■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】東北道で高速バスなど3台が次々に追突…6人が軽いケガ
- 1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2010/06/28(月) 09:06:26 ID:???0 ?PLT(12556)
- 福島県内の東北自動車道の上り線で28日未明、高速バスなど3台の車が次々に
追突する事故があり、バスの乗客など6人が軽いけがをしました。
28日午前3時すぎ、福島県本宮市の東北自動車道の上り線で、路肩に衝突して
そのまま走行車線に停車していた乗用車に、大型トラックと高速バスが次々に追突しました。
高速バスは、青森県弘前市から東京に向かっていて、あわせて12人が乗っていましたが、
このうち乗客5人と、交代のため仮眠していた運転手の男性1人のあわせて6人が
軽いけがをしました。警察によりますと、事故当時、現場では雨が降っていたということで、
警察で事故の原因を調べています。
*+*+ NHKニュース 2010/06/28[09:06:26] +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100628/k10015392301000.html
- 2 :名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 09:08:26 ID:fI1MUL/D0
- 高速バスって10人しか乗客がいなくても黒字なのかい
- 3 :名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 09:10:24 ID:zwxY7xVh0
- 人が乗ってない高速バスよく見るね。
- 4 :名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 09:28:32 ID:KrEy0D/Z0
- 黒字のわけが無い
例え人が居なくても運行する規則で認可を受けてる。
飛行機も同じ。
- 5 :名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 09:29:40 ID:EPPCChAS0
- 年末年始とか30台ぐらいの大行列になるんだけどね
- 6 :名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 09:30:48 ID:rQDbYMn80
- 事故の原因は大型トラップですね
- 7 :名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 09:31:36 ID:ztOyhAug0
- >>4
そうだね。でもここの路線(弘前〜東京線)って言えば、有名な多客路線の
一つなんだけど、何故に10人?2号車か3号車なんかな?
- 8 :名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 09:33:00 ID:h0AErJ6j0
- 車は急に止まれない。
- 9 :名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 09:34:55 ID:+XhE6eJ2O
- 出稼ぎ百姓専用路線だっけか
- 10 :名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 09:38:27 ID:V9D0a9go0
- 弘前住民も大都会福島に停まれてよかったな。
- 11 :名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 09:39:20 ID:bYqHnzobO
- >>4
だから人がいるときだけ運行する格安バスに負けるんだな
- 12 :名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 10:48:35 ID:cmgBaAt30
- 昨日東名でも事故りやがって
なんだよ渋滞25`って。
もう土日の高速1000円無くせよ。
もしくは車線を商用車と自家用で分けてくれ。
- 13 :名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 11:56:38 ID:s0la2AMPO
- この事故、最初に追い越し車線を走っていた乗用車が分離帯に衝突して走行車線に停止したとこに大型トラックが衝突
で、そこにバスが衝突
最初に事故った乗用車の運転手が行方不明だってさ
- 14 :名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 12:00:29 ID:UH/ULaRj0
- また飲酒か!
- 15 :名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 12:02:11 ID:NKDFxic1O
- やる気無いのに、選挙前だけ高速道路無力化(実験)する民主党(笑)
- 16 :名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 12:10:00 ID:ujFkg3JM0
- 弘南バス
- 17 :名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 12:15:34 ID:IxJtBUW60
- さっきテレビのニュースで見てたら、
凄く見覚えのある高速バスが映ったので驚いた。
弘前発上野着夜行のパンダ号で間違いない。
片道7000円だったかな、回数券だと片道5000円の割安路線。
乗客は週末満席が多くて日曜発だと比較的少なめだと思うよ。
- 18 :名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 12:22:36 ID:IxJtBUW60
- 福島県から那須まではほとんど山間地帯だし、
仙台東京間はそこそこ交通量あるから、
怪しいドライバーがいると怖いんだよな。
事故起こして逃亡したやつ山に隠れたのか?www
- 19 :名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 13:21:17 ID:uoJfg2ZI0
- >>17
> パンダ号
旅の散策かと思った。
- 20 :名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 13:54:29 ID:aBUQxTmq0
- >>7
弘前−東京路線は昔はドル箱だったが
今や、ツアーバスに客を奪われて厳しいんだよ。
- 21 :名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 14:44:07 ID:W2QlwK1+0
- 乗用車は150系クラウン? ちょっとDQNっぽい仕様だね。
ビビって逃げちゃったかな?
- 22 :名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 14:45:47 ID:Kzlw++z60
- ノクターン号(失笑)
ではないの?
- 23 :名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 14:47:01 ID:L4a3FVfF0
- 姿を消したのは飲酒してたからか?
飲酒とかじゃなくて、ただ、高速に停止した車の中にいるのが怖くて逃げたのか?
