■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】 民主党の「子ども手当半額&各種控除廃止」で、年収300万〜1000万円世帯の大半が減収となります★3
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/07/05(月) 07:53:57 ID:???0
- ・第一生命経済研究所は2日、子ども手当の支給額が現行の月額1万3000円に据え置かれた
場合の家計(専業主婦世帯)への影響に関する試算をまとめた。それによると、2013年度
までに所得税と住民税の年少扶養控除(16歳未満)が廃止されるため、3歳未満の子ども
1人の場合では、年収700万円以下の世帯すべてで負担増となる。
さらに、衆院選マニフェスト(政権公約)で打ち出した配偶者控除の廃止が実施に移されれば、
年収300万円、500万円、700万円、1000万円世帯の大半が減収となる計算。財源不足を
理由に満額支給(月額2万6000円)を断念した公約修正の問題点が浮き彫りになった。
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2010070200849
※専業主婦世帯の影響額
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20100702ax08g.jpg
※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278116194/
- 2 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 07:54:38 ID:ZOschXQn0
- ageeeeeeeeeeeeeeee
- 3 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 07:55:32 ID:Jeev3koF0
- 嘘つき民主。
- 4 :ゆきすら ◆bkzj9tIMUg :2010/07/05(月) 07:56:38 ID:Yk/V5Snf0 ?2BP(1078)
- 子供手当て廃止で
ところで、外国人に子供手当てばら撒いてる話聞かなくなったけど、どうなったの?
- 5 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 07:56:57 ID:uKnB8bdX0
- >>3
この件に関しては騙される方が悪い。
選挙前からバレバレだったじゃん。
残念なのは民主党に投票してない人も巻き込まれることだね。
- 6 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 07:57:36 ID:ZEXTbPl+0
- 今年のボーナスよかったんだけど、税金でありえんくらい持ってかれた。(29歳独身)
- 7 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 07:58:22 ID:p6MKmeBO0
- ざまあああああああああああああああああああああああああああああああ!
- 8 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 07:58:48 ID:6ZHxpmurO
- ガソリン、高速道路、子供手当て
目玉政策はことごとく増税の隠れ蓑だったんだな
日本人より在日を優遇する政策ばっかで
日本は日本人だけのものじゃないって有言実行しやがってる
- 9 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:00:30 ID:nDMyHghAO
- >>5
バレバレの嘘でも嘘をついた事実は変わらんし、罪が軽くなる訳でもないけどな。
- 10 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:00:59 ID:/RCzaBtq0
- ●『20代と30代が棄てている*1800万票は、全有権者数の17%!20代+30代の総数は全有権者数の30%!』(3年前の第21回参院選)
●ここまで差が無いと、当落線上の候補者の生き死にが決まる。20代+30代の投票率UPが大きな脅威になっている勢力もある。
●争点の消費税は自民10%,民主15%(ANN報道),他は据え置き http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/200704000.html
- 11 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:01:29 ID:C8OYZiMA0
- 小さい子供がいない夫婦は
もっと負担が大きくなるのだから
子育て支援になってるわけさ
だから無問題だぜ
事前に増税するとは言ってねえけどなw
- 12 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:01:34 ID:6ZHxpmurO
- >>4
言わなくなっただけでやってるよ
しっかしこれでまだ民主支持者がいるのが不思議でならない
マゾなのか自殺志願者なのかしらんが
- 13 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:01:48 ID:FkR1DQtZ0
- こんな騙し手にだまされて投票しちゃう有権者とは一体?
おいしそうな餌につられすぎ。
有権者の資格みたいなものに疑問。
- 14 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:02:31 ID:pHxTAb940
- うちは年収3000万超だから関係ねえw
- 15 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:02:37 ID:J4/pgtsJ0
- >>民主、公明、共産、社民は外国人参政権推進
このせいで投票できません...。
- 16 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:02:45 ID:CdLQvOg80
- 最悪なのは低所得者を救う前提の話が何時の間にか逆転し
消費税も同じ構造で増税、金持ち優遇疎すぎ
- 17 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:03:16 ID:RunGivWN0
- >>13
もっと国民側が勉強して大人にならなきゃダメなんだよね
- 18 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:04:12 ID:j4e2ckbs0
- でも元から税金払ってない外国人は増収になるんですよね
特亜とか在日とか特亜とか在日とか
- 19 :民主の本音:2010/07/05(月) 08:04:42 ID:zVWPeY8V0
-
貧乏人はだましやすいな
もう一回くらいだませるさw
- 20 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:05:00 ID:f3GmHK+T0
- >>4
ブローカーが今捜査されてる。
- 21 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:05:06 ID:O4eBcwWE0
- >>12
日本のガン、団塊親父ババアが支持してんだろ。
鳥越みてみろよ。何をやっても念願の左翼政権をしじするぞー!って感じだろ。
- 22 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:05:10 ID:8aUxZ99kO
- こども手当でもらうより税金で回収されるのが多いと判らないのかな?
- 23 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:05:22 ID:VkeKVtjCO
- この期に及んでまだ民主党支持する奴らはいるんか?
- 24 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:05:41 ID:6y1nwRGwO
- >>14
金持ちは日本がなくなったらどうするの?即国外?
- 25 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:06:00 ID:nDMyHghAO
- >>12
合言葉は「自民よりマシ」
けど、自民党の50年を1年足らずである意味超えた事は無視。
- 26 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:06:27 ID:YKiN0MpK0
- 結局
子供手当で得したのは無職世帯と海外に子供が居る外国人だけか
また2chの予想通りの結果になったな
- 27 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:06:29 ID:pl29wjJ70
- 米百俵の精神で改革の痛みに耐えてた方がよっぽどマシだったな。あっちの方がまだ希望が持てた。
- 28 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:06:30 ID:K0bSK8F90
- ねらーの9割が予想済みだった件
- 29 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:07:54 ID:gAytSRCM0
- お金返して!
- 30 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:07:56 ID:YmZMLvR90
- さらに
・所得税と相続税で2兆円増税
・環境税
・電気ガス代の値上げ
が待ってるんですけど?w
- 31 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:08:08 ID:7PYMpVYt0
- http://www.gazo.cc/up/13614.gif
がんばれ、民主党。 ポスターでイメージ作戦
- 32 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:08:12 ID:0h5jgGKS0
- 子供手当てをやめて給食費を無料にしますと言えば
国民もそんなに怒らないと思うんだが・・・
- 33 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:08:23 ID:nDMyHghAO
- >>28
ネトウヨ連呼してた人って1割くらいだっけ?
- 34 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:08:59 ID:OKsygb8VO
- こんなん今更だよなw
- 35 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:09:25 ID:AeFJULku0
- ワザとだよ
在日に金を配る方法を検討してる
- 36 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:09:42 ID:cO/ks7F20
- 高校無償化とかもっといらんわ
貧乏人だけ救ってやればいいだけの話だろ
- 37 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:09:44 ID:7Xj8d93t0
- これ知ってて民主党に入れなかったのに、いれた奴らときたら…自業自得やね。
- 38 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:11:14 ID:FxZOqpCeO
- 民主は支持しないけど控除から手当ての流れはいいと思う。
- 39 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:11:17 ID:NozmOJc+0
- 外国人の子供、外国居住の子供にまで現金を配る制度は完全に悪政だ。おれは日本人で海外で仕事をしているが日本で生活している子供には
手当てがでない。固定資産税や所得税は日本できちんと払っているのに、こんな法律作ったのはだれだ!
日本にいない外国人がもらえて、日本にいる日本人がもらえない制度。日本崩壊だ
- 40 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:11:37 ID:s5X7rS5XO
- 今まで「どうでもいいや」と放棄してきた選挙権だが、
さすがに「この政党ではマズい。日本がなくなる」
と思い始めた2010年夏。
- 41 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:11:44 ID:n0MlfZQ10
-
だから民主主義を理解していない大日本社会主義人民共和国民が多すぎなんだよ。
民主主義は「投票した市民・国民」が「政治に対する全責任を負う」制度であって、
「政治家が責任を負う」のは「社会主義」。つまり、国家社会主義(偽)民主党が
日本をボロボロにする→投票した非国民が悪い。
同様に今の状況を作りだした小泉・竹中はペアは森〜小泉の期間に
自民に投票していた旧非国民が悪い。
ここ試験に出るからよーく覚えておくように。
つまりだ、自民や民主を真っ向から批判したいなら、
共産とか幸福実現、無所属あたりに投票しとけってこと。
- 42 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:12:22 ID:85y11bh50
- 民主党政権ゆるすまじ!
国民目線という言葉はどこへ行ったのだ?
民主党は国民を愚弄するな!説明責任をはたせ!
- 43 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:12:54 ID:uXnmbg6/Q
- 民主に投票したバカは生きてて恥ずかしくないの?
- 44 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:12:59 ID:I55vPSYYO
- >>28
便所の落書きですら9割予測できたと考えると、悲しくなるな
- 45 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:13:06 ID:B5H6+aom0
- 今年の年末調整で悲鳴を上げる家庭がどんだけ出るか。
手当てで実質+になってる家庭でも、
お正月前の給与所得が前年度の半分とかありそうだねw
民主が確実に沈没する日、それは年末調整の時
- 46 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:13:18 ID:eHnA1V7a0
- 専業主婦が今回ババだな。
- 47 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:13:33 ID:nDMyHghAO
- >>30
無職で生活保護を受けてる世帯以外、みな増税か。
働いたら負けって言葉はスゲー先見の明があったな。こうしてみると。
- 48 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:13:43 ID:ZDHCpCC20
- ''';;';';;'';;;,., ザッザッザ・・・
''';;';'';';''';;'';;;,., ザッザッザ・・・
;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy、
_,,-ェェュ、 _,,-ェェュ、 _,, -ェェュ、 ザッザッ _,,-ェェュ、
,ィハミミミミミミミミミヽ、 ,ィハミミミミミミミ ,ィハミミミミミミミミミヽ、 ,ィハミミミミミミミミミミヽ ザッザッ
/ililハilミilliミliliミliliミミミヽ /ililハilミilliミlil/ililハ ilミilliミliliミlilミミヽ /ililハilミilliミliliミliliミミミiヽ
/iiiiイ!ヾヾミ、ニ=ー-ミliliミミ/iiiiイ!ヾヾミ、ニ/iiiiイ!ヾヾミ、ニ=ー-ミliliミヽ /iiiiイ!ヾヾミ、ニ=ー-ミliミミヽ
i!ハ:.:. :::::::::::. ノヽii!ハ:.:. ::::: i!ハ:.:. :::::::::::. ノヽil i!ハ:.:. :::::::::::. ノヽil
i!ヽ:.:\ ::::::::::: / li!ヽ:.:\ ::::: i!ヽ.:\ :::::::::::: / li i!ヽ:.:\ ::::::::::: / li ザッザッ
i!::::::_\:: : :::/,,∠ li!::::::_\:: : i!::::::_\:: : :::/,,∠ li i!::::::_\:: : :::/,,∠ li
{r ゝ_・>シ;テツノ_ ・ フ {r ゝ_・>シ;テ{r ゝ_・>シ;テツノ_ ・ フ t} {r ゝ_・>シ;テツノ_ ・ フ t}
ヽヘ` " 彡' 〈 "''''" ヽヘ` " 彡' 〈 ゝ` " 彡' 〈 "''''" ゝ' ヽヘ` " 彡' 〈 "''''" ゝ'
`\ ー-=ェっ / `\ ー-=ェ`\ ー-=ェっ / ` \ ー-=ェっ /
{ミ;ヽ、 ⌒ /ミ} {ミ;ヽ、 ⌒ {ミ;ヽ、 ⌒ /ミ} {ミ;ヽ、 ⌒ /ミ} ザッザッ
ヾミミミトー-―'|iミミ〉 ヾミミトー-―'ヾミミミトー-―'|iミミ〉 ヾミミミトー-―'|iミミ〉
- 49 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:13:50 ID:kYZlSsJQ0
- 子ども手当いらねえから給食費タダにしてくれよ
振込に対応してないから小学1年の娘に毎月現金持たせなきゃならん
無くしたり取られたりの魔女裁判は漫画の中だけで十分だ
- 50 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:14:56 ID:SLlAHA/v0
- こりゃひでえなw
会社の同僚はこども手当て目当てで民主党に投票してたのにw
- 51 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:14:57 ID:y43nKhGJ0
- 一番少数なのに、1000万以上は狙わないよなあ
- 52 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:15:31 ID:0YhEh7MZ0
- 自民他が何かやってくれるという期待はあまり無いが
民主が日本をズタボロにしていくのは間違いない!!!
- 53 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:15:42 ID:gz9zUO1K0
- 計算も出来ないバカどもに票を入れる情弱がすべて悪い
刺し違えてあの世へ池
- 54 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:16:08 ID:F0388MdFO
- 予想済み。何を今更。
選挙前から散々言われたことで、
国民はそれを見越して民主党を選んだ。
だから予定通り、じゃんじゃん増税するといいよ。
無知な馬鹿も、行動しない馬鹿も等しく苦しめば、
少しずつ位は変わるでしょ。
- 55 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:16:21 ID:PJGc0h020
- >>51
そりゃ自分たち政治家が狙われることになるから。
- 56 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:17:36 ID:iqbm7hD1O
- 何を今さら…
2ちゃんじゃ散々指摘されてただろ。
- 57 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:19:43 ID:B5H6+aom0
- しかし、本当にどうするんだろうね?
今はまだ控除の廃止分は給与に反映されてないが
年末調整時に一気にそれがやってくる
今まで還付を受けてた世帯ほど、その破壊力は凄まじい
なんで12月の給料手取りで10万しかないの???
これじゃ正月越せないじゃん!!!
阿鼻叫喚地獄絵図が展開され・・・
- 58 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:20:01 ID:YCdvzMaV0
- 増税は構わんが、子供手当てを廃止しろっての。
- 59 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:20:45 ID:mtmMJ5aX0
- 財源ないってのは最初からわかってたしな
全額支給は無理だって衆院選前に散々言ってたよ
それでも民主が政権取ったんだから、その結果は国民の自己責任
何事も自己責任だよ
- 60 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:20:46 ID:xXoBSq7KO
- 菅「これから試算します(キリッ」
- 61 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:21:15 ID:cfPWIbPM0
- 民主党に入れる人というのは庶民が苦しい生活に陥れられるのを見て嘲笑したい人か
自ら貧困生活に転落して悲惨な状況に陥りたいマゾかのいずれかでしょう?
そうでなければ何も考えていないただのバカです
- 62 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:22:13 ID:t6GRBgHI0
- 財政難でもあるんだからトータルで増税となるのはしかたがない。
- 63 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:23:43 ID:udlhKOUx0
- グダグダすぎる
外国の子供にバラ撒いた金回収して来いよ!!!その金で日本の自殺者何万人救えるんだ!!!
- 64 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:23:55 ID:0YhEh7MZ0
- 無職で生活保護世帯が急増。
これが民主党政権がやろうとしている友愛政治だ。
絶対に経済が成長しない政策をやろうとしている。
財政は確実に破綻に向かう。
- 65 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:24:07 ID:jsFj5K5c0
- はっきりしていること
1 専業主婦がいる納税家庭は、年収や子どもの数に関係なく、もれなく大増税。
2 所得900万超(リーマンなんら年収1300万前後以上)は、兼業世帯でも、子どもが何人いようが、全世帯増税でマイナス。
金持ち優遇なんて、とんでもない。最高税率のやつは、子どもが1人増えるごとに3万4千円ずつ増税。
例えば、子ども7人の橋下知事は、23万8千円の増税。それなのに高所得者優遇といわれ、気の毒すぎる。
3 3歳未満の子どもが児童手当をもらっていた納税世帯(>>1では年収700万以下としている)では、全世帯増税でマイナス。
微妙に得をする世帯がでるのが、児童手当をギリギリ所得制限でもらえなかった兼業世帯(高齢で子を持った公務員兼業夫婦に多そうだね)。
とっても得をするのが、税金を払っていないDQN世帯と外国人世帯。
- 66 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:24:11 ID:kIVQxkqv0
- これだけ騙されたら、いい加減に気付かないといけない。
- 67 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:24:14 ID:XO8teuep0
- こういう分かりきってたことをいまさら報道するマスゴミもどうかと思う。
控除廃止考慮したら生涯年収なら間違いなくマイナスだしな。
2人以下なら生涯年収差で高級車1台買えるんだぜ。
- 68 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:24:14 ID:5/BFOEOzO
- 子供手当てに釣られて民主党に入れた貧乏人ざまあwwww
それだけ騙されやすいから貧乏なんだよ。
次はみんなの党にでも入れて、さらにむしり盗られるんだな。
- 69 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:25:05 ID:WRpbtC+n0
- 子供2人居ても減収のとこがあるのかよ…なんだこの欠陥政策…
- 70 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:25:44 ID:qAdNHzTa0
- この前民主に入れた奴らだけ増税しろよ、とんだ迷惑だ!
- 71 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:26:07 ID:RunGivWN0
- 所詮、政治ド素人集団。烏合の衆
- 72 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:26:23 ID:XO8teuep0
- >>69
5人以上(フル受給)いないと生涯年収でマイナスですからwww
- 73 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:26:51 ID:BCrHfnVYO
- 日本人はドMだなおい
とりあえず子供手当てはねーわ
- 74 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:28:31 ID:5/BFOEOzO
- 手当ては廃止しやすいけど、一度やめた控除は復活しにくい。
各種控除廃止のために、子供手当てとか言い出したんだと思うよ。
- 75 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:28:47 ID:DuCdAk1G0
- 公務員の厚遇を維持するためには
なにがなんでも国民からむしり取る。
これを支持するのが民主党ってことですか。
- 76 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:28:53 ID:FqfOgF7C0
- 年収300万〜1000万円世帯 ここから掠め取るのが一番効率がいいんだよ 財務省
- 77 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:30:15 ID:IkSxu1/ti
- 子供手当は、廃止するべきだ。
- 78 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:30:17 ID:0YhEh7MZ0
- 消費税増税に掻き消されるこども手当て増税(笑)
まだまだ、デタラメ民主に騙される方々が多そう。
残念ながら今度の参院選も民主それほど負けない。
- 79 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:30:36 ID:Ho4/FtGiO
- 会社員は税金社保など天引きだから、自分がどれだけ納税しているのか実感がない
確定申告にしないのはこれが狙いなのか?(´・ω・`)
- 80 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:30:40 ID:y3PTPjPo0
- えびで鯛を釣るつもりが、えび自体を天ぷらにして喰っちまったでござる
- 81 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:31:06 ID:SWB7YkPJ0
- 消費税、子供手当・・・後でいくらでも修正が可能!
外国人参政権は一度認めたらもう終わり!!!
http://www.youtube.com/watch?v=jtSLD9Dm1Z8&playnext_from=TL&videos=SY--TbBUUqI
- 82 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:31:42 ID:ASwgz/dtO
- 自分は本質を見抜く能力を持つインテリだ
という思い込みに縋る団塊世代も民主支持やめないよ
- 83 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:31:54 ID:B5H6+aom0
- >>79
そこで年末調整の恐怖を味わって戴く事になるんすよ…
ひひひ
- 84 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:32:07 ID:b7e+DH590
- もう選挙自体を止めた方が良い
無知な国民の選んだ政治家なんてろくなもんじゃない
- 85 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:32:10 ID:nDMyHghAO
- 中途半端に北欧を真似するから……
団塊左翼は何で北欧を崇拝してんだろ?
- 86 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:32:28 ID:5jq7dN/70
- >>5
満額出なくなったのこの間じゃん?
満額ならけっこうウホウホの層もあったはず
まぁ手当て自体、持って数年だと思ってたから子ども手当て喜んでる人は
救いがたいバカだとは思ってたけどね
- 87 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:32:30 ID:J0On4+IA0
- こういうのってTVで言ってる?
もうほとんどTV見なくなったけど、NHKが子供手当て礼賛してて気持ち悪かったのは覚えてる。
- 88 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:32:46 ID:DuCdAk1G0
- サラリーマン大増税、
そして公務員ボーナス増。
- 89 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:33:18 ID:ogD334zdO
- 1万円を先にあげるから10万円くれって詐偽に引っ掛かる馬鹿がいる事に驚く
- 90 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:34:41 ID:qAdNHzTa0
- >>82
団塊は火炎瓶投げて遊んでただけじゃないか
昔から呆けてんな
- 91 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:34:49 ID:nEoxO5tTO
- >>27
> 米百俵の精神で改革の痛みに耐えてた方がよっぽどマシだったな。あっちの方がまだ希望が持てた。
同感。
民主党の場合は、選挙協力をしてくれた朝鮮人に金をばらまきたいから米百俵を売った。
って事だな…
- 92 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:35:04 ID:B5H6+aom0
- 今回のは詐欺ってよりも高利貸しに近いな
手当て受け取ったんだろ?
とっとと控除廃止分納税しろや!
- 93 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:36:11 ID:HUtbPAT8O
- <<79オマエ鋭いな
- 94 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:36:45 ID:Z00jmPvt0
- 最小不幸社会とは
働かなくても最低限の生活が送れる
誰も働かない社会のこと
誰も働かなくなれば税収はなくなり
単なる貧困者の群れになる
- 95 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:37:17 ID:HUuAaoKu0
- 年収300万〜とか勝ち組だろ
減収で全然かまわん
- 96 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:37:46 ID:OY8CnmNQ0
- エコカー減税や、太陽光発電の補助金などの恩恵を一番受けているのは、
まぎれもなく公務員世帯だよ。 しかも、これらの補助金は所得として
直接受け取るわけじゃないから、税金もかからない。
生活保護を身代わりに差し出して無知な国民に叩かせておいて、ウラで
もっと甘い汁を吸っている。
- 97 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:37:49 ID:FBLeXY+X0
- 何を今さらという話だが一般的では無かったということだね
- 98 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:37:51 ID:hNceQqlp0
- 一億総下流
- 99 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:38:47 ID:O4eBcwWE0
- >>57
でも3年選挙が無いので、喜んでた馬鹿どもが阿鼻叫喚しても後の祭り。
せめて参院ねじれさせるくらいしか無い。
- 100 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:39:25 ID:KRkqQGs20
- >>87
参院選まで1週間を切ったのに選挙・政治の話題を出さずに
相撲・サッカー・韓流スターの自殺に夢中です。
そんなマスコミに期待しても・・・
- 101 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:39:31 ID:YmhdQY4C0
- これが本当の無駄ってやつだ
- 102 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:39:38 ID:HDb5s8Y+0
- 子供手当セールみたいなことやってた業者とか店にもう一回マスゴミはインタビューとかしに行けよw
- 103 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:40:19 ID:aeAQ0052O
- 子供手当て廃止って言うけど自民政権時代から今までず〜っと児童手当てと言うのが支払われていたのお前等は判っていってんの?
支給年齢は伸びたが額はたいして変わらねーじゃん。
何も知らない情報弱者が民主の政策を批判したいだけに反対してる奴大杉。
子供手当て廃止にしたって子供に対する手当てがなくなる事はないぞ。
手当てがなくなった時点で破綻する家庭はごまんといるからな。
- 104 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:40:28 ID:ZMzfE3U30
- 民主党に投票したクズは死ねよ
- 105 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:41:10 ID:lagVWvnW0
- なんか、おかしいな。
控除廃止だから、年収XX万円以上の世帯が、総じてマイナスとなるんじゃないか?
- 106 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:41:14 ID:nDMyHghAO
- 朝三暮四のサルみたいなもんだったなW
国民のレベルって。
- 107 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:41:32 ID:VeEZ5QFh0
- >>103
扶養控除、配偶者控除はあっただろ、アフォか
- 108 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:42:07 ID:DgYjUsCU0
- >>96
俺は公務員じゃないが、住宅ローン減税で家も建てたし、太陽光もつけた。
どうして、恩恵を受けてるのが公務員世帯なのか教えてくれるかな。
- 109 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:42:15 ID:GpSVp0jY0
- >>99
民主に投票してない
私も阿鼻叫喚ですが、、、
- 110 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:42:20 ID:RCBS4rsfO
- 去年も衆院選開票の次の日に控除がどうとか取り上げてたもんなー。
やっぱりマスゴミ仕分けるべきだろこれは
- 111 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:42:36 ID:gqO4vMLeO
- >>103
児童手当てには所得制限が有るんだよ。
何で子供手当てになったとたん予算が何兆円も膨らんだと思ってんだ?
- 112 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:42:40 ID:bbtY1qfi0
- さすが民主党
素晴らしい公約です
しかし、これはあくまで公約です
国民と政党との約束ではありませんので誤解しないでね
14 :名無しさん@十周年 :2010/07/05(月) 08:33:08 ID:Z00jmPvt0
>『無駄を見直せば16兆円なんてすぐに出る』と言ったことをぜひ守ってほしい
まったくだ
ttp://data.tumblr.com/tumblr_kvsci796WG1qz7lowo1_500.jpg
民主党政権になれば
生活が楽になり
国内景気がよくなります
ガソリンを25円安くします
高速道路を無料にします
収入をアップします
安心できる「年金」「医療」「介護」にします
子供手当て26,000円を創設します
農業・酪農・林業・漁業の所得保障をします
補助金15兆円以上を地方に移譲します
生活が第一と思う人は
一度やらせてみてください
- 113 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:43:01 ID:5jq7dN/70
- だから
子ども手当ては ぼったくりキャッシングだ とあれほど言ってたのに
- 114 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:43:18 ID:AUs3kDAT0
- 高校無償化のせいで物価はあがるわ
増税だわアホかっちゅうねん
- 115 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:43:44 ID:lTbDSrAG0
- >>4
深く静かに進行中
- 116 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:43:52 ID:r8sLSQTE0
- 扶養や配偶者なんてチャチな控除なんて目じゃないよw
一番デカい給与所得控除廃止が最終目標。
サラリーマンも全員自営業みたく確定申告しろってこと。
だから、消費税還付などと言い出してるわけよ。
各自確定申告するから、消費税還付も不可能ではないという考え。
- 117 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:44:31 ID:O4eBcwWE0
- >>86
財源が無いのに、どっからそのカネを持ってくんだよって事だったろ。
で案の定半額1万3千円。1万3千円なら増税って、手当支給前、衆院選前から
ここで見た気がする。ソースはない。
- 118 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:44:49 ID:vRKHap5t0
- 5月くらいに支給半額シミュレーションでマイナスになるのはニュースになってたよな
- 119 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:44:51 ID:GpSVp0jY0
- >>111
でもあの所得制限も問題あったね。
夫800万+妻専業=世帯収入800万支給されず
夫700万+妻700万=1400万では支給される
とかね。
- 120 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:45:10 ID:O6iEGlAf0
- オレは奥さんも子供もいねーからそんなに影響ないかね?
年収は400行くかどうかだが底辺とはいわん。
もっときつい人もいるらしいからな
- 121 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:45:50 ID:e+PaNLZ40
- いやwwそんな旨い話ありませんからwwwww
って詐欺が無くならないのがよくわかる。
まさに朝三暮四
- 122 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:45:48 ID:W2PMiC4lO
- 108は朝日新聞社員か
- 123 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:46:00 ID:KcKT9OBAO
- 糞ガキ手当て廃止しろや
- 124 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:46:06 ID:SRitj06o0
- 愚民哀れ
- 125 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:46:12 ID:jsFj5K5c0
- >>105
>>65に書いたように、所得900万以上は、もれなく増税。
ただ、児童手当とのからみで、年収が低い層でも増税される世帯が多い。
月13000円といっても、児童手当を月1万もらってた世帯は月3千円増えるだけ。
それなのに扶養控除が廃止されるんだからな。
- 126 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:46:41 ID:KRkqQGs20
- >>112
みんなの党は30兆円の埋蔵金発掘を訴えていたような気がする。
- 127 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:46:52 ID:RunGivWN0
- 事業仕分けで無駄を省けば、金が沸いて出てくると言っていた。
- 128 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:47:16 ID:GpSVp0jY0
- >>120
妻も子供もいないなら、全く変わらないのでは?
