■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【口蹄疫/宮崎】 自治体の責任などを究明する第三者委員会を設置 山田農相が意向
- 1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2010/07/21(水) 01:32:03 ID:???0
-
本県の口蹄疫問題に関し山田正彦農相は20日の会見で、感染拡大に至るまでの自治体の
責任などを究明する第三者委員会を近く設置することを明らかにした。
感染ルートを解明する疫学調査チームとは別に、拡大の経緯を検証する考え。
山田農相は、川南町の大規模農場が4月20日の1例目発表前に口蹄疫の症状を見過ごした
とされる問題に「現地の獣医を含めた疫学調査チームの報告によると、国への報告以前から
発症があった、あるいは判断が遅れたという点は免れないのではないか」と言及。その上で
「疫学調査チーム、第三者委員会で国、県などの責任を含めて検証しなければならず、
作業に取りかかった」と述べ、第三者委員会の人選に入ったことを報告した。
▽宮崎日日新聞
http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/?itemid=29117&catid=74&blogid=13
- 2 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:32:30 ID:cYKAmigD0
- 政府の責任を問えよw
- 3 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:32:45 ID:ssG9dUFm0
- 自己を正当化するためにこんなことまでやりだしたのかwww
- 4 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:33:09 ID:7DSz0NjI0
- 朝鮮化だな
- 5 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:33:24 ID:hVJGHe2G0
-
ブーメラン発動
- 6 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:33:25 ID:JCVGaERU0
- 感染拡大は国の責任だろ
何たって最高責任者が海外に逃亡していたんだからw
- 7 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:33:49 ID:u0cz1tTwO
- どうせ毎度のブーメラン
- 8 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:34:03 ID:upYV9vxa0
- 道休 -> 安愚楽牧場 -> 社長,出資者 -> そうか, 小沢
とかになってヤブヘビになるんじゃないのか
- 9 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:34:04 ID:s6bCMY3s0
- >>6
国じゃなくて売国ミンスとソーカの責任な
- 10 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:34:10 ID:lcarCx5p0
- ミンスの責任は?
【口蹄疫】宮崎を見捨てた民主党【修正版】
http://www.youtube.com/watch?v=APQZDR36srg
【口蹄疫】20100511農水委員会 江藤拓(自民質疑1/5)【政権野党】
http://www.youtube.com/watch?v=3kj6qw71dtg
情報統制の裏で拡大する口蹄疫被害@
http://www.youtube.com/watch?v=hGBywZ2_Pks
情報統制の裏で拡大する「口蹄疫」被害A
http://www.youtube.com/watch?v=c_cCmq9nU2w
2010/5/11衆院農林水産委・江藤拓(自由民主党・無所属の会)口蹄疫災害について
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10686926
【口蹄疫】被害を拡大させた政府対応を告発する![桜H22/5/12]
http://www.youtube.com/watch?v=Fb4a8FLGNlo
赤松農相「マスコミにお願いした風評被害対策はうまくいった」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10759742
【赤松口蹄疫】2010/5/20 衆・本会議 自由民主党 江藤拓議員
http://www.youtube.com/watch?v=KMluWNSANlk
http://www.youtube.com/watch?v=bwJUfYrWGNs
http://www.youtube.com/watch?v=s4s0aduEIx8 のらりくらりの赤松大臣
赤松「だからさっさと殺せと言っていたのですよww」 ニヤニヤ
http://www.youtube.com/watch?v=ZYuIQIComPo
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10843509
赤松「土地を隠してないで早く出せ」
山田「種牛49頭は口蹄疫撒き散らしていて許せない」
【口蹄疫】自民の石破、江藤議員が菅総理に国会延長と口蹄疫対策委員会の設置を申し入れ→公明党賛同もゼロ回答「国家的非常事態」★2
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276394806/
- 11 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:34:57 ID:XC9ZC2Pk0
- 自治体の責任などを・・・って最初から結果ありきかよ!
- 12 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:35:03 ID:SNa5O2y90
- 国の責任を追及する第三者委員会も
もちろん設置するんですよね?
公平な判断を求めるために当然ですよね?www
- 13 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:35:04 ID:ssG9dUFm0
- 嘘をつきだすと最後までどんどん嘘つかなきゃいけなくなるから大変だよなw
- 14 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:35:16 ID:jFJlbtSu0
- >>2
>>1の記事を素直に取れば国の責任についても調査するようだけど
本当にそうなるか怪しいとこではある
- 15 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:35:18 ID:hj9QgXvH0
- 阿呆も此処まで来ると感動する。
先ず隗より始めよ。
- 16 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:35:27 ID:S5Y64rLj0
- 赤松口蹄疫だからな
最悪の事態に立ち至っている時、責任者が気楽に外遊に出かけた
宮崎は徹底抗戦して民主党の責任を追及しろ
- 17 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:35:49 ID:tiPnFltV0
- はいブーメラン、ブーメラン。
専門家委員会で小沢さんの無罪を認定してもらおうと、お手盛りで人集めた時
にも、辞任すべきとか結論が出てきっちりブーメラン刺さってたぞ?
今回も結果が見えてると思うんだがw
- 18 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:36:10 ID:IiAiZnbk0
- 人のせいにするしか能のない連中め
- 19 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:36:11 ID:omkn16zH0
- 本気で宮崎県を破産させる気だなw
- 20 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:36:17 ID:RHX2j3JB0
- 人選に入ったってねえ・・・・・
こんなの農水省から打診を受けたとして
引き受ける人がいますかねえ・・・・
- 21 :名無しさん@十周年:2010/07/21(水) 01:36:30 ID:GzCTGrvP0
- 政府の責任を追求する第三者委員会もやれよ。
赤松の外遊に対する審判もな。
- 22 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:36:31 ID:yPqbGiuo0
- それより感染経路を調べることの方がはるかに重要だろ
マスコミもなんで感染経路について何も言わないんだ?
- 23 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:36:56 ID:ssG9dUFm0
- > 感染ルートを解明する疫学調査チームとは別に、拡大の経緯を検証する考え。
調査を科学的に行わない宣言かw
当事者が政治的に検証するって意味あんのかw
- 24 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:37:01 ID:o7sd7U3o0
- これが政府与党のやることか???wwwwwwww
どこまで腐れ野党ボケしてやがんだw
- 25 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:37:03 ID:3YScunrp0
- なんかもう哀れだな
- 26 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:37:31 ID:Nhifsbuo0
- 副大臣として現地の責任者だった山田さんの責任は?
専門家として赤松より責任は重いと認めてたでしょw
- 27 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:37:42 ID:YGw5Kcvj0
- 口蹄疫大変だから来てくれ、助けてくれって悲鳴をあげてたのに、
しれっとキューバに行って、未だ日程が空白の日の説明すらナシ。
結局動いたのは、1ヶ月経ってからだった無能政府の責任は?
- 28 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:37:50 ID:wuHkB7Ko0
- ああ、民主の息がかかった第三者ですねわかります。
- 29 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:37:58 ID:Q7sd+al60
- _.,,,,,,,,,.....,,,
/::::::::::::::::::::::"ヘ:::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::ノ ヽ::ヽ
/::::::::;;;;...-‐'""´ .|;;::|
|::::::::::| 。 .|;:ノ
|::::::::/ ,,,..... ...,,,,, |:|
|,ヘ;;| -・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー .| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ,,,, ノ(,、_,.)ヽ | < もちろん愚昧なる田舎っぺどもに自己批判させる糾弾会の場だ!
ヾ| /,----、./ | メガロポリス山口&岡山出身の私に熊襲どもが楯突くなど56億7千万年早いわ!
\  ̄二´ / \____________
--─‐ァ '| `ニ--‐'´ / |`ー ..__
く__レ1;';';';>、 / __ | ,=、 ___
「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
| |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,| , -,
! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | | | | .l / 〃 ))
l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj 7
| |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\:: ::::| ::l /
- 30 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:37:59 ID:LyyVURMG0
- 民主党は、金(党費)欲しさに党首選を在日朝鮮人に売り、
在日朝鮮人の傀儡となった。
在日朝鮮人は我々日本人をチョッパリ(豚、牛)と罵っている。
種牛殺処分は、在日朝鮮人による日本人絶滅宣言だ。
赤松「だからさっさと殺せと言っていたのですよww」 ニヤニヤ
http://www.youtube.com/watch?v=V6Ul2OLv7xs&NR=1
【政治】 "裏マニフェスト?" 「民団の衆院選支援で、政権交代実現。外国人参政権の公約、守るのは当然」…赤松大臣、民団新年会で★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263341580/
我々日本人をチョッパリ(豚、牛)と罵り、
傀儡農相赤松口蹄疫で種牛を殺処分(日本民族絶滅の暗喩)し、
勝ち誇って嘲り笑い、我が物顔で街を闊歩する反日レイシスト民族。
我々の日の丸をウンコで汚す在日韓国人。
http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/n/i/d/nidasoku/unkohinomaru.jpg
http://www.iza.ne.jp/images/user/20090619/524682.jpg
http://www.iza.ne.jp/images/user/20090615/521153.jpg
- 31 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:38:00 ID:lcarCx5p0
- 【宮崎/口蹄疫】大規模農場で通報6日前に疑い症状 感染拡大ルート究明の鍵の一つとみて調査★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279639834/
- 32 :アジアのマミ:2010/07/21(水) 01:38:14 ID:D1dsf2mh0
-
宮崎しゅうりょう〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 33 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:38:23 ID:D3zHjtfa0
- 赤松っちゃんとミズポちゃーん。
山田ちゃんが呼んでるよー。
- 34 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:39:27 ID:JDuQy8QM0
- 東ハゲ、焦ってるだろうなw
人気取りのため中途半端な抵抗したため
結果として県民からは愛想尽かされちゃったし
ハゲ終わりました
- 35 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:39:29 ID:cYKAmigD0
- >>27
それは確定しているから究明の必要無しなんじゃねw
- 36 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:39:30 ID:pCTCRhuH0
- 政府の責任だろ
- 37 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:40:05 ID:mBKe0MlA0
- なんか怖い
- 38 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:40:50 ID:JCVGaERU0
- 海外から見れば自治体とか関係ない
日本の一地方で発生した口蹄疫だ
- 39 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:40:52 ID:YGw5Kcvj0
- >>35
でも、知らぬ存ぜぬで見なかったふりするんだぜ。
- 40 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:41:36 ID:NSp1fTp8O
- 最低だな民主党
- 41 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:41:57 ID:kmVhDNuL0
- 政府の責任も追求しないとな
大臣外遊中だった時の副大臣誰だっけ
- 42 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:42:12 ID:Nohbp44i0
- 俺のせいじゃない、という保身のために今度はいくら使うんですか?
wwwwwwwwwwwwwww
- 43 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:42:24 ID:eXMN+Xks0
- てめぇのとこのバカバカ松は何で辞めたの?
なんか民主党の馬鹿共は発生してからの対応を責めたいらしいけど、
どう考えたって発覚してからの対応の方が問題だから。一週間放置って。
- 44 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:42:38 ID:kYdQRQ+E0
- >>34
支持率90%の知事がどうしたって?ルーピー
- 45 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:42:47 ID:f+1IQXZc0
- こいつ自分に一番責任かあると認識できてないな
- 46 :BIZARREWORLD:2010/07/21(水) 01:43:02 ID:DHvk4MyU0
- こいつ金に困ってるらしいから、金のためなら「なんでも』
- 47 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:43:52 ID:29jBG6W00
- いや、どう考えてもまずはお前の責任からだろ
- 48 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:44:41 ID:EXwWWo5RO
- やる事なす事、気違いだな。
- 49 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:44:41 ID:Bj4lALBH0
- 本当に事態は終息してんのか?
ウイルス満載の糞尿処理など、まだまだみたいだが
- 50 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:44:47 ID:kYdQRQ+E0
- まず赤松と自分自身の責任を取れ
- 51 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:44:53 ID:FDPmzHXT0
- >>16
非常事態宣言一部解除後、すぐに他県に出張して講演会。
その最中に口蹄疫再発。
どっちもどっちだ。
感染ルートも特定せずに責任追及してどうすんだろね?
- 52 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:45:39 ID:XmNgjDUT0
- >>20
極左の大学教授なんかがズラッっと名前をそろえるんじゃね?
- 53 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:45:58 ID:sBFXAWjO0
- これほど色んな意味で酷い閣僚は初めて見た
- 54 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:46:07 ID:yKhLPA1R0
- 元大臣の責任追及はどうなったの?
副大臣も繰り上げだから、当時の責任あるよね?
- 55 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:46:16 ID:NSp1fTp8O
- 人相に出てる根性の悪さ。この大臣。宮崎イジメ
- 56 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:46:19 ID:Yf/gFmxs0
- 山田が選ぶ第三者ってどこまで第三者なんだろうな
- 57 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:46:29 ID:i18/xuJA0
- 宮崎の隠蔽が暴かれて追い詰められて行くネトウヨ哀れwwwwwwwwwwww
- 58 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:47:04 ID:lvv9HgBk0
- 政府の責任だろw
牛よりも、お前がさっさと殺傷処分にされちまえよ。クソ馬鹿田め。
- 59 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:47:50 ID:Ife0CZH50
- こうやって、民主党を支持しない県、自治体を糾弾し、総括する姿勢が嫌われたのが
参議院選挙の結果なのだということに気付かない、極左政党。
- 60 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:47:51 ID:RHX2j3JB0
- 第三者委員会を作るとして、
口蹄疫の実績ある専門家は疫学調査チームに取られちゃってるから
それ以外のところから人を引っ張ってくるしか無いですね。
・・・・どれだけ説得力のある検証ができるものやら。
また、これうっかり委員を引き受けたらエラいことになりますよ。
山田の希望通りの結果報告を出すためのお手盛り委員会なのはわかりきっている。
それを承知で引き受けるとなると相当おつむがアレレな人として見られるでしょうね。
- 61 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:47:59 ID:STqI26dA0
- そりゃ無実の庶民にO157の責任おっ被せた総理の手下だからな。
責任逃れにゃ稀有な才能を発揮してくれるだろうよ。
- 62 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:48:22 ID:JCVGaERU0
- >>53
与党なんてどこの政党がやっても同じ
そう思っていた時期が俺にもあ(ry
- 63 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:48:23 ID:esNqWJCq0
- 国の責任は?
防疫も国の責任なのに
- 64 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:48:26 ID:BzsMbmM+0
- >>56
民主党員と宮崎県関係者以外は全員第三者なんじゃね
たとえそいつがどれだけ民主党とつながっていても
- 65 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:48:47 ID:mBKe0MlA0
- 口蹄疫なんて地震とか水害とかのいわゆる災害だろ?
それを自治体の責任を追及って…
国はメンツつぶされたと思って顔真っ赤にしてるのか?
一番権力持たせたらいけないやつらに権力持たせちまったなぁ…
デノミ失敗の北朝鮮みたいに誰かを処刑すればいいんですか?
- 66 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:49:23 ID:ssG9dUFm0
- どうせ政治方面から検証するなら
・種牛の殺処分命令は妥当だったか?
・地方自治法による是正命令は妥当だったか?
こういうのを総括してくれw
- 67 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:49:22 ID:sXQ8CplB0
- >>1
キチガイだろう
こういうのは原因解明を表に掲げるもんだ
でなければ、始から訴訟を想定してるほど国の怠慢だったと認めてるのと同じ
ブーメラン確定だな
- 68 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:49:55 ID:ma84UuGs0
- 都合いいとこだけ見て責任押し付けか
本気で邪魔なだけだな
- 69 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:49:58 ID:7rvz9sAZP
- 順番が違うだろ。
責任追及じゃなくて、原因の究明が先じゃないのか?
それとも、原因を特定されると嫌な事でもあるのかね?
- 70 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:50:04 ID:1vl0yXth0
- 原因を追求したまえ!
- 71 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:50:07 ID:ssG9dUFm0
- ・なぜ国内に口蹄疫が入ってきたのか?
このあたりも是非検証を
- 72 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:50:22 ID:cDOYngQm0
- 自治体を責める前に自分たちの対応の遅れを猛省しろよ
- 73 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:50:59 ID:JCVGaERU0
- 真っ先にやらなきゃならんのは感染ルートの解明だろ
責任論なんてのは正直、最後の最後でいいんだよ
- 74 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:51:11 ID:lh9on9uF0
- おいおいおい…責任追求とか建設的じゃないな。
嫌がらせかよ。
感染経路の明確化よ今後の防疫対策の方が重要だろ。
- 75 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:51:27 ID:e6aUJKXW0
- 知事のブログとかに、相当顔真っ赤にして憤慨してるんだろうね、あの極悪人。
- 76 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:51:39 ID:cYKAmigD0
- >>62
ほんとだよなあ。度肝抜かれたわw
- 77 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:51:45 ID:Nhifsbuo0
- >>1
ttp://www.maff.go.jp/j/press-conf/min/100720.html
>近く、メンバーも、ほぼ、今、私の方で選定しておりまして、
>近く、そういう形でスタートしたいと思っているところです。
山田の息のかかったメンバーを集めて
すべてを宮崎の責任にする準備は着々と進行してるようだな
- 78 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:52:05 ID:ssG9dUFm0
- しかし民主党は糾弾会好きだねェ
- 79 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:52:34 ID:ssG9dUFm0
- >>77
第三者じゃねーしw
- 80 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:52:40 ID:ApDDjruu0
- >>57
はあ?なんも知らんのだね。最初に隠蔽した川南町の大規模農場とは安愚楽牧場のこと
言ってんだよ?創価学会関連の牧場だ。今まで宮崎旬刊した報道しなかったが、ようや
く中央メディアが報道し始めた。
安愚楽牧場の本社は栃木3区で、みんなの党の渡辺の選挙区だ。偶然かもしれんがな。
ネットには安愚楽牧場の社長は小沢の愛人とかでているがwwwwww
- 81 :???:2010/07/21(水) 01:53:03 ID:Aonq2GUi0
- あのさあ、前の政権から続く民主党政権の対応について責任を検証しようじゃないか。(w
しっかりとな。(w
- 82 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:53:19 ID:2nR0rc+x0
- なんたる監視国家ww
左翼に政権もたすとホント碌なこと無いな
- 83 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:53:21 ID:mBKe0MlA0
- >>78
総括も大好きですよねw
- 84 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:53:31 ID:1EjRBE790
- 口蹄疫発生という情報を知りながら
左翼のあこがれの国キューバへ大臣として訪問することにこだわった
当時の赤松広隆農水大臣(旧社会党左派)の責任を厳しく追及していただきたいですね
外遊中も行事をキャンセルして途中で帰国することもなく
帰国してすぐに宮崎に入ることもなく他県に応援演説に行った赤松くんの責任をね
そしてその期間の農水大臣臨時代理だった福島瑞穂(なんと宮崎出身)の責任と
副大臣だった山田正彦(現農水大臣)の責任も追及してね
- 85 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:53:56 ID:4EkzaJzx0
- クズしか居ないミンス党(^o^)
- 86 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:53:57 ID:JCVGaERU0
- 極左お得意の「総括」の名を借りたリンチ
- 87 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:54:00 ID:+YMavWcWO
- 特大ブーメラン見れるかもな
山田と赤松はもう終わり
- 88 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:54:01 ID:zupzEkg20
- >>52
新潟大医学部産婦人科教授のことか?
- 89 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:55:22 ID:ZuEJzzyn0
- ↓ゲンダイの見出し
- 90 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:55:31 ID:LBbvGJWr0
- 理解できない、これが民主党クオリティか
- 91 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:55:42 ID:sMtc3E240
- こいつどこまでやりゃあ気が済むだ?
県知事の自分宛の侮辱に腹立ててこんなことしてんだろ
- 92 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:55:46 ID:5gU4ls/50
- ×自治体の責任などを究明する第三者委員会を
○自治体の責任などを糾弾する第三者委員会を
だろ
- 93 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:55:49 ID:zpHZtBdu0
- 遥か昔に銀英伝でこんな茶番を見たな
まさか現実にこういうつるしあげがあるとは……
- 94 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:55:55 ID:HnMOBNv/0
- あぐら牧場の責任とか、韓国人研修生の責任とか、斡旋した民主議員の責任は放置ですかい?
- 95 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:55:55 ID:pVdPW4aa0
-
こういう対応だけは素早い。
- 96 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:56:15 ID:JCVGaERU0
- >>89-90
ゲンダイをちょっとだけ見直したw
- 97 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:56:26 ID:5gU4ls/50
- あの宮崎批判してた鹿児島の教授は間違いなく選任だなwww
- 98 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:56:39 ID:gfyvQ0gn0
- >自治体の責任などを究明する第三者委員会
正気かよこいつらwwwww
- 99 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:56:53 ID:6Jf5+bOY0
- ------------------------------------------------------------------------------
【 哀れな民主工作員 】
_, ,_ _, ,_
(Д´;≡;`Д) これだけ必死にネガキャン工作してるのに
(∪ ∪ 知事の支持率がどうして全く下がらないの〜!?
⊂_ω_つ
ジタバタ
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) <『淫行ハゲ』ネタは全く効かないし、
`ヽ_つ ⊂ノ 他に挙げ足取れるような決定的な
ネタはないし、どうしたらいい〜!?
_, ,_
(`Д´ ∩ < あ〜ん、俺の空っぽのアタマじゃ
⊂ ( 何にも思いつかないよう!
ヽ∩ つ
〃〃 ジタバタ
ヤダヤダヤダヤダヤダヤダ〜!!
------------------------------------------------------------------------------
- 100 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:56:59 ID:z7cYScaZ0
- >>1
口蹄疫が全て解決したわけでも無いのに何を血迷ったことしているんだ?
こんなのが大臣では民主党ってマシな人っていないんだろうな。
- 101 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:57:09 ID:MZRF2gtR0
- へえ。じゃあ感染源と感染ルートも解明するんだよね?
もちろん?時系列で?県とか国とか言う前に?
- 102 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:57:17 ID:wsn2/4TP0
- 口蹄疫まとめ
韓国で口蹄疫大量発生
↓
鎮火していないのに清浄国宣言
↓
小沢の農場が韓国人留学生を受け入れる
↓
案の定日本で口蹄疫発生
↓
しかし、農場は口蹄疫を隠蔽する
↓
赤松農相が小沢の地元(岩手)に消毒薬を横流しする
↓
宮崎の消毒薬が足りないために東国原が国に支援要請
↓
赤松が海外に外遊に出かけ、宮崎県民激怒
↓
宮崎中に口蹄疫が蔓延、ここで初めてニュースになる
↓
赤松帰国、種牛を含め大量殺処分(ワクチン投与)を決行
↓
国、及びマスコミが全ての責任を宮崎県のせいにしようと躍起 ←今ココ
- 103 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:57:25 ID:YGw5Kcvj0
- なんかこう、法廷に引き出された被告人が
なぜか検事のつもりでいる茶番ばかり見せられて気持ち悪い。
- 104 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:57:48 ID:AYMhhZo+0
- ジチタイガー
- 105 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:57:51 ID:h8RkMpEh0
- 仕分けと称して遊び道具にするにはちと荷が勝ちすぎる気がするが。
- 106 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:57:53 ID:03e+vyq/O
- ロクな死に方しないだろうなぁ
- 107 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:58:20 ID:2ZzHsw7YP
- 政府の責任はないの?
- 108 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:58:25 ID:tSEsd5Nf0
- まさしく中国だな。
小沢の脅しを受け付けなかった仕返しか・・・
- 109 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:58:38 ID:YthCi09m0
- これはないわ(笑)
バカ大臣ここに極まれり。
- 110 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:58:54 ID:87bEUkfS0
- ↓赤松が
- 111 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:59:01 ID:5gU4ls/50
- こんな三権分立無視して一方的にさばくんなら
先手打って県が国訴えたほうがよくね?
裁判所介在させようぜ
- 112 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:59:30 ID:gfyvQ0gn0
- >>101
そっちが先だよなあw
もう無茶苦茶すぎるこの政権は
- 113 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:59:49 ID:hw7sJHu70
- 第三者委員会があったら山田はいらないことになる
それも分からないらしい
- 114 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:59:53 ID:5gU4ls/50
- これ国じゃなくて党が設置したらまんま中国だろwww
- 115 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:00:10 ID:fNq6EQg00
- さすが中国民主党だけあるな
- 116 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:00:22 ID:nQUvfg+p0
-
これって・・・いまやることか・・・
完全に威圧をかけている。
というかテレビに映る大臣の態度も、なんかいつも威圧的なんだよな。
このニュースを聞いてそういう性格なのか?と思ってしまうのは俺だけか?
- 117 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:00:28 ID:oGQEJp5Z0
- >>1
まつバカ松をつるし上げるほうが先だろ、何考えてんだ。
- 118 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:01:15 ID:ApDDjruu0
- この記事も宮崎の新聞だから。中央メディアが取り上げたの一度くらい。
騒がれているからしょうがなく調査するって山田は言っているだけ。
安愚楽牧場のことちゃんと調べるはずがない。
そもそも安愚楽牧場は一ヶ月も隠蔽してデータ改ざんしている噂あるから、ちゃん
と調べたら民主が困るだろ。
あれだけ宮崎のせいにしてこの牧場のことは報道規制していたんだから。
- 119 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:01:19 ID:HVGg5h6Z0
- 国とも地方自治体とも利害関係が無い感染と畜産の専門家なんているのかね
- 120 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:01:36 ID:esNqWJCq0
- ジミンガー
ゼンセイケンガー
カンリョウガー
アマクダリガー
ヒショガー
ママガー
オキナワガー
アメリカガー
キクミミヲモタナイコクミンガー
マスコミガー
ミヤザキガー ← New!
- 121 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:01:44 ID:RHX2j3JB0
- 第三者委員会メンバーが山田の人選ならば
そのままそっくり山田の御用学者リストと見ていいな。
こりゃブーメランの予感がするな。
- 122 :「ライタイハン」 「ヘジン(恥)を知れ」で検索:2010/07/21(水) 02:01:58 ID:Kya/+OWJ0
- 先の総選挙で公明党(創価学会の政治部)の議員は全員落選した。公明党の太田代表はわざわざNHKに
ヤマダ電機と伊藤園のお茶飲んでるところを撮らせていたっけ・・。あ、これ全員落選するかもってあの時思った。
r‐_-y,、
| rソjj!|
| `;^リ′
ノ ソ 今回の参院選は2つ落として予算関係の法案提出が不可になりました。
/ / レッドカード出したら国民にイエローカードだされました。
/ ;,'
/ ;,' rt,.= 、
/ .',' ,、ryリfr-、><_
/ ,' ゞ;'"WVた三ニ==、、 ,,.. -―- 、、
/ l ,イハハミミミミミミミミミミヽ、 r'シ''"""'' 、ミ≧x、、
' l ,イリシヘヾミミilミミミミミミミ;ハ /´ ヽミミミヾヽ
i ,! /jj/ ヾjトミ_ミミミミミミミヘ , =fミ、_,.≡=;、 '、ミミミtミi
| 〈 ハjj!,.、_ _,,...、 《{{ttトミミミミヘ. {{ソ、__,八 、__,リ==ミミミミ}ミ}
l 丶 '、 ハilリr。y;〉 ´r。ァ、 〉))八ヾミミヘ `! ̄f、,、、 ̄´ >-〈リ
| ;V川j|` ´ノ ,、` ´ jツ^VWリハミミi} |.、, -、'′ /rうリハ!
| : W川 /` ^^、 りj川川川リ l ; |fヽi ト-rくリリ
ト、 :.jヾリハ r竺ェ;、 ハ^´リリリリjシ′ , '⌒ヾJ| / /彡'′
} ', | Viハ }に_ンソ ,.イ}三彡彡'´ 、r‐、 「´ / /_
j | ! |:::∧`¨¨´ /rJtf一''" ,. ―--―一/:::/ヘ __,. イ /` ``T ー―-
〈 、_ノ !::{)し>―<_ノノト,、___ / r‐_'ニV__ j! '' / ,. -,!
