■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【民主党敗北】 東国原知事 「こんな非常事態に選挙をした現政権に、鉄槌が下された。私が国政にいたら絶対しない」
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/07/12(月) 14:45:32 ID:???0
- ★東国原知事「非常事態に選挙をした現政権に鉄ついが下された」
・宮崎県の東国原英夫知事は12日、民主党が大敗した参院選の結果をめぐり
「こんな非常事態に選挙をした現政権に鉄ついが下された。選挙をやる神経が
信じられない。私が国政にいたら絶対しない」と述べ、口蹄疫が終息しない中で
選挙を実施したことを批判した。
東国原知事は「一概に言えないが、(口蹄疫問題での)国の対応に対しての不満、
不信が選挙結果に表れたのではないか」と述べた。衆院と参院がねじれ状態と
なることについては「国政がごたごたすると地方は迷惑を被る」と述べ、口蹄疫
問題には超党派で対応するよう求めた。
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100712078.html
- 2 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:46:04 ID:PJ+0F5ev0
- 2
- 3 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:46:39 ID:0vrosfBu0
- 悪いことは全て人のせい
- 4 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:46:39 ID:BbmdDVpB0
- 九州は、大分以外快勝したしな
- 5 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:46:49 ID:SHN+EQ4a0
- ?
- 6 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:46:51 ID:OFUUtFgo0
- 選挙は8月下旬まで引き伸ばせたのに
表紙換えで大勝利だと思ってた日教組幹部の人がいてな
- 7 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:47:02 ID:kVQSc8/60
- やっぱ、ずれてるなぁ
- 8 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:47:03 ID:G/P2CKq+0
- 宮崎以外だとそこまで大問題という認識はないだろ
- 9 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:47:20 ID:3TDFYbbN0
-
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::::::::/ ヽヽ
.|::::::::::ヽノ(..... ..... |:| ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
|::::::::/⌒ ) (. .||"~。r *o:*::f:::r:::..l. |
__,-,,-、 ___i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐=・-.|::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
_ __/| | l |ヾ-"~ |.( 'ー-‐' ヽ. ー' |-v--'''''''"V"~~ ┴
l⌒l二|-l ..uUU""l---ヽ. /(_,、_,)ヽ |
"~ ヽ l ̄”/: |. / ___ .| いい度胸だ
| / ヽ ノエェェエ> |
/ | ヽ ー--‐ /|:\_
/ | / \ ___/ /:::::::::::::
- 10 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:47:40 ID:KR3wIQ5n0
- 大分は何やってんだ
- 11 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:48:00 ID:Na56uoIX0
- さあさあルーピーズによる知事叩きがはっじまるよー♪
- 12 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:48:05 ID:G4SGOLSd0
- 国政に興味があるようですね
- 13 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:48:16 ID:vo4vX4HZO
- いいぞハゲ!もっと言ってやれ!
- 14 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:48:41 ID:6V5zLNzf0
- これはいくら何でも、無茶な言い分だろ
どっちにしもて任期が切れるんだから
それほど極端に選挙の時期は変わらないんだから
バイオテロを起こされ、更に報告書をスルーされた恨みはわかるけど
- 15 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:48:50 ID:+MHR3Tel0
- もうこいつ国政やっても良いだろ
- 16 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:49:12 ID:JZAnAvae0
- おまえなんかだれが国政に呼んだんだよカス
- 17 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:49:14 ID:bWOYr0Oa0
- 東国原ってここまで馬鹿だったのか。
こいつ、非常事態を理由に永久に知事に居座りかねない。
- 18 :国会法改正案で独裁が成立し日本の民主主義が崩壊してしまいます。:2010/07/12(月) 14:49:27 ID:hbqIen030
- どんどん言ってくれ!
- 19 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:50:05 ID:hJolKN510
- やつあたり、みたいに聞こえる。
- 20 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:50:24 ID:L5x6i5wQ0
- >>1
言いたいことは分かるが、もう少しうまく立ち回れ
- 21 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:50:32 ID:f9w40EVg0
- 非常事態だと選挙しちゃいけないのか
- 22 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:50:34 ID:X2fyB7z/0
- さっさと独立してチョン国とのトンネルでも掘れよ
- 23 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:50:34 ID:97/GS0u60
- は?
- 24 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:50:50 ID:cFLwd7S40
- W杯の決勝に選挙ぶつけてくるという事実が世界の空気を読めてない証拠
- 25 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:50:53 ID:DMPHP/E00
- こいつww
宮崎では自民党が勝ったんだろうなww
よく県民は東に呆れないな
- 26 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:51:19 ID:GdnP4mJB0
- さすがにこの発言はアホすぎる
任期満了の国政選挙を一県の都合でずらせるわけ無いだろ。
- 27 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:52:05 ID:9DkC91nZ0
- こいつ、自民総裁になりたいって言って大恥かいたの忘れたの?
自分のせいで、自民議員がかなりの数、落選したの忘れたの?
- 28 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:52:09 ID:DjmsTZ8r0
- ぼけ と つっこみ
- 29 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:52:41 ID:puS/jyQy0
- 大分県民ですがごめんなさいwwwwwwwwwwwww
- 30 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:52:49 ID:jEcF88lJ0
- 衆議院解散して総選挙したのならともかく
参議院選挙でこんなこという方が馬鹿
- 31 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:53:00 ID:Fx06QZgoP
- こいつは馬鹿だろww
参議院選挙は、選挙時期が決められてるんだよw
どんなに先でも7月25日なんだから。
それまでに口蹄疫が終わってる保障もないし。
- 32 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:53:06 ID:OkOh+4ax0
- いや、しないわけにはいかんだろ
- 33 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:53:13 ID:9nsldCK8O
- 自分の立場だけかい
- 34 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:53:16 ID:S/n9AZ8X0
- それはエゴ。
ってか本当に言ったの?
- 35 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:54:13 ID:uZLV/PZIO
- >東国原知事 「こんな非常事態に選挙をした現政権に、鉄槌が下された。私が国政にいたら絶対しない」
がしかし
仮に民主が勝利してたら、民主を持ち上げた禿
いつも後だしじゃんけんというか
相手が窮地に陥ると後ろから難癖を付け、勝ち誇る
「俺が総裁なら自民党大勝や!」
と言ってるのと同じだな
情けないと言うか負け犬根性丸出しだよな
- 36 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:54:39 ID:9DkC91nZ0
- こいつは本当に自分のことしか考えられないんだな
- 37 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:54:54 ID:4W+YdBBU0
- じゃあまずは大分と断交だな。
国道を通行止めにして日豊本線を廃止にしよう。
- 38 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:55:01 ID:bKq9NYViP
- >>1
いや、、、まぁ、、、参院選だから自動的に選挙になっちゃうわけで・・・
- 39 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:55:11 ID:vRAzz8zZ0
- 民主党支持者のウサ晴らしスレはここですか?
- 40 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:55:31 ID:5jiVQ7AXO
- さすがにアホすぎる発言w
- 41 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:55:37 ID:Uq95U+oi0
- 小さなことをネチネチというタイプやな。
だから離婚になったんやろ。
- 42 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:55:53 ID:B6WtZ+7z0
- 宮崎は自民候補者が大勝したんだよな。
宮崎県民も「こんな時に選挙なんかしやがって。ふざけんな」と思ってたんじゃね?
- 43 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:56:09 ID:LJX2bzQx0
- >>26
アホはお前だよ。
口蹄疫を県の問題と言った小沢と同じレベルの低能
- 44 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:56:23 ID:2ANT260O0
- 鉄髄というにはちょっと弱い
せめて40は切ってほしかった
- 45 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:56:28 ID:muvYzrxP0
- 小物感炸裂
はよキエロ
- 46 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:56:33 ID:cqm2HP5yP
- 禿、おまえアフォ?任期があるんだからしなきゃ失職して、参議院が機能しないだろwww
- 47 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:57:12 ID:9yZibDN+0
- 引き伸ばしを図っても1ヶ月も無理じゃなかったっけ。
その日数が貴重といえば貴重だが。
- 48 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:57:22 ID:oE6CyD+K0
- 県政放り出して
私を自民党総裁にしてください
って言って県民から呆れられたのはどこの禿だっけ?w
- 49 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:57:22 ID:h3/cNZhZ0
- 菅ガンスさんの中では普天間同様に解決した事案になってるんじゃないか?
- 50 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:58:19 ID:Al0f/S1XO
- 勝てば官軍の理
実際には、全力で民主政権が支援して美談に持っていってたら、
こんな結果にもならなかったかもね〜♪
- 51 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:58:24 ID:wp0Zw/rc0
- >>37
日豊本線自体はJRが廃止したいはずwww
困る奴も少ないってwwww
- 52 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:58:38 ID:UtzYq3p20
- あ、まだ人気があると勘違いしてんだ
舛添2号か?
国政に打ってでないかな
- 53 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:58:43 ID:rlqXDteU0
- これから民主に口蹄疫の県の責任を追及されるんだろうなぁ・・・
- 54 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:59:34 ID:mFJCotcH0
- >>48
でも、知事で一番支持率高いのは禿の件
- 55 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:59:47 ID:iaxUPFtwP
- おいおい、またばら撒かれるぞ?
もちろん給付金の話じゃない^^
- 56 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:00:04 ID:VBoTiMeP0
- これは延期してもいいだろうに
選挙で人が動いたら、感染拡大の可能性はあがるんだ
これで離れたところに感染農家でたらどうするんだよ
実際、延期した国もあるしな
- 57 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:00:29 ID:ANbpLM8a0
- 今でも総裁候補です
- 58 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:01:11 ID:8YDHATkB0
- 実際、口蹄疫問題は宮崎のみならず九州全域で選挙に影響したと思うよ。
口蹄疫問題への対応のまずさ、農水大臣の無能さ、選挙の時期、
すべてが民主に逆風となった。自業自得。
- 59 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:02:06 ID:fwHLv5un0
- 自民やらみんなの糖などを筆頭にしたカルト癒着の糞虫どもは問題外として、
民主についても国内を大掃除することを断行すると言った小沢鳩山を追い出したことで国民から総スカン。
それなりに自民やら民主やらに票が入っているのは入れるところが無いからだ。
大儀を失ったクズどもを国民が応援などするはずがなかろう。 馬鹿めが。
国を大掃除してダニを追い出すと言ったから国民は民主に票を入れたのだよ。
管の馬鹿が何を勘違いしたか天狗の鼻も増長してピエロになるようでは話にならん。
景気回復は重要だが、掃除せずして回復などはあり得んのだよ。
消費税を10%にすれば云々などは気違いの戯れ言に過ぎん。
- 60 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:02:19 ID:Aq75KoJ20
- 東はtwitterで恨み節
呆れた
- 61 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:02:34 ID:cMAZqu0X0
- アホなスポーツ選手や3流芸能人よりは…まぁ実績積んだ分だけマシではありそうだが
もう少しマシな政治家はいないものか
- 62 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:02:54 ID:yNUhid1e0
- たまげたスルルルルルェ
- 63 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:03:07 ID:Xm1s9GAcO
- なんだ、負け犬風情がこんなとこに集まってるのか。読んでて気持ち悪いんだよw
- 64 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:03:41 ID:Q1rDCq9M0
- 任期があるんだからこれは言掛かりだろ
- 65 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:03:45 ID:Al0f/S1XO
- >>53
> これから民主に口蹄疫の県の責任を追及されるんだろうなぁ・・・
でも、これってやればやるほど地方虐めの感が強くなる。
- 66 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:04:04 ID:cgzRCorK0
- >>25
開票10分ちょいで自民党の当確でましたがなにか?
- 67 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:04:06 ID:zNVuc0Gq0
- マスゴミの捏造援護も受けたのに民主ぼろ負けwww
- 68 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:04:22 ID:Zykbat/D0
- 任期満了なんだが…
- 69 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:05:27 ID:d4V4b9kc0
- >>1
意味わからん
民主主義否定かよ
- 70 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:06:04 ID:YW8vYa6x0
- >>1
> ・宮崎県の東国原英夫知事は12日、民主党が大敗した参院選の結果をめぐり
> 「こんな非常事態に選挙をした現政権に鉄ついが下された。選挙をやる神経が
> 信じられない。私が国政にいたら絶対しない」と述べ
はぁ?
「任期」ってわかるか? > ヒガシ
- 71 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:06:27 ID:MCmmPhY/0
- 非常事態にしたのは東だろうw
- 72 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:06:30 ID:4NpL53Co0
- >>1
国政を天下盗りゲームに悪用されたのは事実だな
目論み外れた先見性の無さで無能であることが証明されたが・・・
- 73 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:06:55 ID:JZAnAvae0
- だまれハゲ
- 74 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:07:25 ID:EWQ22ikc0
- >>61
この淫行禿は政治家として良い部類だと思うぞ。
平常時は宮崎県のセールスマン、緊急時は対策に奔走。
支持されるって。
- 75 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:07:29 ID:kJUdIX2g0
- 選挙もできないほどの非常事態なのは解った。
しかし、その状況下で全国高等学校総合文化祭を
強行するのはいかがなものか。
- 76 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:07:52 ID:69QrvVsu0
- >>4
大分は、宮崎県民は大分に来るなとか言ってたところだからな。
九州では大分だけがいつもおかしい。
- 77 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:07:56 ID:XdEOVivb0
- >>31
かつてイギリスでは、口蹄疫は大流行したため、総選挙を延期して対策しましたが。
ま、今回の民主敗北の一因は、口蹄疫に対する民主の無策だから。
あれで国民の目の前に、民主の無能ぶりが晒け出された。
- 78 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:07:58 ID:wx8a5f680
- 俺としてはダニと一緒にニダも追い出して欲しいものだ
しかし「みんなの糖」とは随分体によさそうな糖分じゃないかw
- 79 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:08:33 ID:m9pCLf290
- 自民党の総裁になってほしい
- 80 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:09:08 ID:73zGyP/9P
- 正直、もう完全に忘れ去られたね。 宮崎独り負けで
たぶん、悪い意味で大事にならなかったから 対策予算も漸減、
宮崎が主力産業失って最貧県に転落するだけになりそう。
正直、和牛ネタじゃ 国民の危機意識煽るのムリがあるよ。
まさに「別に普段食べてないし」
これが本音。
- 81 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:09:21 ID:AYg6oo6cP
- ここもルーピーズVSネトウヨスレかw
- 82 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:09:30 ID:y7CFhsrcP
- >>53
既に、チジガー・ケンガーで責任転嫁されまくってますが、何か?
結果、Ren4よりも早く自民当確
- 83 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:10:54 ID:vFwt2cFK0
- >>71
んだ。でもその処理を放置したのは現政権だよ。
- 84 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:11:22 ID:Y8My0Fvl0
- 大分人です、力が足りず申し訳ありません。
- 85 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:11:36 ID:NVUJCnvI0
- >>66
それは嘘
ホントは,20時00分03秒にNHK当確です>宮崎の自民党候補
- 86 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:12:41 ID:GRQJcB3B0
- コクセーガ−
- 87 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:13:15 ID:TuJ4bFOe0
- コイツに国政は無理。
- 88 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:13:39 ID:VLP9A8J50
- ワタシ、タチンボ
オオキナコエジャイエナイケド
オーバーステイ
ヒガシコヒバルサン、ソーリーナッテ
ワタシタチスクッテ
タチンボノシゴト イホウニシナイデクダサイ
- 89 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:14:35 ID:vW0KskUx0
- これは…またゲンダイが火病を起こすぞwwwww
- 90 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:15:49 ID:cwgDyRgZ0
- コメディアンとしてのセンスも無かったが、
社会人としても・・・なんだなぁ
- 91 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:16:13 ID:e85QhS5m0
- >>36
赤松・山田で我慢に我慢を重ねてたんだろ。
- 92 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:16:14 ID:72LZbJO60
- 大分は、県境を巨大な壁で囲って、
口蹄疫牛を投石機で投げ入れてやれ!
- 93 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:16:25 ID:73zGyP/9P
- 自公政権にもどって、20年確実に達成した 農家、畜産業、漁業、すべての
高齢化、後継者問題、地区の過疎化をまた推し進めるのか。
好転の目処は一切たたず、解決の糸口は 中国人受け入れだけ。
結局 売国じゃないか。
- 94 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:16:33 ID:9+oEm1yL0
- 参議院選挙は任期満了に伴うものなんだから時期云々じゃねえべ。
東、頭おかしい。
- 95 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:16:41 ID:cgzRCorK0
- >>85
えーと、一応開票20時だよな?
開票3秒で当確wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 96 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:17:46 ID:HgRJ7Aoj0
- とはいっても参院選は任期満了なわけで。
イギリスでは選挙の時期をずらしたらしいけど。
- 97 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:18:34 ID:wvlFi+/L0
- 結局、こいつも民主党と同じじゃん
ジミンガージミンガー
クニガー コクセイガー
- 98 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:19:29 ID:GSyx6ZfV0
- iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ /iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiノ´⌒ヽ,, iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ /iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiγ⌒´ ヽ, iiiiiiiiiiiiiiiii ピッ\ \シャーンッ!iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiii// ""⌒⌒\ ) iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ /iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiii /:::::::::⌒ ⌒ ヽ ) iiiiiiiiiiiiiiiiii/ /\\iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
___!:::::::::::(○)` ´(○) _,, "`ヽ、iiiiiiiiii/ /iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
| | |:::::::::::::::(__人_) | |"`ヽ、 ヽ/ /iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
| | \:::::::::::::`ー' -―- 、 .| .| `ヽ、`/iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
| | /::::::::::::: < 友愛 > | .| `ヽ、 `iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
| | /:::::::::::: \_⌒ /ヒラヒラ... iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
- 99 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:19:29 ID:eFNCRhyw0
- >>93
ようわかっとるな アンタ
- 100 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:22:56 ID:bCJp67IK0
- 宮崎土人はゴネりゃなんでも貰えると思うなよ
- 101 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:22:59 ID:hpujT+NQ0
- おまえらテレビ持ってないから知らないだろうけど「国会運営のひどさに国民がうんぬん」っていってたよ
口蹄疫の件だけ切り取るとかさすが東京のマスコミすなぁ
- 102 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:23:29 ID:RcMO+aWm0
- テレビメディアが、外国人参政権・外国人住民基本法・
人権救済法・夫婦別姓法の危険性を、有権者に、
勇気をもって、伝えていたら、民主党は、もっと負けていたと思う。
- 103 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:23:51 ID:GSyx6ZfV0
- >>93
物事の本質が分かってないと数字だけで判断をする
元々日本の農業や漁業は先進国中でも比率が高いんだよ
これは国際競争力がない小規模農家が多いということだ。ようするに昔は生活できたが
生産効率が悪い小規模農家は輸入作物との競争に負けた事を意味する
いままでは政府の援助が強かったが、不景気のために援助し切れなくなっただけだ
- 104 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:24:55 ID:iBbibQYg0
- ,wwww,,
;ミ~ \ 「田舎マスゴミも大臣も 処分せんといかん!」
:ミ |
ミ -= =-|
rミ <・> <・>| 「種牛がいなくなったら 私が種牛になりましょう!」
{6〈 | 〉
ヾ| `┬ ^┘イ|
. \ | -==-|/
| \_/ 「自民党が解党的に出直したいなら 私を総裁にすれば 本当に解党します」
. /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゛___、rヾイソ⊃ 「次の立候補の際は改名します "東欲張る ひでぇ男" に」
| `l ̄
. | |
- 105 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:25:23 ID:WhagpWnv0
- この件に関しては、全面的に東が正しい。
- 106 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:25:23 ID:y4zneUbt0
-
このスレは、民主党支持者のウサ晴らしスレです。
民主党支持されていない関係のない方は、スルーでお願いします。
- 107 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:25:29 ID:fJhEUHSx0
- 言ってることはずれてるが気持ちはわかるわ
- 108 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:26:05 ID:I3Hnlbx70
- >>96
一応、政令によって期日とかずらせるんじゃないっけやろうと思えば
- 109 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:26:49 ID:WZpg1dr5O
- 宮崎は接戦かともいわれたがアホみたいな差がついたからまあ宮崎に限ればそうなんだろう
- 110 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:26:52 ID:YIyUvHTD0
- ???
参院は任期が決まってるから、いつまでも選挙をやらないわけにはいかないんですが。
- 111 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:27:14 ID:Atzg9BLc0
- 異常事態の原因をつくったのはハゲだろうが。よく言うよ
- 112 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:28:09 ID:CSfn5RW/0
- 自民党の総裁になりたい人ね
- 113 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:29:29 ID:I3Hnlbx70
- (特定地域に関する特例)
第8条 交通至難の島その他の地において、この法律の規定を適用し難い事項については、政令で特別の定をすることができる。
一応こんなのがあるけどどうなんだろう
イギリスの例があるしやろうと思えばできそうな気はするんだが
- 114 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:32:52 ID:Xh3C+lNR0
- 結局国政に行きたくてしょうがないんだよな
口蹄疫ですらその口実に使っちゃうとか
終わってるよねこいつ
- 115 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:36:03 ID:nVk/Wg4N0
- まぁ実際、赤松やら民主党軍団の口蹄疫でのgdgdは、直接ではないにしろ
「民主党ダメだわ・・・」という意識を植え付ける事になったと思う
- 116 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:36:20 ID:z+aXmr7Q0
- なぜか東とか小泉jrが話題になると急に中傷的な叩きが多くなる件
- 117 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:36:39 ID:oE6CyD+K0
- >>106
ミンス支持者乙ww
- 118 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:37:03 ID:9+oEm1yL0
- >>113
戦争中ですら日程をずらした事なんかないのに、口蹄疫だから時期をずらすだって?
