■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】 民主党の「子ども手当半額&各種控除廃止」で、年収700万円以下世帯は全員減収となります★2
- 1 :☆ばぐ太☆φ ★:2010/07/03(土) 09:16:34 ID:???i
-
第一生命経済研究所は2日、子ども手当の支給額が現行の月額1万3000円に据え置かれた場合
の家計(専業主婦世帯)への影響に関する試算をまとめた。それによると、2013年度までに
所得税と住民税の年少扶養控除(16歳未満)が廃止されるため、3歳未満の子ども1人の場合では、
年収700万円以下の世帯すべてで負担増となる。
さらに、衆院選マニフェスト(政権公約)で打ち出した配偶者控除の廃止が実施に移されれば、
年収300万円、500万円、700万円、1000万円世帯の大半が減収となる計算。財源不足を
理由に満額支給(月額2万6000円)を断念した公約修正の問題点が浮き彫りになった。
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2010070200849
※専業主婦世帯の影響額
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20100702ax08g.jpg
※前スレ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278078297/
- 2 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:17:23 ID:UYODx+Bc0
- 自民党信者の捏造。
- 3 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:18:31 ID:6+oA9ugO0
- 半額支給が決まったぐらいから言われていることじゃん。
>>2
捏造だというなら減収とならない根拠を数字で挙げてください
- 4 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:19:21 ID:5+MBYNP60
- そもそも子供手当てが決まった時点で減収は確定だろうが・・・・
- 5 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:20:26 ID:UYODx+Bc0
- きちんと対策をとるに決まってる。
状況が変わったのに以前言った事で揚げ足を取って民主党を貶めようとしてるだけ。
この批判は事実にはまったく当てはまらない。
ゆえに捏造。
- 6 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:20:51 ID:VEJ9QTjR0
- >>2
低脳民主信者乙
- 7 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:21:58 ID:6+oA9ugO0
- >>5
きちんと対策をとるなら、なぜそれを表明しないんですか?
- 8 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:23:14 ID:U8h1cDSO0
- >>2
必死だなあ、大漁になりそうだからガンバレ
- 9 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:24:40 ID:T5ex+hZlP
- >年収300万円、500万円、700万円、1000万円世帯の大半が減収となる計算。
無収入と外国人大勝利!
- 10 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:24:53 ID:2l5qJ+hq0
- 増税してもどうせ国債金融資本に貢だけなんですけどね
- 11 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:25:15 ID:WfsJ9Woe0
- >>5
満額支給前提の時から指摘されてましたが?
- 12 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:25:20 ID:BhMXH76o0
- >>5
対策がとられるまでは事実で、対策がとられる保証はない。
- 13 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:26:04 ID:oKqWPj4i0
- >>5
普天間とかでも「鳩山は県外国外移設のため、きちんと対策とるに決まってる」
とか思ってたくち?
- 14 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:26:10 ID:cr2gmEBG0
- 目先の子ども手当てにつられて ミンス支持
ミンスと愚民と在来種に滅ぼされる日本
- 15 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:26:42 ID:rZJYqf/G0
- >>2
> 自民党信者の捏造。
え?
そんなこと言っていいんですか?
熱心な民主党支持者さんw
- 16 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:27:10 ID:yDHN8czl0
- 枝野がTVで、事業仕分の時と同じ口調で吠えていた。
吠えているけど中身はカラッポ。
無能だな。
- 17 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:27:20 ID:FHe298i80
- 多くの連中は減収になるかもと説明しても聞く耳持たない現実
- 18 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:27:24 ID:a6ASDogB0
- >年収300万円、500万円、700万円、1000万円世帯の大半が減収となる計算
てっことは年収400万円、600万円、800万円、900万円の世帯は増収ってことだな
- 19 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:27:29 ID:hS6ABaFU0
- 期日前はじみんと立ちあがれに入れますた
- 20 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:27:38 ID:v0cwn1WYO
- 今更感があるなw
- 21 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:28:16 ID:ziKbLnQ60
- >>18
お前天才だな。
- 22 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:28:43 ID:R7pTaQ1O0
- よく分からんが子供がいない人が勝利
所得税ゼロの低所得者が大勝利ってことか
- 23 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:28:55 ID:aDXdcjtyO
- 対策するには財源がいるんだが、もしかして赤字国債?
- 24 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:29:01 ID:kYocDV35O
- これは選挙妨害だろ。嘘の流言はやるな。
- 25 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:29:20 ID:6pDghkVB0
- ものすごいクソ政策だなw
子ども手当てってww
しかも財務省の試算だと消費性向48%だっけ?w
マジわろえるwww
- 26 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:29:27 ID:k2wI9OGw0
- 子供のいない俺にはプラスじゃん
- 27 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:29:36 ID:HwpWqvgM0
- あ、でも前からわかってたよ〜なw
- 28 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:29:38 ID:DhfV+jhc0
-
落とし穴の上に置いた金貨を喜んで取りに行こうとするのが庶民なんだよね
妊娠するかもしれないのに生でするのも庶民だが
- 29 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:30:10 ID:T5ex+hZlP
- 控除関係ない低所得層が大勝利だな
消費税も還付してくれるらしいしw
- 30 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:30:31 ID:aonOx5hf0
- >>3歳未満の子ども1人の場合では、
>>3歳未満の子ども1人の場合では、
>>3歳未満の子ども1人の場合では、
>>3歳未満の子ども1人の場合では、
>>3歳未満の子ども1人の場合では、
- 31 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:30:48 ID:+FuLc+tj0
- 第一生命はネトウヨ
- 32 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:30:52 ID:bXI20F7p0
- >>2
は既に扶養控除が廃止されて、
親から白い目で見られてんだろ?w
- 33 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:30:52 ID:h2pqIb+NO
- 国民の9割以上が減収になるな
- 34 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:31:07 ID:qkJ6L/tB0
- 愚民のみなさま
また騙されちゃいましたね
- 35 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:31:28 ID:WFdHpcr00
-
■若者党(仮称)で日本社会を変える■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1276809987/l50
<若者党(仮称)の政策案 >
【若者の救済及び労働環境改善のための政策】
・就職活動における新卒至上主義の法規制
・就職活動における年齢差別経験差別の法規制
・人材派遣業の禁止
・同一労働同一賃金の法制化
・労働関連法の違反行為の厳罰化
【後の世代に負債を残さないための政策】
・国会議員歳費大幅削減及び地方議員議員報酬大幅削減
・公務員給与の大幅削減
・公務員天下りの厳罰化
・無駄な特殊法人及び独立行政法人等の廃止
・官製談合及び随意契約等の厳罰化
【世代間の不公平を無くすための政策】
・世代別医療保険制度運営の実施
・世代間格差是正税の導入(課税対象は中高年、時限立法)
・消費税税率据え置き
- 36 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:31:28 ID:xPLc45mY0
- 民主に投票した人に課税すれば良い
責任とってもらわないと
- 37 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:31:50 ID:eYtF8Qn1O
- 期日前は自民自民だったな。
他の選択肢は思い付かん。
- 38 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:32:02 ID:i00swqzFP
- >>24
毎回そうだが、この手の問題は選挙直前に問題視する。もっと早くからわかってるのに。
つまり
- 39 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:32:04 ID:+UuXmKag0
- 働かなくても快適生活が営める日本wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 40 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:32:26 ID:M92c/ISu0
- 独身・子無しの2ちゃんねらには関係ない話し。
- 41 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:33:55 ID:UXZsYEhx0
- >>5
世界日報】 注目されるのは政権与党・民主党のマニフェスト 、「隠された公約」はないのか
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277014404/
71 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/20(日) 15:56:51 ID:4HPdMNdPO
外国人参政権と夫婦別姓は国民の悲願だろ。
だからこそ民主党の支持は高いわけだし。
こんなのマニフェストに書かなくても民主党ならやってくれるから心配ないが。
【政界再編】 菅直人首相「消費税10%」発言で“政界液状化” 連立組み替えも
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276983673/
37 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/20(日) 10:29:42 ID:iRqIaPw4O
前政権の鳩山自民党はひどいた。
それを支持したネトウヨは死ぬで謝罪してください。菅総理は気待するいる。
- 42 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:34:01 ID:Vn1Tf06K0
- 子供手当て受け取って
自分の子供に金もたせて写真とらせてたバカ親いたよなぁww
- 43 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:34:06 ID:ECgwh0g90
- 民主党への投票者は減税とかいえばいいのに
- 44 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:34:30 ID:GI4Zdehj0
- 温暖化ガス25%削減の負担もこれにプラスされるんだよな?
- 45 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:34:53 ID:PvIaR/Pp0
- この手の試算もよく見るね。
第一生命研究所の試算。
このままいくとどうなるっていう奴。
嘘じゃないけれど、このままの訳もないので。
まあ温暖化詐欺みたいなもんだな。
このままのペースで上昇すると、100年後には気温はどこでも60度みたいな奴。
- 46 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:35:01 ID:o/U8KJbH0
- >>15
自民党の捏造だよ。
自民党で経済回らないだろ
自民党の路線で財政健全化するなら
民主党と同じか、公共事業全面カットしかない。
継続なら大増税だろ。
自民党そのものがありえない状況だ。
破綻した自民党が政権を取るつもりなら
何をやめるのかを言わないと破綻させるだけでしょ
- 47 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:35:01 ID:BVlX67hG0
- 子供手当乞食ザマー!
支給日に親子共々顔出ししてネット上に永遠に生き恥を晒し続けるバカどもはどんな気分だw
- 48 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:35:09 ID:MT8JIQK9O
- だから彼らは中産階級(大企業労働貴族や裕福な団塊)の利益代表で、貧乏な若者にとっては最悪の敵だって
最初からわかってんじゃん。
無産階級と中産階級を無理やり「労働者」でひとくくりにするサヨクの詭弁にひっかかる奴が悪いんだ。
- 49 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:36:28 ID:qR3ZYxoA0
- 民主党に政権をあたえたのですから、少々のことは我慢しなさい。
明日はきっと、きっとすばらしい日本がやってくる。
- 50 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:38:58 ID:o/U8KJbH0
- >>44
それは関係ないでしょ。
今までの製品がありえないからな。
従来の製品作って売れるわけないだろ
省エネだから経済的という理由で購買力があるわけで
車でもRVが死滅して軽が伸びたもの省エネ路線だろ
比較対象が意味がない
- 51 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:39:20 ID:BVlX67hG0
- 誰か>>46を日本語に翻訳してくれ
- 52 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:39:24 ID:RSvAiGvmO
- まだ自分の事じゃないと思っている馬鹿が多いのか…
働かない方が収入が安定か。
俺もう税金納めたくねぇよ。
- 53 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:39:48 ID:mo632MOP0
- ニートを産んでしまった親が一番困っているだろうな。
裁判員制度はそのためかもしれん。
ぶっ殺しても無罪判決続出するだろう。
ネットしてる場合じゃないぞおまえら。
- 54 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:40:08 ID:DJpNSyBh0
- 働いてないし子供もいない人が勝ち組。よかったなー
- 55 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:40:20 ID:UYODx+Bc0
- ケチつけたり疑ってばっかりじゃ何も始まらないだろ。
お前ら少しは人を信頼するってことを覚えたらどうなんだ。
民主党だって国民を敵に回すわけないじゃないか。
キチンと考えてくれるに決まってるだろ。
- 56 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:40:33 ID:I61hUqcW0
- 見えるぞ還付の窓口に外国人が押し寄せているのが
- 57 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:40:41 ID:y6ZsZmwtP
- そもそも所得制限設けるのがあたりまえなのに票欲しさから設けなかった。
子供手当てするくらいなら、現物支給で医療費タダ、教育費タダにするなど
すれば不正受給も無かったはずなのに目に見える形で票につなげたかった
んだろう。増税にするくらいならなにもしない方がマシだろ。
- 58 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:40:45 ID:U53dnFMq0
- 控除なくすのは、どうせ何か大きな変更してみたかっただけだろ
- 59 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:41:14 ID:fpKOhZcT0
- >>51
何が何でも自民が悪い!
- 60 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:41:55 ID:433bR5Tq0
- >>1
専業主婦世帯の影響額 が小さすぎて見えない
- 61 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:42:10 ID:DhfV+jhc0
- >>51
ジミンガー
- 62 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:42:10 ID:/GTvFO4z0
- やべえええええ
民主党の奴ら外国人地方参政権・夫婦別姓・人権擁護法案を秋に成立させる気だ
国民の意向全く無視だ
- 63 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:42:12 ID:MT8JIQK9O
- >>49
その「明日」は永遠に来ないけどな(笑)
詐欺にひっかかる馬鹿は何度でもひっかかるっていうが、鳩山から菅に変わった途端、また民主支持に回った
連中は、カスゴミの、中産階級による、中産階級のための世論誘導に何度でもひっかかるんだろうな。
- 64 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:42:24 ID:I/353vD4O
- 第一生命はネトウヨ
日本国民もネトウヨ
ヨーロッパもネトウヨ
- 65 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:44:00 ID:yC4NId/x0
- 半額支給の場合、各種控除は廃止しないはず
玄葉光一郎少子化担当相(民主党政調会長)は9日の閣議後の記者会見で、
2011年度以降も子ども手当の支給額を半額(月額1万3000円)の
まま据え置く場合、所得税の配偶者控除の扱いについて「そのままという
ことにせざるを得ない」と述べた。
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276085960/l50
- 66 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:44:05 ID:iFdNn5DgO
- >>64
アメリカもウヨ
- 67 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:45:22 ID:zg89s/RlO
- >>1
そんな事、選挙前から予想されてきた事じゃん。
- 68 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:45:29 ID:MT8JIQK9O
- >>50
なんかトンチンカンなことを言ってるが、もし本当に削減が実行されるなら国民生活に影響ありまくる
に決まってんだろ。アホか(嗤
- 69 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:45:36 ID:+QPuC/Cx0
- 貧乏人がより貧乏になる
いやっほーーーい!!!
- 70 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:46:10 ID:X8yn8Yu80
- これでも民主に入れるアホいるのかねえ…
- 71 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:46:20 ID:iB/ayGN30
- >>64
世界に広がるネトウヨ勢力w
- 72 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:46:26 ID:QYLI9aTi0
- だから、言っただろーが
外国人以外はほとんど減収だって!
- 73 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:46:58 ID:I/353vD4O
- >>66
先進国はだいたいネトウヨw
- 74 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:47:19 ID:rGdES3XS0
- こども手当だけじゃなくて、高校授業料無償の対象世代も
控除減るからな。
- 75 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:47:31 ID:nWcZR9wz0
- あれ?
「財源無いのにばら撒くな」批判は嘘だったてことなの?
そういう発言していたコメンテータたちを嘘つきとして
ネットで名前を晒すことが必要じゃねーか?
- 76 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:48:14 ID:dDcsJSnG0
- この結果から見るに、支給された子供手当ては「全額貯蓄する」のが唯一の「ベター」な選択ということだな
- 77 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:49:26 ID:xiB6nvvqP
- 参政権が欲しい在日が必死なスレはここですか?www
- 78 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:49:39 ID:TItm2VRx0
- 次はどんなエサなんだろ?
国民なんか簡単に騙せるw
- 79 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:49:50 ID:xsxdwY/rO
- 自民が政権とった場合も低所得者に負担かかるってこともあるんだよな
民主も自民もやってることは同じなんだ
だったら他の政党に入れる
自民や民主みたいないい加減な政党よりはいいかも知れないしさ
兎に角、負担や増税を前提に選挙するなんて変わったよな
政治家のクセに投げやりな仕事してるとしか思えん
- 80 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:50:09 ID:qS1RSjr70
- >>55
座布団あげるよw
- 81 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:50:51 ID:ISqy/ANE0
- 一人っ子だから減収なんでしょ。
二人以上生めばいいじゃん。
- 82 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:51:44 ID:NpgWoFwS0
- いくら言ってもTVしか見ない馬鹿主婦層には釈迦に説法
- 83 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:51:53 ID:J4tUmaXH0
- 民主糖に行政能力が無いことは、もう知れ渡ってしまってるんだがw
- 84 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:52:48 ID:jgCThWBaP
- 子ども手当ても控除も全部廃止でいいだろ。その分を医療や福祉介護に回したほうがいい。
- 85 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:53:30 ID:TGZJyi7h0
- 民主党を廃止してくれよ
- 86 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:54:58 ID:o+3AgErZ0
- >>51
俺、日本人だけど…
- 87 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:55:03 ID:Wagzsixt0
- 騙された愚民ざまぁ〜wwww
- 88 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:55:34 ID:GmFnWUsz0
- >>1
こんなこと去年の衆議院選挙前にさんざん2ちゃんねるで指摘されてたのにな。
いいかげんな試算表出して、減収になる世帯も出るけどほとんどは増収になるとか
書き込んでた奴ら詐欺の容疑で告発できんかな。
- 89 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:56:07 ID:jgCThWBaP
- >>82
釈迦に説法の意味くらい知っとけよ・・・しかも主婦層は男性層よりもこども手当てに反対の数字が高い
自分が頭良いと思ってる馬鹿ほど救いようのないものはない
- 90 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:56:22 ID:2B7Ne1pk0
- 1万3千円は種銭ってことだろ?
パチンコでもなんでも倍にすればいい
国はお金をばらまいてるんじゃなくて、国民にチャンスを配ってるんだ
- 91 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:56:34 ID:RSvAiGvmO
- 他人事じゃねぇんだが?
- 92 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:57:39 ID:ticdHN520
- >>1 その分 出稼ぎ外国人と生活保護(特に母子家庭)は
大幅な増収となっております
- 93 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:57:51 ID:Svf9TiW10
- くず親手当てもだが、豚ボシー加算もなくすべきだろう。
- 94 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:57:52 ID:ZqkwO2AYP
- 詐欺政党の詐欺フェストに引っかかりながらもなおミンスに期待を寄せ
収入が減り増税されようとも「もう少しやれせてあげようよ」などと
イカレポンチな考えを持つ馬鹿な日本国民w
まあ自分には関係ねえけどw
- 95 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:57:52 ID:wRyVFEOe0
- ■一目でわかる推奨投票先
自民 ・・・経営者や資産家
たち日・・・同上
民主 ・・・労組組合員(大企業や公務員)とそのOB・OG、親韓な方
公明 ・・・学会員
みんな・・・公務員嫌いな方
幸福 ・・・幸福の科学信者
国民新・・・郵政ファミリー
共産 ・・・貧しい方
社民 ・・・極左の方
その他・・・その他のみなさん
注)民主、公明、共産、社民は外国人参政権推進
- 96 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:58:07 ID:dDcsJSnG0
- ttp://twitter.com/koike_akira/status/10951813836
>当面の1万3千円までは差し引き増税になる方もいないので、あえて反対しませんが、
>来年5兆円もつぎ込むことには反対です。
共産党ですらこの有り様だったことは、もっと知られてよいと思う。
- 97 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:58:16 ID:H3FpKIIw0
- そもそも控除とか手当は収入に影響しないから減収にも増収にもならん
- 98 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:58:30 ID:o/U8KJbH0
- >>51
あーあ、聞こえない、聞こえないか
逃げるだけしか能がないのか?
ネトウヨっていうとネトウヨじゃなって言い出すし
屑ばっかだな。
- 99 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:58:43 ID:GSnTlzKP0
- オシムがテレビの公式な会見で言ってたぞ。
『サッカーはビジネス。金がないと勝てない』
つまり、金が足りないから負けたんだということだ。
方や高速無料化詐欺をごまかすために1千億円をドブ。
1千億円岡田ジャパンにつぎこんだら
ワールドカップで優勝してるかもしれないんだぞ?
- 100 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:59:55 ID:2kvq234s0
- 減額は一時的 必ず消費税増税で満額支給(´∀`)
将来の負担なんて関係ない
立派に育った高学歴で一流会社に就職した子供が、親のために将来払ってくれるだけ
これが親孝行 そのための子供手当て 将来増税など、子の未来の収入で怖くない
将来の日本を支える親のあたいらが、オイシイ思いするのは当然
もちろん、自分にとって有利な候補者に入れるだけ
我ら親の世代が、国全体のことなんて考えるか ばーか!自分さえ良ければいいのだ
手当てのもらえない世帯は、必死に働いて肥やしになれ 負け組!
アパートの孤独死がいやなら、悔しかったら、子供産んでみせろ
将来惨めな死に方をしないための子育てなんだよ 全部自分のためだよ
その前に結婚できればな( ゚Д゚)
by 民主カルト教信者
- 101 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:59:57 ID:5wvsOJ6A0
- >>95
ふつうのリーマンが入れるとこねぇじゃんw
- 102 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:00:14 ID:QdHWnsqh0
- >>95
自民は党内で全然主義・思想の違う人が結構多いから難しいな
一番まともな政治家集団である事は間違い無いけど
- 103 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:00:35 ID:X8yn8Yu80
- >>90
日本人にだけ配られてるわけじゃねえからな
- 104 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:00:50 ID:HqYAWJ/q0
- 民主党に投票した者だけがダム板誘導なら良かったのだが・・・
道連れにせんでくれ
- 105 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:01:11 ID:ticdHN520
- 41 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 07:00:53 ID:HZBRFLAj0
>>25
公務員に聞いたんだけど制度を知らない方が悪いんだって
もっとよく法や制度を知って利用しましょう、だそうですw
流石中国人良く勉強している
平和ボケした日本人など出る幕無いわw
- 106 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:01:38 ID:ka2qiObM0
- てす
- 107 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:03:24 ID:wRyVFEOe0
- >>101
その他にでも入れてあげてくださいw
- 108 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:03:41 ID:o/U8KJbH0
- >>99
サッカーに詳しくないんだが
どういう訳か残っているところって南米だけだろ
南米って貧乏だろ
アメリカとかイギリスとか残ってないぞ
- 109 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:06:04 ID:GSnTlzKP0
-
仕分けをやめたほうが、金が残るんじゃないのか?
- 110 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:06:11 ID:IDJUqCkrO
- 詐欺ワロタ
- 111 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:06:47 ID:dimG9iWt0
- 外国人と金持ちへの優遇政策やめろ
- 112 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:07:25 ID:o/U8KJbH0
- >>99
金の問題より、人口の問題じゃないのか?
団塊とか人数の多い世代の大卒とか
サッカー人口の多いところで残った頂点とか
そんな奴らが質の高い人材なわけだろ。
単にそれだけじゃないのか?
- 113 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:07:29 ID:DhfV+jhc0
- >>109
お買い得 買わないのが お買い得
っていう川柳を思い出した
- 114 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:09:44 ID:9Ow+3uc10
- >>111
低所得者層への過剰な保護はやめろ
憲法25条の定義を超えた今の低所得者層の過剰な保護はおかしい
そして、金持ちを優遇すべき
それから金持ちの散財を期待すべき
- 115 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:09:47 ID:rZJYqf/G0
- >>98
> >>51
> あーあ、聞こえない、聞こえないか
> 逃げるだけしか能がないのか?
>
> ネトウヨっていうとネトウヨじゃなって言い出すし
> 屑ばっかだな。
じゃあネトウヨである俺がお答えしますねw
さっきから自民党の捏造とおっしゃいますが
その根拠を一向に示してくれませんねw
まさか自民党が悪いとグダグダ繰り返すのがあなたの根拠なのですか?
素晴らしいですねw
あとこの記事が捏造とするなら子ども手当てを満額払えるという財源とはなんなのですか?
子ども手当てが半額しか払えないので収入は減少する
これが捏造ならあなたは子ども手当てが満額支払われると確信している
そのような解釈でよろしいですね?
では改めてお尋ねします
民主党を支持するあなたの言う子ども手当ての財源とは何ですか?
もちろんお答えいただけますよねw
- 116 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:10:01 ID:EnEtVjkK0
- これが散々批判していたリベラル左派の政策です
- 117 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:11:00 ID:PucrtVQr0
- 金持ちも気の毒にな。
満額の2万6000円もらっても、手取り数千円プラスだけだったのにw
子ども1人の専業の場合、扶養控除と配偶者控除の廃止分(38万+38万)×(40%+10%)=38万
元々児童手当は、所得制限でもらっていない。
子ども手当 1.3万円×12か月=15.6万
差し引き 38万−15.6万=22.4万の増税
参院選が終われば、子ども手当ての所得制限とか言い出して、15.6万さえあやうい。
38万の増税になるんでないの(苦笑
- 118 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:11:28 ID:54CpwtYt0
- 国の財政状況が悪いんだから増税も仕方ないだろ・・・・
子供手当、子供手当って君たちは乞食かね?
- 119 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:12:40 ID:EnEtVjkK0
- 恐ろしいのはどさくさに紛れて環境税を導入することだ
試算と過去の民主党の発言が正しい(笑)なら年間60万程度の増税
- 120 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:13:01 ID:2VohetMdP
- >>109
あれに使う机や椅子、既存のものがあるのに1つ数万円するものに買い換えたそうだ。
- 121 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:13:49 ID:VDpq29xP0
- 民主の杜撰な政治っていつも本末転倒な結果になる
民主が影響予測もせずに試算もせずに思いつきだけで引っ掻き回して
無駄もより増える利権もより増える税金もより増える
- 122 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:15:28 ID:UXZsYEhx0
- >>46
ttp://data.tumblr.com/tumblr_kvsci796WG1qz7lowo1_500.jpg
民主党政権になれば
生活が楽になり
国内景気がよくなります
ガソリンを25円安くします
高速道路を無料にします
収入をアップします
安心できる「年金」「医療」「介護」にします
子供手当て26,000円を創設します
農業・酪農・林業・漁業の所得保障をします
補助金15兆円以上を地方に移譲します
生活が第一と思う人は
一度やらせてみてください
- 123 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:16:13 ID:zKszOZ960
- 見れば見るほど、
知れば知るほど、
民主のやってることは無茶苦茶。
とっとと大政奉還してくれ。
- 124 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:16:38 ID:eTQug8SX0
- 配偶者控除廃止はねーわ。
相手いないけど、結婚したくなくなるわな。
ミンスには入れない。
- 125 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:17:05 ID:ifbCESZr0
- 自営業者は嫁さんにも元々配偶者控除を超える給料を出してるだろ。
名目役員か何かで。
配偶者控除は即廃止してもらって結構だ。
- 126 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:17:41 ID:JjTGKzP60
- >>122
何ひとつ実行できていない。
分かった事は民主にやらせたら、日本終了って事だ。
この国の首相は狂っている…
狂った伝説の首相の伝説
- 127 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:17:46 ID:MeZb28pf0
- 増える方がおかしいだろwwww
- 128 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:18:30 ID:Y+fx0It40
- 在日の生活が第一
- 129 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:18:54 ID:s1aBj09xP
- ん??
庶民共は承知で民主党に投票したんじゃないの?
- 130 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:19:03 ID:F7ntrREkO
- 2 名無しさん@十周年 sage 2010/07/03(土) 09:17:23 ID:UYODx+Bc0
自民党信者の捏造。
↑
「客観的事実の検証」と「捏造」との違いがわからないのか無理矢理無視してるのか。
あるいは頭があまり良くないのか。
贔屓の引き倒しは誉め殺しみたいなもんで逆効果ですよ。
- 131 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:21:00 ID:4lQhG9Da0
- http://sankei.jp.msn.com/photos/economy/finance/100601/fnc1006011128006-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/economy/finance/100601/fnc1006011128006-p2.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/economy/finance/100601/fnc1006011128006-p3.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/economy/finance/100601/fnc1006011128006-p4.jpg
- 132 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:21:34 ID:gtMmvpWD0
- 所詮は社会実験の政党だったってことだな
「実験でした、、テヘッ」
ですますんじゃないか?
- 133 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:21:51 ID:vuV5OHhJP
- >>122
詐欺チラにしか見えないw
- 134 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:21:58 ID:65ZkgMLl0
- 全くふざけた話だ!
