■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【調査】菅直人内閣支持36%、不支持52%に 支持率低落に歯止めかからず 共同通信世論調査
- 1 :春デブリφ ★:2010/07/13(火) 17:05:14 ID:???0
- ★内閣支持36%、不支持52%に 共同通信世論調査
共同通信社が参院選を受け12、13両日に実施した全国緊急電話世論調査で、菅内
閣の支持率は36・3%と発足直後の前回6月調査61・5%から急落した。不支持率
は52・2%に上った。進退について「首相を辞めるべきだ」との回答は15・2%の
少数にとどまり「辞めなくてよい」が52・8%。財政再建や社会保障のための消費税
率引き上げに「賛成」と「どちらかといえば賛成」を合わせた回答は52・5%と過半
数だった。
参院選に向け今月7、8両日に実施した全国電話調査(第3回トレンド調査)での内
閣支持率は43・4%で、低落に歯止めがかかっていない。
与党が過半数割れした参院選の結果に関しては「よかった」が29・4%で「よくな
かった」の19・8%を上回った。「どちらともいえない」は49・2%を占めた。
民主党の支持率は31・7%で、自民党支持率が27・6%。みんなの党は16・3%
■ソース(共同通信)(07/13 16:38)
http://www.47news.jp/CN/201007/CN2010071301000566.html
- 2 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:08:02 ID:jaZLY0Ff0
-
危険水位(笑)
といっても、もう堤防決壊の後だが(笑)
- 3 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:08:56 ID:ysBEkWb60
- これはもうだめかも分からんね
- 4 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:09:06 ID:XHNEnD7N0
- わろたww
- 5 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:09:30 ID:EURGZffu0
- 5だと政権交代
- 6 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:09:55 ID:2ypP/le50
- 自民とみんなの二大政党制だな
民主さん、さようなら
- 7 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:09:57 ID:9mtqvPJaP
- 最近はマヒしがちだが、昔は36%でも良い方だったのだw
- 8 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:10:02 ID:QqTJtBqJ0
- あららw
日本の右傾化wwwww
民w主w
- 9 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:10:31 ID:oo/3QROv0
- V字回復したのに、V字で下落か。
- 10 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:10:32 ID:VDxXtKW50
- むしろ36%もあるほうが不思議だわ
- 11 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:11:05 ID:WvzWHKmv0
- なんというラムダ字回復
- 12 :hanahojibot:2010/07/13(火) 17:11:29 ID:6GOZ2htC0
- ____
/ \ ねえ、衆院選の時はアンチ民主に
/ ─ ─ \ 片っ端からレッテル貼って嘲り笑っていた
/ (●) (●) \情弱B層の民主信者の愚民ども
| :::::: (__人__) :::::: | 別に衆院でも「民主が支持されていた」
\. `ー'´ /ヽ わけではなく「批判票を食っていただけ」
(ヽ、 / ̄) | …という「現実」を受け入れろよw
| ``ー――‐''| ヽ、. | 民主みたいな何一つ取り柄がない
ゝ ノ ヽ ノ | ゴミ政党に積極的支持なんか無ぇよw
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 13 :アニ‐:2010/07/13(火) 17:11:36 ID:pKIddqkp0
- あの顔でなんか一言「あーー」とか言っただけで
もううんざりするまで嫌われてんだろ
- 14 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:11:41 ID:zXwEkAMm0
- 9月までにどこまで落ちるか。
ひょっとして、鳩山より更に短命になるのか?
- 15 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:11:44 ID:ueiVvY/A0
- 首相の器でもないのにでしゃばったらババ引いちゃったね
- 16 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:11:53 ID:ysBEkWb60
- 下り最速伝説
- 17 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:12:00 ID:GrWFZ7Zx0
- あ、やっぱ下がってたん?
いくつか有権者インタヴューみたら民主擁護が多かった感じだったけどw
- 18 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:12:02 ID:qDkLSxNi0
- 辞めなくてもいいけど支持はしなくて
消費税は半々
でも民主は支持する
そして捩れておいた方が良い
捩れてるのは国民だな
- 19 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:12:12 ID:FYBXhEzO0
- 鳩山&小沢辞任でV字回復した時の
民主信者のはしゃぎっぷりが懐かしいwwwwwwwwwwwwwwww
ざ ま あ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 20 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:12:32 ID:/7eKmIuG0
- ルーピーちゃんもびっくりな下げ速度
- 21 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:12:36 ID:zsXsEM/w0
- 下落スピード半端ねえw
ていうか情弱どもの節操のなさも┐(´∀`)┌ヤレヤレ
- 22 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:12:48 ID:ZXY7Oyag0
- 鳩ショックが予想以上の破壊力だったってのもあるけど
菅でダメならだれがなってもムリだろうな。
ここで9月小沢首相誕生とかいったらどれだけのインパクトを与えてくれるんだろうか?w
- 23 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:12:52 ID:fiP+mQWg0
- 開票から逃げ出した事は許されたの?
- 24 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:12:58 ID:dqDmAew50
- もんのすごい勢いで落ちて行くのね
- 25 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:12:59 ID:brK5zzu60
-
超短命だなw オメ
- 26 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:13:08 ID:RruT1DVQ0
- まともな政策が何一つない。支持するひとがいることがおかしい。
- 27 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:13:11 ID:UoKBrKd00
-
引き続き
急降下します
しっかり
おつかまりください
\ \\
__∧_∧_\
\( `ハ´)\\
゙| ̄ ̄∧∧|ヾ
\ |\<`∀´ ∧_∧
\ヾ | ̄二(*・∀・)
\\ |\ /っyっ \
\\ヾ | ̄ ̄ ̄ ̄|
\\ \ 民主党/
 ̄ ̄ ̄
- 28 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:13:17 ID:x7a3iGmI0
- 鳩山より酷いからな
悪意の塊のくせに小沢より小物・・・ だめじゃんw
- 29 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:13:26 ID:BoLUCXtL0
- 菅り最速更新!
- 30 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:13:40 ID:9k6nxO5q0
- 【政治】 臨時国会を30日に招集する方針、通常国会で廃案となった一部法案の成立へ・・・政府、与党
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279007110/
丁寧な国会運営キタ━(゚∀゚)━!!
- 31 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:13:45 ID:hdMIwGVy0
- ♪真っ逆さ〜ま〜に〜 落ちて デザイヤ〜
- 32 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:13:47 ID:u+mStWvV0
- 選挙が終わると工作員のバイトも終了します
工作員が少ないとさびしいね
- 33 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:14:01 ID:MxXdYw9z0
- 選挙がもう一ヶ月後なら壊滅できたのに
残念wwww
- 34 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:14:14 ID:5m67nmhw0
- 1ヶ月でレームダックw
- 35 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:14:17 ID:1T6z6DfQ0
- ナイス!
- 36 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:14:25 ID:rHHGs/PsP
- すごいな、たったTヶ月ちょっとで、30%も落ちたことになるw
垂直落下の内閣ww
恐らく浮揚すらしないだろうな。
- 37 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:14:27 ID:pEk9cl7e0
- ルーピー以上の下り坂だなwww
- 38 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:14:30 ID:n//euR1x0
- 下り最速の伝説がさらなる記録をつくったということだろ?
これはグラフの角度で確認したい。
- 39 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:14:44 ID:hhzNKqs30
- もうこうなったら臨時国会開いて谷垣を首班指名して
次の日に内閣不信任案をぶつけるしかないんじゃないか
- 40 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:15:03 ID:4WrqTmeK0
- 民主党の支持率は31・7%で、自民党支持率が27・6%。みんなの党は16・3%
これって、ほぼ今回の選挙そのものを表しているね
- 41 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:15:19 ID:hhQ20Im00
- VじゃなくてMだった。
- 42 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:15:21 ID:UT41vcqe0
- ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
//"⌒⌒ゝ、 )
i / ⌒ ⌒ ヽ ).,,,,,,,,,___
,,.r'''!゙ (・ )` ´( ・) i/ i!i~~ヾ:、
,.ィ" | (_人__) | li!i ヾ\ <菅くん、僕よりこの車を速く操れる人がいるなんて驚きだよ
,.-". \ `ー' /__,,,.,li! yー―┐ヽ
_,,.. -‐"‐'''"""""""""~~~~ ̄ ̄ ̄~~~,,.-‐''" i,r―‐┘-‐ヽ
_,,,,,,_ _,,....- ''' "´ r--------.、 ,,..-''" ;: ・・ i!
f―‐┐! ヾ,、 | rー―‐-、:;l ヽ ,.-'" _ ;: _,. - ,rj
i : : : :|,y" | | : : : : : : !:i,.ィ" ,ィ ,.ゝ、 ;: ,,.. - /ヘ!
,.i^ー‐‐'三三三三三三三三三三三i!ゞ-----" ;-rー''"i!_,,,.-i" /"::::`!i ,リ,.i!;!
l"~r==ー――------=== ===三三三三三,,,..'''''''"~ y/~~`ヾ,l ,.-".:;lilj|
`!` `二 HATRUENO 「二二」 rー _,,,..- 7/l //ヽ:;ヾ,,..-'"ゞ、_ソ
`ーtー--- _____ __  ̄ ''" / /i ) = : l!::i
ヾ_ | 下り最速 |!  ̄ ̄ ̄ ̄ // l lヾ ,リ.リ
 ̄ ̄└―――‐┘'''''''''ー――――――'''''''""~~ゞ、`ー-‐",/
- 43 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:15:54 ID:7pUwDK4m0
- И字回復
- 44 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:15:56 ID:XYb+nrpR0
- 民主のネオリベ派とみんながくっついたら、マジで自民とみんなの二大政党制だな。
- 45 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:16:14 ID:nL3bDYSb0
- 早く自民党と政権かわれよ
- 46 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:16:21 ID:jaZLY0Ff0
- >>42
出た!懐かしの「スプリンター トレノ(不人気車)」(w
- 47 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:16:32 ID:LMIZnJ010
- >>7
危険なのは数字ではなく下落傾向のぐらいなのだ
- 48 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:16:47 ID:BXeZN20wP
- 初めから回復なんてしてなかったんだよね
数字操作ばっかり
- 49 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:16:50 ID:4WrqTmeK0
- 早く解散総選挙してほしい
そして、自民とみんなで連立政権が理想的だな
- 50 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:16:55 ID:UuMNUgo/O
- 支持率推移はパルス曲線のような
- 51 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:17:01 ID:ZejtABNb0
- ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ ■■■■■
| (__人_) | 最低の内閣ですね(笑)
\ `ー' /
/ ヽ
- 52 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:17:01 ID:X7VOo6K3O
- 会期延長なしの国会軽視、選挙第一だったのにな。
- 53 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:17:02 ID:cWULoQaYP
- 垂直落下式バックドロップwww
- 54 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:17:08 ID:rPlXg9x+0
- V から VI に発展したんだろう
- 55 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:17:13 ID:x7a3iGmI0
- 千葉のババア切っておけば数%はましだったものを
売国法案通す前に、菅自体終わるわw
- 56 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:17:22 ID:WzrMN7/F0
- ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ ) 日本の総理はろくなのが居ないな
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/ ________
| (__人_) |⌒ヽ/⌒\ . .|| |
(''ヽ `ー' / 〉 〉 ,、 ) || |
/ / (__ノ └‐ー<. || |
〈_/\_________ノ || |
- 57 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:17:28 ID:z8uHHD6K0
- キチガイルーピー、アカクズと来て
次は何だ?
- 58 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:17:39 ID:9M0T9VXf0
- さすがキャンノット総理
- 59 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:17:56 ID:XDnDT2/n0
- 前回の選挙で民主党が政権を取れたのは、自民党の放漫・傲慢政治のオウンゴール
と民主党の詐欺的公約が要因。
今回、自民党が第一党になれたのは、民主党のオウンゴールのお陰。
こんな血税泥棒と詐欺師集団が日本の二大政党って、何かの冗談だろ?
- 60 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:18:00 ID:TAYCYjeX0
- + ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
- 61 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:18:05 ID:2wZzXUVj0
- 36もないだろ
といいたい所だが、都内ではそれくらいあるんだよな
- 62 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:18:15 ID:VkH2q7Ve0
- 小沢復活へのシナリオ通り!
- 63 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:18:20 ID:LGrWLrNn0
- まるで、戦時中の急降下爆撃機なみの降下角度だなw
- 64 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:18:24 ID:j9V3zhaF0
- まだまともに国会論戦やってないのにwwwwwwwwwwwww 笑うわwww
- 65 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:18:26 ID:XA6cJKJB0
- 5日で7.1%もダウンとは・・・
底力、見せてくれるじゃねぇか!
- 66 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:18:33 ID:brK5zzu60
-
いよいよフランケンフンガー総理がくるのかw
- 67 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:18:34 ID:Sxrl/GK1Q
- ずいぶん高いな。
- 68 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:18:40 ID:MxXdYw9z0
- 民主党右派がみんなに合流
民主党左派と小沢グループは独立勢力になって
自民みんなの二大政党が望ましいな
変なイデオロギー集団なんて必要ないw
- 69 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:18:56 ID:LesYxgBH0
- こうなることはわかってたのに、それでも総理になりたかったのが菅直人という男。
参院選大敗でレームダック化するのなんて目に見えていただろう。
どうせ衆院解散はせず、9月の代表戦で前原か岡田にバトンタッチ、民主党として
政権だけは維持するだろうが、菅はたった4ヶ月の短命政権になる。
こういうシナリオは菅がなるときからわかってたんだが、それでも首相を一度やって
みたかったんだな。幼児的発想だよ。国民の迷惑を考えろ。
- 70 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:19:00 ID:EURGZffu0
- >>1
>消費税率引き上げに「賛成」と「どちらかといえば賛成」を合わせた回答は
>52・5%と過半数だった。
ミンスやマスゴミは、敗北した理由を消費税発言にしたがってるけど
関係ないじゃんw
- 71 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:19:01 ID:8nafpqHz0
- >>57
元クラリオンガール
- 72 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:19:02 ID:3JGZKiBQ0
- これほど何にもしなくて、支持率下げてやめる総理大臣って今までいたのか?
- 73 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:19:10 ID:jaZLY0Ff0
- >>66
http://image.blog.livedoor.jp/a6news/imgs/d/a/da4c29b4.jpg
- 74 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:19:11 ID:1x/P+0m10
- 維持させる必要も無くなったってか?
- 75 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:19:11 ID:viX/DXhg0
- >>1
共同通信でこれじゃあ
実際は10%以下ではなかろうか
- 76 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:20:13 ID:rHHGs/PsP
- >>73
これ、最後の3枚目コラだろw
岡田が歯抜けのシーンなんて見たこと無いぞw
- 77 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:20:15 ID:yBnHGxMl0
- 就任時に6割超えてたのに1ヶ月で半分近くまで落ちるかw
どうせ9月までだけど何処まで落ちるか見てみたい
- 78 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:20:16 ID:tv6h/MHd0
- >>43
Lだろ、今はまだ書き始めたところ
- 79 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:21:00 ID:ZmuUQEZG0
- >>73
フランケンというより
スペースバンパイア状態だなw
- 80 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:21:04 ID:qaDlJPVk0
- 消費税が理由だ!!なんて言っているからだよ。
鳩山は鳩山としたいようだけど、
これを世論が許していいないだけ。
これを理解できずにいる民主党内部
- 81 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:21:06 ID:1Y0wnp6i0
- こりゃ検察審査会の結果いかんで完全に民主は割れるな
- 82 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:21:07 ID:Jdq2e4060
- 選挙前は下駄履かせてたんだろうなぁ
もうそんな必要無いもんね
- 83 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:21:15 ID:ocN0Q64L0
- >>57
鉄っちゃん
- 84 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:21:31 ID:qa7BlioFP
- >>6
小泉路線の正当継承者で財政再建路線のみんなと
麻生政権以降財政出動路線に舵切りつつある自民党
良い感じの二大政党じゃね?
ど素人集団の民主は論外です
- 85 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:21:31 ID:6n7012DX0
- アンケートの項目もねじれてるなw
支持しねえが、やめてもらうと、コロコロ変わるので困るとw
有権者もアホすぎだろ。
- 86 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:21:33 ID:wcvmD+iT0
- むしろ、菅に変わっただけで、なぜあんなに支持率が上がったのか、そちらの方が不思議だわ
世の中って馬鹿が多いんだな。蓮舫ブームも正体は同じものだろう。
- 87 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:21:33 ID:yySB2gsx0
-
Λ字下落で竹下越えも夢じゃないw
- 88 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:21:43 ID:4jFYN/D90
- 下り最速っていうかもう
下りのスペシャリストって言ってもいいんじゃねーかな
6区走っていいよw
- 89 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:21:57 ID:TOStv3iN0
- やっぱり、小沢だね。
- 90 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:22:00 ID:dLc+JoI/0
- 9月の代表戦時には10パー台だな
- 91 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:22:22 ID:KXNlCsqbP
- 8月には、最大のヤマ場が控えてるから
9月迎えたら、夢の一桁台も現実ありそうだね。
- 92 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:22:23 ID:W4TroP6p0
- 11月のオバマとの、抹茶アイスの約束がある
それまでさせてくれ〜
- 93 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:22:26 ID:NL5dBjuX0
- もっと下がるから、覚悟しておいた方がいいよ>ルーピーズw
今日もメシウマwww
- 94 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:22:33 ID:23OCBgkP0
- 菅が党代表選に勝った時
樽床の方がマシだったと嘆くようになるだろうと予想したけど
当たりのようだな。
- 95 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:22:36 ID:rJ8Wk2Qn0
- 下り最速すぎだろwww
- 96 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:22:41 ID:40CEZRYM0
- すごいΛ字回復ですね
- 97 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:22:42 ID:AHWMLLP20
- >>57
スーパーの小せがれ
- 98 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:22:50 ID:LGrWLrNn0
-
ところで、ネウヨ連呼厨どこ行ったん?
- 99 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:22:55 ID:bTLZyTBa0
- 菅首相、やめるなんてとんでもない、あなたの発言には力がある断固続投!
縮こまって出てこないのはダメだ、もっと矢面に立って頑張ってくれ。
支持率一桁が見てみたいんだ
- 100 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:22:59 ID:0G8Sj4ZU0
- ここから上がる要素が見つからんw
- 101 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:23:04 ID:nd0Bv0Da0
- 政権交代でバラ色の未来→良くなるどころか悪くなる一方
ウソだ、騙された→支持率下落
党首交代でもう一度信じてみよう→ちっとも変わらん、同じじゃないか
またしても騙された→支持率急降下
- 102 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:23:04 ID:/AmaFY8k0
- 9月に小沢内閣
発足時の支持率最低記録をたたきだす
- 103 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:23:19 ID:U4Wc++1p0
- アホ
- 104 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:23:23 ID:x7a3iGmI0
- 国民が困る糞法案の前に菅が終わるかあ・・・ しょうがねえか、馬鹿だしw
- 105 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:23:25 ID:fiP+mQWg0
- >>57
場合によっては、丁稚
- 106 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:23:29 ID:05bDi6Vz0
- だからあれほど盛るなって言ったのに、馬鹿な奴らだ。
- 107 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:23:29 ID:1ovt31oC0
- 菅が卑怯なことに全責任を枝野になすりつけ、
しかも落選した大臣を引き続き使うことが問題になったら、
もっともっと下がるよ。
- 108 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:23:31 ID:rnXR07MU0
- >>財政再建や社会保障のための消費税 率引き上げに「賛成」と「どちらかといえば賛成」
を合わせた回答は52・5%と過半 数だった。
これに管は騙された。
既存の権益は守ったまま、即あげることに賛成ですか?とすれば反対が多い。
- 109 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:23:31 ID:B34NanTH0
- 8月末の普天間問題で9月には20%台だなw
低支持率で代表選挙かw
ワロスw
小沢が代表になるのだけは止めてくれorz
- 110 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:23:39 ID:DOmzjgZy0
- 九月の代表選までにどこまで落ちるか見ものだな。
ここは一つ、史上初の支持率0%内閣なんてのも見てみたい。
- 111 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:23:42 ID:4WrqTmeK0
- しかし、マスコミの世論調査ほどバカバカしいものはない
というか、マスコミそのものが信用ならんなー
- 112 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:23:51 ID:hLjrxe210
- 本当にひきこもりになったらどうしてくれるんだ
ひきこもり宰相・・・
- 113 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:23:54 ID:ZejtABNb0
- ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
//"⌒⌒ゝ、 )
i / ヽ ー ヽ )
!゙ ( ・)` ´( ・) i/
(:: )(_人__)(::: ) 36%?
>、_⌒´ /\ まだ高いよ
|  ̄ |
- 114 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:24:05 ID:eaF7eH5n0
- 直角に落ちてるなw
- 115 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:24:11 ID:p0iRkb9A0
- やることなすこと嘘とごまかしばかりで
支持する方がおかしいよな
- 116 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:24:11 ID:WEkQeH0b0
- まあ国民もコロコロ総理が代わるのはマズいと思ってるんだろう
- 117 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:24:20 ID:U4Wc++1p0
- 解散しろよ、こちとら暇でしょうがないんだよ
- 118 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:24:21 ID:XA6cJKJB0
- なんか、ドッグイヤー的な感覚に陥るなw
鳩山政権の2ヶ月は菅政権での1週間
- 119 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:24:31 ID:Vjbw6wOe0
- だってさー
福田はともかく、安倍はインドと声明だしたり、麻生だってエコポイントやら今でも続いてる政策やってるわけで
鳩山と菅って何したの?
沖縄ひっくり返して、宮崎で対応遅れて、選挙で落とされた大臣続けろでしょ?
- 120 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:24:32 ID:WtbwxiAg0
- なんか質問の仕方が悪い気がする。
だいたい最初の高い数字は、管内閣の支持率じゃなく
小沢と鳩山が辞めた事を評価しただけの数字だろうから。
- 121 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:24:34 ID:kp/caY0T0
- もう終わりだな
菅じゃなくて民主党が
- 122 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:24:40 ID:YwCZrHNNP
- >>1
鳩山と小沢の首切り、全く意味無しw
管(くだ)り最速www
- 123 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:24:46 ID:vQPPMQoJ0
- えええ?? もう? すっごーいw
- 124 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:24:46 ID:LfoROx4R0
-
仕分け会議の歪が出始めてるから、頼みの綱もそろそろぶち切れるからヨロシコ
ヒスババアと下膨れデブとともに地獄に堕ちろよ 馬鹿ンガンス
- 125 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:25:03 ID:AHWMLLP20
- >>102
確かにそんなもん、誕生したら、どういう支持率が出るか興味あるな。
でも小澤って昼寝が必要とかいって、いろいろキャンセルしまくりそうな
気もする
- 126 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:25:06 ID:erXKbvc40
- 次はレンホー総理でバカ愚民どもを騙してV字回復ですか?
とりあえず東京には少なくとも170万人ほどのバカ愚民がいることはわかったし。
- 127 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:25:17 ID:yySB2gsx0
- >>109
小沢に代わったら、その日に10%台じゃね?w
- 128 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:25:21 ID:bN9oaW7I0
- 下り最速さらに加速中
- 129 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:25:54 ID:Pe7LhOpB0
- 波は〜ジェットコースタ〜♪
- 130 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:26:01 ID:EF/aCMPB0
- 民主党は内閣支持率でワロス曲線を作るつもりなのか?
- 131 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:26:06 ID:v7BHOP2t0
- こんな政権と連立とかありえない
- 132 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:26:28 ID:j7n/B+tV0
- 鳩山以上の下り最速が居たとは・・
- 133 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:26:31 ID:53qEDpeEP
- 麻生以下とか終わってるなw
- 134 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:26:39 ID:wcvmD+iT0
- やっぱり、去年の衆議院選で民死党に投票した連中のかなりの部分が、
自分のやらかした最悪の大失敗を認めたくなくて、「菅に変わったから」とか「蓮舫ならどうにかしてくれる」とか、
必死で自分に言い訳して民死党にしがみついているんだろう。
- 135 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:26:39 ID:agSFwwqS0
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1022403.jpg
これから36%になっても、急落じゃなくてなだらかに落ちてるよね。
- 136 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:27:11 ID:YwCZrHNNP
- また1回も国会論戦してませんwwww
- 137 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:27:14 ID:1ovt31oC0
- 枝野なんて、見た目はオッサンだけど、まだ舌も上手く回らないのに…。
そんな枝野に全責任をおっかぶせるなんて、酷すぎるわよ、小沢先生。
- 138 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:27:15 ID:23OCBgkP0
- >>133
マスコミの擁護有りで
この支持率、
終わりすぎだ。
- 139 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:27:20 ID:/tmcrsaT0
- まだまだ鳩山さんの倍もあるじゃん。
- 140 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:27:28 ID:psDLHfgF0
- 一ヶ月で30%ダウンってどんな失策があったのよwwwww
- 141 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:27:30 ID:5Eg6PMLZ0
- "|/|"字回復してるじゃん、おめでとう。
- 142 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:27:34 ID:FN4vDVE90
- これからは自民みんなの二大政党制だな
- 143 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:27:36 ID:fiP+mQWg0
- つーか開票から逃げ回る姿を見て、この人に日本を任せようって思う人間居るのか?
麻生が女性に人気があったのは、どうであれ侠気があったからだぞ
- 144 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:27:38 ID:qkan/AgHP
- 支持率回復なら菅直人(CAN NOT)っていってだな。
- 145 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:27:40 ID:FSkM6/VFO
- プロ市民の星すげぇぇぇwwwwwwwwwwwwwww
- 146 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:27:42 ID:qa7BlioFP
- >>98
連中を動かすには時給を払わないといけません
総選挙直後の今ネトウヨ連呼させる意味は無いかと
- 147 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:27:48 ID:KkquUKiE0
- 民主の役割はもう終わったんだね。
- 148 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:27:49 ID:uqp6hBbS0
- 下り最速どころの話じゃねぇなw
自由落下じゃねぇかww
まぁ支持してる奴をこれっぽっちも理解できなかったから
やっと自分がズレてない事を確認できたわ、良かった良かった
- 149 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:28:00 ID:zVk3vyZl0
- >>135
www
- 150 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:28:09 ID:kUNArKhy0
- ん、ん、良く分からない数字
支持率急落なのに辞めなくて良いが50%超え?
