■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政府広報】「政府は宇宙開発を重視していますヨー」:文科省、宇宙戦艦ヤマトの映画ポスターを作製、4万校に配布(画像あり)
- 1 :どろろ丸φ ★:2010/07/07(水) 15:28:14 ID:???0
- ★文科省:宇宙戦艦ヤマトの映画ポスター、全国4万校に配布
文部科学省は東宝と共同で、12月公開の映画「SPACE BATTLESHIPヤマト」(山崎貴
監督)のポスターを作製、全国の小中高校や大学など約4万校に配布する。
昨年からの事業仕分けで批判された宇宙開発の重要性を若者に訴えるのが狙いで、川端
達夫文科相が6日、発表した。
ポスターはB3判で6万部作製し、校内の掲示を依頼する。70年代の人気アニメの実写版
映画で主人公「古代進」役の俳優、木村拓哉さんが「宇宙の未来、つくるのは君たち。」と呼び
かけている。また、日本の宇宙開発などを紹介するホームページ(http://www.mext.go.jp/yamato/)も開設した。
東宝側の提案を受け、映画が好戦的でないか文科省職員がシナリオを確認した上で決めたと
いう。文科省は同数のポスターを2週間、コンビニエンスストアなどの店頭に張った場合の
費用を試算し、無償で張れる学校の活用は「4億〜7億円相当の媒体価値がある」と説明して
いる。
http://newsplus.jp/~mcqueen/uploader/src/up0496.jpg
宇宙ワンダー http://www.mext.go.jp/wonder/space.html
毎日:http://mainichi.jp/select/wadai/news/20100707k0000m040065000c.html
- 2 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:28:35 ID:eJUmVIqdP
- ついに宇宙戦艦を作る気になったか
- 3 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:29:13 ID:P12QoHVY0
- だから予算を(天下り先へ)w
- 4 :アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/07/07(水) 15:29:49 ID:M4WPQIAA0
- ヤマトの実写版を作るって話だよな・・・・・。
- 5 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:29:57 ID:Hm+mB9e60
- 文科省はネトウヨ
- 6 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:30:13 ID:YoHxDydL0
- これ、どっちのヤマト?
西崎の方でよかったかな?
- 7 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:30:14 ID:Q2YvJHbM0
- 宇宙戦艦よりモビルアーマーを
- 8 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:30:31 ID:VSknvJMh0
- 実際、はやぶさもはやぶさ2も、兵器を搭載しているからなぁ・・・
- 9 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:30:47 ID:RHEYRgz60
- まー極端な政府だこと
- 10 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:30:57 ID:Gqs4WBkQ0
- >>1
仕分けとやらをしたんじゃないの
- 11 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:31:36 ID:6t9TEIuAO
- 宇宙戦艦造りますbyミンス
- 12 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:32:11 ID:tECCSEiV0
- >>1
>宇宙戦艦ヤマト
>>4
松本と西崎の間で著作権、キャラクター使用権などでgdgdになったのに良く使ったもんだなあ
- 13 :黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/07/07(水) 15:32:35 ID:fkvDjRhkP
- ヤマトよりもマクロスFの方がウケはいいんじゃないか?
- 14 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:32:36 ID:4+DH4xfR0
- 去年仕分けしたのを都合よく忘却の彼方に放り込めるんだからある意味大したもんだ
- 15 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:32:41 ID:3nLmnq960
- また嘘つくのか
- 16 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:32:48 ID:NnDzQu/C0
- 宇宙開発のアピールに、よりによってコレを選ぶあたり……
ほんとどうなってんですか。
- 17 :アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/07/07(水) 15:32:58 ID:M4WPQIAA0
- ミンス艦隊を波動砲で撃ちたい。
- 18 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:33:05 ID:4WNqSOuE0
- なんで無知な民主党議員がやった事業仕訳で必要な予算までカットしちゃった尻拭いを
税金でやんなきゃなんないの?
これこそ無駄だろ。
それとも、民主党様の尻拭いに使われる税金は無駄ではないっていうこと?
- 19 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:33:14 ID:VSknvJMh0
- >>11
はやぶさ2は、宇宙爆撃機ですが何か。 小惑星に爆弾落としてクレーター作るらしいぞ。
- 20 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:33:25 ID:Vs2F6V/K0
- 「宇宙戦艦ヤマトにみる日本の宇宙覇権主義」 朝鮮新聞
- 21 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:33:27 ID:qZJQ86TJ0
- このポスター自体を仕分けするべき。銭ゲバの利益にしかならないんだから
- 22 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:33:32 ID:W2WsWrNl0
- >映画が好戦的でないか文科省職員がシナリオを確認した上で決
www
- 23 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:33:33 ID:Co1OvU910
- なめとんかくそやろう
民主党は宣伝とやってる事が全く違うだろう
初めから詐欺る気マンマン政権だ
- 24 :アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/07/07(水) 15:33:41 ID:M4WPQIAA0
- >>12
著作権問題は一応解決してなかった?
- 25 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:33:44 ID:aWTfnI2W0
- ポスターとか無駄な予算をつけるなよ
研究費にまわせよ
- 26 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:33:44 ID:/GKdSI/80
- せめてプラネテスでやれよ・・・・・NHKでアニメやったんだからさあ
- 27 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:33:53 ID:O6wguQzm0
- 税金使って駄作の宣伝するってどうなのよ
- 28 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:33:57 ID:qFqjHWa70
- 軍クツの足音が聞こえる
つーか校内に軍艦はダメだろ?
- 29 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:33:58 ID:HcR68ilC0
- 宇宙戦艦ヤマトじゃなきゃ駄目なんですか
サラミスじゃ駄目なんですか
- 30 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:34:00 ID:g/bDl2Qj0
- 2番じゃだめなんですか?
- 31 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/07/07(水) 15:34:03 ID:P4BHow0b0
- ('A`)q□ 兵器開発かw
(へへ
- 32 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:34:06 ID:sCUIJZBO0
- 日銀のポスターかと思った。
- 33 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:34:16 ID:dqmbD2xe0
- >>7
コマツとかが最初に作りそうだな
- 34 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:34:24 ID:vI4nj8o30
- 予算削減してエンジン開発やめさせたくせにwwwwwwwww
- 35 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:34:30 ID:mRfnO9UR0
- 無駄金wwwwwwwww
- 36 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:34:31 ID:4imUrRFw0
- 金かけてアピール→仕分け→再度金かけてアピール→仕分け 以降無限ループ
- 37 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:34:41 ID:y5kg4OT90
- 若手に投資しろや
- 38 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:34:47 ID:ctnF8Ako0
- ガンダムは・・・。
地球連邦の腐った官僚制がNGか。。。
- 39 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:35:12 ID:geJw8y/vP
- 4億から7億の媒体価値があってもしょうがなくね?
実際は仕分け作業で研究費3千万まで削減、
はやぶさ二号機も作れなくなり計画中止でしょ?
- 40 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:35:17 ID:5Lo2jc4RO
- アピールするけど
予算はまだ戻してません
- 41 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:35:35 ID:HEp3fL510
- プラネテスのDVD全校に配布しとけ。
- 42 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:35:56 ID:7uBlWrb80
- >>1
宇宙開発仕分けしといて
なにこいつら
- 43 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:36:07 ID:oqXulxKZ0
- BPの原油騒ぎのスレで
深海調査船が仕分けされたと知ったわ〜
- 44 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/07/07(水) 15:36:17 ID:P4BHow0b0
- ('A`)q□ 一方海上保安庁はブラックラグーンのポスターをry
(へへ だったら面白いのにw
- 45 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:36:19 ID:KluRVtBrP
- ヤマトもマクロスも宇宙への探究心じゃなくて、戦いにいくからなあ。
エンタープライズみたいな宇宙船って日本の作品にはないのかな。
- 46 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:36:26 ID:2U9tQmt80
- で、いくらかかってるのこれ
- 47 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:36:34 ID:/cIv3FBgO
- ポスターの印刷代>探査ドローンミネルバの制作費(開発費ではない)
金の使い方が間違っとるわい
- 48 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:36:39 ID:pITbdiZE0
- 選挙前にハヤブサが戻ってきて、
なんか盛り上がっちゃったから仕方なく、だろ。
選挙が終わったら無かったことになる。
- 49 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:37:14 ID:Ws3ivTYN0
- >>44
裏にソマリア沖の海賊でもいるのかw
- 50 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:37:24 ID:qOwShrkd0
- ヤマトだと軍国主義がどうたらとうるさいやつらもいるんじゃねえの。
民主の支援団体が映画の利権に絡んでるのか?
- 51 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:37:25 ID:70/hhMgp0
- 税金の無駄遣いだけは得意だな
- 52 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:37:27 ID:5aknEYNF0
- 肝心の開発はけずって
無駄な意味のないポスター作り
さすがバカなレンホー 民主党は 姫野とか三宅とか 代々バカ女がはびこる 次は谷か柔道母乳豚を税金で飼えと
- 53 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:37:30 ID:8wB1FZtY0
- そんなところに金掛け点者根ええy
jaxaに回せよクズ
- 54 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:37:38 ID:yTOuXaMy0
- 軍靴の足音が聞こえるニダヨ
- 55 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:37:40 ID:uThiiIEA0
- なにこれ。やることのセンス悪すぎ。バカとしか言いようがないわ。
穀潰し共が
- 56 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:37:44 ID:pWroN3h40
- >>45
プラネテスはどうだ?
- 57 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:37:50 ID:DOrr/StrO
- 古代進はティーンエイジャーなイメージあるのに
キムチタクって…
- 58 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:37:55 ID:TyQL3DSgO
- マクロスはレイクタウンだった
- 59 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:38:27 ID:HEp3fL510
- >>45
宇宙船サジタリウスがいいと思う。
- 60 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:38:29 ID:Q2YvJHbM0
- しんかい6500も仕分けされてたのか
どんだけ日本をダメにする気だ
- 61 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/07/07(水) 15:38:30 ID:P4BHow0b0
- ('A`)q□ >>45
(へへ ヤマトはコスモクリーナーを取りにいくだけ。
マクロスは外宇宙に出ようと思ったら地雷を踏んだ。
マクロスFは宇宙に移民しようと思ったら害虫騒ぎ。
>>49
そそw
- 62 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:38:33 ID:6ed8rT7F0
-
予算削ったくせに、嘘吐き民主党死ね。
- 63 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:38:39 ID:0bVx36az0
- >>31
兵器なのに、平気なんですよw
- 64 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:39:06 ID:ytJG7RTH0
- こういうのがムダって言うんじゃないんですか、レンホーさん?
- 65 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:39:09 ID:1nbJkj1cO
- 学生・生徒にまで嘘つくのかよ糞ミンス!
- 66 :黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/07/07(水) 15:39:11 ID:fkvDjRhkP
- と言うか、ヤマモトヨーコの方かと思ったらだいわの方かよ…
- 67 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:39:14 ID:tECCSEiV0
- >>24
うん。
でももう興味ないや。
今なら太田垣康男や小山宙哉のイラストの方がよっぽど共感できる
- 68 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:39:16 ID:3y9Velk70
- 税金もだ使いするなよ
- 69 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:39:27 ID:psXBYlVF0
- 宇宙でなにがやりたいのか ということがヤマトで示せるとは思えないんだが
アメリカは民間宇宙開発がはじまってるのに、日本はなにやってんだか
実写版のヤマトにはトイレあるのかな
- 70 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:39:34 ID:70/hhMgp0
- >>63
2ちゃんねるに下品な男は(以下略
- 71 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:39:38 ID:Fd3gC14A0
- 山崎宇宙飛行士(女性)もヤマト、999を見て飛行士になろうと思ったんだと。
- 72 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:39:41 ID:ve7AGQarO
- やっぱり民主党はバカばかり
- 73 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:39:53 ID:TTN72ha80
- さすが文部科学省ですね(笑)
誌ねばいいのに
- 74 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:39:59 ID:HcR68ilC0
- 古代じゃなきゃ駄目なんですか
相原じゃ駄目ですか
- 75 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:40:10 ID:+Z1KX/y0O
- こんなこともあろうかと
- 76 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:40:13 ID:KluRVtBrP
- >映画で主人公「古代進」役の俳優、木村拓哉さんが「宇宙の未来、つくるのは君たち。」と呼びかけている。
呼びかけるけど写真や動画は絶対ホームページに掲載されないわけですね!!
>>56
悪くはないけど、作品を象徴するようなメカってあったっけ。
オネアミスも悪くないけどなぁ。。。。
>>59
それだ!!!!!あれはいい作品だ。絵柄で先入観をもたれ、かなり損をしている感、これあり。
- 77 :アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/07/07(水) 15:40:13 ID:M4WPQIAA0
- 実際な話、宇宙工学の技術者って年齢的にはヤマト世代じゃね?
だから子供心に探求心を起こさせることは悪いことじゃない。
- 78 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:40:22 ID:nxu+6BHs0
- マクロスは地球脱出じゃなかったっけ
- 79 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:40:37 ID:FqRByf6+0
- 戦艦とか、ぐんぐつの音がするんじゃないのか?
- 80 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:40:40 ID:Tapj3/UI0
- なるほど、ついにミンスも宇宙を制する気になったか
- 81 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:40:45 ID:L/4XW7Cq0
- 小学生にだって見透かされて、指差して笑われるだろ。
- 82 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:40:47 ID:LGNJIpAC0
- 宇宙戦艦ヤマトの再放送希望
- 83 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:40:48 ID:rtbIWb3t0
- 何の開発してんだよwww
- 84 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:40:50 ID:hBqw7XCV0
- シナに巨大隕石が落ちますように
- 85 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:41:00 ID:yJZMQ54u0
- ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
この夏
またおまえたちは
騙される
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
- 86 :アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/07/07(水) 15:41:13 ID:M4WPQIAA0
- >>61
取りに行くだけで帝国一つ全滅させたけどw
まあ、正当防衛ってことで。
- 87 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:41:16 ID:yqsdBRQe0
- 何でいまさらヤマト・・・という気がしないでもない
- 88 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:41:25 ID:tECCSEiV0
- >>59
外人ものよりよっぽどミノタウロスの皿が良い
- 89 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:41:27 ID:G7nhnVM80
- ガンダムも作れよな
- 90 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:41:40 ID:13k7ASjT0
- 宇宙開発に宇宙戦艦って、
宇宙の平和利用がどうとか言う人達には、
軍靴の音が聞こえてくるはずなんだがなぁ・・・。
- 91 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:41:49 ID:vfHZ0rzP0
- 普通にはやぶさのポスターでもすればいいのにバカじゃないの
- 92 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/07/07(水) 15:42:08 ID:P4BHow0b0
- ('A`)q□ >>63
(へへ 流石にそれは・・・w
>>76
オネアミスは悪くないけど、宗教的な問題からリイクニの顔にモザイク入れないとな。
>>86
だってコスモクリーナーくれる人の隣家がry
- 93 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:42:10 ID:HcR68ilC0
- はやぶさのDVDを配れと
- 94 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:42:16 ID:SOAsKrlF0
- >>74
誇大広告ですから
- 95 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:42:27 ID:WM3uk/Me0
- はあ?
どの口で言ってんのよコイツら
氏ね
- 96 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:42:34 ID:V4eLkhVF0
- >>87
パチンコの宣伝だろ
- 97 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:42:33 ID:vxUWb3rUO
- これを厚顔無恥という
- 98 :黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/07/07(水) 15:42:39 ID:fkvDjRhkP
- と言うか、いまさらヤマトは無いわw
男の子ならアンドロメダ級だろ?
- 99 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:42:48 ID:Ef/Dzns10
- ポスター作って配るまでの予算がはやぶさ2の予算超えてる予感
- 100 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:42:49 ID:IEvQroYj0
- ブレまくり政権
- 101 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:42:51 ID:HeSS62mXP
- 老害の松本零士大勝利
- 102 :アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/07/07(水) 15:42:56 ID:M4WPQIAA0
- >>82
CSのファミ劇で結構放送されてる。
- 103 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:42:59 ID:9aP4ij1O0
-
全く同じ事でも、詐欺党がやると、打算的でうさんくさくなる。
大事なモノが穢された気がするのはなぜだろう?
- 104 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:43:13 ID:69Eluo/A0
- 無駄使い王の民主党www
- 105 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:43:20 ID:gJzpb3Qi0
- どーせ選挙が終わったら予算削るんだろw
- 106 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:43:25 ID:zmBqa1lM0
- その昔、ヤマトは敗戦国のアニメって言われてたな。
- 107 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:43:26 ID:wF6BqgoT0
- どう見ても映画の宣伝
- 108 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:43:27 ID:eJUmVIqdP
- >>19
なにそれ胸熱
- 109 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:43:38 ID:pWroN3h40
- >>76
確かにメカ部分は弱いかも。
メカメインにするとどうしても戦闘が主になりやすいかもね。
- 110 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:43:57 ID:72Y3dIeM0
- とりあえずレンフォー吊るし上げろよ
話はそれからだ
- 111 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:43:58 ID:LoT+TzgjO
- はやぶさとかイカロスがいいだろバカ
- 112 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:44:06 ID:wYphS6Uu0
- 目が巨大な半裸のアニメ女のポスターじゃないとここにいる連中は喜ばんぞ>政府
- 113 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:44:16 ID:BkX+v0w+0
- 第四世代型超光速恒星間航行用超弩級万能宇宙戦艦ヱクセリヲンでもいいなぁ〜(o^^o)
ヱルトリウムもgood!
- 114 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:44:29 ID:7uBlWrb80
- これが自民だったら特集組んで
無駄遣いを総叩き
- 115 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:44:32 ID:HcR68ilC0
- >>94
∧∧
ヽ(><)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
- 116 :アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/07/07(水) 15:44:33 ID:M4WPQIAA0
- >>98
え?デスラー艦じゃ・・・・。
- 117 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:44:39 ID:uxQ9rXbK0
- ポスター貼る金があったら研究費に回せバカ
- 118 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:44:56 ID:UJLY3xmL0
- >>19
公務員の問題に言及してない時点で
△も●もないだろ
論外
- 119 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:44:59 ID:SOAsKrlF0
- ヤマトよりロミュラン・ウォーバードを
- 120 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:45:09 ID:0bVx36az0
- >>94
よくぞ言った!
- 121 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/07/07(水) 15:45:15 ID:P4BHow0b0
- ('A`)q□ 戦わない宇宙モノかぁ・・・
(へへ 銀河鉄道999とかかなぁ・・・
>>116
むしろ三段空母
- 122 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:45:30 ID:GZWNsmK0P
- キムタコとか見ねーよ
- 123 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:45:32 ID:Hvnm8gjs0
- ザンジバルの方が実用的なんじゃね。
- 124 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:45:34 ID:e9Tw/R7GP
- いやそれは宇宙開発じゃなくて映画会社の支援だろ
アホか
- 125 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:45:35 ID:Ex5ted7H0
- NHKですらはやぶさを無視してるし
- 126 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:45:43 ID:FX56PW9/0
- 保育所とか介護施設作れよ、みんな困ってるのに。
「道楽」は余裕ある時か、金があるヤツが出してやれ。
- 127 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:45:48 ID:KluRVtBrP
- 「いまさら」っつーけどさ、今はおっさんたちが子供だった、毎年毎年新作アニメや特撮が
作られるような時代じゃないんだぜ?昔の作品を使い回してようやく生き延びている時代なんだ。
元禄時代が永遠につずくわけがない。
- 128 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:46:05 ID:j+E2j5nb0
- >>105
文部省広報課は確実に対象だなwww
- 129 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:46:12 ID:1PZsZ7xK0
- もう坊ノ岬沖で眠らせてやってくれ
- 130 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:46:16 ID:pZoIU1fk0
- 稚拙というか、露骨だねー。
- 131 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:46:24 ID:Bw21n5gt0
- 糞売国民主
- 132 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:46:25 ID:wej0dv310
- なにこの無駄遣い
- 133 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:46:26 ID:70/hhMgp0
- わかったから人類の力で鳩山を金星に送り届けてやれよ。
- 134 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:46:40 ID:L/4XW7Cq0
- >>116
戦闘空母だろJk
- 135 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:46:41 ID:T19H9OShO
- 科学技術に金出すんなら民主でも自民でもかまわん。
理系の俺が言うんだから間違いない。
- 136 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:47:25 ID:kmgeJ+k90
- 今の子供にヤマトってロマンの押しつけでしかない気がする
地球をダメにしちゃった人類が
他力本願で地球を再生しようとかな
- 137 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:47:28 ID:HUSK9UsWO
- 警察庁もたまに映画のタイアップポスター作るよな。
- 138 :黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/07/07(水) 15:47:35 ID:fkvDjRhkP
- >>113
…この火力、やはり幻の古代戦艦エクセリヲンを復活させたのか!(冬月先生の声で)
- 139 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:47:40 ID:ycheWTBw0
- >>1
それで…実際に科学技術関係の予算とか支援制度とかどうなってるの?
事業仕分けを白紙撤回した?
- 140 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:47:50 ID:AePfZEUk0
- そのクソ高い値段で民主系の印刷所に発注したポスター代を普通に
宇宙開発の現場にくれてやれボケが
- 141 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:47:52 ID:V4eLkhVF0
- >>45
エンタープライズだって戦艦だよ
- 142 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:47:52 ID:lw7U++kZ0
- 日本発の有人宇宙船は「やまと」で決まりだな。
胸が熱くなるな。
- 143 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:48:15 ID:/c+fz2jR0
- >>1
ポスター、古代進じゃ駄目だ。説得力がないw
ここは真田さんを起用するべきだ
- 144 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:48:32 ID:qGbYtjpS0
- >>1
重視してるんならはやぶさ2の予算ちゃんと呉れてやれや!
