5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


【政治】 民主党の「子ども手当半額&各種控除廃止」で、年収300万〜1000万円世帯の大半が減収となります★3

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/07/05(月) 07:53:57 ID:???0
・第一生命経済研究所は2日、子ども手当の支給額が現行の月額1万3000円に据え置かれた
 場合の家計(専業主婦世帯)への影響に関する試算をまとめた。それによると、2013年度
 までに所得税と住民税の年少扶養控除(16歳未満)が廃止されるため、3歳未満の子ども
 1人の場合では、年収700万円以下の世帯すべてで負担増となる。

 さらに、衆院選マニフェスト(政権公約)で打ち出した配偶者控除の廃止が実施に移されれば、
 年収300万円、500万円、700万円、1000万円世帯の大半が減収となる計算。財源不足を
 理由に満額支給(月額2万6000円)を断念した公約修正の問題点が浮き彫りになった。
 http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2010070200849

※専業主婦世帯の影響額
 http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20100702ax08g.jpg

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278116194/

2 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 07:54:38 ID:ZOschXQn0
ageeeeeeeeeeeeeeee

3 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 07:55:32 ID:Jeev3koF0
嘘つき民主。

4 :ゆきすら ◆bkzj9tIMUg :2010/07/05(月) 07:56:38 ID:Yk/V5Snf0 ?2BP(1078)
子供手当て廃止で

ところで、外国人に子供手当てばら撒いてる話聞かなくなったけど、どうなったの?

5 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 07:56:57 ID:uKnB8bdX0
>>3
この件に関しては騙される方が悪い。
選挙前からバレバレだったじゃん。

残念なのは民主党に投票してない人も巻き込まれることだね。

6 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 07:57:36 ID:ZEXTbPl+0
今年のボーナスよかったんだけど、税金でありえんくらい持ってかれた。(29歳独身)

7 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 07:58:22 ID:p6MKmeBO0
ざまあああああああああああああああああああああああああああああああ!

8 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 07:58:48 ID:6ZHxpmurO
ガソリン、高速道路、子供手当て
目玉政策はことごとく増税の隠れ蓑だったんだな
日本人より在日を優遇する政策ばっかで
日本は日本人だけのものじゃないって有言実行しやがってる

9 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:00:30 ID:nDMyHghAO
>>5
バレバレの嘘でも嘘をついた事実は変わらんし、罪が軽くなる訳でもないけどな。

10 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:00:59 ID:/RCzaBtq0
●『20代と30代が棄てている*1800万票は、全有権者数の17%!20代+30代の総数は全有権者数の30%!』(3年前の第21回参院選)
●ここまで差が無いと、当落線上の候補者の生き死にが決まる。20代+30代の投票率UPが大きな脅威になっている勢力もある。
●争点の消費税は自民10%,民主15%(ANN報道),他は据え置き  http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/200704000.html

11 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:01:29 ID:C8OYZiMA0
小さい子供がいない夫婦は
もっと負担が大きくなるのだから
子育て支援になってるわけさ
だから無問題だぜ

事前に増税するとは言ってねえけどなw

12 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:01:34 ID:6ZHxpmurO
>>4
言わなくなっただけでやってるよ

しっかしこれでまだ民主支持者がいるのが不思議でならない
マゾなのか自殺志願者なのかしらんが

13 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:01:48 ID:FkR1DQtZ0
こんな騙し手にだまされて投票しちゃう有権者とは一体?
おいしそうな餌につられすぎ。
有権者の資格みたいなものに疑問。

14 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:02:31 ID:pHxTAb940
うちは年収3000万超だから関係ねえw

15 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:02:37 ID:J4/pgtsJ0
>>民主、公明、共産、社民は外国人参政権推進

このせいで投票できません...。


16 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:02:45 ID:CdLQvOg80
最悪なのは低所得者を救う前提の話が何時の間にか逆転し
消費税も同じ構造で増税、金持ち優遇疎すぎ


17 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:03:16 ID:RunGivWN0
>>13
もっと国民側が勉強して大人にならなきゃダメなんだよね

18 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:04:12 ID:j4e2ckbs0
でも元から税金払ってない外国人は増収になるんですよね
特亜とか在日とか特亜とか在日とか

19 :民主の本音:2010/07/05(月) 08:04:42 ID:zVWPeY8V0

貧乏人はだましやすいな

 もう一回くらいだませるさw

20 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:05:00 ID:f3GmHK+T0
>>4
ブローカーが今捜査されてる。

21 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:05:06 ID:O4eBcwWE0
>>12
日本のガン、団塊親父ババアが支持してんだろ。
鳥越みてみろよ。何をやっても念願の左翼政権をしじするぞー!って感じだろ。

22 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:05:10 ID:8aUxZ99kO
こども手当でもらうより税金で回収されるのが多いと判らないのかな?


