■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【マスコミ】 選挙特番、民放トップは日本テレビ…2位はテレビ東京、3位TBS、4位テレビ朝日、5位フジテレビ
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/07/12(月) 12:16:31 ID:???0
- ★選挙特番、視聴率民放トップは日テレ
・テレビ各局が11日夜に放送した選挙特番で、関東地区の視聴率(ビデオリサーチ調べ)は
NHKの「参院選2010開票速報」(午後7時55分〜65分間)が18.8%でトップだったことが
12日、分かった。
民放各局では、日本テレビ「ZERO×選挙2010 第一部」(午後7時58分〜122分間)が9.7%で首位。
2位以下は、TBS「乱!参院選2010 第一部」(午後7時57分〜93分間)が9.2%、
フジテレビ「FNN踊る大選挙戦2010」(午後7時58分〜92分間)が8.2%、
テレビ朝日「選挙ステーション2010 第二部」(午後10時〜90分間)が9.1%、
テレビ東京「池上彰の選挙スペシャル」(午後9時〜84分間)が9.3%だった。(いずれも関東地区)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100712-00000607-san-pol
※関連スレ
・【参院選】 池上彰 蓮舫氏に「『一番でないとダメか』の通り二番になりましたね」…公明代表に「創価学会は菅さん嫌ってるんですよね」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278903768/
- 2 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:18:20 ID:UOHB+FiK0
- まあ順当だろうな
- 3 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:18:51 ID:gLBKN5sR0
- ローカルになると民主べっとりの放送でした。
- 4 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:20:29 ID:xofeXRC+0
- 池上強過ぎワロタwwwwwwww
- 5 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:20:48 ID:FqnV3IAr0
- テレ東 ドラマやれよ
- 6 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:21:03 ID:ZyODytgP0
- わざわざ選挙特番観る奴の気が知れない。
競馬中継とかと勘違いしてんのか。
- 7 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:21:51 ID:8uNbCKuC0
- >>6
どっちもたいして変わらんだろ
- 8 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:22:25 ID:CtgrJ/whO
- テレ東以外は糞
- 9 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:22:46 ID:eDtfQ1Wd0
- 池上さん、すげえええええええええええ
- 10 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:22:48 ID:R/B8aMtM0
- テレ東2位とか奇跡だな、池上オソロシ
- 11 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:22:59 ID:1Cw6jJ1I0
- TX、再放送すべき!!
- 12 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:23:15 ID:bMsVYe9hO
- テレ朝のお通夜なんて誰が観てたんだ
- 13 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:23:17 ID:2uI/S8c/0
- テレ東はネット局が少ないのが残念。
- 14 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:23:27 ID:VRyh06C10
- テレ東が全国ネットだったら完全にトップだったな
- 15 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:23:42 ID:p9l44fHT0
- 池上 神様 仏様!とにかく凄いね。
他の連中はギャラが高いだけで、
視聴率取れない。すっかり賞味期限切れ。
なぜ仕訳されないのだろうか?
- 16 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:24:12 ID:6V5zLNzf0
- >>7
大きな違いがあるだろw
- 17 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:24:49 ID:iHUK+Qjt0
- 池上は腹黒そうで嫌いだが
数字持ってることは認めざるを得ない
- 18 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:25:08 ID:RY3JY7DT0
- テレビ東京は、いつもの池上彰番組のフォーマットに
選挙速報がちらちら入るような番組構成だったな。
- 19 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:26:09 ID:4x/vWrEZ0
- 池上効果かw
- 20 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:26:18 ID:PuVtA1pz0
- 3時間の生番組なら、たけしのギャラは1,000万じゃ
かるく効かないだろうけど、池上はいくら貰ったんだ?
- 21 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:27:22 ID:Wz08MWed0
- 俺はBS観てたけどフジテレビって何が悪いの?
- 22 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:28:00 ID:lIHAS1600
- しかし、最近のフジは劣化が激しいな
- 23 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:28:40 ID:qrYxTVYB0
- >>18
半分ぐらいは選挙線そのものの解説で、都道府県毎の開票状況とかは端折り気味だったからかえって飽きが来なかった。
- 24 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:29:03 ID:iHUK+Qjt0
- >>20
池上はタケシより高いよ
- 25 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:29:16 ID:kMwYt2aTP
- 踊る大選挙戦とかネーミングセンスが最悪だな
- 26 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:29:41 ID:GLnBwRA10
- 大江と池上の掛け合いを見て、寝た。
- 27 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:30:08 ID:4x/vWrEZ0
- >>24
池上は文化人枠で安いって聞いたことがあるけど、あいつ高いのか?
- 28 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:30:19 ID:ynef4ojqP
- ぶっちゃけ全滅だろ、どこも悲惨な数字
- 29 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:30:37 ID:rWeGcUO00
- テレ東、あんな制限の中で池上さんだけで2位かwww
全国ネットだったら、ぶっちぎりじゃねーかw
- 30 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:31:28 ID:HgSpX49a0
- 池上というよりも大江麻里子アナの人気だよ。
- 31 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:32:06 ID:xqzb6d3J0
- 昨日の池上はなにげに毒を放っていた
- 32 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:32:08 ID:qrYxTVYB0
- 池上さんはギャラよりも番組構成に対する注文の方がきつそうだ
- 33 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:32:10 ID:IdqvzTGG0
- >>22
フジは完全に勢いないな
ドラマも他局に完全に劣ってるし
- 34 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:32:21 ID:hqCW/aaN0
- 問題は次の選挙までに髪の毛が残ってるかどうかだな
- 35 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:32:28 ID:ZyODytgP0
- >>22
最近・・・・?
- 36 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:32:38 ID:24pB61Gc0
- 関西では小藪千豊・メッセンジャーの前科ないヤツがコメントする番組に
差し替えられて・・・
- 37 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:32:53 ID:ZB6hoeeZ0
- フジと朝日いい気味
- 38 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:33:04 ID:LC1fm56Q0
- 日テレなんか見てたのは選挙行かなかった馬鹿な大人だけだろw
- 39 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:33:34 ID:pBtpADN50
- テレ東がんばりすぎw
- 40 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:33:35 ID:xTHLZN2f0
- >>1
見れなかったけど、昨日のテレ東+池上氏は大活躍だったらしいぞwwwwwwwwww
- 41 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:33:38 ID:ag4Pp36V0
- MBSの差し替えは毎度酷いよな
MBSはとりあえず死んでくれ
- 42 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:34:09 ID:bJkvgg040
- ニコニコ生放送はどれくらい?
- 43 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:34:10 ID:Rg80BPWa0
- テレ東www
- 44 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:34:58 ID:e9GSQnA90
- >>14
地上波視聴率にはカウントされないがテレ東の選挙特番はBS JAPANとの同時サイマル放送だった
地方民なのでBS JAPANで見ていたよ
- 45 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:35:08 ID:Dr8I7jte0
- 昨年の選挙開票直後の出演者たちの晴れ晴れとした顔を忘れない
- 46 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:35:11 ID:Q9+mEzcy0
- フジテレビが低くてよかった
選挙速報で番宣しててウザ過ぎる
- 47 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:35:16 ID:sgHBFx3L0
- この数字だとまた池上氏が儲かりそうな勢いではあるね
- 48 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:35:18 ID:8aMTBzJe0
- TBSのツイッター発言の使いまわしは引いたわ
どんだけ偏向してんだこの局w
- 49 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:35:18 ID:kCIr122T0
- >>33
フジ転落の兆しかね
ワールドカップ中継が象徴するように
やることが裏目に出だすとずるずると転落していく
かつての日テレがそうだったようにw
- 50 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:35:22 ID:Q9+mEzcy0
- 番宣じゃなくて映画の宣伝か
- 51 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:35:28 ID:tEqgNow50
- フジはウザかったな
- 52 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:35:50 ID:dHAKyBKiO
- テレ東は神懸かってたからな
組織票特集組んで創価と日教組だしてきて驚いた
- 53 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:36:00 ID:HjDEdewg0
- テレ東の9.3%は他局でいえば13〜15%に相当する
- 54 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:36:17 ID:myw7RuMs0
- NHK見てて田原が出てきたらテレ朝に替えた。あとたまにフジも見た。
日テレと池上は迎合しすぎ、T豚はハナから見る気がしない。
- 55 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:36:26 ID:CKKM/C0n0
- テレビ東京すげえ!ある意味タブーの組織票を一覧にまでして報道!
http://twitpic.com/24d3or
- 56 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:36:26 ID:hH2exMsj0
- テレ東は地域が限定されるのにすごいな!
- 57 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:37:39 ID:bNl/6w570
- 各TV局の司会と出演者は?
- 58 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:37:39 ID:xyyInmu+0
- 大阪はフジは関西テレビになる。関西テレビには青山繁晴さんが出演していて、
民主党がむかえる難関は八月の普天間基地の位置と工法の確定とのこと。
菅では解決できないから九月の代表戦で岡田外務大臣が立候補するのでは、と
言っていた。岡田さんは昨年から代替基地は普天間しかないと言っていたらしく、
アメリカの信頼も厚いらしい。
どこまで信用できるかは分からないけど、他局では外交安保は一切論点になって
いなかった。その意味で、関テレは一味も二味も違うと思った。
- 59 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:37:43 ID:GCztdX6V0
- >>1
日テレ9.7%>>テレ東9.3%>TBS9.2%>テレ朝9.1%>>>>フジ8.2%
「日テレが断トツ!、3局が団子状態、フジも超断トツw」って感じだな。
それにしてもテレ東が民放2位につけるとは、池上さんスゴすぐる!!!
- 60 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:38:05 ID:Tb7IWAbX0
- >>24
たけしは自分の経営する事務所を通してもらうギャラを低く抑えてるからでしょ(税対策)
- 61 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:38:31 ID:qrYxTVYB0
- 民主党の選挙事務所訪問して壁に張り出されていた推薦状を写してたな
- 62 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:38:32 ID:Sw2HgNlQ0
- 「踊る」とか付けられると、フジは絶対に見ないと思う
- 63 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:38:46 ID:a2ilpqIfP
- フジは番組名からしてふざけ過ぎだったからな
総選挙じゃないのに選挙特番見ようって層がどんなものかまるでわかってない
- 64 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:39:01 ID:GyQmuHAA0
- 完全に誤差の範囲だろ
- 65 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:39:16 ID:8aMTBzJe0
- 偏向はあるけどテレ朝が一番見やすかったな
当確速報も一番早かったし
- 66 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:39:22 ID:oqAowr5D0
- 2 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/11(日) 22:24:59.84 ID:Q8hFDiNa
池上伝説
・レンホーに「一番じゃないとダメなんですか?の通り二番になりましたね」
・タワラに「柔道と政治両立できるんですか?試合と国会重なったらどっちにくるんですか?」
・中畑に「なべつねに言われたから出たんですか?」
・古館が谷へのインタビューを規定時間よりも長くやってたらしく
「どうやら他の局を考えずに話してる人がいるみたいですね」
・公明の山口に「創価学会員の皆さんが菅さんを嫌ってるから連立組まないんですよね」
・民主党本部記者席ガラガラ状態を見て「なんかこう、お通夜の様な感じもしますが」
・枝野幹事長に「菅総理の代わりに責任を取るのか?」
- 67 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:40:19 ID:GCztdX6V0
- >>64
フジの低さだけは「誤差」の一言では片付けられないでしょ
- 68 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:40:23 ID:OPnYYEyX0
- 公明党=創価ってモロに言及して組織系統まで詳しく解説してたのは新鮮だったよな
テレ東は責任持ってSP雇ってやれw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1022512.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1022513.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1022515.jpg
- 69 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:40:34 ID:he19IB9W0
- >>45
一応中立の立場のくせに顔に出すぎだよなw
初めっからどんちゃん騒ぎでもやってくれたほうがすっきり見れるわ
- 70 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:40:38 ID:hFbI84Rq0
- >>66
かっけええええええええええええええええ
- 71 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:41:18 ID:SHHNxdvW0
- フジテレビと朝日は最低だよ。
あからさまに民主党を応援する世論誘導がミエミエ。
議席数が「民主党>自民」で粘ってたのはフジと朝日だけ。
- 72 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:41:38 ID:pGzprneh0
- テレ東の番組内容詳細はこちらのスレを
↓
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278903768/l50
【参院選】 池上彰 蓮舫氏に「『一番でないとダメか』の通り二番になりましたね」…公明代表に「創価学会は菅さん嫌ってるんですよね」
自分も途中からたまたまチャンネル変えてみただけなんだが、あまりに面白くて
トイレにもいけなかったわ。
選挙戦バスツアーも含めて、ものすごく丁寧なつくりだったしな。
- 73 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:42:09 ID:Rg80BPWa0
- >>66
なにこのストレート勝負ww
- 74 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:42:59 ID:L1ayinWr0
- >>1
「影の黒幕」、其の盟友、其の配下,ソフトバンク・チョン孫正義、雁屋哲,新井満等が乗っ取った、
乗っ取られつつ有るトコが敬遠されたな。黒幕はT豚Sの取締役を遣ってた事も有るし。
広告界の「影の黒幕」:成田豊、与謝野の先輩。
前略、
消費者金融大手武富士の武井保雄会長とは親交があり、武富士の不祥事を追及するジャーナリストへの
盗聴疑惑問題の際、武井会長の依頼で電通第三マーケティング・プロモーション局次長をメディア対策の
ために出向させ、批判を浴びた。 [要出典]
新聞、雑誌の部数公査機構である日本ABC協会の会長もしているが公平性、客観性に疑問がある。
以下URL参照。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E7%94%B0%E8%B1%8A
http://megarisu.iza.ne.jp/blog/entry/975629/
- 75 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:43:04 ID:GCztdX6V0
- >>66 >>68
池上ネ申wwwww
- 76 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:43:09 ID:G7HbRr0iP
- 当確はめちゃおそかったが、NHKはウザイCMがないのがよかったよ。
- 77 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:43:27 ID:fLKqINWLP
- たしかに、池上チャンネルは他のところより特徴があった
タイミングよくチャンネル変えてみたが、テレビ東京固定になってしまった
- 78 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:45:21 ID:Ok6u6H1G0
- 内容的には、池上の一人勝ちだろ。
再放送してもいいくらい面白かった。
- 79 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:45:37 ID:YfMY1kTo0
- テレ東は面白かった。
- 80 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:46:24 ID:e9GSQnA90
- >>71
まぁ朝日は番組によっては切り込むこともあるよ
今は亡きサンプロなんか民主党と日教組の関係に深く追及していた
フジは論外、サンケイ系列なのに徹底した民主より路線は理解できん
- 81 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:47:28 ID:IdqvzTGG0
- 池上は好評だったようだな
見ればよかった
- 82 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:48:01 ID:F6jx72rBP
- 録画してたアニメ見てたんだけど途中からテレ東みたら面白かった
- 83 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:48:04 ID:fR2KNw95P
- テレ東は頑張ったみたいだからねえ
- 84 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:48:26 ID:JiL7zOX00
- 各局朝からみんなの党をヨイショして何とか
「自民大躍進」を視聴者の記憶から消し去ろうとがんばってるなw
テレ朝なんか民主敗北、みんな躍進だけ特集して
今回の選挙で第一党だった自民を華麗にスルーしてたw
- 85 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:48:56 ID:jP7/qQcJ0
- NHKはほぼ固定
民法はザッピングが多数ってことだろ?
- 86 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:49:05 ID:VVD4SqDb0
- 昨日の池上コメントは痛快だった。
公○党の親方がすんごい顔してた。
テレ東は昨日の特番の池上コメント編集して1時間番組作って告知して放送すれば、
良い数字取れるど
- 87 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:51:05 ID:RSiaLz6r0
- テレビ朝日だけ、途中までずっと民主党の当選者数を多く表示してたのは
本当に気持ち悪かった。
- 88 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:51:14 ID:saqC3mjc0
- >>86
あれはワロタw
- 89 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:51:39 ID:ELDwnTut0
- フジテレビ明確に避けられてるじゃん。踊る選挙なんて露骨な映画の宣伝の
ごり押しにうんざり。そのうちTBS以下になるよ。
- 90 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:52:27 ID:AABxg7N60
- テレ東wwwwwwwwwwwww
全国ネットにすればダントツ1位だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
TBSとアサヒはすごい醜かった
- 91 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:52:58 ID:uSyHSyd+0
- キャスターの政治家への質疑って、いつも消化不良になることが多いんだが、
池上だけは違った。スッキリした。
- 92 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:53:25 ID:s2rTwzYC0
- 「日本のTV報道がいかに腐っているか 1 」
http://www.youtube.com/watch?v=pXawmt2xLAY&feature=related
最高!
- 93 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:53:57 ID:IN9Nc2pv0
- NHK、北海道の人は麻呂が、九州の人はハイテンション松尾が多めに見れたのか。羨ましいw
いや武田さんと池田さんも嫌いじゃないんだがね
- 94 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:54:05 ID:P1SoklTQ0
- なんで田原が、またしゃしゃり出てるんだ?あいつ政治的に中立じゃないだろ。
あれか、田原の偏向世論誘導によって、民主復活を目論んでるんか?
気持ち悪い。
- 95 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:54:15 ID:Iehm2HyD0
- 解放同盟は民主支持。
- 96 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:54:17 ID:iN9FB+qH0
- 蛆テレビwww
- 97 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:54:24 ID:H2u/M2vN0
-
ウジテレビの番宣・「踊る・大選挙戦!」
「コレでとりあえず、ウジだけは無い!」
どれだけ多くの人がそう思ったことだろう。
コレも民主応援団らしい「自爆」「オウン・ゴール」だったな。
- 98 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:54:43 ID:jP7/qQcJ0
- 昨日の深夜の菅の記者会見で、最初の質問者がニコニコ動画の記者だったときの会場のザワメキに腹抱えた
- 99 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:54:53 ID:ycm8jV150
- テレ東、他局とは違う感じでやったのが良かったな。
- 100 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:55:08 ID:uX/WVPbZ0
- 大江ちゃんはいつもと変わらず可愛かった
- 101 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:55:25 ID:s/7IaulkP
- すげえな生き神。このままテレ東で番組もて。がんじがらのテレ朝よりいいだろ。
- 102 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:55:59 ID:+rJLMlt20
-
地方参政権について触れないマスごみをいくら評価したって
- 103 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:56:47 ID:Dr8I7jte0
- >>80
フジは経営が産経に比べて安定してるからね
- 104 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:57:11 ID:IN9Nc2pv0
- >>98
七尾記者の質問パートを、ニコニコは放送していなかったというオチが付いたんだぜw
- 105 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:57:27 ID:9rtoroD40
- 以前は民放では「選挙ステーション」のテレ朝が一番だったのに(去年の日テレは24時間効果)
凋落ぶりが悲惨だな
古館の問題なのか、報道ステーションが信頼を失ったのか
- 106 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:57:48 ID:B6WtZ+7z0
- 関テレはくだらない芸能人を使わずに、ヤマヒロを中心に青山繁晴と森田実で落ち着いた放送で良かった。
「踊る」の音楽を使わされていたのが残念だったけど、フジ系列だからしょうがないか。
途中でちょくちょくフジに切り替わるのも残念だったな。
- 107 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:58:08 ID:Vd2h+3c60
- 池上はいいんだけど
麻木がうざかった
- 108 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:58:35 ID:RaC3F4/10
- テレ東がここまでやるとはすごいな
- 109 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:58:44 ID:jzQ8T0uu0
- >>68
流石に殺されはしないだろうけど
嫌がらせとか凄そうだな。
- 110 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:59:10 ID:vYKDg86E0
- 選挙特番=テレ東という認識が全くないのにこの数字
今回評判良かったし、続けられればトップ取れるだろ
- 111 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:59:20 ID:JBdTSFGX0
- 池上はいわゆるタブーをばかすかやぶってたからなぁ
見た瞬間、大丈夫?っておもった
- 112 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:59:24 ID:IN6mAn/L0
- クソフジ葬式w
関テレに切り替わるのが爽快だった
- 113 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:59:52 ID:vHdfM74r0
- 各局、看板キャスターより池上さん使いたかったろうな。
- 114 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:00:02 ID:OPnYYEyX0
- フジ安藤は浅田いぢめの一件で受け付けなくなったので最初からスルー
TBSで北野さんちょっと見て日テレでジャニの置物っぷりを眺めてそいじゃアニメ行くかと思ったら神が居た
あからさまに次の選挙を見据えてそうな麻木がちょいとウザかったがテレ東の面白さはダントツだった
- 115 : ◆65537KeAAA :2010/07/12(月) 13:00:15 ID:h7DgbfRoP
- テレ東はランボーとかやってて欲しかった。
- 116 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:01:02 ID:xyyInmu+0
- 東京キイ局では、こんなのなかったね。
青山繁晴がズバリ (参院選)
http://www.youtube.com/watch?v=XxnfUTkREAc
http://www.youtube.com/watch?v=ynO_WaMn5ik
- 117 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:01:54 ID:hH2exMsj0
- はっきり言ってたけしと新助はもういらないだろwww
それと、たけし、お前肘つくな!