どこかで聞いたような・・
党の支持率が今回の得票率と凄く合っているんだけどw
世論調査作ってない??w
- 151 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:28:09 ID:WaqG2ALB0
-
悪循菅・内閣は今墜落中。 浮揚の芽がまったく皆無。 普天間もどうするの? 予算編成
もできないのではないか? さらに悪いことには、民主党支持率のサゲマン・景子ちゃんが
法相にとどまり、支持率を爆下げしてくれる。 キャーッハハハハハ! 民主党は四面楚歌
悪循菅・内閣のご臨終です。 チィーン・・・。
- 152 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:28:13 ID:V3Atptg60
- 前代未聞な急落だなw
- 153 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:28:14 ID:zrjCVll00
- 在日サヨクとゲンダイ涙目wwwww
- 154 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:28:37 ID:7tadJBde0
- 支持率高すぎ
- 155 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:28:39 ID:fTefy/3y0
- ・まだ何もやってない
・同じ政党内での配置転換
・しかも後任は、前内閣で要職にあった人物
これで支持率が上がった事がそもそもおかしい。
上がった原因になったバカ共が、「選挙で負けたって事は民主は悪なのか…」と
簡単に離れてっただけでしょ。
- 156 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:28:43 ID:v7BHOP2t0
- >>138
もうずっと朝から連立連立と喚いてるな、マスコミw
江田とか渡辺とかその都度ありえねーと言ってるw
- 157 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:28:43 ID:0CklFqrz0
- また支持率↓かよ
泣きっ面に蜂っすなぁww
- 158 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:28:48 ID:Rr8FoWRV0
- 人気者のren4と枝野がいれば何をやっても勝てると思ってたんだろ
一ヶ月で30%ダウンは神業
- 159 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:28:50 ID:RoXR8gnt0
- グラフを見間違えただけだろ
- 160 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:28:51 ID:9k6nxO5q0
- 選挙前の世論調査ってやっぱ捏造だったんだな。
実際は民主26% 自民45% みんな10%ぐらいだろ
- 161 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:29:01 ID:KkquUKiE0
- >>135
一ヶ月で半分だから、やっぱ急落じゃない?
- 162 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:29:10 ID:gCT+LAuQ0
- まだアホウが36%もいるのかよw
- 163 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:29:13 ID:sWXu7Gte0
- もはや重武装で単身で北朝鮮に行きランボーかセガールよろしく
拉致被害者を奪還するしかない
- 164 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:29:17 ID:UT41vcqe0
- 鳩山&平野「こんなことになるのならば、我々が辞める必要なかった」 @読売
鳩山&平野「こんなことになるのならば、我々が辞める必要なかった」 @読売
鳩山&平野「こんなことになるのならば、我々が辞める必要なかった」 @読売
鳩山&平野「こんなことになるのならば、我々が辞める必要なかった」 @読売
鳩山&平野「こんなことになるのならば、我々が辞める必要なかった」 @読売
鳩山&平野「こんなことになるのならば、我々が辞める必要なかった」 @読売
鳩山&平野「こんなことになるのならば、我々が辞める必要なかった」 @読売
鳩山&平野「こんなことになるのならば、我々が辞める必要なかった」 @読売
鳩山&平野「こんなことになるのならば、我々が辞める必要なかった」 @読売
鳩山&平野「こんなことになるのならば、我々が辞める必要なかった」 @読売
鳩山&平野「こんなことになるのならば、我々が辞める必要なかった」 @読売
鳩山&平野「こんなことになるのならば、我々が辞める必要なかった」 @読売
http://fx.104ban.com/up/src/up24497.jpg
- 165 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:29:42 ID:1Y0wnp6i0
- >>100
内閣改造すればよろし
総務 村田蓮舫
法務 村田蓮舫
外務 村田蓮舫
財務 村田蓮舫
文科 村田蓮舫
厚生 村田蓮舫
農水 村田蓮舫
経産 村田蓮舫
国交 村田蓮舫
環境 村田蓮舫
官房 村田蓮舫
公安 村田蓮舫
金融 村田蓮舫
- 166 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:29:42 ID:h5NNI/ds0
- >>98
首吊って死にましたw
- 167 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:29:42 ID:A74enH2L0
- >>135
何度見ても酷い捏造グラフだ
- 168 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:29:53 ID:WEkQeH0b0
-
>>150
他党と早急に連立組んで政権安定させろってことだよ
あと短期間で総理を変えるのは良くないという意思表示
- 169 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:30:04 ID:XXAwM22k0
- >民主党の支持率は31・7%で、自民党支持率が27・6%
両方とも腐ったみかんだろ
- 170 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:30:06 ID:x7a3iGmI0
- マジコンや枝野が誤魔化す意味ないわ
機密費使うだけ無駄だろw
- 171 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:30:28 ID:Vjbw6wOe0
- >>133
読み間違いであれだけ叩かれた人よりこの様ですよ
首相がコロコロ変わるんじゃなくて、民主に力がある人がいない・・・
- 172 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:30:30 ID:qHuOzUF20
- V字回復は何となく意味はわかったが
こっちは意味がわからない…
あれだけW杯と相撲の話題ばっかで菅の発言とか流さなかったのに。
なんでだろう。
- 173 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:30:41 ID:qa7BlioFP
- >>156
長年与党の水飲んできた連中だし
今さら泥船に乗るほど無能でも有るまい
- 174 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:30:43 ID:Sxrl/GK1Q
- ルーピーは攻撃に耐えるタイプだったけど、菅は典型的な逆ギレタイプだから、これから臨時国会が始まったら一直線に下がるよ。
- 175 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:30:44 ID:Rf+6XYN90
- >支持率低落に歯止めかからず
ぎゃはは、偽善者ジャップ涙目wwwww
- 176 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:30:48 ID:KkquUKiE0
- >>164
さすがルーピーw
- 177 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:30:49 ID:cPLjp5Op0
- 財務官僚に、今消費税10%といえば、菅は財政問題を
真剣に考えていると支持率あがりますよと騙されて、長期政権を
確かなものにしようと調子に乗ったのが運の尽き
- 178 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:30:55 ID:KfpUcEcV0
-
「初代屁のような無責任男」
γ⌒´ ヽ, 「嘘つきは鳩山の始まり」ってマスコミにバカにされたけど、、、。
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ ) あーあ、気楽になったな!もうどうでもいいや♪
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) |⌒ヽ/⌒\ 内閣支持率36%? ボクちゃんの責任じゃないよ!
(''ヽ `ー' / 〉 〉 ,、 )
/ / (__ノ つ 「ブレ菅」「逃げ菅」のせいだよ! 責任とって退陣だな!
きっと「ルーピー」「ルーピー」と鳩山コールが起こるよ!
ボクちゃんの再登板だな! 官房長官は歴代最強の「平野だ」!
- 179 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:30:56 ID:/7eKmIuG0
- 【政治】 続投の千葉法相 「落選したが、夫婦別姓・人権擁護法案などが否定されたとは思ってない。より前進させる!」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279009497/
- 180 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:31:00 ID:8nafpqHz0
- ぽっぽもゲタ履かせてなければこんなもんだっただろうけどな
- 181 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:31:17 ID:0CklFqrz0
- 次の総理はR4かもな、これでまた支持率回復
なんでもありのミンスだからこそできる
- 182 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:31:26 ID:8lSVIQ4G0
- まさか羽田より短命とは・・・
- 183 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:31:27 ID:nTTIDOa00
- 調査によってはダブルスコアくらいあった政党支持率が有り、何があっても15%を中心に
減りもしなかった増えもしなかった自民党が、消去法勝利でこんな支持率回復するとは思わなかった。
まあ、増えた分はすぐに離れる浮気層なんだろうけど
- 184 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:31:29 ID:ch22Sy+/0
- 鳩山政権よりも、遥かに下り速度が速いんだがwwwwwwwww
- 185 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:31:31 ID:AHWMLLP20
- >>156
枝野は多少、へりくだった感じで、協議を求めてるけど
モナオは相変わらず上から目線だな
- 186 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:31:41 ID:psDLHfgF0
- >>135
なんだ?このグラフは、あまりにも作為的wwww
- 187 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:31:52 ID:6DPFyzqa0
- そしてマスゴミにこの結果について質問された時民主党議員は高確率で次のように言う
「今が底」
- 188 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:32:01 ID:WtbwxiAg0
- >>134
その通りだろうな。
たった一年足らずで嫌と言うほど民主の無能ぶりを見たのに
自分の選択の間違いを認めたくない。
もう少し民主党にまかせてみたらどうか・・・などと言うしかないw
- 189 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:32:12 ID:qDkLSxNi0
- まぁ正直
泥舟日本が右に左に動きながら
緩慢に沈没していく過程かね
- 190 :管政権下での国民の変化:2010/07/13(火) 17:32:40 ID:hhzNKqs30
- 10日目 20日目 30日目 40日目
/\___/\ /\___/\ /\___/\ /\___/\
/'''''' ''''''::\ / ⌒ ⌒ ::\ / / ヽ ::: \ / ::\
|(へ), 、(へ)、.| | (●), 、 (●)、 ::| | (●), 、(●)、 | .| ─ ─ |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:| | ,,ノ(、_, )ヽ、, :::| | ,,ノ(、_, )ヽ、,, | | (●), 、 (●)、 |
| `-=ニ=- ' .:::::| | ト‐=‐ァ' .:::| | ,;‐=‐ヽ .:::::| .| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
\ `ニニ´ .:::::/ \ `ニニ´ .::/ \ `ニニ´ .:::/ \ r‐=‐、 .:::/
/`ー ‐--‐‐―´\ /`ー‐--‐‐一''´\ /`ー‐--‐‐―´´\ /`ー `ニニ´一''´ \
/\___/ヽ
./ノヽ ヽ、
/\___/\ /\___/ヽ / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
/ ::\ /'''''' '''''':::::::\ .| ン(○),ン <、(○)<::| |`ヽ、
| :| . |(○), 、(○)、.:| | `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l |::::ヽl
| ノ ヽ、 :| | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ .|:::::i |
| (●), 、 (●)、.:::| | `-=ニ=- ' .:::::::| /ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ |:::::l |
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/ \ `ニニ´ .:::::/ / |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
/`ー `ニニ´一''´ \ /`ー‐--‐‐―´\ / | .| | .| ,U(ニ 、)ヽ
50日目 60日目 70日目
- 191 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:32:49 ID:UT41vcqe0
- 鳩山&平野「こんなことになるのならば、我々が辞める必要なかった」 @読売
鳩山&平野「こんなことになるのならば、我々が辞める必要なかった」 @読売
鳩山&平野「こんなことになるのならば、我々が辞める必要なかった」 @読売
鳩山&平野「こんなことになるのならば、我々が辞める必要なかった」 @読売
鳩山&平野「こんなことになるのならば、我々が辞める必要なかった」 @読売
鳩山&平野「こんなことになるのならば、我々が辞める必要なかった」 @読売
鳩山&平野「こんなことになるのならば、我々が辞める必要なかった」 @読売
鳩山&平野「こんなことになるのならば、我々が辞める必要なかった」 @読売
鳩山&平野「こんなことになるのならば、我々が辞める必要なかった」 @読売
鳩山&平野「こんなことになるのならば、我々が辞める必要なかった」 @読売
鳩山&平野「こんなことになるのならば、我々が辞める必要なかった」 @読売
鳩山&平野「こんなことになるのならば、我々が辞める必要なかった」 @読売
http://fx.104ban.com/up/src/up24497.jpg
ルーピーズにさえ呆れられる菅政権wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 192 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:32:50 ID:I8t1os6U0
- どうせ総括もまともに出来ないし9月まで内部で喧嘩ばかりだろうから
鳩に追いつくな。解散は早いだろうが、来春?その先?もっと早い?
- 193 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:33:15 ID:LDhKkjAJ0
- だからマスコミは麻生、鳩山、菅政権をつぎつぎどん底に突き
落としてなにがいいたいの
日本を潰したいとしか思えない
マスコミの半分は在日だから
- 194 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:33:16 ID:I5kHTadS0
- こりゃ あ菅
- 195 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:33:20 ID:DEG9/nmr0
- |::::::::::/ ヽヽ
.|::::::::::ヽ ........ ..... |:|
|::::::::/ ) (. .|| 当選したら 俺のちから 落選したら 党の責任
i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐・=-.|
|.( 'ー-‐' ヽ. ー' | 与党の過半数割れ 思惑どうり
ヽ. /(_,、_,)ヽ | ∬
._|. / .| __,ー、 幹事長と選対本部長はオレのグループから出す
_/:|ヽ ) 3 | | |ニ、i
:::::::::::::ヽヽ / ヽ_ノー_ノ\
::::::::::::::::ヽ \ ___/ヽ _  ̄ `-' _ノ ) 9月の代表選でウチから出したマキコが負けたら 一派で離党して自民と組むぜ・・・
「オレの議員生活が第一 民主盗」
,vー―――、
/ ̄ヽー――ヽ,|
| / ̄ 丿|
|;;|,__ 、 ー、ヽ,;|
|/ 丿 ヽ(ヽ、_, );|
(`゜ 丿/ l ゛゜ー `) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|´/c、_,、)\ |ヽ | 菅のほえズラ メシウマ
| ヾー―‐‐、) |´ <
\ (_、_,丿/| | イイハナシだなー オイ
\、___/ \____________
/|\(「」)/|\
|~| \,ヽハ// |`|
- 196 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:33:24 ID:gK85cfrI0
- 不安定でミンスに勝ってをさせないというのが民意だな。
まあカンにはしばらく針のムシロに座りつづけてもらう。
- 197 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:33:25 ID:lN5EciZa0
- >>135
一ヶ月が異様に長いなw
- 198 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:33:34 ID:LGrWLrNn0
- >>173
この支持率を見て、ホイホイと連立に乗る物好きもいないだろうな。これじゃ、みんなも公明も動くまい。
いよいよクダは孤立無援に。
- 199 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:33:41 ID:8znGd2Qq0
- 菅を攻撃しすぎたら絶対小沢が出てきて公明と連立になる。
そしたら売国法案がどんどん通ってしまうので程ほどにだ。
- 200 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:33:45 ID:otom6Yoe0
- >>1
>消費税率引き上げに「賛成」と「どちらかといえば賛成」を合わせた回答は52・5%と過半数
へ〜、その割には「消費税への言及が支持率低下の原因だ」なんてよく言っているよね。
なんでかなぁ〜
他に何か言えないような理由で支持率が低下してるのかなぁ〜
- 201 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:34:40 ID:XA6cJKJB0
- これは、共同通信の1年分くらいの支持率グラフほしいなw
- 202 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:34:42 ID:ZUm86ts10
- >>187
今が底というやつは底が見えない
底は常に過ぎてからわかる物なのだ
- 203 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:34:48 ID:yySB2gsx0
-
「蓮舫代表」それは、必死必勝の策。 その秘策が出された時遣い手は、半ば死んでいるとされる。
- 204 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:34:51 ID:MOgXr+tt0
- 苦しむがいい売国民主
- 205 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:34:57 ID:05bDi6Vz0
- >>135
フォトショ持ってる奴は修正してやれよw
- 206 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:34:58 ID:0CklFqrz0
- 秋以降はアメリカのCMBSやら中華バブル崩壊やらイベント盛りだくさんなのに
この政府の無能ぶり
涙が出るわ
- 207 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:34:58 ID:efbYF2AP0
- いよいよ末期だな。
こども手当給付の期待は、既に給付されていて無いし、額も1万3000円固定化
この先は大ボラマニフェストの帳尻をあわせる為の増税か暗礁化した問題しか待っていない。
エコポイント廃止、扶養控除廃止、普天間問題、消えた年金
上がる要素皆無だろ。
- 208 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:35:11 ID:5cvFXkAS0
- かいわれ、お遍路、閉じこもって次のパフォーマンスを考えてるんだな
- 209 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:35:24 ID:dLYjFebv0
- 菅内閣、堤防が決壊して大洪水になった後に危険水位を迎える新たなパターンの誕生wwww
- 210 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:35:27 ID:BvYijhQj0
- うはw
┏━┓
┃キ ┃ ┏━━━━━━━┓
┏━━┛.タ ┗━━┓┃キタ━(゚∀゚)ノ━┓┃
┃キタ━(,゚∀゚)━━!!┃┃┃┏━━━┓┃┃
┗━━┓┃┏━━┛┃┃┃ ┃┃┃
┏━━┛┃┗━━━┛┃┗━━━┛┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃キタ━━ヽ(,,゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━( ゚)ノ━ヽ( )ノ━ヽ(゚ )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(,,゚∀゚)ノ ━━!!! ┃
┗━━┓┃┏━━━┓┃┏━━━┓┃┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┃┃┃ ┃!!!!┃ ┃┃┃
┃┃┃ ┗━┛ ┃┃┃
┃!!!!┃ ┃!!!!┃
┗━┛ ┗━┛
- 211 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:35:32 ID:IamfLuUq0
- 消費税じゃなくて、シナ朝鮮人参政権法案とか
部落民朝鮮人犯罪見て見ぬふり法とかを争点にすれば良かったのに。
- 212 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:35:39 ID:dtmSYqCK0
- 菅の支持率は曲線じゃなくて直線に推移してるんだよねw
党員投票すらしないで密室で代表になったから当然だよねwww
615 :水先案名無い人:2010/07/09(金) 10:16:25 ID:VklA6Ju80
グァンス曲線
ttp://deai.mail-box.ne.jp/up/src/up0864.png
| ________ | _
| | | | : >  ̄ ―― ---‐ __
| |\\ \ \ | | | ; > ______. | ;
| | \\\ \ | | | ;  ̄ | /_ _ \ | | ;
| | \\\ \ | | ; .|.l´,,ヽ .i'゙,, `i | | ;
| | __ | | , jヽ__ノ ヽ___ノ レ‐、l ;
|  ̄ ̄ ̄o o o ̄ ̄ ̄___| ; / ° 、 6 } ;
 ̄ ̄l二二二二二l ̄ ̄ ;  ̄~> ヽ ノ゙´ ;
; <____イ ;
; /|/\/\ ;
616 :水先案名無い人:2010/07/09(金) 12:12:20 ID:mObIflfC0
直線だろw
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1275440687/
サポーター抜き民主代表選<略>1998年の結党以来<略>党員やサポーターが投票できたのは02年9月の1回だけ
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275555526/
自民党総裁選は、党所属国会議員の票と、党員投票
ttp://www.jiji.com/jc/v?p=ve_pol_politics-jimin080902j-01-w230
- 213 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:35:47 ID:nBdbSk9w0
- 落ちるの早っw
まだ一ヶ月位しか経ってないのに
- 214 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:35:47 ID:G2SbW6iA0
- 下り最速wwww
- 215 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:35:55 ID:UCcakCas0
- 【政治】民主党、300議席超の見通し - NHK
(p)http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251632431/
5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0 (PC) new!
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!
79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0 (PC) new!
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!
89 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:07 ID:kcvQtnPZ0 (PC) new!
8月30日は小日本解放記念日
99 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:13 ID:qmKhlD4C0 (PC) new!
怒れる同士よ、良くやってくれた。
166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0 (PC) new!
新日本の誕生だ!
明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪
281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0 (PC)
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ
299 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:45:50 ID:88U/a5HZ0 (PC) new!
よっしゃ民主大勝利!!!!!!
これで日本が生まれ変わる!!!!!!!!!!!
999 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80 (PC)
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!
- 216 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:35:58 ID:WEkQeH0b0
- >>200
税率という公約に無いことにまで言及したからだよ
公約にしてない事を公言しちゃアウト
- 217 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:36:01 ID:ch22Sy+/0
- 時事通信の世論調査だったら
余裕で30%割れてるだろwwwwwwww
- 218 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:36:04 ID:GA8+iJQ50
- >>113
かわいいw
- 219 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:36:06 ID:MjP01b9p0
- >>208
お遍路まだ終わってない
- 220 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:36:34 ID:lYm8D06L0
- 亀井も逃げに出たみたいだな
- 221 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:36:37 ID:DD9dmgeK0
- >>15 >>首相の器でもないのにでしゃばったらババ引いちゃったね
そうか、千葉のババァが敗因か、しかし更に千葉は内閣に残るようだが?
どうなる、ババを引いた菅内閣。
- 222 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:36:38 ID:P6vyTVHN0
- 千葉留任で更に下落だな
臨時国会開く頃には1ケタ台か?www
- 223 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:36:46 ID:2d47nmA20
- ポッポから韓にすげ変わっただけであの支持率上昇がおかしいっつうの
元に戻っただけだろうが
- 224 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:36:54 ID:TOStv3iN0
- 神様、仏様、小沢様。
- 225 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:36:57 ID:TieMLxYE0
- 機密費で、支持率を無理やり上げるから、
こんな急降下するんだよ
- 226 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:37:11 ID:Sa/eRlEk0
- 民意を反映しない内閣だってさ〜
- 227 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:37:24 ID:kUNArKhy0
- だから調査の民主党支持率と自民党支持率が
参院選の夫々の得票率に順じているんだけどw
民主31.7%、自民17.6%
支持率36%に急落なのに辞めなくて良いが52%てどんな聞き方?
- 228 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:37:41 ID:mRNbQHqs0
- もと社会党くずればっかの民主党よりみんなの党のほうが二大政党に向いてるよな
ゾンビみたいな社会主義と資本主義が争うより新保守か旧保守かの方がいい
- 229 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:37:43 ID:1Y0wnp6i0
- 「スガる」
意味: 困難な状況に直面した際、塞ぎ込んでやり過ごそうとすること。
例: あたし参院選に負けちゃったしスガッちゃおうかな。
- 230 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:37:44 ID:wnT2Al8p0
- ポッポのAAって憎めないよな〜せこいw
一方菅は…
- 231 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:38:05 ID:hhzNKqs30
- /:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽイライラ
/::::::;;;;...-‐'""´ ノ( .|;;|
|::::::::| ノ( 。 ⌒ |;ノ イライラ
|::::::/ ⌒,,,....... ノ ヽ.,,,,, ||
,ヘ;;| -・‐, ‐・= .| イライラ
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, ノ(,、_,.)ヽ |
ヾ.| /,----、 ./ < 「菅さん支持、見とれたよ」と言ってたじゃないか!
|\  ̄二´ /
_ /:| \ ....,,,,./\___
- 232 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:38:17 ID:5OPKjU+50
- 高すぎだろw
- 233 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:38:26 ID:LGrWLrNn0
- >>222
千葉留任ならば、それはそれで一興。次の国会で総攻撃食うのは明らかだ品
かといって、このタイミングでの交代は党内からの突き上げで政権崩壊もあり得る。
詰んだな、この政権は。
- 234 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:38:57 ID:WEkQeH0b0
- >>227
早急に連立先探して政権安定させろという意思表示だよ
負けたから辞任とか世界から『またか』と言われる
- 235 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:39:05 ID:BqMctccX0
- もともと在りもしないものを、在ったかのように見せるから調整が大変なのです。
- 236 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:39:38 ID:GtGGzU2v0
- >>198
それよりなにより、9月の代表選で菅ちゃんの首が
すげ変わる可能性が高いわけで、そうなると民主党に
なんらかの条件を飲ませて連立したとしても民主党の
前科を考えれば、「トップが変わったから菅の時にしたときの
約束は無しな」とちゃぶ台返しされるのが目に見えてるからな。
- 237 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:39:46 ID:KfpUcEcV0
- 「鳩、菅の激論」
お前の内閣は歴史に残る短命だった! お前の方が短くなるぞ 史上最短だ!
お前は恩人の奥さんを寝取った! お前は戸野本優子と不倫しマスコミから逃げ回った!
お前の嫁は出しゃばりだ! お前の嫁こそ出しゃばりでアル中だ!
お前は外交が全く解っていない! お前は経済が全く解っていない!
お前は抑止力を知らなかった! お前は普天間から逃げていた!
/:::::::::::::::::::ノ ヽヽ ノ´⌒`ヽ
/:::::;;;;...-‐'" |::;| γ⌒´ \
.|::::::/ 。 |:::| .// ""´ ⌒\ )
,ヘ;;| \ / |;ノ .i /⌒ ⌒ i )
l -・= ‐・= i .i (・ )` ´( ・) .i,/
ヽ,,,. (__人_) | l (_人__) |
\ `ー' / ヽ 'ー´ ./
/^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ ⊂ニ⌒ヽ ̄ ̄, ̄"〜 ^丶
| ___゙___、rヾイソ⊃ ⊂ゞλシτ.__゙___ |
| `l ̄ | `l
- 238 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:40:01 ID:G2SbW6iA0
- これ共同通信調べか。時事と間違ってたわ。共同でこれじゃあ、余裕で30%割れてるじゃんw
- 239 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:40:10 ID:K9BaR+yY0
- >>164
いや、ホント。ポッポは辞める必要無かったよ。
あのままなら30切ってたろうに、もったいなかった。
- 240 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:40:23 ID:CsWH5Lqz0
- >>113
かわいいな おいw
- 241 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:40:26 ID:AHWMLLP20
- >>233
委員会のたびに『落選大臣』とかヤジられるんだろうな
見ものだよなw
- 242 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:40:27 ID:dLYjFebv0
- >>227
菅が悶え苦しんだ後に内閣崩壊するの観察キボー
・・・・という選挙民の声だろうなw
- 243 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:40:29 ID:EVEmCUCq0
- 下り最速の鳩レノを高菅型エンジンに載せかえ。そして議員数軽量化
伝説は続く
- 244 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:40:40 ID:XCi0dOgl0
-
亀は民主内に留まって参政権は絶対通させん!って頑張って欲しかった気もしるw
- 245 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:40:48 ID:ovnDpkw00
- >>212
安倍福田麻生は一度盛り返しているけど、鳩山と菅にはそれがないな。
- 246 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:40:54 ID:/jnFPs8L0
- 下り最速ってこのことか
- 247 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:40:58 ID:YPlu7fGP0
- 恒例のマスゴミの温情で25%ぐらい下駄履かせての36%だろ
本当の支持率は10%無いかもな
- 248 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:41:03 ID:J+r2au4N0
- 9月まで9月になればって言ってるが
ぶっちゃけそれは民主内の問題であって国民は別にどうでもいいよね
それによって2ヶ月政治が停滞する方が問題
- 249 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:41:06 ID:I8t1os6U0
- 10月の四国は秋晴れで、早春もいいが秋のお遍路もいいですよ。
- 250 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:41:25 ID:LOKqPMfz0
- マシンガン継投来るな
鳩山→菅→岡田→前なんとか→小沢→鳩山→菅→・・・
- 251 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:41:36 ID:LfoROx4R0
- 民主・樽床国対委員長らが新たな党内グループの発足について協議 10数人が参加か
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00180652.html
小沢が早速動き出したぞ
真紀子に気をつけろ 真紀子に気をつけろ 真紀子に気をつけろ
- 252 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:41:47 ID:8+tdxCLd0
- 下り最速の記録を期待しています!
