■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】「メディアは野党的」 仙谷官房長官、菅内閣支持率低下について日本外国特派員協会でマスコミ批判
- 1 :春デブリφ ★:2010/07/07(水) 17:08:40 ID:???0
- ★「メディアは野党的」官房長官がマスコミ批判
仙谷由人官房長官は7日、東京・有楽町の日本外国特派員協会で講演し、菅内閣の支
持率の低下について「ジャーナリズムは基本的に野党的でなければ存在理由がない」と
述べ、メディアが政権に批判的であることが一因だとした。
また、「雨後のたけのこのように小党が出て、テレビ番組で平等に時間や出番が与え
られた。選挙になると野党が、途中から(支持率が)伸びてくるという傾向がある」と
も指摘した。
■ソース(産経新聞)(7.7 16:52)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100707/plc1007071653006-n1.htm
- 2 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:09:09 ID:8vFwQRzu0
- マスコミガー
- 3 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:09:30 ID:eaaUvjSq0
- そういうお前は せ☆い☆り
- 4 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:09:48 ID:pvRY7ti10
- マスゴミガー、マスゴミガー
- 5 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:10:33 ID:F6ns+5yT0
- 散々下駄履かせてもらって
このいいぐさかよ
- 6 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:10:45 ID:Z05fJLYR0
- つまりゲンダイのような報道をしろと
そういうことですか
頭沸いてんじゃねーの
さっさと死ねよ
- 7 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:10:50 ID:Ub+S+AKZ0
- それを利用して政権交代したわけだし、そういう論調になるように煽ったのは
自分たちだろうに…
- 8 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:12:00 ID:FuRgKUt90
- だったら記者クラブ解散させろよ
- 9 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:12:01 ID:Lv1Y9o4u0
- 団塊世代や情報弱者の悪い癖として
「選挙は、みんなが投票する所へ自分も投票しなければならない」
と本気で思っている事。
例えば、
・○○新聞で民主党が圧倒的多数で勝利!とか書かれていると民主党へ投票するのが正しいから民主党へ投票しなきゃ駄目となったり
・近所の○○さんは、民主党へ投票するらしいからうちも民主党に投票しないとねとなったり
・酷い所では、会社で自民党は駄目だな!と部下の前で大声で話して民主党へ投票する様に誘導したり
とこんな感じにです。
○○党へ投票しなかったら村八分になるなんて事は、無い筈だが何故かそのように感じる傾向がある様です。
選挙とは、自分で考え自分で選んで投票するのではなく周りと同じ所へ投票して
波立つ事が無いよう、周りから浮かないようにするのが正しい選挙だと考えています。
これは、日本人の性質として仕方のない事かもしれませんがとても危険な事なのです。
- 10 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:12:03 ID:NcVLrVxv0
- 自民が政権をとっていた時と比べるとマスコミは民主バッシングはしていないようだが?
- 11 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:12:06 ID:8vFwQRzu0
- 民主が野党の時に言わなければ説得力ないよ
- 12 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:12:22 ID:mgcMk79k0
- 自分が野党の時は野党的で
自分が与党の時は与党的であって欲しいそうです
何でもかんでも自分の思い通りにならないと気が済まない奴はさっさと下野しろよ
言い負かす実力も実績も何も無いんだろ
- 13 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:12:26 ID:SOU8jRpr0
- 自民党政権でもメディアは野党だよ。wwww
いまさら。
- 14 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:12:32 ID:Pi0umoOR0
- >>1
甘やかすとどこまでもつけあがるカス政党
- 15 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:13:00 ID:+Tb/XPxYO
- ジミンガーカンリョウガーマスコミガーメディアガー
- 16 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:13:02 ID:3RUx4sQ90
- おいおい、お前ら民主党は散々マスコミに甘くしてもらっておいて何を言ってんの。
必ず誰かのせいにしないと気がすまないんだな。
- 17 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:13:21 ID:nxu+6BHs0
- どんだけマスコミに守られているか理解していないのか…
- 18 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:13:44 ID:PLhL4CZn0
- >ジャーナリズムは基本的に野党的でなければ存在理由がない
この発言のどこがマスコミ批判なんだ?
マスコミの役割だと肯定しているだけと思うが
- 19 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:13:49 ID:OAo/vrBI0
- 叩かれた原因が自分たちにあるとか考えないのかね
消費税アップとか与党が言ってりゃそりゃ下がるだろ
- 20 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:13:54 ID:Y+9Vs39d0
- 1年前はそのおかげで政権交代できたクセにw
- 21 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:14:10 ID:dNRoBmh30
- だって与党ですら「野党的」なんだししょうがねえじゃんww
「与党的」存在が消滅してる国。それが今の日本。
- 22 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:14:29 ID:4h89IDpl0
- >>1
いや、だから裏づけがあっての発言なら、批判的にはならんだろ。
適当なことばっかり言ってるから、突っ込まれる。
そんだけの話。
- 23 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:14:57 ID:ludklTa60
- 原口しっかりしろってことですね
- 24 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:15:02 ID:EIGH1EWfP
- 自民党が政権与党だったときに比べれば、今のマスコミのスタンスは相当民主党寄りだぜ。
それで文句を言っているようじゃあどうしょうもないな。
- 25 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:15:05 ID:6Ymc/WXW0
- 借金44兆増やしただけで、衆議院選挙時の公約を何一つ果たせてないからなwwwwwww
- 26 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:15:12 ID:mlUQoCQi0
- どんだけ温室育ちの甘ちゃんヘタレ内閣&政党なんだよw
自民時代並のマスゴミのバッシング食らったら全員自殺しちゃうんじゃねえの?w
- 27 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:16:20 ID:F7pHNh7F0
- 何言ってんだ?マスコミは民主党に劇甘だろ
- 28 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:16:32 ID:mfy2eQMh0
- 2
- 29 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:16:34 ID:Bf0GNGgO0
- でたよマスコミガーw
- 30 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:17:56 ID:n07a4PSh0
- >>1
あんまり、馬鹿な国政ばかりするので庇いきれないだけじゃないですか♪w
- 31 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:18:36 ID:UnpizHQwP
- こんだけお目こぼしされて擁護されまくってても
まだまだ擁護され足りない、ってか?
甘えすぎだろ常識で考えて
- 32 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:18:37 ID:P/LlOY8e0
- マスコミ批判はしてないよなこれ
ある意味しかたの無い事として容認してるに過ぎん
産経はこれが批判に聞こえたのかw
- 33 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:18:39 ID:H+wvKqW5O
- 中国共産党日本支部に党名変更したら良いのに。
- 34 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:18:56 ID:DjJwy6AjO
- 菅みたいな数字の言い間違いとか
麻生の時はシャレにならんほど
叩かれたと思うんだが
- 35 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:19:30 ID:LDLtY29F0
- これで各局、消費税10%が民主の公約っていう捏造っぷりだからなw
菅内閣総理大臣記者会見
http://www.kantei.go.jp/jp/kan/statement/201006/21kaiken.html
>(記者)
> TBSの緒方です。総理は先ほど冒頭発言でも税制改革についてお触れになりましたけれども、
>次の衆院選後の消費税増税では、税率に関して、自民党が掲げた10%を一つの参考にするというふうに
>おっしゃいました。これは党の公約という認識でよろしいのでしょうか。また、この総理発言をめぐって、
>民主党内から参院選への影響を懸念する声が出ておりますほか、国民新党の亀井代表が消費税増税の
>方針が正式に決まれば、連立離脱の事態もあるとしています。党内や国民新党の理解をどのように得ていく
>お考えでしょうか。
>(菅総理)
> まず私が申し上げたのは、早期にこの問題について、超党派で議論を始めたい。その場合に参考に
>すべきこととして、自民党が提案されている10%というものを一つの参考にしたい。こう申し上げたわけで
>あります。そういった意味で、そのこと自体は公約と受け止めていただいて結構ですが、それはあくまで
>このマニフェストに申し上げたように、こういう方向での議論を始めたい。そのことについて、その努力は
>当然のこととして、参議院の選挙後にはやってまいります。
> また同時に、では、それまで何もしないでいるのかということになれば、先だっての記者会見でも申し上げ
>ましたように、2010年度内には、この問題についての一つの考え方を民主党としてもまとめていきたい。
>ですから、この選挙が終わったら、すぐに消費税を引き上げるような、そういう間違ったメッセージがもし
>国民の皆さんに伝わっているとすれば、それは全く間違いでありまして、まさに参議院選挙が終わった段階から、
>この問題を本格的な形で議論をスタートさせたい。それを公約という言い方をされるなら、まさに公約と
>おとらえいただいても結構であります。
- 36 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:19:47 ID:Hu2VEP8R0
- マスコミが悪い国民が悪い自民が悪い世界不況が悪い
- 37 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:19:51 ID:q7UlIfK90
- 今のメディアは与党的
- 38 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:20:14 ID:tp9yTEIM0
- まあ総理も官房長官も野党的だけどな
- 39 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:20:35 ID:QVdWTVA40
- あれだけ相撲サッカーで民主党の不祥事の数々を報道しないように頑張ったのにこの言われ様かよ
マスゴミ関係者はもっと怒っていい
- 40 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:20:55 ID:QWidRUWP0
- メディアのおかげで政権取ったくせに…
- 41 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:21:20 ID:FrXlInZN0
- えーっと?
民主党が野党だった時代も何か言ってましたっけ?
- 42 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:21:24 ID:3JSSYZoI0
- これ、マスコミ批判じゃないだろ。
むしろマスコミは野党的であるべきで、叩かれてもある程度はやむをえないと
いっているんだろ。スレタイが間違い。
- 43 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:21:50 ID:OS+9T/ly0
- まあそうなんじゃないの
下野したら自民党総裁がなにしたなんてまったく報道しなくなったし
- 44 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:21:57 ID:WCyzYcKX0
- では、マスコミ規制法を成立させてみては?
- 45 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:22:01 ID:MslpJiv40
- あくまで鳩山と比べたらって意味の相対的な支持率だって事に気付けよ
- 46 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:22:07 ID:OfmXbzXRO
- こんだけ甘やかされてるのになにいってるんだ?
予定調和の喧嘩するふりか?
- 47 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:22:15 ID:NTTxHAkH0
- >>1
いやいやメディアには物凄い擁護されてるから、民主党は
ゲンダイの言う、与党に批判的な大マスコミにしても
自民政権の時とは、ネガキャンの規模は全然小さいから
自民が与党で、今の民主のこの体たらくなら
大臣の首が4つ5つはもうdでて
とっくに解散総選挙に追い込まれてるレベルだから
- 48 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:22:28 ID:P/LlOY8e0
- 産経のスレタイに釣られてるヤツ多過ぎだな
メディアの仕事として容認した発言に過ぎんのに
- 49 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:22:35 ID:l05mj+cu0
- 私たちがねー 支持率落ちない様に一生懸命支えてるのにねー
・・ってテレビに出てたおばちゃんが言ってた
- 50 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:22:38 ID:gxH2Ch4W0
- >>1
末期だな。
- 51 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:22:44 ID:5fxPt6wG0
- 閣僚の事務所問題はどなったの?
鳩山と小沢は役職やめればみそぎなの?
- 52 :aoi ◆U1p9jHYFr6 :2010/07/07(水) 17:23:15 ID:2XfOUOE80
- 安心→不安
約束→裏切り
責任→責任転嫁
前鳩山政権効果です
- 53 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:23:31 ID:KOOyLXo30
- 仙石も馬鹿だな、日刊ゲンダイがいるじゃないかw
- 54 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:23:40 ID:oo7tasR+O
- 反日売国民主党ハ、ワレワレ海外メディアニモ言い訳バカリデスネ,hahaha.
- 55 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:23:55 ID:9tdqYT4EO
- 今まで与党追及だけしてればよく、あまやかされてきたから
こんなバカになっちまったんだな
ゆとり内閣とでも言うのか。
- 56 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:24:18 ID:sZo1x5nV0
- 自分たちもメディアを利用して政権奪取したのだから仕方ないわな
- 57 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:25:04 ID:SOU8jRpr0
- >菅内閣の支持率の低下について
2001か知らないがかなり上乗せしているように見えるが
それでも駄目だとは甘えるな。
- 58 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:25:26 ID:cU6y9AJfO
- 誰のおかげで官房長官になれたと小一時間
- 59 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:26:11 ID:d946mmBu0
- 与党が野党的
- 60 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:26:29 ID:z97vcfQwO
- 俺達のゲンダイがいるじゃないw
- 61 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:26:31 ID:61x7u7dQ0
- 自民はこんなもんじゃなっかたろうに
- 62 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:26:35 ID:L/4XW7Cq0
- マスコミが敷いたレールの上に乗らなければ何もできない民主党がよく言うよ。
- 63 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:26:40 ID:H+cHB23a0
- マスゴミを利用して去年勝ったのに
今度はマスゴミに恨み節か
情けないw
- 64 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:26:55 ID:KuP8+G7v0
- 未だ人間に成れていない餓鬼内閣
(^p^)「ヒトって何?美味しいの?」
- 65 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:27:59 ID:3ZMa3LFb0
- >>1
こいつらって、マスゴミがどんだけ太鼓持ちしてくれてるかって自覚ないのな。
小泉以来のマスゴミの異常な自民叩きが、叩かれて当然だと思ってるんだろうな。
自分達はそれに比べて、どんだけ酷いか、本気で解ってないんだな。
ホント救いがたいキチガイ共だわ。
- 66 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:28:13 ID:wY9j22D30
- また野党になればいいじゃん>仙谷
- 67 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:28:52 ID:W2WsWrNl0
-
お 前 は そ の お か げ で
政 権 に 就 い た ん じ ゃ な い の か ね ?
お 前 は そ の お か げ で
今 も い ろ い ろ 隠 し て
も ら っ て る ん じ ゃ な い の か ね ?
- 68 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:28:58 ID:sAk7dl+K0
- メディアせいなのか?
国民が理解を深めて大歓迎してるはずの消費税増税のせいだと思うが。
- 69 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:29:58 ID:MlnVxtyE0
- 自分達が散々使った手だろうがボケ老人
- 70 :管=政界の毒カレーおばさん。消費増税いり危険、投票したら死ぬで:2010/07/07(水) 17:30:51 ID:K4UgIvaa0
- 広域マニフェスト詐欺グループの正体がバレただけじゃねえか。
選挙目当てで小手先のインチキを繰り返す。
- 71 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:31:05 ID:n0sStkE80
- マスコミを利用してきたのは貴様ら民主党だろバカヤロー!!!氏ね!!!!
- 72 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:31:35 ID:4NnLJTdM0
- 日本財政に危機感を表明、持続可能性確保に戦術なく=仙谷官房長官
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK040842720100707
- 73 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:32:09 ID:O0VXeRbVO
- 大政翼賛でもやりたいのか、この政権は?
- 74 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:32:50 ID:OS+9T/ly0
- マスコミ批判っていうのは産経の解釈に過ぎないんだが
「ジャーナリズムは基本的に野党的でなければ存在理由がない」
という発言がどうマスコミ批判になるのかそれは下野中の産経にしかわからないだろう
- 75 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:33:42 ID:D4t9k63SO
- >>1
現与党が野党すぎる件について一言おながいします。
- 76 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:34:14 ID:VVpUSte40
- 産経の見出しが恣意的
数少ない保守的なメディアなのに
こんなしょうもないことするな
- 77 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:35:00 ID:o3A9WslBO
- 自民党と違って民主党は叩かれるべくして叩かれてるんだよ
だいたいどの口でそんな事が言えるんだか
- 78 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:35:05 ID:libGLDkG0
- 1ヶ月ですでに政権末期
- 79 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:35:21 ID:3bfvWB6N0
- マス塵に守られてここまで来られたのによく言うよ
何でもかんでも都合の悪いことはひとのせいにしやがって
こういう奴らが我が国の最高権力者って あり得ない
- 80 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:35:54 ID:4H6crbJp0
- おいおいw保守系総理の時のアンチっぷりを考えればこんな好意的な扱いねーぞw
- 81 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:36:05 ID:CgRQHLB6O
- これだけ擁護してるのに悪者扱い
本当は掌返してやりたいところなんだろうけど
特アに支配されている現状では逆らうことも出来ない
- 82 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:36:19 ID:yrVdzwtD0
- >ジャーナリズムは基本的に野党的でなければ存在理由がない
まったくその通りだな
マスコミの皆さんは自分たちの存在理由についてもう一度よく考えてみてください
- 83 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:36:19 ID:0kqKWtYy0
- 自民が与党だった頃のほうが与党叩き今の100倍酷かったと思う
- 84 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:36:34 ID:MnSpBRX10
- >>74
思いっきり「与党に不利な報道しているから支持率下がった」と言っているんだがw
- 85 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:36:47 ID:TNQejTMp0
- いつまでも野党的→民主党
- 86 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:36:55 ID:Df3dj5ki0
- 支持率低下の理由でしょ?
マニフェスト選挙で選ばれた政権政党の実力です。
その他はあっても些事。
これを認めて反省してから政党として物を考えて発言すべき。
まずは、総選挙が結論。
- 87 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:37:09 ID:UwrG+5fl0
- しょせん民主はカス
- 88 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:37:15 ID:L/4XW7Cq0
- >>83
政策批判ですらない中傷・人格攻撃・捏造がこれでもかと言わんばかりに横行してましたね。
- 89 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:37:21 ID:ArDNIXV90
- マスコミのおかげで政権を盗ったクセに。w
- 90 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:37:32 ID:uOSsFbDk0
- これだけ擁護してもらっておいてまだ言うか。
機密費積み増しフラグかw
- 91 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:37:40 ID:ZN4c7a6W0
- 1年前のそれと比べると甘々過ぎる批判だろ
- 92 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:37:51 ID:98V4Z8Tr0
- 何を今さらww
- 93 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:37:57 ID:sXvuAhkyO
- バカの殿堂入り決定
アホバカ大将仙石(笑)
- 94 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:38:53 ID:iCaGSEpe0
- >>1
マスコミガー×
ボケカンガー○
消費税「説明不足だった」=菅首相、街頭で釈明
- 95 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:38:58 ID:SMww/2on0
- なんでアカは権力を握ると尊大になるんだ?