- 118 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:02:05 ID:ZEJtOBnb0
- >>115
ある意味ランボーだった
- 119 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:03:15 ID:8aMTBzJe0
- >>104
七尾て人の声、ちょっときもかったね
その上質問も一人だけなんか的外れなこと聞いてた
- 120 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:03:20 ID:zNUEvmAPP
- 確かにフジはくだらなかった
- 121 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:03:40 ID:uSyHSyd+0
- 来週のたかじん委員会が楽しみ
- 122 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:03:53 ID:hFbI84Rq0
- 安藤と木村なんて年寄り要らない。アヤパンメインにしろ
- 123 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:04:34 ID:Za0H5b5b0
- タリーズ松田当確、共産小池落選がでたときの
古館のチッて表情は選挙特番の歴史に残る
司会者があれだけ露骨に感情表したの初めて見た
- 124 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:05:41 ID:t8oGMEwQ0
- フジは外国人株主が19.9%になってから凋落の一途
- 125 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:06:43 ID:vFQHARLy0
- 池上彰の選挙スペシャル
- 126 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:07:58 ID:IdqvzTGG0
- >>106
フジと違って関テレはこういうの真面目だからなあ
- 127 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:08:27 ID:4dbEY5x70
- たけしも紳助も選挙番組には出てくるなよ
とくに伸助
- 128 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:08:40 ID:66cZlq180
- フジは「踊る〜」の看板を使いたかったら、織田裕二とか起用しないとダメだろ。
タイトルロゴとBGMだけ使うやり方の限界が見えた気がする。
「楽しくなければテレビじゃない」と言うのなら、テレ東式の番組作りを
フジがやるべきだったね。
- 129 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:09:02 ID:w8Gw+rqS0
- ローカルに変わるごとにチャンネル変えてたわ
- 130 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:09:20 ID:MLus3+8d0
- チョンに汚染されまくりの日本のテレビ
外国人等の議決権割合
フジ 19.99%
http://www.c-direct.ne.jp/public/japanese/uj/pdf/10114676/20091021178336.pdf
TBS 19.99%
http://www.tbs.co.jp/ir/76_2/gaikyo.htm
日テレ 18.84%
http://www.ntv.co.jp/info/news/526.html
テレ朝 12.59%
http://company.tv-asahi.co.jp/contents/ir_houkoku/0026/data/10.pdf
TV局の株の国籍を有しない人
・外国政府またはその代表者
・外国の法人または団体など
上記の議決権割合が20%以上で電波法によって放送免許が取り消し。
【TBS/朝ズバッ!】毎日新聞・鈴木琢磨氏「メディアにも朝鮮学校卒業者が沢山いる」「橋下さんはもっと在日社会をリアルに知ってほしい」★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1270033926/
【メディア】鈴木琢磨氏「実際、メディアにも朝鮮学校卒業生がたくさんいるんですよ」 [10/03/28]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1269704675/
┌──────┐ ┌──────┐
┌┤ 日本国民 ├─投票→│ 民主党 │←┐
│└──────┘ └─┬─┬──┘ │
│ ↑ 機密費 会食 │ 参政権 │
│ 世論誘導 ┌─報道管制──┘生活保護 選挙協力
│マインドコントロール.↓ ↓ │
│┌──┴───┐出資投資┌──────┐ │
││ マスコミ │←工作員┤ 在日朝鮮人 ├─┘
│└──────┘ └──────┘
│ ↑
└───パチンコ 韓流ブーム ───┘
- 131 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:09:51 ID:NTOPLCw50
- アヤパン起用しても最下位蛆テレビw
- 132 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:09:53 ID:YMgHp+XJ0
- >>116
フジとは反目してるキー局でない準キー局で
関西ローカルだけでも(どうにか?)採算合ってるってktvの強みだよな
(いいのか悪いのか)
>>121
どういう期待なのか、ってところで大きく変わるかと
(過去の放送にytv製作ってところを無視して過度の期待するのはそれはそれでよろしく無いかと)
- 133 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:09:54 ID:YuBRzY4q0
- まだ8時前だったのに伸助の憮然とした顔には笑ったwwwwwwww
- 134 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:10:12 ID:ICO0hE9J0
- 次の選挙じゃ、テロ朝あたりが池上を横取りするんだろうな
でも、小沢さんへの質問は鳥越さんだけにしてくださいとか
縛りが多くなって、ひとつもよさが発揮できないでお通夜状態にww
- 135 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:10:22 ID:Rofd3P42P
- 選挙まで踊るって
気違いすぎる蛆テレビ
- 136 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:10:34 ID:Z3nNXzsS0
- >>13
俺は九州地方都市だが、見れないので2chみながらイリイリしてた
- 137 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:11:30 ID:ogLyKSQf0
- >>136
この際BSつけとけ
- 138 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:12:06 ID:dmzmdGOC0
- テレ東はそんなに大したことなかったよ
日教組のこと取り上げたり創価信者にインタビューしたり
自民演説時のサクラ聴衆にインタビューしたり谷垣の演説に「ツカミがなってない」とダメだししたり
中畑に「ナベツネから言われたから選挙に出たの?」って聞いたり
公明の山口に「創価学会員の皆さんが菅さんを嫌ってるから連立組まないんですよね」って言ったり
民主の本部記者席ガラガラ状態を見てお通夜みたいって言ったり
古館が谷へのインタビューが時間を超えて「どうやら他の局を考えずに話してる人がいるみたいですね」ってチクリと言ったり
これぐらいだよ
- 139 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:12:10 ID:Sfjsk6fD0
- 池上彰すげぇーなぁ
- 140 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:12:48 ID:hH2exMsj0
- >>134
フルタテの後釜なんだろ
- 141 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:13:01 ID:YMgHp+XJ0
- >>138
www
- 142 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:14:30 ID:7NDX5D1X0
- フジとテロ朝は「民主惨敗か?」のテロップの下の数字でなぜか
民主が常に当確ダントツトップだったんだもの
そりゃリアルタイムで速報見たいからテレビつけてるのに、見る気なくすわw
- 143 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:15:11 ID:6mbZcmk40
- フジって選挙特番でも映画の宣伝かよ
頭おかしいわwwwwwwww
- 144 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:15:54 ID:B6WtZ+7z0
- フジは菅の会見も途中でぶった切りやがったしな。
作りが不真面目すぎるんだよ。
- 145 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:16:08 ID:MLus3+8d0
- 【テレ東】池上神 創価学会に突撃 ★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1278855291/
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1278850424331.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1278850038082.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1278850207777.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1278850441542.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1278850666618.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/642622.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/642623.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/642624.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/642625.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/642571.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/642623.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/642624.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/642625.jpg
http://www26.tok2.com/home/tiruno/cgi-bin/gazou/img-box/img20100711210756.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/642605.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1278850441542.jpg
- 146 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:16:24 ID:YIyUvHTD0
- TXが一番面白かったよ!
- 147 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:16:33 ID:JBdTSFGX0
- 池上がすごいというより他のキャスターがしょぼすぎでしょ
最初っから田原を投入すればいいのに
- 148 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:16:45 ID:pGzprneh0
- >>123
松田事務所の当選中継で、古舘が
「みなさんにアイスコーヒーをふるまったりはしてないんでしょうか?」は
なんだか和んだw というか脱力した。
- 149 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:17:07 ID:5SeHjbvQ0
- TBSラジオ最高だった
テレビは一切見てない
- 150 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:17:38 ID:f+8euMTd0
- 民放一位ってところがミソ
- 151 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:18:02 ID:y8Ph51ulP
- 古館の後釜に池上の噂があるけど
現実味を帯びてきたな
この調子でやってくれるならぜひ見るぞ
でも、学べるニュースを見る限り、池上は
政治家はともかくゲストの意見は否定しない進行をするから
ゲストをテロ朝側が選ぶことによって
論調をコントロールされるという不安がある
- 152 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:18:13 ID:Nd10KRrH0
- 接戦すぎるな。
ただ、普段ならドンジリになるはずのテレ東がムーミンも使わず2位になるのはすごい
- 153 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:18:13 ID:t0Fu4k5x0
- 関テレの時だけ見てた
- 154 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:19:21 ID:r8g3dNsr0
- フジはつまらなかったが関テレは面白かった
- 155 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:19:25 ID:/3XDhycz0
- テレ東
池上
大江ちゃん
良かったわぁ
- 156 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:20:11 ID:QjwX31KP0
- >池上彰の選挙スペシャル
これ何となく見たけど面白かった。
説明がわかりやすかったし、選挙速報は勝手に
画面下の表示が出るから任せておいて、地域の
特色とか説明してて面白かったなぁ
- 157 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:20:11 ID:Ne/p29Ms0
- テレ東の時代が来たな
- 158 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:20:24 ID:OZy25gna0
- フジ以外は団子状態だけど、テレ東がその集団に加われてるんだな。
報道部は勝利ムードかな。
- 159 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:20:28 ID:EZESfft20
- 日テレは次回から深夜担当のサクラップを紳助のかわりに入れてくるだろう
紳助は座ってただけでまったく仕事してなかった
TBSはなんで安住ださなかったんだろうな、たけしは流れ作業的仕事だった
フジはおちゃらけてて駄目
テレ朝は古舘の劣化が目立った
テレ東は池上確保できてかつ好き放題やらせた段階で勝ち
次回は池上争奪戦が起きるだろうな
- 160 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:20:46 ID:xE7AeZom0
- テレ東面白いっていうレスがここでも結構ついてたもんなぁ
思わずTV付けちゃったよ
- 161 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:20:55 ID:8hogReKE0
- MBSのカス特番に比べたら・・・・
- 162 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:20:59 ID:yZzushFH0
- さっきテレ東の株買った
- 163 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:21:00 ID:YIyUvHTD0
- 選挙速報はデータ放送かWebでどうぞと開き直って、
ジブリ祭りすれば視聴率トップは間違いない。
- 164 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:21:26 ID:xU4BiEfi0
- テレ東が良かった。バンザーイとか涙のインタビューとか見飽きた展開
を避けていた。形骸化した選挙特番にあってそれが新鮮だった。
- 165 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:22:13 ID:ZbxFnJQO0
- >>154
関テレは男性3人が民主嫌いだから
当選した福山に厳しかったなw
- 166 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:22:14 ID:ngyo1DKs0
- 池上
見直したわ
ただのリベラルシキシャだと思ってたが
腐ってもNHK記者だな
- 167 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:22:17 ID:eqsnx8HG0
- テレ東すげーな・・・
- 168 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:22:18 ID:MxYrkVoL0
- >>123
画像くれ
- 169 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:22:26 ID:zYtTtud90
- フジは自局の宣伝兼ねてこういう番組作るから見る気しないんだよな
- 170 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:22:32 ID:iN/nVYKW0
- 踊る大選挙戦ww
- 171 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:23:31 ID:uWUbUJ4a0
- データ放送のツイッターがむかついた
詳細なデータがほしいのにあんなしょうもないつぶやきいらんわ
- 172 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:24:14 ID:fJSpPZFZ0
- >>119
あの質問の後の放送から記者会見でニコニコ動画の質問ができなくなったw
民主党からダメと言われたか、記者クラブからダメといわれたかw
- 173 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:25:09 ID:B6WtZ+7z0
- >>165
福山が突っ込まれてムッとしてたもんな。w
- 174 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:25:12 ID:2SuQROQS0
- ウジTVは途中まで当選議員が同数予想してたよなww
まぁ、捏造支持率調査を出した手前引けなかったんだろなwww
そりゃ〜誰も観ないって!ww
- 175 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:25:38 ID:Fttngchp0
- 比較的落ち着いた腰を据えた解説を行った印象が日本テレビとテレビ東京だった。
- 176 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:25:56 ID:RNlYlyiw0
- 池上さんはほんと面白かった。
要所要所で辛口コメント。
痛がゆいところにスパッと切り込む本人への質問。
枝野に中継をつなぐ寸前の前振りなんかは絶品だった。
他局でも同じようなことはやってたかもしれないが、
あのやわらかい口調でやるのが新鮮だった。
- 177 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:26:00 ID:8aMTBzJe0
- たけしはタックルとかでは面白いのに
選挙特番ではまったく面白くない
何のためにそこにいるの?て感じ
- 178 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:26:18 ID:IUDaZImL0
- きょうび踊るとか冠するフジテレビ
おまえらとっくに終わってるってこと気づけな
- 179 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:27:06 ID:40zr5eAs0
- さすがの青山さんも枝野を見る目が「痛々しいものを見る目」だったwwww
- 180 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:27:24 ID:k3B12izv0
- 前から思ってるんだけどフジテレビて意外に選挙特番でタレント使わないよね。
誰か理由知ってる人いる?
- 181 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:28:02 ID:nra/r5f80
- 池上彰の選挙スペシャル
うちの地域だと2つの局で放送していたなぁ
- 182 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:28:02 ID:xU4BiEfi0
- 今ブレイク中の池上を抜擢したテレ東の慧眼だな。伸介とかたけしはもう飽きられている。
役に立つ情報や舞台裏を知っている池上のほうが視聴者には魅力的にうつった。
女子アナとの街ブラも新鮮だったのだろう。
- 183 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:28:07 ID:Wndsd6J90
- 田舎もんで悪いが
テレ東って、何があってもアニメを流す局じゃないのか?
- 184 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:28:38 ID:ZbxFnJQO0
- >>173
アナの「10%ブレ発言」への追及が厳しかったよな。
アナも「マスコミ批判ですか?」とムッとしてたw
まぁ福山が「発言はブレてない」なんて言うからなんだけど。
- 185 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:28:56 ID:QjwX31KP0
- >>182
あの選挙演説を解説するのは面白かった
新しい視点だと思ったよ
この人はつかみから入ってるとか、この人は
つかみからは入ってない、マジメなタイプだという
分析とか
多分次もあったら見ると思う
- 186 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:29:16 ID:MLus3+8d0
- テレ東△
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1278907263935.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1278907301240.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1278907355820.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1278907372672.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1278907387282.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1278907400731.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1278907461873.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1278907476145.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1278907493766.jpg
- 187 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:29:44 ID:T1Q2c+p/0
- >>20
彼は安いから引っ張りだこらしい
- 188 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:30:24 ID:xU4BiEfi0
- >>185
握手は相手に目を見るとか、ペットボトルでお茶をふるまってはいけないとかね。
推薦団体の推薦状も生々しい勢力図が感じられた。
- 189 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:30:46 ID:78GOnE5f0
- 池上の選挙速報見たいから菅ははやく解散しる
- 190 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:31:09 ID:QjwX31KP0
- >>188
桃太郎状態の時名前連呼しかしてはいけないっての
初めて知った
選挙雑学いっぱいで面白かった
- 191 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:31:09 ID:J49TY0nyO
- 教育見てた
武満もよかったし永山則夫もよかった
- 192 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:31:17 ID:L1ayinWr0
- >>1
池上彰(1950年8月9日 - )は、長野県松本市生まれ、東京都練馬区育ちの日本人ジャーナリスト。
元NHK報道記者主幹。日本ニュース時事能力検定協会理事。
東京都立大泉高等学校を経て、慶應義塾大学経済学部卒業。1973年、NHKに記者として入局。
松江放送局、広島放送局呉通信部を経て、1979年8月より東京放送局の報道局社会部にて
警視庁・文部省などを担当[1]。以下URL参照。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%A0%E4%B8%8A%E5%BD%B0
- 193 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:31:18 ID:19d+hmRY0
- fujiは踊る選挙とか映画の番宣兼ねたネーミングで選挙なめとんのかと思った
こんなことやるなら選挙特番なんてやらずに踊る走査線の再放送でもやってろや
- 194 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:31:44 ID:OZy25gna0
- >>177
タックルでのたけしは清涼剤みたいな役目。
討論の司会者にはこういう人がうってつけだけど、
特番のメインキャスターは積極的に動いていかなきゃならんからね。
場違いもいいところ。
- 195 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:32:03 ID:BNSL8Sxl0
- まあテレ東は普通に面白かったな
日テレは鉄腕ダッシュからのそのまま移行組が支えたのかな?
アサヒはNHKよりほんのちょっとだけ情報が早いのが良かった
フジはタイトルの段階でスルー
TBSは土曜夜の番組みたいで選挙特番って気がしなかったw
まあ結局はNHKを主にみたんだけどね
- 196 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:32:20 ID:T1Q2c+p/0
- >>183
緊急中継は出来ない局だねw
選挙はいつやるか分かるから用意したんだろう
- 197 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:34:15 ID:k3B12izv0
- フジテレビこそタレントを使いそうだが頑固に拒否してるよな。
安藤優子に配慮してるのかな。
- 198 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:34:49 ID:wwJjHGNY0
- バスツアーの完全版DVDとか売ればいいのに
- 199 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:34:54 ID:ZbxFnJQO0
- 池上とアナ?3人が誰かの選挙事務所行って
アナが「入れ替わる(落ちる)かもしれないですからね」みたいな事を
スタッフ目の前に言ったのは笑ったわ。
- 200 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:35:06 ID:ngChT1Qa0
- >>196
それにしては・・・
テレビ東京池上特番開始時20:00の予想と参議院選挙の結果を比べてみる。
参院選 民 国 み 自 公 社 共 た 改
結果 44 0 10 51 9 2 3 1 1
テレ東 46 0 11 50 9 1 3 1 0
- 201 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:35:25 ID:n8YZ3u0J0
- テレ東は池上も面白かったが、その後の討論会も面白かったな
- 202 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:35:30 ID:QjwX31KP0
- >>199
あれは流石に池上も慌ててたね
多分後で局が平謝りだと思う
- 203 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:35:38 ID:0aK4L1wx0
- >>199
あれは大爆笑したwww
- 204 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:35:44 ID:uc20MMP60
- >>33
チョンに魂を売っちゃったからね、ウジテレビは。
衰退するのは火を見るよりもあきらか
- 205 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:36:02 ID:1IbjJJZQ0
- 池上(池神)発言集
レンホーに対して
「一番じゃないとダメなんですか?の通り二番になりましたね」
「二番じゃダメなんですかが自民党に利用されたが?」
中畑に対して 「ナベツネに言われたから出たんですか?」
前の局が谷へインタビューがTV局同士の協定時間よりも長く、谷とつながらない状況に、
「どうやら他の局を考えずに話してる人がいるみたいですね」
(実は、古館が谷へのインタビュー中でした)
自分たちが終わった際 「他の局に迷惑がかからないようにこの辺で短く終わりにしましょう。」
谷に対して
「政治とオリンピックの両立はムリがあるんじゃないかと批判がありますが」
「柔道と政治両立できるんですか?試合と国会重なったらどっちにくるんですか?どの委員会に所属するつもりですか?」
公明党山口代表に対して
「連立を組まないのは、創価学会が管さんと仙石さんを嫌いだからという話がありますが」
山口「(イラッとしながら) 創価と公明は政治に関して関係ありませんから!」
谷垣の街頭演説に対して
「民衆を引きつけるツカミがない。ちょっと下手ですね^^」のような発言
「まだすべての議席が決まってないから・・・」の旨の回答を繰り返す枝野幹事長に
「(少し口調強く)つまりは結果が出ないとコメントはできないということでしょうか」
「では質問を変えましょう(キリッ)」
- 206 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:36:12 ID:2SuQROQS0
- 池上を絶賛してるの情弱東京都民?
- 207 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:36:24 ID:xU4BiEfi0
- 散歩のおじさん、家電王子、クイズの女王、しょこたん・・・。そのなかでは
麻木がやたらはりきって食いついていたな。カードが出てもおかしくないくらい
攻撃的なミッドフィルダーだった。
- 208 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:37:20 ID:ngChT1Qa0
- >>204
ニュースがらみの番組で、フジとTBSと日テレは見なくても後悔することはないと断言してもいいくらい。
- 209 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:37:27 ID:Wndsd6J90
- >>200
へー
結構情報分析力高いな。
- 210 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:37:30 ID:KSEK17fh0
- お、TBS 3位か!?