──公明党が、そこまでして参政権付与に熱心な理由は何が考えられるでしょう。
平沢 当然、支持母体の創価学会に在日コリアンの会員が多いので、選挙基盤を固めるためという意味合いは強いでしょう。
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1269481872/
- 123 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:02:13 ID:vdlQ73CR0
- で、仮に責任があったとして、罰でも与えるの?
大きな被害を受けた自治体にさらに追い打ちすんの?
- 124 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:02:50 ID:sBFXAWjO0
- 結果の責任は負いたくないが、あれこれ指図して威張り散らしたい
民主党です
- 125 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:03:00 ID:gfyvQ0gn0
- >>119
海外のなんとかという機関があったはず
そいつらの感染ルートの調査なんかを民主は拒否しているはず
- 126 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:03:19 ID:nQUvfg+p0
-
「自治体」と「政府」の責任を究明する委員会ならまだしもわかる。
第三者委員会と言いながら究明対象が「自治体だけ」なら、最初から目的が定まっているようものでないのか?
- 127 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:04:06 ID:ffr0TVQZ0
- 自治体の責任を究明する?は?
国の責任以前に山田自身の責任逃れの為にか?
宮崎の口蹄疫終息を待たずして復興の為の議論、支援や復興の為の言葉も無く
保障も政府は支払ってっていないのでは?
宮崎の感染処分農家さん
防疫の為の未感染、ワクチンで処分された畜産農家の方々、関わった方々
他県からの手弁当の獣医さん防疫の支援方々、自衛隊さん、警察の方々
山田のたった1人の自己保身の為に税金を使って調査ですか?
みなさんの心のケアもなく?自治体の責任ですか?
まだ口蹄疫は終息などしていないのですが?
- 128 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:05:09 ID:YGw5Kcvj0
- 魔女裁判大好きだな、民主党。
- 129 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:05:16 ID:M4OklUSO0
- 基地外が大臣になるとこうなるのか・・・。
自分の責任逃れに全力を傾ける暇があったら、
被害を受けた農家のことでも少しは考えたらどうか。
こんな最小限の礼節もわきまえない人間以下のクズは、
直ちに議員を辞職すべきだ。
- 130 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:05:57 ID:RHX2j3JB0
- 山田は「県の初動が悪い国は悪くない」という結論を出したいんでしょうなあ。
でも、それムリよ。
まずFAOの査察を受け入れるべきでしょうなあ。
それもやらずに第三者委員会ったって説得力ないし。
- 131 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:06:05 ID:4kbVuZm50
- >>1
すげえな・・自治体が悪い事が着地点なんだろ?無茶苦茶じゃん。
- 132 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:06:20 ID:UdeXlf+x0
- 本当にミンスはキチガイそろいで腐ってるな('A`)キムチわりぃ
自治体の上に国ってくくりがある以上、下のへまは全部上が責任取るものだろう('A`)
責任取れないならさっさと与党から降りろよ無能ども('A`)シネ
- 133 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:06:54 ID:wuHkB7Ko0
- 赤松山田の極悪人コンビ。こいつらこそ○処分されるべきだ!
- 134 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:07:08 ID:SN1rnj/R0
- 山田、千葉、枝野
こいつら司法試験合格組だが、話にならん奴らだ
こんな馬鹿でも司法試験合格するのか
最も山田、千葉の時代の論文試験の問題は、大学の学内試験程度だったが
- 135 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:07:25 ID:lRHqs3IM0
- 「とにかく何をおいてもとにかく、
感染ルート解明なんかより、復興の協議なんかより、事後対策なんかより、
『自分にだけは責任がない』ということを、権力の有る今のうちに強く強く主張したい」
こういうことですね、わかります。
- 136 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:07:26 ID:+y/r7kjs0
- 俺はギャンブラーだから第三者委員会に当事者、いやさ赤松が入ってるに100円賭けるぜ
- 137 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:08:05 ID:ApDDjruu0
- 安愚楽牧場は和牛商法で最後まで生き残っている創価学会関連の牧場です。
そこが最初の口蹄疫の発生した「川南町の大規模農場」のこと。
小沢一郎の資金源です。
安愚楽牧場→創価→小沢批判と民主党批判になるから今の今まで隠蔽。
騒がれ始めたから今更調査って言っているだけの話。
こんなことも知らないで宮崎イジメとかwwww
2ちゃんねるの人たちって愚民制度の成功例のいい典型だな。
- 138 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:08:09 ID:cDOYngQm0
- >>125 たしか国連食糧農業機関 FAOの
口蹄疫専門家チームの派遣受け入れを拒否したはず。
- 139 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:08:12 ID:RChKvnMj0
- 政府の責任は?
- 140 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:08:17 ID:fJMinOxu0
- 最高責任者がこの災害をほっぽり出して海外に遊びに行っていたことを釈明しろよ
- 141 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:08:24 ID:pVdPW4aa0
- 大体なんでコイツ大臣に昇格してんのよw
- 142 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:08:31 ID:MpgOAsBC0
- 下の責任を究明する委員会を上が設置とか聞いたことないんだけど
- 143 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:08:35 ID:q5Q+hTVC0
- 自分は悪くない。
みんな他人が悪い。
これが民主党クオリティw
- 144 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:08:39 ID:OwUj2Dvb0
- >>93
ヤンの査問委員会ですか?www
- 145 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:08:52 ID:/ZXrKM2q0
- 国民は皆、赤松の体たらくを批判しとるぞー
それを東の責任に転化するなど以ての外だ。
醜いぞーバカ田
- 146 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:09:13 ID:Q7sd+al60
- _.,,,,,,,,,.....,,,
/::::::::::::::::::::::"ヘ:::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::ノ ヽ::ヽ
/::::::::;;;;...-‐'""´ .|;;::|
|::::::::::| 。 .|;:ノ
|::::::::/ ,,,..... ...,,,,, |:|
|,ヘ;;| -・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー .| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ,,,, ノ(,、_,.)ヽ | < We are Loopy!
ヾ| /,----、./ | 批判なぞ正に蛙の面に小便!OK?
\  ̄二´ / \____________
--─‐ァ '| `ニ--‐'´ / |`ー ..__
く__レ1;';';';>、 / __ | ,=、 ___
「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
| |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,| , -,
! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | | | | .l / 〃 ))
l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj 7
| |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\:: ::::| ::l /
- 147 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:09:32 ID:YctMGXdu0
- さすが左翼
総括しないと終わらないんだな
- 148 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:09:43 ID:oh0/iuDe0
- 責任をまともに究明したら
ブーメランだろ
宮崎が報復究明しそう
- 149 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:09:49 ID:Yf/gFmxs0
- 御用学者集めて総括しようとしたら裁判になったって落ちを期待したいところだな
- 150 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:09:55 ID:SN1rnj/R0
- 山田のくそったれ
今大切なことは宮崎の復興だろうが
オマエは責任逃れの最低男。どこまで腐っているんだこのジジイ
- 151 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:10:22 ID:WnoT6zuE0
- ジチタイガー
- 152 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:10:22 ID:cDOYngQm0
- ブーメランを期待
- 153 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:11:17 ID:ApDDjruu0
-
ほら愚民ども。
これが民主のやり方だよ。ずっと隠蔽して騒がれだしたからチーム作るだけの話。
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/157/89/N000/000/000/127409682595716417905.jpg
- 154 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:13:10 ID:/2vOIR7B0
- 自治体の責任(笑)
外遊ゴルフ農相の責任追及する委員会キボソ
- 155 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:13:14 ID:Xqd5hVkP0
- >>1
民主党が広めたんだろうが
- 156 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:13:31 ID:7p7en/sF0
- 御用学者の選定ですね
- 157 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:13:37 ID:sBFXAWjO0
- >>138
それどころか、種牛処分に関して
「全頭殺処分は感染拡大初期の破壊消火には有効だが
ある程度感染が広がった時点では効果が薄い、種牛は保全を前提に個別に経過観察すべき段階」
というFAOの提言をものの見事に無視ってた
- 158 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:14:42 ID:YctMGXdu0
- 初めから宮崎県が悪いって結論は決まってるから
禿の首を取らないと終わらないだろ
- 159 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:14:44 ID:nQUvfg+p0
-
これも自民党だったらマスコミに叩かれてできないよなあ・・。
- 160 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:14:54 ID:huOvp2Xx0
- >>150
民主党政権の財政が腐ってるとも言える。
こうやって、保障費負担を値切りに来たわけだから。
- 161 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:15:20 ID:Q7sd+al60
-
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| 。 |
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .| 熊襲どもめいい気になりおってw
(〔y -ー'_ | ''ー | この韓ナオトタケルが征伐してくれるわ!
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
ヾ.| ヽ-----ノ /
|\  ̄二´ /
_ /:|\ ....,,,,./\___
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
}/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l |
__f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____|
| | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄|
___`\ __ / _l - ̄ l___ / , /
- 162 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:16:07 ID:guw4gStf0
- 山田△
期待を裏切らない
ついでにパチンコの規制緩和も頼むよ
- 163 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:16:11 ID:c5tC9qGi0
- 御用学者集めて「自治体が悪い」という結論ありきの
あら捜しをさせるつもりかね。
1読む限り一応国と県両方とも調査対象みたいだけど、
委員の良識と常識が問われるな。
- 164 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:16:41 ID:HsMlRIzl0
- 「政府を思いやる気持ちはないのかー」
「第三者としての良識はないのかー」
- 165 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:16:43 ID:gfyvQ0gn0
- そうそうFAO
5月だったかに受け入れを拒否してたよな民主は
TVだけ見てた奴は知らんだろうが
- 166 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:17:02 ID:j+SmtRCn0
- 第三者委員会はゲンダイ社員でも使わないと政権交代したとき
名簿からつるしあげになるぞ
- 167 :???:2010/07/21(水) 02:17:05 ID:Aonq2GUi0
- 政府の対応自体が適切であったかどうか全面的に検証を開始すべきだ。民主党政権は
野党の厳しい指摘を乗り越えられるだろうか。(w
- 168 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:17:08 ID:V/vIV6RDO
- はぁ?自治体の責任云々より感染ルート解明しろよ
ただでさえ壊滅的ダメージ被ってるのに、復興はどうでもいいのか
本当に余計な事しかしないな、民主は
- 169 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:17:13 ID:NYg5x7Gm0
- 第三者委員会なのに、人事の決定は、大臣…
どこに、独立性が保たれてるのか。
まぁ悪代官が考えそうなこった
- 170 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:17:13 ID:Yf/gFmxs0
- >>144
第三者委員にオリベイラが入ってるな、間違いなく
- 171 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:17:14 ID:lpNWBX910
- >>1
ここまでやると 他の自治体からも批判でそうだな
伝染病なんてどこでうつるかわからない
わからない未知のものに対する防疫体制を ここまであからさまに自治体の責任が大きいみたいにいわれたんじゃ
どこの自治体だって今日の宮崎は明日のわが身
たぶんこのオッサン やっちまったな
- 172 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:17:21 ID:lZHiR0ks0
- 責任を弱いものになすりつけてないで、ちゃんと感染経路特定してよねぇ。
民主党さん!
- 173 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:17:44 ID:yafMV0hj0
-
これ、関係あるかな?
【口蹄疫】日本政府、国連食糧農業機関(FAO)の専門家チーム派遣を断っていたことが判明★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274614135/
- 174 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:17:45 ID:Y99EwJeh0
- これって、恫喝のつもりなんだぜ。
やってやれ!
マジで裁判所介在させろ。
ホントにヤンの査問委員会だなw
- 175 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:18:22 ID:CbUK/A4tO
- スレタイだけ読むと、自治体の責任確定って取れるな・・・
- 176 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:18:22 ID:YctMGXdu0
- 時代遅れの左翼の巣窟の大学教授には民主のお友達がたくさんいるだろ
- 177 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:18:38 ID:jiQXOFDW0
- 自治体以前に国の責任だろwwwwwwwww
- 178 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:18:53 ID:G4OyjCGH0
- 知事を攻撃しても、県民の支持率は上がるだけだと思うが。
- 179 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:18:54 ID:Dcog39Zs0
- >>1
へえ、責任逃れのテンプレを考える機関を作るんだな。さすが民主。
- 180 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:19:00 ID:atSTrqdiP
- >>163
山田が人選するんだろ
御用学者集めるんだろうな、鹿児島のあいつとか
- 181 :アジアのマミ:2010/07/21(水) 02:19:39 ID:D1dsf2mh0
-
芸人を弾劾すべし
- 182 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:20:09 ID:huOvp2Xx0
- つか、ほぼ中韓由来だってのが既に露呈してるから、
なんとしても感染経緯で県の不手際を捏造してでも
晒さないと困るんだよな。
1月以降になんら対処しなかったJAL2兆前原と岡田外務
の責任が問われるから。
- 183 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:21:10 ID:UdeXlf+x0
- >>148
宮崎は最後に強制的に殺された種牛の血を調べて口蹄疫にかかってないって結果が出れば大勝利
いっそ米帝かイギリス辺りに頼んで調べてもらったほうがいいと思う、
キチガイミンスは全力で検査拒否するだろうし、絶対に検体紛失や結果捏造するだろうしな('A`)
それに移動制限解除って口蹄疫の牛が全頭札処分されてから 三 週 間
たたないと解除できないはずなのに、種牛札処分したその次の日に即解除されてんだよねぇ…
つまり、あの6頭は口蹄疫にゃかかってなかったってことなのに
ダメ田はなぜか札処分に執着してたと…
- 184 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:21:26 ID:SN1rnj/R0
- 民主党が茶番の連続であることだけはわかった。
- 185 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:21:36 ID:gp0U6gZk0
- 国も地方も関係なしに拡大経緯を調べろ、ぼけ。
何考えてんだ、この馬鹿大臣。
本当に死ねよ。害悪にしかならね―、こういう馬鹿は。
- 186 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:21:38 ID:rHAYOpSf0
- 政府の責任回避に必死になってるなwwwww
こういう態度をとればよりいっそう疑われるだけじゃん。
アフォ丸出しだな、朝鮮民主党は。
- 187 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:21:43 ID:RHX2j3JB0
- まあ、第三者委員会メンバーは決定次第農水省のサイトにリストアップされるから
そこからメンバーの経歴を洗っていけばいいのか。
ずぶずぶの御用学者の証拠なんて一杯出てくるだろう。
- 188 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:22:08 ID:U6Felf2G0
- その前に赤松外遊中の「空白の一日」を徹底調査する第三者委員会を作れよ
- 189 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:22:37 ID:5gU4ls/50
- >>183
ロンドンに送りたいよなぁ
- 190 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:22:38 ID:1454eyL00
- >>180
確かに委員長は鹿児島大のあの馬鹿が最適だなww。だれか山田に推薦してやれよ。
- 191 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:23:04 ID:4clprEG/0
- 後に、現代の魔女裁判と呼ばれそうだな
- 192 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:23:18 ID:pWxiutIK0
- >>174
安愚楽が、旬刊宮崎を訴えているから、もう裁判所ネタになっているよ。
旬刊宮崎は受けて立つと言っているからな。
- 193 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:24:29 ID:huOvp2Xx0
- >>183
>それに移動制限解除って口蹄疫の牛が全頭札処分されてから 三 週 間
>たたないと解除できないはずなのに、種牛札処分したその次の日に即解除されてんだよねぇ…
なるほど。確信犯だったわけか。
- 194 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:24:30 ID:btyt6uNO0
- 一方が言い出す第三者委員会ほど信用ならないものはない
- 195 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:24:51 ID:cohCv8cY0
- 農水省のHPで会見の動画と文字起こしを見てみたけど、
第三者委員会では、国の責任、県の責任、担当地区の責任がどうであったかとかを検証するんだってさ。
自治体だけの責任を究明するというニュアンスでは全くないなー。文字起こし見た限りでは。
宮崎日日新聞の記事の“自治体の責任などを究明する第三者委員会”って表現にお前ら釣られすぎだろ。
別にクソミンスの大臣の肩を持つ気など全然ないけど。
- 196 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:25:14 ID:MF98ASdH0
- 自治体の責任とかどうでもいいんだよチンカス政権
まずは経路の究明と公表だろ
その後は国の責任追及だ
赤松の空白の1日とかみずぽとかルーピーとか山田牧場とか
- 197 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:25:16 ID:D4uHykFN0
- 政治の責任を追求しろよ
- 198 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:25:24 ID:FTFoPqgq0
- 何この責任転嫁w
民主はどいつもこいつも自分の無能を人に擦り付けるな
- 199 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:25:35 ID:/+EBRf5c0
- なんとまぁ、官僚然とした対応ですね。
それとも、これがミンスが言う政治主導ってやつですか?
- 200 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:25:37 ID:ncWeo4md0
- なんかもう病気だな・・・
少し前にタックル出てた麻生のコメント思い出したよ
“権力の私物化をしている”
- 201 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:25:44 ID:Yf/gFmxs0
- >>187
どうせなら「公正な判断をするためメンバーは非公開」とか言い出すくらい開き直ってほしいw
- 202 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:26:30 ID:JCVGaERU0
- >>195
国の責任はナアナアになるのが確定
何しろ山田が人選するんだから
- 203 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:26:42 ID:C1jHQs0Z0
- >>1
同様に、政府の責任を追及する第三者委員会も作るのなら、いいと思いますよ?
- 204 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:26:54 ID:wV6aQO+40
- これはやぶ蛇だと思うな。
あーあやっちまったな、山田。
- 205 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:27:10 ID:A/zjYR1XO
- 民主党は、やることなすこと幼稚すぎる。
原因究明が最優先だろが!
次に、再発防止対策だ!
責任の追求は最後の最後で良い。
また、責任究明は、独自に委員会などを作らなくても、
再発防止対策案を策定する過程で、自然に浮上してくる。
つまり、
山田農相は、個人的感情が最優先である。
山田農相は、税金の無駄使いをしている。
大臣失格だ!
国会議員失格だ!
バカ、バカ、バ――――――――カだ!!
- 206 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:27:28 ID:70AHzR/mP
- まーた都合の良い結果が出るまで、数値と人間弄繰り回すの?
好きだねw捏造
子供手当てとかCo2の試算は終わったのか?
- 207 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:27:56 ID:3uZp1znJ0
- 意味わからん。責任は明らかに国にあるし、それ以前に責任の追及より事態の収束に努めるのが先だろ。
- 208 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:28:15 ID:RHX2j3JB0
- >>195
http://www.maff.go.jp/j/press-conf/min/100720.htmlでしょ
でも、山田のこれまでの言動からして
国の責任は修飾語
県の責任は目的語だろwwwww
- 209 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:28:44 ID:gfyvQ0gn0
- >>195
責任以前に感染ルートや経緯を特定すべきでは?
おまけに第三者委員会の人選は山田や民主主導みたいだし
- 210 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:28:45 ID:CYhjg1a0P
-
【 政治 】 バ菅 「 地元のことばかり考えて日本が沈没。 無駄遣いが続いた! 」 と自民政権を痛烈批判
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266717436/ ( 10年2月22日 )
↓ ↓ ↓ 山口組直伝の恐喝で、ミンスは団体 ・ 地方を恫喝しまくり@ ↓ ↓ ↓
「 ミンスを支持しろ! 」 山口組がミンスを支援 ・・・ 参院選で直系組長に通達
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1192251745/
熊谷組関係者 「 汚沢が一番怖い。 仕事をもらうわけでなく、邪魔される 」 違法献金、汚沢の要求
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243345080/
ミンス 「 地方は陳情を汚沢に通せ。 ミンスに選挙協力するなら、凍結事業を復活させる 」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265692155/
ミンス石井 「 長崎県民が知事選で自民を選択するなら、政権は長崎にそれなりの対応をする 」 と恫喝
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266803640/
長崎知事選ミンス敗北 … ミンス幹部、協力しなかった農協に 「 予算で農協を干し上げる 」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268019530/
橋下知事、橋下新党結成で 「 ミンス樽床から 『 殴られたら殴り返す 』 と圧力受けた 」 … ミンス、大阪への予算削る
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271779164/
「 汚沢は歴史上、最も悪名高いヒトラーやスターリンにそっくり 」 と評論家 … ミンスから検察潰し言動連発で
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272757336/
汚沢 「 夏の参議院選挙のことはわかっているでしょうね 」 と歯科医師会会長を恫喝
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273473907/
ミンス、静岡県連への活動費ストップ! ・・・ 2人目公認抵抗で汚沢が報復
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274626050/
汚沢 「 ミンスの選挙資金の配分はオレだけが決める 」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274711582/
- 211 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:29:40 ID:7ramKB4V0
- コウテイ疫広まった直後国連の調査突っぱねたのに・・・
- 212 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:29:42 ID:2pk5wL6h0
- 山田なんぞ関係無い。
赤松はなんでまだ生きてんの?
- 213 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:29:59 ID:P0iYokqE0
- 来ました得意の責任転嫁w
宮崎県は自民党と東とタッグで徹底抗戦すべき!
- 214 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:30:12 ID:1EjRBE790
- 選挙で惨敗しても責任をとらない総理・幹事長・選挙対策委員長
落選してもそのまま大臣に居座り続ける火炎瓶ババア
辞任する際に「国民が聞く耳を持たなくなった」と言い放った前総理
辞任する際に退陣会見も開かない前総理
自分の元秘書が3人も逮捕されたのに関係ないと言い続ける前幹事長
政治資金で不動産を買う理由を説明しようとしない前幹事長
違法献金を日教組からもらいながら沈黙を通した北海道のクソババア
事務所費でキャミソールを買っていたのに笑って済ませた国家戦略大臣
沖縄県民を軽視したのに党の中でも一、二の沖縄通と言い切る前国会対策委員長
口蹄疫発生時に外遊していたのに謝罪もしない前農水大臣
口蹄疫発生時に農水副大臣だったのになぜか昇格した現農水大臣
自らのミスを認めて → それを謝罪し説明した上で → 責任を取る
ということを民主党はだーれもしていませんが
- 215 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:30:15 ID:sDHxqPMk0
- また、ウヨが自分の妄想に浸りながら、レスし続けてるのか・・・
もう病気だよな、お前ら
- 216 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:30:29 ID:pWxiutIK0
- 国、民主、自民、公明、創価学会、宮崎県が逃げ切ったら、第三者委員会は胡坐叩きになって、
胡坐破綻。泣くのは、預託金を出資していたバカOLを含む、約3万人。w
- 217 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:30:45 ID:7rvz9sAZP
- >>200
あの時の麻生さん、すごく生き生きしてたな〜笑顔がすごく良かった。
- 218 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:31:01 ID:CNv/RVU50
- 責任は国にも宮崎にもあると思うけどね
感染を完全に止めるのが最優先っていうのは同意
- 219 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:31:14 ID:CYhjg1a0P
-
【 政治 】 バ菅 「 地元のことばかり考えて日本が沈没。 無駄遣いが続いた! 」 と自民政権を痛烈批判
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266717436/ ( 10年2月22日 )
↓ ↓ ↓ 山口組直伝の恐喝で、ミンスは団体 ・ 地方を恫喝しまくり A ↓ ↓ ↓
「 自民になびけば、どうなるか判ってるな 」 とミンス、事業仕分けで政治的恐喝 … 全日本トラック協会仕分けの怪
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274929047/
汚沢側近の辻恵衆院議員が検察審査会事務局に接触、圧力を画策
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275161671/
松阪市長からの、口蹄疫と松坂牛の中国商標問題申し入れを、ミンス門前払い ・・・ ミンス幹部 「 ミンス批判している市長だから 」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275405809/
ミンス 「 愛知からの陳情はすべて止める 」 と圧力 → 減税日本が参院選候補擁立断念!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276700610/
知事の殺処分受け入れの背景に山田大臣の恫喝 「 殺さないと制限解除しない 」 復興支援や交付税での報復も懸念
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279320107/
第三者委員会を設置し、宮崎県の責任を糾弾!・・・ 山田農相が突然動き出す
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279643523/
- 220 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:31:29 ID:CbUK/A4tO
- つーか、まだ完全に終息したわけじゃないのに、
なんで事後処理ムードになってんだ?
- 221 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:31:30 ID:JCVGaERU0
- どう考えても東国原知事にブログで批判された意趣返しとしか思えないよね
赤松を含め、私怨で動く農水大臣って前代未聞だろw
- 222 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:32:34 ID:0mWy41dt0
- 県に責任を押し付ける第三者委員会かよ。
まず自己反省から始めろボケ
- 223 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:32:51 ID:gIK7k+Rh0
- 責任の所在はやはり
知事>農水省職員>農水省官僚>山副大臣秘書>赤松
だろ
- 224 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:33:20 ID:JAlULS440
- すげえ、魔女裁判の開始だな!!
相手不在で裁判起こして罪を着せる
一体何処の「国民目線」だよ?
「国民目線」だったら、国民がもし落ち度あっても
温情で見逃すだろ?
- 225 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:33:28 ID:5gU4ls/50
- 第三者機関なら国際機関呼ぶほうがいいんじゃね?
>>220
6頭殺処分のQ&Aにはウイルス糞尿の危険が依然として高いからって理由だからな
- 226 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:34:30 ID:CYhjg1a0P
-
(゚Д゚)ゴルァ 統一協会ミンスと社会党 ( 怒り )!!
てめー よくも阪神大震災では、あの非常事態の最中に
村山は在日米軍の救援を拒否したばかりが、
時代錯誤のイデオロギーをふりかざし、
緊急災害対策本部設置の根拠法 「 災害対策基本法 」 を ★ これは戒厳令だ! と違憲扱いした挙句、
対策本部を設けず自衛隊救援活動まで阻害しやがったな!!
2次被害が大きく拡大してしまい、1次を遥かに上回る死傷者をだしやがって、
死 ね よ !!
ミ ン ス に 投 票 し た や つ も 全 員 死 ね !!!!