23 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:05:22 ID:VkeKVtjCO
この期に及んでまだ民主党支持する奴らはいるんか?

24 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:05:41 ID:6y1nwRGwO
>>14
金持ちは日本がなくなったらどうするの?即国外?

25 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:06:00 ID:nDMyHghAO
>>12
合言葉は「自民よりマシ」
けど、自民党の50年を1年足らずである意味超えた事は無視。

26 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:06:27 ID:YKiN0MpK0
結局
子供手当で得したのは無職世帯と海外に子供が居る外国人だけか

また2chの予想通りの結果になったな
 


27 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:06:29 ID:pl29wjJ70
米百俵の精神で改革の痛みに耐えてた方がよっぽどマシだったな。あっちの方がまだ希望が持てた。

28 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:06:30 ID:K0bSK8F90
ねらーの9割が予想済みだった件

29 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:07:54 ID:gAytSRCM0
お金返して!

30 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:07:56 ID:YmZMLvR90
さらに

 ・所得税と相続税で2兆円増税
 ・環境税
 ・電気ガス代の値上げ

が待ってるんですけど?w

31 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:08:08 ID:7PYMpVYt0
http://www.gazo.cc/up/13614.gif
がんばれ、民主党。 ポスターでイメージ作戦

32 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:08:12 ID:0h5jgGKS0
子供手当てをやめて給食費を無料にしますと言えば
国民もそんなに怒らないと思うんだが・・・

33 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:08:23 ID:nDMyHghAO
>>28
ネトウヨ連呼してた人って1割くらいだっけ?

34 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:08:59 ID:OKsygb8VO
こんなん今更だよなw



35 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:09:25 ID:AeFJULku0
ワザとだよ
在日に金を配る方法を検討してる

36 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:09:42 ID:cO/ks7F20
高校無償化とかもっといらんわ
貧乏人だけ救ってやればいいだけの話だろ

37 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:09:44 ID:7Xj8d93t0
これ知ってて民主党に入れなかったのに、いれた奴らときたら…自業自得やね。

38 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:11:14 ID:FxZOqpCeO
民主は支持しないけど控除から手当ての流れはいいと思う。

39 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:11:17 ID:NozmOJc+0
外国人の子供、外国居住の子供にまで現金を配る制度は完全に悪政だ。おれは日本人で海外で仕事をしているが日本で生活している子供には
      手当てがでない。固定資産税や所得税は日本できちんと払っているのに、こんな法律作ったのはだれだ!

日本にいない外国人がもらえて、日本にいる日本人がもらえない制度。日本崩壊だ




40 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:11:37 ID:s5X7rS5XO
今まで「どうでもいいや」と放棄してきた選挙権だが、
さすがに「この政党ではマズい。日本がなくなる」
と思い始めた2010年夏。

41 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:11:44 ID:n0MlfZQ10


だから民主主義を理解していない大日本社会主義人民共和国民が多すぎなんだよ。

  民主主義は「投票した市民・国民」が「政治に対する全責任を負う」制度であって、

     「政治家が責任を負う」のは「社会主義」。つまり、国家社会主義(偽)民主党が

       日本をボロボロにする→投票した非国民が悪い。

         同様に今の状況を作りだした小泉・竹中はペアは森〜小泉の期間に

            自民に投票していた旧非国民が悪い。

               ここ試験に出るからよーく覚えておくように。

                  つまりだ、自民や民主を真っ向から批判したいなら、

                      共産とか幸福実現、無所属あたりに投票しとけってこと。

42 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:12:22 ID:85y11bh50
民主党政権ゆるすまじ!

国民目線という言葉はどこへ行ったのだ?

民主党は国民を愚弄するな!説明責任をはたせ!

43 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:12:54 ID:uXnmbg6/Q
民主に投票したバカは生きてて恥ずかしくないの?