と思ったらやっぱり10%いかねえのかよwwww
- 211 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:38:15 ID:n8YZ3u0J0
- >>206
BSJで全国放送もしてたのに何言ってんの?情弱君w
- 212 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:38:27 ID:t8oGMEwQ0
- >>138
単なるそれ自体が凄いのよぅ。
- 213 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:38:34 ID:Chnr+A8m0
- テレ東アニメやらないとか、いよいよ世界の終わりか?
- 214 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:38:42 ID:1IbjJJZQ0
- >>199
これだな
http://www.youtube.com/watch?v=qxdax1rWo2M&feature=channel
カットしないテレ東に多少の良心を感じる
- 215 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:39:07 ID:QlIEWeMT0
-
フジw
朝鮮人に支配されつつある局なんて見ないの当たり前
- 216 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:39:10 ID:nra/r5f80
- >>209
つまり他局で緊急特番やっても
しっかり情報分析をしてるから
まだまだ慌てる時間じゃないっていう冷静な判断をしてるんだろうなぁ
- 217 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:40:16 ID:Hn2rM81e0
- >>138
糞メディアがひしめく東京のなかでテレ東は唯一の良心的メディアかもしれんな
- 218 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:40:39 ID:pGzprneh0
- >>199
民主東京選挙区の小川敏夫事務所。
まあ小川も当選したんだが、これで落選してたらひと悶着おきたかもなw
- 219 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:40:41 ID:XnL72Bdo0
- >>199
事務所のおばちゃん凍り付いてたよね。
- 220 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:40:54 ID:kXaAoCnr0
- >>214
おもしれええ
- 221 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:41:00 ID:XBR2JRkJP
- >>200
これだけ正確に予想できるのって何なんだろう。
一般市民の票なんてあまり関係なくて、支持団体の票だけで
だいたい計算できちゃうってことか?
- 222 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:42:37 ID:E1RuUOtq0
- テレ東っていちお関東限定なんでしょ
すげぇwwwww
- 223 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:43:43 ID:xU4BiEfi0
- >>221
同質性・反復性の高い集団を形成しているのだろう。一部を切り取れば全体が
わかるのさ。
- 224 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:44:07 ID:nra/r5f80
- >>221
出口調査やら前もって人気調査をしてるんだろう
- 225 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:44:25 ID:BNSL8Sxl0
- >>221
他局みたいに願望が込められてないだけじゃ?
激戦って言われてた選挙区でも地元では情勢がはっきりしていて実は無風ってケースもあったし
- 226 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:44:31 ID:SSYAu57H0
- これって実質的にテレ東が1位みたいなもんじゃないのかw
- 227 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:44:38 ID:2SuQROQS0
- >>211
いやいやいや、そういう事ではなくて・・池上が当選した議員に
つっ込んだ事を絶賛してるんだろう?都民?は
- 228 :フウセンウナギ(アラバマ州):2010/07/12(月) 13:44:57 ID:HUG6dSRC0
- 池上・大江どんが、チンスケ・ヌラオに負けた…。なんで?
- 229 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:45:48 ID:KGWiWcl+0
- 日テレって紳助?だとしたらまた調子に乗りそうだな
- 230 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:47:19 ID:Wndsd6J90
- >>221
まさか。
浮遊層の動向は、やっぱり一部アンケートとらんと分からんだろ。
ただ、支持層がどれほど信じるか疑ってるか、
浮遊層が何を考え何を求めてるか、
ある程度聞きまわって情報を集め、その情報を分析しなきゃ
正確な予想は出んだろ。
- 231 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:47:22 ID:ZbxFnJQO0
- あぁBS見れば良かったのか。
地方だから時間帯によってはローカルと入れ替わってた。
フジに関しては関テレのローカルの方で良かったけどw
- 232 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:47:41 ID:udb8+d2T0
- ていうか、ウジテレビwww
- 233 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:47:55 ID:xhcRNf5C0
- >>221
それだけ他の局が願望込&視聴者への意識操作が酷いって証拠
- 234 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:47:57 ID:Eru6NoKK0
-
自民の大島にインタビューしてた時の、
フジの安藤優子が苦虫を噛み潰したようなツラしてたのが最高だった
- 235 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:48:11 ID:Chnr+A8m0
- フジってどうせ安藤が司会とかだろ? いい加減クビにしろよ。
- 236 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:49:00 ID:BNSL8Sxl0
- >>229
逆にがっかりしてるんじゃ?
日曜夕方の笑点から続く高視聴率帯の流れからガッツり落ち込んでるからね
- 237 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:49:55 ID:LsRB0Y1W0
- 池上のすごいところは
2chネラーの考えることなんて全然知ってなさそうなのに
2chネラーが好きな発言をすること
- 238 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:50:00 ID:2RY3m4iKP
- 今日のTVタックル誰が出るかと思ったらサッカー特集かよ・・・
いつまで玉蹴りなんかで騒いてるんだよ
朝日は空気読めねーな
- 239 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:50:46 ID:xU4BiEfi0
- 安藤と小宮、小谷はなかなかリストラできんだろう。お世話になった人たちが
たくさーんいる。
- 240 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:51:05 ID:jQWsQnU80
- フジテレビはバカ池沼向け放送局だから仕方ないんだよ
国政が気になってフジテレビ見るなんて完全にアホのすることだろ?
- 241 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:51:14 ID:6VWLVbf60
- TBSラジオを聴きながら、
NHKの選挙速報のホームページを見ていた。
- 242 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:51:16 ID:ZbxFnJQO0
- >>237
去年の政権交代直後は
子供手当てや民主の政治主導を褒めちぎってたような・・・
- 243 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:51:43 ID:/3XDhycz0
- オフェンスに定評のある池上wwww
- 244 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:52:17 ID:nhKEoHg00
- フジは安藤見るだけで
チャンネル変えたくなるよほんと
- 245 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:52:19 ID:qF3LmxvX0
- >>1
池上の
創価切り
谷切り
は爽快だったw
- 246 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:52:50 ID:dYRjpVrD0
- 今残っているログ見るとここまで伸びていた。
TXN参議院選多勢小谷のニッポンちゃちゃ会議★23
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1278859646/
- 247 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:53:13 ID:s/of2MsB0
- 腐った民法は報道そのものを見直せよ
あんなふざけちゃ茶番見ても面白くもないし選挙に無関心になるわ
テレ東は流石だった
- 248 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:54:08 ID:bwa3iV8F0
- >>245
蓮舫も「(民主党が)一番じゃなくて、二番になりましたね」
とバッサリ。
有吉並の毒舌連発だった。
- 249 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:54:14 ID:nF6pkdEH0
- テレ東なかったら池上自由にできなかったかもよ。
- 250 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:54:29 ID:pGzprneh0
- 池上「日教組の組織率は27%、いうほどたいした影響力はないんですね」
爆笑した
- 251 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:54:42 ID:kXaAoCnr0
- >>248
warota
- 252 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:55:16 ID:qF3LmxvX0
- >>66
素晴らしい切り裂くドリブルだったな。
- 253 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:56:27 ID:Wndsd6J90
- NHK予想
与党、50議席を割る恐れ
野党、50議席に迫る勢い
外れてはいないが…テレ東の方が正確性の点で優るな。
- 254 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:56:29 ID:KGWiWcl+0
- >>236
なるほどな
ウチもモヤモヤ→池上の流れだったからなあw
- 255 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:56:44 ID:Chnr+A8m0
- 今まで軽視されてたテレ東だったから、工作員がテレビ局員にほとんどいなかったんだろうな。
そこで規制も縛りもなく、言いたい放題できた。
- 256 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:56:56 ID:WajLkWvW0
- ニコ生のニコニコ出口調査に参加しながら東テレ見て一緒に騒いでた
TENGA乙
- 257 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:57:12 ID:whJuYIuA0
- 冒頭10分だけハシゴしてアホ臭くなってTV消した
どうせ後は汚沢次第
- 258 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:57:25 ID:YucV58Jx0
- 民放はどんぐりの背比べ、誰でもいいということ。
徳光から池上にしたテレ東は大いに健闘
- 259 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:57:27 ID:Ps1C8yci0
- >>250
そこで本性みたよw
タブーといいながらかなり周知されてることを言ってみせて
サラっとミスリードするんだからな
- 260 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:57:29 ID:P1wHgZU30
- >>239
小谷は財界のお偉いさんのお気に入りだから切れないわな
- 261 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:58:32 ID:QQP5WLFd0
- テレ東は確かに面白かった
各党の支援団体をパネルで分かり易く説明してたのは斬新だった
民主 ⇒ 労組・日教組で、日教組の成り立ちとか現在の影響力とか詳しく解説してたな
公明党を創価学会とハッキリ言っていたのは笑ったがw
- 262 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:59:01 ID:s2rTwzYC0
- >>247 255
「日本のTV報道がいかに腐っているか 1 」
http://www.youtube.com/watch?v=pXawmt2xLAY&feature=related
最高に面白い!
- 263 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:59:20 ID:Uq95U+oi0
- ずっとザッピングしてたけど、
テレ東の企画が面白かったくらいで、他は見ようと思わなかったな。
- 264 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:00:19 ID:hQ6yDrod0
- 実況の勢いとか 鍵穴の視聴者とか、テレ東がぶっちぎってたがな
- 265 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:00:51 ID:cE8DNpXCO
- テロ朝だけ民主リードしてたな
- 266 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:00:55 ID:BNSL8Sxl0
- >>253
NHKが当確をつけて初めて万歳三唱するのが最近の傾向だからな
民放みたいに早い時間からはっきりとは打ちだせんだろ
- 267 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:01:06 ID:333ufonyO
- しょこたんを見た瞬間にチャンネル変えて失敗した。
嫌いじゃないんだが、選挙には絡むなと。
- 268 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:01:33 ID:Y9R/87cr0
- もうテレ東に受信料払うわw
- 269 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:03:35 ID:dYRjpVrD0
- 池上スレ立ちまくりwww
【マターリ】TXN参議院選特番池上彰の選挙スペシャル★7
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1278859628/
今きた。池上発言まとめてくれ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1278854660/
池上いいぞ もっとやれ★2
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1278852052/
池上さんがこの勢いで言っちゃいそうなこと。
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1278852858/
http://hayabusa.2ch.net/livetx/kako/1278/12788/1278852858.html
池上はもう出ないの?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1278858112/
http://hayabusa.2ch.net/livetx/kako/1278/12788/1278858112.html
池上いいぞ もっとやれ★2
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1278851802/
http://hayabusa.2ch.net/livetx/kako/1278/12788/1278851802.html
俺らが今まで見ていた池上さんは偽りの姿だったのか
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1278854505/
http://hayabusa.2ch.net/livetx/kako/1278/12788/1278854505.html
フジ板
テレ東にて池上さんが神となった
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1278850821/
- 270 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:04:25 ID:nxrvTU460
- torneだとtorneで見ている人の状況がわかるんだけど
池上さんの番組がフジのダブルスコアでトップだったよ。
その通り、おもしろい番組だったけどw
- 271 :aoi ◆U1p9jHYFr6 :2010/07/12(月) 14:05:33 ID:B4HC1Zm90
- フジはレンポーのお涙頂戴が酷かった
- 272 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:05:49 ID:07lP4Ykn0
- こういう選挙特番に池上さんが出て来ようと
他の民放は負けることは無いと思っていただろうな
- 273 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:06:03 ID:yFFaSxKJ0
- え、日テレ一番つまらんかったのに・・・
- 274 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:06:09 ID:9Kj4r8e00
- 池上さんはもはや池神さんと呼びたいね
- 275 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:06:49 ID:YnZHeTGR0
- >>250>>259
本当の中に嘘を混ぜる事によってより信頼性が増すからね
池上が日教組の危険性をしらないはずがない
ネット対策を踏まえて世論誘導がより巧妙化してきたんだな
【蘇れ、日本!】 中山成彬はなぜ日教組と戦うのか
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1244806138/
12 参加するカモさん New! 2009/06/13(土) 10:47:50 ID:xKXYl9zs
「WiLL7月号」 民主政権は”日教組政権だ”〜より抜粋
編集 日教組の組織率はいまや全国で三割程度ですが、それでも
脅威なんですか。
伊藤 組織率は関係ないんです。影響力の問題なので、声の大きい
組合員が一人でもいれば、その学校は日教組の方針で動かざる
をえないんです。学校は「事無く過ぎたい」が第一なのです。
中山 だから私は「日教組の強いところは学力が低い」といったんです。
朝日新聞などは「組織率と学力は関係がない」と言ってデータを
出して反論していましたが、それこそ論点のすり替えで、組織率
は関係ないんです。
確かに組織率は問題で、組合員が払った組合費は上納されて、
やがては民主党の政治資金になります。それより、影響力の強い
過激な日教組の教師が学校に一人でもいれば、周りは腫れ物に
触るようにして言いなりになってしまうのが問題なんです。
伊藤 -----日教組と教育委員会は、虚偽、隠微は日常茶飯事です。
- 276 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:06:56 ID:JmJ2jOI20
- >>138
俺自民支持層だが、
民主も公明も立ち日も、もちろん自民も全部痛いとこ突いてたのは、凄く良かったと思う
公平に批判するってのは、見てて面白いもんだよな
- 277 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:07:07 ID:GgDvbE8G0
- >>66
池上□
- 278 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:07:20 ID:fHoBwiKH0
- 池上の見ればよかった・・・・
何でビートたけしのなんか見たんだろう・・・ガックシ
- 279 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:08:31 ID:hQ6yDrod0
- 報道各社の世論調査と与党が前回の国政選挙から今回の国政選挙までに
やった事で政党別の議席数は概ね読めるから、自分が投票した選挙区の
結果以外何の興味も湧かなかった。
- 280 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:08:58 ID:8aMTBzJe0
- >>265
もう許してやれよw
- 281 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:09:02 ID:Wndsd6J90
- 今回、一番躍進したのは
自民党ではなく、みんなの党でもなく
テレ東かもしれない。
- 282 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:09:08 ID:1auOG7sZP
- なんで池上みたいな人気株がテレ東なのかと思ってたけど、
こういうことかw
- 283 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:11:52 ID:dOH0j4Hp0
- 池上さんは、生放送にでるべき。
- 284 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:12:19 ID:oZAgjokt0
- 内容は圧倒的にテレ東だったな
もうNHKかテレ東だけで良い感じ。
それくらい神番組だったわ。
選挙報道のスタイルが変わりかねないレベル。
- 285 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:13:12 ID:Ypucs3I90
- 【参院選】 "学校の先生たちが電話で選挙活動" 民主・輿石氏、山梨県教職員組合の組織力で勝利
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278898143/
- 286 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:13:40 ID:ny9JkYWz0
- テレ東は中川翔子の「私、ギザ場違い…早く帰りたス…」って表情を見るのも面白かった。
- 287 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:14:47 ID:RwCwybrz0
- 日テレって印象がないんだけど、ダレが出てたやつだっけ?
田原と伸介が出てたのは受け付けなくて、
テレ東も移らない地域だから、TBS見てたなあ…。
ツイッターの意見が面白くてw
>>20
どうして池上が使われるのかって言うスレで
ギャラがすごい安いって書いてあったよ。
- 288 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:15:20 ID:GdnP4mJB0
- 池上彰スゲー
番組あるのに使わなかったテロ朝はアホ
- 289 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:15:35 ID:VX5uJvUh0
- 池上とアンカー二択できる地域の自分に、怖いものはなかった。
MBSの“希望的観測な当確情報”には爆笑したけど。
- 290 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:16:12 ID:SOn0Olzh0
- なにが数字取れるかわかったみたいだな
タブーに触れることだよ
他の民放もやるべき
- 291 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:17:33 ID:Wndsd6J90
- くそ…なんでうちの地域はテレ東が映らないんだあ!
あ、でもよく考えたら俺、テレビ自体捨てたんだっけ。
- 292 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:18:00 ID:qAGbWPdo0
- 池上さん、ニコニコ笑顔で握手してまわる候補者に対して
「目を見て握手されると、なんかいい人っぽく思えちゃうでしょ?」
とか演説でもりあがってる候補者を陰で見ながら
「あれはサクラが動員されてます」
とか平然と言っててワロタ。
- 293 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:18:18 ID:UuZBvsp60
- テレビ朝日はどらえもんの方が良かったんじゃないか?
- 294 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:18:44 ID:qCDafuGk0
- 素敵やん
- 295 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:20:11 ID:Z4Pd3Ll70
- みんなテレ東でガス抜きできて良かったね
- 296 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:20:24 ID:1auOG7sZP
- MBSは去年のざこばみたいな名言はなかったのか
- 297 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:21:02 ID:KtBmOSTn0
-
NHKはお通夜だったなWWWW
NHK民営化まだあ??
- 298 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:21:04 ID:6/iX94v90
- 昨日のたけしは、たまに変なことを言うぐらいで
政治家たちに毒づかなかったから、あまり面白くなかった。
やっぱ池上のがタブーをぶっちゃけてくれて面白かった。
- 299 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:21:09 ID:oZAgjokt0
- 池上の番組は報道本来の姿に回帰しただけなんだよな
そういう当たり前のことができなくなっているのが
この国のマスゴミ
斬り込むべき相手に切込めないのは、官房機密費のせい?
- 300 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:21:44 ID:RwCwybrz0
- >>287
自己レスw
日テレって伸介のかw
伸介の憮然とした表情が不愉快ですぐチャンネル変えてた番組だw
- 301 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:23:46 ID:g11BSuNtP
- >>18
おまえ、貧乏だから地デジじゃないんだろうねww
データ放送の充実ぶりは凄かったそ。
- 302 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:24:29 ID:MLus3+8d0
- 横軸(年月)に細工するNHK
680 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/12(月) 14:11:02 ID:TmpEdVsz0
出た!マスゴミマジック。下の目盛りに注目!
本当なら超急降下のはずが揺やかになる様に細工してあるぞ。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1022403.jpg
- 303 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:25:34 ID:q26993G20
- 実際に見てない奴にはわからないだろうけど
68の「命をかけて」の直後に山口と直接つないで面と向かって66だからな
破壊力は全然違う
しかも、その直後に間髪いれずに政教分離のVTR
日教組は怪しい歌を歌ってた
あれじゃ完全にカルトだ
- 304 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:26:25 ID:KEhK/3Dji
- この間の田原総一朗のニコ生討論の影響かね?あれもかなりタブーに突っ込んでたが。
池上さんにもニコ生出てぶっちゃけトークして貰いたい。
- 305 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:26:52 ID:OZy25gna0
- >>275
それは的外れ。
実際日教組がたいした事なくなってきてるのは確か、
だけど局地的にものすごく強いんだよ。
ここは時代の流れが止まっているのかというくらいに。
声高に叫ぶ連中は木を見て森を判断しすぎ。
他の支援組織なんかも同様で、ムラがあって全国的な支援団体がすくなる中、、
満遍なく強くムラがないのがお馴染みのあのカルト連中。
- 306 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:27:30 ID:VcQxYEEn0
- フジテレビは、題名からもわかるように
内容もとにかく幼稚。だから朝鮮野郎って言われてるんだよ!!!
- 307 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:27:31 ID:WLy4AwEC0
- テレ東(&BSジャパン)は、今後創価学会から見放されて経営が傾きかねないか、心配だ
- 308 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:28:27 ID:Wndsd6J90
- とにかく
テレ東が「何があってもアニメ」というイメージを少し修正して
「選挙はテレ東」と、今後期待しよう。
望まば「タブーを恐れない局」にまで突き進んでもらいたい。
- 309 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:28:27 ID:UHgEaiO20
- テレ東視聴率 視聴率スレより・・
今回の選挙 「池上彰の選挙スペシャル」(午後9時〜84分間) 9.3%
去年の総選挙 総選挙特番ニッポン戦略会議 2・4%
池上効果すげぇ〜〜w
- 310 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:28:29 ID:kXaAoCnr0
- >>302
引き延ばしてるwww
- 311 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:28:34 ID:g11BSuNtP
- >>255
そんな感じだったね。
あれ、他局だったらゲストが池上に言いがかりつけてたと思うよ
- 312 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:29:04 ID:q26993G20
- >>275
池上はこのことにも触れてたね
組織率と活動性・政治性は関連性は無いと
むしろ日教組がおとなしいから組織率が上がる都道府県は多いと
- 313 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:29:31 ID:pYPA7HPY0
- フジはインタビューぶつ切りだし安藤は興奮してろれつがまわってないしで最低だった
- 314 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:31:13 ID:Sst2Y6ZT0
- 踊る大選挙戦って何だよ
前はK1みたいに扱ってただろ
クズフジ
- 315 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:32:00 ID:nxSp8rZu0
- >>302
笑わせるw
- 316 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:32:11 ID:KSEK17fh0
- >>291
youtubeにうpされてるから見れ
- 317 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:32:22 ID:ZLMa5tGS0
- つまり、民主党だけでなく、民主党を支持するマスコミも国民にNO!って言われた訳だ。
- 318 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:32:39 ID:cMXIjfSk0
- >>309
実況板なんざレスの9割超えてたんじゃないかな?