ありえん。
- 119 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:39:24 ID:bIDj3CCH0
- 宮崎だけじゃなく全国的に負けてるからなぁ
- 120 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:44:00 ID:tW1FPs0A0
- 薦田 氏含め今後の種雄牛の扱いや口蹄疫対策、復興対策、
再生支援等に対して、政府・国におかれては、選挙に負けた腹いせとか、
まさか無いですよね? そんな度量の狭い政党・政治では無いと信じております。
約15時間前 Echofonから
知事ツイッター
- 121 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:45:08 ID:VzYCtgym0
- 国会延長して欲しかったのは確か
それは口蹄疫云々じゃなくてな
野党が予算委員会やりたいって言ったのに無視
民主が与党になってからずっとやってきた乱暴な国会運営に
嫌気がさした国民も多かっただろうよ
- 122 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:48:44 ID:Tbynp+Ql0
- なんという民主工作員ホイホイ
東頑張れ
- 123 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:48:53 ID:RkPdnsQk0
- まあミンスがやったことの評価は宮崎の結果を見ればよく判る。
- 124 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:49:47 ID:dSNX39+30
- 東のブログみれば山田の外道ぶりがよくわかるよ
- 125 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:51:00 ID:nVk/Wg4N0
- >>123
今回宮崎だっただけで、例えば他の県やら地域で地震とか災害が起こってたら・・・
そう考えると恐ろしすぎるわな
岩手だの有力議員のお膝元以外は大変な事になってたろう
- 126 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:51:03 ID:FeRsmqx40
- なので、次の衆議院に立候補しますだろうな。
- 127 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:51:38 ID:pkIUyWI80
- もーもーさんのけつでもあらってれーーーおはげ
- 128 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:51:52 ID:vWbnyo6p0
- それをそのまま県内のパチンカスどもにも言ってやれよ。連中の特性からどう考えても口蹄疫培養所だろ。
- 129 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:51:53 ID:bj1R1zbP0
- 負けてたら宮崎に顔向けできないところだった
- 130 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:52:29 ID:9OVYhXNU0
- >「こんな非常事態に選挙をした現政権に鉄ついが下された。選挙をやる神経が
>信じられない。私が国政にいたら絶対しない」と述べ、
また、国政選挙に出るとか言い出しそう。
クーデターならいいんだが。
- 131 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:55:59 ID:xwisVtli0
- 【参議院農林水産委員会】(2010年5月13日)
野村哲郎(自民党 参議院議員)
「私どもは5月6日に農水省や官邸に予防的な殺処分をやってくれと
早く地域、区域に障壁を是非作って欲しいと、言っているんです」
「なぜそれが出来ないんですか」
赤松広隆(民主党 農林水産大臣)
「所有者が勝手に自分の意志で殺して、手当金を貰わないんならいいですよ」
野村哲郎(自民党 参議院議員)
「非常事態なんですよ」
「法律を守る役所のみなさんが言うならわかりますが、あなたがたは政治家ですよ」
「大臣が命令を下せば知恵を出しますよ、役所がこう(殺処分)しましょうかと持ってくるはずがありません」
赤松広隆(民主党 農林水産大臣)
「私自身がそういう信念でやっておりますので、健康な牛や豚を殺すことは出来ません」
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10707399
↓
感染拡大
- 132 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:59:07 ID:chqy91uN0
- >>130
このまま経験を積んでくれたら俺は支持する
疫病と正面対決なんて経験はなかなか得られないからな
非常事態に目をつぶる民主なんぞと比べるのは失礼だが良くやってると思うよ
- 133 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 16:02:08 ID:ggHJXQP1P
-
禿げは宮崎に集中しろ!
- 134 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 16:04:00 ID:PAHg+UwIP
- 任期だからって言ってる人いるが、
前回当選者の任期は7月25日までなので、その日まで国会を延長し、
選挙はそこから30以内の8月24日まで伸ばせる。
自民は口蹄疫を理由に延長を求めていた。
宮崎県知事がどうだったかは知らない。
- 135 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 16:04:06 ID:bj1R1zbP0
- 東自身も言ってる
いつまでも延ばすことはできないと
ただ、一週間でも二週間でも延ばすのが姿勢として当然ではなかったのかと
たとえ延長できない事情があったとしてもその旨一言あれば知事の態度もまた変わっていたものを
沖縄もこれに尽きる
地方無視の度が過ぎる
- 136 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 16:04:06 ID:odEVxL8x0
- >>120
馬鹿だとは思っていたが、やはり馬鹿だったなw
こんな嫌みを言って敢えて喧嘩を売るより、
正規のルートで請求なり支援要請すればいいものを。
- 137 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 16:06:01 ID:1Z09OIDV0
- そのまんまに禿同。
- 138 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 16:06:48 ID:PGM5emkE0
- 感情が一端表に出たらずるずるいっちゃう。良くも悪くも。
- 139 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 16:08:05 ID:b8LdfA770
- まあ実際に九州ではほとんど自民勝ったし
特に農政票はほとんど民主にそっぽむいたからな
- 140 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 16:08:43 ID:P5ClPiD10
- あと2週間くらい発生確認されない事を願います
- 141 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 16:13:02 ID:EmpgMqll0
- >>134
マジで?
- 142 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 16:13:36 ID:YHPaeeeO0
- 東国原さん、衆議院の解散と違うんだけど、意味わかるw?
- 143 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 16:18:56 ID:PAHg+UwIP
- >>135
ほー。
なんにせよ、さすがに参院選挙制度のことを知らないわけはないわな。
- 144 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 16:20:03 ID:OOb68Uo10
- >>136
正規ルートだと話聞いてもらえないらしいよ
こないだもアポ取ろうとしたら断られたとか書いてなかったけ
- 145 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 16:21:20 ID:awXGon5l0
- 東さん
口蹄疫が収束しない中
7月4日に島根で講演会されて120ほどのギャラもって
かえられましたね。
それ農家の方に寄付されますよね?
- 146 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 16:22:10 ID:q4J6uxdG0
- ハゲはやっぱりアホだった
- 147 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 16:24:20 ID:dHAKyBKiO
- 民主信者涙目でハゲ叩いても支持率うなぎ登りで涙目
- 148 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 16:24:29 ID:PAHg+UwIP
- >>141
【口蹄疫】自民・石破議員と江藤議員が菅総理に国会会期延長と口蹄疫対策委員会の設置を申し入れ「国家的非常事態である」
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276246480/
- 149 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 16:26:48 ID:cCRj7MPj0
- ま、ハゲはハゲだな
- 150 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 16:28:18 ID:hCIXAGt10
- つーか、大分どうにかしろよ。
自民党の候補全く回って来なかったぞ。
民主党の候補も回って来なかったけど。
知名度の高い候補を放り込めば簡単に勝てる選挙区だろう!
- 151 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 16:28:49 ID:Vsqcdsfe0
- まあハゲが国政に何言っても無駄
- 152 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 16:29:15 ID:KlwlfE8A0
-
いやまあ、正論でしょ。
- 153 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 16:34:35 ID:Atn2eI4r0
- 選挙制度を否定かこのハゲはw
- 154 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 16:40:39 ID:bj1R1zbP0
- 大体、こんな前代未聞の非常事態の中、選挙を強行するという感覚・神経が信じられない。
蔓延の主な原因は、人・モノ・車の移動である。選挙ではそれらが最も活発になる。
法律的には数週間は延期出来た筈である。
それでも、慌てて6月24日に公示され、7月4日に新たな発生があった。
6月19日以降、新たな発生は無かったのに・・・・・・・・・このお陰で、
7月16日に非常事態宣言解除出来る筈が、27日に延びた。
新たな発生は、別に選挙の所為では無いと信じたいが(感染ルート調査・疫学調査で、
もし選挙運動が原因とされたら、一体どうなさるおつもりか?)、
人・モノ・車が激しく行き交う選挙で口蹄疫が蔓延しないか?
地元は、戦々恐々とし、毎日生きた心地がしない。消毒作業等も倍のエネルギーが要る。
最も、人・モノ・車が激しく動くとされる明日の投票日が山場である。
ブログより
- 155 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 16:41:39 ID:REtjIaut0
- >>150
日教組H2Oの一角で、更に南部は社民重野の地盤だからな…
地味に汚沢県くらい汚染されてる
つか公務員が堂々と選挙期間中に候補の話をするような県だしw
- 156 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 16:45:45 ID:YHPaeeeO0
- >>155
公務員の選挙活動と私的日常会話を同一レベルでとらえるのは
ちょっと無理があるなw
- 157 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 16:45:51 ID:p+k65vTt0
- コイツは宮崎ごときが日本の中心だとでも思ってるのか?
確かに口蹄疫や色々な事が宮崎で有ったのは事実だが、それは
マスコミも含めて宮崎の事を高い比率で報道しただけで、日本国内
何処でも様々な事件や事故、事案が常に発生している。牛の伝染病より
原発の事故や詐欺、相撲界の賭博問題、国内最大の暴力団組織の壊滅指示など
どの県も、様々な問題が有る。ハゲが国政の事なんか気にしなくて良いよ。
お前の権限で自衛隊に派遣依頼だって出来るのにしなかったのはお前だろ。
自分が未熟なのを国の責任にするな。日本国民にとって早々と選挙で民主はダメだと
政権党に緊急に危機感を持たせて今後の政治真剣に実行させる為に目を覚まさせる方が
宮崎の牛の事より大事だろ。郵政事業だってこれで廃案に成るしハゲ、頭、悪過ぎ。
- 158 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 16:47:38 ID:cQ0x448MP
- 今日のオマエが言うなはココかw
- 159 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 16:49:32 ID:REtjIaut0
- >>156
そう思うならそう思っておけばいいよ
実際に見聞きした事を書いただけだし
- 160 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 16:52:13 ID:E4vUgNof0
- なぜか大分だけ口蹄疫発生しなかったりしてな。
まあ民主党の工作がバレバレで選挙負けたの自業自得。
- 161 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 16:52:21 ID:YHPaeeeO0
- >>159
全く意味がわからない。その見聞きした話が日常会話なら意味がないと言ってるのだが。
おまえが俺を納得させるためには、それが選挙活動に類するものだと言う理由を説明しなくてはならない。
- 162 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 16:52:43 ID:bj1R1zbP0
- 国の危機なんだから、もっと落ち着くまで可能な限り延ばせるもんなら延ばすべきだった
ここに議論の余地はない
政局のために東京の自民は延ばしたがって、まあ動機は不純だけどそれはいいとしても
政局のために民主はさっさとやりたがったっていうのがわかってるから腹立つんだよな
東は
- 163 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 16:54:56 ID:MMci2/no0
- >>17
ミンス政権の口蹄疫への対応ぶりを知った上で言ってるのか?
口蹄疫発症確認後に奴らはろくに対応せず放置状態だったろうが
大臣はさっさと外遊にいく、代理のみずぽも何もせず、発足本部が立ち上がったのはなんと20日後
こんなふざけた対応していれば誰でも怒りの矛先がいくぞ、東国原の反応は至極真っ当だ
- 164 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 16:56:20 ID:/99x1vdC0
- >>110
今年改選組の任期は7/25日までなので
そこまでは国会延長できましたが何か?
7/25まで延長すれば選挙は8/22だったんですが何か?
- 165 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 16:57:14 ID:f3vAppEw0
- これ本心じゃなくてパフォーマンスだろ
- 166 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 16:57:46 ID:p5iC8oNj0
- >>38
8月末までは伸ばせた。
野党はそこまで伸ばそうと動いたんだけど、
支持率高いうちに選挙したかった民主が伸ばさなかった。
- 167 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 16:58:18 ID:vHdfM74r0
- 天罰だな
- 168 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 16:58:26 ID:lKrywiCz0
- 非常事態を招いたのも、長引かせてるのも東国原だろうに!。
- 169 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 16:59:16 ID:odEVxL8x0
- >>144
本当ですか? あららぁw
それにしても、前からこんな調子だったんじゃない?
赤松との確執があったとしても、
直接言わずにテレビやブログなんかで政府批判をしてれば、
そりゃぁねぇ・・・
- 170 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:03:50 ID:9+oEm1yL0
- >>164
> 7/25まで延長すれば選挙は8/22だったんですが何か?
宮崎県の知事に納得してもらうために国会を延長しろと。
こりゃ傑作だ。
どういう脳味噌の構造だと、こういう馬鹿な考えが出てくるものやら。
- 171 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:03:54 ID:WhagpWnv0
- >>169
直接言っても聞いてくれないし、メディアも取り上げないからな。
仕方が無いだろ?
- 172 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:06:35 ID:QdA4vKJV0
- 流石にこの言い分は無いな
- 173 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:08:47 ID:VRyh06C10
- 今の時期でこの結果だから、先延ばししたらミンスの議席30切ったんじゃないの?
- 174 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:08:49 ID:RZCh408dO
- 東も民主党も嫌い
- 175 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:09:30 ID:9+oEm1yL0
- >>171
しかし種牛を助けてくださいなんて話を、会って聞いてどうする?
農水省としては答えが出てるんだから聞く価値なし。
- 176 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:10:19 ID:gMPKScWr0
- 国政が恋しくて恋しくて仕方ないwwwwww
- 177 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:10:29 ID:bj1R1zbP0
- 口蹄疫だけで言えば絶対に延ばすべきだった
ただ別の問題があるから、理由次第では延長なしもやむをえない
ただその理由として「自分たちの議席が惜しいから」は無理だろ?
- 178 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:12:31 ID:fUNddiZK0
- 橋下が本物なら禿げは偽者
宮崎ぐらいのことで選挙先送りなんてありえないんだよ
- 179 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:15:13 ID:WhagpWnv0
- >>175
農水省の答えじゃなくて、山田の答えだろ?
そもそも、あんなにバタバタと選挙を急いだのは何故?
- 180 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:15:44 ID:4djVj8U70
- まだやってんのか
もうおわったんじゃねぇのか?
- 181 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:16:03 ID:9+oEm1yL0
- どういう頭をしてると「選挙を延ばすために国会を延長しろ」という考えが出てくるんだろう。
そんな馬鹿な理由で会期延長を提案したら、世間の笑いものになることも分からないのか。
ニコ動とか、あの辺では主流の考え方なのかも知れんが、世間じゃ通らん。
- 182 :国会法改正案で独裁が成立し日本の民主主義が崩壊してしまいます。:2010/07/12(月) 17:16:18 ID:hbqIen030
- 東は覚悟を決めて戦ってくれ。頼むぞ。
- 183 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:18:59 ID:9+oEm1yL0
- >>179
> 農水省の答えじゃなくて、山田の答えだろ?
大臣の答えは農水省の答えだよ。
閣議の場でも報告して全閣僚で確認してる事項だぞ。
政府として確認した事が何で山田大臣個人の意見のようになってるんだ。
- 184 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:22:03 ID:se1wxvuY0
- 民主のヒトモドキが沸いてるね
- 185 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:22:53 ID:/99x1vdC0
- 山田は7/6の記者会見で
「県の種牛の特例は赤松大臣が決めたことですから」って
自分の責任を否定したけどなw
- 186 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:24:01 ID:OkQUopvq0
- だまれ自民党のカス!
- 187 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:24:47 ID:WhagpWnv0
- >>181
どういう頭をしてると「選挙を有利にするために予算委員会を開かない」という考えが出てくるんだろう。
そんな馬鹿な理由で国会を閉幕したら、世間の笑いものになることも分からないのか。
ルーピーズとか、あの辺では主流の考え方なのかも知れんが、世間じゃ通らん。
- 188 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:27:01 ID:1k0fQJXy0
- >>150
大分は、社会党が強いんだよ。日教組もな
北部と東南部は、支持政党がちがう。
大分市、別府なんぞ社民、民主の本山
中津市や日田市は自民党一色なんだよ
つまり中津市や日田市〔名物から揚げ〕VS大分市、別府〔名物鳥天〕
この戦いなんだ・・おまいら大分県に行ったら、から揚げを食べろ
決して鳥天を食ってはならんぞ
- 189 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:28:26 ID:Q2eQ0DX70
- >>8
変な話、どこかで災害が起こっても
そのまま国政選挙優先する政党、って見られてるからなぁ
あながち間違いではないかも
- 190 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:28:36 ID:WhagpWnv0
- >>183
おいおいw 閣僚と役人は一緒なのか?
それがミンスの言う「政治主導」って奴か?www
- 191 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:28:54 ID:9+oEm1yL0
- >>187
予算が上程されていないのに予算委員会を開け開けというのが党利党略ってものだろう?
予算を審議するならともかく、来年度予算はどこにもないじゃあないか。
お付き合いしなかったからと言って与党を責めるのはおかしい。
- 192 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:29:39 ID:6HNYm8R40
- 非常事態に北海道旅行してたのは誰だっけ?
- 193 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:29:57 ID:AC5sgdaJ0
-
淫行知事の気持ちもわかるが宮崎だけが日本じゃないからなw
独りよがりな言い分
- 194 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:30:59 ID:+Pcxxntj0
- >>26
今だに県レベルの話だと思ってんのか おまえも赤松もどうしようもないバカだな
- 195 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:31:23 ID:dSLH+23F0
- 東、すでに国民にそっぽ向かれてる事、
本人は気がついてないんだな。
- 196 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:32:26 ID:GQRytJzei
- さすが、自称、自民党総裁候補は言う事が違う。
- 197 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:33:03 ID:9+oEm1yL0
- >>188
村山総理も大分でしたね。
>>190
まさか、大臣は省を代表してないとでも言いたいのか。
現代日本人の政治機構への理解は恐ろしいほど低くなってるんだな。
- 198 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:33:26 ID:WhagpWnv0
- >>191
首相が変わった後の国会で、予算委員会が開かれなかったのは
1994年の村山内閣以来らしいなw
- 199 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:33:29 ID:8dt/NWtxP
- 農水大臣が「国家的危機」って認識してるんだから
そのために選挙を延期するのは当然だと思うんですがねぇ
国家が破滅したら選挙どころじゃないんだし
- 200 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:34:17 ID:mhAGl3QH0
- 宮崎での知事の支持率は85%超、加えて今回の選挙は自民のダブルスコア勝ち。
牛の仇はとったぞ!
- 201 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:38:02 ID:2QCkMi0yO
- どんだけ禿を叩いても、
民主党の負けは覆らないぞ
- 202 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:39:26 ID:9+oEm1yL0
- >>198
だから、予算に関連する事項がなければ予算委員会は開かない。
ないから開かなかった、それだけだろう。
予算委員会を開いても予算がなければまともな審議にはならんよ。
総理の資質を問う場ってことで野党は開きたかったかも知れないが、それが党利党略だ。
与党にお付き合いする義務はない。
- 203 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:43:17 ID:9+oEm1yL0
- 選挙を延期したいから会期延長しろ、の次は、予算はないけど予算委員会開け、ですか。
次から次へと。
会期延長の提案理由は何だろうな?予算委員会開催の名目も何だろう。
さっぱり分からん。
- 204 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:43:53 ID:cVqLznLC0
- 余計なクチバシ挿まずに口蹄疫だけやってなさいね
せっかく90%オーバーの支持率なんだからさ
農相がらみの批判非難ならもっと言ってよし
- 205 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:46:55 ID:WhagpWnv0
- >>202
新内閣が予算について説明する場だろ?
何言ってんの?意味不明。
- 206 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:47:55 ID:aPHdyJMO0
- >>76
あそこはアカの巣窟だもんな。
いつぞやの教職員のコネ買収採用も酷かったし。
日本って国の混乱の原因は間違いなく ア カ 。
- 207 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:48:33 ID:deB3aXcQ0
- イギリスでは選挙延期したよー
それでも国の初動の対応が遅かったと叩かれた
ミンスなんぞもってのほか
- 208 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:49:00 ID:dGqSN4l50
- >>157
国益と食の安全に関わる一大事だろうが。
他人事みたいに、あほか。
- 209 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:49:56 ID:zClAti5y0
- 負けさせない=選挙しないって事か
そりゃ負けんわな
- 210 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:51:20 ID:9+oEm1yL0
- >>205
予算説明は国会冒頭で鳩山内閣がやってるよ。
その上で審議をして、3月に予算を成立させたろ。
その予算を組み替えたならともかく、全く変えてないんだから説明の必要がないだろう?
- 211 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:53:28 ID:/99x1vdC0
-
7月12日(月)MRTニュース Next
・参院選当選者がスタジオ生出演
- 212 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:54:04 ID:qipi2nro0
- >>206
何度考えても頭にくる、大分は九州ではない
ってか次は自分たちに降りかかる問題だと考えないのか?
地震に襲われようと、魚が獲れなくなろうと、温泉枯れ果てようと助けん
民主党を頼れ。そして死ね。
- 213 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:54:31 ID:9+oEm1yL0
- >>208
クールに考えると食の安全は関係ない。人間には伝染しないし。
牛も豚も他の産地があるし、輸入も可能だから安定供給の問題でもない。
冷たく言えば宮崎ローカルの問題に過ぎない。
可哀想だと思うが重大な問題とは言えない。
- 214 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:54:36 ID:WhagpWnv0
- >>210
つまり、鳩山内閣と菅内閣は全く同じだと?w
その割りには消費税がどうとか・・・w
そういう事も含めて説明する場でしょ?違ったっけ?
- 215 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:56:45 ID:WhagpWnv0
- >>213
すげーな。
山田の頭の中って、まんまこの通りだと思う。
- 216 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:59:01 ID:9+oEm1yL0
- >>214
> その割りには消費税がどうとか・・・w
基本的には政府提案の予算案について審議する場が予算委員会。
消費税は今のところ政府が提案してないだろう?関係ないのよ。
質問があっても関係ないと言えば終わり。
- 217 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:02:29 ID:1k0fQJXy0
- >>206
日教組の洗脳は凄いぞ・・大分は。
同窓会に行ったら幼馴染の娘が先生になっていて冗談で
もしかして、日教組じゃないの?って
聞いたら、君が代は、天皇の歌でどうたらこうたら、
自分の子供は起立させない、自分も立たないとか
話始めてポカーン・・でも反日じゃ〜・・違う日本は
アジアを侵略どうたらこうたら・・・もうこりゃ駄目だと
説得をあきらめたわ。
小学生の頃、トイレに連れ込んでパンツ下ろして
おマンタをいつも見せてくれてたあの娘はもういないよ。
追伸
幼稚園の頃は、藁こずみって言って稲刈りあとの藁で
基地を作りその中でパンツ下ろして藁をおマンタに突っ込ませて
くれたあの思い出を持って、君の事はもう忘れます・・
- 218 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:02:41 ID:0f9Soss30
- >>213
残念だがその国産牛の大元の産地が宮崎
- 219 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:05:41 ID:IB1cGUlh0
- はげの思う通りの指示以外には従わない。
正規ルートも何も無い、聞きたくない話を聞かない。
大臣も責任を負いたくない。どっちもどっち。
知事と大臣が逆の立場なら、全等処分早かったろうな。
容赦しなかったろうと思う。
- 220 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:08:18 ID:9+oEm1yL0
- >>217
こういう妙にトゲトゲしいスレの中で、死ぬほど下らないレスをつけるあなたには、好感が持てます。
俺なんか女の子に虐められていつも泣いてたのに、なんて楽しそうな幼少期なんだw
- 221 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:11:19 ID:1k0fQJXy0
- >>212
すまんが、それは東部と南部だけにしてくれよ
北部は、自民党基盤なんだから・・
でも人口比は、北部のほうが遥かに少ないんだわ
五分の一ぐらいなんよ
- 222 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:12:37 ID:qipi2nro0
- >>219
補償の約束も取り付けないままに感染疑いの牛皆殺すのか?