※ 今のミンスで主流として牛耳ってるのは、
結党時に社会党からスライドしてきた社会党最左派 「 社会主義協会 」 議員 と、その政策 ・ 法案スタフ
( 産経阿比留記者記事 http://voiceplus-php.jp/archive/detail.jsp?id=324 )
- 227 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:34:34 ID:RHX2j3JB0
- >>221
ですよねーwww
しかしヤブヘビだわ、こりゃ。
燃料投下して炎上するパターンだな。
まあ、山田と御用学者はどうなっても良いが
宮崎に実害が及ばないようにしたいもんだ。
- 228 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:35:24 ID:P0iYokqE0
- >>215
おやおや、宮崎県民から参院選でNO!を突きつけられた
民主党支持者ご苦労W
- 229 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:35:34 ID:tnid94rx0
- こんな見苦しい政府、前政権くらいしかみたことねぇ
- 230 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:36:05 ID:YthCi09m0
- こいつらほんと国のトップの器じゃねえなあ。
- 231 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:36:11 ID:aCqtMQTt0
- 確かに宮崎の対応は5月の半ば位からgdgdになってきたが
そこまでの3週間、国の支援が足りなかった事とは関係無い
・物資、人員不足で宮崎が悲鳴を上げている事が4/22の農水委員会や農水行政員会の
時点で判っているのに、何故、国は全国の自治体から消毒薬を供出させてでも川南で
止める位の覚悟でこの問題に臨まなかったのか?
・何故、国として自衛隊を投入しなかったのか?
・禿の対応が駄目だと判っていたのなら、何故国がテコ入れしなかったのか?
・口蹄疫を放置して外遊した大臣は海外からどう思われるか、
その行為は国益的にどうなのか?
位は、キチンと追及して報告して欲しいものだ
- 232 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:36:23 ID:lIuSSE5q0
- >>228
宮崎県は自民圧勝だったよね
- 233 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:36:33 ID:H/ibq6ov0
- ハア?
まだ終わってないだろ
それにやるならまず感染ルートをはっきりさせてから
次に政府の責任究明だ
- 234 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:36:35 ID:UdeXlf+x0
- 民主党ってのは(自分達が)民の主(ぬし、あるじ)になりますって事で民主だったんだな…
自民から自由が無くなったから民主じゃなくて、そもそもの考え方が違ってると('A`)キチガイダ
- 235 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:36:42 ID:Y99EwJeh0
- >210
マジで民主党はナチスかオウムレベルで追放しないとヤバイな。
- 236 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:37:23 ID:idTsuTCH0
- 4月に大騒ぎになってたのに無視した赤松と民主党の責任は不問かい
さすが民主党だ、そこにしびれるあこがれる
- 237 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:37:52 ID:i8z5VMdh0
- >1
なにがなんでも宮崎のせいにする気マンマンなんだな
感染経路の解析が先だろ、本当は判明してるんじゃねえのか?
バ菅を筆頭として千葉といいコイツといい、
政治屋にすら値しない不適格者がゴミンスには多すぎる
- 238 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:38:30 ID:tAkoFKJe0
- 自分が悪い所を無理矢理探して反省するのが日本人だよな
此奴らはそれに集っていた人種なんだろうな
- 239 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:40:06 ID:x6O8P5Jz0
- なんかこの人、私怨の公私混同っぽいなあ…。
民主党って、自分に逆らったヤツに報復措置するよね。
長崎の選挙のときとか、小沢の献金とか。
あの時は検察をお仕置き!みたいなこともやってたし。
全体主義って言うか独裁って言うか、権力の個人使用っていうか…。
権力ってさ、責任と自覚のない愚か者は持っちゃいけないよなー。
だから、二大政党制云々する前に、
政権を担うに足る党かどうか、まず資質を問題にしないといけないといったんだ。
- 240 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:40:34 ID:P0iYokqE0
- >>232
ダブルスコアWWWWWWWWWWW
民主党完全否定だよWWW
- 241 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:40:58 ID:W0OxKwAaO
- 流行初期に知りながら対策をとらなかった、当時の赤松大臣の責任が最も重いんだろうな。
- 242 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:41:25 ID:2xaRWqnp0
- よくぞまぁ次から次へと虫酸の走ることを思いつく
こいつらクズの教科書だわ
普通の人間なら恥とか誇りとかそういうもんが邪魔して
とてもできない事を平気でやる
クズになりたい奴は民主党を見習ったらいいと思うぞ、マジで
- 243 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:43:12 ID:Z+zyvq0y0
- 第三者(国民)から言わせたら、無能な政府に多大な責任があると
思われます。
- 244 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:43:14 ID:gMxO/1sn0
- で、委員の任命は誰がするんだ?
検証対象たる「大臣」じゃないよね、勿論。
- 245 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:43:39 ID:lpNWBX910
- 民主党政権下で地域主権なんて
「国のために地方は濡れ衣で死になさい」といわれてるようなもの(笑)
あー恐ろしい
まさにカルト独裁政府だ
- 246 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:43:56 ID:8ScUmXcD0
- 責任の解明なんて誰が求めているの?
それより、感染経路の解明に全力を注ぐべきだろう。
- 247 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:44:01 ID:ODGSBsrH0
- 明らかに一番悪いのはキューバに遊びに行っていたバカ松だがね
- 248 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:44:47 ID:2m+gqI/C0
- これは〜w 中共みたいだお
一党独裁、事実歪曲、弾圧に依る権力維持かい
醜いのおミンス
- 249 :この大臣誰か殺してくれよ!:2010/07/21(水) 02:45:41 ID:Y0J+U03c0
-
何だ?いい加減にしろ!民主党!国民は全部わかってるんだよ!
- 250 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:45:46 ID:2pk5wL6h0
- 民主党議員が韓国で口蹄疫が発生した牧場の人をゴリ押しで宮崎水牛牧場にゴリ押しで入れたのが原因って聞いたんだけど、本当?
- 251 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:45:59 ID:eaJpxLpP0
- 何の為の国なの?
国家ってなんなの?
政府って都合の悪いことは地方に丸投げすれば済むと思ってるの?
- 252 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2010/07/21(水) 02:46:06 ID:SEURLDzd0
- まず自分の失政の原因を究明しろよ・・・
なんだこの政権は。
- 253 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:46:28 ID:eh3T/tE40
- 常に糾弾し続けるのがサヨクの特徴
- 254 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:46:33 ID:jipSAKqI0
- 赤松の責任じゃねーか。
どこに行ってた?
キューバでゴルフやってたんだろ?
- 255 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:46:35 ID:tnid94rx0
- >>244
悪円楽「えっ」
- 256 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:46:37 ID:qVSdzblq0
- 宮崎県も対抗して
国の責任などを究明する第三者委員会を設置すべきだw
- 257 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:46:37 ID:i28jIe/A0
- これで、はっきりするな
今までが気持ち悪すぎた
- 258 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:46:56 ID:9of2pKYl0
- また結論ありきのパフォーマンス
- 259 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:46:56 ID:9T0kE0j/0
- >>1
結果は決まっている調査だろ?
魔女狩りかよ。
- 260 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:47:08 ID:e2FiEHLj0
- ろくに取り合わないでさんざん状況を悪化させておきながら、
言うに事欠いてまた県に責任転嫁かよ。
こいつら牛の死体と一緒に埋めちまえよ。
- 261 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:47:13 ID:P0iYokqE0
- 松下新平(自由民主党)303711(得票率58.6%)
渡辺 創(民主党) 178854(得票率34.5%)
これが宮崎県民の直近の民意。宮崎県は民主党にNO!
恥を知れ!!民主党!!
- 262 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:47:23 ID:tAkoFKJe0
- >>247
ただ、赤松が無能すぎて、居た所で役に立ったのだろうかという疑問はぬぐえない
- 263 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:47:38 ID:ja1kFR8T0
- 畜産農家は多すぎだから減らすといいよ
- 264 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:48:22 ID:PfjnfFTt0
- 魔女狩りだな
- 265 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:48:33 ID:2Yhiz+z40
- バカだな山田は
不信感が増すだけなのに
- 266 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:48:34 ID:vk+DnSHT0
- 第三者機関といいながら、実質メンバーは自称識者で宮崎討伐隊じゃねえの?
- 267 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:49:03 ID:cYKAmigD0
- 東に責任がないと思ってるやつは、すっきりするなあ
- 268 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:49:12 ID:lIuSSE5q0
- 東国原知事は現場主義で、被害農家の話はかなり詳しく聞いているはずで、この件は当然知っているだろう。
知ってはいるが、きちんとした調査を経た結果ではないからブログには書けないと。
そんなことをしているうちに、国は県に責任をなすりつけるための準備を始めた。
【口蹄疫/宮崎】 自治体の責任などを究明する第三者委員会を設置 山田農相が意向
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279643523/
- 269 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:49:16 ID:wzliIavR0
- 本来なら自治体の救済すべきだろ。なんで糾弾しなきゃいけないんだ?
ふつう「二度と起こらないよう、国と自治体が協力していこう」というんじゃねぇの?
- 270 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:49:25 ID:BNbP96Ju0
- アグラ・創価学会を追及せよ
- 271 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:49:34 ID:x6O8P5Jz0
- >>252
鳩山の頃、トップですら「責任」と「自浄作用」とは無視だったからね。
いわんや下っ端においてをや…なんでしょうなあ。
慣例すら捻じ曲げて自分に甘く都合のいい選択ばかりしていたから。
そういう党体質なんだろうな。
こんなのが与党で国会議員とは、なげかわしいことこの上ない。
こいつに票入れたヤツは馬鹿だな。
- 272 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2010/07/21(水) 02:50:18 ID:SEURLDzd0
- 最初に「責任」の究明をするなんて、もう人間としてどうかしてるレベル。
- 273 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:50:26 ID:Bp1mdPFQ0
- バカ松が外遊している間、お前は何をしてたのかを検証しろ
- 274 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:50:27 ID:bZSwC/zw0
- >>1
どーせ宮崎県の責任追求だけだろ?wwwww
山田腐ってるな。
- 275 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:50:42 ID:TV+8XcIY0
- 責任?赤松と山田の無能ツートップが頭を垂れてから初めて言えよw
自治体の問責に入る頃には、こいつらが市中引き回しになってるけどなw
- 276 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:50:48 ID:oc4t/nrnO
- 赤松が逃げて繰り上げしてからこいつ
急に態度がでかくなったよな
赤松の後ろに隠れてヘラヘラ答弁の様を見た時は殺意が湧いたね
何でこいつじゃなくて種牛が殺されないかんのだ
- 277 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:51:06 ID:n0SYqgm+0
- 3月あたりから検証をやられるんだろう
ほんとに怒らせたみたいだね。口は災いのもと
- 278 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:51:41 ID:vroXAYtP0
- ミンスの人民裁判か?
- 279 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:52:20 ID:GEvlHE190
- お前が・・・w
その前に感染拡大に至るまでの、馬鹿松とか糞山田というヘタレ大臣の責任などを究明する機関が必要のようだな。
山田悪彦、責任転嫁に必死だなwww
さすが民主党w
誰も責任を取らないのねww
- 280 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:52:40 ID:W3cK4DE10
- これで、当時担当の獣医とかが自殺でもしたらどうするんだろうな。
- 281 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:53:00 ID:XQL8f2Lb0
- なんでこう権力の使い方が下品なのかね。
揃いも揃って。
参議院選挙での不信任は、こういうところが嫌われたんじゃないのかよ。
- 282 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:53:47 ID:D75eqxRKO
- 国と宮崎のどちらに責任があるか、じゃないからな。
あくまで宮崎の責任を追及する為であって、国には責任のない事が前提だからなw
- 283 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:53:51 ID:P0iYokqE0
- 民主党は神奈川県の有権者の直近の民意を無視して千葉法務大臣を続投させている!
民主党は宮崎県の有権者の直近の民意を無視して山田農水大臣が無礼千万!
民意無視!民主主義無視の民主党はテロリスト政権!!!!!!!!
- 284 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:54:06 ID:lIuSSE5q0
- >>280
宮崎県にとっては大変な痛手だけど、政府にとっては願ったりかなったりと・・・・
そうならないことを祈る。
- 285 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:54:15 ID:nIkjjxtl0
- カストロにあいたくて〜宮崎なんかどうでもよかった〜おそまつ君
- 286 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:54:38 ID:kSF9meWoP
- 何人この世から消すんだ?
- 287 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:54:43 ID:5gU4ls/50
- 第三者って当事者が選任からかかわるの禁止だろ
- 288 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:54:51 ID:YGw5Kcvj0
- こいつら政権盗った直後に、大挙して中国行ったと思ったら、
こういう下品なやり方はしっかり学習してきやがったのな。
- 289 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:55:08 ID:SN1rnj/R0
- >>269
本当にそう思う。
もう山田ほど腐った政治家は自民党にもいない。最悪の政治家だ
- 290 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:55:09 ID:AmLOJP+80
- 最初から協調しとけばよかったのに
民主を敵視してた感じがするよ
力関係で必ずこうなる
- 291 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:55:23 ID:ctEpvI4f0
- >>281
そのための民主党です。
- 292 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:55:30 ID:W3cK4DE10
- >>288
もともと、リスペクトしてたんだろ。
しかし、総括とか自己批判とか、
左翼政権だから仕方がないと思うべきか。
文化大革命の一環だと思えばわかりやすい。
- 293 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:56:06 ID:laxnw2J/0
- さっさと地方分権しろよ。ダメな地方は死ね。
- 294 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2010/07/21(水) 02:57:01 ID:SEURLDzd0
- 自分じゃなくて相手の責任を究明するって発想が、
30年以上まえの左翼の発想だなあ・・・
- 295 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:57:37 ID:oHrjFR3f0
- >>10
>>102
FAOからの協力申し入れを断った事が抜けてるよ
- 296 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2010/07/21(水) 02:57:59 ID:SEURLDzd0
- 根本的に政治をやっちゃいけない人間って気がする
- 297 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:58:19 ID:eRAu9pIV0
- どこまで人のせいにすれば気がすむのよ
- 298 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:59:40 ID:HsMlRIzl0
- 第三者委員会中間報告
8月「結論までは、少し時間がかかりますが、宮崎県に問題がある可能性は否定できません」
9月「結論に至っていませんが、宮崎県に問題がないとは言い切れません」
小出しにミヤザキガーを繰り返す作戦とみた
10月「所轄大臣が変わったので委員会は解散しました」
- 299 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:59:59 ID:bFJDudat0
- 悪いのはお前とバカ松だろ
- 300 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:00:14 ID:AmLOJP+80
- 謙虚さが必要だったわけだ
ブログで罵倒して、さらに結果を悪くした
- 301 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:00:44 ID:Wcn+964v0
- 自治体の責任を究明するのはいいんだけど
国(特に赤松)の責任究明する委員会は何処にあるのw
- 302 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2010/07/21(水) 03:01:14 ID:SEURLDzd0
- 沖縄とも信頼関係を築けない。宮崎とも信頼関係を築けない。
どうしようもない政権です。
- 303 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:01:45 ID:jt+g9ZWs0
- バカ松以上の馬鹿確定だな
- 304 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:01:46 ID:cohCv8cY0
- >>202
そうだな。
“第三者”委員会なのに、なんで大臣が自分で人選するとか言っちゃてるんだろうな。バカだな。
- 305 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:01:53 ID:LliGuk4+0
- >>1
また小沢の献金問題の時と同じく「民主党が作る」「第三者」委員会かw
- 306 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:02:06 ID:W3cK4DE10
- で、赤松の空白の一日だかはどうしたんだろうな。
あと、ぽっぽはずっとGWの間、休暇でもなく引きこもってたと思うんだけど、
休暇取り消して戻ってきたイギリス首相の事例と比べるのは、
たぶんおこがましいんだろうな。
- 307 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:02:40 ID:23BblZTl0
- いいぞ!徹底的に淫行ハゲを吊るし上げろ。
- 308 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:02:51 ID:wUhv42XM0
- この大臣は意外にも弁護士だったりする。
- 309 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:03:03 ID:HsMlRIzl0
- >>305
どっちかというと
「赤松くんと山田くんを救う会」
- 310 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:03:05 ID:ffr0TVQZ0
- 山田のHP経歴に弁護士だった事を載せてない?
何かあるのか?気になる。
阪神大震災での村山の失態を知っている
元、社会党の赤松も山田、、自己保身以外に何を考える?
- 311 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:03:23 ID:yQM+K58A0
- 自分たちの初動対応の遅れを棚に上げて
東に責任を押し付けるのかよ
口蹄疫が発生してるのに外遊してた糞大臣は誰だよ
- 312 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:03:32 ID:d7NRp4O60
- 宮崎完全敗北w
補償も微妙になったな
- 313 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:04:10 ID:I/6YUth40
- ミンスのいう第三者=郷原w
- 314 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:04:33 ID:gMq4N0Fh0
- いくら自己弁護しても効果がないので
第三者機関に宮崎が悪いと言わせることにしました
機密費で
- 315 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:04:39 ID:lg52ZLOL0
- バカ松の責任だろう
- 316 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:05:11 ID:/ZPhp+PW0
- >>1 どう見ても結論ありきの、相撲批判マスゴミレベル。
- 317 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:06:06 ID:ApDDjruu0
- 安愚楽牧場は和牛商法で最後まで生き残っている創価学会関連の牧場です。
そこが最初の口蹄疫の発生した「川南町の大規模農場」のこと。
小沢一郎の資金源です。
安愚楽牧場→創価→小沢批判と民主党批判になるから今の今まで隠蔽。
騒がれ始めたから今更調査って言っているだけの話。
こんなことも知らないで宮崎イジメとかwwww
宮崎の人間はこの記事が出てきたので、ようやく真実がでてくると喜んでいるよ。
>>312は何も知らない馬鹿。愚民制度の成功例のいい典型だな。この記事でたこと
で宮崎の勝ちなんだよ。でも、ちゃんと調べないだろうがな。
- 318 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2010/07/21(水) 03:06:24 ID:SEURLDzd0
- 赤松があれだけ明白な失政してるんだから、それを棚に上げて「自治体の責任を究明する」なんて言い出したら、
もう宮崎は完全に現政権を信用しなくなりますよ。
本当にバカばっかりだな民主党は・・・ 呆れる
- 319 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:06:56 ID:RneFfrVb0
- もしかして、プチ祭りになるのか
土人の詭弁に業を煮やしていた人間も多いだろう
- 320 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:06:57 ID:gMq4N0Fh0
- それは名案!大マスコミも賛同するべきだと日刊ゲンダイ
- 321 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:07:04 ID:cohCv8cY0
- >>208
そう、それそれ。
このページからリンクしてる。動画もあるな。
http://www.maff.go.jp/j/press-conf/index.html
- 322 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:07:47 ID:Jn8D27vQP
- あ、あのね・・・これはね・・・
∧_, ∧ A_A __
(;゚ ∀゚) ⊂・ ・ ⊃▼⌒丶 ・・・
/ o├==l-- (ω__) ) ●|〜*
しー-J U U. 〜- 'U
制限解除してもらうためにはね・・・あのね
∧_,∧ A_A __
(゚ ∀゚;) ⊂・ ・ ⊃▼⌒丶 ・・・
/ o├==l-- (ω__) ) ●|〜*
しー-J U U. 〜- 'U
宮崎県民の生活を守るためにね ・・・
∧_,∧ A_A __
(;ω; ) ⊂・ ・ ⊃▼⌒丶 おじさん
/ o├==l-- (ω__) ) ●|〜*
しー-J U U. 〜- 'U
∧ ∧ A_A __
(`;ω;´) ⊂・ ・ ⊃▼⌒丶 今までありがとう
/ o├==l-- (ω__) ) ●|〜*
しー-J U U. 〜- 'U
敵は取るからね…
- 323 :カミヤマミ ´Å`彡マスオ ◆ZAPKFwwAms :2010/07/21(水) 03:08:06 ID:PUzE1UHg0
- 辯護するつもりはないが、「国、県などの責任を含めて検証しなければならず」と言ってるんだから、
「自治體などの責任を」ってしたのは宮崎日々の整理部なんじゃにぃの?
あと、感染の拡大については、5月頭から6月中旬ぐらいまで「殺処分待ち」の患畜・疑似患畜が
5万頭を割らなかったのが大きいと思うが。
いや、誰のせいで処分が進まなかったのか知らんけど。
- 324 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2010/07/21(水) 03:08:11 ID:SEURLDzd0
- 本当にKYだな山田って
- 325 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:08:49 ID:LliGuk4+0
- >>314
そうそうw
そして普段はその(敵対者を叩く)役割を「韓流」マスコミにやらせてるんだよな。
すげえ狡猾。
- 326 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:09:19 ID:hkDJ/vpI0
- >>317
嘘だったら名誉毀損だな
アンタもそうなるかもな
- 327 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:09:25 ID:FR19dZAT0
- >>80
安愚楽牧場の件で小沢を国会で証人喚問するんですねw
- 328 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:10:14 ID:/ZPhp+PW0
- >>317
勝ち負けの問題じゃないだろ?
現地や、全国の農家にとっちゃ、今後の生き死にに関わるレベルだぞ?
ミンス政府となった国がこうだといえば、国民は死んで当たり前とか言い出しかねない連中が相手だ。
>>安愚楽牧場は和牛商法で最後まで生き残っている創価学会関連の牧場です。
出自不明 今は信用できんなw
- 329 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:10:30 ID:W3cK4DE10
- >>323
まあ、ここまでの経緯を見てるから、
県側として予防線張ってるんだろうな。
ただ、直接山田がメンバーを選定してるなら、
公平性は期待できないかも。
まあ、民主党は、専門家を呼ぶ時に、
前もってちゃんと調べるのが足りなくて、
うっかり自分たちとは真逆な人を呼んじゃう事があるからなんとも。
- 330 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:10:37 ID:rWN5Vija0
- 上意下達を伴わない状態下での「国」の責任などを究明する第三者委員会の設置も
必要になってくるなw。
- 331 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:10:45 ID:2pk5wL6h0
- だから馬鹿松頃しとけっていったのにwwwwwwww
- 332 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:11:22 ID:TzJApTu/0
- 3年ぐらいは冷や飯食わされるかもな
知事が自分で選んだんだからしかたないか
- 333 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:11:54 ID:bZSwC/zw0
- 追求するならウィルスが中国からなのか韓国からなのかはっきりさせろや!
- 334 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:13:11 ID:cqidA3aE0
- 責任転嫁キター
- 335 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:14:32 ID:SN1rnj/R0
- 使いものにならないテイタラク民主党弁護士
山田、千葉、枝野
- 336 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:15:27 ID:RneFfrVb0
- 95%の支持率でせいぜい支えてやってくださいw
- 337 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:15:39 ID:9Hf7NKPT0
- お前と赤松の責任も追及しろよキチガイ
- 338 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:16:20 ID:eMBs2q8WO
- マスコミ報道の流れは完全に宮崎の責任って感じだな
おそらくマスコミが色々取材をしていると
宮崎の杜撰な管理が分かったからだろうね
- 339 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:16:25 ID:cohCv8cY0
- >>209
疫学調査チームで経緯とか調査はしているところっぽいよ。会見を読むと。
でもいずれにしろ、今の段階で、責任という単語を会見で出す大臣のセンスはダメだな。
- 340 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:16:46 ID:iYBcjRm40
- 本人は窮地を脱するため反転攻勢に出た
つもりだろうが、実態は自分たちの墓穴掘り
ねじれ国会なのに無茶やるわw
- 341 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2010/07/21(水) 03:16:46 ID:SEURLDzd0
- >>1で既に、
>「現地の獣医を含めた疫学調査チームの報告によると、国への報告以前から
>発症があった、あるいは判断が遅れたという点は免れないのではないか」
県側に責任があったこと前提で話してるし。
「その上で」責任を究明する委員会を山田自身がメンバー選定してるわけで。
どう考えても、県に責任をなすりつける気満々じゃん。
- 342 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:16:50 ID:8mvKwqNC0
- おいおいおいw 責任なすり付けに必死だなこりゃ。
- 343 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:16:52 ID:lIuSSE5q0
- http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1440366709
Q宮崎の口蹄疫、安愚楽牧場のしたことが報道されないのはなぜでしょうか?
A他県の牧場(北海道や東北)へ扱っている牛の移送が噂されてますね。
今のところ確たるソースと証拠がないものの、圧力を背景とした報道規制により
自社の損害を抑えることに躍起になっているのかもしれません。
- 344 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:17:26 ID:rJ1HgNUa0
- 中国食品の安全性もガッツリやってけれ
岡田に遠慮するなよな
- 345 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:17:44 ID:5gU4ls/50
- 疫学調査って犯人捜しじゃないだろ?
- 346 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:18:18 ID:e1j5sn+D0
- >>317
赤松と山田は腹を切って死ぬべきだとは思うが、
この件に関する安愚楽牧場関連はソースが胡散臭すぎて信用できん。
- 347 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:18:19 ID:Y99EwJeh0
- 民主も好きなようにやればいいさ。
風向きが変わったときが見ものだ。
壮絶な赤狩り希望。
- 348 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:18:54 ID:frGHI0ID0
- ついに、隠蔽と責任転嫁癖が追求されるのか。
いいことだ。これはいいことだと。
- 349 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:19:35 ID:W3cK4DE10
- >>345
> 感染ルートを解明する疫学調査チームとは別に、拡大の経緯を検証する考え。
- 350 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:19:36 ID:Yf/gFmxs0
- こんな政権そのままにしてたら本当に日本が中国になってしまうな
- 351 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:19:46 ID:HsMlRIzl0
- 第三者委員会メンバー
2ちゃんねる口蹄疫スレ所属 壊れたラジカセくん
- 352 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2010/07/21(水) 03:19:57 ID:SEURLDzd0
- >>346
その件、昨日別のソースがついたよ。
【宮崎/口蹄疫】大規模農場で通報6日前に疑い症状 感染拡大ルート究明の鍵の一つとみて調査★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279639834/
- 353 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:20:01 ID:rWN5Vija0
- にしても、赤松/山田のgdgdぶりの下で
良く県内だけに封じ込めることができなぁ。
少なくとも永田町の功績ではないわなw。
- 354 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:20:03 ID:HM8RGIWP0
- 農水省の責任などを究明する第三者委員会の設置はどうした
結局民主って責任逃れするような奴ばっかり
議員としてと言うより 人としておかしい
- 355 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:21:04 ID:8VzP+RnI0
- そういや北海道の狂牛病はどうなった?