- 135 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:22:30 ID:JVFyrav70
- なんで子ども手当てに対する風当たり強いんだろ
いい政策だと思うんだけどな
- 136 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:23:08 ID:hugvGfllO
- >>130
むしろそれを狙ってるんじゃ?
- 137 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:24:00 ID:BZ1NMNg40
- 民主党に票を入れた人間は全員死ねばいいのに
- 138 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:24:16 ID:gtMmvpWD0
- >>135
日本に国営の大油田があればな
- 139 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:24:34 ID:DhfV+jhc0
- >>135
財源に余裕があれば良い政策だったかもね
でもやっぱり不公平感はでるだろうね
- 140 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:24:37 ID:8N+glhoCO
- 子供手当てに釣られて入れた情弱家庭まじ涙目www
- 141 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:25:01 ID:EnEtVjkK0
- 12億までの脱税は秘書のせいに出来るから無問題
仮に叩かれても頭のおかしい信者が擁護してくれるので安心です
- 142 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:25:26 ID:UeyAXGvsO
- >>134
まぁかと言って入れるところ無いのがな
与党合意で公務員改革するチャンスなのに
公務員賃金引き下げではなく増税がマニフェストになる政党ばっか
- 143 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:25:27 ID:cIvvWf2H0
- コドモテアテ貰って喜んでるアホ女は子供を日教組に売った挙句に
13300円負担して13000円貰うようになる事に気づかない
- 144 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:25:42 ID:rZJYqf/G0
- >>135
> なんで子ども手当てに対する風当たり強いんだろ
> いい政策だと思うんだけどな
財源が無いからということが一つと
外国人へのバラマキを防げないという制度の不備を抱えているからだと思いますよ
強行採決しないできちんと審議すれば問題点も解消されたのかもしれませんが・・・
- 145 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:26:20 ID:aR23tVIv0
- 民主党「これは大変なことだ。すぐにでも民主に好意的な経済学者に再計算させる」
- 146 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:26:40 ID:NPtHNQPl0
- これでも民主党に入れる白痴がいるというのが信じられない
- 147 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:26:50 ID:DhfV+jhc0
- >>140
落とし穴の上に置いた金貨を取りにいってることに気が付いてないんだろうなぁ
- 148 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:27:00 ID:cgAAnLbA0
-
日本は中国植民地化が止まらない!
http://www.youtube.com/watch?v=TmrHF9usByk&feature=player_embedded
- 149 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:27:27 ID:X8yn8Yu80
- >>135 ちょっと前にも書いたけど
・日本の金が日本人以外にもバラまかれている
・実質増税
・大した効果がない
どこがいい政策なのか教えて欲しい
- 150 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:27:48 ID:jQSK4RAH0
- 法人税率を下げる代わりに、扶養控除廃止&給与所得控除の大幅減額でリーマン涙目w
- 151 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:28:01 ID:aB90ovGS0
- なぜこの時期に国策試算ではないか
- 152 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:28:10 ID:wUG9emm80
- こんなの衆院選前から2ちゃんではず〜〜っと言われ続けていた事なのに、
なんで今ごろメディアに出てくるんだ?いくらなんでも遅すぎだろ。
- 153 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:29:07 ID:f/9u5fWl0
- こんなの皆知ってて話してんじゃねえの?
- 154 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:29:09 ID:WIacKi7t0
- 主婦なんか馬鹿だから
何故か手取りが減った頃にやっとファビョるよ。
そして何故か旦那の小遣いにしわ寄せがw
アホは投票するな、マジで。
- 155 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:29:36 ID:rLQm8e8w0
- 800兆円もの赤字があるのに減収になるのは当たり前。
古館の番組で管か谷垣が言っていたが「日本国民は消費税15%の生活をしている。10%分は全て赤字国債でいまのところ補填している。」
はやく消費税ヨーロッパ並みに20%にあげろ。
- 156 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:29:58 ID:QUcU/oc/0
- やったーセーフ。
ま、子供手当出てもこんだけ損するんだから
やっぱ手当はもらっとけって事で民主だな、今回は。
消費税あげとか子育て家庭狙いうちだわ、本当。
金持ちの老人からもっと取れよ。
- 157 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:30:26 ID:1PEq95PH0
- このような細かいことを大部分の日本人は気にしません
日本人が選択したのは、弱者や差別を被る人々への手厚い福祉なのです
全ては自民よりマシの一言で終わることですw
- 158 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:30:30 ID:pcyw+SJ+0
- 税は広く浅くが基本だろ。
大勢いる貧乏人から毟り取るのは正しい。
- 159 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:30:56 ID:KN/d59lx0
- 今年度の源泉徴収税額表に、この辺の話は反映されてるのかな
もしされてないと、年末調整時=12月の給与支給時に徴収額が増加して、
サラリーマンは皆 この事実に気づくことになる
- 160 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:31:30 ID:rZJYqf/G0
- >>152
> こんなの衆院選前から2ちゃんではず〜〜っと言われ続けていた事なのに、
> なんで今ごろメディアに出てくるんだ?いくらなんでも遅すぎだろ。
最後まで隠し続けると実際に損害を受けたときに
「なんでマスコミは気付かなかったんだ!」と
国民の非難がマスコミにも向けられるから・・・かもしれませんねw
- 161 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:31:32 ID:s3IPf6MF0
- つーかよ、「日本の財政状況はどの国よりも厳しい」のに
なんで外国人の子供にも金あげてるの?
- 162 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:31:36 ID:HwpWqvgM0
- 働いてる貧困層だけ損なんじゃないの。
- 163 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:31:42 ID:NHD7E/VvO
- ミンスに投票したの誰だよww
- 164 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:32:41 ID:6f/a0Fcr0
- アホ民主信者ワロスw どこまでバカなんだこいつらw
- 165 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:32:41 ID:8FSRquXHO
- こうなるって分かってただろうにw
- 166 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:32:47 ID:7UPtHaaSO
- 飴が出せないなら独身子無し税導入しろ!
少子化対策する気が無いなら医療費や介護費削れ!
- 167 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:33:00 ID:OJ6/JTzA0
- ザル頭の政治家が作ったザルのように穴だらけの法律のせい
- 168 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:33:48 ID:+TIR5m7H0
- 在日外国人丸儲け。
「ありがとう、もっと養子の数を増やして申請すっからね。」
- 169 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:33:50 ID:YtFQkOqnO
- これはひどいwww
年収700万円以上の世帯って小数派だろ
これってどうなのよ
- 170 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:34:05 ID:rZJYqf/G0
- >>157
> このような細かいことを大部分の日本人は気にしません
> 日本人が選択したのは、弱者や差別を被る人々への手厚い福祉なのです
>
> 全ては自民よりマシの一言で終わることですw
そうですかね?
実際に収入が減れば気づくと思いますよ?
まあ、その前に勝負を決めたい人たちがいるようですが
- 171 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:34:22 ID:gtMmvpWD0
- 働いてる人が軒下でおかゆすすってるときに、働かないやつが母屋で
すき焼き食ってる
- 172 :40歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2010/07/03(土) 10:34:31 ID:zNx2P8P40
-
お前ら、おめでとうございますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 173 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:34:39 ID:FF68R52e0
- 子供手当てに釣られたバカ共
ざまあみろwww
- 174 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:34:52 ID:HwpWqvgM0
- 働いたら負け。
- 175 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:35:03 ID:pcyw+SJ+0
- >>166
その方向でいくと新生児は独身だから子供を持っても子供に税金がかかるから税負担は変わらない。
- 176 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:35:05 ID:OELBmqGU0
- >>161
亡国政権だからです。
- 177 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:36:14 ID:4lQhG9Da0
- ミンスに投票したやつだけ増税が望ましい
- 178 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:36:18 ID:quFtwgq40
- 消費税に争点を振り向け!
裏では、外国人参政権と夫婦別姓・人権擁護法の法案が
着々と準備されている、日本国民はこの法案を絶対阻止しないと大変なことなる。
民主党に政権を任せていたら日本国は滅亡するぞ。
- 179 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:36:27 ID:17UQG7gF0
- ったく、去年民主党に入れたやつらは腹切って詫びてほしいわ。
- 180 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:36:38 ID:EnEtVjkK0
- 参議院選勝利
↓
9月から小沢代表
↓
地方参政権可決。
↓
消費税10%止めました(裏で環境税導入)
↓
人権擁護法可決。議員の誹謗中傷禁止。
こうして日本は豊かになりました
- 181 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:36:39 ID:d/tqYMILO
- 子供手当で喜んでた奴らは今どんな気持ちなんだろうね?
- 182 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:36:52 ID:4EIhKuO+0
- ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ) 差額の税金はどこいった ? ・・・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ ) 差額の税金はどこいった ?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ 差額の税金はどこいった ?
|.....||__|| └‐、 レ´`ヽ 差額の税金はどこいった ?
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
| | ( ./ /
___ ♪ ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄|| _ ヽ( ^ω^ )7 差額の税金はどこいった ?
|.....||__|| /`ヽJ ,‐┘ 差額の税金はどこいった ?
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ ´`ヽ、_ ノ
| | ( ./ / `) ) ♪
- 183 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:37:01 ID:P8IQqrQQO
- あーあ、詐欺フェストで行政混乱させただけだな民主党は。
無駄な仕事増やせばコストかさむだけなんだが。
- 184 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:37:07 ID:wlhrjGWi0
- こども手当(1万3000円)*12 から 児童手当(5000円)*12 と
(配偶者控除(38万円)+扶養手当一人分(38万円))*(所得税率+住民税率+保険料率)
を差し引いた金額が、各家庭の収入の減少額であってるかな。
- 185 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:38:04 ID:cIvvWf2H0
- >>147
金貨じゃなくて金貨チョコだな
- 186 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:38:13 ID:NGo9b+6gO
- 嘘吐き
- 187 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:38:13 ID:zO3uWxaW0
- 民主党は出来もしないマニフェストをエサでばら撒いて票集めし撤回する常習犯
といっても財政破綻させられるよりは、悪マニフェストは修正撤回してもらう方が国益だからおkなんだが
一体こんな事何回繰り返せば気が済むんだよw
こんな政党のバラマキ延命工作に付き合って右往左往しているだけで大損だろ。
日本のどっかにまともな政党は有りませんかーー?
>>まともな政党、おーーーーい、出て来い
- 188 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:38:17 ID:jQSK4RAH0
- >>159
アフォリーマンは気づかないだろ
源泉徴収票も年収欄しか見ないですぐ捨ててるし
年末調整で少しでも還付があれば喜んでるアフォだから
- 189 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:38:18 ID:lX97P8KK0
- 働いてる人が借家でおかゆすすってるときに、働かないやつが
無料公営アパートですき焼き食ってる。昼間はパチンコ、
夜はスナック通いで毎月一回市役所に顔を出すだけでお金が貰える。
- 190 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:38:20 ID:Fs+G1sr50
- ある意味民主は、すごい。
大風呂敷マニフェストで当選、その後シカト。
小金をばら撒き、バカな庶民を釣り、結果負担増。
外国人にも金をばら撒き、入国したての訳のわかんない奴らにも生保支給。
ころころ、発言を変えて、反省無しの言い訳ばっかり。
消えて民主。
- 191 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:38:27 ID:gtMmvpWD0
- 既に衆院選前から繰り返し何度も同じような話が2ちゃんで指摘されてたわな
今更ネタやね
- 192 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:38:35 ID:7UPtHaaSO
- >>175
早婚対策もかねて25くらいからじわじわ増やしていけば問題ない。30越えたら年々増加率あげていく感じ。
- 193 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:39:12 ID:FF68R52e0
- 子供手当てに血迷った主婦共にはキツイお灸が必要
配偶者控除廃止は当然の報い
- 194 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:39:36 ID:jQSK4RAH0
- >>184
違うだろ
- 195 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:39:55 ID:7HGMDJKD0
- 子供手当で自動車税払いました
- 196 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:40:22 ID:KjO0q4f8P
-
新政党
たかろう日本!
- 197 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:40:24 ID:0qTCV4FbO
- 子ども手当に釣られてミンスに投票したさもしい子持ち野郎どもざまあwww
- 198 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:40:33 ID:dXJh7kG40
- 民主党の大勝利に向けてネトウヨに容赦ない攻撃をしよう!!
587 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 10:37:44.40 ID:et1HqGNy [1/2]
いやぁνはいいね、「何だネトウヨか」っていえば
黙るから。いろいろ便利だわw。
頑張ってきた会があった
594 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 10:44:05.36 ID:HiS6TkYw
>>587
イメージを固定化したモン勝ちだな
598 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 10:47:22.86 ID:et1HqGNy [2/2]
>>594
ホントそうw
「ネトウヨ=ダサイ」「俺はネトウヨみたいにダサくない!(キリッ」
って刷り込めばもうこっちのモノよ。
これがどんどん広がればいいのだけど
+でも2つ使ってやっているけど流れがあれだからなかなかできない。
まぁ時間の問題だわな。
600 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 10:49:54.71 ID:M/cVAyBb [4/4]
>>598
昔の学生運動の沈静化法と同じだな。
603 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 10:51:55.83 ID:8NFNQtCR [1/2]
>>598
まぁ無印の方は、とにかく+みたいな馬鹿と違うwって
いわせたもの勝ちだから。
ネトウヨダサイ運動は周りでもやっている。
第22回参議院選挙総合スレ978
(p)http://live28.2ch.net/test/read.cgi/giin/1276533270/587
- 199 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:40:37 ID:vVFpGkj90
- まあ子供を二人以上育てている家庭って世帯年収700万以上あんだろうし
ある意味しょうがないかな?
- 200 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:40:45 ID:wUG9emm80
- >>135
・元々、もっと練り込まれて無理の無い制度(児童手当て、扶養控除等)を廃止して、
より外国人へお金が流れやすい、欠陥だらけの制度に変えてしまった事
・そしてそれを指摘されても、議論を拒否して強行採決した事
・子ども手当の目的が景気対策と言いながら、試算も目標数値すらも示していない事
・強行採決した理由が、参院選前の6月中にバラまきたかったからなのがバレバレな事
・子ども手当の財源(半額でも約6兆円)は、埋蔵金と事業仕分けで19兆円から出せる、
国債も減らす、4年間は消費税増税の議論すらしない、と公約していたのに、
埋蔵金は見つからず、事業仕分も1兆円未満、国債は過去最高額、消費税10%と言い出してる事
・財源が無いので半額しかバラまけず、ほとんどの家庭で負担増になる事
・半額でもアップアップなのに、仮に満額バラまくと確実に国の財政が崩壊する事
どこがいい政策なの?
- 201 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:40:57 ID:AOg5Y6hk0
- この記事だけで言えば、投票するのは年収700万以上の人間だけだよな?
まさか年収400とか300とかの人間は投票してないよな?
いやまさかねww
- 202 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:41:43 ID:WjHwN8Mc0
- >>2
どうでもいいけど、IDがウヨw
- 203 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:42:14 ID:aR23tVIv0
- 政府が支給した子ども手当の総額を、子ども1人あたりの支給額で割ると支給対象者の人数が出てくるわけだが、
その数値は日本の子ども人口を軽く超えているんだろうな。
- 204 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:42:55 ID:YCW2aq3YO
- やっぱミンス工作員が湧いてるな
具体的な反論は出来ないんだろうけど
- 205 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:43:40 ID:ZmYkfKBB0
- 扶養控除は子育て中にはいい制度なんだよね。特に16歳から受けられる特別控除
のおかげで一番金がかかる高校大学の時に手厚くなってるから助かってる。
子供手当は廃止して、消費税は7%程度の上げにして扶養控除は残して欲しい。
年末調整や確定申告を高校の総合授業でやればいいのに必要なことを学校は教えないよ。
- 206 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:44:03 ID:+ttpHAoX0
- 子供手当てのせいで税収が足りないんじゃなかったのか?
これもデマか、、、民主党の無駄遣いはどこでされているんだ?
- 207 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:44:12 ID:HwpWqvgM0
- こっちは工作員少ないな。ビジ板で宮崎叩きやってたのであきれて
避難してきたんだがw
- 208 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:44:30 ID:Wxw8CbfA0
- どうせ「年収が下がっても生活レベルはむしろ上がるからいいんだ」
とかいう珍説でも出してくるんだろうね
- 209 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:45:11 ID:/zPgX+Vq0
- 自民とか民主とかじゃなくて政治家がホラ吹きだな
- 210 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:45:23 ID:dDcsJSnG0
- 所得税を100%にして、企業は全人件費を一旦国に納税した後、
その額に応じて各国民に「全額ないしは税差し引き分を現金で還付」する事にすれば、
民主党の支持率は90%超えるんじゃね?
- 211 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:45:40 ID:WIacKi7t0
- >>192
そもそもそんなもんは憲法違反
キチガイは妄想すんな。
- 212 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:46:05 ID:F7ntrREkO
- 朝三暮四だね。
あの故事の馬鹿な猿と同レベルの人間が多いんでしょう、残念ながら。
- 213 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:46:43 ID:sZ5r8gXJ0
- 民主党に票入れたような連中は給料明細なんか見てない
見てたとしても一番上と一番下しか見てないから気付かないよ
- 214 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:47:28 ID:wjjFFE6u0
- スレタイ読んで大爆笑
まだミンスに投票するやつがいる不思議な日本
- 215 :40歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2010/07/03(土) 10:47:45 ID:zNx2P8P40
- >>212
ちょうさんぼし【朝三暮四】
《中国、宋の狙公(そこう)が、飼っている猿にトチの実を与えるのに、朝に三つ、暮れに四つやると言うと猿が少ないと怒ったため、
朝に四つ、暮れに三つやると言うと、たいそう喜んだという「荘子」斉物論などに見える故事から》
1 目先の違いに気をとられて、実際は同じであるのに気がつかないこと。また、うまい言葉や方法で人をだますこと。朝四暮三。
- 216 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:48:09 ID:7UPtHaaSO
- >>211
できないなら介護費減らせばいいだけ。
独身は子独死すればいいじゃないw
子無しは先に死んだもの勝ちだねw
- 217 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:48:12 ID:FF68R52e0
- >>205
公立高校無償化があるからいいじゃないか
それプラス特別扶養控除を残すのは贅沢だぜ
確定申告は社会にでて嫌でも税務署とお付き合いしなきゃならないからそこで学べ
- 218 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:48:29 ID:dru8Gnxt0
- >>212
朝三暮四は、まだ貰える量は同じだけどな
むしろ減らされて気づかない馬鹿が多すぎる
- 219 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:48:43 ID:bXI20F7p0
- >>181
>子供手当で喜んでた奴ら
やっぱり喜んでるよ?
おつむが猿並だしw
- 220 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:49:29 ID:pcyw+SJ+0
- >>211
憲法違反なら、憲法を改正してしまうのが民主党w
- 221 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:49:49 ID:WIacKi7t0
- >>216
出来ないなら。じゃねーよw
憲法ってなんだかわかるか?おサルさん。
- 222 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:49:54 ID:QUcU/oc/0
- >>205
扶養控除は貧乏人に恩恵ないからこれからの時代に合わないと思うよ。
一番大学が〜!とかガタガタ言わずに頭数産んでくれるんだから
手当みたいなやり方が一番子供の数は増えると思う。
中流以上は保育所作ろうが医療費無料だろうが教育費どんどんかける事知ってて
絶対増えないから。
日本に今必要なのはどう考えても子供の質ではなく量だから。
- 223 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:50:43 ID:W/XLh+hv0
- 大増税時代始まったな
- 224 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:51:14 ID:4zHW7VNi0
- ナマポ大勝利!!
- 225 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:51:44 ID:NIOLvgIc0
- >>82
昔っから民主党の支持率は男の方が高いんだよ。
バカは男の方だ。
- 226 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:52:02 ID:CmlBj950O
- >>218
朝三暮四どころか、朝三暮三か朝三暮二位だよなw
- 227 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:52:33 ID:8kwzhcn20
- 子供手当という名の増税政策w
悪知恵だけは目を見張るものがあるなwww
- 228 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:53:33 ID:64RNTK4e0
- まぁ、消費税の低所得者還付も選挙後には「やっぱり財源が足りませんでした!」
と撤回または大幅縮小するんですけどね。だまされるのがお好きな人は今回も
だまされて投票してくればいいよ。
- 229 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:53:48 ID:tKLYwSRT0
- いやもうあほか。
高速道路無料化の裏には、増税からの高速道路維持予算捻出が待っている。
子供手当ての裏には、増税による子供手当予算捻出が待っている。
法人税削減の裏には、増税による法人税予算捻出が待っている。
埋蔵金なんて幻想抱いているのもいいけど、一回掘ったら終わりなのにこれからの
予算は増税するにきまってるじゃん。ましてや埋蔵金出なかったんだから、すぐにでも
増税だろ。
というか、飴をあげるから鞭を我慢するどころか、飴はやっぱり止めたけど鞭だけ
残ってる状態じゃん。
- 230 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:54:05 ID:7UPtHaaSO
- >>211
少子化対策しないなら大量発生する子無し老人を養える分けないだろ。
キリギリスの人生を選んだなら蟻に助けを求めるな。
- 231 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:54:11 ID:QdFpGppZ0
- これはさんざん言われてたことだよな
- 232 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:54:30 ID:TayIjodC0
- >>1
あ、やっぱりW
さすがは民主党、詐欺に関しては見事だな
- 233 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:55:30 ID:JfWxINyX0
- >>51
ルーピーズの宇宙語なんて訳せません
- 234 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:55:43 ID:gnf1vZ59O
- まだ増税になること気付いていない痴呆な国民が多数
- 235 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:56:04 ID:7XK1KtZeO
- 子供手当てなくせばいいのに
公務員と議員減らせばいいのに
外国人のナマポなくせばいいのに
- 236 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:56:36 ID:WIacKi7t0
- >>230
主婦ってアホだね。
絡んでこなくて良いよw
説明するの面倒だしw
- 237 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:56:44 ID:QUcU/oc/0
- >>235
+独身税もね。
未来の子供にたかるなよ。
- 238 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:57:26 ID:RVzeXlxB0
- マニフェストを全て廃止すればいいだけ。
子供手当も廃止。
減税廃止、配偶者控除の廃止も廃止。
- 239 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:57:45 ID:4vCL0lgo0
- 普天間見りゃ分かるが、信じる者ほど馬鹿を見るって奴だな…
- 240 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:58:14 ID:TayIjodC0
- 税制は全部もとに戻したほうがいいな、これは
- 241 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:59:29 ID:WIacKi7t0
- >>237
未来の子供にたかってるのは。
赤字国債乱発して手当てもらおうとしてる馬鹿親なんだけど
自覚ある?
- 242 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:59:37 ID:GkhagM/70
- でも民主党政権のおかげで、何かしらの子ども手当を得た外国人だって
いる訳だし、結果的には良かったんじゃないかな
- 243 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:59:53 ID:FF68R52e0
- 子持ちは金の亡者かよ
目の先の金に釣られてお馬さん状態
将来の日本を憂う気持ちなんて微塵もないんだろうな
- 244 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:00:02 ID:Y5yiYijIO
- でも自民党今更だし
- 245 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:00:26 ID:8lt+707a0
- あんだけウソまみれのマニフェスト出した政党を
まだ信用とか呆れてものも言えん
- 246 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:00:26 ID:b2hBuaUY0
- >>242
実質増税は笑えた!
- 247 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:00:57 ID:5LTbH5O/O
- >>237馬鹿親乙ですwww
- 248 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:01:08 ID:TayIjodC0
- >>242
まあ在日とか外国人はウハウハだろうがなw
日本で日本人だけが馬鹿をみるってどういうことだろうな
- 249 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:01:24 ID:WIacKi7t0
- >>243
ここの一部の流れでもわかるが
乞食根性クレクレの味覚えさせたのは
民主の罪だと思う
- 250 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:01:52 ID:u3ETCTbd0
- まぁ本来は、こういうことは衆議院選挙の前にきちんと報道してないとおかしいんだけどな。
- 251 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:02:29 ID:ZmYkfKBB0
- 自民党は控除廃止について何か言ってたっけ?カンニング党だから世論と自民に
同調してくると思う。
- 252 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:02:55 ID:6VPczQ6j0
- 満額支給が前提での控除廃止
いってみりゃ組み換えしようとしただけ
なのに支給半分w
そりゃそうなるわなw
- 253 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:04:25 ID:64RNTK4e0
- >>250
たとえ子供手当が満額支給されても控除廃止の分を含めればたいして得しない
またはかえって損になる世帯がかなりある、というのは去年の総選挙のころ
からわかってたのにな。
民主マンセーの声が大きすぎて十分に周知されなかったよね。
- 254 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:04:35 ID:QUcU/oc/0
- >>241
手当がなきゃ赤字乱発しないならその理屈は通るけどそうじゃないでしょ。
消費税上げで一番負担が大きいのは成長していく子を持つ親だ。
成人じゃない。それを軽減しないとただでさえ終わってる少子化に加速がつく。
今の制度上、未来の負債は貧乏独身なんだよ。
そういう奴の老後を救済するためにまた少子化対策しなきゃいけない仕組みになってるんだし。
金持ち独身や選択小梨も不妊は二馬力で金貯めてるし老後は迷惑にならない。
- 255 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:04:49 ID:gnf1vZ59O
- 貧乏人のひがみ妬み根性ほど見苦しいものはないからな
百害あって一利なし
死んでも誰も困らない
- 256 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:04:54 ID:UtGpb5WS0
- >>2
土曜の朝からレス乞食か
ネトウヨの顔色を伺って生きる人生は楽しいか?www
- 257 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:04:59 ID:ZmYkfKBB0
- 結局…子供手当は膨大な事務手続きの経費と 外国人にバラまいた分、無駄遣いを
したって結果なんだよね。
- 258 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:05:03 ID:sZ5r8gXJ0
- >>249
そらあっちでバラまきこっちでバラまきしてたら
「俺にもくれよ!不公平だ!」
っていう乞食は増えるよな
当人たちは乞食だって気付いていないほどの阿呆だけど
- 259 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:05:27 ID:Jp3E2Po30
- 3歳未満の子ども1人の場合って第一生命経済研究所の悪意だな
子供2人以上の家庭にメリット出る制度設計なのに
- 260 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:05:50 ID:qGvyz/+00
- 子供の養育費やら色々かかるのにさすがにまずくね?
この層はどの党にも見捨てられたという認識でいいのかな??
- 261 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:06:33 ID:WIacKi7t0
- >>254
ああ、自覚無いのねw
わかりました
- 262 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:06:35 ID:/PvavNvE0
- >>1
衆院選前から指摘されてたろ。
さらに財政危機を煽っておきながら、社会保障強化(外国人、無収入限定)('A`)
- 263 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:07:08 ID:7XK1KtZeO
- >>259
日本人夫婦の平均出生率2切ってるからいいんじゃね
- 264 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:07:18 ID:QUcU/oc/0
- >>261
迷惑な存在っていう自覚ないのはお互い様でしょw
- 265 :40歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2010/07/03(土) 11:07:18 ID:zNx2P8P40
-
この件は、絶対にニュースでながれません ながれません
- 266 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:07:46 ID:a2gg95+F0
-
それでも、目先のお金を現金でもらったほうが「得だな」という感じを
支給対象者のほとんどが感じ、こういうニュースのことは頭に入らないというか、
こころにひびかないんじゃなかろうか?
