■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【宇宙】日本の小惑星探査機「はやぶさ」、止まらぬ人気 「故郷」の宇宙航空研究開発機構相模原キャンパスへのツアー大盛況
- 1 :春デブリφ ★:2010/07/10(土) 17:50:00 ID:???0
- ★「はやぶさ」止まらぬ人気、「故郷」ツアー大盛況
小惑星探査機「はやぶさ」が60億キロ・メートルの旅を終えて帰還してから、もう
すぐ1か月。
人気は根強く、はやぶさを造った宇宙航空研究開発機構相模原キャンパス(神奈川県
相模原市)には、研究施設としては異例のバスツアーが県外からも訪れるなど、ファン
の見学が引きも切らない。
見学客は、昨年6月は1134人だったが、先月は7894人に跳ね上がった。特に
日曜日は、1000人近くが殺到。大阪や長野など遠方からもファンが訪れ、はやぶさ
の実物大模型と記念撮影したり、オーストラリアに落下した時の映像や小惑星イトカワ
の模型に見入ったりしている。平日も、旅行会社のバスツアーが訪れる盛況ぶり。夏休
み中はすでにほぼ毎日、団体客の予約が入っている。
神奈川県座間市の西森美海さん(10)は「人間ができないことに成功した、すごい
探査機。イトカワの石を見てみたい」と話していた。
隣接する相模原市立博物館で上映中のプラネタリウム用映画「ハヤブサ・バック・ト
ゥ・ジ・アース」も、大盛況。
60億キロ・メートルの旅路をコンピューターグラフィックス(CG)で描いた作品
で、休日は開演の1時間以上も前に全210席が満席になる。家族連れから高齢者まで
客層は幅広く、はやぶさが満身創痍(そうい)で地球を目指す姿に涙ぐむ人も多い。「天
文に興味がなかった人や、リピーターも多い」(同館の上原徹也指導主事)という。
この映画は、北海道や大阪など14か所で上映中。各地で再上映や上映延長が重ねら
れ、配給元のリブラ社には海外からも上映希望が数件舞い込んでいる。同社の田部一志
代表取締役は「プラネタリウム番組としては異例の人気」と驚く。
■ソース(読売新聞)(2010年7月10日14時11分
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20100710-OYT1T00524.htm
- 2 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:50:59 ID:yIrw4MZx0
- 理科離れ云々言われる昨今、PRになって結構なことだ。
- 3 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:51:03 ID:0NrTEQ090
- レンホウざまwwwww
- 4 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:51:55 ID:3rlrjB5b0
- よかったよかった
- 5 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:52:44 ID:aTRPDkq10
- 異常なし@相模原市上溝7丁目
- 6 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:53:58 ID:2YTsMFgE0
- 自衛隊の施設も仕分け決定後に来場者数増えたよな
- 7 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:55:08 ID:1983GTku0
- 入り口にレンホウの写真と事業仕分け対象ってプラカード貼っておいたら
明日の民主党は大敗になりそうで怖い
- 8 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:55:46 ID:Joe6LhWU0
- これはいいニュース
ただの流行で終わらないのは良いこと
- 9 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:58:28 ID:7WcqkZAA0
- はやぶさを擬人化するアニメゲーム世代の「男の子」に人気
悪いが脳内情緒が子供じゃね?実際の年齢じゃなく
そのロマンチックな気持ちは分かるよ
ただ政治に結び付けないでくれよ、もっと税金付けろとか
- 10 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:58:43 ID:PYTDgj5T0
- 青森まで延伸する新幹線の名前が「はやぶさ」なんだよなー
開業して、こっちのはやぶさが忘れ去られないか心配だ。
- 11 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:59:35 ID:haqLTF+10
- この勢いで国立科学博物館で「探査機はやぶさと小惑星イトカワ展」をやれ。
イトカワの砂(?)を展示すれば月の石以上の来客があるぞ。
- 12 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:00:52 ID:l7oXoPKx0
- >>11
肉眼でみえるようなサイズのものは無理だったぞw
- 13 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:01:28 ID:Qb/Xh1eGO
- 宇宙大航海時代の幕開け
- 14 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:03:06 ID:THL63GFH0
- はやぶさ2の後押しになるな
- 15 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:04:08 ID:RjI/mAUD0
- 上映時間2時間前に行ってチケット買わないと、プラネタリウム映画見れねぇですよ
曲面天井単于スクリーンにするのでなかなかの迫力
どの位の迫力かというと、天井いっぱいにズンズン地球が迫ってくる場面があるが、アレが変態仮面の股間だったら死者が出かねない迫力
待ってる間は、相模原キャンパスで見学してるといい
- 16 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:04:57 ID:W9sQ3JBs0
- 故郷に帰ってみれば異国の女にほろぼされようとしていた祖国をすくわんとするハヤブサのものがたり。
- 17 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:07:16 ID:93f93VXE0
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100706-00000022-maip-soci
混むんだろうな・・・・・
- 18 :ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2010/07/10(土) 18:08:08 ID:yHeMnnxm0
- ミクヲタだろうな
きもー
- 19 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:08:09 ID:SjjZ3/hO0
- >>15
説明に説得力ありすぎワロタ
- 20 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:08:39 ID:RmpolD6O0
- >>12
空でもおk w