44 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:12:59 ID:I55vPSYYO
>>28
便所の落書きですら9割予測できたと考えると、悲しくなるな

45 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:13:06 ID:B5H6+aom0
今年の年末調整で悲鳴を上げる家庭がどんだけ出るか。

手当てで実質+になってる家庭でも、
お正月前の給与所得が前年度の半分とかありそうだねw

民主が確実に沈没する日、それは年末調整の時

46 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:13:18 ID:eHnA1V7a0
専業主婦が今回ババだな。

47 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:13:33 ID:nDMyHghAO
>>30
無職で生活保護を受けてる世帯以外、みな増税か。

働いたら負けって言葉はスゲー先見の明があったな。こうしてみると。

48 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:13:43 ID:ZDHCpCC20
                      ''';;';';;'';;;,.,    ザッザッザ・・・
                        ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッザッザ・・・
                         ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;     
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy、
        _,,-ェェュ、         _,,-ェェュ、   _,, -ェェュ、    ザッザッ    _,,-ェェュ、
      ,ィハミミミミミミミミミヽ、   ,ィハミミミミミミミ  ,ィハミミミミミミミミミヽ、     ,ィハミミミミミミミミミミヽ ザッザッ
     /ililハilミilliミliliミliliミミミヽ /ililハilミilliミlil/ililハ ilミilliミliliミlilミミヽ     /ililハilミilliミliliミliliミミミiヽ
    /iiiiイ!ヾヾミ、ニ=ー-ミliliミミ/iiiiイ!ヾヾミ、ニ/iiiiイ!ヾヾミ、ニ=ー-ミliliミヽ   /iiiiイ!ヾヾミ、ニ=ー-ミliミミヽ 
    i!ハ:.:.  :::::::::::.    ノヽii!ハ:.:.  ::::: i!ハ:.:.  :::::::::::.    ノヽil  i!ハ:.:.  :::::::::::.   ノヽil 
    i!ヽ:.:\ ::::::::::: /   li!ヽ:.:\ ::::: i!ヽ.:\ :::::::::::: /   li  i!ヽ:.:\ ::::::::::: /   li ザッザッ
    i!::::::_\:: : :::/,,∠  li!::::::_\:: : i!::::::_\:: : :::/,,∠  li  i!::::::_\:: : :::/,,∠  li
    {r  ゝ_・>シ;テツノ_ ・ フ {r  ゝ_・>シ;テ{r ゝ_・>シ;テツノ_ ・ フ t} {r  ゝ_・>シ;テツノ_ ・ フ t}
    ヽヘ` " 彡' 〈  "''''" ヽヘ` " 彡' 〈 ゝ` " 彡' 〈  "''''" ゝ' ヽヘ` " 彡' 〈  "''''" ゝ'
     `\   ー-=ェっ  /  `\   ー-=ェ`\   ー-=ェっ  /   ` \   ー-=ェっ  /
      {ミ;ヽ、  ⌒  /ミ}   {ミ;ヽ、  ⌒   {ミ;ヽ、  ⌒  /ミ}      {ミ;ヽ、  ⌒  /ミ}  ザッザッ
     ヾミミミトー-―'|iミミ〉  ヾミミトー-―'ヾミミミトー-―'|iミミ〉     ヾミミミトー-―'|iミミ〉

49 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:13:50 ID:kYZlSsJQ0
子ども手当いらねえから給食費タダにしてくれよ
振込に対応してないから小学1年の娘に毎月現金持たせなきゃならん
無くしたり取られたりの魔女裁判は漫画の中だけで十分だ

50 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:14:56 ID:SLlAHA/v0
こりゃひでえなw
会社の同僚はこども手当て目当てで民主党に投票してたのにw

51 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:14:57 ID:y43nKhGJ0
一番少数なのに、1000万以上は狙わないよなあ

52 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:15:31 ID:0YhEh7MZ0
自民他が何かやってくれるという期待はあまり無いが

民主が日本をズタボロにしていくのは間違いない!!!

53 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:15:42 ID:gz9zUO1K0
計算も出来ないバカどもに票を入れる情弱がすべて悪い
刺し違えてあの世へ池

54 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:16:08 ID:F0388MdFO
予想済み。何を今更。

選挙前から散々言われたことで、
国民はそれを見越して民主党を選んだ。

だから予定通り、じゃんじゃん増税するといいよ。

無知な馬鹿も、行動しない馬鹿も等しく苦しめば、
少しずつ位は変わるでしょ。

55 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:16:21 ID:PJGc0h020
>>51
そりゃ自分たち政治家が狙われることになるから。

56 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:17:36 ID:iqbm7hD1O
何を今さら…
2ちゃんじゃ散々指摘されてただろ。

57 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:19:43 ID:B5H6+aom0
しかし、本当にどうするんだろうね?