- 267 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:07:58 ID:6oo2C1zCO
- なんという庶民増税
- 268 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:08:43 ID:bNlzMBOqO
- >>258
税金払ってんだから当たり前
- 269 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:09:20 ID:seq4AgQ60
- 減収でも、子ども手当貰えば儲かった気になる。それが和猿
- 270 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:09:28 ID:yDuityrH0
- 子供手当が庶民増税なのは、去年から言われていた。
いまごろ言われてモナー。
- 271 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:09:32 ID:vVFpGkj90
- >>241
は?何寝ぼけてんだおめーわw
さっさと小梨と子蟻を分けろよ。
んで独立採算制にするべきだわ。
おめー見たいな馬鹿と関わらなくて済むし、
普通に社会が成り立つからw
- 272 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:09:40 ID:zo5AQTyh0
- >>259
少子化が進んでる事を忘れんな。
- 273 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:10:13 ID:cjBBW9QI0
- そりゃ、消費税10%ていったあとに、年収400万以下還元とか言っちゃう馬鹿だものな。
税収減るは、高額納税者は出て行くわ、ホント頭空っぽとしか言いようがない。
- 274 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:10:16 ID:ix1tUiqR0
- とりあえずマスゴミ妄信して去年ミンスに入れた馬鹿共は焼き土下座な。
- 275 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:11:05 ID:FF68R52e0
- 既に生まれている子供に手当てをやっても仕方ない
子供手当てがあるから子供を産み易い社会になったと言うのは幻想
少子化はそこまで単純なものじゃないと思うよ
ただの税金の無駄使いにすぎないんだよ
- 276 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:11:05 ID:+ZLpHksx0
- 永遠に財政は破綻しない、財政足りない部分
国債を発行する、銀行、個人に、買わせる
国債をその場で
日銀が国債担保に同額融資する
買った銀行、個人、現金を得る
これをループする
これを大規模にやってる国がある
つまり外国から金を借りなくても
国債は消化できる、いわば国債は第二の通貨
日本円は猛烈に海外から、うり浴びせを食う
しかし輸出は絶好調、国民は大所得、国家の国債は
膨れ上がった通貨で国債返還は楽になる
やってみろ
- 277 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:11:18 ID:gtMmvpWD0
- >>274
その前におそらく最大の害悪であるマスゴミを蓑踊りさせねば
- 278 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:11:28 ID:j316poGt0
- >>257
しかも半額で浮いた分は鳩山イニシアチブで外国へ流れていきます
見事なまでに国民に得がねぇ
- 279 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:11:31 ID:7UPtHaaSO
- 独身税払うか、老後は自己責任で子独死しますと
一筆書くか選べるようにすれば問題無くね?w
- 280 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:12:23 ID:qGvyz/+00
- 子育て世代は民主党から見捨てられたという認識で
良いですか??
子育て世代を少しでも優遇してくれるのはどの政党でしょうか?
- 281 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:12:38 ID:gnf1vZ59O
- パチンコで10万円勝った事を誇らしげに自慢する国民だからなw
それまで20万円使っていることも忘れてw
バカにつける薬はない
- 282 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:12:41 ID:OLXiIMOsi
- マジで働いたら負けだよな。
生活保護もらった方がまし。
あ〜あ。
- 283 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:13:05 ID:oCyOY/bT0
- http://www.youtube.com/watch?v=YMtwl5VAeok
いやんバ菅
- 284 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:13:20 ID:T5ex+hZlP
- 消費税と控除廃止のほかに環境税もあることを忘れるなよ!
誰だよこの大増税政党に投票したアホはw
- 285 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:13:39 ID:1JSOJGnW0
- >>1
また民主に騙されてやんの・・・
絶対権力を持たせちゃいけない連中に権力もたせちゃったんだから情報弱者は甘んじてその報いを受けるべきなんじゃねーの?
- 286 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:13:53 ID:eHTOG+l90
- これ収入700万近いと三歳以上の子どもでも損するんじゃね?
- 287 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:14:19 ID:q4/uZPFp0
- ほんと、結果が判ってたのに馬鹿ばっかりだよな。
- 288 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:15:05 ID:Dr/6tzDm0
- 生活が第一と思う人は一度やらせてみてください って
やらせてみたら結局前政権が悪いっってなんか進歩ある?
政権交代したから公約やぶって赤字国債増発で増税が必要なのね?
民主党政権になれば景気がよくなるの?
ガソリン値下げは?高速無料は?収入アップは?子供手当て26,000円は?
埋蔵金も財源も有るんでしょ?
政権交代良い事無しで景気腰折れ、
これで前より良くなったって
もはや、意味わかる国民いませんけど
ご都合主義で嘘の塗り重ねで手前味噌な言い訳政治
いつまで騙し続けるつもりなんでしょうか?
冗談は脱税総理だけにしてくれ!
- 289 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:16:06 ID:2J5V2a6w0
- 増税して財政再建せずに外国に流しますっていう
前代未聞の政党だからな・・・
- 290 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:16:19 ID:8z06D16l0
- 年収180万のうちも生活が大変になるのか?
- 291 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:17:19 ID:qGvyz/+00
- 自民党とみんなの党って子育て世代に対して
どんな優遇政策あるの?
- 292 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:17:29 ID:eHTOG+l90
- ついでに三人以上いてもそれはそれで損する場合があるんじゃないか?
児童手当廃止トラップ、おそるべしw
公明党の呪いじゃw
てか素直に児童手当拡充すればよかたのにね。
- 293 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:17:33 ID:bXI20F7p0
- >>281
>バカにつける薬は
奴らの頭は、
エネルギー保存則を超えて永久機関があると信じている
松戸科学者とおんなじだよwww
- 294 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:17:39 ID:Jp3E2Po30
- >>285
安心して権力もたせられる連中がおらんのだから
日本政府はしばらく休業、徴税も停止しとったらよい
案外地方自治体だけでやっていけそうな気もする
- 295 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:17:54 ID:FF68R52e0
- >>288
やらせたやつが悪い
- 296 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:18:15 ID:ENuRQk3U0
- >>1
これ、児童手当廃止のぶんは織り込んであるのかな?
- 297 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:18:34 ID:q4/uZPFp0
- >294
大阪は無理そうだな
- 298 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:18:45 ID:vVFpGkj90
- >>279
鳴門の渦放り込むでいいんじゃね?
割賦式年金で年金受給資格があると思ってっから始末が悪いわ。。
- 299 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:18:55 ID:AbPCZ3XI0
- こんな事前からずっと言われてたじゃん。
お金くれくれ支持者はこれでもまだ民主党に入れるの?
目先の現金の方が大事?
- 300 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:19:02 ID:dhehyjhp0
- 中途半端な制度改革で更に生活が厳しくなる、か。
2005年頃からそんなんばっか。
- 301 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:19:41 ID:8gdid4UFO
- ほんとに去年の選挙で民主党に入れた奴らには土下座して謝ってもらいたい
- 302 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:19:42 ID:gtMmvpWD0
- 民主はまず無駄な党員がいるだろが!
そこから仕分けしろよ!
- 303 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:19:57 ID:WIacKi7t0
- >>271
仮に満額出すとして
財源はなにになるんだ?
独身税(笑)?
独立採算w
- 304 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:20:01 ID:/YdKGQBN0
- >>22
子供がいない人は悲惨なことになってるよww
全世帯減収
- 305 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:20:58 ID:qGvyz/+00
- ほんとここ工作員しかいねーな。
「前から言われてたジャン馬鹿じゃねーの」
- 306 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:21:37 ID:AbPCZ3XI0
- 民主党って、菅の消費税還付もそうだけど
常に現金ちらつかせるって、そんなに自信ないのか。
こんな奴らに国の財布をまかせるって自殺行為。
- 307 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:22:58 ID:CLr+zgMxO
- 反日売国支那犬民主党
- 308 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:22:59 ID:1JSOJGnW0
- >>294
阿呆の言ってた事をネガティブ・キャンペーンとか言って調べもせずに安易に民主に投票した報いだ。
一度民主の政権運営で経済破たんでもして、地獄を見た方が案外復活は早いかもしれんな。
今回のサッカー日本代表がそんな感じだろ?
- 309 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:23:17 ID:FF68R52e0
- 独身税ってなんだよww
まだ足りずに赤の他人からお金をむしり取りたいのか?
- 310 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:23:26 ID:dXiLeBd10
- それでも勝つのは民主党
選挙はイメージの人気投票に過ぎない
候補者の演説を聞いて、政党の主張を読んで比較して
投票先を決める有権者なんていない
- 311 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:23:37 ID:sZ5r8gXJ0
- >>306
他に選挙の勝ち方知らないからな
- 312 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:23:37 ID:vVFpGkj90
- >>303
満額?そもそもそんな手当ていらねえんだよ。問題は他人の子供に
借金を負わせて自分の生活維持をしている小梨、そう、おまえのことだ馬鹿。
国債発行額と税収の金額を言ってみろよ?おまえらと俺らで分けて
独立採算制をとれば無問題だから。障害者も全部俺らで引き受けるから
おまえらは自分たちの国を作れよ、な?
- 313 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:23:46 ID:j316poGt0
- >>280
今のところ特に子供手当てを撤回するような発言を公式にする政党はない
ある種の増税になったわけだから、今更やめるわけがない
子供手当てが成った時点でもうアウト
- 314 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:24:10 ID:KekFbGAHP
- よく分かんないけど民主党大勝利ってことか?
日本人虐待に成功したってことで
- 315 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:24:33 ID:J9EwUcFh0
- 配偶者控除廃止は大賛成。
パートの女性は配偶者控除を受けるために労働時間をセーブしてる。
非効率で労働力がムダになってるし。
- 316 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:24:53 ID:k+bdviZjO
- ネトウヨが捏造しても子ども手当てが出る限り民主党に投票します
- 317 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:25:19 ID:WIacKi7t0
- 現実知ったら
今度は自分以外の取れる所から取れだしなあ。
まさに乞食だろ、民主支持者は
- 318 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:25:49 ID:1JSOJGnW0
- >>316
選挙権無いくせに何言ってんの?
- 319 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:26:15 ID:9TBNf3R20
- >>36
それだ!
- 320 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:26:35 ID:yDpkdpXa0
- 結局増税だったんだよな、騙されて入れた奴は恥さらし。
- 321 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:27:10 ID:Na16DM/S0
- 結局、民主党に投票したルーピーズ達は「騙された」訳だw
消費税の還付が実行されても、
各種配偶者控除廃止+環境税+地方環境税+環境税による物価や光熱費上昇で、
大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大マイナスだって、
去年の選挙前から散々、賢人達が警告していただろw
ざまぁぁぁぁぁぁ
- 322 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:27:47 ID:q4/uZPFp0
- >318
無国籍主義者になんて言うことを。
いや、棄民と言ったほうがいいのか?
- 323 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:27:49 ID:Ia9kpnyL0
- 民主が政権取ったら全部値上げだったろ
三歩歩いて忘れるなw
- 324 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:28:03 ID:MJmRbGwo0
- 現金支給だけはやめてくれ
医療費ただとか
給食費ただとか
あるじゃない
現金支給だけはほんとにやめてくれ
- 325 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:28:12 ID:fdWb24inO
- >>300
本当だよ、体感的に2005年あたりって思う。うちの子供生まれた年だから余計感じるのかもしれないが
将来にわたる子供の経費総額考えたら、申し訳ないがうちは1人っ子で終了だ
とてもじゃないが、このご時世「家計の為に進学諦めろ」なんて言えないし、借金するのも怖いから
- 326 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:28:16 ID:mFqgF2r10
- 配偶者控除受けてないし
関係ねーな
- 327 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:28:19 ID:qGvyz/+00
- >>321
うるせーぞ
工作員
- 328 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:28:27 ID:sZ5r8gXJ0
- >>315
あいつらアホだよな
普通に働いた方が絶対プラスになるのに、無駄な労力使って何してんのかと思うわ
- 329 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:28:39 ID:FF68R52e0
- 民主を支持したやつ
ちゃんとおとしまいつけろや
- 330 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:29:12 ID:Ejt9g+Bq0
- これは、おまえらメシウマだろ
素直に喜べ
- 331 :信用過多。思考過少。:2010/07/03(土) 11:29:12 ID:zzBEde3/0
- この世帯論を延々と続ける限り、
個人主義への批判とその発展が遠ざかるだけだな。
だから自立的な思想も育まれない。
国や家族を保護しすぎ、過保護だ。
欧米関係の影響なのだろうが、
向こうとは税制やら言語やら環境まで違うというのに。
結局は個人主義を支える金融界の成熟がなければ
国民の自立心はいつまでも育まれない。
その状態で整った国家の議論など出来るとは思えない。
つまりはBIの話がもっと混ざらないと。
- 332 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:29:34 ID:YPolDxQ/0
- なんという朝令暮改
- 333 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:29:55 ID:zeZcoT1h0
- 民主党売国奴は前からささやかれていたが、これほどひどいのか。
選挙期間中にこのような良質の統計は投票時の参考になる。
まあ、未だにどの党に投票するかは決めてないが。
自民党はあり得ない。民主党ではモルモットにされとる感覚。
それに加え民主党では日本終了ガチ。
迷うな。
- 334 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:29:58 ID:Ia9kpnyL0
- お前ら、
ひっそりと電気とガスが値上げされましたよ
くそマイナス25%のお陰で
- 335 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:31:02 ID:sZ5r8gXJ0
- そのうち「高校無償化じゃなくてその分現金よこせ」って言い出すんじゃないかと思ってる
- 336 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:31:02 ID:KGIaioMG0
- この期に及んで、まだ民主党を擁護してるやつって関係なの?
それともただのリアルキチガイ?
- 337 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:31:20 ID:9dn8iEDE0
- うだうだ言うな
全員年収0円にしたら
子ども手当分だけ増収だろうが!
- 338 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:31:20 ID:T5ex+hZlP
- 自民党の預言書通りの世の中になってきたなw
- 339 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:31:34 ID:KjpmhEu90
- 何だ、試算か。意味ないな。
- 340 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:31:38 ID:q4/uZPFp0
- >336
リアル基地外な関係者じゃないか?
- 341 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:31:53 ID:bXI20F7p0
- >>315
>非効率で労働力がムダ
ワークシェアリングの解説ありがとう。
で、チミは当然ワークシェアリングには反対なんだね?w
- 342 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:31:58 ID:xEW3Yqss0
- ウェーックアップに枝野が出てたが、ボロボロだったな。
「本当は現物給付にしたかったが、緊急を要するので現金給付にした」
ってことは、現物給付が可能になったら現金給付をなくすってことだよね?
- 343 :信用過多。思考過少。:2010/07/03(土) 11:32:09 ID:zzBEde3/0
- 国民のプチ名誉毀損体質も相当改められないと未来は暗いままである。
- 344 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:32:40 ID:RQ+JVUSQ0
- いくらウヨが騒ごうが今回の選挙も民主の圧勝
大きな労組は民主が票田抑えてる、もう勝ちは決まってるんだよ
宮崎みたいに潰されたくなかったら反民主の県になったときの心配したら?
- 345 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:32:51 ID:OYMPA3c60
- 民主党支持者のおバカっぷりはガチ。
やつらは常識が無いから議論にもならん。
誰のこと言ってるか判ってるんだろうな?>無職の株板コテ
- 346 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:33:18 ID:FF68R52e0
- >>342
金をやるよりましだな
- 347 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:33:56 ID:T/qp/RMn0
- やぶ医者
- 348 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:34:04 ID:Ba6aFqrU0
- みんな分かっていて投票したんだろ?
何をいまさらって感じなんだが
今まで何を考えてたんだ?
- 349 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:34:40 ID:Na16DM/S0
- >>327
おい、屑ルーピーズよ、どうだ?
お前等、屑ルーピーズが期待した民主党は、お前等に何をした?w
結局、増税だろw
ざまぁぁぁぁ
さあ、もっともっともっと苦しめよw
これからガス電気が値上がりするから苦しめよw
そして環境税と消費税で苦しめよw
控除廃止で苦しめよw
お前が屑だから民主党に投票したんだよw
- 350 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:34:48 ID:xEW3Yqss0
- >>346
だけど、それ目当てに子供を作った連中は訴訟を起こすかもしれん。
- 351 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:34:48 ID:xwzUObKr0
- 米ソ冷戦終結から4半世紀。中国・ロシアは国家資本主義に。米国はユダヤ資本主義に特化。
そのポスト資本主義の神話も、金本位神話に取って代わられかねないリーマン以後である。
高度成長55年体制の保守経世会は粉々に壊され、日本型社会資本主義≒国家資本主義は米国によって解体され、日本は丸裸の民間資本主義しか採れなかった。
民間資本主義の日本は、社会風俗もろともグローバリズムユダヤに犯され続けた。自発的な第二の敗戦であった。反米オレオレ詐欺の共産党までも出現した。
ママ、屈服しない政治家もいた。小沢であり、真紀子であり、亀井であった。平沼は周回遅れで無駄汗をかいておる。慎太郎など論外である。
自民党清話会=森・町村・石破・小泉らは進んで犬になったのか犬に成らざるを得なかったのか。
余談だが、子鼠にいたっては、学生時代の犯罪容疑を蒸し返すと脅され、犬に成らざるを得なかったのかもしれない。
子鼠の学生時代の犯罪は強姦だけど、政治家になってから新橋の芸者を絞め殺しちゃって、その現場を飯島に見られてるし、そんなスキャンダルをCIAが利用しないはずがない。
そのCIAの日本代理人がナベツネだ。日テレマスゴミ売新聞だ。
アメポチにならなかったら間違いなく刑務所逝きだった。後継ぎのガキもでかい口叩けなかったろうw
日本が社会資本主義を再構築する為には、政治主導が良いのか、官僚主導が良いのか。人民主導が歴史の定説なのだが・・
無血革命=政権交代を暇つぶしにした、馬鹿で幼稚な政治屋と強欲な官僚と狡猾なゴミ売り新聞ばかりの日本では、
行き場を失った大衆はどんぐり目玉の新党「隠れユダヤ」に呼びこまれておる・・この国の首都にもう一発、原爆が落ちておればよかったろうに。
- 352 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:35:12 ID:7UPtHaaSO
- >>328
昼間数時間しか必要のない仕事と
昼間数時間しか働けない子持ちの
お互いの思惑が一致してるんだろ
- 353 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:35:13 ID:AbPCZ3XI0
- >>342
また適当な事言ってたよねぇ。
いくら逃げても、自らネタを投下し続ける民主党w
自分もあれ見て、あぁ今年度で現金給付はなくなって
控除廃止だけ残って、また次の選挙前に現金ちらつかせるんだなと思った。
- 354 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:35:16 ID:1JSOJGnW0
- >>344
勝つわけねーだろ・・・
夢見過ぎ(ぷげらっちょ)
- 355 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:35:29 ID:jLf0+gF00
- 民主支持者の層は増税ですかwwww
いつまで騙されてるの? wwwwwww
- 356 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:35:54 ID:yDpkdpXa0
- >>344
すげえバカだな。永遠に騙される空洞。www
- 357 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:35:57 ID:/IzbAWWS0
- 年収じゃなくて、資産総額にしろよ
資産100億あって、年金暮らしの奴から金出させろ
- 358 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:36:13 ID:RQ+JVUSQ0
- >>349
苦しんでるのはお前だけだよ貧乏ウヨwwwww
民主で日本は変わるよ貧民はタヒね
- 359 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:36:56 ID:T5ex+hZlP
- 菅凶税はいつから導入されますか?
- 360 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:37:27 ID:Ba6aFqrU0
- >>358
つまり、民主党を支持する人は差別主義者ってことか
酷い政党と支持者だな
- 361 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:37:50 ID:KjpmhEu90
- 貧乏なネトウヨが増税になったからって、
われわれ裕福な民主支持者は痛くもかゆくもないので
今回も民主に投票するよw
- 362 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:38:00 ID:KGIaioMG0
- むしろ、年収700万円以上世帯優遇システムと考えるんだ。
年収700万以下の世帯は、宇宙愛に溢れた鳩山首領様の叱咤激励と考えるべき。
- 363 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:38:06 ID:FF68R52e0
- >>350
そうなったら思う壺
金の亡者丸出し
- 364 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:38:32 ID:Vxq320rs0
- これも自民が何か悪いんだろ
- 365 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:38:38 ID:5sqBYbzcO
- 情弱層を騙して民主は支持を得て、在日には合法的にバラマキをおこない、
日本をどんどん借金漬けにしつつ個人の所得を減らして国力を削ぎ落とす
恐ろしい制度だよ子供手当ては
- 366 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:39:04 ID:ISqy/ANE0
- うちは女の子二人だし、田舎だから高卒で充分だと前から思ってた。
本人が望まないなら中卒でも。
地元の同級生なんかと二十代前半で結婚して二人以上出産してくれればいい。
2ちゃん見ると大学進学が最低条件になってるよね。
都会は大変だ。何をするにも沢山の出費がいる。
- 367 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:39:09 ID:OGvL+c5aO
- うちの専業主婦嫁も
配偶者控除廃止に怒ってます
- 368 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:39:23 ID:zSTasZji0
- 民主党にも自民党にも入れない
- 369 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:39:39 ID:Na16DM/S0
- >>358
お前の書き込みを見ると、明らかに民主党ネット工作員のネトルピだなw
民潭関係者の在日だろw
おい、屑ネトルピw
- 370 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:39:44 ID:q4/uZPFp0
- >361
会社の社長に何人か知り合いいるけど,民主党支持者いないんだよなぁ…
- 371 :信用過多。思考過少。:2010/07/03(土) 11:39:56 ID:zzBEde3/0
- 世界の迷惑、ファシズム政治。
- 372 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:41:04 ID:WIacKi7t0
- >>361
裕福なら自民の方が良いよ
裕福ならねw
- 373 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:41:26 ID:FF68R52e0
- >>368
あんた衆院選で民主に入れたのバレバレだよ
- 374 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:41:28 ID:epD6j9ouO
- 間もなく八王子で菅が演説。
誰か失言を撮影して酔うつべうp頼む。
- 375 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:41:55 ID:KGIaioMG0
- >>370
近所の運送屋の社長は、未だに嬉しそうに民主支持の様だ。
高速道が無料になる明るい未来を夢見ている時期なんだと思う。
- 376 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:42:09 ID:QdHWnsqh0
- >>361
会社経営してたり、それなりに経済観念持ってる人は
大抵『民主党は詐欺集団』って認識してるよ
民主党支持してんのはTVしか見ず、
自分の給与からいくら税金取られてるかまともに把握してない低能社畜層
- 377 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:42:13 ID:BhNOcgIJ0
- 出生率回復どころか、独身世代はますます収入減で結婚どころじゃなくなるわな
- 378 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:42:40 ID:1JSOJGnW0
- >>370
在日コリアンの大半は生活保護受給者なんだから、控除とか関係ないんじゃねーの?
- 379 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:42:47 ID:m1EjiCsi0
- 一人なら減収か、何人養子にしたら儲かるんだ?
- 380 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:43:18 ID:7/oY9NFj0
- >>1
ねぇ、これ外国にいる日本に絶対来ないような外国人の餓鬼にも支払われてる子ども手当も含んでるの?含んでないよね
- 381 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:45:04 ID:AbPCZ3XI0
- >>376
そう思う。
民主党を熱烈に支持してるのってTVに影響されてる年寄りか組合員か
お花畑団塊くらいじゃないの? それか帰化した人。
- 382 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:45:08 ID:q4/uZPFp0
- >375
目先しか見えてないんだな…
俺の知り合いの社長は車販売、食品加工、電子部品製造、不動産管理とかの会社の社長だから、景気にすごく敏感だわ。
- 383 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:45:18 ID:xEW3Yqss0
- ところで、何で下地は国会議員のままなの?
普天間問題が解決しなかったんだから、
国会議員を辞めてるはずだよね?
- 384 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:45:40 ID:KjpmhEu90
- そういえば民主党政権になって生活が苦しくなったって人、身の回りに一人もいないな。
- 385 :信用過多。思考過少。:2010/07/03(土) 11:47:28 ID:zzBEde3/0
- 現与党勢力の台頭により、批判勢力の強化に期待される。
- 386 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:47:33 ID:YtFQkOqnO
- >>384
これから苦しくなるからだよ
- 387 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:47:42 ID:JuCWgYvl0
- >1
子供手当2.6万を餌にして、控除を廃止してから、
財源不を理由に子供手当廃止すると、国の負担が軽減する。
しかも頭の弱い貧乏人ほどわからない華麗な手口。
ミンスは最初からねらってたんだろw
- 388 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:47:56 ID:wUG9emm80
- 扶養控除廃止、消費税10%、環境税、さらにCO2を25%削減で外国に日本人の血税を垂れ流しか…
- 389 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:48:22 ID:rmYLWO09O
- なんだこれ
せっかく民主党に投票したのにだまされた気分だわ。
こんなことマニフェストに書いてあったか?
さらに消費税上げる気だし民主に投票しようか迷うわ
- 390 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:48:27 ID:xEW3Yqss0
- やっぱ、自民党の茂木は政策通だな。
まあ、頭の良さが鼻につくけど。
- 391 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:48:32 ID:yDpkdpXa0
- どんどん悪化してるだろ、経済は。見えないのかね。
- 392 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:49:11 ID:FF68R52e0
- >>384
何をのんきなこと言ってんの
今からくるんだよ
ある業種の人たちはもうきている人もいる
- 393 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:49:24 ID:sAUIeKXT0
- >>384
それは、特定民族のコミュニティにいるからだよw
- 394 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:49:47 ID:hd92/IwJ0
- 来年減額か停止は分かってたこと
もともと地方財源で1年限定でやってたのに
来年は完全に不透明だからな
- 395 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:49:48 ID:AbPCZ3XI0
- >>384
普通に働いてて景気を気にしてる人は、このバラマキ&経済音痴総理での
この先を考えると暗澹たる思いかと。
公務員や生保で生きてる人はそうでもないかもしれないけど。
- 396 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:50:08 ID:tjLrS2Ab0
- おまけに公務員は保険類の天引き額は一般サラリーマンより低く設定されてるだろ
怒れ一般国民
- 397 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:50:22 ID:q4/uZPFp0
- >384
お前の周りではそうなんだろうよw
- 398 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:50:46 ID:RQ+JVUSQ0
- >>381
正確には学生運動世代を取り込んでるんだから民主は強い
ネトウヨはネットだけだろ?勝ち目無いじゃんww
- 399 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:51:10 ID:8pFbHKn2O
- ぜってー民主党にいれねー
- 400 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:51:43 ID:tWnFq67y0
- 景気悪くなってますます税収減るな
税引かれて収入へっても変わらず消費すると思ってるんだろうか
- 401 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:52:45 ID:kVWz3tMy0
- あはは
福祉乞食の低所得者涙目w
- 402 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:53:34 ID:a7/gSxHY0
- >>384
自民党がこの10年国債発行減らし続けてきたのに・・・
民主党政権が小沢のバラマキ政策のツケを払うためにドカーーーンと未曾有の借金したからな、もう民主党のやる事は全部ムチャクチャ。死ね。
- 403 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:53:53 ID:ntDNmORF0
- 今の韓国・朝鮮人と渡来人とはまったく関係が無い。ちょうど今のカンボジア人とアンコールワットを造った民族が違うように。
って今川幸雄元駐カンボジア大使が言ってた。
__
┌i_ ,.ィ:::::::::::::`丶、
Y ヽ ,:':.:.:'""''"~~"''ヾ',
http://www.youtube.com/watch?v=PnXjkvGvTbU
__// l」L! rt:;' ,ィ_三、 _,,,..、|
rf`、‐ 、}フ {(リ `゙'='ソ frッァ l
,ム三ミ!}」/ `゙i r'_ _)`゙ ,'
f'= ^丶`|‐'′ _, -‐ゝ、 rェェュ、/、
(:::ヽ '、 _,. -‐ '´:::::::::::::::l\ `= '.イ:::::丶、
/`~丶、``ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ミ== ´ノ::::::::::::`丶、
, ' ハ \::::::::::::::::::::::::::::::t'、__/::::_,r'::::::::::::::::ヽ
/ /!::ヽ \:::::::::::::::::::::::::::::_,. -‐ '"::::::::::::::::::::::::::l
'、 ノ ヾ、:'、 丶、::::::::, ‐ '´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,!