大臣はその辺りもハッキリさせずに外国行っちゃったんだが
まぁ東が大臣なら責任とって決め、確かに迅速に解決したんだろうがねwww
- 223 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:13:31 ID:jnhcDW/W0
- 東は舛添
大政党内で歯向かうなら大人気
しかし小政党の党首になったらおしまい
- 224 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:13:50 ID:NOeGBX2L0
- 民主も嫌いだが、そのまんまの下品さも嫌い。
- 225 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:16:39 ID:2zO4PH180
- ルーピー涙目で頑張っているなwwwwwこのスレ以外いくところが無いのかwwwwww
- 226 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/07/12(月) 18:17:14 ID:xU3oREVJ0
- 自民党を袖にした東に対してこの仕打ちだからなあ。
結局、小沢主席とか有力な民主党の首魁と繋がりがなければ、人扱いされないわけだ。
- 227 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:18:31 ID:9+oEm1yL0
- >>222
補償基準については、8割というのが事前に決まった基準だったはずよ。
その変更は、財務協議もあるから大臣一人では決められない。
大臣が東京に張り付いていても結果はそう変わらない。
- 228 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:22:59 ID:JbaFb4CZ0
- >>213
補償費用などは国も負担することになるんですが・・・
全国の畜産業者からしたら宮崎県だけの問題とか捉えてないよ。
他にも重要な懸案はあるのはいいけど、そんなに軽くないよ、この問題は。
- 229 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:23:33 ID:deB3aXcQ0
- >>213
非常に感染力が強くて、人体に影響がなくとも
人間が保菌者として菌をばら撒いてしまう危険がある。
選挙で人の出入りが多くなったら全国に飛び火してしまうかも知れない
そしてそれを宮崎の責任にされてしまうかも知れなかったんだぞ
- 230 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:24:44 ID:WhagpWnv0
- >>227
8割ってなんだよ?
乳牛種牡から種牛や豚も色々あるが、どういう基準で何の8割よ?
説明よろ。
- 231 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:26:37 ID:qipi2nro0
- >>227
財務協議って緊急に召集できんの非常事態だし?
それに大臣が出向いて「後のことは自分が責任取るから遠慮なくやれ」て指示出せば
現地の人も殺処分に同意して迅速に動けたのではないの?
大臣が東京に張り付くのはあまり意味無いと思うけど・・動く方向が真逆すぎるんじゃないかw
- 232 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/07/12(月) 18:27:15 ID:xU3oREVJ0
- >>227
> その変更は、財務協議もあるから大臣一人では決められない。
> 大臣が東京に張り付いていても結果はそう変わらない。
財務協議とかやらなかったから駄目なのよ。
予算措置してこれだけのお金用意しました情報も流すから、
現場は対策を頑張れと促すのが国の本来の有り様。
政治主導とか謳っていたのだから、財務省も農水省も引き留めて連休中に措置を決めるべきだった。
- 233 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:32:57 ID:9+oEm1yL0
- >>230
事前には8割。評価額等の補償の詳細は県が定める。
http://sankei.jp.msn.com/life/body/100510/bdy1005101535004-n1.htm
>現在、家畜処分への補償は評価額の8割とされているが、
- 234 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:33:41 ID:/bZ6uRavP
- まぁ、禿の気持ちも分からんでもないな。
ありゃ民主党による人災だよ。
- 235 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:09:41 ID:aCgME+8T0
- 民主の馬鹿大臣に怒られてやんの。
- 236 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:17:10 ID:jyFGMHv9O
- 宮崎県や鹿児島では民主党大敗だったな
- 237 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:21:04 ID:AY5sMEmV0
- でも芸能講演活動はちゃっかり再開している東w
- 238 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:23:21 ID:tdHEcfVi0
- 選挙ずらせないとか言ってる奴多いな。
- 239 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:24:02 ID:/99x1vdC0
- 民主の失態と認めたくないからなw
- 240 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:24:59 ID:tEEw4ubl0
- 選挙運動の自粛要請をしてたのにも関わらず自民の候補は街頭演説やってたんだよな
東は何でそのことについては言及しないの?w
- 241 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/07/12(月) 19:26:04 ID:xU3oREVJ0
- >>235
大臣が、知事から逃げ回っている状況ですけど?
http://ameblo.jp/higashi-blog/page-2.html#main
ここのところずっと、山田農水相に面会を申し込んでいたが、「会いたくない」と断られていた。
「事務方とは会ってもいい」と訳の分からないことを仰るので、農水相が選挙運動・移動途中、
事務方がわざわざ何時間もかけて熊本空港まで会いに行った。が、答えはけんもほろろであった。
大体、こちらが「会いたい・どこへでも行く・話を聞いて頂きたい」と言っているのに、
「会わない」というのは、大臣の態度としてどうなのか?
埒が明かないので、国の対策本部長である菅総理に直談判をしようと思い、
昨夜、地元選出民主党国会議員に、今日・明日の遊説日程を聞いたら、返って来た答えは「分かりません」であった。
中略
国と地方は上下主従の関係ではなく、対等協力の関係では無かったのか?
僕が、国に対して、意見・提言・文句を言ったからといって、今後の復興対策や地域再生の支援が打ち切られたり、
削減されたり、冷遇されたりしたら、その時は、もっと大きな声を上げて、直接行動せざるを得ない。
もしそういうことがあるなら、あらゆる機会を通じて、国の姿勢・対応を指摘・糾弾・情報公開して行かざるを得ない。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
今日、ここで述べたことも、言いたい事のまだ1割にも満たない。
- 242 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:35:08 ID:9kaV1Uwp0
- 宮崎の開票結果
自民 松下新平 303,711(58.6%)
民主 渡辺 創 178,854(34.5%)
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/2010/kaihyou/ye45.htm
- 243 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:39:04 ID:VnMEYKt80
- 参議院の選挙時期って恣意的に決められるんだっけ?やりたいとかそれどころじゃないってな事情を
考慮できる余地あるの?
- 244 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:41:07 ID:oMK8XJO90
- いいからたけし軍団に戻れ
- 245 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:41:21 ID:8dt/NWtxP
- 国会を期限いっぱいまで延長すれば
選挙は自動的に1ヶ月以上先送りになりました
- 246 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:43:15 ID:DkwE5mYA0
- 選挙って戦時中でも行われるものなのに
- 247 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:46:12 ID:5jge0pbs0
- 負けたからって、ハゲに八つ当たりするなよルーピーズw
- 248 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/07/12(月) 19:47:07 ID:xU3oREVJ0
- >>246
> 選挙って戦時中でも行われるものなのに
国益を配慮した上だったら理解されるさ。
だが、民主党の選んだのは、空き缶の支持率が有るうちに選挙を実施して民主党が勝ちたい
という発想だけだったからな。
そんなことをすれば、白ける奴も出るさ。
- 249 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:47:40 ID:g9YiCIJg0
- 「宮崎のためになんでそこまで」とかさあ
「口蹄疫ぐらいで選挙延期はないだろ」とかさあ
こういう現実認識なんだよな
もう信じられんよ。あまりにも危機感がない
選挙と口蹄疫なら口蹄疫のほうが明らかに優先されるべき問題
現場の地獄を知らんのだ
- 250 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:49:03 ID:3BTOXHPQP
- 肯定駅って東が知事をやってたがために、対策がうまくいかなくて
ひろがってしまった人災だろ。これ。
県民がそのまんまERO東を選んだがゆえの人災。
まぁ、いわば自業自得。
- 251 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:50:45 ID:SHN+EQ4aO
- 宮崎愚民なんてどうでもいいんだよ!!
- 252 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/07/12(月) 19:54:01 ID:xU3oREVJ0
- >>250
いい加減手垢が付きまくった言い訳を持ってくるのは止めにしたらどうだ。
それとも、朝鮮人には所詮理解できまいと嘲笑してやろうか。
- 253 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:54:01 ID:qipi2nro0
- >>248
民主党は消費税のせいにしたがってるようだが
負けた要因の1つにそれがあるかもな
卑怯で卑屈な、浅ましい性根が垣間見えた
- 254 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:54:01 ID:VQNEMhAI0
- 何都合良く捏造してるのかなあ?
参議院選挙の任期と時期は憲法46条で決められていること。
公務員のくせに憲法に逆らうとは何事か!
第46条〔参議院議員の任期〕
参議院議員の任期は、6年とし、3年ごとに議員の半数を改選する。
俺だったら宮崎県有権者全員を消毒する。
エタノールスプレーでシュッシュッすれば良い。
- 255 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:54:19 ID:/99x1vdC0
- 今日のMRTニュースNext
http://www.youtube.com/watch?v=KOPI1pAXrbU
今日のMBC南日本放送(鹿児島ローカル)
http://www.youtube.com/watch?v=brUH4BbiWTk
- 256 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:56:03 ID:g9YiCIJg0
- 九州は意地を見せたと思ってた
我が県でも勝因敗因分析をテレビでやってるわけだが
しかし、どこでも口蹄疫という単語は全く出てこないんだよね
組織力の差とか消費税発言とかだけ
なんか、勝ったには勝ったけど、その原因ってどうもそういう次元なんだよ
テレビを鵜呑みにしたくないんだけど、もしその原因のみによるんだとしたら
報道規制によって、本当に県民の多くが口蹄疫の本当の経緯を知らないんだとしたら
そう思うと空恐ろしくなったよ
- 257 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/07/12(月) 19:57:44 ID:xU3oREVJ0
- >>253
> 卑怯で卑屈な、浅ましい性根が垣間見えた
見えてしまったよなあ、民主党の連中の性向が。
大臣を糾弾して首をすげ替えて、民主党が一生懸命口蹄疫対策に取り組めば、
農業関係者が、白けることは無かった。
何にもしない癖に、供物・生け贄だけ要求するような奴は、正義の味方に誅殺されるべき。
- 258 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:59:09 ID:z/oFs6Wy0
- >>8
必死で封じ込めたからだろ。
糞民主が他人事みたいな扱いしてやがったからな。
- 259 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:59:34 ID:+b+rozlR0
- 宮崎県民ってどんだけアホなの。日本人なのか?
頭悪すぎる。
日本のお荷物宮崎県民は絶滅して欲しい。
- 260 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:01:01 ID:/99x1vdC0
- >>254
捏造してるのはお前w
参院選投票日、国会日程が左右=最も遅いケースは8月22日
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201005/2010050100284
公職選挙法は、参院選を国会閉会日から「24日以後30日以内に行う」と定めている。
今国会の会期末は6月16日で、日曜日投票を前提とすると、
「6月24日公示−7月11日投票」となる。会期が2〜8日間の幅で延長されれば
「7月1日公示−18日投票」に、延長幅が9〜15日間なら「7月8日公示−25日投票」の日程。
今国会の会期延長は、2004年参院選で当選した議員が任期満了となる7月25日まで、
最大39日間可能。この場合、日程は最も遅い「8月5日公示−22日投票」となる。
ただ、過去に参院選が8月投票となった例はない。1986年以降は7月投票の参院選が
前回まで8回続いている。(
- 261 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:01:33 ID:g9YiCIJg0
- 都市部の巻き返しさえ許さない、郡部での圧倒的な勝利は
口蹄疫に始まる深刻な与党不信によるものだと思いたいんだが
- 262 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:01:53 ID:VQNEMhAI0
- >>256
九州は8人中2人が民主だろう?
変態新聞出身の民主候補をダブルスコアで下した宮崎県民は意地を見せたけど
九州はなあ(苦笑)
- 263 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:03:35 ID:tc/KIi2w0
- アグラ
アグラ
東国原
- 264 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:05:01 ID:VQNEMhAI0
- >>260
つまり宮崎だけ、もしくは全国で8月22日に延期すべきだったと?
その一ヶ月で口蹄疫が終息してるのかね。
終息すれば問題無いけどね。トップが無能だと難しいんじゃないかな。
- 265 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:05:52 ID:g9YiCIJg0
- マスコミを通した国民ってほんと馬鹿に見える
でもそんなことないんだよ
曲がりなりにも何十年も人生過ごしていろいろ見聞きし考えてきた人がマスコミからみえるようなステレオタイプなアホであるはずがないと思うんだよ
そのはずなんだ
- 266 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/07/12(月) 20:06:17 ID:xU3oREVJ0
- >>262
> 変態新聞出身の民主候補をダブルスコアで下した宮崎県民は意地を見せたけど
> 九州はなあ(苦笑)
まあ、そう言うな。
田舎の爺や婆は、朝ピー読んで見るテレビはNHKというのが多いんだ。
泊まったところで朝刊ですって朝ピー差し出されたし、テレビはNHKばかり。
偏向報道に騙される人の良い爺婆が多いのさ。
- 267 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:06:34 ID:oIGfEshPO
- 九州には自民への憎しみもかなり残ってんだよ
- 268 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:06:39 ID:YQp9MTMjP
- 九州ってこんなとこ ver.2.03
福岡・・・大阪・京都も軽く凌駕する治安の悪さ。
人口の半分が在日・同和・朝鮮人。
殺人事件の猟奇さは世界屈指。
博多以外は人間の住むとこじゃありません。
佐賀・・・いつの時代も福岡に虐げられてきた北部九州の雄。
佐賀県民の通った後はぺんぺん草も生えないといわれるドケチな県民性。
一方で、非常に勤勉な面も持ち合わせる。
交通都市鳥栖から九州の覇権を狙う。
大分・・・宮崎と並ぶ裏九州のひとつ。
筑紫哲也を誕生させた左翼思想はもはや基地外レベル。
経済は九州一と妄想を掃き続ける姿は最早哀愁すら感じる。
唯一の自慢はマルハントリニータ。
熊本・・・保守主義を突っ走るもっこす集団。
決めたことは死んでも曲げない頑固者だが実は小心者。
福岡に異常なまでの敵対心をもつ。
九州の中心から州都を目論む。
鹿児島・・・最南端から九州の覇権を狙う武闘派軍団。
福岡と熊本に異常なまでの敵対心を持つ。
保守的で頑固な一方、人情味も溢れる県民性を合わせもつ。
宮崎・・・今日本で最も注目を集める裏九州の雄。
九州では珍しく温厚な県民性をもつ。
一方で、日本一の博打好きの一発逆転型。
長崎・・・ちゃんぽん
- 269 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/07/12(月) 20:08:14 ID:xU3oREVJ0
- >>264
> 終息すれば問題無いけどね。トップが無能だと難しいんじゃないかな。
馬鹿松が無能だったから、こうなったわけだからな。
貴君の言うことも判る。
だからといって、選挙を急いだ理由には成らぬよ。
- 270 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:09:49 ID:g9YiCIJg0
- 今回の選挙では、田舎の人間ほど危機感を覚えてるというのがわかったような気がする
- 271 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:10:32 ID:BYTSuRIK0
- >>1
いいぞ東国原知事!もっと言ってやってくれっ!!!
- 272 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:11:13 ID:fzL555+q0
- 報道されてない部分でよほどのことがあったんだな。
- 273 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:11:46 ID:ldLUajVI0
- ってか、お前はテレビに出っぱなしだったろ。
その鉄槌が下ってるんでしょ?
- 274 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/07/12(月) 20:12:59 ID:xU3oREVJ0
- >>270
> 今回の選挙では、田舎の人間ほど危機感を覚えてるというのがわかったような気がする
もっと危機感を憶えるようになるのが今年の11月ぐらいからだろうね。
民主党の政策のお陰で、米価が下がってダメージが来て、
田舎の爺婆が、血相変えて怒鳴り出すぜ。
- 275 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:14:25 ID:QhaTV+gD0
- >>268
おまえの文章面白くねえな
- 276 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:14:33 ID:70448NEi0
- 口蹄疫を理由に選挙を延期したら、口蹄疫が大問題だって愚民にバレるだろ!
民主党的には「拉致・・・じゃなくて口蹄疫は解決済み(ちまちま問題が出てるのは県のせい)」ってことにしときたいんだから。
口蹄疫に関して民主党は一切いいとこなしなんだから、口蹄疫のこの字も出したくないんだよ。
- 277 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:15:02 ID:g9YiCIJg0
- >>275
コピペにむかってそれはひどい
- 278 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:16:18 ID:AwtAYz4uO
- 知事の言う通り。最低民主党。キムチ党
- 279 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:18:21 ID:58MF9Xdd0
- 可能な限り早く選挙しないと下り最速男があっというまに支持率を
一桁まで下げちゃうからなぁ。仕方なかったんじゃないの?w
- 280 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:20:21 ID:wjTQuZv10
- >>6
引き伸ばさなかったら民主の負けが拡大していただろうから政局的には間違ってない。
- 281 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:20:53 ID:qipi2nro0
- >>279
1ヶ月後にやってたら・・
ちょっと見てみたかった気もするw
鳩山に追いついたかもねwww
- 282 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:23:12 ID:g9YiCIJg0
- >>280
そんな理由で宮崎を、九州を、国を危機に晒したってのが許せないんだよ
この知事は
- 283 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/07/12(月) 20:23:46 ID:xU3oREVJ0
- >>276
> 口蹄疫を理由に選挙を延期したら、口蹄疫が大問題だって愚民にバレるだろ!
> 民主党的には「拉致・・・じゃなくて口蹄疫は解決済み(ちまちま問題が出てるのは県のせい)」ってことにしときたいんだから。
> 口蹄疫に関して民主党は一切いいとこなしなんだから、口蹄疫のこの字も出したくないんだよ。
まあ、そういう事なんだけど。
馬鹿松の首を差しだしていれば、もう少し正義の味方面出来ていたんだろうけど。
-―‐- 、
\ ______ -――― 、
__、 / _ --- 、 __ \ |
\ / {, ィー<ヽ-=、\ ! /丶J
)'゙! | ゝ-゚ノ⌒l・-、)T´ |/
\l | lー/⌒! ⌒lーイ /}
\ー」 ー1 lー' / /ノ/
十=二_l |_二=-‐ '
l | |ハ _ノl //
r-、_ /ハ l l_j__」'/ <今となってはとっても難しいお話です。
/ l | | ハ V⌒∨/_ -、
l l ∨ ヘ\// / |
-‐| l \_/ー'l / /
イ \ / / イ
/|  ̄´ / /
ボヤッキー (ヤッターマン)
- 284 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:27:48 ID:EwzJsfXV0
- 日本国税はウリのもの
レイプ知事みやざき土民に吸わせ続けて堪るものか
- 285 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:30:06 ID:HpF0tq6t0
- 禿はTwitterに助けられたな
- 286 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:37:03 ID:sKujIAFC0
- 耳鼻淫行科
- 287 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:38:22 ID:nZT98C000
- 今日の火病すれはここですか??
- 288 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:40:14 ID:AKzQH67JO
- >>287
いいえ、ここは昨日自爆したネトサヨ憩いの場です
ごゆっくりお楽しみください
- 289 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:43:03 ID:JeSd5Qkb0
- 宮崎の疫病神が何を言うwww
国政に来られたら日本が死ぬってwww
- 290 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:56:18 ID:dz2yri4a0
- >>1
九州ありがとう。
頑張って口蹄疫収めるわ。
東には感謝してるよ。
あのタイミングでブログであの発言だったから。
誰に入れればいいのか自然とわかった。
ありがとーー!!
- 291 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 21:01:44 ID:/99x1vdC0
- http://mrt.jp/localnews/
政府、民間種牛の救済認めない方針 (07/12 20:33) MRT
東国原知事が、民間種牛の救済を国に求めている問題で、山田農林水産大臣は、
12日、官邸で、仙谷官房長官と会談し、政府として、救済を認めない方針を
確認したことを明らかにしました。
(山田農水大臣)「これは国家的危機管理で、約1000億円の金を特措法で
費やしているのだから、キチンとしていただこうと。
それははっきり官房長官にも言っていただいた」山田大臣は、12日、官邸で、
仙谷官房長官と会談し、東国原知事が救済を求めている高鍋町の民間種牛6頭
について、政府として、救済を認めない方針を確認しました。
山田大臣は、近く、東国原知事を農林水産省に呼んで、予定通り殺処分するよ
う求めることにしています。
これに対し、農家側は、県が強制処分を決めた場合、勧告の撤回を求め、提訴
する構えをみせています。
- 292 : :2010/07/12(月) 22:18:11 ID:0vrosfBu0
-
九州と四国の経済が崩壊寸前だもんな。
まぁ、元々公共投資で輸血しないと潰れる地域ではあるが
民主党政権では完全にスルーされてしまった。
1人区で民主党が勝った県は完全に日教組の強い県とダブってるw
小沢の岩手は別として、山梨、滋賀、三重、奈良、そして日教組が
絡んだ教員不正採用の大分。
- 293 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:22:15 ID:lKrywiCz0
- ほんとにこのままのセリフ言ったのかな
- 294 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:23:12 ID:njdY/c2q0
- すげえwww
単発IDで申し合わせたような東叩きwwwwww
判りやすすぎるうううううww
- 295 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:24:13 ID:C0BrbBEm0
- >>1
禿は貧乏神という認識でよろしいか
- 296 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:25:13 ID:lKrywiCz0
- うお、他人とIDかぶったの初めてw
- 297 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:25:47 ID:yurDXih+0
- 気持は分からないでもないけど、参院選実施はしゃーないやろが・・・・
- 298 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:26:52 ID:qm/eOZ4+0
- 民主が負けたからって強く出てるな・・・・。非常事態は宮崎だけで他は関係ないふざけるな
- 299 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:27:47 ID:vt2bGYxT0
- 解散総選挙ならわかるセリフだが
参院だと?
- 300 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:30:23 ID:sP+olsH80
-
ミンスには鉄槌 ハゲには口蹄疫の天罰が下ったな。
- 301 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:31:53 ID:IbqdeO8j0
- >「こんな非常事態に選挙をした現政権に、鉄槌が下された。私が国政にいたら絶対しない」
任期がきたから選挙してるんだろ 自分の好きな時期選んでやってるわけじゃない
- 302 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:32:38 ID:Sbf8HBVN0
- 民主敗北ざまぁw
ttp://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou33741.zip
- 303 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:33:07 ID:bJDUXb2/0
- そのまんまwwwwwwww
何言っちゃってんのwwwwww
- 304 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:33:21 ID:Vk3Udq+k0
- 結局、口蹄疫は今現在どーなってるの?
全然、報道してないよな・・・
- 305 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:33:27 ID:oNuIrJU10
- まぁ相当恨んでるだろうからキレる気持ちは分かるw
- 306 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:36:32 ID:+Myc+DiS0
- 結局宮崎の民意は民主にNOだろ?
