■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【話題】「君のこと、好きだったんだよ」 同窓会で恋をつかむ方法
- 1 :影の軍団ρ ★:2010/06/26(土) 08:31:01 ID:???0
- 卒業して数年、久しぶりの同窓会。同級生が別人のように変わっていた!なんてがっかりしたり、
ときめいたりといろいろありますよね。
焼けぼっくいに火、と言いますが、再会がきっかけで初恋のあの子にまた恋したりすることもあるもの。
出会いの場とも言えなくない同窓会で、恋をつかむ方法を聞いてみました。
まずは基本編。好印象を持たせる方法はあるのでしょうか。
■ とにもかくにも清潔感!(27歳/男性/IT関連)
「やっぱり清潔感がないと、何をしてもイメージダウン。あとは、どんなに仕事に疲れていたとしても、
背筋は伸ばして基本は笑顔で! たとえ、昔、わだかまりがあった相手だとしても(笑)」
若いころは仲が悪かったあの人にもさわやかにあいさつができたら、それだけでも好感度アップですね!
■ 頑張りすぎない(27歳/女性/販売)
「高校の同窓会があって、地元に戻ることに。ただ、メンツを聞いてみたら、みんな地元に残っている友達ばかりで、
東京から行くのは私一人。あんまりオシャレしていくと『東京色に染まっちゃって……』などと言われそうだと思い、普段着で行きました」
確かにバッチリとおしゃれしている人がいると浮いてしまうかも。頑張りすぎない、っていうのがイチバン難しいです。
さて、ここからは応用編。同窓会で恋をつかまえちゃった人たちとは?
■ その日だけでもイメージを変える(28歳/男性/販売)
「中学生のときはやんちゃで、ガキ大将だった僕。実際は今もあんまり変わっていないんですが、少しでも雰囲気を変えたくて、
普段は着ないスーツでビシッとキメてみた。そしたら、意外と女性陣に好評。『大人になったんだね』と目を細められた」
女性陣からすると、母親のような気持ちで見ていた可能性もありますが、おとなしい子が明るい人へ、
やんちゃな子が落ち着いた人へ……という変化は、会っていない間に何があったのか、と好奇心をかきたてられるところ。
話のきっかけにはなりそうですよね。
http://news.ameba.jp/cobs/2010/06/71317.html
>>2以降に続く
- 2 :影の軍団ρ ★:2010/06/26(土) 08:31:14 ID:???0
- ■ 「おれ、君のこと好きだったんだよね」(26歳/男性/営業)
「10年ぶりぐらいに会うと、すっかりきれいになっている同級生も多い。当時は平凡な感じだったのに、
久しぶりに会ったら、好みのタイプになっている子が。さりげなく思い出話をしている最中にサラッと
『実は、君のこと好きだったんだよね』と言ってみたら、ちょっと意識をしてくれるようになったようです。
実は今の彼女がその子です」
昔のこととは言え、「好きだった」と言われたら、心が揺らいでしまいますよね。
■ 昔、告白してくれた子に……(28歳/男性/大学職員)
「中学生のころに、告白してくれた女の子と同窓会で再会。彼女は中学生のころと全然変わっていなかったんですが、
そこでその子を好きになりました。『ガキだったから、君の魅力が分かってなかったんだな』って素直に言ったら、トントン拍子に……」
素直なのは大事なことです。この夏にその彼女とご結婚とのこと。おめでとうございます。
記憶の中の姿とギャップがあるということが大切なようです。ただ、変わり過ぎて面影がないのは、
それはそれで近寄りがたい気分になってしまうところ。懐かしさと新鮮さをうまく活用して恋をする…
それが同窓会という場なのかもしれません。
- 3 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 08:31:49 ID:C/LvT/+V0
- オトコに告白されても困る
- 4 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 08:32:02 ID:lWl5LK0/0
- 35歳の同級生にアプローチする気になれん
- 5 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 08:32:11 ID:AinbjzyxO
- ストーカー気質
- 6 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 08:32:12 ID:IvDOGzgY0
- ※
- 7 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 08:32:15 ID:iJ5RFGNt0
- そもそも同窓会に呼ばれないんですが何か?