- 356 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:21:12 ID:eMBs2q8WO
- ハゲ知事の化けの皮が剥げれてくる
こりゃ愉快だ
■宮崎県の杜撰な対応が原因か■
読売新聞
初期感染確認の遅れが拡大の原因…
宮崎県の口蹄疫問題で、疫学調査チーム(チーム長=津田知幸・動物衛生研究所企画管理部長)は25日、発生初期の感染確認の遅れが、感染拡大につながったとの見方を明らかにした。
調査チームによると、いつ家畜が感染したかを調べる検査を実施したところ、感染が確認される1〜2週間前にすでに感染していたケースが数十例に上った。
畜産農家が、口蹄疫の症状の報告遅れにより感染の拡大した可能性があるという。
また、最初に感染が判明した都農町と隣接する川南町では、複数の発生農場で従業員が行き来していたり、
同じ飼料運送業者が多くの畜産農家に立ち寄っていたりしたことも判明。
同チームは、こうした車両や人間の移動でウイルスが運ばれた可能性があるとみて、感染ルートの解明を急ぐとともに、消毒が適切に行われていなかった可能性が高いと見ている
- 357 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:21:30 ID:6iHI2rwp0
- 宮崎いじめまだやる気かよ
- 358 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:21:55 ID:UtY1qmD40
- とことんクズだな
ウソツキ・人のせい・無責任政党は
日本国民の民主党に対する嫌悪感をますます高めるために
無い知恵しぼってがんばってくれや
- 359 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:21:57 ID:frGHI0ID0
- よーし。とーさん、責任追及がんばっちゃうぞ。
- 360 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:23:11 ID:RSvjbCzj0
- 秘書がー
嫁がー
宮崎がー
- 361 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:23:34 ID:HM8RGIWP0
- じゃあ馬鹿松がGW遊びに行っちゃたのはどうなるの
又全然報道しなかったマスゴミの責任は 社長とか首になるんだろうな
- 362 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:23:54 ID:cohCv8cY0
- 第三者委員会の人選も第三者がすればいいよ
- 363 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:24:29 ID:xHhYQQwH0
- 民主党が殺せって言ってるんだから元から守るべき対象では無かったんだよ。
宮崎牛もその他の畜産関係の生き物やそれに関わる農家やこの類の問題に関わる全ての人の生活も含めてね。
誰も責任を取る必要が無い程度で済んで良かったじゃない
何の問題もなかったって事さ。民主党からすればね。
- 364 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:24:39 ID:eaJu6vj00
- ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
/ / "⌒\ )
i / \ /、 )
| / (・ )` (・ )|
|,,/ (__人) !
\ n `ー' /
/ | ヨ <
. / / ノ |
- 365 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:24:55 ID:oHrjFR3f0
- 「原因の究明」ではなくて「責任の究明」。
実にいやらしい。
- 366 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:25:15 ID:/fUOFT570
- 「赤松口蹄疫」って時点で誰のせいか明らかじゃん。
- 367 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:25:20 ID:Ea5pgunj0
- 自治体に責任押し付ける気かよw
こりゃ暴動でも起きるんじゃね
- 368 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:26:12 ID:/q9aRs6J0
- これで禿詰んだな
喧嘩を売った禿の自業自得
- 369 :名無しさん@十周年:2010/07/21(水) 03:26:16 ID:vY2fEb7x0
- まず馬鹿松の国会での証人喚問。ついで当時の副大臣として山田の責任追及
だよね。参議院で頑張ってもらおうね。
いくら東が嫌いでも、あの陳情書を直接受け取らない態度が酷いよね。
あの態度に山田の人間性が現れていたね。
- 370 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:26:20 ID:/ZPhp+PW0
- >>352 牧場名までは分からんが、発生源を隠蔽したのは民主党で、民主党大臣が宮崎県に責任転嫁とか最悪のパターンだな。
- 371 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:26:23 ID:4EkzaJzx0
- ここでもミンス運動員が大活躍ですね(^o^)
- 372 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:26:31 ID:frGHI0ID0
- えっ、宮崎の人は、こうなることはわかってただろ。
調子にのって知事擁護ばかりしてちゃダメだよ。
たまには、諌めることを言わないと。
- 373 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:26:35 ID:OPFnoTIr0
- 第三者(無関係)
∧_∧ モグモグ
< `)∀´> ))
(つ=人..⊃
 ̄ ̄(__) 〜 ∞
. .(__)
- 374 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:26:53 ID:67KoZK5v0
- 第三者機関に公平に見てもらうのなら別にいいかな
国が叩かれる率のほうが高いと思うし
- 375 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:27:46 ID:ZM3HQ0450
- 他のゴミ民主にも言えるんだけどさ、上手く行ったら自分の手柄、悪く行ったら他の誰かの責任、
って態度があからさまなんだよ…そういうノーリスクハイリターンなヤツって嫌われるから、日本では
どこかの国じゃ「うまい立ち回りだ」って誉められるんかも知れないけど
- 376 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:28:25 ID:xd3KIs770
- なにこの仕分対象調査チーム。
- 377 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:28:31 ID:I/6YUth40
- >>362
小沢や鳩山の資金に関する第三者委員会を見れば
そんなことはありえないと判るだろw
殆ど手持ちの駒だぞw
- 378 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:28:43 ID:JOjsTyT30
- ここまでやらないとマズイ状況ってことだな
山田が
- 379 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:28:44 ID:C4VhcEvRO
- 民主党は最悪だなあ。
宮崎県と対立するし、
沖縄県とも険悪になってるし、
アメリカからも信用されてないし。
橋下も信用していないみたいだし。
東京都知事とも仲悪いみたいだし。
- 380 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:29:07 ID:fyddy/oJ0
- なに考えてんだこのウナギ大臣
農水省に電トツすっぞ
- 381 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2010/07/21(水) 03:29:13 ID:SEURLDzd0
- >>374
第三者委員会なのに、メンバーの選定は山田自身がやっちゃいました。
http://www.maff.go.jp/j/press-conf/min/100720.html
記者
それでは、疫学調査チームや第三者委員会のチームの会合は、もう近く開かれる見通しでしょうか。
大臣
近く、メンバーも、ほぼ、今、私の方で選定しておりまして、近く、そういう形でスタートしたいと思っているところです。
- 382 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:29:16 ID:rJ1HgNUa0
- 民主の責任擦り付けには同意できないが
日本有数の和牛産地として、適当量の消毒剤を
キープしていなかったのはいかにもオソマツ
ハゲ及び畜産業界の田舎特有の呑気過ぎた結果だろう。
- 383 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:29:27 ID:LO+V6vaa0
- ミヤザキガー
- 384 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:29:43 ID:QdKI/h4Z0
- >>1
>「疫学調査チーム、第三者委員会で国、県などの責任を含めて検証しなければならず
「原因」ではなく「責任」かよ……どんだけ低脳なんだ、今の与党って('A`)
- 385 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:30:35 ID:xd3KIs770
- >>381
もろに事業仕分と同じやり方じゃん。
人民裁判で有罪有罪叫ぶだけの話だろ、これ。
- 386 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:31:45 ID:OHE0Wh1J0
- 粛清ワロタw
- 387 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:32:18 ID:5gU4ls/50
- これ中国共産党もびっくりじゃね?
- 388 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:32:41 ID:JCVGaERU0
- >>385
宮崎県内の自民党議員が猛反撃するから、マスゴミ連中はほとんど報道しないだろうな
- 389 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:32:48 ID:Ea5pgunj0
- 民主に投票したバカは氏ねよ
- 390 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:32:48 ID:iVvb8Y6UP
- 韓国の飼い犬政党も大変だな
さっさとくたばればいいのに
- 391 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:32:53 ID:frGHI0ID0
- 国もはじめは下手に出てたと思うが、知事が過剰な防御反応と口撃をしたところから
こういう幕引きせざるを得なくなったんだろう。
- 392 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:33:06 ID:xd3KIs770
- むしろ東京裁判と同じもんだと私には見えるがね。
- 393 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:33:12 ID:RebcPMuA0
- ホントに民主は屑だな
基地外にも程がある
- 394 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:33:36 ID:C4VhcEvRO
- これからも普天間だとか口蹄疫のような問題はどうしても起こる。
その都度民主党は地方と対立して行くつもりか?まだ一年しか経っていないのに。これからも敵を増やすつもりか。
- 395 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:34:16 ID:j+SmtRCn0
- 権力側から人を締め付けてるようでどうしても不良集団のいやがらせに見えてしまう不思議
- 396 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:34:20 ID:Y99EwJeh0
- >381
それは第三者委員会ではなく、御用委員会と言います。
大臣、日本語の勉強からやり直してください。
- 397 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:34:31 ID:HM8RGIWP0
- 第三者機関も野党に国外から選んでもらおう
- 398 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:35:17 ID:YmPRT51X0
- >>1
うわぁ引くわ
第三者委員会(笑)
有識者会議(笑)
- 399 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:35:27 ID:/q9aRs6J0
- 被害者面してたヤツが実は加害者なんてことはよくある話
- 400 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:35:32 ID:Ea5pgunj0
- これで完全に九州はぶち切れたなw
日本国中敵にまわして耐えられるかな民主のアホはw
- 401 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:35:45 ID:JCVGaERU0
- >>391
知事や県内の自民党議員が反撃しなければ、今頃全面的に県の責任にされているところ
- 402 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:37:08 ID:oTlup3Pt0
- まず国の責任の追及だろうが!!!!!!!!!!!!!!市ね山田!!!!!
- 403 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:37:26 ID:j+SmtRCn0
- ま、百人以上いる党議員からこのひとが農相になれたのもそうした人が
いるからっておもっとくよ
- 404 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2010/07/21(水) 03:37:27 ID:SEURLDzd0
- 露骨に「責任」を持ち出してくるところがムカついて仕方がねー
- 405 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:37:30 ID:q3myExDH0
- 本格的に県のせいにするつもりか
FAO に頼めよ
第三者に審査してもらうべき
犯人が自分で自分を取り調べても意味ないだろ
- 406 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:37:44 ID:HM8RGIWP0
- 上でも言ってる人がいたけど 普通は原因の究明だろ
責任って何 原因が良くわかって無いのに
- 407 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:38:00 ID:XaiLwj8Y0
- 百歩譲って宮崎に責任があったとしても
それを指導統治する国の責任はどうなの
ふざけるな、血税で遊び回って仕事放棄したのは誰だよ
日本の畜産に計り知れないダメージを与えて満足か?
- 408 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:38:09 ID:rNs2YUhN0
- 総括・自己批判・粛正
極左の3点セット。
- 409 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:38:11 ID:YmPRT51X0
- >>381
ちょ 身内委員会w
これでスレを立てて欲しいw
>>394
× 地方と対立
○ 日本国民と対立
- 410 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:38:15 ID:68FQ2Twl0
- なんかもうミンス詰んでるなw
- 411 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:38:45 ID:+t8Z5/W30
- 自治体の責任は究明しても
政府の責任は調べさせようともしないんだな
- 412 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:38:54 ID:ZntE9Vd/P
- >>408
それだ。
- 413 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:38:59 ID:YGZIngIDO
- 最高責任者が被害拡大の責任を取らないどころか
第三者委員会まで設置して自治体に責任なすりつけか…
人として腐ってる
- 414 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:39:01 ID:m7APNsqM0
- 赤松がカストロに会いたくて口蹄疫問題を放置したから。
ttp://www.youtube.com/watch?v=2T8ifOAxOe8
5月7日、赤松不在の閣議で平野博文官房長官が自衛隊の災害派遣
の増員を検討[20]、東国原らが次期参院選の候補者支援のため宮崎
県を訪れた小沢一郎民主党幹事長と対策の拡充を求める会談を行う
など[21]、担当大臣不在のまま、自治体側は政府役職を持たない議員
を通して対応を要請する異例の事態となった。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/赤松広隆
- 415 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:39:40 ID:5h6ZGHhs0
- 自分は悪くない
そのために税金を・・・
- 416 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:40:09 ID:q3myExDH0
- >>381
> >>374
> 第三者委員会なのに、メンバーの選定は山田自身がやっちゃいました。
> http://www.maff.go.jp/j/press-conf/min/100720.html
>
> 記者
> それでは、疫学調査チームや第三者委員会のチームの会合は、もう近く開かれる見通しでしょうか。
>
> 大臣
> 近く、メンバーも、ほぼ、今、私の方で選定しておりまして、近く、そういう形でスタートしたいと思っているところです。
待てw
うわあ、すでに公平な判断は期待できないな
日本はもうダメかもしれんね
- 417 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:40:22 ID:X68d8rp+O
- 責任の追求より、感染ルートとかの解明を出来る限りしないとダメなんじゃないの?
わからないままだったらまた起きるかもしれないし……
- 418 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:40:42 ID:frGHI0ID0
- >>401
まあ、政局に利用されただけで、ほかに影響がなければいいがね。
そんなことは想定してると思うが。結局、痛い目見るのは宮崎の人だろ。
- 419 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:40:44 ID:P0iYokqE0
- アメリカにも沖縄にも九州にも喧嘩売りまくり(笑)
- 420 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:41:03 ID:JCVGaERU0
- 赤松や山田が少しでも汗を流して動いている姿を見せれば、俺らもここまで批判しなかったんだけどね
結局、汗を流し涙を流しながら動いていたのは自衛隊、獣医、県関係者、畜産農家、知事だけじゃん
- 421 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:41:13 ID:4buErj2Y0
- 公平かどうかよりブーメランだよなこれ
- 422 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:41:14 ID:Ea5pgunj0
- よし、東はこの委員会に対抗して自治体の委員会作れ
目標は感染ルート解明とバカ松と山田の責任追及&陥落だ
プロの研究者呼んで来い
- 423 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:41:26 ID:+t8Z5/W30
- 赤松を参考人承知しなさい
- 424 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:41:29 ID:FM+PvlqY0
- 宮崎の初期対応にも手落ちがあっただろうけど、
アホ松以下の国のほうがもっとヒドかったと、国民の多くが認識している。
権力を傘にきてやりたい放題だなw
選挙で勝てば何やってもいいと勘違いしているのは、小沢だけじゃないわけだ。
- 425 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:41:32 ID:bg4qtzRm0
-
「自治体の責任」を検証するだけで「政府の責任」を検証しない「第三者
委員会」なんて「糞」以外の何者でもない。
「全てを責任」を地方に押し付けるつもりか。
これが民主党の唱える「地域主権」なのか。・・・・・(´・ω・`)
- 426 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:41:55 ID:XW3TQWC20
- >>52
極左ってことは反権力思考だよな
この場合の権力を握ってるのは、どう考えても国になっちまうんだけども、
人選は極左で間違いないんだろうか・・・
- 427 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:42:21 ID:FR19dZAT0
- 裁判員(第三者委員会の委員)を被告の一人(山田農水相)が選定する。
これで、委員会の公平性が保てるのか?
普通に見れば、結論有りきの委員会に見える。
- 428 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:42:57 ID:YthCi09m0
- 引き摺り降ろせよこんなバカ大臣。
- 429 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:43:02 ID:SDAIFDoa0
- 宮崎牛殲滅に協力しなかった宮崎県に、売国与党として制裁を課す
ちゃんと日本人に分かる日本語使えよ
- 430 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:43:10 ID:xd3KIs770
- 原因を究明しないで責任の追及ってのは、
怪文書バラ撒いて怪文書の中身で対抗派閥を蹴落とすってのと同じで、
原因はもう判ってるが出してはいけないってことだろう?
- 431 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:43:18 ID:NNFZ1TuEP
- >>1
責任究明は必要だろ。
これに反対するのは口蹄疫を撒いたり、報告しなかった奴だけ。
自分に何も非がないなら責任究明を恐れる必要などないよ。
- 432 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:43:50 ID:+t8Z5/W30
- 不手際で追求恐れて農水大臣が逃げたのに
なぜバッチ召された千葉がまだいるんやら
- 433 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:44:09 ID:/ZPhp+PW0
- >>418 それは、宮崎県への補助金、交付金削減とかで脅してるのか? アンチ自民なら何でもいいんだなw
- 434 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:44:19 ID:8jvvKny00
-
ハゲがガクブルw
ついでに創価もガクブル
非課税をいいことに手広く事業やってるからなあいつ等
宗教法人課税のきっかけにしろ
- 435 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:44:27 ID:Tq6+JZpI0
- 民主党得意の他者糾弾による自己正当化だな。いくら他人の悪口を言っても
自分の間違いを正当化する事はできない。別の話だ。
与党のクセしてまだ他人の悪口を言うのが主な仕事なのか?もう一年経ってるんだが。
- 436 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:44:27 ID:H8a2gMIi0
- サヨク政権って感じになってきたな
俺が権力者だ!っていうのを誇示したいが為に権力の濫用を行う
- 437 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:44:43 ID:iYBcjRm40
- >>409
いいねw
自分を含んだ関係者の責任追及のための組織なのに、
「第三者」委員会と言いつつ、自身で委員を選定
隙だらけ穴だらけな詭弁は頭が悪い証拠
こいつ本当に弁護士かとw
- 438 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:44:53 ID:q3myExDH0
- これハゲがブログやツイッターで文句言ってなかったら
この委員会が「県が悪い!」と結論づけて
俺らもそれに納得してたんだろな
情報統制マジ怖い
- 439 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:45:11 ID:UyZ0cb+R0
- まさしくその通りだ
責任がないならビビる必要はない
でも、苦しいそうだな。おいw
- 440 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:45:19 ID:jOlWVg6H0
- 地方吊るし上げの茶番に声を上げられない全国知事会(笑
地方潰しにダンマリ決め込む地方分権推進論者。橋下とか(笑
普段は威勢が良くても、いざとなったらヘタレばっか(失笑
- 441 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:46:12 ID:PYI9gxe0P
- スレタイみて吹いたわ。山田必死杉。
結局バカ松とかの責任を追求する結果になるブーメランだな。
当時の副大臣とかも当然責任追及される。
- 442 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:46:53 ID:VyuZvCR70
- そうかと敵対してる人が来てる?
- 443 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:47:22 ID:I/6YUth40
- >>433
石井ピンとか見れば露骨な恫喝は民主の得意とするところ
長崎知事選で思いっきり裏目に出たけどな
墓穴掘るのが大好きなんだろうから生暖かく見守っとけばいいじゃんw
- 444 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:47:24 ID:Tq6+JZpI0
- 山田はどこの出身だ?革マルか?それとも中核か?
- 445 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:47:32 ID:HsMlRIzl0
- 国が宮崎県の責任にすることができるならば、
宮崎県は川南町・都農町の責任にすることができる
川南町・都農町は発生した農家の責任することができる
発生した農家は罹患した家畜の責任にすることになる
どうやら罹患した家畜の責任になりそうだな
- 446 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:47:52 ID:Zoc8j4180
- 民主党代表選までの余命なのに
なんなのこのルーピー
権力で恫喝に、粛清委員かー
恐怖政治やってらるほどの支持率じゃねーだろに
- 447 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:48:13 ID:dhiOONCP0
- 極左の恐怖独裁政治をやり出したな。
- 448 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:48:15 ID:m7APNsqM0
- >>441
> 当時の副大臣とかも当然責任追及される。
福島瑞穂も赤松がカストロと会っているときの農水大臣代行。
- 449 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:48:30 ID:e1j5sn+D0
- >>370
そこまでなら理解できる。
層化と小沢が絡んでくると陰謀論過ぎてちょっとついていけない。
- 450 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:48:36 ID:LuBy0i7x0
- もう酷すぎという感想しかない>>1
まず国の責任を総括すべきなのに……どれだけ責任回避したいんだろ
>第三者委員会の人選に入ったことを報告した。
また民主党に都合のいい数字を出す御用学者を選ぶんだろうな、としか
温室ガスのときも、酷かったからなあ
- 451 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:48:38 ID:q3myExDH0
- 自分で自分を取り調べる犯人w
で、「やっぱり犯人は自分じゃありませんでした、あの人です」
こんな茶番を見なきゃなんないの?
今からでもFAO の調査を受け入れろよ
- 452 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:48:44 ID:/ZPhp+PW0
- >>426 極左ってことは反権力思考だよな
こいつらの権力って言うのは、日本の国体が維持されてる状況が権力だから
日本そのものが消えてなくなる時が、こいつら極左の目的が達成される時だよ。
>>434 ミンスが隠蔽して、ミンス支持者が東の責任にして面白がる…大臣と同じ精神性だなこりゃw
- 453 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:48:48 ID:SDAIFDoa0
- 政府「管理体制はどうなってるんだ!?」
宮崎「お前が言うな」
- 454 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:49:00 ID:VDh6QszWP
- 結論ありきで、理由をでっちあげるための組織だろ?
全部利権や思想で繋がった仲間ばっかり集めての
- 455 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:49:23 ID:XORE4/8LO
- >>1
>「疫学調査チーム、第三者委員会で国、県などの責任を含めて検証しなければならず、作業に取りかかった」と述べ、第三者委員会の人選に入ったことを報告した。
- 456 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:49:35 ID:8jvvKny00
- まあ隠蔽は疑って当然
いくらなんでも大規模に感染が広がりすぎ
- 457 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:49:44 ID:UyZ0cb+R0
- >>445
それは無理だろ
やると選挙に勝てなくなる
県内の支持しかよりどころはない
- 458 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:49:45 ID:D000pxnu0
- 第三者委員会って変態新聞もやってたあれと同じか
- 459 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:49:50 ID:XmNgjDUT0
- 確か菅直人が参議院選挙の前に、「口蹄疫に関しての問題は私が判断する」とか言ってたよな
参議院選挙での大惨敗を受けた上での判断がコレか
『参議院選挙で民主党候補が負けたから粛清する』って事じゃねーかよ
- 460 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:50:18 ID:Tq6+JZpI0
- 口蹄疫が発生しているというのに、自分が大臣のうちにファーストクラスで
外遊して、社会主義のヒーローカストロ議長と面会するために日本を出発
してしまった赤松大臣は証人喚問にかけるべき。赤松を山田に表紙を掛け替えた
のは鳩山を菅に表紙を掛け替えたのと同じ構図。前大臣の失態がクリアされた
と思ってもらっては困る。
- 461 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:50:31 ID:KfO9RSDr0
- 責任転嫁の被害者面
チョンそのもの
- 462 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:51:10 ID:xx3A0h0T0
- 山田って最悪の馬鹿でありつづけるんだなw
権力を手に入れてからの横暴は許さない!クソ中国子牛山田!
- 463 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:51:22 ID:xd3KIs770
- >>317
それ創価の話はどっから出てきたの?
私が知ってる限りでは和牛商法まで止まってるんだがさ。
- 464 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:51:32 ID:mE1JQg2F0
- 責任押しつけあいなんかどうでもいい。
茶番にしかならん・・・。
原因究明しなくていいのか?
来月になってまた口蹄疫なんて自体が絶対起きないと
政府は断言出来る状況なのか?
第三者委員会で県が悪いと決めたところで
点数稼ぎにすらならない状況とわかってるのかね。
- 465 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:51:43 ID:q6nAThy70
- 宮崎詰んだな
- 466 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:51:59 ID:Ea5pgunj0
- また九州から日本変えなきゃいけないのかw
ほんと滅ぼされたいみたいだなアホ民主
- 467 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:52:18 ID:j+SmtRCn0
- 禿は馬鹿かもしれないけど県民との信頼関係に一生懸命だったな
農相は馬鹿を隠すだけで何もしなかったけど
- 468 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:52:27 ID:8mvKwqNC0
- 迷走→暴走
はじまったな
- 469 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:52:46 ID:q3myExDH0
- 「県が悪い」
結論ありきの茶番劇
FAO に調査をまず依頼しろ
- 470 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:53:36 ID:xd3KIs770
- >>464
もう既に点数稼ぎどころか減点防止に必死。
支持率駄々漏れで水位下げないようにするのに精一杯。
- 471 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:53:50 ID:bZ0zEkan0
- 自治体に責任があるとしても口蹄疫が完全に治まってからやれよ。
- 472 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:54:16 ID:lIuSSE5q0
- 第三者委員会のメンバーを知りたいな
- 473 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:54:18 ID:1KzgzQuG0
- 今後に活かすための調査じゃなくて、県のせいにするたの調査か
はっきりとそんな事を発表するとか意外と正直者なんだな山田
- 474 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:55:09 ID:q6SwPKcb0
- さっさと認めないからこういうことになる
殺処分しかり、往生際が悪すぎ
- 475 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:55:30 ID:7JULbW8D0
- >>1
そもそも当時国の責任者が国外で外遊に行ったんだろ。
自分たちの責任はどうなんだ?
よくこのザマで他人をつるし上げようなどと行動がとれるな。
で?再発防止策は?
その辺もまだなんだろ?
- 476 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:55:30 ID:VtEh8KOhP
- 委員会ガーって責任転嫁先を増やしただけやん
- 477 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:55:31 ID:5gU4ls/50
- >>420
篠原副大臣は頑張ってたぜ
最後殺処分の朝、農家のところ言って深々と頭下げて謝罪してた
- 478 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:56:14 ID:xd3KIs770
- 普天間問題も同じように第三者委員会とか立てて誰のせいか決めようとし出すんじゃねぇか?
- 479 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:56:28 ID:8jvvKny00
- 沖縄といい鹿児島といい宮崎といい地方が国をナメすぎなんだよ
ナメ切ってる地方土民どもに中央政府の恐ろしさを見せてやれ
- 480 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:56:42 ID:5gU4ls/50
- >>422
東はOIEに調査依頼すればよくね?
- 481 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:57:02 ID:I/6YUth40
- >>479
馬鹿の告白ですか
朝早くからご苦労様w
- 482 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:57:53 ID:XORE4/8LO
- とりあえず・・・
記事は、ちゃんと読みなよ。
- 483 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:58:09 ID:iYBcjRm40
- >>473
いいえ、とんでもないウソツキだと思いますw
「全閣僚の中で最も少ない総資産180万円」
- 484 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:58:31 ID:jOlWVg6H0
- こういう馬鹿げたお手盛り調査を進めようとするなら、
国会内で国会議員有志を集めて、調査団を作れ。
ちゃんと専門家も呼んでな。
でもって、国政調査権を行使して、調べたらよい。
特に農水大臣が集めた委員に対しては、国会に呼んで、
ちゃんと聞き取りやればよろし。
名ばかりの第三者機関なら、国会で監視する。これが憲政の常道。
- 485 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:58:42 ID:oHrjFR3f0
- >>469
FAOの協力を断った後にFAOに調査を依頼するのは
ちょっと恥ずかしい・・・
- 486 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:59:42 ID:+OxVzHg50
- 山田が選んだ人間が山田に責任あると認定するわけないじゃん。
それで,第三者委員会ってどこの言葉だよ。
- 487 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:00:13 ID:q6SwPKcb0
- たしかにナメてるところがあったな
手うちのタイミングを見逃すとは政治家のセンスなし
「自民党の総裁に」のあたりからわかってたことだけど
- 488 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:02:11 ID:7JULbW8D0
- つか、当時山田副大臣も発生確認されてからかなりの長い期間、
現地へ赴く事が無かったよな。
コイツは国内に居たのになんですぐさま宮崎へ飛ばなかったの?
- 489 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:02:27 ID:KI+Oe3uZ0
- ところでー。知事ついったより
>。既に、疫学チームの調査結果が、一昨日の宮日新聞に載っております。
て事なんだけどそんなニュース上がってきた?