ハゲは言ってもいい。
- 307 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:37:13 ID:vTdBlYipO
- それも大急ぎでな。
「今すぐやったら大勝利www」とでも思ったんだろ。
菅はとことん小物だよ。
- 308 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:37:15 ID:1k0fQJXy0
- まあ南九州では、金輪際民主が勝つことはない
しかし福岡では市長、知事選があるのだが
市長とか自民の対抗馬でろくなのがいない
例えれば、自民のいい流れで山拓が出る感じ・・
- 309 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:38:45 ID:L9obFpnZ0
- 禿頭の中も禿げるの巻
- 310 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:38:48 ID:40zr5eAs0
- はげ、それは違うだろ。
参院の選挙はもし一ヶ月伸びていたとしても
口蹄疫は終息してなかっただろうし、
解散のない参院の選挙は絶対動かせないもんだ。
参院選があることを前提に対策を練るのが当たり前。
はげ。ほんとにそれはちがう。
- 311 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:40:25 ID:5KnVWcF80
- 日本が宮崎中心に回ってると思ってんのか
牛と共に消えてくれ
- 312 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:42:13 ID:uZLV/PZIO
- 禿は自身に不都合な事があると責任転嫁
自身に有利とみるやマスゴミを利用し叩く
こんなお調子者と言うか、ご都合主義者は珍しい
自民党がどん底の時には足元を見て、俺を総裁にしろ!といい
今度は、意味不明な民主叩き
こいつはどの党を支持してる奴からも嫌われるタイプだろうな
結局、自分の保身しか考えていない
- 313 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:48:07 ID:KfGdebZf0
- ずさんな口蹄疫対策で、
わけのわからぬまま殺されて行った
何十万ものウシさんやブタさんたちの浮かばれぬ霊が
ミンス党の売国議員に憑いて障りを起こし始めている。
まだまだこれからだよ本当の地獄は。
- 314 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:50:38 ID:IU4JFJNg0
- 菅内閣最新支持率(7月12日現在)
日経新聞 68%←日経必死だなwwwwwwwwwwwwwwww
NNN 62%
毎日新聞 52%
JNN 52%
新報道2001 46%
読売新聞 45%
報道ステーション 45%
産経新聞 43%
共同通信 43%
ANN 43%
NHK 41%
時事通信 41%
朝日新聞 39%
朝日が一番低いお・・・
- 315 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:51:53 ID:5SeHjbvQ0
- >>314
一番必死なのは
お ま え
- 316 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:52:06 ID:g9YiCIJg0
- 何回ループすれば気が済むんだお前様
- 317 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:52:44 ID:/bViUXk20
- 九州のチンカス大分
- 318 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:52:49 ID:Csp2i8du0
- 民主党はボロボロの死に体だな。
なんでもってるのか不思議なくらいだ
反日マスゴミ権力のつくりだす幻影でもって
まだ多くの国民を欺くことでなんとかもってるんだろうけど
マスゴミも信用失墜してるからもうダメだろうね。
- 319 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:53:38 ID:bkvUvrVd0
- まぁ一番被害が出た川南ですら民主に入れた奴いたからな・・・
- 320 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 23:00:47 ID:lqYDtCTD0
- 【正論】初代内閣安全保障室長・佐々淳行 鳩山・小沢氏はバッジをはずせ
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100120/plc1001200240001-n1.htm
「秘書のやったことは議員の責任。バッジをはずせ」。言い出しっぺはほかならぬ
鳩山由紀夫総理その人だ。この政治倫理のルールにより、加藤紘一氏ら何人か
がバッジをはずした。それなのに母親からの「愛の子ども手当」12億円の贈与税
を払わず、「みんな秘書がやった」「なぜ母が一言も話をしなかったのか」「自分は
何も知らない」と他人のせいにして、バッジをはずさなかった。
男として恥ずべき食言で許せない。
そして今度は、小沢一郎民主党幹事長の4億円土地購入疑惑である。
3人の現元秘書らが政治資金規正法違反容疑で逮捕された。
≪「形式犯」で済まされない≫
公金が不動産購入に不正使用されていれば、まさに業務上横領罪や背任罪の疑い
も出てくる。徹底的捜査を強く望む。
≪党内の政権交代こそ改革だ≫
政権発足からわずか4カ月で「天皇の政治利用」「日米同盟弱体化」「外国人参政権」
「デフレ・スパイラル」と異形内閣の数々の過誤で日本が危ない。倒閣を急ごう。
- 321 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 23:03:49 ID:FsTAo5Av0
- おまえは国政の前に口蹄疫を解決しろよwm9宮崎県が全滅するぞm9www
- 322 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 23:14:44 ID:2TwSpMlHO
- いい加減な知事に対する鉄ついも神から下されたことに気付けよ。
- 323 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 23:15:55 ID:mlnC/TnN0
- 少々伸ばしたところで口蹄疫はおさまらんだろ
- 324 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 23:26:38 ID:NMCa5xl60
- そもそもその口蹄疫を放置して拡大させなきゃ選挙出来たんじゃね?
GW前に2chで騒がれ始めていた頃からずっと見てたけど、
本当に民主は何もしてなかったからな。
何故選挙すべきでないのか、東のブログ見たらちゃんと書いてあるんだけどな。
牛や豚だから危機感が薄いんだろうけど、伝染病だからね。
宮崎だけだからとか言ってる場合じゃない。
伝染病に対しては「国」で対策するのが常識。
- 325 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 00:56:56 ID:aZaUvVac0
- こいつ全然使えねぇ。
- 326 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 01:55:54 ID:T9Nf23lq0
- この淫行ハゲ、梅毒が脳に回ったのか?
- 327 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 02:26:02 ID:pVrqcZyf0
- しかし、つくづく馬鹿なまねをしたもんだよな。
前回の衆院選で「総裁にしろ」とか馬鹿なことを言わずに真摯な態度で応じていれば
自民党員として当選。
今回の選挙で波に乗り、政界への更なる飛躍が期待できたのに。
そして、今のような家畜の対応に追われることもなかったろう。
まさに最悪の選択で、天と地ほどに結果が変わった感じだなあ。
ま、そういう選択や発言も実力のうちなんだけどさ。
- 328 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 04:47:36 ID:RS1EU7y+0
- ここ落ちこぼれミンスの巣窟か
- 329 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 05:26:40 ID:UHJsOf0u0
- >>322
アレって神の計画だったのか・・
確かにマスゴミから何から宮崎宮崎、知事知事・・とキモい空気だったよな
- 330 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 05:30:16 ID:QyS5tutE0
- 海外では口蹄疫発生したら選挙先伸ばしにして対策したりしてるな
- 331 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 05:31:40 ID:xN7orozY0
- 口蹄疫があるから国会閉幕まった→選挙のために閉幕
→惨敗
→何故か口蹄疫を含むそれまでの数々の失態を忘れ、消費税がー消費税がー
アホですか
- 332 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 05:36:46 ID:lo0JFHzO0
- 風俗遊びしたいがために非常事態一部解除して、
遊びに出掛けた途端に口蹄疫疑いだの豪雨だので
またしばらく遊びに行けなくなって八つ当たりしてるんですね
- 333 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 05:38:34 ID:C0EwP2yZ0
- イギリスでは選挙延期したよなw
- 334 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 05:39:31 ID:Ezc/LJUb0
- >>322
いい加減な有権者にもこの10ヵ月で鉄槌下されたよ
- 335 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 05:40:17 ID:KQEXouxy0
- >>1
バーカ
- 336 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 05:43:01 ID:BG76V/IxO
- 「私が国政にいたら絶対しない」
…国政=総理ではないだろ。
- 337 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 05:45:54 ID:v5qbsI5S0
- 東国原もわかってないな
参議院の改選は法律で決まってることだ
- 338 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 05:53:12 ID:xQcX7nQ70
- 民主シンパのガス抜きスレと聞いて飛んできましたwww
- 339 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 05:54:29 ID:Jqr/8d6s0
- >>337
参議院審議も予算委員会も全て閉じて
7月11日に大急ぎにやる必要は全くなかった
梅雨時を避け
参議院任期で8月まで延期しても大丈夫だった
無能政権が国政を担うと国民にどういう被害を被るかを
宮崎県はわれわれに連日のように教えてくれる
阪神淡路大震災の村山政権のように
- 340 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 05:55:59 ID:r1GVR9io0
- クニガー
- 341 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 05:56:43 ID:z8mdEEUvP
- 何言ってんだ、このハゲは
宮崎が日本の中心だとでも思ってるんだろうか
- 342 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 05:57:03 ID:xWcBmI9qO
- 性犯罪者が国政になんて冗談じゃねえよ!
- 343 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 05:59:58 ID:C0EwP2yZ0
- まだ負け犬民主シンパが単発で憂さ晴らしかw
- 344 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 06:29:31 ID:2D7qNmvW0
- 皇帝駅問題対応で選挙に絡むことが出来ず残念でした。
でも自民的には良かったんじゃない?
- 345 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 06:41:39 ID:OAHKY8f70
- 6年の任期満了だから選挙するのは当たり前だろが。
バカだな、やはり。早稲田の夜学だったか、政治経済学部?
バカ田大学だな。
- 346 :名無しさん@十周年 :2010/07/13(火) 06:47:51 ID:Zd2nNKvu0
- >私が国政にいたら絶対しない
最後の一言が余計だよな。まだこんなこといっているのか。
- 347 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 06:50:08 ID:XvBV86RKP
- そのまんま東は、参院は解散ナシのスケジュール通りの選挙だ、って知らんのか?
- 348 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 06:52:36 ID:a0ZDGLWU0
- あぐら牧場て儲かるのか?
- 349 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 06:53:48 ID:RBWP0u+k0
- >>337
郵政法案の審議で会期延長か?て状態だったのに
連立してる国民新党の面子を潰してまで選挙を前倒ししといて
何言ってんだか。
- 350 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 06:55:50 ID:oBtCb3EY0
- なんだ、この基地外禿はw
だいたい、お前んとこの獣医が発生を見逃して1ヶ月も初動が遅れてこんなことになったんだろ。
そんなお前のために、宮崎のために、なんで全国民の権利である選挙を先送りしないといかんのだw
- 351 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 06:57:21 ID:KQEXouxy0
- こいつ感染封鎖失敗して多大な損害だして国からの税金で損失補てんしてもらうのに
糞偉そうだし自分の責任とは思ってないようだな屑野郎が
- 352 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 06:57:23 ID:U11m7nKXO
- 口蹄疫問題で空気読んで選挙遅らせた国あったろ?
- 353 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 06:58:06 ID:Jqr/8d6s0
- 負け犬・民主信者が
正論を吐かれて逆ギレしてるスレはここですか?
- 354 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 06:59:29 ID:XvBV86RKP
- 石原あたりが始めた芸風だと思うんだが。
不祥事があったときに、国や部下をこき下ろすことで、自分の責任を曖昧にする
ヤツが、最近多すぎるな。「お前が責任者(当事者)だろ!」って、はっきり言って
やれよ。
- 355 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 07:02:44 ID:YncLuoGX0
- 民主信者哀れだね
- 356 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 07:04:28 ID:HkfpcT750
- なんで牛ごときで選挙・・・バカじゃねーの。
どーせ海外製ワクチン買っとけば何事もなかったかのように収束すんだろw
いつものことじゃねーか
- 357 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 07:08:00 ID:o3CX6MQ3O
- 移動制限解除は早すぎる感染ルートがわかってないのだから
- 358 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 07:09:41 ID:xHz/oxfqO
- >>25
自民党が勝ってるよ。
立候補した民主党の候補者か悲惨だった。
テレビでやってたが、雨がふってるとはいえ、街頭演説で誰も集まらない。
サクラを用意することさえ出来ないとか、完全に終わってた。
- 359 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 07:10:24 ID:o49qEgrZ0
- 今時共産党だってここまで民主主義否定しないぞw
- 360 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 07:12:10 ID:u0QDTSIY0
- >>1
いつまでやってんだ?いい加減にしろハゲ
- 361 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 07:17:13 ID:MVtRKOpj0
- >>170
選挙中たまたま大きな感染拡大がなかっただけでもし他県に飛び火してたらどう責任とるんだ??
普通に感染を完全に抑制できるまでできる限り伸ばすのが当たり前の選択肢じゃないか!!!
そういうことを全く考えていない民主党関係者や支持者には本当に呆れる
何が国民の生活が第一だ!
うそばっかりじゃないか!
まぁ民主党関係者は誰も責任をとらないのがもう十八番だからな
- 362 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 07:19:32 ID:P1wu88Cc0
- 非常事態にしたのはだれだよ こいつと民主党の共同正犯だろ
- 363 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 07:25:12 ID:0jPoebi30
- 本当にこらえ性のない男だ。口蹄疫問題で非常事態宣言を出してから、わずか1カ月半。
出張を控えていたはずの宮崎県の東国原英夫知事(52)が、もうシビレを切らして県外に高飛びした。
宮崎県は1日に非常事態宣言を一部解除したが、宮崎市内などの住民に対しては、いまだ不要不急の外出を自粛するよう
求めたまま。参院選についても知事は「人や車が全県的に動くので危機感を持っている。飛び火したら誰が責任を取るのか」
「選挙どころじゃない!」と文句タラタラだった。それなのに、当の知事が視察と称して翌2日から“全国行脚”を再開したのだから、
県民も呆れかえっているに違いない。
「東国原知事はこの週末、北海道、青森、東京、大阪、島根と、これまでガマンしていた時間を取り戻すかのように、
フルスロットルで飛び回っていました。県内では非常事態宣言の全面解除もまだなのに勝手なものです。で、出張先で何をやっていたかというと、
北海道(3日)では、企業合併を手がける会社『日本M&Aセンター』主催のセミナーに講師として出席していました。
この講演会は4月から予定が決まっていたそうですが、どうしても外せないイベントじゃない。
開いた口がふさがりませんよ」(県政関係者)
“エンジン全開”の知事は4日、島根県立いわみ芸術劇場45周年記念式典の講演会に参加した。
こちらも口蹄疫撲滅に必要不可欠なイベントとは思えない。だから、あまり大っぴらにはしたくなかったのだろう。
ブログには、「島根県での風評被害や市場動向等の調査、並びに講演会等でのPR」などと、もっともらしく書いているからセコい。
ちなみに、知事の昨年の所得総額は4541万円。そのうち、計110回のTV出演料や講演料など、
「雑所得」だけで3142万円に上っていた。ガマンが利かず、ムズムズして県外に飛び出すのは、この副収入が目的なのか、それとも別のムズムズか。
「あんなに口蹄疫被害が広がったのも、東国原知事がヒマさえあれば東京などへ行って、
TV出演や講演活動にうつつを抜かしていた軽率さと無関係じゃない。
ttp://news.www.infoseek.co.jp/society/story/08gendainet000118516/
- 364 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 07:27:22 ID:nkrcdSaMO
- ハゲのひとりよがり
- 365 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 07:28:10 ID:0LE+tlsB0
- きちんと選挙してもらわないと国民が困る
このまま民主に居座られても困る
- 366 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 07:28:23 ID:3HSoPsHG0
- 任期満了なんだから仕方ないだろうと・・民主だって出来れば選挙なんかしたくなかったんだろうし
- 367 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 07:28:36 ID:oiKD30DB0
- 総選挙ならともかく参院選は憲法で決まってんだよ。
憲法無視しろってのかこの淫行ハゲは。
- 368 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 07:29:15 ID:lF6Ry9+DO
- 選挙至上主義で早々に国会閉じて選挙に逃げ込んだ民主が悪い。
- 369 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 07:34:05 ID:ZNmp0byS0
- 大勝自民に対しての批判か?
死ねよ禿げ野郎
- 370 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 07:35:58 ID:MCrjGg1o0
- 薦田 氏含め今後の種雄牛の扱いや口蹄疫対策、復興対策、
再生支援等に対して、政府・国におかれては、選挙に負けた腹いせとか、
まさか無いですよね? そんな度量の狭い政党・政治では無いと信じております。
約15時間前 Echofonから
知事ツイッター
民主党は必ず腹いせします。それが某国人のやり方。
東、宮崎県民負けるな!国民は君たちの味方!
- 371 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 07:37:42 ID:0jPoebi30
- 12 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:35:58 ID:YDJEPcyD0
エロハゲは責任取って今すぐ辞任しろ!
某アングラ牧場は被害の爆発的拡大の責任とって廃業しろ!
2ヶ月近くも放置しやがって、他国では考えられない失態だろ?
どうやって責任取るんだエロハゲ県
嘘吐き 禿げ
3月10日 前後から、宮崎県内で某アングラ牧場に口蹄疫と疑わしき牛がいるという噂が広まる
3月13日 エロハゲ知事の耳にも入るが、有力者の持つ牧場だったので見逃す
3月20日 いよいよ、やばい状況だと宮崎県で話が拡大するも、県は動かず
4月9日 口内に潰瘍がある牛がいると宮崎家畜保健衛生所に連絡
4月17日 2頭に同種の症状を持つ牛を発見。農水省に鑑定を依頼
4月20日 口蹄疫ウィルスと確認、でも定例会見では舛添新党の話ばかり 17:10退庁
4月23日 福岡県で物産展、エロハゲは日帰り可能なのに当然のように●春目的で福岡に宿泊
5月2日 石川県で得意満面で講演 http://www.e-ryojutsu.com/event/index.cgi?mode=pickup&cord=15
5月8日 熊本県で得意満面で講演 http://www.city.uki.kumamoto.jp/q/aview/1/2333.html
5月27日 種牛 49頭は家畜伝染病予防法で『ただちに処分する』と定められているのに処分せず
法令違反との厳しい指摘を受けてからエロハゲはしぶしぶ殺処分の方針を表明
5月29日 種牛2頭が口蹄疫に似た症状が出たのに隠蔽して国に報告していなかった事が判明
5月30日 県が「30日にも処分する」としていた種牛49頭はこの日も処分されず。獣医師らが確保できなかったといい訳。
発生の噂が出てから一ヶ月間丸々エロバカ知事は何も対応しなかったんですけどね!
ttp://hurriphoon.blog89.fc2.com/blog-entry-1041.html
- 372 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 08:33:42 ID:EVe3JfK10
- ミンス支持者は口汚いからすぐ分かるな。
人間が卑屈なんだろうな。
- 373 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 08:36:25 ID:y0I+QB+I0
- まあ確かに、バ管が選挙応援活動やらないで官邸に閉じこもって
口蹄疫を含めた今後の協議でもやってりゃ民主はギリ勝ってたかもなw
- 374 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 08:37:32 ID:VCfMFg5BO
- 非常事態にしたのはお前だしな
どうでも良いが、胡座牧場ってぬけぬけとまだCM放送してるやんな
- 375 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 08:39:17 ID:NxkgzI3GP
- 四国九州での大惨敗は、赤松が口蹄疫を放置したせい
中国牛を輸入するために、日本の畜産を滅亡させる気マンマン
- 376 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 08:41:30 ID:lxFkVrxc0
- おいおい、だったら高総文も辞退しろよ
7/20からか?
選挙よりもヤバイぞ。
全国から高校生があつまるんだぞ。
農業高校生もくるんだぞ。
ダブルスタンダード過ぎる。見損なった。
- 377 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 08:45:48 ID:/jHTyWkG0
- 山田はまだ種牛殺せって言ってるのか?
国際的に見ても、現段階では大事な種牛は残して復興に努めるのがセオリーなのに、
FAOの視察拒否といい、これまでの民主の遅延放置、妨害工作といい
宮崎県は国際司法裁判所に訴えればいいよ
もうこれは畜産壊滅を狙った民主、山田のテロ行為だよ
- 378 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 08:47:51 ID:lxFkVrxc0
- 宮崎県知事のダブルスタンダード、ここに極まる。選挙よりよほど危ないっつの。
7/4に宮崎市で発生あったばかりだろうが
全国高総文2010 みやざき
http://www.miyazaki-soubun.jp/
俺は選挙も高総文もきちんと管理すればやっていいと思うよ。
でも国政選挙の開催を批判する宮崎県知事に、高校生を全国から呼ぶ資格はない。
- 379 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 08:51:28 ID:vcY22KgRO
- そうだな国政だな
- 380 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 09:00:57 ID:W53a2A9H0
- ん?
選挙やめると校庭駅対策が進むのか?
どういうこと?
- 381 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 09:03:12 ID:NQSWxFxI0
- 口蹄疫って、災害だろ。
大災害って、日本全国でいつ起こっても不思議ではない。
その大災害が起きたときの国の対応が、コレな訳だ。
口蹄疫以外の災害が、自分たちが住んでる街で起こったときに、
国(民主党)が自分たちに何をしてくれるのかを、他の県の住民も見ているのに。
全国で起こりうる災害に対して、国はにもしてくれないことを全国に示したワケだ。
民主党は、県の責任だ、と言って逃げを打って保身のみを考えているゲスな集団でしかない。
宮崎県の方には書き方が悪いかもしれないが、
本来なら、こういう災害の時こそ、政治の力を見せるチャンスだったのに
それを自ら棒に振ってしまった民主党の政治センスのなさは致命的すぎる。
- 382 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 09:04:22 ID:lxFkVrxc0
- >>381
ここではまったく関係ない話ですね
それはそれ、選挙開催否定の理屈になりませんがな
- 383 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 09:09:28 ID:vcTjLHpC0
- >こんな非常事態に選挙をした現政権に鉄ついが下された。
参議院選挙は任期切れでの実施だろ。1年も先延ばしにするわけにもいかんだろ。
- 384 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 09:14:20 ID:UvFlGYWn0
- >>383
いいかげんにしろよ
- 385 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 09:17:15 ID:i8CGFZit0
- >>383
過去イギリスで、口蹄疫の発生で選挙を延期したことがある
特別立法でもして延期すべきだった
人が動けばウィルスもばら撒かれる
せっかく収束に向かってる大事な時期に選挙とか何やってるの?
- 386 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 09:17:23 ID:30YdyEarO
- 日本は借金とか高齢化とか少子化とかで、校庭駅どころじゃね〜んだよ。お前らで何とかしろ。
- 387 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 09:19:37 ID:fLbWQogg0
- >>381
実績ならありますよ。
阪神大震災で時の首相村山は自分の自衛隊アレルギーの為に
出動を遅らせ、実質被災住民を救助できるチャンスを踏みにじった。
民主の前身社会党の褒め称えるべき偉業であります。
- 388 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 09:21:22 ID:TKl3lSL70
- 宮崎の民主党支持層の25%が自民党に投票した。
中国の仔牛ビジネスの利権ために
宮崎牛を根絶やしにしたい山田が宮崎を恫喝しまくったせい。
- 389 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 09:22:12 ID:XtkzUsNP0
- >>1
いやどんな事情があろうとも選挙はしなきゃいけないだろw
- 390 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 09:23:39 ID:UvFlGYWn0
- ・憲法上永遠には延ばせない
・しかし法律上8月下旬までは延ばせた
・そのことは東自身も知ってるし言ってる
- 391 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 09:31:40 ID:sf6ZOSqx0
- >>384
安価付けてもらうためにやってんだから乗せられちゃ駄目だって
- 392 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 09:34:05 ID:r9K+8Wsv0
- >>390
宮崎だけ8月下旬とか出来るの?
- 393 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 09:38:02 ID:UvFlGYWn0
- >>392
国の危機に宮崎だけ延ばしてどうするの
- 394 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 09:40:22 ID:UvFlGYWn0
- 同じ間違いが何度も書き込まれるなら何度でも同じように正そう
そしてそうしていることは明らかにしないといけない
- 395 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 09:41:44 ID:lxFkVrxc0
- だから国の危機だっつうなら、高総文も延期しろよ
全国の関係者がどれだけヒヤヒヤしてるかわかってんのか
それに触れずに選挙だけ批判するのはおかしい
- 396 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 09:43:18 ID:0jPoebi30
- 口蹄疫の最中、7/3・4・5を北海道を始め県外講演やっていた人の言う言葉とは思えない。
まさにダブルスタンダード。
- 397 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 09:50:31 ID:r9K+8Wsv0
- >>393
ああ、全国の選挙を遅らせるべきだったって事か
8月下旬でも口蹄疫収束している保証もないよな
それでも8月下旬なら納得してたのかな?