ほんとうにこいつら真底から嘘つきだな
- 145 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:48:40 ID:IOhZYdxA0
- ひゅうが級じゃ我慢できずにいよいよヤマト作るの?米中が黙ってませんぜ。
- 146 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:48:42 ID:EZbVXatt0
- 泥縄の政策だな。
自分達のためには湯水のように税金を使う。
いくらかかったんだ。当然、事業仕分けの対象なんだろうな。
こんなに分かりやすい無駄はないだろ。
- 147 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:48:54 ID:IP1c9fURP
- つか、ヤマトってセンスが古いだろ。
恐ろしいことになりそうな映画とタイアップとかって…
- 148 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:49:07 ID:fllm5zfpO
- なんでみんなに見放されたヤマトをわざわざ選ぶ・・・
- 149 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:49:19 ID:TQKd4ZRm0
- >>1
軍靴の足音が
よりにとってヤマトwww
- 150 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:49:24 ID:uxvZHEW+0
- なぜ、国民の金を使って映画の宣伝をするんだ?
こんなポスターのアピールで得するのはヤマト側しかないだろ
- 151 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:49:26 ID:Q87e73RP0
- 各地の小学校でHBTTHの上映会やって回った方がよっぽど効果あると思うんだが…・
- 152 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:49:37 ID:4T+y3mRBO
- ボスターの制作費、各学校への配送費、それら全て合わせていくらになるのかね?
こんなのに税金使うなら、制作費を研究開発費用に回してやれよ。
- 153 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:49:57 ID:FtEITdwJ0
- アンドロメダのかっこよさは異常
- 154 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:50:10 ID:pRd/ljJ50
- 開発費そのものを削ってポスターの予算は付ける。
「見せかけ」「フリ」は民主党そのものだな。
- 155 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/07/07(水) 15:50:16 ID:P4BHow0b0
- ('A`)q□ >>136
(へへ 冥王星から顔色の悪いオッサンが石ころ投げてきたのが
地球滅亡の原因だw
>>113
宇宙でプラモデルですかw
- 156 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:50:25 ID:4VI5T7Jc0
- 宇宙戦艦ヤマト見たら宇宙に興味もつのか?
どうみても政府と映画制作関係者の癒着だろこれ
こんな糞映画宣伝する位なら、今やってるHAYABUSAの
宣伝でもしてやれよ。馬鹿じゃないの?
- 157 :黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/07/07(水) 15:50:36 ID:fkvDjRhkP
- >>126
高福祉社会になりゃ日本は益々衰退するな
>>137
あのルリルリのポスターは最強だった!
- 158 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:50:39 ID:V4eLkhVF0
- このスレのオヤジたちは、波動砲は 6連装で連続して撃てるって事を知らないんだろうな・・・('A`)
- 159 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:51:04 ID:9tEC9anT0
- 「ナウシカ」より「なるたる」の時代にゃ、ぬこにゃ
ビルダーバーグ会議猫ぬこにゃ二オン子爵にゃ、ぬこにゃ
自公と民主はビーバス&バットヘッド、日本終わりにゃ、ぬこにゃ
もがく日本をイージーライダーするキャプテン2chにゃ、ぬこにゃ
ソイレントグリーンにしてやろうか?ソイレント社長にゃ、ぬこにゃ
___
/ ヽ
/ ヽ
i ..ヽ
i ハLlLlLl llLlll|
| |.● .●.|| わかって無いですね〜
|.(|..|"" _ ""||)
| ☆| O ./☆
| ||.|\____.イ :|| デスラーにしないとね
| ||.| _| .|_ | :||
| ||.|/ \ノヽ| :||
| ||.|ぬこにゃ) :||
- 160 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:51:08 ID:UXJyL1mQ0
- 版権ごちゃごちゃしてるヤマトつかうなら999使えばいいのに。
あっちの方がまだ未来に夢がある。
しかし>>1のこのヤマトいいポスターだな、1枚欲しい。
- 161 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:51:17 ID:0sen8CZb0
- どっちかっていえばレッドドワーフ号とかの方がよかった
- 162 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:51:28 ID:MlnVxtyE0
- 作ったところでもう富山敬は死んでるんだから
- 163 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:51:33 ID:SgWbz+A/0
- いまの子供ヤマト知らんだろ
ナデシコとかステルヴィアにしろよ
- 164 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:51:44 ID:5gRImOorO
- アホか。
ヤマトなんて子供にわかるかw
なんで子供にも認知度高いガンダムにしねーのかな。
お役所仕事だから自分目線でしか考えねーんだろうなあ。
役人「宇宙っていったらヤマトでしょ、誰でも(←ここが違う)知ってるし。」
正確には「おれらの世代なら誰でも知ってる」なのに子供相手の配布物だって忘れてるよな。
子供「ちょwなにこれかっこわりぃwwこの穴から回転しながらドリルミサイルでも出てくんのか?!」
こんな感じだろ。
- 165 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:52:08 ID:np/NAeli0
- >>135
宇宙開発予算1割カット、FIRST助成金大幅カット(iPS関連150→50億/5年)
こう言うのが民主の政策だよ
- 166 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:52:10 ID:mEanPDpR0
- >>24
法的にはそうだけど、松本爺が法律に疎いのに付け込んで、
権利掠め取ったようなもんだからなぁ。
素人的には、そんなのありかって状態だし。
- 167 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:52:12 ID:uoy8eJ9Z0
- してなかったから予算削減したんだろうが、あほか
死ねよ
- 168 :アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/07/07(水) 15:52:22 ID:M4WPQIAA0
- >>158
マジかよ・・・・・。
- 169 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:52:24 ID:Q87e73RP0
- >>163
どっちも今の「子供」はしらんだろw
- 170 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:52:42 ID:cYhx/CpT0
- >>141
空母じゃね?
- 171 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:52:50 ID:98V4Z8Tr0
- キムタクとメイサのメロドラマだから昔のヤマトを期待してるとがっかりするよ
- 172 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:52:53 ID:53fzETfQ0
- >>1わらたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
天下り先にまたばら撒いたかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 173 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:53:16 ID:cplJoiWF0
- スゲー無駄遣いだと思う
- 174 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:53:20 ID:BBOcliPJ0
- 文科省が頑張っても民主党が潰しにかかってるからな
- 175 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:53:22 ID:UZV7LNqh0
- はやぶさを仕分けようとしたが思わぬ成功したから火消しに走るのかよ
本当に情けない与党だな
- 176 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/07/07(水) 15:53:34 ID:P4BHow0b0
- ('A`)q□ >>158
(へへ そうなの? 波動カートリッジを主砲に突っ込むんじゃなくて?
>>163
ステルヴィアは敵が隕石だから、いいかもな。
リヴァイアスは不味いかもなw
- 177 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:53:35 ID:EpkfZGI00
- なんでヤマトなんだよ。
はやぶさ使えよ。
- 178 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:53:41 ID:OO/iBBjR0
- 嘘つきは民主の始まり
- 179 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:53:48 ID:BBidUESF0
- なにやってんだか・・・・はぁ
- 180 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:53:52 ID:nXd3RVhF0
- つまらんことするのに予算使うくらいなら、JAXAにちゃんと予算つけてやってくれ
事業仕分けで廃止しようとしたクセに、どの口が言うんだ ?
最低民主党め
- 181 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:53:58 ID:6xqVso5/0
- これはもう氷結と理研のわかめをレンホーに投げつけていいレベル
マジで科学舐めてる
いい加減にしろよ
- 182 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:54:01 ID:89c9BSx30
- こんなのヤマトじゃないやい!
しかしヤマトってほぼ毎回、敵の攻撃受けて数十人死んでただろうけど、
何人乗ってたんだ?硫酸の海で第三艦橋が溶けて落ちたけど、中の人達は
さぞ苦しかっただろうに。
- 183 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:54:02 ID:HrRj3Kwe0
- >>158
一方、潜水艦のヤマトは8門だ
- 184 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:54:03 ID:qQUhBvFx0
- バカ高いカネ掛けてまで宇宙開発する意義が一切わからない
- 185 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:54:30 ID:9LtyWC9L0
- >>158
マジ?
・・・そんなの波動砲じゃねーよ。
- 186 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:54:33 ID:aDwUCEQT0
- 日本の教育をクソにしているのは文部科学省と日教組
今は日教組の影響力は下がったので主に文部科学省
が諸悪の根源
- 187 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:54:35 ID:l4qMMfep0
- 古代進がコメントしてるやん。生意気だなw
- 188 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:54:42 ID:Sg07xomF0
- キムタク主演でヤマトが実写になるって聞いたんだけど…
- 189 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:54:44 ID:vR6LvHvD0
- ポスター配られても騙されませんよ。
残念でしたね。
- 190 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:54:52 ID:DuUrYOjF0
- こんなこともあろうかと
- 191 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:55:03 ID:r0/3+eN00
- 仕分けといて、ハヤブサ成功したらこれだもん
酷いな
- 192 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:55:04 ID:dIa8QfJM0
- こんな手のひら返しが通用すると本気で思われてるんだとしたら
国民も相当、なめられたもんだなw
- 193 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:55:08 ID:n851FMHt0
- ポスターに金使うな。有意義な物に使え。金ないって言って増税するくせに!
ヤマトのなら欲しい人は買うわ。
無駄使い、増税の民主のバーカ
- 194 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:55:11 ID:aW50IB+q0
- 蓮舫の米plz.
- 195 :黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/07/07(水) 15:55:14 ID:fkvDjRhkP
- >>163
ナデシコはいいがしーぽんは色々と弊害があるので、トップにしとき
もしくはタイラーで
- 196 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:55:15 ID:LiS8K9lB0
- 国営漫画映画?
- 197 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:55:32 ID:ryQkY3eF0
- ミンス艦隊に拡散波動砲を撃ちたいと思った奴は俺以外にもいるはず。
- 198 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:55:33 ID:V5GQvWvt0
- はあ?文科省がアニメに走ってどうする。
リアリティだろ。
科学技術は解説・演出一切加えない。
高解像度の画像をそのまんま見せる。
するとアニメやCGでは不可能なリアリティが出るんだよ。
それが本物だけが持つ迫力ってやつ。
既に知ってる迫力とは違うもの。教えられてないもの。
それを子供の心に焼き付ける。
子供の表情が変わる。一生もんだ
- 199 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:55:39 ID:V4eLkhVF0
- このスレの50代・・・ヤマト
このスレの40代・・・ナデシコ/マクロス
このスレの30代・・・トップを狙え/
このスレの20代・・・SF 空白世代
このスレの10代・・・宇宙ショーへようこそ
- 200 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:55:54 ID:5Y5Ihost0
- なぜ戦闘艦
- 201 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:55:54 ID:PlySGSA20
- 宇宙護衛艦ジパングとかオリジナルを作れば良いのに
- 202 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:55:57 ID:z96KeLOf0
- >90
宇宙空間だから、音は船内しか聞こえないのさ。
外で聞き耳を立てても、聞こえない。良い事だ。
はやぶさで、大気圏外から大気圏内目標に対する
精密誘導技術を確立したよね。
- 203 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:56:10 ID:wX9EuZonO
- なにこれ?
理科啓発のポスターじゃないだろ、こんなの。
単なるC級映画の宣伝ポスターじゃねーかよ!
- 204 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:56:14 ID:eIUcEkz50
- よりにもよって教育現場に軍靴の音だぞキレろ日教組w
- 205 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:56:15 ID:HcR68ilC0
- バカめと言ってやれ
- 206 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:56:19 ID:5gRImOorO
- >>176
テクノロジーの進化でスーパーチャージャーがついて連射可能になり、艦内の電気や波動エンジンを止める必要もなくなった。
全部真田さん1人の仕事。
- 207 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:56:34 ID:70/hhMgp0
- ー忿-ィ'ひ!
l「,沙'´ (フ'
〔{-―E‐く チャリーン
〃` rュー- ′ _.__ lヽ,,lヽ
_| ::|_ | |Θ|( )
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と i
|___|__|_| |_| しーJ
,,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
,,,,;;;;;;;;
,,:::::
ー忿-ィ'ひ!,,-'' :: : : :
l「,沙'´ (フ',, ::::::: ::
〔{-―E‐く -,, ::::::::: :.
〃` rュー- ′ ''::::,, ::::::::::::: : :
_| ::|_ '';;;;;;;;;;;; ::::::::::::::::: ::
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_: '''i'''''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
|___|__|_| |_| しーJ
- 208 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:56:37 ID:dqmbD2xe0
- >>82
つべに全話上がってたぞ
- 209 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:56:46 ID:DMYasXlsO
- こんなポスター作る金あったら、はやぶさの開発費しろ!
- 210 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:56:58 ID:EmuYPNp/0
- 民主党の仕分け人が軽視してる
というか壊滅を目論んでる
3000万ってナメんじゃねえぞ
- 211 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:57:00 ID:Z/FueyyK0
- プラネテスのほうが現実味があっていいんじゃねーか?
- 212 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:57:07 ID:98V4Z8Tr0
- 予算の無駄遣いとかいってるけど全部東宝持ちだからな
- 213 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:57:10 ID:psXBYlVF0
- 火星をテラフォーミングして遺跡が水没っていうアニメがあった気がするけど
そっちのほうがいいような気がする
- 214 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:57:10 ID:ilzcQ4Af0
- プラネテスとか一度ゴールデンとかで流したら宇宙関係の仕事に関わりたい!って子ども増えそうだよな
それだけじゃなく子ども達の興味を引くにはアニメとかが一番いいと思うんだけどな〜
日常や推理なんかよりもっと流すべきもんあるだろと
- 215 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:57:11 ID:atvKQdDW0
- 今の生徒さんらの世代じゃヤマト使っても喜ばないだろ
- 216 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:57:24 ID:IDLddsmX0
- いちばん
(笑)
- 217 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:57:25 ID:SgWbz+A/0
- >>206
地球の科学者達って無能揃いだったんだな・・・
- 218 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:57:26 ID:sZZkFOed0
- ヤマトが後からの不自然な構図なのは波動砲や主砲を隠すためかw
- 219 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:57:27 ID:1GRLozju0
- 教科書の副読本だかは仕分けで廃止したのに、こういうのは税金で配るんだ。へー
- 220 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:58:00 ID:V4eLkhVF0
- >>185
真田さんが作ったんだよ。こんなこともあろうかと思って・・・
- 221 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:58:06 ID:r0B6PJRj0
- >>168
波動砲は単発必殺火縄銃から6連発リボルバーまで進化しますたよ
あと30年もすればマシンガン波動砲まで進化するでしょう
- 222 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:58:07 ID:4VI5T7Jc0
- >>141
スタートレックのエンタープライズって戦艦扱いされたことってあったっけ?
どうでもいいけど適当に調べてたらスタートレックにもヤマトって言う船も出てくるのね
- 223 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:58:09 ID:MlnVxtyE0
- stagevuで見れるよ。ヤマト復活編。ポロリもあるよ。
- 224 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:58:09 ID:/66ixFLvO
- シナ人のレンホーは日本の製造業の敵!!
この女だけは全力で落選させるべきだ
- 225 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:58:30 ID:1zqP0AgbP
- こんなのまさにマッチポンプじゃねーか!
民主党本部を波動砲で力一杯撃ちたい
- 226 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:58:37 ID:6xqVso5/0
- >>214
プラネテスは子供向けって感じかなあ?
話は凄く面白いんだけどさ
あれはある程度興味がある人向けだと思う
- 227 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:58:40 ID:L/4XW7Cq0
- >>213
極冠の氷を溶かしたらああなる、ってのは真面目に想定されてましたな。
もっとも、ああなるとマリネリス峡谷は海の底になって住めなくなってしまうので、住所にマリネリス峡谷と
書きたいガイナファンの私は涙目なのです。
- 228 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/07/07(水) 15:58:46 ID:P4BHow0b0
- ('A`)q□ >>195
(へへ タイラーは敵が思い切り人型だからなぁw
トップは宇宙怪獣だけど、星に対する愛がないなw
>>206
つーか、真田さんってヤバイ人だよ・・・・
いつも勝手に船を大改造してるんだよ。許可も取らずにw
- 229 :カミヤママスオは押し紙のネ申:2010/07/07(水) 15:59:00 ID:hnnGABPV0
- >>1
アホ過ぎワロス
政府を仕分けするほうが必要だな
- 230 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:59:01 ID:8YHLp1pl0
- CR宇宙戦艦ヤマト
- 231 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:59:08 ID:1F6umrXhP
- 発言がぶれまくり何ですがw
もーどうせなら軍艦大和つくれ。
- 232 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:59:08 ID:98V4Z8Tr0
- 事業仕分けなる名目のインチキパファーマンスのデタラメさが天下に露呈して
慌てて映画を利用して誤魔化すってか
民主党のお得意の詐欺的手法だなw
- 233 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:59:09 ID:cplJoiWF0
- これで宇宙開発の重要性を若者に訴えてるつもりかよw
- 234 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:59:19 ID:Q87e73RP0
- >>199
20代のとこはビバップ、アウトロースター、ヤシガニ辺りで埋めておけ。
- 235 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:59:21 ID:5Y5Ihost0
- ヤマトはガミラス星にひどいことしたよね。
- 236 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:59:32 ID:Akl2p4PQ0
- >>1
何このあから様な税金の無駄遣いは???
もう文化“破壊”庁ともども、文部科学省を仕分けで廃止しる!!!
- 237 :黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/07/07(水) 15:59:32 ID:fkvDjRhkP
- >>158
漫画版じゃないの?それ?
アニメの方は連射した覚えは無いしさ
>>183
そう言えば漫画にも出てたシーウルフ級の建造止まったね(´・ω・`)
- 238 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:59:56 ID:7uBlWrb80
- ヤマトの装甲にメイドインチャイナって書いてるんですね?
- 239 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:00:03 ID:0sen8CZb0
- >>199
マクロスナデシコはむしろ30代じゃね?
40代は999とかハーロックの気が
- 240 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:00:31 ID:5Y5Ihost0
- >>141
> エンタープライズだって戦艦だよ
ちがいます。
- 241 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:00:33 ID:JUcNUZvs0
- 軍靴の音が聞こえるニダ!!
- 242 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:00:40 ID:psXBYlVF0
- ポスター配布って入場料は自腹かよ
ただのはやぶさに便乗した広告みたいだな
- 243 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:00:42 ID:dqmbD2xe0
- ”やまと”と聞いたら宇宙戦艦しか浮かばない世代が多くなった
今の日本人の半数以上は戦艦大和を知らない・・悲しいことじゃ
- 244 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:01:04 ID:vxUWb3rUO
- >>207
何このAAwwwwww
- 245 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:01:05 ID:MlnVxtyE0
- お前らハーロックの妹がエメラルダスだぞ
そこは大丈夫なのか?
- 246 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:01:32 ID:JjK+fEPR0
- >>199
あれ、トップを狙えってテニスかバレーの少女漫画じゃなかったっけw
- 247 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:01:34 ID:CQEHmjOs0
- 宇宙戦艦やまとか・・・
おっさんどもは好きだけど
20代の俺ですら全く縁がないのに若い子わかるの?
- 248 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:01:34 ID:WnZg8ph20
- 映画のポスター製作費出すのが仕分けの出した結果かよ
- 249 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:02:11 ID:p6o/GEUK0
- 特定の映画会社の宣伝費肩代わりを政府がやるのか。
- 250 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:02:13 ID:LzYHtOk40
- 東宝は上手いなあ。
あの手この手の大宣伝で1人勝ち。
- 251 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:02:27 ID:kmgeJ+k90
- >>222
ギャラクシー級USSヤマト
アバンタイトルで爆散したがな
- 252 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:02:27 ID:3RC2Ye7A0
- 教育レベルを上げろよ、
予算を付けて宇宙開発を行っても、
今のゆとり馬鹿たちに、それを受け継ぐ知識的ゆとりは無いぞwww
子供達の時間的余裕を、全て学業と学校イベントにつぎ込んで、
日本の価値観と、
日本の歴史と、
日本の技術を
注ぎ込め、日教組は排除しろ
- 253 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:02:29 ID:Sg07xomF0
- >>221
進化した波動砲なら拡散波動砲が既にあるじゃないか。
- 254 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:02:53 ID:5HXQTlE90
-
波動砲で半島はフッ飛ばせんの?
- 255 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/07/07(水) 16:03:05 ID:P4BHow0b0
- ('A`)q□ >>245
(へへ もうそのあたりめちゃくちゃでしょw
未来の世界じゃ森雪コピーなセクサロイドが大量に配備されてたり、
戦士の銃がいつの間にか量産されてたりw
>>246
それは、エースを狙えw
- 256 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:03:10 ID:SacRdnbg0
- 個人的にヤマトとマクロス、ガンダムはパチで汚れてしまった感有り。
プラネテスでいいよ。
地味てんならtoyboxで華々しく散るフィー姉さんの話で。
- 257 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:03:13 ID:0sen8CZb0
- >>246
それはエースを狙えか?
それともアタックナンバー1じゃね?
- 258 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:03:22 ID:2+S1oD1S0
- >>1
民主のマッチポンプで税金使うってこと?