- 21 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:08:39 ID:WCBwtt530
- 日本の科学予算を削りまくった民主党は許しがたい
- 22 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:08:56 ID:RjI/mAUD0
- >>17
俺はあまりこまないと思う。特にアサイチなら、そんなでもないと思う
- 23 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:11:34 ID:owNeuS0Z0
- 俺は敢えて内之浦に聖地巡礼したい。
- 24 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:11:37 ID:E7JUPhPU0
- 大人気になって民主の悪行を知る。っと
- 25 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:12:50 ID:i1ESNASx0
- このニュースはテレビでは無視される。
落ち目の業界は自滅まで始めた。
- 26 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:15:10 ID:RjI/mAUD0
- 民主ってか、
おおすみの頃から今まで、どれだけ宇宙開発事業がイジメられてたか知る
- 27 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:18:36 ID:d1TchVaD0
- 民主党の蓮舫に潰された事業
- 28 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:19:51 ID:R8Au0ZTH0
- 今でもどこかを漂ってるであろうミネルバの事も、たまにでいいので
思い出してあげてください・・・。
- 29 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:24:51 ID:RjI/mAUD0
- >>28
びらびらはセイルで加速開始しとる
あぁ…次は軌道制御だ
ソーラセイルでの航行技術を手に入れれば
びらびら広げて木星までイケちゃうぜ!?
- 30 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:25:58 ID:PYTDgj5T0
- >>28
ミネルヴァってイトカワの砂岩を獲るための
ターゲットマーカーだったっけ?はやぶさに戻ったんじゃないの?
- 31 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:28:49 ID:yIrw4MZx0
- >>30
ちげぇw
- 32 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:29:26 ID:haqLTF+10
- >>12
日経新聞の報道写真であった1mmくらいの物体は地球由来って確定したの?
- 33 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:30:13 ID:10eaZA+D0
- まあそれでも残りの多くの馬鹿な日本国民にとっては後々の技術につながる宇宙のロマンよりも、
連法の首筋とそれに対する法人の涙目といった学芸会の方がずっと興味があるんじゃないのか?
- 34 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:35:47 ID:Uum+cPKB0
-
民主党のバカ女につぶされた はやぶさだ
脱ぐしか脳がない三流芸能人を 議員にしたから このざまだ
こんどは 金メダル妄想柔道豚女か 投票するやつって 豚仲間か?
- 35 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:39:51 ID:vcnpYyYp0
- 良い話なんだが
「はやぶさ」のカプセルから
何か出て来たんだっけか?
- 36 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:41:54 ID:l7oXoPKx0
- >>32
1mmってのは知らないが顕微鏡レベルの粒子がたくさん見つかってそれの分析中じゃなかったかな
- 37 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:43:15 ID:SNBOcmNB0
- まあ、NASAですら、「宇宙開発なんてしたって、喜ぶのはトレッキー(スタートレックおたく)
だけなんだから税金の無駄」とか言われてるみたいだからな。
- 38 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:43:34 ID:PYTDgj5T0
- >>31
すまん。素で間違えてたw
イトカワに着陸できないで、人工衛星になってたんだなー
- 39 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:46:00 ID:hfwQR2/X0
- >>35
微粒子なら100個以上入ってたみたいよ
今は微粒子がイトカワのものか確認作業中だとか
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819695E2E5E2E1828DE2E5E2E5E0E2E3E29180EAE2E2E2
- 40 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:49:47 ID:vcnpYyYp0
- >>39
アリガト
小惑星のモノなら良いね。
- 41 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:51:00 ID:nvyh/UYS0
- で、現状は2個の容器のうち1個しか開けていない。残り1個にも何かが入ってるかも。
- 42 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:51:26 ID:aSaymvn/P
-
「 コンクリから汚沢へ 」 顔負けのミンス売国政策! 日本の技術と金を特亜三国にばらまく 「 コンクリから特亜へ!」
□ 東アジア共同体議連が発足 ・・・ 会長にバカポッポ前首相
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276588610/
□ バカポッポ ・ イニシアチブ 「 黄砂対策名目で、日本は死那畜へ1兆7500億円!も無駄金支援 」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274615025/
□ バカポッポ、外国人の生活改善対策検討 「 日本をもっと開かれた国にし移民を受け入れないと 」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272184377/
□ 外資法人税「 ゼロ 」 を成長戦略の目玉に! 特亜からの入国手続も簡素化
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271924708/