それに宮崎以外で新たな事件事故起きるかもしれないね
言い出したらキリが無い事だよな
言わなくていい事言ったとしか思わんな
- 398 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 09:56:11 ID:UvFlGYWn0
- >>397
どうせ収束してないかもしれないから延ばさなくていいよって理屈?
- 399 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 10:04:10 ID:lxFkVrxc0
- >>398
宮崎の非常事態宣言って、そもそも戒厳令でも
なんでもなくて、不要不急の外出を避けてくれって話でしょ。
選挙を不要不急の外出だとは思いません!
現地でも普通に外食してる人の情報とかあったよ。
(もちろん、お客さんが激減してて、外食の話は貴重な一例だとは理解するが)
選挙運動を危険視してたんだろうけど、現地では自民党が率先して
演説やったらしいじゃんw
- 400 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 10:11:40 ID:UvFlGYWn0
- そうか。
- 401 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 10:14:23 ID:r9K+8Wsv0
- >>398
収束してなかったら選挙しなくていいのか?って理屈
- 402 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 10:19:51 ID:4YRfcGww0
- あの〜任期って知ってます???
- 403 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 10:23:24 ID:UvFlGYWn0
- >>401
8月に入っても終息してなければやむをえない
憲法上、法律上やらざるを得ない
ここを曲げることはできない
そのギリギリまでは国と県が一体になって抑えにかかろう、抑えられなかったらやむをえない、やるしかない
ただそれまでは延ばすべきではないのか?
- 404 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 10:27:03 ID:YpC2q3Ak0
- 女が切れるとどうしょうもない東君。
専用の風俗を宮崎に作れや。
宮崎県知事御用達。
- 405 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 10:27:51 ID:UvFlGYWn0
- まあ、選挙を急いだ民主党にはひどい罰があったわけだから、もう終わった話だな
- 406 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 10:39:44 ID:fQ6APs4Y0
- 可能な限り先延ばししたところで、宮崎県が置かれた状況や
選挙結果には微塵も変化はなかったと思う。
- 407 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 10:43:16 ID:jo/TzbY/0
- よくいった。その通り。
- 408 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 10:43:53 ID:NAQfkoHs0
- 自己厨
- 409 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 10:48:22 ID:r9K+8Wsv0
- >>403
1ヶ月そこらの話だし政治日程も重要だぞ、これも国に関わる問題だぞ
んでさ、今回の知事の発言はただの恨み節
無かっただろうけど民主が勝ってたら自粛要請に従わなかった自民批判してただろうよ
選挙前に民主落とせ・負けるとか言ってたわけじゃねーんだし
直近の勝ち馬にのっかっただけと思われるような事言ってんじゃねーよ
今回民主負けたけど民主政権なんだから宮崎にプラスになる発言とは思わんよ
- 410 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 10:55:12 ID:QGJInOY90
- 非常事態なんだから宮崎の為に選挙を延期するのは当然だろう、
みんなそんな当たり前のことも分からないの
できたら東に総理大臣をやって欲しいものだ、
ほんと宮崎のために彼はよくやってるよ
- 411 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 10:58:05 ID:B1aLY+Ln0
- 東買う春の難癖W
- 412 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 11:07:12 ID:Ecbowd8I0
- >>310
参院選投票日、国会日程が左右=最も遅いケースは8月22日
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201005/2010050100284
公職選挙法は、参院選を国会閉会日から「24日以後30日以内に行う」と定めている。
今国会の会期末は6月16日で、日曜日投票を前提とすると、
「6月24日公示−7月11日投票」となる。会期が2〜8日間の幅で延長されれば
「7月1日公示−18日投票」に、延長幅が9〜15日間なら「7月8日公示−25日投票」の日程。
今国会の会期延長は、2004年参院選で当選した議員が任期満了となる7月25日まで、
最大39日間可能。この場合、日程は最も遅い「8月5日公示−22日投票」となる。
ただ、過去に参院選が8月投票となった例はない。1986年以降は7月投票の参院選が
前回まで8回続いている。
- 413 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 11:08:28 ID:QMpnmtb10
- 東国原知事のご指導を無視した政府には、宮崎県民の鉄槌が下るであろう
- 414 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 11:11:57 ID:RSYucPpiP
- 参院選の日程は動かせなかったことにしたいルーピーズ必死w
- 415 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 11:14:17 ID:3WmWv8a20
- 東もそれなりに気を遣ってるなぁ
実際は「こんな非常事態に選挙をした現政権」の批判ではなく、
「こんな非常事態にした現政権」に対する批判なんだよな。
- 416 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 11:14:31 ID:Ddm9CRyG0
- 【参議院農林水産委員会】(2010年5月13日)
赤松広隆(民主党 農林水産大臣)
「私自身がそういう信念でやっておりますので、健康な牛や豚を殺すことは出来ません」 (>>131より引用)
↓
赤松「いや、知らな〜い ハハハ」 「だから早く殺せって言ってんのに」 (2010年5月28日 記者団のインタビューより)
- 417 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 11:15:04 ID:u5hKAetf0
- お前はもう法則発動で這い上がれねえよ
- 418 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 11:15:50 ID:Ecbowd8I0
- >>378
それ8/1から
早ければ7/27には移動制限が解除になるから
その間に新規発症がなければ何も問題ない
で、選挙期間はいつだったっけ?
今現在も移動制限が解除されてない区域があるのに
選挙カーが走り回るなんて愚の骨頂としか言いようがない
- 419 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 11:17:24 ID:fUg5QDdX0
- 禿は自分で自分の首をしめてるな
こんなのを知事した宮崎県民が悪いんだが
- 420 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 11:17:28 ID:F9kVg/Ni0
- 道林&山田&赤松がバイオテロ
- 421 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 11:19:44 ID:ojesOJwa0
- 大分だけ裏切ったのか
- 422 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 11:20:06 ID:OvRmN6LG0
- 民主工作員必死だな。
まあ、がんばれや禿。
- 423 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 11:21:01 ID:srQywBhj0
- 非常事態なの?
- 424 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 11:21:38 ID:UIv/6ZHc0
- >>421
大分は組合とか、組織票が強いから…
- 425 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 11:22:58 ID:2yTNyy7h0
- 大分は、宮崎県人ばい菌扱いして、を排除しているからな。まさに民主党的な判断した。
- 426 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 11:25:00 ID:Ecbowd8I0
- >>423
山田農水大臣が「国家的危機」とおっしゃってますよ?
- 427 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 11:29:11 ID:ReE7Fha00
- higashitiji
こちらから会って頂きたいと申し入れても、拒否され続けて来た。しかし、今度は、農水省に来いと言う。
子供の喧嘩みたいな事はしたくない。県益のため、ここはぐっと堪えて、これから上京する。
話はきちんと聞くが、こちらの主張を曲げるつもりは無い。
30秒前後前 Echofonから
- 428 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 11:37:01 ID:oV1f6yK50
- 東国原知事が農相に反論 口蹄疫問題巡りブログで
http://www.j-cast.com/2010/07/11070805.html
山田農水相は
(1)「口蹄疫の問題は第一義的には県に責任がある」、
(2)「宮崎県は口蹄疫という国家的危機管理に対する意識があまりにもなさすぎる」、
(3)「県の甘さがこれだけの被害を生んだと言ってもいいのではないか」
と宮崎県の対応を批判した。
284 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/10(木) 12:04:17.74 ID:6mEg0eKb0
4/22の委員会で、川村議員から、
消毒剤が不足している。との報告あり。
国の責任で、ビルコンSが現場に届くように要望。
http://www.maff.go.jp/j/kanbo/kihyo01/seisaku_kaigi/pdf/100422_gaiyo.pdf
4/22、山田農水副大臣が記者に発言した内容は、
現場で、消毒剤が不足しているということはない。
http://www.maff.go.jp/j/press-conf/v_min/100422.html
---
記者:
宮崎で足りないということはないというふうに見てよろしいわけですね、消石灰のビルコンSは。
副大臣:
そう思ってますが、もし、実際、足らないようなことがあれば、手配して、どこからでも持って
行くようにという話はしております。
---
結局、国は動かなかった。
国は、対策する対策すると言っていたが、結局、口だけ。
これも、現場との温度差が問題なのだと思う。
現場を見ていないから、こうなる。
- 429 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 11:40:53 ID:oV1f6yK50
- 509 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/31(月) 15:13:35 ID:jNqHPuYJ0
>>500
4月28時点での宮崎県における口蹄疫発生に関する審議における、農水省への提言
http://www.maff.go.jp/j/council/seisaku/eisei/pdf/100506_1.pdf
迅速かつ確実に殺処分・まん延防止を実施する必要があることから、
これらに対応できる 獣 医 師 等 を 増 員 し 集 中 的 に 現 場 に 投 入 す べ き である。
5月9日(20日経過)時点での動員人数の魚拓。
http://megalodon.jp/2010-0510-1747-26/www.maff.go.jp/j/syouan/douei/katiku_yobo/k_fmd/jinteki_sien.html
今。
http://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/katiku_yobo/k_fmd/jinteki_sien.html
どれだけ少なかったか馬鹿でもわかるな。
- 430 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 11:42:08 ID:Ecbowd8I0
- 実際は国からの消毒液は4月中は一切届かず、あとになって
「あれは領収書があれば後で金を出すと言う意味だった」とのたまう始末
- 431 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 11:43:15 ID:oV1f6yK50
- 211 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/27(木) 11:14:35 ID:4Vq2nVFw0
>>210
それまでの増加具合も関係しているとは思いますが、
県が最終的に決断したのは、13例目のことだと思います。
---
というより、知事が中央に来て県の要請を行なったのが4/27。
この時点での発生件数は7件。殺処分対象:牛1106頭、豚2頭(ただし疑似患畜)。
その翌日の4/28に8-10例目発生で、ついに豚488が殺処分対象。
4/29に11例目、4/30に12例目発生で、牛2450頭。豚1917頭。
この状況で、4/30の夕刻に赤松大臣が外遊に行っているは、信じられん
4/30時点で、獣医の追加派遣。国有地の提出は検討するといって出かけている。
しかし、埋却地の不足、埋める人手の不足、獣医師の不足、消毒剤の不足、消毒する人手の不足。
これは、赤松農水大臣が外遊に出たとそれ以降では、全く違う。
現地で対応している方のブログ見ても、GW中の混乱は壮絶の一言。
獣医師の追加派遣、国有地の提出などなど、緊急に対応する必要があったのに
獣医師の追加派遣を決めたのは5/6。国有地に至っては未だにグダグダだ。
赤松大臣は、畜産のトップとして、「問題は無かった」などとよく言えたもんだ。
- 432 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 11:43:44 ID:FvVmdswW0
- 宮崎何様?
- 433 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 11:45:29 ID:oV1f6yK50
- 776 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 16:41:32 ID:azrGM7Mu0
>>752
どうしても、中央と地方では距離もあるし温度差がある。
>>745の資料にある通り、現場を見てきた議員は、
ビルコンが足りない。国の力で確保して欲しいと要請するが
山田副大臣は、記者会見で「ビルコンが足りていないことはない」と答弁
政務三役についても、現場を見て欲しいと伝えるが、
マスコミが付いて来るから伝播の可能性がといい、及び腰。
やり様は、いくらでもあっただろうとは思う。
現場を見ないというのは、温度差を生み出す。なんでもそうだと思う。
現場を見ない経営のトップというのは、机上で動いてしまう。
当然、リスクはあるにしても、現場を見るべきだったと思う。
県は、宮崎に対策本部を置いて欲しいと要望したが、
中央に対策本部があれば十分だといった。
が、結局、5/17に宮崎に対策本部を設置した。
いかに、温度差があるか、対応が後手にまわっていたか、ようやく気が付いたのだろう。
赤松大臣は、この期に及んで、「反省すべき点がない」などという態度はやめてもらいたい。
真摯に批判を受け止めた上で、現場の思いを受け止め、対策を行なって欲しい。
農家、県の職員、農協、派遣されている自衛隊員、獣医・・・
現場の人間は、ずっと対応に追われてきた。必死に消毒活動、殺処分、埋める作業をやってきた。
彼らの指揮を下げるようなことは止めてもらいたい。
彼らの疲れ・怒りを増すような発言は止めてもらいたい。
あなたは、畜産のトップ。全責任を負う立場なのだから。
- 434 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 11:49:51 ID:GLRxLhA40
- そのまんまさんは政治家に向いていませんね
- 435 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 11:50:56 ID:G67kab9l0
- しかし、そのまんま東はひどいな。
参院選は任期満了に伴って行われたものだ。
首相が衆議院を解散して衆院選が行われたわけではない。
非常事態になっているのは宮崎県の畜産関係者だけだ。
- 436 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 11:57:32 ID:oV1f6yK50
- 747 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/22(土) 10:06:52 ID:PZpz/h/S0
現場で取材できないから報道できなかった。
何言ってんだ?
おい、それって違うだろうが。
現地に行って取材すれば、ウイルスを運ぶことになりかねない。
だから、アポ無しで取材にくれば、怒鳴られる。
アポを取って行こうとしても拒否される。
だから、農協とか県を通して取材をすればいい。
現地で取材できないから報道しない。っていうのは、
単に映像として面白いものが取れないから、報道しない。ってことだけだろ。
現地で、消毒剤が不足している。
人手が不足している。
埋却地が不足している。
こんな情報はいくらでも手に入っただろうが。
国の対策が不十分なんだから、
マスコミが情報を発信し、問題点を指摘すべきだろうが。
その情報を受けて側が、問題と感じたら、政府に対して早く動かせるための力になったかもしれないだろうが。
現地で、タオルが足りないとか、募金が必要とか。
そういう情報をメディアが発信し、集めて送る窓口になれば、現地の人が踏ん張る力にもなっただろうが。
横峯さくらというプロゴルファーが寄付をしたときの、メディアの扱いの小ささ。
腫れ物に触るかのような扱い。仕方ない程度の扱いしかしてこなかったのは、どこだ?メディアだろうが。
おまえらの言い訳は、赤松と同等に見苦しい。小沢・鳩山・赤松・平野と同等に腹が立つ。
- 437 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 12:00:29 ID:oV1f6yK50
- 18 名前:護国 ◆DaUG6Fo/Lc [] 投稿日:2010/05/22(土) 13:22:13 ID:L08rsTm+0
>>1
じゃあ責任取れよ
99 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/22(土) 13:34:14 ID:PZpz/h/S0
>>18 責任を取るっていうのは、対応をするってことだ。
対応すらしない奴は、辞めることで責任とってもらうしかないけどね。
続けられて、繰り返されたらたまらんし。
畜産業のトップは、農水大臣。トップに責任はある。当然のことだ。
そのトップが、現場の人員不足。消毒剤不足。埋却地不足。が起っている状況で、
国の対応は問題ないとほざく。それが、トップの言うことか!
被害が拡大して、作業が追いついていない状況は、「国に責任がある」
当然、県にも責任はある。
対応を一つ一つ追っていけば、いくらでも不満や、もっと出来る事はあったのに。という点はあると思う。
それは、県のトップなのだから、責任は負うべきだと思う。
ただし、その責任に対して、知事は向き合って対応をしていたとは思う。
問題点はあったにしろ、その問題を蔑ろにして、逃げてはいなかったと思う。
知事が、現場が100%満足する対応を取っていたとは言わないが、
知事が、現場を見ずに、何もしなかったとは思わない。
赤松はどうだ!
責任逃れするばかりで、現場に向き合ってすらいないじゃないか!
畜産のトップは、赤松だ。
その赤松に責任があるのは当然だろうが!
その赤松が、他人事のように責任転嫁してるのはどういうことだ!
4/27にもらった要望を実行せず、人員の増員や消毒剤の確保も出来ていない状況で外遊にいきよったタワケは誰だ!
赤松、お前だろうが
- 438 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 12:02:25 ID:RSYucPpiP
- コピペうざい
- 439 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 12:06:37 ID:9mtqvPJaP
- >>1
はっきり言って、選挙の方が重要。
- 440 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 12:48:06 ID:6p31yVOL0
- 今回の選挙、民主党は負けるべくして負けたよな
- 441 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 13:34:56 ID:wcF8NaW7P
- 参院選は一か月以上先送りできた。
任期とか言ってる人はもう少し調べましょう。
- 442 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 14:40:54 ID:vQg/u1l70
- これじゃーしゃーないやろ。街頭演説での市民の反応な。
谷垣さん日の丸振られて大人気!!!!!!!!!!
http://www.youtube.com/watch?v=EnunC6PlWyk
http://www.youtube.com/watch?v=WyVzk4DiYP8
管さん(´・ω・`) しーーーーーーーーーん
http://www.youtube.com/watch?v=Id2O-U0zE6A
http://www.youtube.com/watch?v=sZNEfDzxz_I
http://www.youtube.com/watch?v=FzqNXdOzOx0
麻生さんおまいらから麻生コール
http://www.youtube.com/watch?v=EmktDJ2Pixc
http://www.youtube.com/watch?v=fDWKYttA3fM
http://www.youtube.com/watch?v=qSOJwncWSf8
- 443 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 14:51:15 ID:BG76V/IxO
- 菅が国会延長せずに選挙するって決めたとき(支持率下がる前)に言えばいいのに。
負けたの見てから言うとか浅ましさが民主と変わらん。
- 444 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 14:51:51 ID:jjtoiDaXO
-
東国原知事
『大勝利!』
光あれ〜
- 445 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 14:53:25 ID:d8+/Bs6c0
- 道路族の助っ人登場!
,,wwww,, 自民党総裁候補にしろ!全国知事会の公約をマニフェストに入れろ!
;ミ~ \ 僕が行けば自民党は負けない。負けさせない。
:ミ | 大臣になったら次の総裁候補じゃないですか?違いますか?
ミ -= =-| 悔しかったらお前も知事になれよ!!m9(^Д^)プギャー
rミ <・> <・>| 公明大好き。朝日に抗議する。私は英語で考えているんですよ。
{6〈 | 〉民主は本当に出来るんですか? 麻生はバラマキだけでダメ!
ヾ| `┬ ^┘イ| 本当はマンゴーよりマンコが好きです。ガソリン税廃止反対!!
. \ | -==-|/ 宮崎を土建化せんといかん!人命より道路!知事より国政!
/|\_/ 妊娠したら堕ろせ! 浅香光代・・・女剣劇?鴻池はうらやましー!
/ |\/|\ 3つめの民放はCSだ!地上波とは言ってない。約束反故なら一揆だ!
| 「,只| | 徴兵制まんせー 淫行まんせー 燕尾服まんせー古賀誠まんせー
- 446 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 15:04:51 ID:3Bd0nQ9p0
- 日本政府が、国連の専門家の派遣とアドバイスなどの支援を断りました。
■毎日デイリー(5月21日)
赤松農相は金曜日(5月21日)朝の記者会見で「ワクチン接種を開始したい」と話しましたが、
山田副農相はこの日に開始するのは地元との合意の問題で難しいと述べました。
国連食糧農業機関 (FAO) から「感染症の拡大を防ぐ為の専門家を派遣する」
という要請がありましたが、日本政府はこれを断りました。
ttp://megalodon.jp/2010-0523-1607-55/mdn.mainichi.jp/mdnnews/national/news/20100521p2g00m0dm040000c.html
■新華社(5月24日)
国連食糧農業機関(FAO)は、専門家を日本に派遣して支援を行う準備ができているにもかかわらず、
日本政府からアドバイスと支援の公式要請がくるのを引き続き待っている状態である。
FAOは、日本政府の対応の遅れにより、猛威をふるう口蹄疫に対抗するために必要な対策が適切に
取られていないことを非難している。
ttp://news.xinhuanet.com/english2010/health/2010-05/24/c_13312492.htm
■NHK(5月26日 6時55分)
ルブロス主席獣医官は、「国連として日本に対し専門的な支援を行いたい」と述べ、
日本政府から要請があれば助言のために国際的な専門家を派遣する考えを示しました。
これについて農林水産省の担当者は、NHKの取材に対し、「今は日本としても感染対策を
懸命に行っているところであり、今後、必要であれば受け入れを検討したい」と述べ、FAOに対し、
現段階では専門家を受け入れる考えはないと伝えたことを明らかにしています。
http://megalodon.jp/2010-0526-1241-58/www3.nhk.or.jp/news/html/20100526/k10014684491000.html
■日本経済新聞(5月29日)
国連食糧農業機関(FAO)の主席獣医官のファン・ルブロス氏は
29日までに、日本経済新聞に対し、宮崎県で口蹄疫に感染した可能性がある種牛が
全頭処分されることに関して「慎重に対応すべきだ」と述べた。
理由について同氏は「殺処分は感染の初期段階では非常に効果的だが、
すでに拡大した今は長期的な視野を持つ必要がある」と説明。
「殺処分は畜産資源に大きな損失をもたらす」とも語った。
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews017526.jpg
- 447 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 15:05:50 ID:zrk1du1G0
- 選挙特番に出られなかった悔しさの腹いせにこんなことを書く禿の本性見たり。
なんかこう、卑しさが滲み出てるというか
- 448 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 15:05:59 ID:lBpHpExp0
- いやそれはさすがに八つ当たりだろ。
- 449 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 15:07:14 ID:pl3kfCBz0
- よし 東国原総理だ!
って思うアホいるのかな
- 450 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 15:07:35 ID:2xer75or0
- >>447
そう勘ぐってしまうあなたの神経が醜いというかなんというか
- 451 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 16:31:09 ID:wcF8NaW7P
- >>443
言ってるよ。
- 452 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 16:37:45 ID:0jPoebi30
- だったら東本人が今月頭の週末に北海道などへ行った最中に発生した口蹄疫はどうなるのよ。
東本人が言行一致なら信用も出来るが、言う事とやる事がかけ離れすぎているのが大問題。
- 453 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 16:39:27 ID:N/Kh4aaOP
- いくらミンスがクルクルパーの集まりだからって、九州で勝てるとは思っていなかっただろ。
沖縄では逃げたくらいだし
- 454 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 16:40:00 ID:bJU3RWdB0
- マンゴー禿は調子に乗ってあれこれ言わんことだw
- 455 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 16:41:31 ID:oIMO/lFC0
- 能書き垂れるのは口蹄疫を何とかしてからにしろや禿!