- 253 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:42:22 ID:Kpe5Uses0
- 国民がブレすぎだろ
- 254 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:42:26 ID:lACcr25n0
- >>248
そうなんだよな
今回も臨時国会すぐ開催しないで逃げ回ってるし
- 255 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:42:33 ID:6DPFyzqa0
- >>250
そこに樽なんとかさんも入れてやれよ
- 256 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:42:39 ID:Zk04Te+80
- >>251
普通に派閥政治になってると思うんだが
何でグループって言っちゃってるんだろうな。
- 257 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:42:45 ID:5ESpCZnG0
- 1日でも早く解散した方がよくね?w
- 258 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:42:51 ID:wnT2Al8p0
- もしかしてポッポ、救われた感に浸ってそうだw あの性格なら自分のせいとか思わないだろうしw
- 259 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:42:54 ID:jb+G9R420
- みんなの党16.3%は瞬間風速にしてもすごいな
- 260 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:42:54 ID:vV9gJAqw0
- 野党の時に1年とか半年で首相がコロコロ変わるのはよくないっていうのは
もっと回転早くしろってことだったんだな
- 261 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:42:57 ID:adsrY1eH0
- 放送時
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1022403.jpg
真実
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1022967.jpg
- 262 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:42:58 ID:A74enH2L0
- >>241
たなはし「それでは千葉落選大臣にお伺いします」
- 263 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:43:04 ID:LGrWLrNn0
- >>236
「前政権との合意など知らん」作戦は、アメリカ相手でもやらかしちまうのが民主クォリティだしな。
ほんと、あの愚行の代償は高くついている。
- 264 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:43:12 ID:PLcYTsgN0
- >>109
強制起訴にならん限りそうじゃないの?
- 265 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:43:14 ID:YPlu7fGP0
- また9月にヘッドチェンジでV字回復すんのかな?
- 266 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:43:18 ID:hhzNKqs30
- 1日1%の支持率が下がる
- 267 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:43:37 ID:LOKqPMfz0
- >>255
これリアルに民主党代表の歴史なんだよw
最初は鳩山菅共同代表だったんだが
- 268 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:43:45 ID:JmF3YnPq0
- ルーピー以上の爆速だwwww
- 269 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:43:59 ID:ZejtABNb0
- /三ミミ三\.. --‐-----------..,
/ノ⌒⌒\彡)、 (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// 丶ソ丶 // ヽ::::::::::|
(( ⌒ ⌒ )彡| // ..... ......... /:::::::::::|
ヒ ~ i ~ 丶イ) || .) ( \::::::::|
| ノ |/ .|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
| ノ^ー^丶 ハ. | 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
∧  ̄ ̄ ∧)、 | ノ(、_,、_)\ ノ
`〈ソ \___/ ソ.|. ___ .\ | やはり俺じゃなきゃダメか
| くェェュュゝ /
ヽ ー--‐ /
\_____/
- 270 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:44:02 ID:NoN7Mx0UO
- 創価から嫌われてる→イオン→起き上がり小法師→月1500万→創価から嫌われてるを繰り返す
- 271 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:44:05 ID:G2SbW6iA0
- ぽっぽ、菅と2人続けて総理がこけて、もう民主政権終わりだな。
一度目の首のすげ替えは成功したが菅の予想以上のアホさのせいで作戦失敗。
二度目の首のすげ替えはもう通用しないだろ。
- 272 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:44:17 ID:TIGeS1+J0
- 暴走してるだけの独裁政府だから、必至に火消しに回ってるが
意味なしw
多分これからもっとドンドン支持率低下するぞ。かつての自民と一緒www
ダメだこりゃ
- 273 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:44:18 ID:+vwqQsFD0
- 下り最速更新w
- 274 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:44:29 ID:iiz78Zlx0
- . / 消費税 UP UP \ __ ___
/___.___○____ヽ /:;;;;;;;;;;Y;;;;;;;;;;;;;;;\
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, || ハハハ・・・ /:::;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;:::::::::::ヽ
,ヘ;;| ,,--‐, ‐‐= .| {::/ ̄ ̄V ̄ ̄\:::::::::::|
(〔y -ー'_ | ''ー | 脱いじゃダメだよ |;| u u u ヽ::::::::|
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| || -― ―- く::::::::|
ヾ.| ヽ-----ノ / 枝野くん(笑) ( | ‐=・) ・=‐ u V´)
\  ̄二´ / ノ|( / ) 6 ( チリーン
人 ....,,,,./ヽ、 し| `ー′ u 人_)
,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、 ヽ )〜〜( ./ チリーン
,...-'" ■ |.|'" /' ■ ヽ、 ノ\ ⌒ _/ヽ、
. / ■ |.! /' ■ ヽ、 ,...-'"■|:| ̄ /'■|:| ヽ、
- 275 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:44:36 ID:VyfG7Txj0
- >>39
声出して笑ったww
なんたる矛盾ww
- 276 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:44:38 ID:OQrSwOHx0
- ほほー
何もしてないのに下がる・・・
- 277 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:44:39 ID:pCULMcfdP
- 見事な急降下w
イラカンざまあw
- 278 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:44:49 ID:LPrNdqFTP
- 管り最速wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 279 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:44:52 ID:wOpn6Ivd0
- 下り最速
伝説のスピードスターw
- 280 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:45:09 ID:Gx56YE4W0
- 樽床てめえ枚方・寝屋川のこと全然してねえで何が国政だ( ゚д゚) 、ペッ
- 281 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:45:10 ID:EVEmCUCq0
- 不支持の上り方がすごいような。
- 282 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:45:11 ID:iEgmdnVp0
- >>261
あと少しして、もう一回首相が交代すれば
ワロス直線の完成だなWWWWWWWWWW
- 283 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:45:16 ID:wnT2Al8p0
- >>274
エダノ初めて見たw
- 284 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:45:20 ID:bTLZyTBa0
- >>150
他の党支持してる人間でも菅そのままの方が
さらなる内閣、民主の支持率低下が望めるからってことじゃないの?
小沢、鳩山のときもやめなくていいというのは、支持ではなく、心中して潰れてくれと・・・
- 285 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:45:27 ID:A74enH2L0
- >>256
民主党がグループっていってるから
みんなの党のアジェンダと同じ
- 286 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:45:36 ID:oGMfNO8u0
- >>1
直近の民意
- 287 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:45:53 ID:OvJq+lVQ0
- チババアでもっと下がるぞ
拓海も驚く下り最速伝説
- 288 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:46:21 ID:vV9gJAqw0
- >>281
下り最速で上りも最速か
向かうところ敵無しだな
- 289 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:46:39 ID:ch22Sy+/0
- 菅内閣支持率61% 共同通信世論調査 (2010年6月9日)
http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010060901000519.html
1ヶ月で25ポイントも下落って
前代未聞レベルだろw
- 290 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:46:46 ID:wcvmD+iT0
- 国会開いても、委員会審議どうするだろうね。
民死党の、あの傲慢なやり方はもう出来ないよ。
へたにやじなんかしたら、法案一つ通せなくて、政府機能完全にストップになる。
- 291 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:46:50 ID:IamfLuUq0
- いっそのこと日替わりで首相を変えていったら
支持率がずっと高いままになるんじゃね?
- 292 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:47:19 ID:Rr8FoWRV0
- これだけ急落すると光の戦士が言う闇の勢力のせいにしたくなるよな
- 293 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:47:26 ID:dXS+ipEa0
- >>43
それいいなw И字回復 w
- 294 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:47:29 ID:b+cvqNwPP
- 隠し子の件はどうなったの?
事実ならば・・・
宇野さんみたいだな
- 295 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:47:32 ID:YPlu7fGP0
- >>261
7月って120日まで有ったんだw
- 296 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:47:40 ID:SfSjpuz70
- 俺の予想では、管は首相のままで 幹事長を変えるだろう 小沢陣営が納得する形にしないといけない。
幹事長に細野を入れてくると思う。これで小沢の怒りも収まるだろう
- 297 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:47:52 ID:EChNdZc50
- まさか日本の内閣支持率で、ここまで美しいワロス曲線が見られるようになるとは胸が熱くなるな
- 298 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:48:30 ID:vV9gJAqw0
- >>291
毎日任命式で天皇が過労で倒れるなw
- 299 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:48:41 ID:tYFXjvP60
- 早く小沢総理にならないかな
- 300 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:48:46 ID:h6tZMcCa0
- まず無理でしょう。このまま9月選挙でっか?待ったなしですがね?いいの
- 301 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:48:46 ID:Zk04Te+80
- >>296
しかし小鳩政権なら議席なんか取れなかったのに小沢が偉そうだな。
- 302 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:48:58 ID:Bs3pxjre0
- 昨日からテレビ出まくってる原口のせいw
- 303 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:49:03 ID:n48gT6pN0
- ここでまさかのW総理制度の立ち上げですよ
オカラと前張りのW総理
- 304 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:49:03 ID:WLKufOru0
- >>290
簗瀬予算委員長が選挙で負けたのは、まさしく有権者がきちんとそれを見ていた証拠だよな
国会閉会の時にあれだけ野党の声を無視したことやっといて、同じ面子で今度も言うことを聞いて
くれると思ってるのかなぁ
- 305 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:49:09 ID:JqQPbzUD0
- ジェットコースター内閣
- 306 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:49:11 ID:TieMLxYE0
- >>295
120じゃ足りないお。240日だな
- 307 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:49:22 ID:oL3QwMfd0
- 俺は9月の代表選でまたサポーターが裏切られるのが楽しみで仕方ないww
- 308 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:49:34 ID:0G7c3VQP0
- ねじれまくって何も決まらないのが国民にとって一番幸せなのかもしれない
- 309 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:49:40 ID:0yenCXqQO
- 時事通信は最初から40%くらいだったぞ
よそのメディアがゲタを履かせて60%と与太話をして
選挙が近くなったら実情を反映させた数字に戻したから
とんでもない『急落』を演出してしまったんだろう。
菅さんも60%に踊って亀井さん切ったり消費税持ち出したりで
ちょっとやり過ぎたんじゃないだろうか
- 310 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:49:44 ID:dLYjFebv0
- >>271
情弱アホ国民を舐めて貰っちゃ困るぜ!
- 311 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:49:51 ID:dtmSYqCK0
- ミンスは社会主義というより、右翼じゃね?右翼でも在日の方だがw
西松建設というのは、戦前から朝鮮半島に関わっていた企業
小沢スキャンダルは単なる政治資金問題ではなく、朝鮮総連がからんだ北朝鮮利権の問題
ttp://www.asyura2.com/09/senkyo59/msg/797.html
児玉誉士夫
児玉は…資金の一部を鳩山ブランドの日本民主党 (鳩山民主党)の結党資金として提供
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/児玉誉士夫
鳩山一郎
統帥権干犯論は議会の軍に対するコントロールを弱めるものであった為、これを根拠として軍部が政府決定や方針を無視して暴走
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/鳩山一郎
鳩山氏、徴兵制を検討 民主、地方遊説開始
ttp://www.asyura2.com/sora/bd3/msg/507.html
岡田外相「非核三原則…法制化の考えない」
tp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268538007/
鳩山首相「国際的に協力してしっかりと戦う」 韓国海軍哨戒艦沈没について★4
533 :名無しさん@十周年 :sage :2010/05/22(土) 22:08:35 ID:Q+VK78na0
小沢の国会法が通れば、総理大臣の発言が憲法解釈になる
567 :名無しさん@十周年 :sage :2010/05/22(土) 22:11:30 ID:9580yaQm0
この鳩アタマ馬鹿、「日本国首相が宣戦布告」という意味をわかっているんだろうか…
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274531126/533-
国会法「改正」解釈改憲
tp://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-12-11/2009121102_01_1.html
民主党政権だから可能になった盗聴<略>DPI
tp://ttensan.exblog.jp/11214034/
毎日新聞 2009年7月17日 東京夕刊
菅氏は「憲法には、三権分立とは書いてありません。議院内閣制の理解が間違っている」tp://megalodon.jp/2009-0717-2100-57/mainichi.jp/enta/geinou/news/20090717dde018200027000c.html
- 312 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:50:00 ID:/jnFPs8L0
-
◆◆◆千葉法相の続投は、民意や選挙を全く無視している!◆◆ ◆
【民主党用語】
(1)選択権を国民から奪う、挙動不審な行動 ⇒ 選挙
(2)民主党の意思 ⇒ 民意
(3)民主党のご都合主義 ⇒ 民主主義
(4)民を騙し、主(ぬし)に居座り、国民の貧困化を目指す党 ⇒ 民主党
菅直人が首相、菅の保身や身勝手のみで国政を動かす、独裁政治が行われています。
どこまでもどこまでも卑劣で卑怯な詐欺師、そして無能なくせに独裁者!
国民のことなんか、どうでも良いと思ってることが証明された、国民より菅自身の保身を優先。
どうせ、また逃げ菅だろうけど。このセコい性格はDANなのか?後天的なものなのか、興味がある。
(検査済みで安全を保証された)カイワレを国民の前で食べるポーズ
反省しているポーズでお遍路へ行ったり(反省のポーズでお遍路って発想自体ナメクジ以下の脳みそ)
この無能男ってホント表面的で薄っぺらいし極度のマザコン且つ独りじゃ何も出来ない指示待ち人間
を首相にしたのがそもそもの間違い。
- 313 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:50:15 ID:12ubUK3X0
- フランケン岡田がアップを始めた
- 314 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:50:21 ID:WaqG2ALB0
-
与党の民主党にとって
× 秋の臨時国会
○ 秋の臨終国会
民主が断頭台にのぼる秋となる。
- 315 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:50:33 ID:LGrWLrNn0
- >>290
参院選前のような乱暴な国会運営など、絶対に許されなくなるだろうな。
あんなんなら、ねじれてた方がマシ。
現状、まさにその状況が実現したのは結構なこと。民主は反省し、手順や慣例どおりにやれってことだ。
- 316 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:50:36 ID:TTXaXiqkP
- いざピリオドの向こう側へ爆走中
- 317 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:50:50 ID:efbYF2AP0
- 民主ローテから予想すると次は岡田なのかな?
- 318 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:51:02 ID:LOKqPMfz0
- >>304
信用できんね
あんな好き勝手やって法令違反の可能性すら
指摘されるようなことやってた連中が今更野党の意見もだなんて
早く解散しろと言いたいわ
- 319 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:51:20 ID:REOi5gcR0
- >>237
評価する。
- 320 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:51:24 ID:Rr8FoWRV0
- なんとかして自民党を批判する流れをつくるんだ
密約の暴露くらいしかないなw
- 321 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:51:40 ID:WC5N1Tum0
- 捏造支持率なんて信じる人間いるのか?騙された民主党ですら信じないだろもうw
- 322 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:51:47 ID:05bDi6Vz0
- >>261
お、早速w
アイガー北壁滑落してるじゃねーかw
- 323 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:51:56 ID:k1TuQ7Jd0
- 共同通信ですらこれか
- 324 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:52:01 ID:BVnfXUKm0
- >261
ヒドイ操作だなwwww
- 325 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:52:27 ID:QWhLx+UB0
- 国会開いたら速攻で内閣不信任案出さないとなw
- 326 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:52:32 ID:SjjFMV390
- 有史以来最悪の政権運営として今後世界中の教科書に載るレベルw
- 327 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:53:09 ID:GrWFZ7Zx0
- >>326
なぜか中韓からは擁護されるとか?w
- 328 :mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2010/07/13(火) 17:53:26 ID:ovnDpkw00
- しかも、まだ誰も「今が底だ」って言ってない。
民主党員ですら、まだまだ下がると思ってる現実w
- 329 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:53:34 ID:adsrY1eH0
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1024898.png
- 330 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:53:42 ID:1Y0wnp6i0
- 調査チーム「ヤター!カンさんの隠し子の証拠つかんできたお!!!」
自民執行部「あ、もうそれいいや・・・」
- 331 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:53:58 ID:mWPdutDR0
- そういえば、お遍路は完結したのか?
- 332 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:54:06 ID:LGrWLrNn0
- >>318
それを今さら「国益を考え、与野党は話し合いで政策運営を。」などとしゃあしゃあとヌカす、
マスコミのダブスタ振りにも相変わらず虫酸が走るわ。
テメエらに国益などという言葉、使う資格はない。
- 333 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:54:23 ID:HeZAYhP20
- >>39
鬼才現る!!!!
>>261
これは酷い! なんと言う捏造、こんな非道が許されて良いのか?
犬NKは極道。
- 334 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:54:24 ID:7jM/fC7z0
- むしろ鳩山内閣も菅内閣も結構長く続いているんじゃないかな?
並みの精神力ではこんなに長く続かないと思うぞ
- 335 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:54:27 ID:UgPevp0v0
- つーか自民が支持率が大分アップしてるんだがw
これ聞いた人間も管が大敗したから手のひら返しただろw
- 336 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:54:44 ID:udSdwwAX0
- 1ヶ月で支持率半分にした総理なんて過去にいたの?
- 337 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:54:47 ID:vV9gJAqw0
- >>329
ほぼ90度wwww
- 338 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:55:15 ID:z4RQKoZe0
- >>287
俺たちは伝説のパフォーマンスを目撃してるんだ
- 339 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:55:20 ID:m39Ca98v0
- まぁ実質的に勝利してるし市民はまだ管内閣を見捨ててないってことだ
ネトウヨ涙目wwwwwwwwwwww
- 340 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:55:31 ID:LMTDxT050
- 3,6%の間違いでは?wかめも抜けたし
- 341 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:55:32 ID:EChNdZc50
- >>317
でも、外相のポジションですらミイラみたいな顔つきになってるオカラさんに
こんな苦しい立場になった内閣の総理なんて大役出来るかぁ?
下手すりゃ、安倍ちゃんみたいにストレスで体調崩して入院どころか
永田さんの後を追って、現役総理の国葬出す羽目になりかねんぞ
- 342 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:55:40 ID:LOKqPMfz0
- >>334
鳩山は痛点が無かった
菅はひきこもり
- 343 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:55:54 ID:u7y9HNgB0
- 国民の関心は経済なのに経済ど素人
日の丸君が代反対、外人参政権導入とかしかやって来てないからな
- 344 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:55:58 ID:WA4bYbvX0
- レンホウ総理来るか?
- 345 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:56:02 ID:ovnDpkw00
- >>327
いや、外国人参政権法案に止めをさした政権として唾棄されると思う。
- 346 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:56:27 ID:FN4vDVE90
- >>335
この結果を見て更に掌返しがはじまる
- 347 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:56:29 ID:oL3QwMfd0
- >>335
まあ今回の勝ち馬にのっただけだな
そいつらが次どっちむくかなんてわからん
- 348 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:57:08 ID:K9BaR+yY0
- >>330
まだまだ、これから使う機会はいくらでもあるべな
- 349 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:57:33 ID:S3kRkWEH0
- >>329
こうしてみると安倍ちゃんはほんとやめることなかったな
- 350 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:57:35 ID:Ju7GN8nv0
-
NHKが作成した『内閣支持率のグラフ』が酷い
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52341856.htm
- 351 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:57:37 ID:+qv0lI+A0
- だらだらまだ続けるつもりなんだ。
自民党の末期に似ているな。
看板変えても何も変わらない。
閉店開店繰返すパチンコ屋みたいだ。
もう誰も期待してないぜ。
権力にしがみついて何も問題解決できない、これで政治か?
こんな政党の連立に参加するなんて異常だろう?どこの政党が
こんな無責任でブレまくりの政党と連立組むのよ?
連立組む政党があれば存続意義問われるわな。
民主と同じブレまくりで、権力欲しさに連立参加か?
有権者馬鹿にしているのか?
マスコミ主導で勝手なシナリオ描いているようだが
ふざけるなよ。
マスコミがここまで煽った結果がこのザマだ。
無責任で平気な顔して世論でっちあげるのがマスコミだ。
- 352 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:57:44 ID:G2SbW6iA0
- 自民党の支持率が高くなってきたな
- 353 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:57:48 ID:fgJmWwHE0
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1024918.jpg
やっつけ
- 354 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:57:54 ID:VdG+pDB80
- 一度やらせてみて、ダメならまた代えればいいって民主党も言ってたしな。
- 355 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:58:07 ID:WA4bYbvX0
- もはや、社民も、沖縄もどうでも良くなった今
鳩山首相復活でも面白いかもしれん
- 356 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:58:08 ID:TIGeS1+J0
- これで9月総選挙決まりだな
- 357 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:58:12 ID:bTLZyTBa0
- >>193
民主のは全部自爆だろマスコミは擁護をやめていない
数字に下駄履かせようが印象操作を駆使して庇おうが庇いきれないだけだよ。
- 358 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:58:11 ID:u7y9HNgB0
- ギリシャの次は日本だ
なんてバカなことを連呼して扇動したら誰だってあきれるよ
- 359 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:58:17 ID:ovnDpkw00
- >>342
鳩山はダラダラと言い訳をしながらもじっと耐えるタイプだけど、菅はおもいっきり逆ギレするタイプだから、
臨時国会が始まって論戦が始まったらまだまだ下がるよ。
- 360 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:58:27 ID:LfoROx4R0
- おいおい
今度は鳩山まで動き出したぞ
小沢鋭仁(鳩山側近)が党内グループを今月内に結成だとよ!
- 361 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:59:04 ID:LOKqPMfz0
- >>353
これが正しいわな
- 362 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:59:21 ID:HeZAYhP20
- 9月の民主党党首選挙で小沢が勝利すれば・・・さらにドツボ。
がんがん対立してくれ、もっと激しく!もっと感情的に!w
- 363 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:59:21 ID:vV9gJAqw0
- >>353
これだと半月で20%落下だな
- 364 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:00:15 ID:0B6aBeHB0
- >消費税率引き上げに「賛成」と「どちらかといえば賛成」を合わせた回答は52・5%と過半数だった。
でももう「一円も上げません!お約束します!」言っちゃったし
- 365 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:00:16 ID:WA4bYbvX0
- 愚民どもの世論などマスコミで自由自在に操れる事が証明されたな
- 366 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:00:45 ID:/z7Iu3z30
- おまえら昨日インド出入り禁止不適切報道機関HNKの党首討論見たか?
下のFAX紹介使ったひっでえ偏向報道だったな
宮崎からのFAXも紹介してみろっつーんだよ!!
絶対に許さないからな!!
- 367 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:01:00 ID:m39Ca98v0
- ネトウヨはジェットコースターだの下り最速とか言ってるけど、正直もう下がる要因はないし今が底と言えるだろ
妄想はよして現実に帰ってこいよネトウヨwww
- 368 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:01:02 ID:YHJp/k9d0
- 次の頭の挿げ替えは通用しないだろうなあw
- 369 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:01:21 ID:Zk04Te+80
- >>357
マスコミのディフェンスは完璧だけど
しょっちゅうロングボールを決められるんだよな。
- 370 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:01:22 ID:IMXG4SVl0
- 内閣総理大臣の名前を将軍に変えて五人ほど老中って名前の補佐官を置いてだな
- 371 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:01:44 ID:LGrWLrNn0
- >>359
先の選挙の敗戦の弁で、いきなりギリシャ相手に逆ギレしてた時点で本性丸出しだったしな。
- 372 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:02:03 ID:13TJQjdI0
- 選挙結果を見ると
都会の景気は持ち直してるのかな?
地方は民主党になってから壊滅的
- 373 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:02:08 ID:G2SbW6iA0
- >>342
鳩ポッポはいくら攻撃しても受け流してやがったが、菅はそういうの無理っぽいから、
国会が楽しみだわw
- 374 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:02:21 ID:ZWIls4xa0
- むしろ最初の60%が異常だろ
せいぜい40%位じゃないとおかしい
鳩山が悪すぎたせいで変わった直後は高かっただけ
- 375 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:02:32 ID:Rqb4FvuI0
- || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ●日本人被害者の戦後補償問題 ||
|| 「パチンコ税導入で戦後補償を」 ||
|| 日本史〜終戦直後の日本〜 ||
|| ★在日朝鮮人の終戦直後の犯罪★ ||
|| 4千人の日本人殺害 ||
|| 数万人の日本人女性強姦 ||
|| 数億円の日本人財産の略奪 ||
|| 駅前の土地の不法占領 \ Λ_Λ いいですね。
|| \ (゜ー゜*)
||_____________ ⊂⊂ |
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ | |
〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
- 376 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:02:51 ID:7jM/fC7z0
- 2000年くらい以降の首相は、常時筋肉痛なんじゃないかな?