- 259 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:03:25 ID:V4eLkhVF0
- >>237
これだから、オヤジ世代は・・・('A`)
↓ 「特報」を見てみろ
ttp://yamato2009.jp/movie.html
- 260 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:03:31 ID:R97QkbqV0
- ポスター作る金有るなら、ハヤブサにまわせ
- 261 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:03:37 ID:uc5isCYpP
- お前ら糞愚民が茶してんじゃねーボケ! 税金もろくに払わねー国賊が!!
お前ら糞愚民が茶してんじゃねーボケ! 税金もろくに払わねー国賊が!!
お前ら糞愚民が茶してんじゃねーボケ! 税金もろくに払わねー国賊が!!
お前ら糞愚民が茶してんじゃねーボケ! 税金もろくに払わねー国賊が!!
お前ら糞愚民が茶してんじゃねーボケ! 税金もろくに払わねー国賊が!!
お前ら糞愚民が茶してんじゃねーボケ! 税金もろくに払わねー国賊が!!
- 262 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:03:43 ID:UfK1XQHu0
- >>126
こういう書き込みってわざと書いてるのかね
稼げなくなったら福祉どころじゃないだろうに
- 263 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:03:43 ID:6O67+wNK0
- なんか、ノリがオウムレベルなんだけど・・・・・・・
- 264 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:03:49 ID:Zk4VuFsx0
- ハヤブサのおかげで天下りの連中も首がつながったし、よかったね
- 265 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:03:51 ID:1Qd29r9Z0
- はははははっ、こやつめっww
- 266 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:03:59 ID:DgZTvdHTO
- 宣伝屋抱き込んだ党だからな。
- 267 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:04:08 ID:5gRImOorO
- >>243
逆だろw
男たちの大和や大和ミュージアムで大和の知名度は保たれてるがここ10年以上(もっとか?)地上波キー局で再放送すらないヤマトは20歳以下にはまるで知名度ないだろ…
- 268 :黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/07/07(水) 16:04:10 ID:fkvDjRhkP
- >>228
タイラーは確かにちとまずい点もあるが、トップはおかえりなさいがあるから大丈夫!
- 269 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:04:14 ID:JjK+fEPR0
- エースを狙えかwありがとう
- 270 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:04:15 ID:psXBYlVF0
- >>227
島にマリネラを建国して独自の宇宙開発をぜひ
- 271 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:04:47 ID:P/LlOY8e0
- ヤマトは鬼門だからコラボするなよ
ことごとく失敗してるぞ
- 272 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:04:58 ID:4VI5T7Jc0
- yamatoで画像検索したらこれが一番初めに出るってどういう事なの・・・
http://exing2.hp.infoseek.co.jp/image/etc/yamato.jpg
そりゃガイジンさんが間違ってこの画像使う訳だわw
- 273 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:05:08 ID:+FMhBUdb0
- 無駄金だと思う
これをやるためにまた天下り団体に発注したんだろ
- 274 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:05:09 ID:g4ytcLLC0
- ウソツキ政党 民主党
- 275 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:05:09 ID:70/hhMgp0
- 宇宙戦艦のヤマト乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして強い。レバーを引くと動き出す、マジで。ちょっと感動。
しかも宇宙船なのに舟形だから底面の装備が貧弱で良い。
第3艦橋は耐久力が無いと言われてるけど個人的には強いと思う。
酸の海に潜ればそりゃちょっとは溶け落ちるかもしれないけど、
そんなに大差はないって真田さんも言ってたし、それは間違いないと思う。
ただイスカンダルとかで止まるとちょっと怖いね。隣がデスラー星だし。
強さにかんしては多分ヤマトもデスラー艦も変わらないでしょ。
デスラー艦ったことないから知らないけどデスラー砲があるかないかで
そんなに変わったらアホ臭くてだれもヤマトなんて買わないでしょ。個人的にはヤマトでも十分に強い。
嘘かと思われるかも知れないけど波動砲で140宇宙キロ先位でマジで3段空母を
撃ち落とした。つまりは3段空母ですらヤマトには勝てないと言うわけで、
それだけでも個人的には大満足です。
- 276 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:05:13 ID:L/4XW7Cq0
- >>271
黒歴史を大量生産してる、って話は聞いてる。
- 277 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:05:20 ID:p6o/GEUK0
- >>222
USSエンタープライズは戦艦です。帆船時代の初代から歴代の戦艦、空母の絵が艦長室に飾ってあるシーンがよく出てくる。
- 278 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:05:33 ID:1NPcRPrI0
- 詐欺か
はやぶさの予算たった5千万に削ったくせに。
詐欺だな。
- 279 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:05:49 ID:sq9UPV+Z0
- おまえら実写版の佐渡先生を誰がやるか知ってる?
- 280 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:06:01 ID:cjNWpzeJ0
-
宇宙開発予算(ロケットのエンジン開発)を10分の一に削減して『宇宙開発を応援します。』とは
いったい何の冗談だ?
- 281 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:06:03 ID:P3htgIYN0
- くだらんポスターに予算割かずに
研究費にしろ、大馬鹿者!!!!!!!!!!!!
- 282 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:06:06 ID:6O67+wNK0
- んー?エメラルダスはメーテルと姉妹じゃなかったっけ。
- 283 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:06:10 ID:geJw8y/vP
- はやぶさは自民政権時代のものだから、予算3千万まで
削減して次期計画は中止させます。
宇宙開発技術は後退するけど億単位の予算が削減出来ました。
でも民主政権は宇宙開発を重視してますよー!!
ヤマトのポスター作っちゃう!!
未来の子供達はヤマトみたいに海外から技術を貰ってね。てへw
- 284 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:06:15 ID:l4qMMfep0
- また真田さんのせいか!!
予算多く見積もって、勝手に事やるなよな!
誰かと一緒にやるってならともかく、一人で“こんな事もあろうかと”と
手柄全部自分だけのものってのがウザい。
- 285 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:06:17 ID:IkXqlwqA0
- 国民の生活あってじゃないのか
- 286 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:06:20 ID:zmBqa1lM0
- 新スタートレックの最初の日本語ナレーションでは「宇宙戦艦エンタープライズ号は新世代のクルーの下、24世紀において任務を続行し・・・」ってたけど
- 287 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:06:38 ID:98V4Z8Tr0
- 軍靴の音が聞こえる
http://www.youtube.com/watch?v=SrSEHDiTucs
- 288 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:06:47 ID:UZV7LNqh0
- 民主党が選挙の為の政治というのが分かった
- 289 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:06:55 ID:IZuBK9eg0
- >>1画像
「未知なるフロンテリア」って何だよw
新種の犬かwww
- 290 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:06:59 ID:mt6IjXc30
- 選挙前の民主党の嘘がまた始まった。
みんな,二度と騙されるな!
大嘘つきの民主党。
約束は一切守らない!
守る気持ちも無い!
- 291 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:07:05 ID:LxXeZqDY0
- はやぶさ2号機を作るのに200億必要なのに、「3000万円で作れ」と言った民主党が
宇宙開発重視?笑わせるなよw
- 292 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:07:07 ID:DSb2QRpO0
- この公報費を研究費にまわせよ
- 293 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:07:23 ID:rNEwP51A0
- ヤマトはさぁ安売りしすぎだよね
マクロスかヱクセリヲンにしろよかす
- 294 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:07:25 ID:qtQJtrVV0
- 軍靴のw
- 295 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:07:32 ID:do5JO1Us0
- いまどきヤマトとかバカじゃねw
うける〜〜〜w
- 296 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/07/07(水) 16:07:38 ID:P4BHow0b0
- ('A`)q□ >>259
(へへ なんつーか、味気ねぇなw 月面兎兵器の月面基地みたいだw
>>268
木星なくなっちゃうし、地球軌道は変わるけどねw
- 297 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:07:52 ID:dqmbD2xe0
- テリー伊藤が大河ドラマで宇宙戦艦ヤマトやれっていってたなw
もうCGも対して金もかからんだろうし出来るだろ
一応歴史ものだし
- 298 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:08:01 ID:psXBYlVF0
- このポスターはヤマトのりではるのか
- 299 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:08:11 ID:hXHX6id50
- 姑息というかもう憐れだな…
- 300 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:08:15 ID:zlicfpNt0
- れんほーちゃんに怒られるんじゃない?
- 301 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:08:21 ID:6O67+wNK0
- こんなポスターに金をつかうより、イカ坊とあかつきとみちびきの
キャハハウフフの方が効果あるだろ。
- 302 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:08:23 ID:oCf0khmT0
- 20代はナデシコ、ガンソード、無限のリヴァイアスあたりじゃね?
- 303 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:08:23 ID:JNXUh6Lx0
- 日教組には素敵な踏み絵だことw
そのうち↓のスレ立つだろwww
【教育】日教祖、税金で作られた宇宙戦艦ヤマトのポスターを9条に違憲だと強制撤去![xx/xx]
- 304 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:08:23 ID:7Cq3ELhMO
- 最近笑いのセンスがあるな、意味わからんww
- 305 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:08:37 ID:wYphS6Uu0
- >>256
あれは娯楽にも社会派にもなりきれてないからなあ…
1話のラストでコケたよ、俺はw
- 306 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:08:46 ID:DMhFWSa50
- 無駄に予算つけてPRしないといけなくなった状況
- 307 :黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/07/07(水) 16:09:09 ID:fkvDjRhkP
- >>259
NO!公式設定かよ!
っか、一撃必殺の波動砲が連射出来たら有り難みが薄れる!!!
- 308 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:09:24 ID:LxXeZqDY0
- はやぶさで国民が感動したから、それを民主の手柄にしようとしてるのか?
まったく酷い奴らだな。
- 309 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:09:25 ID:PlySGSA20
- サイエンスフィクションなのかスペースファンタジーなのか
- 310 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:09:36 ID:zRx2qUbW0
- グンクツの音がwww
- 311 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:09:37 ID:TOGVI/Za0
- >>2
>ついに宇宙戦艦を作る気になったか
宇宙戦艦って?鉄砲でも付いてるんすか?
- 312 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:09:44 ID:6xqVso5/0
- >>296
地球軌道もやばいけど、地球に彗星がぶつかると思う
まあブラックホール爆弾余裕で造れる技術力だから問題ないと思うが
- 313 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/07/07(水) 16:09:51 ID:P4BHow0b0
- ('A`)q□ MoonLightMileも良いけどな。
(へへ エロシーンは無視するとしてw
- 314 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:09:59 ID:uc5isCYpP
- ひたすらマスコミに踊らされてるアホウヨどもがwwww
ひたすらマスコミに踊らされてるアホウヨどもがwwww
ひたすらマスコミに踊らされてるアホウヨどもがwwww
ひたすらマスコミに踊らされてるアホウヨどもがwwww
ひたすらマスコミに踊らされてるアホウヨどもがwwww
- 315 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:10:07 ID:IZuBK9eg0
- >>295
いまどき「うける〜〜〜w」とか
- 316 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:10:07 ID:SgWbz+A/0
- ナデシコもステルヴィアもだめか
じゃあギャラクシーエンジェルか宇宙をかける少女かマクロスFなら、
なんとかいけるか?
- 317 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:10:09 ID:L/4XW7Cq0
- >>296
ttp://www.top2.jp/images/special_gnn/special_gnn05/bnn_0508_img01.gif
木星なら、一万年後もちゃんとありますよ!
え、星がトンガリコーンみたいな形の訳がない?そんな事ないですよぉ?
- 318 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:10:14 ID:W1l/7h2q0
- ヤマトは廃艦と決まったよ
- 319 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:10:18 ID:Sg07xomF0
- >>259
古代もおっさんになったなぁ。俺みたいにw
- 320 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:10:20 ID:MlnVxtyE0
- >>272
かっ・・・かっ・・・カッチョ悪。。。
- 321 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:10:34 ID:ryQkY3eF0
- ミンスにバスターマシン3号を突っ込ませたい。
- 322 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:10:39 ID:NKpZ18g50
- 仕分けして削った金をこんな無駄づかいしてるのか。
民主って本当に日本をダメにすることしか考えてないんだな。
- 323 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:10:48 ID:6O67+wNK0
- >>297
キムタク主演で映画をやるんじゃなかったかな。
ユキがブラックタイガー乗りで、佐渡先生が高島礼子・・・・
- 324 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:10:53 ID:zKuFwhHg0
- R4がどうしたって?
- 325 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:11:06 ID:OgP/3WjF0
- >>1
宇宙開発費仕分けたくせに
- 326 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:11:09 ID:62DcOvPrO
- なあ、ヤマトとかの三原色のブロックがピコピコ動くモニターから、
情報を読み取れるようになるにはどれくらいの訓練が必要ですか?
- 327 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:11:24 ID:30UYMGU40
- 宇宙戦艦ムサシを作らないのは差別だ
- 328 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:11:25 ID:t3Szc0w/0
- >>1
普通はソードブレイカーだろ
- 329 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:11:31 ID:aDwUCEQT0
- ガンダムじゃ駄目なんですか?
- 330 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:11:54 ID:+S6GAoO30
- そのうち中国とか韓国とかが「日本は戦艦大和を復活させた」とか言って
騒ぎ出すに違いない。
- 331 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:12:02 ID:p6o/GEUK0
- 海底軍艦は実は宇宙も航行できる。ヤマトは海底軍艦のパクリ。
- 332 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:12:17 ID:4NnLJTdM0
- レンホーの後始末か
素人に任せるから、、、、、、
- 333 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:12:45 ID:l4qMMfep0
- >>245 ハーロックは、古代守という説もある。
エメラルダスとメーテルは双子姉妹。
松本零士、なんでもかんでもやりすぎて
人物繋がりが訳わからんくなる。
1000年女王がメーテルの母親と知った時、ガッカリした。
スタージンガーの最終回、どうなったか知りたい。
- 334 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:12:49 ID:V4eLkhVF0
- >>268
トップは、地球そのものを爆弾にして、敵にぶつけようとしたんだぞw
- 335 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:12:54 ID:MlnVxtyE0
- >>282
俺全く知らない
>>331
そうなのか。海野十三だろ。名前だけなら知ってるぜ。ヨコジュンのおかげでな。
- 336 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:13:11 ID:1P38vvLV0
- 戦艦がだめなら宇宙空母ブルーノアという手もあるだろ
- 337 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:13:13 ID:w3K2w5us0
- なにこの、素人もはだしで逃げ出す政府運営能力のなさ
- 338 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:13:17 ID:NnDzQu/C0
- >>289
うわ、ほんとに間違ってる
もしかして、これ、もう既に刷ってたりしないだろうなwww
- 339 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:13:23 ID:dqmbD2xe0
- なぜ韓国はマジンガーZとガンダムはパクるのにヤマトはぱくらなかったんだ?
- 340 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:13:22 ID:vxUWb3rUO
- >>321
太陽系ごと終わってしまうがな
- 341 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:13:29 ID:JoUDcFBL0
-
これって実質選挙違反では・・・
- 342 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:13:35 ID:kUq2NiYd0
- 宇宙開発を重視で、予算は3500万でしたっけ?
- 343 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:13:40 ID:4VI5T7Jc0
- >映画が好戦的でないか文科省職員がシナリオを確認した上で決めたという
此処だけ読んでも糞映画の臭いがプンプン
- 344 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:13:49 ID:wtwOwB1+0
- ガンダムの次はヤマトか。
- 345 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:13:50 ID:HcR68ilC0
- やはり懐スレな流れになったなw
- 346 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:14:10 ID:eiO9a9qo0
- なんか、いとかわの尻馬に乗っかって行動してるとしか見えんな。
民間主導で功績は行政がさらって行く。まぁ、いつもの図式か。
- 347 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:14:13 ID:xC8L7Kcd0
- ラブプラス+でやるべき
- 348 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:14:18 ID:Z/L02MfYP
- 日本はブルーノアを作ってるんじゃなかったのか orz
- 349 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/07/07(水) 16:14:21 ID:P4BHow0b0
- ('A`)q□ >>317
(へへ どこまでが人工物なのかw
>>312
トップ1のときには縮退炉は作れるわ、フィジカルキャンセラーなんて凄まじいモノがあったからねw
- 350 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:14:25 ID:k7PNtxe8O
- 星を継ぐものを教科書に載せるとか、もっと内容を考えろやカス
- 351 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:14:39 ID:6O67+wNK0
- >>335
メーテルレジェンドというのがあって、それでは姉妹だった。
かーちゃんが千年女王からプロメシウムに変化する話
ぐろくて怖かった。
- 352 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:14:44 ID:P/LlOY8e0
- そういやステルビアってつまらな過ぎて視聴切ったなぁ
ドンパチ無くて退屈だった
- 353 :黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/07/07(水) 16:14:51 ID:fkvDjRhkP
- >>296
妖星ゴラスみたいに後で元の軌道に戻すから大丈夫!
>>261
どうした?誰もデコンVと言わないからいじけてるのか?
- 354 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:15:32 ID:sq9UPV+Z0
- 波動砲をパワーアップさせるとかするより先に第三艦橋を何とかしろと言いたい
- 355 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:15:34 ID:ncux+fes0
- 何でクズは戦艦大和と宇宙が好きなの?
- 356 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:15:35 ID:dqmbD2xe0
- >>345
おっさんホイホイだから
- 357 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:15:41 ID:KqlZwQwG0
- はやぶさのカプセルに入っていたのは波動エンジンの設計図だったのか、胸が熱くなるな
- 358 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:15:46 ID:txQgDtdw0
- 戦艦大和 軍靴の足音が 社民党
- 359 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:15:51 ID:4VI5T7Jc0
- http://digitalarchives.tw/Theme/CCC/CCC2/CCC2_b.jsp
一方台湾のおまいらは、戦艦大和を萌え化したのであった
- 360 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:15:56 ID:A8zs7dbmP
- バカか。
普通にシャトルやらH2にしろ。
- 361 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:15:59 ID:STTwjG2LP
- もう種死で良いじゃん
ついでに同性愛も応援しとけば
- 362 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:16:00 ID:a1S9D4BY0
- またやばいモノに手を出したもんだなw
製作者がどんな奴でどんなトラブルまみれの作品か知らないんだろうか。
- 363 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:16:15 ID:uhDnDQBT0
- 今年のトンデモ本大賞を受賞したんじゃなかったっけ?
- 364 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:16:42 ID:id/grFfC0
- 蓮舫が予算削減するって言ったんじゃん!
- 365 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:16:44 ID:hHluVORz0
- え?何でこんな無駄金使ってんの?
- 366 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:16:53 ID:m3rn1B9D0
- しごと館に匹敵する無駄
探査衛星などの開発予算削って何をやっているのか
空いた口が塞がらない
- 367 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:16:55 ID:7zHmwM60O
- ポスター刷る予算があるならそのぶんを現場に回してやれよ
- 368 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:17:03 ID:m8cgyLB50
- >>1
君はバカかね
- 369 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:17:11 ID:32j8QmfB0
- ポスター費用を大学の研究費に回せよ。
大喜びする研究室、死ぬほどあるぞw
これこそ無駄遣い。
- 370 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:17:16 ID:MlnVxtyE0
- ジョークで言った事が事実だったという悲しさ・・・
そりゃ七夕に雨降るわ。
- 371 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:17:18 ID:JjK+fEPR0
- JAXAを殺そうとした、その舌の根が乾かないうちによく言うな
- 372 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:17:21 ID:p6o/GEUK0
- パチンコ議連系なのかな。
- 373 :うんこ漏らしマン:2010/07/07(水) 16:17:37 ID:t4jqNHnG0
- 現実とSFをゴッチャにしてミスリードするなんて、低能過ぎる。
作った奴は死んだ方がいい。
- 374 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:17:49 ID:98V4Z8Tr0
- 一応、予告動画
http://www.youtube.com/watch?v=YBu1cZm4Gqg
http://www.youtube.com/watch?v=PoHXxWg7pw4
- 375 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:17:55 ID:L/4XW7Cq0
- >>334
大丈夫です。ちゃんと止めました。
>>399
ttp://nandakorea.sakura.ne.jp/img/gobuksun.jpg
ttp://nandakorea.sakura.ne.jp/img/yamatoet1.jpg
・・・・・・・・・
- 376 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:17:57 ID:6O67+wNK0
- まあ、こんなのに無駄金使うなら、なんでJAXAiを切るんだか
- 377 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:18:00 ID:NukrbkFx0
- ああん?予算仕分けしたんだろ?
- 378 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:18:15 ID:V4eLkhVF0
- 宇宙に興味を惹かせるポスターなら、宇宙をかける少女のレオパルドを使えばいいのに・・・('A`)
ttp://ascii.jp/elem/000/000/197/197939/レオパルド_3D素材_300x.jpg
- 379 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:18:55 ID:hHluVORz0
-
開発から削った金で映画のポスター4万枚刷って「重視してますヨー」
アホかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 380 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:19:18 ID:dqmbD2xe0
- ↓第三艦橋配属を命じる
- 381 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:19:23 ID:xxGzBS540
- 宇宙戦艦を作るだと。
ついに政府まで右翼化しだしたのか
- 382 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:19:30 ID:uHaHiSoZ0
- なんでナデシコから退化してるんだよ公共ポスター
- 383 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:19:31 ID:MlnVxtyE0
- 映画で主人公「古代進」役の俳優、木村拓哉
実写映画とかオカシイんじゃねえの?