- 8 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 08:32:15 ID:Qv0wloY90
- ただしイケメンに限る
- 9 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 08:33:02 ID:bupzk1+80
- 時ってやつは容赦ないね
- 10 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 08:33:19 ID:+afxoQH20
- 成人式で5年ぶりに会ったらケバくてry
- 11 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 08:33:37 ID:MbHIBcqt0
- 同じ窓の会とは?
- 12 :ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2010/06/26(土) 08:34:00 ID:xKmP2ed2O
- もうほとんど人妻かバツイチの子持ちばっかだわ。
- 13 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 08:34:07 ID:fsBlHTj30
- 糞筋女と頭ずるむけ男 もまいらのことだ ねてれ
- 14 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 08:34:23 ID:E1qUbQ530
- >>4
自分も35歳なんだから仕方ないだろ
- 15 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 08:34:44 ID:VwiSsfq00
- >>12
俺も田舎の学校だったから
可愛い子は売れるのが速かった
- 16 :名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 08:35:07 ID:mg9ekhTz0
- 同窓会やるのなら20代後半までだ。
中年の域になってやってもなあ。
- 17 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 08:35:14 ID:MLBdDgCS0
- 孫の話題になる同窓会なんだけど、
恋してもいいのかな?
- 18 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 08:35:54 ID:ti8e6bkeP
- マルチとか宗教の勧誘とか。
酷いのになるとヤクザになってるのもいる。
- 19 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 08:36:10 ID:qyhNxz8MP
- 30前にもなったら相手ババアだぞ。思い出だけで美化しまくったらあとで後悔する
- 20 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 08:36:41 ID:Gd3EC7xC0
- >『大人になったんだね』と目を細められた
これ田舎に帰ったときの親戚のおばちゃんだろ
- 21 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 08:36:56 ID:Iq7Yu64Y0
- 人を集めたがるのは営業か宗教でしょ
主催者を疑え
- 22 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 08:37:05 ID:d2sAfCfF0
- 「君のこと好きだったんだよ」
「え・・と、どなたでしたっけ?」
- 23 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 08:37:13 ID:PBMQtjFG0
- その時に言えよって感じだよな。
節操がない感じがして嫌。
- 24 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 08:37:40 ID:P2j7V4T90
- てか印象は何年経っても変わらんべ
それ確認するのが同窓会w
- 25 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 08:37:40 ID:/y3QiBTz0
- 同窓会も時期
煩わしくて行かない
経済的理由で行けない
人が増えて廃れてしまいそう
- 26 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 08:37:43 ID:ak5EPZ830
- 相手いるのに、いまさら迷惑なんだお
- 27 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 08:38:06 ID:8/cM364L0
- 昭和のにほいが・・・
- 28 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 08:38:31 ID:9Irzm7PMI
- 俺の友達が、同窓会で
中学の頃からずっと好きだったんだ、今でもいつも君の事考えてるよ。
って言ったら、気持ち悪い!って言われてた。w
横で爆笑してたら、そいつ色んな女の子に俺の事変態かつ女たらし。と
言いふらしやがった。お陰でいい感じになってた子に警戒されて、逃してしまった。
ま、変態は変態なんだけどさ。
- 29 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 08:39:03 ID:UreBXFkh0
- もうみんな還暦に近いしね・・・
- 30 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 08:39:34 ID:Zyyvca7XO
- お前のことが好きだったんだよ
(迫真)
- 31 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 08:40:30 ID:we2ksOqzO
- あー、斉藤和義のCMソングが売れるわけだわ
- 32 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 08:41:06 ID:AbKxSLl20
- 中高、男子校だったオレ、涙目
- 33 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 08:42:04 ID:LU5wTWuQO
- いきなり同窓会の案内来たら9割主催者は保険屋かマルチ
- 34 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 08:43:04 ID:EIKvpTIS0
- 俺、君のことがずっと好きだったんだ。
でも当時(高校生)のころは体重53だったんだけど、今は(厄入り超)で体重72なんだ。
おまけに禿た。
だめ?