`ー―‐ '´``丶 `ー'⌒ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l />
\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l'/
国際社会は朝鮮民族・半島だけで通じる与太話をスルーしてきた。
その結果、アメリカで民族の嘘を知ってしまったチョスンヒは自身の精神の収拾がつかなくなり事件を起こした。
統一教会、創価学会の宗教法人の認可取り消し、前科3犯以上の在日の退去強制から日本の真の夜明けがはじまる!
在日参政権については民主党というよりも創価学会・公明党が必死ですよね。
【参政権】自民党・平沢勝栄議員が「外国人参政権問題」の欺瞞性をブッタ斬る![03/24]
──公明党が、そこまでして参政権付与に熱心な理由は何が考えられるでしょう。
平沢 当然、支持母体の創価学会に在日コリアンの会員が多いので、選挙基盤を固めるためという意味合いは強いでしょう。
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1269481872/
- 404 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:54:32 ID:7mj9Yhyz0
- 少し古いデータで見たけど、年収700万以下の割合は8割強
つまり日本人の約8割から9割が減収となるわけだ
そして>>361の言葉を借りると、国民の8割から9割がネトウヨで、残りの1割から2割が民主支持者らしい
- 405 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:54:46 ID:yDpkdpXa0
- テレビ見てると、もはや中国人観光客頼りだな。おぼれる何とかは藁だ。
これしか経済政策ないのか。ひでえもんだよ。
- 406 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:55:32 ID:FF68R52e0
- >>402
乞食の金くれ無償化根性に火をつけてしまった
- 407 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:55:32 ID:8fDzChxq0
- だからいわんこっちゃない
- 408 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:55:35 ID:3g3i5z4W0
- バラマキ行政は負担が見えないだけ。
貰って喜んでいるヤツは馬鹿だ。
自分たちの子供世帯に、ツケ倒ししてるだけ。それを喜ぶ馬鹿親が問題。
- 409 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:55:41 ID:KjO0q4f8P
-
新党
● たかろう日本! ●
- 410 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:55:58 ID:AZz76wkv0
- 手取りがへるだけだろ。
収入はかわらん
- 411 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:56:24 ID:dYkV3S530
- ミンスに入れた馬鹿親ざまあw
- 412 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:56:37 ID:yYfsc31l0
- 投票する奴がバカw
- 413 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:57:01 ID:BhNOcgIJ0
- 酒税も上げる気満々だからな.....
トリスやブラックニッカが720mlで2000円とかになったらどうする?
- 414 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:57:31 ID:OTi3HmPG0
- 700万以上稼げるように頑張ればいいってことだよな
- 415 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:58:02 ID:OYMPA3c60
- このスレ、貧乏人どもが大騒ぎしてやがるなwww
金持ちを優遇してくれる民主党万歳w
世の中、金持ってるやつの勝ちだよ。
自民党から民主党になったら貧乏人の暮らしが良くなるとでも思って投票したんだろ?>貧乏人
頭悪杉w
- 416 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:58:05 ID:JuCWgYvl0
- >408
バラマキでもらったお金の半分は国債(=子供世帯へのツケ)なんだがな。
それをもらって喜んでる頭の弱い貧乏人。
もう救いようがない。
- 417 :信用過多。思考過少。:2010/07/03(土) 11:58:40 ID:zzBEde3/0
- 国民の民度は高くない。
高いのは世界的に見て、流通貨幣価値の高さだ。
身分差別なんて多すぎるぐらいだ。
- 418 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:59:12 ID:7UPtHaaSO
- 介護負担増えるなら借金の方がマシじゃね?
他人のジジババの下の世話するなら外で働くほうが楽だろw
- 419 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:59:28 ID:q4/uZPFp0
- >405
不法滞在増えて犯罪率急上昇だけどな。
どう見ても不景気対策(不景気にするという意味で)。
- 420 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:59:50 ID:GMJJIFWrP
- 年収280万で独身一人暮らしなんだけど、それも減収なの?
- 421 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:00:29 ID:kVWz3tMy0
- 子供手当ての支給受け取って、いえ〜い!みたいな写真あったじゃん
あいつらが苦しんでるのを想像すると、笑いが止まらん
馬鹿に選挙権使わせるなってw
- 422 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:00:51 ID:JuCWgYvl0
- >>415
700万超の収入がある上位1〜2割程度の人々は、
月1〜2万程度の増減はどーでもいいんだがwwww
- 423 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:01:06 ID:OYMPA3c60
- 観光地に店舗出してるんで中国人観光客を誘致してくれる民主党万歳。
これでますますお前等貧乏人との格差が開いていくな。
グッバイ>民主党支持した貧乏人ども
- 424 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:01:23 ID:mtpPuRv+0
- >>1
こりゃまた「腹案」の出番だなw
- 425 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:01:36 ID:+wuq3ZJd0
- 参院選が終わった後の大増税
支持してる奴わかってる?そこからグダグダ言っても遅いんだよ
あんた死ぬんだよ
- 426 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:01:50 ID:FF68R52e0
- >>421
浮かれてんじゃねーよバーカ!と言ってやりたい
- 427 :信用過多。思考過少。:2010/07/03(土) 12:02:26 ID:zzBEde3/0
- 国民に求められるのは正常な言語認識能力である。
- 428 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:02:38 ID:fiarL1A+P
- つーか民主支持した奴から税金取ればいいんじゃねぇの
- 429 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:03:06 ID:46QXev730
- 生活能力の無い身障者の「扶養控除」まで廃止したら誰が世話するの?
世帯主が面倒を見るのが家族でしょう、民主党は社会が面倒を見るなら施設収容か?
- 430 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:03:16 ID:a0trI9Ej0
- >月額1万3000円に据え置かれた場合
いや、廃止でお願いします。
- 431 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:04:15 ID:W2/feeXf0
- うちは二人いるから月額54000円見込んで新車ローン組んだんだが。。
路頭に迷えというのか・・・
- 432 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:04:21 ID:8azGkRY90
- >>410
おまえ・・・
それでいいのか?w
- 433 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:04:24 ID:DYHhKk/L0
- 菅や七奉行は国民(大衆)には迎合しないけど票だけは寄越せだからな。
何か小沢の方が増しに見えてきたw
- 434 :325:2010/07/03(土) 12:04:33 ID:fdWb24inO
- >>366
田舎で一生平穏無事に終われればそれに越した事はないけど、何があるかわからないこのご時世
今は「女の子こそ学歴」って思うようになったのは、結婚後に思いがけない転勤や転居が続き、どんどん地元から遠ざかるようになってからだな
急遽女も稼ぎに出なけりゃならん事態になった時、いくら本人に素質があろうとあくまで履歴書の内容でしか判断されない訳で
となると、結局学歴というネームバリューで決まってしまうんだよね
結婚や出産、あるいは配偶者の転勤等でいったん離職→後に再就職ってルートは女の方こそきちんと想定しておいた方がいいと思ってね
- 435 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:05:17 ID:F6m6KDuI0
- >>122
それ、どこの国のおとぎ話?
- 436 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:05:31 ID:i7I/Y3Y8O
- スレタイと中身が一致したスレも久しぶりだな。
生きるのがしんどい世の中だねぇ。
- 437 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:05:41 ID:dYkV3S530
- >>431
ローン組んだお前が悪い
潔く路頭に迷え
- 438 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:06:19 ID:ZQZnJq63P
- >1
控除を減らして手当を増やすことは、
増税になるにしても減税になるにしても、
高所得層の負担が大きくなるんだよ。
低所得層はもともとそれほど負担できないからね。
日本を財政破綻から救うために、
高所得層にはかなりの額を、低所得層でもわずかな額を、
負担してもらわなければならない。
- 439 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:06:30 ID:q4/uZPFp0
- >431
バカめ
- 440 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:07:12 ID:F8WQqzpv0
- 税収UPって事ですね。
上手く国民をだませてよかった良かった。
- 441 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:08:04 ID:bXI20F7p0
- >>384
>身の回りに一人も
正月の日比谷(代々木公園だったか)は全部仕込みだったのか?www
- 442 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:08:11 ID:bbCvRoSN0
- これでも、管直人を信じて民主党に入れるの?馬鹿げた話だ
お前ら、選挙には絶対行けよ。俺は民主には入れない
- 443 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:08:29 ID:rmYLWO09O
- >>431
自己責任だろ、それ。
- 444 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:08:32 ID:dNw0IF+j0
- 騙されてもまだ支持してる奴はマゾなの?
- 445 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:09:01 ID:7UPtHaaSO
- >>434
最初から高卒とか大卒とか決める必要無いでしょ。
子供の才能と予算とコスパ考えて決めればいい。
公立商業卒派遣もFラン私立卒派遣も変わらんけど、
後者のコスパが悪いだけ。
- 446 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:09:08 ID:UXZsYEhx0
- >>435
まだまだこんなもんじゃないぞw
「事業仕分けで16兆円捻出します!簡単です!!」
「使い切れないぐらいの埋葬金があります!!ブラボー!!」
「最低でも県外移設です!!」
「消費税は4年間は議論もしなくて大丈夫です!!」
・・・黙っていますが
「永住外国人への地方参政権(選挙権)付与法案」
「選択的夫婦別姓を可能にする民法改正案」
「人権侵害救済機関設置法案(旧人権擁護法案)」
こんなのもあります
- 447 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:09:35 ID:1n/LTLgrO
- 学歴なんて役に立つ?
学歴より職歴だよ。
いくら有名大学卒業でもブランクがあれば無意味。
看護師とかはいいと思うけど
- 448 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:09:37 ID:kdyg9lUZ0
-
仙谷官房長官「民主党としてはなるべく早く実現させたい」
夫婦別姓と外国人参政権に前向き
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100617/plc1006171725010-n1.htm
- 449 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:09:38 ID:KjpmhEu90
- >>441
あの人たちは自民党政権時代から底辺だよ。気の毒だけど。
- 450 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:10:01 ID:Onr+eb/M0
- >>431
物凄いアホがいるw
- 451 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:10:02 ID:iPaq4oYV0
- やらなきゃよかった子供手当て
- 452 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:10:17 ID:9BAbUG1Z0
- 1 - エスカレータをつけるのでエレベータを撤去します
2 - エスカレータをつけるのには時間がかかるので、階段を仮設しておきます
3 - エスカレータをつけるのは中止になりました
- 453 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:10:26 ID:beyQ/C8g0
- 日本人の子供は減らす方向に動いてる
「子宮頸癌ワクチン接種」で日本人滅亡 http://nico.ms/sm11172217
- 454 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:10:28 ID:7WsfvyST0
- 年末は税務署で茫然自失になってるバカで溢れかえるんだろうな。
- 455 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:11:48 ID:jrXS/4FCO
- 良いことをいって金を集めか
なにこのネズミ購
- 456 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:12:07 ID:KjO0q4f8P
-
韓国、朝鮮人に日本の地方参政権を与えようとしている面々です、選挙で参考にしてください。
公明党(全員)、 社民党(全員)、 共産党(全員)、 新党日本 有田芳生、 新党改革 舛添要一
民主党(衆院議員) 全38人 (党首経験者全員)
小沢一郎、菅直人 岡田克也、前原誠司、鳩山由紀夫
赤松広隆、泉健太、岩国哲人、奥村展三、平野博文
小沢鋭仁、金田誠一、川端達夫、郡和子、 北沢(防衛相)
小宮山洋子、近藤昭一、佐々木隆博、末松義視、枝野幸男
仙谷由人、筒井信隆、津村啓介、中川正春、
西村智奈美、鉢呂吉雄、平岡秀夫、藤井裕久、
藤村修、細川律夫、三井辨雄、三日月大造、中野寛成
横光克彦、横路孝弘 、原口一博、山岡賢次、初鹿あきひろ
★民主党(参院議員) 全37人
家西悟、犬塚直史、一川保夫、大島九州男、
小川敏夫、岡崎トミ子、加賀谷健、神本美恵子
川上義博、今野東、佐藤泰介、工藤堅太郎、
武内則男、谷博之、谷岡郁子、津田弥太郎、
ツルネンマルテイ、千葉景子、轟利治、友近聡朗、
中村哲治、那谷屋正義、白真勲、藤末健三、
藤谷光信、松岡徹、室井邦彦、藤田幸久、
藤原良信、前田武志、増子輝彦、松野信夫、
水岡俊一、梁瀬進、山下八洲夫、横峯良郎 、尾立源幸
自民党
河村建夫、葉梨康弘、中根一幸、谷畑孝、徳田毅
野田毅、加藤紘一
- 457 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:12:38 ID:gnf1vZ59O
- 天下り役人の渡り時の法外な退職金廃止したらいいだけ
すぐに兆円単位の金が浮くわ
なぜこんな簡単な事さっさとしないのかね?
- 458 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:13:50 ID:N9+Ax/Zq0
- 愚民ざまぁ
- 459 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:13:59 ID:NgS9EQsxP
- 円天思い出した。
- 460 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:14:07 ID:hd92/IwJ0
- >>425
小泉フィーバーのときも同じこと言ってたけど
あいかわらず後から騙されたって批判するんだよな
- 461 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:14:21 ID:QdHWnsqh0
- >>398
算数の出来る人は埋蔵金が詐欺だと知っていた
- 462 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:14:29 ID:ZQZnJq63P
- >1
>3歳未満の子ども1人の場合では、
>年収700万円以下の世帯すべてで負担増となる。
逆に言うと、
4〜15歳では負担減になるからトータルでは得になるのでは?
- 463 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:14:58 ID:7WsfvyST0
- >>431
i i l l
. ! i | |
! r¬| h
i `TY´ !
i { 丿
i j /|
! _ _ _ / l!」
! /.::.::.::.::.::.`ヽ、 ハ ノ
i /.::.::.::.::.::.::.::.::.::i:.:〉/ 〉
i i.::.;:.::.::.::.::.::.:::i::.:ト'/ /
!|:.::i.::.::.::.::.::.::lリ:::j/ / 釣れたー!!
!l::::l:::.:::.:::.:::;:;ルイ /
|'V:トNlVル'´ノ 丶 /
L乂^〈、__/ 〈
{いゝ、 ' ヽ
ト「`ヽハ. ヽ ! 丿
ト! : : Vヘ 广´
,ハl : : 人∧、 /
. / ハ/ (尢)、{
入_,ル' -─−:八ヽl、
r─‐'´ / {.: : : : : : : : ;ハ、 〉
´ ̄`ゾ ヽ、: : : : :/ l`|
! ` ーイ ヽl
`、 │ |
ヽ_」、__」
ヽ::::l:::::::::::::|
- 464 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:15:35 ID:DTnffFDJ0
- これこそ、責任取れよ、管。
- 465 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:15:40 ID:VgqQWjkT0
- 民主党の平成大増税wwww
- 466 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:16:16 ID:gmluqwFJO
- ウフフ
- 467 :信用過多。思考過少。:2010/07/03(土) 12:16:22 ID:zzBEde3/0
- 国民に退廃的なブレーンはいらない。
- 468 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:16:38 ID:jrXS/4FCO
- >>457
潰れたら終わりだよと
バサバサとコストを切りまくった日産のゴーン社長を
叩く首相だから
絶対にしないだろうね
今する事は、ゴーン社長のような容赦ないコストダウンなのに
まだ国民からとればいいってやっているからね
- 469 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:16:40 ID:xrjL9dHy0
- この上消費税上げたりするんだから、相当財政は潤うよな。
あっという間に借金も無くなって、役所も24時間営業になったりするんだろうな。
いやぁ、さすがだね。
- 470 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:17:02 ID:eurLDU2g0
- 民主に釣られたバカが気づくのはもう少し先か
- 471 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:17:55 ID:itSslG030
- 我が家は大丈夫だw
- 472 :434:2010/07/03(土) 12:18:53 ID:fdWb24inO
- >>445
派遣は経験ないんだが、公立商業卒の自分がちょっと目についた求人が高確率で大卒か資格職なので
個人の適性や傾向もあるだろうけど、まぁ医療系が一番いいとは思う
あと新卒求人市場も、昔は高卒が入ってた所に大卒が侵食してきてるってのは今後しばらく続きそうな気がして
- 473 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:19:15 ID:2rKiMghgO
- 在日特権も廃止。苦労してもいない戦後世代には不要なもの。日本国籍もないのだからタカルのはやめよう。プライドってものはないのか?
- 474 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:19:33 ID:QdHWnsqh0
- >>470
馬鹿はTVが民主党叩き出すまで気づかんだろうな
怒りすらメディアにコントロールされてる
マスゴミ『漢字の誤読、許すまじ』→『麻生許せん!』
マスゴミ『マニフェスト現実路線に変更』→『現実路線なんら仕方がないね』
- 475 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:24:34 ID:XhqsiV3b0
- ボッシュート
- 476 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:26:20 ID:bbCvRoSN0
- 小沢は、26000円出すと言ってる。財源については前回同様、具体的に示されていない。
これでも、民主党に投票するのか?死ぬつもりなの???
俺は、絶対民主党には投票しない。お前らちゃんと選挙に行けよな。
- 477 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:26:28 ID:rh3whQ+40
- >>462
>4〜15歳では負担減になるからトータルでは得になるのでは?
そういうこと。
- 478 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:26:33 ID:ZQZnJq63P
- といって自民党だと
逆進性の強い消費税だけを「当面10%」にして財政再建しようとする。
高所得層に負担が大きい所得税を増税して財政再建する
民主党案の方がいいと思う。
いずれにしても増税しないと日本は財政破綻してしまうんだからね。
- 479 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:27:53 ID:ywUGHc9i0
- 節税してる金持ちから金を取るためにも、消費税UPは良いんだがな。
- 480 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:27:58 ID:beyQ/C8g0
- >>453に書き忘れたけど、新型インフルエンザワクチンで男は種無しだってさ
デマか本当かは自分で調べてね
ようは、子供が半減した後で
子供手当て満額にすればいいと思ってるんだろうな
- 481 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:29:07 ID:yDpkdpXa0
- 民主も自民もなしだよ、今回は。
その二つに入れるのはバカだろう。
- 482 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:29:18 ID:rC+l2uOR0
-
じゃあ
どこに消えたんだろうなwwwwwwwwwwwwwww
誰が儲けてるんだろうなwwwwwwwwwwwwwww
教えてくれ
詐欺ミンスさんw
- 483 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:29:48 ID:MJmRbGwo0
- 延々と続いた自民政権にウンザリしたから民主に変わったんだ
自民ならまだ良かったなんて思えない
民主が駄目だからといって自民という選択肢はない
バカとか言ってるみんなは余裕があっていいじゃないか
楽しそうで羨ましいです
- 484 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:30:48 ID:JuIB/t+HO
- 民主党も消費税上げるだろw
低所得者に還付とか現実的に不可能だから必ず撤回するよ
- 485 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:31:44 ID:F6m6KDuI0
- >>462
>>477
「3歳未満の子ども1人の場合では」
他のケースが必ず得になると書いてないのに、ミンス信者って本当に盲目だな。
- 486 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:32:31 ID:bbCvRoSN0
- 消費税の還付なんか非現実的だよ
そもそも、広く浅くが消費税の趣旨
350万以下は全額還付。ならば351万円の世帯は大損じゃないかwww
線引きなんか絶対無理!!
- 487 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:32:41 ID:KjpmhEu90
- 自民党政権が続いていたら、いまごろ中国から移民が一千万人来てたと思うとぞっとするなw
- 488 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:34:12 ID:GSnTlzKP0
- 前の自民党も借金だらけだったかもしれないが
民主党になってから確実に
払 う 金 が 増 え て い る 。
社会保険料も上がってるんだぞ?知ってるか?
- 489 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:34:18 ID:ZQZnJq63P
- >484
自民党:消費税だけ増税
民主党:消費税と所得税を増税
いずれにしても増税しなきゃいけない額は同じ。
民主党を増税で攻撃するなら、自民党も攻撃しないといけないね。
所得税の控除廃止=所得税増税なんだから、
高所得層に厳しい税制になる。
低所得層の負担は小さく、高所得層の負担は大きい。
だから高所得層ほど民主党に文句を言うべきなんだけどねえ。
- 490 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:34:50 ID:FulIQvBm0
- ウソ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 491 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:36:35 ID:CFPuIUYi0
- >>489
プラス環境税も お忘れなく
- 492 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:38:16 ID:PvIaR/Pp0
- >>488
小泉時代に決定していたことでしょ。
ちがうの?
- 493 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:38:31 ID:+wuq3ZJd0
- >>460
鳩山のマニフェスト詐欺もね
- 494 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:40:39 ID:ZQZnJq63P
- >493
>マニフェスト詐欺
小泉が首相時代に
「選挙前の公約なんて守る必要はない」
って言ってたの知ってる?
自民党は詐欺どころか、最初から守る気すらない。
- 495 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:43:49 ID:uwUua2mL0
- 「ジミンガー」入りました
- 496 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:44:49 ID:w40yL+dA0
- >>66
民主党支持者が気に入らないものはすべてネトウヨです。
- 497 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:44:50 ID:dYkV3S530
- >>494
自民憎しでまた民主へ投票するんですね
わかります
- 498 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:45:03 ID:HpCCGQ8lO
- なんでセットの政策の片方だけ反故にすんの?
インチキじゃないの?これ
誰か教えて。
- 499 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:45:40 ID:Il7yzIMs0
- 1年以上も前から指摘され続けてたのに、今更か。朝三暮四の猿の方が賢いw
>>429
表現は悪いけど…、1度コケた人間は問答無用で「死ね」ってことだろうね。
「セーフティネット(笑)」「生活が第一(笑)」とか、全てが口だけだし。
- 500 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:46:34 ID:lw53syVE0
- >>494
まだ居るかルーピーズ
あの内容は
1.国債30兆枠2.靖国8/15参拝3.ペイオフ実施
911の煽りもあったし、時期がズレただけで靖国以外全部実施してるがな
- 501 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:46:58 ID:eUH1fiZZ0
- 子供手当てもらって喜んでたババァにこの情報は伝わるのか。
でも、主婦の口コミはすごいからな。
拡散は鬼女に任せよう。
- 502 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:47:20 ID:GgYYpk9l0
- 年収1000以上で
共働き
子供中学2人
だったらどうなるの?
- 503 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:47:48 ID:HpCCGQ8lO
- >>494
嘘を書くな嘘を。
ミンスはこれだから嫌いだ。
- 504 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:48:40 ID:w40yL+dA0
- 民主党のマニフェストなら消費税20%くらいいるだろ
- 505 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:50:09 ID:x35AvDIT0
- また民主お得意の騙しのテクニックかよ。
菅「埋蔵金だけで3年やっていけます」とかで国民を騙して騙して政権取ったのがバレてるんだよ。
- 506 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:50:25 ID:k1MKDD4xO
- これはワロス
- 507 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:50:50 ID:HuXyJYQv0
- 要は子供二人以上いればいいんじゃね?
うまい少子化対策じゃないの
- 508 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:52:27 ID:bY3M8xE10
- そういえば、海外ばら撒き用の環境税っていつから取られるんだっけ?
- 509 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:52:36 ID:JWQSqKKD0
- 2006年3月24日、164回国会予算委員会[6]において猪口邦子内閣府特命担当大臣(男女共同参画・少子化対策担当)に対し、
「あなたは障害児を持つ親の気持ちなどわからないのでしょう?」
と言うような口調で次のように質問した。以下、議事録から抜粋する。
蓮舫君 お手元にパンフレットの資料をお配りしておりますけれども、この共済制度は障害児の保護者が入る私的保険制度の一種として始まったものです。
障害を持つお子さんを育てている保護者の最大の悩み、考えるとつらいのは、自分が死んだ後、子供は生活していけるのか、
もっと言えば生きていけるんだろうか、こういう不安の声にこたえたのが障害者扶養共済制度なんです。猪口大臣はこの制度をご存知でしたでしょうか。
障害児も大切な命と考えるとこの制度をどのように思われるか、併せてお知らせください。
国務大臣(猪口邦子君) この制度を私が知っていたかということでございますか。この質問に来るまでにもちろん当然勉強してきております。そして、
これが重要であるというふうに認識しております。
蓮舫君 この質問の通告をしなければ知らなかったと理解をさせていただきます。
この発言に対し、与謝野馨はBSフジの番組PRIME NEWSの中において
、猪口には障碍を持つ子供がいることを明かし、
「実に女の嫉妬心が出ているいやらしい質問であったと同時に、大変失礼な質問だった」と非難した
- 510 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:54:03 ID:1PEq95PH0
- 格差解消www
- 511 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:54:45 ID:2rKiMghgO
- いまさらだが..。ミンスになってからいいことなどひとつもない。「外国人参政権」とか。国体が揺らいでいる。経済回復以前に「日本」がなくなってしまう。
- 512 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:57:41 ID:fqS5DS/l0
- こどもだのエコだのを盾にしてくるモンに碌なものはない。
- 513 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:01:21 ID:CDja9nmz0
- マカーとミンス支持者って、行動パターンが似てるな。
- 514 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:02:16 ID:KMH6V4Yz0
- >>1
景気悪化確定だな
- 515 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:04:22 ID:KMH6V4Yz0
- >>489
税制の控除は、低所得者に手厚かったんだが
それを全廃したら、低所得者ほど大増税ですよ
高所得者は、もともと控除なんて比率が高くないから
恩恵をほとんど受けてない
- 516 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:05:01 ID:zrKzZO6IO
- http://www.sankeibiz.jp/images/news/100601/mca1006011129016-p1.jpg
http://www.sankeibiz.jp/images/news/100601/mca1006011129016-p2.jpg
http://www.sankeibiz.jp/images/news/100601/mca1006011129016-p3.jpg
http://www.sankeibiz.jp/images/news/100601/mca1006011129016-p4.jpg
「子供は未来の宝(棒読み)」
- 517 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:06:05 ID:8OziL0qS0
- 何を今更。更に言うなら
1、当初、民主党は「財源は埋蔵金で捻出できるから負担はない」と言っていた。
2、でも実際には全て国債。
3、国債はこの先、子供達が納税者になって返さないといけない国の借金。
よって、「子供手当て」=「国が子供に借金させ、親世代の控除は廃止して所得税を増税し、
なおかつ外国人にそれを無償で配るシステム」とはっきり言わないと。
- 518 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:06:53 ID:uwUua2mL0
- 子供を二人以上作ればいいのかもしれないけど、
その子供たちが16歳になってからとのギャップが激しくなるんだろうな。
- 519 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:07:48 ID:3Ukva6UI0
-
民主党=悪党
自民党=大悪党
- 520 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:07:54 ID:MwTemF0P0
- あははは、最悪だな
- 521 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:08:18 ID:NBnjXfb4O
- つまり、外国人となまぽしか得をしないということだ
- 522 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:08:24 ID:6i6pjpJG0
- これは国民に周知徹底させる必要がある
選挙の投票日までに
でないとこれと消費税まで上がり
国民の生活は破壊されてしまう
絶対に民主党を勝たせてはいけない
- 523 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:09:11 ID:BSHS1jylO
- 民主党が政権とって
得をするのは
中国朝鮮人と死刑囚
恩赦乱発で刑務所から
大量釈放
中国朝鮮人移民大量流入
- 524 :民主の本音:2010/07/03(土) 13:09:52 ID:Nb2a6+k40
-
貧乏な低脳ばかはダマしやすいな
もうい1回だませるさw
- 525 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:11:17 ID:FHe298i80
- 対策打つから問題ないとか抜かす前に、まず対策してから政策通せって話なんだが。
- 526 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:11:27 ID:8UkhiErsO
- >>1
正確に書け。
減収になるのは「3歳未満の子供ひとり」のケースだけだ。
恣意的に特定のケースだけを記事にするな。
年収低い家庭はたくさん産めばいい。
9人家族になれば生活保護とあわせ、年収750万相当になる。
まさに弱者のための政策。
俺達は指示してる。
自民党工作員は逝ってよし!
- 527 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:13:08 ID:6f/a0Fcr0
- >>526
バカは早めに死んだほうがいいじゃねーか?w
- 528 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:13:12 ID:7XK1KtZeO
- しかしアレだな
「日本は財政破綻間近」っていって
通貨安を狙い、輸出業の売り上げを伸ばして
輸出企業から税金をもらった方がいいんじゃないか?