昨日、コメント数の一覧表出してた人が居たけど桁違いだたw>TX
- 319 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:32:51 ID:PbDxpLnD0
- ウリテレビざまああwwwwww
- 320 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:33:15 ID:/OvomfSI0
- >>58
たしかに関西テレビは良かった
逆に4?の新喜劇座長のブ男が司会している特番
は最悪だったよな?
まるで民主党広報選挙特別番組みたいで最悪だった
- 321 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:35:01 ID:9kaV1Uwp0
- そう言えば、鳥声ってどこかに出てた?
- 322 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:35:37 ID:lBaUpLnB0
- 選挙は大事だが何もこんなに同時刻にやらなくてもと思う。
選挙以外はやたら渋いのかショッピングしかコンテンツしかなかった。
あそこでバラエティ入れたら視聴率30以上とれたんじゃね?
- 323 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:36:54 ID:gtLnaQIW0
- ウジテレビはそろそろ安藤を仕分けしないとな
- 324 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:37:23 ID:bS0rp4HW0
- >>17
顎に比べれば1000倍まし
- 325 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:38:08 ID:1jZfg5SH0
- テレ東ktkr!
- 326 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:39:14 ID:6/iX94v90
- >>323
ついでに大仏も。
>>321
あの人民主に気持ち悪いぐらい傾いてるから、
さすがに選挙の時は使わないんじゃない?w
- 327 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:39:17 ID:1IbjJJZQ0
- 364 名前:可愛い奥様[ikeike] 投稿日:2010/07/12(月) 00:56:08 ID:CoU2a3nd0
いろいろもってきました
2010-0711 テレビ東京 池上彰の選挙スペシャル 小川敏夫選挙事務所
ttp://www.youtube.com/watch?v=qxdax1rWo2M
池上さんVS創価
ttp://www.youtube.com/watch?v=UL9eFkfqqbc
池上さんVS蓮舫
ttp://www.youtube.com/watch?v=DmR-EGQxqfA
池上さん「よその局に迷惑をかけてる人がいますね」
ttp://www.youtube.com/watch?v=UAQecCd1Gj0
20100711池上彰「公明党の支持団体は創価学会」の神発言
ttp://www.youtube.com/watch?v=xoJrHNHyYq8
詰め合わせミラー 目欄
ttp://www1.axfc.net/uploader/P/so/73801
- 328 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:40:05 ID:evD4Yo+s0
- TXのネット局がない地方在住だがBSジャパンで池上選挙特番を見た。一番面白かった。麻理子を見るためだったのに意外だった。
- 329 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:40:09 ID:duwybb0h0
- 池上の番組はわかりやすかったし、
常に全党の痛いところをついていたし、
最高だった。
女子アナトリオもきれいだった。
次は朝木だけうざいから首でよろしく。
- 330 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:40:11 ID:VcQxYEEn0
- 安藤優子さん
ニホンゴ ハナセマスカ?
- 331 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:41:43 ID:ZLMa5tGS0
- >>313
見てなかったから分からないけど、安藤は民主劣勢動揺してたのか?w
- 332 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:42:07 ID:bS0rp4HW0
- >>20
300
- 333 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:42:11 ID:wCkJScOE0
- 俺はテレ東みてた
最初日テレ見てたんだけど自民が当確連続で出てた時の
機嫌悪すぎの紳助の顔がありえなくてch変えた
テレ東も麻木がちょっとウザかったんだけどね
谷垣に「自民はまだ変わってない」とかsageコメントを直に言ってたな
当日くらい谷垣わらってもいいだろうって思った。明らかに勝ったんだし
- 334 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:43:11 ID:I2eU2Pza0
- フジは・・もう安藤歳なんだよな。
ロレツが回らなくなるときがあって聞きづらくなる。
- 335 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:44:07 ID:duwybb0h0
- >>332
300万であの仕事っぷりはすごいな。
家族も大変だろうし、次は1000万でも良いと思う。
- 336 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:44:08 ID:xU4BiEfi0
- >>334
そろそろ幸田シャーミンに代わるべきだな
- 337 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:45:11 ID:+gNzKvUs0
- >>1
2ch的には、トップはテレ東の池上”無双”スペシャル番組だろうw
- 338 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:45:25 ID:kXaAoCnr0
- >>335
言っておくが年収じゃないぞ
- 339 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:45:50 ID:rvlXz7OC0
- >>296
小藪が素人発言連発で視聴者から失笑をかっただけだったな
- 340 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:46:57 ID:WqGSJ+lt0
- >>302
これは酷過ぎる・・・
- 341 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:47:04 ID:bS0rp4HW0
- >>327
民主-部落・民潭>
ラインまで出せれば満点だったな
>335
あくまでも予測です
それ以上出せないらしいのでもしかしたらもっと低いかもしれません
200とか
- 342 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:47:20 ID:+gNzKvUs0
- >>318
つうか、他の局の実況スレでも、「おまえら、今すぐテレ東みろ!」って誘導が凄かったw
- 343 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:47:36 ID:Tg6Hqrmq0
- 池上さん「よその局に迷惑をかけてる人がいますね」
これは局サイドとしてはNG発言だろ
ザッピングされかねない
- 344 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:48:03 ID:1jZfg5SH0
- >>320
黒田が事件起こさずにいたら小藪の代わりに黒田だったんだろなw
- 345 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:48:35 ID:cMXIjfSk0
- >>342
うん。俺もそれでTX見たw
- 346 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:48:36 ID:I2eU2Pza0
- >>343
実際にザッピング開始・・・・。
古館じゃねーかよって大爆笑だったな。
- 347 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:49:43 ID:Wndsd6J90
- >>327
2010-0711 テレビ東京 池上彰の選挙スペシャル 小川敏夫選挙事務所
ttp://www.youtube.com/watch?v=qxdax1rWo2M
腰抜かしたwwwwwww
すげーーーーーーwwwwwww
- 348 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:49:43 ID:zhPK7cG+0
- 池上に胡散臭さを感じてるのは俺だけか
- 349 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:50:09 ID:q26993G20
- >>333
でも「自民党はまだ本当に保守政党としての期待に答えられていない」
的な発言をぶつけたのは決して悪いものではないと思うが
- 350 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:50:52 ID:+gNzKvUs0
- >>347
相内アナの「恐れを知らぬ発言」ですね♪
- 351 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:51:34 ID:4GknBqwV0
- 池上は生神だろwww
ドンドンタブーに斬り込んでいけw
次は部落利権と在日の反日活動だ!!!
- 352 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:52:34 ID:vPhxu5LP0
- 自民党が保守してるのは
お金持ちの既得権益。
- 353 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:52:43 ID:1jZfg5SH0
- >>348
いや俺もだよ
でもまあフルタテやあんどぅや紳助よりはよっぽどマシだって話だな
- 354 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:53:26 ID:kXaAoCnr0
- >>347
すげー環路他
- 355 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:53:34 ID:+gNzKvUs0
- >>351
もし池上が「在日特権」に切り込んでいったら・・・
いや、無いとは言えないw
- 356 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:53:54 ID:+k7biK+10
- >>348
今後この人気をどこがどう利用してるくるか監視対象ではある
- 357 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:54:02 ID:sGkmlajO0
- 報道局主導の開票速報がいかにつまらないかよくわかったよ
とりあえず、次回島田紳助・ビートたけしは来なくていい。
- 358 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:55:23 ID:q26993G20
- >>327
いろいろな所でまとめ見るけど
なぜ日教組にさんざん切り込んだ話がことごとく抜けてるの?
- 359 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:55:26 ID:zhPK7cG+0
- >>353,356
子ども手当てが景気対策で効果がある、と言った時は驚いたよ
- 360 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:56:10 ID:k3B12izv0
- >>351
部落利権なんて今はないだろw
- 361 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:56:24 ID:1jZfg5SH0
- >>359
ソフトな口調で分かりやすくサラッと嘘つく事があるからなw
- 362 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:56:35 ID:iaxUPFtwP
- >>281はもっと評価されていい。
- 363 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:58:05 ID:1IbjJJZQ0
- >>358
URLおせーて
追加するから
- 364 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:59:14 ID:XnL72Bdo0
- >>302
ひっでーww
- 365 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:02:04 ID:q9k8zZ3L0
- 元々テレ東は俺達の味方
他局がつまらねー特番だらけの日でも平常運転だ
つか、あの特番攻勢って誰得なんだ
世界のビックリ映像大放出とかって番組の時の角に出るワイプの芸人顔いらねーだろ…
その芸人のギャラ集めて使ってもっといい番組作ってくれよ…
- 366 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:02:16 ID:9/Z5MADH0
- 去年の選挙特番でテレ東は1%台だったからな
不憫で仕方なかったけど、今年は良かったね
- 367 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:02:20 ID:O8BwnblE0
- 相内アナの発言は面白かった
大江アナが慌てて「この場所で言っては(ダメ)」って訂正していておもしろかったよ
- 368 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:04:08 ID:ITqcvwEQ0
- 検閲ツイッターだのたけし起用だの形だけで中身が伴わなかったTBSが惨敗。
つーか、NHKとテレ東以外、どこみても大差ない内容だもんな。
いろいろザッピングしてたけど、結局テレ東に落ち着いた。
- 369 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:06:09 ID:9/Z5MADH0
- >>358
そうだねぇ
日教組の話って記事では見たけど、つべには無かったね
俺なんて、比例は中山成彬に入れたんだけど、まったくダメだったよ
- 370 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:06:30 ID:BlX9YoUy0
- 大江の可愛さ勝ち。
- 371 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:06:31 ID:ngChT1Qa0
- >>1
TV各局の参院選速報】各局の獲得議席予測(午後8時すぎ)
参院選 民 国 み 自 公 社 共 た 改
結果 44 0 10 51 9 2 3 1 1
テレ東 46 0 11 50 9 1 3 1 0
日テレ 48 0 10 49 8 2 3 0 1
TBS 48 0 9 48 9 2 3 1 1
フジテ 47 0 10 50 8 1 3 1 1
テレ朝 47 0 9 50 10 1 3 1 0
NHK 44 8 45 8 1 2
〜 〜
NHK 51 1 11 52 10 2 4 1 1
民放ではテレビ東京が他局より民主党にキビシメの数字を出して、結果と比べてもっとも近い数字となった。
自民党に対しても、他局より大目の数字で、結果と比べてもっとも近い数字となった。
- 372 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:06:51 ID:zUZKrK8J0
- >>313
まさに踊ったんだろ
- 373 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:08:16 ID:DKr8Bohj0
- 池上さん神発言集
http://www.youtube.com/watch?v=fOgfEoXAk74
- 374 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:08:43 ID:6/iX94v90
- しかし選挙特番って素に返るとおかしいよな。
あんなのNHK辺りだけでやって他は通常で、
最後の議席が終わったあと特番組んで候補者にインタビューでいいのにな。
全局がやるのはおかしい。
- 375 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:08:47 ID:YkMlNWlM0
- >>10
「二番になりましたね」
- 376 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:09:09 ID:k3B12izv0
- >>369
実際には日教組がどうとかで投票行動を決定する人て少ない。
- 377 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:09:23 ID:9/Z5MADH0
- >>367
選挙演説で亀井の護衛が20人くらいいるの見て、
私たちが池上さんを守らねばとか、大江が言ってたな
- 378 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:10:27 ID:q26993G20
- >>363
つべに無いんだよ
番組全部を記録したものでもあればそこから取れるのかもしれないけど
俺は動画編集もできないし番組全部の動画も持ってない
結構重要なのに
- 379 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:10:42 ID:kW5SsTEW0
-
YOU TUBE動画
池上彰さんの参院選特番 発言集大成
http://www.youtube.com/watch?v=fOgfEoXAk74
- 380 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:10:50 ID:8UyfSTRg0
- 選挙特番はなんでテレ東のエース大橋さんじゃなくて大江さんだったんだろ
- 381 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:11:01 ID:GhFkREoe0
- フジはいっそ「笑ってはいけない選挙特番」やればよかったんだよ
自民議員たくさんそろえてw
- 382 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:11:28 ID:nhufjkNhP
- さすがテレ東だぜw
- 383 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:13:40 ID:Ega+w1k10
- 民放の視聴率の差なんて、目くそ鼻くそだけどねw
- 384 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:14:45 ID:k6qP6U9g0
- >>378
組織票の話になって最初に話題にしたのが日教組。
それで「これはΣ(゚∀゚)」と他局実況伝播して
みんながTXに移動&録画し始めたのが創価のくだりの前
。。という理由でアップされてないんじゃないかな?
俺は最初からTX見てたけど、まさかあんな展開になるとはおもわんかったし
- 385 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:15:52 ID:Zykbat/D0
- >>380
もやさまの直後だからじゃねーか?
- 386 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:16:08 ID:BZVPHij+O ?2BP(0)
- >>374
日本は比較的おとなしめだけど、選挙というのは国民の声をそのまま表しているから仕方ない部分はある。
それでも物足りない気がしたのは今回は目玉らしい目玉がなかったせいか?
- 387 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:16:17 ID:k3B12izv0
- ボチボチ安藤優子てリストラすればいいじゃん。
別に夕方のニュースが局アナでも視聴率なんて変わらんよ。
選挙速報では最下位だろ。いつまでも、コネねいいのかね?
- 388 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:16:31 ID:Wndsd6J90
- >>373
結構ストレートに言うなw
- 389 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:17:03 ID:I2eU2Pza0
- >>384
さらっとでてきたしな。
山梨の解説のキーワードは「日教組」
最近若い先生は「にっきょうぐみ」なんて読む人がいますけど、
「にっきょうそ」と読みます。
なんて感じで普通に。
- 390 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:18:21 ID:hqCW/aaN0
- なんで日テレが1番なのかわからん
- 391 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:18:22 ID:Kh0n6g1O0
- 224 : フクロウナギ(大阪府):2010/07/11(日) 21:24:10.12 ID:4VePqZ9Y
テレビ東京 池上発言集
レンホーに対して
「一番じゃないとダメなんですか?の通り二番になりましたね」
「二番じゃダメなんですかが自民党に利用されたが?」
谷に対して
「政治とオリンピックの両立はムリがあるんじゃないかと批判がありますが」
「柔道と政治両立できるんですか?試合と国会重なったらどっちにくるんですか?」
中畑に対して
「ナベツネに言われたから出たんですか?」
古館が谷へのインタビューを規定時間よりも長いことから
「どうやら他の局を考えずに話してる人がいるみたいですね」
池上まとめ
なぜかバスツアー→日教組特集→創価特集→公明党首に政教分離について質問
- 392 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:18:34 ID:8YDHATkB0
- なんたって紳助大師匠ですから
Work:『どんづるぼうの果てに・・・』
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/38593/38969/9454662
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/38593/38969/9454662?page=2
探偵ファイル
島田紳助のゴリ押しに、とうとう業界からも不満の声?
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2010/02/16_01/index.html
島田紳助が現場スタッフに暴行
http://www.youtube.com/watch?v=cZ8FacqDC-A
風・スローダウン 撮影現場
http://www.youtube.com/watch?v=HH1Htia3TeM
島田紳助、衝撃の暴力史 東京03暴行事件全真相
http://www.youtube.com/watch#!v=ao1JxzvoebI&feature=related
- 393 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:19:31 ID:QogmxGF90
- 池上効果すげえなwテレ等が2位とかありえんw
- 394 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:19:43 ID:c+tFPEWe0
- 何気にテレ東好きだ。
あまりお金かけずに面白い番組作るよね。
- 395 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:19:53 ID:q26993G20
- 275みたいに日教組を擁護したとかいう誤解が広まるのは嫌だなあ
日教組の組織率は、むしろ激しい活動をせずに、
教育委員会と繋がっている都道府県の方が安心して入れるので組織率が高い
問題になるのは、むしろ組織率が低くも高くも無い所という話とか
輿石陣営か本人かわからないが
日教組と国旗国家との問題の話題に自ら触れさせてコメントさせた上で
怪しい歌を歌う日教組集会の映像流したり
この辺りは本当にすごいと思ったんだけどな
発言とVTRの組み合わせ方がとにかくすごかった
さすが製作畑にいた人間だと思った
- 396 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:21:40 ID:Ega+w1k10
- やっぱり、選挙はNHKだね。
議員は、民放の当選確実なんか、相手にしていないし・・・
- 397 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:23:02 ID:lC1X9o/v0
- ィェァ三三三三ミ、
Q ///三三三三\三、,,
〃////彡ミ彡ミ彡ミ、三ニ‐、
創 〃‖‖//三彡ミミ三ミミ》《三へ、
価 《三三彡彡//´ ‖ `ー'゙ヘ巛^`
学 》彡彡彡彡゙ -‐',,,,,,,,、 ー )ミミ
会 《彡彡彡ヽ ´ ``゙'、 ヘ{ミ
の ( "゛彳 `ヽ、<´◎`__ <@ 〉ミ
会 《ヘ リ〉 { 〉-厂 ̄ヽ
員 彡ト、_ `ー(r-、。〉__ノ
か /\キヂ 、 ‐ィ、_´_ ) ノ
_/ ヽ / \ 丿`\Eェェイ´
へ ∨ `、 /
/ ─ \ ‐ナ─ _/_ヽ | _|_ ___ ‐‐ ┬ コ r‐ | | _/_ |
|コ | ̄」 /メ / / | | / Π 目 |__ |三 | / ─ | |
| (_ / ノ レ 丿 (__ ル /ヽ _ノ レ< 丿 / ー‐ ヽ '
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1022515.jpg
- 398 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:23:31 ID:wfj6K7m60
- >>395
>怪しい歌を歌う日教組集会の映像流したり
これ怖かったなあ
ステージの後ろにスローガンみたいなのがびっしり
大きな文字で貼ってあるし…
- 399 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:25:38 ID:07Jy1JNF0
- >>378
でも日教組の話はそんなに大したこと言ってなかったしなあ
- 400 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:25:43 ID:YkMlNWlM0
- >>380
どんな非常事態が起こるか分からない番組には
大江のほうが適任なのでは?
森本がレポーター扱いされていたのには、流石にビビったが。
- 401 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:31:20 ID:1IbjJJZQ0
- >>378
ニコでゲル画質のヤツなら見つかった
- 402 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:39:52 ID:evD4Yo+s0
- 自民の集会の後に「動員されてきたんですか?」にもワラタ
- 403 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:40:32 ID:xNt/n8h/0
- >>388
逆にオブラートに包んだ言い方すると、変に勘ぐられるからじゃない?