- 35 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 08:43:20 ID:/Eg6mm4y0
- セックス
以上
- 36 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 08:44:04 ID:qyhNxz8MP
- >>32
おれはおまえのことずっと好きだったよ
- 37 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 08:44:45 ID:NyQBGSrkO
- (・∀・)ゲロ吐いたら招待が来なくなった。不思議!
- 38 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 08:45:10 ID:ciqllCVS0
- >>32
断る理由があって良いじゃないか
俺は全て共学に通ってたけど同窓会に呼ばれた事無い
当時片思いだった女が美人になって嘗てDQNだった男に同窓会で口説てるんじゃないかとか
色々想像するだけで胸が苦しくなる、切ない
まあ、皆苦しんだね
- 39 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 08:46:39 ID:rUXTf3U80
- 俺は中高と男子校だったけどな・・・orz
- 40 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 08:47:07 ID:+gZSIR+n0
- 同窓会は自営のボンボンと公僕だけになったので
自然に参加しなくなったな
- 41 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 08:47:20 ID:BmFTdQ040
- オレはハゲだから眼中に入らない。
- 42 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 08:48:14 ID:wWUWlAWx0
- まず同窓会に呼ばれる方法を教えて欲しいんだけど
- 43 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 08:48:19 ID:qyhNxz8MP
- >>38
そんな苦しみ方があったとはww
おれは共学だけど全然そういう女がいないから、なんも苦しいことないなw
大槻ケンヂなんか「高校のとき女とほとんど話してない」とか黒歴史のように言うらしいが
- 44 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 08:49:25 ID:NyQBGSrkO
- >>41
スキンヘッドにするのだ
あとは片目に傷を
- 45 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 08:50:03 ID:SPaSGWnG0
- 中学は共学
高校は男子校
どっちも同窓会なんて呼ばれてねえなぁ・・・
- 46 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 08:50:41 ID:TgJrsVNQO
- そもそも同窓会に呼ばれたことが無いw
- 47 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 08:50:46 ID:rRUGbUjv0
- >>33
甘い
同窓会へ行こう!
http://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1102179053/subno/1
出版元は『第三文明社』
つまり、創価学会。
- 48 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 08:51:11 ID:qRyRqy8C0
- 顕彰会の勧誘ですね
- 49 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 08:51:32 ID:qyhNxz8MP
- >>42
実名でヒット曲でも出せば呼ばれるとおもう
- 50 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 08:51:42 ID:/+QgSkqG0
- 同窓会はフィクションであり、実在の人物・団体・事件などとは一切関係ありません。
同窓会なんて呼ばれたことない。
- 51 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 08:53:53 ID:qRyRqy8C0
- 同窓会に呼ばれない理由
1.無職
これが最も多いです。
どうして無職だと呼ばれないのか?
それは永遠の謎です。
2.フリーター
定職ではない場合。
どうしてフリーターだと呼ばれないのか?
それは永遠の謎です。
3.期間工
定職ではない場合。
どうして期間工だと呼ばれないのか?
それは永遠の謎です。
4.ニート
定職ではない場合。
どうしてニートだと呼ばれないのか?
それは永遠の謎です。
- 52 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 08:53:53 ID:G/3FROjNO
- >>44
そいつは今ゲーセンで蛇蝎のように嫌われてる奴だなwww
ブッ壊れすぎw
- 53 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 08:54:21 ID:TYCVx0Gk0
- みんな呼ばれてないっつーけど、そんなに開催されてないだけじゃないの?