- 129 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:48:12 ID:lagVWvnW0
- >>125
だよな。
この記事じゃ、金持ちが税引き後所得がプラスにみえるな。
- 130 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:48:17 ID:WHdBAN/l0
- 埋蔵金だの、特会見直しで二十兆円捻出できるだの、嘘ばっか言いまくって政権交代したもんなあ。
その結果が控除廃止と消費税15%(管総理案)とか笑える。
こんな見え見えの詐欺に引っかかって民主党に投票した有権者は、血反吐はいて苦しみもがいて死ね。
- 131 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:48:50 ID:vsljV4ps0
- >>120
独身で浪費癖ないなら問題ないだろうな
- 132 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:49:13 ID:ukV79ell0
- 詐欺師そのものだよなww
- 133 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:49:46 ID:5u0kf8EJ0
- 制度を悪用する奴だけがウハウハ
結局、外国に金垂れ流すだけじゃん
- 134 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:49:47 ID:zk1UgMppO
- >>10
今回は腰が重いこの世代も動くだろうな
消費税ぶち挙げてないところにごっそりいくわ
- 135 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:49:47 ID:aOOCNGv00
- 専業主婦も納税の義務を果たさなきゃいけない時代になったのか。専業主婦志望の婚活オンナには大逆風だな。
- 136 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:50:16 ID:d0FR4YFkP
- >>103
これが民主党支持者か
自分と主張の異なる相手に対しては、無条件で無知無能認定して現実逃避してるんだなあ
- 137 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:51:24 ID:ukV79ell0
- 子供手当てに関しては外国人だけが得したってことか
アホくさ
- 138 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:51:43 ID:KqLFm3MN0
- >>99
しかし衆院選で民主なんぞに投票したようなヤツは、
今度の参院選は普通に民主に投票するだろう
参院選より年末調整が後だからな・・・
- 139 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:52:14 ID:5/BFOEOzO
- 子供手当てをもらって、ニュースで笑顔で札束数えていた母親が、
ギャフン!!と言う姿が見たいなあw増税や各種控除廃止でね。
- 140 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:52:33 ID:Wswwi+0Z0
- 民主党の政策って、どれもこれも間が抜けてる。ダメだねー。
- 141 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:52:47 ID:uKnB8bdX0
- >>86
民主党は1万3000円支給をずっと掲げてた。
で、選挙直前になっていきなり2万6000円に倍プッシュ。
どう見ても撒き餌ですwww
初めから満額支給する気なんて微塵もありませんw
あなたも騙された口なのねw
頭わるw
- 142 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:52:54 ID:n6zyD9Sw0
- 小沢邸とか鳩山邸とか供出しようではないか。
順番待ち園児の家をつくろうではないか。
小沢邸30人、鳩山御殿に200人は大丈夫だろう?
- 143 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:53:07 ID:th7k6RmJO
- 増税分は外国人に給付されました
- 144 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:54:14 ID:nVnPmWPb0
- >>138
有権者に責任転嫁しても駄目だろ
嘘をつく方が悪いのは間違いないし
公約を守らなかった時の罰則が無いのが問題
- 145 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:54:29 ID:GST/FXoT0
- NHKが特殊な家族構成を例示して誤魔化してたなコレ
- 146 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:54:35 ID:nDMyHghAO
- >>137
生活保護世帯も得してるな。
- 147 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:54:52 ID:O4eBcwWE0
- >>127
乾いた雑巾だったのに、遠くからみたらヌレヌレのグジャグジャの雑巾に見えたんだな。
で実際手に持って絞ったら(事業仕分け)、乾いた埃がハラッと一筋落ちただけって感じなんじゃねえの。
- 148 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:55:03 ID:lagVWvnW0
- >>139
いや、多分、一般の主婦ってのはどれだけ税金が源泉徴収されているかは関心がなく
子供手当てを毎月もらっていることで、なんだか得をしていると勘違いするとおもう。
- 149 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:55:14 ID:UrJHJFlo0
- もともと年収が低いような家庭からは
遺伝的にも家庭環境的にも優秀な子は出ない。
年収800万〜1500万くらいまでの家庭が
教育費にお金をかけ、居住環境を整え、日本を支えていく優秀な子供を育てているのだ。
低所得層にばかり補助をし、ちゃんと子供を育ててる世帯を圧迫したら
日本の将来もどんどん右肩下がりになるのがわからないのかね?
もちろん、年収3000万以上の大金持ちからは話は別だ。
だが、そんな家庭にも子供手当が支給されてるのが現状。
- 150 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:55:36 ID:c4yW3yrN0
- >>139
あの人たちは控除の意味なんて解ってないから
年末旦那の給料見て年末調整で少なくなったね、と思うだけ
世の中こんな馬鹿母親の多い事
- 151 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:58:56 ID:O4eBcwWE0
- >>150
年末調整で少なくなったねで済む家ならいいけど、年末調整であれ買おう、あの借金
を払おうと思ってた家庭は大変!
- 152 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:59:51 ID:nDMyHghAO
- >>144
まぁそれも一理はあるけどな、詐欺られない様に情報収集して自分の頭で考えないといつまでたってもいいように騙される。
- 153 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:59:55 ID:KmFkcB9J0
- 目先の金に釣られて民主に投票したクズどもめ
- 154 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 09:00:00 ID:ukV79ell0
- >>148
主婦だって旦那の給与明細はしっかりチェックするはず
何でこんなに取られてるの!!って発狂しかねないよ
- 155 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 09:01:25 ID:gx3L23rr0
- >>151
そこで何故かコレが自民独裁の膿か!と憤るのが真の愚民。
- 156 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 09:02:06 ID:kqBYrtcC0
- 民主党による日本滅亡計画の一環だからな
そのくせ訳の判らない中国人にはすぐに生活保護出すし
(大阪市長は民主党のバックアップで当選)
- 157 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 09:02:08 ID:p2SmcROF0
- 年収2000万の俺には関係ない話だな。
※ただし通貨単位はウォン
- 158 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 09:02:10 ID:pnQWM5aD0
- 子供手当てを2万6千円にしたらいいんじゃね?
将来日本のためになるのはやっぱり子供だからなあ
子供が居る家庭にはお金あげて、居ないとこからは増税でいいじゃん
- 159 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 09:02:24 ID:T/bqP/wLO
- >>114
高校無償化で消費者物価指数は下がって、デフレが加速したよ
- 160 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 09:03:21 ID:3PR9PgGo0
- 控除 → 一律で徴税しないので事務コスト低い(年末調整くらい)
手当 → 口座の管理だの年収の把握だの鬼のように事務コストかかる。
公務員が税金かけて自分たちの仕事つくっただけ。
- 161 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 09:04:05 ID:uKnB8bdX0
- >>144
有権者に責任がないとでも?
残念ながら政治のレベルは国民の程度の反映だと思うよ。
日本人は馬鹿だよ。
「皆で一緒に貧しくなろう!」がこの国の国是になってしまっている。
この辺りが日本という国家と国民の限界なんだろうよ。
後は坂道を転がり落ちるだけ。
若い人はとっとと出て行った方がいい。
- 162 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 09:05:34 ID:BrGV7qTOO
- 低所得子沢山農家の勝利
- 163 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 09:05:49 ID:nDMyHghAO
- >>155
多分、テレビじゃその方向で番組を作成するな。
- 164 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 09:06:49 ID:jU50/ms30
- あれ?全然テレビで報道してないな。すごい重要なことなのに。
民主に不利かどうかじゃなくてこういう重要な事実はちゃんと伝えないと。
- 165 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 09:07:24 ID:88E/oAQ/O
- アジアから留学生受け入れまくって
日本の仕事減って失業者増えるんだろうな
日本解体する気なんだろうか
- 166 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 09:07:29 ID:spgxvz8FO
- 2ちゃんねるでは当たり前のように議論されていた事なのに,一般人やマスコミはやっと気付いたのか…
- 167 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 09:11:07 ID:+EN2WsRj0
- >>165
留学生に働かせたらだめだろが。他の国も原則働いてはだめということになってる。
そこを糞日本人経営者は留学生を安い賃金ではたかせて金儲けして。
- 168 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 09:11:19 ID:O6iEGlAf0
- >低所得子沢山農家の勝利
なのだったら悪くはないだろ、だがどうなんだろ
- 169 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 09:11:31 ID:T/bqP/wLO
- >>162
農家も戸別所得補償詐欺にあって、
補償費半額&米価sageが続いて、死亡者続出になるけどね
民主党で得をしたのは外国人だけだよ
- 170 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 09:11:40 ID:tLzEoxQj0
-
■若者党(仮称)で日本社会を変える■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1276809987/l50
<若者党(仮称)の政策案 >
【若者の救済及び労働環境改善のための政策】
・就職活動における新卒至上主義の法規制
・就職活動における年齢差別経験差別の法規制
・人材派遣業の禁止
・同一労働同一賃金の法制化
・労働関連法の違反行為の厳罰化
【後の世代に負債を残さないための政策】
・国会議員歳費大幅削減及び地方議員議員報酬大幅削減
・公務員給与の大幅削減
・公務員天下りの厳罰化
・無駄な特殊法人及び独立行政法人等の廃止
・官製談合及び随意契約等の厳罰化
【世代間の不公平を無くすための政策】
・世代別医療保険制度運営の実施
・世代間格差是正税の導入(課税対象は中高年、時限立法)
・消費税税率据え置き
- 171 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 09:11:58 ID:nDMyHghAO
- >>166
正確には、ようやくごく一部のマスコミが報道を解禁しただけ。
世間的には全然認知されてない。
- 172 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 09:12:57 ID:l8eoCc4M0
- >>151
次年度から毎月の源泉徴収税額が微妙に上げられるから、年末調整の清算金額にはあまり影響ないよ
しかも、源泉金額が変わっても気にしない人の方が多いと思う
地方税の税率が変わったときのこと覚えてる?定率減税って覚えてる?
- 173 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 09:14:04 ID:OaXjgDM00
- >>111
うちはギリギリ貰えなかったけど、児童手当も8〜9割の世帯は
貰えるような年収帯だったはず。(子ども二人で年収860万円とか。)
子ども手当を中三まで拡大したから、予算負担が増えたんだと思う。
それより、扶養控除、高校生の特定扶養控除、元に戻せ!!
そっちの方が、うちは深刻なんだけど。
- 174 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 09:14:11 ID:8XVcwV6EO
- >>6
別に子供手当のせいではなく、
高所得には昔から重税なのだよ。
- 175 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 09:15:56 ID:K5rLKiPZ0
- ネトウヨざまーw
- 176 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 09:16:51 ID:OaXjgDM00
- >6
独身は扶養控除が無いし、社会保険料もたんまりボーナスから引かれる。
来年はもっと重税になるかもしれない。きっとボーナスの三分の一から
四分の一ぐらい引かれているんだろうなぁ、お気の毒様だわ。
- 177 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 09:18:34 ID:lbs6U0RMP
- 結局、子供を大学にいかせるための金だから、それが守られるなら形はどうでもいい
ごまかしだけはゆるさん
- 178 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 09:20:39 ID:VtdkG7Q+0
- だから民主党はダメだとあれだけ言ったのに。
(前)扶養手当16,000円+児童手当10000円
(先月までの予想)扶養手当0円+子供手当26000円
(今後の見通し)扶養手当0円子供手当13000円
OTL
- 179 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 09:21:54 ID:jlOW4tvH0
- 何を今更
- 180 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 09:22:25 ID:8XVcwV6EO
- >>169
民主党議員さん自身の儲けのためですよ。
彼等の利益のために外国人が協力してんの。
- 181 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 09:25:53 ID:X3M0Y1A20
-
だれだよ
民主党に夢見て
投票した奴は・・・・・
- 182 :ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2010/07/05(月) 09:26:39 ID:OAtA2i+rO
- これに2兆円規模の環境税も追加される予定だもんな…。
- 183 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 09:26:46 ID:DOj5cYNHO
- 年収500万円以上から扶養控除廃止しそれ以下は復活させればいい
年収500万円未満だと国民のちょうど5割この線が一番賛同得やすい
- 184 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 09:28:22 ID:MfBKqaaSO
- 金貰えると思って投票したら毟り取られたでござるの巻
- 185 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 09:29:25 ID:3PR9PgGo0
- >>183
今後インフレはありませんと国が保証するのか。変動金利ローンが組みやすくなるな
- 186 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 09:29:39 ID:OJxEFRBJ0
- 俺は民主を支持しない。というか選挙権持ってから自民党にしか投票したことが無いが
お前らもそろそろ 「増税=悪」 という中2なみの思考を止めたらどうだ?
- 187 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 09:29:44 ID:ZDeotijv0
- 毒男の俺には子供手当ても各種控除も関係ないな
消費税率うpは影響するけど、これは自民でも民主でもどっちでもあがるしなあ
- 188 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 09:29:48 ID:U04p7vDK0
- 少なくとも配偶者控除なんて廃止しろよ。
既婚者だけ優遇される不平等税制は即刻辞めろっての。
- 189 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 09:31:48 ID:oHFASeRn0
- >>188
結婚する前に両方働いていたとすると
その分の基礎控除が配偶者控除になるってだけだろ
- 190 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 09:32:27 ID:RYJESZvC0
- この問題は子供ばかりに焦点が当てられるけど
扶養控除が無くなるのは老人を扶養してる世帯も同じ
そして老人手当は無い上消費税増だからね
老人を扶養してる層は悲惨だよ
- 191 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 09:35:05 ID:2rJs65orP
- 廃止した控除は政党が変わっても復活しない。
民主党は治らなくて大きな傷を国民に残した。
- 192 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 09:35:15 ID:FxZOqpCeO
- >>190
老人見てるなら年金からいくらか出してもらえばいいんじゃない?
- 193 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 09:35:21 ID:XfCOM+F50
- つまり200万円以下の人は増税ってことか
- 194 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 09:35:41 ID:cCdiKBcU0
- >>149
うちは年収1500万くらいだけど、子供二人育てて大学まで行かせると
決して余裕はないよ、まあ切り詰めることもしなくていいけど。
- 195 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 09:35:50 ID:5PMyijpK0
- \ _______
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___ 2009.08.29
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. | [], _ .|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´^ω^`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: いよいよ明日は選挙 民主党に入れるんだ♪
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: 民主党が勝てば景気回復して株も高値安定
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: 就職口も沢山できて
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 最低賃金も上がって派遣は正社員になれる
|l | :| | | |l:::: 増税はしないで色々な手当がついて
|l | :| | | ''"´ |l:::: 年金や貯金の心配もなくて
|l \\[]:| | | |l:::: 結婚もできるんだ♪
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l:::: テレビがそう言ってるから間違いない
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l:::: 早く明日にならないかなー!
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
l}ィ:: | `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
- 196 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 09:36:16 ID:3PR9PgGo0
- 老人は死ねってことだよ。言わせんな恥ずか(ry
- 197 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 09:39:04 ID:8XVcwV6EO
- >>189
今時専業主婦なんて無能の極みじゃない
- 198 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 09:39:17 ID:EHpkVFd10
- 配偶者控除なくせって言ってる毒男は、死んだか離婚かで家に母ちゃんがいないのか?
母ちゃんの配偶者控除なくなったら非常に困るんだが
月7〜8万しか稼げないパートしかしてないからほぼ専業みたいなもんだし
配偶者控除なくされるとほんと困る
- 199 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 09:41:04 ID:jsFj5K5c0
- >>188
子持ちの配偶者控除は、むしろ、増やしたほうがいい。
子ども手当てをやめて保育園とかいってるが、0歳児保育には年間500万から800万ぐらいの
経費がかかるからな。配偶者控除を増額して、ママに見てもらうのが安上がり。
幸い、専業になりたい女が増えてるし。
- 200 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 09:44:42 ID:KqLFm3MN0
- >>195
\ _______
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___ 2009.10.30
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. | [], _ .|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | . : : . : : . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | :: :: ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll::::
|l | :| | | :::::::... . .:::|l::::
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l::::
|l ̄`~~| :| | | |l::::
|l | :| | | |l::::
|l | :| | | ''"´ |l::::
|l \\[]:| | | |l::::
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l::::
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l::::
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
l}ィ:: | `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
- 201 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 09:45:56 ID:FxZOqpCeO
- >>197
認可保育園(税金)使って子育てしてるなら専業バカにする資格無いと思うが。
>>198
子供いない専業やパートを優遇する余裕はないでしょ。
控除から手当てはしょうがない。
- 202 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 09:46:18 ID:o+FCqhNw0
- >>182
> これに2兆円規模の環境税も追加される予定だもんな…。
ああ、あのあまりに凄まじい増税になるから
試算結果一回取り消して、民主党の理解のある人に試算し直してもらいますって言ってた奴か
あれまできたら
民主党政権は前代未聞の大増税を行うことになるな
あれこそ何の意味もないのにな
- 203 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 09:47:07 ID:p1R58q/HO
- 確かに保育園は税金の支出がハンパない
だから本当は自分で育てる専業を国は奨励すべきなのに
イデオロギーにこだわって反対のことをしてる
- 204 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 09:47:46 ID:aeAQ0052O
- 何がオモシロイって世論の過半数は民主党を支持してんのに2ちゃんネラーの糞みたいに小さい烏合の衆がピーチクパーチク騒いでいる所だなwww
お前等みたいなネトウヨは世論にゴミ虫みたいに踏み潰されるごく少数派なんだよwww
- 205 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 09:51:18 ID:8XVcwV6EO
- >>199
子育て中の配偶者控除のみ残せばいいと思う。
子供の年齢で適用期間を限定すれば
配偶者控除を切られたくなくて、
次から次へと子供を産む人が出てくるのでは。
結婚して直家庭に入って
旦那の世話をちょっとだけして
あとはだらだらしてるだけのような専業女を
社会の税金で養う理由はないもの。
- 206 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 09:51:54 ID:Eb5H2ItC0
- >>194
うちは年収5000万円程だけど子供二人とも余裕で大学行かせられるよ
お金に困った事は生まれてこのかたないんだけど
やはり一般庶民の生活って大変なんだね
- 207 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 09:52:02 ID:oHFASeRn0
- >>197
無能なやつに重税っていうなら、おまえ辛いことになるぞ
- 208 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 09:52:09 ID:QzCAeZFC0
- >>5
巻き込まれた。下の子供は保育園に預けて嫁さんには死ぬ気で働けと指示を出しました
正社員となり二馬力になったので表面上の生活は少し楽になったな。これで消費税が上
がれば事情は変わると思うけどねぇ なんらかの理由で二馬力になれない人は消費税が
上がった瞬間に家庭財政は破綻するだろうなぁ
誰だ、こんなところに投票した奴は? 糞味噌だな!
- 209 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 09:53:36 ID:o72D2ZY0O
- >>1
子供手当で喜んでた連中乙www
- 210 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 09:53:52 ID:3bgmbnWs0
- >>200
. \
. \ _______ 2010.07.12
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | ∧∧ |、:.. | [], _ .|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | /支 \ |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (`ハ´ ) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll::::
|l | :| | | :::::::... . .:::|l::::
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l::::
|l ̄`~~| :| | | |l::::
|l | :| | | |l::::
|l | :| | | ''"´ |l::::
|l \\[]:| | | |l::::
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l::::
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l::::
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
l}ィ:: | `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
- 211 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 09:54:34 ID:h+YMkoXS0
- 離婚して養育費取られ
その上増税か・・・・自殺フラグたったな。
- 212 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 09:55:29 ID:eZxwVQUZ0
- >>240
世論の過半数は民主支持してる?
それはいつの話?
- 213 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 09:58:40 ID:Un5lLwCh0
- 配偶者控除廃止は大賛成。
パートさんが配偶者控除を受けるために労働時間を調整して
なんとか103万円に押さえるのに苦労してる。
働きたい女性にブレーキをかけるこの制度の廃止は当然。
今まで女性の労働意欲を押しつぶしてた。
パートの女性が「しっかり」働くことで整理される人員も出てくるだろうが
なぁに、日本には農業・林業・伝統工芸など後継者不足の分野はいっぱいある。
介護分野もこれから伸びていく産業。今から最前線で関わってると近い将来
おいしく稼げるかも知れんというのに。
- 214 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 09:59:36 ID:nHbHjqJJ0
- 児童手当で良かったのに。所得制限と事実上の国籍制限があったからね。
(外)国民の生活が一番ですねw
- 215 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 10:01:22 ID:UFYrW86j0
- 一番困るのは、嫁が専業で介護をしている世帯だと思う。
後期高齢者の件では、散々老人イジメだ!と騒いでおきながら
配偶者控除の廃止については静かなんだよなw
- 216 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 10:02:23 ID:O6iEGlAf0
- いまどき妊娠出産、0−2歳くらいまでの子育て期休むならありえるけど
完全専業主婦とかありえねぇーーーーーー
・・・、すみませんオレの稼ぎが少ないせいですスンマソン・・・
- 217 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 10:02:57 ID:hFWfDxDO0
- 民主党増税プラン
消費税15%
所得税アップ
配偶者控除、扶養控除廃止
環境税導入
まだあったけ?
- 218 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 10:03:17 ID:KqLFm3MN0
- >>210
しばらく前にどこかでやった流れだと思ったらこれかwww
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265609433/7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265609433/101
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265609433/129
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265609433/180
- 219 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 10:04:13 ID:p1R58q/HO
- >213
共働きが増えれば増えるほど
財政に負担がかかる。
逆だと思ってる人多いけど
- 220 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 10:04:34 ID:xA5IjFVe0
- ◆ついに谷垣を総理と認めた菅直人◆
ウリたちのガンス 起きてて寝言 谷垣総裁代表質問への答弁 2/3
http://www.youtube.com/watch?v=ndGTef52UMQ
動画4分46秒
>強い経済について、谷垣総理ご自身から、
>財政健全化について並々ならぬ意欲を示していることの評価をいただきまして、
>大変心強く感じたところであります。
谷垣総理ご自身から(←訂正なし)谷垣総理ご自身から(←訂正なし)
谷垣総理ご自身から(←訂正なし)谷垣総理ご自身から(←訂正なし)
谷垣総理ご自身から(←訂正なし)谷垣総理ご自身から(←訂正なし)
谷垣総理ご自身から(←訂正なし)谷垣総理ご自身から(←訂正なし)
谷垣総理ご自身から(←訂正なし)谷垣総理ご自身から(←訂正なし)
谷垣総理ご自身から(←訂正なし)谷垣総理ご自身から(←訂正なし)
谷垣総理ご自身から(←訂正なし)谷垣総理ご自身から(←訂正なし)
※テレビは完全スルーするも、実況版は大爆笑モード。地味に拡散中。
- 221 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 10:05:01 ID:jQ0O331d0
- これは仕方ないと思うよ。
俺は政府がやるべき一番大事なことは「富の再分配」、
つまりカネを持っている人から持っていない人で移すこと
だと思っているので、300万以上が減収になるのはやむを得ないと
考える
- 222 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 10:06:53 ID:zljQhGQX0
-
搾取だ!!格差だ!!!っと声高に叫ぶ民主党が税金を搾取します。
- 223 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 10:08:25 ID:Fc87qkpAP
- >>221
500万〜700万のコアの世代に大増税掛けて
消費凍えさせると、300万以下の世帯に思いっきり反動来るんだが
- 224 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 10:08:52 ID:e2aTMKJ80
- 金持ち以外から全員搾り取ります
- 225 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 10:09:16 ID:JSJhxeXLO
- >>215
控除から手当てにシフトするなら育児だけじゃなくて介護や看護の為の手当ても必要だよね。
でも後期高齢者の時も広報なんかで散々知らされてたのに始まるまでは静かだったよ。
しかもまず真っ先に文句つけられたのが後期っていうそのネーミングだし。
- 226 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 10:09:31 ID:iH541XPG0
- >>217
酒・たばこ
- 227 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 10:10:47 ID:6GpkuGG5O
- 誰も言わないので言ってやる。
シングルマザーの母子手当ては所得に応じて減額されるのだが、扶養控除なくなると所得がその分増えることになるのでその分母子手当が減額される
わざわざ母子手当にメスを入れなかった理由がここにある。お前らのキライなボッシー涙目でウマーだろう。
- 228 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 10:11:02 ID:ZYPEzpCQ0
-
つまりこういうことです
http://blog-imgs-27.fc2.com/k/n/t/kntseikotu/kyufukin.jpg
- 229 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 10:14:19 ID:OeqIs/lh0
-
民主党の「子ども手当半額&各種控除廃止」で、年収300万〜1000万円世帯の大半が減収に
↓
菅内閣の財政再建策 消費税15%前提に試算を作成 来年度から所得税と相続税合わせて2兆円増税
大きな政府で公務員天国、庶民は地獄w 国民の血税は公務員の給与にww
「一遍やらせて致命傷、お灸のつもりが国焼けた、それでも選ぶ馬鹿も居る」
- 230 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 10:15:03 ID:C8OYZiMA0
- 控除じゃ旦那の所得が高いほど税金が安くなるからな
高所得世帯の主婦を優遇する必要は無い
子供がいればもらえる手当てなら
子供の年齢によって働き方を変えるのも容易になる
しかしそもそも控除額が低いよな
若い賃金労働者じゃほとんど効果ない
結局は貧乏人は共稼ぎにならざるを得なくなる
- 231 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 10:15:35 ID:f8ypp/ok0
- 俺は国に殺されるのか
やっと子供出来て少し幸せになれたと思ったのに
さようなら
- 232 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 10:18:01 ID:JSJhxeXLO
- >>227
でも生活保護の場合、一旦子ども手当分引かれるのにまた違う名前の手当で同じ額加算されるんでしょ?
基本、母子家庭は母親の稼ぎと養育費と子ども手当でやっていってほしいね。
- 233 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 10:18:11 ID:7wUyx9Z30
- いや、底辺すぎる底辺は救わなくていいって。
どん底はDQNばっかだぞ。
- 234 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 10:18:15 ID:6aKtF8Z+0
- 貧乏人騙されすぎワロタw
- 235 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 10:19:35 ID:6aKtF8Z+0
- 児童手当廃止と控除廃止した上で1万3000円なんだから考えれば分かるだろw
- 236 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 10:19:53 ID:cCdiKBcU0
- >>206
何を張り合ってるのかしらないけどw
5000万の年収があったら大学に余裕で行かせられるのは当たり前
本当なら普通にうらやましい話だよ。
だからそういう家庭からもっと税金取るべきってのが、世の流れになる。
- 237 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 10:20:14 ID:3bgmbnWs0
- >>234
格差が拡大すると自民から指摘されてたのに
ついでにデフレも拡大
- 238 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 10:20:27 ID:8XVcwV6EO
- >>219
税収は増えるかもよ。
無税で半端に働く人を支えるから
コストがかかる。
保育料とか、低収入家庭の子息に沢山の税金がかけられている状態。
- 239 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 10:21:27 ID:geOHSHBq0
- >>221
1000万以上の富裕層は増収になるよ。
- 240 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 10:21:39 ID:Fc87qkpAP
- 年収600万から1200万まではほとんど生活変わらないらしいな
- 241 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 10:22:39 ID:3bgmbnWs0
- >>238
税収は増えるかもしれないが財政出動はさらに増える
- 242 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 10:22:48 ID:TxIWQtkJ0
- 消去法でいくと自民党か
もう選挙いくのやめようかな・・・
- 243 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 10:23:25 ID:8XVcwV6EO
- >>230
逆でしょ。
金持ちはそもそも控除自体されてないらしいよ?w
- 244 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 10:23:36 ID:oHFASeRn0
- >>232
生保ってのは
最低生活費 = 生活扶助 + 住宅扶助 + 母子加算 + ○○加算
生活保護費 = 最低生活費 − (給与等 + 児童扶養手当 + 子ども手当 − 控除)
って、計算
先に足して後から引くのが正解
>>227 のいう母子手当ってのが、母子加算のことか児童扶養手当のことかわからんけど…
- 245 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 10:23:43 ID:BCrHfnVYO
- >>235
国民バカだからなわからないんだろ
- 246 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 10:25:10 ID:kQnVow3q0
- こんなの衆院選前からわかってじゃん
- 247 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 10:25:23 ID:TX2WLmyQO
- おまえらってみんな年収2000万円以上なんでしょ?関係ないよね。
- 248 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 10:26:18 ID:PL5vvHxE0
- >>203
出産するまでは、保育園に0才児を預けて働くなんて税金の無駄遣い、
子供も可哀想、せめて3才までは自分で育てたい、って考えだったんだけど
実際に出産して、分かってたこととはいえ前年の収入に対しての保険や年金や税金を請求されて
もちろん貯金を切り崩してなんとか払ってるものの
一日も早く働きゃなきゃという気持ちに変わってしまったよ…。
- 249 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 10:26:23 ID:k+1scfpM0
- >>1の表、日本人は減収になることがわかりやすくまとめてあるけど、外国人はどうなるの?
日本で一家で暮らしてる外国人、
または海外に子供置いてきて親ひとりまたは両親で働いて送金してる外国人の場合。
当然日本人より負担負わせるんでしょ?
まさか日本人だけ減収なんていわないよね?