- 96 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:39:50 ID:hgXUdNjD0
- 麻生内閣時代に比べればまだまだ甘いよ
- 97 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:40:08 ID:6l2V6dnJ0
- >>1
いや。俺はこれ以上貧乏になるのが嫌なんだ。
- 98 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:40:24 ID:OgI7IYTv0
- やっと気づいたのかw
- 99 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:40:28 ID:0IrmqVU2P
- >>1
こればかりはこう言える
自民よりマシ
- 100 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:40:46 ID:q7UlIfK90
- TBSもテレ朝も大本営レベルの報道してるのに野党扱いされて可哀想だな
- 101 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:41:10 ID:2x3qPg/tO
- マスゴミがこれだけ庇ってもらって、さらに特定アジアのための報道一色なのに?
- 102 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:41:21 ID:C3uBK8ZJ0
- あんだけ優遇されておいてなに寝言いってんだ?
- 103 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:41:34 ID:B3mjMUFh0
- 第二のルーピー政権なんだろってことを見抜かれつつあるからじゃね?
沖縄どうすんの?
政治と金の問題解決してないよ?
外交安保どうすんのよ?
予算の組み換えで20兆円出てくるって言ってたのをまだ取り下げてないよね?
なんで増税すんの?
控除廃止+消費税+所得税と大増税するのが、民主党のばらまき政策のためって
誰も納得してないよ?
もはや政権末期。
- 104 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:41:35 ID:p3arQnoyO
- まあこういう輩は最後は自分以外は全て敵になって
自爆して終わりだなミンス
- 105 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:42:08 ID:gxH2Ch4W0
- マスゴミ批判じゃない、ってレスがあるが、
「メディアはささいな事で批判をしなければならない卑しい商売だからね!ヽ(`Д´)ノ」
って趣旨にも取れる。
まあ、卑しい商売だと思うのは同意だがw
- 106 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:42:10 ID:MnSpBRX10
- 鳥越さんも草葉の陰で嘆いているよ
- 107 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:42:13 ID:B94K8TOV0
- マスコミ批判?冗談 官房機密費渡してるんでしょ?
- 108 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:42:28 ID:GJArwNNcO
- 漢字を読み間違えたら総叩きとか、
バー通いしたり、カップ麺の値段を間違えたら総叩きするのが
正しいマスコミなのにね。
- 109 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:43:02 ID:ZN4c7a6W0
- >>95
権力握る為ならどんな汚い事でもするからな
そして権力を握ったらどんな汚い事をしてでも権力を維持しようとする
- 110 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:43:06 ID:GrHa6hUE0
- マスゴミ批判始めたら政権末期。発足1ヶ月でもう末期とは菅内閣ハンパねえな
- 111 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:43:43 ID:eOymP7uM0
- クルッ
. ハ,,ハ ミ _ ドスッ
. ( ゚ω゚ )彡―─┴┴─―
* * * \ / つ 菅ガンスお断/ ハ,,ハ
* 売国政党 * \ 〜′ /´ └―─┬/ ( ゚ω゚ ) ケロちゃん窃盗長官 お断りします
* ハ,,ハ * \ ∪ ∪ / / \
* ( ゚ω゚ ) * .\ / ((⊂ ) ノ\つ))
* お断りします * . \∧∧∧∧/ (_⌒ヽ
* * < > ヽ ヘ }
* * * < の し お > ε≡Ξ ノノ `J
────────────< 予 ま 断 >────────────
. ニッキョウソオコトワリシマス < 感 す り >
ハ,,ハ ハ,,ハ .ハ,,ハ <. !! > ハ,,ハ
. .( ゚ω゚ ) . ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) /∨∨∨∨\ ( ゚ω゚ )<妖怪爺婆 .ハ,,ハ
│ │ │ / .\ 千葉☆輿石>( ゚ω゚ )
,(\│/)(\│/)(\│ /. \
/ ♪民(団)主(権)党♪ \
/ ハ,,ハ ハ,,ハ .ハ,,ハ ハ,,ハ \
. ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )
- 112 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:45:04 ID:2x3qPg/tO
- >>106
生前あれだけ、庇ってもらって、てか、
鳥さんまだ元気だろ?
- 113 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:45:08 ID:Xk3CQBj90
- マスゴミが野党的にならんかったら、何するんだよ。
仙谷ってやっぱりバカなんだな。
- 114 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:46:30 ID:pBxklrq3O
- >>1
はあ???
じゃなにメディアに与党的であれとでも言うのか?
北朝鮮逝けよ。今直ぐだ。出てけ。
- 115 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:46:51 ID:swjxb6Fx0
- 黙って尻尾ふれとか、すげえなこいつ
- 116 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:46:53 ID:ZvuSb4nO0
- warata
- 117 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:47:31 ID:cYhx/CpT0
- .:⊂⌒ヽ イリ|リ|リ|リ|リ|リ|リ|リ|/⌒つ:.
.:\ ヽリ|リ|リ|\ / i ./.
.:| リ|リ| =・= =・=| |:.
.:| |リ|リ r(n n)、| |:.
.:| リ|リ / ( ニつ ヽ ./: だ、誰が必死になって支持率を
.:\_,,ノ .|WW|、._ノ:. 支えてやってると思ってんだあ???
.:/⌒ヽ. ヽ二)/⌒ヽ:.
.:( .):.
.:ヽ \ / /:.
.:(⌒______):´ ̄`:(______⌒):.
- 118 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:47:48 ID:f/oAXqtU0
- 麻生たたきから比べれば、マスコミあまりにもダブスタ。
カップラーメンの値段知らなかったのと、海兵隊の抑止力としての重要性を
しらなかったのと、どちらが首相として重大なのか。
マスコミはそんなことを見て見ぬ振りした。
マスコミの今の政府批判なんか、批判じゃない。
- 119 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:47:50 ID:hjLpkXqr0
- どれだけ擁護されて来たかわかってないのね・・・
- 120 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:48:26 ID:REw3bkCE0
- さすが、文化大革命発言の仙谷だw
- 121 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:49:20 ID:JuvZJPr20
- マスコミのお陰で今の地位があるくせに
- 122 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:49:25 ID:WiVZsbbMO
- >>95
実力がないから誰も誉めないし認めないから
パシりが間違いで権力持つと同じ事になるwww
- 123 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:49:43 ID:quEQ14vD0
- マスコミもいい加減キレなきゃキレ所ないと思うんだがなあ。
けなされながら靴舐めるってどんな趣味よ?
- 124 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:49:45 ID:M8vBzWZvO
- 記者クラブ談合報道なんだから、早くマスコミ改革しろよ。
- 125 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:50:02 ID:3ZMa3LFb0
- >>95
アカってか、ブサヨは口では綺麗事言っても、
自分が正義で他人は信じてないからねえ。
野党のうちは国が悪い、政府が悪い、権力が悪いって言ってるが、
あれは、権力持ったら凄いことが出来るはず
なのにやらないのは悪だ、って、思ってるから。
で、実際権力を取って、思った通りにやろうとすると、
いろんな柵や抵抗が有ることに気付く。
でも、それは自分の崇高なる理想の実現を阻む悪者達で、
きっと自分が追いやった権力者の最後ッ屁に違いないと邪推したり。
まあともかく、自分の理想を理解できないで邪魔する奴は敵!
徹底的に弾圧すべし!となるんだよ。怖いよ。
- 126 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:50:08 ID:BfQIu8QaO
- 仙石はぷぅ〜
- 127 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:50:29 ID:2bWT/Dtf0
- 前回の総選挙は民主寄りだったでしょ?
別にいいじゃんか
お前ら民主党は野党だったんだから
次にお前ら民主党が野党になったら、マスコミは自分達寄りになるんだろ?
うれしいだろ?
- 128 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:50:35 ID:2x3qPg/tO
- >>110
下り、最速ですから。
- 129 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:50:46 ID:Co/vV0kQ0
- 自民時代、特に安倍や麻生のときと比べたら、マスコミの野党性、全然足りないだろう。
- 130 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:50:54 ID:wgyrqM2A0
- 全然そんなこと無いと思うが、
民主党は情報操作が上手い。
- 131 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:51:11 ID:BhW4jnoF0
- それが嫌なら与党になんかなるなよバーカwwwwww
- 132 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:51:21 ID:wOE7nlMb0
- >>1
お前が野党だった時はもっと与党に厳しかっただろうが
- 133 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:51:27 ID:FwiUYSqDO
- メディアが政権与党を褒め称えるようになった国は終わるって知ってるか?
- 134 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:52:01 ID:iA55wHKPP
- 昨日の政見放送では幸福実現党がこんなことを言っていた。
■菅総理は以前、北朝鮮の拉致犯罪者の減刑を求める嘆願書に署名をしていた。■
マジで日本人は民主党に騙されているぞ。
- 135 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:52:37 ID:nr97kznZ0
- >メディアが政権に批判的であることが一因だとした。
(;-@∀@) あ……あんなに強行採決の事や口蹄疫の対応の失態、
数々の失言や疑惑について、あれだけジミンガー交えて
フォローしてやってるのに非難されてるー!?
- 136 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:52:40 ID:gHnLaxl40
- 日本国の「主権者」は国民(有権者)ではなくて、
世界最強の国民洗脳力を誇る → 【21世紀の大本営発表】である
大手メディアである。 大手メディアが今後どうしたいか? ←の大いなる意思で
われわれ日本の今後の辿る道の決定がなされる。
- 137 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:53:23 ID:z97vcfQwO
- 自民だったら今の三倍は叩かれてるだろ
- 138 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:55:22 ID:Z8XMXnRp0
- 漢字を読み間違っただけで
仕事終わりに自費でホテルのバーで酒を飲んだだけでバッシングされた自民党政権
幹事長がゼネコン汚職やってても、総理が巨額脱税やっててもスルーしてもらった民主党政権
- 139 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:55:23 ID:ohWO0QwD0
- 政治家はメディア批判をしたら駄目だろ。
メディアの論も一応世論なんだぞ。
政治家、特に政権を担ってる政党の重役がメディア批判はもはや世論誘導というしかない。
そんな事も分からんのかこの馬鹿は。
- 140 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:55:29 ID:KkmorVaV0
- ロックフェラーがすべて全額かぶれや
ロックフェラーは日本に迷惑かけんな
- 141 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:55:50 ID:7Z2H+trl0
- マスゴミ様のおかげで政権が取れたのに、それを攻撃か。
民主党のクズどもは、全てのものが自分をちやほやしてくれないと
気が済まないんだな。恐ろしいほどの幼児性だ。
- 142 :南海の龍:2010/07/07(水) 17:55:52 ID:sEdxtagJ0
- 何寝ぼけたことぬかすのかね、この朝鮮人は。 今のマスゴミにこれ以上
与党的になれと言うのかね。それじゃ「日刊ゲンダイ」を超えろと言って
いるのとおなじ。 それはそれで面白いな。
- 143 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:56:01 ID:A/oG8Wj70
- 面倒臭えから、マスコミは自民政権時代くらいに扱ってやれよもう
甘やかしてるからつけ上がるんだよ
- 144 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:56:45 ID:H9jxYGLh0
- 密室利権政治が終わってしまったんだから
マスコミは「説明責任」みたいな無責任なことゆうとらんと
国民の一員として責任もって政策議論に加わわらんといかんな
- 145 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:57:09 ID:ity5deJW0
- 自民が悪い、メディアが悪い、後は有権者が悪いしか残ってないぞ〜
ど〜すんだ民主党
- 146 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:57:39 ID:WQ9EObz4O
-
当たり前だ!
メディア報道の役割の一つは権利の監視だからな
- 147 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:57:55 ID:B9VE1mja0
- 大政翼賛会方式がお好みらしい
- 148 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:58:34 ID:Z5Y+C77k0
- 散々ヨイショして貰っているくせに何を言っているんだ。
- 149 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:58:57 ID:ewamSwcg0
- 権力を監視するのがメディアの大きな役割。
野党的であるのは当然。
政権内部の官房長官の発言とは思えん。
- 150 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:59:39 ID:13k7ASjT0
- 日本のマスコミの基本は批判ジャーナリズム、
あれが悪い、これが悪い、と批判するしか能がない。
だから民主が野党の時は民主とマスコミは同じ論調だったわけだ。
それを「マスコミは我々民主党と同じ考えだ」大勘違いをしてたから仙石のコメントになる。
人のすることを批判してケチ付けて飯を食ってるのが日本のマスコミなんだから、
そんな連中が与党である自分達を好意的に報じてくれると思ってるのならアホの極みw
- 151 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:59:54 ID:6EgztDxyO
- ゲンダイにはあれだけラブコール送ってもらってるじゃん
- 152 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:00:27 ID:27ZYmkBa0
- いや、それを御自分たちで利用されてましたよね?
- 153 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:00:41 ID:jjj2l+4x0
- 野党っぽさならあんたらには負けるよ
- 154 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:01:05 ID:4uCFRh0A0
- 自分らは散々とメディア利用して政権交代をした突端これだもな。。。
- 155 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:01:20 ID:undJQ8+d0
- メディアが野党的なのは当たり前だろ
大丈夫か?
- 156 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:01:20 ID:QX+rr0dT0
- ただしゲンダイは与党的
- 157 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:01:54 ID:lyxqpd2RP
- メディアは野党寄りで当たり前
権力とべったりとか、どこの軍事政権だよ
- 158 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:01:59 ID:3nLmnq960
- メディアは与党に対し批判的でなければ意味無いから
その報道の影響で支持率が下がってる(つまり支持率下がるのはマスコミのせい)ってことか
まぁお前は脳内文革で遊んでろ
- 159 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:02:11 ID:szuWUnlZ0
- 麻生時代と比べたら過保護過ぎるくらいなのに。
どんだけメディアに甘えてるんだよw
- 160 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:02:28 ID:ASicGfUO0
- 基本アサヒって事でおk?
- 161 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:03:18 ID:yrVdzwtD0
- 踏
つ ま
い れ
て て
下 ゆ も
マ 駄 き
ス の ま
コ 雪 す
ミ
一
同
- 162 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:03:33 ID:B/4khxIC0
- いやいやここまでどんだけ持ち上げたと思ってんだww
まあぶっちゃけゴム風船みたいな党なんで持ち上げるにも限度があります><
- 163 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:03:34 ID:+wVz5Pz+0
- 仙石は体もアタマもガンだな
仙石、枝野では選挙など出来ないんだよ
選挙はやはり小沢一郎先生しかいない
一人区は自民と公明復活愛に負ける
複数区は複数立候補の小沢一郎先生作戦で比例が伸びているにも関わらず現職が伸びていない
仙石、枝野は一週間後には辞任しているな
枝野ナンテ役不足の能無しだよ
- 164 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:04:45 ID:+zO3HwgF0
- いつの時代もマスゴミは政府批判が当たり前
甘えんな
- 165 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:05:05 ID:Z8XMXnRp0
- >>145
もう鳩山の時にやってるだろ、「コクミンガー」って
鳩山 「国民の皆さんが私の声に耳を貸さなくなった」
- 166 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:05:19 ID:u7nqfwkl0
-
,.... -─-r‐- 、 __
/,シ/ィ /lj !ヽヽヽヽ\
// / ///l|ハl | ヽ丶ヽヽヽ
,.'// 川 | | |l-ゝ! 、 ! | l l | l ヽ
!イ //!j !l | l、ゝ==、` lj y'jヾjノ
| !/,.- 、!|ヾ!` ヽヾ;;シ ィ;}'´
l ハ rソミ、 `''" 丶ヽ
ヽ!j,ヘ、ヽ,! "" _ j
ゞ彡ゝ、 u /
| rヽ`フヽ _____/
! lハYゝ,l !
j /∠ミヽ ヽ、_ ゝ- 、
l/ l ヽミΞ'-ニヽ_!lト、
/ /l ヽヽ、二ニミゞlノト、
,.',ィ'ソ| l´ ヽ-- ─‐rニゝヽ
lハ! / ヽ ソト、ヽゝ
| l| L____,. -─、j /l ! ヽ ヽ
l || | !|l,ハ | / / / ヽ、ヽ ヽ、
ヽl l !| ! ! / '´ ヽ ヽ、 \
ヽ|j l ヽ `丶,ィ‐ 、j
| ヽ \ |ヽ
ヽ 丶 ___,.ゝ \
Lヽ、 ヽ-- ─ '´ l ヽ 丶
/ >、 丶 l l 丶 ヽ、 パタ
/ / \ ヽ、_! ヽ `ヽ、 、ー-、
/ / / ヽ  ̄_ヽ、>‐ 、,.. く ̄ア_ゝ パタ
/ / ,' !ヽ 、 ヽ、 l l | ト、
/ / / l/ ヽ_ヽ、>´、___!__,. -='- !/
御前賀 夕菜(1991〜 日本)
- 167 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:06:35 ID:uY9a832C0
- 去年の選挙でさんざんマスコミの世話になっておいて、何て言い草だろね。
- 168 :かめ:2010/07/07(水) 18:06:51 ID:RKS8WZzp0
-
官房機密費の使い道を明らかにせよ。野党時代の公約を守れ。
- 169 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:09:16 ID:eHHpzigC0
- ははは 与党的なメディアがご所望か? ははは
- 170 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:10:25 ID:uY9a832C0
- 仙谷にとって「基準は文化大革命」だから、
昔の共産主義国家みたいなプロパガンダじゃないと
納得できないんだろ。
昨年後半の「民主党大絶賛」が正にそんな感じだった。
- 171 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:10:33 ID:/SqM/X1Q0
- メディアは野党的?