それとも「開催されてるのにオレだけ呼ばれてない・・・・」という証拠を握ってるのならスマンw
- 54 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 08:54:34 ID:EWVu8AXl0
- まず年収1000万になります
- 55 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 08:56:06 ID:eXFBCn/z0
- かわいい子は、早くに結婚してるから
同窓会の時には、たいてい子どもを産んでる家族持ち
さすがに口説くには、ちょっとな
旦那が死んで後家になってるならともかく、相手の家庭を壊すわけにはいかんだろう
- 56 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 08:56:25 ID:AsHwaJI7O
- 同窓会なんかやってるの、60過ぎたジーサンバーサンだけだろ。
- 57 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 08:57:35 ID:Fk+4AKiD0
- >>51 「今なにやってんの?」が挨拶だからなあ
いい若いものが「無職さ」なんて「自分は社会のクズでーす」って金払ってまで言えるか!!
嘘つこうにも着て行く背広すらない。
- 58 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 08:58:01 ID:xJNGnvWT0
- でもこういうところでLOBE探しても必死でキモイだけだなw
同窓会で出会い求めてると馬鹿が知れるわw
- 59 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 08:58:14 ID:m4NGVMKW0
- こないだ高一のに呼ばれて行ってきたぞ
が、33にもなると見事に萎びてたな
チンコ立たんわ
- 60 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 08:59:31 ID:I+Xtyq3AO
- ストーカーみたいだ
- 61 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 08:59:57 ID:tdIHR1xY0
- 同窓会なんて都市伝説
周囲で行ったという話は聞くが
案内通知など来たことがない
皆そうだろ?
- 62 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 09:00:08 ID:usIezIUG0
- 初恋の人は俺にはあまり劣化してるようには見えなかった。
というか昔からフケ顔だったのかもしれない。
しかし十分いけると思った。
- 63 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 09:00:42 ID:bqKbrYpC0
- >>46
幹事になればいい
- 64 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 09:00:54 ID:LLXGj7Jl0
- 「君のこと好きだったんだよ」
「え・・と、先生?」
- 65 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 09:01:30 ID:Lsq5G6Vc0
- >>59
同い年ナカーマ発見。
女の劣化はマジ驚くよな。まあ相手から見たら俺らもそうかも知れないがw
- 66 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 09:01:31 ID:wMss1K7m0
- >>56
大学生になって慣れてきた頃に高校の同窓会でもやるか、ってパターンもある。
- 67 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 09:01:37 ID:UfKWardgO
- >>58
ラベって何?
- 68 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 09:02:30 ID:9Irzm7PMI
- 男子校、男子校って言ってるけどさ、
俺の知ってる男子校の同窓会ってスーパーコンパニオン来てたりとか、
ストリッパー来てたりとか、エロさ満点で非常に羨ましいんだが。
- 69 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 09:02:49 ID:XpWBgxx+0
- 数十年ぶりに同窓会って話があってなんだろうって思ったら議員就任
おめでとうパーティだった、あほくさ…
- 70 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 09:02:54 ID:6LhEZah/O
- >>58
それどこのブランド?