あくまで「客観的事実として言いますよ?」という雰囲気を出しておけば、
妙な言いがかりでつぶされるのを防げる。
その辺も含めてうまいなぁと。
- 404 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:40:47 ID:8Yq+8MA30
- 古館は何が悔しくてあんなに怒ってたんだ。
- 405 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:45:28 ID:CFPLnz4N0
- 池神さんマジぱねぇっす
- 406 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:47:25 ID:q26993G20
- 490 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2010/07/12(月) 15:26:48 ID:zmbL/80A0
ttp://up2d.2y.net/n/s/news790.jpg
ttp://up2d.2y.net/n/s/news789.jpg
ttp://up2d.2y.net/n/s/news788.jpg
ttp://up2d.2y.net/n/s/news791.jpg
ttp://up2d.2y.net/n/s/news793.jpg
- 407 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:47:59 ID:O1tDpckY0
- 【参院選】 池上彰、蓮舫氏に「『一番でないとダメか』の通り二番になりましたね」…公明代表に「創価学会は菅さん嫌ってる」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278910943/
- 408 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:48:47 ID:GfxY30ha0
- テレビ東京は早く池上を司会にした番組「政治タックル」を放送すべき
もちろんアシスタントは大江で
- 409 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:49:41 ID:FwbZIoTB0
- 池上発言まとめ
・レンホーに「一番じゃないとダメなんですか?の通り二番になりましたね」
・タワラに「柔道と政治両立できるんですか?試合と国会重なったらどっちにくるんですか?」
・中畑に「なべつねに言われたから出たんですか?」
・古館が谷へのインタビューを規定時間よりも長くやってたらしく
「どうやら他の局を考えずに話してる人がいるみたいですね」
・公明の山口に「創価学会員の皆さんが菅さんを嫌ってるから連立組まないんですよね」
・民主党本部記者席ガラガラ状態を見て「なんかこう、お通夜の様な感じもしますが」
日教組、創価学会、労組の組織票とタブーな話もバンバン出るし、
候補者や政治家への質問もけっこう鋭いものが多く、
民主党に対して嫌味や皮肉も多くて、
他の局だと局の意向で本心と違うことを言わされてるだけなのでしょうか。
ソースは「あんた何様?日記」
- 410 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:52:07 ID:gGG92MhPO
- 全国放送ならテレ東圧勝だったろwww
- 411 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:52:39 ID:qQtHHv0O0
- フジはいつも滑ってる
衆院戦はバラエティーとコラボ
今回は踊るとコラボ
- 412 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:53:21 ID:TAZCJdNU0
- 選挙特番見てても結果は変わらないから10時には寝ちゃったな
朝飯が美味かった
- 413 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:53:39 ID:7Z4XiLag0
- 小説
「後ろで大きな爆発音がした。俺は驚きながら振り返った。」
ケータイ小説
「ドカーン!びっくりして俺は振り返った。」
ラノベ
「背後から強烈な爆発音がしたので、俺はまためんどうなことになったなぁ、とか
そういや昼飯も食っていないなぁとか色々な思いを巡らせつつも振り返ることにしたのである」
池上彰
「じゃあ、そもそも爆発って何なんでしょう
皆さん気になりますよね?
そこで図を用意しました ちょっと後ろを見てください」
- 414 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:55:13 ID:S7WhqJAb0
- また池上の株があがったか
苦しいTBSあたりが報道キャスターとして帯番組に使いそうだ
- 415 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:55:54 ID:GfxY30ha0
- >>414
でも条件は「好き放題やらせてもらう」だろ?
TBSに出来るかねえ
- 416 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:55:56 ID:cKCx21up0
- テレ東は1部も2部も面白かったな
- 417 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:56:49 ID:b8LdfA770
- BSJでもやってたのか・・・見ればよかった
- 418 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:56:50 ID:+mtEXrB60
- 池上とかいうおっさんきらい
自分が目立つことしか考えてない
- 419 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 15:59:38 ID:pLR2yX3i0
- 日テレの選挙報道なんか見てるような馬鹿がレンホーに入れるんだろうな
- 420 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 16:00:14 ID:DxKgqad80
- 日テレ社員制作局ディレクター、三枝幹直被告が覚せい剤使用、逮捕
ttp://www.47news.jp/CN/200807/CN2008071401000287.html
道交法違反(速度超過)の現行犯で、日本テレビ社員 高橋秀明容疑者を逮捕
ttp://breakfish415.blog107.fc2.com/blog-entry-25.html
日テレ福島達夫を盗撮で逮捕
ttp://d.hatena.ne.jp/Poorman/20050825/p19
ど変態炭谷宗佑アナウンサー盗撮で逮捕
ttp://www.unkar.org/read/society6.2ch.net/police/1148030902
【鉄腕DASH!】のAD、新幹線チケット詐欺の容疑で逮捕
ttp://mimizun.com/log/2ch/news/news4.2ch.net/news/kako/1056/10561/1056119301.dat
日テレD大竹勝彦女子中学生2人との3Pで逮捕
ttp://www.unkar.org/read/tsushima.2ch.net/news/1260536538
岸本宅也強制ワイセツで逮捕
http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2007/07/35_c1d0.html
はじめてのお使いD徳差亮 大麻で逮捕
ttp://91494294.at.webry.info/200702/article_105.html
ttp://rn.oricon.co.jp/news/news/43578/
日本テレビ社員、関係者による事件、犯罪史
ttp://ameblo.jp/monoprix/entry-10055944912.html
ttp://rob-art.tumblr.com/post/19533875
日テレ視聴率買収事件
ttp://www.news.janjan.jp/media/0311/0311188706/1.php
- 421 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 16:02:02 ID:1DW8o6/g0
- 怪しい歌を歌う日教組集会の動画はないのか
- 422 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 16:02:22 ID:Wndsd6J90
- >>406
http://up2d.2y.net/n/s/news791.jpg
http://up2d.2y.net/n/s/news793.jpg
くっ…参考になる!
- 423 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 16:02:28 ID:LTc7W+KT0
- 日テレが一位ってすごいな
お前らよく紳助が映ってて我慢できるな?
- 424 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 16:02:59 ID:sAPC6gvE0
- フジってほんともう終わってるな
- 425 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 16:03:33 ID:WWHhQ1y/0
- 選挙特番ってオモロイか?
最初の出口調査の結果みれば充分
自分の選挙区以外の人間なんて全然知らないわからないし、見た目もTVムケじゃないからとても何時間も見る気しない
お前らよくあんな時間の無駄使い・拷問みたいなのを見れるね
- 426 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 16:05:31 ID:xE7AeZom0
- ニコニコの生放送もそれなりには面白かったなw
幸福実現党とか取材したのニコニコだけだろwwwww
- 427 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 16:05:33 ID:4FRVa0UJ0
- 踊る大捜査線とかけてるところがもうね・・・
政治をバラエティとしか思ってない糞局
- 428 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 16:08:46 ID:Wndsd6J90
- http://up2d.2y.net/n/s/news791.jpg
これ見ると、神奈川が千葉を落選させたのは、思いのほか事件だったんだな。
- 429 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 16:11:36 ID:SEc9E/DH0
- 何気に麻木久仁子の質問が芸能人のレベルではなかったのも凄かった。。
優香アナもロケでKY発言したり、谷垣のサクラとか説明したり、
選挙番組としては素晴らしかった。
服の色を突っ込まれてたサクラの言い訳が笑えた。。
- 430 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 16:12:50 ID:ZEJtOBnb0
- >>429
少なくとも緑色がイメージカラーだと知った上でのインタビューだった気がした
- 431 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 16:16:20 ID:8fgtHHAK0
- 伸介見る奴の気が知れない。
- 432 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 16:19:07 ID:0aK4L1wx0
- >>427
選挙速報を映画の宣伝に使うなんて、本当にクズだと思った。
- 433 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 16:20:14 ID:mKsJIPtA0
- >>423
チャンネル変えるのがめんどくさい人たちが残っただけでしょ
- 434 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 16:20:17 ID:hDMLxbEo0
- 創価のばばぁどもが正体バレてるのも知らずに山口もちあげてたのがオモロだった>テレ東
- 435 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 16:20:37 ID:t8iTtZwd0
- 背の高い女性議員がサクラで来てたんだけどどれにインタビューしたり
地方の日教組の表見せながら「分裂したり抗争があって低い地域があります」とか
他の番組では見れない解説が多くておもしかったよ
- 436 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 16:20:58 ID:EUIBifI10
- >>409
> 候補者や政治家への質問もけっこう鋭いものが多く、
テレ東は政治部が無いのか?と思うぐらい遠慮がなかった。
遠慮が無いうえ、しつこくて腹が痛くなるまで笑わせていただいた。
- 437 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 16:21:02 ID:VcQxYEEn0
- フジ大韓テレビって 日本語話してたか?
- 438 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 16:21:47 ID:NgDjNotg0
- 男性陣は女子アナかわいいなぁってチャンネル止めたら
池上が面白かったからそのままストップって感じ。
- 439 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 16:21:53 ID:q+w10ko80
- サクラの動画って無いの
- 440 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 16:22:03 ID:UKFKntHR0
- >>429
麻木はTBSラジオのアクセスやってたからそのへん空気読めないとだめでしょw
- 441 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 16:23:27 ID:ZEJtOBnb0
- >>439
層化のババアのは絶対にあるはず。
だってめちゃくちゃキモかったもんw
- 442 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 16:24:53 ID:VcQxYEEn0
- フジテレビをしばらく見てたけど
大極旗らしきものは、みつからなかったなぁ
- 443 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 16:25:18 ID:B2r9srup0
- うちあたりはテレ東系映らないから、わざわざBSジャパンで見たよ。
池上さん、なんだかすごいな。
- 444 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 16:27:21 ID:YE1gxM/Q0
- まあネットの普及でタブーがタブーで無くなりつつある昨今。
建前だけでは馬鹿らしくて誰も見ない罠。
池上氏の選挙特番の視聴率が契機となって、どの局ももっと
ぶちゃけた番組になっていってくれたらいいのに。
- 445 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 16:27:29 ID:LSyY8PI80
- >>435
公務員の労組って、民間で身近に公務員がいない人にはわからないところが多いからな
オープンショップとか
あれを見て、今のジャーナリストはやるべきことをやってないと改めて思ったよ
池上はすごい
- 446 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 16:28:04 ID:j8UzgSeP0
- >>196
テレ東も、ローカル的に緊急な事件はやるよ。
東京でテレ東以外のテレビ局がかならず緊急放送やるのは、全国ネットのキー局だから。
U局のMXも同じ理由。
- 447 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 16:30:59 ID:eeKdXep50
- >>302
スゲー、まじで気づかねえよこれ
- 448 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 16:31:03 ID:6/iX94v90
- >>418
自分の保身や徳を考えて真実を言わない人のが嫌い。
- 449 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 16:31:41 ID:tKFvDV/z0
- 池上さん無双楽しゅうございました
身辺警護を付けないと、ヤバイのではないかと思うくらい切り込んでたよなあ
- 450 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 16:31:45 ID:WYlHgXYz0
- テレ東の特番、youtubeで主要な部分を抜き出して欲しい。
- 451 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 16:32:37 ID:m2NQOeBg0
- 宮根一回も見なかった気がするが、予想通り早くも落ち目だな
- 452 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 16:33:17 ID:HEQfIYLr0
- ニコニコにまとめがあるはず。日教組とか創価とか。
- 453 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 16:34:48 ID:WYlHgXYz0
- と思ってスレ流し読みしたらいっぱい出てた。
- 454 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 16:35:57 ID:LBvcth8q0
- >>22
朝鮮人が幅を効かせるほど、視聴率は下がっていく
朝鮮人は表に出てこないで、日本人におとなしく寄生した方が幸せになれるよ
日本人にとっては、どっちにしても不幸だけど
- 455 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 16:35:58 ID:p24N7tkA0
- >>332
やっす
- 456 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 16:37:23 ID:Rofd3P42P
- 創価ババア=チョン流ババア
- 457 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 16:37:46 ID:/3eorRwK0
- 俺は関西テレビの選挙特番だな。
ヤマヒロさんと青山さんのコンビ。
水曜アンカーの乗りで良かった。
たまにフジの特番映像が挿入されるのがうっとおしかった。
トンキンのキー局は関西に毒電波をながすなよ。
レンホーなんかをトップ当選させる、
東京土民向けにだけ流しとけw
- 458 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 16:37:52 ID:CEAkA4+90
- 韓国押しの時代が終わったという事を
中国親善大使の池上さんが教えてくれた
- 459 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 16:38:26 ID:5DYvQPOP0
- 日テレは伸介が置物状態だったのが幸いしたのかも
- 460 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 16:39:43 ID:t8iTtZwd0
- >>445
神がかってたな報道ステーションの裏で番組もってほしいよ
- 461 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 16:40:10 ID:s2JJ5mBA0
- 池上さんのは毎回やって欲しいわ
- 462 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 16:41:29 ID:YE1gxM/Q0
- >報道ステーションの裏で番組もってほしいよ
それ名案
- 463 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 16:44:27 ID:NgDjNotg0
- 週刊こどもニュースでいいじゃないか
- 464 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 16:44:35 ID:hDMLxbEo0
- 古たてが谷垣にさんざんイチャモンつけて谷垣が反論しようとすると
時間がなくなりました。申し訳ございません!
ってゆーのひどかったな。今思い出した。
- 465 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 16:45:35 ID:NGvbmNdp0
- 2chでの人気とほぼ比例してるなw
- 466 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 16:47:49 ID:E4vUgNof0
- テレ東の池上の番組は素晴らしかったが、しょこたんだけが浮いていた。
アニメ番組じゃあないのに。
- 467 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 16:48:56 ID:ZEJtOBnb0
- >>466
家電芸人も浮いてた
- 468 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 16:48:57 ID:k3B12izv0
- フジテレビはこんなコネキャストで視聴率獲得しようと思うのが図々しい。
堤康一
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A0%A4%E5%BA%B7%E4%B8%80
堤 康一(つつみ こういち、1958年 - )は、テレビプロデューサー。
現職はフジテレビジョン情報制作局次長である。妻はフリーキャスター
の安藤優子。前職は、報道局部長。
■安藤優子との再婚
2006年12月25日安藤優子とバツイチ同士の再婚を公表した。
しかし、二人の交際が始まったのは1995年〜1996年頃で、当時から
報道局内でも公然の秘密でもあり、堤には妻子もいたために
いわゆる不倫関係でもあった。
2002年7月、写真誌で二人の仲が報道されると一時番組から離れるものの
まもなく復帰。堤も妻との協議離婚が成立し再婚を果たしたが、
安藤サイドから見ると初婚・再婚共に交際した時点においては相手の
男性が既婚者であり、いわゆる不倫関係からの略奪婚である。
ニュース番組のみならず、選挙特別番組やドキュメンタリー番組などの
プロデュースにも携わる。
■手掛けた番組
選挙特別番組
FNN踊る大選挙戦#これまでのFNN選挙特番のタイトル
- 469 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 16:51:05 ID:aJEWZEnu0
- テレ東は本当に面白かったw
ゲストが麻木以外殆どしゃべらない事以外は、問題なかったでしょ。
そして、やはりまりりんは美しかった。
- 470 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 16:51:17 ID:NgDjNotg0
- >>466
麻木以外空気だった
- 471 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 16:51:40 ID:pnT8u6ia0
- 小説
「後ろで大きな爆発音がした。俺は驚きながら振り返った。」
ケータイ小説
「ドカーン!びっくりして俺は振り返った。」
ラノベ
「背後から強烈な爆発音がしたので、俺はまためんどうなことになったなぁ、とか
そういや昼飯も食っていないなぁとか色々な思いを巡らせつつも振り返ることにしたのである」
池上彰
「じゃあ、そもそも爆発って何なんでしょう
皆さん気になりますよね?
そこで図を用意しました ちょっと後ろを見てください」
- 472 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 16:52:56 ID:xE7AeZom0
- しょこたんは石破と対談させる為にいたんだろう
予告で推してたしw
なんか時間の都合か何かで無くなったが
- 473 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 16:56:07 ID:6/iX94v90
- >>472
あぁ。だからフジでゲルさん不機嫌な顔だったのかw
今納得したよw
- 474 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 16:57:43 ID:ITqcvwEQ0
- しょこたんが出てたのは、衆院選に出る布石
- 475 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 16:59:12 ID:6E92Sejy0
- 民主マンセーのウジテロ朝がワースト1、2www
民主と共に失せろカスw
- 476 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:06:06 ID:Gq/yniic0
- イケ神△
まじかっこいい
- 477 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:12:21 ID:YMgHp+XJ0
- >>416
2部は面白かったの?
見ればよかったのかなぁ
- 478 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:21:53 ID:q26993G20
- >>428
違う。組織率が特に高い地域は
日教組が比較的まともで政治色を帯びていない傾向が強い
といった池上解説
- 479 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:22:11 ID:Lvgj/yXI0
- フジは安藤優子が態度悪くて見る気起きなかった
あの不愉快そうな顔は何なんだ。お前はお客様か。
- 480 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:30:20 ID:riZuWD5t0
- >>445
kwsk
- 481 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:31:12 ID:YMgHp+XJ0
- >>463
> 週刊こどもニュースでいいじゃないか
実質それが無くなってしまったのが・・・
- 482 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:33:22 ID:rTwqzyF50
- >>478
山梨あたりがボーダーラインってこと?
- 483 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:33:42 ID:Tb7IWAbX0
- >>138
小学生の方ですか?
あまり大人のスレに書き込みしない方がいいですよ
- 484 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:40:00 ID:5/Y4PPzi0
- >>136
つ KeyholeTV
- 485 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:51:11 ID:Tb7IWAbX0
- あ、わざとボケなのね
にぶくてスマソ
- 486 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:57:12 ID:uLLDWJEz0
- あのね!フジテレビは民法なの!
だから、関連の岩手めんこいテレビの大株主の小沢 民主が負ける
報道なんて出来るわけないでしょ!
http://www.youtube.com/watch?v=Rzm3pPGCax8
- 487 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:59:41 ID:Ul5XHmrUO
- 今、放送した
東京MX「5時に夢中」での視聴者アンケート
どの選挙特番を観ましたか?
で、テレ東が507票でダントツ1位だった
ワロタ
- 488 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:01:58 ID:xKw7VE4i0
- >>486
今回に関しては民主負けた方が
小沢が民主の金庫握りなおせる形になったんじゃねーの?
- 489 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:07:49 ID:nra/r5f80
- つーかタワラは本当に
柔道の大会と 国会が同じ日程になったら
国会を優先するんだろうかなぁ
もしかしてスポーツ省を作ってその日程も自分の都合のいいように
操作するつもりなのかな
- 490 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:08:38 ID:eEZSey1m0
- >>487
282 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/12(月) 17:35:04.73 ID:QzjezsWV [19/31]
テレ東すげえええええええw
283 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/12(月) 17:35:07.39 ID:0W0Kop98 [10/20]
テレ東ww
284 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/12(月) 17:35:07.44 ID:0qYb4urd [7/18]
テレ東つええwww
285 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/12(月) 17:35:13.45 ID:TAizha/A [2/2]
池上神
289 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/12(月) 17:35:28.77 ID:KWLe6e9x [18/28]
テレ東が圧倒的まあこの番組の視聴者びっくりするほど嵌ったんだろうなw
290 名前:名無しさん[] 投稿日:2010/07/12(月) 17:35:38.37 ID:SZBf/mmf [1/4]
いけ☆がみ
291 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/12(月) 17:35:42.10 ID:j3Sf1Y38 [6/14]
MX関係者がんばってるなー
292 名前:名無しさん[] 投稿日:2010/07/12(月) 17:35:52.72 ID:eE0jEEqw [3/12]
ここでもテレ東が圧勝w
- 491 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:11:13 ID:HOBbUwAN0
- テレビ東京以下だった局は終わってるなw
- 492 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:14:12 ID:pGzprneh0
- 民放トップは、ソフトバンクの白戸次郎犬
- 493 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:16:57 ID:WLhcKh8A0
- 選挙番組を踊る大捜査線の宣伝に使いやがったフジにはワロタ
- 494 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:18:11 ID:s7CNVqkQ0
- ニコ動とNHKで見てたわ。
- 495 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:20:18 ID:Tb7IWAbX0
- 調査会社の視聴率は数字がかなりあやしい
2ちゃん実況が視聴率をわりと正確に反映する
ぶっちぎりの加速だったわけだがw
- 496 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:22:19 ID:/n71nl8x0
- 紳助観たくなかったから日テレは観なかった。
- 497 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:24:53 ID:1W3zN9ps0
- テレビ東京大躍進。
女子アナがかわいかったからかな?
- 498 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:26:17 ID:Tb7IWAbX0
- >>497
いや、池上が神がかってたから
痛快だったぞ
- 499 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:26:51 ID:s2rTwzYC0
- 昨日の程度で祭りなんてw
地上波しか見ない情弱はレベル低すぎw
此見てぶっ飛べ!