そりゃ当り前だろうwww
大本営発表しか認めないってんなら
時計の針は戦前に逆戻りだなwwwww
- 172 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:13:51 ID:SWV39G840
- 民主党的には朝鮮中央通信とか新華社みたいなのが理想なんだろうね。
首相は批判されるのを嫌がって討論会から逃げまくるしw
市民運動出身って仲良しグループの中で独りよがりの夢を語るのがお似合いw
- 173 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:14:03 ID:N2YYB7D+0
- もうダメダメだなw
- 174 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:15:18 ID:O3tuyPd/0
-
【政治】 「ビビンバの会」 加藤紘一・山崎拓・辻元清美・仙谷由人・枝野幸男・東順治…隠された政界再編の思惑
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206209391/
【政治】仙谷氏「政治の文化大革命が始まった」
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1258084822/
- 175 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:15:49 ID:27ZYmkBa0
- とーちゃんの背中の偉大さも理解できず
俺は親父みたいなリーマンにはならねえとか
ほざいてた厨二患者が現実を思い知らされた
みたいな感じでワロス
- 176 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:17:48 ID:6QeD3u7a0
- ん?
「マスコミガー」をマスコミに向かって言ったって事?
なんじゃそらw
- 177 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:17:56 ID:B/4khxIC0
- . ,↓ NEW!
く 報 / ー' て
| 道 .| ノ´⌒`ヽ_ ) 俺 国 聞 (
| が | /⌒´ \ヽ 悪 民 く (
| 悪 .| // ""´ ⌒\ ).| く が 耳 |
) い | i / ⌒ ⌒ i ).| な 悪 持 |
ノ. ! ( i::: (・ )` ´( ・) i,/ | い い た (
 ̄`v-√ l:: (__人_) | | な|
_ 人_人_/ト|::: |r┬-| | | か |
). 小 小 (|: | | | |、 ノ っ /
| 林 .沢 |ヽ `ー' / \´つ ..ィ '!ヽ た/
| が .が { ) /
| 悪 悪 ゝ
) い い(
へ wへイ
- 178 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:18:28 ID:YtPV50AfO
- まるで何十年も政権担当しているかのような口ぶりだな。なんで民主って揃いも揃ってクルクルパーばっかりなんだろ
- 179 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:18:29 ID:fuYrbu6X0
- メディアが与党的=翼賛的
野党的なのが当たり前
- 180 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:20:06 ID:49MdmcSu0
- まぁ、メディアは時の政権与党の監視役を自認してるからな。
その内実は、思いっきり持ち上げておいて、次は思いっきり
落とす方が話題になる。
っで売り上げや視聴率が上がり儲かる。
選挙になると安上がりの記事・番組でさらに儲かる。
- 181 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:20:36 ID:LXm0dfeC0
- 菅に仙石か、どっちも政権批判するときは少しは輝いてたけどなあ。
筋の通った政策、国会で深い議論が聞けるか疑問だな。
- 182 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:20:42 ID:IujmiN430
-
_.,,,,....,,,,_
/:::iヘ:::::::::::::゙ヽ
/::::ノ ヽ::::::::::::::::ヽ
/::::::| ´´""'‐...;;;;i ━┓
|::::::| 。 |;ノ ┏┛
|::::::| \, ,,_ | ・
,ヘ;| ,-・‐ ‐・=|
ヽ,,,, u ー'._ ゙i'ー |
ヽ (__人_) / 野党を洗脳したはずなのに
> ∩ノ ⊃<
( \/ _ノ | |
.\ “ /__| |
- 183 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:21:00 ID:+YsB+lmzO
- メディアは未だに民主応援してるじゃねーか
民主をかばい続け、誉め続けないと公平じゃないとでも言う気か?
- 184 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:21:11 ID:afwN5L5m0
- 最近スーパーモーニングは政治の事やらなくなったな
鳥越も大人しくなってきた
- 185 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:21:36 ID:isdYpJ6lP
- やっぱり野党が似合ってるというか、野党しかできないだろ。
てか政治の世界から消えろ。
- 186 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:21:41 ID:SAb2PnXS0
- メディアが与党批判躊躇するようじゃ怖いわ
- 187 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:21:46 ID:UtYSoqDWP
- 子供かよコイツら
- 188 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/07/07(水) 18:23:37 ID:P4BHow0b0
- ('A`)q□ 何を言って居るんだw 1年前を思い出せよw
(へへ お前ら去年のことも憶えてないから、いつまで経ってもダメなんだよ。
- 189 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:24:06 ID:ylMtW1Uh0
- 仙石 ”のんきな構想でマニフェスト作った”
政府専用機で海外外遊 いい気なもんだ 税金無駄遣い
http://www.youtube.com/watch?v=SBwRCTG_1Bc
- 190 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:24:33 ID:gHnLaxl40
- >たけのこのように小党が出て、テレビ番組で平等に時間や出番が与えられた
支持率ほぼ0%の国民新党の亀井が「連立与党の立場として言わしてもらいますけどね・・・・・」w
商売で放送事業を行ってぼろ儲けしている民間放送局の番組内のコメンテーターから、CM中に
「話がなげーよ」とダメだしwされてイジけた亀ちゃんも当てはまるだろwww
- 191 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:24:49 ID:Jtry2A8PP
- あれだけさりげなく最大限庇ってもらってて
なんでこんな評価なんだろ?
マスコミも可哀想だよな、誠意が伝わらなくて
- 192 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:25:03 ID:4aAmic/y0
- キャミソール荒井の事務所費問題完全スルーな朝日・TBS・NHKの親心を無視してこれかああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
自民党時代、現役農水大臣が自殺までしたってのに!!
菅&仙谷の元市民運動家は最強すぎるなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>テレビ討論「1対8はつるし上げ」=「逃げ菅」批判に反論−菅首相
>「いつでも1対1の真剣勝負ならやる。ただ、1対8というのは下手をするとつるし上げだ。議論にならない」。
>菅直人首相は2日、富山市での街頭演説で、テレビでの党首討論から「逃げている」と野党側から批判され
>ていることについて、こう反論
_.,,,,,,.....,,,
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´´ |;;| 1対1の真剣勝負ならやる。ただ1対8はつるし上げだ。
|::::::::| ─ 。 ─ |;ノ
,ヘ;;| -・‐ ‐・- | ________
ヽ,,,, (__人__) /⌒ヽ/⌒\ .|| |
(''ヽ `⌒´ / 〉 〉 ,、 ) .|| |
/ / (__ノ └‐ー< || |
〈_/\________ノ || |
- 193 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:25:24 ID:IujmiN430
- >>188
これ思い出した
選挙前
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \ よし、その調子だ
.// ""´ ⌒\ )
.i / \ / i ) カップラーメンが・・
i ( ・)` ´( ・) i,/ \ | ̄i\ バー通いの庶民感覚とは・・
| // (__人_)//| ─ | | =| 漢字を読み違い・・
\ `ー' / ピッ / |_| =| ホッケの煮込み・・
( ⊃ ⊃━ | ̄ ̄|
と_)_)' ピッ | |
選挙後
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \ よし、小沢さんを報道してないな
.// ""´ ⌒\ )
.i / \ / i ) 北朝鮮がミサイルを発射・・
i ( ・)` ´( ・) i,/ \ | ̄i\ 松方弘樹がマグロを・・
l u (__人_). | ─ | | =| 押尾学が・・
\ `ー' / ピッ / |_| =| 市橋容疑者が・・
( ⊃ ⊃━ | ̄ ̄| カンガルーのハッチが・・
と_)_)' ピッ | |
- 194 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:27:00 ID:NuvdP2ZE0
-
ちょっとまって! 自 民 党 有力者はなぜか日本海側朝鮮地域ばっかり!
麻生太郎・・・・・・・福岡 (日本海側、朝鮮の一歩手前)
安倍・・・・・・・・・・・山口 (日本海側、朝鮮の一歩手前)
石破・・・・・・・・・・・鳥取 (日本海側、朝鮮の一歩手前)
谷垣・・・・・・・・・・・福知山 (日本海側、朝鮮の一歩手前)
森喜朗・・・・・・・・・石川県白山 (日本海側、朝鮮の一歩手前)
ハゲ添・・・・・・・・・福岡 (日本海側、朝鮮の一歩手前)
ほんとうにチョン政党じゃんwwww
- 195 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:27:35 ID:mnBVwQYT0
- あそこまで擁護されておいてこの発言はさすがは民主www
- 196 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:28:20 ID:Ryb503FO0
- メディアが政権与党をよいしょしていったらどうなるか。
そんな事すら理解出来ず、よく政治家が務まるもんだ。
さすが民主党だね。
- 197 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:28:31 ID:i8U2tqhJ0
- 自民の時よりよっぽどやさしいがww
- 198 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:28:54 ID:RA+X9/JU0
- メディアガー
- 199 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:29:09 ID:RHdMNoF30
- 散々持ち上げてもらって擁護してもらってこれだもの
お前らがどんだけ甘えさせてもらってたか自覚しろよ
- 200 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:29:46 ID:ckRpyT7K0
- 一回、安倍麻生政権のレベルで報道してやれよ
あの頃みたいに無理やりマスコミがネガキャンしなくても
犯罪不祥事のオンパレードだからただ報道するだけでいいんだけどなw
- 201 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:30:36 ID:wMPQH16uO
- まだマスゴミは本気出してないだろ
- 202 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:30:55 ID:gKv5YdX+O
- >>194
お前、殿堂入りのバカだね
- 203 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:31:02 ID:4aAmic/y0
- >>194
小泉 神奈川
橋龍 岡山
あと一番総理を輩出してるのは群馬
自民と朝鮮を結びつける新たな動きだなww
- 204 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/07/07(水) 18:31:10 ID:P4BHow0b0
- ('A`)q□ >>193
(へへ だよねw
なんで助かったことを思い出せないのかw
- 205 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:32:13 ID:YDLTCB720
- >>1
仙谷は戦中の体制が理想なんだなw
- 206 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:32:19 ID:ffWflBV70
- >>1
てか、仙谷さんこれマスコミ批判してなくねー?
サンケイわざと誤解した記事書いてる!!
- 207 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:34:44 ID:iCaGSEpe0
- 管のワガママ1問1答方式ゴリ押しのおかげで党首討論クソだったな
マスゴミ利用もいい加減にしろ売国民主
- 208 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:34:47 ID:PvJad2is0
- おいおい、こんなのが批判的な訳ないだろ
本腰入れるなら
年金問題
鳩山脱税疑惑
小沢脱税疑惑
キャミソール問題
沖縄基地移転問題
口蹄疫責任問題
これらがワイドショーで連日流れてるよ
- 209 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:36:07 ID:uXfRYASYO
- まだ温いだろ
政権交代前のあの異常な叩き方忘れたのかよ
- 210 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:36:11 ID:uHINRwobO
- また泣き言かよwwww
- 211 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:37:12 ID:Gqs4WBkQ0
- >>1
まだまだおもいっきり下駄履かせてるだろ>マスゴミ
これだけ守られてる政党って凄いと思うわ
- 212 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:37:25 ID:3ZMa3LFb0
- >>194
北チョンの脅威を身近に感じてるから、ミンスなんてお花畑を信じる有権者が少ないんだよ。
- 213 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:38:08 ID:Mt5a+4ri0
- まあメディア←検察←自民党××派
だから野党的なのは当たり前
- 214 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:39:32 ID:wI+hmeZ7O
- もはやバーサーカーの域だな
ここでのマスコミ批判は何人の仲間の首を落とすことになるのか
- 215 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:40:40 ID:QX+rr0dT0
- >>194
苦しいなwミンス信者
- 216 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:42:43 ID:HkOGRZK/0
- 確かに、まだまだ金が足りんと揺さぶりかけてるみたいだよな。
お行儀のいいマスコミも裏はブラックジャーナリズム
- 217 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:42:50 ID:1ifvHdVF0
- 今のメディアが野党びいき??
充分民主党の犬じゃないか!!
- 218 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:43:33 ID:Iue7hDPo0
- むちゃくちゃ民主に甘い報道してるじゃんw
安倍・麻生のときのあのヒステリックな報道、俺は覚えてるぞw
漢字の読み間違い(しかもその場で訂正)だの
ホテルのバーで飲んだだの、無茶苦茶瑣末なことを
昼も夜も絶叫し続けたあの狂態。
民主ではとんとそんな状態にはお目にかからないw
漢字であんだけバッシングされるなら、
口諦疫や沖縄では、もっと騒がれていいはずなのに。
まともなことは何ひとつ為さずに、マスコミの書き方が厳しいのなんのって他人のせい。
自分には激甘で、ホントに民主党って大嫌いだ。
- 219 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:43:51 ID:rLpR2G3N0
- 常に自分と以下が違う者を叩き続けていないとアイデンティティが保てないんですね
- 220 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:46:02 ID:i2KKo01S0
- http://uploader.ken-shin.net/img28182.jpg
- 221 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:46:56 ID:a3S45Wq+O
- 民主党、今まで相当マスゴミに贔屓してもらってたくせにww
- 222 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:47:17 ID:jjj2l+4x0
- 伝えなきゃならんことだいぶ隠してるけどな実際。
十分民主に加勢してるよマスゴミは。
- 223 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:47:55 ID:XxmtgEsh0
-
\ /_ / ヽ / } レ,' / ̄ ̄ ̄ ̄\
|`l`ヽ /ヽ/ 。 レ' /
└l> ̄ !i´-) ,,,....... ノ ヽ.,,,,, / / 地 ほ こ
!´ヽ、 ヽ ( _ U -・‐, ‐・= /-┬―┬―┬./ 獄 ん れ
_|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '') -ー'_ | ''ー/ ! ! / だ. と か
| |;:;:;:{ U u ̄|| u ノ(,、_,.)ヽ/`i ! ! \ :. う ら
| |;:;:;:;i\ iヽ、 i {++-`7, /| i ! ! <_ の が
__i ヽ;:;:;ヽ `、 i ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_ ! ! /
ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i /,ゝ_/| i  ̄ヽヽ ! ! ,, -'\
ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ ノ ヽ| / ,、-''´ \/ ̄
- 224 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:48:54 ID:VKS0jdhW0
- ジャーナリズムが政府批判をしないのであれば
それはジャーナリズムとして終わっている
日本のマスゴミにはジャーナリズムはない
- 225 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:50:43 ID:/J5RiPs0O
- 徳島の恥、仙谷
- 226 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:51:51 ID:Iue7hDPo0
- >>222
機密費もらってるんでしょ。
評論家も講演料で篭絡済みだし。
ただ、この期に及んで民主の肩持ってるコメント、だいぶ無理があるけどね。
鳥越なんかのあのフォローは、完全に空気読めずに
お茶の間のおばさんも「?」だと思う。
少なくとも、うちの母なんかはそうだ。
- 227 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:56:41 ID:9aP4ij1O0
-
これのどこが野党的?
あたまおかしーんじゃねーの?
どうやったらここまで自分解釈できるのさ?
- 228 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:00:10 ID:nAJbDtfP0
- 昔っからそうだったろwww
今頃気づいたのか
- 229 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:01:18 ID:Lp73YtpN0
- こんだけ異常にヨイショされてといてこの言動
毎度の自民叩きを思い起こせばミンスは政党自体が癇癪持ちというのがよく判る
- 230 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:01:56 ID:FlXpMAQT0
- これってカスゴミどもに
「てめーらもっと擁護しねぇと補助金出さねえぞゴルァ」
って言ってることかね?
- 231 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:02:11 ID:Q2YvJHbM0
- 政権とっても野党気分なのは民主党の方だろw
与党になって権力持ったら批判されて当たり前じゃんw
- 232 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:03:06 ID:2x3qPg/tO
- テレビ朝日でコメンテーターがマスゴミみんなで支えているんだからとよいしょしていただろ?
- 233 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:04:36 ID:i6Y0nqbx0
- >>1
今のメディアは与党的だろwww
- 234 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:05:56 ID:9aP4ij1O0
-
自分中心でしかものがみられないアスペじゃあるまいし、
そこまで自己中心的(自閉的)にならなくてもいいでしょうに。
- 235 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:06:49 ID:9BmPS3oAO
- 外国特派員としてみれば『何当たり前の事を言っているんだ?』と言いたかっただろう
- 236 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:12:18 ID:qQUhBvFx0
- でもマスゴミはなんでこんなにミンスのことボロンチョンなんだろな
お前らの言ってたこととと全然違うじゃん
お前らマスゴミは絶対ミンス批判しないって言ってたじゃん
実際消費税発言なんて全然大したことないのに大袈裟に取り上げて大騒ぎしてる
- 237 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:13:58 ID:mET1lTD/0
- ゴミ「なにいってるんすか、野党もなにも政治家じゃないんでwwwwww」
- 238 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:16:09 ID:JOU1V/Hg0
- マスゴミガ━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!
/⌒ヽ / ̄ ̄/
_____,,,,,,,,,〜〜〜〜〜〜─────────---------------- ───∠,,,,,,.∠産/// /
ヽyyyyyyyyyyyyyyy、 @ ) /_ /
(^^^^^^^^^^^^^^^^ヽ ノ:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ノ \ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"""────ト\─────ト────────── ヽ >\\ /
|読) |毎) \ヽ / \__/
レ し ヽ/
条鰭綱ガー目ガー科マスゴミガー
害魚であり、近年、全国各地への拡散が確認され、生態系への悪影響が懸念されている。
危険なため、取り扱いには注意が必要。
- 239 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:17:28 ID:wMR/8/pj0
- >>1
あんだけ、ズブズブのクセに何言ってんだよ
ほんと、白痴サヨって、同士討ちはじめっから、おもしろいな
せいぜい、潰しあえや
- 240 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:20:48 ID:MJAcTyMH0
- テロ朝とゲンダイで我慢しとけやwww
- 241 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:21:12 ID:SmxRln6P0
- >>1
あんたら自身も、自公政権が〜で、野党的だがナ〜w
- 242 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:22:18 ID:cUUXLWQF0
- 倒産覚悟で消費税UPキャンペーンやってくれてるマスゴミが悪いとかw
いい加減にしとけよクズ
- 243 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:22:26 ID:UxMzO3Vd0
- 何言ってんだよ・・・・
どこのテレビ局が、「菅総理が『カルロス・ゴーンは日本から出て行けばいい』と言った」とか
報道したんだよ?