ただし、小泉内閣の頃は仕事が楽だった気がしないでもないんだよね
- 377 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:02:55 ID:VBXPBM/10
- ηの字下落
- 378 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:02:56 ID:V909JlMi0
- こりゃダメだ・・・
すでにレームダック、今後は思い切った改革もできず
数人の自殺者を出しながら低空飛行
自民党は党改革の必要性が消え腐ったまま復権
日本オワタorz
ガラガラポンを期待するしかないのかな・・・
- 379 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:03:09 ID:E4FLbjuZ0
- 国民新党の下地幹郎幹事長は13日午後、都内で記者団に、
参院での民主党との統一会派を解消すると、同党に伝えたことを明らかにした。 (2010/07/13-17:07)
記事引用元:時事ドットコム(2010/07/13-17:07)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2010071300682
国民新党が揺さぶりを始めましたw
- 380 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:03:14 ID:ApHPLxdcP
- 【中国】中国スタンダードの国家格付け「米国13位、韓国14位、日本15位」[07/13]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1279001469/
- 381 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:03:37 ID:LOKqPMfz0
- >>373
切れるのは間違いないw
ただマスゴミは報道しないだろうけどね
- 382 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:03:49 ID:wcOe72MN0
- >>329
下り最速って凄いな
- 383 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:04:16 ID:G2SbW6iA0
- >>366
NHKで視聴者の声取り上げるときって異常に自民叩きが多いよね。
- 384 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:04:21 ID:oL3QwMfd0
- むしろ次のすげ替えで何パーセントになるのか
それが笑いどころ
- 385 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:04:35 ID:/z7Iu3z30
- >>378
いまの自民党が腐ってるっつーならそのソースを出せよ
誘導すんなハゲ!!!
- 386 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:04:57 ID:4WrqTmeK0
- >>383
討論会のヤツもそうだったな
- 387 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:05:34 ID:LGrWLrNn0
- >>379
泥舟から逃げ出すタイミングが遅かったな。
>>383
別にNHKに限ったことじゃないけどな。
- 388 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:05:36 ID:u7y9HNgB0
- 反体制活動家に国家運営など無理
- 389 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:05:46 ID:NycHwXIV0
- チバーバが辞めたら許す
- 390 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:05:54 ID:xV45VT1p0
- >>342
>鳩山は痛点が無かった
ツボにはまったwwwwwwwwwww
確かにwwwwwwwwwwwwwwwww
- 391 : ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/07/13(火) 18:06:12 ID:ZejtABNb0
- _.,,,,,,.....,,,
/::::::::::::::::"ヘヽ
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. /:::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) /:::::;;;;...-‐'" |::;|
|::::::::::/ ヽヽ .|::::::/ 。 |:::|
|::::::::::ヽ ........ ..... |:| ,ヘ;;| \ / |;ノ
|::::::::/ ) (. | l -・= ‐・= i
i⌒ヽ;;| -=・=‐ .‐=・-.| ヽ,,,. (__人_) .|
(. 'ー-‐' ヽ. ー' | \ `ー' /
ヽ. /(_,、_,)ヽ | /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
|. / トエェェェェエイ | | ___゙___、rヾイソ⊃
∧ヽ |ュココココュ| .| /______|
/\\ヽ ヽニニニニソ/ / ノゝ/
/::::::::::\ \ヽ. ─── /:::::\ / ;;;;;;\_/
- 392 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:06:22 ID:8wg/d6Fx0
- >>371
俺はあれを見ていてギリシャに逆切れなんて、
これっぽちも思わなかったぞ。
お前は日本語すら理解できないのか?
- 393 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:06:29 ID:4OSXSl1z0
-
あああ アカ狩りが始まってしまうwwwwwwwwwwwwwww
- 394 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:06:29 ID:gOUA6UNZ0
- 9月の代表選までにポッポ越えがマジでありそうだな
- 395 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:06:51 ID:ovnDpkw00
- >>381
いや、マスコミは溺れる犬を棒で叩く連中だから流すと思う。
そして悪沢へのバトンタッチを強力アシスト。
- 396 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:06:54 ID:IbhgdX390
- うわあ、この内閣もう駄目だ
- 397 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:06:56 ID:OGVJHvKg0
- Y字回復したじゃん!
- 398 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:07:06 ID:1lPknZQE0
- 流石下り最速
- 399 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:07:11 ID:rq0ufHbR0
- 早く解散シロー
カルト集団民主党
- 400 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:07:39 ID:V909JlMi0
- >>385
熱くなるなよボーヤ
俺も自民党に投票した一人さ
- 401 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:07:40 ID:7jM/fC7z0
- ゴルフの全英オープンが始まるから内閣支持率が少し上がると思うな。
きちんとしたものにはきちんと対応する内閣だと思う
- 402 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:07:45 ID:fgJmWwHE0
- 完内閣
- 403 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:07:59 ID:adsrY1eH0
- И字回復
- 404 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:08:22 ID:3YlMa/050
- 千葉の続投wwwwwwwwwwwwwww
- 405 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:08:26 ID:sMnA1rJN0
- 記録作ったんじゃね?
内閣支持率爆下げ速度の
- 406 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:08:28 ID:kA5PGqwa0
- そりゃそうだろ。
国民の声無視で党首は引きこもって千葉が大臣してちゃ。
- 407 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:08:30 ID:NDdHxKED0
- あんだけマスコミのWCや相撲報道で覆い隠してもらいながら選挙は惨敗でこの数字。
9月には夢の消費税割れあったりするもかなw
- 408 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:08:59 ID:ZWIls4xa0
- 管が最初支持率高かったのはただの期待票だった
だがすぐにメッキが剥がれてしまった
- 409 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:09:27 ID:LGrWLrNn0
- >>392
逆ギレかどうかは置いとくとしても、アンタはあの敗戦の弁の生中継の中身を理解できたのか?
できたのならば、アンタを尊敬するけどw
- 410 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:09:30 ID:nXdQCDsV0
- 垂直に下落してるなw
- 411 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:09:55 ID:NiVI7m5L0
- 有権者もご祝儀やめろよ
逆に可哀想だろw
- 412 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:09:59 ID:fgJmWwHE0
- 国民が求めてるのは純金じゃなくて
せめて純銅内閣
メッキはいらん中国製内閣no
- 413 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:10:06 ID:Kz+LrUdK0
- 参院の敗北でマスゴミも事実を隠しきれなくなってきたな
- 414 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:10:09 ID:ch22Sy+/0
- 1ヶ月で、これだけ下げるのは
かなり記録的だろw
- 415 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:10:09 ID:8+tdxCLd0
- まっさかさま〜に落ちてDESIRE♪wwwwwww
- 416 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:10:45 ID:vV9gJAqw0
- フリーフォール内閣として歴史に残るな
- 417 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:10:46 ID:ks2tqOBP0
- 下り最速2nd Stageか
- 418 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:10:59 ID:7jM/fC7z0
- 千葉景子さんを落選させたのは、首相にさせたくなかったからじゃないかな?(確か国会議員じゃなかったら首相になれなかったと思う)
千葉首相になったら頑張らざるを得ないよね。
- 419 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:10:59 ID:l0qoFSCH0
- 仙石と千葉をどうにかしてくれよ!!
- 420 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:11:29 ID:uXb7pSsZO
- 炎のよーおーに、火病ってデザイア
- 421 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:11:41 ID:RimcK0PB0
- 姦が演説してる時の無駄な手のアクションが極めて詐欺師
- 422 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:11:41 ID:xftRH/O+0
- 支持率上げたり下げたりの様子はまるでワロス曲線のようだw
- 423 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:11:57 ID:UevtsGxq0
- 8月期日の沖縄のグダグダ。
小沢派の反乱。
千葉の続投。
どこまで下がるんだろう?
代表選までに新記録が見たいものだ。
- 424 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:11:58 ID:nsuII7hj0
- >与党が過半数割れした参院選の結果に関しては「よかった」が29・4%で「よくな
>かった」の19・8%を上回った。「どちらともいえない」は49・2%を占めた。
そりゃ、国民は民主党が勝つように投票してるもんな
自民党が議席を多く取ったのは、票の格差によるもので、不当だからな
馬鹿みたいな話だ
- 425 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:12:08 ID:EzNrf4z20
- >>19
あの時は
「俺は明日仕事だからネトウヨからかって遊んでんだよ!!w」
とか
「ネトウヨは子ども手当てとかに反対するのって顔悪くて奥さんできねぇからだろwww」
とか社会人としてあるまじき書き込みがいっぱい+にあふれたなあ
いくら支持率上がってうれしかったからってねえ・・・
書いたやつ今ここにいるの?
- 426 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:12:12 ID:3khWzvfZ0
- 直近のネタじゃ、上がる要素が見当たらないからなぁ、
議長選出でもぐちゃぐちゃやるんだろ?
ものすごい勢いで一桁に突入するぜ、この政権。
- 427 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:12:18 ID:dLYjFebv0
- 私は消費税を10%にするなんて言ってません!
私の支持率が近いうちに10%になると言っただけです
- 428 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:12:23 ID:bLd6x13+0
- 増税言った事以外何もしてないのにスゴイな
- 429 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:13:09 ID:fgJmWwHE0
- 俺は記録更新ができるかどうかそこに注目してるよ
- 430 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:13:37 ID:ch22Sy+/0
- 9月で代表交代だなw
- 431 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:13:40 ID:kA5PGqwa0
- 民主を支持している人たちって、
皆そろって「まだ10カ月しか経ってないから……」というのな。
- 432 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:13:43 ID:ztfSXkau0
- たまには三宅☆自演乙☆雪子のことも思い出してあげてください
- 433 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:14:07 ID:b+cvqNwPP
- なんでこんなに下がるんだ?
なにもやってないのに
マジで不思議だ
確かに消費税の件はあるが
だれか分析頼む
- 434 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:14:35 ID:mBnYc2ew0
- 在チョン工作員が顔を真っ赤にして怒ってるかと思ったらそうでもなかったw
ということはブサヨ名物内ゲバの敵対勢力の陰謀だな。
- 435 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:14:46 ID:1lPknZQE0
- 9月解散が現実味を帯びてきたな
誰に代えてももう無理だ
- 436 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:14:58 ID:tooyWUI+0
-
ルーピー以上の急落だなwww
- 437 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:15:09 ID:AvW/zatnP
- まだぶっちゃけ何もしてないのにw
- 438 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:15:19 ID:fgJmWwHE0
- 次は岡田(7か月
その次は前なんとか(5か月
その次は鳩山
こうだと思う
>>433
下駄とっただけ もともと45パーセントくらいだったんじゃないかな
- 439 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:15:20 ID:Zk04Te+80
- >>425
事務所撤去作業で忙しいんじゃねえの?
- 440 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:15:22 ID:4Gus41yq0
-
★内閣支持低下36%の原因はなぜか、民主議員の認識度は民族の違いからくるものなのか・・・・
「消費税」 ・・・・・・・・・・× 支持率低下の原因
「外国人参政権」・・・・・・・・◎ 国民は賛成
「夫婦別姓強制」・・・・・・・・◎ 国民は賛成
「人権侵害救済法」・・・・・・◎ 国民は賛成
「韓国へ戦後個人補償」・・ ◎ 国民は賛成
- 441 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:15:24 ID:Ju7GN8nv0
- >>329
ほぼ垂直落下じゃねえのww
- 442 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:15:26 ID:Jdq2e4060
- さすがにマスゴミもフォローのしようがないな
- 443 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:15:27 ID:xftRH/O+0
- >>428
会期延長もしないで無理やり選挙に突入したのも原因の一つだと思う
- 444 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:15:37 ID:4PQvxe9Q0
- Yes we 〈 ̄ヽ
,、____| |____,、
〈 _________ ヽ,
| | | |
ヽ' 〈^ー―――^ 〉 |/
,、二二二二二_、
〈__ _ __〉
| | | |
/ / | | |\
___/ / | |___| ヽ
\__/ ヽ_____)
- 445 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:15:38 ID:UqlmEL0x0
- ここで蓮ホウ総理大臣というウルトラCはないのか? 普通は首のすげ替えなんてもう通用しないが、
蓮ホウ総理にしたら愚民は騙されるだろ
- 446 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:15:56 ID:VeMeS0Y+0
- これ以上支持率が上がることは無いから遅かれ早かれ辞めるだろうな
- 447 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:15:59 ID:gSXfODAi0
- >>424
おまえ日本語大丈夫か?
どんな理解力してんだ?
- 448 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:16:03 ID:n3C9NDKq0
- 日本はネトウヨ
- 449 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:16:12 ID:UevtsGxq0
- >>424
何が不当だ、バカかよw
比例区の議席数、与党対野党=16対32、占有率33%で支持率が36%。
いい線じゃん。
比例区だから、一票の格差は関係ねーな。
- 450 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:16:23 ID:SAhnqvbE0
- 58 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/07/13(火) 11:11:33 ID:SRwNE9H5 [5/22]
_, ,_ パーン _, ,_ パーン _, ,_ パーン _, ,_ パーン
( ‘д‘) ( ‘д‘) ( ‘д‘) ( ‘д‘)
⊂彡☆ ⊂彡☆ ⊂彡☆ ⊂彡☆
. / | . / | . / | / |
鳩山 / .| 菅 . / .| 腹口 / | 岡田 / |
./ | / . | / | . / |
ハ / . | ハ_ハ / . .| ハ_ハ / | ハ_ハ/ .|
´>) | (^< `∀´>) | (^<;`д´>) | (^<;TдT>). |
/ . | ) / | ) / | ) / |
| (_ノ_ノ .|. (_ノ_ノ | (_ノ_ノ |
| / .| / | / |
|/ . |/ |/ . | ボコッ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|/
民 主 党 政 府 内 閣 支 持 率 | ∧ ∧ |/
<丶`A´> 前原
|| | |/
|∪ ノ |/
| | || |/
| ∪∪.|/
| .|/
- 451 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:16:29 ID:EhDNPgdT0
- 正直な話、話題を提供してくれる分ポッポの方がいい総理だった。
- 452 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:16:30 ID:1snzSqLd0
- だ〜れも責任取らないで言い訳三昧
次の調査でポッポ越えちゃうんじゃない
- 453 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:16:32 ID:EOPOd7ZJ0
- さすが下り最速(笑)
- 454 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:16:52 ID:pgk7Q8Ql0
- すごい下がりっぷりwww
- 455 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:16:52 ID:WLKufOru0
- >>433
改選議席数121 x 支持率X =44議席
支持率Xを求めよ
まぁつまり、つじつまを合わせただけ
- 456 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:16:57 ID:EChNdZc50
- 代表選前の八月末には、今は忘れられがちだが普天間問題の期限という爆弾が控えてるし
まあ、羽田のじーちゃんよりは長く総理の思い出作り出来そうで良かったじゃんwwww
- 457 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:17:14 ID:KfpUcEcV0
-
「菅の正体」
菅首相は本日、本気かどうかは分かりませんが一応辞意を伝えてきた
千葉景子法相を慰留し、千葉氏はこれを受け入れました。
菅氏としては、千葉氏に閣外に去られると、北朝鮮工作員の
シン・ガンス元死刑囚の助命嘆願書にサインした議員は
内閣で自分一人だけになってしまうので都合が悪かったのかもしれません。
- 458 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:17:18 ID:7jM/fC7z0
- >>418
×頑張らざるを得ないよね。
○無理にでも頑張っちゃうよね。
- 459 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:17:18 ID:XA6cJKJB0
- 選挙も終わって、最悪政権っぽいけど一年くらいは見守ろうなぁんて寝ぼけてた人たちが
とうとうオセロの如く引っくり返っている、まさにその真っ只中なんじゃないかと感じる
- 460 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:17:33 ID:Zk04Te+80
- >>445
マジコン帰れとかヤジ飛ばされるわけかw
それもそれで楽しいけどな。
- 461 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:17:52 ID:LOKqPMfz0
- >>451
AAを無駄に進歩させた総理だったねw
- 462 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:18:02 ID:KoTA9iuT0
- 自民、公明に戻るのだけは勘弁して欲しいのだが・・
- 463 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:18:23 ID:3khWzvfZ0
- 小沢が近しい人間使ってグダグダ口出し始めてるから、
纏まる物もまとまりゃしねぇし、早々に追い込まれちゃったねぇ。
- 464 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:18:35 ID:VmKTMqJ80
- 公明とパーシャルwで在日参政権通さないと汚沢の命がないだろ
- 465 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:18:37 ID:UgPevp0v0
- >>426
おいおい、事業仕分け第3弾があるじゃないかwww
- 466 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:18:48 ID:fgJmWwHE0
- >>462
お前がまともな政党を立ち上げろ
いまならドル箱のように票が入るぞ
- 467 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:18:56 ID:vV9gJAqw0
- >>462
民主が居座りつづけるよりよっぽどましだろ
- 468 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:18:57 ID:BB1kfZjU0
- 早く解散させないと宮崎の畜産のように全国の畜産が危ない。
山田最悪すぎる。
- 469 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:19:00 ID:gSXfODAi0
- >>440
マジ?
ソースは?
- 470 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:19:08 ID:tMNLDFPL0
- 逆にどこまで頑張れるか見物だわ
- 471 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:19:17 ID:o8WF1b110
- この間の60%はなんだったの?
- 472 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:19:20 ID:9wqZ3Q8v0
- ぽっぽのAAの「いいのか、俺が辞めたら次は管だぞ」って
まさにその通りになったなw
詳しい人聞きたいんだけど、次の総理の有力者ってだれになるの?
やっぱり小沢?
- 473 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:19:23 ID:akpJlPAj0
- V字回復から垂直落下w
- 474 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:19:25 ID:OBpyp2HV0
- これから千葉が効いてくる。
- 475 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:19:37 ID:mBnYc2ew0
- >>447
許してやれ。彼は密航して日本に来てから、まだ日が浅いんだ・・・・
- 476 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:19:41 ID:Ps2OlA9W0
- 菅の嫁が不快なんですけど。
トークが上手いって、あれ他人と旦那の悪口をヒネリも無く垂れ流してるだけじゃないですかw
- 477 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:19:53 ID:bta2uVPL0
-
まあ、司法なんてしったこっちゃないと、単に自分の好みで独裁してるばあさんが
選挙で議員でもなくなったのに居座るは、
そんなものをありがたげに残そうとする、イカれた官房長官、
国政外交大混乱支離滅裂のルーピー政権の大番頭が、ぬけぬけと首相におさまって
反省もなく寝ぼけたことばかりいってるんだもの。
落ちるしかないわ。
- 478 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:20:05 ID:uqp6hBbS0
- >>366
どこかで見れねぇの?
気になるんだが
- 479 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:20:11 ID:ovnDpkw00
- (⌒Y⌒)
(⌒*☆*⌒)
~(__人__)~
| ,、
_ |/ノ
\`ヽ、|
\, V
`L,,_ (⌒Y⌒)
|ヽ、) (⌒*☆*⌒)
| ~(__人__)~
./ r''ヽ、 | .,、
/ `ー-ヽ|/ノ
.| `|
| |
| |
ヽ, /::::::::::::::::::::::"ヘヽノ
ヽ/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| 。 |
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
!゙ ( )` ´( ) i/
ε| |
| (__人__) | ┼ヽ -|r‐、. レ |
\ \__| / d⌒) ./| _ノ __ノ
著作・制作: N H K
- 480 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:20:33 ID:/z7Iu3z30
- 自民じゃヤダヤダして民主の足場を太らせた馬鹿は
今すぐ韓国籍を取得しろ!!
- 481 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:20:47 ID:n7A26Kjv0
- >「どちらともいえない」は49・2%を占めた。
相変わらず無関心層が一番でかいな
これで支持率を「支持or不支持」の二択で迫る世論調査もどうかと思うわ
- 482 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:20:58 ID:1b+IaObU0
- >>1
いいかげん辞任しろよ
マスゴミまで擁護してるし
どうかしてるぞ
民意を反故にするきかよ
ふざけんな
- 483 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:21:00 ID:KoTA9iuT0
- >>467
公明、層化だけは許せんのだよ。
- 484 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:21:06 ID:z4RQKoZe0
- >>359
町村の煽り芸の見せ所だなw
- 485 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:21:12 ID:d8hdpmny0
- 上にも書いてあったけど、自民党とみんなの党の2大政党制なら
対立軸がはっきりしていて、やる意味がありそうだね。
民主?ガイキチサヨクと角栄一派なんてイラネ。
- 486 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:21:33 ID:7jM/fC7z0
- 言いわけ言いわけと言うけれど、「その時々の認識度を考慮に入れて総合的に見た場合」言いわけなんてしているか?
- 487 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:21:42 ID:UqlmEL0x0
- もう菅の余命は60日余りとして、また総理変わったらマスゴミはあれやるの?
鳩山・菅の時みたいな新総理はこんな人! 華麗なる一族! 民間からのたたき上げ! 華麗なるファーストレディ!!
みたいな無理矢理なマンセー報道。さすがに次も同じようなマンセー報道やったら笑えるな
- 488 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:21:44 ID:/N2zKfR70
- 内閣支持率ヒトケタになって9月まで居座って政党支持率も下げるか
今すぐ辞めて首相在任最短記録を更新するかの選択
- 489 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:21:47 ID:3Bb9yXBe0
- すげーな。何もやってないのに支持率急降下ってどういうこと?
まるで、V字回復がマスコミの捏造だったみたいじゃないか。
- 490 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:21:51 ID:4Gus41yq0
-
★内閣支持率低下36%の原因はなぜか?、マスコミ業界人に疑問が広がる。この認識度は民族の違いからくるものなのか・・・・
「消費税」 ・・・・・・・・・・× 支持率低下の原因
「外国人参政権」・・・・・・・・◎ 国民は賛成
「夫婦別姓強制」・・・・・・・・◎ 国民は賛成
「人権侵害救済法」・・・・・・◎ 国民は賛成
「韓国へ戦後個人補償」・・ ◎ 国民は賛成
- 491 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:22:06 ID:Zk04Te+80
- >>480
韓国籍取得されても居座られたらダメだろw
韓国に移り住めが正しい。
- 492 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:22:10 ID:fgJmWwHE0
- >>486
マニュフェストをもっかい読んで来い
- 493 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:22:11 ID:/wBCwMRN0
- まじかよ・・・1ヶ月前がウソのようだ
外国人参政権や戦後個別保証とかちゃんとやるんだろうな?それだけはケジメつけろ
- 494 :( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/07/13(火) 18:22:16 ID:NpVqrgPF0
- >>484
町村に期待中だw
- 495 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:22:42 ID:o8WF1b110
- 前原が首相になったらまた支持率が回復してすぐに下がるわけですか?
- 496 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:22:45 ID:vV9gJAqw0
- >>483
民主政治が続いても公明がいろいろ握ってることに変わりないんだが?
- 497 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:22:49 ID:MjP01b9p0
- ここ最近が以上なのかとばかり思ってたが、実は
2年以上続いた総理って少ないのな。つか小泉以外は似たり寄ったり。
平成22年で16人目って。
平成元年 竹下登
元〜元年 宇野宗佑
元〜 3年 海部俊樹
3 〜 5年 宮澤喜一
5 〜 6年 細川護熙
6 〜 6年 羽田孜
6 〜 8年 村山富市
8 〜10年 橋本龍太郎
10〜12年 小渕恵三
12〜13年 森喜朗
13〜18年 小泉純一郎
18〜19年 安倍晋三
19〜20年 福田康夫
20〜21年 麻生太郎
21〜22年 鳩山由紀夫
22年〜 菅直人
- 498 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:23:07 ID:ovnDpkw00
- >>478
録画があったわ。
今晩誰かがつべにアップするような予感がする。
- 499 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:23:09 ID:40CEZRYM0
- >>465
仕分けを自民が始めたことも広まってるし、科学技術も削ったし、選挙で2番になったし
無理なんじゃなないかな
- 500 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:23:18 ID:Dt9rWZkmO
- 居座って、支持率が消費税くらいになれば
それはそれで笑えそうだからいい
- 501 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:23:39 ID:Jdq2e4060
- もう上がる要素ないだろ
マスゴミもお手上げです
- 502 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:23:40 ID:LzX0wU460
- >>465
事業仕訳なんて財務省のシナリオどおり蓮砲にしゃべらしてるだけだろ
実績欲しさにあんなことしてるから役人の言いなりになるんだよ
- 503 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:23:45 ID:9+HmNnkO0
- 転落はええ
来週は20%台か、そもそも菅内閣があるかどうかw
- 504 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:23:57 ID:m39Ca98v0
- 比例の得票数では民主が勝ってるんだからネトウヨは負け犬の遠吠えをするのをやめろよ
- 505 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:23:57 ID:IlDRPszS0
- つか、なんで36%もいるの?
意味わかんない
ばかなの?しぬの?
- 506 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:24:05 ID:0N2YiseT0
- ポッポも酷かったけど菅はその上をいく惨さだな。
下り最速記録でも作れるんじゃないか
- 507 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:24:15 ID:Zk04Te+80
- >>496
下手すりゃ3年間公明の御用聞きになる可能性が高いしな。
今一番いいポジションだよな。
- 508 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:24:34 ID:EhDNPgdT0
- 谷垣 「フフフフフ・・・はははははは!」
管 「何を笑ってるンだ!?」
谷垣 「私の勝ちだな。いま計算してみたが民主党の支持率は日本の民力に引かれて落ちる。貴様等の欲張り過ぎだ!」
管 「ふざけるな! たかが支持率一つ、民国結集で押し出してやる!」
谷垣 「バカなことはやめろ!」
管 「やってみなければ分からん!」
谷垣 「正気か!? 支持率の落下は始まっているんだぞ!」
管 「民主の支持母体は伊達じゃない!!」
- 509 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:24:43 ID:dLYjFebv0
- 今月中に汚沢が強制起訴されちゃったらミンスの支持率はどうなっちゃうの?