- 456 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 16:42:13 ID:5K0IcHteP
- 宮崎住みだけど、非常事態でもなんでもないよ
- 457 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 16:42:55 ID:7mEBg7aj0
- 芸能人が選挙に当選するとこうなる。
- 458 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 16:45:29 ID:0jPoebi30
- >>456
畜産農家とJAや農政担当の公務員以外は直接的に関係ないもんね。
- 459 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 16:45:50 ID:6NL4Pf+10
- もうただのハゲだな
どこにでもいるただのハゲたオッサンことそのままんま東
- 460 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 16:47:33 ID:dPyaBdKg0
- お前が国政にいることはない。
- 461 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 16:49:08 ID:FXE5G3R00
- 「牛肉が食えないくらいでがたがた言うな」
くらい言う政治家が出現してもいいと思う。
- 462 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 16:55:39 ID:Ecbowd8I0
- 高級牛肉食ってる政治家様が言うと差別発言として問題になると思うよ
- 463 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 16:57:25 ID:0jPoebi30
- >>461
ニクい事を言うね。
- 464 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 16:57:52 ID:VESH4jYH0
- 梅雨時を避けるだけでも意味は十分あったろうにね
支持率気にして国会も開かず選挙優先するからこんなことになる
因果応報だな
- 465 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 16:59:11 ID:rwkQ1xyk0
- 宮崎県の畜産業者を嫌悪してるウジ虫みたいな奴らが大量発生中?www
- 466 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 16:59:26 ID:Dp3nlVfkP
- >>445
そういえばさ、口蹄疫スレで東国原知事不可解行動コピペに、
福岡宿泊を急遽取り止めて宮崎に深夜戻った事を指摘するという流れで、
福岡→宮埼の最短ルートがえびの経由って話が出てきて笑ったよ。
マジで陸の孤島だからなぁ、宮崎に道路は必要だよ。
東国原知事以前の歴代知事が悪いんだろうけどさ。
- 467 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 16:59:51 ID:G67kab9l0
- >>441
これが人間の新型インフルエンザで全国で死者が続出するような状況であれば
選挙の実施を先延ばしする必要があるだろう。
しかし、今回の口蹄疫で今のところ宮崎県だけで収まっている。
九州全域で蔓延したわけでもない。
国政選挙を先延ばしするまでもない。
- 468 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:00:26 ID:MxXdYw9z0
- 沖縄、宮崎、長崎
西の方から民主は衰退していってるなw
- 469 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:00:42 ID:JYCd4S/J0
- はげの言うとおりに、参議院選挙の日程って、自由に変えられるのか?
だったら、口蹄疫がおちついて、日本が不況から脱するまで
延期すべきだったと思うんだが。
- 470 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:01:07 ID:rwkQ1xyk0
- 宮崎県の健全な畜産業者を嫌悪してるウジ虫みたいな奴らが大量発生中?www
- 471 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:02:23 ID:RSYucPpiP
- >>469
>>412
- 472 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:02:34 ID:MnLJIja90
- 賛同する
- 473 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:04:28 ID:0jPoebi30
- 東の言っていること一つ一つは間違いじゃないんだけど、行動が全く伴わないのが難点だな。
- 474 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:04:42 ID:+OvY2/yg0
- 地元TVでは一生懸命になって民間の種牛農家を説得してた。
何故だか全国紙では地元TVと内容が違ってる。
そんな民主を応援するわけがない。
大臣が直接農家に行って説得しろと
- 475 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:11:45 ID:EXEJ4hG00
- ハゲは正しい
- 476 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:18:00 ID:+OvY2/yg0
- 地元は選挙カーが走らない異例の選挙だったもんな。
だから宮崎で大敗するんだよ。
- 477 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:49:53 ID:XvBV86RKP
- 8月末まで伸ばしたから、って口蹄疫が終息する、なんて保証はどこにも
ないだろ。下手すりゃ、もっとひどくなってるかも知れないんだし。
そんな予定の立たない事態を織り込んで、日本全体の政治スケジュールを
止めろ、ってか。
そのまんま東は、増長しすぎだな。
- 478 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:55:34 ID:Ecbowd8I0
- 選挙戦が始まる前は6/19を最後に発症がなかったんだよね
選挙が始まってから7/4に突然出たんだよね
それでも7/27で県内全域の移動制限が解除される予定なんだよね
8月末には終息宣言が出せる可能性もあるんだよね
- 479 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:56:17 ID:7akAIqAW0
- 牛の呪いだと言え
- 480 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:20:24 ID:CkAlL8/n0
- こんな状況下、通達無視で街頭演説してた政党があったんだってね
東国原はちゃんと注意しろよ
- 481 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:25:06 ID:2RYWr07p0
- ハゲの自爆で宮崎終了
- 482 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:27:31 ID:q12QJNff0
- >>76
大分は日教組天国だからね。
自分さえよけりゃ良いって洗脳されてる。
- 483 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:54:08 ID:Ecbowd8I0 ?2BP(7000)
- 今日のMRTニュースNext
http://www.youtube.com/watch?v=QnslOMMUHxA
- 484 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:00:29 ID:n5aj+sJT0
- 正直、宮崎なんざどうでもいいと思ってる人が大半じゃないのか?
対岸の火事よ
- 485 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:35:20 ID:Ecbowd8I0 ?2BP(7000)
- 今日の民放各社
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11377798
- 486 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:38:36 ID:HSSuFBWeO
- こいつの言動見て、
そのうちBSE出るんじゃないかと心配になってきた
- 487 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:41:07 ID:HSSuFBWeO
- >>484対岸の火事?
俺の感覚だと韓国領の火事の感覚だ。
宮崎いらね〜
- 488 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:51:41 ID:fLbWQogg0
- >>485
少なくともバカ松にせよ邪魔駄にせよ、この騒動を国家的危機とは言えまい。
どの口が言うてるのやと罵倒され、釘バットで張り倒されているだろう
- 489 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:59:32 ID:lyTFm/kP0
- こいつって昔、古館の番組で首をカクカクさせるタケシの真似やりながら
自分の息子が実はタケシの種じゃねーか心配・・・みたいなネタやってたけど
つかこうへいの種ってことは十分ありえるな、ネタにはできないだろうけどw
- 490 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:19:33 ID:8b2gZsuI0
- 菅内閣最新支持率(7月13日現在)
日経新聞 68%←日経必死だなwwwwwwwwwwwwwwww
NNN 62%
毎日新聞 52%
JNN 52%
新報道2001 46%
読売新聞 45%
報道ステーション 45%
産経新聞 43%
ANN 43%
NHK 41%
時事通信 41%
朝日新聞 39%
共同通信 36%
共同通信の最新世論調査キタぜー!!
- 491 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:38:31 ID:8b2gZsuI0
- 菅不信
- 492 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:44:35 ID:rH9zK7fk0
-
自民の石破議員と江藤議員 vs 民主党 赤松
の国会でのバトルの動画が、Youtubeとかで公開されているもんねえ。
いくらTVが報道しなくても、最近は動画があるから、民主の悪事は筒抜けなんだよ!
- 493 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:11:03 ID:Ulk+F2Et0
- >私が国政にいたら絶対しない
もう、お呼びじゃないから。
- 494 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:22:02 ID:aHBbdslY0
- 自民党が今すぐ解散総選挙やれって言ってるじゃん
非常事態だと思ってるのは東だけなのかもね
- 495 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:34:59 ID:2cRgYLMH0
- こうていえきって非常事態なの??
宮崎の問題なんて正直、どうでもいいや・・・・。
- 496 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:57:29 ID:/kkkdp+z0
- 国庫にたかるウジ虫が2,3匹いるようだ
- 497 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:05:55 ID:0XduIJcO0
- 東国原知事はまっとうな人間
山田農水相は人間の仮面をかぶった悪魔
- 498 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 01:40:21 ID:/0ndpw0U0
- 国政への意欲を匂わせるような発言はしないほうが身のためだと言ってあげたい
- 499 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 01:48:32 ID:+Z2g6/xH0
- 選挙権すら無視するのか
- 500 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 05:04:34 ID:DbPMFuyt0
- >>498
同意
もう逆転の芽は無いからあきらめろ、と
ハゲ頭をピタピタ叩いてやりたい
- 501 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 06:05:11 ID:3EA7t61m0
- もうニュースに山田の顔が出てくる度に吐き気がしてくるので
今度からマスクかなんかかぶって出てくるようにね
俺は山田の汚い顔のシミをむしりとってやりたいが
- 502 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 06:46:43 ID:PFcR+Tyc0
- 泣きながら必死で東叩いている 民主のうじ虫が涌いてるなwwww
もう参院選で民意が出てるだろ?涙拭けよwww
- 503 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 06:48:49 ID:tBaxXMDC0
- >>1
開会日 : 2010年6月14日 (月) *翌々日に閉会
会議名 : 衆議院 農林水産委員会 (口蹄疫の発生状況及びその対応について)
収録時間 : 2時間 52分
http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib2.php?u_day=20100614
緊急時だから国会を閉会しないで、継続する方法を提案している各委員に対して、
鼻で笑いながら余裕の答弁をする福山哲郎(内閣官房副長官)と“あのおー”大臣。
この時福山も山田も、ふん尿処理の先送り事実の隠蔽状況を、“”まさに、まさに”承知してた。
動画: http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=40475&media_type=wb&lang=j&spkid=19561&time=02:07:24.4
12:00頃〜
- 504 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 06:49:23 ID:tjCT9ag/0
- 総理大臣になりたいようw
- 505 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 06:50:47 ID:t71tMTAH0
- まだ国政にでる気で居るよ
責任を取りたくない小役人タイプの癖に
- 506 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 06:51:16 ID:wakJ8ruv0
- 東はみたいな奴は国政に必要ない、宮崎でシコシコがんばってろ
- 507 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 06:51:34 ID:hW2/c/Y70
- なんだよ、牛ぐらいで。
岩手県の小岩井牧場にいくらでもいるじゃない。
- 508 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 06:51:49 ID:K+6JVloO0
- 宮崎県以外の全国の畜産農家は山田大臣の毅然とした姿勢に安堵感を覚えている
ことを東国原は知っているはず。
- 509 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 06:52:28 ID:aOEf8Pss0
- 国政に関わりたいとか出たくてしょうがないとかなのかな
- 510 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 06:53:30 ID:myip0ltU0
- まさか参議院も任期途中で解散して選挙したしたとか思ってるわけじゃないよね
- 511 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 07:01:35 ID:fFfknPQW0
- 山田は日本全国の牛豚をすべて抹殺するまで「危機感が足りない」といい続けるんじゃないか?
- 512 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 08:28:34 ID:woGwKxoz0
- age
- 513 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 08:58:45 ID:BQFdhXVi0
- 口蹄疫自体、アホを選んだ県民への天罰だろ。
- 514 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 09:03:52 ID:SITIZ03c0
- 「私を自民党総裁候補として戦う覚悟がありますか」 w
- 515 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 09:06:09 ID:4yTrmn28O
- >>513 民主の事?
- 516 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 09:07:15 ID:wFNrWzAR0
- 宮崎種牛は抹殺し、落選党員は死守する民主党。
- 517 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 09:12:02 ID:OMcU+znf0
- いくら東を叩いても
口蹄疫の初動から県は動きっぱなしだったのに
何もせずに被害が拡大してやっと動き出した馬鹿ミンスじゃ
どっちが無能かよくわかるわ。
宮崎県>ミンス党員全員
- 518 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 09:25:21 ID:9g2Q6GHlO
- >>1
口蹄疫の話はあんたを支持するが
> 「こんな非常事態に選挙をした現政権に鉄ついが下された。選挙をやる神経が信じられない。私が国政にいたら絶対しない」
それはいくらなんでも無茶を言い過ぎだろうよ東w
衆議院ならともかく参議院選挙はこの時期にやるのは3年前に、ってか
参議院システム始まった時から決まってるんだからさ。
- 519 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 09:31:27 ID:6QVTDajt0
- 参議院議員の任期が満了するから、選挙するんだろ
衆議院みたいに解散して選挙してるわけじゃないだろ
早稲田で何勉強してたんだ?
- 520 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 09:33:42 ID:S7yGAsd80
- 署名の束か何かを東が、農相にわたそうとしたら、相手はふんぞりかえったままだったな。
あれは、ひどすぎるんじゃないか?
- 521 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 09:40:19 ID:mDHTfec0P
- 東も無茶してるって分かってはいるんだろうけど、県民の機嫌を損ねると後が怖いから仕方なく陳情にいったんだよ
- 522 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 09:42:59 ID:ysGB5MEl0
- とにかく
赤松と山田は、クズ・ゴミ・カス・鬼畜
- 523 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 09:44:16 ID:xLMli0ol0
- さすがにそれは逆恨みwww
赤松の公費をつかった私的旅行の中身を詳細にバラしてやれ。そのほうが効果的だ
- 524 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 09:45:23 ID:qAashijM0
- >>1
「口蹄疫対策は国の責任で」って言ってただろ。いま国批判とかなんだよ。
- 525 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 09:46:56 ID:lcavBVYf0
- そんなふうに国政に恋々としてたから、足元が崩壊したんだろ
- 526 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 09:49:13 ID:pnCZ+40DP
- 宮崎叩きの日本分断工作員がうじゃうじゃと・・・
- 527 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 10:26:00 ID:S7yGAsd80
- >>521
東がどうおもっているかはともかく、国民の署名を国会議員が手でうけとらないって
それが、国民重視か?
しかもテレビカメラがまわっているのに、あの態度はないだろ
- 528 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 11:03:00 ID:7cohZoap0
- 民主党が弱っているから民主党批判に舵を切ったということか
ただ口蹄疫と選挙結果の相関性は極めて低いだろう
- 529 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 11:27:35 ID:ja9R6Wrz0
- 宮崎1県の為に国政を犠牲にしろというのか?このハゲは
- 530 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 11:36:12 ID:PwURydcG0
- >>4
でもけっこう粘ったのよ…許してあげて
- 531 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 12:19:25 ID:rl2IrPv20
- 東が主張するように、種牛を殺処分しなかったら、また口蹄疫が起きた時どうなる?
自分の家畜だけは殺処分しないでくれと言う農家が続出して、収拾つかなくなるぞ。
それを危惧して山田農水相は殺処分しろと言っているのに、東の言い分は
「目視で感染していないようだから、種牛は大丈夫だ」
目視だけで大丈夫?東の頭はおかしいんじゃないか?
結局、自分の人気取りしか、東は考えていないんだよ。
山田大臣が遺伝子検査しないと言うのも、検査すると言う事は、殺処分の検討に繋がるから、できない。
東はその事も分からず、ブログで悪口ばかり書いている。
国にお世話になっているのは確かなのに、宮崎県の落ち度も確かなのに、
良く悪口言うよな。東の人間性、ここに見たり、だ。
- 532 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 12:35:53 ID:D9eps/nl0
- ここでミンスがーと言って東国原を擁護してるのは、ほとんどが草加
自民支持者は去年の屈辱を忘れていない
- 533 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 12:48:19 ID:P510iMce0
- ■民主口蹄疫事件 要注意リストpart1
・赤松広隆 農林水産大臣(当時) 口蹄疫"確認後"外遊。仕事を見苦しく放棄。 「全く反省、お詫びすることはないと思っている」
「だから早く殺せと言ったのに(笑)」逃亡
・山田正彦 農林水産副大臣→大臣 発生現地入り無し。5/10収録の太田総理に出演。スパイ。"特例"に対する矛盾。
赤松と自身を棚に置き「第一義的には宮崎県の責任」「県は危機感が足りない」★New
・舟山康江 農林水産政務官 5/4よりデンマークへ外遊「自衛隊見ると不安になる人いる(だから自衛隊の応援はよろしくない)」
・平野博文 官房長官 責任を宮崎県と現地農家に押しつけにかかっている「宮崎県はもっと緻密な防疫対策を」
・原口一博 "報道自粛のお願い"という名の報道規制"だけ"行った。
・河上満栄 衆議院議員農業水産委員会委員 口蹄疫が発生している中、農水委員会を全欠席。自身の選挙運動を行う。
・川村秀三郎 衆(宮崎)、感染拡大中のGW(5/3)にバーベキュー等をしていた。
・谷岡郁子 参(愛知) twitterにて「農業研究所」という存在しない機関を出し宮崎県への責任転嫁を謀る。
・石津政雄 衆(茨城) 「口蹄疫の発生農家および関係農家の方々に心からの お祝いを 、おみ、お見舞いを、失礼しました。」
・江刺洋司 東北大名誉教授 赤松や政府への言及無しに口蹄疫を発生させたのは(宮崎県の)知事さん。
・福島瑞穂 農林水産臨時大臣(当時) 宮崎県出身、赤松外遊時何もしなかった。発生確認後1ヶ月近く経って「きちんとやっていく」大臣辞任、連立離脱。
・小沢一郎 民主党幹事長(当時) 口蹄疫感染拡大中(5/7)に選挙協力要請に宮崎へ「大変重要な"県の"課題である」幹事長辞任
・鳩山由紀夫 総理大臣(当時) 発生後1ヶ月経って「スピード感が大事と指示」 6/1宮崎訪問、次の日に辞意表明
- 534 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 12:59:38 ID:duBgVSzk0
- >>529
アホか・・・
偶々発生地が宮崎ってだけで他県に飛び火して全国的にウィルスが拡散すれば国の危機だろが
地震なんかのような局地的な災害とは違うんだよ
- 535 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 13:06:02 ID:6+RYapbF0
- >>533
最近はすっかり存在を忘れていたのに・・・
最後の一行でお茶噴いた
- 536 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 13:14:32 ID:P510iMce0
- ■民主口蹄疫事件 要注意リストpart2
・メディア 赤松外遊前に報道すれば対応していたかもしれない。
・毎日新聞 赤松追求した古川に対し「批判ありきのパフォーマンス」
・TBS 5/16放送のサンデーモーニング「なぜワクチン使わない!」「県と獣医に問題があった」
・フジテレビ 消毒ポイントで消毒をせずアポ無しで畜舎に入り農家とトラブル。
・読売新聞 政府(国)より現地の責任に重きをおく報道(5/12の紙面等)
・日刊ゲンダイ 言わずと知れたクズ
・前田昭人(通名) 南日本新聞記者 民主党の指示で東に喧嘩売って印象操作。韓国民潭とつるむ。
・安愚楽牧場 創価学会系列、今回の発生源、口蹄疫感染を隠す、感染牛の死体を西都市へ移動、データ改竄による隠蔽工作
- 537 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 16:24:00 ID:Q5hhRlJ00
- 道路族の助っ人登場!
,,wwww,, 自民党総裁候補にしろ!全国知事会の公約をマニフェストに入れろ!
;ミ~ \ 僕が行けば自民党は負けない。負けさせない。
:ミ | 大臣になったら次の総裁候補じゃないですか?違いますか?
ミ -= =-| 悔しかったらお前も知事になれよ!!m9(^Д^)プギャー
rミ <・> <・>| 公明大好き。朝日に抗議する。私は英語で考えているんですよ。
{6〈 | 〉民主は本当に出来るんですか? 麻生はバラマキだけでダメ!
ヾ| `┬ ^┘イ| 本当はマンゴーよりマンコが好きです。ガソリン税廃止反対!!
. \ | -==-|/ 宮崎を土建化せんといかん!人命より道路!知事より国政!
/|\_/ 妊娠したら堕ろせ! 浅香光代・・・女剣劇?鴻池はうらやましー!
/ |\/|\ 3つめの民放はCSだ!地上波とは言ってない。約束反故なら一揆だ!
| 「,只| | 徴兵制まんせー 淫行まんせー 燕尾服まんせー古賀誠まんせー
- 538 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 16:29:37 ID:4nDBPMyW0
- >>533
最後の1行、吹いたw
鳩山さん面白すぎ
- 539 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 16:47:14 ID:3aHQwXpN0
- ハゲ終わったなw
- 540 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 17:50:18 ID:DB0h1OZK0
- この種牛って、最初にスーパー種牛で隔離したときのヤツ?
- 541 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:11:00 ID:M5JASkC9P
- >>1なにが国政がこのハゲ、ウンコクセー顔で言ってんじゃねーよ。
- 542 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:21:59 ID:8YRiqlru0
- でも、そんな非常事態の最中、最高責任者である東国原は
悠長に他県で講演会してなかったっけか?
自分にトコトン甘いな、この人は
- 543 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:59:01 ID:E259hkLh0 ?2BP(7000)
- 今日の民放ニュース
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11388763
今日のMRTニュースNext
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11388894
YouTubeメンテ中なのでニコ動で
明日の朝には消す
- 544 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:59:59 ID:f+rUstC60
- 教員免許の更新制度を止めたのも日教組から献金をもらっていた民主党です。
サボりで首になった社会保険庁職員を再雇用したのも公務員労働組合が支持層の民主党です。
「年金問題」で大騒ぎしてどさくさにまぎれて公務員を増やしたのも公務員労働組合が支持層の民主党です。
あれほど大騒ぎした「年金問題」で結果は「公務員の数を増やした」だけでしたねw
「自分たちの票田である公務員を増やす」という民主党の当初の目論見どおりでしたw
- 545 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 23:47:54 ID:9r9RxBAK0
- 宮崎県ごとテルミット爆弾で消滅させるしかないな。
- 546 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 00:15:29 ID:cVkrkNgu0
- 宮崎全体が東国原思想に染まってしまててるようだ
- 547 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 00:24:11 ID:rBP/xFmv0
- そのまんまも引っ込み付かなくなっちゃったんだろうな
あるいはこれで切れて辞めるというきっかけ狙いか
衆院選はまだ先だが
- 548 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 00:34:08 ID:k42mBXuS0
- ミンス必死だなw
赤松、山田、民主党のデタラメ不作為を隠そうとやっきになってる。
嘘や罵倒は自分にはねかえってくることを、
民主党と朝鮮人に教えなくてはならないようだ。
- 549 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 00:38:53 ID:EXikHPux0
- 相変わらず東スレはルーピーズに大人気だなぁ(´∀` )
- 550 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 00:40:39 ID:7WYvULGM0
-
案の定、ルーピーズが湧いてるなww
- 551 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 00:46:03 ID:kyIvlyEz0
- >>1
非常事態の最中、街頭演説した自民党には苦言を呈さなくていいのかい?
- 552 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 00:46:52 ID:1T5U47Me0
- 東の腰巾着が必死だな
石川や熊本での小遣い稼ぎの漫談会をやったことを嘘にしようとしてるようだが
NHKしか映らない宮崎人はでは騙せても、国民はそこまで間抜けではない
- 553 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 00:47:39 ID:r9wozBnr0
- 自民信者って毎日勤め先の上司を恨みながら仕事をしない、又は仕事が出来ない
また出来ない理由を上司のせいにする
ゲーム好きの20歳代のイメージがある
- 554 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 00:51:06 ID:BVJK7eNe0
- そんなコトいったって参院選だし
解散総選挙したってなら別だけど
ちょっとばかり遅らせたからって、
まだ終息してないんだろ?
て、民主が金くれなかったなんだろか?