今でさえ、問題発言や外国人参政権問題などを、ギリギリまで隠してもらってるじゃないか。
メディアが本当に民主党を叩く気になって、今まで言わなかったことを言ったら、
一週間で支持率がひと桁になるぞマジで。
- 244 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:24:04 ID:ZfPBd2+q0
- 民主党に投票することは増税に賛成すること
増税で喜ぶの役人達
増税、増税で国民は飢え死にしかない
いったいいくら税金盗るつもりだ
選挙で投票して税金泥棒達に国民の怒り鉄拳を下すべき
- 245 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:24:28 ID:XNSnEHbr0
- こいつ毎日のようにマスコミガーだな。マスコミも機密費貰ってるから表立って異を唱えないのか?
- 246 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:24:40 ID:qcqHrju/0
- 外国特派員に笑われただろうな。
- 247 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:25:53 ID:VBCY5YTP0
- これだけ擁護してもらっといて、マスコミガーwwwwwwwww
- 248 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:25:56 ID:Q2YvJHbM0
- ちょっと批判されたら逆ギレって
団塊老人はゆとり以下だなw
- 249 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:26:01 ID:dIa8QfJM0
- だから民主党が実力以上に躍進できたんだろw
- 250 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:26:21 ID:UxMzO3Vd0
- >>244
>民主党に投票することは増税に賛成すること
民主党に投票することは、外国人参政権に賛成するということだよ。
- 251 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:27:12 ID:wMR/8/pj0
- >>250
いいとこ、一つもないね
- 252 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:27:59 ID:DoVDmX1i0
- 前からそうだったじゃんw 自民が与党のときマスゴミの対応はひどかったじゃん 何をいまさら
- 253 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:28:02 ID:rzZVskEz0
- 産経は自民党支配のとき与党に組していたはずだがww
CIAの意を受けて、読売、産経、時事通信は反民主党キャンペーンを張っている。それは事実だ。
汚い言葉を並べ立てて、悪意に満ちた記事を垂れ流す。
アメリカの意志、その走狗たるマスコミを叩きつぶさなければ真の自立はない。
民主党は、残りの任期3年間に総力をあげて、
読売グループ、フジサンケイグループ、時事通信社
を叩き潰せ。そうする動機と権利は充分にある。
- 254 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:29:13 ID:Q7ZoSJFU0
- 菅がぶら下がり拒否したりしてマスコミに餌を与えないからじゃないの?
- 255 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:29:22 ID:XnPM5CY50
- ホッケの料理法がマスゴミ好みじゃなかっただけで叩かれた政党に比べればマシだろ?
- 256 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:29:48 ID:aQuCLsaA0
- >>1
おいおい、支持率見ても与党向きとしか思えないぞ
勝手に支持率下げてんのはおまいらだろ
- 257 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:29:55 ID:p6asdYWv0
- おいマスコミ関係者
お前らが育てたゆとり政党だぞ
なんとかしろよ
- 258 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:30:20 ID:9aP4ij1O0
- >>239
> あんだけ、ズブズブのクセに何言ってんだよ
> ほんと、白痴サヨって、同士討ちはじめっから、おもしろいな
> せいぜい、潰しあえや
もしかして、詐欺党のことだから、わかっていてやってるのかもな。
だって、バカはだまされるじゃん。
ここにいる連中はばーか、ゆとりかよとかいってるけどさ。
よく考えたらターゲットは情弱連中だから、まともに受け取るぜ。
だから、マスコミも承知の上なんじゃねーかな。
しらねーやつは、そうかー、民主差別されてるのかー、
やっぱり自民はダメだなーとか思うんじゃねーのかな。
そういうことを考えると、つくづく、詐欺党は人間として受け入れられないよ。
政党以前に、やり方が人間じゃねーからな。
- 259 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:31:09 ID:QX+rr0dT0
- メディアが害人参政権にあまり触れないおかげで
大勝したのに何言ってんだか
- 260 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:31:09 ID:ZsKdP5ONO
- この人って馬鹿でしょ?
権力を監視するのがマスゴミの仕事だと、
一年前のアサヒる新聞は豪語してるんだけど。
今はしらねーけどw
- 261 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:31:34 ID:69sBd4Bq0
-
コイツ、”反小沢”と言われながら、中身は小沢とそっくりだな
外国人参政権推進派だし
単なる同族嫌悪か?
- 262 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:32:18 ID:0MDGXPnG0
- いやいや、常に反権力であればそれはそれで価値はあるもんなんだが。
実際は違うだろ?
- 263 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:32:22 ID:bMqDuQAi0
- お母さんに向かってなんて事言うのよ、この親不孝者!
- 264 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:32:28 ID:rzgNyXl20
- これって批判なの?
- 265 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:32:38 ID:kLF9Mpv50
- >>95
もともとが尊大だからだよ
- 266 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:33:14 ID:XNSnEHbr0
- >>258
ま、菅の言葉を借りれば国民は白痴とか思ってんだろうね
騙すことに対して良心が咎めるなんて事もないんだろう
- 267 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:33:35 ID:Hmtdl9Y90
- これだけ優遇してやってるのに不満ってか・・・どれだけ厚かましいんだ
っていうかさぁ、メディアが野党的じゃなかったらまんまかつての日本やドイツじゃん
あぁそんなふうにしたいのかな
- 268 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:33:46 ID:MPRYyGWz0
- どこが?
投票日まで1週間を切ったのに未だに野球賭博のことしか報じない方針で擁護してるじゃん
- 269 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:35:25 ID:9aP4ij1O0
- >>260
> この人って馬鹿でしょ?
> 権力を監視するのがマスゴミの仕事だと、
> 一年前のアサヒる新聞は豪語してるんだけど。
> 今はしらねーけどw
>
でもさ、
しらねージジババやゆとりは、そのまま受け取るんだぜ。
正義をつらぬこうとしている民主が、自民の不当なマスコミ抱き込みで被害に合っている。
つまり、不当な悪の自民、悪のマスコミの正義の被害者って立場にしてるぜ。
きたねー、卑怯ないつもの民主の、朝鮮手法的やり方だけどさ、
しらねーひとはこれでまた、だませるから、実利はあるぜ。
不当に弾圧されている、正義を貫く、被害者の民主って立ち位置が手に入る。
ほんと、挑戦的だわ。
- 270 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:36:10 ID:hgRhGr/J0
- で、これはテレビでやったのか?
- 271 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:36:29 ID:8F3IEmSo0
- 与党や政府っつーのは基本的に批判されるもんだろ。
いつまで野党根性振り回してんだよ
- 272 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:36:42 ID:jBuPA/R1O
- 今頃気が付いたのか馬鹿だな
- 273 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:38:22 ID:iUvb3os30
- さんざん利用しておいてよく言うわw
- 274 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:38:32 ID:Hmtdl9Y90
- なんだかんだ言って日本のメディアはまだ強いよな
今回の選挙、「民主も期待ほどじゃなかったし、かと言って自民は嫌だ」って
言うヤツの多いこと。 で、それぞれ具体的に聞くと何に返ってこねぇ…
- 275 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:39:41 ID:FLdlto6N0
- 責任政党に責任の所在を追究するのがマスコミの仕事
責任追究されるのが嫌ならさっさと政党解散しろよ
- 276 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:39:49 ID:n8e42ddvi
- 民主からしたら模範的なメディアはゲンダイだろうな
ないわーw
- 277 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:39:51 ID:tLm4fv7nO
- マスコミがこれだけ全面擁護してんのに何言ってんだ
- 278 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:40:37 ID:cTSPADOw0
- >>277
自民党なんて何もしてないのに叩かれてたからな。
- 279 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:41:52 ID:9aP4ij1O0
- >>277
> マスコミがこれだけ全面擁護してんのに何言ってんだ
詐欺党は選挙に勝つためにはなんでもありだから、
このトークで、ほとんどのバカ国民に対しては
不当に弾圧されている、正義を貫く、被害者の民主って立ち位置が手に入る。
2ch連中から見たら、バーカにしかみえねーけどさ、
情弱からみたら、なるほどーなんだぜ。
- 280 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:43:02 ID:+HGg+9oR0
- 爆笑の太田が「マスコミのせいにするな」って金美麗にくってかかってたなw
- 281 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:43:15 ID:qQUhBvFx0
- >>278
800,000,000,000,000円の借金作った
- 282 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:43:29 ID:rzgNyXl20
- 2ch連中って妄想が酷いよw
- 283 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:44:18 ID:uZvs0jK00
- あらあら、どこまで甘えたら気が済むんだか。。。
自民なら300回くらい内閣とんでるぞ。
これでもかとマスコミに甘やかされてきたやつらが言う言葉か。
- 284 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:44:44 ID:9aP4ij1O0
- >>281
860兆の経済効果政策を実施しただけ。
ところで、詐欺党は来年度は赤字国債発行するなんて絶対しないよね???
ねっ、ねっ?
- 285 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:44:57 ID:Pc5FlFLM0
- マスコミに見限られる日は来るのだろうか?
マスコミも厚顔無恥なところあるからスポンサーさえつけばなんでもいいわけで
自民もマスコミの怖さはちょっとは知っただろうから
政権奪還した日にはマスコミにも良い顔するかもしれん
「失われた4年 自民党の功績をすべて無にした民主党」とか書きそうだしな
一番いいのは自民応援している企業が報道番組のスポンサーになることだ
- 286 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:45:59 ID:MqKwCoSH0
- 泣き言ですかw
こんどは外国人に泣きつくと、きたもんだ。
国民に良いこと言ってだまし、
マスコミによいしょされて政権とったら、
出来ませんでしたじゃなくて、
よいしょの仕方が足りないって、、、
どこまで甘えてんだよ。
おまえら民主党は日本の舵取り役なんだよ。
さっさと景気よくしろ。
年金問題解決しろ。
普天間問題も解決しろ。
なにひとつ出来てないじゃない、つか、かきまわして悪化させただけだ。
もう日本からとっとと消えてくれ。
- 287 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:46:02 ID:v4HITM+/0
- キャミソールや自演ズッコケが平気な顔してられるのも
マスコミ様のおかげだろうが
- 288 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:46:27 ID:TrvxsNrj0
- いつも自民党を自殺においこむほど糾弾してくれてたじゃないか!
なんで自民党を糾弾しなくなったんだ!
おまえら僕らをいじめてるんだろ!
分かってるんだぞ!
自民を糾弾しろ!
自民を糾弾しろ!
自民を糾弾しろ!
自民を糾弾しろ!
自民を糾弾しろ!
自民を糾弾しろ!
自民を糾弾しろ!
- 289 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:48:04 ID:9aP4ij1O0
- >>283 >>286 >>287 >>288
ちがうと思うよ。
このトークで、2ch以外のほとんどのバカ国民に対しては
不当に弾圧されている、正義を貫く、被害者の民主って立ち位置が手に入る。
みんなが2chと同じに思ってるわけじゃなから。
単純に、平野は選挙のために、現実的行動としてイメージコントロールしてるだけ。
- 290 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:48:20 ID:rqFXr0Pg0
- 500億なんてくれるわけないんだかいい加減ミンス擁護するの辞めたらいいのに
- 291 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:48:36 ID:/DZ3lMwm0
- ttp://3.tv2ch.net/jlab-tv/s/tv1278498801061.jpg
- 292 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:49:33 ID:UayD+CG90
- 下劣なキチガイクソ左翼
- 293 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:49:50 ID:m2/ubf9g0
-
仙谷は、韓国、北朝鮮のプロパガンダ工作にすでに深くはめられています。
日韓戦後処理は不十分=「改めて決着必要」―官房長官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100707-00000117-jij-pol
- 294 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:50:17 ID:a8/ZAUiF0
- メディアが政権と癒着してたら赤信号だろうが
あれ・・・今そうじゃね?
- 295 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:50:34 ID:2+k6Yu9w0
- 民主の政策の杜撰さを棚に上げてまた責任転嫁ですか
椿事件なマスコミはそれでも必死になって自民の良い部分は報じないって頑張ってるってのに
- 296 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:50:47 ID:aoYDOUTL0
- 戦後一番マスゴミに甘やかされている政権が何を言うw
- 297 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:51:06 ID:AWUQ4oVK0
- 政権交代といっしょに与党的になってたらいくら愚民様でもなにかがおかしいと思うだろw
- 298 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:53:16 ID:MqKwCoSH0
- >>291
民主の詐欺体質がそのままw
スタンスないんかよ、ステルスしてても、もろわかりなのにさ。
- 299 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:54:05 ID:9aP4ij1O0
- >>295 >>296
だからー、ちがうと思うよ。
このトークで、2ch以外のほとんどのバカ国民に対しては
不当に弾圧されている、正義を貫く、被害者の民主って立ち位置が手に入る。
みんなが2chと同じに思ってるわけじゃなから。
単純に、平野は選挙のために、現実的行動としてイメージコントロールしてるだけ。
チマチョゴリみたいに、被害者ツラを手に入れて、
弾圧されてる正義とそれに対抗している正義の民主ってスタイルをねつ造してるんだってば。
現実的、実利的な、いつもの選挙対策だよ。
得意のひがいしゃねつ造だよ。
- 300 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:54:11 ID:bz53yARj0
- 漢字の読み間違え、KYとかサンゴ事件を想起させる報道、更迭された大臣を全否定していたはずが、
何故か党を出たら持ち上げまくってる、そんなマスコミでも、
「確実な民主党批判と呼べるもの」はまだ出していない。
何がマスゴミが悪い!だ。。
椿野郎!
- 301 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:56:13 ID:E23Sk70l0
- 仙谷由人官房長官は7日の日本外国特派員協会での記者会見で、韓国との戦後
処理について質問を受け、「一つずつ、あるいは全体的にも、この問題を改め
てどこかで決着を付けていくというか、日本のポジションを明らかにする必要
があると思っている」と述べ、従来の政府の対応は不十分だとの認識を示した
こいつ、マジで最悪だ。。。
- 302 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:56:17 ID:JM8JVxT+0
- こんな協力的なマスゴミ共を批判するとはw
- 303 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:56:33 ID:8F3IEmSo0
- >>299
もう平野じゃないってば・・・
- 304 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:57:28 ID:MqKwCoSH0
- >>297
だって出来るって言ったんだよ。
できなかったら詐欺じゃん。
今まではマスコミが叩いてたんだけど、マスコミは責任を追及しないから、
徹底的に国民の批判をあびるのは当たり前。
- 305 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:57:56 ID:9aP4ij1O0
- >>303
ほんまやね。 なぜ平野って書いたのかな?? orz
でも、似たようなもんじゃね?
- 306 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:58:34 ID:WIlT3XpE0
- 民主党は何でもかんでも自分等の思い通りにならないと気が済まない。
だから国政も自分等の思い通りにしたいから参院も過半数を握りたいだよ
- 307 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:58:36 ID:LontEpFO0
- マスゴミはこれ以上ないくらいに民主寄りじゃないか!
- 308 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:58:37 ID:qQUhBvFx0
- >>296
ツ小泉
- 309 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:58:53 ID:8F3IEmSo0
- >>305
まあ、仙谷が、それだけ存在感のないような仕事しかしてないって事だろ。
- 310 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:59:35 ID:0xrkjLq90
- つまり民主党が野党だったときも、マスコミが野党よりで、
マスコミが与党を叩いてくれたおかげで勝てましたと暴露しているわけだ。
こいつ、ほんっ・・・・・と馬鹿かだろw
- 311 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 20:00:20 ID:JLgX5ZPZ0
- 小沢の時の検察批判もそうだけどさ
自分らが野党の時にも言ってるなら説得力はあるんだけどなあw
- 312 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 20:01:09 ID:v4HITM+/0
- >>289
お前のレス内容と俺のレス全然関係ないのに指定すんなよ
なにが違うんだよw
- 313 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 20:01:16 ID:MqKwCoSH0
- >>308
おぃおぃw
小泉はマスコミに勝ったんだよ。
マスコミのを手玉にとって利用されて歯ぎしりしてた、
衆院選後のマスコミの悔しい顔を思い出せ。
- 314 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 20:01:20 ID:X/VZjRGF0
- どこが野党的なんだか
- 315 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 20:01:26 ID:6zo3fPgF0
- またマスゴミガーかよw
もはや骨の髄までバカウヨレベルになり下がったなww
大体マスコミなんて何時も野党的だろ
少なくても戦後与党的なマスコミなんて皆無だぞww
- 316 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 20:01:42 ID:X7HbaSToO
- >>1
これ以上擁護しろってか
どんだけ甘やかされたいんだよ
- 317 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 20:01:54 ID:0xrkjLq90
- >>308
さすがの小泉も、犯罪擁護まではされなかったと思うがw
- 318 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 20:02:03 ID:xa4XM3080
- 仙石が調子にのってキチガイなこと言い出したぞ
民主に勝たすと小沢がいようがいまいが恐ろしいことになる
日韓戦後処理は不十分=「改めて決着必要」−官房長官
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010070700917
- 319 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 20:02:04 ID:DXyoI6bX0
- 官房機密費を出し惜しみしてるから批判されるんだろ
- 320 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 20:03:47 ID:3RC2Ye7A0
- ただ、マスコミが与党を褒めるだけで批判しないのはいけないが、
与党だというだけで何でも批判がいいとはいえない。
麻生政権の時のような、批判のための批判、というかむしろ中傷、
相手の尊厳を傷つける為の、よってたかっての執拗に繰り返される袋叩き、
最初から政権交代を実現するための筋書きに沿った
完全に偏向した報道。
あんなのは国民の利益でもなんでもない。
そんな報道は、政治家が批判しても許される……と思う。
理想は、国民がマスゴミにノーをつきつけることだが。
- 321 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 20:03:56 ID:X/VZjRGF0
- 「雨後のたけのこのように小党が出て」とか民主が言うなよ
もともと小沢の作っちゃ壊しで生まれた政党のくせに
- 322 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 20:03:59 ID:v4HITM+/0
- って言うか小泉普通に叩かれまくってたやん
なんか民主さんはマスコミが持ち上げたとか大嘘付いてるけどw
小泉持ち上げられてたなら、民主惨敗だった時のマスコミのあの落胆振りはどう説明するんだよw
- 323 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 20:04:37 ID:dnzVU5IQP
- >>313
ニュースステーションだったかな?