- 490 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:02:33 ID:XaiLwj8Y0
- >>483
資産180万で大臣とかやるなよw
- 491 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:04:02 ID:EKFePKoa0
- 馬鹿ばっかり
- 492 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:04:33 ID:lIuSSE5q0
- 篠原 孝 衆議院 / 現職3期 / 長野県1区
[ 党役職 ] 国会対策委員会副委員長
[ 国会の所属委員会/役職 ] 農林水産委員会/委員
[ 生年月日 ] 1948年 7月 17日
[ 出身 ] 長野県中野市
[ 学歴 ] 京都大学法学部卒業 米国ワシントン大学海洋総合研究所法学修士農学博士
[ 肩書・役職・経歴等 ] 農林水産副大臣 長野県第1区総支部長 元農林水産省農林水産政策研究所長
[ 選挙区割 ] 長野市(第2区に属しない区域)、須坂市、中野市、飯山市、上高井郡、下高井郡、下水内郡
民主党で数少ないまともな議員の中の一人ってことでよさそうですか。
- 493 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:05:29 ID:s855VPfa0
- さっさと、バカ松と邪魔田にワクチン打って埋めろ
- 494 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:05:43 ID:6VrE6QqZ0
- こんなのでねじれ国会乗り切れるわけがないし、どうせ9月で首だろうに、山田は何考え
てるんだ?
- 495 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:05:46 ID:/ZPhp+PW0
- >>488
蓮舫代行の支持がなきゃ、何もしちゃいけない「政治主導」体制だったから
赤松外遊中は副大臣も官僚も動けなかったのかもね…山田は論外だがw
- 496 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:05:54 ID:VyuZvCR70
- シノラー
- 497 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:06:23 ID:jOlWVg6H0
- 第三者機関と言っても、農水大臣が設置して、
任命権者が農水大臣って事だろ。
いくら国の責任を究明しますと書いてあったって、
その委員が任命権者である農水大臣の責任を認定すると思うのか?
ありえんわ。
認定したら、最終報告書に従って農水大臣が辞める事とか考えられるか?
無理だって。
こういうのをまさに茶番というんだよ。
- 498 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:08:03 ID:ACuqfOlH0
- >>1
うわーこれは凄えな。
第三者委員会って、絶対国批判なんか出来るワケねえじゃんw 恐ろしい作戦にでたな山田。
- 499 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:08:10 ID:bw4mUStJ0
- そんなことより感染源を突き止めろよw
- 500 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:08:14 ID:8X+HjItA0
- 第三者委員会自体あやしいな。息のかかった奴らばかりだろう。
なんか他者への責任追及のみばっかじゃねぇーのこの政権。
日本人的な感覚となんか違うわ・・・
- 501 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:08:27 ID:fXi1Je/L0
- あかんわ、この政権
性根がまがっとる
- 502 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:08:33 ID:FVp+sNDj0
- 国際機関に中立に調査してもらえよ
- 503 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:08:47 ID:m7APNsqM0
- >>495
> 赤松外遊中は副大臣も官僚も動けなかったのかもね…山田は論外だがw
赤松外遊中は福島瑞穂が代行。
- 504 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:08:57 ID:q6SwPKcb0
- 「国の責任」だといってたやつが、ビクビクしてるな
やましいことがないなら、堂々としとけばいいのでは
- 505 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:09:13 ID:mE1JQg2F0
- >>478
普天間問題は民主党の責任。
もう民主党政権で解決されることはない。
米軍が相手にするのやめちゃった・・・。
- 506 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:09:26 ID:e1j5sn+D0
- >>485
間違いを認めてFAOに協力を申し入れ自らを断罪して貰った方がよほどカッコいいんだけどな。
現状で十二分に恥ずかしい状態なんだから
- 507 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:10:05 ID:xd3KIs770
- >>490
長妻とか「なし」って書いてあったぞ。
ちなみに、妹が「菅さん資産が普通っぽくてわりと好感触やね」とか言ってた。
私 「そうか?どの辺が?」
妹 「でも鳩山さんとか阿呆みたいに金持ってたじゃん、あれは狂うわ」
私 「でも菅にゃ職歴が無いぞ、仕事したこと無いから」
妹 「・・・無いわ、それは無いわ、世の中何も知らんでしょ・・・」
私 「鳩山も2年ぐらいおかんの金で居酒屋やっただけよ。あと小沢も職歴なしだわ。」
妹 「・・・ニートの集まり?」
- 508 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:10:09 ID:ljWo8nHB0
- 山田赤松口蹄疫テロを隠すためとはいえ、流石にやりすぎだろこれw
- 509 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:10:41 ID:RfBTJVEe0
- 郷原先生出番ですよw
- 510 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:10:47 ID:lIuSSE5q0
- 篠田副大臣はまともな方だとしても、その上司が滅茶苦茶過ぎる。
山田のプロフの削除前の魚拓
http://megalodon.jp/2010-0525-1052-14/www.yamabiko2000.com/modules/tinyd0/index.php?id=1
「1972年将来は牛だけでなく、中国の青島から子牛を輸入して日本の食肉基地としての”大牧場”を志す。」
ネットで騒がれたせいか削除、隠蔽されました
- 511 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:12:05 ID:7JULbW8D0
- >>503
GW後に現地にご到着でしたっけ?
2週間経ってるんですが。
- 512 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:12:34 ID:s855VPfa0
- 種牛も計画的に殺して、宮崎壊滅にしてからシナ牛輸入の基地外大臣
- 513 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:12:48 ID:XmNgjDUT0
- >>486
<丶`∀´> 「宮崎県が悪いニダ!淫行ハゲに全ての責任がアルニダ!」
きっと第三者委員会ってこんな感じだろ
- 514 :510:2010/07/21(水) 04:12:56 ID:lIuSSE5q0
- 訂正とお詫び
篠原副大臣の誤りでしたm(__)m
- 515 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:13:41 ID:WjnMgB5Q0
- 原因が宮崎内の一牧場の隠蔽だとしてもそれがそのまま県の過失重だとは言えんでしょ
監督責任はあるだろうが、隠蔽すること前提とした防疫体制じゃないだろうし
それよりも口蹄疫が発覚してからの県の要請に国が直ぐ対応せず、
すべての対応が後手となって感染拡大させた事が問題だよ
- 516 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:14:04 ID:muD5ssyr0
- 宮崎だけの問題じゃないよな、これ・・・
- 517 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:14:56 ID:s855VPfa0
- ミンスによるバイオテロだ!
- 518 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:15:21 ID:e1j5sn+D0
- ってことは山田を辞めさせれば次はまともになるのか?
民主党は金太郎飴の如くどこ切っても無能が出てくるのかと思っていたが。
- 519 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:15:29 ID:iYBcjRm40
- >>504
まだ事件解決にはほど遠いのに、自身の責任を
逃れるため「責任を追求〜」とか言い出したり、
ビクビクしてるのは山田一人な件w
- 520 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:16:42 ID:GTOtuFDz0
- グータラ痴呆公務員涙目w
- 521 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:16:51 ID:q6SwPKcb0
- 3回目だったかな
ほんとに潰す気なら、このあたりから追求するけどな
- 522 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:17:08 ID:LZUTuR2O0
- こりゃあ独立戦争したほうがいいんじゃないか。
- 523 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:18:25 ID:lIuSSE5q0
- >>518
まともな人が少ないので、「民主党は金太郎飴」で間違いないと思います。
民主党内の良識派は少数で力は弱いかと。
- 524 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:18:33 ID:1KzgzQuG0
- それまでは赤松が「信念として殺処分はできない」とか言ってサボってたから
鳩山が現地対策本部設置を支持したんだっけか
- 525 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:19:13 ID:Y99EwJeh0
- >510
ついでに言うと、こいつ飼ってた牛、バカ経営の挙句餓死させてんだぜ。
で、しかもそれをブログで恥じることもなく語ってるって、どんだけバカなの?
はっきり言って、国民の食を預かる農相の器ではない。
器ではないどころか、これだけはやってはいけない奴だろ。
こいつにかかったら、日本人が飢えて死のうが、疫病で死のうが、
そのうちニヤニヤ思い出話にして語りだすぞ。
- 526 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:19:27 ID:2LClseTl0
- >>280
もうとっくに・・・
- 527 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:19:38 ID:WjnMgB5Q0
- 早く国会開いて野党に追求されろ
- 528 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:19:53 ID:na7CdKVO0
- 地方分権とか言ってなかった?
- 529 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:20:11 ID:XaiLwj8Y0
- >>507
清貧の積もりかw
逆効果ってわからないのだろな
赤松山田の家畜皆殺し種牛抹殺は、日本史に残る蛮行
くたばれ反日左翼ども
- 530 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:20:27 ID:egs9MUoT0
- 自治体に責任なんてねーよ
唯一の非だった、初期症状を見逃したというのも、専門家が「難しい判断だった」と断言してるし
原口は今こそ、対宮崎に箝口令布けよ
全国ネットで責任を県に押しつけてる報道見たら、現場の人間から死人がでるぞ、マジで
- 531 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:21:25 ID:6VrE6QqZ0
- >>510
>「1972年将来は牛だけでなく、中国の青島から子牛を輸入して日本の食肉基地としての”大牧場”を志す。」
ネラーに知恵つけられた東が、ブログで紹介してるな。www
- 532 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:21:41 ID:XORE4/8LO
- 第三者委員会が設置されて県は困る事でもあるのかね? 疚しい事が無いならば、何も慌てる必要も無いだろう。
- 533 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:21:48 ID:lIuSSE5q0
- >>525
山田正彦(長崎3区)は人間としてどうかというレベルですね
- 534 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:21:58 ID:mE1JQg2F0
- 4/29の時点で国の疫学調査チームが現地入ってるから
その後の拡大考えると政府責任で終わるな。
最初の頃から飼料疑われてるけど調査結果なんででないんだろ・・・。
- 535 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:22:34 ID:bh4wrMbB0
- 最低すぎるw
- 536 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:24:13 ID:j+SmtRCn0
- >>482
韓国産豚肉の輸入がなんだって?
- 537 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:28:22 ID:1B6+5VfB0
- さすがに国が悪い、赤松が、山田がとは言わないだろうが
これで何回目、鳥もあったよね
ところで、県としてはどういう防疫体制とってるのと言われれば終了するよね
- 538 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:28:30 ID:zrmaSZkO0
- >>1
話にならん
貴様ら中共より悖る
- 539 :名無しさん@十周年:2010/07/21(水) 04:29:08 ID:j0jSqPDW0
- 東は国の責任を究明する第三者委員会を設置すべきだな。
- 540 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:30:09 ID:oHrjFR3f0
- もう東がFAOを呼んじゃいなYO!
- 541 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:31:13 ID:WjnMgB5Q0
- >>532
それが本当に「第三者」ならな
- 542 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:31:33 ID:eEFeAF340
- そのまんま知事にあれこれ批判されたのが相当頭にきたのかね
ちっせえなあ
- 543 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:31:49 ID:uPld3m5C0
- このクズ野郎、感染経路の調査も発表もしないで何やってんだ
- 544 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:33:09 ID:mw7gkOFf0
- 【英語版】宮崎口蹄疫2010【字幕付き】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11443455
- 545 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:33:58 ID:9MFjdYMc0
- 赤松もまぜりょ
- 546 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:34:24 ID:ljWo8nHB0
- >>543
調査しないってことは そ う い う こ と なんだろうと思うよ
- 547 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:35:57 ID:kDjioZrn0
- 宮崎のライフをゼロにする気かよ・・・
- 548 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:37:23 ID:YmPRT51X0
- >>507
でも菅って土地持ちだったりする。隠してたけどw
非課税の土地だったりする田舎の山とは言え、庶民ではないw
▼サラリーマン家庭出の菅首相…甲子園の3・8倍の土地持ち
ttp://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100716073.html
> サラリーマン家庭出身を強調し、資産も歴代で最低の菅直人首相。
> 16日の閣僚資産公開では、妻の伸子さんと2人で岡山市北区に、甲子園球場の約3・8倍に相当する
> 計約14万9千平方メートルの土地を所有していることが分かった。
▼【閣僚資産公開】菅首相がため池など記載漏れ
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100716/crm1007162245039-n1.htm
- 549 :エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2010/07/21(水) 04:37:54 ID:7nFT5DLQ0
- 山田は、4/22には間違いなく報告を受けていたが、それから最低45日間事態を放置した。
赤松山田の責任こそが非常に重い。
- 550 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:38:08 ID:brZJ1r5A0
- >>1
『第三者』では無いなんちゃって第三者委員会ですね。
しかし、なにがなんでも人のせいって凄いな・・・
考え方が日本人じゃ無い
- 551 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:38:23 ID:mE1JQg2F0
- >>537
県の防疫体制でダメなら国がするもんだろ。
それで県の責任問うなら誰もが納得する。
国が県を無視したんだから国の責任のが大きい。
東国原のニュースは本人出てることもあって
インパクトあったから今更情報操作しても無理があるしね。
- 552 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:38:27 ID:1B6+5VfB0
- 国政指向なのか東は県政に継続性がないと思ってるね
それと喧嘩の売り方がド下手
憎まれては損
- 553 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:39:14 ID:XORE4/8LO
- 第三者委員会の顔ぶれが、未だ明らかでは無い段階で、喰い下がって何かメリットでもあるのかね?
- 554 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:40:40 ID:8jvvKny00
- >>551
地方自治体の首長の権限は強大なんだよ
- 555 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:41:40 ID:K1iPccgI0
- >>1
国の責任を追求しろ!
責任放棄した政権は恐ろしいねw
こうやって責任をなすりつけ粛清するんだね。
左翼の弾圧だよ!
スターリン山田!
- 556 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:41:41 ID:Tq6+JZpI0
- 民主党得意の他者糾弾による自己正当化だな。選挙に負けて、焦ってないか?
いくら他人の悪口を言っても自分の間違いを正当化する事はできない。別の話だ。
与党のクセしてまだ他人の悪口を言うのが主な仕事なのか?もう一年経ってるんだが。
口蹄疫が発生しているというのに、自分が大臣のうちにファーストクラスで
外遊して、社会主義のヒーローカストロ議長と面会するために日本を出発
してしまった赤松大臣は証人喚問にかけるべき。赤松を山田に表紙を掛け替えた
のは鳩山を菅に表紙を掛け替えたのと同じ構図。前大臣の失態がクリアされた
と思ってもらっては困る。 もう一度言おう。与党には国を運営する責任がある。
他人の悪口を言ってその責任から逃れる事は出来ない。
- 557 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:41:57 ID:hIwkD1aZ0
- これがのちの日本版KGBの前身になるとは誰も予想していなかった
- 558 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:41:58 ID:LT+q8ud8O
- 赤松さんの責任も追及するんですよね?
- 559 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:45:30 ID:mE1JQg2F0
- >>554
大臣のが権限は上。
- 560 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:45:42 ID:j3NeRiG90
- 責任の糾明とか無意味だな。
ルートの特定だとか言えば良いのに。
- 561 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:45:54 ID:iYBcjRm40
- ID:XORE4/8LO
は、ナニ必死に喰い下がってるんだ?携帯でw
- 562 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:47:22 ID:RTN0Gsfx0
- 山田の執拗な攻撃が続いているな。
権力有する粘着質の奴に睨まれると性質悪いぞ。
- 563 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:48:11 ID:Z1knrIE30
- >>537
一義的には第一発見者の獣医師が見逃した事。県知事の東国禿と早稲田同窓生のスタッフが
口蹄疫って認識すらなく、上付いてた事だろ。自民優位って言ってたけしに窘められてた。
10年前の口蹄疫発生が屠殺数1000以下で済んだ教訓が活きて無い。
カストロに面会してた赤松なんで末節的事だ。
- 564 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:48:17 ID:Q40YkEvG0
-
おみゃいら、悪意あるスレタイに釣られすぎw
> 山田農相は、
> 「疫学調査チーム、第三者委員会で国、県などの責任を含めて
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 検証しなければならず、作業に取りかかった」と述べ、
> 第三者委員会の人選に入ったことを報告した。
- 565 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:49:51 ID:iYBcjRm40
- >>564
>>感染拡大に至るまでの自治体の責任などを究明する第三者委員会
報道には最初からその意図を見抜かれてるw
- 566 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:49:59 ID:+OxVzHg50
- そういえば,小沢が起訴されるかって時も「第三者委員会」を作ってたな・・・
なんか指揮権発動すべきとかいう結論に至ったらしいけどw
- 567 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:50:00 ID:1B6+5VfB0
- ここまでやる以上、国も和解する気はないようだから、
おかしな法令違反がないことが肝心だね
- 568 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:50:22 ID:4w+wOIqY0
- 責任転嫁&他者の糾弾は民主党のお家芸!
- 569 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:50:56 ID:oOOHX/+u0
- 水害起こったのも自治体の責任問うのかねー?
対策をおこたったって…
- 570 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:51:34 ID:hIwkD1aZ0
- とりあえず、議事録は公開せえよ
え、とらない?
- 571 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:51:38 ID:wvCZ9qlA0
- さっさと安愚楽の調査しないと、お前のせいにされるぞハゲ
- 572 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:51:56 ID:YmPRT51X0
- >>566
その為に千葉が・・・
- 573 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:52:01 ID:Y99EwJeh0
- >553
あるよ。
なにせその第三者委員会を山田本人が内示してるんだから、真の意味で第三者でもなんでもないからね。
そういう不正を糾すという意味では大いにメリットがある。
http://www.maff.go.jp/j/press-conf/min/100720.html
記者
それでは、疫学調査チームや第三者委員会のチームの会合は、もう近く開かれる見通しでしょうか。
大臣
近く、メンバーも、ほぼ、今、私の方で選定しておりまして、近く、そういう形でスタートしたいと思っているところです。
- 574 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:52:10 ID:lIuSSE5q0
- >>563
おっと、長期間口蹄疫が隠蔽された件について語ってくれ。
これも末節か?
- 575 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:52:13 ID:K1iPccgI0
- >>564
山田の発言や今までの民主党の口蹄疫対応を鑑みれば、
宮崎県に責任を擦り付けようとしているのが明らかだ!
- 576 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:52:44 ID:Q40YkEvG0
- >>569
?
その責任追及はやらんだろうが
> 水害起こったのも自治体の責任問うのかねー?
> 対策をおこたったって…
これは
そのとーりぢゃねーかw
- 577 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:53:10 ID:jOlWVg6H0
- そもそも責任追及の「対象」になる可能性すらあるのが農水大臣。
その農水大臣が設置する委員会だぞ?
泥棒が自分を警察に突き出すことを望むようなもの。ナンセンス。
本当に責任究明のための「第三者」委員会を設置したいのなら、
<国会内>に設置するように要請するだろ、普通はな。
今のやり方では、自分の責任を隠蔽する手段としての委員会としか
思えません。
- 578 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:53:15 ID:L8vxyk820
- 困った政権だな
- 579 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:53:37 ID:KMmoDnnP0
- 風評被害防止のための報道抑制なのに、地方に責任押し付け…ミンス酷すぎてワロタ
【口蹄疫】 山中松阪市長「申し入れで民主党議員に動向をお願いしたが門前払い」 民主側「民主批判している市長で要望上げるのは…」
tp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275405809/
Twitter / 原口 一博: @redmaximum
後手ではありません。発生後、すぐ私は指示をしています。
風評被害が大きくなれば、さらに大きな被害となります。畜産と言う産業の性質上の問題もご考慮ください。
tps://twitter.com/kharaguchi/status/13632923335
赤松農相「マスコミにお願いした風評被害対策はうまくいった」 - ニコ動外部Player
2010年5月17日 決算行政監視委員会第三分科会 網屋信介(民主党・無所属クラブ)
tp://www.nicovideo.jp.am/watch/sm10759742
- 580 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:54:24 ID:Y99EwJeh0
- >564
悪意あるスレタイじゃなく、じっさいに山田が人民裁判を企画してるから騒いでるのだが?
オレの前レスのリンク先を読みな。
- 581 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:54:28 ID:NhBrGprk0
- 情報統制は中国にならったんだね^^
- 582 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:54:39 ID:E/PLo7qPO
- >>569
岐阜でガンスがそんなような事を言ってた
- 583 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:55:29 ID:/gYem3Pc0
- 無駄な税金使う気なんだ・・・
ほんと民主はダメだ
- 584 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:55:41 ID:Z1knrIE30
- >>574
第一発見者の獣医師が絡んでるかも知れない。創価って言われてるが。
- 585 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:56:01 ID:/oPS0OXQ0
- おそ松の中米外遊の日程明らかにしてから言えよ。
芝刈り行ってたんだろ?
- 586 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:56:25 ID:lIuSSE5q0
- >>582
災害対策のための公共事業が禿げしく削られているってね
でかい台風でもきたら大変なことになりそう
- 587 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:56:41 ID:YmPRT51X0
- んでどうせ
第三者委員会のメンバーが会見を開いて
新聞では県の責任の部分が見出しになり、テレビではトップニュースで
県の責任について繰り返し報道するんでしょう?
- 588 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:57:31 ID:iMkyFTom0
- とことん最低、民主
- 589 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:57:37 ID:NNQOjdih0
- ジチタイガー
- 590 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:57:46 ID:t4AaGfck0
- やっぱり単発工作員が減ってるな
- 591 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:58:37 ID:mE1JQg2F0
- 疫学調査チームと第三者委員会って国指定じゃん。
最高裁でやったほうがよくねw
>>576
民主党は地方交付の災害対策費削ってるから
そんなことは言えませんw
- 592 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:58:39 ID:lIuSSE5q0
- >>584
この獣医師は診断で嘘をつき、データ改ざんにも協力したと?
- 593 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:59:06 ID:oOOHX/+u0
- >> 582
木曽川って一級河川なんだけどなぁ
国管轄なのに、自治体の責任問うのか 意味不明だな
- 594 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:59:24 ID:QB8PHXZk0
- 責任のなすりつけもここまで来ると笑えるな
- 595 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:59:37 ID:wvCZ9qlA0
- 結論は宮崎の隠蔽による初動の遅れで確定、他に合理的説明が出来ない
- 596 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:59:42 ID:hIwkD1aZ0
- 今民主党はものすごい勢いで中央集権化をすすめているが、
その目的は党が正しいことを証明するため「だけ」なんだよね。
人気取りもあるんだろうが、共産・公明ですら弱者を無視してはいない。
弱り目にたたりめの宮崎県民をどこまで愚弄するつもりなのか。
- 597 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:00:32 ID:zGE5Sa4+0
- >感染ルートを解明する疫学調査チームとは別に、拡大の経緯を検証する考え。
これは本当にずるいよなぁ。
- 598 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:00:54 ID:YmPRT51X0
- >>12
>>1と>>381を合わせると
山田が選定した身内委員会で、県と国の責任を追及するらしいw
- 599 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:01:04 ID:ruD+6mbH0
- お前にも責任あんだろ
何にもやってなかったじゃん副大臣だったくせに
- 600 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:01:26 ID:mE1JQg2F0
- >>595
国が1ヶ月以上何も対策しなかった説明がつかないけど?
- 601 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:02:15 ID:oapk4cEM0
- ホント、いらない事にばかりエネルギーを注ぐ連中だな。
サッサと仕分けされて無くなれ。
- 602 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:02:18 ID:hIwkD1aZ0
- まあ、法的強制力のない第三者とか諮問機関どんどん作らせて売国奴をあぶりだしとくいい機会かもな
- 603 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:02:20 ID:KMmoDnnP0
- そういえば口蹄疫関連の団体を仕分けしたり、国連の救助も断ってたんだよね…
【口蹄疫】農林水産相は「バカ松」 たちあがれ日本・平沼氏 - MSN産経ニュース 政治 2010.5.29 20:57
政府の行政刷新会議の事業仕分けで昨年11月、農水産振興機構の基金が平成22年度所要額を除き返納となったことに触れ、
「緊急対応の予算も民主党が事業仕分けでゼロにした。だから緊急対応のお金がない」と述べた。
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100529/stt1005292059011-n1.htm
口蹄疫 仕訳で中央畜産会を仕訳していた!! - ぴんくのひつじの読書日記 - Yahoo!ブログ
ttp://blogs.yahoo.co.jp/pink_c/61286656.html
【口蹄疫】日本政府、国連食糧農業機関(FAO)の専門家チーム派遣を断っていたことが判明★4<略>2010/05 /24
tp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274658832/
【宮崎/口蹄疫】自民党、口蹄疫に関する追加対策を民主党政府に3回目の申し入れ 口蹄疫対策本部★2<略>2010/05 /07
tp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273234776/
↓
【民主党口蹄疫】赤松大臣 宮崎の被害拡大をほったらかしにして 選挙応援<略>2010/05/16
tp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1273978601/
- 604 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:02:37 ID:xWXOxPRO0
- 強気から一転、すがるようないいかたになってるのが笑える
だから、県の責任は逃れられないっていってるのに 残念な県民たち
- 605 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/07/21(水) 05:02:59 ID:T+bSk90T0
- 何処まで面の皮が厚いのかと。
あの大臣は。
- 606 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:03:02 ID:lIuSSE5q0
- >>595
創価学会や民主党とつながりの深い宮崎県内の和牛商法で有名な大牧場が隠蔽した。
- 607 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:03:41 ID:5cB5AU6V0
- 責任押し付け委員会か、露骨過ぎだろ
- 608 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:04:09 ID:rHAYOpSf0
- 地方には厳しく!