(´・ω・`) 民主嫌いのオレでさえ心配しているお
- 510 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:24:50 ID:uqp6hBbS0
- >>387
「ねじれによる国会の運営の遅れが・・・」
「ねじれを政局に利用しないで国民の声を・・・」
とかな
俺は安部政権で参院がねじれてからの民主党の行動と、その報道をずっと見続けてきたが
こんな事、当時だれも言わなかったし、どの局も問題提起しなかったぞ。
あいつらがこのねじれをさんざん政局に利用して
反対の為の反対、審議拒否を繰り返しまくってる最中でもな
ほんっっっっっっっっっっっっっっっっっっとーーーーに反吐が出る
- 511 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:25:02 ID:2McdvM1B0
- てす
- 512 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:25:17 ID:efbYF2AP0
- >>423
NHKの党首討論も酷かったな、あれ。 自民とみんなの党が言葉を濁していたけど
その他員が、沖縄の人の気持ちを汲むべきだって言っていた。 汲めば日米安保崩壊www
来月崩壊かと思うと胸が熱いw
- 513 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:25:36 ID:/z7Iu3z30
- >>505
北海道、岩手、大阪、神奈川、大分、頭狂、千葉あたりで調査したんだろ(笑
- 514 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:25:43 ID:1lPknZQE0
- いずれにせよ、もう首のすげ替えは出来ないから、
菅で何とか今後3年続けるか、途中で解散するか、道は二つだ。
すげ替えを批判してきたのは民主なんだから。
完全に追い込まれたな。
- 515 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:25:44 ID:AaOhVm840
- >>461
ぽっぽを超えるAAは出てこないだろう。
- 516 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:25:49 ID:bBlnwGCZ0
- 落ち方すげぇww
最速?
- 517 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:26:00 ID:ojPyf5km0
- まだ36%もあるのかよ。信じられねー。
これだけ好き放題やられてるのに、どこを、どう支持出来るんだ?
- 518 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:26:06 ID:8ER3josW0
- ・子供手当てに国籍条項、所得制限をつける。
・高校無償化は原則公立のみ
・外国人賛成権法案破棄
これで、少しは支持率増えるかもよw
- 519 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:26:08 ID:EzNrf4z20
- 思ったけど自民に都合のいいスレでは穏やかで
民主に都合のいいスレだと
「ネトウヨざまああああああああああああwwww」
とか
「ネトウヨの棺桶www」
とか品性下劣な書き込みが殺到し険悪になる
ネトルピよりネトウヨのほうが上品じゃん
- 520 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:26:19 ID:eaRd5e9JP
- ネトウヨがイギリスから日本に続々帰国してるね(^^)おかえりネトウヨ
- 521 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:26:20 ID:X9xBrl9z0
- 参院選で民意を問うと言ったんだけどねぇ
韓さん
約束は破る ウソはつく
民主ってマジアレだなぁ
- 522 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:26:22 ID:ss4vD/Gx0
- 民主勝ってるなww
- 523 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:26:38 ID:tG8SAeSP0
-
さすが下り最速w
あれか、必殺のミゾ落とし、つーか議席落としで更に加速ってかw
はやい、はやすぎる、もう誰も抜けんだろwwww
- 524 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:26:56 ID:7jM/fC7z0
- >>486
×「その時々の認識度を考慮に入れて総合的に見た場合」
○「その時々の認識度を考えた場合」
- 525 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:27:14 ID:Ju7GN8nv0
- もはや消費税が良い悪いというレベルを超えて
菅のひととなりが全く信用出来ないというレベルになっちゃったんじゃね?
選挙中は言う事が変わりまくりで党首討論も逃げ回り続けた
参院選惨敗の結果が出て、少しはまともな対応をするかと思いきや
大した反省もなく今のところ責任をとる気配もない
さらにまたもや逃げ回りついには引き籠もり状態に・・・
有権者は前回マニフェストに騙された腹いせもあって
民主党や菅に嫌悪の情すら芽生え始めているような感じがするw
そんな有権者もどうかとは思うけどねww
- 526 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:27:29 ID:uqp6hBbS0
- >>498
おお、サンクス!
youtubeで待ってるわ
- 527 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:27:47 ID:ovnDpkw00
- >>519
ネトウヨの方がウィットに富んでるなw
- 528 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:27:49 ID:UevtsGxq0
- >>504
民主の比例得票率=31.6%
アハハハ、まだゲタ履かせてもらってるじゃん。
- 529 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:27:58 ID:P0Skv1M80
- >>472
汚沢じゃ闘えないでしょうw
岡田だよ
- 530 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:28:39 ID:Vt+R0oFd0
- つーか就任直後に「支持した」有権者を問いつめたい。
- 531 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:28:44 ID:z4RQKoZe0
- >>515
日本の総理じゃなければ完璧な指導者だったんだけどな。
実に惜しい。
- 532 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:28:48 ID:LGrWLrNn0
- >>510
全く同感。
マスコミが今と同じことをその時に言ってるんならば、こんな批判はしない。
実際やってることは、自分たちに近い思想を持つ政党有利のダブスタばかり。
まあ今回の件だって、それを再確認しただけに過ぎないけどね。
- 533 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:29:08 ID:/1ZwEIdj0
- 首のすげ替えで支持率超回復とかないよな?
- 534 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:29:12 ID:7jM/fC7z0
- 言いわけしているように見せられている って事だね
- 535 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:29:28 ID:Zk04Te+80
- >>531
他の国の指導者なら射殺されているの間違いだろw
- 536 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:29:29 ID:3khWzvfZ0
- 仕分けはなぁ、レンホーの人気は上がっても内閣の支持にはつながらないんじゃねぇのかなぁ。
今までの結果を見ても。
- 537 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:29:48 ID:X9xBrl9z0
- >>519
今時マジでネトウヨなんてコトバ使ってるやつって恥ずかしいよなw
試しに当たり前な、中庸なカキコしてみ
即ネトウヨ認定されるから
現在のネトウヨの定義は「普通の人+保守系」になっちゃってるね
まぁサヨが使うコトバだから左側から見れば全部右な訳だ
- 538 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:30:07 ID:Dzsp0EZu0
- >>472
猿芝居で知名度を予め上げてあるタルトコじゃないの?
なんか昨日からテレビでよく見るしw
- 539 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:30:08 ID:5Twaim9y0
- ここで鳩山総理、小沢幹事長待望論ですよ
- 540 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:30:13 ID:A74enH2L0
- >>498
つべやニコのIDないのでうpできないが
生を○うpならできるぞ
2.6GBくらいあるが
- 541 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:30:30 ID:MjP01b9p0
- 調べてみたら、支持率の下り最高記録は-51%。AAで人気のあの人。
次が宮沢内閣の-46%。
支持率1桁になったら記録更新だが、流石に難しいだろうな。
- 542 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:30:39 ID:LEzfTx1g0
- >>539
それだ!!
- 543 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:31:17 ID:ss4vD/Gx0
- 「国民は感情的でバカ」 管理論の勝利!
- 544 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:31:28 ID:2uaOcUic0
- >>519
ネトウヨとか言うのはブサヨと三国人くらいだからな。
- 545 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:31:50 ID:PhtfwKhrP
- 代表選は九月五日なわけだが
そこまでに20%は切ってくるなこれ
間違いなく九月には菅は終わってる
で、次が小沢だったりしたら笑えるんだがなあ
最初の支持率がいくつか見てみたいww
- 546 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:31:54 ID:E4FhYUM/0
- 支持はしないが、余計な政策を始めなければ止めなくて良い。
菅がアホなのはよく分かったから、とにかく何もしないでくれ。
- 547 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:32:05 ID:z4RQKoZe0
- >>535
あんなのが生息してた日本の政界ってのもすごいとこだよねw
探せばもっとすごいのが居るかもしれないけど。
- 548 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:32:42 ID:tG8SAeSP0
- もう一度、これを張る時が来たようだ
http://nov.2chan.net/35/src/1278305579258.jpg
―”下り”最速伝説―
- 549 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:32:44 ID:OGVJHvKg0
- >>465
次の仕分けは確か秋からだったはず。
菅はもう総理やめちゃってるんじゃないかな。
- 550 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:32:59 ID:scHNFaqo0
- >.>540
「やる気もない」「出来ない」のに「ある」とか言うなよ。お前は民主党か!
- 551 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:33:14 ID:2IRxRyidO
- フリーフォール内閣www
- 552 :40歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2010/07/13(火) 18:33:30 ID:VkpDRJor0
- >>548
貼る時はファイルがあるか確認しようぜカスw
- 553 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:34:22 ID:Dzsp0EZu0
- >>550
たしかにまんま民主党だなw
- 554 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:34:29 ID:UevtsGxq0
- わかりやすいように、いっそのこと次の総理は白眞勲でどうよ?
- 555 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:35:00 ID:tG8SAeSP0
- >>552
釣られんなよカスw
- 556 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:35:17 ID:A74enH2L0
- >>550
2.6GB○うpならできると言ってるんだが
うpろだ探してるんだがどこかにないか?
- 557 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:35:21 ID:rKLWPymt0
- まだ何もやってないのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もうやだこんな国。 絶対、諸外国からバカにされてる・・・
- 558 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:35:44 ID:ovnDpkw00
- >>540
90分あるから、つべだと10本くらいに分割する必要があるんだよな。
俺も、もしかしたら、WMVで1G以下に変換してMEGAUPLOADあたりにUPする人が
出てくるんじゃないかと、そんな予感がしてるんだ。
- 559 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:36:03 ID:ss4vD/Gx0
- やばい。仕分けを連発しろ。
- 560 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:36:23 ID:u7y9HNgB0
-
日韓戦後処理は不十分=「改めて決着必要」―官房長官(時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100707-00000117-jij-pol
>仙谷氏は同日の記者会見で、日韓請求権協定で消滅した個人の請求権について
>「法律的に正当性があると言って、それだけでいいのか、物事が済むのかという話だ」
>と述べ、政治的判断で個人補償を行うべきだとの考えを示唆した。
こんな内閣誰が支持するかよ
- 561 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:36:29 ID:CkTnC6PE0
- >>205
ttp://livedoor.blogimg.jp/torimaruru/imgs/a/2/a2d8b5bd-s.jpg
- 562 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:36:48 ID:kA5PGqwa0
- >>433
俺も分析できない。まだ1か月しか経ってないのだけど、
原因と思われる箇所が多数ありすぎて何が原因だかわからない。
いったい、何が原因なのだろうか?
選挙前
・マニフェストが曖昧
・消費税増税発言のブレ(選挙前には消費税上げないと言い始めた=選挙のことしか考えてない)
・そもそも菅の消費税増税発言に中身がない
・口蹄疫対策で宮崎県へ行ったのに写真撮影して帰ってきた
・選挙を急いだ
・サミットで日本の存在感を示せないまま多数の言い間違いして帰ってきた
・ぶら下がりから逃げた
・党首討論から逃げようとした
・党首討論で野党への質問(野党の批判)ばかりしていた
・党首討論で論破されまくってた
・党首討論で他の党は党首が出席しているのになぜか枝野が出てた
選挙後
・選挙の開票中24:30までずっと引きこもり
・枝野に責任はないと発言
・千葉を民間人として続投
・菅、辞めないと発言(鳩化?)
・相変わらず、党首討論で枝野が出席
- 563 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:36:49 ID:m39Ca98v0
- >>519
ネトウヨは自民党に都合の悪いスレには論破されるのを恐れてるからか出てこなくなるからな
上品とかそういう問題でなく臆病なだけ
- 564 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:37:03 ID:wqP3R1neP
- 自民支持率上がり過ぎワロタ
10%以上の伸びじゃね?ャ
- 565 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:37:35 ID:LfoROx4R0
- 支持率上昇の頼みの綱仕分け会議ですがー
そうは問屋は降ろしませーーーん
こいつ等が仕分けした結果がただ今全国的に展開中
何故 此処まで崖崩れが頻発してるのか? 原因 これ
【森林整備への支援】
森林・林業・木材産業づくり交付金のうち間伐作業道公的整備モデル事業など
5事業(同計99億円)が対象。目的とする林業や山村活性化に肯定的な意見が多かったが、
「モデル事業で行う必要はない」「09年度補正予算で計上された同様の事業と重複する」との批判が強く、
廃止と判定された。
^^^^^^^^^^^^^^^^
【森林所有者向け支援(森林整備地域活動支援交付金)】
森林の所有者が、森林の手入れに必要な調査を行う場合の経費を負担する。
林野庁は間伐などの森林整備や林業経営の集約化に不可欠と、事業の必要性を強調。
作業グループは、事業量を過大に見積もったため、基金残高が約98億円に積み上がっており、
新たに予算計上しなくても残高の範囲内で実施できると指摘した。
さー レンホウに枝野 お前等何を仕分けしたのかきっちり説明してくれるんだよな?
- 566 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:38:11 ID:zxghpGM30
- 何を言っているのか?
消費税増税は最後の最後の最後の手段、
食料品の値下げ競争の中で消費税上げてみろ。
日本の産業が壊れる。
>39 天才現る。
- 567 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:38:14 ID:yzeFtpoO0
- ,、j'|
. | ,、l`'|,、,、______
|,l |
| ∧
|_l`' |
. |
|_,、
|
. |.
|_
|,
- 568 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:38:14 ID:XA6cJKJB0
- >556
軽くエンコなぞお願いできませんか?
Xvid4PSP なんかが簡単でおすすめですが
http://www.winnydows.com/
- 569 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:38:35 ID:sq+OPd5S0
- なんなの、この急降下
- 570 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:38:38 ID:ovnDpkw00
- >>552
Janeのキャッシュにあったわ
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan123305.jpg
- 571 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:38:50 ID:i8swCpna0
- 直滑降内閣
- 572 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:39:20 ID:uhxOp1q/0
- これが民意だ!!
民主党、何か言えよ。
- 573 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:39:28 ID:D4Jct19L0
- 8月に「普天間基地移設工法の決定」という外交があるので、辺野古案で工法提出すれば支持率10%いくかもな。
8月「辺野古強制移設」
↓
9月「民主党代表選挙」
次期総理は誰がくるかな。
前原・枝野・原口・レンホー・岡田
どれもクソムシ
- 574 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:39:34 ID:lc/E36NJP
- 一ヶ月でどれだけ下げたんだ?w
- 575 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:39:39 ID:Wkk637LB0
- 特会の仕分けで13兆くらい捻出しないと最初に言ってた17兆に届かないわけだがどーすんの?w
- 576 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:40:02 ID:5GDbuOgM0
- >>567
リーマンショックですかw
- 577 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:40:19 ID:z4RQKoZe0
- >>550
小沢擁護の完璧な論理を、1時間かけて答弁しましょうかとかいった
枝野大臣っぽいw
- 578 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:40:25 ID:OvJq+lVQ0
- >>560
それやったら、日本人の朝鮮の個人資産とかも請求できることになる。
国相手に訴訟連発するだろうね。誰が出すんだろうか
- 579 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:40:33 ID:VmKTMqJ80
- 岡田総理、レンホー官房長官で乗り切れるだろ
- 580 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:40:33 ID:mzogGPNw0
- こんなの内閣じゃね〜
三国人「プロ市民の会」だろ
- 581 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:40:33 ID:KT8d9RBC0
- アヒャヒャ
まぁ9月に小沢総理誕生で党割るからもう関係ないな
- 582 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:40:48 ID:0AAUTRrJ0
- 唯一、まともな主張と言えば消費税増税くらいだからな。
今の経済状況で増税って言えば嫌われる罠w
国民の状態とか分ってないだろ? 下り最速も自業自得。
- 583 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:41:04 ID:/7htfH2wP
- NHKではこのように報道されます
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1022403.jpg
回答はコチラ↓
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1022967.jpg
- 584 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:41:06 ID:2OpAm/HEO
- 支持率36で辞めるなが52ってなんぞ
- 585 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:41:22 ID:p0iRkb9A0
- 消費税発言のブレと
テレビ討論の逆質問が印象悪すぎたな
相手が谷垣というのも悪かった
谷垣が上品で端正で頼もしくて頭がよさそうに見えたぞ
- 586 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:41:25 ID:u7y9HNgB0
- かくも“社会党的”害毒に満ちた菅政権/阿比留瑠比(産経新聞記者)(Voice) - Yahoo!ニュース
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100709-00000002-voice-pol
選挙前に、あまり左派色の濃い政策集を出すことは得策ではないという判断だ。
実際、昨年公表された「INDEX2009」をみると、次のような項目が並ぶ。
日本の戦時中の加害行為を調査する恒久平和調査局を設置する国立国会図書館法改正、
元慰安婦へ謝罪と賠償を行なう戦時性的強制被害者問題の解決促進法案、靖国神社に
代わる国立追悼施設の建立、選択的夫婦別姓の早期実現、永住外国人への地方参政権付与、
政府や特定団体による恣意的な思想・言論の統制が懸念される人権侵害救済機関の設置……。
民主とは名乗ってるが社会党の極左
誰が支持するかよ
- 587 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:41:46 ID:FjCyzCDL0
- 鳩山小沢辞任で菅内閣支持率60%超え
しかしわずか一ヶ月の間に菅内閣の支持率は20%下落
参院選はまさかの民主党大敗北
選挙後も追い打ちをかけるように支持率低下
こんなこと誰にも予想できないよ
黙って選挙するだけで圧勝できたのに
何か目的があってわざとやってるとしか思えない
民主党はこれからどんな筋書きを用意してるんだ
- 588 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:41:47 ID:a3b4h9Fx0
- 支持率最低記録持っているのは誰だ? 鳩山か?
菅がギネスに挑戦。
- 589 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:41:48 ID:nquDokRT0
- 支持してるバカ誰だよ
- 590 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:41:48 ID:3ErLJdC70
- ああああ
ネトウヨざまあ!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwww
という書き込みをもっとしたい。
ヒクヒク・・・・・・
- 591 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:41:54 ID:PhtfwKhrP
- >>562
いや、簡単でしょ
就任直後の支持率だけが「ご祝儀」だったってこと
何もしないから元に戻った、それだけのことだよ
まあご祝儀相場を生かせなかったのは
単純に菅という人間に魅力がない、っていうのがでかいのであって
消費税はただのきっかけだよ
- 592 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:42:04 ID:vV9gJAqw0
- >>585
谷垣がそう見えるくらいだと、相当だなw
- 593 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:42:48 ID:RFoCKpBm0
- 自民党支持率が急上昇の不思議。
選挙前はあれだけ上がらなかったのにな。
- 594 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:42:53 ID:E1m185e00
- . 内閣支持率
80├ 72 NHK
(%)| оо 世論調査
| о 61
60├ .о l о
| о l ・ ヽ
| о l.・ о− 。 _ 41%
40├ ノ´⌒ヽ,, о ・ヘ;;| ,,-・‐, .‐о= . グラフにするとそれほど差は無い
|⌒´ ヽ, о ・ y -ー'_ | ''ー
| ""⌒⌒\ ) оlヽ,,,, /(,、_,.)ヽ . むしろ濃厚な1ヶ月と言える
20├ ⌒ ⌒ ヽ ) 21 l ヽ-----ノ /
|・ )` ´( ・) i/ .l \  ̄二´
| (__人_) | l
―――┴┴―――┴―――┴┴――――――┴―
9 1 5 6 7
.月 .月 .月 .月 .月
.月 .月 .月 .月 .月
- 595 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:43:19 ID:TGXFZDkxP
- もしかして下り最速歴代一位じゃね?
- 596 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:43:27 ID:LPrNdqFTP
- >>450
ミンス曲線wwww
- 597 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:43:31 ID:lF6Ry9+DO
- >>563
誰にでも喧嘩売るヤンキーか。
- 598 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:43:43 ID:jHD3lFoy0
- あと一月、いや半月あれば歴史上に残る大惨敗させられたのに
残念だな、こんな中途半端の負け方でさ
- 599 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:43:50 ID:Dzsp0EZu0
- >>570
さりげなく渡辺善美wwwwwww
- 600 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:44:20 ID:Nv58cmVI0
- 消費税上げは最後の手段ですらない。
税収が返って悪化するだけ。
- 601 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:44:41 ID:iATQhLzS0
- 枝野幹事長、安住選対委員長、小宮山洋子財務委員長が揃っていれば、放っておいても民主党は自滅し続けます
なにしろ誰もが呆れる幼稚な選挙作戦
同僚議員を見殺しにし続ける無策な一人区
新人を無視して、新人を見殺しにし続けた二人区
今までの選挙基盤も崩壊させた三人区
ココまでアホナ選挙対応で落選した、いや落選させられた公認候補者は死んでも死に切れないな
挙句に民意を無視して執行部に居座る無神経さ、スーパーウルトラアホだ
去年の政権交代を台無しにしたアホバカ枝野幹事長
おれの一票を返せ
- 602 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:45:02 ID:NUfnXfkK0
- :::::::: ┌─────────────── ┐
:::::::: | カンがやられたようだな… │
::::: ┌───└───────────v───┬┘
::::: |フフフ…奴は民主ファイブの中でも最弱 …│
┌──└────────v──┬───────┘
| 参議院ごときで消えるとは │
| 民主の面汚しよ… │
└────v─────────┘
|ミ, / `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡 ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='| _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ / ( ゚ω゚ )
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\ ' `
小沢 鳩山 岡田 前山
- 603 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:45:14 ID:VmKTMqJ80
- >>583
これは非道いwwwwwwwwwwwwwww
- 604 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:45:50 ID:SVc0pQgi0
- 首相に相応しいランキングはまだか?>ゴミ
- 605 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:45:50 ID:YLEyOuM70
- >>84
非常に適確な指摘だと思う。もともと、みんなは自民の一部だったわけだし、
そうやって考えると、自民は、実力のある様々な立場の人が集まる職能集団
だったと思う。今は分裂しちゃったけど。
一方、民主党は、、、なんだ、あれ?
- 606 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:45:55 ID:1p7acAO60
- あれ?今までの支持率とえらい違うじゃん。
自民の支持率が倍になってる!
やっぱ操作してたんだな。
- 607 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:46:12 ID:LfoROx4R0
- >>601
精精苦しめや とことん苦しめ ずーーーーーっと死ぬまで苦しみぬけ
- 608 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:46:17 ID:vutMoqkc0
- 解散総選挙こいやああああああああ
- 609 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:46:22 ID:rKLWPymt0
- >>567
ウソつくなよ。 見てきたけど、そんな下がりっぱなしのグラフじゃなかったぞ。
終値は、昨日より10円安いくらいじゃないか。
- 610 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:46:29 ID:AOD2AE980
- ジェットコースターどころか、フリーフォールだったな
- 611 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:46:32 ID:ss4vD/Gx0
- ネトウヨざまあ!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwww
言ってみた。w
- 612 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:46:40 ID:o42fP31I0
- 消費税アップのアンタッチャブルに挑むくらいなら
こども手あて支給停止がまだよかったのにな
こんな時勢にばら撒いても死に金になるだけなのに
- 613 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:46:51 ID:0jQAoDtP0
- >>583
NHK解体まだあ??
金の無駄だろ、NHKなんて
- 614 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:47:00 ID:95kcGElN0
- >>600
1ポイント2兆円はとても魅力的だ。
- 615 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:47:20 ID:UgPevp0v0
- >>592
だって枝野ってすぐファビョるんだもん
他の野党に攻められた後に谷垣がーという流れだと落差が激しすぎる
谷垣が頼りないのは確かだとは思うが、他の野党がいると映えるんだ、結果的に
- 616 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:47:46 ID:boiImwSR0
- 1ヶ月でだいぶ落ちたなw
- 617 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:47:47 ID:Zk04Te+80
- >>605
小沢と旧社会党と烏合の衆。
そう考えると政策がクソレベルなのはある程度納得出来る。
- 618 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:48:01 ID:kibgsmhy0
- >>545
笑えねえよ・・・
選挙自体がなくなるかも知れんぞ(´・ω・`)
- 619 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:48:01 ID:i3s7Z8Vz0
- >>財政再建や社会保障のための消費税率引き上げに
「賛成」と「どちらかといえば賛成」を合わせた回答は52・5%と過半数だった。
財務省、経団連、マスコミは何が何でも消費税増税賛成世論に持って行きたいようだね、
半数の国民が消費税増税賛成だっら民主は選挙で負けてないよ
- 620 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:48:04 ID:adsrY1eH0
- >>615
朝鮮人に共通する特質
- 621 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:48:12 ID:YwCZrHNNP
- 09年総選挙→1ヶ月半臨時国会開かず政治空白
10年参院選→9月まで臨時国会開かず2ヶ月政治空白
- 622 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:48:54 ID:lw3X9Zqh0
- 四季ごとに首相交代どころじゃなくなってくるな
もう民主党全てにNO!が出てるんだからいくら首を挿げ替えても支持率は下がり続ける
落選落ち武者ババァが大臣さま続投とかキチガイ全開だから仕方無い
- 623 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:49:29 ID:5GDbuOgM0
- >>618
憲法停止・・・公民権停止・・・
- 624 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:49:36 ID:DHXoDvsp0
- だから元々支持率なんて上がってなかったんだよ
総理変えただけで上がるわけねーだろうに
マスゴミの印象操作に国民がかかりにくくなってきただけ
- 625 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:49:39 ID:o42fP31I0
- 交代するにもおらんだろ
- 626 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:50:03 ID:Nv58cmVI0
- >>614
消費税の税収だけ上がっても
所得税や法人税等が一斉に下がるから結局総合するとマイナス、
まったく意味が無いし、全然魅力的じゃない。
下手すりゃその2兆円とかいう試算も絵空事
- 627 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:50:14 ID:hGSal04I0
- そりゃそうだろう。ぽっぽもそうだけど、民主の議員は責任の取り方が悪い。
今回も、なんだかんだと言い訳をして誰も責任を取らずに9月まで現内閣を
継続するといってるし何なのこの内閣…てのが大方の印象。
- 628 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:50:23 ID:kibgsmhy0
- >>608
とりあえず次の地方統一選だな
来年だろ?