- 555 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 00:53:33 ID:IBeuGkZK0
- 民主党は公務員組合、日教組、朝鮮総連、韓国民潭が正式に支持を表明している団体です。
非公式には中国共産党、朝鮮民主主義人民共和国、ロシア(旧ソビエト連邦共産党)の影響下にあります。
>また出来ない理由を上司のせいにする
何もかも自民のせいにしてるお前が言うか?www
- 556 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 00:54:37 ID:2GeaV/Jh0
- >>553
それ、典型的な宮崎人じゃないか
- 557 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 00:55:23 ID:7WYvULGM0
- >>552
ルーピーズが必死すぎて笑えるw
宮崎では自民が圧勝したという現実を直視したらどうだ?w
宮崎県民はちゃんとミンスに鉄槌を下したんだよ。
- 558 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 00:56:04 ID:7LuswHhXO
- 国政に背を向けて外交を重視する時点で今の政権は間違ってるだろ
- 559 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 00:56:37 ID:cME1to6u0
- 機を見て敏な男だな。
民主は頼りにならない事は証明されたし。
民主のやる嫌がらせは何もしない事だから強制執行なんてできないだろうしな。
- 560 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 00:57:08 ID:BvdRzwnJ0
- 知事は国政に出たら皮肉にも農水大臣やるはめになりそうだな
農畜産業の促進や口蹄疫問題の経験を重視されるだろうから
- 561 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 00:58:00 ID:jnR+fdAx0
- やめてけれ、禿げ。村の代表者でいいじゃん。
村の牛だけ守ってろ。国全体のことは、おまいには無理。
- 562 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 00:59:46 ID:7WYvULGM0
- >>553
ルーピーズの自己紹介乙w
- 563 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 01:01:33 ID:IBeuGkZK0
- 民主党員って朝鮮工作機関員?
なんでこんなに必死?w
- 564 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 01:02:01 ID:Z19T/SNp0
- ピーマン・ダイッキラーイ氏 ブータンで電撃結婚→農業開始へ 2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/yasai/1267005898/
- 565 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 01:02:23 ID:Sfg2zQcS0
- 民主党お断り都道府県:沖縄 宮崎
さぁ次はどこだ
- 566 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 01:02:27 ID:cME1to6u0
- 事務職まで駆り出して牛を処分して、何人も骨折や怪我してるのに。
民主は原則論ばっかり振りかざして現場には近づこうともしないしな。
日本一の過疎県の大分以外は九州は全部敵に回ったぞ。
- 567 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 01:03:49 ID:IBeuGkZK0
- 大分は日教組が異常に強い県だからなw
- 568 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 01:06:05 ID:SwyTIknk0
- ルーピーて言葉まだ宮崎では流行ってるんだね
時代遅れの煽りはスルーで行きましょう
- 569 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 01:07:27 ID:1zBJagvT0
- しかし他府県も口蹄疫での民主の対応を見て
民主に信頼を置こうと思うとこはないだろうな
民主はある意味地方を見捨てたんだし
一気に地方の信頼を無くすのは仕方がないわな
- 570 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 01:08:01 ID:VCul6Iro0
- >>565
長崎もそれに近いんじゃないか
前の補選で民主党候補が負けて報復するとか言ってなかったけw
- 571 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 01:08:15 ID:kyIvlyEz0
- >>566
民主党に票を投じた九州の有権者は問答無用で敵にされちゃうのですね
- 572 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 01:08:27 ID:ce25EtyM0
- そりゃ和牛に関係ある人間には非常事態だろうけど
普通は国土が戦場じゃない限り、戦争中でも選挙はやるよ。
憲法とか法律ってそんなもんだよ。
県知事ともあろう者が、法を無視して人治を言い出すなんてとんでもない。
- 573 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 01:10:18 ID:VCul6Iro0
- >>566
おそらく四国も高知以外は民主は駄目だろ
山口は保守が強いし西のほうから急激に衰退していってるねw
- 574 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 01:11:03 ID:WA5poO0e0
- 代執行するには裁判が必要なのかな。その裁判で国は種牛が口蹄疫に
感染してることを証明しなければいけないのかな。
- 575 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 01:11:28 ID:Rkv6IwuQ0
- なんだまだ中央に未練タラタラなのか?
- 576 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 01:13:54 ID:rYWW2MRiO
-
災害が発生している地域は、行政のスピード感が良く解る。
つまり、内閣の行政としての行動が、政局でグダグダだったからだろ。
- 577 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 01:14:49 ID:cME1to6u0
- 強制執行って誰にやらせるつもりだろ?
やるんだったら民主党の国会議員でやってみろよ。
警察も自衛隊も農水省の職員も動かないと思うぞ。
- 578 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 01:15:31 ID:fOT3Df1X0
- 全国の畜産農家(宮崎はカウントしない)から絶大な支持を受け始めた山田農相
- 579 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 01:18:21 ID:U2fIJ8xZ0
- >>1
宮崎の都合で全国の選挙やれってか?
馬鹿じゃないのか?
宮崎人がチヤホヤしすぎておかしくなったのか?
この三流芸能人はw
- 580 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 01:20:01 ID:ac/WiUxj0
- 知事って仕事は県のことを一番に考えるべきだ。国のことは国会議員と
首相な。
なので、8月まで延ばすことができたのに、宮崎の産業がヤバイ時期に
選挙をすることに反対するのは当然。
県と国の利害は一致しないもんだ。
- 581 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 01:22:35 ID:U2fIJ8xZ0
- >>580
今回の選挙は、国政選挙ですがw
- 582 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 01:23:55 ID:v4Lq11wb0
-
東 だんだん痛くなってきたな。
国政に出るときは、宮崎選挙区だから、
他県を全部敵にまわしてもいいって計算だろ。
おわりだこいつ。言動が不純すぎ。
- 583 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 01:25:43 ID:ce25EtyM0
- >>577
強制執行は政府がやる。
自衛隊も県警も普通に淡々とやるさ。仕事なんだから仕方がない。
県警の機動隊が畜産関係者や県民のバリケードを突破して
自衛隊のトラックが突入する絵が今から見えるね。
今までも全国の強制執行で何度も見られてきた光景。
- 584 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 01:26:13 ID:ac/WiUxj0
- >>581
それが何か?
- 585 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 01:26:35 ID:AtkTSE9I0
- 自分が得するほうを選ぼうとしてボロボロだね
政治家として、一番重要なものを持ち合わせてない
- 586 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 01:28:48 ID:meTgOlc50
- ちょっと責任転嫁がすぎるようになったね。
もともと情報発信をするのが得意なタイプだけど
これじゃあ社会への不満しかいわないプロ市民と同じ。
ここは黙って問題解決のために努力して、
政府の顔を立てながら協力を引き出すべきなんじゃないのか?
- 587 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 01:29:52 ID:U2fIJ8xZ0
- >>584
指摘されても矛盾に気が付かないのか。。。ゆとり?
「宮崎県」の都合で「国政選挙」に噛みつく馬鹿はどうしようもないということw
- 588 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 01:30:40 ID:IBeuGkZK0
- 民主党員って朝鮮工作機関員?
なんでこんなに必死?w
- 589 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 01:31:00 ID:rb5HTLnn0
- しかし日教組や革労などの左巻きのミンス信者どもは、どこまでも
意地が悪いというか、気持ち悪りぃなw こういうクズは早く日本から
いなくなればいいのに。生きてて恥ずかしくないのだろうか?
ホントに気持ち悪いよ。この世から消えてくれ。
- 590 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 01:31:57 ID:kV9zeLCR0
- >>587
口蹄疫は国家的防疫になってるんですが?
- 591 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 01:33:09 ID:U2fIJ8xZ0
- >>590
それを理由に「国政選挙」をさせない理由なんて、どうやったら見つかるの?
- 592 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 01:33:36 ID:ne0LMIHoQ
- でも『就任して1ヶ月の総理が責任とる事ない』とか与党の議員さんが言ってるくらいなら、
もっと万全の体制にするため、後に選挙しても良いんじゃね?
- 593 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 01:35:33 ID:ReTXAJC50
- おバカのやつあたり。
- 594 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 01:36:49 ID:ueDxufA20
- 口蹄疫が収束していないのに選挙をすると言い
一方で、収束に向かっているのに種牛を殺すなと
これを矛盾という
- 595 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 01:36:55 ID:kV9zeLCR0
- >>591
させないではなく、こんな時にしなくても
だと思うんだけど。
政府は公平に選挙が行われると判断したんだろうね?
- 596 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 01:41:58 ID:8r9feWYY0
- 選挙の前に収束させとけよ、宮崎県
って意見はだめ?
- 597 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 01:42:36 ID:U2fIJ8xZ0
- >>595
いつでもどこでも、何かしらの問題は起きてますよ
今だって豪雨災害が各所で起きています
宮崎県が大変だから国政選挙をやめろ。というのは、地域エゴです
- 598 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 01:43:08 ID:i7YudG2h0
- ハゲは文句多いな
- 599 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 01:45:07 ID:U2fIJ8xZ0
- >>597
訂正
×:地域エゴです
○:東国原エゴです
- 600 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 01:46:31 ID:ac/WiUxj0
- >>587
知事って県のボスだよ。自治体のトップね。一番に考えるのは県の都合。
何が矛盾しているの分からない。
- 601 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 01:49:44 ID:iLW6BukVO
- >>574
代執行に裁判は不要(緊急性があるので)
特例法で口蹄疫への感染証明も不要。
非常事態は継続中てわけ
- 602 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 01:51:53 ID:U2fIJ8xZ0
- >>600
単純に考えて、自治体のボスが「国政選挙」に文句付けてる時点でおかしいんじゃないの?
「宮崎県の県会議員選挙は畜産が危機的状態なので延期します」なら納得いくけど、国政選挙にまで口出しするのはお門違いだってw
わかる?
県の都合を国にゴリ押ししてるって、わからないの?
- 603 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 01:54:03 ID:rb5HTLnn0
- 選挙は8月まで伸ばして口蹄疫対策に政府が全力を尽くすことは
国家の施策としては間違ってないし、そのほうが国益にも繋がることは
誰の目から見ても明らか。ただ民主党としては好転した支持率が下がらない
内に選挙をした方が得策だと考えただけ。完全に国益よりも自分達の
保身を選択したにすぎない。
東国原知事は何も間違ったことは言ってないよ。
- 604 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 01:54:56 ID:IBeuGkZK0
- ■民主口蹄疫事件 要注意リストpart1
・赤松広隆 農林水産大臣(当時) 口蹄疫"確認後"外遊。仕事を見苦しく放棄。 「全く反省、お詫びすることはないと思っている」
「だから早く殺せと言ったのに(笑)」逃亡
・山田正彦 農林水産副大臣→大臣 発生現地入り無し。5/10収録の太田総理に出演。スパイ。"特例"に対する矛盾。
赤松と自身を棚に置き「第一義的には宮崎県の責任」「県は危機感が足りない」★New
・舟山康江 農林水産政務官 5/4よりデンマークへ外遊「自衛隊見ると不安になる人いる(だから自衛隊の応援はよろしくない)」
・平野博文 官房長官 責任を宮崎県と現地農家に押しつけにかかっている「宮崎県はもっと緻密な防疫対策を」
・原口一博 "報道自粛のお願い"という名の報道規制"だけ"行った。
・河上満栄 衆議院議員農業水産委員会委員 口蹄疫が発生している中、農水委員会を全欠席。自身の選挙運動を行う。
・川村秀三郎 衆(宮崎)、感染拡大中のGW(5/3)にバーベキュー等をしていた。
・谷岡郁子 参(愛知) twitterにて「農業研究所」という存在しない機関を出し宮崎県への責任転嫁を謀る。
・石津政雄 衆(茨城) 「口蹄疫の発生農家および関係農家の方々に心からの お祝いを 、おみ、お見舞いを、失礼しました。」
・江刺洋司 東北大名誉教授 赤松や政府への言及無しに口蹄疫を発生させたのは(宮崎県の)知事さん。
・福島瑞穂 農林水産臨時大臣(当時) 宮崎県出身、赤松外遊時何もしなかった。発生確認後1ヶ月近く経って「きちんとやっていく」大臣辞任、連立離脱。
・小沢一郎 民主党幹事長(当時) 口蹄疫感染拡大中(5/7)に選挙協力要請に宮崎へ「大変重要な"県の"課題である」幹事長辞任
・鳩山由紀夫 総理大臣(当時) 発生後1ヶ月経って「スピード感が大事と指示」 6/1宮崎訪問、次の日に辞意表明
- 605 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 01:59:30 ID:GtPJ14U/0
- >>602
おつむの弱い宮崎人には理解出来ないよ、あいつら自分の都合しか考えずに
都合よく物事を解釈することにかけては、天才的だから
603がその典型、
- 606 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 02:00:27 ID:IBeuGkZK0
- ■民主口蹄疫事件 要注意リストpart2
・メディア 赤松外遊前に報道すれば対応していたかもしれない。
・毎日新聞 赤松追求した古川に対し「批判ありきのパフォーマンス」
・TBS 5/16放送のサンデーモーニング「なぜワクチン使わない!」「県と獣医に問題があった」
・フジテレビ 消毒ポイントで消毒をせずアポ無しで畜舎に入り農家とトラブル。
・読売新聞 政府(国)より現地の責任に重きをおく報道(5/12の紙面等)
・日刊ゲンダイ 言わずと知れたクズ
・前田昭人(通名) 南日本新聞記者 民主党の指示で東に喧嘩売って印象操作。韓国民潭とつるむ。
・安愚楽牧場 創価学会系列、今回の発生源、口蹄疫感染を隠す、感染牛の死体を西都市へ移動、データ改竄による隠蔽工作
- 607 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 02:00:31 ID:kV9zeLCR0
- >>597
だからそういう時は避けて
できるだけ公平な選挙を行う必要があるのでは?
まあ、大災害はそんなに頻繁には起こりませんよ。
- 608 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 02:01:08 ID:ZLXGAWTH0
- 淫乱ハゲ、おまえの無能さは宮崎だけで十分だ。勘違いするな。
- 609 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 02:01:36 ID:QslaCnjC0
- 国政に行かなくてもいいのに。
穢れるだけだぞ!
- 610 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 02:02:13 ID:ac/WiUxj0
- >>602
文句つける時点でおかしい根拠が意味が分からない。
では、国のトップに文句つけるのはダメなの?
一般市民の分際で、国のあり方に口出しするのはお門違い?投票だけしてろって?
意見を言うことをゴリ押しというのもムリがある。別に選挙を妨害してないだろ?
- 611 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 02:03:25 ID:IBeuGkZK0
- 教員免許の更新制度を止めたのも日教組から献金をもらっていた民主党です。
サボりで首になった社会保険庁職員を再雇用したのも公務員労働組合が支持層の民主党です。
「年金問題」で大騒ぎしてどさくさにまぎれて公務員を増やしたのも公務員労働組合が支持層の民主党です。
あれほど大騒ぎした「年金問題」で結果は「公務員の数を増やした」だけでしたねw
「自分たちの票田である公務員を増やす」という民主党の当初の目論見どおりでしたw
- 612 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 02:04:13 ID:qvTnLV4j0
- 宮崎県の人らは、東が国政選挙出たら投票するんかな
- 613 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 02:04:34 ID:rb5HTLnn0
- >>605
それって、民主党やその取り巻きに言えることじゃんw
- 614 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 02:04:48 ID:aXcpyY3U0
- おかしなもしも話するより
もし、口蹄疫が発生したらという想定しとけよ。ボケ
- 615 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 02:06:29 ID:ne0LMIHoQ
- いくら消毒体制が整ったとしても、あまり一ヶ所に人が集中する事をしなくてもよくね?
- 616 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 02:07:25 ID:ZLXGAWTH0
- 「選挙をやる神経が信じられない。私が国政にいたら絶対しない」と言うが、お前は
「口蹄疫収まった」と、北海道の講演会でゼニ稼いでいたこと、どう説明するんだよ。
おまは、言うこととすることが違うんだよ。だまされるのは、お前レベルの奴だけだよ。
- 617 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 02:09:07 ID:ccf5WnF30
- 黙れ糞禿げ
- 618 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 02:10:22 ID:eNi4PXq50
- さすがにこの言い分はどうかと思うぞ
- 619 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 02:11:10 ID:sUhLklVq0
- まったく、このおっさんは地に足がついてない
意識がしっかりするのは金と地位が絡んだ時だけ
最初からわかってたことだが、まだ騙されてるやつがいるの
- 620 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 02:11:34 ID:AxfgtIB/0
- 禿頭と口は災いする。これ豆知識
- 621 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 02:15:35 ID:IBeuGkZK0
- 民主党員って朝鮮工作機関員?
なんでこんなに必死?w
- 622 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 02:17:49 ID:rb5HTLnn0
- まあ、保身に必至な左巻き連中に鉄槌が下ったことは事実なんだから
いいんじゃね?あとは残った売国左巻きと、その取り巻きどもにも天罰が
下って1人残らず消えてくれることを祈るだけだわ。
宮崎がんばれ!日本頑張れ!売国者&反日共よ日本から消えて無くなれ〜。
- 623 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 02:20:02 ID:ZLXGAWTH0
- 宮崎を最悪にした、淫乱ハゲに鉄槌がくだることをお願いする。
- 624 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 02:23:31 ID:IBeuGkZK0
- >>623
朝鮮人の癖によく言うよw
- 625 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 02:23:46 ID:BVJK7eNe0
- いつ終わるかもワカラナイ事態で、ずーっと待ってるワケにも
いかないだろう
よっぽど腹に据えかねるようなコトが、民主政権との間に
あったんだろうけど
- 626 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 02:24:32 ID:ZLXGAWTH0
- 「選挙をやる神経が信じられない。私が国政にいたら絶対しない」と言うが、お前は
「口蹄疫収まった」と、北海道の講演会でゼニ稼いでいたこと、どう説明するんだよ。
おまは、言うこととすることが違うんだよ。だまされるのは、お前レベルの奴だけだよ。
- 627 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 02:24:38 ID:WNQUH6vG0
- こいつ自分のことしか考えてないな。
- 628 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 02:26:06 ID:8gCApZxu0
- 選挙開始時、消毒持続・公民館や体育館等集会は依然禁止中。
宮崎では、投票場所の確保が出来るか未定。
TVで宮崎の事ニュースで見てただけの俺ですら、今、選挙って何言ってるの??
って思ったわ。支持率高いままで選挙突入したかっただけじゃん。
- 629 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 02:30:04 ID:z/uhNXSV0
-
種牛問題は結局のところ、どうするのがいいのかは地元の被災地でなければ分からないのが現実。
しかし、何をどうあがいてもGW前の封じ込めチャンス期に、放置した与党の罪は重大だ。
政権を絡めて日本国の食糧危機を招いたり、特定の県のみ冷遇する様は論外。
責任転嫁を堂々とのたまうことのみに戦力を尽くす姿は見苦しい。
では寝る
- 630 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 02:37:09 ID:IBeuGkZK0
- 民主党は公務員と正社員の労働組合の党です。
民主党になって公務員が増え、正社員の権利が強くなり派遣社員が正社員になれなくなりました。
民主党になって円高になり製造業不況になって派遣の人がたくさん解雇されました。
- 631 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 02:52:18 ID:p4cSupCW0
-
これだけ涙目必死にネガキャン工作しても知事の支持率を微動だにできないお前ら工作員のスキルって一体‥‥。
これだけ涙目必死にネガキャン工作しても知事の支持率を微動だにできないお前ら工作員のスキルって一体‥‥。
これだけ涙目必死にネガキャン工作しても知事の支持率を微動だにできないお前ら工作員のスキルって一体‥‥。
これだけ涙目必死にネガキャン工作しても知事の支持率を微動だにできないお前ら工作員のスキルって一体‥‥。
これだけ涙目必死にネガキャン工作しても知事の支持率を微動だにできないお前ら工作員のスキルって一体‥‥。
これだけ涙目必死にネガキャン工作しても知事の支持率を微動だにできないお前ら工作員のスキルって一体‥‥。
これだけ涙目必死にネガキャン工作しても知事の支持率を微動だにできないお前ら工作員のスキルって一体‥‥。
これだけ涙目必死にネガキャン工作しても知事の支持率を微動だにできないお前ら工作員のスキルって一体‥‥。
これだけ涙目必死にネガキャン工作しても知事の支持率を微動だにできないお前ら工作員のスキルって一体‥‥。
これだけ涙目必死にネガキャン工作しても知事の支持率を微動だにできないお前ら工作員のスキルって一体‥‥。
これだけ涙目必死にネガキャン工作しても知事の支持率を微動だにできないお前ら工作員のスキルって一体‥‥。
これだけ涙目必死にネガキャン工作しても知事の支持率を微動だにできないお前ら工作員のスキルって一体‥‥。
これだけ涙目必死にネガキャン工作しても知事の支持率を微動だにできないお前ら工作員のスキルって一体‥‥。
- 632 :名無し募集中。。。:2010/07/15(木) 03:30:32 ID:DXUSprzv0
- なんかおかしいよひがしさん
- 633 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 03:35:58 ID:wPB0zErz0
- なんか勘違いしてるねこの宮崎の淫行知事は
お前が国政にいたところで誰も犯罪者の言うことなんか聞かないから
- 634 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 03:36:08 ID:Buam7djq0
- ', ;l: ll kr'´ ィイィ彳彳彳彳
ヾ州ィイイィ彳彳彡彡彡
_ __ ,′ ``ヾミミミ
,. '´;:.:.:.:.::::::::.:.:.``ヽ ,′ -‐ミミヽ/ミミミミミ
,. '´..:.:.:,. -─‐‐- 、;;;:;:.:ヽ〈 ,′ミミミミヽ
/ .:.:.:.:.:.く ``ヾ「ヽヽヾミニ二二ミヽ `ヾミミミ
./ .:.:.:.:::::::::::::〉 ∠二二ニ彡' V/ T TTにニニニニニニニニニ====
/ .:.:.:.:::::::::::::::/ -='ぐ / l ||¨´ ̄`` . :; そんなことを言うのは
/ .:.:.:.::::::::::::::::/ '''´ ̄` / `Y´ . ;..:
,′.:.:.:.:::::::::::::〈 ヽ____ノ', .;: .;: この口かっ……んっ
i .:.:.::::::::::::::::::::::', ,;;;'ハミミミヽヽ .,.:; .; :.;:.
',.:.:.:.:/´ ̄`ヽ;;;', .;;;' ``ヾミヽ j! ,. ′.;: .;:. :
',.:.:.:ヽ い( ミj! )ミミj 、 、 ', ., 、:, 、 .; :.