郵政選挙直後に放送事故になるんじゃないかってぐらい、ただ呆然としていたのは。
- 324 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 20:05:16 ID:9aP4ij1O0
- >>312
マスコミのせいってんじゃなくて、マスコミを悪者にして、
自分たちを正義色に染めようとしてるんだよ仙石。
超現実的な、左翼伝統手法だよってことがいいたかった。
>キャミソールや自演ズッコケが平気な顔してられるのも
>マスコミ様のおかげだろうが
これの文意がちがうっていってるんじゃないよ。
仙石のマスコミ批判
↓
マスコミの世話になってきたくせに
↓
その更に向こうに、仙石の選挙イメージ戦略という現実がある
っていういみなんだけど・・・。
- 325 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 20:05:42 ID:aq91f2NsO
- ゲンダイがあるだろ!
- 326 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 20:07:47 ID:kLF9Mpv50
- >>243
え、そんなこと言ったの?
- 327 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 20:07:52 ID:VyllLrYYO
- 自民の頃はこんなもんの比じゃなかったんだけどな政権叩き
つか早く円安にしろよ俺に死ねっつってんのかよクソ菅
- 328 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 20:10:33 ID:X7HbaSToO
- >>322
小泉が解散した時
「やけくそ解散」とか言って
大喜びだったよなテレビ
- 329 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 20:12:17 ID:VZ/IWXMn0
- >>1
「ジャーナリズムは基本的に野党的でなければ存在理由がない」
そんな事言ったら、ゲンダイが可哀想じゃないか・・・
- 330 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 20:12:37 ID:7dD2OEGA0
- それがメディアの在り方の基本だろが・・・
- 331 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 20:13:41 ID:EQ9sWrJo0
- 官房長官の権威を着たゴミムシ
- 332 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 20:14:43 ID:9g8i9gKC0
- >>1
「メディアは野党的」
それでいいんじゃないの?
変に偏向してたり誘導したり、捏造とかさえしなければさ…
- 333 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 20:14:55 ID:MqKwCoSH0
- >>320
マスコミのスタンスはさ。
マスコミ→左翼の集まり。
マスコミ→電波利権屋。
この二つが共存しているので、左派政権応援はするが、
自分らが損しそうなら、民主を叩くこともある。
こんなところだと思うよ。
>>328
あんときはTV側が勝てると思ってたんだよな。
でも畳み掛けるように情報を浴びせかけて、真実をあらわにさせた。
だからマスコミも意外だったとおもうよ。
- 334 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 20:15:22 ID:6zo3fPgF0
- この調子なら多分選挙に負けたら
国民の事を「マスゴミに洗脳された愚民」とどこかで聞いたフレーズ絶対に言うぞww
- 335 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 20:15:40 ID:WPff7MZ30
- 他人のせいにするな。
- 336 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 20:15:52 ID:6oTVQMEh0
- さんざんそれで助けられてきたジャン。
- 337 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 20:16:13 ID:qqo3GWL50
- マスコミのおかげで政権取れたようなものなのに
- 338 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 20:16:19 ID:2KsSZY1YO
- 【政治】官房長官 韓国との戦後処理は不十分「法律的に正当性があると言って、それだけでいいのか」個人補償を行うべきだとの考えを示唆
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278500322/
- 339 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 20:16:45 ID:zXgTsHDt0
- いつでも気楽な野党にもどっていただいてかまいません
- 340 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 20:18:25 ID:e46WQztL0
- >>記者
上層部はどうか知らんが現場ははらわた煮えくり返ってんじゃねーの?
政治家と直に接するから言いたい事いっぱいあるだろう
こんだけ微温湯報道してもらって何だこの言い草とか
- 341 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 20:19:58 ID:YywmOBNQO
- マスメディアは必死こいて民主党の失点を隠してんのにね。
恩を感じるどころか悪口を言うんだから。
- 342 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 20:21:00 ID:GisNnR/q0
- 売国奴が何か言っているぞ
- 343 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 20:21:19 ID:FsYeb9Il0
- ×メディアは野党的
○民主党は野党的
- 344 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 20:21:36 ID:EQ9sWrJo0
- 国会のSS(シーシェパード)並みの屁理屈w
- 345 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 20:22:55 ID:nk8nCuQp0
- 朝鮮人に補償おかわりとか、今日は仙谷無双だな
- 346 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 20:23:37 ID:+9GmqexN0
- 民主が与党になれたのはマスコミの後押しがあったからなのに
与党になったら与党を批判するなとは随分勝手だね
- 347 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 20:24:17 ID:iCaGSEpe0
- やぶれかぶれか
- 348 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 20:25:17 ID:XOf+E/hc0
- 野党がマスゴミは与党寄りだって批判するならわかるが
野党気分が抜けてないんだろうな
- 349 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 20:32:48 ID:knOBeqXM0
-
ちょっとこの政権、
恥ずかしいんですけど。
- 350 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 20:33:29 ID:p6o/GEUK0
- マスコミは反体制じゃないといやいや、民主党は与党になっても反体制なんだから宜しくってことだよ。民主党を体制側と誤認しているマスコミに文句言ってるのさ。
- 351 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 20:36:14 ID:k/QJnAhi0
- 結局与党になっても中身は野党のままか・・・
- 352 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 20:36:15 ID:qFp+Kkhd0
- 麻生さんの頃も野党的だった気がする
- 353 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 20:36:55 ID:/J4OYMbj0
- 政権与党を批判しないマスコミなんて必要ないだろう。
- 354 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 20:41:04 ID:p6o/GEUK0
- >>329
ゲンダイはジャーナリズムじゃない。あれは小沢一郎同人誌だ。
- 355 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 20:42:09 ID:XWqrNQs20
- マスコミは精一杯擁護してるだろ
ほんと甘えてるな
こいつらw
- 356 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 20:44:21 ID:bNpbsseUO
- 仙谷って窃盗したんだよね
- 357 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 20:45:20 ID:1PZsZ7xK0
- 9ヶ月で矜持だけは与党らしくなったな
- 358 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 20:45:52 ID:KQIXb8X30
-
びっくりするほど甘えん坊☆
- 359 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 20:46:24 ID:KklrDH670
- 全てのマスコミは党に従うべき。
党に従わないマスコミは国民の敵だ!
- 360 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 20:48:56 ID:N2kUZeJ70
- まずは党内野党をどうにかしろ。
【政治】鳩山氏が菅首相批判で怪気炎「菅さんが唱える最小不幸社会は陰気だ。友愛の精神とは違う」増税論議で民主党に早くも亀裂
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278491728/
- 361 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 20:59:10 ID:n4mBWmDX0
- 【政治】仙谷官房長官、「韓国との戦後処理は不十分。日本は個人補償を行うべき」との考え示唆★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278502927/
こんな発言は全く報道されないのにw
- 362 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 21:04:51 ID:VXJK2DlK0
- あれだけ全力で売国マスコミに擁護してもらって、
なに言ってんだ、こいつは。
- 363 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 21:08:26 ID:bzCItWsL0
- マスゴミが敵に回ったらどうなるか理解してないのかねぇ
- 364 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 21:10:00 ID:5gxh9ZR40
- まともなマスコミは・・・・・・・・・・日刊ゲンダイだけです
- 365 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 21:10:37 ID:sB5HZ6ZKO
- ここもウヨウヨ天国
- 366 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 21:11:13 ID:yO7n8NhL0
- これでもマスコミは庇うのかねぇ
- 367 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 21:13:37 ID:cs/cEx8C0
-
そうです、ひとが悪いんです。 自分らは正しいんです。(民主党)
- 368 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 21:18:11 ID:PwJnpjM+O
- 野党的でなければならないって、つまり与党を批判する立場だよな
正しいじゃん
何言ってるのこのキチガイは?
- 369 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 21:40:49 ID:FGeN9img0
- ゲンダイは違うだろう。
- 370 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 21:45:25 ID:kEstfvUA0
- だから、間違えて政権取れたんでしょう。
それが解ってて、何もしない以上に、悪い事ばかりしてるんだから。
君たち、馬鹿な人? 俺達、マスゴミだす。
当然、与党の失敗は攻るのが勤め。(一部、機密費受給者を除くが)
- 371 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 21:45:39 ID:d7oHnYMd0
- なぜ自分らが政権取れたのか分かってないようだな。こいつは。
- 372 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 21:50:01 ID:1oIlaCO40
- マスコミの官房機密費汚染について何か述べて欲しいな
- 373 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 21:52:28 ID:c4uwy7Pr0
- メディアの人たちは前から、政権に対して6割批判って言ってますよ
それそのものはオレもどうかとは思うけれども
- 374 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 21:53:06 ID:vjXyNHZM0
- お前が野党のときにも味方だっただろ?
わがまま言うなやw
- 375 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 21:53:33 ID:odH3qxaS0
- 嘘吐きは民主党員の始まり
- 376 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 21:56:41 ID:Fn382VLf0
- まだまだ甘いよミンス。自民の時なんか、カップラーメンの値段、漢字に読み間違い、事務諸費
生む機械、等々。叩かれたよ。何言ってるんだ!!
- 377 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 21:57:29 ID:1oIlaCO40
- 官房長官は官房機密費を握っているのだから、自民党政権が世論操作をするためにマスコミへ官房機密費を流出させた事件について言及して欲しいな。
税金の使い道が誤っていたのだから、そのことについて何か言わないと、今でも民主党がマスコミへ官房機密費を流してるのじゃないかと疑われるぞ。
- 378 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 21:59:39 ID:KMeFTT+C0
- その内、コクミンガー!
がでてくるな
- 379 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 22:03:20 ID:1oIlaCO40
- 自民党政権が世論操作をするために、国民に隠れて官房機密費でマスコミを買収してたことについて何か言って欲しい。
何も言わなければ、民主党政権も官房機密費でマスコミ買収してるのではないかと疑われる。
- 380 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 22:03:44 ID:OBqo13tu0
- 俺は、生まれて初めて、特定政党に投票しようって書いてる
新聞を見た所なんだぞ?
その新聞はゲンダイで、特定政党はお前ら民主党だぞ?
ゲンダイが与党の自民党を叩く記事は飽きるほど見たが
自民党が野党に落ちても叩くのを止めず、
褒め称えてるのがお前ら与党の民主党。
それでも文句あるのか?
- 381 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 22:06:09 ID:1oIlaCO40
- >>380
>自民党が野党に落ちても叩くのを止めず、
>褒め称えてるのがお前ら与党の民主党。
それって、単純に自民党は国民から支持されず、民主党は支持されているってことでは。
- 382 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 22:07:24 ID:KklrDH670
- 先の衆院選で国民から圧倒的に支持された与党を
儲け主義でふしだらなマスコミごときが批判する権利はない。
与党を支持しないマスコミなんかは日本に不要だ。
- 383 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 22:08:45 ID:eqZhEGrL0
- やかましい
お前は日本から出て行って韓国人にでもなればいい
- 384 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 22:09:06 ID:bMqDuQAi0
- 今の政権は野党的
- 385 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 22:09:55 ID:oo7tasR+O
- メディアが与党的な国といえば、中国、北朝鮮、ロシア、キューバ、イラン、リビア・・・etc
- 386 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 22:11:29 ID:1oIlaCO40
- >>382
それも間違い。
>与党を支持しないマスコミなんかは日本に不要だ。
ではなく、
「官房機密費で買収され、世論操作機関に成り果てたマスコミは不要だ」
として下さい。
- 387 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 22:12:08 ID:0QtOlP4Q0
- みんしゅとうの「み」は
みっともないの「み」!
- 388 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 22:14:11 ID:Afg0qGjP0
- これだけ甘やかされてて、まだ足りないってか?
いつまでも甘えてんじゃねえぞ。
政権与党ってのはガキの集まりじゃねえんだ。
いつまでも野党気分でいるなら、
もう政治家なんて辞めちまえ!
- 389 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 22:14:30 ID:9aP4ij1O0
- >>387
罠主じゃね?、罠(わな)。
- 390 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 22:14:35 ID:MqKwCoSH0
- >>381
逆だろ。
マスコミが漢字の読み間違いやら、カップヌードルの値段、、
なんやらでで叩いたから、国民がだまされた。
今の与党はもっとひどいのに叩かれない。
甘えるのもいいかげんにしろよ。
- 391 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 22:16:53 ID:EQ9sWrJo0
- 流石チョンだけあるな
味方にすら噛みつく
- 392 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 22:17:51 ID:OBqo13tu0
- どうせなら「もう一度騙されてみませんか?」って演説したらどうだ?
- 393 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 22:24:51 ID:wT7iFkao0
- >選挙になると野党が、途中から(支持率が)伸びてくるという傾向がある
自分らの支持率は虚構であったと理解できたか?
- 394 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 22:25:39 ID:Ul6TpgPH0
-
ゲンダイは無視されているようだな。
- 395 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 22:34:23 ID:oXzo0UYJ0
- >>394
ですよね。あれだけ熱烈に野党時代も与党になってからも応援してくれてるのに・・・
- 396 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 22:37:03 ID:Hnv9KDp80
- 皆さん、ここいらで一服しましょ!
美女の歌でも聞いてください
http://www.youtube.com/watch?v=Cytj0nrLaCs&feature=related
- 397 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 22:39:49 ID:gphfY+4F0
- てめえが野党的なんだろ
メディアは民主に優しいじゃねえかw
- 398 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 22:41:32 ID:ZC8o5ON+0
- マスコミが、マスゴミの本性を発揮したら、こんなもんじゃすまないけどな。
- 399 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 22:43:23 ID:A5Cpi6jUO
- マスゴミもそろそろ自主的にやれ
- 400 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 22:44:17 ID:SqxA/DcEP
- だって横柄じゃん?だからおまえらネトウヨが韓国併合に関してとってる態度がそれなんだよ
自覚ないのか?バカは自覚がないというから性質が悪いってのは本当だが韓国人は大人だから
きちんとした態度を示すよ
無論、おまえが横柄じゃんと感じるのも無理はないがね、半分あてつけを兼ねて言ってんだから
おまえらが韓国に対してとってる態度そのまま再現してみせてんだよ
それに対して横柄じゃん?とかw笑い話かよwそれお前の顔だよっていうwwwww
- 401 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 22:44:51 ID:uwclnj+70
- 明日から集中砲火食らうんじゃね>千石
ちょうどまたいいタイミングで戦後補償問題の失言だし
- 402 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 22:45:25 ID:XRo9NgDK0
- >1
政権交代前に同じ事言ってたんなら評価する。
でなければ死んで詫びてくれ。
- 403 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 22:45:27 ID:nt7YCXYGO
- な、社会党出身の政治家なんてこんなもんだよ。
安っぽいヒロイズムとセンチメンタリズムだね。
- 404 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 22:45:57 ID:/YFCzDRg0
- 消費税の増税分を韓国への賠償に使うバカを支持する奴がいるか。
どうしても払いたいなら、自分のポケットマネーで払えや。
- 405 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 22:46:08 ID:xPxajV+d0
- 日本人をチョンに売り渡そうとする悪魔
- 406 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 22:49:17 ID:G4OQPx+M0
- 政権交代してすぐに政府専用機に乗ってはしゃいじゃった仙谷さんじゃないですか。
- 407 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 22:49:33 ID:QJMQorNb0
- 1年そこら前までまさに自分たちが「マスコミの野党サイド寄り」の
恩恵を受けまくってたのを棚にあげてこの発言?
頭の中に虫がわいてんじゃないの
- 408 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 22:51:20 ID:DmkadRzw0
-
仙谷由人官房長官は7日の日本外国特派員協会での記者会見で、韓国との戦後処理について
質問を受け、「一つずつ、あるいは全体的にも、この問題を改めてどこかで決着を付けていくというか、
日本のポジションを明らかにする必要があると思っている」と述べ、従来の政府の対応は不十分だとの認識を示した。
これに関連し、仙谷氏は同日の記者会見で、日韓請求権協定で消滅した個人の請求権について
「法律的に正当性があると言って、それだけでいいのか、物事が済むのかという話だ」と述べ、
政治的判断で個人補償を行うべきだとの考えを示唆した。仙谷氏の発言は日韓両国の間に波紋を呼ぶ可能性がある。
仙谷氏は、在韓被爆者援護や朝鮮半島出身者の遺骨返還、在サハリン韓国人支援などを挙げ、
「案件は多々ある」と述べたが、具体的な対応には言及しなかった。
また、日韓請求権協定については「(締結)当時の韓国は軍政下だ」と指摘した。
日韓両国は1965年に日韓基本条約を締結して国交正常化。
同条約と日韓請求権協定により、韓国政府は個人の請求権を放棄した。これについて韓国側では
「ご都合主義的な政治的妥結」(歴史研究家)として、再交渉を求める動きがある。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010070700917
メディアはまったく野党的などではありません。
- 409 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 22:52:29 ID:dF9ptsuT0
- これだけマスコミに贔屓してもらってて、まだ足りんとな?