「日本のTV報道がいかに腐っているか 1」
http://www.youtube.com/watch?v=pXawmt2xLAY&feature=related
- 500 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:27:54 ID:IgBpcmAB0
- BSJ見てたわ
参院選でローカルパートはいらんだろ
- 501 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:30:45 ID:dfrfckx9O
- テレ東全国ネットじゃないのにすげえ
あと日テレの櫻井とか若旦那のアホさ加減にあきれないで見てた奴いたのか
- 502 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:30:54 ID:1IbjJJZQ0
- >>499
朝日でしかも司会者がシナ蓄なんだが
- 503 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:35:06 ID:s2rTwzYC0
- >>502
朝日とシナチクのキーワードで「エポケ〜」かよw
情弱は一生地上波TVに騙されてろw
- 504 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:43:21 ID:NfV4fAT90
- 大江アナ人気じゃないの
- 505 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:45:46 ID:qUP/fCUS0
- 小谷と田勢もやってたことはスルーですかwww
- 506 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:47:05 ID:EZuCyOTh0
- >>501
悲しい事に、あれ位のレベルじゃないと理解できない若者はかなりいる。
選挙めんどくさい、政治わからない興味ない、誰に投票したって一緒、
政治が身近に感じられない、そんな層に視聴させる為の時間。
池上の解説さえも難しいと思われるから頭いたい。
- 507 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:47:40 ID:vo3xtPMu0
- 池上彰はええわあああ
わかりやすい
ためになる
痛快な気分になる
- 508 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:50:28 ID:d6Gm0fA60
- フジはふざけたことやってるからこうなるのは分かるが朝日はTBS以下かよw
どんだけ古館嫌われてんのよw
報道ステーションの司会はよ変えろw
- 509 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:51:26 ID:Uru57oIv0
- 地上波で池上電波。
日テレくらいだろ。まともな局は。それでもすこし挑戦するけど。
朝鮮関連が喰い込むTBS、朝日は終わってるし、フジもすこしおかしな所あるしな。
- 510 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:53:29 ID:x+Nyy6BQ0
- 日本テレビは何が良かったんだ?
何故テレ東が一位ではないのだ?
つか俺、見逃したんだよね・・・orz・・・。
- 511 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:54:40 ID:MqewQIkx0
- 朝日は小沢印の候補者が面白かったw
- 512 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:55:00 ID:culB8UwF0
- モヤさまの惰性でテレ東見続けて正解だった。しょこたんは微妙だったけど。
- 513 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:55:10 ID:20Bt7zk60
- 支持母体→組織票→輿石日教組→おもな大団体→創価学会→公明党→石橋湛山
流れが素晴らしい
自然な流れでタブーに切り込み、タブーとも感じさせない自然さ
- 514 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:56:40 ID:qUP/fCUS0
- 日テレは普段イッテQや行列が17,8%稼いでいるから高く出るだけ
中身で選ばれてるわけじゃない、はず
- 515 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:57:29 ID:riZuWD5t0
- >>514
イッテQならまだしも、行列ってそんなに高かったっけ?
- 516 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:59:06 ID:BPcKDUNm0
- テレ朝のお通夜放送も違う意味でメシウマだったけどなw
- 517 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:00:41 ID:q26993G20
- >>513
そこがまさにすごいところなんだけど
気に入らない人もいるみたいね
穏便にタブーに触れるのを逃げ腰と見る人間もいるようだ
- 518 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:01:10 ID:ElPteGDY0
- フジは、「踊る大捜査線」のBGMがあまりにも鬱陶しいので切り替えた。
- 519 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:03:26 ID:AF1cCO6Y0
- なんだかんだで、NHKがやっぱり一位なのかぁ。
本当の意味で信頼されてるのはやはりNHKなんだな。
- 520 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:04:13 ID:riZuWD5t0
- >>519
CMがないから見るのが楽なだけだと思う
- 521 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:07:53 ID:6YMrAnAMQ
- 開票作業のバイトに行ってきたよ
時給1000円
- 522 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:08:29 ID:qUP/fCUS0
- >>519 NHKでさえ20%届かせなかった池上効果
- 523 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:08:49 ID:l9oF24fh0
- >>501
深夜じゃあれが一番面白かったよ
- 524 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:10:55 ID:jvLDvNwx0
- テレビか!
シナ人、朝鮮人マンセーを垂れ流して以来
廃棄した
- 525 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:12:51 ID:k6y05Xg1O
- テレ朝が1番気持ち悪かった
- 526 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:15:35 ID:d6Gm0fA60
- サッカーまで田原の番組見てたけどひどかった
なぜか社民と共産にしゃべらせまくりでもうほんとつまらんかった
原口が選挙勝ったかのごとく偉そうだったのには笑ったが
あとなぜかみんなの党が与党側の席に座らされてたのはなんかわろた
- 527 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:16:44 ID:HchMEa32P
- 日テレは伸介が出てなければ見たかも
基本NHKで、テロ朝でフルタテをあざ笑い、テレ東で面白発言聞いてた。
ウジは知恵遅れしか見ないだろ?
- 528 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:17:27 ID:P6/LGhwc0
- >>22
チョンの法則
- 529 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:19:16 ID:FCkD66UC0
- >>513
「さあ、こういうね。国会議員と宗教団体という点で言いますと
この方どなたかお分かりになりますか?」
「日蓮宗のお坊さんでありながら総理大臣を勤めたということですね
自らの宗教という事でいいますと、たとえば大平さんはクリスチャンでしたしね
麻生さんもカトリックの信者であったという、宗教と政治というのも
議論になるというのもありうると」
「他にも、こんな組織票があるということですよ!★」
もうテレビ東京消されるんじゃないか?www
- 530 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:19:46 ID:Tb7IWAbX0
- >>525
1秒もチャンネル合わせなかったからわからねぇーw
- 531 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:19:54 ID:I0Fz54AG0
- シンスケはないわ
- 532 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:20:28 ID:Atn2eI4r0
- TBSのタケシは酷かったな
民主嫌いは別にいいけど露骨に態度変えるなと思った
- 533 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:21:31 ID:d6Gm0fA60
- シンスケはまだ期限切れじゃないのか
- 534 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:21:36 ID:Nb3qUX1a0
- >>530
チラ見したら珠ちゃんだけ目が笑ってるのw
他の出演者は全員淀んだ目をしてたけどw
- 535 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:23:59 ID:Kw7OAE9l0
- フジは一瞬見たら肛門がいたので止めた
日テレはまったく見なかった
- 536 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:24:04 ID:VnuhZQJr0
- >>66
池上さん、干されないよね?
- 537 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:24:31 ID:puf4c0rI0
- テレ朝はが古舘整形しているので
見たくないんだよね。
古舘は目をいじってますよね。
みなさんどう思いますか。
http://www.youtube.com/watch?v=C8iBAZpYFWA
- 538 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:26:43 ID:CewbxuRK0
- 池上の使い方という点でもテレ東が圧勝
- 539 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:27:41 ID:puf4c0rI0
- >>538
古舘の整形は?
- 540 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:28:57 ID:Tb7IWAbX0
- >>536
池上さんは寸止めが利くから
だから各局にまんべんなく出ている
テレ東はリミッター外したからフリーダムになっただけ
- 541 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:29:57 ID:wLiVtxGF0
- 池上 「レンホウさんの言ってたとおりに、2番目になっちゃいましたねぇ」
レンホウ 「・・・」
- 542 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:30:24 ID:jlR5BaQx0
- 池上さんって
虫も殺さない草食系だと思ってたのに
好戦的な肉食系なんだな
- 543 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:31:42 ID:SFmPeNbk0
- テレ東見たかったな
地方なんで放送してないんだよ
- 544 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:33:18 ID:Tb7IWAbX0
- >>543
短いけど
http://www.youtube.com/watch?v=fOgfEoXAk74&NR=1
- 545 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:34:20 ID:0Dy+Xl9v0
- >>543
ニコにもちょっと上がってる
- 546 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:35:29 ID:hj+MFWv20
- >>469
麻木がうるさくなきゃテレ東見てたんだけどな。
- 547 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:41:43 ID:kIvKhkIR0
- 流石にウジはお笑い専門チャンネルってのが
浸透したみたいだな
- 548 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:42:21 ID:k7YpuqsW0
- 村尾さんは好きなので日テレにしようと思ったけど
シンスケが出てたので変えた。
馬鹿じゃないの?
- 549 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:43:56 ID:jLSFL/JE0
- BSジャパンならばローカル落ちなし、フルHDで高ビットレート
アナヲタ的には狂喜乱舞
- 550 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:46:26 ID:NRbw+P7q0
- そりゃーテレ東見るだろw
古館なんか見てる場合じゃなかった。
- 551 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:47:40 ID:c0uFzA1+P
- テレ東の今回の番組はナイス
今後テレ東は毎回池上起用でよろ
- 552 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:48:33 ID:re1x12Ee0
- ただ、内容的に一番良かったのはテレ東だった。
そして、予想議席数が一番正確だったのもテレ東だった。
こういうことが、のちのち影響してくるよ?
- 553 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:49:01 ID:zaHmx/zr0
- チン助が出てなかったらたぶん日テレ見てたな。
フジが最下位なのはなんかわかる。
ニュース(+α)の部分が一番無い。
- 554 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:49:41 ID:6Y1QzWzo0
- 生き神様
- 555 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:51:35 ID:s2rTwzYC0
- 昨夜の程度で祭りなんてw
地上波しか見ない情弱はレベル低すぎw
これ見てぶっ飛べ!
「日本のTV報道がいかに腐っているか 1」
http://www.youtube.com/watch?v=pXawmt2xLAY&feature=related
- 556 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:52:02 ID:4nwphTJ00
- 自民党の地方議員のおねいさんが
「30人ほどつれて応援に来ました」と正直に言っていたのが
かえって信頼できて良かった。
嘘っぱちばかりのテレビに飽き飽きしてたから、
この程度でも凄く新鮮に感じるわ。
- 557 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:52:51 ID:R4dMey5I0
- 池上さんって数字持ってるんだね
- 558 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:55:22 ID:Is04fX4/0
- 読まずにカキコ!
異常な池上マンセー書き込みで埋め尽くされてるに3000ぺリカ!
- 559 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:58:04 ID:tOE6OlY80
- 別に日テレが面白かったからじゃないよ。
うちは娘が選挙番宣観て、「櫻井君が出るから」と
他局に変えさせてくれなかった。ただの櫻井効果w
伸介は仕切りもインタも下手くそだったわ。
難しい話は無理。
- 560 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:58:09 ID:Is04fX4/0
- やっぱり・・・
- 561 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:59:31 ID:sNs2RGLa0
- 池神彰
- 562 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:01:19 ID:Tb7IWAbX0
- >>560
涙を拭いて、またバカタレひな壇糞バラエティー作っていればいいよw
- 563 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:01:28 ID:WqGSJ+lt0
- >>542
眉一つ動かさず食い殺す感じw
- 564 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:03:09 ID:WoEIEkcj0
- 池上に対抗するために、宮崎哲弥を担ぐのは無理なのか?
- 565 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:06:13 ID:Tb7IWAbX0
- >>564
相手にならんだろw
やつは話を上手く引き出せるMCがいないとどうにもならん
池上の番組に出せば面白くなるかもしれん
- 566 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:07:34 ID:kM+OD3Ic0
- >>564
宮崎は日和見だから駄目だろ
- 567 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:13:02 ID:KK+pVamI0
- ばぐ太が立てたワールドネオコンプロレスワイドショースレッドを自民党の提供でお送りいたします。
ホアーーッ ,-‐-、 / /
,. - ─- 、 |_!_!ュ } /
/ ノノノノハヽ `'}‐┴、 自民党単独過半数獲得、マンセェェェーッ!!
i ,-、_{___ l' ,. -─- 、 { ̄`{ /
} | r} ` / -' | |`i / ,ヘr^、 | }_, ,! -‐- 、 /
{ 'ァ' `ー'/,_ )!/リノ二二jノノ`i, / _i
,-ソ 、 ノ/ニ| `i// - r {⌒ / |__∠__,へ / ̄ ̄ヽ ,-rrr、
/#\ 、 `='ノ iニij ,ニ゙ | `i /| r、/__,| ̄/ ノノノij iっ,!,!,!
\#i\  ̄,ノ`i ヽ |r┼-、 i' v{_ (__ハ_! | _ノ^i'_フ'i,! `i {
\i#|\==|/`|\\`ー| ´|ニ、ヽ | i ` ,.-i{ }、|- ,-'i |\_|>
\|ヽ } ノ i \ | 〉' `ー'/ ,<j 二ノ /ソ ヽ._`ファ-ァr{`ー-1
- 568 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:18:52 ID:mbdJ8eLh0
- 日テレの伸介の邪魔さは異常だった。
何か気の利いたコメントや質問をするわけでもなく、
絵づらも悪かった。
なんでテレ東みなかったんだろう・・・後悔。
- 569 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:25:25 ID:Vlc3jMaT0
- 逝き髪
- 570 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:41:06 ID:KtByDVcB0
- >>555
当たり前の事すぎて、全然ぶっ飛べませんが…
しかも昨日の番組と、何を比較したくてリンクの番組持ち出してきたんだか意味が分らん。
- 571 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:41:38 ID:ay5aZJCz0
- フジは番組名からして滑ってるw
途中まで民主がトップって操作もしてたし、終わってるよこの局
- 572 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:45:07 ID:8UyfSTRg0
- >>571
議席予想も民主48自民48で大外れだったな
あんなところで民主が多い工作したって結果は変わらないのに何がしたいんだろ
最近出口調査の結果ってあまり当たらなくなった
なんとか予想が近いといえるのはNHKだけだろ
- 573 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:48:41 ID:ay5aZJCz0
- >>180
フジはアナウンサーがタレントしているから出さないんでしょw
>>572
テレ東が予想に一番近かったそうだよ
次点でNHK
フジは避けられ始めたな
- 574 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:52:46 ID:rTwqzyF50
- >>571
数ヶ月前は今頃は踊る〜が相当盛り上がっているはずと皮算用していたからw
- 575 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:58:59 ID:VRIAnw7/P
- >>573
フジと朝日の数値がかなり期待値かかってたようだなぁ
- 576 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 21:16:37 ID:tEn1meV60
- テレ東と他局の違い
・改選・非改選の説明を他局はCGのところを積み木
・予算も人もいないから中継も少なく取材映像中心でナレーションが武田広のみ
・2部構成にするも局舎が狭いためおなじスタジオに2番組のセット
・予算がないために2部のセットは「事業仕分けをイメージ」を言い訳に会議室の机みたいな安いセット
・「事業仕分けをイメージ」したセットにはバスケットゴールなど金はかけないけれどリアルな演出
- 577 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 21:26:40 ID:VRIAnw7/P
- テレビ東京は経団連と仲が良いからな
- 578 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 21:26:53 ID:RxPKV/2x0
- http://viploader.husuma.com/img17687.jpg
- 579 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:17:26 ID:eet3sGj00
- いろいろはしごしたけどテレ東がおもしろかった
フジとテレ朝は全然駄目というか前回の時との反応の差がありすぎ
一応公平なはずのテレビ局が肩入れ色を出すと、余計にさけられるだけなのに
- 580 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:30:42 ID:3LQMCXSK0
- >>571
そりゃだって、あの局の見て当確打ってたんでしょうよ。
普通に考えてフジが民主に操作って考えにくいしw。
- 581 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:31:29 ID:FUDVBnLu0
- テレ東神すぎるwwww
- 582 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:35:52 ID:uuWYfgdO0
- 池上さんは凄いなあ
- 583 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:41:09 ID:OTwTk+Qf0
- 今回のテレ東は神!!!
- 584 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:44:42 ID:GfZ6f3r1P
- 全然攻撃型には見えない。人柄なんだろうね。
NHK出身の人は結構キツイキャラが多いけどこの人とか手嶋さんあたりは
柔らかい。
逆は大塚さんとか。
- 585 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:45:59 ID:wNZOMnHx0
- >>572
期日前投票が多くなって、当日の出口調査による予測は
精度が落ちたみたいね。
- 586 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 23:23:29 ID:Fz7mf1R+0
- 選挙特番民放キー局最下位戦犯・・・高島アナ!
去年同様今年も民放キー局最下位の糞数字
低能高島がごり押しで選挙特番に出たせいで見事に
一般視聴者に避けられて再び低視聴率になった。
高島は気張って下品なホステスの置物になってたぞ。
無教養高島が報道系番組に出てきたら世も末。
実際フジは凋落しはじめてきた。
高島を起用したフジ上層部よ!今年こそ責任をとれ!!
- 587 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 23:36:29 ID:ngChT1Qa0
- >>586
女子アナの責任じゃないだろう。長い間に、フジテレビのイメージは悪くなってたんだ。
夕方のニュース見て、ここの局の報道を信用しようと思うか?
トクダネをみて、信用しようと思うか?
芸能人とCGと音楽の使い方が派手なところだけが印象に残るニュース番組を
また見ようと思うか?
ありえないだろ?そういう地道な信用の積み重ねが特番ではっきり出るんだよ。
バラエティーのアナウンサーの責任にするのは間違ってる。
- 588 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 23:43:20 ID:wroC1emr0
- NHK総合「参院選2010開票速報」
(関 東)18.8%
(関 西)16.0%
(名古屋)20.0%
(北部九州)20.1%
(札 幌)12.9%
http://www2.asahi.com/senkyo2010/news/TKY201007120199.html
- 589 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 23:46:12 ID:VQNEMhAI0
- うちのおっかあも池上ファンだべな。
そんなに良いとは思わないが、
他よりはマシ。
- 590 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 23:49:55 ID:plDAeTtV0
- テレ東すげえええええ!
「どうせ無理だからアニメでもやってりゃいいのに」って
思ってすいませんでした
- 591 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 23:50:09 ID:dDJhN39iO
- 開票速報の当選者数ランキングで
民主がトップにいた時間が短かった順番のように思うがどうか
- 592 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 23:50:56 ID:zti9JaTp0
- ずっとニコニコ見てたわ 面白かったぞ
- 593 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 23:54:56 ID:HThFNrg10
- テレ東が地元に無いのが悔やまれる。
- 594 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 23:55:27 ID:ANVP4K660
- テレ東すごいんだが、
これで調子に乗って他局と競って報道特番組み始めたりしたらイヤだな
- 595 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 23:56:23 ID:8keDJuRZ0
- 池上食傷気味だったので期待しないで観たけど、
かなり面白かった。
池上ってミンス嫌いなんだなーって思ったわ。
起きて破りのテレ東だったおかげで、池上も伸び伸びとやれたんじゃないかな。
- 596 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 23:57:02 ID:Y6EfBcJp0
- ・・・これ順位つけるほどの差じゃないだろ、
正直ノイズレベルの誤差みたいなもんじゃん。
順位付けするのも恥ずかしいしこれで一喜一憂するのも馬鹿。
- 597 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 23:57:09 ID:wNZOMnHx0
- >>593
BSでやってたよ
- 598 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 23:57:13 ID:495W8I4J0
- 「乱!」とか「踊る大選挙」とか、やな感じ
- 599 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 23:57:45 ID:ct8KqNZO0
- >>156
> 池上彰の選挙スペシャル
> これ何となく見たけど面白かった。
> 説明がわかりやすかったし、選挙速報は勝手に
> 画面下の表示が出るから任せておいて、地域の
> 特色とか説明してて面白かったなぁ
たしかに。
選挙速報なんか、誰も見ないもんな。
そんな一分一秒を争って見るようなものじゃない。
なんで、あんなの速報でやるんだろうね。
だけど、今回の池上のあの分かりやすい解説は、いままでのTVになかった。
- 600 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 23:58:26 ID:R3I0yQwh0
- 池上スゲーな。
22時のニュース帯にぶつけられたらTV朝日憤死じゃないの?
- 601 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 00:01:40 ID:ZJz60f9M0
- >>596
そりゃそうだが、前回の衆院選ではテレ東2.4%だったからな
みんなの党が議席数10個くらいでも大躍進って言われてるのと似たようなもんだろ
- 602 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 00:02:34 ID:CS5zz94oP
- >>600
マジでやって欲しいな
テレ東に
- 603 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 00:05:02 ID:43Dg5rzW0
- どこのニュース見てもみんなの党持ち上げでおもろないわ(´・ω・`)
- 604 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 00:06:49 ID:xCA2pT+y0
- 民主には騙された、でも今更自民はちょっと・・・
かといって社民、公明、共産は論外だし・・・
という理由でみんなの党に入れた人がほとんどだと思う。
数年前に共産が突出した時と同じ現象。
- 605 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 00:07:37 ID:gKpTLXPJ0
- 常軌を逸してるような某宗教団体の応援の様子とかすごい内容だった。テレ東
他の局が自主規制してる内容を淡々とやっただけだが、見応えがあった
- 606 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 00:10:09 ID:F3jxkXBg0
- >>600
それやたら マジ古舘粉砕する
- 607 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 00:16:37 ID:AnWr7idJ0
- フジは池上取りに行くな
- 608 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 00:19:02 ID:QNnT40bs0
- 池上も良かったが、青山繁晴と森田実をそろえた関西テレビは最強
だった。三宅久之氏を見かけなかったが体調悪いのかな?