- 71 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 09:03:29 ID:qRyRqy8C0
- 海がきこえる でも見たが、
同窓会で告白ってのは、非常にダサい。
急に外聞もなく、「君のこと好きだった」とか、アホかとバカかと。
田舎もんのやることわ訳がわからん。
誰が、そんな民度の低い開き直り合戦にだな
- 72 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 09:03:45 ID:4UNKP3IZO
- >>59
お前は何もわかっちゃいない
- 73 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 09:05:08 ID:hH+mFVf1O
- そもそも同窓会の通知が来ない(^ω^)
- 74 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 09:05:11 ID:usIezIUG0
- 同窓会の2次会で隣の女性と色々と話してたけど
結局だれだったか全く思い出せなかった。
- 75 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 09:05:16 ID:rQr5hc0A0
- 「君のこと、好きだったんだよ」
と言いつつ、トイレの暗がりで後ろから突っ込む
- 76 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 09:05:39 ID:1hLiawaF0
- 昔は全く相手にされなかったが
就職先が普通の人よりはいいのでビッチが群がってきそうだから断っている。
- 77 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 09:06:07 ID:pClFr22g0
- 氷河期世代の同窓会はそもそも人が集まらない。
どこに行ったのかわからない奴がいるしわかっても失業中だったり
派遣やってたり中には自殺してる奴もいる。女性とそんな浮ついた
話を切り出す雰囲気じゃとてもないw
- 78 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 09:06:08 ID:KnLJB9980
- これは男子校なんだよ
- 79 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 09:07:13 ID:qRyRqy8C0
- そもそも、義務教育で知り合うという、あのシステムがインチキなんだよ。
それに気付かないとダメだ。
MIXIが、それを利用して馴れ合いとか狙ってたが、ダメだよ。
全て洗脳であった事に気付く事から始めないとダメなんだ。
- 80 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 09:07:36 ID:Lrv7jxtCO
- 4年前の24のとき、高校の同級会があった。
当時フリーターのおれだったが、学生時代に気になってた子と連絡先を交換した。
たまにメールしながら必死で就活して翌年就職。
それと同時に付き合い出した。
で今年結婚します。
- 81 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 09:08:47 ID:ec+sChqV0
- 元妻が高校の同級生なんだ…
- 82 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 09:09:59 ID:hH+mFVf1O
- >>53
自分だけ通知が来ない。
その理由は知っている。
でも、社会的な立場から、経緯は言えない。
後はもう判るな?
- 83 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 09:10:19 ID:/kUiJDCU0
- 好きな子が同級生じゃない場合はどうすればいいんだ
- 84 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 09:11:57 ID:Lsq5G6Vc0
- >>80
そんなもんだよ。ν速民は必要ないのに勝手に引け目を感じて一切アプローチしないから
いい年して童貞ばっかりなんだよな。まあ結局※なのかもしれないが。
- 85 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 09:12:27 ID:Fk+4AKiD0
- >>82 俺なんか元妻小中一緒だ 顔も見たくない
- 86 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 09:12:29 ID:pClFr22g0
- >>82
工場に車で突っ込んだのか?
- 87 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 09:12:30 ID:SHNpDx7F0
- とりあえず美人を見かけたら名前は覚えていなくても
「君のこと好きだったんだよ」とか言ってみる。
- 88 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 09:12:42 ID:f+2lcBuQ0
- いい女が同窓会に来るときは結婚の報告をしに来るのに
同窓会でフリーな女は売れ残りだよ
- 89 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 09:15:08 ID:pClFr22g0
- 同窓会がやれる世代っていうのは幸せだよ。団塊なんて出席率90%以上らしい。
- 90 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 09:15:19 ID:l8dfKM2X0
- 高校卒業してから10年くらい経つけど、1度も連絡がないのは俺だけかな?