- 410 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 22:53:32 ID:Xu05GTt10
- こんな香具師に感冒長官やらせる缶やミンスもまったく信用できない。
みんなの党に期待する。
- 411 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 22:54:03 ID:1P38vvLV0
- 意味がわからない
- 412 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 22:54:29 ID:lT/KmDAm0
- 十分フォローしてくれてるじゃないの
- 413 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 22:55:07 ID:lVw31X+CQ
- これだけ不祥事や失言をスルーされて何が不満なんだ
- 414 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 22:55:45 ID:Dzyqb7Kw0
- マスコミを批判してマスコミを取り込んでいることをごまかす。
- 415 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 22:55:49 ID:6IvBIhRH0
- デフレ下で消費税上げても税収増えないしね。
景気悪くなるから。
というかデフレ下じゃなくても消費税がデフレの原因だからタイムラグおいてデフレになるしね。
- 416 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 22:55:53 ID:QouTeEh60
- マスゴミの報道しない自由に守られてるおまえらが言うな
- 417 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 22:55:57 ID:cFRppE/H0
- マスコミは大企業の広告料金が給与になるんでな。当たり前。
大企業の広告チラシ紙が新聞なんだから。
政官業の癒着の権化なんだから。
- 418 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 22:56:03 ID:kACSlnJg0
- 意味不明
政治家の器じゃないんじゃないの、この人?
- 419 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 22:56:21 ID:PjLGtSQs0
- 消費税値上げして、日韓請求権協定で消滅した個人の請求権を復活させ、
糞チョンに日本人の血税を貢ぐんですね?
いったいこいつはどこの国の感冒長官なんだ?www
- 420 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 22:56:23 ID:ooCvxZrY0
- この仙谷はいったいなに考えてんだだろ?
わざわざこの時期にこんな発言することないだろうに。
馬鹿としかいいようがない。
なんで民主は金ばらまくことしかかんがえないんだろ。
- 421 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 22:56:24 ID:kX/IMjCA0
- 甘口カレーを辛いと言っているようなもんだ
- 422 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 22:56:27 ID:0QtOlP4Q0
- 気をつけよう、暗い夜道と民主党w
- 423 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 22:57:15 ID:ZC8o5ON+0
- >>418
野党としては、結構良いネタキャラと言える。
- 424 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 22:57:42 ID:xPxajV+d0
- 日本人の敵
これから在日のなりましは徹底的に暴け
そうしないと日本人のための日本は滅びてしまう
在日を日本から追い出せ!!!!!!!!!
- 425 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 22:58:19 ID:JQ8QR4TI0
- いいぞ仙谷
もっとやれ
- 426 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 22:59:03 ID:n4mBWmDX0
- ■在日特権 (在日が帰国しない・帰化しない理由)
地方税→ 固定資産税の減免
特別区→ 区民税・都民税の非課税
特別区→ 軽自動車税の減免
年 金→ 国民年金保険料の免除
心身障害者扶養年金掛金の減免
都営住宅→共益費の免除住宅
入居保証金の減免または徴収猶予
水 道→ 基本料金の免除
下水道→ 基本料金の免除
→ 水洗便所設備助成金の交付
放 送→ 放送受信料の免除
交 通→ 都営交通無料乗車券の交付
JR通勤定期券の割引
清 掃→ ごみ容器の無料貸与
→ 廃棄物処理手数料の免除
衛 生→ 保健所使用料・手数料の滅免
教 育→ 都立高等学校
高等専門学校の授業料の免除
- 427 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 22:59:18 ID:o1O5HceW0
- 千石あたりめえだろ、バカ
いつまでも味方してもらえると思ってるのか?
基本的に日本人は権力嫌いだよ
権力とはつまり与党のことだろうが
- 428 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:01:13 ID:fhztGr680
- 仙谷「マニフェストを破ったのはマスコミです。普天間を県外移設しようとしたのにマスコミが邪魔をした。」
- 429 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:02:09 ID:bsw/9/0C0
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100707-00000117-jij-pol
こいつマヂでド頭おかしいんじゃね?
なぜ今、こんな事言い出すんだ?
選挙前だろうに…
民主マヂで頭おかしいよ
- 430 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:03:28 ID:p8kQqn4/0
-
国民の嫌がる政策連発 党内で食い違う政策 ニンジンぶら下げと分かる取って付けたような政策・・・・
なぜか 分からなかったが、きっと 与党が嫌になってどういう発言したら 議席を減らせるか、みんなで競争してるんだ
- 431 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:04:17 ID:OV6agO3W0
- 批判はしてないと思うぜ、自民の時に比べれは極めて冷静に事実を伝えてる気がするが?
少なくとも、漢字が読めない首相とか揶揄してないし
伴創膏大臣とまったく同じ事やそれ以上のことをしでかしたキャミ大臣も叩いてねえよ?
まあ、俺の周囲は、いったいなんでだろうって不思議に思って話題にはなっているけどねw
- 432 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:04:55 ID:6TGx6lIb0
- >>429
選挙が予想外に大変だから、民潭(とバックの韓国政府)にもっと支援してくれってことだろう。
- 433 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:04:56 ID:fhIHDL5O0
- 与党的メディアw
さすが文革野郎
- 434 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:04:59 ID:QouTeEh60
- >>420
馬鹿だから支持率上がると思ってるんじゃね?
- 435 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:05:42 ID:cRK/yHT1O
- ナチスを擁護するわけじゃないが在日朝鮮人に対して何らかの措置を取らねばいけない時期になってきたのではないだろうか。
- 436 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:06:22 ID:uwclnj+70
- >>431
総理が数字とカタカナ読めないんだから漢字が読めないより大事なんだけどな
今の方が
- 437 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:07:08 ID:WRav1MAc0
- >>1
もう、色々…
・・・・・・・なんと言っていいんだか…
あきれ返ってしまって次の言葉が出てこない
とりえず、辞職して頂きたい。
- 438 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:07:17 ID:kmgeJ+k90
- 韓国の補償の件もあるし
朝鮮団体の士気を鼓舞しようとしてるんじゃない?
民主党はこんなに頑張ってますよってw
- 439 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:08:05 ID:zQKUwQFq0
- 【政治】仙谷官房長官、「韓国との戦後処理は不十分。日本は個人補償を行うべき」との考え示唆★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278507440/
の続きはまだか
- 440 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:09:43 ID:X3BG2ljcO
- 自民党よりマスゴミに守られてるじゃねーか!ww
- 441 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:10:53 ID:Afg0qGjP0
- >>418
そりゃ文化大革命が大好きなキチガイだし。
政治家以前に人としてダメ。
- 442 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:11:31 ID:pc2I6yxL0
- マスコミが野党的じゃなかったら
お前らクソどもは今頃与党じゃなかったわけだが?
- 443 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:12:44 ID:AH5/PsM9P
-
お前ら、そろそろミンスの皆さんのメッセージを潔く受け取るべきだ。
もう政権与党でいたくないというメッセージを。
- 444 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:13:53 ID:U/q62Nwx0
- ミンシュガー
- 445 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:14:23 ID:JQ8QR4TI0
- >>439
俺も待ってるんだけどねぇ
- 446 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:14:32 ID:bxwgKPPmO
- マスコミに政権を盗らせてもらったくせに
この恩知らずの役立たずどもが
- 447 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:15:11 ID:u1CVX2YF0
- こういう人ですから
引き続き民主党を宜しくお願い致します
仙谷由人 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%99%E8%B0%B7%E7%94%B1%E4%BA%BA
徳島県生まれ。父は裁判所書記官、母は高校教師。[1]
徳島県立城南高等学校卒業後、1964年東京大学に入学、全共闘運動のリーダーとして活動した[2]。
在学中の1968年に司法試験に合格し、東大を中退。司法修習23期(同期に漆原良夫)を経て弁護士登録。
1971年から弁護士活動を開始。弁護士時代は労組事件や日本教職員組合関連の案件を扱った。
麹町中学校内申書事件の弁護人も務めている。また、所属していた弁護士事務所の部下に福島瑞穂らがいる。
- 448 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:15:23 ID:tMOCBoan0
- >>1
権力を得たモノは批判されて当たり前。
大政翼賛会や盲目的なメディアなんて気持ち悪いべ。
- 449 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:15:37 ID:Y52sp/yi0
-
【参院選】 7月11日投票、参院選で自民党は完全消滅 ★
マスコミ各社調査予想 国民の熱狂的投票で民主党圧勝!自民は消滅
国民が支持する民主党政権の圧勝で、第22回参院選は11日投票、即日開票で決まり
そうだ。民主党は小選挙区比例代表ともに圧勝予想。過半数を越え全員当選が確実視さ
れている。民主党の獲得議席は定数121のうち100を軽く超える勢いで、菅直人政権の圧
勝が確実となった。特に菅直人政権に移ってから1段と国民からの支持率と人気上昇の勢
いが止っていない。
今回の参院選は、一人区で候補を立てない2地区を除き民主党が全勝!二人区も8割
で民主党が二議席を独占する勢と分かった。その他三人区と五人区でも候補者全員の当
選が確実となった。各紙情勢調査でも「民主党圧勝」で、議席予測も「100うかがう勢で、
100プラスアルファが取れる勢い」と分析している。選挙が近づけば、この勢いは増加して
くるという。前回の衆院選と同じく国民の民主党への投票熱狂は止まらないと予想される
という。
- 450 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:15:57 ID:cn9b8MK50
- こいつ官房長官だろ?
国家間の条約を無視するのか?
ちなみに日韓基本条約破棄すると
馬韓国は日本に膨大な金返すことになるんだが解ってるんだよな。
- 451 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:16:25 ID:xf+k4ix40
- 与党絶賛なマスメディアとかあほだろ、こいつ
あとチョンに金払いたきゃ私費で勝手にやってくれ
好きなだけしゃべくらせて支持率下げて、死んで欲しいわ
- 452 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:17:08 ID:oL22+2uJ0
- おたかさんが泣いてるぜ
- 453 :民主党も発言機会増やすために:2010/07/07(水) 23:17:58 ID:bzFvN30y0
- 民主党A反小沢派現政権派
民主党B小沢派
のふたつに分けて、そろって与党として活動すればいい。
討論番組でも2党分時間を確保できて、野党林立に対抗がしやすい。
- 454 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:18:06 ID:J8r+860U0
- 自民党政権のときよりだいぶんマイルドになってますよ。
あの時はバーや漢字の読み間違いでフルボッコでした。
気が付きませんでしたか?戦国さん。
- 455 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:19:13 ID:qHZbzYT80
- 売国首相に売国官房長官www
「まさに」稀にみる左翼政権www
「有る意味」解りやす過ぎてワロタwww
- 456 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:20:07 ID:Afg0qGjP0
- >>450
普天間の問題みたいに、政権が変わったから
今までの政府が結んだ条約はすべてチャラにできるとか
本気で思ってそうで怖い。
- 457 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:20:39 ID:JtLInE3n0
- 民主党を批判するマスコミは停波や出版停止にすべきだ
- 458 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:20:39 ID:tg7/dCyhO
- 明らかに民主党擁護してるだろ、マスコミは。
民主党がキチガイみたいなことしても報道しないしな。
- 459 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:21:02 ID:hj9yT8v10
- これは無差別テロです。誰もが狙われる可能性がありますので注意して下さい!
創価学会のハイテク兵器を使用したテロ「集団ストーカー」の告発
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1276500916/5
※電磁波、BMI兵器による被害詳細と技術解説、ガスライティング被害と手法の詳細解説記事まとめ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1276500916/5
◆集団ストーカー犯罪を追及するスレッド 35
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1276923030/
■◇■集団ストーカー被害の真相■◇■ part 7
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1277194213/901-1000#tag949
引寺利明さんは集団ストーカー被害者
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1277519685/
ばれないようにやってる意味を自らぶち壊してるようですが、見せしめの
つもりでしょうか? テロがばれると脅迫に変更すると言うのは、絶対に
テロを止めないという意思表示であり、完全なテロ目的の集団であることの証明です。
見せしめと言う方向転換は自分ら的にかっこいいらしいです。
サイコ連中には選挙より大事みたいです。極左テロ集団と言うのが本性ですから。
カルトは皆同じです。
- 460 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:21:30 ID:YhewglcM0
- この人舐めてるよね〜。
この時期に戦後処理の失言をしても、こんな発言をしても
絶対にスルーされるってタカをくくってる。
口を開けば、こういう試すような発言ばっかり。
- 461 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:21:36 ID:1FTGoPTF0
- 自分らはテレ朝を中心としたテレビのワイドショーやニュースの
自民叩きで政権をとれたくせにwww
自民叩いてた頃の報道姿勢と比べれば
めちゃくちゃ今の政治報道甘いだろうが
- 462 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:21:58 ID:kWrOUJQE0
- こいつらの口からは一生
「我々が至らなかった」とかの反省の弁は出てこないんだろうな
10年与党にいても
「自民党の55年体制を変えるには10年では足りない」
とか平気でぬかしそうだ
- 463 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:22:33 ID:IJB37ZnFO
- >>448
同意。
権力側にマスコミがべったりじゃ危険だよ。
つーかてめえらの政権もマスコミの自民党批判があったからこそだろと。
- 464 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:22:38 ID:SmYvECfYO
- しかしサヨて凄いな。こんなに威力あるとは思わなかった
- 465 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:22:40 ID:DqQhNDBh0
- せめて野党時代にも同じことが言えてればね
- 466 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:22:56 ID:lG3ccw2W0
- 仙谷官房長官、日韓請求権協定で消滅した「個人の請求権」について、政治的判断で個人補償を行うべきだとの考えを示唆 [07/07]
基地外は死ね。
- 467 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:22:56 ID:Q5Iy2RuL0
- >>456
つーか、本当に思ってるから普天間でやらかしたし、その問題点を未だに理解できてないし。
まぁ民主党は「革命政権」らしいから、連中の中では辻褄が合ってるんだろう。
- 468 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:23:10 ID:JtLInE3n0
- >>462
少なくとも60年は与党でいてもらわないと
日本を正常化できませんよ
- 469 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:26:12 ID:fcekpny/0
- 麻生さんはホテルのバーで飲んだだけで叩かれましたが今の報道姿勢のが
きついとそうおっしゃるんですか?民主が韓国人バーで飲んでも何のとがめも
ないのですがね。こんなに甘い報道は今までなかったですよ?
- 470 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:26:16 ID:BBidUESF0
- >テレビ番組で平等に時間や出番が与えられた
これを否定してるのか仙石は・・・・調子のんじゃねぇよ・・・何様なんだよ
- 471 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:26:33 ID:Njl2glFs0
- 大学卒業しても就職が無い現状を何とかしようとする政策が一つも無い。
大企業はグローバル化とか言って外国人の採用枠増やし日本人を減らす。
民主政権が続けば精華大学とかソウル大学出て無いと就職できない世の中になる。
- 472 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:27:25 ID:oL22+2uJ0
- 言論統制のつもりか
さすが全体主義政党
- 473 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:28:08 ID:i1sefS290
- >>468
その頃日本は無くなってるけどな
- 474 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:28:37 ID:dsTlQ1XU0
- 凄まじい支援を受けてるのにw
- 475 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:28:54 ID:bFdResNa0
- 記者クラブはいつ廃止しますか?
- 476 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:29:39 ID:UVDwOmNx0
- 支持率が下がらないように一生懸命支えてやってるのにそんな言い方は無いだろう
- 477 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:31:06 ID:GvFFL3Cp0
- まあそのお陰で政権取れた訳だし否定は出来ないよね
- 478 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:31:14 ID:s7FMN5KR0
- 小里がしれますわ〜
言論統制やっちゃうの〜
- 479 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:31:56 ID:xMPZBhTy0
- 「日刊ゲンダイ以外は新聞として認めない」って言い切っちゃえば良いのに。
- 480 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:32:25 ID:VsuaUDV40
- >>472
国民が選んだ政党を守ることが民主主義を守ることだ。
与党に言論によるテロを行うマスコミこそが民主主義の敵だ。
- 481 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:32:29 ID:PG63Z7mQ0
- マスコミ批判しだしたら終わり
- 482 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:32:29 ID:/0dq0F/I0
- 日本の中で対米隷属派と対中隷属派が喧嘩してるんだろうな
独立派はどこにもいないようだ
- 483 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:33:07 ID:2XfOUOE8O
- 自民も民主もブーメラン
- 484 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:33:14 ID:s024hdMw0
-
個人賠償発言の件 スレが4で止まったまま1時間になるぞ。
2ちゃんは民主寄り。。。。orz
- 485 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:33:20 ID:gK3+4rBi0
- 絶対に民主党には投票しないから、安心しろ
- 486 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:33:31 ID:R1EOncxV0
- 【政治】仙谷官房長官、「韓国との戦後処理は不十分。日本は個人補償を行うべき」との考え示唆★4
民主党は日本人の税金は日本人だけのものじゃないと言うんだな
あまりにも左巻き過ぎる発言を官房長官がするなんて異常だろう
確かに極左政権。国益も何もあったもんじゃない。
- 487 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:34:02 ID:wSbJKoxm0
- ガーガーしか言えないのかミンスw
- 488 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:34:54 ID:KqFXUVWx0
-
ほんと、ミンスってお笑い党だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 489 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:35:39 ID:OQKCZmxp0
- いいのかなー?読売/日経/産経に喧嘩売って?
なめんのも大概にしろよクソが・・・
- 490 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:36:23 ID:ZlmbdkXT0
- 自民党のときなんかマスゴミもっとひどかったからな
民主党はそれにくらべたらやさしすぎるだろ
- 491 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:36:43 ID:MqKwCoSH0
- >>482
そんな浅い考えでもないぞ。
明治維新以降の国是は脱亜入欧。富国強兵。
自民党は、強兵を除いて、まさに明治維新以降の国是を守っているんだよ。
それが崩れて、大東亜共栄圏、鬼畜米英で、先の戦争で痛い目にあった。
これをよく考えてご覧?
- 492 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:37:29 ID:DQQTNjNq0
- バーカ
そのお陰でお前ら政権取れたんだろうが
本来なら世界的な経済危機に瀕してるときに漢字テストとかやってる政党は批判の矢面に立たされるぞ
- 493 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:37:34 ID:BqXIiUO40
- 恐ろしい人ですな
- 494 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:37:38 ID:PWart6h70
- 消費税増税発言初期・・・・マスコミは菅内閣礼賛
逆進性緩和策発表後・・・・マスコミは菅内閣罵倒
要するに貧乏人に配慮したことが許せないだけ
- 495 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:38:22 ID:JsQytQUY0
- > また、「雨後のたけのこのように小党が出て、テレビ番組で平等に時間や出番が与えられた。
こいつ弁護士なのに公職選挙法の意味理解してないのか?