- 250 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 10:27:26 ID:JSJhxeXLO
- >>244
母子手当って言われてるのは児童扶養手当だと思う。
そうじゃなくて生活保護の場合。
で、子ども手当は生活保護世帯には差し引きゼロだと思われてるけど、違う名称で結局加算されるらしいよ。
- 251 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 10:27:43 ID:e/bR7W4/0
- キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
- 252 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 10:28:37 ID:vCUQpmpN0
- 配偶者・扶養控除ともに本当に廃止になるのかな?
ソース出てないでしょ。
- 253 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 10:29:23 ID:DX5V9+eE0
- 案の定選挙後に「騙されたぁ」って言い出す奴w
- 254 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 10:30:17 ID:C+4/pPPX0
- 税負担が増えることが問題ではない。収入が増えないのが問題だ。
- 255 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 10:30:28 ID:8XVcwV6EO
- 学校教育で基本的な税制を教えるべきだわ。
あえて国民を無知な状態にしてるのだろうけど。
子供手当スレには必ず控除の意味を理解してない人が出てくる。
- 256 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 10:30:43 ID:oHFASeRn0
- >>252
(年少)扶養控除は廃止になったよ
来年1月からね
で、再来年の6月からは住民税の扶養控除も無くなる
>>251
市況2の誤爆か?
- 257 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 10:31:37 ID:3ySCfzkz0
- この時間ここにいる住人はメシウマだろ?
独身者と金持ちばっかり税金絞られる税制はどうかと思うわ
- 258 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 10:31:45 ID:KCsLHaJYO
- 車離れと少子化ってかなり似てるんだよね
- 259 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 10:33:12 ID:JSJhxeXLO
- >>248
自営業かな?
所得税・厚生年金・健康保険は給与からその年に天引きされてなかった?
住民税が翌年払いなのはまーいつもの事だし。
- 260 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 10:38:01 ID:FxZOqpCeO
- >>248
育児+家事するより、
子育て○投げして働いていた方が楽だとわかったからでしょ。
お金のことも0とは言わないけど。
- 261 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 10:38:24 ID:OeqIs/lh0
-
「猿どもを手懐けるには、ただ餌を与えるだけじゃあ駄目だ。
採ってきた獲物を奪い、換わりに餌を与えるのだ。
ただし餌を与えすぎてはいけない。いつも飢餓感を持たせておけ。
もっと従順にがんばれば、もっと餌が貰えるかもしれないと思わせろ。
簡単なことだ。もう邪魔をする犬も老いた。告げ口するカラスもこちら側に付いた。
これからは俺たち”赤い豚”の、やりたい放題だw」
- 262 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 10:38:54 ID:k+1scfpM0
- 「とにかくその場で現金もらえる子供手当がほしいから民主に投票する!他の難しいことなんかわからない!」
って人は、投票後、家計簿つけてみたほうがいいね。
家計簿つけずに適当に暮らしてる家でも、あれ?今月金残らないな?という体感で気づくかも。
年収三百万の夫婦+乳児の家庭が年間マイナス六万八千って相当苦しくなると思うよ。
- 263 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 10:41:09 ID:T/bqP/wLO
- >>257
扶養控除対象のニートは、家庭内の存在価値が完全に無くなるから
嬉しくないと思うぞ
- 264 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 10:41:15 ID:8XVcwV6EO
- >>257
あと、見落とされがちだけど、
小梨共働きも独身者が二人、という感じでそれぞれ重税なんだよね。
これまでは子供産めば年収に応じて軽くなるという感じだった。
(低収入家庭の方が大きく戻る)
子供手当にしたら、一律現金支給。
金持ち減税になるのは、最初から明らか。
- 265 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 10:41:56 ID:pDw/8Jkc0
- 結局、子供つくらない、結婚しない、消費しないが一番安全ってことだ。
民主党政府なら弱者による搾取が続いて働けば働くほど損をする社会になる。
- 266 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 10:42:05 ID:U5TLFSBv0
- 子持ちだが財源示せない満額支給なんてありえないとわかっていたから子供手当て反対だったのに…
予想通り、増税のための名目に使われたな。
子供が小さいほど減収とか死ねよ。
減収分で2回帰省できるんだが、帰省代出すのにどれだけ苦労すると思っているんだ。
- 267 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 10:42:56 ID:fAb+nHKl0
- とりあえず、生保の人は全員民主支持でしょ?日本に何万票散らばってるの?
- 268 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 10:43:24 ID:izEPCYMA0
- ニートの俺は大歓迎
付き合ってる女にガキ生ませるか
- 269 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 10:45:02 ID:AV9R78SW0
- これ…収入350万で3ヶ月と2歳の子いるとどう影響する?
- 270 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 10:46:13 ID:rImSb1Ez0
- 自民も糞だったが
世直しのはずの民主でもっと悪くなってしまった
底なしで悪化するんじゃないか
天下り自由化法案さえ出したりして
あの事業仕分けはいったいなんだったのか
子供手当て高校無償化などとっとと廃止して欲しい
あとポッポの温暖化詐欺外国ばら撒きも
- 271 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 10:47:04 ID:Br2DSXet0
- ●ネトウヨ(ネット右翼)がみっともない12の理由
1.威勢が良いのはネット上だけで現実の行動は何もしない
2.2ちゃんねる発の噂を裏も取らずに事実と断定する
3.愛着を持っている日本文化が伝統文化ではなく漫画・アニメ・ゲーム程度
4.国防重視を説くくせに現実に自衛隊には入らないし入っても役に立たない
5.都合の悪いことはすべて反日勢力の自作自演ということにする
6.特亜・在日・創価・左翼以外の社会悪は平気で見過ごして批判しない
7.戦前戦中・終戦直後の今よりひどい貧困を味わった世代に敬意を表さない
8.自分は何もしてなくても過去の日本人の手柄を自分の手柄のように誇る
9.反中国のくせに高い国産商品より安い中国製品を買うことを恥じない
10.何の話題でも嫌特亜、反左翼に結びつけないと気が済まない
11.たまたま日本人に生まれただけで努力して何かになったわけではない
12.この文章を読んで「これを書いた奴はチョン」と証拠もなく勝手に断定
- 272 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 10:47:06 ID:sIqC9JMN0
- >>259
元会社員。サラリーマンの妻でも前年の収入が一定の金額を超えてたら扶養に入られなくて
収入がなくても保険も年金も自分で納めないといけないのよ。
保険は国保か任意継続、年金は国民年金。
ちなみに私はもろもろを月平均したら4万円強になる。
結婚や出産で初めて退職する人はびっくりするかも知れないね。
- 273 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 10:47:43 ID:OaXjgDM00
- >248
育休中の社会保険料は、一年間免除じゃないの?
1993年頃の知識だから、古いのかな。
無収入なのに、社会保険料や税金を求められていたら、大変だね。
だから、3号になりたいというリーマン妻が多いのか・・・。
- 274 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 10:47:58 ID:JSJhxeXLO
- >>268
あなたの分の控除がなくなる上に、彼女が妊娠した事によって両親に結婚を迫られ、結果あなたは働く事になり、養わないといけない妻子の分の控除はなくなり・・・って、いい事ある?
- 275 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 10:50:18 ID:pXyWkWk60
- うちは4人家族の共働きで1100万、今まで控除なんてして貰ったことないから関係ないや
子ども手当分歳入が増えた、年間30万程度の端金だが
まあ今まで税金払いまくってたから貰えるもんは貰っておく
- 276 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 10:50:26 ID:k+1scfpM0
- >>266
「子供手当現金支給します、財源は隠し財源がどっかにあるから探します」
↓
当選後すぐ「隠し財源なんかなかったwあると思ったんだけどねwwwすまそwww」
だもんね。耳を疑ったよ。つい最近も党首討論(何故か管出てなかった)ちらっとみたけど
民主のやつが「隠し財源なかったので」みたいなことさらっといってたよ。
民主や支持者にはこれが許されるんだね。
- 277 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 10:50:37 ID:a6VwA/jL0
- >>269
マイナス2.4万
- 278 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 10:50:50 ID:j1XqXGhk0
- 便所のラクガキよりも遥かに低レベルな奴等が、無責任に偉そうな説教する社会だからな…。
- 279 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 10:51:09 ID:OcAAdAhw0
- 思いつきだけで積算もまともにやらずにいじくったあげく無駄が逆に増えて増税
民主の政治ってそんな杜撰な政治ばかり
- 280 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 10:52:02 ID:JSJhxeXLO
- >>272
あ、そっか。扶養に入る時点で弾かれるのか。
でも3歳まで保育園にいれようとしてなかったって事は育休じゃなくて退職したんだよね?
それで保育園は見つかる?
- 281 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 10:52:11 ID:AV9R78SW0
- >>277
うわあ……
バースディや西松屋で幼児服山ほど買えるわ…
- 282 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 10:53:14 ID:uImkkyFC0
- 自民党が作った800兆もの負債があるのに全国民が減収にならないわけがない
減収にならないのは、政治家と公務員、生活保護者だけ。
はやく衆議院選をやり、自民・ミンスでガラガラポンをしろ。
俺はミンスでも良いと思うが、一番嫌なのは公明・国民新党を含む支持率数%以下の党が我が物顔で与党にいることだ。
自民・ミンス60歳以下で党を作り直せ。はやく!
- 283 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 10:53:35 ID:Mrq84prZO
- こども手当てって少子化対策ではないの?
- 284 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 10:53:56 ID://Mz93bzO
- ド底辺のバカ猿どもがやり過ぎて死にかけやから中流から回すわけやな(´・ω・`)ウン
富裕層は安泰でんなと(´・ω・`)
ほんまはド底辺は殺処分または再教育の見込みあらば再教育(´・ω・`)
ガンガン仕分け。。。(´・ω・`)
そうこここそが仕分けの必要なとこなんやで(´・ω・`)
銭回しに寄る調整はもう無理や(´・ω・`)
ヒトの質で仕分ける時代である(´・ω・`)
煩雑になるがやるしかねいのや(´・ω・`)
- 285 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 10:54:35 ID:EHpkVFd10
- 結局、現在子供がいても得するの一部だけだな
・保育園に預けて母パートに出る→でも家計が苦しくなって保育料滞納→どうなるのかよく知らん
・保育園に預けて母正社員の仕事に出る→何も変わらない
・母パートに出るから祖父母に無料で預けたい→祖父母も働かなくてはいけないから面倒見られない
→子供預けようとするけど保育園満杯→
→働きに出られないorクソ高い無認可に預けてパート代がほとんど残らん状態に
現実的に考えたらこんな感じになるんでないのか。
正直、正社員しながら子育てしてる女ってそんなにいないんじゃないか。
2ch内では高学歴・高収入と並んでやたら多いけど、周囲ではほとんど見かけない
- 286 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 10:54:38 ID:OaXjgDM00
- >272
納得。妊娠が決まった時点で、即会社辞めて、その年の年収を低く
抑えておくべきだね。共働き推奨の国の姿勢とは真逆だけど。
育休中も月4万も払っていたら、やっていけないわ。
でもさ、1歳〜3歳が一番病気し易いし、母親の育児への体力も必要
なんだよね。ガンガレ
- 287 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 10:54:55 ID:G2GAIX/F0
- >>283
民主党は違うって言ってたよ
経済政策でもないって言ってたよ
- 288 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 10:54:58 ID:5vFfYmBD0
- だから衆院選前に言ったじゃねーか
ってな状況だが、自民も崩壊すべき状況だったから
多少やむを得ないところも。
参院選でまたねじれるだろ。
ここまでのカス政権だとバカも騙せない。
- 289 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 10:55:18 ID:ittDwb5y0
- 子供手当て目当ての奴ざまあw
- 290 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 10:55:30 ID:pXyWkWk60
- >>283
選挙対策
- 291 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 10:55:48 ID:FZ2Udssa0
- 外国人ウハウハ
そして民主信者は控除廃止のことなど頭にないし来年は満額貰えると信じきっている
- 292 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 10:56:18 ID:JSJhxeXLO
- >>275
いや子供の分の控除は受けてたでしょ?
それなくなるよ。
- 293 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 10:56:44 ID:oHFASeRn0
- >>272
社会保険の扶養の判断で、働いていたら前年所得を参考にするけど
退職した場合には参考にしないで、その翌日から扶養になれると思うけどなぁ
基本、目安だし…
- 294 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 10:58:20 ID:KqLFm3MN0
- >>281
更に消費税15%も考えとけよ
- 295 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 10:58:25 ID:DLw0HWkD0
- 最近人気のニュースを優しく教えてくれるおじさんが
選挙は政策をよく見ていれましょうって言ってたけど
嘘を言ってるんだからどうしようもない
- 296 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 10:59:49 ID:pAQ2+Plu0
- ミンスの子供だまし手当てに踊らされ中田氏した情弱乞食夫婦発狂
- 297 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:00:55 ID:k+1scfpM0
- >>283
本来はそのはずだから、民主当選して何となく気分が盛り上がって
子づくり始めた夫婦が少しはいるんじゃまいかね。
実際は減収というありさまだけど、何となく盛り上がるという雰囲気的な話でね。
民主が政権とってから出生率が少しでもアップすれば
カッスカスの民主でも政権取った価値が少しはあるのかも。
それがわかるのは、出産されだす夏以降かな?w 統計、ちょっと楽しみにしてるw
- 298 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:01:27 ID:xi93b7IO0
- >>260
そういう人もいるかも知れないけど私はお金が大きいよ…。
育児は楽しくてしかたがない。今のところは。
>>273
免除は今でもあるかな?退職しちゃうと手当ても貰えず免除もされず復帰する仕事もなくw
じっと手を見るしかない。
- 299 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:03:43 ID:JSJhxeXLO
- >>277
いや多分最低税率の5%だから、
所得税の控除(妻子分)57000円
住民税の控除(妻子分)99000円
児童手当と子ども手当の差額72000円
で、84000円マイナスじゃないかな?年間。
- 300 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:04:21 ID:k+1scfpM0
- >>294
そうなんだよね。
どれだけ家計を圧迫するのか、考えただけでちょっと怖い。
乳児いる若夫婦なんて死亡じゃないの?今そんなにたくさん給料もらえてる世帯なんて少ないでしょ
- 301 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:05:01 ID:o5gqXxooP
- >>296
低所得のDQN夫婦はプラスなんじゃないの
高所得にそんなバカはまさかいないでしょ・・・
- 302 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:05:35 ID:pXyWkWk60
- >>292
ああそうだったな、嫁の扶養にしてあるんで気付かなかった
- 303 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:06:07 ID:P33a/Vcf0
- >>1
詐欺フェストwwww
与党になったなら 新型パソコンを2万円で提供します。
と言っておいて いざ選挙に勝った後で
但し 一ヶ月7千円の指定プロバイダーと4年間契約して下さい。
と後出しで言われたようなもんだな
- 304 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:06:17 ID:U5TLFSBv0
- >>300
乳児いると物入りだからな。
おっぱいでなくて、粉ミルク大量消費。
ミルク+おむつだけでも月1万超える?
- 305 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:07:27 ID:JSJhxeXLO
- >>302
って事は奥さんの方が稼いでるって事だね。
かっこいい。
- 306 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:07:35 ID:FxZOqpCeO
- >>298
お金なんてどうにでもなるでしょ。
ローンとか借金してなければ。
生活の質を落とせばいいだけ。
- 307 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:07:58 ID:xi93b7IO0
- >>286
ありがd。頑張るよ!
- 308 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:08:01 ID:BRPhbnUy0
- http://sankei.jp.msn.com/photos/economy/finance/100601/fnc1006011128006-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/economy/finance/100601/fnc1006011128006-p2.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/economy/finance/100601/fnc1006011128006-p3.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/economy/finance/100601/fnc1006011128006-p4.jpg
- 309 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:08:27 ID:+pKJMkJr0
- 子ども手当て一人年間156000円
家計収入がうpだ!と大喜びしていたヤツ
ざまあwwwwwwwwwww
- 310 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:10:52 ID:pXyWkWk60
- >>305
稼ぎは多少おいらの方が多いんだが、嫁は大企業でメリットが大きい
- 311 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:11:04 ID:QzCAeZFC0
- >>304
ミルクが3缶で9000円、オムツも3パック位使うかなぁ 4000円
合計で13000円だな。乳児が居るような若い世代の家庭には大きな負担だろうな
かと言って携帯電話を解約するような賢い奴も居ないだろうしw
- 312 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:11:09 ID:EHpkVFd10
- 子供なし夫婦より乳児〜幼児あり夫婦の方がリアルに死亡フラグだね。
そして子供が1人より2人以上の方が厳しそうな気がする。
子供手当て半額もらえても結果的に見れば世帯収入マイナスだし、養育費もかかるしなぁ…。
ガキが10人ぐらい居る大家族になれば、手当てでプラスになるかもしれないけど
あんなに子供作る家庭なんて滅多にないもんな。
こんなんだったら現在子供なしの夫婦も子供作らなくなるんじゃないの。
ダラダラ専業しながら適当に時々パート出れば、子育ての苦労はないし好きな事できるし
多少貧乏になったとしても子に金がかからないぶんマイナスにはならないから
それなりに生きていけるしなあ。
- 313 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:12:21 ID:k+1scfpM0
- >>304
服も成長に合わせて買い替えなきゃゃいけないしね。負担が相当のしかかってくると思うね。
管は低収入層には消費税分返還するとかほざいてるけど、
これマジでどうやって返還するの?算出法考えて言ってるの?
また「やっぱり算出法無かったwすまそww」ですませるのかなw
- 314 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:13:06 ID:Q5TdARBN0
- 外人のガキには何千億円もばら撒くのに、日本国民は子供がいて子供手当てもらえる世帯でも実質増税www
子供手当て関係ない独身の増税はさらに酷いことにwww
少なくとも独身で民主党に入れる馬鹿はいないだろw
- 315 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:13:16 ID:w2eKAEE5O
- 子供手当てを現金でばらまく馬鹿党には票は絶対に入れません
外国人参政権もしかり
- 316 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:13:30 ID:JSJhxeXLO
- 児童手当が3歳未満とそれ以上に分かれてたから3歳未満の子の方が損するんだよね。
それがまずおかしい。
中学生が1番得とかさ。
- 317 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:14:08 ID:4q1B4T/40
- あーあ
これで民主党は自民よりマシってくらいしか良いところ無くなったな
- 318 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:14:34 ID:8XVcwV6EO
- >>309
そんな笑えないわ。
民主党に入れた馬鹿に無性にはらがたつ。
民主党のいうことは詐欺的だったので
当然民主党には票を入れてない。
同じように思う人が他にも沢山いるはずと思っていたら
民主党大勝。
唖然としてたわ。
- 319 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:15:28 ID:KWSWJ9880
- >>125
> 月13000円といっても、児童手当を月1万もらってた世帯は月3千円増えるだけ。
民主党支持している低所得者は「その3,000円増えるだけでも民主党に入れる価値がある」って言ってるんだけどなw
- 320 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:16:09 ID:r+W0LYSR0
- >>314
俺んとこは支給対象だけど、「もらってその上で民主には入れない。」
だって拒否してもその分キムチに回るだけだしな。
あいつらは拒否なんてしないだろうし。
- 321 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:16:14 ID:0r7VqPMn0
- >>39
まともな制度にしたら、韓国の愛人との間に出来た現役総理大臣の
隠し子に手当が出せなくなるからな。
- 322 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:18:59 ID:VE+9O3Wq0
- えーと、みなさん忘れやすいので補足しますね。
民主党がしようとしている
「消費税の増税」「所得税の増税」「環境税の追加」
これらは>>1に入っていませんから。
- 323 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:19:10 ID:ggBZA/nq0
- 結局年収2000万以上世帯
在日ナマポ DQNナマポ
公務員以外は損するだけなんすね
- 324 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:19:32 ID:9ZWcZDCn0
- 民主党 ふざけんなよ!
- 325 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:19:55 ID:Q5TdARBN0
- >>320。
あんた正しいよ。子供いると家計つらいしもらえるものはもらっておけばいい
そして、今の子供に将来負債を押し付ける現在の政策にはノーと言えばよい。
- 326 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:21:23 ID:Maew+VJp0
- >>85
北欧といえば団塊にとってフリーセックスだからじゃないの?
- 327 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:21:36 ID:4KRTSODz0
- 早く子供手当て廃止しろよ
- 328 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:22:19 ID:EHpkVFd10
- >>319
「3000円あげるからあとで3万円ちょうだい」ってことなのに
なんで得だと思えるんだろうか
不思議でならない
情弱だDQN底所得だとここで散々バカにされている層が実は一番数が多いんだもんなぁ
ネットの情報を全く見ない層と上記は被っていそうだし、ここでだけ騒いでたってまったくどうにもならん
鬼女が首都大の時みたいにどうにかしてくれないもんかねえ
- 329 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:22:56 ID:k+1scfpM0
- >>312
民主の場合「安心して出産して下さい、育てやすい環境つくります、金出します」という
アピールをしておいて実際はこれだから、こづくり考えてる夫婦は結構びびりそうだよね。
盛大に裏切ってるわけだから。
口先だけで沖縄を翻弄して、子供手当ではまさかの減収で、と
民主は何一つ信用出来なくてむしろすごいw
>>322
環境税といえば、ぽっぽが気が狂ったように、環境のために世界中に金ばらまくといってたあれはどうなったんだろう
- 330 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:23:01 ID:GCMyrr200
- ちなみに総選挙の時に民主がぶち上げた試算
負担増は全体の4%w
★「子ども手当」負担増世帯は4%…民主試算
民主党は24日、衆院選の政権公約(マニフェスト)の目玉政策と位置づけている
「子ども手当」について、世帯ごとの収入増減に関する試算を公表した。
負担増は全世帯の4%弱にとどまるとし、「増税で減収になる世帯がある」という批判に対し、
増収になる世帯の方が多いと反論する内容だ。党は27日にマニフェストを発表する。
民主党は、中学卒業までの子供1人当たり月額2万6000円を支給する子ども手当を創設し、
財源の一部を配偶者控除や扶養控除の廃止で賄うとしている。
試算は、子供が0人、1人(2歳児)、2人(小学生と中学生)の夫婦(妻は65歳未満で専業主婦)が、
現行の児童手当(年12万円)が廃止され、子ども手当が支給される場合、
手取り収入がいくら増減するかを年収ごとに算出した。
それによると、子供がいない場合は控除廃止で増税となり、収入は減る。
ただ、夫の年収が156万円以下なら所得税は非課税で、影響はない。
その結果、「収入が減るのは全世帯の4%に満たず、負担の増加分も
平均的な世帯(年収437万円)で年間1万9000円程度だ」としている。
一方、中学卒業までの子供がいる世帯では収入が増える。
独身と子供のいない共働きの世帯は、収入に変化はない。
讀賣新聞 http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/news1/20090724-OYT1T00903.htm
- 331 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:23:40 ID:ZX9EmgVa0
- はw
お前らすっかりだまされたなwwww
おいらはとんだとばっちりだよwwww
- 332 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:24:42 ID:SmXu/xhVi
- でもこれが自民党だと
・子ども手当て廃止
・各種控除廃止
・消費税10%
でさらに負担激増ですよねーw
- 333 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:24:55 ID:8XVcwV6EO
- >>329
期待持たせて落とす、って何戦略だろうね?w
- 334 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:25:22 ID:jDTfwziT0
- ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
民主党≒朝鮮人民主党≒朝鮮進駐政党?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■
■■
■■■
■■■■
・朝鮮人の
■■■■■■
・朝鮮人による
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
・朝鮮人のための朝鮮人民主党=H┐(´ー`)┌
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 335 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:25:48 ID:U5TLFSBv0
- >>311、313
やっぱ乳児いると金かかるね
それに消費税15%よろしくお願いします
え?還付?んなもんやるにしても年収200万くらいになるでしょ
- 336 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:26:12 ID:ZNUGLBSJ0
- 大TV様はダンマリだな
- 337 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:27:04 ID:o5gqXxooP
- >>332
ちょっと待って
自民党が控除廃止っていつ言ったの?
- 338 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:27:17 ID:p0dn91to0
- ん!?
3歳以上だと得するんだろ?
さらに中学卒業までもらえるからトータルで考えると
やっぱり得するじゃん?
- 339 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:28:10 ID:SmXu/xhVi
- >>337
「控除廃止」を廃止するなんて、自民党は言ってないけど?
- 340 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:28:24 ID:VE+9O3Wq0
- >>329
温暖化ガス25%削減することを明記した法案は、無理やり参院選突入で廃案になったけど、
臨時国会で再提出すると民主党は言ってる。
- 341 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:28:39 ID:JSJhxeXLO
- マスコミがなんだかんだ取り上げて結局トントンになるような気がする。
毎月天引きされる額は増えるけど、年に3回ガツンと入る、みたいな。
- 342 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:29:26 ID:VE+9O3Wq0
- >>339
そもそも控除廃止って言ってネーよ バカ
- 343 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:29:27 ID:wBTAMwHM0
- >>1
本当に最低だ民主は
ばら撒きで財政はますます疲弊し、中間低所得者には負担増
喜んだのは不良外国人だけじゃねえか
- 344 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:29:38 ID:o5gqXxooP
- >>339
ああ、頭のおかしい人ですね
- 345 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:29:46 ID:7jxJ+3NcO
- ざまぁwwwww
- 346 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:30:04 ID:8XVcwV6EO
- >>330
全然検討できてないのw
頭悪いやつしかいなくて
制度の欠陥をつくやつは盾突いたとして冷遇されてるんでは。
外国人参政権も素晴らしい結果しかみてなくて
やってみたらこんなつもりではなかったのですが、
ジミンガー、、というに決まってる。
- 347 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:30:11 ID:p0dn91to0
- いやいや
得するんじゃ・・・??
- 348 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:30:18 ID:vd+ygZ950
- >>341
まさに朝三暮四だな
- 349 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:30:29 ID:izEPCYMA0
- どさくさに紛れて控除廃止まで自民のせいにしてるのかキチガイミンス工作員
- 350 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:30:44 ID:K7JJ1R0L0
- 300万未満は増えるのか
死ねばいい
- 351 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:31:00 ID:zpH4jmt50
- >>10
>『20代と30代が棄てている*1800万票は、全有権者数の17%!20代+30代の総数は全有権者数の30%!』
若い連中は初めっから選挙権放棄して搾取されながら「年寄り優遇」とか愚痴垂れてるんだからどうしようもねーなあ…
- 352 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:31:21 ID:Q5TdARBN0
- >>332
うそつき朝鮮人www
控除廃止なんて言ってないんだがw
消費税増税分も社会保障限定だw
- 353 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:31:49 ID:EHpkVFd10
- >>347
ぶっちゃけ子供をどう育てるかによって得か損か変わる
中卒で働きに出せば得
進学させれば損
- 354 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:32:00 ID:AYFH+lGmO
- >>332
自民の控除廃止なんてどこからでてきた?
- 355 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:33:04 ID:JSJhxeXLO
- >>338
所得税率や奥さんが専業(扶養内)かどうかにもよる。
ニートにはバイトでもなんでもさせたらいいけど、定年を迎えた74歳以下の親にもシルバー派遣センターに登録してもらってちょっと働いてもらう感じで。
- 356 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:33:25 ID:p0dn91to0
- >>353
子ども手当の話だよ
3歳未満までは損するかもしれないけど
支給の対象が小学校卒業から中学卒業まで延期されたから
トータルでは得するんじゃないのって話!!
どうなの?
- 357 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:33:56 ID:KH0/yZL50
- 去年の今頃は埋蔵金でオールオッケーとか言ってたじゃないですか。
- 358 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:34:32 ID:nDMyHghAO
- >>357
埋蔵金のありかは庶民の財布でした。
- 359 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:35:50 ID:EHpkVFd10
- >>356
ごめん何を聞きたがってるのか全然わからない
家計の収入が減っても現金さえ貰えれば得!!って思ってる人なんなら
得だと思うよ。理解できないけど。
- 360 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:36:48 ID:p0dn91to0
- >>355
所得税率の話になるなら
結局は余裕のある人はあまり得しない
だから取得制限と同じ効果が期待できるんでない?
結局、一般人は得するんでしょ?