だとしたら、通報くらいしてもおかしくないよな。
高速に車放置して逃げて事故を誘発し6人怪我させるのと、飲酒運転で自損事故るのと、どっちの罪が重いんでしょうかw
つーか、逃げたって、現場に車があれは運転者くらい速攻わかりそうなもんだし。
一体何がしたいんでしょうかw
- 24 :名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 15:29:34 ID:1OxwrpI+P
- 事故車両はスーパーシートも付いてるやつか・・・
ttp://konanbus.com/kosokubus/zenrosen/nocturne/nocturne_sp_seat.html
- 25 :名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 15:33:03 ID:UYqh1YEI0
-
『乗用車の運転手は、スピンして車外に放り出された。』 に、3000点。
- 26 :名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 15:41:51 ID:yJ5Jzmfd0
- 茨城東部とかに八重洲から出てる高速バスとか夜間上り、数人しか居ないことが多い
さすがに1人になったことは無いけど3人くらいとかw
- 27 :名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 15:46:35 ID:S4x+NcRvO
- ツアーバスは禁止してほしい。
- 28 :名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 15:58:57 ID:AZlb2SOa0
- >>4
そうなのか。
以前、高速バスで乗客自分一人だけって状況があったので
自分のためだけに運行したのかと思って申し訳なく思っていた。
心の重石が取れたよ、ありがとう。
- 29 :名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 17:08:42 ID:TR88jzlQ0
- 行方不明の運転手は見つかったのか?
- 30 :名無しさん@九周年:2010/06/28(月) 17:10:29 ID:qRJfS7ET0
- ノクターン3号車ってあるから1号&2号は満員で、あぶれた客が3号車にだと思うが。
- 31 :名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 17:18:54 ID:hgU9VqOjO
- >>4
飛行機の場合は、機材の故障だとかウソついて飛ばぬこともあるにょ。
バスみたいに地元の運輸局がすぐ怒鳴り込む訳じゃなかろうし。
- 32 :蛙:2010/06/28(月) 17:20:18 ID:vTKQeXc10
- 弘南バスか
- 33 :名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 17:24:21 ID:1OxwrpI+P
- 1日3、4台運行だけど行き先が違うのね。
ttp://www.keikyu-bus.co.jp/highway/nocturne.html
- 34 :名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 17:27:34 ID:ax0C8NvK0
- 勘弁してくれよ…
今度、装甲車で東北から静岡まで行くんだからさ
急に止まったら引き潰しちゃうぜ
- 35 :名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 17:55:07 ID:pJZZN35Y0
- ラヴならそれほど難しくなさそうなので、一度運転してみたい
- 36 :名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 18:01:42 ID:ax0C8NvK0
- http://gihren.up.seesaa.net/image/Type87RCV_02.jpg
こいつです。
古臭いマニュアルだからマジ面倒
- 37 :名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 18:25:55 ID:4Jp4/dRz0
- もう幹線の高速道路は一般乗用車通行禁止にしろよ。
- 38 :名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 21:17:30 ID:+2dGP9D10
- 上り線で郡山にいぐどぎ、よぐ本宮インターで降りるんだげんちょも、ふぐすまトンネル付近とが、
国見インターあだりは運転してで、ほんとおっがねーなぁって思うよ。マジでくさ。
- 39 :名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 21:25:59 ID:lBaI+vG40
- パンダ号だ
高速で事故ったの初めてじゃないか
- 40 :名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 21:31:20 ID:lBaI+vG40
- スマソ
ノクターン?
- 41 :名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 22:08:46 ID:60GX7ZAI0
- >>4
路線バスとして認可を受けるメリットって何だろう?
- 42 :名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 23:28:31 ID:d7LAd2/g0
- 地元紙によるとノクターンだそうな。逃げたやつの続報はまだかな。
弘南バスの6人けが/東北道事故
28日午前3時10分ごろ、福島県本宮市青田の東北自動車道上り線で、
弘前発東京・品川行きの弘南バス「ノクターン3号」が、3台が絡む多重事故に巻き込まれ、
バスの乗客5人と仮眠していた運転手の計6人が軽いけがをした。
東奥日報web
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2010/20100628110138.asp
- 43 :名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 04:14:29 ID:enesVy9NO
- 横浜ナンバーのクラウンだったぜ。
- 44 :名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 04:31:23 ID:mMGv9DgqO
- >>30
ノクターンはいろんな系統があるからな。
弘前BT−品川、弘前BT−横浜、五所川原−横浜などなど…
- 45 :名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 21:45:23 ID:/Esv/SbQO
- 車内から缶ビールの空き缶2本発見だとさ。
9 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)