- 496 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:38:25 ID:Afg0qGjP0
- >>467
民主党連中の中だけでそう思ってるぶんには、
ただの妄想キチガイで済むけどねぇ。
国際問題引き起こしても何も学習しないからタチが悪い。
「お前がそう思うんなら(AA略」ってそのまんま。
ただの厄介者だよ民主党。
- 497 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:38:31 ID:DwPcv9qV0
- マッカッカの日本のメディアつかまえてよくいうは
中核派にしてみれば日本共産党が極右という理屈がわかった
- 498 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:38:34 ID:ewamSwcg0
- 民主党政権になって総理大臣とか官房長官という職が、
政治家個人によって、あまりに酷く私物化されている。
有権者は敏感に感じ取っていると思うよ。
- 499 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:38:42 ID:pX9f1i9H0
- このセリフが閣僚から出ると末期症状
- 500 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:39:28 ID:Gz9S05x00
- 当たり前だろ。
国政の監視こそが、マスコミ本来の存在意義だからな。
- 501 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:40:27 ID:XaBTmNuT0
- こいつなんなの??
- 502 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:41:09 ID:D8FsYMCp0
- 衆院戦の時の小沢の選挙戦法は賛否はともかく凄いと思ったけど
カン執行部の自爆ぶりもそれに匹敵するくらい凄まじいものがあるな
毎日のようにマイナスのサプライズ提供とかやりすぎだろ
- 503 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:41:16 ID:s7FMN5KR0
- 官房長官が半べそかいてる! ぷっ・・・
- 504 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:43:00 ID:oL22+2uJ0
- そういえばこいつは小沢が天皇を政治利用した時にも
マスコミは黙ってろって言ってたな
- 505 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:43:47 ID:QouTeEh60
- 1回自民党並みに叩かれてみたら仙谷
- 506 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:43:48 ID:B7Vzjgwm0
- マスゴミがひたすら庇っているのにこれかw
民主党って心底腐った政党だな
- 507 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:44:26 ID:Afg0qGjP0
- >>480
参議院選挙が終わってからも、
その発言が変わらないか、見ものだな。
- 508 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:44:58 ID:3nTi9Kni0
- 下り最速
- 509 :国会法改正案で独裁が成立し日本の民主主義が崩壊してしまいます。:2010/07/07(水) 23:45:05 ID:0EmMAWcb0
- 日韓戦後処理は不十分=「改めて決着必要」―官房長官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100707-00000117-jij-pol
こいつはくたばれ
- 510 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:45:45 ID:fJkEgQVhO
- お前がまた土下座するとか馬鹿言いだすからだろ。
- 511 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:45:57 ID:hXHX6id50
- ジャーナリズムってのはそういうものだぞ?
与党になってもマスゴミが味方してくれてるからって
勘違いしたらだめだろう
それでも、批判できる要素がなけりゃマスゴミも政権批判なんてそうそうしないわけで。
小泉政権の初期みたいにな。
スタートからぼろくそに言われるってのはそれだけあほなことしてるということだ、
ルーピー以上にな('A`)
- 512 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:46:02 ID:VsuaUDV40
- 参院選後にはマスコミ規正法を成立させるべきだ。
与党に反対するマスコミは不要。
そんなのは政党機関紙でやってろよ。
- 513 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:46:28 ID:Gz9S05x00
- 国民が選んだ政党を監視することが民主主義を守ることだ。
与党に言論による援助を行うマスコミこそが民主主義の敵だ。
- 514 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:46:56 ID:OLWU3ROZ0
- >>1
うるせー売国奴!!!!
- 515 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:47:32 ID:+qiQQTFT0
- 【民主党】仙谷官房長官、「韓国との戦後処理は不十分。日本は個人補償を行うべき」との考え示唆★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278513282/
【韓国】日本の重家駐韓大使、ソウルで講演中に石投げられる 通訳の大使館員がけが
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278502916/
【参院選】郵政票が頼みの民主党「9月の国会で郵政改革法案を速やかに成立させます」と全特に文書送付
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278513266/
【社説】 「ゆうパック遅配騒動…民主党などの『郵政官業逆戻り』が原因。危機意識と経営感覚のなさは深刻」…産経新聞★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278507819/
【参院選】自民党・小泉進次郎氏「山梨で勝てば参院が変わる!」 「輿石氏は人生の師」と言った菅直人首相と同日に街頭演説
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278160127/
- 516 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:47:33 ID:AEfpCwxp0
- なにせほら、この”赤い小沢一郎”こと仙谷官房長官は
もともと「党は機関紙なり」の社会党流れの人ですから
ファシズムでバリバリさ!
- 517 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:48:23 ID:Vr6pPApc0
- これは正論
- 518 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:48:36 ID:Gz9S05x00
- 参院選後にはマスコミ規正法を成立させるべきだ。
与党に迎合するマスコミは不要。
そんなのは政党機関紙でやってろよ。
- 519 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:49:05 ID:vrKxU20V0
- 選挙の開票作業アルバイトに国籍条項がない。選挙に不正があるかもしれない。
http://ameblo.jp/000hime/entry-10582780462.html
- 520 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:50:09 ID:ulHMvy5rQ
- いちゃもん付けて最大野党のCM放送拒否って民主のCMばかり流してるメディアのいったいドコが野党的なのよ
- 521 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:50:22 ID:HPuDCXrK0
- 総出でわざと負けようとしている
- 522 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:54:08 ID:DPVO0xWG0
- 何言ってるんだコイツ
自民だったら今頃マスゴミに潰されてるレベルだぞ
どんだけマスゴミに守られてるかも分からないのか
- 523 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:55:11 ID:DmyGWZuT0
- マスコミ批判する前にお前らが何かやったのか自分の胸に手を当てて考えてみろ
麻生以上の景気対策を打ちましたって言うならともかく
驚くほど何も手を打ってないよね
つかお前らが野党の時の方が相当野党的だったろ
民主党よりは一貫してるじゃねえかw
- 524 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:56:00 ID:wrw8y8THO
- どの口が言うかw
- 525 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:57:01 ID:oL22+2uJ0
- >>519
まさかとは思うが
民主なら開票所での不正もやりかねんな
革命屋集団の政党だからね
- 526 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:57:02 ID:hXHX6id50
- >>519
ミンスならやるだろうね。
とナチュラルに思える位、信用がないからな、あの政党('A`)
- 527 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:58:21 ID:oPM56PdS0
- むしろこいつを一旦、総理にして吊るし上げるべきだろ
徹底的に叩いてな、人格崩壊するまでな
1年かからんよ
- 528 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 00:00:37 ID:t/mOQ0YP0
- マスコミってのは本来、権力者を批判し牽制する立場だろ
野党的なのは当たり前
ズブズブな方がおかしいんだよ
- 529 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 00:05:06 ID:/hUz5iU80
- よくまあ言うわな、このボケ爺い
- 530 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 01:19:08 ID:vM3asxMr0
-
こんなヒドイ政権与党、
見たことないんですけど
- 531 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 01:22:08 ID:a88TBY/y0
- 当たり前だろ…ご病気か?
- 532 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 01:26:56 ID:zILx6Wzv0
- 民主はマスゴミにも裏切られるだろうな
数少ない味方すら大事に出来ない小沢みたいに
- 533 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 01:27:14 ID:fvl7yU+80
- 安部や麻生のときに比べたら全然ぬるいよ、マスゴミさんはw
サヨクってホントに自分たちへの批判は許さないんだなwww
- 534 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 01:29:41 ID:nxNQPBC00
- 麻生さんは言い間違いを散々マスコミに取り上げられ、馬鹿にされてたけどな。
近親相姦ニートの親とは比べ物にならないぐらいな。
しかも国際舞台の場で恥を晒したのに。
- 535 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 01:43:52 ID:i0v+vhpEO
- マスコミが反体制なのは常識だろww
自分達だけは特別だと勘違いしてんのか?
どこまでアホなんだよwwはやく野党ボケを直せっつーの
- 536 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 01:58:27 ID:HpdH+Uqr0
- >>1
民主党の選挙運動のために、ゆうパック遅配継続!!
民主党の枝野幹事長は、郵政関係者に選挙運動協力要請の文書送付!!
最低政党、民主党!!!!!!!!
【ゆうパック】JP労組、遅配気にせず民主応援の選挙運動を続行
郵便事業会社(日本郵便)の宅配便「ゆうパック」に30万個超の遅配が発生したことが問題となったが、
参院選で民主党比例代表候補を擁立している日本郵政グループ労組(JP労組、約23万人)は、
あまり気にせず選挙活動を続けている。労組側は今後の遅配対応について
「組合として現状を把握していないので、コメントできない」としている。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278516326/
【政治】民主が全国郵便局長会へ文書送付
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278518226/
★頼みは郵政票…民主が全国郵便局長会へ文書送付
民主党は7日、全国郵便局長会(全特)に対し、郵政改革法案について
「9月の臨時国会において最重要法案として速やかに成立させる」
とする枝野幹事長名の文書を送付した。
参院選で自民党と競り合う改選定数1の選挙区を中心に、
集票力のある郵政関係者に改めて協力を要請する狙いがあるとみられる。
- 537 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 01:59:29 ID:7W40WfxfP
- もっとマスコミは自民党などの非難をすべき
- 538 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 02:00:00 ID:N65VyRGT0
- http://up3.viploader.net/news/src/vlnews017412.jpg
民主党のポスター (去年8月)
【民主党の財源は万全です】
@政権が代れば、自民党の予算編成の基準を180度転換します。
民主党が重要とする改革から順番に予算付けをするので、
国民にとって必要なものには、必要なだけ予算が確保され万全です。
A国民の税金や保険料の無駄遣いを根絶し、 また特別会計や
埋蔵金を活用して国民生活の為の財源を大幅に捻出します。
一度やらせてみてください 民主党
民主党は大嘘つき!日本国民を騙す詐欺師!
- 539 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 02:02:47 ID:ZOueYY0SO
- マスコミは野党であると同時の財界、米国の犬だがな。
- 540 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 02:03:24 ID:3LuiUZ4/0
- >>500
そこを履き違えてるからマスゴミなんだよ。
問題があれがそれを国民に伝え、判断するのは国民一人一人であるべき。
それをマスゴミは都合のいいフィルターをかけて伝える。
それだけでは足りずに捏造偏向何でもありなのがマスゴミ。
- 541 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 02:06:28 ID:1nIvzv4N0
- この馬鹿オヤジは早く降ろしたほうが身のためだな
- 542 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 02:08:02 ID:f9ngzHro0
-
> 【参院選】 横浜駅前で菅首相の演説を聴いた会社員「民主党しかないと確信した。
> 強い経済にしてくれるのは民主党しかない、嬉しい」と語る。
>
> 横浜駅前で菅首相の演説を聴いた藤沢市の会社員Aサン(45)は「もう民主党しかない
> と確信した。政策で強い経済にしてくれる、嬉しい」と。「消費税率を上げたら経済が良く
> なることが分かった」と話す。
> 子供を抱いた横浜市のB子サン(27)「昨年は民主に投票して正しかったと確信した。民
> 主党政権になったら仕事が見つかった、感謝してます。子ども手当は貯金している。消費
> 税率を上げることは正しいと分かりました」頑張ってと話す。
>
> 一方で、銀座で演説した自民党の谷垣総裁について、中央区のCサン(53)は「去年自
> 民党に投票しなくて良かった、民主党の外交や財政は素晴らしい」とほめる。「谷垣さんは
> 政治家として影が薄い。各党の話しを聞いたが、自民党が一番ダメだった。自民党は消え
> たほうが良くなる事が改めてよく分かったと」話す。
- 543 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 02:14:17 ID:xPiBSE0n0
- 翼賛しろと?
社会主義は「無謬性」にこだわる典型的な一神教だから、やはり危険だな。
- 544 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 02:41:43 ID:XWiRX6940
- 自分たちにとって都合が悪くなると、途端にメディアを批判し始めるよね。
マスコミを批判する人、期待に反する発言をする人
http://www.youtube.com/watch?v=w55o8HMinho
自分たちにとって都合の良い報道をしてるときはスルーなのにね。
- 545 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 02:44:19 ID:wqT3bO3Q0
- 千石のバカがマスゴミ批判かw
マスゴミは民主党擁護で一辺倒だけどねw
- 546 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 02:44:41 ID:bLHyci1K0
- お前らが野党のときに、それをざんざん利用してたくせに。
馬鹿かコイツ。
- 547 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 02:46:37 ID:pdE9NTow0
- なんでサヨクって馬鹿ばっかなの?
- 548 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 02:51:30 ID:9IPv7yCt0
- マスコミ批判キタ━━(゚∀゚)━━!!!
自民は去年の衆院選ではもっと酷い報道をされてたろ。
- 549 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 02:53:34 ID:vQJcYzzn0
- マスコミと一緒になって自民を叩いていた連中だぜw
- 550 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 02:54:59 ID:Cs0pBkrt0
- これほどマスゴミに助けて貰ってる政党もないのになw
- 551 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 03:04:24 ID:EenKuRkL0
- おいおい、マスゴミがこんなに政権与党を持ち上げたのって、
戦時中の暗黒時代くらいのもんだろ。
- 552 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 03:20:20 ID:Dv2mw4rb0
- 昔
民主信者「ネトウヨはマスコミのせいにするな!」「メディア対策ができる民主とできない自民の違いだ!自己責任だ!」
今
民主信者「マスコミガー!マスコミガー!カンボウキミツヒガー!アメリカノインボウガー!」
- 553 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 03:27:01 ID:Dv2mw4rb0
- 昔
鳥越「マスコミのせいにしちゃだめですよ。マスコミのせいにするようになったら政権末期ですよ」
今
鳥越「マスコミが酷すぎる。マスコミで煽動してる人物がいる」
- 554 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 06:00:54 ID:xPiBSE0n0
- 2ならミンス単独過半数
- 555 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 06:02:02 ID:3+bwiNhT0
- ホント呆れてモノも言えないくらい民主はカスだな
- 556 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 06:34:23 ID:deWQuTgI0
- こいつらすごいよなあ
民主党が国会をワイドショーにしておいて政権盗ったらワイドショーにするなと言ってみたり
頭おかしいだろ
まるで
チョンみたいに先に殴っておいてこっちが殴り返そうとしたら「暴力反対」という基地害
チョンみたいに先に殴っておいてこっちが殴り返そうとしたら「暴力反対」という基地害
チョンみたいに先に殴っておいてこっちが殴り返そうとしたら「暴力反対」という基地害
チョンみたいに先に殴っておいてこっちが殴り返そうとしたら「暴力反対」という基地害
チョンみたいに先に殴っておいてこっちが殴り返そうとしたら「暴力反対」という基地害
チョンみたいに先に殴っておいてこっちが殴り返そうとしたら「暴力反対」という基地害
チョンみたいに先に殴っておいてこっちが殴り返そうとしたら「暴力反対」という基地害
チョンみたいに先に殴っておいてこっちが殴り返そうとしたら「暴力反対」という基地害
チョンみたいに先に殴っておいてこっちが殴り返そうとしたら「暴力反対」という基地害
チョンみたいに先に殴っておいてこっちが殴り返そうとしたら「暴力反対」という基地害
チョンみたいに先に殴っておいてこっちが殴り返そうとしたら「暴力反対」という基地害
チョンみたいに先に殴っておいてこっちが殴り返そうとしたら「暴力反対」という基地害
チョンみたいに先に殴っておいてこっちが殴り返そうとしたら「暴力反対」という基地害
チョンみたいに先に殴っておいてこっちが殴り返そうとしたら「暴力反対」という基地害
チョンみたいに先に殴っておいてこっちが殴り返そうとしたら「暴力反対」という基地害
チョンみたいに先に殴っておいてこっちが殴り返そうとしたら「暴力反対」という基地害
チョンみたいに先に殴っておいてこっちが殴り返そうとしたら「暴力反対」という基地害
チョンみたいに先に殴っておいてこっちが殴り返そうとしたら「暴力反対」という基地害
チョンみたいに先に殴っておいてこっちが殴り返そうとしたら「暴力反対」という基地害
チョンみたいに先に殴っておいてこっちが殴り返そうとしたら「暴力反対」という基地害
チョンみたいに先に殴っておいてこっちが殴り返そうとしたら「暴力反対」という基地害
- 557 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 06:41:38 ID:UJFm4R0J0
- 一生懸命テレビで民主批判番組を見つけて公平を装っている
卑しいレイプ集団殺人低脳大学早稲田マスごみJーCAST
「荒井大臣の事務所費問題」コメンテーター陣は「今の時点では違法とまでは言えない」
http://www.j-cast.com/tv/2010/06/10068452.html
荒井戦略相の事務所費不明朗「領収書を公開せよ」(本村弁護士)
http://www.j-cast.com/tv/2010/06/10068460.html
「参院選は鳩山さんで戦って潔く負けてほしい」(ワタミ会長)
http://www.j-cast.com/tv/2010/06/01067725.html
- 558 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 07:25:51 ID:xPiBSE0n0
- さよなら余分三兄弟♪
派遣工「オレ、民主に投票して正社員になるんだ」
フリーター「最低時給1000円のために民主に入れました」
性犯罪者予備軍「児童ポルノのために民主に入れました」
- 559 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 07:44:00 ID:MllLBY2uO
- マスゴミもネトウヨ
- 560 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 08:13:48 ID:VpVTChrKO
- メディアwwが与党寄りだと普通はマズいものだがな
大政翼賛会みたいにしたいんだな
- 561 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 08:27:03 ID:FQyGFhfWO
- ここまで政権を盗る前と後で言うことの違う連中も珍しい。
正に詐欺師。
- 562 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 08:30:58 ID:xPiBSE0n0
- 短期間に色々なことがあって印象薄れてるが、
スペランカーとか牛殺しのアカ松くんとかを思い出してみても、
ミンスの凶悪体質は執行部刷新ぐらいじゃ変わるまいと思うよ。
- 563 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 08:38:24 ID:XHCipl83O
- こりゃまた派手なマスコミガーw
さすが自由民主党から自由をとった民主党
大政翼賛会か一党独裁で言論弾圧したいんだな
- 564 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 08:40:08 ID:NG7OAzZ50
- 自民党は顔に絆創膏を貼ってただけで叩かれたんだぞ
- 565 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 08:43:57 ID:tFzegOkj0
- そりゃ民主党内部には旧社会党出身者がたくさんいるからね
それに在日帰化人も
社会主義共産主義をいまだに崇めてる連中や朝鮮人の集団じゃ、そりゃ中国北朝鮮みたいな体制にしたいのだろうよ
- 566 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 08:54:40 ID:fEFpqpElO
- >>558
実際は犯罪予備軍しか民主に入れないと思う
上2つはみんなか共産だな
- 567 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 08:55:48 ID:lsTKOxGf0
- >>1
・赤松口蹄疫での報道封殺
・大阪市中国人生活保護受給疑獄の報道封殺
・文部科学省 担当者による大相撲賭博の大報道体制
・ゆうぱっく・ペリカン便 遅配問題での批判問題での論点すり替え
これだけの支援を受けて、外国人参政権から目をそむけさせているのに、
まだ、支援がたりないと?