- 384 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:19:31 ID:/hUz5iU80
- でも予算は3000万円なんだろ?民主党さん。
- 385 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/07/07(水) 16:19:33 ID:P4BHow0b0
- ('A`)q□ >>378
(へへ あれ、声が福山だから成立する飛び道具だろw
- 386 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:19:39 ID:yF0KjKQK0
- >>7
メタルアーマーが先だ!
- 387 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:19:45 ID:QFClsJtkO
- やっぱり、真田さんがいないとヤダ!
- 388 :黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/07/07(水) 16:20:01 ID:fkvDjRhkP
- >>359
それは我々が3000年前に通過した道だ!!!!
つ MS少女
- 389 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:20:02 ID:t3Szc0w/0
- >>354
毎回強化しているけど破壊されるんだろ
逆に言えば、そこに敵の攻撃が集中されることによって他の部分を守っているともいえるなw
- 390 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:20:09 ID:tVt+R1Ub0
- B3特色を6万部?
必要ねえだろうが
どこにアピールしたいんだよ
- 391 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:20:12 ID:S1+H4vjvP
- このポスターこそ仕分けすべきじゃねーのかよ
- 392 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:20:22 ID:Dz+HzFb4P
- 本当に4万枚も必要なんですか?
1万枚じゃだめなんですか?
- 393 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:20:22 ID:LzYHtOk40
- 2008年史上最高の興行成績を記録し、2009年も史上2番目の興行成績で
儲けまくりの東宝様。
今度は税金を上手く引き出してただで宣伝w
- 394 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:20:54 ID:IZuBK9eg0
- >>338
文部科学省のサイトも「フロンテリア」になってるw→ttp://www.mext.go.jp/yamato/
どこの広告代理店に依頼したのか知らないけど
もう手遅れだろwww
- 395 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:20:53 ID:DmyGWZuT0
- このポスター自体が無駄遣いじゃねえか
映画の宣伝をなぜ税金使ってやってるんだよ
2001年みたいな映画史に残るSFというならともかく
今さら感満載のヤマトをPRかよ
てめえらの党費でやれや
- 396 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:21:04 ID:p6o/GEUK0
- >>383
鉄人もアトムも実写版あったからね。
- 397 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:21:23 ID:GjGv9U1E0
- 30年くらい前、終戦の日の前後に日テレが宇宙戦艦ヤマトを放映して、日教組教師達が大騒ぎした事件があったな。
- 398 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:21:25 ID:dZ2jtatnO
- >>382
どっちもパチンコ化しておるからだろ
- 399 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:21:42 ID:L/4XW7Cq0
- >>381
ttp://www.amazon.co.jp/%E5%B9%B3%E5%92%8C%E5%AE%87%E5%AE%99%E6%88%A6%E8%89%A6%E3%81%8C%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%82%92%E5%A4%89%E3%81%88%E3%82%8B-%E6%9D%89%E5%B1%B1-%E5%BE%B9%E5%AE%97/dp/4829504587
ひょっとして・・・これに感化されちゃったんでしょうか?
- 400 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/07/07(水) 16:21:53 ID:P4BHow0b0
- ('A`)q□ >>394
(へへ ポスターがサンプル刷りであることを祈るしかないなw
- 401 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:22:07 ID:KqlZwQwG0
- 蓮舫「なぜヤマトなんですか?エメラルダス号じゃダメなんですか?」
- 402 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:22:38 ID:V4eLkhVF0
- >>396
アトムの実写版って、競泳用ビキニパンツ一丁で空を飛んだりするって
お笑いタレントでしか出来ないぞ ?
- 403 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:22:41 ID:ErNrk/gq0
- やってもいいけど
それより
国でLINUXをやれ。
MicrosoftやAppleを叩き落せば沖縄の海兵など資金的に維持できなくなる。
トヨタ、日産なんかより LINUX。
- 404 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:22:46 ID:TmyAAcxM0
- 危険な思想だ!
ヤマトの波動砲は巨大大陸はおろか太陽のフレアさえ粉砕してしまう
民主党・・・危険すぎる
- 405 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:22:58 ID:8a4amOyh0
- すぐ剥がされてヤフオクへ
- 406 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:22:59 ID:a8fO82Y90
- また目くらましか
最低な政府だな
一番重要なのはスプリング8だろ
科学技術の根幹の予算を削るとか正気の沙汰じゃない
- 407 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:23:19 ID:E47VdogZO
- R4の仕分けを批判してんのは、そう言う意味じゃなくてだな・・・
- 408 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:23:29 ID:Gbr72c/t0
- >>312
ばか者、そんな物つけてどうする
- 409 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:23:35 ID:6O67+wNK0
- それにしても、脅威の空間磁力メッキはどこに行ってしまったんだろう。
- 410 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:23:45 ID:HcR68ilC0
- >>394
インド人な感じで「ィ」が汚い書きなぐりだったのだろう
- 411 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:23:55 ID:TbxrmTBf0
- まぁいいじゃないか
結果を出せってことさ
- 412 :黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/07/07(水) 16:23:57 ID:fkvDjRhkP
- >>396
漫画の実写化はそれだけで鬼門なんだがなぁ…
もやしもんもどうなる事やら(苦笑)
- 413 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:24:19 ID:LzYHtOk40
- >>406
映画の宣伝費を安くあげた東宝様の作戦勝ちですよw
- 414 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:25:00 ID:ZhCng18w0
- どうしてイスカンダルなんですか?ガミラスじゃダメなんですか?
- 415 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:25:02 ID:p6o/GEUK0
- >>402
一応全身タイツに黒パンツはいてた。モノクロだったから、それで良かったんだよ。
- 416 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:25:34 ID:F8zm8ktXO
- 政府民主党は未来指向だな、やるな民主党!
詐欺フェストとかいろいろあったが、もうしばらく民主党に政権を任せてみるか、、、。
、、、なんて流れになるわけないのに。
(><)
- 417 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:25:37 ID:nVZ1i7Pr0
- 文化省、心痛めてたんだw
JAXAは独法だし、口は挟めないんだよな。
でもヤマトって古いなぁ。
漫画もアニメも観たことない人たちも結構いるんじゃ。
- 418 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:25:43 ID:r7hcmRzE0
- 日本滅亡まであと何日だよ
- 419 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:25:44 ID:sq9UPV+Z0
- >>389
っていうか別にあそこいらないじゃんな
宇宙なんだからホントは上とか下とか無いんだし
- 420 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:25:56 ID:WM3uk/Me0
- 選挙活動?
それとも宇宙への関心を高めたいだけ?
よくわからん
- 421 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:26:05 ID:vr3WxeUA0
- どうして1年で帰ってこないといけないんですか?2年じゃダメなんですか?
- 422 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:26:09 ID:pzT3MzPfP
- これこそ税金の無駄遣いじゃね?
- 423 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:26:16 ID:wMR/8/pj0
- この板的には
銀英伝にすればいいじゃない
あと、ヤマトの原作レイプ映画はどうなったん
- 424 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:26:19 ID:bJA7JS4B0
- 空気抵抗無視したデザインは真空では良いのかもしれない
だが地球に帰ってくるな
そして地球から旅立つな 燃料の無駄だ というかあの翼がどの程度揚力を生みだすのだろうか
そもそも戦艦の形状の意味が分からない
艦首の波動砲穴にカバーを付けるべきだ いやむしろ開封扉が必要だ
- 425 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:26:21 ID:gpOF3a+D0
- JAXAの開発費を仕分けたことを国民はちゃんと見てますよ
- 426 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:26:24 ID:L/4XW7Cq0
- >>411
たぶん、Lの変換ミス。
- 427 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:26:38 ID:ZaYytTkj0
- コスモクリーナーで、日本の政治を大掃除するのですね
わかります。
- 428 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:26:39 ID:YFmMCPTq0
- aho
しかもTBSだっけ
- 429 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:26:55 ID:qQrGRBhR0
- 無駄金使うな
この程度のポスター作る意味無い
- 430 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:27:00 ID:sXE3aizq0
- 仕分けしたんだろ。仕分けは何処へいったんだい。
何、いまごろ泥縄やってんだよ。
- 431 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:27:01 ID:4mdqJMVB0
- 管はタランクラスだな
ゲルはドメル
- 432 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:27:05 ID:6O67+wNK0
- ヤマト世代だし、宇宙戦艦ヤマトは大好きだが、
ぶっちゃけ、今の若い人にアピールするなら、
ヤマトじゃないだろと思うわけだが。
- 433 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:27:11 ID:p6o/GEUK0
- >>412
実写版のアニメ化も博打だよね。海底軍艦はやっぱり実写版がいい。
- 434 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:27:21 ID:IujmiN430
- パフォーマンスですヨー
- 435 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:27:52 ID:SacRdnbg0
- 4万匹のフロンテリアが全国に放たれるのか・・・
- 436 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:28:01 ID:a8fO82Y90
- オウム民主教の韓首相が「洗脳している」とか言っていたがあながち嘘じゃない
このような印象操作は洗脳と一緒だろ
ふざけんな
- 437 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:28:20 ID:vr3WxeUA0
- >>433
マクロスあたりは、トップガンの例もあるし実写化してもイケるかもな・・・・
- 438 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:28:23 ID:aQuCLsaA0
- ハヤブサの最後の映像でいいじゃん・・・
- 439 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:28:25 ID:e19CA4m70
- ヤマトをわざわざ選んで好戦的な内容じゃないかどうか確認するくらいなら
ジャクサにでも相談してみりゃ良かったんじゃないの?
無駄な手間かけて、人もお金も生かせない馬鹿政府
このポスター4万枚にかかった費用いくらだよ。
- 440 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:28:27 ID:LzYHtOk40
- 【経営戦略考07/01/17】業界で一人勝ちする東宝の知恵
http://www.senryakukou.com/mlmg/200701/17toho.html
- 441 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:28:37 ID:GjGv9U1E0
- 実写ドラマ化でやっと売れ出した隻腕も漫画家がいたな。
- 442 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:29:02 ID:nVZ1i7Pr0
- pixivあたりで募集してやれよ。
もう、描きたい連中がアホみたいにいるんだから。
はやぶさのおつかいできたの絵なんか秀逸だったじゃないか。
- 443 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:29:13 ID:h4xuSHRI0
- 広報に予算つけて
実機の予算は削るのか
アホすぎるわww
- 444 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:29:17 ID:juoHnRnF0
- こんなポスター作ってるから、仕分けられるんだよ。
この費用で、望遠鏡の一つ位買ってやれよ。
- 445 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:29:29 ID:SM4CAMit0
- 左舷!弾幕薄いよ!
- 446 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:29:54 ID:HcR68ilC0
- >>400
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/22/07/1295591.htm
全国の教育委員会、大学等へ7月7日より順次配送予定。
- 447 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:29:57 ID:qPEEbb920
- ついに宇宙戦艦の建造に踏み切るか。。
ああ、いつか来た道、軍靴の足音が聞こえる。
- 448 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:30:12 ID:4VI5T7Jc0
- >>426
「LI」と入力して「り」と表示されるのって、まだあるんだな
- 449 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:30:14 ID:NdsyFJJd0
- たちあがれ〜たちあがれ〜うちゅうせんかんーやーまーとー
- 450 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:30:19 ID:12XTKgEa0
- 民主党議員はそのポスターでケツでも拭いてろ
- 451 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:30:20 ID:V4eLkhVF0
- 一応言っておくけど
ヤマト = 日本
ガミラス = ドイツ
白色彗星帝国 = 米国
ボラー連邦 = ソ連(ロシア)
暗黒星団帝国 = 中国
って位置付けだからな。
つまり、日本が世界中の列強国家を滅ぼしていくって言うストーリー
もちろん、韓国なんて存在しないw
- 452 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:30:21 ID:wtwOwB1+0
- はやぶさと音速雷撃隊を混ぜたMADマジ泣けた。
- 453 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:30:22 ID:I8CVsPq90
- 韓国人が日本の悪いところを論破するってさ
http://live.nicovideo.jp/watch/lv20983366
- 454 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:30:24 ID:Q87e73RP0
- 漫画実写化で受けるのはもともとの絵はどうでもいいってジャンルだけだな。
少女漫画とか。とりあえずIKEMENだしときゃいいんだろ?
挙げ句日本人が演じなくてもいいんだろ?
- 455 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:30:32 ID:dqmbD2xe0
- (∩゚д゚)アーアー♪無限に広がる大宇宙・・・静寂と光に満ちた世界・・ピコピコ〜(^p^)♪
- 456 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:30:34 ID:k7PNtxe8O
- >>437
CGで無く実物大マクロスをセットで組むなら支持する
- 457 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:30:51 ID:doPEp/TU0
- 宇宙にばらまくのか
- 458 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:31:01 ID:atvKQdDW0
- 「こんなこともあろうかと、ポスターを作っておいた」
とか真田さんに言わせたとしても、政府広報ってだけで萎える。
- 459 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:31:05 ID:c6VMnVCN0
- こういうの無駄っていうんじゃないの?
- 460 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:31:10 ID:AVCb4FcU0
- はぁ?w
- 461 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:31:11 ID:L/4XW7Cq0
- >>433
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7863797
初めから特撮とアニメをコラボさせたアステカイザーに隙は無かったのだ!
- 462 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:31:13 ID:a8fO82Y90
- 「宇宙の未来、つくるのは君たち。予算を削るのは私たち。」と呼びかけている。
- 463 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:31:29 ID:LzYHtOk40
- 映画業界、元気なのは東宝だけ 中小は「ヱヴァ」1本、倒産も多発
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1005/19/news033.html
- 464 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:31:46 ID:VSknvJMh0
- >>158
その話はやめろ。 突っ込みどころが多すぎて観てられなかった。
- 465 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:31:49 ID:nVZ1i7Pr0
- >>443
予算は削るけど、文科省ははやぶさには特別な予算付けようかって打診したんだぜ。
JAXAが断ったけど、てかプロジェクト廃止する気まんまんで。
そこを役人が粘ってはやぶさに基本設計として5千万の予算を付けた。
いちおう、聞いておいてくれよ。
なんとなく批判されてるのみると心が痛む。別に擁護者でもないが。
- 466 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:31:51 ID:3SutVpxNO
- 日本は宇宙でも戦艦作るのか!!
と文句出ない?
- 467 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:32:08 ID:+S6GAoO30
- 初回アニメ放送から36年か
- 468 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:32:09 ID:6O67+wNK0
- >>436
オウム真理教は実際にヤマトのパロディアニメ作って、布教に使ってたからなぁ。
艦長が麻原で。
- 469 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:32:10 ID:IZuBK9eg0
- >>446
文字チェックとか全然しなかったんだろうね
さすが、お役所仕事は違うわw
- 470 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:32:10 ID:P3htgIYN0
- 女性クルーの制服が相変わらずボディコン
森雪みたいな細身じゃない巨乳び人が着てたから
すごくエロいことになってるwww
- 471 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:32:14 ID:t3Szc0w/0
- >>419
>宇宙なんだからホントは上とか下とか無いんだし
ヤマトの禁句を言うな
- 472 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:32:15 ID:pKHg+lLE0
- ヤマトの安売りひどいよな
卑弥呼や旧日本軍関係者から
クレームくるよ
- 473 :「ライタイハン」で検索。 もしくは 「ヘジン(恥)を知れ」で検索:2010/07/07(水) 16:32:17 ID:U4Cv5VdP0
-
346 :「ライタイハン」で検索。 もしくは 「ヘジン(恥)を知れ」で検索:2010/07 /06(火) 19:54:44 ID:/8JP0JDD0
「在日朝鮮人の実態まとめ」:
http://zainichi.artshost.com/
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 次でファビョって!|
|________|
∧_∧ .||
<ヽ`∀´>||
/ つ||
↓
http://i75.photobucket.com/albums/i308/rayvecsey/Seung-HuiCho.jpg
- 474 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:32:21 ID:P/LlOY8e0
- まあなんだかんだいってヤマトは面白い
1,2年ほど前に深夜でに再放送してたけど引き込まれたよ
- 475 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:32:33 ID:wLbxldHM0
- まずレイバーから
- 476 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:32:39 ID:SacRdnbg0
- >>403
Tron改め超漢字があるじゃないか、
って今どうなってんだアレ。
- 477 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:33:05 ID:jlIHMu7a0
- ヤマトは嫌いじゃないが・・・コレで学生に宇宙開発のアピールとかセンスを疑うなあ
- 478 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:33:08 ID:NnDzQu/C0
- >>446
でも、ポスターのほうにはキムタクがどーんと載ってるっぽいから、
サイトのデザインとは別モノかもね。
けど、結局、同じ文言が入ってたりしてw
- 479 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:33:24 ID:ByH7ABitO
- とりあえず、次期戦闘機はバルキリーでOK
やまとは日本海に浮かべてくれ。
- 480 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:33:33 ID:GjGv9U1E0
- 日本の宇宙戦艦で銀河系外まで行ったのはヤマトだけかな?
- 481 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/07/07(水) 16:33:45 ID:gDudbb8X0
- 宇宙戦艦ヤマトはスターブレイザーのパクリqqqqq
- 482 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:33:45 ID:e0+P7tYt0
-
まるで北朝鮮。
国威発揚ポスターだけ。
中味無し。
※選挙公約は、ウソ言っても 無問題。
ダマされる国民が悪い。
- 483 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:33:52 ID:0w9sN/cCP
- 政府は宇宙の開発より日本の開発に金かけてくれ
- 484 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:33:53 ID:yhQKDzYt0
- 4万校
ちょっとすごい気がした
- 485 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:33:54 ID:uCIrp7Od0
- もっと早く言えよ!
もう自民党に投票しちゃったよ!!!ヽ( `Д´)ノ
- 486 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:33:56 ID:FzgrP+wW0
- でも仕分けで予算ごっそり削ってなかったっけ?
- 487 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:34:01 ID:AVCb4FcU0
- てかさ、アピールの仕方がそもそも間違ってるし、何より
明らかに民主のは口だけだが、それにしても今更ヤマト
はねーだろw
プラネテスかロケットガール辺りじゃねーの?やるとしても。
- 488 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:34:04 ID:k4u/fcCo0
- http://yamato-movie.net/
実写版のコラボ企画じゃねえか
ちょっと安易が過ぎるんじゃ・・・
- 489 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:34:17 ID:IoldMd5vO
- 本当にそうなら、NHKあたりにはやぶさ帰還を生放送させるべきだった
学生の理系離れや学力低下が叫ばれているのに…文科省は千載一遇の生きた教材を放置したんだ
- 490 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:34:33 ID:IZuBK9eg0
- >>478
デザインやレイアウトが変わっても、テキストは同じのを流用するだろうから
たぶん「フロンテリア」のままだろうねw
- 491 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:34:43 ID:p6o/GEUK0
- >>423
実写版銀英伝か…見てみたいな。六部構成くらいにしないと収まらないだろうけど。
- 492 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:34:47 ID:Gbr72c/t0
- 第三艦橋勤務者が一言↓
- 493 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:34:57 ID:blBtO/L10
- これこそ仕分けだろ
- 494 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:35:07 ID:ML1rbrgg0
- なぜ、はやぶさとイカロスとあかつきのポスター作って配らないんだ?
そっちのほうが科学心をくすぐるだろ。(擬人化なしのヤツで)
- 495 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:35:07 ID:Vs2F6V/K0
- たちあがれ日本はヤマトを応援してます!!
発起人がアニメの方で原作者として名前貸したし
- 496 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:35:17 ID:6O67+wNK0
- >>491
ミュージカルでやるって話が、あった気がする
- 497 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:35:31 ID:kCmGMehFO
- レンホーや韓を始めとしたミンス議員をヤマトの
第三艦橋に配属させたい
- 498 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:35:41 ID:vZ1XSgwk0
- レンホーさん大変です、無駄使いです!
- 499 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:35:41 ID:E3aGVk/W0
- なんで民間新作映画の広報を国がやるんだよ
ダメだろこれ。
- 500 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:35:51 ID:XYUJt0n8O
- プラネテスにしろよ
- 501 :黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/07/07(水) 16:35:53 ID:fkvDjRhkP
- >>433
君のレスから内容がズレるが、海底軍艦ってゴシラだっけかにも出てなかった?確かドン・フライ乗っけてさ
あと、実写も良いがもしアニメ化するなら今川監督に任せたいね!
日本で一番獄熱系のアニメ作れる人だと思うしさ
- 502 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:35:57 ID:vr3WxeUA0
- イカロスが成功したら、将来は大規模宇宙帆船
帆船と言えば海賊だ
やっぱり宇宙海賊がロマンだろ
- 503 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:36:01 ID:P3htgIYN0
- ってかポスターだけっしょ??
どうせ科学技術への投資なんて仕分け放題仕分けて
海外にばら撒くんだし。
- 504 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:36:42 ID:P/LlOY8e0
- ここまでヒロイックエイジ無しかw
良作なんだけど地味だしなー
- 505 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:36:46 ID:Mf0GykXsO
- おい!これこそ無駄じゃないのか!?