- 609 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 00:23:11 ID:hd8QbFqQP
- TXみればよかった・・・
- 610 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 00:24:00 ID:jo/TzbY/0
- >>601
例えうまいな
- 611 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 00:25:08 ID:oOtRwvx10
- 関西の俺も池上さんの観てたぜ。面白かったわ。
- 612 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 00:43:09 ID:3Rc7S+3S0
- >>607
横取り得意なフジは使いこなせないヨカンwww
- 613 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 00:47:13 ID:kP3mCzfL0
- なんかテレ朝だけ、選挙速報で前半は、民主36 自民30 みたいに、
民主党が優勢な感じで開票速報字幕を表示していたけど、なんで?
- 614 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 01:19:49 ID:QfdpcgqD0
- フジは、前から踊る大選挙戦だったからな。別に今年からこのタイトルだったわけじゃない。
秋元目当てで10分ぐらい見て切り替えたけどね。
池上さんは、中立だね。
創価・組織票特集も、説明をするだけだった。自分はそれでいいと思うけど。
- 615 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 01:19:59 ID:Tk/Gakp+0
- フジはさりげなく映画の宣伝ができたのでこれでいいんですよ
- 616 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 01:24:13 ID:KWSKdjYg0
- フジって一番おちゃらけた局だから、
選挙特番は不似合いなイメージがある。
今回だけでなく、いつも視聴率低いんじゃないの>?
- 617 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 01:48:13 ID:LNXL69EO0
- そろそろ池上はオカ板で守護してもらうレベル
- 618 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 01:58:04 ID:HcMkpaUE0
- >>343
ザッピングしても、すぐにテレ東に戻るだろwww
これだけ面白いこと言ってたらさwww
- 619 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 02:19:57 ID:UHJsOf0u0
- 池上先生かっけーーw
狂信者側はなにか動きあったんだろうか
- 620 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 02:21:38 ID:cVDy6fSk0
- 見上げればテレビ東京
- 621 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 02:24:06 ID:0Po2I55L0
- 日テレはガチでしょう
テレ東は・・・??
- 622 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 02:26:39 ID:A3BNwM4e0
- 何で日テレを見る人がいるかが理解できない
池上さんは面白かった。池上→池神→生き神様
- 623 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 02:28:25 ID:RletC0Az0
- 視聴率推移考えればテレ東の大勝利
12.4% 19:00-19:58 NTV ザ!鉄腕!DASH!!
*9.7% 19:58-22:00 NTV ZERO×選挙2010第1部
*7.9% 22:00-23:00 NTV ZERO×選挙2010第2部
10.8% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
*9.2% 19:57-21:30 TBS 乱!参院選2010 1部
*7.8% 21:30-23:10 TBS 乱!参院選2010 2部
11.5% 19:00-19:58 CX* 熱血!平成教育学院
*8.2% 19:58-21:30 CX* FNN踊る大選挙戦2010
*7.2% 21:30-23:00 CX* FNN踊る大選挙戦2010
*7.1% 19:00-19:57 EX__ シルシルミシルさんデー
*7.2% 19:57-22:00 EX__ 選挙ステーション2010第1部
*9.1% 22:00-23:30 EX__ 選挙ステーション2010第2部
*4.9% 19:00-19:54 TX__ モヤモヤさまぁ〜ず2
*8.0% 19:54-21:00 TX__ 池上彰の選挙スペシャル
*9.3% 21:00-22:24 TX__ 池上彰の選挙スペシャル
- 624 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 02:39:16 ID:FrkiLWXZ0
- >>623
だんだんと視聴率を奪っていったのか
よい番組だった証拠だな
- 625 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 02:42:58 ID:lg/C8Vpj0
- 池上の番組みてて、cm中は他を覗いてたんだけど
どっかで民主48自民48で随分ちがってたんで驚いた
- 626 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 02:43:35 ID:e4Mk//kh0
- ディフェンスに定評のある池上さんは、
BSで全国版していたので、全国的にBS視聴率も良さそうだな。
地方版は同じことの繰り返しでつまらんからな。特に地方選挙区が全部決まった後は絶望すらする
- 627 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 02:44:38 ID:+BFOzAq70
- ミヤネsage
池上ageのナガレになりそうだ
- 628 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 02:46:19 ID:ad3U+3+Z0
- スゲエもやさまから選挙特番の連携で民放2位だって
- 629 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 02:47:31 ID:U+sV0rN90
- 何で池上氏は大マスコミ(笑)からバッシングされてたんだぜ?嫉妬?
【マスコミ】 「上から目線で嫌味な池上彰のバブルは、いつ弾けるのか…報道ステーション・古館の後釜のウワサ」…リアルライブ★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278431453/l50
- 630 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 02:48:48 ID:9sQ2ZBaV0
- テレ東はまた違う人探さないとな
多分他局に逝ってしまうだろうな
- 631 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 02:49:14 ID:DzUYDVfs0
- フジとTBSは番組名からして、ふざけてるからな。
- 632 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 02:52:02 ID:d1XGQzWp0
- 古舘直接対決に敗れる
- 633 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 02:58:10 ID:0Po2I55L0
- フジはオタ受けする番組もないしな。
なくなっていいだろ。
- 634 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 02:58:44 ID:jwogA1AH0
-
伸介効果やん
- 635 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 02:59:42 ID:NZrJlxZb0
- テレ東関東限定でこの数字スゲー
全国だったら断トツ1位、生放で池上神発言見たかった。
- 636 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 03:03:41 ID:Lk2lV49O0
- 朝日なんて誰が見るかよ。
- 637 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 03:05:35 ID:HRA9hcMH0
- >>635
関東の視聴率調査なんだから他の地域関係無いでしょ
- 638 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 03:06:18 ID:Lk2lV49O0
- >>633
フジはライブドア騒動でホワイトナイツとおもってソフトバンクというライブドアよりも悪い
勢力を中に入れたからな。
フジの経営陣は馬鹿すぎ。
ライブドアも韓国に買収されたし、ライブドアとソフトバンクって連んでたんじゃねえの?
ほりえもんて当て馬にされただけだろ。
- 639 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 03:10:15 ID:FU0P8Pzj0
- テレビ東京おもしろかった。
徹底議論されてて、テレビタックル状態。で、たまに入ってくる
選挙速報がまたよい。他の番組は枝野の責任追及やたかが1議席で
一喜一憂するどうでもいい当選者の生中継の万歳が流されるだけだった。
- 640 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 03:13:37 ID:FGJ+z63u0
- もう安藤はクビにしろよ
いつまで使ってんだあんなバカ
- 641 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 03:19:38 ID:aP2HxcfG0
- フジで踊っていたのは「なまか」だけだったんですね
- 642 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 03:51:19 ID:ad3U+3+Z0
- あーなぜ隣が大江アナなのか理解できた
スルースキルだ
- 643 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 03:52:57 ID:ZUzpped30
- 最近はフジというだけで避けてる
ろくでもない局だよ
- 644 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 03:54:02 ID:jZusIgUJO
- すげー
- 645 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 04:46:32 ID:e8CIPrUd0
- 島田伸介の顔みて、速攻でチャンネル変えた。
テレ東が一番面白かった。
- 646 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 04:51:37 ID:pbLTzNvP0
- アヤパンだけで8.2とは
- 647 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 04:52:49 ID:e8CIPrUd0
- 伸介なんかにチャンネル合わせてる層は、完全に白雉化された主婦層とその子供だろ。
純粋にバラエティワイドショーとして画面を見たとしても、したり顔で話す伸介より、頭ごなしに噛み付く池上のほうが、ワイドショーとして面白いはずなのに。
いまの視聴者は、画面で面白いことをやっても理解できないほど白雉化されてるんだよ。
だからいい番組が育たない。
- 648 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 04:57:45 ID:e8CIPrUd0
- だから、あの時間帯にテレビ見てて、ザッピングしてるのにテレ東を見なかったヤツは、自分の嗅覚を疑ったほうがいい。
- 649 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 05:00:00 ID:wbzX4Mas0
- フジはネーミングがふざけてるよな
- 650 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 05:02:37 ID:C6nJA4Ij0
- 安藤イラついてんのかずっと首傾けてたな
古館もキツい
この2人いらない態度悪い
- 651 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 05:02:38 ID:NaIMQJEk0
- ほんと池上は数字持ってんだな
ミヤネって馬鹿が出てなくてよかった
- 652 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 05:04:49 ID:e8CIPrUd0
- 自分の力で「なにか起きてる」「なにか起きるかも!?」って見つける感覚がなくなってるんだよ。
テロップに飼いならされてるわけ。
だから伸介にチャンネルをあわせて安心してる。
もうテレビはダメだね。
テレビ局だけじゃなく、視聴者もバカになりすぎた。
- 653 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 05:05:20 ID:pbLTzNvP0
- 野次馬的速報性はほとんど無かったもんなテレ東
ただいい大人がそんなことも知りませんかということを
地井ちぃに言わせるのは可哀想です
- 654 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 05:05:42 ID:Ezc/LJUb0
- 関テレとテレビ大阪をザッピングで見てたわ
時々ウジの中継入ってたけどつまんなかったわ
池上が絶賛されてるけど在京テレビ局はそもそもヌルいんだよ
変な偏向や報道しない自由ばっかりだし
- 655 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 05:07:37 ID:nqP3Waij0
-
フジは
終わった金満ババア安藤ブチ殺して
早く小島慶子にしろって。
他に取られるぞ。
- 656 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 05:11:41 ID:5Q9ZN+0M0
- キムチ臭がきつい局は国民から避けられますw
- 657 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 05:13:18 ID:l/c3tDlE0
- 振り向いてもいないので、おかしいと思って前を見たらテレ東。
- 658 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 05:16:46 ID:He5JSYdE0
- 選挙でもアニメとB級映画を流してたら、
視聴率、一人勝ちだったろうに、テレ東
- 659 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 05:18:21 ID:VPP9Ahpn0
- 意外と民放見てる人いるんだな
5割以上がHNK見てると思ってた
- 660 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 05:20:55 ID:OG60v+RD0
- フジはいい加減、女帝を切るべきだろう。
数時も出てるんだし良いタイミングなのでは?
- 661 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 05:22:12 ID:He5JSYdE0
- >>659
NHKだと、自分の住んでるところの
ローカルのスタジオからの放送が
多くて、つまんない。
- 662 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 05:25:04 ID:8x5TJSiz0
- 日テレ、値切りの金子さんかと思ったが人違いであった
- 663 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 05:27:36 ID:V3ruFe4u0
- フジとTBSだけビリなのは納得出切るな
だってこの2局だけわざと自民党が民主党を上回らないように最後まで数字を工作していたからな、あからさまに数字が違ってりゃ視聴者は他行くさ。
- 664 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 05:29:10 ID:5VQwEsI00
- 途中からみたけど、ちぃちぃもよかったし、
何より他局と違ってこいつ嫌い・見たくないとような人が1人もいなかったってのもマル
女子アナの綺麗どころがいたのがよかった
- 665 :633:2010/07/13(火) 05:29:44 ID:V3ruFe4u0
- >>633
訂正
フジとTBSじゃなくて
フジと朝日の間違い
- 666 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 05:31:12 ID:1szkpOKT0
- 婆は捨てるにかぎる
- 667 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 05:41:52 ID:C8LNfAbX0
- テレ東は選挙速報の情報が弱かったので
テレ東を中心にザッピング
- 668 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 05:56:34 ID:b4RHPAvhO
- 日テレは村尾さんと鈴江とサクラップでやっとけば、もっと取れただろうに
紳助がしゃべり始めたのでテレ東に変えたら、面白かったんでそのまま視聴
- 669 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 05:57:24 ID:5yruqjPV0
- 池上△
- 670 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 05:59:02 ID:+do3T3xMO
- テレ東って選挙特番のノウハウとかほとんどなさそうなのに2位なのか…
やるなあ
- 671 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 06:06:28 ID:wcvmD+iT0
- 5年ぶりくらいにTVみたけど、どこも、民主党とタレント候補出てこなかったな。つまらんかた。
池上は、労組と創価持ち出したのは評価するけど、
民死党のバックにも巨大宗教組織が隠れていることをすっとぼけていたのは、少しいただけなかったぞ。
- 672 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 06:07:56 ID:v5qbsI5S0
- たぶん次回は大金を積んでフジが池上を引き抜くだろう
- 673 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 06:11:50 ID:0NfVSLmJ0
- 1.村尾&しんすけ
2.池上
3.堀尾&たけし
4.古館&田原
5.安藤&木村
- 674 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 06:34:29 ID:akpJlPAj0
- シンスケとアカヒ&豚嫌いで恥ずかしながらフジ流してたが、
分割画面で田舎訛りの爺さんらがずっと写ってただけだったなあ
- 675 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 06:39:36 ID:1snzSqLd0
- >>672
フジじゃどんな人材使った所で糞番組化するの目に見えてる
最近のフジはTBS朝日をぶち抜く勢いで評判下げまくってるねぇ
- 676 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 07:26:35 ID:e8CIPrUd0
- 民主党の支持団体の、民団、総連、解同のことに触れなかったのはなぜ?
- 677 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 07:29:37 ID:uOAKum910
- たしかにフジのが一番ひどかった気がするw
- 678 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 07:44:17 ID:5UX3+9850
- 民放特番を選挙にたとえると
シンスケ当選ってことか・・・
落選組の負け惜しみも心地よいね
我らのテレビ東京一等星の番組もシンスケだし
めでたしめでたしだ チャンチャン♪
- 679 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 07:55:38 ID:gd6NipW5O
- しばらくフジ見てたけどインタビュー中にぶつ切りを何回もやってた。
時間がないとは言え司会者ダメだと思った
- 680 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 07:59:40 ID:JkWtsMto0
- テレ朝は何故二部?
- 681 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 08:18:17 ID:lq96np0u0
- 日テレだって普段の数字の半分まで落としたから成功じゃない
イッテQや行列だったら17,8%は取れていた
- 682 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 09:00:28 ID:aP2HxcfG0
- >>672
あるあるw
視聴率取ってくれる人材を引き抜くのが得意なフジには想定の範囲内
- 683 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 09:09:19 ID:zP/cqgdz0
- ずっとニコ動見てた
エコノミーなんで3回追い出されたけど数分で再入場できた
おもしろかったんだけど、七尾記者の質問スルーは駄目だろw
- 684 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 09:17:11 ID:6NYMXcT30
- テレ東の伝説がまたひとつ増えたようだな
- 685 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 09:19:22 ID:6NYMXcT30
- >>683
NHKが七尾記者の名乗り(ニコニコ動画)含めてバッチリ全国放送したからおk
- 686 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 10:46:29 ID:go3vbqWA0
- >>630
もし、「好きにやらせてくれる」という理由で
今後も安いギャラのままテレ東に出続けるようなら
本物の神だなw
>>671
> 民死党のバックにも巨大宗教組織が隠れていることをすっとぼけていた
いや、それ、かなりハッキリと言ってただろ。
- 687 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 10:50:15 ID:HlGgFzdn0
- やはり2ちゃんと世間は違うな。
2ちゃんだと日テレはテレ東の次ぐらいにレスついてなかった気がする
- 688 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 10:52:34 ID:WWi6NyUi0
- >>682
それなんて読売巨人軍?
- 689 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 10:58:38 ID:W1o17rAoO
- >>682
そしてテレ東が新しい神人材を産む→引き抜かれる→以下略
- 690 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 11:05:12 ID:mEZ55Q+v0
- 分析ではNHKとテレビ東京が抜けていたな。
特にテレビ東京の出口調査だけによる当確情報が、一番、事実に近かった。
NHKはたしか49対49と拮抗していたが、それ以外の情報力は流石というべき。
フジとか朝日は、過程の数値だが、自民より民主のほうが上回っていたw
踊る大走査線のテーマ曲が流れたりと、なめとんか?
- 691 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 11:19:57 ID:2WBRScLQ0
- 伸介が1位かよ
- 692 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 11:50:35 ID:T3kMlERx0
- 選挙特番の前後の番組から
どう視聴率が推移しているのかを見れば
特番そのものの力は類推できる。
- 693 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 12:07:40 ID:YQJsVy/I0
- 視聴環境にハンデがあるテレ東系がやっぱり一番だろう。
- 694 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 12:18:27 ID:6NYMXcT30
- 調査会社発表の視聴率なんてあてにならんよ
都内でもせいぜい数百機の調査端末で正確な視聴率が上がるわけない
2ちゃんのch実況勢いが一番正確に実質視聴率を反映している
- 695 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 12:23:28 ID:F5oJ6u0x0
- 日本のTV報道がいかに腐っているか 4
http://www.youtube.com/watch?v=jDUuMcrjMKs&feature=related
外国人にも池上さんの子供ニュースは人気です y(^^)y
- 696 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 12:30:47 ID:ph7UiBRz0
- >>675
フジはこの頃キムチ臭くて見る気しなくなったよ。
- 697 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 12:37:22 ID:2K7VJxoi0
- >>671
> 民死党のバックにも巨大宗教組織が隠れていることをすっとぼけていた
見てなかったのがまるわかり
- 698 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 12:38:30 ID:Inf3tGtw0
- フジテレビと関西テレビをトレードしてくれ
- 699 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 12:43:39 ID:W9avfq9Ri
- 紳助なんて本当に需要があるのかよ。
鑑定団はちょっと見てたけど、それ以外はほとんど見てないな。
周りの奴らがへ〜こらしてて、リアル裸の王様だもんな。
- 700 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 12:45:26 ID:pI4s+FMuP
- 俺はNHKの実況でテレ東が面白いと聞いて駆けつけたんだが
普通の人はそうはいかないよね
やっぱり池上効果で最初から高いのか?
それともザッピングの結果?
- 701 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 12:46:09 ID:8l+/UYJG0
- なぜか終始民主優勢だったアホが4位5位でワロタwwwww
もうマスゴミさまの神通力効かなくなってきたな
- 702 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 12:47:02 ID:6NYMXcT30
- >>700
まあ、池上効果
テラ欄の釣りも秀逸だった
- 703 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 12:49:16 ID:PD19mE4aO
- 国民が色々気付き始めたんだろうね
- 704 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 12:49:29 ID:WiqVMOr40
- >>702
ラテ欄?