きっと俺だけだ
- 91 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 09:16:31 ID:zVbKENe40
- 独身ならいざ知らず、既婚者が同窓会に下心を抱く
盛りのついたサルかよ
独身同士なら好きに盛れば良いけどな
- 92 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 09:17:43 ID:HP4bxgQD0
- 過去は見ない、省みぬ
- 93 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 09:18:01 ID:Lrv7jxtCO
- >>84
80だが、あたって砕けろってことだね。
後で聞いたが、その子の友達からは「ヒモ狙いだ」「詐欺だ」「騙されてる」と
言われていたらしい。
- 94 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 09:18:02 ID:Fk+4AKiD0
- 同窓会に呼ばれたことない奴オフ会 怖いが参加してみたい
- 95 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 09:18:19 ID:ohVxOfky0
- 中学高校の時、どんなブスだろうとクラスの女全員と寝るというのを目標にしてたから、もう大抵の女は食っちゃってるんだよな
- 96 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 09:18:47 ID:skif5G42O
- この記事読むと、斎藤和義の新曲が頭を回る
- 97 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 09:18:57 ID:w2aGnnV40
- 30過ぎての同窓会は色々と厳しいな
- 98 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 09:19:11 ID:c7FISijN0
- 昔はさほど興味がなかったが、同窓会で会うと綺麗になっていたため
「君のこと、好きだったんだよ」と発言している人って結構いるんだろな
- 99 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 09:19:14 ID:y/frYuln0
- 同級生がつまんねー奴らばっかりだったから興味ねえ
- 100 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 09:20:20 ID:lrH6W+y4O
- 数年前の同窓会で好きだった子に「昔好きだったんだ〜」と言ったら
苦虫を噛み潰したような顔して「はは…ありがと」と言われた
- 101 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 09:20:42 ID:qRyRqy8C0
- 俺に告白しようとすると、みんな途端に体が硬直して声が出なくなる凄い仕掛けがある。
- 102 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 09:23:43 ID:tdIHR1xY0
- 「君のこと好きだったんだ」
「そうか・・・実は俺もだ」
- 103 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 09:23:43 ID:D1fscxOD0
- 数年もたつと同級生だった奴の名前なんて
態々覚えていないよ
親しい奴は卒業後も親しいままだしな
あんた誰だっけってなるから行かないわw
- 104 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 09:24:41 ID:qRyRqy8C0
- 同窓会は、タブー。
そうゆう人生を歩んでみなさい。
- 105 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 09:24:56 ID:sujyFP8J0
- 淡い思い出があっても
「覚えてる?」って言葉を言う勇気がない
- 106 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 09:27:03 ID:TtnesHcX0
- 男子校だと喧嘩になるだけなんですが。もう40なのに
- 107 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 09:28:06 ID:wF14DvZw0
- 同窓会に着ていく服がない
- 108 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 09:28:20 ID:FXOymIk50
- うわ〜、まさしくオレの事だわ。
20年ぶりかに会ったけど、皆年くってても、
それなりに面影があって何となく覚えていた。
んで、オレ独身なんだけど、酔った女が
「あんたの事好きだったんだよね〜」と絡んできたのだが、
今、そいつと付き合っている。
人生どうなるか解らん
- 109 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 09:29:22 ID:p9Kb0CR7O
- タダマンとか借金にありつける会だな
年取ってから行けなくなるが
- 110 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 09:30:07 ID:UY31OYJD0
- 俺の学校は同窓会はしない主義らしい
まあやらないんじゃ仕方ないよね
- 111 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 09:30:41 ID:5RYvSAa9P
- 男が男に告白するのはありなのか?
- 112 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 09:31:52 ID:7IKEdPFv0
- 同窓会 呼ばれたことない・・・
- 113 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 09:32:04 ID:ywbYLqglP
- 君の事す、木だったんだよ
- 114 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 09:32:45 ID:mmckMkvsI
- >>111
今のご時世、その位はOKだろう。
- 115 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 09:32:59 ID:WR/12pkz0
- 学生時代に無視してたくせに
やたら個人名で同級会とかウザイ
好きな者同士でやれ
- 116 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 09:33:40 ID:VflpcnEk0
- >>63
おまえ頭いいなw
だが、一人飲み会になったりして…w
- 117 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 09:35:05 ID:5Ap0lQVj0
-
好きだった子の同窓会での劣化の激しさは異常。
- 118 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 09:35:41 ID:ycvCqjLo0
- 39の時に高校の同窓会に行った。キレイだった子は、なぜかほとんど来ていなかった。
それほど目立ってなかった子がびっくりするほど若くキレイになっていた。
そして、オレは、高校の時には全然モテてなかったんだけど、実は陰でモテていたことが
判った。次々に「実は好きでした」と、遅すぎる告白をされまくった。
- 119 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 09:36:08 ID:7Y55ATpa0
- 同窓会で「昔好きだった」と告られたが
38歳で言うなよw
とは流石に言えんかったw
それは「気が付かんかった」で終わり。
- 120 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 09:36:12 ID:qRyRqy8C0
- 同窓会はタブー。
こんなもんで賑わってる団塊世代はだな、
- 121 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 09:36:56 ID:RXyNdw7q0
- 同窓会でわざわざババァなんか掴むかよバーーカ
- 122 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 09:38:03 ID:A/xRuEnv0
- え、なにまた婚活の話?ババアからは選びません
- 123 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 09:38:29 ID:bM2XdhtOO
- 同級生と付き合うとか学生時代だけでしょ
いい歳して同級生の婆なんぞと
付き合いたかねえよw
- 124 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 09:38:53 ID:SHNpDx7F0
- 最初からラブホテルを借り切って同窓会したほうがよくね?