- 506 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:36:47 ID:aQ5ejLus0
- 何を今さら・・・また無駄に税金使いましたってだけじゃねーか。
- 507 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:36:54 ID:nVZ1i7Pr0
- >>499
それはちょっと気になった。
まあ、流通ルートとか相乗りでもしかしたらトータル的には安上がりだろうけど。
- 508 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:36:59 ID:uNdoNaFp0
- ポスター6万枚刷って7億円ですか・・・
- 509 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:37:00 ID:Gbr72c/t0
- ついでに真田さんも一言↓
- 510 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:37:00 ID://C3epUE0
- 月に工場作って、発進・発着も月面からやれば重力やら大気圏やら
あまり気にしなくていいから、割と早く実現可能かもな。
- 511 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/07/07(水) 16:37:03 ID:P4BHow0b0
- ('A`)q□ >>487
(へへ ロケットガールは良いカモね。
- 512 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:37:25 ID:9MGVojXd0
- 銀河英雄伝にしろよ!と言ってみる
- 513 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:37:30 ID:O/uSPKeK0
- 映画の宣伝に税金つぎこむのか
- 514 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:37:35 ID:WQ8bKgcc0
- 日本全体を弱体化させる工作は予定通り推し進めるが
巨大隕石接近で人類絶滅とかなっちゃうのは本末転倒なので
地球を守る為の宇宙開発奴隷育成だけは奨励してやんよ、みたいな
- 515 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:37:41 ID:e19CA4m70
- 未知なるフロンテリアのせいで刷りなおしか・・・胸熱
- 516 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:37:44 ID:chgqxPCXO
- そういうポスターが無駄なんだって
- 517 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:37:49 ID:NdsyFJJd0
- 大鑑巨砲的な宇宙戦艦を作って他国の宇宙戦闘機に殺られるわけですね
- 518 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:38:00 ID:p6o/GEUK0
- >>496
ミュージカルだあ?宝塚のベルばらみたいになっちまうぞ。シェークスピア劇調がいいと思うけどなあ。
- 519 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:38:10 ID:0jqC9Iua0
- そういえばふたつのスピカドラマでやったらしいけどあれどうなったんだろう
最初ちょこっと見てみるのやめたけど
- 520 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:38:13 ID:XfWap2uf0
- 民主って国民受けの良いような政策を打ち出して
陰でいつも必ず何か大切なものを犠牲にしている希ガス。
宇宙開発を重視する結果、
ほかの声の小さい大切な技術を切り殺していくのですね?
- 521 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:38:22 ID:0bVx36az0
- 真田さんって良い人なんだけれど、眉毛ないよね・・・。
解決ビフォーアフターに出れば随分と楽しませてくれそう
- 522 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:38:23 ID:GjGv9U1E0
- こういう主旨のポスターなら、古代より真田さんを使うべきだろ。
- 523 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:38:32 ID:J5CdkYjV0
- >>487
現実的にアステロイド・マイナーズで行こうぜ。
- 524 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:38:48 ID:V8W3JialO
- ここまで駒野なし
- 525 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:38:51 ID:t3Szc0w/0
- 新設された地球艦隊を全滅させ、ヤマトですら一度倒しているディンギル星人は異常
白色彗星帝国や暗黒星団帝国とかよりも明らかに強いだろ
- 526 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:38:56 ID:uhDnDQBT0
- 平和宇宙戦艦が世界を変える [単行本]
杉山 徹宗
http://www.amazon.co.jp/dp/4829504587
- 527 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:38:59 ID:LpTf3yjJP
- ミンスの人気取りの道具にされてるだけなんだけど。
- 528 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:39:21 ID:4VI5T7Jc0
- >>489
過ぎたことはNHKのバカァで置いといて、特集いつ頃やるんだろ?
夏休み?やらないなんてことは考えられんけど・・・
教材としては萌え衛星図鑑おすすめ。中の漫画はウボァって感じだけどw
それ以外は至って真面目
- 529 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:39:51 ID:RK42oUnw0
- おーお、すげえなww これで関係してる芸能界は宣伝してもらえて
良かったじゃんかww こんな恩着せをこの時期にしていいのか?ww
- 530 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:39:52 ID:6O67+wNK0
- >>525
デスラーにあっという間にやられてる分、黒色星団より弱いだろ。
- 531 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:39:56 ID:rdncvPzr0
- 事業仕分けは洗脳
- 532 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:39:56 ID:2V+MQ/McO
- >>323
キムタク親父が古代?雪がブラックタイガー??
さ、佐渡先生が高島???
それ、もうヤマトじゃねーぞw
- 533 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:40:15 ID:rI0M9ULfO
- 内容が好戦的じゃないヤマトって…
また日本映画お得意の恋愛>>>>>>>>>>>>>>>>戦闘か
- 534 :黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/07/07(水) 16:40:18 ID:fkvDjRhkP
- >>521
ピッコロ大魔王も眉毛無いだろ?
- 535 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:40:20 ID:vr3WxeUA0
- ヤマトって、オッサン世代だろ・・・・・・・
宇宙開発アピールなら「君も美少女ゼントラン(小型化するとロリ)に会いに行こう」の方がウケはいいぞ
俺は触手付き未亡人の方がいいけどな
- 536 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:40:34 ID:aSNrCeqL0
- http://iup.2ch-library.com/i/i0114776-1278487653.jpg
森雪コスプレ集
http://ameblo.jp/advernya/entry-10228839398.html#main
- 537 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:40:45 ID:1wE5KA9tO
- 文部科学省から宇宙省として先端技術を切り離すべきだよな。
- 538 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:40:47 ID:LB1omGVm0
- 9条があるから宇宙”戦艦”は無理だお
せいぜい宇宙護衛艦だお
- 539 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:40:56 ID:AVCb4FcU0
- >>511
何気にロケットガールはJAXA協賛
- 540 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:41:05 ID:+9lfWvTn0
- ポスター作製で儲けた天下り先は何処?
- 541 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:41:08 ID:6xqVso5/0
- >>528
あれは確かに悪くない
日本の衛星を図鑑的に解説する本って他に見たことないし
見た目的にいまだ買うのをためらっているがw
- 542 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:41:12 ID:nVZ1i7Pr0
- あー、なるほど。
もしかして例のニコニコ動画からのリスペクトなんだろうか…
だとすると面白いが、正直気がつかなかったよw
- 543 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:41:13 ID:pDoP2XyiO
- 世代が違うんじゃ…
- 544 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:41:21 ID:eHHpzigC0
- 3000万も予算取ったんではやぶさ2号で大和2号でも好きなの作ってくださいー
- 545 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:41:21 ID:s9yLKMg50
- >>536
やべぇな、妖艶すぎる
- 546 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:41:35 ID:5G1Z2P0oO
- よりによってヤマトかよ
- 547 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:41:36 ID:YhewglcM0
- なにこの無駄遣い・・・ THE・代理店の口車に乗せられたって感じ。
もっと開発のために有意義に使う方法あるでしょ。
いくらかかったのか、どこにどれだか払ったのかはっきりしてほしい。
- 548 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:41:37 ID:V2hypZRM0
- 事業仕分けを自ら否定する民主
Ren4涙目
- 549 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:41:43 ID:lfA9NUVg0
- 信念とか何も無いのな
大衆迎合のみの政党、それが民主党
- 550 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:41:55 ID:NdsyFJJd0
- >>539 何それ?
- 551 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:41:58 ID:qcqHrju/0
- 仕分けパフォーマンスやっておきながらこんなものに予算割いてるのか。
悲しくなるな。
- 552 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:42:15 ID:lhR0LIRQ0
- >>334
あれは木星。
- 553 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:42:18 ID:RK42oUnw0
- 選挙のこの時期に芸能界に金をばらまくなんてな。
- 554 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:42:36 ID:5bNxZGHG0
- レンホーのやってることと全然違うじゃないか?
- 555 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:42:47 ID:n851FMHt0
- 宇宙開発がポスターで済むなら、科学はいらんわ。
国民にも絵に描いた餅を食ってろというのか、どアホ!
- 556 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:42:54 ID:9MGVojXd0
- 謝蓮舫は当選しちゃいかんと思うのだが・・・
- 557 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:43:00 ID:NnDzQu/C0
- へー、ヤマトのコラボってこんなのもあるんだ。
http://lalabitmarket.channel.or.jp/site/feature/deslar_wine.html
誰が買うんだよww
- 558 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:43:00 ID:6O67+wNK0
- どっちかというと、防衛省のポスターで
「守りたい人がいる」あたりがしっくりくる構図。
- 559 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:43:15 ID:Q87e73RP0
- ・誰が決めたのか
・いくら使ったのか(明細付き)
・どういう効果があったのか(具体的な数字付きで)
専門用語に逃げずにこの辺全て語る義務があるわな、R4スタイルだと。
- 560 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:43:17 ID:V4eLkhVF0
- >>552
トップ2 では地球
- 561 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:43:23 ID:PD83biIq0
- >>487
ストラトス・フォーを擁立します
- 562 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:43:36 ID:t3Szc0w/0
- >>530
いやあ、あれって不意をついたのと、そもそもディンギル軍の主力が壊滅状態だったからじゃないかなあ
- 563 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:44:08 ID:3myLx6wn0
- おもいっきり仕分けしたくせにw
- 564 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:44:08 ID:IU8nUV7d0
- 仕分けしといて説得力ねえよ
- 565 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:44:17 ID:09Mfz6Dg0
- 森雪は黒木メイサか
水川あさみより随分マシか
- 566 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:44:40 ID:85RVGin40
- 『戦艦ヤマト』を騙って『シナリオが好戦的じゃない』とか、寝言言ってんじゃねぇよ。ばかじゃないのか?
「戦艦」の文字自体が、これが軍事に絡む事を如実に示しているだろうに。
- 567 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:44:43 ID:4uCFRh0A0
- おいおい。。。 仕分けしろよ!
- 568 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:44:58 ID:S5Nri/qIO
- >>557
ワインはオマケ
- 569 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:45:14 ID:p6o/GEUK0
- まさか蓮舫出演してないだろうな。
- 570 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:45:15 ID:qVSD5Poz0
- >>7
まずはグラブロだよな、周り海だし
- 571 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:45:24 ID:86UxS55R0
- 広告費の無駄遣い。早く仕分けしてw
- 572 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:45:26 ID:0BdB3LfT0
- >>1
ポスターと著作権料と配送料とその他もろもろの費用はどれぐらい税金使ったん?
気味が悪いんだが
レンホーよ
- 573 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:45:32 ID:vr3WxeUA0
- >>557
いや、こんなのもあるから・・・・・
http://lalabitmarket.channel.or.jp/site/feature/shocker_wine.html
日本解体を願うやつが買うのか?、あ民主党さんがお得意さんですがそうですか
- 574 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:45:49 ID:NdsyFJJd0
- >>557 デスラー信者 アバターの肌の色はデスラー総統の影響を受けた!!
- 575 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:46:12 ID:V4eLkhVF0
- >>536
デブってねえ ?
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20090413/05/advernya/3a/35/j/o0360064010165364398.jpg
- 576 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:46:25 ID:AVCb4FcU0
- >>550
http://www.rocket-girl.jp/index2.html
左下にJaxaへのリンク
- 577 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:47:00 ID:RtS9j5VrO
- 特定の企業の広告宣伝していいのかよ?
- 578 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:47:02 ID:npIFiTze0
- 【話題】今年の夏はノーブラキャミ流行
胸元が大きく開いたキャミソールの美人妻
「ちょっと恥ずかしいけどハヤリだから」と生中継で胸チラ
http://idek.net/1TZg ※画像有り
- 579 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:47:08 ID:85RVGin40
- 文科省って、反日あおるチョンや在日の映画にも、やたら金出している連中だし。
- 580 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:47:27 ID:XkPBg4f/0
- また無駄金かよ
- 581 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:47:30 ID:J5CdkYjV0
- >>576
てかロケットガールってアニメ化されてたのか。
本が出たの結構前だったよな?
- 582 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:47:33 ID:17w2Xr3x0
- 「プラネテス」「ふたつのスピカ」
ではなく
なんでよりにもよって「宇宙戦艦ヤマト」だよ
民主とヤマトって全然かみ合ってないじゃねぇか
むしろヤマトをバカにしてんのが民主だろ
- 583 :黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/07/07(水) 16:47:42 ID:fkvDjRhkP
- と言うかナデシコ以降、宇宙戦艦を冠する作品は無いよな?
マクロスにしても戦艦は名乗らんし、兵器としてのメインはバルキリーだしさ
- 584 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:47:48 ID:OkeayUhZ0
- こんなポスター作るくらいなら
子供たちをプラネタリウムにつれてってはやぶさの映画見せる補助金にするとか
いろいろあるだろに
- 585 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:47:55 ID:RxJlLM8b0
- 今さら騙されると思ってるのか?
- 586 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:48:10 ID:8pSEkc4mO
- >>16
全くな
こんな糞映画の宣伝に便乗したようなポスターを8万枚も作るんだったら
その予算をはやぶさ2の開発費に回してやれよって思うな
- 587 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:48:12 ID:SacRdnbg0
- >>523
ドマイナーズはいいな、ネタが尽きるまでやって貰いたい。
- 588 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:48:22 ID:b9guHU4X0
- 馬鹿だからろくろく考えが至らずに大方ノリだけで仕分けちまったもんで
後から人気取りを兼ねて申し訳程度にフォロー入れてるだけって感じだな
- 589 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:48:38 ID:rI0M9ULfO
- >>502
スターライト「‥‥‥。」
- 590 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:48:50 ID:LT2ZX3c90
- >>289
フロンティアはfrontier、テリアはterrierだしなぁ。
英語じゃないって可能性は?
- 591 :エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2010/07/07(水) 16:48:52 ID:9G0Ngo/H0
- はやぶさの予算よりポスターつくる予算のほうが大きいだろ、間違いなく。
この手の公共ポスターって、単価が一枚500〜1000円なんだよ。
4000万円。
はやぶさ2のために、民主党が計上したのは3000万円。
- 592 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:49:09 ID:+HGg+9oR0
- どう考えても仕分けの対象だろw
- 593 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:49:09 ID:6O67+wNK0
- >>502
むかし、オーディーンという船の話があってなぁ・・・・・・・
- 594 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:49:11 ID:wOE7nlMb0
- 結局肝心な所はイスカンダル頼りなんだよな
波動エンジンも放射能除去装置も地球制じゃないし
宇宙開発の重要性って要するにパクる事が重要だって事か
- 595 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:49:13 ID:9MGVojXd0
- なぜ「シナリオが好戦的でない」必要があるのか
ここのところをきちんと説明してほしいな
役人個人の思想を反映したということか?
あるいは政府の指針があるということか?それは明文化されているのか?
- 596 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:49:14 ID:psXBYlVF0
- 超伝導船はやめちゃったのかな
- 597 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:49:17 ID:0bVx36az0
- Renはいよいよ廃棄ですかねぇ。
- 598 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:49:21 ID:Gbr72c/t0
- 今時ヤマトだと多分大コケすると思うのだが
見たいと思わん
- 599 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:49:44 ID:AVCb4FcU0
- >>581
アニメもたしか4〜5年前だけどねw
- 600 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:49:52 ID:dqmbD2xe0
- 次官級がヤマト世代なんだろ
- 601 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:49:57 ID:09Mfz6Dg0
- >>557
>こちらの商品は完売いたしました。
すげぇw
- 602 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:49:57 ID:swyQLuBh0
- 事業仕分けで宇宙や科学技術は軒並み削減廃止してたのに
選挙前に手のひら返しで宇宙アピール解散しろ民主党
- 603 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:50:12 ID:dOnkyqaT0
- 何この手のひらを返したようなPRはw
- 604 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:50:13 ID:2NGUZ0h10
- 一時が万事こんな調子でやってんだろうなあ。
こういう感覚を仕分けできんもんかね?
- 605 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:50:16 ID:BQ/bAzXA0
- 子供手当ての為の財源が無い
↓
無駄削減と言いつつ必要な予算も削る
↓
やっぱり必要だったので予算復活
↓
子供手当ての為の財源が無くなる
↓
増税
- 606 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:50:18 ID:sdxbAxfr0
- おい、ただで宣伝してやってるのかよ!
贈収賄の疑いがあるぞ!
- 607 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:50:32 ID:7KLydAs80
-
【はやぶさ】民主党、宇宙航空研究開発機構(JAXA)について「もはや必要ない」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1276396797/
はやぶさ2 未だ民主党が認めず 「もはや必要ない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276458688/
- 608 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:50:35 ID:5hjY0Dmc0
- 新制度の広報のためなら許せるが、なにこの無駄使いは!!
政府の広告宣伝費ほど無駄なものは無いぞ。
- 609 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:50:37 ID:s9yLKMg50
- >>536
やっぱアズアズが最高やな
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20090325/05/advernya/d2/c4/j/o0498063810156692318.jpg
- 610 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:50:44 ID:HcR68ilC0
- >>590
謎が解けた!
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/1/1f/Fronte7s.jpg
- 611 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:50:52 ID:85RVGin40
- こんな下らんことに金出すなら、国立メディアセンター構想をなんで潰したんだよ
- 612 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:50:52 ID:V4eLkhVF0
- >>583
ナデシコ ・・・ 1996年
ヤマモトヨーコ・・・1999年
だから、ヤマモトヨーコがあるな
- 613 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:50:55 ID:J5CdkYjV0
- >>593
空母で潜水艦になってなおかつ宇宙に行く
最早訳の分からんブルーノアなんてのもあったなあ。
- 614 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:51:20 ID:Dw2eNv7O0
- なぜ今更ヤマト
警察がナデシコ使った頃から退歩してる
- 615 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:51:35 ID:Lwt2dxVQ0
- グンクツの音が
- 616 :黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/07/07(水) 16:51:52 ID:fkvDjRhkP
- >>604
野党時代から場当たり主義じゃない
今さら驚くなよw
- 617 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:52:20 ID:UIiRR1yO0
- >映画が好戦的でないか
??
- 618 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:52:22 ID:WM3uk/Me0
- ヤマトって
オッサンしかしらねーよwwwwww
- 619 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:52:24 ID:p6o/GEUK0
- フロンテリア…テリア…ロッテリア!
- 620 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:52:25 ID:wIAW9goE0
- >>612
ヤマモトヨーコはOVAなら1996だし原作はもっと前だと思うが
今見返すと古い秋葉原駅前のバスケシーンが凄く懐かしいw
- 621 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:52:29 ID:elCbnNWyP
- ひとことで言うなら「無駄遣い」
- 622 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:52:46 ID:NdsyFJJd0
- アニメを使えば日本人を騙せると考えたバカな政府
- 623 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:53:29 ID:dqmbD2xe0
- 拳銃所持撲滅運動でヤマト使えよw
- 624 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:53:31 ID:0t3RJRTJ0
- こんなポスター制作そのものが無駄じゃん。
こんなものにかける金があるなら少しでも実際の研究開発にまわせよ。
- 625 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:53:37 ID:9MGVojXd0
- >>613
ドリルがインフレ化していくのもあったし
- 626 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:53:40 ID:/0Z5Y09P0
- これこそ無駄遣いじゃないか
- 627 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:53:48 ID:V4eLkhVF0
- >>620
一応、TV板の放送日で比較してみた。
- 628 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:53:49 ID:NnDzQu/C0
- 一週間以内に、ジャニヲタがポスターを盗むという騒動が起こる予言
- 629 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:53:56 ID:6O67+wNK0
- フロンテリアってわんこみたいだな。
- 630 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:54:04 ID:TSY4JrQW0
- 事業仕分けで予算を十分の一以下にしといて、はやぶさが話題になってから、突然とってつけたように言われてもな・・・
- 631 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:54:13 ID:vr3WxeUA0
- まあ、ほんとは日本の技術力なんて興味ないくせに、はやぶさ便乗で、選挙目当のにアピールだけはするんだな
それも、実写版ヤマトとコラボとか、斜め上の発想だし・・・・・・
本気なら、国費で早乙女研究所とか光子力研究所造れ、ゲッター線はいいぞ
- 632 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:54:22 ID:SacRdnbg0
- フロンテリアじゃダメなんですか?
ポスター刷り直すんですか!?