- 361 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:37:32 ID:o5gqXxooP
- >>356
そもそもあんたがどのケースについて言ってんのかによる
13000支給、配偶者控除廃止のケースで
年収700万、子ども一人コースだと何歳まで育ててもずっとマイナス
年収500万、子ども一人コースでもプラスに転じるの中学高校の6年だけだからマイナスは取り返せないだろう
- 362 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:38:11 ID:k+1scfpM0
- >>340
うわあ…再提出…信じられん……
ちょっとググって出てこなかったけど、相当な金額ばらまくっていってたよね。
- 363 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:38:18 ID:Bgjn5jBH0
- >>301
年収300万でも損するって試算だからなあ。
それ以下で子供いる夫婦だとほとんど所得税払ってない可能性が高いから損はないってことだろうけど。
たしか子供1人で220万、2人で325万くらい以下なら所得税はかからない。
- 364 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:39:00 ID:vd+ygZ950
- >>357
マスゴミもその「嘘」にはだんまりだよなあ
バカバカしい
- 365 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:39:14 ID:Q5TdARBN0
- >>357
埋蔵金30兆円(笑) ← まったくありませんでした
全国の高速無料化で経済効果20兆円(笑) ← 無料どころか逆に値上げ
4年間、増税は議論すらしません(笑) ← 消費税、所得税、環境税の大増税、しかも使途不明で公務員は温存
さすが民主党やw
- 366 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:40:08 ID:U5TLFSBv0
- >>340
それでも製造業の労組は民主を支持しますw
- 367 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:40:12 ID:p0dn91to0
- >>359
いやいや
3歳未満の子どもを持つ親の収入は減るけど
中学卒業までのトータルで見たら得するじゃんって話だよ
>>361
配偶者控除廃止の場合だろ
廃止されるの?
今の現状だと廃止しないんだろ
- 368 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:40:23 ID:JSJhxeXLO
- >>360
その「結局」っていうのはどこまでの事?一生?
- 369 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:41:09 ID:SmXu/xhVi
- 自民がやったって財源足りないんだから、どこかで負担増になるに決まってる
ミンスがどさくさに紛れてやってくれたんだから、そのまま継続維持するのが自然
ミンスも自民も同じ穴の狢
公明党と手を組むようなゴミ政党に何を期待してるのw
- 370 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:41:39 ID:o5gqXxooP
- >>367
ああ、廃止されないと思ってるんだ
まあここまでのあんたのレスから頭の程度がわかってきたよ
- 371 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:41:40 ID:NiDbMQZ20
- 大笑い。このことが広まる前に選挙しないとな。急げよ、ミンス。
一丸となって時計を進めるんだ。
- 372 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:42:50 ID:EHpkVFd10
- >>363
>それ以下で子供いる夫婦だとほとんど所得税払ってない可能性が高いから損はない
これに該当するケースって月収にするとどのくらいの世帯なんだろう
月手取り16万〜20万、ボーナス年2回(一か月分)くらい?
- 373 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:43:35 ID:e3aQRqXS0
- 年収500万円子供一人の家庭で民主の今言ってる増税試算を見積ると今より年間60万
の増税だな。
内訳 子供手当て控除廃止 年間負担 4万円
消費税5%→10% 年間負担 21万円
環境税 年間負担 35万円
まあ民主に投票したのだから、ボーナス1回分は上げる覚悟でやってくれ
- 374 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:43:40 ID:hdvjnED6O
- 『まじめに働く人がバカを見る社会を!』民主党です
- 375 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:43:45 ID:bEi7idu+0
- 馬鹿が準備不足なくせに見切り発車したからな。当然の帰結。
国外の外人に金撒くわ、これの為の消費増税論だわ、散々だわ。
- 376 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:44:14 ID:Q5TdARBN0
- >>369
なるほど、民主党はゴミ政党かw
民主党は公明党に大ラブコールだしなw
- 377 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:44:16 ID:MdpjHsiB0
- いんんじゃねーザマー
- 378 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:44:44 ID:/EpaR3hx0
- 可処分所得が増えるどころか減って、さらに増税ってか。
ま、金に目がくらんでミンスに投票したバカにはイイ薬だな。
- 379 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:44:49 ID:p0dn91to0
- >>370
現状では廃止されないんじゃないの?
何か新しい情報あるの?
ソースくれよwww
- 380 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:45:10 ID:zroC1kZY0
- >>328
その3000円は貰っても貰わなくても後から
3万円取られるのが正解なんだから、貰わない方が馬鹿w
そういう戯言は自民党が買ってから言ってくれ
- 381 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:45:17 ID:ODP9n4p40
- 「○○の生活が第一!」民主党です(笑)
- 382 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:47:17 ID:EHpkVFd10
- しかし「働いたら負けかなと思っている」のコピペのあいつすごいな
預言者だったんじゃねえのか
今何してるか知らんけどw
>>380
3万取られるだけで何も貰えない世帯を敵に回してまで欲しい3000円かねえ
子供がいろんなやつの憎しみの対象になりそうだな
- 383 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:47:41 ID:e3aQRqXS0
- >>366
そうなの? 円高が内需拡大だという民主の政策でこの半年で何社の製造業が潰れたことか
いくら労働貴族でも、寄生主が死ねば生きていけないだろ
- 384 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:47:54 ID:/EpaR3hx0
- しかし、なんだな。
この件といい、高速の実質値上げといい、本来ばら撒かれるはずだった金は
どこに消えてんだろうね?
- 385 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:48:00 ID:CLPMBwuZP
- もう本当勘弁して
民主党大嫌い
- 386 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:48:30 ID:0DR7uxdT0
- 良かったわ 共働きで
こども小学1年生
- 387 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:48:32 ID:OcAAdAhw0
- >>379
税制の部分で控除は廃止って方向性がきっちり出てる
またぶれるかもしれないけどね
- 388 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:51:55 ID:p0dn91to0
- >>387
マジで・・・
配偶者控除廃止したらダメだろ
これはダメだわ
- 389 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:53:51 ID:dB+phHim0
- 要するに、こども手当てを目当てに民主に投票したアホ共は、
外国人の子供にお金をばら撒く為に、利用されたって事だなw
- 390 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:55:05 ID:fW299Hf20
- 日本人から金とって海外にばら撒いている以上どうしたって金は足りなくなるよな
子供手当てで育った子供が大人になる頃は更なる絶望が広がってるんじゃねw
- 391 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:56:00 ID:nDMyHghAO
- >>383
最終的に国が潰れるまで止まらんよ
- 392 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:56:59 ID:XV6/Rb1q0
- 公務員にボーナス出しといてそりゃないよ民主党
- 393 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:57:24 ID:3Em6QJFL0
- 第一生命は自民から金もらってこんな捏造情報ばら撒いてるんだろ
- 394 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:58:55 ID:nDMyHghAO
- >>393
自民にそんな金あるかい
- 395 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:58:57 ID:HpU+xo8TO
- 給料安くても公務員なら安泰だな。
会社員やめようかね
- 396 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:59:27 ID:u3nVDLyu0
- この国は素晴らしいね
長年野党第一党だった正当が実現出来ます
信じてくださいと言って、マスコミも全面バックアップして
選挙に勝ち、公約を守らなかった時
政党を叩くんじゃなくて、有権者を叩くんだからwww
こりぁ詐欺フェスとがやめられないわけだwwwwww
- 397 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 12:01:14 ID:dB+phHim0
- >>393
満額支給の試算でも高所得者優遇につながると、制度実施前に野党から指摘されてるだろ
- 398 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 12:01:29 ID:F9J/O8pgP
- >>393
いいから、お前はミンス・ジャパンに入れてろ。 自殺するまでミンス、ミンスと喚いてりゃいいんだ、貧乏人は
- 399 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 12:02:30 ID:5Dwvw1AhO
- いつの頃からかこの話題は何一つメディアに載らなくなったね
- 400 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 12:02:32 ID:g1Ple0YF0
- 産経かと思ったら時事通信か
- 401 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 12:02:48 ID:8XVcwV6EO
- 配偶者控除は、専業主婦の妻(短時間パート妻含む)
を養う夫に対する税軽減、
所得制限あり。
↑これは廃止していいでしょ?
なんでよそんちの旦那だけを世話する女を対象に
税金軽減措置が必要?
これは別に子育てとか介護とか理由がなくても
結婚して無職だったら与えられるものだし。
子育て中とか介護中とか、
理由が明確な控除に制度変更した方がいいのでは。
ってスレチだけどw
- 402 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 12:03:15 ID:Q6cjZgK40
- >>393
つーかどこのシンクタンクだろうが独立総合研究所だろうが
同じ結果にはなると思うがな。
- 403 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 12:05:34 ID:3bgmbnWs0
- >>393
負担増になる世帯が出ることは法案提出時にここでもさんざん言われてた
- 404 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 12:06:18 ID:HpU+xo8TO
- >>401
子供手当ても貧乏な若者独身者から見たらかなり理不尽さを覚える
- 405 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 12:06:26 ID:aD46lzQM0
- >>1
管総理60%から39%へ支持率急落!! 選挙、50議席割れ確定!!民主党、終わったな。
尚、この調査は、テレビ朝日による 「管総理・消費税15%計画発覚」 のスクープの前にとっています。
○内閣支持率下落39%、不支持40% 朝日新聞世論調査 2010年7月4日22時46分
http://www.asahi.com/politics/update/0704/TKY201007040329.html
朝日新聞社が3、4の両日実施した全国世論調査(電話)によると、菅内閣の支持率は39%で、
1週間前の6月26、27日に実施した前回調査の48%から大きく下落した。不支持率は40%(前回29%)。
「いま投票するなら」として聞いた参院比例区の投票先は民主30%、自民17%、みんな6%。民主がなお自民に差をつけているものの、前回の39%から大きく減らした。
内閣支持率は、菅内閣発足直後の6月8、9日の調査では60%だった。発足から約1カ月で支持率がこれだけ大きく下落するのは異例だ。
- 406 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 12:06:58 ID:o5gqXxooP
- >>402
予測とか入らんしただ計算するだけだからな
- 407 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 12:08:27 ID:Jr3oIieHO
- 外国人にばらまこうが、将来子供につけが回ろうが、今もらえりゃいいって脳みそ親が実際いた。
昨日の自民党演説聞いていた聴衆の中に。
こういう脳みその人間は、実際、ヤバくならないとわからないんだろうね。
- 408 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 12:10:10 ID:21dsvDjf0
- 子供手当ってのは扶養控除なくすための当て馬だからな。
じきに手当廃止しますって言ってくるさ。
- 409 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 12:12:45 ID:HpU+xo8TO
- >>408
マジ廃止してほしいわ。
もらってる世代は、子供が二〜三人(チビから大まで)いる
『バ ブ ル 世 代』だから。
こいつらしんでほしいわ
- 410 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 12:17:29 ID:CNlRov2K0
- 子供手当てって恒久手当てじゃなかったんだな、今の馬鹿親どもも
時限手当てって思ってたんだろうか?
それともお得意の在日民主党の国民を欺くための施策だったんだろうな。
- 411 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 12:18:48 ID:8XVcwV6EO
- >>404
そうかもねw
だけど大抵のこどもは
将来納税して日本の老人を支えてくれるようになるんだし
優遇する意味はなくはない。
- 412 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 12:20:58 ID:LihkMeVA0
- 日本なんて少子化でいなくなって移民してきた外国人の国になるのは小泉竹中路線で確定済み
負けの決まった戦いをこれいじょう続けても無意味
- 413 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 12:21:32 ID:HpU+xo8TO
- >>411
今の世でも自殺とニートが増えてんのに、将来に保証はないよ。
あとは自己防衛のためのリスク軽減しかないと思う。
- 414 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 12:22:56 ID:+0mSCCSl0
- 糞ガキ手当は一年間の時限立法だからね。
ミンスに入れた奴、マジで頭おかしいよ。
- 415 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 12:23:31 ID:FxZOqpCeO
- 借金まみれなんだから損するようになるのは当たり前だ。
問題は子供産むより独身子無しの方がマシって世の中になってること。
- 416 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 12:25:35 ID:LihkMeVA0
- 長らくお楽しみいただきました日本はまもなく終了いたします・・・・
今後は日本自治区をご愛顧ください・・・・
- 417 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 12:26:32 ID:DgyS4xcMO
- 廃止復活された母子家庭補助は継続?
- 418 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 12:28:55 ID:sVvTOXVXO
- 少子化は本当洒落にならん状態になってるね
おまえらもっとセックルしろよ
- 419 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 12:29:33 ID:HpU+xo8TO
- >>415
35歳以下は金が無い世代(結婚適齢期)なのに、金は出ていく一方通行。金が絶望的にないから結婚できない
それ以上の年齢で金ない人間は努力が足りなくてオワタ人じゃない?
やけにバブル世代に拘っちゃうかもしれんけど、こいつらが今役職ついたりしてるんだよね。
羨ましい上に腹立つ。
- 420 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 12:29:36 ID:8XVcwV6EO
- 本当は独身者や小梨から税を取りたいんだが
法律か何かで独身税や小梨税はできないとかなんとか。
だったら子持ち優遇を名目にしようということで
頭の悪い人が我田引水の如く口出ししながら
できた法案が『こども手当』。
- 421 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 12:30:42 ID:CXH3YqCN0
- 各種控除廃止で結婚のメリットなくなるな
- 422 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 12:32:40 ID:cn+//YM30
- >>215
介護は在宅でと言いながら、配偶者控除廃止とか、
さすが他国の国民のための政党だよなw
- 423 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 12:33:11 ID:b1rIebK50
- >>421
+夫婦別姓で家族間の崩壊がミンスの狙いだから
- 424 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 12:34:30 ID:8m2S1i3t0
- >>421
小梨主婦に今まで控除が適用されていたほうが不思議。
- 425 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 12:34:54 ID:UruR2EXyO
- 働いたら負け時代の到来である。
- 426 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 12:36:16 ID:LihkMeVA0
- 子供生んでも
よくて奴隷要員、へたすりゃ戦争にいかされて人殺しさせられる
貧乏人は子供作るのはやめとけ。まじで
- 427 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 12:36:48 ID:HpU+xo8TO
- >>416
治安が悪くなって、税金だけ高い国になったら全力で移民か自殺を考えてるw
国なんて変える力ないし
- 428 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 12:37:50 ID:mjZXxMPiO
- 財政危機なんだから負担が増えるのは仕方ないだろ
今まで税金が安すぎただけ
- 429 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 12:38:18 ID:WqT+8gNE0
- この報道は中途半端
税金を払っていない生活保護家庭が相当な利益を受けたことも報道すべき
- 430 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 12:39:00 ID:lagVWvnW0
- >>410
国民新党のデブはそんなこといっていたが
民主のやつもいっているか?
- 431 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 12:40:00 ID:8XVcwV6EO
- >>428
だからといって、子育て世帯を応援します!なんて言う?w
- 432 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 12:41:51 ID:nDMyHghAO
- >>431
言うだけならタダだしな。
- 433 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 12:44:58 ID:HpU+xo8TO
- >>428
今までのアホな奴らのせいで財政難か。それを押し付けられてるのも馬鹿らしいね。
いっそ破綻してしまえ。
マイナスからの方がいい。中途半端に先進国ぶってるから踏ん切りつかないんだよ。
- 434 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 12:45:05 ID:k+1scfpM0
- >>422
民主ってさんざん弱者のための政治とうたっておきながら
介護についてはほとんど話題に出してこないね。
老老介護の苦しさ、嫁が義理両親の介護をしてノイローゼになったりなど、
問題山積みのまま放置。解消しようと動く気配も見えない。
正直、自分は民主に入れてないけど、民主政権になってからは国は
老人ホームたくさんつくったり、介護員の給料増やしたりと動きがあるのではと思っていた。
今のようにほとんどスルーするとは思いもよらなかった。
- 435 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 12:47:06 ID:8m2S1i3t0
- >>426
禿同。
アメリカみたいに白い歯キラリの軍のイケメンリクルーターがバカ高校に
「希望」という嘘の手土産持ってくるようになるな。
「軍に入ればタダで大学に行けるよ」と。
今でも自衛隊は学校に募集に行ってるけど、ますます激しくなる。
日本も負けてないよ。
ワープア博士は、家や車という実物を手にしていないのに気付けば
数百万の借金もち。
国民に金使わせるための策なんだが、博士になろうという学生を
カモにするのは酷すぎるよ。
- 436 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 12:48:16 ID:gylMaDML0
-
※国家予算、平成22年度税収見込み・・・37兆4千億円 不足財源は赤字国債45兆円
> 子供手当、外国人の子供へ支給総額15兆円になる見通し ( 2010.03.10 )
> -----------------------------------------------------------------
> 参院選前に集票目的で、ばら撒き支給される子供手当をめぐり、1年以上住民登録し
> ていれば外国人就労者の子供や養子に支給される子供手当の支給総額が15兆円
> になる見通しと分かった。海外の親類子供を日本にいる出稼ぎ者の子供として登録
> 準備する動きが増えているという。
> ある東南アジアだけでも、数百万人規模で子供の身分証明書発行が今年に入り急激
> に増えているという。アジア諸国でも同様な動きがあることから、日本政府の外国人子
> 供手当を巡ってこれら諸外国で受給に向けて動きがあることから、外国人への子供へ
> 支給総額だけでも15兆円規模になるだろうとみられている。
>
> 参考資料( 2008年): 支給要件、日本に住民登録1年以上の外国人約 1735万人
例→1735万人×子供1人(31.2万) = 5兆4千億円
- 437 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 12:49:18 ID:pFPCmifw0
- >>4
粛々と支給されてますよ。
中国人の横の情報伝達はすさまじいので各役所の窓口では
どれくらいの人数までなら受理されるとかもうなってると推察されます。
- 438 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 12:51:47 ID:N+0N1zWK0
- 自民党も控除を、現金渡しだったら支持率が上がってたのかなw
- 439 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 12:52:29 ID:jjM5wXYg0
- >>428
子供手当てとか公務員の超厚遇とか
バカみたいなムダなくしてから言えよ、バァカ!
- 440 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 12:54:42 ID:HpU+xo8TO
- >>439
2ちゃんの公務員叩きは相変わらずだなw
- 441 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 12:57:58 ID:Vo+j/8sC0
- 子ども手当ってどんくらい効果あったんだ?
政権とって9か月とはいえ
妊娠してる人とかはわかる訳だし
なんか調査してねーのか?
- 442 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 13:01:16 ID:FxZOqpCeO
- >>439
1歳から5歳まで保育園預けた場合、子供手当て総支給額の倍以上、
0歳3ヶ月くらいからだと3倍以上になるのに、
子供手当てやめて保育園増やせとか言うのはアホ。
そして保育園と子供手当て両取りの現状は異常。
- 443 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 13:01:49 ID:wXED7u5D0
- 自民党のころの子供手当ては
納税証明や社会保険が必須だったし、
所得制限があったよね。
ばらまきをやめて元の制度にもどぜば
良いのにね。
- 444 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 13:02:52 ID:DJ907zQ20
- 減収じゃなくて実質的な増税でしょ?
なに印象緩和木論田だよ
- 445 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 13:04:47 ID:HJRurVvM0
- >>443
死んでも自民党の真似だけは出来ない民主党だから。
その結果、自民党より悪い方向に進もうが意地を通す民主党。
- 446 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 13:05:11 ID:mEgzBK2P0
- 民主党のポスターを見つけたよ!
http://www.restspace.jp/gazo/img-box/img20100705130412.jpg
- 447 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 13:07:45 ID:HpU+xo8TO
- >>446
ああぁぁぁぁあ(´Д`)
- 448 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 13:08:38 ID:e3aQRqXS0
- 朝三暮四のサル共なんだから、高齢者や生活保護者への支給額を5000円増やす
ことにして各種控除や公共料金など無償で使えるのを全てなくして税制の健全化
すればいいのに、どうせ詐欺するならそのくらいやれば評価する。
- 449 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 13:08:50 ID:LihkMeVA0
- やらせてみたら、予想を斜め上回ってだめだった
- 450 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 13:10:02 ID:D6zkv/RbO
- 日本で生活してる在日、民主がこの有様だが、不況の傷に塩塗られてこれが本望なのか?
単なる日本への復習心や逆恨みで民主支持してる気持ちがあるならアホ過ぎる
- 451 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 13:10:05 ID:pnFuz2710
- 第5回 子ども手当再審義要求デモ@東京(渋谷〜原宿)
ttp://www21.atwiki.jp/kodomoteate/pages/1813.html
- 452 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 13:16:50 ID:rtX7tSSjO
- 子供は好き者同士が作ったんだから、子供に対しての援助は止めろ!
金ないくせにガキ作るな!
- 453 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 13:17:07 ID:In58gb8W0
- それに加えて、消費税増税
いったい税金はどこに消えてるんだ
- 454 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 13:21:56 ID:HpU+xo8TO
- >>452
金無いわりに作ったわけじゃないけど、図々しいさは否めない罠。
まぁばらまいたのは政府だけど。
独身手当て出せとは言わんが、せめて世帯や個人レベルで、自分達の生活は責任持ってほしい。
他人に迷惑かけてまで金欲しい奴はなんなの?強盗なの?
- 455 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 13:22:36 ID:FxZOqpCeO
- >>452
自分が年とっても他人のガキの世話にはならん(労働力/税金)、
って言うなら支持します!
- 456 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 13:23:34 ID:Fn5M09TO0
- そりゃ海外の外人にも配るんだから平均すりゃ日本人が損するわな。高校無償化も同様
- 457 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 13:24:22 ID:aKbjQ6gz0
- 「子供手当半額」
が
「子供手コキ額」
に見えたorz
- 458 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 13:25:40 ID:WKmNI3rf0
- >>4
「2011年度から見直す」と言っているから、今年度中に手続きをした人に関しては
「問題ナシ」で支給継続ですね。
- 459 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 13:25:58 ID:+GmPHgfm0
- >>446
どうしてこんな馬鹿な話に騙される奴がいるんだろう
マルチやカルトにはまる人のようなものかね
- 460 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 13:27:00 ID:cDuckrL90
-
11日投票、参院選で自民党は完全消滅
各マスコミ調査 民主党圧勝、国民は民主へ熱狂的投票!自民党は消滅
国民が支持する民主党政権の圧勝で、第22回参院選は11日投票、即日開票で決まり
そうだ。民主党は小選挙区比例代表ともに圧勝予想。過半数を越え全員当選が確実視さ
れている。民主党の獲得議席は定数121のうち100を軽く超える勢いで、菅直人政権の圧
勝が確実となった。特に菅直人政権に移ってから1段と国民からの支持率と人気上昇の勢
いが止っていない。
今回の参院選は、一人区で候補を立てない2地区を除き民主党が全勝!二人区も8割
で民主党が二議席を独占する勢と分かった。その他三人区と五人区でも候補者全員の当
選が確実となった。各紙情勢調査でも「民主党圧勝」で、議席予測も「100うかがう勢で、
100プラスアルファが取れる勢い」と分析している。選挙が近づけば、この勢いは増加して
くるという。前回の衆院選と同じく国民の民主党への投票熱狂は止まらないと予想される
という。
- 461 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 13:27:52 ID:WKmNI3rf0
- 「トータルするとマイナスになる」というのは、ネット上では有名な話だったな。
- 462 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 13:28:06 ID:DuCdAk1G0
- 増税して公務員のボーナス増税
公務員の厚遇を維持するため増税を行います内閣
- 463 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 13:28:53 ID:+1wlgHOHO
- 税金や控除や手当って面倒だね。こっちが無くなり、また新しい名の税金や手当が誕生したり。
面倒な事してないで、端的に増税しろよ。
本当に駄目無駄政治だな。
- 464 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 13:30:02 ID:ED4/rEBf0
- 日本を出る準備しとこうぜ
- 465 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 13:43:06 ID:r+W0LYSR0
- >>446
霊感商法のチラシだなまるでw
- 466 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 13:46:02 ID:v1y7VQwE0
- >>72
5人も産んだらユルユルになっちゃいそう><
- 467 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 13:49:03 ID:NLkMncSO0
- >>452
何も考えて無いから作れるんだろw
移民が大量に来て治安悪化になるのも時間の問題
老害連中に年金医療を食い潰されて終わり
終身雇用や年功序列も限らた業界しかないし正規でも職場が潰れりゃほぼ終了
そんな状況で作れるのは別の意味ですごいけどなw
- 468 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 13:50:56 ID:X3N8vHvD0
-
嘘と、ねつ造、国民だまし。
こんなのが政党や議員を名乗って、平気でいられること自体が信じられん。
詐欺党や、詐欺党から出馬する人間がこれほどいることも疑問。
詐欺人間検出のリトマス試験紙だね、詐欺党、民主。
民主支持者のそれなりの共通点があるよ。
− 電力、通信、公務員、コメ農家、部落、郵政みたいな タカリ産業
− 他の人たちはどうでもよく、自分たちの貯蓄や立場さえよければいい。
人間として、エゴイスティックな冷たい連中だけが民主を支持してる。
- 469 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 13:53:50 ID:g+jT/Q9rO
- こんな酷すぎる嘘吐きに投票したのは誰だよ…
本当にむかつく。以前の手当ての時のが良かったよ
- 470 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 13:55:55 ID:FxZOqpCeO
- >>467
こういうキリギリス的思考もウケるw
子供が減って困るというか独身子無しが増えて困るのは独身子無し自身。
独身子無しでいたいなら仲間増やすんじゃなくて他人を蟻化させるべきなのにねw
- 471 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 13:57:04 ID:WmDgJm6R0
- 家計を潤うどころか、大半の世帯で増税
なんという詐欺
なんというインチキ
いいかげんにしとけよ、糞野郎ども!
- 472 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 13:57:08 ID:mWjITQo20
- 外国人の子供に不当な贅沢をさせるために、日本人の血税が・・・
- 473 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 13:59:12 ID:ggBZA/nq0
- >>446
このチラシにだまされ時給1000円を夢見て
民主に投票しちゃったのはおれです
まだ時給700なんすけどねw
- 474 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 13:59:24 ID:Mt8JL8FI0
- 年収120万の俺勝ち組
- 475 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 14:00:26 ID:NLkMncSO0
- >>470
だからその状況でお前が大量に作ればいいだけw
誰も止めないしどんどん作ればいいw
みんなが作らないで困ってたらここまで少子化になって無いしなw
- 476 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 14:01:13 ID:BLsw4o850
- 騙したもん勝ち
日本で真面目に生きてると自殺したくなる
- 477 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 14:01:38 ID:WmDgJm6R0
- それでもまだ、この詐欺集団を支持してるってどんだけバカなの?
それともキチガイなの?
- 478 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 14:02:48 ID:xMKtl8MO0
- こんな意味不明の子ども手当てに防衛費以上の予算を??
しかも外国籍で日本に住んでない子どもにまでばら撒いて
増税って・・・
あほすぎる
テレビって報道してる?
トップニュースにしたりワイドショーで大騒ぎしたりしてない?
- 479 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 14:03:01 ID:o2V19cB+0
- 韓国の一年間の国家予算約15兆
- 480 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 14:03:20 ID:k+1scfpM0
- >>472
いまごろ子供手当送金されてどんだけ裕福になったんだろうね。
鳩山は「外国人の子供にも支給することで途上国の貧困解消になる」と平然とほざいてたけど
他国を裕福にさせて、日本人にはこのむごい減収っぷり。恐ろしくて子供つくれない家庭もあるんじゃない?
民主政権が続いたらさらに減収されるかもしれないと思うと子供なんかつくれないでしょ
- 481 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 14:03:29 ID:5BHl0NKsP
- 減収になったとしても気付かない奴だらけだから問題ないな。
現ナマ支給の魔力だな。
- 482 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 14:03:43 ID:HJRurVvM0
- >>473
お前、ルーピーズ認定だなw
街にはカルト宗教勧誘、先物取引、
これらに気をつけろよw
即行で騙されて、大損するタイプだからw
- 483 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 14:07:09 ID:BX290rvX0
- 民主党に表入れて子供手当てもらって喜んでる奴ってほんと間抜けの大馬鹿だよねw
手当て貰ったつもりでよりお金をふんだくられてるんだからw
- 484 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 14:08:01 ID:k+1scfpM0
- >>473
民主は時給千円についてもう自分たちからは触れないだろうけど
誰かに突っ込まれたら「やっぱり無理でしたwwテヘwwww」で済ますんじゃね、これまでどおり。
>>446のチラシでどれか成就した、または成就されかかってるものってどれかあったっけ?
- 485 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 14:12:17 ID:BX290rvX0
- マスゴミがすべて、マスゴミを改革しない限りキャンペーン張られて世論誘導されて
まともな政治家まともな法案も蹴落とされてしう
- 486 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 14:15:10 ID:8DFLFLoZO
- 初年度から子供手当て支給拒否なら配偶者、扶養控除継続と言う選択肢が欲しかった
- 487 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 14:16:15 ID:THjxCFPgO
- お受け取り後は、手当て取得税として回収いたします
- 488 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 14:16:17 ID:GPbaVXCf0
- <選挙前>↓に向かって読んでください
民主党:待ちに待った日がやってまいりました!
有権者:在日に選挙権をあげたりする?
民主党:そんなことはありません!
有権者:財源はちゃんと確保されてるんだよね?
民主党:当然です!