もうミンスのクソぶりにきれちゃったからじわじわとやりたい俺
- 629 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:50:29 ID:LfoROx4R0
- >>625
/ ̄ ̄\/ ̄\
/ \
/ ヽ
/ /⌒/ ̄ ̄ヽ ヾ
| / | ヽ
| / | |
| / ,,´⌒ヽ |
/ j,,/''"`ヽ /彳●ゝヽ \
丿 丿 彳●ゞヽ|ヽ` ̄´ ) 〉 )
ノノノ ノ ゙゙゙  ̄´ノ \ヽ 丿 | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( (|ヽ `ヽ Cヽ ))ヽ // < 小沢の後押しで私が出るわ
( |\_/ヽ ´`~´` /|ノ \____________
\ \ ヽ\ <´⌒v⌒`フ /
\ | \ ヽ ̄ ̄ノ´//
 ̄ ̄\\ \  ̄ ̄/ ノ
 ̄\_____/
- 630 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:50:51 ID:2Gs52BHF0
- >>537
>現在のネトウヨの定義は「普通の人+保守系」になっちゃってるね
私の感覚では、「朝鮮人以外皆ネトウヨ」
ってのが一番近いような気がする。
ネトウヨをこう読み替えてスレを読んでも全く違和感が無いのが
かなり多いような。
- 631 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:50:57 ID:hoENciro0
-
ネトウヨ「ネトウヨという言葉を使うやつは恥ずかしい。
一般人「チョンという言葉を使うやつは恥ずかしい。あたまわるそう
- 632 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:51:15 ID:Dzsp0EZu0
- >>618
選挙はやるんじゃん?北朝鮮だってやってるくらいだし。
- 633 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:51:20 ID:dwqijWzO0
- 高すぎるにもほどがある
- 634 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:51:44 ID:htD3Gx+I0
-
これは時事では20%台来るなw
- 635 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:52:15 ID:z4RQKoZe0
- 町村が菅と千葉をどう弄るか、夢が広がるな
- 636 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:52:25 ID:Wkk637LB0
- 来月には普天間関連で更に急降下するんだろうなぁw
- 637 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:52:31 ID:b+cvqNwPP
- >>562
思うんだが
あの支持率70パーセントへの急上昇はマスメディアの捏造と
ルーピーとおざわの辞任だけが理由である種のショック状態
有権者は寒自体をもともと好きではないいや嫌いなんじゃないかと
思えてきた
政治家としてはすでに過去の人とも思える
あの薬害エイズの印象だけで今まで引っ張ってきただけの・・・
そしてカイワレパフォーマンスで人気が落ちた
そして今後国会でとんでもない支持率の下落が見られるかもしれない
- 638 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:53:01 ID:K9BaR+yY0
- >>461
ウリの事 悪く言うヤツ 皆ウヨク
- 639 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:53:21 ID:uPoqimfI0
- たった40日ほどで30%下げたのか。
鳩を軽々と超えるとはさすが下り最速の男
- 640 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:53:26 ID:Dzsp0EZu0
- 【政治】野党4党、臨時国会で菅総理の出席する予算委開催を要求 樽床「持ち帰って検討」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279014472/
- 641 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:53:35 ID:BPF9BuCe0
- みんな、今回の参院選で、
事前の世論調査と、選挙結果の差は憶えてるよね?
そう。 この「36%」というのも、実際より多い数字だということ。
もう騙されてはいけない。
- 642 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:53:36 ID:yqp8lJ6F0
- このタイミングで辞めておけばこれ以上恥じかくことも無いのにね。
- 643 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:54:20 ID:XcWUNI5l0
- 民主はその歴史的な役割を果たし終えたと言える。
もう二度と左派政党が政権をとることはないから安心して保守に道を譲れ。
- 644 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:54:20 ID:hoENciro0
- 次の選挙の前には蓮舫に替えるから大丈夫だろ
- 645 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:54:23 ID:kibgsmhy0
- >>632
それは選挙というのだろうか
- 646 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:54:26 ID:o42fP31I0
- まさかのレンホー総理とかw
- 647 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:54:42 ID:vQg/u1l70
- これじゃーしゃーないやろ。街頭演説での市民の反応な。
谷垣さん日の丸振られて大人気!!!!!!!!!!
http://www.youtube.com/watch?v=EnunC6PlWyk
http://www.youtube.com/watch?v=WyVzk4DiYP8
管さん(´・ω・`) しーーーーーーーーーん
http://www.youtube.com/watch?v=Id2O-U0zE6A
http://www.youtube.com/watch?v=sZNEfDzxz_I
http://www.youtube.com/watch?v=FzqNXdOzOx0
麻生さんおまいらから麻生コール
http://www.youtube.com/watch?v=EmktDJ2Pixc
http://www.youtube.com/watch?v=fDWKYttA3fM
http://www.youtube.com/watch?v=qSOJwncWSf8
- 648 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:55:14 ID:upPELGl00
- Y字再急落
- 649 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:55:17 ID:05HXPWwv0
- もともと鳩山政権の副総理として責任とるべき立場なわけで
- 650 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:55:24 ID:f5KeEoLz0
- >>587
消費税を上げないと今年の予算が組めないから、
選挙前にいうか選挙後にいうかの選択で、
選挙前に言ったら負けましたということ。
選挙後に言ったら予算成立後に解散総選挙になって、、
政権そのものがアボーンだっただろうから、
被害を最小限に抑えた功績は認めてもよいな。
これで子供手当てや高速無料化や外人参政権や郵政国有化がリセットされたから、
国民側としても被害は最小限に抑えられたんじゃね?
- 651 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:55:55 ID:9+HmNnkO0
- 下り最速ワロタ
- 652 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:56:37 ID:5MPQ1PBj0
- マニフェストの優先順位が、どう見ても国民目線ではありません
詐欺フェストはイラネ
- 653 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:57:21 ID:lZnkBDlO0
- 落ち方が早いね。
- 654 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:57:21 ID:Dzsp0EZu0
- >>649
その点はなんで華麗にスルーされたの?未だに俺には判らない。
- 655 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:57:25 ID:eVq6hjsJ0
- 安部のときと同じだ
選挙で負けたのに辞めないと言っても
ボロボロになって辞めることになる
- 656 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:57:34 ID:3ErLJdC70
- ネトウヨに復讐したいけど今は充電期間。
ガマンガマン。
- 657 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:57:46 ID:adsrY1eH0
- 国民新党は13日、民主党と参院で組んでいる統一会派を解消することを決めた。既に民主党側に伝えて了承を得ており、14日に会派離脱届を参院事務局に提出する。
- 658 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:58:51 ID:b6VFmAzR0
- >>654
前張さんとかオカラは、鳩の後を継いですぐ選挙なんてババを引きたくなかった
菅が浮かれてババを引いたってだけじゃね?
国民がスルーしたのは、単に馬鹿だからじゃね?
- 659 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:59:13 ID:kibgsmhy0
- >>650
孔明もとい孔明が怖いんですが
とくに外国人参政権・・・
- 660 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:59:52 ID:sq+OPd5S0
- レンホー総理
谷りょーこ幹事長
田中マキコ国対委員長
で支持率V字回復だ!
- 661 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:00:44 ID:Dzsp0EZu0
- >>658
国民が馬鹿なのもそうだけど、野党が何故攻めなかったのかなぁ、と。
- 662 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:00:50 ID:OPjW/DnU0
- あれ?まだ36もあるんだwww
- 663 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:01:08 ID:3oiskw7l0
- 管政権の今後の予定
7/25 参議院議員任期満了日
7月末(30日?) 臨時国会召集(選挙から30日以内)、管総理再任
8月以降 臨時国会終了後、民主党代表選へ向けて党内抗争開始
8/23 代表選挙告示
9/5 民主党代表選挙、新代表誕生
9月中 臨時国会召集、新総理誕生
民主党代表選挙規則
http://www.dpj.or.jp/governance/policy/senkyo_policy.html
- 664 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:01:53 ID:+k3OC9Mc0
- >>656
もっと有意義な事に時間使えよwww
- 665 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:02:49 ID:rYPG5bbRO
- まぁ俺のまわりの会社の連中や知り合いなんかは韓国人がウザイって奴は確実に増えてるけどな。
ただ、普段の会話でチョンって言う奴なかなかいねぇだろうwww
同じく普段の会話でネトウヨとかほざく馬鹿は皆無だよwww
まぁ在日あたりが仲間内で言うのはありだろうがな。
- 666 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:03:13 ID:Dzsp0EZu0
- >>660
冗談になってねぇぞ?
- 667 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:03:17 ID:b6VFmAzR0
- >>661
国会で責めようにも国会は会期終了してしまったし、菅は党首討論逃げまくってるし逆質問だし、
マスゴミも取り上げないしなあ
- 668 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:03:46 ID:z4RQKoZe0
- >>661
攻めようにも国会は直ぐに閉めるわ討論は逃げまくるわでw
- 669 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:03:51 ID:j1sO9s1u0
- >>662
ほんの1ヶ月前まで60以上あったんだがな。
はっきり言って落下速度が半端ない。
20%割るまで一ヶ月かからんだろう。
- 670 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:03:53 ID:Gs+BJCfMP
- >>73
岡田っていったい何があってこんなやつれたんだ?w
- 671 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:04:32 ID:Oitg0yGK0
- 民主がボロまけしても、株価に殆ど影響無いのにワロタw
むしろ、円の下落が株価上昇につながるという有様。
たとえ今民主党が解散総選挙しても、経済に何の影響も無いぞ
誰も民主党の経済政策なんかに期待してないから
- 672 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:04:35 ID:5GDbuOgM0
- >>661
野党やマスコミも一部で指摘してたはずだが
それ以外にも攻めるネタをたくさん提供してくれたから、必要なかっただけじゃないかな
- 673 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:04:43 ID:wARc09BN0
- 民主党が政権取ってから、日本国にとって国益になったものがゼロなのだから
不支持が増えるのは当たり前。
- 674 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:04:56 ID:RimcK0PB0
- インタビューで「もっと続けて欲しい、首相がころころ変わると外国から
信頼されない」なんて言ってるヤツいるけど、外国からの目なんか気にし
てる場合じゃない状況に気が付いてないのか?
あまりにアホすぎる
- 675 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:05:10 ID:kibgsmhy0
- >>670
ブラック内閣に勤めていた
- 676 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:06:49 ID:5GDbuOgM0
- >>670
普天間でアメリカと交渉してる最中に、
ルーピーが余計なことばっかり言ってアメリカさん怒らせるから・・・
- 677 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:06:52 ID:mQW/Y5c70
- >>675
ブラック内閣に勤めてるんだが
俺はもう限界かもしれない
リーダーも井出もいっぱい居るなw
…孔明が居ないぞw
- 678 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:06:53 ID:Gs+BJCfMP
- >>675
それはわかるけどw マジな話。
すごい人相変わったよな。政権とってからw
敵ながらちょっと心配になるレベルw
- 679 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:07:23 ID:sMnA1rJN0
- この状態について菅の嫁にコメントをとりにいかんのか、マスコミ
- 680 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:07:30 ID:LfoROx4R0
- >>675
岡田 「俺はもう限界かもしれない」
- 681 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:07:30 ID:QRe1VWTu0
- しかしなんでこの人、こんなに支持率落ちてんのだろうか。
まだ何もしてないのに。
消費税率アップは過半数が賛成なのに、短期間で60から36って異常。
他に支持率下げる要因ってなに
- 682 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:07:42 ID:TGXFZDkxP
- 岡田は真面目だからな。
総理になったら死んでしまうかもしれん。
- 683 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:07:49 ID:LIwKyDRi0
- 一応期待されたことあるんだから内閣改造やれよ!
国民の信頼得れてない大臣って言ったって
法相、農相、総相、金融、外相、国交、防衛、文相、
国戦、公安、官房、幹事長 ほか
くらいのモンなんだから、相の厚いミンスなら大丈夫だよ
汚鳩の腐れ内閣引きずってるから支持率落ちちゃったんだよ。
なあ、わるいこたぁ 言わない やってみぃ
- 684 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:07:50 ID:D4Jct19L0
- >>583
8ヶ月のグラフと1ヶ月のグラフを同じ表に描くなよ!!!!!!!!!!!!
訂正してやったぞ
http://uproda.2ch-library.com/267744piw/lib267744.jpg
- 685 :mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2010/07/13(火) 19:08:41 ID:ovnDpkw00
- >>640
検討も何も、予算委員会を拒否なんてあり得ないんだけど。
- 686 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:09:08 ID:Nv58cmVI0
- >>681
普通に消費税だろw
- 687 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:09:19 ID:LGrWLrNn0
- >>674
そういう奴らは、どうせ自民政権の時代は「直近の民意に従って解散総選挙がいいです。」
などと言ってた連中だろう。
>>678
多少でもマトモな神経の持ち主なら、
ルーピー政権下の外相だったら多かれ少なかれ、ああいう感じになるんじゃないか?w
- 688 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:09:44 ID:p0iRkb9A0
- 菅なりたての高支持率が結果的に
敗戦の原因になったな
奢ったのが最大の間違い
- 689 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:09:49 ID:L1ZU5aGC0
- >>684
んhkマジ死んで
- 690 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:09:53 ID:8QQ28i8D0
- 千葉が居座れば居座るほど下落していくぞ
落選したばかりの奴が内閣に居るだけで、右左関係無しにイメージ最悪だからなw
- 691 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:10:03 ID:n1Ew6pfz0
- >>681
「何もしていない」が問題じゃないでしょうか?w
普天間も口蹄疫も何も解決していない。
- 692 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:10:06 ID:eZQhTf5d0
- そもそも「まだ何もしていない内閣」に対して『支持率』が発生すること自体おかしい話。
最初のそれは『支持』ではなく『期待』であり、現在のそれが本当の『支持率』な罠。
- 693 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:10:14 ID:mQW/Y5c70
- >>686
つ消費税は自民党も言ってる
- 694 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:10:45 ID:s2PqjdL30
- こんな時に支持率調査かよ…
容赦ないなぁw
- 695 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:10:48 ID:1lPknZQE0
- 菅で行くか頭を代えて解散するか
どっちかしかないわけだから
民主としては悩みどころだな
- 696 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:10:49 ID:ovnDpkw00
- >>649
そもそも前任者も「O沢代表とワタクシ幹事長は一蓮托生」と言っていた人なワケで。
- 697 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:10:56 ID:hJhntQ5c0
- テレビでみたグラフだと鳩山と同じくらいの下落率だからな
悪材料の尽きた今が底だろ
- 698 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:10:56 ID:SWEYQf3g0
- 落選したひとだらけの政権で支持率が上がるわけ無い。
- 699 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:11:12 ID:xPTObVGB0
- 下り最速のレコード更新
- 700 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:11:17 ID:Nv58cmVI0
- >>693
自民党は前から民主党は上げないといってたのに突然言いだした、全然違う
- 701 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:11:24 ID:BoMaaVNr0
- >>605
搾りカスだ
- 702 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:11:37 ID:bka4yev60
- >>6
自民とみんなの二大政党制は熱いなw
健全な政治になりそう
- 703 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:11:43 ID:wVlc3XHT0
- まあだ支持するバカがいるんかあ
- 704 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:11:53 ID:BqMctccX0
- >>684
縦軸も横軸も合わせてないのな。
- 705 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:12:00 ID:i3s7Z8Vz0
- 家宅捜査したほうがいいんじゃないか??
- 706 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:12:06 ID:CITiXq9S0
- ライオン仮面→オシシ仮面→オカメ仮面
って感じになってきたな。
- 707 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:12:47 ID:W1W1wSaU0
- しかし小沢
どぶ板で菅降ろしやってたとは見境いないな
日本にとっても民主にとってもまさにガン
- 708 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:12:59 ID:quktT9Yg0
- どんだけ下駄はかせてんだよ・・・36もあるわけねえだろ
- 709 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:13:11 ID:mQW/Y5c70
- >>706
問題は、オカメ仮面の後にまたライオン仮面が出てくる点w
- 710 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:13:29 ID:/z7Iu3z30
-
欧米の左翼 :「○○であるならば△△である。ゆえに□□すべきという結論が導き出される」
日本のブサヨ:「だって、だって、○○さんたちがかわいそうでしょ〜」
欧米の左翼 :自分の住む故郷・国をもっと良くしたいという強い思い。
日本のブサヨ:自分をゴミ扱いしてきた日本社会に対する強い怨念。
欧米の左翼 :常に現実と向き合う。
日本のブサヨ:常に現実から逃避する。
欧米の左翼 :自明の原理を疑う。なぜか。新しい哲学と政策を作るために。
日本のブサヨ:自明の原理を後生大事にする。なぜか。内輪で盛り上がるために。
欧米の左翼 :あらゆる既成概念を疑うことから、全ての思考が始まる。
日本のブサヨ:「平等」「平和」「正義」といった薄っぺらい観念をそのまま信じ込むだけで終わる。
欧米の左翼 :あなたの意見は私の意見と違う。
しかし、私は、そのようにあなたが自由に発言できる権利を全力で守る。
日本のブサヨ:あなたの意見は私の意見とは違う。
よってあなたは軍国主義復活を目論む右翼であり、アジアの敵である。
中国と韓国に謝るべきだ。
欧米の左翼 :異なる価値観の交差。
日本のブサヨ:異なる価値観の排除。
- 711 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:13:40 ID:Xs3g0dhb0
- つーか、これから先は何一つ法案を通せないわけで、
支持率が上がる要素自体が無いよな
- 712 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:13:48 ID:KtW19LN30
- 【支持率下落最速の総理】
良かったな菅、歴史に名を残す宰相になれたな。w
- 713 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:13:54 ID:yYVA/fFb0
- 小沢さんがいないのにどうしてこんなに支持率の低下が早いんだ?
- 714 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:14:01 ID:kibgsmhy0
- >>688
ひょっとしてあの高支持率はミンスをボロ負けさせるためのマスコミの罠だったのか?
だとしたら神いわゆるGOD
- 715 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:14:35 ID:D4Jct19L0
- >>692
政治と金
普天間問題
口蹄疫の原因追求と対策
マニフェスト見直し
何も(仕事)しないと支持率落ちるわな
これ以上、何か(失態)すると解散だわな
- 716 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:14:44 ID:iJ5SRbNQ0
- >>707
で、お前にとっては神?
- 717 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:14:50 ID:eVq6hjsJ0
- グラフの線を先に延ばしてみるとー
- 718 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:14:50 ID:LEzfTx1g0
- この先
どこまで急落するかに
注目か?
- 719 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:14:58 ID:lL7FyB7W0
- 国民のブーイングが聞こえないのかね?
- 720 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:15:11 ID:iWkXeT0V0
- >>73
ちょっと待て
これ一番右はいくらなんでもコラだよな?
- 721 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:15:11 ID:CITiXq9S0
- >>713
まあ、元々こんなもんじゃね?最初はご祝儀ってことで。
- 722 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:15:14 ID:f5KeEoLz0
- >>659
外国人参政権は反対が多いからね。
管や千石は仏敵らしいから民公は無いと思う。
- 723 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:15:22 ID:YPlu7fGP0
- 俺は下り最速とは思わない
就任時の60%こそがまやかしで元々こんなもんだったのでは?
- 724 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:15:47 ID:dRdwf0YA0
- ブサヨの悲鳴が心地いいw
- 725 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:15:59 ID:1lPknZQE0
- 支持率が4割5割あれば、菅でも全然良いんだろうけど、
もう無いから
4割切ってるから
- 726 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:16:05 ID:7FeQ3yRb0
- 工作員も任務失敗か。
一応給料でるのかな?w
- 727 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:16:07 ID:HwiHIugD0
- ウォンを看取るスレ思い出したw
支持率がワロス曲線ですな。
- 728 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:16:33 ID:0Rj+87Pv0
- 凄ぇ!下り最速!伝説の域!!
- 729 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:16:47 ID:+XuAr5Bc0
- マスゴミが報道しない自由で守ってるのに
支持率が落ちるという事は相当無能だな
- 730 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:16:47 ID:sn6qIZHRP
- >>518
>・外国人賛成権法案破棄
それは民主党の存在理由だから無理w
- 731 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:16:50 ID:iWkXeT0V0
- >>684
これはわかりやすい
っていうかNHKって存在価値なくね?
- 732 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:16:53 ID:odar57vm0
- >>723
それが「下り」なんだよ
- 733 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:17:04 ID:yYVA/fFb0
- >>712
下り最速だもんなw
しかも、小沢さんの助けを借りずにねw
- 734 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:17:06 ID:OyfaF26t0
- 下駄履かせて36パーセントじゃ終わってるな。
- 735 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:17:12 ID:7EOgm4RE0
- 下り最速すぎるw
- 736 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:17:27 ID:QRe1VWTu0
- >>692
つまり、鳩山の時はその期待度が政権交代で持続したから、菅と比較してそんなに短期間で
支持率が落ちなかったのに対して、最低支持率→期待を持たれて首相交代→消費税やらで急落、
ってことでOK?
でも、安部→福田→麻生の間でも、こんな支持率急落は起きなかったよな。
そんだけ消費税は大きいってことなのか
- 737 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:17:40 ID:6d3TOnjq0
- これだけ失政を続けていてまだ36%もある方が驚き
- 738 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:17:55 ID:UcRbwjEv0
- >>42
ぽっぽさんかっけー!!
- 739 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:18:15 ID:kC91qLIcP
- >>1
下り最速www
もはや他を寄せ付けない勢いだな
宮沢の一桁を超えるか
>>723
マスゴミの捏造って?
それには賛成だが元々支持率自体マスゴミが勝手に吹聴してるもんだから
マスゴミの菅に対する態度と言う意味で下り最速だw
- 740 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:18:24 ID:exaREgYE0
- ”菅直人内閣支持36%” 36%の人たちは一体何を期待してるんだろ?
- 741 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:18:27 ID:hJhntQ5c0
- ネトウヨは捏造だグミンガーって連呼しないの?
ニコニコ(笑)の調査が真実なんでしょ?
- 742 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:18:33 ID:urvEoUy3O
- 自民党と民主党の戦いならまだしも、民主党内部で足を引っ張りはじめた。本当に民主党が菅を9月で辞めさせる気なら国民はいい迷惑だ。
- 743 :176-135.flets.client.across.or.jp:2010/07/13(火) 19:18:35 ID:UcsXkScD0
- >>1 マスコミは嘘ばっかだなw2,3週間前の調査だろこれww
- 744 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:18:41 ID:Gs+BJCfMP
- >>687
正直岡田は麻薬にでも手を出したんじゃないかと思うw
- 745 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:18:47 ID:5GDbuOgM0
- >>723
ジェットコースター内閣で
- 746 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:18:53 ID:JqQPbzUD0
- ここ数年の政治的傾向からすると9月まで持たない気がする
8月中の前倒し代表選の方が可能性として高い
小鳩の尻拭いでスイッチしたこの内閣は民主の党内力学により誕生した実質選挙管理内閣で
民意を得ていた政権ではない
菅の失策により民意下落にも拍車をかけた格好だから民主党政権は1年足らずで終わるだろ
現状から想定されるみんな台頭&小沢復権を考慮するとやはり歩むべき理想的な政局は
がらがらぽん
この1択ということになる
- 747 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:19:07 ID:p0iRkb9A0
- >>684
案外お茶の間のジジババ敏感なんだよな
ごまかせてないと思うぞ
- 748 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:19:11 ID:3oiskw7l0
- >>672
単に時間がなかった、というか定例の予算委員会すら開かずに閉会した。
管曰く、「議論は、これから選挙になれば、テレビとかいろんな場面でまた、たくさんありますから」
6/11 管首相、所信表明演説
6/12 土曜日
6/13 日曜日
6/14 衆議院で所信表明演説に対する代表質問
6/15 参議院で所信表明演説に対する代表質問
6/16 管内閣不信任案を否決して閉会
- 749 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:19:16 ID:Y5boniXY0
- ネタには困らないな、民主党。
- 750 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:19:17 ID:mpJVzn6u0
- 労働組合の奴らって民主党支持してるけどさぁー
民主政権になって自分達の利益になるような事なんかあった?
自治労と日教組に利益供与してるだけで民間の労働組合の利益に繋がるような事は何もやってないと思うんだがなぁ
- 751 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:19:48 ID:e6RdRodi0
- 36%も馬鹿がいるんですね
- 752 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:19:58 ID:ySnL8KA50
- >>740
国会でブチギレること
- 753 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:20:05 ID:v4ki8Iip0
- 豆腐屋とどっちが速いんだ?ちょっと榛名山で競わせてみろ
- 754 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:20:06 ID:/wBCwMRN0
- まだルーピーズって生息してるの?
早く死んだほうがいい。生きていても民主復活とかもう無いから
- 755 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:20:16 ID:yvbbYNga0
- 民主党は人材的にカスしか居ないなw
- 756 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:20:31 ID:KtW19LN30
- これが後の世でいう【菅の第2次お遍路】の始まりであった。
- 757 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:20:34 ID:D4Jct19L0
- >>747
いや、長時間テレビに映すグラフじゃないし2秒くらいパッとグラフ映してそれほど低下してないという印象操作だろ
- 758 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:20:45 ID:kC91qLIcP
- >>741
当然捏造だ
異常なまでに高過ぎる。これでもな
- 759 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:20:45 ID:0yenCXqQO
- >>261
ワラタw
そうだよな
1ヶ月の幅は同じにしないとおかしいよなwwwwwww
- 760 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:20:51 ID:vutMoqkc0
- 子供手当てや高速無料化の穴埋めの為の消費税増額はNO!
社会保障の為の消費税増額はYES!
今回はそういう選挙だったね。結果には概ね満足している
- 761 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:21:03 ID:iUW7wCjb0
- 今後、支持率を聞く際には、回答者の学歴とか年収も聞いて欲しいもんだね。
- 762 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:21:36 ID:yYVA/fFb0
- >>740
政治報道が面白くなることじゃね?
- 763 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:21:42 ID:LIwKyDRi0
- 解散総選挙のタイミングなら
鳩山辞任の2ヶ月ほど前に終わってんだから
今、内閣改造やらなきゃダメだって。
今なら、次に解散せまられたとき優位に立てる可能性はある。
党内のゴタゴタなんて国民は菅ケーねーって解る?
9月は手遅れだ。 解散してもボロ負け党割れる。
- 764 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:21:55 ID:k6Yb2Dhv0
- 下り最速
- 765 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:21:58 ID:2Jlm4GIs0
- もはや86トレノではこの内閣は追い抜けないだろう
追いつけるのは99艦爆か彗星しかないな
- 766 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:22:01 ID:CITiXq9S0
- 政党支持率もちょうど比例の得票数とリンクしてるな。
一人区は小沢がいなかったのが悪いのか小沢悪いのか。
- 767 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:22:19 ID:iWkXeT0V0
- >>757
その小沢小澤戦法って有効なの?