- 705 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 12:51:43 ID:6NYMXcT30
- >>704
すまん
ラテ欄w
- 706 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 12:53:59 ID:2K7VJxoi0
- >>700
ザッピング効果はあると思う。
どこも同じ内容でやってるときは
あちこち見比べながら面白いところに落ち着くし。
- 707 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 12:59:42 ID:fk5pEpcC0
- 最初はTBS見てたけどたけしが酷すぎて辞めてNHK見てたわ。テレ東なんて最初から眼中になかったから
見なかったが池上さんって知ってたら見てただろうなあきっと・・・
- 708 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 13:03:41 ID:kT5ldiwG0
- 確かに、テレ東は、他の民放じゃ腰が引けて放送できないような部分
まで、斬り込んでたからなぁ
学会員映して、「創価学会の方ですか?」ってインタビュウーするしなwww
演説の際の、「たくさんの、さくらの人たちががんばってます」も笑ったしな
- 709 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 13:04:05 ID:6NYMXcT30
- >>706
そりゃ、古館がアホ面で唾飛ばしてるのは0.2秒でスキップするわなw
- 710 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 13:35:39 ID:iLbaEB+R0
- 前衆議院選挙のとき自民党が民主党は日教組とかネガキャンはってたのに、
ネガキャンをする自民は最低だという報道しかテレビ各局はしなかったしな。
肝心の日教組と民主党のつながりを報道しようという局はなかった。
ネガキャン手法を批判する報道はあっても当然だが、
そのネガキャンが事実かを全く掘り下げない日本のマスゴミは腐っていると心底思ったよ。
結果、自民作成の鳩山アニメの通りになったが・・・
- 711 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 14:01:27 ID:alL6Rxo/0
- ●機密費で接待を受けるマスコミ
ttp://www.j-cast.com/2010/05/30067532.html?p=all
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/3662
大手メディアが報じない官房機密費
http://www.youtube.com/watch?v=TrSIHYr3zkI
【政治】 鳩山前内閣、2カ月で機密費3億円引き出す
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276247796/
【政治】鳩山首相、報道各社の政治部長経験者と日本料理店で夕食[05/06]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273160536/
【政治】鳩山首相、ジャーナリストの田原総一朗氏を公邸に迎え会談 05/08
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273333582/
【政治】 首相動静(5月25日) 東京・南麻布の日本料理店「有栖川清水」で報道各社の論説委員と懇談
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274790197/
【政治】政治評論家が小沢一郎を援護ばかりする理由? やっぱり金か ★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265127710/
http://getnews.jp/archives/45989
【マスコミ】 「鳩山政権が迷走しても、記事に混乱混乱と書くのはよそうと政治部員に話した。自民党政権時はそんな話はない」…毎日新聞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270798951/
【口蹄疫】民主党の批判をしない“マスゴミ”の人間。“事なかれ主義で生きたい”と思うなら、表現や報道の世界で生きるのを辞めるべき
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274606785/
【口蹄疫】 「マスゴミ、民主党に配慮か」「自民が種牛避難申請しても、赤松農相は拒否」「民主政権が、韓国牛輸入解禁」…リアルライブ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274606985/
【政治】菅政権を異常に持ち上げるテレビ報道は不公正、ジャーナリズムとしての責任放棄だ-しんぶん赤旗
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276758552/
- 712 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 14:39:36 ID:0hY3LzzP0
- 日テレはサクラップの方がよかった。まおまおもいないし
- 713 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 15:45:16 ID:quktT9Yg0
- 日テレがなんで数字一番いいんだ
鉄腕DASHからチャンネル変えない組か
- 714 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 15:55:57 ID:HVUQOxLA0
- NHKは解約できます
http://www.youtube.com/watch?v=pl4ISkIURyg&feature=related
- 715 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 16:57:53 ID:WaF+fpSG0
- >>713 普段イッテQや行列が17,8%とってるからね、習慣でつけていたんだろ。 ZERO見たさじゃない
- 716 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:19:05 ID:bC9L1BBXP
- 仕事できないし経済に関してマイナスの事しかやらんから
経団連がミンスを見限ったのかも知れないね、
テレビ東京は経団連と関係深いから
- 717 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:41:08 ID:FrkiLWXZ0
- どうもあの番組見た上でたいしたことないと思う人って
ちゃんと見てなかったか、はっきり言わないことは理解できない人な気がする
実際、今回の番組はVTRとさらっとした発言の組み合わせで
実はすごい意味をほのめかしてる
って巧妙な手法なんで
そういった言葉の裏を読めないと
すっきりしない面もあるんだろうな
- 718 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:02:06 ID:MYZbRHsg0
- 元々日曜の日テレは強いんだよ。
笑点はじめ。
その流れだろう。
- 719 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:04:03 ID:BPF9BuCe0
- ただ、今回の話がクチコミで広まって
次の衆院選の特番は、テレ東がとるよ?
視聴者は敏感だ、こういうことには。
- 720 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:05:28 ID:0KQYeV+90
- >>718
黒バラ→ガキ使の流れは最高だな
- 721 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:08:46 ID:BPF9BuCe0
- 注目すべきなのは、
直前の議席数予想で、実際の結果に近かったのはテレ東だけだったということ。
他はみんな、民主党が勝つと報道。
こういうことも、テレ東の今回の飛躍と無関係ではない。
- 722 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:10:38 ID:whnBB1YNO
- テレビ欄の並び順通りか。テレ東始まったな
- 723 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:24:39 ID:jU54s/Gq0
- >>721
直前っていつ?
20時の出口調査結果なら民主の議席数が上なんてところは一つも無かったと思うが。
どこかのスレにあった数字を貼っとく。
民 自 公 み た 社 た 改 他
NNN 48 49 *8 10 3 2 0 0 1
JNN 48 48 *9 *9 3 2 1 1 0
FNN 47 50 *8 10 3 1 1 1 0
ANN 47 50 10 *9 3 1 1 0 0
TXN 46 50 *9 11 3 1 1 0 0
- 724 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:03:35 ID:vQg/u1l70
- これじゃーしゃーないやろ。街頭演説での市民の反応な。
谷垣さん日の丸振られて大人気!!!!!!!!!!
http://www.youtube.com/watch?v=EnunC6PlWyk
http://www.youtube.com/watch?v=WyVzk4DiYP8
管さん(´・ω・`) しーーーーーーーーーん
http://www.youtube.com/watch?v=Id2O-U0zE6A
http://www.youtube.com/watch?v=sZNEfDzxz_I
http://www.youtube.com/watch?v=FzqNXdOzOx0
麻生さんおまいらから麻生コール
http://www.youtube.com/watch?v=EmktDJ2Pixc
http://www.youtube.com/watch?v=fDWKYttA3fM
http://www.youtube.com/watch?v=qSOJwncWSf8
- 725 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:28:40 ID:WaF+fpSG0
- 基地外に支持されても
- 726 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:32:14 ID:c9cM66Aq0
- KBS京都は西田昌司生出演で言いたい放題、途中出演の福山「ここは討論の場ではないので」と逃げ
- 727 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:32:25 ID:WaF+fpSG0
- テレビ東京勝利宣言
選挙終わりましたー!テレ東勝利ですッ!!いやー選挙本部のスタッフはもうヘトヘトって感じでしたぁー☆
昨日は皆ぐっすり眠れたみたいです(*^_^*)ここだけの話あの番組のOAには何と400人以上の人が動いて
その400の歯車がかみ合って4時間流れてたんですよ☆皆さんお疲れ様でした☆
約2時間前 webから
- 728 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:40:45 ID:vXuoAkXK0
- 大江麻里子がアシスタントしていたから見てた。
- 729 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:52:00 ID:ushbWSIx0
- 選挙特番民放キー局最下位戦犯・・・高島アナ!
去年同様今年も民放キー局最下位の糞数字
低能高島がごり押しで選挙特番に出たせいで見事に
一般視聴者に避けられて再び低視聴率になった。
高島は気張って下品なホステスの置物になってたぞ。
無教養高島が報道系番組に出てきたら世も末。
実際フジは凋落しはじめてきた。
高島を起用したフジ上層部よ!今年こそ責任をとれ!!
- 730 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:07:49 ID:L5l/k6Zn0
- テレビ東京 「池上彰の選挙スペシャル」 ノーカット完全版
330 名無しさん@十周年 sage New! 2010/07/13(火) 10:03:12 ID:+2zHRfSo0
サーバーの回線がパンクするかもしれないので、
他人に知らせず、自分だけダウンロードしてね。
池上彰の選挙スペシャル (20100711-1954)_500kbps_352x240_DivX6.8.5.avi
598 MB (627,272,427 バイト)
pass news
ttp://www1.axfc.net/uploader/Be/so/45971.zip&key=news
499 名無しさん@十周年 New! 2010/07/13(火) 12:26:44 ID:jebSHFNtP
ミラーしたよ。
池上彰の選挙スペシャル (20100711-1954)_500kbps_352x240_DivX6.8.5.avi
598.21 MB
http://www.megaupload.com/?d=0RD09JF4
- 731 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:12:06 ID:pPZby4Q+0
- 池上さんは、北朝鮮のすごく偉い人の前で、激昂してまくしたてたことがある。
その北朝鮮の偉い人が「この人の名前は何と言うんだね」と側近に確認してた。
俺なら、こわくてできんわ・・・。
- 732 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:14:28 ID:cryfoLIF0
- テレ東の社風のせいか女子アナがうざくないからな。
まりりんじゃなくてもテレ東見てるよ。
大浜君や森本さんがレポーター扱いになってたのは驚いた。
小山君にも出て欲しかった。それだけ。
とにかく良かった。
- 733 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:18:11 ID:eTTgB1XL0
- 選挙特番で映画の宣伝するなよ
- 734 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:19:54 ID:pPZby4Q+0
- NHKはいつも比較対象外だが、NHKは数字いくら?
- 735 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:21:03 ID:zr9Ilrgk0
- >>5
今回でドラマって想像つかないww
- 736 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 01:37:29 ID:9fB2IpeI0
- なんだガチンコ勝負はしんすけの勝ちか
- 737 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 01:46:55 ID:eRM7wboiP
- 東スポ
参院選特番で魅せた!!視聴率合戦テレ東が第2位
本紙の指摘が現実味 報ステ後任池上氏 テレ朝古館を食った
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews017708.jpg
- 738 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 02:06:06 ID:IojCl0M10
- 池上のモヤモヤシリーズが始まると思ったら報ステに抜擢かよ
テレ東短い夢でしたな
- 739 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 02:07:21 ID:0Y0awFym0
- テレ東の定番の再現ドラマがなくてよかった。
- 740 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 02:22:25 ID:Q8hOrHTp0
- 安藤さんはどこに受けるの?女性にも男性にもダメそう、、、
- 741 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 02:31:25 ID:Bmls71Hf0
- 池上は神だろ?
今の日本で唯一ジャーナリズム魂を持った人物
他の穴はケツの孔の小さいチョン中の犬ばかり
- 742 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 04:24:15 ID:ix+TGcG+P
- 見事に最下位局の機関紙は視聴率問題はスルー
- 743 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 04:34:00 ID:O3nX3+8KO
- >>741鬼女板ではひどい言われようだけどな・・
- 744 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 05:36:55 ID:O36UJkdd0
- 新助の顔見たくない。
- 745 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 05:44:47 ID:tSyXRvuA0
- >>8
え? フジは だめぽ? クソウヨ 看板倒れか それとも
しょせん その程度の 局でしたか。
- 746 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 06:10:34 ID:RmzF1CId0
- フジは報道やらせんなってくらい劣化が激しいんじゃないの。
REN4のよいしょに一生懸命だなぁ(棒
という印象だったわ。
- 747 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 06:16:54 ID:+N+J+Av30
- テレ東はすごかったな。
池上が「週刊こどもニュース」のノリで創価学会と公明の関係を解説するし、
そのまんまの勢いで出演者への質問するんだけど、切り口がハンパない。
こいつにNHKは狭すぎたw
- 748 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 06:17:36 ID:Q8YXU+Le0
- 大抵はNHK見てたんだろ
普通はそうだよ
- 749 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 06:22:18 ID:3k5Y4S30P
- テレ東が政治の番組とか日本終わったな
- 750 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 06:24:22 ID:u4ixqBhd0
- 日テレは、紳助がほどよい置物状態だったのがよかったのでは
来年は要らない
- 751 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 06:28:56 ID:ftXr/2Xs0
- 大江アナは可愛いからな。
見てるだけで癒される。
- 752 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 06:31:47 ID:aIbsKAq40
- テレ東オメ
- 753 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 06:38:48 ID:aOEf8Pss0
- >>749
池上さん人気の番組に便乗して自分の意見を言いたいようなうるさいタレントは
いらなかったような気がしたけれどけっこう見ちゃったよ
- 754 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 06:49:21 ID:rbW2wrcK0
- 選挙特番は国営放送でやれよ。民放がやるような番組じゃない
- 755 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 07:05:02 ID:5Ss5S6pH0
- 日テレはないわ。
テレ東と、ニコニコ動画の生放送だろ。
- 756 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 07:39:20 ID:gAwrJaxv0
- >>742
マジかw
高視聴率(笑)取れたときはデカデカとアピールしているくせに
視聴率至上主義のくせに
日テレが高かったのは嵐の桜井のおかげ
桜井見たさに日テレを見たって人がSNSに結構いた
- 757 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 08:07:52 ID:aBNGWMRR0
- >>756
> 日テレが高かったのは嵐の桜井のおかげ
> 桜井見たさに日テレを見たって人がSNSに結構いた
普段バカ番組見てる層の受け皿だな
- 758 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 08:28:33 ID:MqqzABXu0
- 櫻井のおかげで10%行かなかった戦犯説もある
- 759 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 08:49:49 ID:F245u8v80
- >>709
今回、テレ朝がイマイチでした。
余計な事=EXニュースサイトの金もうけをやるより、ズバリインタビューをしろ!
- 760 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 08:54:36 ID:fdnbt9hc0
- 伸介ももうあういう番組には不釣り合いなのは自分でもわかってる筈なのに仕事受けるなよ
バラエティーだけ出てればいいんだよ
まじめな番組であの醜い顔見たくないわ
- 761 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 08:54:59 ID:YBEvGJPf0
- 全部ザッピングしながら
各局の数字の違いを追っていたわけだが、
テレ朝とフジは飛びぬけて内容が酷かった。
テレ東は頑張ってたね。
池上さんの毒の吐き方は良かった。
あれを見た人がフジやテレ朝より多かったのはよい結果だ。
意外とTBSがマトモにやってたのはたけし効果だろうか。
- 762 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 08:59:16 ID:9Jkokc9U0
- >>761
テレ朝はレギュラーの人達が他所の特番に、取られたね。
イケガミ.アサキ.ちい→テレ東
たけし→TBS
- 763 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 09:02:00 ID:bq0H2WFe0
- >>762
テレ朝だけしかレギュラー持ってるわけないだろ。
- 764 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 09:04:32 ID:mQA0a+lcO
- >>762鳥越大谷がいるじゃん?
- 765 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 09:09:12 ID:mQA0a+lcO
- 瀕死のテロ朝は予算が取れず、じまいのスタッフで??
- 766 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 09:10:46 ID:ZbhjwE0N0
- >>765
古舘が仕切った結果じゃないの?
- 767 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 09:11:50 ID:fABVm9jb0
- 日テレって島田(だっけ?)のせいで見る気なくした
- 768 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 09:13:33 ID:YBEvGJPf0
- 島田伸介のへの字口はよくなかったな
あの人必要なの?
見ててとても不愉快でしたが。
- 769 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 09:13:48 ID:O9DlRotP0
- フジの民主偏向は異常だからな。
アナウンサーの長谷川豊なんて民主のスポークスマンだろう。
長谷川の言動「民主に派閥はありません。民主のはグループです」とか失笑するしかありません。
- 770 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 09:14:25 ID:Cej+KURQP
- >>766
古館個人とは別に古舘プロジェクトでごっそり金を出させてそうだよね
- 771 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 09:15:03 ID:7Z/2/YGmO
- フジテレビは日ごろ民主党マンセーなので見なかったよ。
- 772 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 09:16:22 ID:JgaG3VGI0
- 売国酷いと順位が下になるんですよ
- 773 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 09:17:01 ID:j7YFzzVp0
- テレ東面白かったもんなぁ
- 774 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 09:19:11 ID:MUZh3bPY0
- 池上氏は、テレビ東京だから持ち味が生かされた面があるでしょうね。
大手民放のように、規制で雁字搦めされて生殺しにされてしまっては、
大事なことなんて聞けませんからね。
- 775 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 09:23:48 ID:GZe/r+Ky0
- 確かにフジは酷かったなw
- 776 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 09:24:18 ID:ik9iaBg50
- ぶっちゃけ
誤差の範囲だろ
各社大差ない
- 777 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 09:41:58 ID:OH1O08x+0
- >>760
サンプロMC時代、田原から完全に見限られて切られてるしな
もう、アホすぎて使えないとw
- 778 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 09:42:41 ID:MqqzABXu0
- >>776 去年の衆院選では2.4%しかとれなかったテレ東が9.3%とったから騒いでいるんだよ
- 779 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 09:47:33 ID:PGtPqFwz0
- フジは踊るだのアヤパンとか出すから軽くなる。何を言っても説得力ゼロ。
同じ女子アナでもテレ東のメインでやってた人はなんか品と教養がありそうで良かった。。
安藤はスーパーニュースの視聴率はいいし、いないと政治家に相手してもらえないから
しょうがないとしてもサブはNJに出てる女子アナを使った方がまだましだったろ。
- 780 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 10:45:07 ID:WwLSzaKC0
- フジはフジでも「BSフジ プライムニュース」の出演者、スタッフでやったらもう少しまともなのが
できたんじゃないの? 当日のBSフジ、選挙とはまったく関係ない番組やってたから融通できたと思う。
- 781 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 13:16:49 ID:5/3KloTP0
- 番組欄見ただけでテレ東とTBSが面白そうだと思ったんだが、
TBSのたけしはおとなしくて期待はずれだった もっと蓮峰に突っ込んでくれると思ったのに
- 782 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:32:27 ID:0Bn7mvL+0
- マスコミ各社の議席予想。
ttp://www.realpolitics.jp/senkyo/giseki.html
軒並み大外れワロタ
- 783 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:59:28 ID:xtG7BWvDP
- フジだけトンチンカンだったけど、スタッフが無能で事前予測が大きく外れてた
んじゃないかと思うな、フジ以外は出口調査で民主惨敗という前提で番組進行してたしな
- 784 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:14:47 ID:MqqzABXu0
- 20時前にTwitterで上杉が「枝野辞任」とちゃかしたり、二階堂が共同・自民50民主48をフライングさせたくらいで
インサイダーたちにも盛り上がらない選挙だったんだな
- 785 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:17:05 ID:c5a1PVNS0
- フジはほんと糞だったなw
W杯といい何でも踊ると絡めやがって
ほんと気持ち悪いわ
Ren4最初にスタジオに呼んだのも確かここだろ
- 786 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:20:30 ID:AviqlpAF0
- テレ朝とか誰が見てるんだよ・・・
- 787 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:35:56 ID:L/RaNmb30
- ちょw
- 788 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:44:17 ID:MqqzABXu0
- 次回はNHKと池上の2択で十分
- 789 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:57:21 ID:xL457jRVP
- 関東でたちあがれの表示無かったのはフジだけ
なんかそれだけで見る気なくした
一応、自民から離脱した連中の党なんだからさあ
T豚Sやテロ朝以下に見えちゃった
- 790 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 16:32:29 ID:J/ic2d3J0
- フジはチョン系に株買われまくってて
朝鮮のゾンビ放送に成り下がってるんでしょ?
ニュースも韓国話題、インタビューも韓国びいき、
韓国企業のPRばっかり特集するし、(ロッテリアをはじめ)気持ち悪い。
週間のテレビ欄見ても、昼間は通しで何時間も韓国の
だっさくて寒いドラマを垂れ流してるくらいだし。
選挙の時も出口調査は各局違いはそんなになかったけど、
投票結果が、異常な民主優勢的な盛り上げ方で表示していたのは
ここだけ。気持ち悪い。デジタル以降とともに、もう消えてしまえ!
- 791 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:33:56 ID:O+a5Tibp0
- 池上が報ステとかありえないだろ
あの局は特殊な政治的信条があるから池上の持ち味を殺しちゃう
やはりテレ東だからよかったんだよ
- 792 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:42:00 ID:xtG7BWvDP
- 池上は物書きになりたいからNHKを辞めたって言ってたから
言いたい放題やって顔を売ってるだけなのかな?って思う
- 793 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:51:24 ID:SeVImXLiP
- 日本のマスコミは公平を装って片方をdisるからマスゴミなんていわれるんだよな
- 794 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 23:32:52 ID:nVLDYIpa0
- フジ選挙特番民放キー局最下位戦犯・・・高島アナ!
去年同様今年も民放キー局最下位の糞数字
低能高島がごり押しで選挙特番に出たせいで見事に
一般視聴者に避けられて再び低視聴率になった。
高島は気張って下品なホステスの置物になってたぞ。
無教養高島が報道系番組に出てきたら世も末。
実際フジは凋落しはじめてきた。
高島を起用したフジ上層部よ!今年こそ責任をとれ!!
- 795 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 01:06:38 ID:SqD92n9q0
- 動物 ラーメン 池上
- 796 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 01:13:08 ID:mpvt4qUp0
- 池上神発言がネットで話題になって、NHKからかなりTXに移動したはず。
- 797 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 02:55:22 ID:TU0aj4920
- >>796
自分それだw
と言ってもテレ東が映る地域じゃないんで鍵穴からだが
だんだん映像が乱れていたから、他局視聴から移ってきた人多いんだなと思いつつ見た
- 798 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:02:38 ID:9j43aOgf0
- ニコ生で開票後、幸福実現党に中継繋いだら中継会場が無人で電気消してあったのにはワロタ
170 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)