□ 特亜へ先端技術輸出 & 技術移転 ・・・ 新幹線、リニアモーターカー、原発など! ミンスのマニフェストの目玉に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271846845/
□ 原口の資金運用改革案、ゆうちょ300兆円を特亜三国などの海外インフラに投資
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1271763268/
□ ミンス政権、サムチョンの電子政府システムを導入 ・・・ 日姦両政府で了解覚書を締結
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1268098114/
□ 中井拉致問題担当相 「 脱北者が国内に定住できるよう北朝鮮人権法を改正 」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264177705/
□ 直嶋経産相 「 特亜の所得倍増のために日本の技術を提供 」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261807865/
□ 科学技術予算でバカポッポ、 特亜からの若手研究者支援を表明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260364458/
□ バカポッポ ・ イニシアチブ 「 日本企業が苦労して築き上げた技術を、特亜へ譲り渡します! 」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253418668/
- 43 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:58:28 ID:EEGBG6fe0
- >>17
相模原キャンパス一般公開の日でもあるしな
込むだろうな
30日に休みとっていってくるか
- 44 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:00:06 ID:uUIH4Xls0
- 「はやぶさ」の偉業も判らずに宇宙開発予算を削った中華レンホウに投票する
東京都民の民度の低さは異常
と書くと「宇宙開発が日常生活の何に役に立つんだ」と言うバカが必ず湧いてくる
気象衛星も衛星放送もGPSも通信衛星も宇宙開発のたまもの
科学衛星で地道に培った技術が実用衛星で花開くことを知らない奴が多すぎる
- 45 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:01:45 ID:HJu3yW8d0
- |┃三 ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
|┃ ζ::::::::::蓮舫r:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
|┃ {:::::::r` ヽ::::::::::::::::::}
ガラッ. |┃ {::::f ヽ:::::::::::::::}
|┃ ノ// ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/
|┃三 l:|<@> <@> l::::/l
|┃ y | イ/ノ/
|┃ l` /、__, )\ / レ_ノ 削減が甘かったようだ
|┃三 ヽ { ___ } l::/ 選挙の後は完全に廃止な
|┃ 入 ヽLLLLレ ノ ,仆、
|┃ / \ "" / l ヽ
|┃三 / T''‐‐''´ /| \
- 46 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:08:40 ID:WmzpvImN0
- 「つくば」「相模」
どっちに行こうか、迷い中
- 47 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:11:05 ID:zic611tjP
- 一般公開日が地獄絵図になりそうだ。
JAXAiのカプセル公開は…
- 48 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:12:14 ID:ekzRKWys0
- >>46
相模に一票
相模原市立博物館の全天周プラネタリウムもよろしく
- 49 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:15:28 ID:RjI/mAUD0
- >>44
登山用防寒素材とか
家の防音断熱素材とか
衛星規格の電子機器とか(あ、サムソンにはないのかなコレ)
発電所などで使われている断熱、放射線遮断素材とか
- 50 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:16:57 ID:S4vkiQ7H0
- はやぶさを評価するにはやぶさかでない
- 51 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:17:38 ID:MOlm2UFH0
- γ⌒ヽ、
./ ,ヽ_,,,,,,,,,,..., -==二二;ゝ
(' | lヽ
ヽ .| i;
\ | ソ
ヽ 、 .| 'ノ
丶___|__ ア゙″
|
|
__ --─|─-- _ J
,..-'''"" 人:::::::::::::::::: 「"'''-.
,.r''"L_ ..:.:.::::::::::::::_」:::::::::::::`ヽ
/ > ...:.:.::.:::::_ ノ::::::::::::::::::::::::\
./ . / .....:.:.::,/´:::::::::::::::::::::::::::::::::::l
- 52 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:19:20 ID:zag0VjJlO
- >>11そうなるとでんつーとかでしゃばってきてうざくなる
- 53 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:22:29 ID:zag0VjJlO
- >>6
あんなおもろそうな施設あったなんて、ニュース配信されるまで知らなかった奴が大半
仕訳のおかげで注目されただけ
- 54 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:23:05 ID:Iv2zIafgP
- 署名してやってくれ
http://www.shomei.tv/project-1562.html
- 55 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:27:45 ID:wpfkAV8fO
- >>38
多分イトカワの衛星軌道には乗れていないので、
イトカワと同じ軌道で太陽を回る人工惑星になってるはずだよー。
- 56 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:33:06 ID:eS1m3MwU0
- 相模原に6月の終わり(平日)に行ったけど、人は確かに多かったな。
博物館の映画はできるだけ上の座席に座ったほうがいい。
端っことかでも下のほうより首がつかれないと思う。
映画のあとの「おかえりはやぶさ」プラネタリウムも裏話?っぽくて良かった。
宇宙研は平日行くと、生協でいろいろグッズが買える。
入り口で警備員にちゃんと手続きしような。住所沖縄ってかいたら「おっ」wって顔してたw
近くにカプセルがいるんだと思ったらうれしかった!