有権者:投票した人たちを裏切ったりする?
民主党:いいえ、決してそんなことはいたしません。
有権者:景気をよくして雇用も所得も増やすんでしょ?
民主党:もちろんです。どんどん増やしますよ!
有権者:赤字国債は発行するの?
民主党:永遠にありえません!
有権者:日本人が住みやすい国にしてね
<選挙後>↑に向かって読んでください
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;| みんなで目指しましょう、
|::::::::| 。 |
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, || 「 宰 相 不 幸 社 会 」
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー | 参院選に勝てば、
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
ヾ.| ヽ-----ノ / 後3年は国政選挙がありません!
|\  ̄二´ /
_ /:|\ ....,,,,./\___税金を増やし、公務員を増やして、
''":/::::::::| \__/ |:::::::::: 失業者をなくしてみせます!!
- 489 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 14:17:00 ID:TCEWUpzG0
- >>28
ちがうな。95%以上だ。
- 490 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 14:24:08 ID:9Nu3nJl00
- 最小不幸社会って何。
日本人を勝手に不幸にするな
不幸を日本国民みんなで共有するってこと?
中韓に甘い顔をする政治家が何も背負わずに?
馬鹿にしてるわ
(最小不幸社会)この言葉と宮崎の件で民主には日本国民を幸福にするつもりはないとわかった
- 491 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 14:28:52 ID:cLtLT0viO
- 貧民からむしりとって金持ちと外国人にばらまいて今度は増税いいだしたよ
- 492 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 14:30:30 ID:ZoFWegb80
- テレビが真実(笑)のルーピー民主信者ざまあwwwwwwwww
- 493 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 14:31:29 ID:s4Vjxk1g0
- このスレタイで演説してくれたらミンス見直すよ。
- 494 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 14:31:38 ID:2Q/8zU8G0
- 普天間にしろガソリン税にしろ消費税増税にしろ
この子供手当てにしろ国をかきまわしただけだったな
- 495 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 14:32:43 ID:YJai7bdj0
- 子ども手当15000円貰って、その陰で10万円増税になって喜んでるバカ親w
- 496 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 14:35:56 ID:bMFMvIZ/O
- これ最大の詐欺師集団だよな
- 497 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 14:36:25 ID:bubVyolr0
- 結局、所得税を納付していない在日外国人や生活保護の連中に
金を回すための企てだったというわけだ。
- 498 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 14:38:00 ID:e3aQRqXS0
- >>496
国がやるから捕まらないレベル
民間でやったら、巨額詐欺事件として日本史に残っただろう
- 499 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 14:41:02 ID:9ayz2nuy0
- >>434
老人は介護者より早く死ぬ確率が高い。
だけど、寿命的に介護者より長生きする可能性のある子供が、
身体とか知的の障害があると、その家庭は死亡すんじゃないかね?
学校行ってる間はまだ良いけど、卒業後、配偶者も扶養者控除も廃止だと、
絶対、捨て子が増えるよ。
脱施設とか言ってる、市民団体やら人権団体は何もやってくれんしね。
- 500 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 14:54:41 ID:cy75hxXS0
- >>388
配偶者控除年38万円で企業のイス一つ確保しているようなもんなのにね。
控除無くなって専業じゃなくなったら、真っ先に就職口が半分以下に減るというのに。
- 501 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 14:59:09 ID:NLkMncSO0
- >>500
控除を廃止する事は専業が不要って事だしな
- 502 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 15:03:36 ID:ZoFWegb80
- . \
. \ _______
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. | [], _ .|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´・ω・`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: 民主党に投票したら
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: 景気回復して株も高値安定
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: 就職口もたくさんできて
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 最低賃金も上がって派遣は正社員
|l | :| | | |l:::: 増税はしないで色々な手当がついて
|l | :| | | ''"´ |l:::: 年金や貯金の心配もなくて
|l \\[]:| | | |l:::: 結婚の予定もできてたはずなのに
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l::::
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l:::: テレビではそう言っていたのに
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
l}ィ:: | `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
- 503 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 15:03:47 ID:k/Dv0Cz10
- >>24
こないだ総理大臣が
あの大金持ちの鳩山さんは、(日本から)いなくなりゃいいんですよ、簡単なんですよ。
って言ってたみたいよ
- 504 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 15:08:29 ID:k+1scfpM0
- >>501
共働き奨励するにしても、幼子抱えた主婦がすぐ再就職出来るかどうか。
地方在住であれば就職口は数少ないし、パート職も奪い合いだし、
都市部であっても共働きしやすい環境に整えてないくせに先行して控除を廃止って、ほんと弱者いじめ。
これらの民主の政策によって、地方はさらに経済回らなくなるんじゃないの?
- 505 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 15:10:41 ID:EJ4HBJZv0
- つかマスコミも今頃こんな調査結果報道すんなよ。
満額支給無理なのも含めて選挙前からわかってただろ。
- 506 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 15:12:17 ID:0DR7uxdT0
- 公務員の嫁もらった奴は最強
育児休暇後すぐにでも復帰
- 507 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 15:14:24 ID:qvuY6Br/0
- 増税回避したければみんなの党か共産党しかないぞ。
- 508 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 15:14:36 ID:8XVcwV6EO
- >>500
それは違う。
専業妻を家に押し止めていても
イスはあなたには回って来ないよ。
外国人に取られるだけ。
- 509 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 15:16:34 ID:grukXV1D0
- 600万以上はいいだろというか、300万とかと一緒にするな。
- 510 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 15:18:04 ID:k+1scfpM0
- >>505
選挙前にも>>1と似たようなデータ出してるよ
http://www.asahi.com/business/topics/economy/TKY200908230210.html
これらの報道があったにもかかわらず国民は民主のうわごと信じきっちゃって
勝手に盛り上がって大勝させたっていうのもあると思うよ。
テレビはただ民主マンセーを垂れ流してただけで、それも判断材料にしちゃったのかもしれんけど
- 511 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 15:20:14 ID:ijKYIp+TO
- http://www.sankeibiz.jp/images/news/100601/mca1006011129016-p1.jpg
http://www.sankeibiz.jp/images/news/100601/mca1006011129016-p2.jpg
http://www.sankeibiz.jp/images/news/100601/mca1006011129016-p3.jpg
http://www.sankeibiz.jp/images/news/100601/mca1006011129016-p4.jpg
民主党「子供は未来の宝(棒読み)。」
- 512 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 15:22:02 ID:8XVcwV6EO
- 前回の選挙前の2チャン工作は酷かった。
日本人ってこんなアホなの?とびっくりしてた。
- 513 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 15:24:00 ID:p1R58q/HO
- >500
専業でいてくれれば年数万の控除ですむ
働きにでれば保育で年500万の税金が必要になる
失業率も上がる
国としてどっちが良いか明らかなのにね
- 514 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 15:25:13 ID:sGf7lyuq0
- >>511
中身抜かれて扶養控除を返してもらう愚民の図
- 515 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 15:26:01 ID:gcth0xazP
- >>512
今回はマスゴミが全力で工作しているから、民間工作員はサボっているのだろうw
どうせ>>1の内容もマトモに報道されないに決まってる。
- 516 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 15:28:05 ID:kW3QMa2B0
- 今は若年の扶養控除だけ廃止とか言ってるが、
配偶者廃止にするぐらいだから、きっと全扶養控除も廃止になる。
で、少ない仕事をみんなで取り合うから、
時給崩壊する可能性がある。
そうなると、独身の正社員じゃない人間が真っ先に死亡するだろう。
- 517 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 15:31:01 ID:oHFASeRn0
- >>514
違うな、まだ扶養控除廃止になってないからね
先に貰って来年1月からコツコツ返す
- 518 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 15:33:16 ID:cy75hxXS0
- >>516
そういうのは徒党を組んで生活保護よこせと役所に大挙すると思う。
つか、全扶養控除撤廃するなら消費税やめりゃいいのにと思う。
- 519 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 15:36:01 ID:B2t1BHhq0
- >>516
あれ?
年寄りの扶養控除はなくならないんか?
- 520 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 15:38:03 ID:3bgmbnWs0
- >>516
政策集では全年齢だったが介護とかの反対にあった
外国人のも控除できなくなるしで今の制度になった
- 521 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 15:39:43 ID:XeK1IH2n0
- 450万くらいからやや減収になるんじゃないの?
300万からってのは嘘だろ
- 522 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 15:56:25 ID:14VA4/xLP
- こんなの自分で計算したらわかるだろうに・・・
詐欺でもなんでもなくおまえらが支持したのに
今更騒ぐほうがどうかしてる
- 523 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 16:18:30 ID:kfv9JhCN0
- 結局、自民も駄目、ミンスも駄目だし
みんなの党しか入れるところないがな。
- 524 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 16:20:17 ID:qWlqP4MX0
- >516
>時給崩壊する可能性がある。
それでも民主は時給最低保障を引き上げようとしてるんだぜ
もうどこが崩壊するんだかわからんよな〜
- 525 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 16:20:56 ID:b6bf1VwT0
- 控除のお陰で単身者はその分税金高くて死にそうですて
- 526 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 16:24:39 ID:7fp4/2wQ0
- 自民も民主も移民や消費税の大増税に大賛成だしな
どっちがなっても移民は大量に来るし消費税も大幅に上がる
勘違いしてるが日本人の人工が仮に増えても移民は大量に来るから止められない
- 527 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 16:26:59 ID:B2t1BHhq0
- >>523
みんなの党って全選挙区にたてているんだっけ?
- 528 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 16:30:49 ID:hEmWxLGP0
- >>504
託児所や保育園が足らなくて、待機児童が結構いる
悪循環になってる事実
子供手当て分を、こうした方面に使った方が、少子化問題にも効果が得られる
可能性の方が高かったり(安心して働ける環境作り)w
- 529 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 16:39:20 ID:kfv9JhCN0
- >>523
俺の住んでる所は、自民・民主・共産のみwww
- 530 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 17:00:38 ID:oXGKqv6E0
- 自分の周囲は自民党に投票するって人ばかりだな
自民だって???な感じなんだけど民主よりはマシって
他の政党は力が伴ってないし民主に対抗できるのは悲しいけど自民ぐらいでしょ
- 531 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 17:10:19 ID:qZjwPJVVO
- >>529
うちもだ
どうする?
消去法で共産…
比例区でみんなにすればいいの?
- 532 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 17:22:53 ID:kfv9JhCN0
- >>531
ほんとどうすればいいんだろうね。
選択肢がなさ過ぎると選挙に足が向かなくなるわ。
現実的に考えたら共産に入れると死に票になるだろうから候補者は自民で比例はみんななんだろうか。
とりあえず、民主単独与党は阻止したいかな。こんなに悩む選挙は初めてだよ。
- 533 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 17:24:34 ID:JMpksP0P0
- 民主単独は阻止しないといけないから、ここは自民しかないでしょう。
次の衆院選までに良い保守政党が育ってくれることを期待して。
今は自民。
- 534 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 17:25:13 ID:b+Vk2+390
- >>525
単身者なら控除なんか元々ねーじゃん
税率が変る分けでもなし
もう少し調べてから書き込めよ無学
- 535 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 17:28:23 ID:JMpksP0P0
- >>534
扶養控除。無学は君。
- 536 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 17:29:42 ID:oHFASeRn0
- >>534
基礎控除
給与所得控除
社会保険料等控除
生命保険控除
地震保険&旧損害保険控除
医療費控除
住宅ローン控除
- 537 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 17:29:49 ID:b+Vk2+390
- >>535
扶養家族が居るなら単身者じゃねーじゃん
どんだけ無学だよw
- 538 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 17:31:00 ID:uw4L3OiP0
- 民主党に投票するようなDQNには
税金の控除なんか理解できんからねえ(笑)
- 539 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 17:31:29 ID:JMpksP0P0
- 一応説明しておくよ。
単身で別居でも親が年行ったりしていれば扶養出来る。
家族で稼ぎ手が子供しかいない家庭が一番悲惨。
そしてこういう家庭は貧困層に多い。
- 540 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 17:39:28 ID:JMpksP0P0
- ID:b+Vk2+390のフリーターかニートの真面目に働いたことのない無学君。
わかったかい?
- 541 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 17:40:44 ID:o5gqXxooP
- >>539
控除とかの話してるときに扶養してる家族がいる人の事を「単身者」と呼ぶのがそもそも不適切なような・・・
- 542 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 17:41:43 ID:CazaG8hmO
- 「民主の方が自民よりマシ」とか本気で思っている奴いるの?
あれって、汚沢が鳩山母の小遣いと外国人参政権をエサにマスコミを
買収して、世論を誘導した偏向報道・ネガキャンじゃん。
漢字の読み間違い、バー通い…麻生政権に対するバッシングは酷いものがあった。
そのくせ、鳩山が夜な夜な高級料亭で食事をしても、テレビは一切叩かないし。
今ならハッキリわかる。自民の方が民主よりずっと安心!。
日曜日、自分の意思を投票という形で表明したいと思います。
- 543 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 17:42:17 ID:JMpksP0P0
- >>541
仕方ない。お役所の行政以下そういう呼び方で通って書類上もそうなるのだから。
- 544 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 17:43:37 ID:QzCAeZFC0
- >>537
>>525は自分は妻子も居ないので、妻子持ちが受けている扶養者控除で減税した分を
負担をしていて大変だ。と言っているのだと思うよ? 控除を受けたということは誰かが
その補填をしているから控除できるのであって国は税を取ることを諦めました。と言うス
タンスでは無いよ?
- 545 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 17:49:02 ID:2ENxeGTiO
- 民主党にいれるような馬鹿だもん
目先の端金しか見えてないのは当然だろ?
民主党さん、大丈夫ですよ
国民の大半は信じられないくらい馬鹿なので、前より収入が減っても恐らく気付きません(笑)
- 546 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 17:50:40 ID:J2IgoPxq0
- 去年の夏の衆院選前から言ってた事だが?
去年の夏の衆院選前から言ってた事だが?
去年の夏の衆院選前から言ってた事だが?
去年の夏の衆院選前から言ってた事だが?
去年の夏の衆院選前から言ってた事だが?
去年の夏の衆院選前から言ってた事だが?
去年の夏の衆院選前から言ってた事だが?
去年の夏の衆院選前から言ってた事だが?
去年の夏の衆院選前から言ってた事だが?
去年の夏の衆院選前から言ってた事だが?
去年の夏の衆院選前から言ってた事だが?
去年の夏の衆院選前から言ってた事だが?
去年の夏の衆院選前から言ってた事だが?
去年の夏の衆院選前から言ってた事だが?
去年の夏の衆院選前から言ってた事だが?
去年の夏の衆院選前から言ってた事だが?
去年の夏の衆院選前から言ってた事だが?
去年の夏の衆院選前から言ってた事だが?
みんな当然知ってた事だよね。
え、テレビはそんな事言ってなかった?
ああ、テレビ見てたんだw
- 547 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 17:51:46 ID:XeK1IH2n0
- つーかお前ら妻子いないんじゃねーの?
- 548 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 17:53:18 ID:mns0zhKg0
- 民主党が政権とってやったことって、日本にいる外国人に金を配ったってだけ。
- 549 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 17:54:14 ID:cy75hxXS0
- >>548
これからも外国人に金を配れる政策を実行する予定です!
- 550 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 17:56:21 ID:JMpksP0P0
- 間違いに気づいたなら来週の選挙では自民に入れるこった。
現状、民主に対抗できる勢力は自民党しかないから。
- 551 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 17:56:34 ID:FwMxC2+D0
- 子供手当てにつられて民主に投票したアホ子持ち家庭www
結局、増税wwwwwwwwwwwwwwww
- 552 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 18:04:39 ID:awWRwD2S0
- 民主党の今回のマニフェストに、こんな記述あったぞ。
現段階で相当海外に支給されているんだろうか。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2011年度から「子ども手当」に国内居住要件を課します。
海外に住んでいる子どもは対象にしません。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
・・・最初から条件つけとけ!!!
- 553 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 18:05:56 ID:jnD8cxMK0
- 年収200万とかなら増収になってるんじゃね
子どもいる家がどの位あるか分からんが
- 554 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 18:07:17 ID:gp3pgPO3O
- 昨日市川駅前でやってた管さんの演説見つけてきたぜ
1/3 http://www.youtube.com/watch?v=Id2O-U0zE6A
2/3 http://www.youtube.com/watch?v=sZNEfDzxz_I
3/3 http://www.youtube.com/watch?v=FzqNXdOzOx0
市民は全然盛り上がってないw
- 555 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 18:08:53 ID:qiGugyV80
- >大半が減収となる計算
「専業主婦世帯の大半」というのはあえて書かないのか?
- 556 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 18:09:09 ID:7CByJOTm0
- 子供手当ての本当の目的は 朝鮮民族への上納
別に日本人の福祉や教育目的ではない
- 557 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 18:16:05 ID:HeQP8quJ0
- 実質増税ですた。
- 558 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 18:22:00 ID:+/rFsK8p0
- せめて3才までは控除廃止しないで欲しいな。
それともあれか、全国の子供全員が入れるくらい保育園増やしてくれんの?
- 559 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 18:22:02 ID:T0TdqRVX0
- 選挙期間中なのに、こんなネガティブキャンペーン
あげといていいの?
- 560 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 18:22:55 ID:bKb40GJu0
- やっぱ、結婚したら負けだな
このまま独身でいいや
- 561 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 18:25:41 ID:X3N8vHvD0
- >>511
> http://www.sankeibiz.jp/images/news/100601/mca1006011129016-p1.jpg
> 民主党「子供は未来の宝(棒読み)。」
まさに、朝三暮四って顔だね。
しかし、この人気の毒だなー、隠れた有名人だよな。
- 562 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 18:26:10 ID:J2Rul2i10
- 去年の衆院選のとき、控除廃止(+廃止により上がるもの)があるから
子供1人分2.6万の子供手当でようやくプラマイゼロくらい、
世帯によっては(自営業なんかは)赤字って言われてたじゃん、
何をいまさら
- 563 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 18:28:31 ID:/y5wvHHe0
- 専業主婦世帯の数字だからな。
しかし主婦が働けばいいとなっても、今度は少子化が進むだろうし。
働くも負け、働かぬも負け
まあ貧乏人は死ねってことだ。
- 564 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 18:37:54 ID:+/rFsK8p0
- >>563
違うでしょ、
少子化が進んだら負けるのは日本国全体でしょ。
- 565 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 18:38:56 ID:SNS/yCvW0
- 「子供手当て廃止」をハッキリ公約に掲げている政党にしか、
俺は投票しない。(自民を除く)
- 566 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 18:39:06 ID:bCnM7mafO
- 〉555 <br> 専業主婦とか関係ないじゃん 子供の扶養控除廃止との兼ね合いで減収なんでしょ?
- 567 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 18:39:28 ID:iRKqqlNO0
- 在日朝鮮人とか生活補助貰う中国人くらいしか
大きな恩恵受けられないからな。
国民が第一。
なんだこれw
- 568 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 18:42:01 ID:/y5wvHHe0
- >>564
そうだな。
だが個人レベルでも遺伝子を残せないということで負けだ。
- 569 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 18:42:39 ID:ezBCC1TD0
- コレは前の選挙で指摘あったな
ネトウヨ扱いされてたが
- 570 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 18:42:47 ID:MvDqwyt20
- やらずボッタクリ
まさにヤクザ\(^o^)/
- 571 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 18:44:37 ID:NbocKOYB0
- 勝ち負けより少子化が進行しようが改善しようが移民は大量に来るから手遅れな
自民や民主が移民を推奨してるし日本国籍の帰化を容易にしてる
両者が賛成してるんだから大量の移民の受け入れを止めようが無い
同様に両者が賛成してる消費税の大増税も防ぎようが無く上がるだけ
- 572 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 18:44:55 ID:OQv0DHKP0
- 富裕層と法人税への累進課税を強化しないとダメなのに
なぜ財源がないと言って弱いものイジメばかりするのか
もうね、民主はアホじゃないかと
- 573 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 18:52:17 ID:pUWiDJUR0
- 前年度夫婦二人寝る間もなく休みもなく働き続けて税金もいーっぱい
持っていかれた。で、今年の住民税請求が夫婦合わせて500万円也。マジですか?
今年も寝る間もなく精いっぱい働いてるけどそんな幸運が毎年続くはずないって!
遊んでるやつばかり優遇して真面目に働くのがバカらしくなってきた…
こんな民主政権が続くのであれば日本脱出も真剣に考えなければと思ってる。
- 574 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 18:52:36 ID:X3N8vHvD0
- >>572
そうそう、ゼニを持ってる人がはきださねーから、不況になる。
GDPと、税率をリンクすべきなんだよな。
GDPが下がったら、貯蓄の多い富裕層の消費義務違反だから、
富裕層の税率をリンクさせて上げる。
GDPが上がれば、税収が多くなり、リンクさせて、浮遊層の税率を
下げてあげる。
つまり、GDP、貯蓄率、貧困率、雇用にあわせて、数式的に
変化するダイナミック税率制度が近代税には不可欠なのにな。
政治家が決めるのは、その数式の係数だよ。
- 575 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 18:52:49 ID:ZRemWs8I0
- まあ、在日朝鮮人や中国人のための政策なんだから、
日本人の負担が増えるのは当たり前といえば
当たり前のことだな。
- 576 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 19:04:38 ID:ZR3r2c0Z0
- わかってたことなのに、何やってんだよ!!
- 577 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 19:04:52 ID:J2IgoPxq0
- 去年の夏の衆院選前から言ってた事だが?
去年の夏の衆院選前から言ってた事だが?
去年の夏の衆院選前から言ってた事だが?
去年の夏の衆院選前から言ってた事だが?
去年の夏の衆院選前から言ってた事だが?
去年の夏の衆院選前から言ってた事だが?
去年の夏の衆院選前から言ってた事だが?
去年の夏の衆院選前から言ってた事だが?
去年の夏の衆院選前から言ってた事だが?
去年の夏の衆院選前から言ってた事だが?
去年の夏の衆院選前から言ってた事だが?
去年の夏の衆院選前から言ってた事だが?
去年の夏の衆院選前から言ってた事だが?
去年の夏の衆院選前から言ってた事だが?
去年の夏の衆院選前から言ってた事だが?
去年の夏の衆院選前から言ってた事だが?
去年の夏の衆院選前から言ってた事だが?
去年の夏の衆院選前から言ってた事だが?
テレビでやってなかったからって言うのはもう言い訳にならんよ。
実際やりやがったんだから民主は。
もうわかったか?
”テレビでやってようが無かろうが、起きてることは起きてる”
もっと真剣になれよ。
- 578 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 19:06:02 ID:cAjofGKb0
- 子供手当てに釣られた方、嘆き悲しんでももう遅いです
- 579 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 19:06:24 ID:vU/TdhQuP
- 国民から取り上げたお金は、外国人にばら撒きましたw
- 580 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 19:07:46 ID:r5jFvGur0
- >>579
足らなくなったので増税します
- 581 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 19:09:18 ID:Qgc5eNFX0
- 法人税率を下げる代わりに、リーマンの給与所得控除を大幅減額するとかあり得るよ
- 582 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 19:09:40 ID:J2IgoPxq0
- NbocKOYb0
「移民反対」の議員を国民が選挙で選ぶんだよハゲ。
- 583 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 19:11:35 ID:x9GBBTImO
- 自民党政治で土建屋オヤジや糞ババァに流れるよりはマシ
- 584 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 19:13:06 ID:ybhR5XXR0
- 消費税より控除廃止のほうが問題だろうに共産党ですら消費税の事くらいしか突かないなー。
言ってるけど俺のところまで届いてないだけ?マスコミ仕事しろよ。
- 585 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 19:15:13 ID:g+jT/Q9rO
- 更に増税論議ってドンだけ日本人はお人好しなんだよ
- 586 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 19:17:07 ID:qBFTj/rv0
- 選挙権は試験受かったら取れるようにしようよ。
馬鹿に選挙権与えても国は悪くなる一方。
- 587 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 19:20:46 ID:NBipiC4M0
- 民主党貧民支持者の願いが適って良かったね。
つーか裕福層に増税して物買わなくなったら日本終わり。
- 588 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 19:24:55 ID:qZjwPJVVO
- 前回の選挙の時、周りの人間が子供手当てで浮かれてたから、控除廃止の話したら、みんなびっくりしてたんだよね。
知らなかった人多いのかね。
控除廃止にして、子供いない人からも巻き上げてばらまいても、殆どの子育て世帯でも実質増税とか何のためにやってんのやら。
外国に配って何のメリットがあるん?
もう子供手当て廃止でいいから控除戻して欲しい。
- 589 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 19:26:33 ID:+n/QBdbP0
- http://uploader.husuma.com/img78217.jpg
- 590 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 19:33:50 ID:UUohGaau0
- 間違いを認めて軌道修正すればまだ評価できるのに、
意地になって遂行するから取り返しの付かないことになる
- 591 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 19:48:46 ID:igGVc34W0
- ナマポとか、ガイコクジンは+になるんだよね?
ほんと乞食に優しい民主党
- 592 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 20:01:20 ID:7Wj3AfM/0
- まじめに働くサラリーマン世帯は損にしかならないで
そういうのに寄生してる働こうともしない連中ばかり得になる
労働と納税の義務をちゃんと果たしてない人間に贅沢させるのが間違いだってのに
現政権はそいつら優遇が過ぎる
- 593 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 20:02:35 ID:MRii8vbp0
- いくらこんなとこで騒いでも手遅れwwww
ネトウヨざまあwwww
- 594 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 20:05:06 ID:M7te05e8O
- 593は半島に帰るから関係ないよね。炭鉱掘ったりするのかな??w
- 595 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 20:06:28 ID:X3N8vHvD0
- >>592
> まじめに働くサラリーマン世帯は損にしかならないで
> そういうのに寄生してる働こうともしない連中ばかり得になる
>
> 労働と納税の義務をちゃんと果たしてない人間に贅沢させるのが間違いだってのに
> 現政権はそいつら優遇が過ぎる
おうよ、
閉塞感でいっぱいいっぱいだぜ。
こちとら、たかられっぱなしで、てめーらのATMじゃねーつうの。
- 596 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 20:07:27 ID:AsbceaJw0
- 減収なの?増税なの?
- 597 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 20:12:16 ID:MRii8vbp0
- >>594
> 593は半島に帰るから関係ないよね。炭鉱掘ったりするのかな??w
帰るわけないだろ??イヤならお前らが出て行けwww
この国の元首相がそう言ってるんだぜwwww
- 598 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 20:20:23 ID:fH24QH1S0
- 高速無料実験の北海道は3倍くらいの交通量で普段乗らない奴ばっかで
カオス状態になってます。
- 599 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 20:21:48 ID:fwZfIFgi0
- 「子ども手当」負担増世帯は4%…民主試算
民主党は24日、衆院選の政権公約(マニフェスト)の目玉政策と位置づけて
いる「子ども手当」について、世帯ごとの収入増減に関する試算を公表した。
負担増は全世帯の4%弱にとどまるとし、「増税で減収になる世帯がある」と
いう批判に対し、増収になる世帯の方が多いと反論する内容だ。党は27日にマ
ニフェストを発表する。
民主党は、中学卒業までの子供1人当たり月額2万6000円を支給する子ど
も手当を創設し、財源の一部を配偶者控除や扶養控除の廃止で賄うとしている。
試算は、子供が0人、1人(2歳児)、2人(小学生と中学生)の夫婦(妻は
65歳未満で専業主婦)が、現行の児童手当(年12万円)が廃止され、子ども
手当が支給される場合、手取り収入がいくら増減するかを年収ごとに算出した。
それによると、子供がいない場合は控除廃止で増税となり、収入は減る。ただ、
夫の年収が156万円以下なら所得税は非課税で、影響はない。その結果、「収
入が減るのは全世帯の4%に満たず、負担の増加分も平均的な世帯(年収437
万円)で年間1万9000円程度だ」としている。
一方、中学卒業までの子供がいる世帯では収入が増える。独身と子供のいない
共働きの世帯は、収入に変化はない。
ただ、試算にはもともと、子ども手当の対象にはならない、中学卒業より上の
子供を持つ世帯は含まれていない。こうした世帯は控除廃止の影響で収入が減る
とみられるが、党では「公立高校の授業料無料化などでカバーする」としている。
(2009年7月25日01時15分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/news1/20090724-OYT1T00903.htm
- 600 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 20:24:06 ID:jsFj5K5c0
- 子ども手当というのは、元々は、民主のフェミ女性議員が、配偶者控除を廃止するために考えた方便だからな。
よって、2009年マニフェストまでは、配偶者控除の廃止を堂々と書いていた。
ところが、選挙が近づいたので、反発の多い配偶者控除の廃止には手をつけずに後回しにしてる状態。
民主が勝てば、フェミ連中が我が物顔で廃止に動くだろうさ。
マニフェストになかろうが、夫婦別姓と外国人参政権は、千葉法相はやるそうだから(苦笑
それに比べ、配偶者控除の廃止なんて軽いものさ。
- 601 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 20:26:27 ID:BuFv+4Yz0
- あげ
- 602 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 20:29:12 ID:3tbXkG+O0
- 民主党と民主党議員に損害請求の裁判起こせないものか?