シナチョンには土下座♪
- 609 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:05:44 ID:6VrE6QqZ0
- >>585
>おそ松の中米外遊の日程明らかにしてから言えよ。
参院で、追及されるんじゃね。
- 610 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:05:56 ID:wvCZ9qlA0
- >>606
皆安愚楽の調査を待ってるんだから、県がさっさとやればいいんだよ
- 611 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:05:58 ID:iYBcjRm40
- 阿鼻叫喚のねじれ国会が、楽しみで仕方がない
【口蹄疫】農林水産相は「バカ松」 たちあがれ日本・平沼氏
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100529/stt1005292059011-n1.htm
仕分けって、緊急対策の予算まで無くしてたのかよ
- 612 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:06:07 ID:+OxVzHg50
- アグラについては,大規模農業がどうこうって記事が出てるわ。
さすがに名前は出てなくても調査はしてるのよ。
- 613 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:06:24 ID:6V7s/N4F0
- タイミング的にどうなんだろ
個人的にはそんなもん今ある問題に力注いでからでも遅くなくねえかと思うけど
- 614 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:06:30 ID:6bqv43bc0
- gdgd言わなかったら、円満に終わってたのに
疫病神が
- 615 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:10:12 ID:8jvvKny00
-
まあハゲは調子に乗りすぎたね実際
去年の総裁発言のときもそうだけどすぐ図に乗り引き際を間違える
つか首長がネットでグダグダと言ってる様は見苦し杉
- 616 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:10:38 ID:mE1JQg2F0
- >>611
経済予備費を雇用対策、災害予備費を公共工事に
予算を既に割り当てて使ってたりもする。
- 617 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:10:50 ID:KMmoDnnP0
- >>602
>まあ、法的強制力のない第三者とか諮問機関どんどん作らせて売国奴をあぶりだしとくいい機会かもな
第三者委員会がどんなメンバーで、だれが国の責任を地方に押し付けるのか興味あるねwww
- 618 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:12:00 ID:oOOHX/+u0
- >>611
子供手当ての予算作るためにじゃんじゃん削ったし
去年の年末の経済対策を止めたのは記憶に新しい
台風で被害でなきゃいいけどなぁ
- 619 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:13:43 ID:wD6EPweE0
- …コイツ、…こざかしいと、…思う
- 620 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:14:54 ID:lIuSSE5q0
- >>615
それと口蹄疫の問題とは関係ないだろ
首長がネットで発言してくれるお陰でマスコミの情報を鵜呑みにしなくてすんだるんだろ
- 621 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:16:12 ID:IfxonTWO0
- 国が飼ってる共産主義者が税金でカストロに会いに行ったりするからだろ。
日本が平和でよかったな、今の右翼は甘い。
- 622 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:16:43 ID:KMmoDnnP0
- >>618
>子供手当ての予算作るためにじゃんじゃん削ったし
かえって、子ども手当になって取り分も減ってるし、
政権交代で激増した国債の分、お金はどこに行ったんだろうね?
藤井裕久財務相は<略>09年度の国債発行額は53兆5千億円に
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1260251194/
↑
08年度当初予算での国債発行額は約25.3兆円
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1229668877/
子供手当26000円で生活が楽になる!→13000円止+所得税と住民税の年少扶養控除が廃止で負担アップ!
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1278075106/
- 623 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:16:57 ID:g9YgnaVW0
- 最初に結果ありきの調査かよ。
共産主義の独裁者みたいなことやって、気に入らない人間を粛清するのかw
- 624 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:17:19 ID:SL6WIRsX0
- 赤松が戦犯だろ。
- 625 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:17:58 ID:d3HY/hGtO
- 金が無い…だと?
息子が死んだ時に葬式だす金もなかったフランスの王妃を何故か思い出した
- 626 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:18:03 ID:eEgVAodSO
- 前にも民主は悪くない!の言い訳委員会を設置してたような
今度は責任追求かよ。国がやることか
- 627 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:18:05 ID:oOOHX/+u0
- >>622
公共事業だろ
減らすとか言いながら減らさなかった
自分達に組するとこに組み替えただけ
- 628 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:18:53 ID:lIuSSE5q0
- >>623
今の宮崎県知事の場合、世論のバックアップがあるから粛清は無いかも。
ただ、これからどんどん嫌がらせは。されるでしょうね
- 629 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:19:47 ID:CMEiKTwL0
- 山田が自分の責任から逃れるための委員会だろ。
発生から拡大まで実質の放置責任者、して今大臣だからな。
責任回避には、県の粗探しをするしかない
- 630 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:21:58 ID:3mD7XSPD0
- 糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなことばっかりに必死になるから支持率急落して参院選で負けたんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 631 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:22:01 ID:YmlUYhIf0
- 人民裁判でそのまんまは強制労働&思想教育10年
- 632 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:22:06 ID:HIbAr5p6O
- くだらん委員会をつくる犯罪者大臣につける薬はないのか?
まったくもって税金の無駄。
恥を知らないのか山田は
- 633 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:22:39 ID:1wGYkFNJ0
- 嘘、言い訳、なすりつけ、ばっかり。
クサレ売国左翼はやることなすこと腐ってる。
パチンコ元大臣の責任は無視かよ。
- 634 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:23:13 ID:HIbAr5p6O
- 山田を罷免させよう
- 635 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:23:22 ID:/qQRcd9w0
- >>2 で終わってる
- 636 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:25:01 ID:iYBcjRm40
- >>633
実は現大臣もパチンコらしいぞw
- 637 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:25:57 ID:sCenZ4q20
- 赤松が5月始めに外遊行った結果、自民党が4月末に提出した勧告を無視した結果がこれだよー
初動はむしろ頑張ってた。誰が悪いか一目瞭然・・・
口蹄疫で殺処分対象となった牛豚の累計頭数の推移
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/materials/?mn=0000067075
んなことやってないで、早く原因追求しろよ。
原因がわからないと、また発生するぞ。
- 638 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:27:25 ID:cBFQCMz/0
- くだらねえことにばっかり力を入れやがって。
- 639 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:28:06 ID:mE1JQg2F0
- >>622
ばらまいてるからに決まってるだろ・・・。
>>627
公共事業費は高速道路の修繕も出来ないくらい予算減らしたよ。
減らしすぎたので災害予備費流用して予算作り出したくらいだw
海外にお金は流れまくりです。
- 640 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:28:11 ID:MUJwOZco0
- 国の責任は追及せんでもええがか?!
- 641 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:29:24 ID:KFKABQn60
- 日本全国焼肉祭りとかやればよかったのにね
犬死の牛が可哀相
- 642 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:29:45 ID:OSxd+sxt0
- 薄汚い…国政を預かる者としての誇りが無いのか。
まぁこの件の首謀者なんだから有り得ないにいしても、
大臣という立場での体裁ってもんすら意識出来ないのか…。
こんな山田自身が委員を決めた委員会なぞ全く第三者とは言わんだろうが。
結論ありきの公平性ゼロ。
むしろ逆説的に山田自身が黒だと自白してるも同然じゃねーか。
マスゴミはこんな暴虐も知らん振りか?これこそ大臣権力の専横、
国民、地方自治体に対する露骨な強権的圧殺の具体例の
スキャンダルとして大々的に槍玉に挙げるべきだろ。
これを見過ごすと、イコールで口蹄疫で政府側に加担してるという証明にもなるな。
民主党は危機感あるならさっさとこの馬鹿大臣を処分すべきだが、
その程度も判断出来ないだろうなー。
- 643 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:29:56 ID:aHdRFdeH0
- ブーメランにならないように捏造機関を設置するのかw
- 644 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:30:00 ID:HIbAr5p6O
- >>640
山田はそうみたいだよ
罷免する手段はないのかな?
- 645 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:30:01 ID:/aLz81Ei0
- お抱え学者に政府の都合の良いことを言わせるってのは、民主党が一番批判してたことだけどね
- 646 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:30:46 ID:oOOHX/+u0
- >>639
なにいってんの?高速道路追加で作るんですよ
- 647 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:30:58 ID:6VrE6QqZ0
- >>622
>かえって、子ども手当になって取り分も減ってるし、
>政権交代で激増した国債の分、お金はどこに行ったんだろうね?
海外にばらまいた。
- 648 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:31:21 ID:mE1JQg2F0
- >>645
民主党が一番やってることだけどなw
- 649 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:31:24 ID:TLKg6lGO0
- よくもこう意味の無いウンコみたいなことばかり考え出せるな
絶対、脳がどっかいかれてるだろ
- 650 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:31:27 ID:MUJwOZco0
- >>642
国にとって国民は、謂わば“我が子”みたいなものだろう。
親と思想が違うから、「可愛いわが子を見殺しにしてもいい。」となったら、
児童虐待だろうが!
それを、山田はやってるんだよ。
酷いと思わんか?
- 651 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:31:43 ID:hNjXlbco0
- 何だこりゃ・・・・・・w
芯から腐ってやがる
- 652 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:31:44 ID:fcG8vwJ40
- この農相は異常。
- 653 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:32:05 ID:1OJ4yz5r0
- 何言ってるんだ?こいつ?
- 654 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:32:31 ID:HIbAr5p6O
- 山田が大臣である限り、どう考えても宮崎県に未来は絶対にない。
- 655 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:34:44 ID:HIbAr5p6O
- 山田農水相に対しリコールとかできないのかな?
- 656 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:34:45 ID:hIwkD1aZ0
- しかしそんなの終息宣言や補償問題終わってからだろ
小学生でもわかる
- 657 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:35:10 ID:YmPRT51X0
- >>621
日本には右翼も左翼もいないと思う。少ないというか。
幅を利かせてるのがサヨク、売国。
上品だけどおとなしすぎる保守。
所謂、ルーピー対ネトウヨはこれからどう転ぶかわからない層w
ちょっと楽しみ。
- 658 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:36:00 ID:W4IZJWgwO
- https://www.kantei.go.jp/k/iken/im/goiken_ssl.html
俺はついさっきFAOに感染ルート解明チームも含めた調査機関を依頼しろと送った。
もちろん間違った事は言ってるつもりは無いからメアド付きで
みんなも送って欲しい。
奴らの都合よい機関より遥かに中立性をもつFAOの発表を聞くまでは信用する事なんて出来ないはずだよ
頼むm(_ _)m協力して欲しい
- 659 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:36:22 ID:I6HKoESj0
- 責任の擦り付け
- 660 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:36:39 ID:Ja4fK4GL0
- >>1 自分の責任などを究明する第三者委員会を設置 山田農相が意向
これならよかったのに。
- 661 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:37:05 ID:mE1JQg2F0
- >>646
予算決まったときにはそんな話なかったけどなぁ。
新規計画なら知らないわ。
- 662 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:37:26 ID:3XpEzAEE0
- >>657
>上品だけどおとなしすぎる保守。
在特会とか上品なの?
- 663 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:37:28 ID:lrgpHdN30
- >>1
極左のやりそうなことだよな
酷すぎるわ
国民は守るもんじゃなくて従わせて蹂躙するものなのかよ
- 664 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:37:52 ID:YmPRT51X0
- >>646
自民が強い地域は中止・凍結w
て、笑えないんだけど、いつまで野党気分なのかね。
国民を何だと思ってんのか、政権与党の自覚無し。
- 665 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:38:19 ID:fJPkHE4V0
- どう考えても連休中に外国に遊びに行ってた赤松の対応も追求されるだろw
- 666 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:38:28 ID:TQlmByV80
- 2010/5/11衆院農林水産委・江藤拓(自民党) VS 赤松(民主)
http://www.youtube.com/watch?v=jfdrMksMMD8
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10686926
ニヤニヤして一切反省せず、バカにした態度をとり続ける非人間の赤松広隆(民主党)
一方、懸命に、真摯に、切々と宮崎県の畜産農家の苦境を訴え続ける江藤拓議員(自民党)
我々日本国民が選択を誤ったことをこれほど如実に示した映像があっただろうか?
- 667 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:38:52 ID:UTDXHmbQ0
-
赤松口蹄疫の責任が誰にあるかを調査??
国民にはわかりきってるのに、無駄な税金を使わないでほしい。
- 668 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:39:44 ID:lrgpHdN30
- >>662
敵対してるあの人等に比べたらおとなしいもんだろう
保守の中ではとんがってる部類だとしてもな
- 669 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:40:14 ID:IY7BG1if0
- >>642
民主とグルになってスルー状態だったカスゴミに期待するだけ無駄。
「金正日訪中」や「上海万博」をダラダラ報道してしてやがったのは今でも覚えてる
- 670 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:40:29 ID:/aLz81Ei0
- 蓮舫が責任論に時間を費やしても何も生み出さないって言ったじゃん
- 671 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:40:47 ID:TQlmByV80
- 動画 (自民党口蹄疫対策本部:記者会見)
http://www.youtube.com/watch?v=UOSIYeXZIuA
http://www.nicovideo.jp/watch/1272621435
http://www.jimin.jp/jimin/daily/10_04/30/220430b.shtml
1.10年前、自民党は100億円の予算を迅速に確保
→農家が対策に打ち込めた
→内、35億円で対策終了(殺処分735頭で済んだ)
2.今回、民主党は初動に失敗、それ以降も無策
→口蹄疫が発生している韓国からの輸入緩和
→口蹄疫発生時の制限を緩和
→口蹄疫損害補填の機関を仕分け
→自民党が42項目の要求をしても動かず
(※自民党谷垣総裁が4/28に予算措置等要請)
→4/30、国の融資枠を100億円に拡大
(多くの畜産農家には借りる経営体力は無いから役に立たない)
→5/6に鳩山総理、報道各局の政治部部長経験者と料亭で夕食
→赤松大臣は外遊
→8日帰国し何故か栃木県で赤松大臣、民主党の選挙応援
→来県した小沢一郎は選挙の話だけ
→宮崎県が初動33億円拠出するも枯渇
→(=殺処分13万頭以上、更に増加中)
- 672 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:41:39 ID:FAzxJWM/0
- 「山田屋、そちも相当な悪よのぅ」
「いえいえ、赤松様には敵いませぬ」
という夢を見たw
- 673 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:42:42 ID:5qeFpZmP0
- 非日本人が湧いてるのがすべてを語る
今一番ホットな工作最前線ってどう見ても口蹄疫関連の話題だろ
正直参議院選挙は拍子抜けするほどの湧き方だった
- 674 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:42:48 ID:BF1fOqRR0
- デノミ失敗の責任を取らされたどこぞの国みたいだなw
- 675 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:42:52 ID:bkUe8Tit0
- キチガイ民主
キチガイ農相
- 676 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:42:58 ID:wvCZ9qlA0
- >>668
保守なんて何処に居るんだよ、居るのはアメポチと街宣ウヨの似非保守だけだろ
- 677 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:43:10 ID:YthCi09m0
- >>650
とにかくこの政権はメチャクチャ。
内なる敵を潰す事しか考えてない。
トップの器じゃない。
- 678 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:43:27 ID:hIwkD1aZ0
- >>668
とんがってはいるが、あれを保守とよぶべきかは最近疑問。
まあプロ市民の防波堤の役割ははたしてると思う。
- 679 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:44:38 ID:+OxVzHg50
- そういや,最初の方に100億なんて出しすぎですよ,ハハハハハ
とか赤松か山田が言ってたな。
今いくら必要になったんだろうなー
- 680 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:44:50 ID:/rR2NnBW0
- それより感染経路疑え馬鹿
- 681 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:45:19 ID:YmPRT51X0
- 山田・・・糾弾会を始めそうな勢い。
実際、テレビマスコミもグルになって宮崎・東を糾弾するんだろうけど。
奴らは死人か出るまで、出ても徹底的にやるからなぁ。
- 682 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:46:18 ID:6A/lqHXS0
- これなんて北朝鮮?
- 683 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:47:05 ID:AEnnJA0BO
- これは野党の突っ込み方によっては巨大ブーメランになる可能性があるぞ
- 684 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:47:25 ID:Tq6+JZpI0
- 鳩山に代わって菅が首相になったとしても、鳩山がおかした基地移転問題の
失敗や小沢鳩山の政治と金の問題などが消えるわけではない。表紙を変えても
中身は変わっていない。
同じように赤松が山田に代わったとしても、赤松が引き起こした問題は残ったままだ。
いくら宮崎県の悪口を言おうとも、これは消える事はない。
- 685 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:47:39 ID:XWgxC9q40
- 山田の顔って
在チョンコにしか見えない、あんな変な顔の日本人がいるわけがない
- 686 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:47:51 ID:b3pz73LB0
-
責任転嫁のため
- 687 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:48:30 ID:L9Oks13HO
- 命令に刃向かった仕返しに自らの口だけじゃなく
第三者を集めて現場の自治体をリンチするつもりなのか…
- 688 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:48:54 ID:lIuSSE5q0
- >>671
この会見GJだなあ。台湾を国として扱っている。
- 689 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:49:10 ID:YmPRT51X0
- >>662
> 日本には右翼も左翼もいないと思う。少ないというか。
↑個人的にはこの括りかと。
>>683
でもブーメラン部分は報道しないから、国民は知らないまま・・・。
たぶん、その有識者会議での結論を大々的に発表。
国民に宮崎と東の責任を刷り込んで
その後の巨大ブーメランはスルーすると思う。
NHKも国会中継をしないと思う。
- 690 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:50:53 ID:mE1JQg2F0
- >>681
マスゴミは山田叩くと思うよw
散々嘆願書受け取り拒否シーン流しまくったからw
- 691 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:51:24 ID:6A/lqHXS0
- 自民政権時代と報道の仕方の違いが凄すぎて
どん引きしたわ
もうマスコミは信じない
- 692 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:52:20 ID:LsCbDNuc0
- 自分らが宮崎県の救援要請を華麗に2週間ほどスルーして
その間全く適切な対応を取らずに
爆発的に感染拡大させた責任はないんだ?w
全部県の初動が悪いですかww
これだからミンスとそれを未だ指示してる奴らって
もう人間的に信用できないwww
- 693 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:52:22 ID:fcG8vwJ40
- 何もしない赤松の方がよかったりして…
- 694 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:52:51 ID:Bkjps4Yi0
- 国連の専門化呼んで究明してもらえばいいじゃん
- 695 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:53:47 ID:DktYsN2I0
- >>1
県民だけどこれは究明してもらいたい。
だってアグラだけおかしいもの。なんで宮日新聞はネットで騒がれてたのに
選挙終わるまでそっとしといたのよ。
このネタ単純にガセかと思ってたのに。
まあ山田は大嫌いなのには変わらないけどね!!
- 696 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:53:52 ID:OSxd+sxt0
- >>679
7/14時点の江藤拓議員のブログでも取り上げられてたが、
口蹄疫特別措置法で被害農家への補償についてはまだ何も決まってないようだね。
その補償を値切りたいから、宮崎の責任だと決め付けたいのが見え見え。
民主党内では宮崎に対する支出を抑えられると功績に繋がるんだろ。
イカレてるな。
- 697 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:54:01 ID:3XpEzAEE0
- 参院選の負けた仇を此れからジワジワ返して行くんだろ
民主党は支持者も含めてみんなタヒねばいいのに
- 698 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:54:11 ID:VA2RkOIX0
- 第三者が全員民主支持者になるというミステリーw
- 699 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:54:16 ID:XWgxC9q40
- >>694
民主党が妨害している
海外の調査チームとかの受け入れ拒否とかね。
- 700 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:54:39 ID:5ZlRtBW3O
- >>1
民主党の第三者委員会はいつも我田引水の結論しか出さないじゃんw
- 701 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:54:45 ID:LotJML0s0
- 国費使って総括です?
国費使って総括です?
国費使って総括です?
- 702 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:54:54 ID:oOOHX/+u0
- >>696
白紙で処分させたんかよw
ワロタw
- 703 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:55:09 ID:XjyYuaEr0
- そのまんまを断罪に処してほしい。
- 704 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:55:18 ID:tI8RZtTy0
- 何で薦田さんの牛に特例は認めず、政府がこういう特例発動してるんだよ…
- 705 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:55:25 ID:aJVzp8bR0
- 今の政府は狂っているな。
民主党は早く潰れてくれ。
- 706 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:55:40 ID:/aLz81Ei0
- 自民政権時代は報告も何もかも速やかに県や国に上がってきてた
だから早期に徹底した対処ができて少ない被害で済んだのに、
なんで今回は県への報告や各種情報が上がってくるのが遅かったの?
という疑問はあるが、この委員会でそういう話をするのかなぁ
- 707 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:55:46 ID:omFtUEB20
- 国際機関に入ってもらったほうが
客観的かつ国益にかなってそうなんだが
- 708 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:55:54 ID:gWIwqUB00
- ちょうどいい機会なんでないの?
このチャンスを逃さずに逆に馬鹿で無責任な民主を返り討ちにしちまえよ。
誰がどう見たって県の責任ではなく国の責任です。
- 709 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:55:58 ID:CP6Sk5lU0
-
おいおいまず感染源と発生時に外遊してたバカ議員共の処分だろ?
何考えてるんだ?このパチンコ議員は
- 710 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:56:11 ID:6A/lqHXS0
- >>696
え?って事は下手すると
おまえら県の責任だから補償は一部だけ負担ね
って言い出すかもしれないってことなの?
- 711 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:56:34 ID:C7CJI/2s0
- なんで責任逃れについてだけはやたらフットワーク軽いのこいつら
- 712 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:56:50 ID:IY7BG1if0
- >>682
今回の参院選の敗北の原因を消費税や菅発言のブレだのとマスゴミが分析してるが
それだけでないと思うな。
自分は小沢・鳩山の献金問題での自浄能力のなさとこの件(口蹄疫)での
危機管理能力の物凄い欠如ぶりで民主を完全に突き放したわ。
- 713 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:57:05 ID:zdHlPqi+0
- 民主ってのはとことん厭な奴らだってのが良く分かる話しだ
- 714 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:57:18 ID:XjyYuaEr0
- >>705
お前のが狂ってるから、北朝鮮にでも池。
- 715 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:57:23 ID:fcG8vwJ40
- 民主党に都合の悪い答申をすると何度でもメンバー入れ替えてやり直させるかならな、こいつら。25%の時だってそうだったじゃん。
- 716 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:57:34 ID:Tq6+JZpI0
- 第三者委員会?山田が選んでるんだろ?
被告人の一人が選任した裁判官に事の是非を判断させるような物なんだが。
山田はまだ民主党が両院で圧倒的な力を持っていた頃の気持ちで
行動しているのでは?ねじれ国会になった今、地元宮崎で圧倒的な
支持率を持つ東国原を下手なやり方で攻めたら自分が大怪我をすると
感じないかな。感じないとしたら、そこまでの政治家だったと言う事だ。
- 717 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:57:37 ID:3XpEzAEE0
- >>699
IAEAを拒否してたあの国のようになってるってこと?
- 718 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:57:51 ID:/aLz81Ei0
- >>710
じゃあ赤松から取った言質はどうなる?
あれが辞めて、なかった事にするってのは卑怯臭いぞ
その時の副大臣が現職なんだからな
- 719 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:58:01 ID:XWgxC9q40
- >>707
あぐら牧場という、小沢が関係した酪農ビジネスに都合わるいんで
調査受け入れ拒否らしい。
- 720 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:58:07 ID:BF1fOqRR0
- >>694
そういやFAOの人に来て貰えばいい話だよな。
- 721 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:58:10 ID:tI8RZtTy0
- 第三者委員会って、こいつらが本当に第三者使うわけないだろw
本当に赤松と山田がクズだわ
- 722 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:58:40 ID:CP6Sk5lU0
-
後、宮崎入りして『全力で取り組む』と言って、次の日辞めた元総理の責任も究明しろよw
- 723 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:58:58 ID:rWsTxyTC0
- キチガイ。
国の責任を明らかにするのが先。
- 724 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:59:54 ID:XjyYuaEr0
- すべての責任は県にある。
〜 終 了 〜
- 725 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:00:08 ID:aJVzp8bR0
- >>714
在日工作員様、お疲れ様ですw
- 726 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:00:17 ID:c06Ty2Ld0
- >自治体の責任などを究明する第三者委員会
国は除外か 国に責任なしかョ
馬鹿に権力持たすと恐いねえ
- 727 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:00:39 ID:lIuSSE5q0
- >>720
色々ばれると不味いことがあるようですw
- 728 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:00:48 ID:aHdRFdeH0
- つまり捏造で責任擦り付けて県に賠償させる気でつねw
- 729 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:00:56 ID:3XpEzAEE0
- >>710
民主は大嫌いだけど
国民にそこまで酷い事するかなー?
- 730 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:01:09 ID:3ivzIBqr0
- どう見ても種牛救済で悪者にされた山田の腹いせです。
産経2010.7.20
【口蹄疫】種牛処分の協力に感謝 山田農水相
山田正彦農水相は20日の閣議後の記者会見で、宮崎県の口蹄疫問題で国が求めていた民間種牛6頭の殺処分が完了したことについて「ご協力いただいて本当に感謝している」と述べ「胸を張って(輸出可能な)清浄国になれると思っている」と強調した。
家畜のふん尿には、まだ生きたウイルスが残っているため、山田農水相は「怠りなく消毒を徹底していきたい」と話した。
宮崎県で口蹄疫の1例目が発表される前に、川南町の大規模農場が疑い例を見過ごしたと指摘されていることについては「報告、判断が遅れたということはまぬがれない」と指摘。口蹄疫問題で近く設置する第三者委員会で議論する可能性を示唆した。
- 731 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:01:33 ID:jDElTkXj0
- 今が自民党政権で宮崎が民主寄りだったら同じことを
もっと狡猾かつ姑息にやってただろ自民は。
担当大臣が馬鹿だから分かりやすいだけで。
- 732 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:01:38 ID:nSRYi7p30
- 国の責任所在は誰が確認すんの?
またアレか、選挙で選ばれれば全てが肯定されると思ってんのか?
- 733 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:01:39 ID:fcG8vwJ40
- あ、そうか。日本省の自治体の責任を究明するんだよ。
- 734 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:02:45 ID:XWgxC9q40
- あぐら牧場ググったら、創価学会系企業か
だからCMばんばん打ってたんだな。
あとは、小沢との関係か
- 735 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:03:07 ID:XjyYuaEr0
- 国に落ち度はない。
口蹄疫に感染した頭でまくし立てるお前らも埋めてもらえ。
- 736 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:03:14 ID:CP6Sk5lU0
- >>721
そいや鳩山提案の温室ガスー25%の国民負担額も
結局どの学者も民主が納得する額を試算出来なかったんで有耶無耶にされたよな
- 737 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:03:26 ID:tI8RZtTy0
- >>729
あいつらの国民の生活が第一っていうのは、日本国民じゃなくて
特定アジアの国民のことだから
- 738 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:03:33 ID:hh6qPm+eO
- 自分達の責任は棚に揚げて、宮崎に全責任をなすりつけようですか?
相変わらずの糞っぷりだな、この膿症は!!
- 739 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:03:37 ID:Bky/7mAo0
- >>1
はぁ。
本質的には国家の問題だろうが。
ふざけるなよ。
早朝からむかついたわ。
- 740 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:03:41 ID:mwekKPKH0
- 県の責任って、国、政府の存在を否定してどうするんだよ
- 741 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:03:48 ID:/aLz81Ei0
- >>723
もう明らかになってる、とも言える
バカ松の外遊もそうだし、その間代理人みずほが完全無視とかね
あとは国が強制的にワクチン接種&殺処分できるようにした以後の発症は完全に国の責任
もちろん、報告が上がってこないもしくは遅れたという点で県にも責任はあるんで、
東国原は事態の収束後に何らかの形で責任を取らねばならないだろう
- 742 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:04:03 ID:BHaa9qSE0
- みwwんwwしwwゅwwのww自ww称ww第ww三ww機ww関wwww
- 743 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:04:12 ID:VA2RkOIX0
- >>714
お前は南朝鮮系なんだなw
- 744 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:04:14 ID:W3zN1QHm0
- 民主の息のかかった「第三者」なんだろうなあ
- 745 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:04:29 ID:hIwkD1aZ0
- 農家の方々は補償と畜産業の将来への関心が多いはずだ。
県の責任になると国の支払いが減るのか?
県の対応が悪いということになったら畜産復興への予算減らせるのか?