- 57 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:43:10 ID:/jIBw3d7P
- BACK TO THE EARTHのBD、今日届いたぜ!
- 58 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:45:37 ID:BuDJivzI0
-
しかし、 蓮舫 はJAXAを無能呼ばわり
- 59 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:46:09 ID:FgR294t90
- ■■菅直人に韓国人ホステスの子 ■■
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1276926570/1-100
「与謝野氏周辺からの情報だが、菅さんには韓国人ホステスとの間に隠し子がいるようなんだ。
もう2歳くらいかな。オンナは帰国させたんだけど、実は国家情報院に通じているという噂もある。
ウラはとれていないんだけどね。でも、菅さんに日本の行く末をまかせられないだろ」
自民党の安倍元首相周辺のジャーナリストはこう語る。
この情報が確かなら、国家を揺るがす大スキャンダルなのだが・・・。
「官邸も『安倍氏周辺が流している情報』として把握しているようです。
民主党幹部は「このタイミングでオンナ絡みのうわさは困るね」とこぼしていました
(政治部記者)
(略)
女は赤坂にあった韓国クラブ「S」の元ママ。実際、民主党議員は
韓国クラブで遊ぶことが多い。政策は真っ赤で、夜はピンクというわけ(笑)。
現在、情報を確かめるために調査員を韓国に派遣しています。
重大な証拠を持ち帰れば菅政権も一巻の終わりでしょう」(同議員)
情報の真意はともかく、
自民党は本気で調査に乗り出しているのだ。
◎台湾のテレビニュースで報道されてる模様
http://www.youtube.com/watch?v=aGQ1jrQP9tY&feature=player_embedded
- 60 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:57:27 ID:D2xJdwxz0
- >>1
これか。
http://www.youtube.com/watch?v=me-kYu-ikKw&playnext_from=TL&videos=gUQZfTWKtaY
- 61 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:00:31 ID:jHWvpMWP0
- 今月の30と31日はカプセルも公開するらしいから、もっと凄いことになりそうだな。
- 62 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:00:54 ID:wLNR4xEw0
- 二号機は当然「鍾馗」なんだろ
- 63 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:02:01 ID:pYbFUXbs0
- 子供達が宇宙分野を目指すきっかけになってくれればいいね
- 64 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:02:21 ID:g3ct80aPO
- ちょっと前まで静かだったのに・・
博物館の富士山噴火・火砕流の展示物は面白かったよ
- 65 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:03:18 ID:QaJ7VQR80
- ハヤブサというか、技術師の変態度に驚愕しろよ
- 66 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:04:03 ID:3c65PX8h0
- ネトウヨが殺到してるだけだろ。
建物全体が悪臭に包まれるだろうな。
- 67 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:07:26 ID:RjI/mAUD0
- >>62
はやぶさ2と、はやぶさMK.2(マルコポーロ)でした
2個あります。混同しないように
- 68 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:07:33 ID:t7mBokqe0
- マスコミはなぜはやぶさネタをスルーするのか!ちゃんと報道しろ、特集組め!
- 69 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:09:13 ID:hYXJ6SjxP
- >>68
純粋にはやぶさの価値や意義が理解できないんだよ。
頭悪いから。
スプートニク、ガガーリン、アポロ11号にならぶ人類史の偉業なのに。
将来必ず言われるんだよ。
「人類の惑星間航行の歴史ははやぶさから始まったのだ」と。
- 70 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:11:13 ID:bsuOpZPJ0
- >>69
「スプートニク、ガガーリン、アポロ11号にならぶ人類史の偉業」とか
頭悪そうな持ち上げ方はやめてくれ
- 71 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:11:31 ID:LEbmNEpE0
-
で?
売国政党民主党が削った予算を戻すって言ってたけど実行したか?
また嘘か?
- 72 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:12:27 ID:gIgtHPAe0
- JAXA2025/長期ビジョン
http://www.jaxa.jp/about/2025/index_j.html
こんなのマニフェストに掲げられたら、クラッと来ちゃいそうだ。
というか、国家運営でこんな感じのビジョンを示してほしいよね。どの政党も。
- 73 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:13:38 ID:RjI/mAUD0
- >>66
子供連れとか、意外な事に老夫婦とか、女性もたくさんいる。子供連れかなり多いぞ
あと、オマイラもそれなりに。技術屋かオタか見分けは全く付かなかった
- 74 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:14:57 ID:+/sC7sHs0
- >>73
技術屋とヲタに有意な差があるのか?
- 75 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:15:12 ID:Ra0wTJbz0
- >>45
_ _,_ _
∠/ ヽ ノ .∠/
∠∠=|・∀・ |=∠/
∠/  ̄¶' ̄ ∠/ うるせえ小惑星ぶつけんぞ!