- 125 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 09:39:03 ID:eZJxaVtn0
- 「君のことが好きだったんだよ!!」
「・・・。」(あー、私で抜いてたんだな、このやろうwww)
- 126 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 09:39:11 ID:NmevO4EaO
- この手を使おうと思っていたのに、
今付き合ってる彼女に対する愚痴(半分惚気)を延々聞かされた
話しやすい異性だと思われてるのは嬉しいけど、心の中で泣いた
- 127 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 09:40:56 ID:ryl94hXv0
- 同窓会は40すぎてからやれ。嫁さんともなんとなく会話がなくなり
子供もパパー、なんていってくれなくなった頃にやるといいんだよ。
劣化はお互いさま。
しかし、居酒屋みたいな靴を脱ぐような店でやっては恋などぜ〜〜ったいに
うまれないので、、レストランでも借りきってやるべき。
- 128 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 09:42:14 ID:N6yBPVwLi
- そもそも同窓会に呼ばれないから
- 129 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 09:42:39 ID:qRyRqy8C0
- 団塊が作った負の遺産。同窓会。
- 130 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 09:42:42 ID:xWybkrTz0
- >>1-2
思い出を綺麗に語っているけど
語っている奴らが綺麗である確証は無い
キモイ奴ら同志が愛を語り合ってる感じがしてしょうがない
- 131 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 09:43:03 ID:FhHzroIQ0
- そもそも同窓会に誘われないと書こうとしたら既に書かれていてフイタw
- 132 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 09:44:14 ID:mk56Apxt0
- すべて死亡していることになっているので
同窓会には出ていません
- 133 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 09:44:25 ID:D5PAiOL90
- >1
いつまでも浮ついた気分でフワフワ生きてんじゃねーよ!
- 134 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 09:45:16 ID:wMss1K7m0
- >>130
語ってる奴の容姿はわからんが少なくとも相手に関しては「綺麗になっていた」とある。
少なくとも一方が綺麗なら「キモイ奴ら同士」ではあるまい。
- 135 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 09:46:19 ID:aPCIfRY8O
- 野獣先輩スレですね
- 136 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 09:47:33 ID:fYCTXfIk0
- 寝てみようよ、でほとんどやれそう
- 137 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 09:48:05 ID:VZR6PGZb0
- 先輩は屋上で恋をつかんだだろ
- 138 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 09:48:29 ID:B2QrFClGO
- 新人賞とるまでの俺
毎年、仲の良かった友達から、同窓会に来なかった理由を聞かれる。
賞とってそこそこ売れた後の俺
毎年、同窓会の招待状が届くようになる。
お金が入ると同級生も増えるんだな
- 139 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 09:48:45 ID:GDu5xxm8O
- 中学時代とかアニメが面白かった。スレイヤーズ、あかほりさとる作品、大運動会とかさ
- 140 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 09:48:59 ID:I6Nn0IFE0
- メアド聞いたら「後でね」の一点張りで、結局教えてもらえなかったぞ
- 141 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 09:49:57 ID:tFtcUpp20
- あはははははは!