- 603 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 20:32:40 ID:ZSv9V+nU0
- 消費税の変わりにちょうどいいやん
300万以上は少しだけ増税
その分税収増になるんだろ
- 604 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 20:35:18 ID:eQ9OrfuM0
- 子ども手当や高校無償化の財源は
自力で子どもを育て学校に出した世代へより増税とか、もうね
民主党狂ってる
- 605 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 20:37:46 ID:c6Fm1hpn0
- うはwwwwwwwwwwww
手当乞食涙目wwwwwwwww
- 606 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 20:38:07 ID:k9J9KhH50
- >>599
これは26000円出した時の話だろう。
しかも去年の。今でてるのは13000円のときの話。
しっかり、おべんきょうしましょうね。
- 607 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 20:43:01 ID:uZIZHNWi0
- 嘘政党が。
- 608 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 20:50:42 ID:/60mqA7l0
- 子供手当てはせめて日本国籍と所得上限を設けろよ。
なんで増税増税で貧乏してんのに、外国人にばら撒かなきゃならねーんだよ。
- 609 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 20:55:48 ID:FgPRlDx80
- >>1
民主党の政策って、社会の寄生虫の在日や生活保護パチンカスのために、
真面目に働いている大部分の日本人を犠牲にすることじゃないか?
子ども手当なんかさっさと廃止し、保育所や幼稚園の費用を補助した方が
よっぽど社会のためになるのに。
それが出来ないようなら、もう一回、政権交代しかないよなぁ。
- 610 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:01:42 ID:OyTx/d3a0
- 鳩山のマニュヘストでは、年金受給者の税負担の軽減として
1 公的年金控除額140万から120万にしたのを140万に戻す
2 老年者控除(所得税で)50万、(住民税で)48万を復活する
・・ってあるが、もう無効なんだろうか、有効なら
扶養控除と配偶者控除で76万が減って、70万控除
結局、うちでは増税だ
- 611 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:06:48 ID:J8A9ByaG0
- 民主に入れた馬鹿乞食ざまあああwwwwww
- 612 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:07:24 ID:Ov/t/IVo0
- 反民主の人って自民支持なの?
- 613 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:10:28 ID:x4wiwBJAO
- 何で税金が外国人や怠け者にばらまかれるの?
何でそのために増税するの?
何でそれを支持するの?
麻生さん助けて
- 614 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:14:03 ID:k9J9KhH50
- しかし、正直な話、これは民主はうまくやったよな。どさくさに
まぎれて増税しても国民の非難もそれほどでもない。
こういうやりかたがあったか、自民も真似するか。
ちょっと恥ずかしいが。
- 615 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:17:08 ID:G6DnxUJx0
- バラマキ増税党 意味わからんw
- 616 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:20:10 ID:/pKDYzBM0
- 民主の政策が一番惨い件
- 617 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:24:03 ID:7S7+w0u10
- パチンコ税!!!
パチンコ税!!!
パチンコ税!!!
パチンコ税!!!
パチンコ税!!!
パチンコ税!!!
- 618 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:25:24 ID:8VbZRW+o0
- こんなところに去年のマニフェストが!
. ミチャダメー
(´フ`) (゚Д゚) ──
□ー =│ ──
ハ ┌┴┘
- 619 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:25:40 ID:OYdJcK2+0
- ねえねえ、政権交代しても予想通りgdgd♪ 無駄を省いて埋蔵金発掘どころか
日本経済瀕死♪安保も外交もダメ♪財政も破綻♪ バラマキで借金増やしたあげく
∩___∩ ∩___∩ 結局増税♪
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶| ♪ それでも涙目で
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 「自民よりマシ」って
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | 誤魔化し続けるのって
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____ どんな気持ち?
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/ ねえ、どんな気持ち?
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ルーピー ソ トントン
- 620 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:28:40 ID:diQ1eqoV0
- テレビできちっと報道しろよ、自民党時代ならこのニュースはトップ
ニュース扱いだぞ。アンフェア過ぎる。
- 621 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:33:21 ID:2U9+wrT/O
- これって去年の衆議院選挙前にネトウヨが予言してたじゃん。
- 622 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:33:59 ID:T5mASYKIO
- 公務員給与削減、議員数削減、宗教課税、パチンコ課税、先にやることがあるだろ。
- 623 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:36:06 ID:QGRNY9PAO
- ちゃんと報道しろよ!
信じられない…小倉もみのも鳥越もちゃんと知ってんだろ
信じてなかったけど本気で日本つぶしたいのかよ
- 624 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:40:07 ID:ZRemWs8I0
- >>622
日本が滅びても、その4つには絶対手を付けないだろうな。
なんたって日本は、議員と公務員とカルト宗教と在日のために存在するのだから。
- 625 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:51:01 ID:MKVsmJwO0
- 一番は元に戻せばいいんじゃないかと
- 626 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:51:07 ID:E7Mu1UEJ0
- 低所得者のことを考慮するなら
公立小中高校の学費教材給食費無償化
私立は公立の授業料分を高校に支給
食料品を無税にし消費税12%で所得税と相続税の累進性のアップ
企業が従業員を増やす為に法人税の引き下げ
勿論前提として公務員に対する所得カットや共済年金の引下げ
議員定数削減と給与カットが前提だけどね
- 627 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:55:32 ID:E7Mu1UEJ0
- パチンコはどう見たってギャンブルなんだから一律の補償金やって潰すべき
その上で各県に一つづつ公営のカジノ地域を作って地方の収入にすればよい
- 628 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:59:44 ID:jJICE5hQP
- >>21
> >>12
> 日本のガン、団塊親父ババアが支持してんだろ。
> 鳥越みてみろよ。何をやっても念願の左翼政権をしじするぞー!って感じだろ。
ヒトラーみたいに話を単純化するんじゃないよwww
世代が同じなら、どいつもこいつも同じ性格で同じ主義主張で同じご身分か?
お毎らの左右を見てみろ。同期なら仕事上の意見も応援するチームも支持する政党も同じかよ。
そんな思い込みの分析未満じゃ、民主党は倒せんぞ。
- 629 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 22:01:54 ID:l1RSyTsZ0
- >>627
素直にパチンコパチスロ税でもやった方がよっぽどまし
- 630 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 22:03:33 ID:AtIjgtYH0
- 配偶者控除はなくてもいいよ
働いてないのに優遇することない
- 631 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 22:04:10 ID:wBS7FDhl0
- >>とっても得をするのが、税金を払っていないDQN世帯
バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 632 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 22:09:01 ID:DtBbm7Yl0
- >>630
結婚してからもの言っておくれ
結婚できないのか、ごめんよ
- 633 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 22:09:28 ID:CIOgVoZiO
- 民主党が選挙に勝てないと困るから報道しません
それよりPK外した選手の身内を晒して…
- 634 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 22:10:48 ID:OaXjgDM00
- 15歳未満の扶養控除廃止と、高校生の特定扶養控除縮小は、
もう法案も提出されて決定済みだよね。
自民党になっても、覆されずに、2011年から施行だよね。
早生まれの子ども二人いて、扶養控除廃止だけはしっかり受けるので
もう、脂肪フラグが立っているんだ。昨年の選挙前、負担増の4%だよね
と旦那と確認してため息をついたのがつい子の間のような気がする。
- 635 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 22:11:56 ID:2Y3L5t7O0
- んなもん自己責任で良いじゃん。
低収入のくせにアホヅラこいて猿みたいに餓鬼作ったバカが悪い
- 636 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 22:15:49 ID:A7/8P3rv0
- (生活保護は年金より高く、結構優雅な生活ができるらしい。)
子供手当てをもらい、生活保護も、もらっている世帯は、社会のくず世帯。
優雅な生活ができ恐喝団体NHKに受信料払えと恐喝される事もない。
子供手当てをもらえない、生活保護も認められない超貧乏世帯は、民主党政権をとても恨んでいる。
しかも恐喝団体NHKに受信料払えと恐喝され続ける。
- 637 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 22:18:54 ID:nLe02fbeO
- >>632
共働きディスってんのか?
- 638 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 22:22:36 ID:bxXLx1R80
- 扶養者控除も受けてねぇ
子供手当ても貰ってねぇ
そんな俺最強とか思ってたら消費税うpするってんだもんな。
支出抑えて景気後退に貢献するか。
- 639 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 22:23:19 ID:D4WfFovx0
- >>588
だから「子供手当ての財源は、おまえら受給者の財布だ」
って、2ちゃんでも何度か言った気がする。
つうか財源ねえっていくら言っても聞かないんだからもうしょうがないね。
- 640 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 22:26:14 ID:9Z0sYZJ70
- >>1
なぜ所得制限を外したの?
なぜ海外へまでバラマキするの?
なぜ、増税してまで現金を渡したいの?
- 641 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 22:30:55 ID:fPfuFxZE0
- えっ、なにこれ騙されたの?
- 642 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 22:31:25 ID:2U9+wrT/O
- 結論。日本人はネトウヨの言うことを聞いたほうが幸せだと言える。
- 643 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 22:31:26 ID:Lu7pHEcA0
- もし 幸福実現党が 暫定税率廃止・高速道路無料化・子供手当て26000円って掲げても投票しないよな?
- 644 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 22:31:26 ID:l1RSyTsZ0
- >>639
正確には当初民主は「埋蔵金を財源にする」って言っていたが
「そんなのあるわけ無え!」と言い続けていた
案の定埋蔵金が怪しくなってくると、衆議院選挙直前になかばこっそりと
「控除廃止の可能性」を言い始めた、その方向で計算してみると子供一人だとトントンかマイナスと試算された
おまけに子供手当ては15歳までの15年間しか貰えないのに、その後の人生全部増税というトラップが明かされたが
政権交代実現してしまい、予想通り埋蔵金など無く、民主連中にとってもいささかタブー感があった控除廃止に乗り出した
しかしそこは詐欺政党、子供手当て配布は6月にスタートし、控除の廃止はその年度の終わりから
とやったため、まだ実感は無くて当然
しかしそこまでやっても半額給付が限界とか、どんだけ事務手続きなんかに消えてるんだか・・・・
- 645 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 22:33:37 ID:OaXjgDM00
- >640
所得制限を外したのは、子ども手当の額を決定する前に
扶養控除廃止を早々と決定したから。
社民党の安部さんだっけ、「扶養控除は無くなるわ、
子ども手当は貰えないわ、では、あまりに酷いでしょ。」
って民主党員に詰め寄ってたよ。
所得制限ありで、扶養控除継続だったら、何も問題が無かった。
(児童手当と同じだけどさ。)
- 646 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 22:34:15 ID:qDdAOQB20
- こんな事でグチグチ言うより、金がいるなら稼ごうよ
高卒・ピザの団塊jrなオレですら年収800万、ヨメ500万で
そうそう贅沢しなけりゃあまり金の事で困らないよ。
- 647 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 22:37:08 ID:wBS7FDhl0
- 年収380
子供中学1、5年生、幼稚園
妻パート 80万
いくら増税?
- 648 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 22:37:13 ID:l1RSyTsZ0
- >>646
金があるかどうかと
税金をガンガン無駄にされていることを怒る事は無関係
ましてや低所得者を困窮させる上に外人にもバラマキながら、孤児にはやらんとかの
亡国外道政策には普通に怒るだろ
- 649 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 22:40:16 ID:3TtwqVew0
- 衆院選のときから言われてたことじゃん。
何を今更。
- 650 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 22:43:01 ID:wEcQsdA90
- 鳩ぽっぽの選挙前のCMで、「まずは政権交代!」を思い出した。
- 651 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 22:43:05 ID:0ynieA/G0
- >>646
何そのプリブルジョワ
- 652 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 22:47:00 ID:I/hFqbHk0
- 管が「子ども手当を一人当たり月5万円にしますが、所得税の控除はすべて廃止します」とか言いかねないな
- 653 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 22:49:42 ID:OaXjgDM00
- >647
38万×3人×20%=22.8万円でおk?
子ども手当て、15.6万×3=46.8万円増額だけど、
幼稚園生と5年生が児童手当もらっていたとしたら、
15.6万+3000円×12×2=22.8万円が実質増額。
綺麗にプラスマイナスゼロかな。 不正確だよ、スマソ。
住民税分が加算されるとマイナスになるのかな? 分からん。
- 654 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 22:49:44 ID:KixylpBZ0
- >>633
既に一人、犠牲者は出た。
- 655 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 22:52:51 ID:MvoJprt70
- 全国民が負担増になるのは最初からわかってるじゃん。
子蟻がいくら手当もらおうと生涯の負担は小梨や独身の比じゃない。
国家・地方合わせて公務員給与1割カット、ボーナス3割カット、
独身や老人が一番負担増になるなら何の不満もない。
- 656 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 22:54:10 ID:5IQIEnZU0
- >>655
でも年取ったら子どもに養ってもらうんでしょ?
- 657 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 23:00:22 ID:ub7l11Q8O
- 子ども三人の同僚は「半額じゃ毎月三万九千円も違うから納得出来ない」って自分勝手なこと言ってるぞw
- 658 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 23:01:33 ID:wBS7FDhl0
- >>653
なに>>65の人の法則くずれちゃうわけ?
- 659 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 23:09:09 ID:YzfX9f9r0
- 第一生命とか野村とか三菱は日本のことを考えてるけどさ、
政治家は違う生き物だ。てめーのサイフと地盤しか心配してない。
ミンス「あざーす!在日参政権やらしていただきました、@消費税10%にしておきました」
ジミン「おつかれーした!もう5%上げる時、またお願いしよっかなw」
完全に成立した法案が廃案した例(平成の場合20本少し。それも郵政改革時代のが大半。後はしょっぺえ法律ばっか)
- 660 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 23:13:29 ID:lfSLxuRK0
- 配偶者控除は不当な差別だろ。共働きも控除しろや。
特に若者は共働きしか選べないんだから金持ちの一人勝ちになる。
- 661 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 23:15:00 ID:hRzmunV20
-
今日、期日前投票してきました!!
韓国民団の日本征服計画に NO を突きつけるべく。
死票はいけません、選挙当日行けない人は期日前投票を。
日本民族存亡の危機です。
- 662 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 23:20:09 ID:iXu1Itv5P
- この層は消費税も還元されないしこれから地獄だな・・・
- 663 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 23:20:53 ID:W/9+ZhhU0
- + ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
- 664 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 23:40:38 ID:cBrss02W0
- 配偶者控除廃止って意味わかんねえんだが
結婚を推進する意味もあるんじゃねえのか配偶者控除って
これを廃止するってことは
みんな独身のままでいろ、子供はつくるなって国が言ってるのと同じじゃねえか
- 665 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 23:42:26 ID:X3N8vHvD0
-
池上彰 だいせんせいが、フランスはこども手当で小子化大成功
って絶賛していたぜ。
でも、小さい声で、早口に 「移民で増大したという意見もあるようです」 ボソッ
ってしゃべりやがった。
池上彰は、TVから消えろよ。
- 666 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 23:43:09 ID:nEWC0/68P
- _.,,,,,,.....,,,
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´´ |;;|
|::::::::| ,,,..... 。 ..,,,,, |;ノ
,ヘ;;| -・‐ ‐・= |
ヽ,,,, | -ー'_ | ''ー | エマージェンシーカンパニー
| /(,、_,.)ヽ |
| ヽ-----ノ .|
ヽ  ̄二´ ./
_,,ゝ .(,_
- 667 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 23:43:38 ID:vYPgKZQk0
- >>665
あのオッサンは自分の答えに誘導するようなことしか言わないからキライだ
- 668 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 23:44:37 ID:dSOCMGxL0
- 平和ボケのんき気な日本人の事だから
まだまだ搾取されると思うな売国政権に
俺の研究結果
大量移民政策で2030年に日本人口1億8千万人突破
人口比率は日本人4割、移民6割。
この時点で日本人のお尻に火がついて行動を始めるという結果に到った
- 669 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 23:45:00 ID:IRWexvVn0
- 民主党に入れるバカはニュースは見ないので
大丈夫ですw
- 670 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 23:45:31 ID:K/ihu+ZJP
- 「民主党を支持せよ」 山口組が民主を応援
http://www.unkar.org/read/society6.2ch.net/giin/1192251745
小沢一郎と山口組の癒着
http://blog.goo.ne.jp/adlum99v3t/e/ecbea9188d522d11b6ce021880fd15c3
振り込め詐欺って山口組がやっていたんですね
ttp://www.unkar.org/read/changi.2ch.net/4649/1226364977
さしずめ民主の子ども手当ては
振込み詐欺かもな
- 671 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 23:45:31 ID:uD4RaS/P0
- 消費税増税を忘れるな。
仮に還付があっても300万って言ったぞ。
- 672 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 23:45:57 ID:FhuT9M8N0
- >>1
- 673 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 23:46:14 ID:FgPRlDx80
- 国民の負担を減らすため、在日から人頭税を徴収すればいいんじゃないか?
もちろん、在日の生活保護も子ども手当も廃止。
日本に税収をもたらさない在日は、問答無用で強制送還。
- 674 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 23:46:37 ID:bRucAF8g0
- >>665
フランスの少子化の解消は
過度のジェンダー政策を辞めた事にあるんだよね
男女平等こそが少子化の敵だが
ミズポとかチバとか辻本は
ジェンダーの為なら、少子化容認なんだと思うなorz
- 675 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 23:46:39 ID:9OffEWwD0
- 子持ち世帯ですら減収・・・なのに俺の上司は喜んでるんだよ。
独身の俺に向かって「ごめんね〜(^^)」とか。
- 676 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 23:48:58 ID:k+1scfpM0
- >>665
移民だけじゃなく元々のフランス人(変な言い方だけど)もちゃんと生んでるみたいだよ
ただし、結婚離婚また結婚、同棲別れ同棲を繰り返し、異父異母兄弟だらけになってるんだけど。
そういうのを受け入れられる土壌の国民だから、子供がたくさん生まれてるんだよね。
先進国ではこういうのはフランス以外あり得ないんじゃないかなあ。かなりレアケースだと思うから
日本が学べる点は少ないと思う
- 677 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 23:49:45 ID:c3+2eXLP0
- 消費税は25%でも足りない。
by管
- 678 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 23:50:28 ID:72KOSFJ80
- ミンス支持者はガイキチだな。参院前に裏切られたよ
- 679 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 23:50:43 ID:Z2CC6B6g0
- バカ親ども
これでもまだミンスに投票するのか?
このくずどもめ
- 680 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 23:51:44 ID:uD4RaS/P0
- 子ども手当半額(いつまで支給されるか不明),各種控除廃止,消費税増税
生活は安泰ですね。
- 681 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 23:53:49 ID:Zzy5kzzPO
- 全て公務員のせい
- 682 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 23:56:39 ID:X3N8vHvD0
- >>674
> フランスの少子化の解消は
> 過度のジェンダー政策を辞めた事にあるんだよね
> 男女平等こそが少子化の敵だが
> ミズポとかチバとか辻本は
> ジェンダーの為なら、少子化容認なんだと思うなorz
おおっ、はじめて納得いく説明にあたった。
ありがとー。
なんか、すげー、わかる気がする。
最近の子は男や女であることを楽しめなくて気の毒だ。
かわりに、自分探しとか、世界に一つの花ごっこやってんのさ。
>>676
> 移民だけじゃなく元々のフランス人(変な言い方だけど)もちゃんと生んでるみたいだよ
> ただし、結婚離婚また結婚、同棲別れ同棲を繰り返し、異父異母兄弟だらけになってるんだけど。
> そういうのを受け入れられる土壌の国民だから、子供がたくさん生まれてるんだよね。
> 先進国ではこういうのはフランス以外あり得ないんじゃないかなあ。かなりレアケースだと思うから
> 日本が学べる点は少ないと思う
うーん、それもわかる。
フランスのおんなは、ノンッとかいって、はっきりしてるからな−。
議論好きで、政治の話もガンガンやるしね。
おまけに、多産で、双子とかも出生率たかいしね。
さーすが、ラテン系だとおもう。
- 683 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 23:57:41 ID:PLNrYrmP0
- マスコミの「自民党にお灸をすえる」なんて煽りと
バラ撒きの子供手当に飛びついた馬鹿共が
次は何に騙されるんだ?
- 684 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 23:58:04 ID:HCYsB8WpO
- 独身で子供手当て爆発しろと常々思っている者ですが
どの党にいれたら一番幸せになれますか?
- 685 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 23:59:24 ID:4ecO+PbPO
- 次は子供手当廃止だろうな。
民主さん、ガソリンの暫定税率はどうなったんだ?
与党になったら年金共々知らなかった事になってるようだが。
- 686 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 00:09:04 ID:XnWym6LR0
- >>685
民主の値下げ隊馬鹿女が
「そんなのありましたっけ、ウフフ」
で終わらせてたな
- 687 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 00:13:55 ID:YlZddNBB0
- >>1
>3歳未満の子ども 1人の場合では
1人だと損するけど
2人だと得する
要するに1人っ子禁止政策だなコレは
- 688 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 00:15:39 ID:5gwkkgp+0
- こんなの去年の衆議院選挙前から予想されていたことだよね
まあアホな主婦や情弱な団塊より上の世代は参院選も民主党に投票するんだろうけどw
結局低所得者の増税は死ぬまで続くんだよねえ
- 689 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 00:16:01 ID:XZ2eiBef0
- 【政治】 子ども手当、韓国人男性が554人分(今年8600万円、来年以降1億7千万円)を申請。孤児と養子縁組…兵庫県・尼崎市★20
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272113219/l50
- 690 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 00:20:10 ID:f15TA4Ri0
- 埋蔵金ザクザク出てくるな
この調子でどんどん日本国民は搾り取られるな
- 691 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 00:28:23 ID:bhdXhOSsO
- 自民も民主も嫌なら、まだ気持ちの上で理解できる。
でも、どっちがまだマシかで考えた時に民主>自民なんて奴は本当にまだいるの?
去年ならまだしも、一般事務、派遣の主婦とか、2ちゃんで散々言われてる団塊とかですら、
民主はダメだって口を揃えて言ってる。
ソースが自分の周りだけで申し訳ないが。
ちょっと考えれば分かるよね?
- 692 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 00:45:01 ID:Kx+r72Ds0
- >>682
我々日本人がフランスの出産を真似ると、家庭の崩壊と呼ばれる種類になると思う。
家庭や子供の健全な育成をまともに維持出来ないよ。
一夫多妻制とかのほうがまだ取り入れられるレベルw
非嫡出子の各国対比(数年前。フランスはこの後さらに非嫡出子増加する)
ttp://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/1520.gif
>フランス出生率が欧州1位、非嫡出子が半数超える
ttp://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2336860/2525883
ついに半数越え。
日本とはまったく違う様式なんだから、池上彰とかはフランスを安易に例に出さない方がいいと思うお。
確かに出産すればフランスは各種手当が手厚いんだけど、
日本にフランス並みの手当与えますよって政策立てても絶対こんなに生まれないと思う。人間が違い過ぎ。
- 693 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 00:49:12 ID:zmUbM9jE0
- >>691
2ちゃんや自分の周りを見てると安心してしまうけど
去年も、まぁテレビであんだけ言われてるけど
民主のうさんくささはちょっと考えればわかることだし
そこまではないんじゃないか…と思ってたら
あれだけの大差で、速報見て寒気がした。
正直今年も危機感持ってる。
去年「自民はだめ。民主ならやってくれる」って入れた人が
1年足らずでそんな大勢が変わるのかな?
- 694 :管=政界の毒カレーおばさん。消費増税いり危険、投票したら死ぬで:2010/07/06(火) 01:01:28 ID:IW6GwkV90
- 広域マニフェスト詐欺グループが実際に政権とったらそりゃこうなるわなw
すべて埋蔵金と無駄カットで賄えるとか豪語して選挙で票を騙し取っておいて
大増税ぶち上げてドヤ顔してんだぜ?ww
どうでもいいからとっとと国会から、いや日本から消え去ってくれw
- 695 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 01:04:33 ID:35CfEEHuO
- 外国人が海外へ扶養名目で送金して、税金ゼロにしてもらうシステムも当然廃止になるんですよね!?
- 696 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 01:05:33 ID:JJld+UdF0
- 浮いた分は外国人の生活保護費にまわします
- 697 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 01:13:37 ID:ZoejXh890
- 子ども手当のかわりに扶養控除などが廃止になるようだけど、
控除廃止になると課税対象額が上がって課税区分が変わり
所得税アップになる場合があるらしいな。
- 698 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 01:15:15 ID:FCuEZybYO
- まさに朝三暮四だな
こども手当てもらって喜んでた人たちはさしずめ猿山の猿か
- 699 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 01:20:54 ID:qwhgzXX30
- そもそも控除を廃止して財源とするといっていた時点で
朝三暮四は明らかだった。
- 700 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 01:21:56 ID:v+2gaOwY0
- 勢いで給与所得控除も廃止でいいよ
- 701 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 01:24:45 ID:TVGiQnO00
- >>685
民主の任期中は無理
外人にも支給してるから簡単に辞めれない
国際問題や外国人差別だのと騒ぐ連中が大量にいるしな
- 702 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 01:34:15 ID:oJJ2pqgm0
- >>647
8万プラスじゃないの
いいじゃなか
- 703 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 01:34:59 ID:ZoejXh890
- このまま順調色々と増税案が成立していくと、なんだかんだで
世帯あたりの増税額は百万円/年ぐらいになりそう。
消費税で20〜30万、環境税で40万とか・・
そんな感じで増えていくからな!
- 704 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 01:38:27 ID:7I7CQNY50
- >>647
嫁の配偶者控除がなくなッたら、個人で納税させれば
給与所得控除の額の方が上になるからさらに+になるんじゃね?
- 705 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 01:52:59 ID:v+2gaOwY0
- 独身の奴は扶養控除が元々無かったんだから、代わりに給与所得控除を減額しろよ
- 706 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 01:53:41 ID:v+2gaOwY0
- >>705を訂正
誤;独身の奴
正;子供のいない奴
- 707 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 01:57:21 ID:LRK5UVu60
- 二十歳以上の独身者に「独身手当」これで民主は単独過半数だ
- 708 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 01:59:06 ID:clzSDCVm0
- 児童手当の外国人関連の穴を塞ぐのが、一番ましだったのだろう。
- 709 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 02:00:04 ID:JG3obew6P
- 何を今更。
昨年夏の衆院選の時点でもこういう試算は出てたじゃないか?
でも、みんなは民主党が良いんだろ?
俺は、まっぴらごめんだがな。
- 710 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 02:08:17 ID:zMt+7I9oO
- 30以上の独身者は独身税として所得の20%くらい取って低所得の子供手当ては満額支給にするべきだろ。
将来をになう子供を育ててる家庭は大事に、独身貴族を謳歌したあげく、世話になる子供も作らず国家に老後の迷惑かける存在の高齢独身者からは将来の介護料としてもっと徴収するべき。
- 711 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 03:34:38 ID:pkcsXtLq0
- >民主党の「子ども手当半額&各種控除廃止」で、年収300万〜1000万円世帯の大半が減収となります
こんなものは序の口
本当のガンは、在日朝鮮人のための外国人参政権。
これが成立したらどういうことになるか
→在日朝鮮人の税の全面免除
憲法の改定をして、なぜか日本国民以外の人間の特別規定の存在を認める
就学、就職の優遇措置(フェミニストがやってるだろ?)
就学、就職の優遇が存在するってことは、それらの日本人に対する障壁をつくるってことだ
まぁお花畑脳みその民主党支持者にはわからないだろうがな、
真性・民主支持者はそのことをちゃんと理解してるぞ
- 712 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 05:52:25 ID:VyYQE9w50
- ひどい詐欺しといて謝る気配もない
もしかしたら詐欺だということにさえ気づいてないのかも知れませんね(^o^)
- 713 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 05:55:09 ID:GCiNxukC0
- うわぁぁぁ
子ども手当目当てで民主に投票した奴ら馬鹿だwwwww
- 714 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 05:56:44 ID:PTQcAHVT0
- 詐欺
詐欺
詐欺
詐欺
詐欺
詐欺
詐欺
詐欺
詐欺
詐欺
民主党は恥を知れ!!!!