ノノ
ノノ
γ⌒ヽ、
./ ,ヽ_,,,,,,,,,,..., -==二二;ゝ
(' | lヽ
ヽ .| i;
\ | ソ
ヽ 、 .| 'ノ
丶___|__ ア゙″
- 76 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:17:53 ID:LEbmNEpE0
- http://www.youtube.com/watch?v=jSpZHw0DvNk
とろこでなぜ左目が半開きなの?
- 77 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:19:25 ID:klnRhJrG0
- >>70
そうだね
世界中の宇宙理工学者から選ばれた会員からなる国際宇宙航行アカデミー
が選んだ事だから、偉い君には頭の悪い持ち上げかたに見えるよね
http://hayabusa.jaxa.jp/message/image/004_b.jpg
- 78 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:20:01 ID:RjI/mAUD0
- >>74
燃えているか、萌えているかの差だ
IRカメラの観測では判断できない。別の観測方法が必要だ
- 79 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:25:42 ID:bsuOpZPJ0
- >>77
そんなのただの画だ
アポロがダブっていてボイジャーがない画なのに
はやぶさのやったことがそれらと肩を並んでると思うほうが
いかれている
- 80 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:28:43 ID:hYXJ6SjxP
- >>70
お前の頭の悪さが証明されてヨカッタネw
- 81 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:34:26 ID:MOlm2UFH0
- >>75
その脅し、お前にしか使えんなwww
俺たちまで巻き添えかよ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 82 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:35:10 ID:Ra0wTJbz0
- ttp://twitter.com/ikaroskun
。 。
ヽ__________丿
|\ === === /| はやぶさ兄さんを見送ったら,もう絶対に泣かないよ
| ll \ミ ━━━━ /. ll | 次にくる子のお手本となるようにずっと飛び続けるんだ
| ll \____/ ミ ll |  ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ll ┃ |γ ⌒ヽ| ┃ .ll |
| ┃ |i ;∀; i ┃ |
| ll ┃ |ゝ ,_,ノ| ┃ .ll | いい子だ。・・・僕らは同じ「工学技術実証」機。
| ll ヾ / ̄ ̄ ̄\ ll | 僕とキミは、姿形は違うけどよく似てる。
| llヾ/ ━━━━ミ\ ll | お互いフルサクセスまでいけると良いな。
| / === === \| 世界をビックリさせて、そして人の役にたとう
ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ。 みんなの心を元気にしよう!
 ̄ ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ __ _
∠/ ヽ ノ .∠/
∠∠=|・∀・ |=∠/
∠/  ̄¶' ̄ ∠/ ttp://twitter.com/Hayabusa_JAXA
君見ずや
日出づる國の 宙船(そらぶね)の
託す想いぞ あしたへの水脈(みお)
- 83 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:35:48 ID:A0TKq26z0
- しかし、満身創痍の状態でよく帰って来れたねえ…
- 84 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:39:35 ID:V9n5yV020
- >>77
そりゃ近年では出色のできごとだから取り上げているだけだよ。
あほちゃうか。
- 85 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:39:34 ID:RjI/mAUD0
- >>79
issの上の青と金色の線、ソレなんだと思う?
- 86 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:40:56 ID:+/sC7sHs0
- >>78
どちらも萌えてそうな気がするんだが・・・
- 87 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:44:48 ID:o5ioOS+O0
- >>1
人気なんかね〜ヨ!!
- 88 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:45:03 ID:RjI/mAUD0
- >>86
技術屋:島本和彦
オタ:clamp
この差は、大きい
- 89 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:45:08 ID:hsKiQ4P80
-
行ったけど、なんか手作り感満載だった
事業仕分けの生々しい爪跡って感じで
スピーカーが、PC用の1000円の奴だったり
- 90 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:50:31 ID:bz8W2Twn0
- >>1
>神奈川県座間市の西森美海さん(10)は「人間ができないことに成功した、すごい
>探査機。イトカワの石を見てみたい」と話していた。
こういう子供が増えるって事が素晴らしい。
数字でしか「無駄か無駄じゃないか」を判断出来ない人間には分からない事だ。
- 91 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:50:41 ID:1xYpprf10
- 「二番じゃ駄目なんですか?」なんてほざいた蓮舫を許すつもりはない
- 92 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:53:28 ID:12HKQraS0
- >>57
DVD予約したけど、届かない……。
- 93 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:53:55 ID:iV5kX9sa0
- つくばのプラネタリウムはオタさんはあんまいないかな。
親子連れ。
親が子供に技術解説なんかしたりして。
- 94 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:55:18 ID:K2f/+DXH0
- ツアーは無駄です!
禁止します!
- 95 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:55:47 ID:Ra0wTJbz0
- >>91
衆院選ときにやる、最高裁判事みたいに
不信任投票も出来たらいいのにな〜
自民にプラス票入れたくないけど、民主にマイナス票なら
喜んで入れたい奴は多そうだ
- 96 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:56:18 ID:IYqw9FuY0
- オレ痴呆民だけど
ここ平日昼間に行っても人たくさんいるかな?