今はまだ控除の廃止分は給与に反映されてないが
年末調整時に一気にそれがやってくる

今まで還付を受けてた世帯ほど、その破壊力は凄まじい

なんで12月の給料手取りで10万しかないの???

これじゃ正月越せないじゃん!!!

阿鼻叫喚地獄絵図が展開され・・・

58 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:20:01 ID:YCdvzMaV0
増税は構わんが、子供手当てを廃止しろっての。

59 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:20:45 ID:mtmMJ5aX0
財源ないってのは最初からわかってたしな
全額支給は無理だって衆院選前に散々言ってたよ
それでも民主が政権取ったんだから、その結果は国民の自己責任

何事も自己責任だよ

60 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:20:46 ID:xXoBSq7KO
菅「これから試算します(キリッ」

61 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:21:15 ID:cfPWIbPM0
民主党に入れる人というのは庶民が苦しい生活に陥れられるのを見て嘲笑したい人か
自ら貧困生活に転落して悲惨な状況に陥りたいマゾかのいずれかでしょう?
そうでなければ何も考えていないただのバカです

62 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:22:13 ID:t6GRBgHI0
財政難でもあるんだからトータルで増税となるのはしかたがない。

63 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:23:43 ID:udlhKOUx0
グダグダすぎる

外国の子供にバラ撒いた金回収して来いよ!!!その金で日本の自殺者何万人救えるんだ!!!

64 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:23:55 ID:0YhEh7MZ0
無職で生活保護世帯が急増。
これが民主党政権がやろうとしている友愛政治だ。
絶対に経済が成長しない政策をやろうとしている。
財政は確実に破綻に向かう。

65 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:24:07 ID:jsFj5K5c0
はっきりしていること

1 専業主婦がいる納税家庭は、年収や子どもの数に関係なく、もれなく大増税。

2 所得900万超(リーマンなんら年収1300万前後以上)は、兼業世帯でも、子どもが何人いようが、全世帯増税でマイナス。
  金持ち優遇なんて、とんでもない。最高税率のやつは、子どもが1人増えるごとに3万4千円ずつ増税。
  例えば、子ども7人の橋下知事は、23万8千円の増税。それなのに高所得者優遇といわれ、気の毒すぎる。

3 3歳未満の子どもが児童手当をもらっていた納税世帯(>>1では年収700万以下としている)では、全世帯増税でマイナス。

微妙に得をする世帯がでるのが、児童手当をギリギリ所得制限でもらえなかった兼業世帯(高齢で子を持った公務員兼業夫婦に多そうだね)。
とっても得をするのが、税金を払っていないDQN世帯と外国人世帯。


66 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:24:11 ID:kIVQxkqv0
これだけ騙されたら、いい加減に気付かないといけない。

67 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:24:14 ID:XO8teuep0
こういう分かりきってたことをいまさら報道するマスゴミもどうかと思う。
控除廃止考慮したら生涯年収なら間違いなくマイナスだしな。
2人以下なら生涯年収差で高級車1台買えるんだぜ。

68 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:24:14 ID:5/BFOEOzO
子供手当てに釣られて民主党に入れた貧乏人ざまあwwww
それだけ騙されやすいから貧乏なんだよ。
次はみんなの党にでも入れて、さらにむしり盗られるんだな。

69 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:25:05 ID:WRpbtC+n0
子供2人居ても減収のとこがあるのかよ…なんだこの欠陥政策…

70 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:25:44 ID:qAdNHzTa0
この前民主に入れた奴らだけ増税しろよ、とんだ迷惑だ!

71 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:26:07 ID:RunGivWN0
所詮、政治ド素人集団。烏合の衆

72 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:26:23 ID:XO8teuep0
>>69
5人以上(フル受給)いないと生涯年収でマイナスですからwww

73 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:26:51 ID:BCrHfnVYO
日本人はドMだなおい
とりあえず子供手当てはねーわ

74 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:28:31 ID:5/BFOEOzO
手当ては廃止しやすいけど、一度やめた控除は復活しにくい。
各種控除廃止のために、子供手当てとか言い出したんだと思うよ。

75 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:28:47 ID:DuCdAk1G0
公務員の厚遇を維持するためには
なにがなんでも国民からむしり取る。

これを支持するのが民主党ってことですか。

76 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:28:53 ID:FqfOgF7C0
年収300万〜1000万円世帯  ここから掠め取るのが一番効率がいいんだよ  財務省

