのでウリナラマンセー的な気質であることは確か
いつも日本一の富士山見えるし、日本平が日本平定記念と思ってるし、そういうところ
- 455 :名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 10:03:46 ID:jBOLxCJV0
- え ヤングランドってまだあったの
- 456 :名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 10:05:52 ID:KWBOXnQT0
- 等身大ガンダムと等身大エヴァが出来たんだから、そろそろ等身大マクロスを作るべきだ
そう思わないか諸君
- 457 :名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 10:07:34 ID:roWQUu1p0
- 拾ったものを使うと、ろくなことがないからなぁ…。
- 458 :名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 10:11:00 ID:3nyGFmzj0
- >>456
デカ・ルチャー
- 459 :名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 10:12:38 ID:PSGMtHHi0
- >454
さすがにそれはないw
>455
ボウリング場だけは残ってるよ
- 460 :名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 10:13:43 ID:AdG1T1x+0
- >>419
ガノタなら285系好きなはずだぜw
- 461 :名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 10:39:32 ID:iat8uTMYP
- >>451
星雲みたくグルグル回るのか。直線のジェットストリームアタックよりも威力ありそうな攻撃だな。
- 462 :名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 11:51:03 ID:1qeO8TQ90
- >>389
あの飲食ブースは広告代理店の企画じゃね?
ラーメン屋台はお台場あたりの既存の企画から引っ張ってきてるって話を聞いた。
- 463 :名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 11:55:26 ID:1qeO8TQ90
- >>409
鈴屋はどうなったの?
>>415
静岡駅の目の前だと、普通に1日2800円(上限)なんだけど。
お台場安くて羨ましい・・・
- 464 :名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 12:08:06 ID:1qeO8TQ90
- >>440
南口の駐車場は、グランシップ(コンベンションホール)の駐車場を兼用していて、
グランシップ入ってすぐ右手の清算機で事前清算すると、グランシップ利用者割引
で半額になったりするよ。内緒だけど。
>>448
あそこら辺は、そんな場所が無いのよ。
そもそも個人商店がない。
あるのはチェーン店だけなので、商才とか店長が勝手に発揮したら首になるよ。
>>449
静岡は大道芸ワールドカップなんかで200万人単位集まるところだから。
7月24日は安倍川の花火大会(1万5000発規模)でも1日で60万人だよ。
半年以上かけたら100万人なんて余裕でしょ。
- 465 :名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 12:11:33 ID:1qeO8TQ90
- >>452
地元民としては確かに恥ずかしいが、
タミヤ・青島・フジミ・・・とバンダイガンプラ工場があって、
ハセガワも隣の市なので、少なくとも日本のプラモデルにおいては首都的
な位置づけなのよね。
- 466 :名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 12:20:00 ID:PDbd/KJO0
- 国内はおろか世界シェアでも静岡市が50%超えてるんだが。
- 467 :名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 12:35:52 ID:PSGMtHHi0
- >464
大道芸って何であんな人集まるんだろうなw人ごみ/渋滞が嫌いでその1週間だけ市街に行かないんだよね
- 468 :名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 14:57:11 ID:izPUwbj40
- 1週間ぐらい前かな?
東静岡駅の前の通りを運転してたら
デビットラーメンって所にデビット伊東が立ってたw
- 469 :名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 15:08:18 ID:KHvQ1ude0
- >>466
今でこそ縮小傾向だがスズキ・ヤマハ・ホンダも静岡からだな
2輪で世界中に名が知れ渡ってる
- 470 :名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 16:15:16 ID:e7gAY1NP0
- アニメや漫画が趣味の性犯罪者ばかり集まっても治安が悪化するだけ。
実際周辺では違法駐車などの犯罪が急増しているのだから、今からでも
この馬鹿げた愚行を中止して取締りを強化すべき。
99 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)