- 768 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:22:30 ID:L0fjzOwb0
- 共同通信の電話調査って具体的にどんな内容なのかね?
内閣不支持率に比べて「首相は辞任すべき」が妙に低い数字だったり
整合性に疑問のある結果じゃね?
よその数字も突き合わせてみないとまだ何とも判断つけられない・・・
- 769 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:22:35 ID:LGrWLrNn0
- >>714
結果的には、壮大な味方撃ちだったってわけかw
- 770 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:22:45 ID:REkD5aFR0
- ほんと、国民って馬鹿だよなあ。
- 771 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:22:52 ID:H+WPKHd50
- >9
V字回復したのに、∧字で下落か。
- 772 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:23:07 ID:e6RdRodi0
- 坊主にしてカイワレ食えば2%くらいは回復すると思うよ
- 773 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:23:24 ID:UgY1Khrj0
- >>741
どうでもいいけどよ、60%の数字が出た時、参院選勝てるとか思ってたろ?
自分達が騙される事は想定してないのな
ざまぁwww
- 774 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:23:28 ID:25u466OZP
- 千葉が続投したから来週は20%台だ
- 775 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:23:46 ID:Uzc5PhA10
- /⌒\
_.,,,,,,.....,,, ./ 消費税\
/::::::::::::::::::::::"/ /⌒\::: \
/:::::::::::::::::::::::::ノ《 / \::: \
/::::::;;;;...-‐'""´´ 《_/ヽヽ \::: |
|::::::::| 。 ┃....|;ノ  ̄
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, || _.,.,_
,ヘ;;| -・‐, ‐・=.| ///;ト, 策士小沢さんの機転で、支持率V字回復!
(〔y -ー'' | ''ー .| ////゙l゙l
ヽ,,,, ノ(,、_,.)ヽ | l .i .! | 小沢さんの熱い想いを!今、確かに受け取りましたっ!
ヾ.| /,--╂、 ./ | | .|
|\  ̄二´ / { .,).,) オリャーッ!
_ /:|\ ....,,,,./\_ / / |
/ 人 \
__l__ /\ l | / ─‐┬‐┐ ___ __
┌┴┐ ‐┬‐ | | ┌┴─┐ 、 | | |_| ヽ / l |
|三三| | ̄| ̄| | |____.| × | |_| X | |
───  ̄| ̄ | | | ./ ` | __|_| / ヽ ヽ |
/ \ /\ ヽ、l └──┘ ヽノ l ´ ` 、ノ
- 776 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:24:06 ID:N04UkLMm0
- 9月までに管に出来ることがあるとするなら、
後任のために自分は泥を被って、どんだけ罵られようがどんだけ支持率落ちようが
普天間や消費税問題にケリつけてバトンタッチすることだろうな
まー管はやらんだろうが
- 777 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:24:07 ID:j1sO9s1u0
- _.,,,,,,.....,,,,,_
/:::iヘ:::::::::::::::゙ヽ
/::::::ノ ヽ::::::::::::::::::ヽ
/:::::::| ´´""'‐...;;;i ちょ!!
|:::::::| 。 |;ノ
\\\ |:::::::| ─ ─ |\
\\ヾ____ ,ヘ;;|:::: ,(○) (○)|ヾ\
\ \ \ ヽ,,,,:::::::::::ー'._ ゙i'ー | \ \
\\ | ̄ ̄ ̄ ヾ|::::::::(__人_) .| \ \
\\\ ヾ |\ ̄ ̄ ̄ |:::::::::| | |\ ヾ\ \
\\\ | ̄ ̄ ̄ \::::l;;;;;;l l!| ! ̄| ヾ\ \
\\\ ヾ |\ ̄ ̄ /^ `ー' く  ̄\ ヾ\ \
\\ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヾ\ \
下り最速菅内閣
http://deai.mail-box.ne.jp/up/src/up0864.png
- 778 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:24:09 ID:ySnL8KA50
- >>774
千葉はすごい支持率高いよ
死刑囚の間で
- 779 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:24:13 ID:kibgsmhy0
- >>760
まあ子ども手当て高速無料かの国へのばら撒きのための消費税増税はお断り
ということだ
- 780 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:24:14 ID:Jhr+PyUl0
- 断崖絶壁垂直落下式投げ捨てパワーボム内閣
- 781 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:24:43 ID:LGrWLrNn0
- >>765
その場合、「不支持率」という名の強力な対空砲火が
手ぐすね引いてお待ちしておりますw
- 782 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:24:50 ID:R9iYSw+i0
- 千葉の続投も、下落を加速させそうだな
- 783 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:25:06 ID:5Eg6PMLZ0
- しかし、菅は9月までとしても、その後の人材が居な過ぎだろ。
マジで小沢総理とかなっちゃうんじゃね?悪夢だろ・・・。
- 784 :くたばれ売国奴めら:2010/07/13(火) 19:25:38 ID:xy35Elbl0
- 落選した3人を続投させる シン菅ス
在日特権社会をめざす 在日政党はいらん
- 785 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:25:39 ID:BbFx6cCIi
- 投票率58%なんて選挙やってる国民が一番馬鹿
投票に行かなかった奴の参政権取りあげろよ
- 786 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:25:42 ID:uhxOp1q/0
- そろそろ、お遍路に行こうか。
- 787 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:26:05 ID:yvbbYNga0
- 来月に普天間基地問題で詰みになるなw
- 788 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:26:26 ID:Dzsp0EZu0
- >>783
タルトコ
- 789 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:26:32 ID:UgPevp0v0
- >>778
ぽっぽ弟の支持率は低かったんだなw
- 790 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:26:51 ID:UgY1Khrj0
- >>785
俺もよくは知らないが、近隣に0%の国があるらしいんだぜw
- 791 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:27:23 ID:qnNWZdqK0
- そりゃ落選千葉を留任じゃ支持率上がる要素がないわな
- 792 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:27:39 ID:ySnL8KA50
- >>789
死神とかいわれてたからね
死刑囚のための新聞で
- 793 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:27:44 ID:R8agP5tF0
- 普通に考えりゃ理由も無く支持率急上昇したんだから
理由も無く急降下するだろ
- 794 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:27:47 ID:D4Jct19L0
- >>768
質問内容
× 「首相は辞任すべきだと思いますか?」
○ 「首相は辞任すべきでないと思いますか?」
- 795 :マジすかこれ?:2010/07/13(火) 19:27:57 ID:ionqb4sD0
- パトカー内で17歳少女をレイプ 鹿児島県警巡査逮捕
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1224163075/l50
- 796 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:28:20 ID:U9P/tVJn0
- この場に及んで、まだ3割以上の支持率だとはねぇ。
キチガイチェッカーみてーなアンケートだったのかもしれんw
- 797 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:28:37 ID:CITiXq9S0
- ていいうか菅も消費税増税でおしとおせばよかったんだよ。
47議席にはなったろ。3だけかよ。」
- 798 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:28:43 ID:qnNWZdqK0
- 俺は投票行って強風で傘壊れたが民主第2候補が落選したのでまあよしとするか。
- 799 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:28:50 ID:kC91qLIcP
- >>787
もう移転計画なんて白紙になるだろうな。普天間継続だよ
だれがどうやっても進展なんてさせられないだろ・・・
- 800 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:29:19 ID:hJhntQ5c0
- >>773
騙されたも何も実際に得票数では勝ってるじゃん
選挙制度が自民に味方しただけで
ネトウヨこそネットde真実とやらに騙されてるんじゃない?
- 801 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:29:26 ID:YKkhsN/T0
- >>3
だから何度おなじことを言わせれば分かるんだ?
×これはもうだめかも分からんね。
○これはだめかも分からんね。
- 802 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:29:40 ID:jNlVzQKX0
- まともな政策出せば支持率も付いて来るよ、まぁ無理だろうが・・・
- 803 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:30:02 ID:j1sO9s1u0
- >>787
児童手当削減と高速料金値上げも控えてなかったっけ?
- 804 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:30:13 ID:ch22Sy+/0
- >>748
>管曰く、「議論は、これから選挙になれば、
>テレビとかいろんな場面でまた、たくさんありますから」
しかし、テレビの党首による討論にも
枝野が出るばかりで菅直人は、ほとんど出てこなかったし・・・
ほんと逃げまくりだよなwww
- 805 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:30:21 ID:ywQuwSL30
- 9月なんて悠長な事言ってられないわな
バ管がグダグダ総理の椅子にしがみ付くほど、民主の支持者が逃げて行く
一刻も早く総裁選を前倒しして、新たな内閣を組閣
総理は小沢でも原口でも喜美でも、小沢派主導なら誰でもいいよ
管はあくまでも辞任ではなく、代表選で敗れ去り消えて行くと言う建前
- 806 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:30:36 ID:kJYLo7v70
- 豆腐屋もびっくり
- 807 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:30:44 ID:7FeQ3yRb0
- これで小沢が強制起訴されたあとに首相選ぶことにでもなったら面白いなw
- 808 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:30:57 ID:K9BaR+yY0
- >>800
たわけ。この選挙制度だったから、去年ミンスはあんな大勝したんだろうが
- 809 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:31:05 ID:KkquUKiE0
- 来月末までには20%台が拝めるかしら。
- 810 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:31:19 ID:LGrWLrNn0
- >>799
普天間の移転は、今後10年は動かないだろうな。
全てはクソ社民とルーピーのせいだが。
- 811 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:31:25 ID:kibgsmhy0
- >>800
選挙制度とかいうならこの前の衆院選だって
得票の割には民主が議席を取りすぎですが?
- 812 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:31:31 ID:bo8LoMWr0
- NHKで、民主特集@ヒュンダイ
- 813 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:31:38 ID:nU2EYRYW0
- >>777
垂直じゃんw
どっ菅凄すぎる(・_・;)
- 814 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:31:51 ID:8q0+z5pZ0
- こりゃ次の国会でイラ管がいっぱい見れそうだね
- 815 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:31:57 ID:Kvxa7+GM0
- 今日テレビで原口・石破・江田の討論見たけど
どうみても自民党とみんなの連立が与党のほうが
ずっと改革も成長も速い気がした。
- 816 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:32:18 ID:GziRsOjN0
- 今必要なのは政権交代ではないか
- 817 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:32:30 ID:LZxtOq5B0
- レンホウ総理くるでぇ
- 818 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:32:42 ID:Q/yxW902P
- _人人人人人人人人人人人人人人人_
> ごらんの有様だよ!!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
γ⌒ ´´ ⌒\
// ""´ ⌒\ )
∩ .i / \ / i ). ∩
l ヽ∩ i (・ )` ´( ・) i,/ ∩ノ j
ヽ ノ l (__人_). | ヽ ノ
| ヽ \. i i / / j
\  ̄ `⌒  ̄ /
- 819 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:33:14 ID:UgY1Khrj0
- >>800
負〜け
強行採決で選挙制度変えてみればぁ?
もっと吠えろ、負け犬
- 820 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:33:39 ID:UFLH90gZ0
- これさ、よくバラエティとかで、不正解したら、
どんどん席の傾きがすごくなってくやつ、あんじゃん
歴代総理でやったら、面白いな
腹筋崩壊w
- 821 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:33:40 ID:/z7Iu3z30
- >>800
騙されているというならそのソースを提示しろよカス
>>805
小沢のような汚職議員は今すぐ逮捕されるべき
沖縄の土地どうなったんだろうな
あと管の愛人と隠し子は?脱税王鳩山の逮捕は??キャミソールは???
- 822 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:33:48 ID:LGrWLrNn0
- >>800
制度の泣き言するんなら、そんな選挙制度にした小沢闇将軍閣下に言いなさいw
- 823 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:33:52 ID:f6ELyZTM0
- マスゴミが総理がコロコロ変わるのも良くないと言うから仕方無しに「別に辞めなくても・・・・・」と、
仕方なく答えてるだけで本音は辞めてくれだろ。民主党や菅を批判してるメディアだって、又すぐ辞めるのは良くないからとか言うくらい仕方無しに菅はもう少し続けてから解散してという具合
菅に続けて欲しいのではなく、マスゴミがすぐ辞めるのは良くないと国民に洗脳し続けてるから世論もそう答えてるだけ
- 824 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:34:00 ID:SimNO0pT0
- >進退について「首相を辞めるべきだ」との回答は15・2%の
>少数にとどまり「辞めなくてよい」が52・8%
こっちの数字にびっくりだわ
- 825 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:34:01 ID:mkO8cLa/0
- 管やその周りにいる連中が政争で小沢派に負けて、
勝った小沢派を国民が選挙で叩き潰すのが最良かな?
- 826 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:34:07 ID:Ucn5BxnfP
- >>815
自民と みんな の二大政党でえーわな
民主は 共産社民とお花畑連合で 議会の隅に押し込んでおけば十分
- 827 :「ライタイハン」で検索。 もしくは 「ヘジン(恥)を知れ」で検索:2010/07/13(火) 19:34:15 ID:e+Iqvi2m0
- 今の韓国・朝鮮人と渡来人とはまったく関係が無い。ちょうど今のカンボジア人とアンコールワットを造った民族が違うように。
って今川幸雄元駐カンボジア大使が言ってた。
__
┌i_ ,.ィ:::::::::::::`丶、
Y ヽ ,:':.:.:'""''"~~"''ヾ',
http://www.youtube.com/watch?v=PnXjkvGvTbU
__// l」L! rt:;' ,ィ_三、 _,,,..、|
rf`、‐ 、}フ {(リ `゙'='ソ frッァ l
,ム三ミ!}」/ `゙i r'_ _)`゙ ,'
f'= ^丶`|‐'′ _, -‐ゝ、 rェェュ、/、
(:::ヽ '、 _,. -‐ '´:::::::::::::::l\ `= '.イ:::::丶、
/`~丶、``ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ミ== ´ノ::::::::::::`丶、
, ' ハ \::::::::::::::::::::::::::::::t'、__/::::_,r'::::::::::::::::ヽ
/ /!::ヽ \:::::::::::::::::::::::::::::_,. -‐ '"::::::::::::::::::::::::::l
'、 ノ ヾ、:'、 丶、::::::::, ‐ '´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,!
`ー―‐ '´``丶 `ー'⌒ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l />
\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l'/
国際社会は朝鮮民族・半島だけで通じる与太話をスルーしてきた。
その結果、アメリカで民族の嘘を知ってしまったチョスンヒは自身の精神の収拾がつかなくなり事件を起こした。
統一教会、創価学会の宗教法人の認可取り消し、前科3犯以上の在日の退去強制から日本の真の夜明けがはじまる!
在日参政権については民主党というよりも創価学会・公明党が必死ですよね。
【参政権】自民党・平沢勝栄議員が「外国人参政権問題」の欺瞞性をブッタ斬る![03/24]
──公明党が、そこまでして参政権付与に熱心な理由は何が考えられるでしょう。
平沢 当然、支持母体の創価学会に在日コリアンの会員が多いので、選挙基盤を固めるためという意味合いは強いでしょう。
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1269481872/
- 828 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:34:19 ID:Kvxa7+GM0
-
ルーピーの今の心のよりどころは得票数なんだねw
- 829 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:34:25 ID:kibgsmhy0
- >>819
おいやめろ
ミンスならマジでやりかねんぞ
- 830 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:34:42 ID:D4Jct19L0
- >>799
いや、白紙も何も、8月に提示するのは
「アメリカ側に辺野古移設基地の工法」
だぜ?
- 831 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:34:50 ID:0EpldDRS0
- おまいら 甘いよ!菅も含めて仙石らは元社会党員だったんだぜ。
社会党ってなんで社民党に改名せざるをえなかったか知ってる?
中国、北朝鮮から資金援助してもらってるのをマスコミにすっぱぬかれたんだよ。
鳩山坊ちゃんならともかくあいつらに反省の文字はないから。
小沢がそういう奴らもまともなやつらも全部豪腕でまとめてたのが民主党なんだよ。
- 832 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:34:52 ID:1AdgeelW0
- 小沢を排除したら、V字回復だけど
できるかなw
- 833 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:35:25 ID:A1CEKxzT0
- >>814
その言動のせいでまた支持率が下がるわけですねw
- 834 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:35:42 ID:kC91qLIcP
- >>826
大企業のみんなと農家および小規模事業者の自民か
バカサヨが絡むよりはよっぽどいいな
- 835 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:35:55 ID:s9+EUKp40
-
民主党じゃなくて、社会党っていってほしいよな。
みんな間違えてるよ。
- 836 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:35:57 ID:NaIMQJEk0
- 菅さんが辞めたら、あの楢木とかいう人が代表になるの?
- 837 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:36:14 ID:1lPknZQE0
- 調子に乗ってたら一気に死に体政権になったな
政治というのは難しいね
- 838 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:36:20 ID:3oiskw7l0
- >>805
小沢代表の任期が9/25まで。
規則では任期切れの30日前まで可能なので、最短で8/26
実際には日曜日の8/29が最短ですかね
- 839 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2010/07/13(火) 19:36:24 ID:Q/yxW902P
- ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
// ""⌒ ⌒\ )
i / へ ー i/
!゙ (・ )` ´( ・)i | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l ::::⌒ (__人_)^i | \
\ `ー'.... / | \
( \|__ |||||||||
ヽ_,_,)〜======┏━━━━━━
カチカチ…
- 840 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:36:30 ID:Kvxa7+GM0
- >進退について「首相を辞めるべきだ」との回答は15・2%の
>少数にとどまり「辞めなくてよい」が52・8%
これの「辞めなくていい」は自民党支持者もみんなの党支持者も他党支持者も
たくさん入ってると思うw どこまで落ちて行くか見てみようぜとw
- 841 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:36:39 ID:uqp6hBbS0
- >>815
なにそれ、すげぇ見てぇぞ
なんつー番組よ?
- 842 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:36:50 ID:rEKbMQiR0
- 民主の哀れなところは、もう完全に再起不能ということだ。
政権にしがみつけばしがみつくほど支持率を落としてしまう。
かと言って地方選からずっと負けてきたんで解散はないだろう。
本当にご愁傷様だ。
- 843 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:36:52 ID:D4Jct19L0
- >>800
人口の多い都市部で票を集めて、地方で負けた結果だろ。
地方は民主党を支持してない現われ。
http://uproda.2ch-library.com/267677mt6/lib267677.html
- 844 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:36:56 ID:YKkhsN/T0
- 菅に対する国民の信頼感はもうないから。
財務省の尻馬に乗って勢いのあるうちに消費税をやってしまえば
あとは官僚組織のバックアップで長期政権になれるという
あさはかなシナリオだったのだろう。
10年以上前、民主党の大物、菅や鳩山兄弟が
渋谷駅前で演説するのと聞いたことがあるが、
なんかふわふわした現実感のない印象だったね。
そんな状態のまま政権を握ってしまったのだろう。
- 845 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:37:12 ID:ktLECIPQ0
- 交代してからすぐに国会閉じて、やったのは選挙のみ
という成果でこの速さ
本当に下り最速だな
- 846 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:37:13 ID:8kILObCo0
- 民主党の最大の功績は、自民党の景気対策を半分残したこと
民主党の数ある失態の内のひとつは、自民の景気対策を半分減らしたこと
- 847 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:37:56 ID:FRvdJV3i0
- >>135
横軸のスケールがおかしい
- 848 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:38:22 ID:A1CEKxzT0
- >>836
順番からすれば宮前さんじゃないのか
- 849 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:38:25 ID:okBnUjue0
- まさか日本でワロス曲線が見れるとは・・・
- 850 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:38:25 ID:VexZ0tyY0
- 臨時国会を1ヶ月間衆院だけ開けば初日の法案は全部通る
1回やって味占めたからまたやるさ
- 851 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:38:40 ID:Kvxa7+GM0
- >>841
テレ朝のワイドスクランブル。
アナが仕切るぬるい構成だったけど、
それでも原口はひとりアホさが浮いてたよw
- 852 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:38:57 ID:kC91qLIcP
- >>830
地元の合意をどうすんの?
無視して進めようとしても反対民が徐々に暴れ出すし
アメリカもどこかでストップかけるよ?
- 853 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:39:03 ID:UgY1Khrj0
- >>829
そんな事はできないはずだが、変えたら変えたでまた負けるだろう
- 854 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:39:07 ID:p6XoeIHF0
- 組織票禁止法とかでもあったらどこが一番なのかねw
落ちるところは、(ry
そういう法案やった方がいいと思うけどね。
その方が公平。マスコミの選挙報道禁止でねw
- 855 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:39:12 ID:XVMsqRyK0
- 代表選挙楽しみだ
- 856 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:39:24 ID:D4Jct19L0
- >>841
あ〜お昼にやってた朝日のバラエティ番組だわ。12:00からのやつだったかな?
原口が崩壊して支離滅裂になってた。
- 857 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:40:05 ID:UBpgImI00
- >>815
改革改革って、バカはバカの一つ覚えで言うけど
なにを改革するつもり??
愚鈍な大衆は、イメージで動かされるから困るよな。
- 858 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:40:12 ID:LGrWLrNn0
- >>856
民主マンセーで有名なワイドスクランブルで崩壊するなんて、どんだけHP低いんだよw
- 859 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:40:15 ID:Jz/zRmaG0
- >>830
基地問題考えると菅は参院選敗北を理由に今退陣してた方が
政治家として後の傷にならなくて済んだかも。
- 860 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:40:51 ID:3btCF+1K0
- 本当は16%ぐらいだろ
- 861 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:41:16 ID:8Hx4oAGb0
- いやあ 来月 普天間楽しみだなW
どうやって 沖縄と アメリカを調整するんだよ 管直人W
選挙演説で 沖縄普天間はクリアーしたといったよなW
消費税で負けたというが 消費税だけじゃないのを思い知れW
ねじれは 民主党がしがみつくかぎり 変わらない
民主党は自民党のときは散々法案蹴飛ばしたんだからな
玄葉もパナソニック塾の素人政治家じゃないか
でていけ だれかの秘書からやりなおせよW
- 862 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:41:20 ID:0EpldDRS0
- >>859
もう遅い、今回は政治家として致命的だ。
- 863 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:41:22 ID:8ER3josW0
- 新聞やテレビしか見ない人は消費税とか子供手当てに
一喜一憂しているだろうが、
ネットやっているなら、売国法案(外国人賛成権等)、
子供手当てが外国在住の子供や特ア子弟にザル状態で
配布されることの方に危機感抱いているだろう。
何人のための国なんだ(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
- 864 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:42:00 ID:ueiVvY/A0
- 「辞めなくてよい」が52・8%
9月の代表戦も無投票でいいよマジで
- 865 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:42:06 ID:D4Jct19L0
- >>852
菅は選挙前に
「普天間問題も政治と金問題も解決した」
と名(迷)言したから、米側とは辺野古移設で合意済みでしょ。
もしかすると久々の強制代執行が見れるか?w
- 866 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:42:12 ID:Z5qSEDbl0
- 鳩山のキチガイ振りでウンザリしてるのに
管がそれ以上の馬鹿っ振りだからな
このままだと、支持者も逃げるぞマジで
- 867 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:42:50 ID:v4ki8Iip0
- >>851
あれはバカなガキ以外の何者でもないなw
大概アナウンサー呆れられてる出る番組出る番組
- 868 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:42:59 ID:CITiXq9S0
- >>857
税制改革しないとまずいだろうに。
- 869 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:43:27 ID:ts2TnOxv0
- 不支持が増えたのはその通りだろうが、この下げ方もまたおかしいなw
また世論調査弄ってるんだろw
っていうか、本当に下がるのはこれからだ
身内からも文句を言われ、自民党も肝心な所では折れ図で八方ふさがりになるだろう
その姿に支持率が下がる
なんて勇み足な「世論調査」だw
- 870 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:44:00 ID:K9BaR+yY0
- >>857
改革改革って言葉だけで大衆を常に騙くらかそうとしてるのはどっちかっつーと民主だな
- 871 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:44:05 ID:X/Feg0cp0
- 過去にこれだけのスピードで支持率落とした首相って何人いるんだろ?
鳩山よりすごいスピード
- 872 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:44:31 ID:ovnDpkw00
- >>815
光の戦士が随分としおらしかったなw
録画してないのが本当に悔やまれるw
- 873 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:44:39 ID:Kvxa7+GM0
- >>857
改革? 民主党が絶対にできない公務員改革もよw
普天間でまた落ちるねww
- 874 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:44:51 ID:D4Jct19L0
- >>859
いや、8月基地問題で9月に民主党代表選挙だから、
批判覚悟で辺野古移設を8月に発表して、9月前に辞任⇒新首相って流れでしょ。
まぁ9月まで菅が崩壊していく様子を楽しもうぜ。
日本の政治は9月まで停滞するけどな。
- 875 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:45:08 ID:kRxRwxF90
- >>865
選択肢がそれくらいしかないんだよなあ。
土下座と首相のクビを引き換えにしたら住民の了承得られるかもしれないが、
そんなことするわけもないか。
- 876 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:45:40 ID:LGrWLrNn0
- >>865
クダによる強制代執行か、それはそれで見てみたい気もするw
- 877 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:46:18 ID:0Y40Dy8d0
- >>871
鳩山はむしろ世論調査があまりにも下げ渋っていたなw
あれはあれで異常だった
ま、菅を引きずり下ろしたいのがメディアの中にいるんだろw
なんせ自民党といってる事が殆ど変わらないから、今の菅は
- 878 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:46:31 ID:HwiHIugD0
- お遍路フラグ来た?