77 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:30:15 ID:IkSxu1/ti
子供手当は、廃止するべきだ。


78 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:30:17 ID:0YhEh7MZ0
消費税増税に掻き消されるこども手当て増税(笑)
まだまだ、デタラメ民主に騙される方々が多そう。
残念ながら今度の参院選も民主それほど負けない。

79 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:30:36 ID:Ho4/FtGiO
会社員は税金社保など天引きだから、自分がどれだけ納税しているのか実感がない

確定申告にしないのはこれが狙いなのか?(´・ω・`)

80 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:30:40 ID:y3PTPjPo0
えびで鯛を釣るつもりが、えび自体を天ぷらにして喰っちまったでござる

81 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:31:06 ID:SWB7YkPJ0
消費税、子供手当・・・後でいくらでも修正が可能!
外国人参政権は一度認めたらもう終わり!!!
http://www.youtube.com/watch?v=jtSLD9Dm1Z8&playnext_from=TL&videos=SY--TbBUUqI

82 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:31:42 ID:ASwgz/dtO
自分は本質を見抜く能力を持つインテリだ
という思い込みに縋る団塊世代も民主支持やめないよ

83 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:31:54 ID:B5H6+aom0
>>79
そこで年末調整の恐怖を味わって戴く事になるんすよ…

ひひひ

84 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:32:07 ID:b7e+DH590
もう選挙自体を止めた方が良い
無知な国民の選んだ政治家なんてろくなもんじゃない

85 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:32:10 ID:nDMyHghAO
中途半端に北欧を真似するから……

団塊左翼は何で北欧を崇拝してんだろ?

86 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:32:28 ID:5jq7dN/70
>>5
満額出なくなったのこの間じゃん?
満額ならけっこうウホウホの層もあったはず
まぁ手当て自体、持って数年だと思ってたから子ども手当て喜んでる人は
救いがたいバカだとは思ってたけどね

87 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:32:30 ID:J0On4+IA0
こういうのってTVで言ってる?
もうほとんどTV見なくなったけど、NHKが子供手当て礼賛してて気持ち悪かったのは覚えてる。

88 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:32:46 ID:DuCdAk1G0
サラリーマン大増税、

そして公務員ボーナス増。



89 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:33:18 ID:ogD334zdO
1万円を先にあげるから10万円くれって詐偽に引っ掛かる馬鹿がいる事に驚く

90 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:34:41 ID:qAdNHzTa0
>>82
団塊は火炎瓶投げて遊んでただけじゃないか
昔から呆けてんな

91 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:34:49 ID:nEoxO5tTO
>>27
> 米百俵の精神で改革の痛みに耐えてた方がよっぽどマシだったな。あっちの方がまだ希望が持てた。

同感。
民主党の場合は、選挙協力をしてくれた朝鮮人に金をばらまきたいから米百俵を売った。
って事だな…



92 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:35:04 ID:B5H6+aom0
今回のは詐欺ってよりも高利貸しに近いな

手当て受け取ったんだろ?
とっとと控除廃止分納税しろや!

93 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:36:11 ID:HUtbPAT8O
<<79オマエ鋭いな

94 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:36:45 ID:Z00jmPvt0
最小不幸社会とは

働かなくても最低限の生活が送れる
誰も働かない社会のこと

誰も働かなくなれば税収はなくなり
単なる貧困者の群れになる


95 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:37:17 ID:HUuAaoKu0
年収300万〜とか勝ち組だろ
減収で全然かまわん

96 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:37:46 ID:OY8CnmNQ0
エコカー減税や、太陽光発電の補助金などの恩恵を一番受けているのは、
まぎれもなく公務員世帯だよ。 しかも、これらの補助金は所得として
直接受け取るわけじゃないから、税金もかからない。

生活保護を身代わりに差し出して無知な国民に叩かせておいて、ウラで
もっと甘い汁を吸っている。

97 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:37:49 ID:FBLeXY+X0
何を今さらという話だが一般的では無かったということだね

98 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:37:51 ID:hNceQqlp0
一億総下流

99 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:38:47 ID:O4eBcwWE0
>>57
でも3年選挙が無いので、喜んでた馬鹿どもが阿鼻叫喚しても後の祭り。
せめて参院ねじれさせるくらいしか無い。

100 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:39:25 ID:KRkqQGs20
>>87
参院選まで1週間を切ったのに選挙・政治の話題を出さずに
相撲・サッカー・韓流スターの自殺に夢中です。
そんなマスコミに期待しても・・・

241 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★