>>710
ですよね〜
- 746 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:04:39 ID:+OxVzHg50
- 口蹄疫とBSEの区別がついてない馬鹿がいねぇか?
- 747 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:04:44 ID:oOOHX/+u0
- >>744
事業仕分けがまさにそうだったんじゃね?
- 748 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:05:07 ID:UTDXHmbQ0
-
赤松口蹄疫という固有名詞まで付いてるのに
今更、責任がどこかなんて馬鹿じゃねーの??
Googleで320万件もヒットするくらい一般に
認識されてるのにもうおせーよw
- 749 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:06:51 ID:hh6qPm+eO
- >>735
国に落ち度は無い、全ての責任は民主党にあります。
- 750 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:06:51 ID:fcG8vwJ40
- 第三者を使った最近の事例は、毎日変態WaiWai、小沢問題、25%の理由。黒を白と言いたい時に使われる。
- 751 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:07:40 ID:QwlaUZwQ0
- 下種を通り越してるな
- 752 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:07:47 ID:hIwkD1aZ0
- >>735
農家なら誰一人そうは思ってないと思うよ
- 753 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:08:05 ID:kulBIOiB0
- /////////////////////////////////////////////
///■///////////////////////■///■/■///////////
///■/////////■■////////////■///■/■///////////
///■■■■■■■■////■///////////■/////////////////
//■////■/////////////■//■■■■■■■■■////////////
//■////■/////////////■/////■////■////////////
/■/////■/////////////■/////■////■////■■■■■■■■
///////■////////////■//////■////■////////////
//////■////////////■//////■/////■////////////
//////■///////////■///////■/////■////////////
/////■//////////■■///////■//////■////////////
///■■////////■■■////////■////■■■/////////////
/////////////////////////////////////////////
- 754 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:08:18 ID:c06Ty2Ld0
- 国の責任は? 赤松はなにか謝罪してた気がするが
国に責任ないなら赤松はなにを謝罪したんだ
- 755 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:08:33 ID:bEdTvkVN0
- 落ちた犬は棒で叩けという。まさに朝鮮人発想。
- 756 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:09:06 ID:fcG8vwJ40
- 落ちた犬って大敗した民主党だよね。
- 757 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:09:30 ID:iYBcjRm40
- >>741
「責任取って知事辞めます」でも、ヒガシは全く損をしない不思議w
- 758 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:09:40 ID:XjyYuaEr0
- 第一号の感染牛を見逃して一ヶ月近くも放置した県は、万死に値する。
- 759 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:09:51 ID:I6HKoESj0
- FAOの専門家チームを拒否しといて、山田が選んだ第三者委員会で調査って..。
どこまで汚い連中なんだ。
- 760 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:10:07 ID:CP6Sk5lU0
- >>738
しかも選挙が終わるのを見計らってとか、何とも言えないゲスっぷり
>>734
うなぎの産地偽装と言い、黒い業者の影に小沢ありだな
- 761 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:10:08 ID:hqCuBTzF0
- 国の責任は?
正確には赤松だけでも何とかしてください
なにもしなかった、居なかったなので追求難しいのはわかるけど
調べるまだもなく、責任あると思う
- 762 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:10:30 ID:tI8RZtTy0
- 何でもかんでも県にやれって言うなら、政府なんぞ不要じゃん
- 763 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:10:40 ID:1zVD05V0i
- ここまで醜悪な魂持った人間って実在するんだな
その事が驚きだわ
- 764 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:11:06 ID:3IVcryHn0
- 知事をこれでやめたら国政にいきやすくなるけどいいのか?
今度は国のいびつさを糾弾するという錦の旗をもっていけるぞ
- 765 : :2010/07/21(水) 06:12:15 ID:Z6tj89cjP
- 国が人選するんだろ?
公正な第三者を選ぶ気あんのかよ
- 766 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:12:18 ID:CP6Sk5lU0
- >>759
そしてまたまたマスゴミはその事を報じず、
視聴者に県の対応にも非がある様に報道するんだろうな・・・・
- 767 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:12:23 ID:3XpEzAEE0
- >>757
「責任取って知事辞めます」
一生懸命働いてくれた知事を辞めさすなんて県民が許さないと思う!
- 768 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:12:32 ID:UPowsRLf0
- なんかポルポトっぽいな
- 769 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:12:42 ID:ltIZldmy0
- >>77
これは酷いな、「私」が選定するなんて「私」の意向に準ずる人選を行うって
宣言してる様なもんなのに記者スルーで会見終わってるじゃねーか
- 770 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:13:13 ID:rWsTxyTC0
- だいたいウイルスが海外から侵入したのが根本的な問題なんだから、第一義的に国の責任だ。
- 771 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:13:12 ID:EDtL2cf+0
- 責任押し付け委員会ですかw
よくこんな奴を当選させたもんだよ
- 772 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:13:58 ID:d964Z9kQ0
- 私怨のために要らない何とか委員会を作り税金を無駄使いする
民主の糞大臣!
消費税幾ら上げても金は足りない。
みんなの党と橋下知事よ!
何とか日本人を救ってくれ!
- 773 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:14:35 ID:fcG8vwJ40
- 自分でメンバー選んじゃいけないだろう。そういうのは私的な諮問機関って言うんだ。
- 774 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:14:44 ID:JEamt4810
- アホか山田 感染ルートの究明が先だろ
- 775 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:15:50 ID:18uw/QsF0
- 自衛隊派遣の遅れ、派遣人数決定の過程も究明してほしい。
こういうのは、文書残っているから、情報公開で出来るだろ。
責任追求>>原因追求とか、
民主党マジ半端ねっす。
- 776 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:16:12 ID:oHrjFR3f0
- >>658
俺もFAOに協力を要請しろって意見してきたぜい!
しかしあの書き込みフォームの使いづらさは何とかならんもんかねw
- 777 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:16:58 ID:+M4M8JOl0
- 大臣の責任を検証する機関も作れよ。
県に責任を押しつけるつもりだぞ。
- 778 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:17:05 ID:VA2RkOIX0
- >>769
それに対して記者が質問しないのは何でだろうね?
「あなたが選定したメンバーがあなたの責任を糾明できるんですか?」って。
- 779 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:17:31 ID:ysYsQgXD0
- つまり、早く赤松を提訴しろと。そういうことですね。
- 780 :エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2010/07/21(水) 06:18:08 ID:7nFT5DLQ0
- 山田は4/22以前にも報告を受けているが、4/22に副大臣として“はじめて聞いた”というアナウンスを残している。
で、国が動き出したのは6/上旬の消毒薬供給が最初。
県が再三要求していた自衛隊の派遣については最後まで行わず。
激甚災害指定についても「県の責任で」と小沢一郎が発言・見送り
支援についても、鳩山由紀夫が1000億円とぶちあげた直後に、100億円と訂正したり、
鳩山由紀夫が辞任したり。
- 781 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:18:37 ID:cZe77Xn50
- 田舎乞食の野蛮人どもを懲らしめないと示しがつかんからな。
- 782 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:19:48 ID:ruD+6mbH0
- 赤松いなくても副大臣二人もいたのに
何にも手うたない責任取ってもらわないと
副大臣だったこいつに
- 783 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:20:13 ID:5YzhS99J0
- 何が何でも人のせいにしたいんだね
朝鮮人みたい
- 784 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:20:22 ID:KMqBIpHN0
- 全体の総括じゃなくて自治体の責任を究明なのね
もうこれ、完全に宮崎憎しの私怨でしか動いてないだろ
- 785 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:20:44 ID:+OxVzHg50
- >>778
「国の対応は万全でした。」
臆面もなく言うね,あの農水大臣は,カシオミニを賭けてもいい
- 786 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:20:53 ID:omFtUEB20
- でかい地震北
- 787 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:21:35 ID:cZe77Xn50
- 宮崎が2度と隠蔽などの不埒なことをしないようにここで徹底的に懲らしめとかんと
日本全国の畜産農家が迷惑するからな。
- 788 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:21:39 ID:fcG8vwJ40
- 山田はずっといる当事者だから辞めさせて別の人でないと客観的な総括は無理。
- 789 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:22:52 ID:oHrjFR3f0
- 感染ルートの解明にしても、口蹄疫は海外から
持ち込まれた可能性が高いわけだから、
FAOの協力なしでは結局中途半端な
調査に終わりそうな気がするな
- 790 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:22:57 ID:fcG8vwJ40
- 委員会の主旨自体に客観性がない。
- 791 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:23:18 ID:sWQO43cGP
- こいつらマジ腐ってやがる。
- 792 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:23:21 ID:9cvCjrHy0
- みっともない政府だな コドモみたいな対応すんなよ
- 793 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:23:23 ID:OQT58btB0
- 地震で起きた
寝る
- 794 :名無しさん@十周年:2010/07/21(水) 06:24:20 ID:LiKPPWmE0
- めっちゃ揺れた。
高野山?震源地
- 795 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:25:10 ID:y01OEZLs0
- >>6
しかも「政治主導」という形を維持するために、
役人達に「勝手に動くな」と言い置いて外遊へ。
- 796 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:25:17 ID:TLKg6lGO0
- 売国野郎は氏ね
- 797 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:25:52 ID:sCenZ4q20
- 今、地震でどーなっても 災害対策費出ねーぞ
ぜーーんぶ民主が他に回しちゃったから・・・
- 798 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:26:20 ID:XjyYuaEr0
- そのまんまと無教養にこいつを正当化する糞2chねらーは、
氏んでお詫びしろ。
- 799 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:27:03 ID:35t0PQMp0
- これは解りやすいファシズム
- 800 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:27:04 ID:6eVSb11h0
- 口蹄疫のような感染病は、国が全面対処すると言う方向を、検討するならわかるけど
自治体の責任をとらせるだけの委員会なら意味がない
今回の事で、財政面による自治体の対応の限界や財産維持意識による対策の甘さなど
自治体での対応では対処しきれない事がわかったんだから、国主導で対策する事の検討会を開くべき
ほんと無能な大臣がいると国民が苦労するわ
- 801 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:27:18 ID:hNjXlbco0
- 本当なら東を襲撃して殺すんだろうかねw
枝野ちゃん?
- 802 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:28:44 ID:GjohRU0P0
- 宮崎県庁が全面的に悪い
- 803 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:30:42 ID:aHjdaQxS0
- 似非ネトウヨの断末魔の叫び声が心地良いな
- 804 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:32:05 ID:CP6Sk5lU0
-
気づいたけど『宮崎県が悪い』って書いてるヤツって一切理由を書いてないなw
やはり民団のボランティア活動か
- 805 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:32:19 ID:x3l2j0Pg0
- 小沢擁護の先頭に立っていた郷原信郎を
「政治資金問題をめぐる政治・検察・報道のあり方に関する第三者委員会」の座長代理にしてた連中だからなw
今回の第三者委員会も結論は最初っから見えてる。
「おそ松は悪くない、悪いのは淫行ハゲ」でFA
- 806 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:32:19 ID:3IVcryHn0
- 今更大臣の私的委員会で県の責任を追及してもなぁ。
格好悪い結末になるだけだと思うが
- 807 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:33:14 ID:wLPXteQP0
- この手の感染症事例で国が地方に責任押しつけるって聞いた事ねーぞ
ソ連や中国といったトコならあるけど
- 808 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:33:22 ID:HSKiIN6w0
- 山田を叩き潰すしかないな。
長崎だったか?選挙区は。
- 809 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:33:47 ID:CIuESvIH0
- 宮崎は国に対して訴訟をおこしていいレベル
- 810 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:34:43 ID:TBGHosUu0
- 地元自治体などが政府の支援を要請してるにもかかわらず
再三これを放置して自治体への支援を怠って
被害を拡大させた責任も究明することになるだろうな。
こうやって地方軽視をあからさまにするから
参院選一人区で惨敗したんだがなぁ。
- 811 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:34:48 ID:IGzI2A3E0
- 責任というものが完全欠落した政党が
他者に責任を求めるなよ
- 812 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:36:22 ID:AkCgB9E30
- 本当に、心底最低な政府だと思うわ。
民主党って自分の事は棚に上げて他人を批判することでしか
アイデンティティを保てない哀れな下衆だなと、心の底から思うわ。
宮崎の対応を考えるのもアリだが、まずは手前の行いを見直せよアホだろ
- 813 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:36:38 ID:GjohRU0P0
- >>804
新聞くらいちゃんと読めよなw
- 814 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:36:54 ID:wLPXteQP0
- そういや、沖縄の普天間問題も「沖縄の土人どもがグダグダごねたせい」って言ってたよな>民主党
どこまでも責任転嫁で自己厨だこと
- 815 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:38:09 ID:crmg35T50
- 和歌山、長崎に続いて次は宮崎潰しか。
なんだか幕末の様相を呈してきたな…
- 816 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:40:17 ID:+OxVzHg50
- >>813
お前が読んでるのは,読売か?産経か?朝日?
毎日と日経は読んでるか?
- 817 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:40:22 ID:fcG8vwJ40
- だって、『自治体の責任』を究明するために『大臣に集められた』メンバーが国の責任を発言できるはずないだろう。
発言したとたん、「会の趣旨に反する」「自治体の責任について発言しろ」ってなるから、事実から乖離した結果が出ることは目に見えている。
“国の責任を究明する独立委員会”が別途必要だろう。
- 818 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:41:00 ID:GjohRU0P0
- >>816
読売と日経
- 819 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:41:22 ID:zUaaggZb0
-
裁判官 : 飯尾潤
検察官 : 郷原信郎
証人 : 服部孝章
参考人 : 江刺洋司
というような、ミンスシンパの連中で構成される法廷になるわけですねw
被告が“宮崎県”。 弁護士なし。 一審制。 控訴は認めず。 ww
- 820 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:41:31 ID:d964Z9kQ0
- 2ちゃんにも民潭が張りつい居てると聞いたが本当か?
- 821 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:42:03 ID:b/c44vJo0
- ”偉い人たちはきっと悪い事してるんだろうプレイ”で
ジミンに悪態をついて来た国民は
この”本物の悪”のミンシュには何も言わないんですねw
おとなしいお父さんの背中を蹴っ飛ばしてた頃が懐かしいですね。
- 822 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:42:14 ID:3IVcryHn0
- >>818
またまたw
新聞じゃなくてゲンダイだろ?
- 823 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:42:22 ID:CP6Sk5lU0
- >>813
朝鮮日報に何て書いてるって?
>>814
徳之島も近々、訓練地移転失敗は住民のせいにされるだろうな
地方交付金も大幅減額喰らったらしいし
- 824 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:42:46 ID:fo9IgSTo0
- >>816
どうせ日刊ゲンダイじゃねw 新聞じゃないけど・・・
- 825 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:42:50 ID:5KmAiZDq0
- はあ?
ホントこいつら…責任逃れのことしか考えてないんだな
まだ全てが終わったわけでも、農家への補償もまだなのに
責任追及だけはちゃんとするのか
あーもう、マジで腹が立つわ
- 826 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:43:44 ID:tI8RZtTy0
- ゲンダイが知事叩きして、知事が全く悪くないことが証明されたというのに
- 827 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:44:05 ID:mwekKPKH0
- 下痢・発熱で見抜けなかったことに責任が発生するのか
結果てきに早い段階で感染の可能性を発見しながら、それを判断材料にしないで外遊という国の支援が遅れる原因を作った責任を追及しないのか
- 828 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:44:19 ID:+OxVzHg50
- そうか,日経読んでて,その結論に至ったか。
日経の種牛についての記事とかも読んで,そう思ったのか。
- 829 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:44:55 ID:CP6Sk5lU0
- >>818 ID:GjohRU0P0
『俺ってリベラルだぜー、そんな俺の判断では悪いのは宮崎県だぜー』ってアピールが見え見えで痛いなw
本当は朝日・毎日・聖教新聞・朝鮮日報・ゲンダイの内3紙だろw
- 830 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:46:05 ID:63xTGerS0
- あーあ、宮崎のハゲが自分の人気と保身の為に
必要以上に挑発したのが裏目に出ちゃったねw
宮崎の人達はご愁傷様w
- 831 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:46:33 ID:jG0Whbv0O
- 山田は汚ないな
結局、ワクチンよりも殺処分のスピードが上がった方が効果があったから、
獣医師や自衛隊の増派を初期にすればよかったのでは?
自衛隊派遣に反対していた人がいましたね
- 832 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:46:38 ID:sQb9upit0
- 失敗は部下の責任にする駄目上司www
- 833 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:46:57 ID:g2WQc7cr0
- つくづく器の小さい奴
- 834 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:47:31 ID:1y/ncNR8P
- 初動(4月20日)の消毒ポイントが半径20kmでたった4ヶ所で、県・町が甘く見てたと言われて仕方ない面もあるでしょう。
その後21、22日は増やしてないようです
- 835 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:47:32 ID:fcG8vwJ40
- 補償の約束を反故にしたいんだろ。
- 836 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:47:37 ID:Sbg3h4cU0
- 初期対応で宮崎県に問題があったのは事実だが
問題発覚後の対応は国の方が問題ありまくりだったろ
山田農相様よ貴方の前任者である赤松に多分に責任があるのは分かっているの?
- 837 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:48:17 ID:b/c44vJo0
- 民主は日本国民の敵
- 838 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:48:45 ID:1goUlyZK0
- >>1
おいおいおい、お前らの初動対策の遅れと、
赤松の豪遊と山田の危機意識欠落は一切無視なのか?
ほんとこの政党は他人に罪を擦り付けることしかできないのか?
やってることが、まんま朝鮮人じゃんw
- 839 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:48:55 ID:fcG8vwJ40
- 国が任命した委員に国の責任は究明できない。よって客観的な答申が得られるとは全く思えない。
- 840 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:49:15 ID:SLKutN5w0
- 原因よりも先に責任を追及するって・・・
まるで韓国人の政治みたいでキモイ
- 841 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:49:46 ID:XW3TQWC20
- キチガイここに極まれり
- 842 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:49:49 ID:oHrjFR3f0
- なぜか東京裁判を思い出した。
太平洋戦争は明らかにアメリカが日本を挑発したから
始まったものなのに、なぜか敗戦国の日本から戦犯を
洗い出すという裁判。
- 843 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:49:51 ID:CP6Sk5lU0
- >>835
中国に1兆7000億円、アフガンに1000億円献上する約束しちゃったし
国内に回す金なんて無いんだろうな、民主党政府は
>>834
農水省が大臣不在で備蓄の消毒液を県に回せなかったせいなんだが・・・
- 844 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:50:00 ID:hh6qPm+eO
- >>798
無教養に政府、民主を擁護するオマエらは殺処分確定だなw
- 845 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:50:16 ID:7jP7u/IK0
- ウィルスが擬人化したら山田になりそうだ
- 846 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:50:55 ID:tI8RZtTy0
- >>838
朝鮮人だって自国に対する愛国心はあるんだぞ?
- 847 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:51:11 ID:p/A2KvKm0
- FAOの調査チームを拒んでおいて何言い出してんの
ホントに気持ち悪いな
- 848 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:51:21 ID:GjohRU0P0
- バカウヨの落書帳か、ここはw
- 849 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:51:41 ID:tkCrozBC0
- >>834
通行量を考えると実質国道10号線しか道として機能してないからね。あの辺の南北のラインは。
西へ行くルートはない。
- 850 :普通の国民:2010/07/21(水) 06:52:15 ID:gCbHSUTI0
- 宮崎は川村にすがるよりしょうがない。
ハゲでは手痛い目にあうよ。
- 851 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:52:42 ID:CP6Sk5lU0
- >>848 ID:GjohRU0P0
涙目なのは判ったから
日経と読売が何て宮崎県批判してるのか教えてくれよwww
- 852 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:52:57 ID:1y/ncNR8P
- >>843
それはビルコン横流しがどうとか、ビルコン最強伝説コピペに影響されたんじゃないかと。消毒薬は県が準備します。国が備蓄してるとは聞かないですね
- 853 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:53:44 ID:b/c44vJo0
- 民主「権力最高♪」
- 854 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:53:55 ID:tkCrozBC0
- >>850
川村は小沢の犬化してるからなぁ・・・元々県北偏重が過ぎる人物だし。
そして県北は西松建設パラダイス。
- 855 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:54:09 ID:3IVcryHn0
- >>852
お前いつもこんな朝から活動してるのか。
すごい奴だな・・・。
- 856 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:54:22 ID:vDHIlGbR0
- 民主党なら当然
日本国の敵性組織だもんな
- 857 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:54:51 ID:82jqoKgd0
- うああああ・・・・ 責任の押し付けキターーーーーーーーーーーー
- 858 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:54:59 ID:YmPRT51X0
- >>757
いや、でも
東しか戦えない
宮崎にとって痛手。損失になる。
- 859 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:55:02 ID:fcG8vwJ40
- 初期に流れた断片的な事実を使ったミスリードなんてw
- 860 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:55:40 ID:YPC/bx5I0
- >>785
鳩山、管、赤松はすでに発言済みじゃなかったっけ
- 861 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:55:47 ID:1y/ncNR8P
- >>849
農家が国道だけ通るとは限りません。4月25日に県道封鎖してますが、そのようにむしろ国道以外が重要な面があるかと
- 862 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:56:07 ID:tkCrozBC0
- >>852
本来件が手配するんだけど、欧州での火山噴火の影響で独自調達は不可能な状況だったのよ。
そうなると感染地域から遠い他の自治体や政府の備蓄から回してもらうしかない。
- 863 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:56:29 ID:CP6Sk5lU0
- >>860
赤松なんて『俺悪くないけど、責任取って辞めるわ』って逃げ方だったよな
- 864 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:56:37 ID:PZ1kGd+/0
- 山田「第三者委員会の委員長にゲンダイの記者を選びました!」
- 865 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:56:45 ID:TsYK87DV0
- まずは赤松の責任からな?
- 866 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:57:29 ID:+OxVzHg50
- まぁ初動が,県として甘かったっていうか,ここまで危機意識が高くなかったとは認めていたはず。
そりゃ最初っから大量殺処分する意識を持つ知事がいたら,恐ろしいとも思うけど,一応指摘しておく。
- 867 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:57:35 ID:nfQwBcdw0
- 責任回避でここまでやるかよ
金の無駄だろ死ね
- 868 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:57:40 ID:WNvHKQAC0
- >>1
ついでに感染源の特定もよろしくな。
どうせ道休が宮崎県にゴリ押しした韓国人研修生受け入れが原因じゃねーのか?
- 869 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:57:42 ID:L2NCBCcB0
- これはぜひやってもらいたい
日本中から総スカン食らうから
- 870 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:57:55 ID:JEamt4810
- 責任追及も必要だけど
先に感染ルートの解明、そして感染が広がった経緯、原因の究明
そしてそれを元に感染対策マニュアルを作成した方がいいんじゃ
- 871 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:58:14 ID:YmPRT51X0
- >>798
ID:XjyYuaEr0
民主党議員?支持者?関係者の本音ですね?
どんどん汚い部分を曝け出してください。
- 872 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:58:39 ID:tkCrozBC0
- >>861
国道10号と広域基幹農道(尾鈴サンロード)が初期の設置ポイント。
畜産家が多い国道302号に設置できなかった理由は地図を見れば明白。
有効な消毒ポイントを設置しようとすると少なくとも20カ所以上必要になる。
初動の段階でそんなに薬も人員もいるはずがない。
- 873 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:59:30 ID:m7APNsqM0
- 民主の選ぶ第三者委員会
連合、連合、民団、連合、総評、日教組、連合、総連、有識者、連合
- 874 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:00:01 ID:vDHIlGbR0
- >>863
それが民主党の体質だよ
「公約じゃないのに沖縄のためにがんばってあげました」
「悪くないけどやめてあげます」
卑劣としかいいようが。
- 875 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:00:10 ID:1y/ncNR8P
- >>862
火山噴火云々もコピペのデマです。ソースがないコピペはほぼデマですね。消毒薬の材料は国内にたくさんあります
- 876 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:00:22 ID:tI8RZtTy0
- >>866
いや、10年前にも宮崎で口蹄疫が発生していて当時も現場で対応した農家がいるんだから
危機意識は高いだろjk
そして前回は発生当日の朝から政府から指示のFAXが大量に送られていたのに
今回は1枚もなかったんだと
- 877 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:00:32 ID:YmPRT51X0
- >>813
> 新聞くらいちゃんと読めよなw
これは笑うところ・・・だよね?
- 878 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:00:39 ID:P+b1buFN0
- 御用学者そろえて、国の責任を自治体に押しつける気か。
- 879 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:00:47 ID:crmg35T50
- >>863
いや、赤松は責任とってないだろ
『俺悪くないのに、このままだと責任とれとか言われそうで嫌だなあ。とりあえずほとぼり冷めるまで隠れるから、後はよろしく』
って感じだった。
- 880 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:01:03 ID:BkKlTiCuO
- >>1
その前に民主党の韓国からの研究生を受け入れたっていう尻尾が掴めないものかな。
- 881 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:01:12 ID:pxDcEUm30
-
【口蹄疫】宮崎で28万8千頭 殺処分完了13【赤松疫】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1279205465/462
462 名前:可愛い奥様 [sage] 投稿日:2010/07/20(火) 13:51:28 ID:jJj7KD1R0 [2/3]
>>454の木村さんの記事からリンクされてたサイトで、今回の政府の対応が猛烈に批判されてた。
もろ直訳だけど、訳してみたので貼ります。
2010年7月16日 宮崎口蹄疫 年配の種牛農家の表情が全てを物語る―種牛たち消え行く
激しい政治的圧力によって、本日苦渋の決断をした宮崎県の年配の種牛農家の苦悩に満ちた表情を
こちらの日本サイトで見ることが出来る―
「殺処分によって感染拡大を防がれる」という政府の根拠は実に笑える。
種牛達はウイルスに感染していなかったが、ワクチン接種されたことにより (注※実際はワクチン未接種)、
OIEの異様なほど時代遅れなコード8.5.8に従えば、牛が生かされている限り迅速に貿易再開できない
ということとなる。
しかしながら、種牛の価値は金額ではかれないほど貴重なものだ。
我々がTwitterで日本の同業者から聞いたところでは、2000年から2006年まで宮崎で生まれたこの民間種牛達は、
彼らの生産的な一生で700頭の子牛と2000本の凍結精液で毎年生み出したそうだ。
殺処分は残酷で無益な愚行だったということは、誰も否定しがたいことだ。
(原文)
ttp://www.warmwell.com/fmd0809.html
July 16th 2010 ~ FMD Myazaki. Elderly owner's face says it all - the stud bulls are doomed
- 882 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:01:19 ID:CP6Sk5lU0
- >>869
口蹄疫に関しては初期からマスゴミはずっと民主党寄りだからどう報道されるかねぇ
>>870
ソレをされたくないから民主党政府はFAOの協力を断ったんじゃね?