嫌韓の世論を無視した、無視したお前の発言が一番の支持率低下の原因だよ。
社会党の亡霊が。
【政治】 仙谷官房長官、「韓国との戦後処理は不十分。日本政府は個人補償を検討」示唆…日韓基本条約を無視★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278537531/l50
- 568 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 09:00:58 ID:YCLtwhhE0
- 「親(マスコミ)の心、子(民主党)知らず」
これほどマスコミが擁護してくれてるのに・・・
自民党政権なら、百回は倒閣されてる。
- 569 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 09:07:53 ID:Vgr8Qvyq0
- >>568
飯から掃除まで至れり尽くせりの母親に対して
『ババァは気が利かえね〜な!』
って罵倒するようなもんだな
- 570 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 09:08:36 ID:Ask5VTZ90
- アホだろこいつ・・・
- 571 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 09:10:04 ID:EmLq7IY20
- どこまで甘ったれれば気が済むんだろね
- 572 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 09:10:31 ID:WSta2akH0
- >>1
(´・ω・`)これはまたずいぶんと生ぬるい野党だな。
- 573 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 09:43:34 ID:0fykM6gW0
-
∧∧
/ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ) < 厳しく躾けて
( O ) \ 世界最下層の民族だと教え込んだのに……
│ │ │ \___________________
(__)_)
∧∧ ビシッ!
/ 支 \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( `ハ´)彡 < 勝手に 『普通の民族』
(m9 つ \ 扱いしちゃったのは誰 !?
.人 Y 彡 \_______________
レ'(_)
- 574 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 09:43:44 ID:0fykM6gW0
- 朝鮮人は横暴な犯罪者だ。
私の祖父は東京の福生・横田基地近くでビヤホールを経営していた。
もともとは、進駐軍相手のお土産屋を経営していた。それで福生に来た。
すると不幸なことに、横田基地司令官のバブジン大佐が
沖縄の飛行機着陸失敗事故で焼死した(飛行機に細工?テロ?わからない)。
そして、次に就任した司令官がオフリミット令を発令した。
オフリミット令で米兵が基地内部に引き篭もってしまったので、
横田基地の雰囲気はガラリと変わり、米兵相手の土産物屋の商売ができなくなった。
そこで、お土産屋を当時としてはハイカラなビヤホールに商売変えして
同じ福生の店舗で経営していた。
祖父のビヤホールは地元の人に受け入れられ喜ばれてそれなりに繁盛していた。
ところが、しばらくすると、いつからか朝鮮人がくる日もくる日もツケで飲んでいった。
客がツケでビールを飲むことはかまわない。どうぞ飲んでください。
だが、朝鮮人客たちはそのツケで累積した代金を一銭も払わなかった。
ツケで飲む普通の客は律儀に酒のツケをまとめて払う。
しかし、なぜか朝鮮人客たちだけはツケを払わなかったのだ。
そうして、ビヤホールの経営は立ち行かなくなった。
祖父はいろいろ悩んで朝鮮人客たちへ飲み代を請求することなくビヤホール店を閉めた。
朝鮮人のせいで祖父はビヤホールを廃業することになった。
日本人と朝鮮人は明らかに民族性が違う。
2ちゃんねるによると駅前の土地は朝鮮人集団に奪われ住んでいた人は惨殺されたと知った。
その投稿を読んで、父に書いてもらった地図のメモを頼りに改めてグーグルマップで東京のJR福生駅を見た。
当時の祖父の店はJR福生駅出入り口の店舗ではないが、駅繁華街の店舗だ。
あの当時、朝鮮人を刺激すると土地建物を奪われ、一家は惨殺される可能性があったのかもしれない。
それで当時の祖父は家族を守るために泣き寝入りしたのかもしれない。
祖父が当時の対応を誤っていたら、私はこの世に生まれていなかったのかもしれない。
- 575 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 09:43:54 ID:0fykM6gW0
-
うちのじいちゃんが言うには、戦争が起こる前から在日朝鮮人の犯罪は多かった。
8月15日を境に、奴らは戦勝国のごとく、略奪や強姦、放火を繰り返していった。
「幼なじみのゲンさん(親切で暖かい人だった)は、駅の近くに住んでいた。
終戦後、ゲンさんが家の修理や片づけをしている最中に、奴らは集団でやってきた。
家に入ってくるなり大声を上げて、目の前で家に火を放った。
ゲンさんは、「おどりゃー、なんしょんなら!」と叫びながら、
バケツの水でその火を消そうとすると、奴らは数人がかりで押さえ込み、
そばにあった縄でそのまま柱に縛り付けた。
奴らは安全な場所に離れて、ゲンさんが叫びながら生きたまま焼かれる姿を
笑いながら見ていた。
その後、奴らはゲンさんから奪ったその土地にバラックを建て、終戦直後不足していた
タバコや、密造酒、在日朝鮮人の仲間が略奪した食料などを売っていた。」
現在、その場所は、大きなパチンコ店になっており、焼肉店が並ぶ。
- 576 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 10:34:34 ID:W5cnTnx30
- もう八つ当たりですね。
そう言えばさっき、昨日の時点での永田町の予測では、
民死党が50切ると言われているって、どこかで見ましたよ。
民死党の地滑り的大敗が視野に入って来たみたい。
- 577 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 10:35:21 ID:qhFaXiHX0
- ここまで徹底的に庇って貰ってるのに、マスコミガーw
財政破綻がどうのって中で戦後賠償の蒸し返しだの、熱心に報じられたら数十万票は吹き飛ぶよな。
- 578 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 10:40:48 ID:iq2oj3nB0
- ほしゅほしゅ
- 579 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 10:44:11 ID:y/9130Sw0
- 支持率低下の原因まで責任転換
自分達を棚に上げて他者に責任転換するのは
菅内閣の特徴だね
- 580 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 11:17:19 ID:LG9oNmEB0
- 左巻き系マスゴミにとっては普天間で米同調ってのが
絶対的に受け入れられなかったんじゃないかね
それ以来論調が反民主と化してきた
まあ相変わらず外国人利権のバラマキに対してはスルーしとるけどな
- 581 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 11:40:27 ID:tTSPFR4q0
- ジミンガー
コクミンガー
マスコミガー
民主は永遠に誰かのせいにするんだろうな
- 582 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 11:48:09 ID:dlE+n9bs0
- マスコミ批判はしていないと思うが
- 583 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:02:36 ID:uPo0F1ec0
- >>137
なにいってんだ
特に悪いことのなかった麻生時代が今の管政権の3倍の批判だから
自民党が民主党の低落ぶりなら今の20倍だろう
キー局すべてがばらばらの日にゴールデン帯に2時間番組組むぐらい
- 584 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:05:41 ID:ESCCmeVn0
- >>583
朝と昼のワイドショーは
どのチャンネルに合わせても
どうでもいい内容で政権批判、
も忘れずに
- 585 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:16:48 ID:/gOyNeHV0
- >>583
一瞬で政権吹き飛ばされただろうね
ほんとこの国はマスゴミのやりたい放題だわ
荒井だかの事務所費問題はどうなった?
自民の時は自殺するまで追い込んだだろ
- 586 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:23:10 ID:4s4NenTX0
- ニュース速報板ではなぜかスレが立っていませんw
前代未聞!完全証拠映像です。
【火病】■韓国・ソウルで重家・駐韓大使に投石…女性大使館員がけが■【動画】
【Youtube】重家駐韓大使、ソウル市内で襲撃される
Barbaric Korean attack Japanese ambassador
http://www.youtube.com/watch?v=bI-xcWsV3j4
http://www.fnn-news.com/news/video/wmv_300.html?file=nj2010070701_hd_300
■「あいつを殺せ、お前たちは韓国人だろ? なぜ座っている!」
■「あいつを殺せ、お前たちは韓国人だろ? なぜ座っている!」
- 587 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 21:58:07 ID:dZiOiyRn0
- >>586
一昨日からスレ立てができなくなってる。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1278562186/
- 588 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 22:04:19 ID:rXMI27tK0
- こんな見苦しい与党始めてじゃないか?末期の自民以下だな
- 589 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 22:09:03 ID:HmvESXO40
- 恩知らずにもほどがある
キャミソール荒井とか菅と千葉のシンガンス署名とか菅の隠し子問題とか
外国人参政権とかその他もろもろテレビで報道しないんだぞ
どれだけお前らマスコミの恩恵受けてると思ってんだ
- 590 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 22:12:50 ID:CRU5FQLM0
- 輿石や山岡のゴタゴタもスルーして貰ったのに文句言うの?
都の各自分の思い通りにならないと人のせいにするって小学生かよ・・・。
- 591 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 22:25:12 ID:c1MyTiR10
- 政権与党がマスコミに批判されるのは当たり前なんだが
民主党は現状でも十分報道規制で贔屓されていると思うけどな
- 592 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 22:32:13 ID:Xmh3mtz20
- メディアは権力監視するのが大事な仕事じゃないのか?
それなら与党のためになるようなことばかり言ってられないだろ
- 593 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 22:42:07 ID:sIhw6JmH0
- 藤原興
ネトウヨ叩きを必死にしているのだが
自分が一番痛いのに全然気づいてない
どこにもいない痛いネトウヨは、結局こいつ自身の内面なのだろう
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=19311842
戦時賠償がくる。日韓基本条約は、どうやらネトウヨの妄想だったようですw
ん?官房長官を叩いて、ついでにネトウヨはその70倍叩きまくるだけだよ。 何言ってるの?
- 594 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 23:20:11 ID:1RQPZHT/O
- >>1
おま・・・
そのメディアの出した数字を元に
「まともな神経なら首相をやめるはず」とか言って
与党イジメしてだろう・・・
- 595 :名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 01:11:39 ID:/LBQCFQ30
- 小泉進次郎のCM放映を断ったマスゴミが野党的ですか
- 596 :名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 01:31:12 ID:jw2+IwA50
- 与党なのにいつまでも野党気分でいるんじゃねえよボゲ
- 597 :名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 02:30:07 ID:wp6Mjyuy0
- 古いコピペを見つけた。
ミンスは最初に自民党員を攻撃した。しかし、私は沈黙していた。
私は自民党員ではなかったから。
彼らは次に公共事業を攻撃した。しかし、私は沈黙していた。
私は公務員ではなかったから。
彼らは次に検察を攻撃した。しかし、私は沈黙していた。
私は検察官ではなかったから。
彼らは次にマスコミを攻撃した。しかし、私は沈黙していた。
私はマスコミ人ではなかったから。
ある日、彼等は日本人のもとにやってきた。その時、私は初めて外国人参政権について彼等に抗議した。
しかし、その時には、何もかもが遅(ry
- 598 :名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 05:09:05 ID:HJJYgylS0
- 小沢の顔をテレビに露出させないよう頑張ってるじゃんwwwww
- 599 :名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 05:18:30 ID:x/Xam7O90
- >>1
いかにも元全共闘の発想だな
- 600 :名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:54:07 ID:Q7K88pPJ0
- 民主の人ってさらっと問題発言するね
問題にならないけど
- 601 :名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:56:29 ID:nW7GZr020
- 自民党時代なら、この一言で内閣吹っ飛んだだろうな
- 602 :名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:56:34 ID:HGcCPqEc0
- そのマスコミの御陰で政権取れたのにw
- 603 :名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:58:55 ID:nW7GZr020
- 今でも十分「与党的」だろ
テメーの「戦後賠償」発言をはじめとする
問題発言は、ことごとく隠蔽してくれてるんだから
- 604 :名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:14:00 ID:FSyYiqjK0
- ミンスに不都合なニュースは徹底スルー、終止ミンス擁護のマスゴミ様に
これだけ守ってもらって甘え杉。
駄々っ子かよw
- 605 :名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:18:00 ID:wDZtTT0y0
- 政権野党の民主党って変わった党もありますね
- 606 :名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:29:00 ID:H62COyxE0
- >>603
仙谷の「戦後賠償」全然テレビで報道されないよね。
もしかして新聞もまったく取り上げてないのかな?
ネットはしないけど政治関係も含めテレビはよく見るという人達に聞くと
この発言について全く知らないって言っていたよ。
- 607 :名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:33:49 ID:s6cpTGOdO
- 批判されたくなければ、全てのメディアを国営化すればいいじゃない
何のための権力だよw
- 608 :名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:03:32 ID:97lEN5eR0
- 民主党なんてほとんどマスゴミに守られているのに。
マンセー言われないと気に入らないですか?どっかの国と一緒だね。
さあて、選挙が終われば 人権侵害救済法がくるかな。
もう国会法も放送(通信含む)法も法案出したしね。
何も言えなくなるミンス党人治国家がやってくる♪ミンスで無ければ人で無し、るんるん♪
- 609 :名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:06:31 ID:xTtEXe1A0
- >また、「雨後のたけのこのように小党が出て、テレビ番組で平等に時間や出番が与え
>られた。選挙になると野党が、途中から(支持率が)伸びてくるという傾向がある」と
>も指摘した。
テレ朝の夕方のニュースが選挙の報道全然やらないんだが仙谷の発言に考慮してるのかな
- 610 :名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:09:40 ID:fi5+N4EAP
- 去年の総選挙前は押尾と酒井の薬物報道、
今年の参院選前は相撲界の賭博報道。
これで膨大な放送時間を食いつぶして、選挙報道や政策論争を封じてる。
何の法にも抵触しない、自民党の小泉のCMを「流さない」と
決断をした局も複数あるよな?
マスコミ総出の民主党応援でしょ
どんだけ守られてるんだっての
- 611 :名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:11:33 ID:b7F2IRk6O
- 一層、国営メディアだけにしたら?
わかりやすくていいんじゃね?
- 612 :名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:11:56 ID:97lEN5eR0
- 報道したくない自由
から
報道させない自由へby民主党
- 613 :名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:12:26 ID:oMrXexCyO
- 何を言ってるんだこいつは。今まで野党としてマスゴミの援護を受けて北のは自分達じゃねーか
政権党が厳しくチェックされなかったら翼賛政治になっちまうだろがよ
- 614 :名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:16:54 ID:hC/cC3buO
- マスコミの掌握と言論の封殺か・・・売国民主党は中国共産党の指導どおりに事を運んでおるな。
- 615 :名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:18:43 ID:eJev1ulnO
- >>1
お前、あんだけ不都合な話題スルーして貰っといて
まだ不満なのかよw
- 616 :名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:21:24 ID:6cUHlxqv0
- ミンス礼賛記事以外は認めないとww
- 617 :名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:21:29 ID:95bPwcW60
- メディアは野党的(笑)
- 618 :名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:27:14 ID:GzDoSLof0
- もうゲンダイ以外解体させたら?
- 619 :名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:27:54 ID:/iiBkx0H0
- http://www.youtube.com/watch?v=rTMZs0Txr5w
仙谷って極左の弁護士をやってたそうだな
- 620 :名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:33:35 ID:1SaQ2HR90
- それでも自民は戦後60年間も政権を担ってきたわけだが。
- 621 :名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:37:41 ID:R8Z4jM0I0
- 覚えてるぞ
【【政治】仙谷戦略相「首相退陣なら衆参同日選になる」
仙谷国家戦略相は16日、TBS番組の収録で、鳩山首相が夏の参院選前に退陣した場合、
「ダブル(選挙)を問う可能性があるというか、論理的にはそうなる」
と述べ、衆参同日選の可能性に言及した。
戦略相の発言は、鳩山首相が参院選前に辞任した場合は、
衆院を解散して国民に信を問うべきだとの考えを示したものだ。
民主党は、自民党が衆院選を伴わずに首相交代を繰り返してきたことを批判してきた経緯があるためだ。
国家戦略相は、衆院解散にあたっては財政再建を選挙戦の争点にすべきだとの考えを表明した。
同時に「1年ごとに首相が代わるのは甚だ具合が悪い。政党政治に対する不信感と絶望感が国民に生まれてくる」
と述べ、当面は鳩山首相の続投を支持する考えを強調した。
2010年4月16日 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100416-OYT1T01179.htm
さっさと解散総選挙しやがれウソツキ
チャッカリ総選挙もしてねえ政府の官房なんかになりやがって
- 622 :名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:51:34 ID:j1sfO643O
- もうゲンダイ出して「これくらい擁護しろ!」って言えよwww
- 623 :名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:17:14 ID:c2zqG2Gp0
- 自分勝手な事してて、文句言うなよ。
勝手にぶらさがり辞めてみたり、支持率がさがると受けてみたりと。
でも、聞かれた事にはこたえない。
党首討論でも、民主党の考えを聞きたいのに、逆質問してかわしてばかり。
そんな首相を、褒めるところがあるの?
142 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★