- 97 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:57:19 ID:RjI/mAUD0
- >>96
いない
あと、売店は土日休みだったりする。平日超有利
- 98 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:59:39 ID:KwtfahaP0
- 日本人は、こういう物語には弱いんだよな。
機械に対して感情移入してしまう。
- 99 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:01:35 ID:ZYyjkXAg0
- >>77
スペースシャトルがないのにはやぶさがある。
正しく評価してくれているんだね。
こういうのは正直うれしい。
- 100 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:03:23 ID:ruH7H/wkQ
- はやぶううううぅ
- 101 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:04:17 ID:bsuOpZPJ0
- >>85
そいつはボイジャーだったか
カッシーニかと思ったぜ
無学ですまぬ
でもその画がトップなんちゃらを意味しているんだと言うなら
カッシーニやベネラがないのも変な話でな
- 102 :96:2010/07/10(土) 21:06:56 ID:IYqw9FuY0
- >>97
情報サンクス
- 103 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:11:36 ID:sBl+S1n10
- >>101
そうだな。ISSがあってミールが無いのもどうかと思うな。
- 104 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:12:22 ID:9FfDNmdl0
- レンホーはもうだめじゃん。 終了かww
- 105 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:15:15 ID:RjI/mAUD0
- >>101
もう、言い出すと、V−2は?とか言い出すから
テケトーでいいんだよ、こんなの
- 106 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:15:23 ID:a9gouv5t0
- 帰還当日はマスゴミは完全無視に近い感じだったな。
せめてNHKBSくらいでは特別番組でもやってくれると思ってたが。
- 107 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:16:52 ID:l+YVnwTI0
- >10
その前に廃止されたブルートレインもハヤブサだが・・・
- 108 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:22:11 ID:ILtg1XdT0
- アッーが大盛況と聞いて・・・
- 109 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:23:28 ID:zg9RsNjM0
- これで、科学に興味持つ子が増えるといいね
自分も子供の頃プラネタリウム行って感動したっけ
- 110 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:23:55 ID:Ra0wTJbz0
- >>104
いや、日本の愚民の数を舐めちゃいけない
だが「2番じゃダメなんですか」は、さすがに自分でも舌禍だと
自覚はしてるらしいw
6/17(!)に出た本だ。はやぶさ帰還の4日後だ
ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/imgdata/large/4569779646.jpg
イイ〜装幀じゃぁないかwww
ここ読んでる都民!!あと23時間ある。周知宣伝よろしくだ!!
俺もしょっちゅうコンビニでうっかりしてる
- 111 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:24:18 ID:K2f/+DXH0
- >>104
それはない
女性の愚かさ無知さ無能さを舐めてはいけない
女性票を集めて当選するのは確実
国を滅ぼすのは女性と最初に誰が言ったんだっけ?
- 112 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:29:54 ID:BvUm/rpK0
-
→>>66 こーゆーのとか
→>>70 こーゆーのって
モロに戦後自虐教育の「犠牲者」なんだろうね^^
自国が達成した「偉大な成果」を、一般国民が肯定的に受け止めて喜ぶ姿を
見ると、ねたましくて恨めしくてしようが無い、みたいなw
- 113 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:31:02 ID:bZT99cLv0
- ハヤブサは軍用機の名ではないか!
- 114 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:35:25 ID:BvUm/rpK0
- >>113
ナニ言ってんの?
http://tokyojoe.asablo.jp/blog/img/2007/08/25/3b6fa.jpg
コレの名前だろ(´・∀・`)?
- 115 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:41:42 ID:MOlm2UFH0
- >>114
違うよ
俊足のほんこんだ
- 116 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:49:58 ID:o5ioOS+O0
- 勘違いしてるね。ハヤブサは不良探索機。
- 117 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:55:34 ID:pVOKJD8w0
- >>111
フォークランド紛争(の直前の敵軍上陸占領事件勃発)のときに
エリザベス女王とサッチャー首相が、ここ(=国会)にはキンタマ持った人間はいないのか? って出来事知らんのか
とりあえず、レイシストはいらない。
敵の敵は味方という言葉もあるが、こんな味方ならいらない。
出てってくれ。
- 118 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:58:47 ID:K2f/+DXH0
- >>117
スマン
そのお方を出されると言い訳できない
レンホー嫌いと現実の絶望から暴言を吐いてしまった
- 119 :アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/07/10(土) 22:01:01 ID:3GY6Im3h0 ?2BP(2444)
- >>112
きっと失敗した国の連中なのだろう。
気にしなくて良い。
- 120 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:14:25 ID:bsuOpZPJ0
- >>112
現実以上に持ち上げるのは
○○人の気質っぽくて
嫌いなだけだよ
- 121 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:28:30 ID:AHvv2yJz0
- サッチャーって科学研究費削って、国力下げた人じゃない?