まず増税じゃなくて、頭を使ったらいいのに
- 529 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:13:42 ID:nJ4cD7wxO
- 民主党支持者は冗談抜きに頭悪い奴しかいない。
東工大の友達が30人ほどいるが、彼ら全てが技術者を見下す馬鹿民主は投票選択肢にすらないと言ってたよw
- 530 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:14:42 ID:J9EwUcFh0
- ここで、原口氏らが衆院選前に言ってた「財源は充分。ムダを省いた20兆円でまかなえる」の20兆円の使い時だ!
- 531 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:14:55 ID:mgi/9Wr90
- >>526
こんな酷いバカは久しぶりに見たw
- 532 :信用過多。思考過少。:2010/07/03(土) 13:15:04 ID:zzBEde3/0
- 今も昔も与党がうるさすぎる
- 533 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:15:11 ID:5b58WQiX0
-
外国人参政権が通ったら
日本は終わる!
これだけは阻止したい。
- 534 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:15:23 ID:ctVQEEMR0
- これ罠だからな〜
日本国以外の人の子供にも支給されるわけで、在日の方だと税金の免除をされているとなると日本の事を考えたわけでなく、ただ裏でうまいことされていると見えるわけなんですよね。
ばら撒きのばら撒きで、国内通貨を海外に流していると考えられますしね。
それやっちゃうと国内日本人に、しわ寄せも仕方がないのですよ。
- 535 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:15:44 ID:eQRWxSsEO
- 民主党は左翼だからこんなもんだろ
目先のカネにつられて民主党に投票した奴だけ増税にすればいい
- 536 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:16:13 ID:IMRGc+zSO
- 在日と部落とナマポが得する国
でもコイツらも寄生する日本人がいなくなったら自滅だよなぁ
- 537 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:16:43 ID:cHvIyKcV0
-
だから昔から言い伝えてることわざがあるじゃない
「騙される愚民が悪い」
- 538 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:17:09 ID:0CMu83D30
- でも自民党にはいれないよ。公明党にも。
戦争好きで差別好きな人は気持悪い。
- 539 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:17:33 ID:Cpilvqw+0
- 今の日本人にとって、実質的に減収になるとかは関係ないんだよ。
目に見える金が振り込まれていれば狂喜乱舞、
政権交代させてよかったと得意げな顔していると思うよ。
- 540 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:18:16 ID:4zBE8UEXO
- 結局は民主党も自民党も嘘つき
- 541 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:18:20 ID:6i6pjpJG0
- >>538
在日に選挙権ないもんね^^
- 542 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:18:28 ID:Yz6JwHFuO
- 文句言ってる人は去年民主党に票入れなかったんだよね?
入れた人は文句より反省するべき。分かっていた事なんだから
また今回の選挙で適当に票入れるんだろ
- 543 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:20:38 ID:GOoY98lT0
- 民主党に投票する人間に訴えようとするなら、難しい事言ってても理解されないぞ
- 544 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:21:12 ID:cIvvWf2H0
- >>516
子供を日教組に売った金で目を輝かせてるバカ女
- 545 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:22:15 ID:HKe1CQ110
- >>526
お前の携帯じゃ>1の画像も見れないのか
- 546 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:22:22 ID:ExsSiyJ30
- こんなの衆院選前に判りきってたことじゃん。
継続不可能なバラマキ餌にして控除減らそうとしてたんだから。
今更悲観してるのは民主に入れたアホくらいだろ。
まあ俺は独身だし基礎控除しかないからどっちも関係ないけど。
- 547 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:23:50 ID:iogr8Sbn0
- >>477
どういう事?なんか控除あったっけ?
- 548 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:24:19 ID:bY3M8xE10
- >>526
チャンコロはねずみ、バカチョンはゴキブリ並みの考えだな。
子供9人が常識かよ。
- 549 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:25:25 ID:GhTSjKuWO
- 小沢さんが戦争好きだったのは10年前まで。あの頃の本は絶版になってるし問題ない。
- 550 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:26:36 ID:WekJuYuWO
- >>533 同意です。なので、今回も自民党に投票しますが…大丈夫かな 不安
- 551 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:28:07 ID:ExsSiyJ30
- >>529
ちなみに東大出ても、境遇に不満のあるやつは民主と言ってたぞ。
俺は説得したけど無理だった。
そんなんだから不遇を呼び寄せるというのにな。
うちも技術畑だから、民主のマニュフェストには皆苦笑してた。
- 552 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:28:55 ID:bY3M8xE10
- >>550
「通ること」を前提に考えると民主が勝ったら3年以内に成立、自民が盛り返したらそれ以降。
少なくとも3年は時間が稼げる。話は単純。
- 553 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:29:10 ID:ozeXkrlq0
- 朝三暮四の猿脳主婦には大好評ですが何か?
何度騙されても学習せず、マスゴミの思惑通りに民主党に投票しますが何か?
主権を中国に委譲しようが、外国人に参政権を与えようが民主党に投票しますが何か?
韓流脳主婦から選挙権剥奪してえ・・・
- 554 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:32:12 ID:1JIGV3D00
- >>551
>東大出ても、境遇に不満のあるやつは民主と言ってたぞ。
前首相…
- 555 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:33:39 ID:r5WAe6fdO
- ずっと民主に投票してたけど今回は投票しない。自民にもね
- 556 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:34:47 ID:OYMPA3c60
- >>555
死ねキチガイ
- 557 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:35:05 ID:axtTa9d20
- 愚か者とはよく言ったもんだ
- 558 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:36:44 ID:zZkAFqxu0
- 【バブル崩壊期、与党政権にいた民主党議員】
海部内閣(1989年08月-) 小沢 鳩山 岡田 (自民) *バブル経済崩壊1990年11月〜
宮沢内閣(1991年11月-) 小沢 鳩山 岡田 (自民)
細川内閣(1993年08月-) 小沢 鳩山 菅直人 岡田 (日本新・社会・新生・公明・さきがけ・民社・社民連)
羽田内閣(1994年04月-) 小沢 鳩山 菅直人 岡田 (新生・日本新・民社・自由・公明・社民連・改革)
村山内閣(1994年06月-) 鳩山 菅直人 (社会・自民・さきがけ)
橋本内閣(1996年01月-) 鳩山 菅直人 (自民・社会・さきがけ)
小渕内閣(1998年07月-) 小沢 (自民・自由・公明)
小沢一郎(自民党→新生党→新進党→自由党→民主党)
岡田克也(自民党→新生党→新進党→国民の声→民政党→民主党)
鳩山由紀夫(自民党→さきがけ→旧民主党→民主党)
菅直人(社民連→さきがけ→旧民主党→民主党)
バブル経済を崩壊させて、政府の借金、失われた10年を作ったのは、お前らじゃないか!
自民党のせいだ!と言っているが、大嘘すぎて驚いたわ!詐欺師!
- 559 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:38:19 ID:lVTD7Ll+0
- ジミンよりマシなんてゆーと突っ込まれて答えに窮するんで
ジミンも同じに切り替えてきますたねw
- 560 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:39:40 ID:OYMPA3c60
- >>559
ジミンモーって最初から居なかったかな?
- 561 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:39:54 ID:1PEq95PH0
- 勝ち組が負け組のために真剣に動くとか
夢見てる日本人はもう淘汰しますねw
- 562 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:40:00 ID:EWCyLuLH0
- >>2
民主党が埋蔵金を言っている時に、埋蔵金が無いと自民が言ったら、民主信者は自民のウソと決めつけた。
で、実際には無かったじゃねーか、民主党擁護の書込みは一切信じるに値しないデマだと断言する。
- 563 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:40:17 ID:rh3whQ+40
- >>485
どれだけ必死なんだよw
児童手当はつい最近3歳未満を倍額にした。
つまり3歳になったら半減するんだぞ。
そんな歪んだ制度が良いわけないだろ。
- 564 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:41:51 ID:OYMPA3c60
- 「歪」って、民主党の為に出来た漢字だね。
- 565 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:42:58 ID:WekJuYuWO
- >>552 レスありがとうございます。そうですよね、時間を稼ぎたい。阻止しなくてはと周りに呼び掛けても、目先のお金に釣られる人ばかりで嫌になります。
- 566 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:45:15 ID:MEByzkliP
- 経済対策としても最悪だよね。
やり方といいタイミングといい。
子供手当は子供のための貯金になるんだから。
なんでこんなに素人なんだろう?
- 567 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:46:58 ID:ExsSiyJ30
- >>558
民主支持者にとっては、そういう事実は無かった事になってます。
カイワレで追い込まれ自殺した農家も、小沢の会計担当した人間の不審死も存在しません。
だから、財政再建による緊縮でデフレと地方衰退が進んだ小泉、竹中路線の継承者であるみんなの党も支持しちゃいます。
それが財政再建であり、経済政策ではないことに気付きません。
- 568 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:48:01 ID:BO0qd1MgO
- 自民も民主も糞だとは思っていたが民主は斜め上杉
- 569 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:48:45 ID:cuiLOLay0
- >>526
おまえ、子供ひとり育てるのにいくら掛かるか分かって言ってるのか?
- 570 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:49:46 ID:vOrUGLEf0
- >>481
個人的には同感
政見放送を観てみたけど、民主は相変わらず夢想先行で実現性に疑問符だし衆院選公約の破綻に対する反省もない
自民は「頑張る人が報われる社会を目指す」というが、経団連の言いなりでワープアを自己責任淘汰プギャーしてた張本人が言うんだから笑止
大企業減税を消費税増税で穴埋めするするのが気に食わなければ、雨後の筍のように出てきた新党がこの二大政党を具体的に批判してて面白そう
- 571 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:49:59 ID:AbPCZ3XI0
- この期に及んで民主党を支持してる日本人て何考えてるんだろ。
ま、なんにも考えてないから「民主党」なんだろうけどw
- 572 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:50:09 ID:CnF+AzISO
- 各種控除全廃後に自民党が政権奪取して子ども手当と高校無料を廃止したらアラ不思議、
かねてから自民党支持層が強く望んでいた低福祉、高格差社会が実現。
- 573 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:50:23 ID:jP73OoCv0
-
稼いだ人のほうが負けなんて。
頑張る気力が失せる。
- 574 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:50:48 ID:jSkdak9h0
- >>1
環境税も仲間に入れてあげて
- 575 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:51:15 ID:tij2Y7gy0
- 「年少扶養控除(16歳未満)が廃止」っておかしくねーか?今は16歳未満も40歳も同じ控除だろ?
「扶養控除から16歳未満を適用除外」じゃねーの?
- 576 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:51:28 ID:l6QRaRR+0
-
必見!
検索↓
何故俺を
- 577 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:51:28 ID:BO0qd1MgO
- >>569
進学もできない子供がかわいそうだよね。
- 578 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:53:22 ID:LUQ6crD0O
- テレビはもちろんスルーします
- 579 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:58:45 ID:UBYW//8wO
- 1万3千円になったら、見直すんだろ!
今朝のTVで話してた。
まぁ〜ネトウヨはネットだけの世界の人だから知らなくていいけど〜
- 580 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:59:32 ID:ydxZYNSi0
- まあ今更頑張っても選挙結果は目に見えてるんだけどね
- 581 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 14:00:18 ID:QfkoXrKu0
- あのさ
「○○を実現させます!公約です」
って政治で発言してさ
「やっぱできません」
は政治家だったら責任問題で引退するレベルじゃないの?
これがまかり通るなら選挙前に「消費税0%!」や「国民一人に100万支給」
とか何でもアリになるよね
- 582 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 14:01:08 ID:1JIGV3D00
- >>581
党首がこれですから…
【政治】 菅首相 「財政悪化?民主党だけの責任じゃない。自民党などのせいだ!遊説先でも『そうだよね』の声が」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278122202/
- 583 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 14:01:41 ID:Qf54ePjRO
- 前政権の鳩山ジミントウは酷すぎた。
- 584 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 14:02:57 ID:OYMPA3c60
- ところで最近、岡田の顔見てないんだがまだ生きてるのか?
>>567
民主党狂信者の記憶は90分しかもたない…
- 585 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 14:06:08 ID:rZJYqf/G0
- >>579
> 1万3千円になったら、見直すんだろ!
> 今朝のTVで話してた。
> まぁ〜ネトウヨはネットだけの世界の人だから知らなくていいけど〜
ネトウヨの一人としてお答えします
いいですか?
我々ネトウヨが問題としているのは金額ではありません
その財源なのです
民主党の皆さんが絶対あると主張された埋蔵金とやらは結局ありませんでしたね?
ならば何を財源にあてるのですか?
消費税増税ですか?赤字国債ですか?
もしそうならそれはあまりにも国民の皆さんを侮辱している
そうは思いませんか?
- 586 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 14:06:30 ID:ExsSiyJ30
- >>582
悪化ってのは、政権引継ぎ時から悪化してるって事なんだろうが、それでもジミンガーなんだね。
それは置いといて、支持者が笑っていいともみたいでウケるw
- 587 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 14:06:31 ID:WFZFEwDz0
- >>553
《中国、宋の狙公(そこう)が、飼っている猿にトチの実を与えるのに、朝に三つ、
暮れに四つやると言うと猿が少ないと怒ったため、朝に四つ、暮れに三つやると言うと、
たいそう喜んだという「荘子」斉物論などに見える故事から》
猿より頭悪いだろ実際は朝四暮二なんだから、一は外国人にあげました・・・
- 588 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 14:06:48 ID:jY0qfiTq0
- これはひどい
- 589 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 14:07:04 ID:WtTpCwGQ0
- この前、子供手当もらっちゃいました〜♪と札見せびらかしてた
乳児抱えた女の写真出てたけど、結局差し引きするとマイナスになるわけか。
あとから結局マイナスになったことに気づけばいいけど、現金で金もらったという
お得感だけしか残らなさそうだなー。はたからみるとちょっと滑稽だけど本人が満足ならそれでいいけど
- 590 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 14:07:44 ID:YtFQkOqnO
- 子ども手当で収入700万円以下の家庭は全て負担増 騙された馬鹿の数→()
- 591 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 14:08:10 ID:W5nWXRF30
- 子持ち自慢ざまあw
- 592 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 14:09:36 ID:y6ZsZmwtP
- >>584
まだ生きてる
ttp://image.blog.livedoor.jp/nankai2000/imgs/5/6/5614595f.jpg
元気なころ
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/012/723/58/N000/000/000/124243897238016406742.jpg
- 593 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 14:10:28 ID:PucrtVQr0
- >>579
マニフェストには何とかいてあるんだ?
マニフェストさえ守らない詐欺政党なのに、テレビで議員が言ったことを信じるなんておめでたい。
その発言した議員に、一筆書いて判を押してもらえよ。
それでも、そんな約束は守られないだろうが。
だって、マニフェストを破るんだぞ。
一生懸命やるのは、マニフェストにはない外国人参政権か?w
- 594 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 14:11:06 ID:WFZFEwDz0
- >>589
猿の方が賢いってのが、情けない・・・
- 595 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 14:13:22 ID:dhehyjhp0
- >>581
残念な事に「公約を守れないことは大した事では無い」と
2003年3月の国会で堂々と発言した総理大臣がいたのでそこは攻撃できない。
しかし、民主のやり口は酷すぎる。
- 596 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 14:14:31 ID:zA3Yunf20
- 独身や年寄りからふんだくってこいよ
子ども手当の意味ないじゃん
- 597 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 14:15:00 ID:1JIGV3D00
- >>595
ミンスの場合
×守れない
○マニフェストに載せてるモノを真っ向から破りまくってる。
やつらにとっては
マニフェスト=これを破りますリスト
だな
- 598 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 14:16:56 ID:WtTpCwGQ0
- >>581
野党だって「よーしパパ、沖縄どころか日本から基地全部無くしちゃうぞー」
「昔、所得倍増計画なんぞありましたが、今回は3倍計画打ち立てましたお!」とかやればいいよ。
で、民主みたいにやっぱ出来ませんでしたーwすまそwwでいいでしょ。
民主には驚くことばかりだけど、政権とってすぐ「子供手当の財源予定にしてた隠し財源、
あると思ったけどなかったwすまそwww」には、ほんと愕然とした…
もう詐欺で捕まってもいいレベルだと思うんだけど
- 599 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 14:16:58 ID:hGWWstwQ0
- >>595
公約守れなくても、国民がその政治に満足してたら問題にはならないもんな。その後の選挙でも圧勝できたりする。
民主党も、公約守らなくたって、国民が満足できてたら、次の選挙圧勝できるでしょ。
- 600 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 14:17:25 ID:jQSK4RAH0
- もう給与所得控除も廃止でいいよ
- 601 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 14:18:26 ID:5SbNhN9S0
-
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) |
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
- 602 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 14:18:53 ID:yIiRNmSQ0
- 中国人生活保護費申請の問題について解説しています。
↓
http://www.youtube.com/watch?v=4VGJA8EgfqI&feature=channel
- 603 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 14:19:22 ID:UXZsYEhx0
- >>579
具体的にどう見直すか
制度的な不備はどうするのか
「何も考えてないけどとりあえずなんとかします」
具体的な納得できることを言わなければ
その場しのぎの「腹案があります」と変わらないですね
「いつか話し合います」
は「やりません」と同じ
- 604 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 14:20:41 ID:WIacKi7t0
- >>596
思考が朝鮮人だなww
- 605 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 14:22:04 ID:TX2uHb080
- うちは1300万(父)だけど減収になるの?
- 606 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 14:22:23 ID:hGWWstwQ0
- >>598
民主党の罪って、売国とか財政悪化とか何より、「嘘をついても権力握ったものが勝ち」の風潮を作ったことだと思うな。
- 607 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 14:22:51 ID:mNoGZ4s30
- 老人はもっと痛めつけていいよ
金がない年金生活者とか言ってるけど毎回買ってくるアイスはハーゲンダッツだし
大して暑くないのに一日中エアコンつけっぱなしでも気にしない
車も乗り放題
- 608 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 14:22:52 ID:/0sVoSd30
- 昔から言われて炊けど
マスコミが情報出さないんだから仕方ない罠
- 609 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 14:25:21 ID:UBYW//8wO
- >>593
去年のマニフェスト破っても選挙で勝ったら文句は言えないだろ!
破っても、俺は民主党に投票するよ。
まぁ〜過半数無理でも、自民党よりは議席確保出来るはず。
- 610 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 14:27:57 ID:exXf6H9QO
- それでもまた民主党に投票しますか?
- 611 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 14:27:57 ID:HckhD5/B0
- 民主党の政策はなにもかも公務員だけが得をするんだ
- 612 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 14:29:22 ID:hGWWstwQ0
- >>610
一つ上を見てごらん。
そういう連中が、民主党に投票するんだから。
- 613 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 14:29:41 ID:ZQZnJq63P
- >1
ほとんどの党がマニフェストに増税を掲げてるんだが…
民主党の場合は、手当があるだけまし。
増税が嫌なら、社民党と国民新党に投票すればいい。
この2党だけが増税しないと明言してる。
(共産党は所得税増税だぞ)
- 614 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 14:30:41 ID:w6mx1w090
-
結局得をしたのは外国人と生保だけだな
そして消費税10%、国民年金18歳から支払い
環境税、二酸化炭素25%削減で一世帯あたり年36万の
負担増が待ってるね
- 615 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 14:30:58 ID:9YvQvia2O
- >>2
税額の計算方法も控除額もすべて国税庁のサイトにあるからやってみな?
捏造なんて言い切るからにはまさか自分の給与明細の
控除の欄も知らないアホじゃないでしょ?
- 616 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 14:31:54 ID:gyhAe2jVP
- 支持率落ちたらバラマキやった政党って自民党じゃんw
- 617 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 14:31:55 ID:cB84YWsG0
- 事実上の増税で国民のほとんどが損しているのに、
財源が足りなくなっちゃう。
どこにバラまいているんでしょうね?
- 618 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 14:32:41 ID:hGWWstwQ0
- >>615
給料明細なんて貰っていない人の可能性も高いよ。
- 619 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 14:33:01 ID:0qTCV4FbO
- 嘘つきミンスは消えて無くなれw
- 620 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 14:35:22 ID:WIacKi7t0
- >>617
まあ税金収めて無い奴は
丸儲けだしね。あと海外とかw
- 621 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 14:36:00 ID:WFZFEwDz0
- >>616
確かに、そう言う意味では民主は頭がいいのかもしれないね
最初からバラまく政策を言って、実際は巻き上げていたのだから
まあ猿にはお似合い政権なのかもね
- 622 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 14:36:12 ID:WtTpCwGQ0
- >>1の表みると、配偶者控除ナシが適用されて年収300万乳児ひとりの家庭が
6万8千(ちょっと文字潰れて見にくいけど)の負担増って結構苦しいでしょ。
管が「低所得者には消費税分返す」とかいってるけど反古にされるだけな気がするし。
こんな若夫婦いじめみたいな政策じゃますます子供作りにくくなるだけだと思うんだけど、
それでも「子供手当て、現金支給しますよ!」という聞こえの良さにつられるアホがいるのかな。
- 623 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 14:36:34 ID:7RzpCDOD0
- お金を配るために臨時に職員を増やしたりしてるんだろw
- 624 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 14:36:44 ID:9YvQvia2O
- >>613
あのさ、その増税の原因が子供手当にあるとは考えないわけ?
なんで一方向からしか見れないの?
- 625 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 14:38:28 ID:s1rXN4dbO
- チャイナが得する=日本人が損する
これは真実
高卒以上なら理解できる
- 626 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 14:39:25 ID:zUcArr8D0
- >>624
自民党を誹謗することありきで書きこんでるから、そういうものの見方にしかならないでしょ。
- 627 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 14:40:51 ID:VaFvvkGT0
- しょうがねえだろ、そんなの、自民が散々言ってたことだろ。何を今になって、ギャアギャア騒いでるんだかな。
お前らが、馬鹿なだけだ。
- 628 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 14:41:07 ID:N9eU+pyZ0
- >>622
世に馬鹿アホの種は尽きまじ。
- 629 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 14:41:25 ID:GSnTlzKP0
- 今度の選挙も、民主党は勝つと思うよ。
競馬・競輪・競艇好きな奴、パチンコ好きな奴
賭け麻雀でカモられる奴、カジノバーで熱くなってる奴
いくら損しても、何度でも同じことやる連中は
民主党が大好きだ。
- 630 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 14:42:11 ID:JJA2VVUf0
- 独身だから関係ないな
- 631 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 14:42:51 ID:UKTJY64iO
- 信者「いえーい、子供手当だ民主マンセーw」
↓
信者「あれ?」
ボロボロ
- 632 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 14:43:26 ID:ByDgCW2U0
- うちのばあちゃんの年金、月3万円。
近所のナマポのオッサンが、月8万円。
ナマポの方が高収入。
- 633 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 14:44:23 ID:9W1DYaKW0
- >>2
IDウヨワロタ
- 634 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 14:44:31 ID:wEQ89klKO
- 617増税すれど財源足リなぃト~高度成長時代~20年前マデ消費税0会社健康保険1割負担~しかし世界1恐べき高ぃ日本公務員ノ年収!退職金1人3千万公務員共済年金1生夫婦デ58万~公務員極楽~天国ょリ安定保身ノ為には自治労民主党ハ消費税増税しか
- 635 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 14:46:19 ID:HoDPJT/8O
-
世の中の家庭は現金が欲しいんだよ。
衆議院選挙で子供手当てを掲げた民主党が大勝したのが
それを裏付けている。
- 636 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 14:46:25 ID:bNPg4joEO
- 【政治】永住外国人への地方参政権・夫婦別姓・人権侵害救済機関設置の3法案を水面下で着々と準備 民主党
「いずれも家族、伝統、文化など日本社会を根底から変容させかねない」と危惧
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1278103399/
1:◆CRIME8u.mE@よろしく哀愁φ ★ 2010/07/03 05:43:19 14???0
民主党が実現を目指す永住外国人への地方参政権(選挙権)付与法案、
選択的夫婦別姓を可能にする民法改正案、人権侵害救済機関設置法案
(旧人権擁護法案)-の3法案が、参院選の争点にならないまま着々と
準備されている。
民主党は、国論を二分するこれら3法案を参院選マニフェスト(政権公約)
に記載していない。その一方で、菅直人首相や関係閣僚は推進派として
知られており、自治労など民主党の有力支持団体は強く成立を求めている。
秋の臨時国会以降に順次法案成立を図ってくる公算が大きい。(杉本康士)
3法案は「日本解体を目指している」(自民党の義家弘介参院議員)と
保守勢力の反発が根強い。いずれも家族、伝統、文化など日本社会を
根底から変容させかねないからだ。
民主党は3法案が参院選で争点化し、保守層の「民主離れ」を招かないよう
に参院選マニフェストへの記載を見送った。毎年3法案を明記してきた政策集
「INDEX」も「参院選前なので時期がまずい」(党幹部)と作成しなかった。
だが民主党の最大の支持団体である連合と傘下の自治労、日教組は政策
提言で3法案の推進や法律制定を強く要請。人権侵害救済機関設置を求める
部落解放同盟も民主党の有力支援団体だ。永住外国人の地方参政権付与を求める在日本大韓民国民団(民団)も参院選の多くの民主党候補に推薦を
出している。
このため、これらの団体の要請に押され、秋の臨時国会か来年の通常国会で政府・民主党が3法案の成立を図る公算が大きい。参院選後は国民新党が
閣外に去る可能性もある。民主党が単独過半数になれば3法案を阻む要素はほとんどない。
首相も先月16日の参院本会議で外国人参政権付与について「民主党は前から
実現に努力してきた。その姿勢に変更はない」と強調。所信表明演説では「人権
擁護の実現」という表現で人権救済機関設置法案に前向きな姿勢を表明した。
仙谷由人官房長官も夫婦別姓法案について「なるべく早く実現させたい」と意欲を示している。
- 637 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 14:47:03 ID:zUcArr8D0
- >>635
毒まんじゅうってやつだな。菅直人だけに。
- 638 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 14:48:21 ID:VaFvvkGT0
- 現金の代わりに、家庭に圧迫。馬鹿主婦がやりそうなことじゃん。
- 639 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 14:52:07 ID:fdWb24inO
- 今は天引きされる物が多すぎで、ただでさえ低所得な層がさらに可処分所得割合低過ぎになるから困ってんのに
たとえ月1〜2万の負担増でも、それを「たった1〜2万」とは言えない現役世代が増えすぎなんだよ
金持ちは企業と年寄りばかりなり
- 640 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 14:52:09 ID:YtFQkOqnO
- 朝三暮四そのものだな
- 641 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 14:54:50 ID:tOH0PUAe0
- >>638
スーパーで10円単位で安売り品買いまくって節約奥さんである自分へのご褒美で数万円のバックとか
買っちゃうのが鬼女だからなぁ。
- 642 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 14:56:19 ID:rh3whQ+40
- >>624
900兆の債務は子ども手当のために来たわけじゃないかからね。
- 643 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 15:14:22 ID:X04ry9Yo0
- マジデ!