- 715 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 06:00:13 ID:HyHAVdcj0
- 高速無料化、エコポイント維持のために金が必要なんだよ
これはしかたないよ
- 716 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 06:01:00 ID:5uuuXz4/P
- 民主党政権で得したのって外国人とナマポと控除関係ないほど低収入の奴だけか
- 717 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 06:01:07 ID:4d1BU+20O
- こんなお先真っ暗のミンスに任せて子どもなんか作れるか!子どもに重荷が行くの分かりきってるしな
- 718 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 06:02:41 ID:toIcDNC3P
- で、消費税15%
どれだけ凶悪犯罪者の与党なんだよw
【政治】菅内閣の財政再建策 消費税15%前提に試算を作成していた 来年度から所得税と相続税合わせて2兆円増税★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278240682/
- 719 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 06:03:18 ID:IMcUbue7O
- >>707
それなら民主党叩くのやめるわ…ん?やっぱり選挙にはバラ撒きだな
(^。^)
- 720 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 06:09:06 ID:wBsysLzpO
- >>715
高速無料化じゃなくて値上げしただろ。エコポイントは自民の政策を期限延長してるだけだし。
子供手当て詐欺だ。マスコミは全く取り上げないな。
- 721 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 06:09:17 ID:JOEUv/+bO
- それでもこれから生まれてくる子供らよりはマシなんだよな
- 722 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 06:10:38 ID:dKjPhQr30
- いいぞ民主党、このまま参院選も勝利して日本をぶっ壊せ
- 723 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 06:14:28 ID:KD6dqYMX0
- 政党どうこうよりも余りいい未来は期待できそうにもねえな。
- 724 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 06:17:51 ID:OVZ9WiEYP
- >>1
結局、誰得?
- 725 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 08:43:48 ID:i2sL3b/o0
- >>715
受益者でもない人まで、高速道路料金を税金で負担しなきゃならんのはなぜ?
- 726 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 08:46:47 ID:MpHmPOciO
- さっさと子供作ればいいだけ
- 727 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 09:05:55 ID:5MBV6eis0
- 景気の冷え込んでる地方で、子どもたちを東京の大学に通わせて、
専業主婦の母親が祖父母の介護をしているような家が、一番きつくなりそうだな
TVで扱うモデルケースとしては、決して取り上げないだろうが・・・
- 728 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 09:09:35 ID:ge+INu6c0
- 鳩山のマニュヘストでは、年金受給者の税負担の軽減として
1 公的年金控除額140万から120万にしたのを140万に戻す
2 老年者控除(所得税で)50万、(住民税で)48万を復活する
・・ってあるが、もう無効なんだろうか、有効なら
扶養控除と配偶者控除で76万が減って、70万控除
結局、うちでは増税だ
- 729 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 09:13:31 ID:8aJqj7GF0
- 最低賃金を1000円に上げろよ
- 730 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 09:18:35 ID:rlhe5Q1Y0
- >>729
そういえば、そういうマニフェストがあったような気がするな…
与党になったとたん、まったく忘れてるんじゃないのかね
- 731 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 09:30:28 ID:2/NckAuL0
- >>730
そうでしたっけ?
フフフ
- 732 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 09:37:46 ID:9lD5XIfkP
-
____
/ \ フンッ
/ ノ" 〜\
/ (● )(● ) \ やっぱ民主党じゃダメだね
| :::::⌒, ゝ⌒::::: |
\. `ー=-' /ヽ
(ヽ、 / ̄) |
| ``ー――‐''| ヽ、. |
ゝ ノ ヽ ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 733 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 09:40:36 ID:mC2uARN+0
- 特権階級のすべてが民主党につながるという恐ろしい政権下では騙される弱者は死ぬのみ。
<<民主党の支持母体公務員自治労職員>>
国債と税金で生活安定公務員天国 ♪♪
◎公務員給与総額357万人 ・・・40兆円
2008.6
公務員、自治労職員の平均年収1032万円 ♪♪
平均給与は 男性1453万円
女性 792万円
平均退職金 男性3051万円
女性1572万円
公務員年金 男性 873万円 (退職時給与の47.5%支給)
2007.8
▼民間企業、社員の平均年収 435万円
平均給与は男性539万円
女性271万円
2008.3
▼民間企業と社員が納付した税額
法人税. 10兆5440億円
所得税. 15兆5720億円
ttp://www.asyura.com/0403/hasan35/msg/663.html
年収1000万円以上の世帯数558万世帯(全世帯の10%)
(内訳)
◎公務員自治労世帯 350万世帯♪♪
○個人経営事業世帯 130万世帯
▼民間企業社員世帯 78万世帯
ttp:/www.uds.co.jp/mdata/nensyuu.html
- 734 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 09:41:18 ID:2qDK+gkt0
- しかし、マニフェストは選挙の為の道具で
実際の政策は、民団とのステルス公約を含んだ詐欺フェストってのが
流石すぎるよな。
- 735 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 09:48:10 ID:9ulCWgzn0
- 今頃気づいてる人がいるのか。
このニュースがTVだの雑誌だのの報道に出るかどうか見とけ。
- 736 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 09:49:14 ID:idC7IgXH0
- 民主は嘘つきというけど嘘つきじゃないんだな
嘘っていうのは騙すつもりがある前提での嘘だからな
騙すつもりはないんだよ・・頭が悪いだけなんだよ
- 737 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 09:51:29 ID:WYU/ZQF/O
- 頼むからこの事実をテレビで放送してください!
- 738 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 09:51:47 ID:9ulCWgzn0
- >>736
それも嘘。
ほんとに都合悪いことを黙っているのは
騙しの手口。
- 739 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 09:57:15 ID:vi6hYZX70
- 子供手当半額で、これらも将来は減額されていくだろうから、
扶養控除は復活してもらわんとな。最後は本当に百姓一揆になるんじゃないか、この国w
- 740 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 09:57:16 ID:cicQ3SjeO
- >>738
池上彰が浮かんだ
- 741 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 09:59:07 ID:HTK1yOOhO
- それでも自民党よりはいい!
- 742 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 10:00:04 ID:idC7IgXH0
- 池上彰なら相当いろんな政党から声がかかってそうだな
- 743 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 10:00:28 ID:EGjXFXxo0
- なわけないw
- 744 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 10:01:03 ID:5jor8D1KO
- 嘘つき
- 745 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 10:02:31 ID:iX0XSiwm0
- 1番おいしいのは1000万円以下の多数から掠め取る事です 民主党
- 746 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 10:07:15 ID:idC7IgXH0
- 政党交付金目当ての欲ボケ選挙
- 747 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 10:14:25 ID:pWdvYX800
- 民主は支持基盤に利権をばら撒くためだけの構造改悪ばかりで無駄を増やし
庶民は大増税
- 748 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 10:15:39 ID:5jor8D1KO
- 控除から給負へ
- 749 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 10:23:27 ID:PM4y5DR+0
- 確か、オカラって、所得を夫婦合算してそれぞれ同じ金額の年金保険料支払うとか、
バカな方式にしようと言ってたよね、過去に(最近は静かだがw)
で、そのバカ方式だと、支払給与が少ないにも関わらず配偶者の所得が多いと、
会社の社会保険料が莫大になっちまう。
特にパート従業員の多い会社なんて軽く死ねるレベル。
もちろん3号は廃止(まぁこれは配偶者控除よりいらないと思うが)。
500万と100万の夫婦なら、それぞれ300万に対する年金保険料を払うらしい。
どうやって保険料算出するのかわからないけど、
仮に住民税方式だとすると、会社で徴収する意味がなくなる。
企業負担の率も意味わからなくなるしね。
だから、企業負担ゼロで全額自己負担になるんじゃないかねって思う。
- 750 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 10:25:46 ID:uDjz/daeO
- 自民党よりマシ
- 751 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 10:27:41 ID:pWdvYX800
- 民主は票と利権のためにより無駄を増やしての増税だから
民主のほうがよっぽど性質が悪い
- 752 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 10:28:41 ID:MOf7P1IX0
- >>750
なんてことはひとつやってない
- 753 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 10:30:51 ID:Z6AKHh/Z0
- 結局、高所得者か、税金払ってない奴だけが得する制度になったな
しかもその分、増税するとかいいだしているし
- 754 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 10:34:21 ID:qAV5pPtMP
- 去年の総選挙前からわかってたことなのに、今さら騒ぐマスコミとOQ層w
もともと全世帯の8割は、子ども手当をもらえない純増税層。
子ども手当をもらえる残り2割も各種控除廃止で増税。
ここまでは去年の段階でわかってた。
だってそういう制度なんだもんw
そして子ども手当が児童手当の制度を流用すると決まった時点で
低所得者はたった3000円の詰み増し、
高所得者層は児童手当もらえてなかったのが13000円もらえる、
という高所得者層優遇制度となることがはっきりした.
で、財源無くて満額支給できないと決まった時点で詰み。w
- 755 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 10:36:29 ID:ShKhnj8/0
- マニフェストなんてとっくに信用していない
10年も20年もずっと嘘ばかり
政治家だとか政党だとかに期待することは何もない
- 756 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 10:40:45 ID:9ulCWgzn0
- >>754
それは、情報がマスコミの思惑次第であり、
その構造の元では、他意を持つ者たちには
重要なことを知らしめる力がなかったという証左なんだよ。
- 757 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 10:43:51 ID:5jor8D1KO
- 政権担当能力ゼロ
(^o^)/お遍路のお笑いカイワレ道場!
- 758 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 10:46:45 ID:DRw5eiZk0
- 増税政権ワロス
- 759 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 10:55:19 ID:qCzaJRuq0
- >754
今まで児童手当貰えていなかった高所得者も、年少の扶養控除廃止で相殺じゃん。
誰も得をしていなくて、源泉徴収のリーマンの増税感が増えるだけ。
>739
扶養控除、特定扶養控除の復活は庶民には必要だけど、政治家には不必要。
扶養控除のフの字も出てこないもん。庶民はラクに氏ねるわ。
- 760 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 10:57:00 ID:mU1no9rH0
- 税金の大増税と移民と老害とナマポまみれの国か・・・
更に正社員だろうが潰れりゃ終わりだしやり直しが難しい
自民も民主も賛成の移民が増大して犯罪も大量に増える中で子供も無いしな
- 761 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 11:00:35 ID:qCzaJRuq0
- 子ども手当ばら撒いたはいいけど、来年から、子育て世帯が先行して大増税。
配偶者控除はともかく、扶養控除は、子どもを育てている家庭の当然の権利だと
思っていたのにな。扶養控除廃止なんていわなかった自民党の方がずっとマシ
だったのに。(自分は、自民党しか投票したこと無かったけど。金満おじゃわが
いるだけで、民主党は駄目だと思ってたからさ。)
- 762 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 11:09:12 ID:HgjeIJeKO
- 扶養控除廃止、配偶者控除廃止、消費税アップ
悪代官も真っ青な搾取ぶりだな。
どこが「国民の生活が一番!」なんだよ?
- 763 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 11:28:35 ID:b+bdybkk0
- >>762
国民の生活が一番(壊しやすい)
- 764 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 11:33:26 ID:Ung/5Xxb0
-
財源が無いのに選挙目当てで無理に支給し
海外に住んでる子どもたちにも子ども手当て
その借金は日本の子ども達へ
扶養控除廃止、配偶者控除廃止で
ほとんどの世帯は実際には負担増へ
そして消費税10%がいつのまにか15%に
さらに環境税の導入でまた負担が増えていく・・・
- 765 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 11:37:50 ID:Fb4xxc7HO
- 税引き前2000万嫁専業子※2
子ども手当て満額支給されたとしてもバリバリのマイナスだ。
ウハウハなのは子孫にわたって国にたかるつもりな家庭だけじゃないか?
子供を一人前の納税者に育て上げるつもりの家ではふつうに子ども手当て反対でしょ。
- 766 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 11:49:32 ID:pW172huk0
- >>574
そのうち、変動税率市場とか出来そうな勢いだw
- 767 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 16:26:12 ID:jPIm7cGr0
- >>727
うはぁ、想像したら泣けてきた…
そういう家庭が多いのに、モデルケースにしないのは詐欺だよね。
- 768 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 16:42:00 ID:f9LHAfbA0
- これを狙っていたんなら、民主党最高(∩´∀`)∩
詐欺的増税、さいこー、惚れた
票はいれないけどな
- 769 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 16:46:15 ID:EajuDNt50
- http://www.jcp.or.jp/seisaku/2009/syuuin/20090728_kihon_1.h
共産党ってどうなんだろう?
大企業の雇用破壊を止めると言ってはいるけれども。
- 770 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 16:50:46 ID:vCp4AfTP0
- そうでしたっけ?フフフ
- 771 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 16:52:38 ID:Ac7dVNjE0
-
騙されねえよバーカ
- 772 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 16:53:37 ID:C3MuqH4b0
- 今頃 子ども手当貰って喜んで写真に撮られてた
アホな女の心境が聞きたいわwwww
- 773 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 16:53:52 ID:TXDYPlnRO
- ほとんど全国民じゃねーかよ
- 774 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 16:54:01 ID:QMdkAaqg0
- 500円玉1枚と100円玉2枚なら多い方とっちゃう
みたいな
- 775 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 16:55:20 ID:1g5tbCTZ0
- >>762
大増税の一年後に例えば扶養控除を戻してごらん。
民主党は素晴しい減税政党だって思うでしょう。
アメとムチを狙ってるのもあります。
- 776 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 16:57:27 ID:uDjz/daeO
- 自民よりマシ
- 777 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 16:58:11 ID:AjQnkf4O0
- 環境税とかやるくせに、排出権取引で技術と金が出て行くて狂ってるよなぁ
ほんと鳩の遺産には困った
- 778 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 16:58:20 ID:AN2AXool0
- >>740
あれは確信犯だね。
- 779 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 17:00:22 ID:AjQnkf4O0
- >>30
+消費税で日本死亡か・・・
成功するかわからん経済構造変える前に
終わるな
- 780 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 17:03:30 ID:HC6j5vn90
- ''';;';';;'';;;,., ザッザッザ・・・
''';;';'';';''';;'';;;,., ザッザッザ・・・
;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy、
_,,-ェェュ、 _,,-ェェュ、 _,, -ェェュ、 ザッザッ _,,-ェェュ、
,ィハミミミミミミミミミヽ、 ,ィハミミミミミミミ ,ィハミミミミミミミミミヽ、 ,ィハミミミミミミミミミミヽ ザッザッ
/ililハilミilliミliliミliliミミミヽ /ililハilミilliミlil/ililハ ilミilliミliliミlilミミヽ /ililハilミilliミliliミliliミミミiヽ
/iiiiイ!ヾヾミ、ニ=ー-ミliliミミ/iiiiイ!ヾヾミ、ニ/iiiiイ!ヾヾミ、ニ=ー-ミliliミヽ /iiiiイ!ヾヾミ、ニ=ー-ミliミミヽ
i!ハ:.:. :::::::::::. ノヽii!ハ:.:. ::::: i!ハ:.:. :::::::::::. ノヽil i!ハ:.:. :::::::::::. ノヽil
i!ヽ:.:\ ::::::::::: / li!ヽ:.:\ ::::: i!ヽ.:\ :::::::::::: / li i!ヽ:.:\ ::::::::::: / li ザッザッ
i!::::::_\:: : :::/,,∠ li!::::::_\:: : i!::::::_\:: : :::/,,∠ li i!::::::_\:: : :::/,,∠ li
{r ゝ_・>シ;テツノ_ ・ フ {r ゝ_・>シ;テ{r ゝ_・>シ;テツノ_ ・ フ t} {r ゝ_・>シ;テツノ_ ・ フ t}
ヽヘ` " 彡' 〈 "''''" ヽヘ` " 彡' 〈 ゝ` " 彡' 〈 "''''" ゝ' ヽヘ` " 彡' 〈 "''''" ゝ'
`\ ー-=ェっ / `\ ー-=ェ`\ ー-=ェっ / ` \ ー-=ェっ /
{ミ;ヽ、 ⌒ /ミ} {ミ;ヽ、 ⌒ {ミ;ヽ、 ⌒ /ミ} {ミ;ヽ、 ⌒ /ミ} ザッザッ
ヾミミミトー-―'|iミミ〉 ヾミミトー-―'ヾミミミトー-―'|iミミ〉 ヾミミミトー-―'|iミミ〉
- 781 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 17:05:48 ID:AjQnkf4O0
- ・生活保護優遇
(一世帯あたり年600万円が無償で支給。在日朝鮮人64万人中46万人が無職。
なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない)
・国民年金全額免除(“掛け金無し”で年金『受給』が可能)
・保険診療内の医療費は全額タダ(通院費も全額支給)
・都営交通無料乗車券給与。
・仮名口座可(脱税の温床)
・上下水道基本料金免除。
・JRの定期券割引。
・NHK全額免除。
・特別永住資格(外国籍のまま子々孫々とも日本に永住できる)
・公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
・公務員就職の一般職制限撤廃。
・永住資格所有者の優先帰化。
・公営住宅への優先入居権。
・外国籍のまま公務員就職。
・犯罪防止指紋捺印廃止。
・朝鮮学校、韓国学校の保護者への年間数十万円の補助金援助(所得に関係なく全額補助)
・民族学校卒業者の無審査公私高校受験資格付与。
・競争率の低い帰国子女枠で有利に進学可能。
・朝鮮大学校卒業者の司法試験1次試験免除。
・大学のセンター試験に韓国語の導入。
・上記試験受験者への異常な優遇。
・民族学校卒業者の大検免除。
- 782 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 17:11:52 ID:xWUkw/YZ0
- なんか政治屋の馬鹿って「嘘を吐くのが政治」とかマジで思ってそう。
それが通じる例は、戦争に国民を巻き込む時だけ、だぞ!?
- 783 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 17:12:32 ID:6wxZsLDv0
- 外国人参政権に明確に反対の自民党比例候補
小坂 憲次 佐藤 ゆかり 秋元 司
西島 英利 赤石 清美
http://politics.news.livedoor.com/election2010/question/?q=6
- 784 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 17:14:06 ID:mHs5nvYY0
- >1
大事なニュースなので、上げとこう。
- 785 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 18:30:08 ID:LjXnNPsb0
- 結局増税になって、少子化防ぐ役に立たなかったってこと?
それなら前のままでよかったじゃん。
一体何がやりたかったんだか。
- 786 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 18:40:19 ID:Fjh4PF+YO
- 控除がなくなるとサラリーマンほど影響大だが、なぜか労組は民主党を支持。
労組脳のお花畑連中も周りに沢山いる
- 787 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 19:49:41 ID:CPlyZDZv0
- >>786
労組と労働貴族に金が流れ込む利権構造が
民主の政治主導でどんどん作られてるんだし
- 788 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 19:53:13 ID:cmB3nnH90
- 選挙演説中に射殺とか
わくわくしちゃう♪
- 789 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:50:12 ID:C3MuqH4b0
- まぁ 外国なら既に射殺かなw
- 790 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:51:02 ID:sKnV4mKa0
- ////////////////////////////////
///菅菅///菅//菅菅///////菅菅/菅////菅菅//
///菅/////菅/菅//菅//菅菅菅////菅///菅///
///菅///菅菅菅菅菅菅菅菅菅///菅////菅//菅////
///菅/菅/菅//菅///菅////菅/菅/菅菅菅。 菅菅菅//
/菅菅菅菅菅/菅菅菅菅菅菅菅菅//菅菅菅菅菅/菅,,,..... ...,,,,,菅//
///菅///菅//菅///菅////菅///菅 ,,-・‐, ‐・=.菅//
///菅///菅菅菅菅菅菅菅菅///菅菅///菅 .-ー'_ | ''ー 菅//
///菅//////////////菅菅菅//菅 /(,、_,.)ヽ 菅//
///菅////菅菅菅菅菅菅菅///菅菅/菅/菅菅菅菅菅菅菅//
///菅菅菅//菅/////菅//菅/菅/菅/菅/菅/菅/菅//
/菅菅菅////菅菅菅菅菅菅菅//菅/菅/////菅/菅////
/菅//////菅/////菅////菅////菅//菅//菅/
////////菅/////菅////菅////菅//菅//菅/
////////菅菅菅菅菅菅菅////菅///菅///菅//菅菅
////////菅/////菅////菅/菅菅/////菅菅菅/
////////////////////////////////
- 791 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:51:48 ID:cwKD1t6X0
- 最低賃金を1000円に上げろ
- 792 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:10:47 ID:Uz6HuDmLO
- >>782
ミンスは国民相手に侵略戦争をしてますがなにか?
- 793 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 00:46:44 ID:yaobxyy40
- 【国内】選挙はだまされる方が悪い。[06/25]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1277431806/
【社会】もう公約にだまされない!「原則」「当面」…あいまい表現に注意
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278423350/
【政治】日本解体3法案、ステルス作戦で準備着々 菅直人首相や関係閣僚は推進派 民団も参院選で多くの民主党候補を推薦
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278089980/
【政治】永住外国人への地方参政権・夫婦別姓・人権侵害救済機関設置の3法案を水面下で着々と準備 民主党
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1278103399/
- 794 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 10:14:03 ID:i3GogOsh0
- 蓋を開けてみたら控除方式よりも無駄が増えただけだった子供手当て
民主の利権のことしか考えてない杜撰な政治のせいで
サラリーマンらまともに働く日本人は増税ばかり喰らうと
- 795 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 10:23:27 ID:6yzezIabO
- 子ども手当に釣られた馬鹿な既婚者が損するだけ。
独身の俺には影響ないしw
- 796 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 10:32:51 ID:WOdX9t4u0
- >>795
既婚者の損=独身の得 にはならんぞ・・・
どのみち時間が経てば既婚者を優遇する措置がボコボコ出てくるわけだしな
- 797 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 10:44:51 ID:i3GogOsh0
- >>795
全額給付で給付対象の子供の居る家庭はやっとプラスになるが
子供の居ない家庭は全額だろうと半額だろうとどちらにしても増税負担で大損なだけだぞ
最初っから子供手当ては給付対象が居る家庭が得になる代わりに他は損ってものでしかないから
- 798 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 10:49:35 ID:dEHa2Znz0
- >>797
最初の子ども手当の考え方で、対象児童がいなくて損ってのはない。
対象児童の扶養控除と児童手当を廃止して子ども手当として出すって考えだから。
そこに選挙対策の1万乗せたり、そうすると半分しか出せないとか
住民税の扶養控除廃止もしないとダメだとか、配偶者控除も廃止にするとか
行き当たりばったりでいろいろ変わって、みんな損ってなってしまったけどね。
- 799 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 10:53:07 ID:iH8NagW80
- コドモテアテ!を拒否する代わりにそのツケ免除の選択肢も残せよ。
- 800 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 10:56:47 ID:ctMDwFiWP
- 昨日も所得税の増税を打ち出したしもう駄目だなこりゃ
- 801 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 10:58:01 ID:MsJ5iSr30
- 小島よしおが一言
「こども手当て貰っても 何の意味も無い何の意味も無い何の意味も無い何の意味も無い」
- 802 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 11:27:04 ID:ibt6e3VSO
- >>43
だってバカだもんwwwいやホントにwww
- 803 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 11:28:51 ID:S38G6gDq0
- それでもテレビみてる層のおばちゃんたちは民主にいれるんだろうな
鳩山、小沢ときて管もグダグダなのに、過半数こえちゃうんだよこれがw
- 804 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 11:33:35 ID:98V4Z8Tr0
- この上、消費税15%に所得税と相続税で2兆円増税か・・
民主党の日本破壊計画は着々と進行中だな
前回民主の甘言に躍らされたバカも、
ここまでデタラメされれば、いいかげん気付いたろ?w
- 805 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 12:09:45 ID:8drAz/8SO
- うちのばぁさんからさっき電話があった、「民主党に入れるように」だって。
「増税しかしないからお断りします」と言っておいた。
ジジババは騙されてる人多いのかね。
- 806 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 13:53:23 ID:5fxPt6wG0
- ''';;';';;'';;;,., ザッザッザ・・・
''';;';'';';''';;'';;;,., ザッザッザ・・・
;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy、
_,,-ェェュ、 _,,-ェェュ、 _,, -ェェュ、 ザッザッ _,,-ェェュ、
,ィハミミミミミミミミミヽ、 ,ィハミミミミミミミ ,ィハミミミミミミミミミヽ、 ,ィハミミミミミミミミミミヽ ザッザッ
/ililハilミilliミliliミliliミミミヽ /ililハilミilliミlil/ililハ ilミilliミliliミlilミミヽ /ililハilミilliミliliミliliミミミiヽ
/iiiiイ!ヾヾミ、ニ=ー-ミliliミミ/iiiiイ!ヾヾミ、ニ/iiiiイ!ヾヾミ、ニ=ー-ミliliミヽ /iiiiイ!ヾヾミ、ニ=ー-ミliミミヽ
i!ハ:.:. :::::::::::. ノヽii!ハ:.:. ::::: i!ハ:.:. :::::::::::. ノヽil i!ハ:.:. :::::::::::. ノヽil
i!ヽ:.:\ ::::::::::: / li!ヽ:.:\ ::::: i!ヽ.:\ :::::::::::: / li i!ヽ:.:\ ::::::::::: / li ザッザッ
i!::::::_\:: : :::/,,∠ li!::::::_\:: : i!::::::_\:: : :::/,,∠ li i!::::::_\:: : :::/,,∠ li
{r ゝ_・>シ;テツノ_ ・ フ {r ゝ_・>シ;テ{r ゝ_・>シ;テツノ_ ・ フ t} {r ゝ_・>シ;テツノ_ ・ フ t}
ヽヘ` " 彡' 〈 "''''" ヽヘ` " 彡' 〈 ゝ` " 彡' 〈 "''''" ゝ' ヽヘ` " 彡' 〈 "''''" ゝ'
`\ ー-=ェっ / `\ ー-=ェ`\ ー-=ェっ / ` \ ー-=ェっ /
{ミ;ヽ、 ⌒ /ミ} {ミ;ヽ、 ⌒ {ミ;ヽ、 ⌒ /ミ} {ミ;ヽ、 ⌒ /ミ} ザッザッ
ヾミミミトー-―'|iミミ〉 ヾミミトー-―'ヾミミミトー-―'|iミミ〉 ヾミミミトー-―'|iミミ〉
- 807 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 13:59:35 ID:mnBVwQYT0
- これテレビでまともにやってないよね。
既婚女性板は動いてるの?
あの人たちが1番怒りそうなネタだけど。
- 808 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 14:14:47 ID:h3yKsFIiO
- 詐欺師詐欺政党 民主党をよろしく〜w
- 809 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 14:33:00 ID:KYsV8xSs0
- 出口調査のバイトしてきたけど
民主党猛烈に人気無いぞ
- 810 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 14:50:38 ID:hbOeLxWCP
- 今日も円高・株安がヒドイな〜
民主党ってここまで酷い経済無策だと思わなかったよ
しねばいいのにって思うわ
- 811 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 14:51:53 ID:6sq284mW0
- 結局外人に金バラまくだけの制度wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
民主に投票した主婦乙〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 812 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 14:54:38 ID:IrKceNPCO
- 子供は新卒で就職、妻は共働き、親は75まで勝手にやってもらうって感じでプラスになる訳だけど、全部仕事がなければどうしようもない。
- 813 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:01:26 ID:4RghAZ07O
- このテの研究報告って結局子ども手当を満額にしろって言いたいの?
- 814 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:06:40 ID:p+iwB2L10
- 自民党をよろしく
負債を4倍にしてくれるから。
ゴールドマンに良いように使われてて
- 815 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:10:08 ID:63rEGWMH0
-
結局得をしたのは外国人と生保だけでしたね
- 816 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:56:13 ID:eCD0SXfg0
- >>814
民主党なら日本が中国の一部になっちゃうな。
確かに「日本」の負債は0になるだろうがね。
- 817 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:57:37 ID:zYz52mBA0
- まだ外資陰謀論を唱えてるのが居るのか
もう病院行ったほうがいいと思うよw
- 818 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:05:02 ID:+LBM5DSFO
- 社会保障は縮小で増税だったと言うことでしょ。民主グッジョブじゃん。自公じゃこうはできない。
- 819 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:18:09 ID:wfv6Nq4w0
- このまま半額支給で配偶者控除廃止はしないだろう
悔しいけど自民より人気集めが上手だから・・・
このまま半額支給で配偶者控除は据え置きの線で行くと思う
それだとほとんどの人が得するよね
1人っ子3歳未満の親は損するけど
そのかわり中学卒業までの3年間延長されたから
損は余裕で取り戻せる
続けばの話だがなwww
- 820 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:21:21 ID:jNbV606g0
- こんな海外在住の外人の餓鬼にもやる程度の愚策。
どの面下げて貰うのかね、特に海外の餓鬼は。税金ご馳走様か?