- 122 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:45:09 ID:Eq7fHTOI0
- はやぶさよくやった!
今度はあかつき・・・頑張れ!
- 123 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:50:24 ID:PLPp6sEw0
- はやぶさの模型が欲しいがプラモを作る気にならん。
メタル製の超精密完成品を売って欲しいのぉ。
- 124 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:53:41 ID:jHWvpMWP0
- >>123
そのうち、ディアゴスティーニが・・・
- 125 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:54:07 ID:OduFxOhUP
- >>124
完成まで7年
- 126 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:58:01 ID:K2f/+DXH0
- >>121
それ以上に社会福祉を徹底的に削減した人
仕事しないと稼げない社会に作り替えた
レンホーは逆
科学技術を徹底的に絞って外交と社会福祉に金を無駄に流す人
全然違う
- 127 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:00:14 ID:ZMwtvRIC0
- > 西森美海さん(10)は「人間ができないことに成功した
たぶん、この子の中では擬人化されてるんだろうな
- 128 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:03:57 ID:TQPRY+U90
- >>50
評価する!
- 129 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:28:59 ID:s/ljqjBFP
- >レンホーは逆
>科学技術を徹底的に絞って外交と社会福>祉に金を無駄に流す人
>全然違う
中国朝鮮限定でな。
- 130 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:03:49 ID:rWJ6rXVY0
- >>10
あかつき のぞみ もあるぞ
- 131 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:05:57 ID:rWJ6rXVY0
- >>121
サッチャーは宇宙科学には金を出さなかった人物。
- 132 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:02:27 ID:Lz9Yw3g40
- 明日、東京の人分かってるよな
- 133 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:13:20 ID:weIdK2GkO
- 連邦をトップ当選させたら東京人を本気で軽蔑するわ
ところで今日10時から大阪市立科学館で「帰ってきたはやぶさ」特別上映会やるから行ける奴は突撃よろ
- 134 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:20:52 ID:cGj2cgWh0
- NHKがニュースで日本海のことをトンヘ(東海)と言った
NHK鳥取放送局がローカルニュースでロシアと韓国と境港を結ぶ貨客船
の航路の紹介でトンヘを経て境港に着くと紹介したが耳を疑ったよ
NHKは朝鮮放送局か!必要ないから仕分けしろ
日本人なら日本海と言え
- 135 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:29:13 ID:ZmwzykTkP
- マスゴミのチョン汚染はどうにもならんレベルだな
どうして奴らに気をまわさにゃならんのだ
- 136 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:38:51 ID:V2YRTSp60
- 作られた人気に踊る人たち
実際は回収カプセル上手く働かなかったから計画は失敗だったといわざるを得ないのに
反省せずにおめでたい
- 137 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:41:53 ID:V2YRTSp60
- >>123
アマゾンで検索したらいい
お前に似合いの擬人化探索機 はやぶさたんが 売 っ て る か ら
- 138 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:48:47 ID:STt9QhN50
- >>136
悔しいのぉwww悔しいのぉwww
- 139 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:56:49 ID:wd6PcoRU0
- >>117
女の敵は女。男の敵は…
- 140 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 05:01:13 ID:q5xo9E650
- >>137
お前の祖国は自国だけで衛星打ち上げられないんだっけw
- 141 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 05:16:33 ID:ZmwzykTkP
- >>137
世界一の大企業なんだろ?サムスン 頑張って自国だけで開発しろよw
- 142 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:40:31 ID:uolhdUBb0
- またそういうことを
- 143 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:47:47 ID:WQj9SHgY0
- >>66
オラオラもっと火病ってみせろ。
相模原キャンパスに展示されているペンシルロケット
(はやぶさを打ち上げたM-Vロケットの始まりとなったロケット)に
使われた火薬の設計者は戦艦大和の主砲の火薬を設計した人だぜ。w
- 144 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:53:08 ID:WQj9SHgY0
- >>82
AA動画になってる。(ちょっと字幕が速いが)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11101199
- 145 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:14:53 ID:74KzJ5tkP
- はやぶさを愛する仲間たちへ
はやぶさ2を応援しませんかミリオンキャンペーン
2010年6月14日 〜 7月14日
署名いただく方法は、リンク先よりご署名下さい。
キャンペーンの名称どおり100万人を目標にしていますが、
100万人を超えても必ず応募された方全員の名前をJAXAや政府に届けます。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278573803/57
※登録不要、メール認証が必要です。
7月14日迄です、宜しくお願いします。
- 146 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:51:23 ID:GDTGd94i0
- 今日は日曜日だぞ。
ここで選挙権の無い外人と罵り合うのは止めて、とっとと選挙に行こうぜ。ハガキ無くても大丈夫だ。身分証や免許証くらいは持っていた方がいい。
- 147 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:32:45 ID:B0xWx9Xy0
- 投票はもう三日も前に済ませた。あとはどうやって待つかだ。
- 148 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:56:24 ID:aoHN2kfN0
- はやぶさ2型の作成はまだかいな
- 149 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:00:28 ID:1lKdhLWC0
- イトカワの石を見てみたいって、石を持ってこれたのか?