- 883 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:01:49 ID:zc36eeNE0
- そりゃ粗探しすれば不備は色々見つかるだろうから、
それをネタに県が悪かったことにするつもりか?ミンス
- 884 :エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2010/07/21(水) 07:02:22 ID:7nFT5DLQ0
- >>820
>>2ちゃんにも民潭が張りつい居てると聞いたが本当か?
ネット右翼連呼厨の正体
|W| |W|
|W| _ |W|
|W|\へ|_< ○ /|W| 〜ネトウヨ♪ネトウヨ〜♪
|W| `#####/ |W|
|W| |W|
|W|____,,,___|W|
日本国の社会保障を食いつぶして増殖する在日コリアンら寄生獣外国人【特にマスメディアに大量寄生中】でした。
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1251957049/l50
2ちゃんねるでネトウヨと叫ぶ人々の正体暴露【在日】「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている」 参政権運動の今後の展望-民団新聞[090903]
日本で大量増殖する朝鮮人
ht●tp://era-tsu●shin.at.webry.info/200909/article_33.html
- 885 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:02:48 ID:1y/ncNR8P
- >>872
>初動の段階でそんなに薬も人員もいるはずがない。
それはさすがにないでしょう。初動が大事でしょう。
- 886 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:03:11 ID:7HzDiusWO
- まあ、地方分権を進める上では弊害の検証は必須だよね。
課題を潰してこそ、前に進められる。県には危機管理対応はできないから、何でも地方でやればいいってもんじゃないってことだな。
- 887 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:03:21 ID:f8HkqXiO0
- 予算全省庁一律1割カットとかでひーひー言いつつも、自分達の責任を人におっかぶせるためにはいくら金を使ってもいいって訳だ。
……マジで辞めちまえ。政治家なんかイラネ。
- 888 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:04:10 ID:mwekKPKH0
- 消毒ポイントとか県は発表してるし、国もチェックできたんだろうから
それで是正の指示とかしてないんなら
県の対応を国も追認してることになるのかな?
- 889 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:04:20 ID:AN2pZz5N0
- >>883
不備に責任をとったり反省するどころか知事が逆ギレだから仕方ない。
- 890 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:04:23 ID:ST/dKJsq0
- 完全に狂ってる
あたまがおかしい山田はとっとと辞任しろ
- 891 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:04:29 ID:HpnED9TS0
- 第三者委員会の結果から
そのまんま東が被害にあった畜産家から告訴される
クル━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
- 892 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:04:35 ID:UQEdkCGl0
- 山田は鬼畜
- 893 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:04:47 ID:KX0bGn7Y0
- >>1
他人事かよ
真性のクズだな
- 894 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:05:12 ID:1y/ncNR8P
- >>876
現地での連絡は県が行うので、農水省からfaxが来ないのは当然といえば当然かと。県から来ないなら問題でしょう
- 895 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:05:14 ID:TuOOfjlj0
- 本当に下衆な野郎だなこいつ!
クズ、下衆、下劣、どんな言葉でも言い足りないくらい酷い!
- 896 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:05:19 ID:+OxVzHg50
- >>876
まぁ詳しくは
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/chiji/kaiken/20100706.html
に書いてあるから,読んでみてくれ。
現場の農家が意識高くても,一般人も危機意識が必要とか
家畜伝染予防法で,埋葬地の確保とか,検査の体制とか・・・
- 897 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:05:23 ID:tkCrozBC0
- >>885
無い袖は振れないんだぜ?後で払うから建て替えるとか言われてもそもそも薬が火山のせいで輸入できないし
1カ所10人にしても200人の人員を1晩で用意するのは無理。派遣とかバカなこと言い出すなよ?
- 898 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:05:48 ID:JkrGSgs+0
- これで確実に他の県からの信頼も失ったな。
ヤマダあほすぎ
- 899 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:06:21 ID:zUaaggZb0
-
じゃあ宮崎県は国連食糧農業機関(FAO)の口蹄疫専門チームに、今回の顛末のレポートをお願いすればいい。
民主党が設置する「第三者委員会(大笑い)」の出した結論と比較して発表すれば、面白いんじゃないw
- 900 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:06:34 ID:AYQKswRU0
- ブーメラン期待。民主の醜さを曝け。
- 901 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:07:46 ID:GjohRU0P0
- 防疫員「上の指示で殺処分」…口蹄疫疑い未報告
読売新聞 07月15日14時47分
宮崎県の家畜保健衛生所の家畜防疫員が口蹄疫(こうていえき)のような症状のある牛を発見しながら、
検査や国への報告をしないまま殺処分した問題で、この防疫員が処分前に「(県の現地対策)本部に確認する」として、
携帯電話で判断を仰いでいたことが15日、わかった。
農林水産省が関係者からの聞き取り調査で確認した。防疫員は症状の写真撮影もしておらず、
同省では、県の現地対策本部が症状も見ないまま殺処分を指示していたとみて、一連の経緯を調べている。
この問題では先月25日、同県新富町の牛農家で、ワクチンを接種した牛約500頭が殺処分されている最中、
口の中に赤い斑点や水ほうなどがある牛1頭を発見。現場の獣医師から「検査すべき」という声が上がったものの、
県の家畜防疫員が「必要ない」として、写真撮影や血液などの検体採取をしないまま殺処分したことが分かっている。
http://news.biglobe.ne.jp/social/938/ym_100715_9388191555.html
- 902 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:08:14 ID:E1LVFx+EO
- やることなすこと全てが不快だなこいつ
- 903 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:09:03 ID:k0c0jzfQ0
- 民主党はどんな不祥事起こしても誰も責任を取らない
- 904 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:09:09 ID:gffXS1Gv0
- >>876
ワロス。県職員はデク人形かよw
まぁそれなら県は悪くないわ。指示しない国が悪いね
- 905 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:09:14 ID:HIbAr5p6O
- 山田農水相をなんとかしないと日本は滅ぶな
- 906 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:09:29 ID:1y/ncNR8P
- >>897
>後で払うから建て替えるとか言われてもそもそも薬が火山のせいで輸入できないし
さっきも言いましたが火山云々はデマかと。消毒薬は自作でき、材料は国内にたくさんあります。ソースなしコピペは信用しないほうがいいですよ
- 907 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:09:47 ID:IbRsmK0X0
- 国の責任も問わねばな。
菅や鳩山ですら国で対応する認識だというのに、山田は本当にアホだな
- 908 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:10:15 ID:TuOOfjlj0
- まるでコンクリ殺人の時に、被害者こそ悪かったとキャンペーンをはったマスゴミみたいだな
- 909 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:10:45 ID:Swrn2G6Y0
- >>906
おまえもソースはらないから信用ならんw
- 910 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:10:47 ID:KX0bGn7Y0
- 朝っぱらからよくやるなこいつ
ID:1y/ncNR8P
- 911 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:10:52 ID:/bnp0Jxd0
- まじでいい加減にしろよ
怒りで震えるわ
- 912 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:10:58 ID:Bp8pyIan0
- なんで民主はごめんなさいが言えないのか
- 913 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:11:00 ID:+OxVzHg50
- >>901
それ篠原副大臣に,問題ないと言われてる。
- 914 :名無しさん@十周年:2010/07/21(水) 07:11:18 ID:4ogaZ+tT0
- マウンテンゴリラめ、それなら先大臣のバカ松を処分しろ
- 915 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:11:23 ID:tI8RZtTy0
- そういえば、現地入りした次の日に辞任表明した鳩山もいたなあ
人を馬鹿にしてるとしか思えんわ
- 916 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:11:34 ID:DEdM3q7F0
- 既に報告書案ができている?
- 917 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:11:48 ID:l/tfLwA/0
- なんで宮崎はごめんなさいが言えないのか
話がこじれるだけ
- 918 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:12:14 ID:3TBITW/f0
- 山田はとことん狡いな。
墓穴掘ってバカ松もろとも消え去ればいいのに。
- 919 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:12:58 ID:sezF+ygN0
- 「国による感染拡大防止の対策が早ければ被害は最小限で抑えられた。」
と報告書の最後を締めくくれば良い。
- 920 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:13:09 ID:AYQKswRU0
- 山田経営の農場産品の不買運動始めたい・・
- 921 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:13:15 ID:tDAGSX7F0
- >第三者委員会で国、県などの責任を含めて検証しなければならず
国の責任も検証する対象にするって言ってるじゃに。
スレタイ恣意的すぎ。
- 922 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:13:29 ID:+OxVzHg50
- http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E3E7E2E79C8DE3E7E2E5E0E2E3E29191E3E2E2E2;at=ALL
宮崎県が6月末に口蹄疫(こうていえき)に感染した可能性のある牛を国に報告しなかったとされる問題で
政府の現地対策本部長の篠原孝農林水産副大臣は15日午後、県庁で記者会見し
「7月上旬に感染疑いの家畜ではないと県から説明を受けた。問題はないと思う」と述べた。
農水省は15日午前、宮崎県が新富町の農場で口蹄疫に感染した可能性のある牛1頭を見つけたのに
検査や国への通報をせずに殺処分した疑いがあるとして、事実関係を調査するとしていた。
日経読んでるのか?本当に。
- 923 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:13:37 ID:mDTtfGER0
- 第三者といいつつ、民主の御用学者を集めての
ミヤザキガーのお墨付きをつけるための委員会だろ。
- 924 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:13:51 ID:1y/ncNR8P
- >>909
どうぞ。コピペやニコ動以外にも農水省サイトをソースに加えてみてください
消毒薬の作り方と使い方(PDF:102KB)
http://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/katiku_yobo/k_fmd/pdf/syoudoku.pdf
農水省サイト
http://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/katiku_yobo/k_fmd/index.html
- 925 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:13:55 ID:GjohRU0P0
- 宮崎は民度が低いんじゃないか?
前知事の時も県職の頓珍漢ぶりが酷かったし・・・
口蹄疫が他県に出ないようにしっかり頼むよ
- 926 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:14:50 ID:tkCrozBC0
- >>906
消毒液自作ってあんた、調合するのにどれだけ手間がかかると思ってるの?それもd単位。
だいたい俺は地元の人間だボケ
- 927 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:15:06 ID:6fa+ZZ4o0
- 第三者委員会を設置してを名目の
民主の証拠隠滅を図るを目的としている図。
GW前後の主犯らの言動及び行動は、マスコミによって隠蔽される。
最後に、舞台中央に、そのまんまアホ東がひとり、取り残される。
- 928 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:15:48 ID:AYQKswRU0
- 責任追及じゃなくて、感染原因追及が先だろうに。
感染源やルートは特定したのか。
- 929 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:15:47 ID:rAXxQAkD0
- まずは感染ルートの解明だろwww
でもって拡大の責任はどう考えても遊んでた赤松だろwww
県も自民党も赤松が外遊に行く前に支援要請してるっつーのwww
- 930 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:15:58 ID:hiIkmYiT0
- 何という外道
- 931 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:16:01 ID:RlPwn6dSO
- >>4
何でも朝鮮絡めりゃいいって話じゃねえよ
- 932 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:16:06 ID:3TBITW/f0
- >>921
文盲か?
山田の発言見りゃ責任押し付ける気満々だってわかるだろ。
- 933 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:16:22 ID:1y/ncNR8P
- >>922
それ県からの「感染疑いの家畜ではない」という報告が本当なら問題ないということですね。
農水省はそれが本当だったかどうかを調査してるようです。もしかすると副大臣はウソの報告を聞かされてただけかもしれません
- 934 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:16:34 ID:HIbAr5p6O
- 自民党の時は自殺者まで出たのに民主党は自覚すらしないのか!
- 935 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:16:53 ID:Np7m9/8W0
- やることが卑劣すぎてタイトル読んでもしばらく理解できんかったわw
- 936 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:17:11 ID:CP6Sk5lU0
- >>925 ID:GjohRU0P0
お前は程度が低いなw
馬鹿がファビョらない様にお前の親はしっかり頼むよ
- 937 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:17:23 ID:3Jqdxbvi0
- 宮崎はまだ責任転嫁しようとしてるの
だまって、おしおきされなさい
- 938 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:17:56 ID:LFs9PSyn0
- こりゃぁ、鳥インフルとかの感染症が大流行した時にも、
ケンガ〜・シクチョウソンガ〜・・・って
マジで言ってきそうだなw
- 939 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:18:07 ID:HIbAr5p6O
- 地元の人間は山田が以下に鬼畜なのかをよくわかっています。
- 940 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:18:19 ID:A21g2xraP
- 県も対抗して立ち上げればいい。
このままじゃ宮崎県は一方的にやられるよ。
どうせ第三者機関だ。国が用意しようと県が用意しようと格付けは互角だよ。
極左が嫌いな論客を集めて作れば相当なチームが出来るよ。
櫻井よしこさんとか入ってくれるんじゃないの?
- 941 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:18:40 ID:GjohRU0P0
- >>936
東大出の官僚だが、何か?
- 942 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:18:56 ID:iITGKaMM0
- バカ松は当然吊るすよな?
- 943 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:18:57 ID:AYQKswRU0
- 自治体の責任→補償はしない、の流れ作りか。
- 944 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:19:11 ID:q3myExDH0
- >>924
ただでさえ人手が足りないって話でったのに
消毒薬まで現場で作れとかマジで言ってんの?
防疫作業がますます遅れるだけだろ
- 945 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:19:24 ID:jG0Whbv0O
- あぐらが表沙汰になったから、あぐら隠し?
山田は小沢の犬か
- 946 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:19:31 ID:CP6Sk5lU0
- >>935
鳩山内閣をルーピー内閣と呼ぶなら
菅内閣は卑怯内閣と呼ぶべきだと思う
>>937
文盲乙
どこに宮崎が政府に責任転嫁と書いてるんだ?
- 947 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:19:32 ID:KX0bGn7Y0
- >>941
>>941
>>941
冗談は顔だけにしろよアホ
- 948 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:19:46 ID:1y/ncNR8P
- >>926
おかしいですね。地元の人間ならしらないはずはないですが。消石灰はそのままばら撒くだけ、炭酸ナトリウムは水で溶くだけです。
農水省サイトが信用してもらえないようなので、今度は宮崎県のサイトから抜粋します
D消毒に使用する薬剤は、炭酸ソーダ、塩素系薬剤など、口蹄疫ウイルス
に有効な薬剤を使用上の注意に従い適切に使用する。
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/parts/000139517.pdf
- 949 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:20:48 ID:PTDNiRpb0
-
民主党が自民党を攻撃したとき、
私は自分が多少不安だったが、
自民党員でなかったから何もしなかった。
ついで民主党は宮崎県を攻撃した。
私は前よりも不安だったが、
宮崎県民ではなかったから何もしなかった。
ついで郵政民営化が、科学技術研究が、ネット等々が攻撃された。
私はずっと不安だったが、まだ何もしなかった。
民主党はついに日本人を攻撃した。
私は日本人だったから行動した―しかし、それは遅すぎた。
- 950 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:20:54 ID:GjohRU0P0
- >>937
そう。
もう、隠し事したりするのは無駄な抵抗なんだよね。
- 951 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:21:35 ID:pWxiutIK0
- >>921
宮崎日日がなぜ、「感染拡大に至るまでの自治体の責任などを究明する」とわざわざ国を落としたのか?
を勘ぐる必要があるのじゃないの?
- 952 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:21:43 ID:XV0Q1+uG0
- 民主をたたいてるやつらって児童ポルノ規制派の工作員だろどうせ
- 953 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:21:43 ID:q3myExDH0
- >>921
> >第三者委員会で国、県などの責任を含めて検証しなければならず
>
> 国の責任も検証する対象にするって言ってるじゃに。
> スレタイ恣意的すぎ。
残念ですが委員会のメンバーを
当事者の一人である山田が選んでいる以上
公平な判断は期待できません
- 954 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:21:44 ID:tB9fEj9Q0
- 都合が悪くなると委員会とか調査会を設置するよねミンスって
- 955 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:22:33 ID:V3ZP/+U50
- 自治体に責任を押し付けるだけの機関か・・・
こりゃあ支持率低迷、不人気内閣のままでやったら自分の首を絞める事になるなw
- 956 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:22:33 ID:tkCrozBC0
- >>948
消石灰は車両消毒に使うには常時攪拌装置が必要なので不可能。
腐食性のある薬剤も車両消毒には使えない。
塩素系薬剤は消毒薬より高価なのでまとまった数調達する予算はない。
- 957 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:22:54 ID:HIbAr5p6O
- ゴリ山田を罷免しないと宮崎県は滅びます
- 958 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:23:01 ID:ruD+6mbH0
- 赤松大臣と副大臣の山田はあの時何してたか
3月から6月まで一日ももらさずの検証もしろよ
- 959 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:23:24 ID:1y/ncNR8P
- >>944
>>948のとおり簡単に作れます。消石灰は作る手間もいりません。全国の自治体が何百何千トンと配布してるので、一度地元の報道を確認してみてはどうかと
↓
2010年5月26日 ... 生乳産出額が本州1位の那須塩原市の畜産振興会は、市内のすべての畜産農家(700戸)に
消毒用薬剤(炭酸ナトリウム)を配布することを決めた。同市では、乳用牛約2万2400頭、肉用牛約7570頭が飼育されている。 ...
口蹄疫対策で県内に消毒液配布 全戸へ1週間内に 社会 福井のニュース ...畜産農家の意見を聞きながら、今後の対策に取り組みたい」としている。
感染防止用の消毒剤の配布は、19日に開かれた県の連絡会議で決定した。長靴や車両用として、牛、豚、ヤギ、ヒツジの畜産農家に
約1カ月分に相当する炭酸ナトリウム粉末25キロを ...
- 960 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:23:33 ID:16QVCYjI0
-
民主党のミスは究明しないのか?
- 961 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:24:09 ID:+OxVzHg50
- 確かビルコンは比較的長時間持つのと,害が少ないんじゃなかったっけ?
そこらへん門外漢だから,微妙だが,ph調整すりゃーいいってもんじゃない?
- 962 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:24:20 ID:rwCgcQww0
- 「県のせいだ」と主張していた専門家を集めて委員会を立ち上げるんですねわかります
で、調査が進んで事実が明らかになるにつれて「国のせいじゃね?」って専門家が意見を変えざるをえなくなるんですねわかります
- 963 :〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2010/07/21(水) 07:24:41 ID:yNKdAEpu0
- 今こそ日本国民の総意として
民主党議員と支持者を皆殺しにすべき時ではないだろうか
- 964 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:25:00 ID:pHNxuayqP
- 政府の対応を正当化して地方に責任を押し付けるための政府の息が掛かった工作員か。
こええ国になったもんだ日本も。
- 965 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:25:01 ID:tkCrozBC0
- ちなみに消石灰に関しては宮崎には無尽蔵にある(鉱山がある)んだけど
農場周辺への散布には有効だけど車両消毒にはあまり有効ではない。
- 966 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:25:11 ID:+UC8t8qR0
- 第三者機関って、民潭や総連の事か!
総連の草案“丸写し” 東京・小平市議会が可決、朝鮮学校の「無償化」要望−総連の民主党地方議員への働きかけが奏功[07/20]
って事なんだよな。
- 967 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:25:32 ID:HIbAr5p6O
- 民主党政権打倒してから検証するのがいいな。
山田容疑者は逮捕されるべきだ!
- 968 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:25:41 ID:A21g2xraP
- ID:1y/ncNR8Pが教えてくれたpdf.に書いてある、
【口蹄疫ウイルスに効果があるとされている消毒薬】
クリンナップA
ファインホール
バイオシッド30
アンテックビルコンS
クレンテ
スミクロール
グルタクリーン
アリバンド
の作り方は全く書いてないんだけど。消石灰と炭酸ソーダだけ?なんか馬鹿にしてる?
- 969 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:25:45 ID:3Jqdxbvi0
- >>963
今回は、それとこれとはちがうと、なぜか強く言える
- 970 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:25:47 ID:Ax+fP+k+0
- >>948
消石灰なんて駐車場に撒いてタイヤの消毒ぐらいしかできんぞ。
つうか初期の消毒薬不足は事実なのに
毎日毎日必死にコピペして、それを無かったことにしようとしてるんだ?
- 971 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:26:17 ID:q3myExDH0
- >>948
消石灰は強いアルカリです
人体にかかれば皮膚、粘膜を侵し
車にかければ金属の腐食を促進します
そんなものまで使わざるをえない現場の危機的状況を理解していますか?
ばらまくだけだから簡単?
寝言は寝てから言ってくださいねw
- 972 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:26:28 ID:UYgyidf4Q
- だから早く殺せと言ったんだw
- 973 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:26:33 ID:42AvP31y0
- それより参院選敗北の原因究明の第三者委員会を作ったほうが良いだろう。
- 974 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:26:33 ID:xo4vLa8S0
- >>926
確かに消毒薬を作るのはよだきいから、嫌だよね
- 975 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:26:53 ID:+OxVzHg50
- >>933
すまんな,全文は見つからなかったから詳しくは反論出来ないが・・・
ぶっちゃけ1日に取材しておいて,国の立場悪くなったタイミングでの記事で
篠原副大臣が問題ないって言ってるのはスルーな読売は信用してないんだわ。
- 976 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:26:55 ID:zYzuPD8E0
- これは面白い
赤松の首が飛ぶかな
- 977 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:27:32 ID:1y/ncNR8P
- >>956
>消石灰は車両消毒に使うには常時攪拌装置が必要なので不可能。
車両消毒には炭酸ナトリウムを使ってるのでは?わざと話ずらしてませんか?
>腐食性のある薬剤も車両消毒には使えない。
それは最強伝説コピペで一躍有名になったビルコンも同じではないかと。ためしてませんが
>塩素系薬剤は消毒薬より高価なのでまとまった数調達する予算はない。
国が全額負担すると4月22日に言ってます
- 978 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:28:58 ID:UYgyidf4Q
- >>962
いや、これは「自治体の責任を明確にする機関」だから国の責任追及は最初から目的にない。
- 979 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:29:09 ID:+OxVzHg50
- 全額負担つっても,どこまで全額負担かは言ってなかったと思うが・・・?
そもそも100億の予算すら積むの躊躇ってた与党に全額負担言われてもねぇw
- 980 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:29:23 ID:OSxd+sxt0
- >>948
>消石灰はそのままばら撒くだけ、炭酸ナトリウムは水で溶くだけです。
それにどのぐらいの負担が掛かるかわかってるのか?
お前が言うほど簡単じゃねえぞ。家の前だけに水撒きすればいいって
量・規模じゃないのも理解できないのか?
今回どれだけの牛豚が死んだか判ってる?調べて数だけ出すなんて
野暮な事すんなよ。その数に対応するだけの消毒防疫をさも
簡単な作業であるかのようにぬかした自分の愚かさを自覚すればそれでいいから。
- 981 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:29:42 ID:3Jqdxbvi0
- 事実をつき合わせたら、知事土下座の予感
- 982 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:29:45 ID:tkCrozBC0
- >>976
完全に出来レースの魔女裁判だから飛ぶのは
東国原知事、農政水産部長、家畜保健衛生所長、家畜開業事業団の責任者、宮崎県警本部長
第43普通科連隊連隊長、JA尾鈴、JA児湯、JA西都の責任者(JA宮崎中央は小沢寄り)
と簡単に予測できる
- 983 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:29:55 ID:HIbAr5p6O
- 山田ってなんて汚い卑劣菅なんだ!
- 984 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:29:59 ID:1y/ncNR8P
- >>968
ああやはり既製品消毒薬しかないと思い込んでるんですね。それら既製品は作ってる会社に作り方を効いてはどうかと
>>970
>消石灰なんて駐車場に撒いてタイヤの消毒ぐらいしかできんぞ。
炭酸ナトリウムを使ってるようですね
>>971
それはビルコンも同じかと。じっさい炭酸ナトリウムで車両消毒してるんじゃないですかね
- 985 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:30:33 ID:KX0bGn7Y0
- >>977
閣議決定の日付が随分違うが
意図的に誤魔化してるか?
口蹄疫、全額国費負担を閣議決定 予備費227億円追加支出
http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010061801000303.html
自腹を切りながら消毒する必要があるってのに政府が対策を決めたのは2010/06/18
お前の言ってることと明らかに違うよな
- 986 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:30:59 ID:vDHIlGbR0
- 宮崎もやれよ
民主党の責任を追及する機関
尻尾きりより悪質だわ
- 987 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:31:05 ID:+AgTtu6y0
- 基地外にも程がある大臣w
- 988 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:31:05 ID:gx4qLYlb0
- 原因究明じゃなくて、いつもの保身の為の無駄使いですね
- 989 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:31:06 ID:UYgyidf4Q
- 民主党に反旗を翻した宮崎に鉄槌を下す機関の設置ですねw
- 990 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:31:23 ID:+OxVzHg50
- あ,すまんわ。消毒は決めてたのね。
申し訳ない。
- 991 :名無しさん@十周年:2010/07/21(水) 07:31:38 ID:2gclvgxI0
- 信念として(殺処分は)できません ←初期の感染拡大を妨害
だから早く殺せといったんだ(ニヤニヤ)←感染拡大の責任を県に押し付け
- 992 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:31:53 ID:YBjy+GNM0
- 口蹄疫真っ最中にカストロ一族に会いに行ったバカの責任を追及しろよ
- 993 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:32:21 ID:1y/ncNR8P
- >>980
>消石灰はそのままばら撒くだけ、炭酸ナトリウムは水で溶くだけです。
それにどのぐらいの負担が掛かるかわかってるのか?
最強伝説コピペでしられるビルコンも水で薄めて使うのは同じかと。消石灰より手間ですね
>>985
4月22日に赤松大臣が国会で答弁してます
- 994 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:32:49 ID:kr5OUWiT0
- 小澤一郎氏に献金をしているアグラ牧場のことは問題にしないんだ
事業仕分けで自由に使える金がなかったことは問題にしないんだ
最初手に入れた消毒液を韓国や岩手県に配ったことは問題にしないんだ
パチンコが脱税していて、賭博だということは問題にしないんだ!
- 995 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:32:55 ID:tB9fEj9Q0
- これをやったところで宮崎の怒りに火を注ぐことになるだけだと思うんだが
何を考えてんだ?
- 996 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:33:01 ID:KX0bGn7Y0
- >>993
答弁しただけでその時から予算付くとかアホか
- 997 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:33:12 ID:3Jqdxbvi0
- >>985
こんなやつが、ループさせてる
- 998 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:33:56 ID:OSxd+sxt0
- >>985
これその時に全体の対応として227億って決めただけで、
それぞれの農家の補償として幾ら出すかは今もって何も決まってないよ。
そうした状況で選挙を強行したのが今の菅内閣。
だから東国原知事は怒ってる。
- 999 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:34:06 ID:KX0bGn7Y0
- >>997
根拠となるネタも貼れないアホは黙ってろ
- 1000 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:34:33 ID:SfoGO05K0
- 感染源を入国させた民主党の責任は?
てか、再者から結論ありきの宮崎を吊るし上げる会だろ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
225 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★