- 633 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:54:23 ID:nzWo3IRu0
- はやぶさの大成功で宇宙開発しに残る偉業を成し遂げたから手のひら返しかよ
お前ら民主党が宇宙開発を始め科学技術研究関連の予算を事業仕分けで切りまくった事は絶対に忘れない
参院選で民主にだけは絶対投票なんかしないからな
- 634 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:54:29 ID:psXBYlVF0
- >>613
ガイキングもびっくり
- 635 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:54:39 ID:wMPQH16u0
- 仕分け(笑)でごっそり削っといてそれは無いだろw
- 636 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:55:17 ID:zXSzsASg0
- バカじゃねえの
こんなくだらん広告費に予算使ってないで、現場の研究者に回せよ、カス
- 637 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:55:17 ID:Mvr9G9430
- 「日本」ではなく「政府」と書くところが
政治的いやらしさを感じる
- 638 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:55:38 ID:xqmXMx1b0
- >>633
そもそも自民でも予算付いてないから。5000万だったな。
他に小泉で切りまくった事も忘れたのか。
- 639 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:55:44 ID:M2wBGki30
- ポスター作り
↑こんなん真っ先に仕分け対象なるだろ
- 640 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:55:54 ID:Lwt2dxVQ0
- ポスター作る暇があるなら予算付けてやれよ
宇宙開発だけじゃなくてその裏で犠牲になってる研究なんていくらでもあるぞ
- 641 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:55:55 ID:XfWap2uf0
- 無駄を削るために税金使って事業仕分けしました。
宇宙開発は無駄ではなかったので
税金を使って無駄ではないことをアピールしました。
結果、事業仕分けが無駄でした。
- 642 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:56:07 ID:2EWI+lOE0
- >>6
著作者人格権を持つ西崎にしか、ヤマトの新作は作れない。
松本は旧版のデザインの著作権のみを所有。
- 643 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:56:13 ID:6O67+wNK0
- どうせなら科学忍者隊にシフトでも良い
忍者だと外国受けもする。
あれは旧科学技術庁管轄だったし。
ヤマトはどう考えても防衛省
- 644 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:56:37 ID:kPQB/PzI0
- >>452
なぜ貼らんのだ。
- 645 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:56:50 ID:jgF6oj0/0
- やることが稚拙すぎて前頭葉は健全なのか疑わざるを得ない
- 646 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:56:58 ID:dZNW6D9q0
- 白々しいなこの詐欺師ども
- 647 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:57:41 ID:rCLQMfH+0
- ポスターなんて民主の選挙前だけの人気どりに金使うな。
塩害で一部の施設が腐りかけている種子島宇宙センターに回せよ。
- 648 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:57:57 ID:+9lfWvTn0
- ポスター作りなんて天下り先への金ばら撒き手段としか思えない
- 649 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:58:00 ID:ULYTyD8G0
- 重視はする・・・重視はするが・・・
予算をつけるとは言っていないっ・・・!!!(ニヤリ)
- 650 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:58:20 ID:p6o/GEUK0
- >>636
一私企業の興行宣伝を国家予算で賄うというのは特定企業への便宜供与だ。大臣へのキックバックの有無を調査すべし。
- 651 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:58:28 ID:71Z2ThxY0
- もしもヤマトが反戦映画だったら、こんな扱われ方しなかっただろうな
下心みえみえ
- 652 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:58:30 ID:2EWI+lOE0
- >>617
内容が戦争賛美だと、左翼政党や市民団体からクレームが付くからね。
- 653 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:58:36 ID:Lwt2dxVQ0
- >>638
民主はさらに切って今3000万になってるよ
何を作るつもりなんだろう?
とにかくヤマトの開発は三菱か川崎にでも出すんですか?
- 654 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:58:57 ID:J5CdkYjV0
- >>646
気持ち良く騙してきっちりカネを引き出すところまでやらにゃ、
詐欺師ペテン師とは呼べん。
こいつらは詐欺師のなり損ないだ。
- 655 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:59:03 ID:vr3WxeUA0
- >>643
ガイジンは、日本には未だに忍者がウロウロしているって本気で思っているだろ・・・
- 656 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:59:16 ID:CDxR4FxO0
- 仕分けしておいてよく言うな
- 657 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:59:25 ID:YoXC9oru0
- 役人ども死ねよと思った。
- 658 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:59:27 ID:dK9aJe1K0
- 国会議事堂を波動砲で誤射するんですね、わかります
- 659 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:59:28 ID:85RVGin40
- 政府が『好戦的じゃない』なんていう価値判断、それも主観的価値判断を、善悪にすり替えて国民に押し付ける事は、ものすごく危険な事なんじゃないかと思うよ。
- 660 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:59:43 ID:0havYdez0
- ガンド・ロワじゃだめなんですか?
- 661 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:59:50 ID:rjBWU5Uk0
- >「政府は宇宙開発を重視していますヨー」
の「ヨー」とヤマトのコンビで「宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ」に見えた。
- 662 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:00:05 ID:bzzlEtUF0
- >>1
へえー(棒読み
- 663 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:00:24 ID:wOE7nlMb0
- せっかくイオンエンジンを開発したのに何で宇宙人の設計したエンジンを積んでるヤマトなんだ?
- 664 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:00:26 ID:0havYdez0
- ガンド・ロワじゃだめなんですか?
- 665 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:00:29 ID:SbJDkwVe0
- >>1
くだらない宣伝してるヒマがあったらはやぶさに予算を回せよ
- 666 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:00:31 ID:be1gF99rP
- はやぶさ2が仕分けで中止とかほざいてる馬鹿は氏ね。
- 667 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:00:40 ID:+4Wd56Yl0
- 何を今さら・・・プッw
- 668 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:00:53 ID:rjUKzpcL0
- そのポスターの上に
レンホーの写真を貼り付けるいたずらが
続出
- 669 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:01:25 ID:E5pDpv8QO
- >>653
ヤマトはIHIだろ
- 670 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:01:28 ID:0w9sN/cCP
- >>542
ミクがあかつきに載って宇宙に行った動画の事?
- 671 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:01:30 ID:qdK37HGp0
- >>1
> 「SPACE BATTLESHIPヤマト」
なんでこう、安易に横文字採用するかな。
宇宙戦艦ヤマトは、日本の船。
したがって、どこまで行っても「宇宙戦艦ヤマト」なのだ。
横文字の方がヒットしやすいというのは、日本人の特性からくるもの。
しかし、「宇宙戦艦ヤマト」でデビューし、それが定着している。
今更横文字を使うのは、英語圏に媚びた、日本人・日本語を貶める行為に近い。
もっと、母国語を大事にしろと言いたい。
- 672 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:01:31 ID:pJ+pYzuF0
- 宇宙開発がヤマトって子供馬鹿にしすぎだろ
- 673 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:01:36 ID:TOGVI/Za0
- 宇宙戦艦を作る金があるなら橋を作れ!
- 674 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:01:47 ID:9L6Irk6o0
- カールビンソンではだめだったのか
- 675 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:02:02 ID:J5CdkYjV0
- >>663
さすがに銀河帝国じゃ軍靴臭過ぎるからじゃね?
- 676 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:02:12 ID:V4eLkhVF0
- >>668
レンホーが森雪のコスプレをして、民主党崩壊
- 677 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:02:23 ID:nVZ1i7Pr0
- >>670
いや、真田さんのやつ。
- 678 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:02:28 ID:dqmbD2xe0
- 次官クラスになりヤマト使用を決済した人生勝ち組ヤマト世代
平日から2ちゃんねるで無駄遣いだと文句をいう負け組ヤマト世代
同じ世代なのにああこの差の三〇年はなんたることやw
- 679 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:02:52 ID:p6o/GEUK0
- >>659
思想統制、洗脳にあたるね。非常に危険だよ。そもそも宇宙戦艦の映画なら協賛は防衛省だろうがね。
- 680 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:03:14 ID:asny5yl70
- 二枚舌でブレまくりの象徴か
- 681 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:03:26 ID:DCDDZDWO0
- 宣伝ばかり前向きで肝心な本質部分はきっちり後退させてんだから笑えるw
- 682 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:04:18 ID:hi/H+Dtn0
- フロンテリア…俺の知らない新しい造語だと思って、思わず検索かけちゃったよ!
こうなったら後付けでフロンテリアを新しい概念として提唱したら?電痛でも使って
- 683 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:04:31 ID:d/F1/5bF0
- アホだろこいつらwwww
何ではやぶさを使わない?
パフォーマンスの仕分けで予算削ったからか?
無駄に版権で血税を垂れ流しおってからに!!!
屑だなバ菅政府!!!!!!!
- 684 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:04:44 ID:BK1LBbF6O
- ここはプラネテスがが鉄板だろ
ポスターは例の七年殺しのシーンで
- 685 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:06:01 ID:jgF6oj0/0
- わたしはメーテル
- 686 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:06:10 ID:E5pDpv8QO
- >>680
沖田艦長は憧れの上司だが
誤診はねーよwwwwww
- 687 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:06:40 ID:Gbr72c/t0
- >>685
帰れw
- 688 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:06:42 ID:BEqHzcW80
- 銀河英雄伝説じゃダメなんですか?
- 689 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:06:48 ID:J5CdkYjV0
- >>678
日本列島を一杯の巨大不沈艦と考えるなら、
前者は第一艦橋勤務、後者は(ry
- 690 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:06:52 ID:dqmbD2xe0
- ハヤブサはいいからw
- 691 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:07:01 ID:YhewglcM0
- 民主党以外の党の皆さんは、さっそく街頭演説で
このバカな税金の使い方を拡散しちゃってください。
- 692 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:07:06 ID:wMR/8/pj0
- >>684
あーよかったな、あれ
原作もよかったが
アニメ、文句つけようがなかった
- 693 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:07:16 ID:v95/f9CC0
- 最低でも県外!できれば国外!と言っておいて約束を守れなかった普天間基地
移転問題と同じで、その場しのぎのホラ吹いてるだけだろ?
でなきゃ、ハヤブサの予算を17億から数千万にばっさり仕分けするわけがない。
- 694 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:07:31 ID:iKqAMqAJ0
- これじゃ宇宙開発のポスターじゃなくて映画の宣伝だろ。馬鹿にしてんのか無駄使いにもほどがあるwww
- 695 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:07:43 ID:vr3WxeUA0
- http://www.youtube.com/watch?v=IOW8uJxLlUQ
英語にすると、ミョーにかっこいいのは事実
- 696 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:08:25 ID:aSNrCeqL0
- SPACE BATTLESHIP ヤマト 17万光年 宇宙戦艦ヤマト実写版
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1277573077/l50
SPACE BATTLESHIP ヤマト 18万光年 宇宙戦艦ヤマト実写版
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1278458152/l50
- 697 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:08:37 ID:/nVnuNFi0
- 予算確保してから言えよ。とりあえず海上戦艦大和から作れ。
- 698 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:09:16 ID:OuKDV17f0
- 浣とその仲間たちは、予想以上のバカだった。
- 699 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:09:25 ID:XXRaRw1L0
- 学生に配るなら、人気差を引いても世代差で種とかの方が良かったんじゃねーか?
- 700 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:09:58 ID:07ltzrMi0
-
こう言うのって税金の無駄遣いじゃないの?
しかも人気取りなのがミエミエだし。
- 701 :国会法改正案で独裁が成立し日本の民主主義が崩壊してしまいます。:2010/07/07(水) 17:10:51 ID:0EmMAWcb0
- SHIWAKE 2010
- 702 :黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/07/07(水) 17:11:21 ID:fkvDjRhkP
- >>612
そうだ、ヤマモトヨーコがあったんだ
暑さでボケてた
- 703 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:11:30 ID:jgF6oj0/0
- 銀河英雄伝説で言うところの自由惑星同盟末期状態だな俺ら。ヤンもいない
- 704 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:11:30 ID:AQImAk540
- 映画の宣伝でしかもその映画もおもしろくなさそう
- 705 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:11:46 ID:OvKamGyC0
- ナデシコだったら欲しい
- 706 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:11:57 ID:kiXbZnmt0
- 無駄金使うんじゃねーよっ
- 707 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:12:31 ID:NtGKvHcLP
- 戦闘重視のヤマトならみる価値はあるが
糞な恋愛ものに仕上がったら却下の対象だな
- 708 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:12:39 ID:Gbr72c/t0
- >>703
カンならいますよ?
- 709 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:12:41 ID:JVnyZiV50
- 王様は見えもしない衣装を身にまといパレードに臨む。
見物人も馬鹿と思われてはいけないと同じように衣装を誉めそやすが、
その中の小さな子供の一人が、「王様は裸だよ!」と叫んだ。
ついにみなが「王様は裸だ」と叫ぶなか王様一行はただただパレードを続けた。
- 710 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:12:46 ID:d2xtdnVe0
- こんなタカ派作品より、
地味でマイナーだけど
「おいら宇宙の炭鉱夫」(宇宙生活ネタ)とか、
「ASTRONAUTS」(これはちょっと青年向けだが)を
イメージポスターに使った方がマシだと思う
- 711 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:13:03 ID:zKUzqZNm0
- 子供の親がヤマト世代だからいい宣伝になるな
- 712 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:13:29 ID:g1JVKHn50
- ほとんどが昔の政府の遺産なのにな
- 713 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:13:41 ID:TC1UApd30
- なんでヤマトなんだよ
だがJAXAのポスターに真田さんを使うのは許す
- 714 :黒・名無し:2010/07/07(水) 17:13:59 ID:GN45mD0KO
- 糞TBSと駄作豚宝と売国奴便通・こいつらに死を!!
- 715 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:14:07 ID:/nVnuNFi0
- 寝言は防衛費倍増してから言え。
- 716 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:14:12 ID:wMR/8/pj0
- >>703
絶賛ハイネセン状態
Liberty stands for freedom. Oh, hail! the flag that set us free〜〜♪
- 717 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:14:19 ID:OvKamGyC0
- たしかこの映画を制作したジーベックって対価が全く支払われてないよね
- 718 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:14:55 ID:Gbr72c/t0
- オネアミスだろjk
- 719 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:15:07 ID://C3epUE0
- 好戦的でないってことは、防戦のために波動砲撃つのか。
それとも撃たないで撃沈?
- 720 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:15:15 ID:J5CdkYjV0
- >>707
監督が三丁目の夕日の人だから、
デビルマンのような体たらくにはならなそうなのが、
邦画界にとって良いのか悪いのか。
- 721 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:15:26 ID:p6o/GEUK0
- >>707
木村拓哉という時点で察しがつくよ。
- 722 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:15:33 ID:1w5iBCy80
- ヤマトにバルキリー乗せて第三艦橋をイデオンにしたら完璧
- 723 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:16:17 ID:JXgIxJf60
- 事業仕分けで予算減らしたくせに、くだらない事に税金使ってんじゃねーよ
- 724 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:16:23 ID:onEGEXaIO
- つうか漫画映画じゃなくて
実際に行なった事業をポスターに刷れよ
相変わらずイメージ先行だな
- 725 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:16:57 ID:vr3WxeUA0
- >>722
森雪が銀河の歌姫・・・・・・・・・・キラッ
- 726 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:17:25 ID:+Ie7nf9W0
-
ポスター代金=HP制作費用
全部文科省の職員じゃなくどっか外注出してんだろ。
「ソフト費用」とかでぼられてんだぜwだせーーーwwww
税金返せこの野郎!!!!!!!!!!!!!!1
- 727 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:17:44 ID:IZuBK9eg0
- >>707
見たいか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=nf5s6mtFZSU
- 728 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:19:26 ID:ADKphpzE0
- 映画デビルマンは作り直すべきだろ。
このスレの話題は、こーいうー風なのでいいんだよな?
- 729 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:19:49 ID:beNjQJ5U0
- ヤマトの設定で宇宙開発というのは
遊星爆弾を落としてきたガミラスを指すはずなのだが
- 730 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:19:50 ID:p6o/GEUK0
- >>726
こういう小さな部分から利権なんだな。利権構造が民主党系に切り替えられている最中なのよ。
- 731 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:19:51 ID:g1JVKHn50
- >>713
そういや、JAXA の広報費も減らされたんだよな
代わりにこんな無駄遣いをしてるから目も当てられない
大体、今の学生でヤマトをみたことある奴がどれくらいいるのか
- 732 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:20:09 ID:fLvWo5m90
- 税金の無駄遣いだろ、これ。
映画が糞確定なのは当然として。
- 733 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/07/07(水) 17:20:22 ID:P4BHow0b0
- ('A`)q□ Jaxaはジーンシャフトをry
(へへ
- 734 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:20:47 ID:S+Ryk/o20
- アピールする金あったら、研究開発費に回せと。
- 735 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:21:10 ID:WQYLw+P8O
- いくらかかったの?
- 736 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:21:18 ID:mohsOoZO0
- なぜ選挙前のこの時期に・・・
陰謀ではないか
- 737 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:21:27 ID:NtGKvHcLP
- >>727
ゲーム版の方でお願いします
- 738 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:21:56 ID:aFdPlJHL0
- 軍国主義の復活って事?
- 739 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:21:58 ID:YhewglcM0
- こんなポスター配るくらいだったら、
はやぶさの教授に直接子ども達に講演してもらうほうがよっぽどいい。
- 740 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:22:00 ID:opdm2i/x0
- フロンテリア に一致する日本語のページ 約 12,300,000 件中 1 - 50 件目 (0.30 秒)
もしかして: フロンティア
- 741 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:22:01 ID:nVcp/Qyn0
- 党の宣伝に税金を使ったか
- 742 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:22:47 ID:bYGpinky0
- 本当に宇宙開発を重視しているのなら、アカツキとイカロスの写真を使ったポスターを作ればいいのに。
ヤマトと宇宙開発に一体何の関係があるというのか。
- 743 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:22:48 ID:xqsUv8/g0
- またくだらん無駄がねを。。。
なんでこんなもんに使うんだよ〜 ほかにあるだろうが
- 744 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:23:02 ID:+tvVFc/c0
- 散々予算削っといてこれだからな
- 745 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:23:11 ID:NXd1w5lV0
- ガンダム作れよ
- 746 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:23:25 ID:Bh4/FTya0
- 相も変わらず言う事為す事よくわからん政府だなw
くだらんポスター作ってる暇あったらRen4切って予算戻せよ
・・・戦艦ヤマトだとお隣の国がやかましくなりそうだからフィラデルフィア級恒星間航行船お勧め
- 747 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:23:48 ID:6xnN8OsAO
- こりゃ中国が黙っちゃいませんぜ
- 748 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:23:53 ID:aFdPlJHL0
- グレンラガンがいい
- 749 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:24:11 ID:4VI5T7Jc0
- 政官財の癒着の見本だが
マスコミが絡むと一切批判は許されない
もう中国すら笑えない情報統制国家
- 750 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:24:26 ID:vr3WxeUA0
- 科学技術ってのは、子供の頃みたアニメや漫画の世界を追い求める部分があるからな・・・
アトム世代が引退して、ガンダム・マクロス世代、その次はエヴァあたりか
の次は、なんだ?ロボットアニメのヒット作って最近ないぞ
とりあえず、俺の息子にはバルキーの型番と、頭部の形式番号全部覚えさせてる
角二本のJ型はJapan型だぞ・・・・・
- 751 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:24:33 ID:s+QwT1vZ0
- >文科省、宇宙戦艦ヤマト
いったいどうつながるんだよ?馬鹿か?国がこんなレベルで良いのか?
- 752 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:24:52 ID:SF/ZE/Y+0
- 実写版で第7ハッチが開いて中から腕組んで仁王立ちしたマシーン兵器が出てきてくれるなら観に行こうかな
- 753 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:24:53 ID:growLTG3O
- 言ったことと違う事やって怒りを買うのがふつうだが、こいつらはやった後に平気で違うこと言い出していい子ちゃんぶろうとするから余計に質が悪い。
- 754 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:25:01 ID:s0cBJ+YT0
- 予算削って、宣伝だけするとか、さすがルーピーだな>民主党
- 755 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:25:16 ID:Or23p0mg0
- こんな無駄遣いせず、真面目に研究費にあてればいいのに
この無駄遣い分で、ミッション2つや3つ追加できるギミック搭載できるやろが
- 756 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:25:17 ID:YhewglcM0
- 映画にジャニーズが関わってるから、TBS以外のテレビ局も
華麗にスルーなんだろうな。
- 757 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:25:18 ID:J5CdkYjV0
- >>750
マジかよJ型ってそうなのか初めて知ったw
- 758 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:25:34 ID:WztdoAuPO
- 広告は一時の効果しかない。また、広告を行った後、露出が減れば、マイナスのイメージに繋がる。
- 759 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:25:44 ID:yyL3oZ7S0
- 血税で
アホか
損失補てんせいや
これかかわったやつ全員首ではいにんで逮捕ね
- 760 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:26:12 ID:0w9sN/cCP
- >>750
グレンはいつの間にか終わってたな
- 761 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:26:27 ID:BKdlXUVW0
- 艦船でいいなら、プラネテスのフォン・ブラウン号をだな
個人的には、タンデムミラー型核融合エンジンの画だけでも許せる
- 762 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:26:32 ID:Gbr72c/t0
- まーヤマトである必要性はないわな
ハヤブサやイカロスくん辺りが妥当なのに
- 763 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:26:40 ID:beNjQJ5U0
- 近頃の子どもは枕詞に
こんなこともあろうかと
を付けるのが流行っている
- 764 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:26:46 ID:tFntlosd0
- 戦争を美化しようってのか。
- 765 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:27:23 ID:+Ie7nf9W0
- >>730
1枚当たりのコストを仮に1000円としてもポスター代だけで6千万円。
全国の小中高校や大学に個別配送しないといけないので、個別配送費用でいくらだ。
ざっと1億行くんじゃないの。
HP制作費用でたぶん、300万くらい取られてんじゃね(笑)
- 766 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:27:27 ID:psXBYlVF0
- >>687
いつのねただよ
- 767 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:27:31 ID:asny5yl70
- >>742
ヘタに実プロジェクトを使うと
選挙後に突っ込まれて手のひら返せなくなる。
- 768 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:27:54 ID:waiGU8Qk0
- これに使った金を、科研費にして大学に渡した方が、
若手研究者のためになったんじゃね?