- 150 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:25:06 ID:nxrJcu0v0
- 外惑星系に送り出したものが還ってきたことだけで凄いだろ。
- 151 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:58:58 ID:9Awh18nE0
- >見学客は、昨年6月は1134人だったが、先月は7894人に跳ね上がった。特に
>日曜日は、1000人近くが殺到。大阪や長野など遠方からもファンが訪れ、はやぶさ
>の実物大模型と記念撮影したり、オーストラリアに落下した時の映像や小惑星イトカワ
>の模型に見入ったりしている。平日も、旅行会社のバスツアーが訪れる盛況ぶり。夏休
>み中はすでにほぼ毎日、団体客の予約が入っている。
社会現象としても、今までになかった、注目すべきことだと思うんだけど、
これを半分黙殺、半分マジでアンテナが立たないテレビって、
『数周遅れのメディア』だと思う。
- 152 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:59:40 ID:WILoX2Ss0
- >>1
レンホーいいざまだな
- 153 :名無しさん@十周年:2010/07/11(日) 21:46:23 ID:dS4ItKyL0
- 俺も、DVDまだだよ〜〜〜ぐすん。
- 154 :名無しさん@十周年:2010/07/11(日) 23:27:18 ID:iqpUuZpo0
- プラネタリウムでやってる銀河鉄道の夜(これ、かなりおすすめ)観るため、今日行ってきた。
相模原でのカプセルの公開日が、7月30・31日に決まったみたい。
スペースの都合で、JAXAキャンパスじゃなくて、市立博物館のほうでだって。
当日は、駐車場閉鎖するから、自動車で行っちゃ駄目だって。
- 155 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 16:39:44 ID:/3eorRwK0
- >>145
(注意)
こいつは、ドサクサに紛れて、みんなの善意を利用した悪徳偽善者の詐欺師だと、本スレ結論が出てます。
うっかり騙されて個人情報を提供しないようにしてください。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1278572796/l50
あと、よく知らないでこのコピペを余所で貼ったりして、この活動に加担するのもやめてください。
- 156 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:14:39 ID:l88WcarlP
- >>155ははやぶさスレに粘着する自称古参の専門家です。
相手にしないで下さい。
- 157 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:48:59 ID:NZTdefBx0
- はやぶさのDVD届いた。
さあ、聞きに行こう。46億年分の思い出話を...
- 158 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:12:15 ID:rIp8mTMT0
- 特別公開でもないのに人だらけの博物館やキャンパスなんてありえん。
静かな展示室の中にPRビデオの音が響き渡る、
そんなまったりした空気が好きだったのに・・・
ブームが去るまで当分行くのやめよう。あ、カプセル公開は別。
- 159 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:52:50 ID:z/oFs6Wy0
- >>158
どっちもどっち
- 160 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 08:50:55 ID:pPVbuSzM0
- 大半が地球粒子だという報道があったぞ
無駄足の税金の無駄遣いは、れんほうに仕分けして貰うしかないなwww
- 161 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 08:59:18 ID:0EpldDRS0
- 思えば反民主への高まりは、はやぶさからであった。
日本人の誇りの象徴として保存展示してほしいな。
- 162 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 09:00:40 ID:oR1cse0L0
- NHKで特番の予定はないの?
- 163 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 09:33:35 ID:een2cJod0
- DVDはラストミッション前後をつくりなおして、完全版を希望!
- 164 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 10:26:20 ID:qessi6v3O
- >>160
死ね
- 165 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 10:40:51 ID:1rWWjU/U0
- >>143
いまさら鉄砲伝来伝説を聞いても…
- 166 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 10:45:12 ID:YphUDXmL0
- ラストシーンを実際の映像に即した形で演出しなおしてもらえるとさらに泣ける。
- 167 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 11:03:34 ID:een2cJod0
- >>166
一応、映像作成した方は、6月13日に現地で見届けて、
「作り直したい」とはおっしゃってるんだけどな。
- 168 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 11:06:50 ID:bFZJVOQ20
- キモ
- 169 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 11:10:07 ID:Ut8G1WIm0
- 唯一国がやってる機関で夢や希望があるのがJAXA。
それ以外あんまりないな。
- 170 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 11:20:36 ID:5qXl/aKj0
- >>169
異論ありまくりだ
- 171 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 13:54:28 ID:Jbo6pHCm0
- >>169
天文分野だけでも
すばる望遠鏡とか他にもあるだろ
45 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)