- 644 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 15:14:25 ID:mgi/9Wr90
- >>595
たしか小泉首相の国会答弁の時は、
「より大きな問題に対処するためなら、少々の公約違反は大したことではない」
というニュアンスだったと思うが・・・
民主のマニフェスト反故は、「できると思ってけど、やっぱりできませんでした。」という
”子どもの言い訳”レベル。
表面上は同じ「公約違反」でも、まったく別モノじゃないかと。
- 645 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 15:17:03 ID:jQSK4RAH0
- 子ども手当を親が貯金しておいても、子供が20歳になったら国民年金保険料として徴収されるだけだよな
その子供が就職できなかったらさらに悲惨だろうな
その頃には、新卒の就職難民が増えてそうだし
- 646 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 15:18:47 ID:BsejzlzN0
- マニフェスト詐欺かよ
衆議院解散せよ
- 647 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 15:23:18 ID:S+n/iqg70
- 民主党に投票する人って振り込め詐欺とかにも簡単に引っかかるんだろうね
- 648 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 15:23:21 ID:WrNWXFbgO
- もし、ミンス党が参院選で勝てば在日チョンに痴呆参政権を差し上げます....
http://www.jra.net/ank/online/naikaku.php
- 649 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 15:23:45 ID:ZQZnJq63P
- >624
>増税の原因が子供手当にある
所得税を増税してその分を子供手当で配る。
増税しても手当をもらえるから増税の負担は減る。
しかも所得税増税は高所得層に厳しいから、
これによって高所得層から低所得層に所得が再分配される。
ちょっと考えればわかることだと思うが、
民主党への憎悪で頭が働いてないのかねえ。
- 650 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 15:29:10 ID:wKvM+EYG0
- たのむから自民党政権にもどってくれ
自分の将来の不安は前からあったけど、日本の将来の不安まで加わってやってられん
- 651 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 15:30:15 ID:PucrtVQr0
- >>644
靖国神社参拝と国債30兆円枠の話だよね。
>国債発行30兆円枠を守ること、経済情勢に柔軟に対応するのとてんびんにかけて、許容範囲です。
と言っていた小泉さんは、2006年に靖国参拝、2006年度予算で国債30兆円枠達成して、公約を実現している。
詐欺マニフェストで国民を騙す政党の馬鹿殿たちの軽い発言とは、レベルが違う。
- 652 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 15:44:04 ID:wKvM+EYG0
- できる公約を守れない
のと
できない公約を守れない
では
次元がまったくちがうね
- 653 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 15:45:32 ID:WFZFEwDz0
- >>649
スレタイ見てみ
頭付いてる? 猿??
- 654 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 15:46:28 ID:WQpFZH4gO
- >>606
雅子とかも同じだね。
釣書に嘘を書いて、海外からの虚報でお妃に内定ごり押し、
詐病で仕事はしない、文句ある?地位に就いた者勝ち。
民主党と雅子をどうにかしたら
日本はよくなるような気がする。
- 655 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 15:46:46 ID:WIacKi7t0
- 札もってニンマリして写真撮ってた馬鹿も
旦那の手取りへったころ気づいて
火病おこすんだろうなw
- 656 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 15:49:24 ID:R28ZxSEa0
- >>655
気付かないと思うよ。あいつらは目の前の金しか見えてないから。
- 657 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 15:49:36 ID:GhTSjKuWO
- >>649
昨日所得税の存在を知ったのか?お前w
- 658 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 15:49:58 ID:gqrOxokc0
- そりゃたいへんだー
民主に入れずに自民に入れよう
- 659 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 15:51:18 ID:qG/qnfyE0
- ボンクラ政権だな
もう子ども手当とか高校無償化とかナマポ母子手当とか止めてくれマジで
- 660 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 15:55:03 ID:nJ4cD7wxO
- つーか民主って、立ち上がれの演説妨害して恫喝した挙げ句、ファビョーんしてたけど、民主支持の愚民どもはこの件についてどう思ってんだ?
まあ、民主支持者は脳みそからっぽの猿か朝鮮ロクデナシ愚民族だから、この問題が理解できるかすら微妙だけどなwwww
- 661 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 15:55:26 ID:WQpFZH4gO
- 各種控除廃止とタイムラグがあるから、
まだまだ気づかない馬鹿はいるんだろうな。
逆にいうと、それまでにこども手当施策をやめさせれば、
今貰えてるこども手当分は丸儲けということだね
- 662 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 15:59:17 ID:k3IjE9kG0
- 3歳以下1人なんて子持ちの中でも一人っ子でまた短期間な話だ。
ちゃんと子供手当シュミレーションやって自分の家がどうなのか見てから決めた方がいい。
子供2人以上だと13000円でも損な人は少数、むしろ得が増えるよ。
老人とかの控除は据え置くみたいし。
色々調べたら2ちゃんで言われてる手当のネガティブ情報って嘘ばっかりでビックリする。
どっちも自分達に都合のいい数字を出して言うから変な事になる。
- 663 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:01:12 ID:KjO0q4f8P
-
新党結成!
● たかろう日本! ●
- 664 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:05:15 ID:CR19Z4pJ0
- >>662
ちゃんとしたサイト教えて
- 665 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:05:45 ID:pWnnTFi3O
- >>662
子供2人以上って、全世帯の何割いるの?
- 666 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:08:15 ID:WIacKi7t0
- そりゃ中卒でガキ放り出すようなとこは
丸儲けだろう。
- 667 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:09:11 ID:EB9G6NCGO
- 中国の昔話で、猿に餌を減らす相談する話を思い出したな。
実際には減らされるのに猿は大喜びする話。
四文字熟語は忘れた。
- 668 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:09:58 ID:WFZFEwDz0
- >>662
まだ、騙される猿はいますか?
- 669 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:11:02 ID:x5D/U7vhO
- うちはバリバリ当てはまるんですけど…
- 670 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:11:51 ID:WIacKi7t0
- >>667
朝三暮四
- 671 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:12:15 ID:WFZFEwDz0
- >>667
朝三暮四
宋に狙公という人がいた。狙とは猿のことで、その名のように狙公は
たくさんの猿を飼い、家の者の食べる物をへらしてまで猿に食わせると
いう猿好きであった。狙公には猿の心がよくわかり、猿にもまた狙公の
心がわかったという。なにしろ多数の猿だから、その食料もばかになら
ない。狙公はだんだん困ってきて、猿の飼料を制限するよりほかなくな
ったが、そのために、せっかく自分に馴れている猿の機嫌をそこねては
まずいと思い、まず猿たちにこう言った。
「お前たちにやるドングリを、
これからは朝に三つ、
暮に四つにしようと思うがどうだ?」
すると猿たちは皆怒り出した。朝三つでは腹がすいてしょうがないと
いう猿の心が狙公にはわかった。狙公は内心しめしめと思いながら、こ
う言いなおした。
「それじゃ、
朝は四つ、暮に三つということにしよう。
そうすればよかろう?」
猿たちは皆喜んでうなずいた。
- 672 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:13:06 ID:YtFQkOqnO
- >>669
減収残念だったね
- 673 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:13:11 ID:eSzGzsCVO
- 安倍ちょんと同じだな。
選挙前に各種控除を廃止して「増税ではない」と強弁して惨敗、退陣。
お友達内閣なのも一緒。
- 674 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:13:21 ID:pkphe2Tm0
- >>670-671
それってあっさりと物事を変えてしまうことでしょ
元総理大臣が言ってたよ
- 675 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:17:13 ID:EB9G6NCGO
- >>670
>>671
それそれ
有権者を猿扱いですな。
- 676 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:19:19 ID:WFZFEwDz0
- >>674
なつかしいネタを・・・
鳩山「朝三暮四くらい知ってます あっさりと物事を変えてしまうことです」
→ 「それは朝令暮改です」 総突っ込み 国会にて
管の√分かりますかってのと変わらんw
- 677 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:20:18 ID:Mu15BWAH0
- でさ、来年度からの子供くそ手当てですが、国内居住条項ってどうなったの?
今年度分は、外国に暮らすガイコクジンにもやるんだろ?
来年度からはどうなったの?なんかうやむやのままだけど。
- 678 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:22:04 ID:4nxhqJz4P
- 子供手当てが控除廃止の方便に使われただけか。
まあそれはそれとして、控除のような
複雑な税制は事務処理が増えるだけなので
やめたほうがいいとは思うけど。
- 679 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:23:42 ID:+s6vRadR0
- 某サイトで調べたら年間54万の増税と出た。
民主党を支援する奴って何が目的なの?
- 680 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:23:46 ID:WFZFEwDz0
- >>675
実際は朝三暮四でなく 朝四暮二だもの猿より馬鹿にされてるw
- 681 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:25:23 ID:3sB9WZhT0
- 社会で子供を育てる。
それくらい、いいよね
- 682 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:27:23 ID:EB9G6NCGO
- >>680
それでも喜んで投票する猿以下が多い。
街板には工作員が張り付いてミンスマンセー繰り返してる。
- 683 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:27:25 ID:WFZFEwDz0
- >>681
なあこのスレってさるゲッチュなの?
- 684 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:28:12 ID:DsGExVyeP
- まぁ一人身の俺には何の恩恵もない制度だったしなー
26000円甥っ子に直接あげるわ
- 685 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:28:24 ID:YwAlmaBs0
- 単なる増税じゃねーか
まあ俺は年収850万だけど
記事を見たら俺も減収っぽいんだが
- 686 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:29:19 ID:WIacKi7t0
- >>681
猿ww
- 687 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:32:03 ID:0RjVkJ3SO
- 誰だよ、こんな糞政党に投票したのは?本当馬鹿ばっかだな。
- 688 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:32:50 ID:KgARAP8J0
- 結局は、子供税かよ
ひでえ話やのう
- 689 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:34:48 ID:YwAlmaBs0
- スゲエ財源を用意してたんだな民主党はw
- 690 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:36:14 ID:ukiZLxlc0
-
>>681は サル
子ども手当ては ザル
- 691 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:38:38 ID:JuCWgYvl0
- >>689
真綿で首を絞めるようにジワジワとだもんな。
で、ワイドショーしか見ない貧乏人は気づかずに民主党に投票すると。
いやースゲーっすよ民主さん。
- 692 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:43:00 ID:I5GqM1/Q0
-
/\
/ \
/ ,、 \
/ ノ/ \
\ く ( 彡ミミミ /
\\}⌒(_つ彡
\  ̄ /
[ 自演注意 ]
| | ・自分で組んだ予算を自分で仕分ける
| | ・扶養控除を廃止して子供手当にする
| | ・環境税を設置してガソリン税を廃止する
| | ・近距離高速を値上げして長距離を値下げする
| | ・誰も押してないのに転ぶ
・自民案を否定して自民案で解決する
- 693 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:43:05 ID:5Wy1tF5vO
- 子供手当 選挙用の政策の様な気がします
子供手当を貰っても 親父が失業していたら?
子供手当の財源で雇用政策をするべきでは?
国債を発行しても 雇用政策 経済政策に力を入れなければ
税収が減って 国債も償還出来なくなります
税収が足りないからと 消費税を増税すれば
国民の購買力も低下して デフレスパイラルが激化すると思いませんか?
- 694 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:44:14 ID:EB9G6NCGO
- 猿は生きたまま脳味噌を食す活造りが美味アル。
- 695 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:48:36 ID:2v2czqDh0
- 半額で開始しますって時点で試算が出て、
それ見たら全額無理って意見が多かったけど、
なんでこんなに予想道理な展開を、いおうの国の機関が予想できないんだか。
まあ、口だけで何も考えずに行った結果なんだろうけど。
- 696 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:50:21 ID:YtFQkOqnO
- >>685
愚民が騙されてとばっちり食わされた、みたいな感じか
次は年収400万以下は消費税全額還付だとよ
- 697 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:51:23 ID:XANKIhMO0
- つまり子供二人以上なら増収なわけだよなぁ・・・。
- 698 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:52:26 ID:8u2zAJjh0
- 還付したら余計に金がかかってしまうのではないか?
愚民はそういうこと考えずに
なに還付?良いね良いねほい投票って感じなのかな
- 699 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:53:21 ID:6FOIIc1G0
- 子供手当対象年齢から外れれば
控除廃止だけが残るんだけど。
- 700 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:55:23 ID:bY3M8xE10
- >>633
ウヨDX!!!デラックスカヨ
- 701 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:55:24 ID:XvFlijzP0
-
【政治】 菅首相、「G7」「イ・ミョンビャク」「メドメージェフ」「エマージェンシー・カンパニー」…外交で間違い連発★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277771849/
【政治】 菅首相 「子ども手当、月1万5000円でスタートすることができたじゃないですか、みなさん」…街頭演説で混乱★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277987255/
【政治】子ども手当の支給額を、山形で15,000円、長崎で16,000円…菅首相、連日の「言い間違い
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277988866/
- 702 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:55:32 ID:KN0A6Cw50
- ここで民主を批判している自民党工作員。
財源や財政問題を批判したのは国民世論だろ?
普天間だって,対米関係を重視する現実路線を望んだのは国民世論。
事業仕訳で財源がでないといっていたのは自民党。
なにを民主党の責任にしてるの?
賢い奴はだまされない。次の参院選も民主で。
- 703 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:57:20 ID:KsqUTYvj0
- >>1
でも日本国民以外にも金ばら撒けたし
民主党としては大満足なんだろ
あとは外国人参政権だな
- 704 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:57:34 ID:bY3M8xE10
- >>633
あ、もっとすごいやウヨDX+B C wwww最強wwww
- 705 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:57:45 ID:WFZFEwDz0
- >>702
猿語が良く分からん
日本語でOK
- 706 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:59:10 ID:65S4b6gC0
- 子供が何人もいる家庭でも
主婦からは評判悪い。
いくら貰おうと将来その子たちの借金になるから
- 707 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:59:50 ID:bY3M8xE10
- >>705
>>702はヒュンダイ発言だとおもうwwww
- 708 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:00:23 ID:s+mb1fawO
- テレビで子供手当てもらえてウレシイとか言ってた主婦バッカじゃねえのw
- 709 :711参院選で千葉を落とすのは神奈川県民の責任です:2010/07/03(土) 17:00:29 ID:JJJuoSHm0
- そもそもが日本人から吸い上げた税金を外人にばら撒くための政策だからな
- 710 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:01:09 ID:YwAlmaBs0
- もう日本人は民主党には投票してくれないんじゃないか?
外国人票がいっぱいとりこめるといいですね!
- 711 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:01:43 ID:PucrtVQr0
- >>685
専業主婦がいる世帯は、どこも大増税。
損が、その表だけだと思ったら大間違い。
民主が長く続くとは思わんが、旦那の定年まで続いた場合、
その間の配偶者控除がなくなるわけで、増税額は数百万単位だ。
- 712 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:01:58 ID:bY3M8xE10
- >>709
×そもそもが日本人から吸い上げた税金を外人にばら撒くための政策だからな
○そもそもが日本人から吸い上げた税金を特定外人にばら撒くための政策だからな
- 713 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:02:20 ID:5Wy1tF5vO
- 年収400万以下は消費税還付とは 選挙用政策ですか?
また 騙されますよ
民主党が政権を取ってから何か国民の為になる政策を打ち出したかな?
エコカー減税もエコポイントも前政権の遺産だから
まあ 自民党憎し で 普天間問題みたいにまぜ返さずに
エコポイントやエコカー減税を残しただけでも民主党としては上出来かな?
- 714 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:02:53 ID:PGIpdrjg0
- 乞食に優しい民主党w
- 715 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:03:47 ID:KN0A6Cw50
- だいたい,>>1の過程がおかしい。
子供は3人以上・年収は700万以上あるのが普通。
支給減になる超レアケースを穿り出して自民信者は何がしたいの?
って疑問に思う。
中立的な浮動層の俺からみるとこういう話。
- 716 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:04:19 ID:YwAlmaBs0
- 消費税なんかどうやって還付すんだよ
レシート溜め込んでおけとでもいうのか
事務手続きだけでエラいことになりそうだが
また独立行政法人でも作るのか?
どうせ短命政権に終わるんだから無駄な事をせずに
政権が変わっても持続的にやっていけるような事をしてくれよ
- 717 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:04:30 ID:XANKIhMO0
- >>713
選挙用の政策がだ、税制を直接税から間接税へ
控除から還付へってのが民主のもともとの考えだから。
- 718 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:04:34 ID:bY3M8xE10
- >>713
消費税還付の話はマニュフェストに載ってません。そういうことです。
鳩山の沖縄米軍基地撤廃発言と同じです。逃げ方も同じです。
- 719 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:04:39 ID:s4N74JunO
- 参議院選挙どうなってしまうのか…
- 720 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:05:37 ID:O1rFhYIS0
- つまり民主党は、主婦に働けと言っている
働かない女は、増税だってさwww
- 721 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:06:01 ID:SwnO5LMt0
- >>715
「サラリーマンの平均年収って、1000万くらい?」byルーピー鳩山
- 722 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:07:38 ID:pbp/MJ7rO
- 基地外去って論外か。
ど素人集団に政治任せられんわ
- 723 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:08:33 ID:s+mb1fawO
- 消費税増税なんかよりよっぽど負担増になるはずなんだが
騒がれない不思議。
- 724 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:08:54 ID:Jli2Es6FO
- それでも日本人は民主党に入れる。
馬鹿だから。
いっぺん滅びればいいよw
- 725 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:09:31 ID:P1f8OoXSO
- >>715
何が中立的な浮動層だ
ヘドが出る
- 726 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:09:39 ID:ye5ytBjy0
- >>715
700万が普通って・・・・・
プチルーピーかよオマエ
- 727 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:09:46 ID:98mFu9hT0
- ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
i / ⌒ ⌒ i ) そんなことよりさー
i (・ )` ´( ・)i,/
l (__人_). | おまえら 俺をバカ扱いしてたけどさー
\ |┬| ノ
,____/ヽ.__`ー'/ ホンモノは一味違うだろ?
r'"ヽ t、 /
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐--
- 728 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:10:10 ID:MJKNqhQG0
- 詐欺だろ?普通に
だから最初に自民があれほど
どのラインまで得になるか試算を出せって言ったのに
結局ろくな計算もせず押し切りやがって
- 729 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:10:45 ID:0xS5fc4D0
- ここまでいいかげんな公約はないし、信じていれた国民は馬鹿ばかりだったということか?
一体、あの公約はなんだったのか?選挙用としたら許されない。
- 730 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:10:49 ID:OYXQhbDc0
- >>692
シャチホコここまで小型化されたかww
>>715
http://hissi.org/read.php/newsplus/20100703/S04wQTZDdzUw.html
民主支持者絶滅だからといっていかんぞww
- 731 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:11:09 ID:mbTnVT4n0
- こうなる事は去年の衆院選前から分かりきってたのに
つくづく民主に圧勝させた奴らはアホだと思うわw
- 732 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:11:40 ID:bY3M8xE10
- >>727
おまえも本物のバカだった。おんなじ味です。
- 733 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:11:44 ID:utqd9Jgu0
-
【ゲンダイ】今この国の有能政治化(見出原文ママ)は全員民主党に結集していると日刊ゲンダイ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278144189/
- 734 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:12:08 ID:CJeEdY0L0
- そもそも満額支給でもほとんどの家庭で負担増だろうに
- 735 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:13:11 ID:MJKNqhQG0
- ちなみに総選挙の時に民主がぶち上げた試算
負担増は全体の4%だとw
★「子ども手当」負担増世帯は4%…民主試算
民主党は24日、衆院選の政権公約(マニフェスト)の目玉政策と位置づけている
「子ども手当」について、世帯ごとの収入増減に関する試算を公表した。
負担増は全世帯の4%弱にとどまるとし、「増税で減収になる世帯がある」という批判に対し、
増収になる世帯の方が多いと反論する内容だ。党は27日にマニフェストを発表する。
民主党は、中学卒業までの子供1人当たり月額2万6000円を支給する子ども手当を創設し、
財源の一部を配偶者控除や扶養控除の廃止で賄うとしている。
試算は、子供が0人、1人(2歳児)、2人(小学生と中学生)の夫婦(妻は65歳未満で専業主婦)が、
現行の児童手当(年12万円)が廃止され、子ども手当が支給される場合、
手取り収入がいくら増減するかを年収ごとに算出した。
それによると、子供がいない場合は控除廃止で増税となり、収入は減る。
ただ、夫の年収が156万円以下なら所得税は非課税で、影響はない。
その結果、「収入が減るのは全世帯の4%に満たず、負担の増加分も
平均的な世帯(年収437万円)で年間1万9000円程度だ」としている。
一方、中学卒業までの子供がいる世帯では収入が増える。
独身と子供のいない共働きの世帯は、収入に変化はない。
讀賣新聞 http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/news1/20090724-OYT1T00903.htm
- 736 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:14:04 ID:GkhagM/70
- 財源が無いなら、印刷すればいいじゃない
- 737 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:17:45 ID:s+mb1fawO
- >>735
何かコレ専業主婦世帯をモデルにしてる割りには配偶者控除に一切触れない
で試算してるような気がするんだけど気のせいですか?
- 738 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:19:35 ID:MJKNqhQG0
- >737
当時も散々突っ込まれておりました
中学生以上の子どものいる家庭+小梨家庭が負担増えるって確実に書いてあるのに
%計算の中に含まれてないとか
- 739 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:19:52 ID:IiXALgs40
- ざまあ社会の底辺
もっと苦しめ
- 740 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:21:27 ID:It9QMveL0
- つまり低所得者層にもっと負担を厚くするって事でいいのか。
だとしたらこれはいい政策。
700万を低所得者層というかは微妙だが。
- 741 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:23:47 ID:YtFQkOqnO
- 簡単な嘘にひっかかるバカが多すぎ
民主党の幹部にはマルチ商法推進議連の役員だった連中がいるのに
- 742 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:24:34 ID:N+15fOUV0
- ID:UYODx+Bc0さん、あなたのような団塊男性がいるから、ダメになるんですよ
2 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/03(土) 09:17:23 ID:UYODx+Bc0 [1/3]
自民党信者の捏造。
5 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/03(土) 09:20:26 ID:UYODx+Bc0 [2/3]
きちんと対策をとるに決まってる。
状況が変わったのに以前言った事で揚げ足を取って民主党を貶めようとしてるだけ。
この批判は事実にはまったく当てはまらない。
ゆえに捏造。
55 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/03(土) 09:40:20 ID:UYODx+Bc0 [3/3]
ケチつけたり疑ってばっかりじゃ何も始まらないだろ。
お前ら少しは人を信頼するってことを覚えたらどうなんだ。
民主党だって国民を敵に回すわけないじゃないか。
キチンと考えてくれるに決まってるだろ。
- 743 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:25:14 ID:rh3whQ+40
- >>669
子どもが3歳になった後の計算はしてるか?
- 744 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:26:45 ID:s+mb1fawO
- >>738
こんな子供も騙せないような試算を堂々と新聞に載せたのか…
各種控除廃止については番組は忘れたけどテレビでも大増税になるって
一応やってたがなあ…て言うかメディアに教えてもらわなくても分かりそうなもんだが
「4%」に騙された馬鹿はいるんだろうか。
- 745 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:26:57 ID:KN0A6Cw50
- >>721
700マン稼げない奴が悪い。民主党のせいではない。
>>725
自民工作員,乙。
民主は自民よりマシなことだけは確実だよ。
- 746 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:28:40 ID:MJKNqhQG0
- ID:KN0A6Cw50は公務員じゃね?
>>744
居るからこそ今の惨状じゃね?
- 747 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:30:39 ID:6FOIIc1G0
- >>715
どんな普通だ?ww
- 748 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:31:08 ID:YwAlmaBs0
- >>744
700万稼げても減収だろが
子供一人、800万以上稼ぐ俺でも減収くさいのに
- 749 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:31:50 ID:VaFvvkGT0
- なんか、紀元前から物凄く右翼思想を持った人がいると聞いて、記念下記子するw
- 750 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:31:56 ID:tij2Y7gy0
- 猿でもわかる計算式:お前ん家の税率をFとする。0.1とか0.2の人が多いだろう。
Fがわからん奴は、そもそもこんな話を気にする資格なし。
子供の控除廃止での増税 38×F + 3.8 万円 (子供ひとりあたり)
配偶者控除廃止ならさらに、38×F + 3.3 万円
以上が増税な。これと、子供手当て12ヶ月=15.6 万円 (子供ひとりあたり) を比べてみな。
一応、子供手当てがこの額のままなら配偶者控除廃止はしないと民主党は言ってる。
- 751 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:32:48 ID:hkG0HMdL0
- >735
> ただ、夫の年収が156万円以下なら所得税は非課税で、影響はない。
月収13万で子持ちの場合だとw
なんかもうやだこの試算
- 752 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:32:51 ID:3f5yKaQi0
- 民主党政権になればまじめに働く人の年収をアップします
http://adon-k.up.seesaa.net/image/b846cbea.jpg
生活が第一だと思う人は一度やらせてみてください民主党
- 753 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:32:53 ID:MT8JIQK9O
- 中産階級(リーマンや公務員、中小企業経営者など)と在日の生活が第一…民主党
大企業を優遇すれば景気回復します…自民党
うん。自民党がマシだな。
- 754 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:34:23 ID:S9z5yzVw0
- まーたお前らは騙されたわけだがw
何回騙されれば気が済むんだよwww
- 755 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:34:45 ID:6FOIIc1G0
- >>745
だからさあ、稼げる奴は
自民の方が良いんだってのw
- 756 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:35:19 ID:VaFvvkGT0
- おまいらな、こんなん、去年の衆議院選挙前から、散々自民党が言ってたことだろ。現実を受け止めろよ。
- 757 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:35:53 ID:PucrtVQr0
- >>750
マニフェストに記載されたことすら守らない政党なのに、閣僚の誰かが言ってるなんてのは、何の保証にもならない。
少なくとも、前のマニフェストには、配偶者控除は廃止と明記してあった。
- 758 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:36:37 ID:vyXHLB6Z0
- 民主は金持ちも貧乏人も敵に回すんだなw
- 759 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:37:57 ID:InzZoHg7O
- 今頃遅いわw
選挙前から自民が散々指摘してたのに
投票した奴はバカだろw
- 760 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:38:51 ID:GmFnWUsz0
- >>735
懐かしい試算だな。
この頃、鳩山とかがブレた発言したら、ブレた!ブレた!と大騒ぎしてたなあ。
ドラクエで言えばメラの炎で大騒ぎしてたんだよな。
その後のメラゾーマを見たら、こんなもんかわいいものだった。
- 761 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:40:37 ID:KN0A6Cw50
- >>757
ミスリード。消費税だって還付すると総理が言っている。
子供手当てだってなんらかの対策がなされる。
消費税増税&還付なし&子供手当てなしでばら撒きするが自民党
消費税増税&還付あり&子供手当てありでばら撒きをしないのが民主党
どっちがいいかは子供にでもわかる。
- 762 :時雨@non air,living reason ◆wCzwkCxPUw :2010/07/03(土) 17:40:40 ID:scgbW9Tu0
- だから各種控除を廃止するなと
- 763 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:40:43 ID:5Wy1tF5vO
- 経済政策や雇用政策に力を入れないから失業者が劇的に増えています
職安の失業者の集団 ホームレスの増加 これらから多数の生活保護を受ける人達になっていきます
毎月1日は生活保護費の受給日なのか パチンコ屋の1パチに元ホームレスのオッサン達が集まっています
生活保護費の原資は?と考えると嫌な気持ちになります
- 764 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:40:59 ID:uOBQeucX0
- >>715
世間知らず乙
- 765 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:41:50 ID:GSnTlzKP0
- クレジットカードのキャッシングでお金引き出したら
サラ金と同じなんですよ!おくさーん。
物買った時は物の値段だけど
キャッシングは利子取られるんですよ!おくさーん。
民主党が国のクレジットカードを使ったら
後でお金払うのはおくさんなんですよ!おくさーん。
おくさん、本当にわかってんの?
- 766 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:43:08 ID:fOCN5qT/0
- >>715
盛大に釣り針見えてるぞw
- 767 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:43:44 ID:GkhagM/70
- 菅の選挙演説、今ニュースでやってたけど、この期におよんで
財政赤字を全部自民党のせいにしてて、呆れた。
- 768 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:44:03 ID:h2qMlDh00
- 家を安く買えるように全力で取り組め
マンションは一千万 土地つき家は二千万ぐらいで。
子供手当てなんぞよりずっと経済活性になる。 治安も徹底的に良くしろ
- 769 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:44:26 ID:KN0A6Cw50
- >>764
世間知らずはお前だろw
年収1000万以下×子供3人以下の世帯が日本にどんだけいるんだよwww
資本家・ド貧民は敵に回しても,公務員・中産階級は民主党の味方。
まぁ選挙結果をみて憤死してくれwww
- 770 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:45:47 ID:6FOIIc1G0
- なにそれこわい
- 771 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:46:09 ID:GmFnWUsz0
- >>767
まあ自民党の悪口いうだけで300議席が手に入った去年の総選挙の快感が
忘れられないのだろう。自分たちが与党ということをすっかり忘れている。
- 772 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:46:41 ID:MJKNqhQG0
- >>768
不良外国人を徹底的に呼び込むのに
どうやって治安よくしろってんだよ?