- 769 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:27:58 ID:3P5e5hGL0
- NASA、地球外生命体からの信号を受信か まもなく記者会見へ【日本時間午後19:00よりネット中継】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1278491054/
- 770 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:28:14 ID:wMR/8/pj0
- >>763
>こんなこともあろうかと
それ、元ネタヤマトなの?知らんで使ってるけど
- 771 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:28:20 ID:+6aXHrhi0
- >ポスターはB3判で6万部作製
いや、その金があったらだな(ry
- 772 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:28:42 ID:vj5oj2+w0
-
どうせ民団に抗議されて撤回するだろ
民団主党だからさ
- 773 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:28:50 ID:rNyqDYZu0
- さっさとガンダム作れよ。
マクロスでもいいぞ。
- 774 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:28:59 ID:bU6hgECK0
- この映画って・・・確実にツマランよね・・・
- 775 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:29:42 ID:sJgf3Dhf0
- >昨年からの事業仕分けで批判された宇宙開発の重要性を若者に訴えるのが狙いで、
若者より民主党に訴えろ
それとこんなポスター作る金があるんなら
スズメの涙でも本業の宇宙開発に回せよ
- 776 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:30:19 ID:imZC1BzB0
- 馬鹿にしてるようにしか見えない
- 777 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:30:37 ID:jgF6oj0/0
- 研究費削ったんだから、JAXA研究開發員が涙ながして
望遠鏡でオリオン座見てるポスターにしろよ
- 778 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:31:19 ID:cU6y9AJfO
- ヤマトより宇宙人と地球人の恋愛を描いたナディアだろ。
- 779 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:31:34 ID:o5AM5UWt0
- 民主党のままで良いような気がしてきた。
- 780 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:31:39 ID:6mqXzp+E0
- ↑
たぶん、大コケすると思う。
見なくても、ツマランと想像できる
- 781 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:31:47 ID://C3epUE0
- うちの5歳児にはH2A打ち上げとか、スペースシャトルの動画見せてるが
かなり反応いいぞ。
はやぶさも5歳児なりに理解してるようだ。
七夕の短冊には「シンケンジャーになりたい」って書いてたが。
- 782 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:31:50 ID:+Ie7nf9W0
- >>770
真田さんの名台詞じゃないか。星におりて道具がなくて困った時は
真田さんの七つ道具のお出ましだ。
- 783 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:32:19 ID:HxyQP9040
- ついに日本も制天権を狙いにきたか
- 784 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:32:32 ID:17w2Xr3x0
- >>770
うん
ヤマトの搭乗員の技術者のきめゼりふ
- 785 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:33:10 ID:vr3WxeUA0
- >>757
新中州で造られたJ型は機械の信頼性が高い上に、ソフトウェア面が魔改造されていて、
前線ではパイロットに好評だったらしい・・・・
アーマードパーツとの相性もいいので、J型にはよくアーマードが装備されたとか
けっして主人公機だから・・・じゃない、と思う
- 786 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:33:59 ID:iPriIgfc0
- こんなくだらないポスター刷る前に、ミサイルの一発でもつくれよ。
- 787 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:34:18 ID:zvbh+zJL0
- JAXAをつぶすつもりだったくせに 何言ってんだ こいつら
マジ腹立つ
- 788 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:34:30 ID:p6o/GEUK0
- >>782
真田技師長の四肢は義体で、外すと道具が入っている。
- 789 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:34:37 ID:J5CdkYjV0
- >>782
だよなーと思ってwiki見てたら、出典不明とあるな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/真田志郎
確か松本御大のマンガ版で、
空間磁力メッキの時に言ってたような気がするんだが。
- 790 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:34:54 ID:ueQ0H1mD0
- ロケットガールでやってくれよ
プラネテスなんかよりよっぽどちゃんとSFしてるんだからさ・・・
- 791 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:35:07 ID:asny5yl70
- >>782,784
> 各種媒体で「こんなこともあろうかと」が決め台詞とされているが、この台詞は実在せずその出典は不明。
> パート2の第10話「危機突破!吠えろ波動砲」で「たぶんこんなこともあろうと思って」と言っているだけである。
> 1999年に発売された劇場版DVDのCMでは「こんなこともあろうかと、このDVDを用意した」との台詞がある。
(http://ja.wikipedia.org/wiki/真田志郎)
- 792 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:36:20 ID:jhHVQPvQ0
- こんな民主のプロパガンダに費用を使うなら、研究予算に回せよ。
何億使ってんだ。
- 793 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:36:54 ID:oo7tasR+O
- 具体的に「JAXAを支援します」とか言わず、ポスターにアニメを使って曖昧にしとくって、これいつも民主党がやってる“やるやる詐欺”じゃんよ。
選挙前の票欲しさのパフォーマンスだね。しかし汚ないやり方だな(呆
- 794 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:37:04 ID:vr3WxeUA0
- >>781
息子さんが大人になる頃には、強化スーツは現実化しているだろうな
http://www.cyberdyne.jp/robotsuithal/index.html
つうか、俺が生きている間に美少女メイドロボを実現してくれ・・・・
- 795 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:37:15 ID:p6o/GEUK0
- そのうち宣伝省ができるな。
- 796 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:37:20 ID:oqXulxKZ0
- 大衆は馬鹿だから
言えば鵜呑みにするだろうと思ってるんだろうなあ
経験上w
- 797 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:37:28 ID:2xosUYqy0
- よしではバスターマシンの制作を
- 798 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:38:03 ID:17w2Xr3x0
- ★民主党「宇宙開発 もはや必要ない」
毎日新聞 2009年9月13日 東京朝刊
http://megalodon.jp/2009-0913-1715-13/mainichi.jp/select/biz/news/20090913ddm008010057000c.html
自民党政権下で策定された独法の「整理合理化計画」では、
不要と判断された独法の資産は約6000億円に過ぎなかった。
民主党はより大胆に事業の要否を判断する方針で、ロケットの打ち上げなど
を事業とする宇宙航空研究開発機構(JAXA)について「もはや必要ない」などの声も出ている。
- 799 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:38:20 ID:iHa60laSO
- でも研究費用は無駄だと言って仕分け済
- 800 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:38:21 ID:OV6agO3W0
- は? 東宝が自費でやるんじゃなくて
政府が税金から金だして、学校に配布かよ
ふざけすぎだろ
- 801 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:38:29 ID:wMR/8/pj0
- >>782
ほうそっかthx
- 802 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:38:33 ID:hs5cQstG0
- 銀英伝にしろよ・・・
- 803 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:38:43 ID:4VI5T7Jc0
- >>791
はやぶさ動画スレが作られる前からそうだと思ってたんだが
何でなんだろうな。2chの誤用が一般的になった?
- 804 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:39:16 ID:AuZl3IZLO
- >1
ウソ臭いチラシに金かけてんじゃねーよ。
おまえらは日本国民を馬鹿にしすぎだ。
有り難く仕分けして、無職に落としてやるから覚悟してろ。
- 805 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:39:37 ID:+Ie7nf9W0
- >>788
四肢は爆弾と起爆装置にもなるんだぜ
>>789
よくおもえばPS2版宇宙戦艦ヤマトのどの版か忘れたけど、
真田がこんなこともあろうかとをよくよく連呼していたので刷り込まれたのかもしれん。
兎に角真田さんのピンチをチャンスに変える実行能力は民主を越えてるわ(笑)
- 806 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:40:28 ID:BKdlXUVW0
- >>803
年代を考えると、もっと古い世代の話題な気がするけどな
真田さんの異常な先読み発明っぷりが、「こんなこともあろうかと」に類するような
セリフと共に強く記憶されたんじゃないかなと思ったりする
- 807 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:40:33 ID:Gbr72c/t0
- >>803
こんな事もあろかと多用化は岸和田博士辺りな希ガス
- 808 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:40:58 ID:A/oG8Wj70
- なんだ?イスカンダルから波動エンジンの設計図入りの通信カプセルでも届いたのか?
- 809 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:42:03 ID:Q5zwBcwv0
- 松本センセイにいくら渡したのか
ちゃんと事業仕分けで公表してくださいね^^
- 810 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:42:04 ID:WQ9EObz4O
-
金は出さんが夢は持てかあ・・・
真田さんに謝れ!
- 811 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:42:15 ID:p6o/GEUK0
- >>808
実はイトカワからハヤブサが持ち帰ったものは…
- 812 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:43:05 ID:27ZYmkBa0
- >>108
惑星表層だけでなく
内部の調査を行う為だそうだ
- 813 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:43:24 ID:dqmbD2xe0
- 赤錆た戦艦大和が土砂に埋まって艦橋がでてるシーンはなんか本当にこんな
風なんだなぁって印象深かったのに・・
海底調査で見た実際の大和はひっくり返ってて艦橋が潰れてのはなんかショックだった
- 814 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:43:26 ID:l62rblM3O
- 恥を知れよ民主党
- 815 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:43:40 ID:TOGVI/Za0
- >>688
>銀河英雄伝説じゃダメなんですか?
皇位を簒奪しちゃダメだろ小沢。
- 816 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:43:59 ID:R7YUZ2tD0
- おいおいな-にやってんだ
これこそ無駄だろーが
国民なめくさっとるぞ
- 817 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:46:08 ID:592ytcVI0
- 宇宙開発のアピールなら戦争に使う宇宙戦艦ヤマトじゃなくて
様々な星を渡り行く銀河鉄道999の方が夢があっていいと思うんだが?
- 818 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:46:24 ID:zvbh+zJL0
- こんなポスターで金使うなら
オアゾのJAXAi残せよ
- 819 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:46:52 ID:TQ1YX6n9P
- ビビンバの広告をニューヨークに出す人たちと同じ臭いがする。
工作がお得意って感じ。
- 820 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:47:07 ID:hCmmj8qZP
- こっちでもお願いします!
つーか、宇宙戦艦じゃないけど
小さな砲は持ってるぜよ!
はやぶさ2署名
http://www.shomei.tv/project-1562.html
7月14日迄です、お早くお願いします。
- 821 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:47:57 ID:guXUD4JA0
- キムタクと古代はあまりにもイメージにギャップがありすぎるw
- 822 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:48:06 ID:nNGK6v6c0
- 「大江戸ロケット」じゃダメなのか?
- 823 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:48:30 ID:LwSKsoVcQ
- 広告をやってるが、キムタクとヤマトを使って宣伝すれば、少なくとも
1億、ふつう2億はかかる。
こんなコメントをしてる
のも、使った税金で叩かれないために予防線を
張ってるんだろう。
事業仕分けで1億削って、広告代理店に何億も使う。
愚民国家。
文科省は同数のポスターを2週間、コンビニエンスストアなどの店頭に張った場合の
費用を試算し、無償で張れる学校の活用は「4億〜7億円相当の媒体価値がある」と説明して
いる。
- 824 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:48:35 ID:A/oG8Wj70
- >>817
個人的にはクラッシャージョウでお願いしたかった
- 825 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:49:09 ID:I0Q9M6CSO
- 最後には映画のタダ券配られるんじゃない?
動員が見込め無いから東宝必死だし。
企画の時点で世間が引くってどんだけだよwww
- 826 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:49:34 ID:geJw8y/vP
- >>817
キムタクの映画化の宣伝も兼ねてるんだろ。
- 827 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:49:41 ID:IZuBK9eg0
- >>821
ジャニーズなら松潤の方が適役?
- 828 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:49:48 ID:KOOyLXo30
- よりによって「実写ヤマト」かよ
仕分けの対象だろ
- 829 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:49:50 ID:ystrOkth0
- 結果的に流れるべきところにお金が流れれば良いのですが…
中国共産党の公式声明並みに信用できますなぁw
- 830 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:50:02 ID:aLX1Y9eS0
- 〜は、科学が選挙対策になる事を知った
- 831 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:50:10 ID:TC1UApd30
- >>824
だよな、おれもそう思った
- 832 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:50:23 ID:v1no50q/0
- >>817
宇宙船サジタリウスが現実感があっていい
- 833 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:50:27 ID:TOGVI/Za0
- >>708
カン・ウェンリーwww滅亡確実www
- 834 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:50:55 ID:5bNxZGHG0
- ヤマトはもう終わったコンテンツだよ
胡散臭すぎてかつてのファンも見放した
映画も大コケした
- 835 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:51:32 ID:WQ9EObz4O
-
民主党ならイデオンの方があってる気がする
- 836 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:51:38 ID:k6YFZodq0
- 宇宙開発よりドクター中松の水からエネルギーを取り出す技術や
猪木の永久機関に金出したほうが有益だとおもうがなぁ
- 837 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:52:08 ID:UEp1I5sgP
- >>833
>カン・ウェンリーwww滅亡確実www
詐術師カンw
- 838 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:53:12 ID:qdK37HGp0
- >>817
999は、人間が技術を発展させる・何かを作り上げるというプロセスがないから、ふさわしくないだろう。
ヤマトは、設計図の中心部・出発点は波動エンジンという別の星の技術だが、それ以外や付嘱部分は、人類が作り上げ発展させてきた技術。
あるいは、航行中という限られた環境下のヤマトの中で技術を発展させものにしていく。
999と違い、(デスラーと闘いながらの)航行そのもの=技術の発展…が成立するだろ。
- 839 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:53:38 ID:geJw8y/vP
- >>823
4億から7億の媒体価値を使って宣伝しても、その対象は仕分け作業で
三千万の研究費しか貰えなくて計画中止なんだよな・・・
- 840 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:53:57 ID:xSA4oLZo0
- >>835
初めからやり直しかよ
- 841 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:54:50 ID:BkEHXOCP0
- また口だけだろ
どう宇宙開発をしていくかも知らないんじゃないのか
ただロケットを打ち上げるだけなら北朝鮮にも負けてるだろ
- 842 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:55:50 ID:beNjQJ5U0
- >>820
はやぶさ2は実現して欲しいが
署名HPに書いてある17億の予算が3000万に減額ってのは
総予算と単年度予算を多分一緒にしてるだろ
誤った世論誘導はいかんよ
- 843 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:56:12 ID:xSA4oLZo0
- まあなあ。
どうして日本は有人の宇宙開発をしないんですか?なんて、
首相が宇宙飛行士に質問しちゃうような国じゃなぁ。
- 844 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:56:21 ID:swjxb6Fx0
- アーガマなら指示してやったが
- 845 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:57:19 ID:nNGK6v6c0
- その前に、一会社のプロモーションに国が協力していいのか?
利益誘導の何者でもないだろう。
宇宙戦艦ヤマトなんて、パチンカスくらいしか興味ないだろう。
この演出は、大当たり50%とか、パチンカスファンしかいないのにね。
- 846 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:57:31 ID:6xqVso5/0
- >>843
ああゆうのこそボロクソにマスコミは叩いて欲しいんだけどな
ある意味あの発言だけでも総理辞職ものなんだけど
- 847 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:57:49 ID:TOGVI/Za0
- >>838
ハーロックだと反乱者礼賛w 「腐った政府の小役人ども」が黙っちゃいないだろうな。
- 848 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:58:17 ID:4VI5T7Jc0
- >>842
はやぶさが120億位かかってるのに
総予算で17億とか言う奴居ないだろ
- 849 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:58:28 ID:LarMdwrM0
- 科学を屈服させちゃおうとする真田さんは、
もうすでに「ラプラスの魔」(過去の事象において、未来はすでに決定してる)を
支配してるような技術者だからなあw
- 850 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:58:38 ID:5Y5Ihost0
- >>770
> >こんなこともあろうかと
> それ、元ネタヤマトなの?知らんで使ってるけど
昔からある普通の日本語
- 851 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:58:40 ID:i6/vBRFQO
- >>842
単年度にしたって、人件費だけで消えるだろ…
- 852 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:59:12 ID:zmfrH7EWO
- 民主党が宇宙予算削ったというのはデマ。実際は自民党よりも重視してます。
- 853 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:59:22 ID:IsMXUH+s0
- 民主党が嫌われる本質を反省せずこんな宣伝ヤッテモ意味無し。
- 854 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:59:30 ID:0+EBByR00
- 文科省がヤマトのポスター?
税金で私企業の映画のポスター?
- 855 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:01:03 ID:UEp1I5sgP
- >>718
>オネアミスだろjk
リイクニは三色旗持って創価会館へお勤めに行きます。
- 856 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:01:13 ID:KOOyLXo30
- 映画の話題作り必死すぎw
- 857 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:01:17 ID:YYzPhVZN0
- 大元は無用の長物と言われた戦艦大和なんだから皮肉なもんだ
- 858 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:02:23 ID:GOt0eJPIO
- 重視してますヨーコ
に見えた
- 859 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:02:33 ID:dqmbD2xe0
- わたしはイスカンダルのメーテル
- 860 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:04:32 ID:4gHZLOZ40
- >>1
ポスターなんぞに金かける銭があるんならさっさと宇宙開発の予算つけろや!
ハヤブサが成功したからよいものの、帰ってくる以前は事業仕分けで
予算大幅カットしやがったくせしやがって糞民主党政府がぁ!
- 861 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:05:23 ID:erx4/upY0
- どーでもいい
- 862 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:05:31 ID:MkSlR95EO
- どうせならプラネテスとかオネアミスの翼とかもう少し明るいテーマの作品を使えよな。
- 863 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:08:06 ID:0bVx36az0
- >>859
抵抗は無意味だ、と続くw
- 864 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:08:52 ID:WQ9EObz4O
-
一から地球人類が作ったガンバスターの方がいいなあ
- 865 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:09:05 ID:Q+chH/8n0
- これいつの作品だい、古臭いマンガ絵、36の中年真っ盛り木村w、いい年こい
てんだから角刈りにしろアホw
- 866 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:09:35 ID:beNjQJ5U0
- >>848
悪い悪い、勘定ひと桁間違った
- 867 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:09:41 ID:3OHn6J/40
- 税金余ってるんだwwwwwwwwwwwwwwww
- 868 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:10:26 ID:nNGK6v6c0
- 東宝も実写版を作ってみたものの、ヤバイと一番感じてるんだろうな。
その前に、ヤマトなんぞの企画を出すなよ、通すなよ。
もうすでに、東宝が食い散らかして、その上、パチンコにまで版権を売って、
キャラデザインの松本と法廷闘争までやった作品なのにな。
大コケ、間違いなしの作品。
- 869 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:10:52 ID:FxYG3XUz0
- 絵に描いた餅で上っ面だけ誤魔化すって最悪だなwww
- 870 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:11:43 ID:9o84VLYdO
- なんだ最後のカタカナのヨーは。ばかにしてんのか!
- 871 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:11:46 ID:lSIGIAhj0
- 新鋭戦艦「アンドロメダ」のポスターと
真田技師長の「この艦では勝てないっ」というポスターの二種類を
掲示するくらいのユーモアがないと話題にならないでしょ
- 872 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:12:05 ID:0bVx36az0
- 出すものも出さずに「ワシが育てた」かよ、畜生め。
こういう爺いはどこにでもいるんだな。
- 873 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:12:39 ID:Z7SjcPsv0
- 今年の正月に大学の教授とヤマト復活編を見に行き、最近になって銀河戦国群雄伝ライを読破した俺としては
宇宙はやっぱ大艦巨砲主義であって欲しいと願う今日この頃
- 874 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:13:54 ID:kvW4BpuVO
- これこそ無駄遣いだろうが!
- 875 :黒・名無し:2010/07/07(水) 18:14:14 ID:GN45mD0KO
- 個人的ですが失礼します!
ディンギル=南北朝鮮
SUS本体=アメリカ
アマール=イラクかアフガン
エトス=イギリス
失礼いたしました!
- 876 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:14:25 ID:UEp1I5sgP
- 文科省のイメージキャラクターには岸和田博士がふさわしい。
- 877 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:14:53 ID:lSIGIAhj0
- そーいや、スターウォーズの世界もヤマトの世界も
あんだけ科学力があんのに、武器の照準が目視で手動という事に
ちょっと納得がいかない
- 878 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:15:06 ID:wtqqWGve0
- なんでわざわざヤマト使うの?
くだらんことに税金使うな!!
なーるほど、仕分けで浮かせた金をチョンマスゴミ広告やつっこんだ、こういうことかw
さすがクサレミンスだな
- 879 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:15:38 ID:BMErBPL60
- ヤマトファンの俺が断言するが
ヤマトは数あるSFアニメの中でも
指折りのdデモ科学考証世界観なんだけど
本当にいいのかい?
モンカ省さんよ。
- 880 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:16:35 ID:PvJad2is0
- >1
沖田艦長の命令で一言だけ言ってやる
馬鹿め
- 881 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:16:52 ID:zvrCkbzm0
- 小学生中学生がなんで宇宙戦艦ヤマトで宇宙に目覚めるんだよwwww知らないだろwwww
- 882 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:17:00 ID:ria3GahSO
- >>873
ちゃんと作者が書いたライと政宗が子作りするエロ同人各種と
その時に出来た子が出る外伝も読んだか?
- 883 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:18:20 ID:tqSz3Nvc0
- 平和団体がなんちゃらかんたら
- 884 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:18:54 ID:zvrCkbzm0
- >>879
宇宙空間で堂々と煙を炊きながら航行する宇宙戦艦・・・
>>880
は?
- 885 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:18:55 ID:s+QwT1vZ0
- >宇宙戦艦ヤマトの映画ポスターを作製、4万校に配布
国民の意見も聞かずに血税使い放題、こんなんで本当にいいの?
使われ方。
- 886 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:19:15 ID:GJJoTfRJ0
- 子供にアピールしてどうすんだよ?
仕分けしたのは政治家だし
政府に金が無いのは国家経済がだらしないからだろ・・・
宇宙開発はほっといても超がつくほど優秀な人間が集まるのは
どこの国でも事情は同じだしアピールする意味がわからん
- 887 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:19:18 ID:569vbVgX0
- 宇宙モノのマンガやアニメに課税して特定財源にするべき。
- 888 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:19:20 ID:lSIGIAhj0
- オレは松本絵で沖田艦と沖田艦長のツーショットだったら
文科省に土下座してもいいから、ポスターをくださいと懇願してもいいと思っているけど
ソース元のポスターは今一つだなぁ
- 889 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:19:26 ID:xwWVykpa0
- これ、朝鮮人がパチンコにヤマトを利用したから、それの宣伝を狙ってるんじゃないの?