これに代表される、いい加減な見切り発車を強行採決で決定し続けるのか…
- 821 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:23:10 ID:9XfAMPUc0
- テラ嘘くせえwwww
嘘だったら解散総選挙するか?
なあ、詐欺民主さんよ
- 822 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:25:04 ID:wfv6Nq4w0
- >>820
それ自民さんへの遠まわしの悪口だからやめれ
- 823 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:25:05 ID:dEHa2Znz0
- >>819
その場合こうなる
児童手当 10,000円貰えた子(第三子以降か三歳未満)
非課税:+36,000円
5% :▼16,000円
10% :▼35,000円
20% :▼73,000円
児童手当 5,000円貰えた子
非課税:+96,000円
5% :+44,000円
10% :+25,000円
20% :▼13,000円
児童手当 0円の子
非課税:+156,000円
5% :+104,000円
10% :+ 85,000円
20% :+ 47,000円
23% :+ 35,600円
33% :▼ 2,400円
子どもが3人以上居ると増えるごとに損する計算になるなw
- 824 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:30:23 ID:ITHTudsD0
- な に こ の 詐 欺 フ ェ ス ト ?
国全体の借金が利息つきで増える上に
各家庭で負担増って何よ?
俺ら国民はなんも得してないじゃんw
ふざけんな、糞民主w
- 825 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:35:03 ID:ITHTudsD0
- >>26
> 結局
> 子供手当で得したのは無職世帯と海外に子供が居る外国人だけか
>
> また2chの予想通りの結果になったな
>
まさに…だな。
出稼ぎ外人しか得してねぇじゃん。
出稼ぎ外人は自分の国に帰って子供作りまくりだな。
子供作って子供手当て貰うだけで自国じゃかなりの稼ぎになるもんな。
日本の少子化対策じゃなくて外人の少子化対策だよな。
なんで俺らの日本国民の金で、しかも、借金して負担増で増税までされて、
外人の少子化対策しなきゃならねぇんだよと。
マジで糞民主ふざけんなと。
なんだよ。この糞法案は。
- 826 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:43:02 ID:wfv6Nq4w0
- >>823
あっ本当だ
第3子以降は気づかなかったwww
難しい問題だねwww
- 827 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:47:48 ID:RUEyB9GX0
- こんなの衆院選前から考えたら解る事! 騙された奴らが馬鹿
- 828 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:34:44 ID:hagLuXXe0
-
その「外国人」の大部分は、2ちゃんねらーの最も嫌う在日韓国人・朝鮮人のことではないですか?
- 829 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:37:09 ID:aSD3yUlV0
- 高速料金だって一時は自公政権の時より割高に料金設定されそうだった。
ミンスのマニフェストはすべて騙しのテクニックを網羅!!
- 830 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:40:41 ID:FwiUYSqDO
- 最初っから何を目的にしたのかも不明なワケわからない政策だったからな
少子化政策にも経済政策にもならない、正真正銘ただのバラマキ…
- 831 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:46:09 ID:RafGHPq30
-
国民の生活など知るか!
民主党
- 832 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:48:23 ID:U4RHx424O
- >>825
はげどう+民主党に憤慨!
- 833 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:55:27 ID:IpPmkns9I
- 控除廃止になったらおまえら死亡だな
オッサンなのに今だに扶養されてる奴多いしな2ちゃんはw
偉そうな事言ってるがそんなもんだろw
ざまあwwwww
- 834 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:21:20 ID:WV3GeZEN0
- ホントに止めてくれ!
- 835 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:24:54 ID:CtTszDX50
- 民主のせいで控除廃止&消費税増税か
ちゃんと民主に投票したヤツは責任取るんだろうな?
- 836 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:25:15 ID:ypW8BsP80
- 何処へ行く、民主党よ?
- 837 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:35:42 ID:gyUMOu700
- 1年前
一般人「これ普通の家庭は負担増えんじゃね?つうか財源は?」
民主党&信者「工作員のネガキャン乙!26000円は確定です!俺に任せろw」
今
一般人「やっぱ負担増えたじゃねーか!!つうか何で手当ては半額で扶養控除は無くなってんだよ糞が!」
民主党&信者「ちっうっせーなー 反省してまーす ああ、財源は消費税10%で解決させるからよろしくな」
何これ?
- 838 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:42:34 ID:K/PgOa7C0
- 満額だったら、いろんな面(経済や出生率等)での効果も期待できたのだけどね。
半額だと、無駄で意味がなく、バカバカしい政策に税金がつぎ込まれる結果に。
本当は、その財源で今までの児童手当の拡充と外国人には人数等の
何らかの規制をすればよかっただけ。
もう政府には少子化をどうこうする気持ちはなさそう。
手遅れ感があるんじゃない?
団塊ジュニアが37だもんね
これからは移民しやすい様に政策を変えてくるでしょう。
- 839 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:53:04 ID:ytJG7RTH0
- 民主党に投票した奴、少しは計算しろよ・・・
税制自体は複雑でも、所得税に限れば四則演算、小学生レベルの計算なんだから。
- 840 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 20:05:22 ID:5E/QOhTJ0
- 良く考えてから法案を提出しろよな。
- 841 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 20:09:36 ID:J2MNHQXC0
- 基本、サラリーマン増税だよな、民主党の政策って。
消費税論議だって、低額所得者には補助金や還付があるが、
普通の中間層には何もない。
- 842 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 20:11:38 ID:m2/ubf9g0
-
扶養控除、配偶者控除を無くす馬鹿がどころにいるか?
民主党は最悪だ。
- 843 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 20:11:48 ID:V03l0LjC0
- 民主信者は総じてニートと寄生虫民族だから
無問題
- 844 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:30:50 ID:50X2IwUoO
-
おいおい、じゃあ外人の母国のガキの分を日本人がただ払っただけじゃねえか。
ふざけるなよ…
- 845 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 00:29:50 ID:cZFBVGEE0
- 流石に民主党も所得税をいじるだけでは限界があると思ったのか、
子育て関連の予算を特別会計化して、足りない財源は社会保険料方式で
徴収することも検討しているって話だぞ。
そうなるとリーマンは確実に源泉徴収されるし、いくらか上がったところで
毎年上昇しているからほとんどの人は気づかないw
あいつら悪知恵は凄い働くのなw
- 846 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 00:34:05 ID:UMYKqmt00
- 民主、壊滅してくれ、マジで。
- 847 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 00:36:57 ID:ZXZpP4G40
- 若い世帯に追い打ちを掛けないで
年寄りや生保世帯から金を取ることを考えて
- 848 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 00:39:28 ID:npG+zRcY0
- なぁ今更だけど、ここに昨年民主に投票した奴って……やっぱりいるの?
仕方ないわな。 奴ら人をだますことにかけては長けてるし……
- 849 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 00:41:19 ID:P5VzW1Qt0
- でもさ、自民が政権とったら
各種控除廃止はそのままで子供手当ても廃止で
ものすごい負担増になるんじゃないの?
ま、民主もいい加減だから今回民主に過半数取らせないような
投票活動しないとね
- 850 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 00:41:58 ID:sC6Jgq050
- 汚いなあ
無いのはわかってたけど埋蔵金はどこ?
ばら撒いた分は誰が負担していくんだよ?
- 851 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 00:42:48 ID:Cd5aN65+0
- 配偶者が失業すると増税になるのか
- 852 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 00:43:44 ID:5A0YFGQq0
- 支持率回復するには、宗教法人税導入
会計内容と活動内容をガラス張りにする
政治活動、反社会的な活動などせずまともな活動内容なら還付もあり
としよう
- 853 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 00:45:40 ID:S7M5hnYz0
- ■もし、日本人が60万人アメリカへ行って、 ■
密航(犯罪)を隠す為に「強制連行された」と嘘吐いて騙し、
「日本人は、植民地支配されて搾取された被害者だ」と見苦しく喚き、
アメリカでトップの犯罪率を誇り、
麻薬でアメリカを汚染して、
高利貸しと違法賭博のパチンコ業でアメリカ人を借金漬けにし、生命保険をかけて毎年3000人自殺させ、
派遣業を運営してアメリカ人の給料を国際的に異常な利率で中間搾取して事実上の奴隷として扱い、
これら反社会的事業によって、人口比率1%でありながら、アメリカ中で最高の富裕層の二割以上を占め、
アメリカ人を組織的に拉致し、税金を団体の圧力で役所を脅迫して免除させ、
日本人を市役所へ就職させる枠を作り、アメリカの公務員に日本人を就かせ、
日本国籍なのにアメリカの参政権をよこせと言い、
就職では日本人とアメリカ人を差別して、優先的に日本人を組織に入れ、マスコミや役所を乗っ取り、
日本人の悪行を一般アメリカ人に隠すように徹底して口封じし、
共通の大学試験では平均が高得点で補正も無い「日本語」の科目を設けさせ、
本来入るのが難しい大学に入りやすくさせ、
国旗、国歌に反対してアメリカ人を一致団結させる要素をなくそうとし、
マフィアの三割を占め、
市民団体を作って各所に圧力を掛け、
「ジェンダーフリー」「男女同権」とプロパガンダしてアメリカ人の伝統的な家庭を破壊し、ほくそ笑み、
アメリカ人が納めた税金で運用される「生活保護制度」でありながら、
アメリカ人自身ですら受給できず「サンドイッチが食べたい」と言いながら餓死しているのを尻目に、
本業の収入があってもこれを受け、丸々と太っていながら「生活保護費が少なくて生活が苦しいぞ!」と文句をたれ、
それで居て「国際協調だ」「アメリカ人は日本人を差別している」「外国人参政権、国籍法改正で主権をよこせ」
「日本人は被害者だ。差別するな!」と「脅迫」し、
これらの悪逆無道がばれて尚「日本人に権利を認めたアメリカ人に責任がある」と堂々言って憚らないなら・・・
ジェノサイドされても文句は言えないだろう。
これが「朝鮮人なら赦される」等と考える在日こそ、本物の唾棄すべきどす黒いレイシスト民族
「朝鮮人」なのである。
- 854 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 00:47:58 ID:S7M5hnYz0
- >>32
だよね。
- 855 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 00:53:10 ID:S7M5hnYz0
- >>41
ないわw
>>112
国民や企業の財産をかすめ取って韓国に送ることですね
わかります。
- 856 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 03:51:51 ID:M4alwJgy0
- 配偶者控除廃止のスレでは、「俺主夫やってるんだけど・・・」って人なぜか出てこないねw
- 857 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 06:17:35 ID:kZRIOaOE0
- 貧困層が更に貧困になる
もう共産党しかない。
金持ち、大企業に遠慮するな
自分の生活だけを考えろ
- 858 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 06:32:49 ID:xVat51ZDO
- >>849
ないだろ。経済無視のいや無知のミンスじゃあるまいし、景気回復しないと控除廃止はやらない。子供手当ては廃止だろうけど(笑)
- 859 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 10:18:38 ID:h8UQvtBN0
- 民主はばら撒きやるけど大増税でそれ以上奪ってくよって朝三暮四な政治ばかり
- 860 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 10:45:56 ID:0239oY5FO
- 自民党は、これを衆議院選挙前に指摘して
新聞広告やネットCMにして警告していた
しかし、それを
「ネガキャン乙wwww」
とプゲラして民主党に入れた奴らは首くくれ
- 861 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 10:53:42 ID:GwXuLdG40
- 主婦は埋蔵金が財源と民主の説明を聞いてて
それが将来自分の子供たちの借金になると知って騙された気分
しかも外国人の子供手当てまで自分の子供の借金になるんだよ
そんな説明してなかったじゃん。子供手当のために消費税15%?
外国人のために日本人に税金はらわせるな
- 862 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 10:57:44 ID:cuX58ziaO
- ネトウヨどもネガティブキャンペーン乙
おまえらがいくら頑張っても普通の人は騙されないからw
- 863 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 11:00:26 ID:Dqk9C17s0
- >>857
共産党? 幹部だけ赤い貴族な。
- 864 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 11:01:03 ID:AnAsj7aO0
- 年収300万円が貧しくなったらさらに子供をつくらなくなるだろ
馬鹿か民主
- 865 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 11:05:02 ID:aZ6t5a0kO
- 「現金あげるよ!」っていわれて皆んな喜んで貰ったが、忘れたころに借金取り(在日)が家に押し掛けてくる構図。
- 866 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 11:05:10 ID:v6qXQCo40
- 外国人にいくら払ってるか公表するべき
- 867 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 11:35:56 ID:PkO2gsI40
- 菅直人の「財政戦略」で、「大阪大学と九州大学をなくす」か
「地方大27大学をなくすか」
http://sankei.jp.msn.com/life/education/100708/edc1007080105000-n1.htm
理由は、ばらまき財政で社会保障費が上がるけど、それは削れないから
将来投資はやめた、と。
それで年収300万円〜1000万円を貧しくさせるし
国立大授業料は23万円値上げしないと大学が潰れるし
- 868 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 11:42:12 ID:hvIvvIJ90
- 外国民の生活が第一?
- 869 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 11:44:34 ID:hvIvvIJ90
- 実質所得税増税してマネー韓流
- 870 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:42:01 ID:tSMWTleoO
- 宝くじの助成金を全て止めて、代わりに全額日本人の子供手当に充当すればいい。
はずれても、「日本の夢に投資」したと思えてすっきりする。宝くじ自体建前は、寄付行為だし。
- 871 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 16:01:23 ID:G7T6QX8a0
- 詐欺政党ミンス党にもう誰もだまされません(^o^)
- 872 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 19:06:21 ID:NTkNNymG0
- こんばんは、岩手県民です。
昼間にチャリンコで移動中、対向車線の歩道で街頭演説してる民主候補者を発見。(←聴衆ゼロ)
このスレ見てムシャクシャしてたので、目が合ったついでに一言申してみた。
自分「扶養控除廃止しないでください〜!!><」←叫びつつ通過
民主「ありがとうございます!! ( ゚∀゚)ノシ」
ちょ、それ、声援じゃないんですけど? ( ゚д゚)ポカーン
(私の声は通るから、確実に聞こえたハズ)
きっと、自分の党の法案も知らなくて、ナニ言われたのか理解できなかったんだろうなぁ…
- 873 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 19:07:11 ID:QmTjf8MQ0
- そっちのほうがすげー
- 874 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 19:37:46 ID:VkLJSbLE0
- 岩手県民はじめてみた。
- 875 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 19:40:27 ID:jgrKEYEc0
- 生活保護の家庭はどうなるんだ、在日はいくらでも子ども生んで
いい法案?
- 876 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 19:43:06 ID:2Lmp6bhTO
- DQNな子持ちは増税してでも満額支給しろって言ってるよw
- 877 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 19:54:13 ID:3dVNahyn0
- >>863
共産主義を成立させるには、怠け者がいたのでは
不可能
税にタカルダニは死ね
- 878 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 19:56:31 ID:+VKSvdae0
- 扶養控除も配偶者控除も、そもそも対象者が限られる
不平等な制度だから廃止でいい
子ども手当も当然廃止しろ
浮いた金で国債減らせ
- 879 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 19:57:03 ID:p4k0Runt0
- 仮に民主党が勝ったとしても、在日や労組だけの味方なんだろ? 韓国の日本大使館員がやられても文句いわねー売国奴の民主党。
- 880 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 20:13:16 ID:/sJ+Ms7U0
- 民主が余計な事をして行政の無駄が増えた
そして増税
そのコンボばかりだ
公務員ばっか焼け太りしてるって感じ
- 881 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 20:32:17 ID:0A7rkiADO
- >>872
約3兆何千億、あるから子供手当ては大丈夫と言っている人もいるからね!
基本的に民主党立候補者は、よく解っていないと思います。
- 882 :名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 01:06:12 ID:ZrVgY348O
- ただの詐欺だな。騙される方も騙される方だが。
未だに売国民主党支持の奴ってなんなの?
- 883 :名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 01:14:06 ID:PzHNHA9+0
- この期に及んで民主に投票する奴は、
単純な計算も出来ない層だから問題ないって事でしょ。
やれやれ・・・
- 884 :名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:38:44 ID:iXLf+zVkO
- これ見過ごせないな
- 885 :名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:46:01 ID:4lIi9gTi0
- >>1
配偶者控除もなくなるんだ?
もう誰も結婚しねえだろ。
もし、結婚したいと思う相手がいるやつでも、結婚しないだろこれ
- 886 :名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:53:00 ID:4lIi9gTi0
- 公務員と外国人に金ばらまく為に日本国民は増税か。
前者は今年もボーナス沢山でたんだよね。
なんでボーナスもらってるのかな?
- 887 :名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:57:50 ID:Ea0xx+7f0
- 2010年参議院選挙 各政党・政治団体の公約その他
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/house_of_councilors_election/
●【政権公約要旨】自民党 - 産経新聞(2010年6月17日)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100617/stt1006172134017-n1.htm
●【政権公約要旨】民主党 - 産経新聞(2010年6月17日)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100617/stt1006172133016-n1.htm
●国民新党の公約要旨 - 47NEWS(2010年6月16日)
http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010061601000355.html
●【政権公約要旨】公明党 - 産経新聞(2010年6月17日)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100617/stt1006172133015-n1.htm
●社民党の参院選公約要旨 - 47NEWS(2010年6月16日)
http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010061601000691.html
●みんなの党の参院選公約要旨 - 47NEWS(2010年6月16日)
http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010061701000923.html
●【政権公約要旨】たちあがれ日本 - 産経新聞(2010年6月17日)
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/100617/elc1006172135003-n1.htm
●新党改革の参院選公約要旨 - 47NEWS(2010年6月16日)
http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010061601000697.html
- 888 :名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:58:42 ID:0oSE/asz0
- で、300万以下は?
- 889 :名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 09:06:00 ID:Fk4daGRTO
- >>885
一旦入籍→すぐ離婚して同じ苗字で同居のままなら周囲にはわからないし何の問題もないよね
同居だから当然母子家庭の手当はもらえないにしても
母子を無職で寡婦控除つけるだけで税金対策になる
- 890 :名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:26:59 ID:l2UOLHM50
- 今のところ配偶者控除は据え置きなんだろ
なら得する人の方が多くね?
- 891 :名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:17:30 ID:2XEpKbfr0
- >>890
ん? 無くなってるんじゃネーノ?
- 892 :名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:23:49 ID:U2cs5jiB0
- >>891
なくなってないよ。
23年1月から、所得税の子ども手当対象児童の扶養控除廃止
23年1月から、所得税の高校生の扶養控除の上乗せ分廃止
24年6月分(7月納付)から、住民税の扶養控除(子ども手当対象児童分)の廃止
決定しているのはこれだけ
- 893 :名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:27:48 ID:l2UOLHM50
- なら得する人が多いんじゃネーノ
上の方で損するって言ってるやつは高所得者かwww
2chは貧乏ニートだけかと思ってたのに・・・
- 894 :名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:28:56 ID:CvPv/TayO
- >>893
そもそも>>1の調査自体が自民党からの委託だと思われる。
- 895 :名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:30:47 ID:SV4jCTu90
- ……つまらん小芝居が展開中らしいなw
- 896 :名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:31:50 ID:l2UOLHM50
- >>895
見物料をよこせニダw
- 897 :名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:32:05 ID:v3gO6r2i0
- この20年で日本が失った富は3200兆円、一人当たり2500万円を
失った!
http://philnews.seesaa.net/article/155723935.html
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
- 898 :名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:56:16 ID:lp5yqwAk0
- ミンス党で財政破綻\(^o^)/
- 899 :名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:59:47 ID:l2UOLHM50
- 子ども手当の実施って1兆3000億ぐらいだよね??
2兆7000億 − 1兆4000億(扶養控除分)
- 900 :名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:02:28 ID:oEnlmmrcP
- 配偶者控除廃止を先送りした理由が参院選で負けるからだからなw
先送りしたのに負けそうだけどw
- 901 :名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:09:48 ID:w+NgxCFC0
-
7月11日、参院選投票で自民党は完全消滅へ・・・・
> 【参院選】 横浜駅前で菅首相の演説を聴いた会社員「民主党しかないと確信した。
> 消費税を上げない、良い政治をしてくれるのは民主党しかない」と語る。
>
> 横浜駅前で菅首相の演説を聴いた藤沢市の会社員Aサン(45)は「もう民主党しかない
> と確信した。政策で強い経済にしてくれるから嬉しい」と、「消費税率も上げないと言っ
> ているやはり民主党は信頼できる」と話す。
> 子供を抱いた横浜市のB子サン(27)「昨年は民主に投票して正しかったと確信した。民
> 主党政権になったら仕事が見つかった、感謝してます。子ども手当は貯金している。消費
> 税率を上げることは絶対しないと言っている。嬉しい頑張って」と話す。
>
> 一方で、銀座で演説した自民党の谷垣総裁について、中央区のCサン(53)は「去年自
> 民党に投票しなくて良かった、民主党の外交や財政は素晴らしい」とほめる。「谷垣さんは
> 消費税を上げる話だけで自民党は無能だ。各党の話しを聞いたが、自民党が一番ダメだった。
> 自民党が消えると国が良くなる事が改めてよく分かったと」話す。
- 902 :名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:18:35 ID:cfO2o5zh0
- 鳩山のマニュヘストでは、年金受給者の税負担の軽減として
1 公的年金控除額140万から120万にしたのを140万に戻す
2 老年者控除(所得税で)50万、(住民税で)48万を復活する
・・ってあるが、・・・・もう無効なんだろうか、有効なら
扶養控除と配偶者控除で76万が減って、70万控除
結局、うちでは増税だ
- 903 :名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:22:27 ID:rYyJCNR+0
- 今回は民主に過半数取らせないために他党に投票するのが大事だけど
去年の選挙でも、民主に大勝させない発想が欲しかったな。
民主が勝つのは見えてたが、大勝させちゃまずいと思って俺は他党に入れた。
そこまで頭使ってくれよ<喜んで民主に入れたヤツ
- 904 :名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:36:23 ID:GU7BbxoG0
- >>903
そういう大局的な判断ができる奴なら
そもそも民主党に入れなかっただろwww
- 905 :名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 15:07:03 ID:lbpUHDC10
-
''';;';';;'';;;,., ザッザッザ・・・
''';;';'';';''';;'';;;,., ザッザッザ・・・
;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy、
_,,-ェェュ、 _,,-ェェュ、 _,, -ェェュ、 ザッザッ _,,-ェェュ、
,ィハミミミミミミミミミヽ、 ,ィハミミミミミミミ ,ィハミミミミミミミミミヽ、 ,ィハミミミミミミミミミミヽ ザッザッ
/ililハilミilliミliliミliliミミミヽ /ililハilミilliミlil/ililハ ilミilliミliliミlilミミヽ /ililハilミilliミliliミliliミミミiヽ
/iiiiイ!ヾヾミ、ニ=ー-ミliliミミ/iiiiイ!ヾヾミ、ニ/iiiiイ!ヾヾミ、ニ=ー-ミliliミヽ /iiiiイ!ヾヾミ、ニ=ー-ミliミミヽ
i!ハ:.:. :::::::::::. ノヽii!ハ:.:. ::::: i!ハ:.:. :::::::::::. ノヽil i!ハ:.:. :::::::::::. ノヽil
i!ヽ:.:\ ::::::::::: / li!ヽ:.:\ ::::: i!ヽ.:\ :::::::::::: / li i!ヽ:.:\ ::::::::::: / li ザッザッ
i!::::::_\:: : :::/,,∠ li!::::::_\:: : i!::::::_\:: : :::/,,∠ li i!::::::_\:: : :::/,,∠ li
{r ゝ_・>シ;テツノ_ ・ フ {r ゝ_・>シ;テ{r ゝ_・>シ;テツノ_ ・ フ t} {r ゝ_・>シ;テツノ_ ・ フ t}
ヽヘ` " 彡' 〈 "''''" ヽヘ` " 彡' 〈 ゝ` " 彡' 〈 "''''" ゝ' ヽヘ` " 彡' 〈 "''''" ゝ'
`\ ー-=ェっ / `\ ー-=ェ`\ ー-=ェっ / ` \ ー-=ェっ /
{ミ;ヽ、 ⌒ /ミ} {ミ;ヽ、 ⌒ {ミ;ヽ、 ⌒ /ミ} {ミ;ヽ、 ⌒ /ミ} ザッザッ
ヾミミミトー-―'|iミミ〉 ヾミミトー-―'ヾミミミトー-―'|iミミ〉 ヾミミミトー-―'|iミミ〉
- 906 :名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 19:14:02 ID:ab1OaBl30
- 子供手当廃止&各種控除復活で問題は解決
- 907 :名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:11:27 ID:l2UOLHM50
- 少子化問題は?
効果あるかわからないけどねw
だからと言って他の策も効果あるかわからないww
- 908 :名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:23:26 ID:iWss43HiO
- 派遣待遇で苦しんでる奴に、
入れるなら、民主党じゃなくて、共産党だろが、
といっても理解できないようだった。
- 909 :名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:38:58 ID:x/Xam7O90
- 日本と北朝鮮だけが不景気なのは民主党の責任
- 910 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 04:20:05 ID:V2WZrxET0
- もう子ども手当ての意味がないだろw
- 911 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 04:22:20 ID:V9n5yV020
- >>908
共産党に入れたら、更に企業ががたがたになって派遣先まで無くなるぞ。
- 912 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 04:24:10 ID:MHn6OX5t0
- はした金に釣られて民主党に投票した情報弱者乙
- 913 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 04:28:42 ID:MHn6OX5t0
- 2009年民主党マニフェスト抜粋するとこんな感じ
子ども手当・出産支援
公立高校の実質無償化
年金制度の改革
医療・介護の再生 医師不足など段階的実施
農業の戸別所得補償
暫定税率の廃止
高速道路の無料化
雇用対策
で、選挙中発言としてはこんな感じ
国債の増刷はしない。
消費税は上げない。
沖縄米軍基地は最低でも県外
最低時給千円
- 914 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 05:17:25 ID:C51IM7AJ0
- >>908
共産党に入れたら税にたかるダニを退治され
労働した分報われる
当たり前の社会になる。
- 915 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 05:26:02 ID:jJIris+o0
- だから民主党なんかに投票するなと去年あれほど言ったのに。
調べずマスゴミに踊らされて
民主党なんかに投票した奴、責任取れよ。
- 916 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 05:30:22 ID:YPNGG3qo0
- この八ヶ月、下手したら、これからの三年
日本の亡国が何年早まったことか
5年?10年?
- 917 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 05:34:01 ID:IapEMoeU0
- 子ども手当のばらまきで日本が潰れる〜日本が終わる〜とか言ってたネトウヨは安心して絶賛してるんだろ
良かったな
- 918 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:05:36 ID:SLTzzGNP0
-
/"  ̄ ̄ ̄ "\ 2ちゃんごときで若い世代が何言ってもムダムダ
/ \ 俺ら団塊はTVぐらいしか見ねえよ
// 団 塊 世 代 ヽ\ TVじゃ民主の悪いところは流れないぞ
/// /__""__\ ヾヽ
i// /__""__\ ヾヾi 若い世代が選挙にも行かず、ネットで暴れるだけだろう
|/i / l i l \ ヾ| 政治家はマジメに投票する団塊世代の票しか見て無ぇよ
|/ _'"\__/"'_ ゞ|
rー、 《 ●> ハ <● 》 ,―、 民主も多数派の俺たち団塊のことしか頭に無ぇよ
|/\ _/ \_ /ヽ| 結局おまえらは団塊様の奴隷なんだよ
.|| | /l_ _l\ | ||
し、 |  ̄\__/ ̄ | 、/ 貧乏で結婚も出来ない底辺世代は
| | ,―-v-―, | | おとなしく人生諦めて俺らに奉仕しろよ
.| 、 ヽ "ニニニ" / , | お前らの代わりなんか外国人でもつとまるんだからな
\\ ___, //
\\ // おまえら、年金も消費税も俺たちのためにたくさん払えよ!
\_____/ 外国人参政権マンセー! 民主党政権マンセー!
【政治】菅内閣の財政再建策 消費税15%前提に試算を作成していた 来年度から所得税と相続税合わせて2兆円増税★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278240682/
■ 首相、環境税に言及 11年度税制改正で導入検討
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E2EAE2E08A8DE2EAE2E5E0E2E3E28297EAE2E2E2;at=ALL
- 919 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:14:31 ID:YPNGG3qo0
- >>918
これ誰?
241 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★