- 773 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:47:51 ID:0O3Rl9qc0
- 生活保護世帯ではかなりの増収になるからいいだろう。
金持ちが減収になるのは問題ない。
むしろ金持ちが得をすると非難していた人が多いんじゃないか。
- 774 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:49:29 ID:T/9Rr4Ut0
- 減収じゃなく、増税といえよ
つか子供手当ては日本人限定にしろ、馬鹿じゃねーの?
- 775 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:56:58 ID:b645/Fis0
- 普通に増税だな。
働いたら負けだ。あのニートの人は生活保護をもらえたかな。
- 776 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:57:08 ID:QAIhydxb0
- >>761
「還付する」じゃなくて「還付する考えもある」だ。
要するに決めてないんだよw
- 777 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:57:26 ID:yL1X9sS30
- まぁID:KN0A6Cw50とかが、いわゆる自民党工作員だろう。
見てて民主党への嫌悪感しか湧いてこない、素晴らしい自民党擁護レスだ。
- 778 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:58:08 ID:L7zQTiVK0
- 子供手当ては廃止でいいよ
給食無料化と公立校に限り制服体操服は無料
それと保育園の充実に変えてくれ
もう一度言うが外国にばら撒く子供手当ては要らん
- 779 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:01:08 ID:QAIhydxb0
- 都合が悪くなったら自民工作員になるのかw
- 780 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:01:32 ID:0didRK5G0
- 各控除廃止、既年金受給者大減額、手当て廃止なら独身は喜べる。
独身現役いじめやめないかな。
- 781 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:02:20 ID:PA1Mx8lb0
- >>761
消費税還付なんて管さんの、その場の思いつき。
必要な事務手続きの煩雑さを考えりゃ、実現不可能なのは自明。
そもそも、乗数効果も理解していないんだよな。管。
- 782 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:04:16 ID:KN0A6Cw50
- >>777
はい?どこが工作員?
ソース不明のプライベートネタなんて書いてない。
民主党が自民党より優れていることを客観的にかいてるだけだろ?
>見てて民主党への嫌悪感しか湧いてこない
俺が民主党を過小評価してるってことだね?
- 783 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:05:32 ID:6FOIIc1G0
- >>はい?どこが工作員?
じゃあ天然工作員だねw
- 784 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:06:31 ID:GmFnWUsz0
- >>781
別に何を菅が言おうと勝手だけども、選挙終わったら、
マニュフェストには載ってない、党の意見ではない個人の考えだった、国民の
負担を減らしたいという思いから出た言葉だったとか、平気で逃げるのが
許せんのだよね。
- 785 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:08:10 ID:53k8Uzqa0
- 衆院選直前頃に、ネトウヨが自民党の支持を落としたと言ってたけど、
あっという間に連中も同じレベルに堕ちたな。
- 786 :時雨@non air,living reason ◆wCzwkCxPUw :2010/07/03(土) 18:08:25 ID:scgbW9Tu0
- 子供手当て満額支給でないと子供手当ては各種控除廃止の
言い訳になってしまう。何考えてるんだか民主党は。
- 787 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:09:15 ID:0RjVkJ3SO
- くそミンス!!得をしたのは生保と外国人だけ。真面目な国民からは巻き上げる。どんな政党だよ。あほか?
- 788 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:09:27 ID:/znG+Par0
- ちなみに以前にも言ったけど、年収700万以下の世帯は日本全体の約8割強に当てはまる。下手したら9割。
ようするに日本人のほぼ全員が減収になります。
- 789 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:10:31 ID:KN0A6Cw50
- >>781
でも,民主党は世襲じゃないから自民よりマシ。
民主の議員はちゃーんと特定支持基盤を固めた人or
知名度で浮動票を獲得した人ばっかりだよ?
ほら,民主>>>自民なことが論理的に証明された。
- 790 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:10:33 ID:MJKNqhQG0
- >>781
思い付きじゃないよ
普天間・つまり安全保障の争点化を避け
さらに外国人参政権を連想するのを避けてんじゃねえの
あと環境問題な
25%も相当な争点になりうるのに一切無視されてるだろ
- 791 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:10:34 ID:JZuMM0JyO
- うちはギリ700万だから虚しさ倍増。
- 792 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:11:50 ID:5xhoHCgn0
- これ以上減りようがないからお前らざまぁ
- 793 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:12:27 ID:nJVkwtRa0
- >>788
まぁ、何らかの対応をとってくれれば、どうにかなるのかも知れないけど、それなら最初からどうにかなる法案にしてから通せって話で。
どうにかするために「超党派で」話し合う必要とかがあるかも知れないから民主党は侮れない。
- 794 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:14:23 ID:SwnO5LMt0
- >>793
超党派で話し合うってのも結局は自民党のパクリなんだよな
自分で責任取る気がまったくないでやんの。政権与党のくせに
- 795 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:14:39 ID:PA1Mx8lb0
- >>790
お遍路さんにソコマデ知恵があるなら、猛烈に支持するわw
- 796 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:16:49 ID:xp9VYozYO
- >>789
- 797 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:17:02 ID:G5+lwjA1O
- うめえメシがうめえwww
子供手当目当てのカスども
くwやwしwいw?w
ざっまぁあwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 798 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:17:00 ID:nJVkwtRa0
- >>795
意外と、その程度は周囲の入れ知恵で菅もメリットと踏んで、消費税の話は持ち出したと思う。
問題は、その溺れる菅がすがったものが、本当に藁でしかないネタで結局支持率下げる役にしか立たないことだが。
- 799 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:17:27 ID:GSnTlzKP0
- >>789
きさま、民主議員に対するその知識のなさは
本当の民主党支持者じゃねーな?
小沢も鳩山も世襲だぞ。
自民の工作員が、民主党支持者の振りするな!
- 800 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:18:32 ID:jSkdak9h0
- 子供税って呼ぼうぜ、マイナスだし
- 801 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:19:35 ID:2m8KZcni0
- >>781
遥かに所得税の引き上げの方が楽そうだ。400万円以下の世帯が47%だっけ?
というか、1人暮らしと4人暮らしだった場合とその共働きだった場合と(ry
- 802 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:21:42 ID:nJVkwtRa0
- >>799
いろいろと釣りが荒いよね。
- 803 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:21:47 ID:ByDgCW2U0
- うち夫婦で年収1000万だし子供ももいないし、わりとどーでもいい。ヽ(^。^)ノ
- 804 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:23:20 ID:KN0A6Cw50
- >>799
あぁ,世襲の人も確かにいるね。
でも,鳩山兄さんは自民からスピンオフしたつーかたたき出された人
だから世襲とはいえ,自民的世襲ではない。
民主のほとんどはしっかりとした支持基盤(同士)をもつ人か知名度で当選した人でしょ?
自民とは実力が違うよ。
- 805 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:23:27 ID:PA1Mx8lb0
- >>798
そうかもしれないが、逆効果も良いとこだろ。
普天間や外国人参政権なら、リベラル(笑)層の支持を得られるように
上手く立ちまわれる可能性があったけど、
増税なんて、どの層からも総スカン食らうべ。
その入れ知恵を注入したのは、ひょっとして小沢さんの…
- 806 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:23:40 ID:6FOIIc1G0
- >>789
工作員認定www
- 807 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:23:50 ID:G+rzxyZQ0
- cvmhmnsnhgsnynynyny
- 808 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:24:02 ID:nJVkwtRa0
- >>800
左翼政権たる民主党政権においては「子ども税」だな。
- 809 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:25:00 ID:9m5a9aky0
- お金、権利、技術、知的財産、、
全て日本人から奪って外国人に配る
これが民主党政治の基本だよ
- 810 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:26:00 ID:KN0A6Cw50
- >>799
>自民の工作員が、民主党支持者の振りするな!
なぁ、さっきから誰と戦ってるの?
工作員,工作員ってw
お前には雇い主がいるの?
俺は純粋に民主党のすばらしさをたたえているだけだよ。
- 811 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:26:05 ID:ByDgCW2U0
- うちは夫婦で900万くらい年収あって子供いないから、わりとどーでもいい。ヽ(^。^)ノ
- 812 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:26:20 ID:4dFL2R+F0
- >>804
>民主のほとんどはしっかりとした支持基盤(同士)をもつ人か知名度で当選した人でしょ?
知名度で当選wwwだめじゃんwwww
- 813 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:26:58 ID:qMzKdkjY0
- 貧乏人ども乙wwwwwww
- 814 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:28:21 ID:LMtc6whAO
- 子供税とは良い言葉だね
ぴったり当てはまる
今が良ければ良いっていう無知な主婦に広めたい
テレビタックルで何人かのギャルママが子供が負担する事になるから反対だと言ってた
賢い主婦と馬鹿な主婦に分かれたな
- 815 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:28:27 ID:IKsyzNzIO
- なんか管になって子供手当て詐欺とかも消費税論議で薄れて国民はまさかまた民主党支持するとかマジ信じられん
- 816 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:28:36 ID:s+/YFDLP0
- >>804
>民主の議員はちゃーんと特定支持基盤を固めた人
日教組も自治労も、国民の血税を吸って生活している
ダニ以下の人種なんだが?
- 817 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:30:12 ID:3f5yKaQi0
- 民主党政権になればまじめに働く人の年収をアップします
http://adon-k.up.seesaa.net/image/b846cbea.jpg
生活が第一だと思う人は一度やらせてみてください民主党
- 818 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:30:41 ID:0aYvUu7rP
- もちろん、控除の廃止を止めるんだよな?
- 819 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:30:59 ID:GUi2cfAbO
-
朝鮮儒教の民主党
- 820 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:31:51 ID:4/eZRXJ4O
- 埋蔵金とか天下り廃止で財源!とか
言ってたアホ、民主党爆笑応援団。
- 821 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:32:06 ID:nJVkwtRa0
- >>805
増税だって、ちゃんと説明できれば「責任与党」の姿勢をアピールできるだろ。特に民主党は、一切だんまりだけど、
内心「埋蔵金」の黒歴史にびくびくしてるんだから。
まぁ、そういうちゃんとした理論武装とか調査検討とかしないで口走っちゃうのは、永田メールから「最低でも県外」とか、
民主党のお家芸だけどな。
ちくちく周辺から小沢が菅の消費税叩いてるあたり、マジで小沢の差し金かもね。
- 822 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:33:04 ID:iVkkAWgx0
- みんなの党はあちこちに宣伝カーをだしてるが、凄い金持ちなんだな。
- 823 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:33:43 ID:L1AO3cM80
- これで消費税増税か?
何もしない民主党にNoを突きつけねばなるまいな。
もっとも、参議院選に負けても衆議院で過半数だからより好き勝手に国会運営するだろうな。
- 824 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:34:30 ID:iDpP9+8h0
- つまりこういうことです
http://blog-imgs-27.fc2.com/k/n/t/kntseikotu/kyufukin.jpg
- 825 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:34:47 ID:jQ8NV0Jy0
- やっぱりチョチョンの下痢チョンが沸いてるね。
やっぱりチョチョンの下痢チョンが沸いてるね。
やっぱりチョチョンの下痢チョンが沸いてるね。
やっぱりチョチョンの下痢チョンが沸いてるね。
やっぱりチョチョンの下痢チョンが沸いてるね。
やっぱりチョチョンの下痢チョンが沸いてるね。
やっぱりチョチョンの下痢チョンが沸いてるね。
やっぱりチョチョンの下痢チョンが沸いてるね。
やっぱりチョチョンの下痢チョンが沸いてるね。
やっぱりチョチョンの下痢チョンが沸いてるね。
やっぱりチョチョンの下痢チョンが沸いてるね。
やっぱりチョチョンの下痢チョンが沸いてるね。
やっぱりチョチョンの下痢チョンが沸いてるね。
やっぱりチョチョンの下痢チョンが沸いてるね。
やっぱりチョチョンの下痢チョンが沸いてるね。
やっぱりチョチョンの下痢チョンが沸いてるね。
やっぱりチョチョンの下痢チョンが沸いてるね。
やっぱりチョチョンの下痢チョンが沸いてるね。
やっぱりチョチョンの下痢チョンが沸いてるね。
やっぱりチョチョンの下痢チョンが沸いてるね。
やっぱりチョチョンの下痢チョンが沸いてるね。
やっぱりチョチョンの下痢チョンが沸いてるね。
やっぱりチョチョンの下痢チョンが沸いてるね。
やっぱりチョチョンの下痢チョンが沸いてるね。
- 826 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:34:48 ID:KN0A6Cw50
- >>816
それは違う。自民の世襲議員は地縁や利権が支持基盤だから駄目。
どんなに本人が優秀でも駄目。
民主の半分の人の支持基盤は特定思想集団だから,政策が縛られることがない。
マスコミだってそういってる。一度,自分の頭で考えてみなよ。
- 827 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:34:51 ID:7gWo2CKr0
- つまり、特亜の外人のみウマァな政策。
本当に日本人以外のための政権だな。
- 828 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:36:59 ID:nJVkwtRa0
- >>826
> マスコミだってそういってる。一度,自分の頭で考えてみなよ。
ちょっと、技巧に走りすぎてる感じ。素質はあると思うから、もっとのびのびやった方が良い。
- 829 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:37:41 ID:WQpFZH4gO
- >>778
日本の子供のために税金を使うなら、
それが一番いいよね。
以前の児童手当も外国人ばらまき状態だったのだから
この機会に手当類は全廃して、
国内限定の現物支給に変えるべき。
- 830 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:37:43 ID:YtFQkOqnO
- 生活保護者だけ増収だろ
- 831 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:38:26 ID:L8crZLBh0
- >826
>マスコミだってそういってる
自ら自己紹介か。お勤めご苦労様
- 832 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:39:04 ID:jQ8NV0Jy0
- ひとり必死に民主を支持してるヤツなんて
朝鮮人だとハッキリ言ってるじゃないか!おまえだよ!
ひとり必死に民主を支持してるヤツなんて
朝鮮人だとハッキリ言ってるじゃないか!おまえだよ!
ひとり必死に民主を支持してるヤツなんて
朝鮮人だとハッキリ言ってるじゃないか!おまえだよ!
ひとり必死に民主を支持してるヤツなんて
朝鮮人だとハッキリ言ってるじゃないか!おまえだよ!
ひとり必死に民主を支持してるヤツなんて
朝鮮人だとハッキリ言ってるじゃないか!おまえだよ!
ひとり必死に民主を支持してるヤツなんて
朝鮮人だとハッキリ言ってるじゃないか!おまえだよ!
ひとり必死に民主を支持してるヤツなんて
朝鮮人だとハッキリ言ってるじゃないか!おまえだよ!
ひとり必死に民主を支持してるヤツなんて
朝鮮人だとハッキリ言ってるじゃないか!おまえだよ!
ひとり必死に民主を支持してるヤツなんて
朝鮮人だとハッキリ言ってるじゃないか!おまえだよ!
ひとり必死に民主を支持してるヤツなんて
朝鮮人だとハッキリ言ってるじゃないか!おまえだよ!
- 833 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:39:09 ID:MJKNqhQG0
- >>822
こないだの国会議員試算調査でも
党別平均のまとめでダントツトップだったしな
なんかちやほやされだした頃
党本部がマンションの一室で
寝袋で寝泊りして
毎食カップめん食ってた密着報道があったが…
- 834 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:44:12 ID:zdrGv2fS0
- つまりどうゆうことです?
- 835 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:44:56 ID:h3QiSs5iO
- 特をしたのは最初から働くきのない在日、母子の生保たち。
つまり、民主党の予定通り。
- 836 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:48:35 ID:bHeBpPz1O
- 参院選の前に子ども手当をばらまいて、年末調整や確定申告で国民から金をむしり取る。
それで国民は騙せると民主党は考えてるわけだね。
- 837 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:49:41 ID:LWv2J01q0
- 増税が目に見える形で近づいてきたなw
情弱にも年末にはミンスの正体が分かるだろうが時既に遅しだろうな
- 838 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:51:04 ID:Vj6ELYPUO
- 減収は専業主婦家庭か。配偶者が扶養範囲外の共稼ぎで子供3人の我が家は増収になるのかな?
- 839 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:51:53 ID:WQpFZH4gO
- >>711
専業主婦って団塊世代とか子育て終わって
悠々暮らしてる世代の奥さんも含むからね。
団塊は分かってて投票したのか謎。
- 840 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:52:13 ID:60NiTgBx0
- さすが思いつきの行き当たりばったり政策
これに消費税増税+環境税が加わるわけで
市ねってこった
- 841 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:52:29 ID:6ycasZRu0
- これが自民党の負の遺産ってやつか
民主党政権は足枷かついた状態でスタートだから大変だよな
選挙で応援したくなるね
- 842 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:52:55 ID:8ydA49/h0
- ↓民主党工作員わきまくり
538 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:17:09 ID:0CMu83D30
でも自民党にはいれないよ。公明党にも。
戦争好きで差別好きな人は気持悪い。
- 843 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:53:50 ID:tZFxQ2/Y0
- 経済成長と社会保障、左巻きの奴等は原因と結果が逆なんだよな。
稼いでもいないのに人養えるわけねぇだろ。
ジジババと無能に金使い果たされて終わりだよ。
- 844 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:54:13 ID:7jUx8gY20
- 民主党の公約にまんまと騙された
ガソリン暫定税廃止します
廃止すると役人が困るのでガソリン暫定税は廃止しません
バカヤロウ
税金を上げる前に
役人の給料、退職金、年金を国民の納得する水準に下げるのが先
選挙で投票して増税を阻止すべき
- 845 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:54:52 ID:dCKb2Wgo0
- バラまきにさえ、なっていないのか・・・
- 846 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:56:09 ID:lff8QstlO
- >>2
マジで!?
- 847 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:57:42 ID:KN0A6Cw50
- >>841
そうだよね。先代の負の遺産のせいだよ。
みんなで選挙で応援してあげないと。
民主党に勝ってもらわないと,歳入増改革が進まない。
そうなれば財政破綻だよ。。。
力のない生活保護受給者・外国人・公務員・老人といった現代社会の被害者が
これ以上辛い目にあわない最小意不幸社会を作ってもらわないと。
- 848 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:57:58 ID:R6b7SLmt0
- 結局天下りも助長させるだけだし、
事業仕分けとか言っても
公益財団法人2万 6000あるうちのホンの少しやっただけだし
やっぱり駄目だったわ ミンス
- 849 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:58:45 ID:qXaXOYts0
- 子供手当てと控除が引き換えじゃそもそも何も変わらんだろ。
あげくこれかよwww市ねよww
- 850 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:59:04 ID:JJf6G76ZO
- どのみちテレビじゃとりあげないから (^_^;)
- 851 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:59:14 ID:20OAxY9z0
- 減収なのに国債発行額はすごい増えた。
金どこに消えたの!?
- 852 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:59:37 ID:LnAdIA9f0
- >>1
>第一生命経済研究所
ここ所属のアナリストの長濱がだいぶ民主党びいきだったはずだが
民主に不利なこと言ってどうなってんだ?
- 853 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:59:57 ID:LWv2J01q0
- 民主党応援団の公務員の人件費に消えました
- 854 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:00:01 ID:bBF2Bl+yO
- 児童手当も外国人にばら蒔かれてたって事を知らないネトウヨが多いな
- 855 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:00:37 ID:T1WspbPk0
- まてよ、ここで民主党に入れないと、子供手当てを廃止にされる分、増税になって
凄い負担増じゃん!
民主党に入れないと大増税になる
民主党に入れなきゃ生活が立ち行かなくなる!
- 856 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:01:29 ID:nJVkwtRa0
- >>847
うん、そのくらいで頑張った方が良い。
でも、句読点をわざといじったり、誤字とか混ぜるのもあざといので、要注意だ。
今はもっとナチュラルなのが求められている。
- 857 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:02:36 ID:dW9zORfB0
- 金持ちから取ろうとすれば、国際競争に負ける。
貧乏人から取って何とか生き延びるか、国を破綻させるか二者択一なんだろうな。
グローバル化って、本当に理不尽で、これを思いついた人間は死刑にすべき。
でもそれでも生き残らなきゃならない。
- 858 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:03:10 ID:jQ8NV0Jy0
-
>>841 847
ゴキブリ以下の朝鮮人
- 859 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:09:18 ID:WFZFEwDz0
- >>855
どういう生活するとそうなる?
お前がしっかりしないと子供がかわいそうだよ
- 860 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:12:08 ID:XzUfbnJP0
- さて、選挙権ヤフオクにでも出品するかな。
とりあえず最低落札価格は住民税3年分で。
- 861 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:16:38 ID:rUOTYamS0
- でもある意味、民主党政権が倒れるんであれば、民主党政権に大増税しといてもらうと、次はラクだよな。
無駄に増税した分下げれば、この上ない景気刺激策になるし、国民受けも良い。その上で無駄な子供手当て
廃止すれば財政も余裕が出る。
- 862 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:18:52 ID:M6ojxPiG0
- さぐがばいこくみんすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
にほんこくみんには辛くしますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 863 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:21:15 ID:ByDgCW2U0
- 菅の議員年収は2400万円くらい?だったな。
みんなの党の渡辺は自分の会社の自己資産で、年収4000万は超えてるらしいな。
あとは、国会議員の給料ももらってるだろうが。
要は、渡辺も事業主で金持ち。
- 864 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:24:48 ID:AgK3DxJi0
- 庶民派を語るなら年収350万で生活してみろや。
生活保護も子ども手当も日本人限定にして
定率減税復活させろ。
- 865 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:26:43 ID:3I1GZWae0
- 今更www
- 866 :あ:2010/07/03(土) 19:28:10 ID:B2uyTVv3O
- >>857
>金持ちから取ろうとすると国際競争に負ける。
節税で資金の海外流出という意味ですか?
よくわかりません。
- 867 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:30:05 ID:YtFQkOqnO
- 民主党に票入れたバカにはいい薬だろ>負担増
入れてない人達はただお気の毒
- 868 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:35:06 ID:PDmo/lqu0
- 各種控除廃止でその分増税になるのに
さらに消費税引き上げとか、ヨーロッパに比べて
日本は消費税率低いとかふざけたこと言って
愚民をだまそうとしてる民主・自民・マスコミ
こいつら芯でくれ
- 869 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:36:11 ID:jBe1tfkO0
- 言うことが、マルチの会長っぽいね。
- 870 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:36:43 ID:KN0A6Cw50
- >>855
そうだよ。クリーンな民主党だからこの程度の増税で済んでる。
経団連の味方の自民党なら,消費税20%でもおかしくない。
しかも差別主義者達だし,徴兵制復活させるだろうし。
- 871 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:39:08 ID:ug3AytJ80
- > 3歳未満の子ども1人の場合では、年収700万円以下の世帯すべてで負担増となる。
幼稚園も行けない年齢の子供抱えてる家庭は、大抵年収700万円以下だろ。
- 872 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:39:30 ID:F8CVzfVuO
- 庶民派に未だに幻想見てる馬鹿は菅政権を直視しろよw
- 873 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:42:49 ID:GSnTlzKP0
- >>2013年度までに
あと3年はどんなに文句言っても政権は変わらない
こいつら、計算してやりやがったな?
子ども手当の計算もろくにできないくせに。
- 874 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:48:31 ID:ByDgCW2U0
- 経済を知っている人間だったら最初から、民主党には投票しない。
子ども手当や高速無料化、ガソリン値下げ、普天間県外移設など情報弱者の
主婦や低所得者、沖縄県民がマニフェストに飛びついた。
思った通り財源がなくて、赤字国債過去最高w
選挙前で各党のマニフェストや党首討論が聞きたいのに、民主は拒否した。
- 875 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:50:26 ID:QXlp8sET0
- 子なし配偶者なしニートなしの家庭は±ゼロじゃん
子ども手当の借金を消費税で付け回されるんだろうけど
それはまた別の話だからな
- 876 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:51:47 ID:GM59KnAF0
- 子ども手当やめたら?
- 877 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:52:19 ID:ByDgCW2U0
- >>841
その自民党時代の負の遺産を作ったのが、汚沢だけどなw
- 878 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:52:24 ID:jrXS/4FCO
- しかし
ワイドショー&テレビはするー
しらない該当する主婦は知らないで
選挙終了までいくんだろうな
- 879 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:53:45 ID:0QdUWHAc0
- 今更だな
まぁ、世論がミンスを支持しちまったから仕方ないよな
巻き添え食ってるこっちは大迷惑だけど
- 880 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:55:25 ID:lJsChb3M0
- 無駄と国民負担が増える民主の失政はうじゃうじゃある
民主が引っ掻き回した分だけ余計に国民は損になるケースが多々
だって民主は無駄を無くすじゃなくてどさまぎに民主の利権とする民主の利権を作る政治やるばかりだから
- 881 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:58:12 ID:btBc/WZp0
- 一度餌付けされた豚は目の前の現金しか見えないよ。
そもそもその金がどこから出てくるのかすらわからないからこそ豚なんだから。
なんで稼げてないのに毎月貴様ら豚の手元に金が来るのか、そんなことわかるはずもない。
だから国の政治としてこの手のばらまきを恒常化するなどやってはならない、
日本は前近代化した、近代国家の看板は下げた方が良い、民主を選んだ以上国民の質がそのレベルに至っていない。
- 882 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:58:36 ID:UlM7S+e90
-
ノ´⌒ヽ, ママ!ママ!
γ⌒´ ヽ, ボクも子ども手当てほしいお!
// ⌒""⌒\ )
i / (・ )` ´( ・) i/
!゙ (__人_) |
| |┬{ |
\ `ー' /
/ |
63歳児
- 883 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:59:26 ID:amVXGHwQ0
-
公約撤回しちゃった段階で、すでに国民からの信用がゼロベースのミンス政権。
次は、どんなウソで有権者を騙すか、現在審議中ってか。
- 884 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:01:25 ID:a5tb2Yec0
- ああ、マジ
売
国
って表と裏にデカデカと書かれたTシャツ着て
小沢、鳩山、菅達と
にっこり微笑んだ顔で握手して写真撮りてえぇぇぇぇええええ
- 885 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:01:42 ID:Rs8R1Jo00
- >>877
離党して何年経ってんだよ
小泉路線も安倍ちゃんの「お帰りなさい」も
郵政民営化見直し方針がハッキリしないのも小沢のせいかよ
- 886 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:02:26 ID:btBc/WZp0
- >>KN0A6Cw50
この自己矛盾にすら気付かない哀れな豚は何かな?
釣りだね?釣りだと言っていいよ君?
これほど哀れな生き物が生きていかなければならないなど……
そんな残酷な現実は酒がまずくなるからね。
人としてのあり方が哀れすぎるね?
- 887 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:02:40 ID:Z8ZUkZBEO
- >>885
小泉路線で負けるゴミフリーライダー乙
- 888 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:03:48 ID:Rs8R1Jo00
- >>887
はぁ?
- 889 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:08:35 ID:wQUFaP9C0
- 歯クソ以下のミンス工作員に反応すんなや
- 890 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:19:59 ID:6FOIIc1G0
- 乞食は三日やったらなんとかって言うじゃない。
民主最大の罪は
乞食の味を覚えさせた事。
- 891 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:32:31 ID:KN0A6Cw50
- それでも自民よりマシ
- 892 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:43:29 ID:6kQQnYiu0
- 未婚で、年収800万超の俺はどうなの?