民主党の支持母体にパチンコ業界と朝鮮人が入ってるよね?
- 890 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:19:27 ID:waS2Z25K0
- >東宝側の提案を受け
まんまと嵌められてるだろ
駄作映画の宣伝を税金でやるのは無駄
こんな馬鹿なのが公務員は仕事なの
給料貰えるの
- 891 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:19:57 ID:ZPlNLHgOO
- >>1
ボーイスカウトへの補助金一億も削減した癖にふざけるなと
おかげで今年のジャンボリーに必要なIDやワッペンなどが未だに揃わないんだぞ
胸に付ける日の丸に至っては発送が20日以降とか
ジャンボリーは8月1日からだぞ
普通は参加要員一人一人に配られる資料が各団一部までとか
Aクラス規模の団だとコピー代だけでどれくらいの出費が出るのやら
- 892 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:21:12 ID:zZIMA93j0
- 何という絵にかいたような無駄遣い
- 893 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:21:19 ID:dm9xe6TF0
- >>877
そうしないと絵にならないからね
現代のイージス艦でも自動追尾自動発射だというのに
- 894 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:23:13 ID:5bNxZGHG0
- >>885
もっと若い世代に受けるポスターにしろよ
澪、長門、綾波
このどれか使ってりゃスレのふいんき(ryも、もっとマンセー色になってたのに
- 895 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:23:25 ID:dqmbD2xe0
- >>884
バカめだ
- 896 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:23:27 ID:ML1rbrgg0
- その予算で、はやぶさの映画の上映会を小中学校でやるとか出来たんじゃねの?
- 897 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:23:38 ID:2l3VwZrk0
- 票獲得のためにその場しのぎの嘘を平気でつくなこいつら・・・
マジで死んでほしい
- 898 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:24:00 ID:6t9TEIuAO
- 民主党アピールに使うならヤマトよりジアースだろ
動かすたびに子供が一人ずつ死んでいくという…
- 899 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:24:25 ID:fuYrbu6X0
- 仕分け対策のPRに国費を使うな
- 900 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:25:32 ID:ytJG7RTH0
- ガンダムは無理でもそろそろボールあたりなら作れるだろ
- 901 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:25:47 ID:vxUWb3rUO
- しかしオッサン臭いスレだ
- 902 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:26:12 ID:aG8K/VXB0
- 何でこのタイミングにはやぶさ使わないでヤマトなんだ・・・
- 903 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:26:39 ID:UEp1I5sgP
- >>883
>平和団体がなんちゃらかんたら
じっさいヤマトが最初に映画化されたとき、評論家がこぞって戦争賛美アニメだと大騒ぎしたんだぜ。
PTAが子供に戦争アニメを見せない運動をやった。ロボットプロレスアニメより段違いに戦争度が格段に高いからな。
- 904 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:27:57 ID:FgYk+e3/0
- 今は宇宙開発の時期じゃないだろう。
朝っぱらから、寒い冷蔵庫で安い時給で働いてる人から、増税してまで、
しなきゃいけない分野じゃないと思うが。
- 905 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:28:58 ID:TOGVI/Za0
- >>888
>オレは松本絵で沖田艦と沖田艦長のツーショットだったら
沖田艦萌えはチハ車にも萌えるだろ。そのへんから戦場まんがシリーズにはまったクチだな。
- 906 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:29:02 ID:em/SLSHL0
- 今の若者に宇宙戦艦ヤマトとは
これまたお役所仕事だなあ。
- 907 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:29:06 ID:XSNm17DYO
- まずレンホーを仕分けしろよカス民主
- 908 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:29:28 ID:n43sgIwE0
- ヤマトよりアルカディア号のほうが宇宙船としてかっこいい
- 909 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:30:01 ID:5JB4jqIp0
- 予告編見る感じは面白そうだったな。
- 910 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:30:12 ID:/2FK4SWHO
- >>903
ガンダムはもっと難癖つけられたんだっけ?
- 911 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:30:25 ID:oEc341wLO
- もう、場当たり的にカネを使うような事はヤメレ。
- 912 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:31:24 ID:ylMtW1Uh0
- バカ女 レンホーの 無駄遣いか
仙石は会議いくのに政府専用機つかって無駄遣い6000万円
http://www.youtube.com/watch?v=SBwRCTG_1Bc
前原が言っていたダム工事中止も 何も中止していないらしい 今も税金垂れ流し
だから増税が必要な民主党
こんなのに投票するバカが いるとは
- 913 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:32:18 ID:+/jMiLmt0
- こんな複雑なもの宇宙船として終わってる
スペースシャトルでさえダメなのに
- 914 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:32:32 ID:nCugLrlIO
- >>1
事業仕分しろよ!
- 915 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:32:40 ID:eQ2mdDLQ0
-
日本の、発展させるべき科学技術は 宇宙・ロボット・遺伝子技術 だから
マクロスかボトムズにするべきだったな。
- 916 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:33:24 ID:q94bqjeE0
- 税金使って映画の宣伝してるの?
- 917 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:33:25 ID:zO0bHL1HO
- レンホーの発言に対する火消しポスターの仕分けを!
- 918 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:33:34 ID:TOGVI/Za0
- >>906
ミッキーマウスなんて第二次大戦頃のキャラだぜ。
>>908
アルカディア号って見ようによっちゃ霊柩車。
>>910
ガンダムの時は著名なSF作家が揃って叩いた。
「戦争ものである必然性がない」というのが理由だった記憶が。
じつは制作スタッフにSF作家を混ぜないで作った珍しいSFアニメなんだよね、ガンダムって。
- 919 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:33:59 ID:fk9WbmL80
- >>908
「どの」アルカディア号なのかは、かなり重要
- 920 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:34:41 ID:zvrCkbzm0
- >>918
じゃあ日本はのらくろで対抗するしかないな
- 921 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:35:44 ID:UiiK2wRQ0
- だって、古代君が…古代君が、死んじゃう!
- 922 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:36:02 ID:DgxTEsgcO
- 民主党は基本的に政治犯やるつもりありませんからー
甘い言葉並べておけば愚民が投票するしな
そら適当な政治しかやらんわな
朝鮮人の為ならなんでもやるが
- 923 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:36:38 ID:tZZ6rUBQ0
- 広報スペースは年一億に見合わないとかで仕分けしてコレかよwwwwwwww
- 924 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:36:43 ID:mQHWUwX90
- 天下り先にポスター発注して
仕分けがいかに演技だったか?ってよく分かるよね。
- 925 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:37:00 ID:LkXdNTI/0
- 絵に描いた餅で子供を釣り
印刷会社から金と票を得る
ミンス党です
- 926 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:37:10 ID:n43sgIwE0
- >>919
アルカディアといえば緑アルカディア
主砲9門あるし
- 927 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:37:20 ID:uTCTlEXo0
- 相変わらず、民主は選挙に勝つための形振り構わんパフォーマンス好きだな
- 928 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:37:28 ID:BDoNo6psO
- >>910
本放送中は難癖付けられるほど世間に知られてませんでした、firstは…
ガンプラブーム真っ盛りに商品がすぐ無くなる、出し惜しみするなだの、玩具屋がやった抱き合わせ商法だのは非難されたが。
- 929 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:38:38 ID:sAypPa7s0
- これってぐんくつ(笑)じゃねw
あの糞日教組が黙認するか?!
- 930 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:38:43 ID:dm9xe6TF0
- だけど半年後に正しかったとなったりして
大ブーム到来で
- 931 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:38:57 ID:5Y5Ihost0
- >>877
戦闘場面をウリにするSFは、技術水準が第二次世界大戦レベルで固定されている。
そうでないSFでは、「彼が何かのスイッチを押すと、周囲を飛び回っていた数十機の
飛行機が一斉に火を吹いて堕ちていった」と簡潔に記述されている。
- 932 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:39:16 ID:LzYHtOk40
- >>916
責めるべきは東宝。
抜群の営業力で役人を上手くのせて、安く宣伝することに成功した。
ここはいつもこの方法。
テレビ局と組んでテレビ局の自社電波使った無料大宣伝で映画を大ヒットさせたり。
- 933 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:41:40 ID:em/SLSHL0
- 戦艦ヤマトって基本的には昭和の税金の無駄の
象徴のひとつみたいなものだったんだけど
これも何かの皮肉と見るのは
考えすぎだろうか。
- 934 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:41:42 ID:xk/DQ40MO
- クズ過ぎわらた
- 935 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:42:11 ID:PMWqAY070
- 文科省がgdgdで裁判になる作品使うなよ。
999あたりにしとけ。いろんな意味で無難だ。
- 936 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:42:46 ID:cGOCYKpo0
- 松本零士は政府系機関と仕事してるよね。
でも彼の作品全然面白くないから別の人をきぼう。
フリーザと特戦隊のポスターじゃ駄目なの?
- 937 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:43:14 ID:A8aRrSQ6P
- レンホー「だが断る」
- 938 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:43:19 ID:TOGVI/Za0
- >>931
延々と機材輸送と土木工事を泥臭く描写したあげく、おしまいの数ページで
「敵要塞での戦闘は地球連邦の勝利に終わったらしい」
の一文で物語が終わるんだろ。
- 939 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:43:30 ID:vc/DKL2I0
- はやぶさの仕分けしといて何ほざいてんだ?
糞政府が。キチガイかよ。
このポスター発注していくら懐が暖かくなったんだ?
- 940 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:43:35 ID:2fvx36Od0
- >宙戦艦ヤマトの映画ポスター、全国4万校に配布
映画の製作会社に金もらったんじゃねーの?
- 941 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:44:06 ID:BUYMZApL0
- 3000万にしたというのを、
隠すための、カモフラージュだなって、ピーンときた。
それを隠して、宇宙開発してますよーという嘘のための、チラシだな・・。
だまされない。
- 942 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:44:33 ID:tjEbl7yx0
- http://newsplus.jp/~mcqueen/uploader/src/up0496.jpg
「未知なるフロンテリア」???
- 943 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:44:50 ID:dm9xe6TF0
- >>933
「戦艦大和」は日本人の叙事詩だと思うけどね
多数の乗員を乗せたまま沈められるのがわかっていながら出撃した大和の悲劇性、ドラマ性
- 944 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:45:18 ID:m5CtUL3H0
- ポスターは天下り業者に刷らせるんだろ?
一枚1000円?としても4000万円
一枚3000円?のボッタクリ価格としたら12000万円
- 945 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:45:49 ID:l4qMMfep0
- ttp://ameblo.jp/advernya/image-10228839398-10155812942.html
こ、この森雪のコスプレは・・・・・・ゴクリ
- 946 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:47:30 ID:cjTWCivdO
- 4まんこう
- 947 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:47:35 ID:GTfElUSn0
- 松本零士ってアニメの大御所として
いろいろ出来ると思うけど
最近は税金に群がるアリだよな
無駄な税金のかかる施設の館長とかして税金の無駄遣いばっか
- 948 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:47:52 ID:iCaGSEpe0
- はやぶさ人気で後追いかよ
ったくグズだな
- 949 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:47:58 ID:Lwt2dxVQ0
- >>943
ここで菊水作戦についてどうこう言うつもりは毛頭ないが
陛下の手前でただ単に引っ込みつかなくなっちゃっただけだと思うぞ
日本人らしいな
民主も選挙直前にして引っ込みつかなくなっちゃったんだろうな
- 950 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:48:19 ID:pX9f1i9H0
- 結局漫画に頼るんだな
- 951 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:48:48 ID:zvrCkbzm0
- >>949
そして、その割に長門はしっかり残してたのも日本人っぽいな
- 952 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:48:49 ID:tjEbl7yx0
-
フロンテリアってあたりに、非日本人臭を感じてならないww ただのミスプリか?
>>943
日本人の戦後復興の魂のヨリシロとして、更には世界に感銘を与えるドラマツルギーとして「後につづいた」
という意味では、全然無駄とは言えない罠。
「ヤマト」って艦名は、世界中の創作者の中で既に特別なモノになってるからなw
アメ人のSFドラマ「スタートレック」にですら使われるくらいw
- 953 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:49:13 ID:gaftnV4QO
- なんかズレテル
亀田の時といい
役人はズレテル
シャアあたりと決めゼリフをひねって掲載汁
- 954 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:49:50 ID:L0hqrh1Q0
- がんだむは?がんだむ差し置いてヤマトだなんて!
- 955 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/07/07(水) 18:49:58 ID:ZMn0vT3p0
-
∧∧ カッケー ♪
( ,,,,( =゚-゚)
⊂,,,,,,,,,,,,,,,つつ
- 956 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:50:11 ID:cNMeQ8HTP
- どの口が言うか
- 957 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:50:45 ID:m6OZYH0F0
- こんなポスターに金かけるくらいならJAXAに出せよと…
- 958 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/07/07(水) 18:50:47 ID:ZMn0vT3p0
- ,.、 ,.、
i,!'; ,!i';
; lj: ;,リ;'
;' "´゙ヽ
;' ;. ‘,,λ)
;' ノノ^▽^)<戦艦か〜 こどもの空母離れが・・・・
,.;゙; (ノ ';)
`'ヾ;,(つ;,;,(つ
- 959 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:51:10 ID:dm9xe6TF0
- >>949
それは大東亜戦争全般について言える
怨霊信仰なんだよ
ここでやめたら今まで死んだ英霊が怨霊になると
- 960 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:51:34 ID:f7BqSFcS0
- 広報するなら金をくれ
- 961 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:52:03 ID:XNSnEHbr0
- ブレまくりの政府だな。芯が無いとも言うが
- 962 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/07/07(水) 18:52:23 ID:ZMn0vT3p0
- >>957
( ^▽^)<国民の理解をえないと 予算も難しい時代だからね〜
- 963 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:53:10 ID:5Y5Ihost0
- >>952
> 「ヤマト」って艦名は、世界中の創作者の中で既に特別なモノになってるからなw
なってない。
> アメ人のSFドラマ「スタートレック」にですら使われるくらいw
× ですら使われるくらい
○ に使われてる程度
- 964 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:53:13 ID:O0i4wmgL0
- ロケットガールというアニメがあってな・・・
- 965 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/07/07(水) 18:54:05 ID:ZMn0vT3p0
- >>953
( ^▽^)<ニュータイプは教育上良くないでしょ
- 966 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:54:21 ID:jgF6oj0/0
- ひっくりこけてしめ
- 967 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:54:50 ID:fk9WbmL80
- >>961
ブレてないよ、同じ政府だよ
長門と朝倉さんの違いみたいなもの
- 968 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:56:46 ID:BDoNo6psO
- >>951
戦前戦中の帝国海軍のシンボルはあくまで長門、大和は存在そのものが世間一般には秘密でしたからな。
- 969 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/07/07(水) 18:57:17 ID:ZMn0vT3p0
-
( ^▽^)<団塊は 子供のころ月の石に
団塊ジュニアは ヤマトとガンダム
ゆとりはリアルな日本人宇宙飛行士
今 はやぶさ
- 970 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:58:21 ID:+uorIug10
- 著作権ゴロの作品を使うんじゃねーよ。
- 971 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/07/07(水) 18:58:28 ID:ZMn0vT3p0
- >>968
( ^▽^)<条約違反の船だからね・・・・ 脱退したけど
- 972 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:58:29 ID:em/SLSHL0
- >>943
気持ちはわからなくもないが
日本人はいつも精神論に偏りがちで
それで失敗するといったら言い過ぎだろうか。
夢や精神論も大切なものだが
かつてのアメリカのような合理性、経済性、物量とか
個人の豊かさを重視することこそ
日本の何事にも、特に科学に関しては大切にしてほしい。
民間は功利主義一辺倒だが
役所は夢とかなんとか省庁役人による中抜きとか
無駄に消えるものが多すぎです。
誰も責任とらなくていいし。
- 973 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:59:36 ID:Lwt2dxVQ0
- >>959
陛下「海軍はどうすんの?」
豊田「え?」
陛下「海軍は何もしないの?戦艦残ってんだろ?」
豊田「はい」
陛下「どうすんの?」
豊田「出します・・・」
超ラフに纏めると大体こんな感じ
メンツだよメンツ、最後まで
民主もメンツだけ気にしてると沈むぞ
- 974 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:59:39 ID:022VvZaP0
- その予算をJAXAに渡せ、あとヤマトをディスるんじゃねえ!
- 975 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:00:18 ID:dm9xe6TF0
- >>968
おいおい、長門はメンコにも描かれていた人気艦だぞ
- 976 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:00:38 ID:A71lAxcQ0
- スレ違いですみません。政治の部門で規制を受けて
少しでも、多くの人に分かっていただきたいので。
参議院後の「小沢氏の影響力」を削ぐため
各地域の「民主党事務所」(特に静岡民主党県連)
「自民党、その他政党の事務所」
「地域テレビ局」に
『小沢が辞職していないため民主党に投票しない』
といった
FAXかメール(記録が残る)をしましょう!!
行動力は力です。
スレ違いで、気分害してすみませんでした。
少しでも、日本のためと思い書き込みしました。
- 977 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:00:44 ID:nNGK6v6c0
- >>975
スタートレックでも初代のテレビシリーズは
コンスティテューション級はUSSコンゴウで
ピーカード艦長が乗ってた円盤部が分離する奴はギャラクシー級の
2番艦がUSSヤマトで3番艦がエンタープライズ
- 978 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:01:41 ID:BDoNo6psO
- >>945
い、一枚目スッポンポン娘の肌に色塗っただけ!?
股間に毛が見えますが…(;゜ロ゜)
- 979 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:02:18 ID:uHINRwobO
- その薄っぺらな擦り寄り方が気に入らない
- 980 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:02:56 ID:+X9Lzc1p0
- なに、この無駄な金と利権の温床。
- 981 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:07:08 ID:AkFtn4eb0
- >無償で張れる学校の活用は「4億〜7億円相当の媒体価値がある
ナニコレ?ふざけるなよ!クソキムタクの映画なんか見るかよm9w
- 982 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:08:03 ID:wPL+vxhSO
- >>975
うちの戦中派のジッチャンも、「大和?あんなデブ船より長門だよやっぱ。」
というスタンスだった。
- 983 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:08:35 ID:hUBcUKYsO
- 文部省は2001年宇宙の旅を推薦したので、映画館で使える割り引きチケットが学校に置かれていた
- 984 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:08:59 ID:gJ+Tc/nN0
- 無駄金使いやがって。
- 985 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:09:17 ID:f7BqSFcS0
- >>983
小学生相手にあれかよwww
- 986 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:10:36 ID:TOGVI/Za0
- 文部省推薦なら「宇宙からのメッセージ」だろ。
- 987 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:10:45 ID:2YqFVMjG0
- 今時戦艦ヤマトなんて、逆効果になるだろ。
ださすぎる。若者の心はそれじゃぁゲットできない。
選ぶならバイファムだよ!バイファムしかねーよ。
これならナウなヤングもバカウケだな。
- 988 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:11:37 ID:xP7ygA0m0
- 誰が悪いの?
- 989 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:12:22 ID:RT9Wtdj+0
- ポスターよりも予算を。。。
- 990 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:12:52 ID:UEp1I5sgP
- >>987
素性を隠して紛れ込んだ在日を仲間にするアニメだろ?
- 991 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:13:03 ID:5G1Z2P0o0
- 宇宙開発の前に移動手段の開発が先だろ、常光
- 992 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:13:07 ID:gQXftrGy0
- ははは
馬鹿はじゃないの?
- 993 :(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2010/07/07(水) 19:13:20 ID:8nG/XlCe0
- >>1
<え〜い、ヤマトはいいっ!
<ガンダムをだせっ!
.-、 _
ヽ、メ、〉 r〜〜ー-、__
∠イ\) ムヘ._ ノ
⊥_ ┣=レヘ、_ 了
-‐''「 _  ̄`' ┐ ム _..-┴へ
| |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒', ヽ.
(三 |`iー、 | ト、_ソ } ヽ
| |`'ー、_ `'ー-‐' .イ `、
| | `ー、 ∠.-ヽ ',
__l___l____ l`lー‐'´____l. |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .| |
|| |__.. -‐イ
|| | ノ/
- 994 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:13:46 ID:xP7ygA0m0
- ポスターで技術力が上がるんだから安いものだ
- 995 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:14:24 ID:dwW5L2mfP
- 小学校のころは、よく映画の割引券が配られていたもんだった。
最近もやってるのかな。
- 996 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/07/07(水) 19:17:01 ID:P4BHow0b0
- ('A`)q□ 宙のまにまにで
(へへ
- 997 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:17:40 ID:2YqFVMjG0
- …まぁ、実際の所JAXAはトップをねらえ!とプリキュアが原動力になってるわけだが。
- 998 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:17:41 ID:BDoNo6psO
- >>985
小学生が見ても大人が見ても
「なんだあれは、さっぱり判らん!」
と同じ感想しかでない映画だからいいんでね?
- 999 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:19:09 ID:1Qd29r9Z0
- また民主の嘘つき
嘘つきは泥棒の始まり
俺たちの税金を盗んで外国の子供に手当てとして配る
バカにするな日本人を
- 1000 : ◆1000getwW2 :2010/07/07(水) 19:19:12 ID:n07a4PSh0
- ,ィ^i^!1、
、ー ,'{レ'´ ` }--;
`ヾj {从リ゙))リシ
| l(|;-ヮ-ノ|| < 1000ならヤマト2以降は黒歴史・・・
li (O旦O ! _。_
. (とくク ) )〉) c(,_)ア
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
181 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)