- 879 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:46:57 ID:uUu1nZ9V0
- 早くカイワレを食うんだ
- 880 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:47:08 ID:bPNmzSDu0
- デフレが20年続いてるのに消費税UPとか基地外か
- 881 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:47:21 ID:0EpldDRS0
- どうやったらあの高支持率をここまで落とす事ができるのか見ていて今後の
勉強になりました。
- 882 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:47:30 ID:ZKo1D73P0
- もう鳩山末期が目の前じゃねえかw
まだ1か月だぞ1か月wwwwwww
- 883 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:47:49 ID:LJbnU5ef0
- >>880
法人税を減税するから、その穴埋めに消費税なんだとさ
- 884 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:48:02 ID:f6ELyZTM0
- 日教組と公務員の組合と連合とジャスコと童話と在日勢力で成り立ってる民主党だもの
支持組織が問題だらけだから最後にはオオカミ少年と同じになる。
そういえばジャスコも日経新聞でオオカミ少年ジャスコとモロに書かれてたなw
この党は詐欺と嘘だらけの綺麗事で成り立つ集団なんだな
83 :もぐもぐ名無しさん:2008/03/09(日) 17:35:46
“オオカミ少年”イオンに市場の鉄槌 大型調達でM&Aも、株価落ち急転換(2008/03/06)
ttp://bizplus.nikkei.co.jp/colm/nbonline.cfm?i=2008030600826cs&p=1
ttp://bizplus.nikkei.co.jp/colm/nbonline.cfm?i=2008030600826cs&p=2
これ日経の記事だよ。オオカミ少年って記事で書くくらいキツイ事言い出したよw
ついに色んなとこが公に問題視され始めたよ
- 885 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:48:04 ID:jlGVPNjbP
- 1ヶ月で25%下落って下り最速記録更新じゃないのか
- 886 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:48:14 ID:qU8KJdIc0
- こりゃ面白くなってきたな
菅が続投のほうが、より支持率下がるなこりゃWWW
解散総選挙なんてしたら、そっこうで野党やでWWWW
- 887 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:48:14 ID:syGFvkrc0
- 次は、8月末の日米沖縄協議で嘘ですか?
- 888 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:48:19 ID:nZ2sQGlu0
- 痔民はゲロだがミンスも糞だと言う事が判った、更に失われた一年でしたとさ...で、いったい誰得?
- 889 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:48:29 ID:uPoqimfI0
- >>641
比例の割合見たらそんな感じだったよ。31%
大都市は、まだまだ高い
- 890 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:48:41 ID:0eSRFWoq0
- >>1
◆菅直人、ハロワで55歳50万円の職を探す◆
民主党の菅直人幹事長は21日の両院議員総会で都内の公共職業安定所視察に触れ
「けさハローワーク飯田橋に行ってきた。55歳で月50万円もらえる新しい職業はないか(備え付けのコンピューターに)インプットしてみたが、
なかなか見つからない。40万円でもない」とあいさつ。聞いていた所属議員から「50万円なんて(世間相場の)認識が足りない」とやじが飛んだ。
行動する野党をアピールしようとしたものの、逆に庶民感覚とのずれをさらけ出す結果に。「政治家ほど楽な商売はない」との皮肉も聞こえそう。〔共同〕
ttp://b2o.nikkei.co.jp/contents/news10/evening/20020121eimi077121.cfm
>「けさハローワーク飯田橋に行ってきた。55歳で月50万円もらえる新しい職業はないかインプットしてみたが、 なかなか見つからない。40万円でもない」
- 891 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:48:42 ID:/wBCwMRN0
- 素朴な疑問なんだが、民主党支持者やってて恥ずかしくない?
- 892 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:48:42 ID:ZSjC64xE0
- 参議院負けたことで 民主には猛烈な逆風が吹くよね
参議院選挙なんて それにくらべたら まだまだそよ風みたいなもの
集団心理なんてそんなもの
- 893 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:48:56 ID:uqp6hBbS0
- >>485
そうだ、保守は自民党、リベラルはみんなの党で2大政党制にすりゃいいんだ
非常に分かりやすい
民主党なんて欺瞞に満ち満ちた政党、そもそも存続してること自体がおかしいわ
- 894 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:48:58 ID:D4Jct19L0
- >>878
また死国に逝くのかwwwwwwww
- 895 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:48:59 ID:hJhntQ5c0
- 地方はなんで今更地方切り捨ての自民なんか支持するんだろ
ばかで情報弱者だからネトウヨに騙されるのかな
もう地方の議席を仕分けるべきだな
- 896 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:49:12 ID:OvJq+lVQ0
- >>594
職人ってスゲー
- 897 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:49:13 ID:QgseGFtH0
- 2007年07月31日
[朝日社説] 首相の続投―国民はあぜんとしている
> 続投するというなら、できるだけ早く衆院の解散・総選挙で有権者の審判を受けるのが筋だ。
http://blog.goo.ne.jp/freddie19/e/3eaa6415cef7be088eb5bf6385b0ca57/
↓
2010年07月12日
【朝日新聞】民意は政権交代が間違いだったとの判断を下したのか?そうではない。そもそも参院選は「政権選択選挙」ではない★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278932702/
- 898 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:49:23 ID:XL+hn9Va0
- つ毒饅頭
- 899 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:49:50 ID:/Meoz2WK0
- そもそも発足時の数字からして高すぎる
- 900 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:49:50 ID:10vvJsvx0
- >>605
自民で政策の違う連中が党を割る、普通に健全な政界再編なのかもしれねいねえ
- 901 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:49:59 ID:VexZ0tyY0
- >>878
今それをやると公明が全面対立にはいるから、年末じゃまいか
- 902 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:50:16 ID:9HG1zsUUP
- 菅は消費税あきらめないのかな
- 903 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:50:34 ID:LJbnU5ef0
- >>888
誰も期待していなかった谷垣の一人勝ち
苦虫を噛み潰しているのは、民主管のみならず 自民清和会も管と同じw
- 904 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:50:58 ID:L2BlyBmX0
- 36%も支持してる奴がいるのか。
- 905 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:51:10 ID:CITiXq9S0
- まずは複数税率化だな。
- 906 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:51:21 ID:oeaW1jc90
- >>6
二大政党性ならそれぐらいを希望。
今はリベラルに振れた時の左(売国)ブレが酷過ぎる。
- 907 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:51:23 ID:AZ6kRPyYi
- だから、何もやってないのに支持率聞いてどうすんの?
- 908 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:51:52 ID:RdjDHjMD0
- >>903
なんかWCの岡ちゃんと被るなw
- 909 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:52:01 ID:i/vlTtGo0
- >>903
ジュニアも頑張ったろ
- 910 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:52:07 ID:fUzq83ZF0
- >>57
菅(Can) 直人(Not)
- 911 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:52:12 ID:Gn9zZympP
- 連呼厨完全にいなくなったなw
- 912 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:52:15 ID:D4Jct19L0
- >>895
自民党の政策協議はもう中堅議員達へと移行しているよ。
爺が数人上で寝そべっているが、もう昔ほど影響力もない。
- 913 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:52:15 ID:yWfmQJ5O0
- >>702
もともとまともな政治家がいたのは自民党だけで、
その中で右から左まで賄ってたからな。
それがちゃんと政策や主義主張で分かれて2政党になったと考えると、
非常に健全で建設的だな。
現実的にはしばらくは自民 みんな 民主の3大政党制だろうけどな
- 914 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:52:25 ID:+1ItH0Jf0
- 下り最速だな。
すれちがっただけで、冷汗が。
- 915 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:52:26 ID:1ovt31oC0
- >>907
何もやってないのに選挙したし。
- 916 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:52:58 ID:qoVcflQS0
- 菅って使えない奴なのがここ一ヶ月でバレてしまったな
- 917 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:53:19 ID:eZQhTf5d0
- ミンスのそれは「支持」というより「信仰」だな。
- 918 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:53:33 ID:5D6LKNGy0
- カイワレはなにもやらずに去ります、宇野以下の総理として
歴史に名前がのこりますw。
- 919 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:53:39 ID:8ER3josW0
- >>903
腹の底から笑ってしまった。
- 920 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:53:45 ID:qU8KJdIc0
-
次期首相はもしかして枝野??
http://www.youtube.com/watch?v=yHclVar7Fmo
- 921 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:53:48 ID:VxumBkwMP
- え
まだ36%もあんのか
- 922 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:53:54 ID:git3bOsV0
- ここまでバカにされても権力にしがみつくのか。
やはり始末に負えんなこのアカどもは。
- 923 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:54:11 ID:I+slSNGl0
- http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/643602.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/643603.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/643604.jpg
いや、お前の所為でもあるからw
他人事みたいにゆーなw
- 924 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:54:43 ID:JQeR9hDe0
- 選挙前に発表されてた支持率と選挙結果が乖離してたなw
- 925 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:54:48 ID:yWfmQJ5O0
- それにしてもテレ朝の開票特番の逃げ管批判は痛快だったなw
- 926 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:54:57 ID:uqp6hBbS0
- >>888
一年?
一年で済むと思ってんの?
なーんも考えず「自民はゲロだ、民主の方がマシ!」って連中が投票しまくったせいで
で、ようやく「民主はゲロ以下」とか被害者面でほざき出す
衆院選前でも、それこそねじれを作った前の参院選の時でも
民主が支持母体から思想から何から欺瞞に満ち満ちた詐欺政党である事なんざ
容易に判断できたのにな
「民主がゲロ以下のカス」
こんな当たり前のことを周知するために、日本は10年どころじゃない時間を失ったんだよ
- 927 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:55:25 ID:K9BaR+yY0
- >>913
もうそれでいいような気がしてきた。二大政党制なんてそもそも俺は反対だし、
もちろん民主はもっと削ぎ落さんといかんけど、最低限の掃き溜めは必要でもあるし。
- 928 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:56:23 ID:YG0Bpst80
- でも、管は被害を最小で止めただろw
選挙が1ヶ月早くても、遅くても、ミンスはもっと大敗してたはず・・・ チッ
- 929 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:56:40 ID:TA/t7tuq0
-
世論、輿論とでは違うそうだ。世論がどれほど国民の意思を反映してるのか・・だね。菅政権支持がかくも低落した世論は
どうだろう? マスコミはやたらに世論調査をしまくった。これが国益にいいのか、マイナスなのかを検証すべきだ。
日本は戦争に大敗北した。しかもアメリカによって日本は大悪人だったと洗脳されてしまった。これがしんどい。
この呪縛から解放されないかぎり世論は迷走すると思う。
- 930 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:56:41 ID:Pu8dOVMB0
- 結局薬害エイズだけで生きてきたのが露呈されてしまったな
- 931 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:56:57 ID:uP/soBEj0
- 共同通信頑張りすぎwww
そんなに頻繁に世論調査すんなよwwww
- 932 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:56:58 ID:0G8Sj4ZU0
- 垂直落下式支持率
- 933 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:57:12 ID:nU2EYRYW0
- 菅内閣支持率が下り最加速・・・というか殆ど落下してるような落ち方だぞ
自民党の支持率の上がり方は異常(・_・;)
10%+
- 934 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:57:14 ID:kJYLo7v70
- >>815
改革の最大阻害要因が民主党だからなぁ
- 935 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:57:42 ID:H+LFxf9y0
- 鳩山が縮みに縮ませた内閣支持率に空気を入れて一時しのぎで大きく見せていたのが菅でした
- 936 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:57:54 ID:S+a5u+f/0
-
1億3千万人×0.36=4680万人−未成年=いまだに騙されてる白痴バカ
- 937 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:58:40 ID:5Eg6PMLZ0
- 自民はインタゲをマニフェストに採用
みんなの党もインタゲを主張している
自民・みんなでタッグを組んで糞日銀にインタゲを採用させよ
ん?ミンス?どうでもいいよ
- 938 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:58:47 ID:Pm35Imjq0
- 下り最速
- 939 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:58:52 ID:AZ6kRPyYi
- >>915
それが問題だったんだよな。
- 940 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:58:55 ID:uqp6hBbS0
- >>913
俺もその意見が非常に魅力的に見えるわ
みんなの党は大嫌いなはずなんだがな
- 941 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:59:30 ID:VxumBkwMP
- バンジージャンプみたいな支持率下落w
- 942 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:59:33 ID:EzNrf4z20
- 今週刊現代とか週刊ポストとか見ると面白いぞ まだ最新号出てないから
「民主50議席前後」
「谷垣総裁の後任は野田聖子か小池百合子か」
とか書いてある
今日から過去に戻って編集部に教えてやりてえw
- 943 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:59:35 ID:Ucn5BxnfP
- >>927
でも
民主党は名前変更だな
労組がづらり並んだ比例当選者みたら
労働党としか思えん
- 944 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:59:53 ID:yWfmQJ5O0
- >>935
読み取るべきは、どれほど小沢が国民から嫌われていたかってことだとおもう
- 945 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:00:14 ID:hJhntQ5c0
- 民公連立で政権は安定するからネトウヨ涙目で飯がうまくなるなwwwwwwwwww
- 946 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:00:47 ID:Kvxa7+GM0
- >>942
ww
この分だとガッキーは長そうだ。 あの数字の強さは有利。
- 947 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:00:49 ID:6TxtDrVU0
- まだ36・3%も支持されていることに驚きを隠せない
- 948 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:01:37 ID:10vvJsvx0
- >>940
好きか嫌いかじゃなくて、政党としてまともか否かが問われるからねえ
まだみんなは様子見なんだろうけど、メンツ的にもまだミンスよりマシだと思わせるわ
- 949 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:02:14 ID:nU2EYRYW0
- >>941
ゴムなしですな
- 950 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:02:22 ID:LJbnU5ef0
- >>926
10年どころの時間を失っただと?
笑わせるじゃんw
腐敗沈殿汚物まみれの売国奴でgdgdにさせられた日本を、
麻生・中川酒・鳩山・小沢が転換させようとしたんだよ
で、管の故意?エラーで、政界はgdgd
米国のご意向に逆らったらどーなるか判っているのか!!って恫喝されているのが今
身動き取れねーじゃん
本来なら、この選挙で自民壊滅、政界再編で
親米売国奴集団と右翼左翼連合反米国集団に整理統合される予定だったのによ
それが、谷垣が勝ってしまったから、今後も米国の意思の下にgdgdな日本が続くのだよ
- 951 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:02:49 ID:YG0Bpst80
- 自民は公明と手を切れw
もはや、公明のアシストがなければ、選挙できないようになったと思うけど、
糞とつるんでる間は信用できない
ミンスは労組と手を切れってか、分裂しろw
もう政界再編やってくれ
- 952 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:02:59 ID:qU8KJdIc0
- >>870
そもそも、改革改革言う連中って危険思想をもっている連中でしょ
小泉にしても、民主党連中にしても
既存体制をぶっこわして自分に都合のいい社会にしたいという意図のもと
改革なんて言ってんでしょ。
- 953 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:04:08 ID:L+fvV3I80
- >>1
下り最速過ぎるwwwwwww
寿司うめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 954 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:04:20 ID:Pm35Imjq0
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1022403.jpg
. 内閣支持率
80├ 72 NHK
(%)| оо 世論調査
| о 61
60├ .о l о
| о l ・ ヽ
| о l.・ о− 。 _ 41%
40├ ノ´⌒ヽ,, о ・ヘ;;| ,,-・‐, .‐о= . グラフにするとそれほど差は無い
|⌒´ ヽ, о ・ y -ー'_ | ''ー
| ""⌒⌒\ ) оlヽ,,,, /(,、_,.)ヽ . むしろ濃厚な1ヶ月と言える
20├ ⌒ ⌒ ヽ ) 21 l ヽ-----ノ /
|・ )` ´( ・) i/ .l \  ̄二´
| (__人_) | l
―――┴┴―――┴―――┴┴――――――┴―
9 1 5 6 7
.月 .月 .月 .月 .月
.月 .月 .月 .月 .月
- 955 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:04:36 ID:JJXCtgNP0
- (右から2人目)w
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100713-00000034-jijp-pol.view-000
- 956 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:04:53 ID:x+68Zk8u0
- 冗談を言っちゃいけませんWWWWWWWWWW
小沢民主党の時は30兆円の無駄を省いて徹底的な財出削減にしたら
消費税を使わなくても財政は賄えるって民主党は言い放ったんですよWWWW
ところが事業仕分けはパフォーマンスだけに終わり一向に削減する気配がないWW
財政削減だけじゃ足りないから民主党が国民のほうに向かって刃物向けてるんですよww
官僚は優秀だからもう省くところがないからやっぱり国民からカネ取ろうって言ってるんですよ今の民主党は(笑)
さらなる景気対策や財政削減もせずに菅直人変ったら官僚改革を緩めたまま
国民に向かってカネをせびってるんですよ!こんなことなら第2自民党的な民主党なんか
誰も支持しませんでしたよWWWWWWWこれから国民の冷静な審判が下りますねWWW
. / 消費税 UP UP \ / ̄ ̄ ̄ ̄\
/___.___○____ヽ /官僚改革諦めた\
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, || ハハハ・・・ . / 消費税 UP UP \
,ヘ;;| ,,--‐, ‐‐= .| /___._○______ヽ
(〔y -ー'_ | ''ー | その調子だよ |;| u u u ヽ:::::::|
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| || -― ―- く::::::::|
ヾ.| ヽ-----ノ / 枝野くん(笑) ( | ‐=・) ・=‐ u V´)
\  ̄二´ / ノ|( / ) 6 ( チリーン
人 ....,,,,./ヽ、 し| `ー′ u 人_)
,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、 ヽ )〜〜( ./ チリーン
,...-'" ■ |.|'" /' ■ ヽ、 ノ\ ⌒ _/ヽ、
. / ■ |.! /' ■ ヽ、 ,...-'"■|:| ̄ /'■|:| ヽ、
- 957 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:05:18 ID:0yenCXqQO
- >>472
岡田、小沢、前原あたりが候補
大穴でレンホー、渡部最高顧問、あとは野田さん枝野さんなど
- 958 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:05:23 ID:yWfmQJ5O0
- >>946
アクというかスター性にかけてる分、今回の数字はありがたいよね。
能力は高い人なんだから、もうすこし長く続けて結果を出してほしい。
- 959 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:05:35 ID:nZ2sQGlu0
- >>926
ふーん、御高説承りました。
- 960 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:06:15 ID:9PywN90b0
- 下り最速
豆腐屋も降参。
- 961 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:06:29 ID:+1ItH0Jf0
- 菅直人さん、
車を降りるのはまだ早い。
- 962 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:06:49 ID:+Z+ZkhtH0
-
ID:hJhntQ5c0
書き込み全てにネトウヨって入れろよ
中途半端なんだよキムチ
- 963 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:06:53 ID:Zz4yXDL70
- >>950
ガッキーは麻生の下で日銀砲ぶっ放した御方だが……
- 964 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:07:52 ID:0G8Sj4ZU0
- >>954
職人はすごいなww
- 965 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:07:57 ID:+E6mm7Sn0
- >>1
円高なんとかしろ
歴史的な超円高なのに
- 966 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:08:49 ID:Kvxa7+GM0
- 谷垣総理大臣でいいよ、もうw
一気に財政が動き出しそうだし。
少なくとも今みたいな円の状況をボーーーーっと見てることはないはず。
- 967 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:08:55 ID:mYE45SHm0
- 下り最速www
まじで伝説になるなw
- 968 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:09:28 ID:Zz4yXDL70
- >>945
公明と連立しても参院過半数取れないし、
公明と連立すると国民新と連立できないから衆院2/3もとれない。
- 969 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:10:29 ID:yvbbYNga0
- 普天間基地問題は民主党を永遠に苦しめるだろうね
ルーピーの最大の置き土産w
- 970 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:10:42 ID:KHFFxAj10
- >>135
ちょっとまてw
- 971 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:11:08 ID:ULt1b6uEO
- そりゃ、嘘ばっかりでジミンガーだけしか言わないんじゃ
キチガイとしか思われないわな(笑)
- 972 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:11:55 ID:YYLuQdbw0
- こんな無能内閣、一日も早く交代!交代!
- 973 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:12:06 ID:uP/soBEj0
- >>150
「辞めなくて良い」の中には
このまま針の筵に座らせておいたほうが楽しいって意見や
菅が総理を続けたほうが民主党への失望が広がるから好都合という意見も
たぶんに含まれてるだろう
- 974 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:13:08 ID:KHFFxAj10
- しかし・・・これが巧妙な小沢隠しでなく、ガチで菅と小沢の対決路線だったとしても
結局小沢派でも菅派でもダメだったということが実証されたわけで
これからどうすんのさ?R4でも出す?それとも対抗勢力をつぶす?
- 975 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:13:08 ID:kYee/aX+0
- 朝鮮の下請けに造らせた政権だからすぐに崩壊する。
- 976 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:13:13 ID:K9BaR+yY0
- >>968
国民新党の衆院議席って3つだべ?
- 977 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:14:02 ID:0yenCXqQO
- >>489
捏造だろう
そのせいでV字回復→垂直落下を演出してしまった
最初から40%台と菅さんが理解していれば
違った戦略もあっただろう。
時事通信の40%台の報道が一番正しかった
あとはヤバい位捏造だったってことだよ。
マスゴミってレベルじゃねーぞー
付け加えると、今回の選挙で躍進したのは消費税増税派だから
財務官僚の高笑いが聞こえてきそうだよ
- 978 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:14:15 ID:Fni/yMfa0
- まだまだ行くよー
- 979 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:14:20 ID:LGrWLrNn0
- >>969
苦しんで当然。
あれほど国民も、沖縄県民も、鹿児島県民も、アメリカも、全てを愚弄した話はない。
社民ごときの花畑に付き合った、当然の応報だ。
解党するその日まで苦しみ続けるがいい。
- 980 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:15:03 ID:Ktaz5hHL0
- 下り最速 イニシャルN!
- 981 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:15:20 ID:Xx2kfC//0
- ニコチン再任の成果が早くも出てるなw
- 982 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:15:46 ID:Jdewx2NPO
- >>966
菅総理の頭の中では総理は自分ではなく谷垣らしいw
- 983 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:16:18 ID:uPoqimfI0
- >>895
民主は、地方の意見なんか無視(岩手除く)
国の責任も地方に擦り付ける
こんなの地方でとおるわけないじゃん
- 984 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:17:28 ID:uP/soBEj0
- >>233
普通はそういう時は千葉が自発的に辞任して菅が法務大臣を兼任するんだけどな
あるいは官房長官が兼任でもいい(福島が罷免されたときは平野が兼任した)
- 985 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:17:45 ID:7qo03Lu10
- KYが空気読めないから菅辞めろに変わった日
- 986 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:18:38 ID:Vf8oEDgF0
- 民主ざまぁ菅ざまぁwwwww
このままくたばっちまえ偽善者クズ集団め。
- 987 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:19:13 ID:/jnFPs8L0
-
◆◆◆千葉法相の続投は、民意や選挙を全く無視している!◆◆ ◆
【民主党用語】
(1)選択権を国民から奪う、挙動不審な行動 ⇒ 選挙
(2)民主党の意思 ⇒ 民意
(3)民主党のご都合主義 ⇒ 民主主義
(4)民を騙し、主(ぬし)に居座り、国民の貧困化を目指す党 ⇒ 民主党
菅直人が首相、菅の保身や身勝手のみで国政を動かす、独裁政治が行われています。
どこまでもどこまでも卑劣で卑怯な詐欺師、そして無能なくせに独裁者!
国民のことなんか、どうでも良いと思ってることが証明された、国民より菅自身の保身を優先。
どうせ、また逃げ菅だろうけど。このセコい性格はDANなのか?後天的なものなのか、興味がある。
(検査済みで安全を保証された)カイワレを国民の前で食べるポーズ
反省しているポーズでお遍路へ行ったり(反省のポーズでお遍路って発想自体ナメクジ以下の脳みそ)
この無能男ってホント表面的で薄っぺらいし極度のマザコン且つ独りじゃ何も出来ない指示待ち人間
を首相にしたのがそもそもの間違い。
- 988 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:19:31 ID:uqp6hBbS0
- >>950
あーハイハイ、面白い面白い
で、その右翼左翼連合反米国集団のトップは誰になる予定だったの?
まさか小沢とかほざくんじゃないだろうな?ww
- 989 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:19:33 ID:9HG1zsUUP
- 対立軸は
経団連側 自民 民主 みんな
風見鶏 公明 社民
国民側 国新 共産
じゃないの?
オマエラは朝鮮人と中国しか頭にないけど
経団連の害のほうが今のところ大きいだろう
円高=工場海外流失
非正規化=少子化・民族繁殖不能・外国人労働者導入計画
法人・所得・相続税の税金逃れ=借金800兆
日本の危機の大部分は経団連が震源地に見えるけどねえ
オマエラ本当に愛国なの?
- 990 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:21:15 ID:YHPTeLnv0
- >消費税率引き上げに「賛成」と「どちらかといえば賛成」を合わせた回答は52・5%と過半数だった
だまれ
敗戦の原因は消費税なんだよっ!!!!
- 991 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:21:15 ID:hJhntQ5c0
- ねじれ国会だと政治が停滞して国益が損なわれるというのに
国士ネトウヨの現実逃避が笑える
- 992 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:21:32 ID:fo6GRSEP0
- 今までの最短命内閣ってどれくらい続いたの?
- 993 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:22:41 ID:1m9NDeD90
-
現行憲法歴代短命内閣
1 羽田 孜 1994年*4月28日〜1994年*6月30日 64日
2 石橋湛山 1956年12月23日〜1957年*2月25日 65日
3 宇野宗佑 1989年*6月*3日〜1989年*8月10日 69日
- 994 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:22:51 ID:kC91qLIcP
- >>991
売国法案を強行採決される危険状態から脱出できた
- 995 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:22:52 ID:EEcNCS600
- >>135
これは酷いw
- 996 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:22:55 ID:nIHt+lF30
- >>991
民主が野党の時に同じ事を言えばよかったのに
あ、売国奴だから言わないのか
- 997 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:23:16 ID:Jdewx2NPO
- >>992
東くにの宮の54日
- 998 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:23:28 ID:LGrWLrNn0
- 最後の最後でおかしなのがわいてきたな。書き逃げしかできんのか?w
- 999 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:23:31 ID:EEcNCS600
- >>993
宇野でさえ69日か。
- 1000 : ◆1000getwW2 :2010/07/13(火) 20:23:35 ID:n1Ew6pfz0
- ,ィ^i^!1、
. 、ー ,'{レ'´ ` }--;
`ヾj {从リ゙))リシ
(ヽ ノ l(|゚ ヮ゚ノ|| < 1000なら年内に支持率10%以下♪
⊂《,/_(_(つx}iつ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
229 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)