- 893 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:49:44 ID:UJDXs9XY0
- >>892
未婚は増税に決まってるだろw
親を養うのに控除なくなるんだぜ
- 894 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:52:14 ID:WQpFZH4gO
- ・子なし
・配偶者なし
・ニート(老齢以外の扶養者)なし
上のいずれかに該当する人は
この件は全く関係ないんだけど
それが分からない人が多すぎる
- 895 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:52:33 ID:a97GFsY40
- >892
勝ち組じゃん。これからの日本は、子どもを持つのはリスキー。
子ども持たないのに、結婚しても、意味ないし。
掃除はルンバで、洗濯は全自動洗濯乾燥機で、あとは外食三昧でおk。
- 896 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:53:15 ID:cKVinWZ/0
- まあ、民主に入れたやつがアホってことでFA
- 897 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:54:04 ID:MJKNqhQG0
- >>894
そら今現在は関係ないけど
結婚考えてるやつには困るだろ
バカなの
- 898 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:56:03 ID:WQpFZH4gO
- >>897
今現在の話をしてるんだけど?
- 899 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:56:08 ID:cKVinWZ/0
- 財源ないから消費税は上げるけどな
by 菅
- 900 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:57:05 ID:MJKNqhQG0
- >>898
刹那刹那でしか生きてないやつだな
普通の人間には生涯設計ってもんがあんだよ
- 901 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:00:05 ID:UJDXs9XY0
- 親の面倒は絶対に見ることになる
世帯分離して別々の生活保護を貰えるようなら
もう何も言う事はない
- 902 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:01:07 ID:WQpFZH4gO
- >>900
税制が変わってから結婚するなり子供を作るのだったら、
別にその人にとっては増税でもなんでもないよ。
ただ独身時の重税に子供手当分がプラスになるだけだよ?
ばかなの?
- 903 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:02:55 ID:MJKNqhQG0
- >>902
だから結婚すんのやーめたってか
- 904 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:07:45 ID:27Z/tpe30
- >>86を俺は地味に評価するw
- 905 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:08:48 ID:WQpFZH4gO
- >>903
読解力ない?
ちなみにこちらは既婚です。
- 906 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:09:57 ID:iu+4fO4/0
- 年収160万円のハケンの俺涙目w
- 907 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:13:25 ID:ByDgCW2U0
- >>885
この辺って、汚沢がいたはずだが。
結論から言うと、今の大赤字は、小泉政権の政策云々は、ほとんど関係がないと思います。
問題なのは、1985年のプラザ合意、
1990年の日米構造協議最終報告であることは明らかです。
プラザ合意をきっかけとした急速な円高、
そのため行われた大蔵省による大幅な金融緩和策が「バブル」を発生させ、
「日米構造協議」として、対米経常黒字の背後にある日本の経済構造そのものの是正を米国から要求され、
結果、海部内閣が公共投資を91年度から2000年度までの10年間で総額430兆円実施することてを約束した点に、
まずは日本の財政転落の理由があるのは明らかで、
1991年度の前と後では、財政状況が全く異なるのは、統計上一目瞭然です。
その後、細川内閣時代の1993年に景気対策として年三回もの補正予算を組み、公共事業を増加させるなど、バブル崩壊後の景気対策という内需対策が赤字理由のほとんどすべてと言って良いと思います。
現在の小泉政権下の政策が、大赤字の原因でないのは明らかですが、
では、この問題に的確に対応しているかとなると、疑問です。
効率性を重視しすぎるがために、
地方公共団体や地方経済に今後、深刻な問題が起きることは必至でしょう。
今行っている政策は、国家財政をとりあえず破綻させないための延命策として、
(構造改革と称して)地方公共団体などの外部に、いわばツケを回しているだけで、
根本的な構造改革は進んでいないからです。
数年後には、今回負担を強いられた側の破綻が続出し、それへの対策が深刻な問題となるでしょう。
- 908 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:19:06 ID:WQpFZH4gO
- >>907
その辺って小沢が力持ってたもんね。
民主党は構造を変えようとはしてない。
ただ利権の付け替えに精を出してるだけ。
こども手当は政権を取るためだけの
空約束で(だから政策として穴だらけでオッケー)、
国民を騙してなんぼってだけ。
- 909 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:20:08 ID:i/K88an9O
- こども手当なんて最初からおかしいと思っていた
税金納めてない在日外国人にばらまいたらマイナスになる事ぐらいすぐわかる
で、高所得者優遇
全く、本当の目的が隠された政策が多過ぎる
- 910 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:21:58 ID:bTiPQC+s0
- >>483
こういう書き込みをコピペのように見るけど
自民でも民主でもないとこに入れればいいじゃない
本当は民主支持者なんでしょw
- 911 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:27:10 ID:Pj9RVgrt0
- もう民主党には騙されんなよ
- 912 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:30:09 ID:Q+gHyefiO
- 衆院選はみんなの党に入れたけど、参院選は自民にした
とりあえず民主を減らすことが最優先だ
- 913 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:31:20 ID:BtbRqtA90
- 工作員だらけだな
このスレ
- 914 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:33:08 ID:1x37zGt20
- 私もみんなの党に入れる予定。
増税の前に公務員改革を押し出しているのはみんなの党しかない。。。
- 915 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:33:46 ID:ZnTTZkDa0
-
●ネトウヨ(ネット右翼)がみっともない12の理由
1.威勢が良いのはネット上だけで現実の行動は何もしない
2.2ちゃんねる発の噂を裏も取らずに事実と断定する
3.愛着を持っている日本文化が伝統文化ではなく漫画・アニメ・ゲーム程度
4.国防重視を説くくせに現実に自衛隊には入らないし入っても役に立たない
5.都合の悪いことはすべて反日勢力の自作自演ということにする
6.特亜・在日・創価・左翼以外の社会悪は平気で見過ごして批判しない
7.戦前戦中・終戦直後の今よりひどい貧困を味わった世代に敬意を表さない
8.自分は何もしてなくても過去の日本人の手柄を自分の手柄のように誇る
9.反中国のくせに高い国産商品より安い中国製品を買うことを恥じない
10.何の話題でも嫌特亜、反左翼に結びつけないと気が済まない
11.たまたま日本人に生まれただけで努力して何かになったわけではない
12.この文章を読んで「これを書いた奴はチョン」と証拠もなく勝手に断定
- 916 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:48:09 ID:5xbqFSAE0
- >>894
子供手当もらえないひとは増税に決まってるでしょ
- 917 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:02:52 ID:Da4YHcBvP
- さすがに民主工作員は減ったなあ。
自民も勢い無いし、投票率は恐ろしく低いんだろうなあ。
第三勢力が伸ばすかな。
- 918 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:05:15 ID:wyHq2KSf0
- これまでの控除方式よりはるかに無駄が増えたから当然増税だよ
- 919 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:09:56 ID:AOpAj2fU0
- これ拡散してこいよ。
もちろん俺もやるけど
- 920 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:10:11 ID:e07iLMa40
- いろんな税をごちゃごちゃ動かして、普通の人には
わけがわからないようにする。その上で、子供手当て
をもらっても仕方ない。頼むからシンプルにしてもらい
たい。
子供手当てだって、児童手当を増やすぐらいでよかった。
それをごちゃごちゃ変えて、国民のわからないように
税金のをかすめとるやりかたは、最悪。
- 921 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:11:51 ID:yyHeTSYp0
- もう自民党に入れちゃったもんね
- 922 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:15:14 ID:hEgZSTa30
- 一人暮らしには痛くもかゆくも無いが、家族の頭数増えれば増えるほどじわじわ効いてくるのが扶養控除。
中卒くらいの思考力さえあれば、子供手当て貰える時期とそれ以降の今まで控除対象となってた時期の差額考えたら明らかに増税だってわかるのにな。
マスコミのネガキャン・情報操作程度に乗っかるほど今の日本人は劣化したってことか。
いよいよ日本人やばいな。
- 923 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:16:05 ID:omE/okmi0
-
【政治】パク・ヨンハさんに花輪「謹んでご冥福をお祈りします」「日本国 元内閣総理大臣 安倍晋三 昭恵」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278161755/
- 924 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:17:51 ID:5ILVQG+w0
- ははは 冗談みたいだな
- 925 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:21:29 ID:9DP50koF0
- これもっと多くの人に知ってもらったほうがいいんじゃない ?
特に主婦層に対して
どうしてテレビではちゃんと報道しないの ?
子ども手当てもらって嬉々としてるお母さんの映像ばっかり流してる
- 926 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:21:45 ID:tLjEp2wS0
- 消費税増税でも使い道を宣言しない。(例を挙げるのみ)
還流しないようなものにお金を回せば不況が増大するのは明白。
ミンスぼろ負けしないかぎりは、中国や韓国の属国路線まっしぐら。
応援したやつら、あとで文句いうなよ。覚えておけ!
- 927 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:22:19 ID:Mu15BWAH0
- 来年度は当然、国外の外人ガキにはやらないんだよな?
国内居住条項は付けるんだろうな?
- 928 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:27:39 ID:SsSHPnOA0
- 地方だけでもイイんだけど公務員歳費削減する政党って無いの?
特に団塊ども世代の公務員の退職金や共済年金削減するマトモナ政党
配偶者控除は別に女に限らないしこのご時勢どっちが失業するか
分からんから残しておいても何にも問題ないんじゃないの?
国民に恩恵がある部分は何も廃止する必要が無い
- 929 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:29:53 ID:e3gI+MNP0
- テレビ会社の責任は大きいなあ。
めがねかけた経済評論家のババアとか
もうテレビに映すなよ。
民主党に投票したらこんなにお得って去年やってたわ。
あと、子連れタレントな。女子プロレスラーのなんだっけあいつは。
番組はしごして、くれくれくれくれ言うてたわ。
- 930 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:38:22 ID:W1Gnc9OP0
- >>38
> >>24
> 毎回そうだが、この手の問題は選挙直前に問題視する。もっと早くからわかってるのに。
>
> つまり
なるほど、直前に正直に公表することで、
「選挙前から公表されてましたが、それでも国民は民主党に入れました」
ってことにしたいわけだな。。。
マジで、何で今さら、、て感じだよな。
つまらないことは、何度も放送するくせに。
- 931 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:38:52 ID:5xbqFSAE0
- >>922
一人暮らしには子供手当が痛いな
- 932 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:41:45 ID:8f0soJdZ0
- FRBの金庫には、日本国政府保有の400兆円分のアメリカ国債があり、
その利子は年間10〜15兆円分にのぼるそうだ。
そしてその利子は、全て新規のアメリカ国債購入に回されている。
ならばアメリカ国債の購入に回さずに、日本国民のために使うようにすれ
ば良い。そうすれば消費税増税の必要もなくなる。
子供手当ても、高速道路無料も、すべてアメリカ国債の利子で賄えるぞ。
アメリカ売国の自民党ならともかく、民主党がそれをやらないのが不思議。
- 933 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:43:10 ID:YtFQkOqnO
- これで消費税増税するつもりか
- 934 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:59:52 ID:a97GFsY40
- >907
遅レスでスマソだけど、1989〜90年頃は、小沢は自民党の幹事長だったのでは。
細川政権の時は、連立政権で、もう一つの方の党首じゃなかったっけ?
細川政権崩壊を招いた、深夜の「福祉税増税」発表を影で操っていたのは
小沢ってきいたことがある。あの頃から、金満体質だったよorz
- 935 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:09:30 ID:xiInvj6W0
- >>932
世界一のヤクザアメリカと長年付き合ってきて、普天間移転とかある程度要望も聞いてもらえるようになって来た
自民党と、昨日今日付き合い始めたとたんに「トラストミー」とか言って信頼関係ぶち壊した青二才民主党と、
どっちがまともにアメリカと交渉できると思ってるんだ。
- 936 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:15:07 ID:8f0soJdZ0
- >>935
で、自民党だと、アメリカと交渉すればアメリカ国債を売れるのですか?
アメリカ国債を売らない約束 をした小泉売国奴野郎!!
http://blogs.yahoo.co.jp/y2001317/14991719.html
- 937 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:17:15 ID:LWYfQRmS0
- 第一生命経済研究所はネトウヨ
- 938 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:18:00 ID:vN/xK7Ba0
- >>936
米国債売れば何もかも解決するんだったら、民主党がそれをやれば済むこと。アメリカから切り捨てられても
それが良いんだったらやれば良いじゃないか。
売らない方が良いから、民主党も自民党も売らないんだよ。民主党がバカでも、お前よりはまだマシだから。
- 939 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:18:11 ID:OQTZnPhjO
- 共産党に入れて金持ち粛清に期待しる。
なに3年位したらCIAの工作で西側に戻るさ。
- 940 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:19:08 ID:bBF2Bl+yO
- こども手当ての支給の審査だか基準だかって児童手当てよりは厳しいらしいな
- 941 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:21:44 ID:8f0soJdZ0
- >>938
>アメリカから切り捨てられても
奴隷根性丸出し。
本当にアメポチ売国バカウヨは死んで欲しいね。
- 942 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:21:54 ID:XvFlijzP0
- 378 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:25:11 ID:0JsgnR360
>>1
★ チキン総理、管直人。テレビ朝日の党首討論から逃亡 !
>管総理が、7月4日(日)、テレビ朝日(サンデー・フロントライン、10時〜11時45分)の党首討論から、逃亡することが判明しました。
>民主党以外は、党首(代表)が出演します。ちなみに、たちあがれ日本 と 新党改革 は、出演しません。
>7党です。与党2 で 野党5 です。2対5でも逃げる、ヘタレ総理、管直人です!!
テレビ朝日|サンデー・フロントライン
http://www.tv-asahi.co.jp/s-frontline/
○参院選あと一週間〜7党討論
政権交代後、初の国政選挙である参院選まで、あと一週間。いよいよ7党党首らが一同に会し、天下分け目の大激論!
経済危機を打開するため、様々な議論がなされる中、消費税増税はどうなるのか? さらに経済再建から成長への道は開けるのか?
そして様々に噂される、選挙後の連携・連立は?各党党首らに真正面から、日本が抱える諸問題と今後のビジョンを問う。
(ゲスト)
枝野 幸男 (民主党幹事長)
谷垣 禎一 (自民党総裁)
山口那津男 (公明党代表)
志位 和夫 (共産党委員長)
福島 瑞穂 (社民党党首)
亀井 静香 (国民新党代表)
渡辺 喜美 (みんなの党代表)
- 943 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:23:42 ID:vN/xK7Ba0
- >>941
つまり、民主党も死ぬべきだな。
そこは同意♪
- 944 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:23:46 ID:QeBsh/qx0
- まぁわかってたことだよねー
ニュースとかで「子ども手当てがでて、助かります〜」とか言ってる主婦とか
みるたびに「増税されても目先の小銭もらえるのがそんなに嬉しいんだw」と思ってたわ
- 945 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:27:13 ID:Nt8hYbv0P
- 大抵の人は、自分が今と比べて「増税か減税なのか」でしか議論できないからな。
富裕層から貧困層までそれぞれ、どれだけ負担するのが「正しい」かを考えるのは、
本当にむずかしいな。
- 946 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:27:41 ID:6yqX6/yZ0
- さすが
庶民の敵 民主党
だな
- 947 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:32:13 ID:DXRhbSpb0
- >>944
そういう主婦は給料明細の税金額なんて見てないからなw
旦那が給料減ったって嘆いてるのは知っててもなんで減ったかなんて黄にもしない
- 948 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:32:27 ID:V97z5dz80
- >>945
そういう謙虚さが菅に欠片でもあれば、不用意に「消費税増税」とか言わなかっただろうな。
それなりに検討して、覚悟を決めてからじゃないと口にしていいことじゃあない。
- 949 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:32:33 ID:nZlKCQ1F0
- 消費税の還付にしたってそうだろ。
年収400万以下に還付なんてしたら税収なんて増えないぞ。
買い物のお会計が跳ね上がって消費が冷え込んで景気が悪くなるだけだ。
だからって年収100万以下とか限定で還付なんてやろうもんなら国民舐めるなの大合唱。
もう何やっても駄目駄目。何も言うな何もするな。
また詐欺師やる気満々なだけかも知れんがね。還付は無しで増税しますとか。
子供手当てと農家戸別保障の財源になるよ。
- 950 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:33:44 ID:5xbqFSAE0
- >>940
厳しくないよ
- 951 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:39:21 ID:V97z5dz80
- >>949
なにしろ思いつきだからな。特に考慮した上で口にしているわけじゃあない。
そもそも子供手当ても思いつきなんだが、マニフェストに載せたらたまたま政権獲れちゃって、引っ込みがつかなくなって
穴だらけなのを強行したから、今こんなグダグダになってる。
民主党に、まともな政策を期待するのが無駄。もう今じゃあ支持者だって、民主党の政策を取り上げて擁護する奴
なんかいないだろ。みんな「自民党は悪。ネトウヨ市ね」とかしか言わない。
- 952 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:42:37 ID:a97GFsY40
- 女性の立場から言わせて貰うと、不妊症とか、流産とか、二人目なかなか
授からなくって一人っ子になりそうで可哀想とか、妊娠初期の血液検査で
イエローカードが出て泣く泣く堕胎とか、もう、いろいろあるので、
「子ども手当て貰えてラッキー(ハート)」みたいな映像って流しては
いけないんだろうなぁと思う。子どもの人数で、増税か減税かって、
馬鹿馬鹿しい話。親は、とにかく責任を持って、自分達の子どもを育てる
べきだ(怒)。
- 953 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:43:21 ID:bBF2Bl+yO
- >>950
外国人が児童手当が貰えたけど、こども手当てが貰えなかったと暴れて捕まってたスレを見たことあるんだが
- 954 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:44:34 ID:KgARAP8J0
- うちの場合は、年間16万円の負担増になる
これに消費税が倍額になれば合計で年間35万円の負担増という試算がでたよ
つまり、俺の夏のボーナスのほぼ4分の3がこの2つの増税で消えていくというわな
- 955 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:50:04 ID:a97GFsY40
- >954
ボーナスで、既に、20万近く、額面から引かれてない?
ボーナスのほとんどが、税金ってことで。
子ども手当の影で泣いている女性もいるだろうし、八ツ場ダムにしろ、
普天間問題にしろ、民主党の政治で笑顔になる人よりも、
泣いている人の方が多いような希ガス。
- 956 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:51:45 ID:hfwah8DE0
- >>953
そうか、お前にはそういうスレが見えたんだな。わかったよ。
なに気にするな。人間、辛い現実に耐えられない時に、そういうものが見える時だってある。
- 957 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:53:04 ID:5xbqFSAE0
- >>953
もし厳しかったら財源の問題なんて起こんないでしょ
- 958 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:54:04 ID:DSeDkjFH0
- >>955
「ネトウヨっ、ネトウヨっ、ネトウヨっ、ネトウヨっ、ネトウヨっ、ネトウヨっ・・・」って人達は、すっごく満面の笑顔っぽいぞ。
泣きながら書き込んでるとしたら、可哀想過ぎてみてらんない。
- 959 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:59:39 ID:GSnTlzKP0
- 税金やら保険料やら、会社が代行するから重みがわからない。
いっそ、全員確定申告にしてみたらどうだ?
会社が払っている月給30万から、国が10万抜いているとわかれば
顔真っ赤にして民主党に石投げる主婦が出てくると思うが。
- 960 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:02:01 ID:bBF2Bl+yO
- ネトウヨって意外と情弱だな
- 961 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:03:22 ID:a97GFsY40
- >958
そりゃ、2ちゃんだから、「ネトウヨ」は満面笑顔でいいと思うけど、
でも、本当は辛い人もいると思う。八ツ場ダムの住民は何十年もの人生設計
狂わされてるし、今回の子ども手当も、不妊症の女性とか、大学生以上を
扶養している世帯の反発は強かったんだし。なんというか、市井に生きている
人々は、普通に人生設計しながら生きているんだから、政治の思いつきで
朝令暮改のごとく、日常生活を脅かされるのはたまらないんだわ。
- 962 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:05:12 ID:mLOCqcKv0
- >>959
昔からよく言われる、税制改正案だな。
確かに天引きだから実感無く、一番サラリーマンが搾取しやすい対象にされてることは、しばしば指摘されている。
ただ問題は、日本人は、学校教育の時点から注意深くこの辺のお金に関する教育が削除されてるので、
そうしたらしたで、確定申告の仕方がわからない連中が続出して「めんどくせー。天引きにしてくれよ」となる。
まぁそういう連中は天引きのままにしてもらって、せめて選択制にしてもらっても良いとは思うけどね。でも、国が搾取
したいのは、正にそういう「めんどくせー」とか言う連中だから、あまり変わらないと言われている。
- 963 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:07:31 ID:CtJWViQy0
- また国民新党マンセーのアメポチ君が暴れだしたな。
ここの工作員はわかり安すぎる
- 964 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:10:37 ID:mLOCqcKv0
- >>961
ネトウヨが叩ければ良いって連中は、同時に自民党を叩ければ良いって連中で、また同時に民主党に逆らう
連中はみんな叩ければ良いって連中だからなぁ。
かく言う俺も、10年以上不妊で、嫁と色々努力したけど金銭的、年齢的に諦めるしかなくなった。ので、衆院選
の時に「子供手当てなんて不妊の俺等にはメリット無いな」と書き込んだら、「ネトウヨはカタワなんだから死ねばw」
とか普通に煽られた。
そんな連中が、今でも満面の笑みで民主党を支持してるんだから、まだまだ朝令暮改というか朝三暮四というか、
民主党的には同じだけど、そんな政治が続くのかと思うとやるせなくなる。
- 965 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:19:00 ID:iTO+qfGwO
- 子供手当ての支給用件は児童手当てよりユルユルだろうが、そもそも児童手当てには所得制限あったしな。
工作員が巧妙化しすぎだろ。
- 966 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:47:21 ID:xdXSceNg0
- 子ども手当のGDP押し上げ効果は、13000円支給の本年度は、全体通して0.1%
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/280974/
これは、1回だけだった定額給付金と同じぐらいの効果
子ども手当分の予算を、経済と雇用の対策に使ったらどうなるかとか、考えてはいけない
- 967 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 01:08:11 ID:QLE6ivZK0
- >>962
政治に興味を持つ事すらダメだとか洗脳されきってるからねぇ。
他人と語るのは禁忌って扱いだしさ。
- 968 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 05:25:17 ID:ShQBZIDT0
- >>965
基本的には一緒。
子供手当ての制度設計の細目を詰める時間がなかったんで、児童手当ての制度をそのまま流用してる。
だから外国人の子供にも支給が行われるという点について、大臣も政務官もスルーしたまま法案が作成されてしまった経緯がある。
- 969 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 05:41:24 ID:ShQBZIDT0
- >>1
制度設計上の問題点ははっきり明らかになってるのだから、税制改正と一緒に制度設計の見直しをするべき。
まず高年収の者への支給を制限すること。これにより高額所得者に余計に金が行くようにしない。
それから住民税増税分の財源を子供手当ての地方負担分として、更に制度を拡充し、支給額を増やすこと。
このままでは住民税の増税分は地方の丸取りになってしまう。
長妻しっかりしろ。
- 970 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:59:55 ID:XmWv8ChlO
- 税収が増えた分は一体どこへいくのだ?
納税している真面目な外国人も同じように損をしてるだろうし、
やっぱりナマポへの追い銭と、
事務手続きが増えた分の公務員の人件費か。
一番カットしないといけない部分ばかりじゃないか。
- 971 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:03:17 ID:arVIB7e70
- 日本人の人口増やすより、外国人入れる方に力を入れる政党は支持出来ん
- 972 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:18:04 ID:/JJkde9c0
- 民主党のCMウザイ
洗脳は朝鮮人の得意技
- 973 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:19:25 ID:tZ6KMPuJ0
- そもそもろくな経済対策やっていないのに、今年44兆円借金って
俺たちの税金一体どこ行っていたんだ?
- 974 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:55:06 ID:T0406v1A0
- いくら税金取っても、経団連と公務員と農家と生活保護と外国人に流れたんじゃ
景気が回復できるわけがない。
- 975 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:02:47 ID:UAveoUPh0
- この党じゃ公務員優遇だろ
いつまで経っても景気は良くならん
- 976 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:02:51 ID:/JJkde9c0
- 金目当てでゾロゾロやってくる中国人や朝鮮人に生活保護費を出すなよ
やるならはタンスに眠ってる小沢の座布団パックで払え
資産公開で預貯金ゼロってありえん
- 977 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:55:33 ID:fzCkD00N0
- >>971
同意。
もちろん自民党のことだよね。
- 978 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:24:38 ID:xJynAApMO
- >>797
正直俺もメシウマ。
自分さえよければそれでいいってタイプの乞食は全員死んで欲しいわ。
まあその基準だと大半の在日と日本女は死ぬ事になるが
- 979 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:30:17 ID:QpSJ2WZT0
- 子供2人、年収1500万円なら増収でOK?
- 980 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:43:52 ID:9Xmqqw5mO
- だーまーさーれーたー
- 981 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:10:42 ID:DVNKNbUm0
- あほらしい。これでだませると思っている。
おまえの頭に、子供手当てが必要だわ。
- 982 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:56:32 ID:xkRnQhH30
- >>981
実際、騙せるんだよ。
日本人の頭は猿以下だからな。
- 983 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 14:39:16 ID:9Xmqqw5mO
- バカじゃね
- 984 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 15:15:13 ID:khWLplEp0
- ホントふざけるな!
- 985 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 15:17:48 ID:Ii05xfw40
- これは去年の選挙前から言われていたことなのに何をいまさら
- 986 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 15:43:01 ID:V2IywnR7P
- そこが怖いんだよ
民主党はとにかく子供手当をやりたくてしょうがない
なぜ?
- 987 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 16:12:20 ID:8u7xfnNu0
- スイーツ脳が騙されたのかwww
- 988 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 16:13:14 ID:iQ8y5MDe0
- 5年後には、消費税を15%にするらしいな。
民主には、呆れるばかり。
- 989 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 16:15:49 ID:VqlZcAbn0
- >>986
国民からカネを巻き上げ公務員が配る。そういう社会にしたいんだろ。 公共事業に変わる新たなる利権。
- 990 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 16:17:02 ID:e1VM7QnkO
- 何が騙されただよwww
衆院選から言われてたことだろwww
本当有権者って馬鹿ばっかだなw
- 991 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 16:18:09 ID:BS+Jha6FO
- 今更なに言ってんだか・・・
選挙前からわかってた事を・・・
- 992 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 16:51:13 ID:H/E2jwCJ0
- 嘘つき民主党。
これも民意と言うつもりか?
- 993 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 16:57:52 ID:0CO6DYfI0
- >>131
おい誰かこいつ等に、このニュース知らせて今の心境聞いてきてくれw
どうせテレビは選挙終わる迄隠すだろうからw
- 994 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 17:16:04 ID:8u7xfnNu0
- >>131
しかしぶせぇのばかりだなw
- 995 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 17:17:02 ID:lh7Dm3L40
- >1
やっと気づいたのかよw
- 996 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 17:18:45 ID:5CBI0YbiP
- 自民党がなけなしの歳入の中でうまくやっていたのを
一気にメチャクチャにした感じ。
鳩山の普天間と似ているよ。騒ぎ立てて政治問題にして結局国民が損をするバカ党
- 997 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 17:20:22 ID:UGBvBmkt0
- うはwww700万とかwwwww
700万以上でうpとかハードルたけえな
- 998 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 22:19:39 ID:xdXSceNg0
- 民主が反論できないスレッドは1000間近だというのに全く速度があがらない
- 999 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 22:25:08 ID:hQ0ipTyWP
- 自民も民主も駄目だな。
景気対策なんてやらんでいいし、年金もどうせ破綻するんだから今やめちまえ。
小さな政府でいいよ、もう。
- 1000 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 22:43:59 ID:Li8b2y1Y0
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
238 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★