',;;;:;:;:入 _ ..:;.;:.:;..:`Y ミj! 、 、 ', ., 、:, 、
';;;:;:.: `フ´ _ノ . ;: .;: .; :. ;:. ;:.`Y´ 、 、 ', ., 、:, ,. '´
Lノ´ ̄ , ィ´ .:; .:; . ;:. ;:. ;: .;: .; :. ;:. ;} 、 、 ', ., 、:,,.: '´
ノノ ____\ ;.: .;: . :;. :;. :;. :; .;: .;: .;人 _; :; :; ィ´`ヾ
,. '´  ̄ ̄``¨¨ー',:;;,,:,;:,;,. '´ /;;;;;;;;;;;;;;;/ ',
- 635 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 04:35:37 ID:H6dOysSg0
- ・宮崎県、「口蹄疫感染」最終発見後に見つかった牛をコッソリ処分していた
宮崎県の口蹄疫(こうていえき)問題で、県の家畜保健衛生所の職員らが先月、
同県新富町の農家で口蹄疫が疑われる症状の牛1頭を発見しながら、検査や国への
通報をしないまま殺処分していたことが14日、わかった。
県は「口蹄疫ではないと判断した」としているが、農林水産省が殺処分に
関与した獣医師らから事情を聞いたところ、「明らかに口蹄疫の症状で、
検査を求めたが県側に拒否された」と証言。家畜伝染病予防法は疑似患畜を発見した場合、
国への通報を義務づけており、同省は同法違反の疑いもあるとみて近く、県に事情を聞く方針。
口蹄疫のような症状が出ていた牛が見つかったのは先月25日。
この時点で同町では同12日を最後に感染が確認されておらず、県全体でも
同19日以降発生がなかったため、県は7月1日に「非常事態宣言」を一部解除した。
農水省では「解除を遅らせたくないための“感染隠し”と受け止められかねない。検査すべきだった」としている。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100714-OYT1T01291.htm
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20100714-431225-1-L.jpg
山田大臣の「宮崎県の報告は嘘ばかり」というのは当たっているような気がする。
もしかしたら報道されていない事実や隠蔽工作が沢山あるのでは? と勘ぐってしまう。
- 636 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 11:56:43 ID:3DqEOg8j0
- 道路族の助っ人登場!
,,wwww,, 自民党総裁候補にしろ!全国知事会の公約をマニフェストに入れろ!
;ミ~ \ 僕が行けば自民党は負けない。負けさせない。
:ミ | 大臣になったら次の総裁候補じゃないですか?違いますか?
ミ -= =-| 悔しかったらお前も知事になれよ!!m9(^Д^)プギャー
rミ <・> <・>| 公明大好き。朝日に抗議する。私は英語で考えているんですよ。
{6〈 | 〉民主は本当に出来るんですか? 麻生はバラマキだけでダメ!
ヾ| `┬ ^┘イ| 本当はマンゴーよりマンコが好きです。ガソリン税廃止反対!!
. \ | -==-|/ 宮崎を土建化せんといかん!人命より道路!知事より国政!
/|\_/ 妊娠したら堕ろせ! 浅香光代・・・女剣劇?鴻池はうらやましー!
/ |\/|\ 3つめの民放はCSだ!地上波とは言ってない。約束反故なら一揆だ!
| 「,只| | 徴兵制まんせー 淫行まんせー 燕尾服まんせー古賀誠まんせー
- 637 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 12:47:36 ID:a1ZBSn+n0
- まだ国会議員狙ってるのか・・・懲りない奴だな。
もう無理だろ。
口蹄疫でまともな対応できなかった奴に投票する奴なんていねぇよ
- 638 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 12:49:28 ID:Ysn+YmQn0
- 何言ってんのこいつ?w
選挙しないとか
- 639 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 13:53:10 ID:TCJOncac0
- 三月末の水牛は?
- 640 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 15:46:00 ID:loTqNS6F0
- 女が切れて逆上しまくりだな。
おそろしや。
- 641 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 15:48:57 ID:ENg7ciMB0
- 任期満了だろ。アホか
- 642 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 15:50:15 ID:/NcjuFt10
- 参議院選挙だから仕方ないだろww
こいつはバカか?
- 643 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 15:51:27 ID:xK7iEBfk0
- いいぞ、もっと言え
編集されないよーに生中継のカメラの前で言ってくれ
- 644 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 17:17:45 ID:5o88ek0Q0
- 病気になった牛を殺したくなかったのなら宮崎県の条例を作って
国が関与できないようにすればいいのに何ほざいているんだ
- 645 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 17:26:19 ID:UNvakWZp0
- 仮に延ばしても挽回できたのかね
- 646 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 17:53:58 ID:34R1XXLxO
- ミンスの巣窟か
- 647 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 18:38:00 ID:YvnXR9cK0
- >>646
そうだね東知事には是非とも、阿久根市長とタッグを組んでこの国を改革して欲しいものだ
- 648 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 18:41:11 ID:N5c4hA9S0
- 選挙が近くなったらキチガイに、磨きがかかるんだろうね
- 649 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 18:42:00 ID:SuxBaNOhO
- どさくさに紛れて国政に出るつもりかよ
- 650 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 18:42:56 ID:SuxBaNOhO
- うん国政
- 651 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 18:43:29 ID:GGcKtKr50
- 参議院なんだが
- 652 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 18:43:37 ID:ULwcP+1P0
- そして国による宮崎攻撃だ
民主党は悪魔だ
- 653 :hanahojibot:2010/07/15(木) 18:43:48 ID:x5/dp3gn0
- 衆院選の時はあれだけ湧いた民主信者どもはどこに行ったんだ?
あんなに必死で目を血走らせて自民を叩きアンチ民主にレッテルを貼って
嘲り笑って嫌がらせ工作してきたのに1年もたたずにこのざまwww
____
/ \ 「ちくしょう!あんなにネトウヨ連呼したのに!」
/ ─ ─ \ 「連日連夜自民叩いたのに!」
/ (●) (●) \ …みたいな感じで
| :::::: (__人__) :::::: | 布団の中で泣いてるのかな?
\. `ー'´ /ヽ そしてtwitterとかでも必死で
(ヽ、 / ̄) | 日の丸アイコンをブロックして
| ``ー――‐''| ヽ、. | 情弱仲間だけでみじめに
ゝ ノ ヽ ノ | 傷をなめあってるのかな?www
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 654 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 18:44:39 ID:xPTx3CDz0
- もう宮崎あかんから国会議員になるわ
- 655 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 18:46:01 ID:3VST0o630
- 逆切れかましながら、ブレまくる知事はじめて見たわ
- 656 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 18:46:29 ID:VNOCWLgC0
- 自粛しないで選挙活動をした自民の自民王国 宮崎はそうだろうけど、
全国は別に牛問題が原因じゃないし。
- 657 :hanahojibot:2010/07/15(木) 18:50:32 ID:x5/dp3gn0
- ____
/ \ ねえねえ他人様にレッテル貼り付けて蔑むことが
/ ─ ─ \ 生き甲斐という厚かましくて恥知らずで無神経
/ (●) (●) \自らを省み客観的に見たりする知能も感性も無い
| :::::: (__人__) :::::: | 愚鈍な情報弱者の民主信者のみなさん♪
\. `ー'´ /ヽ 他人をネトウヨ呼ばわりして嘲り笑ってる間に
(ヽ、 / ̄) | こうなっちゃったけど今の気分はどんな感じ?
| ``ー――‐''| ヽ、. | …って、どうせ厚顔無恥なクソ虫どもの事
ゝ ノ ヽ ノ | 居直り・詭弁で誤魔化そうとするんだろうけどさw
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 658 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 18:58:27 ID:LjHy/Shy0
- >>1
「国政がごたごたすると地方は迷惑を被る」わかってるなら
「国政に居たら」なんてことは言わないで下さい
自分のところしか考えないあたり目くそ鼻くその思考です。
- 659 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 19:00:02 ID:BJe4xYnf0
- もともと宮崎は自民王国だから、口蹄疫問題でも民主党政権の対応が冷酷だった
という話もあるよな。
ところで基本的に自民党が強い九州で、なんで大分だけは極左の風土なんだろう。
筑紫哲也も村山富市を生み、選挙区で社民党が当選できるのも大分。
- 660 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:02:08 ID:5pR+cDtG0 ?2BP(7000)
- 今日のMRTニュースNext
http://www.youtube.com/watch?v=bcjWAOSt9jM
http://www.youtube.com/watch?v=q9doG9Ssw-A
前半7分あたりの篠原インタビュー必見!
一方、現地対策チームの篠原農林水産副大臣は、次のように述べ、
県側の主張に理解を示しました。
「意図的に隠しているという、そんなことを埋却やってる人たちがするはずが
ありません。僕は、そのときも聞いてましたけどね、何もなかったと。」
- 661 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:03:28 ID:doaewiQZ0
- ばかだからな
- 662 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:11:47 ID:/xmBbGmv0
- >>660
おいおい、篠原は事態をわかった静観してたって、結局は、ワクチンが無効だったの
を、国が県に隠させたってことじゃん。
- 663 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:14:36 ID:5pR+cDtG0
-
【口蹄疫】東国原「勧告しろと恫喝されたんですよ」(3:20頃)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11399592
- 664 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:00:01 ID:wPB0zErz0
- 専修大学卒の淫行知事なだけあって頭悪すぎだな
- 665 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:02:52 ID:XHEhQR8ZO
- >>660
そろそろ篠原も恫喝されそうだな。
- 666 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:20:25 ID:OlXO48vFO
- そのまんまは早く口蹄疫の責任とれよ
- 667 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:26:40 ID:uoMDgp7N0
- 事態は刻々と変わっているんだから、最良の選択肢も
時間とともに変わっていく。
中央政界で権力争いしかしてない奴が現場もろくに見ずに
バカみたいに「殺せ」と繰り返すだけで何になるのか
まともな仕事してくれよww
- 668 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:27:23 ID:X3R1mjKG0
- 橋下知事吼えた日弁連は儲けすぎ国民に利益を還元しろ
http://zoome.jp/utaro/diary/10/
弁護士犯罪激増
平成の豊田商事=日弁連
http://zoome.jp/utaro/diary/2/
弁護士による過払い利息取り戻してあげるあげる詐欺多発中
http://zoome.jp/utaro/diary/4/
阪大法科出ても就職不能ワープア弁護士
http://zoome.jp/utaro/diary/3/
- 669 :アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/07/15(木) 23:28:32 ID:YSRE6+bO0 ?2BP(2444)
- 選挙は避けられぬ運命。
きっちりとした対応をすれば良かっただけだ。
- 670 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:31:42 ID:VLxFl/KZ0
- >>77
法治国家の日本では無理www
つーか、超法規的に選挙延期したら、ここぞとばかり得意げにマスゴミが騒ぎ続けてどうにもならなくなる
- 671 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:39:38 ID:5pR+cDtG0
- >>670によれば
イギリスは法治国家ではないそうです
名誉毀損ものですねw
- 672 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:41:29 ID:VLxFl/KZ0
- ワロタ
- 673 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:42:57 ID:fIFGVsU/0
- え? 任期終了の選挙でしょ
- 674 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:43:46 ID:VLxFl/KZ0
- あまりにワロタので途中で送信してもうた
ワロタ
アイロニーを解せよ
- 675 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:46:35 ID:UUSSjM/r0
- ハゲは自分で決めた方針に従い、真っ直ぐ進む限りは、支持率も高いのだから、
そのまま行けばよい。
しかし、一旦、自分で殺処分しないと言ったもの、大臣に恫喝されたからって、
方針を曲げるのなら、むしろ自分が辞任しなければならない。
それが正しいと信じてやるなら、結果として間違ってても、それが県民の選んだ
ことだ。しかし、正しいと信じてないのに恫喝に負けたから他人に強制するなんて、
異常な理屈は有り得ないのだ。
だから、正しいことが自分の力で通せないなら、その自らの無能さの責任をとって
辞任しなければならないのだ。後任者は大臣に負けず押し通すかも知れないし、
逆に、大臣の指示が正しいと信じる者が成るかもしれない。
いずれであっても筋は通るが、ハゲが続ける筋はもう通らない。
- 676 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:47:11 ID:EXB+LFyR0
- 任期終了の選挙だものw余程の大地震とかじゃなければやるだろ。
コクバルは頑張ってると思うんだけど、時々こういうポカ発言が
あって損してるぞ。
- 677 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:51:42 ID:vlwVcz2J0
- >>27
国政選挙に出る気がないっていってるのにしつこく出馬要請されたからだよ。
自分の宝物を「売ってくれ」と、何度断ってもしつこく言ってくる奴に対して
「じゃあ10億円なら売ってやる」と言うようなモノ。
- 678 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:52:40 ID:tlcgQqhrO
- 早く中央政界に行きたいそのまんまw
もう田舎の知事は飽きました
- 679 :名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 00:02:48 ID:c8lQSLde0
- >>678
火曜日東京で抜いたから一週間は大丈夫だと思う
宮崎でもかなり派手にやってるが、やはり東京でなければいけないようだ
- 680 :名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 00:04:43 ID:wNExUW9z0
- こいつほんとにバカなんだな
- 681 :名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 00:09:15 ID:v4n/r02d0
- こいつ次の知事選挙も勝つのかな 腰低かった期間短すぎw
- 682 :名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 00:09:27 ID:0b9tq/UA0
- 私が法律ですってやってくれ。
- 683 :名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:37:39 ID:VC4nlLSTO
- mixiニュースのコメント笑うぞ。
東国原マンセー状態だ。東国原の日記みたら泣けてくる。とか創価みたいになってる。
山田に批判されてあっさり殺処分することにしたのは計算していたから。
むしろ批判を待っていたから。
・殺処分することになる→売国民主党と戦った英雄
・殺処分を免れる→売国民主党に勝った英雄
どちらに転んでも性犯罪者知事のイメージは損なわない。
自ら殺処分を言い渡すと自分が批判の的になり、責任も取らねばならない。
それを回避する為に山田を利用したわけ。
- 684 :名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:46:27 ID:tuM111s4P
- >>683
はいはいw
負けを素直に認めなよ、民主信者さんwww
- 685 :名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:50:01 ID:w9eK7LyL0
- 都合の悪い事は全て国へ責任転嫁してるな。
知事としての実績にも疑問があるわ。
- 686 :名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 08:23:54 ID:Is1k7IQB0
- なら参院選に出たらよかったのにw
- 687 :名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 08:26:11 ID:dn3XTNUe0
- >口蹄疫が終息しない中で選挙を実施したことを批判した。
淫行ハゲの言ってることがわからないwwwwww
3年おきに参議院は半数改選だろ、延期しろって?
ついでに、口蹄疫と参議院の選挙戦結果は関係ないからwwwwwwwww
- 688 :名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 08:32:35 ID:lmQ0QUuv0
- >>687
朝からお勤めご苦労様です
- 689 :名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 08:35:50 ID:RSync2Yn0
- こいつが国政にいなくて良かった。
宮崎県にはご愁傷さまと言うしかないが。
- 690 :名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 08:36:15 ID:nBY6vxXCO
- 衆院解散したならわかるけど参院選挙でこれはない
- 691 :名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 08:44:04 ID:Lsx8OO7N0
- 中学生以下の知識さらけ出したな、時流の読めない野心家ハゲ
- 692 :名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 08:45:06 ID:MLmJzwrD0
- >>687
必死の擁護乙
ところで、災害対策本部は設置されたの?
- 693 :名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 08:47:08 ID:MLmJzwrD0
- >>687
農家の票が一気に減っただろ
口蹄疫であんな対応をすれば当たり前だがな。
- 694 :名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 09:00:45 ID:1NCQRa3b0
- 自民党政権だったら、ここまで大きな問題になる前に抑えj込んでるしな。
宮崎も確かに甘かったのさ。
前回のように軽く考えていたら、民主政権が糞過ぎて・・・
- 695 :名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 13:11:08 ID:csekC7qY0
- 道路族の助っ人登場!
,,wwww,, 自民党総裁候補にしろ!全国知事会の公約をマニフェストに入れろ!
;ミ~ \ 僕が行けば自民党は負けない。負けさせない。
:ミ | 大臣になったら次の総裁候補じゃないですか?違いますか?
ミ -= =-| 悔しかったらお前も知事になれよ!!m9(^Д^)プギャー
rミ <・> <・>| 公明大好き。朝日に抗議する。私は英語で考えているんですよ。
{6〈 | 〉民主は本当に出来るんですか? 麻生はバラマキだけでダメ!
ヾ| `┬ ^┘イ| 本当はマンゴーよりマンコが好きです。ガソリン税廃止反対!!
. \ | -==-|/ 宮崎を土建化せんといかん!人命より道路!知事より国政!
/|\_/ 妊娠したら堕ろせ! 浅香光代・・・女剣劇?鴻池はうらやましー!
/ |\/|\ 3つめの民放はCSだ!地上波とは言ってない。約束反故なら一揆だ!
| 「,只| | 徴兵制まんせー 淫行まんせー 燕尾服まんせー古賀誠まんせー
- 696 :名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 18:19:40 ID:fredSGteO
- >>694
たしかに!自民党政権だったら、ここまで大きな問題になる前にマスゴミを抑え込んでるよな!
- 697 :名無しさん@十周年 :2010/07/16(金) 18:20:58 ID:Q1L/AG+y0
- 山田は今更ニュース向けにいい人ぶらないでほしい
- 698 :名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 19:48:41 ID:1vgy3TDC0
- >>694
政権から陥落した途端、街頭演説の自粛要請を無視する自民党ですもんね
宮崎県はとことん甘いですね
- 699 :名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 21:45:26 ID:2X+Dj53A0 ?2BP(7000)
- 今日のMRTニュースNext
http://www.youtube.com/watch?v=YwPwPq-PMrg
http://www.youtube.com/watch?v=V8NShDSQCro
今日のMBC南日本放送(鹿児島ローカル)
http://www.youtube.com/watch?v=j4hEHxcVb1Q
- 700 :名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 21:46:07 ID:PAc78hCb0
- / ̄ ̄\
/ノ( _ノ \ 変な病原菌流行らせて、
| ⌒(( ●)(●) 日本の税金から1000億も
.| (__人__) /⌒l 補償金貰っておいて、態度がデカイのは
| ` ⌒´ノ |`'''| 知事として問題あると思います 謝罪を求めます!
/ ⌒ヽ } | | __________
/ へ \ }__/ / | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
/ / | ノ ノ | | \ / | | |', ・
( _ ノ | \´ _ | | \ ノ( / | | | , '
| \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ | | | て
.| __ ノ _| | | (
ヽ _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'" ̄
\ , '´
\ (
\ \
- 701 :名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 21:53:47 ID:lP6M5qfT0
- >700 ずれてるぞw
- 702 :名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 21:59:05 ID:dlixGMBg0
- 菅内閣最新支持率(7月16日現在)
日経新聞 68%←日経必死だなwwwwwwwwwwwwwwww
NNN 62%
毎日新聞 52%
JNN 52%
新報道2001 46%
読売新聞 45%
報道ステーション 45%
産経新聞 43%
ANN 43%
NHK 41%
時事通信 41%
朝日新聞 39%
共同通信 36%
与党に媚びない共同通信カコイイ
- 703 :名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 22:00:45 ID:ljnTVi7B0
- 「種牛の殺処分慎重に」 2010.5.29日経夕刊
国連食糧農業機関(FAO)の主席獣医官のファン・ルブロス氏は29日までに、日本経済新聞に対し、宮崎県で口蹄疫に感染した可能性がある種牛が全頭処分されることに関して「慎重に対応すべきだ」と述べた。
理由について同氏は「殺処分は感染の初期段階では非常に効果的だが、拡大した今は長期的な視野を持つ必要がある」と説明。
「殺処分は(畜産)資源に大きな損失をもたらす」とも語った。
FAOで家畜感染症問題を統括する同氏は、宮崎県の口蹄疫は「先進国ではこの10年間で最悪」と指摘。2001年の英国での大流行に次ぐ規模で、「中国などで発生したウィルスとほぼ同一。いつ極東から世界各地に広がってもおかしくない」と警鐘を鳴らす。
日本が開始したワクチンの接種については「メリットとデメリットがあるとしたうえで、「接種から効果がでるまで何日もかかるうえ、流行しているウィルスの型に合わないと十分は効き目はない」と指摘した。
------------------------
毎日新聞 2010年7月14日
現在全国的に注目を集めている(民間)種牛の助命を求めているのは、高鍋町で三共種畜牧場を経営する薦田(こもだ)長久さん。
薦田さんは県内唯一の個人の種牛飼育者で、6頭のうち「勝気高(かつけだか)」は、全国和牛登録協会による評価で県のスーパー種牛「忠富士」(既に殺処分)の84.6点をしのぐ87点の高評価を得た種牛。
薦田さんの種牛は県家畜改良事業団の種牛より原種に近く、子牛生産に欠かせない優れた母牛を生む特徴を有するという。
和牛生産には種牛だけでなく母牛も重要で、薦田さんの種牛を残すことによって、宮崎の畜産の復興は早くなるという。
- 704 :名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 22:20:48 ID:8POnvY6A0
- ふむ。選挙直後にこの発言てことは
民主党が悪だということは
わかっているはず。しかし
その後、東国原知事が自身のブログで言うことには
ttp://ameblo.jp/higashi-blog/entry-10591288548.html
国と地方の上下主従関係は相変わらずである。
橋下知事は、以前「奴隷制度」と発言されたが、
「家来、手下、弟子、使いっ走り・・・・・」つくづく、そんな関係である。
国と地方を対等協力の関係にすべく頑張っていかなければと思う気持ちも
段々萎えて来た(笑)。
蓮ほう氏 や みんなの党さん達に頑張って頂いて、
~~~~~~~~~
徹底的な行政刷新・国家公務員改革を断行して頂きたいものだ。
何なら、微力であるが、お手伝いさせて頂いてもいいくらいだ。
・・・民主党政府、とりわけ赤松&山田が目立って腐った対応をしたのを利用し
「『国』が地方を奴隷にしているからだ。
蓮ホウ(民主党)やみんなの党に協力したい」と
得意の地域主権、日本解体論の方向に話を持っていく。
10年前は豚にも感染しないでさっさと清浄化できたのに。
ダシにされた畜産家の方と家畜たちが可哀相すぎる。
もちろん知事は日韓トンネル支持派。
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0602&f=column_0602_002.shtml
- 705 :名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 22:30:27 ID:4egtdjHa0
- アメリカでの共産主義の歴史を分かりやすく解説したアメリカのニュース番組(日本語字幕付き各約10分)
A:http://www.youtube.com/watch?v=H5Xbpy4dYdo&feature=related
B:http://www.youtube.com/watch?v=jkowqkyNRZA&feature=related
C:http://www.youtube.com/watch?v=0dh9hOLjn1Y&feature=related
D:http://www.youtube.com/watch?v=azyY9GReB1I&feature=related
民主党の手法と同じだね
日本のTV局もこういう番組を放送できるくらいなって欲しいものだ
(時間のない人はBだけでも面白い)
- 706 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 00:48:39 ID:TruvhZjo0
- もう何と言えば
- 707 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 10:56:53 ID:rcdAwx8KO
- 低脳知事ザマーーwwww
- 708 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:05:48 ID:2nSvLX8sO
- 人に物事言う前にま、ず眼鏡をちゃんとかけろ
出来ねぇんだったら外せ
- 709 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:57:20 ID:rcdAwx8KO
- 口蹄疫を拡散した低脳ハゲ知事wwww
日本を潰す田舎者ザマーーwwwww
181 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)