昔も今も
もてない奴は
もてない
自分の遺伝子も残せない
ぶあはははははっは
なんで生まれてきたんだろう
おまえら
- 142 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 09:50:32 ID:xWybkrTz0
- >>134
学生時代可愛い子(スッピン)は「大人になって綺麗になっていた」と急激な変化は起こらない
劣化は充分にありえるけど
つまり「綺麗になっていた」←当時と比較するから何かの錯覚に陥ってるだけで
相手の化粧と髪型マジックに嵌っている事が多い
- 143 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 09:50:37 ID:vi4mche00
- 負け組なら同窓会や成人式には逝かないよな?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/loser/1205570803/
- 144 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 09:51:17 ID:Aw+9tLgq0
- ミジンコ脳とドラマ
- 145 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 09:51:22 ID:tNxs9F8Y0
- 地元で公務員やってるけど、ねたみ半端なくて鬱になる。
公務員はいいよなーって公務員なる努力したからいま安定してるんだが・・・
- 146 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 09:53:10 ID:QfBvznFd0
- >>4
悪かったな。
39の同級生の子に酒に酔ってアプローチした結果、婿養子になったよorz
いや、世間的に言えば十分幸せになれたよ!
- 147 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 09:53:12 ID:eCmLYDBJ0
- >>32
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
| | /ヽ! | |ヽ i !
- 148 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 09:53:27 ID:XOeEHd0DO
- もうすぐ40近いんだけど、
周りの同級生がオッタン、オバタンに猛烈に劣化して行く中
茶髪、B系Styleでいつも20代に見られる
漏れは勝ち組だお(^ω^)
- 149 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 09:54:27 ID:Aw+9tLgq0
- ミジンコ脳だから仕方ないよ。 ねたみとか見栄とかの塊だからね。 かわいそうな人たちなんだ
- 150 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 09:54:55 ID:/3aH9iCw0
- 流石にド田舎に戻ってまで相手見つけようとは思わないな
- 151 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 09:55:51 ID:FlrLbm3f0
- ターゲットは娘に変わってるわけだが
- 152 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 09:56:31 ID:zqXPWqK40
- 高校時代 友達少なかったから行きづらいんだけど・・・
- 153 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 09:57:10 ID:wMss1K7m0
- >>142
錯覚がどうとか関係ないじゃん。
所詮>>130は部外者視点だろ?
パッと見キモイ二人連れであるかどうかだけの話。
化粧なのか地顔なのかはともかく、綺麗に見えたって言うなら綺麗なんだろ。
- 154 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 09:58:09 ID:L4HveXG80
- 暴れるなよ・・・暴れるなよ・・・
- 155 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 09:59:04 ID:X8jeiXfbP
- 一番は同窓会なんて行かないだと思うんだがね
一回誘われたが断ったな
- 156 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 10:00:34 ID:QFJxitOm0
- 同窓会で一気に盛り上がるってケースあるよな
おれはそんなを何度も目撃してるだけだけど(´Д⊂ヽ
- 157 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 10:00:40 ID:X/9fA+rN0
- 同窓会やってくれねーかな 昔冴えずに全く相手されなかった俺も
30目前の女相手に医師免許見せたら相手してくれるんじゃないかって期待してるんだが。
- 158 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 10:02:49 ID:V0i2wL/W0
- 成人式とか同窓会とかって
何かあるんじゃないかと思って行ってみても
結局何にも無く終わるんだよな
- 159 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 10:03:28 ID:OhFjMItl0
- そもそも同窓会にいくようなやつはゴミクズみたいな連中だから
- 160 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 10:04:20 ID:QfBvznFd0
- >>32
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1830064
- 161 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 10:05:12 ID:L4HveXG80
- 同窓会なんて成人式の後やって以来だな
- 162 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 10:05:19 ID:Exsy7gWs0
- 50 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/04/04(火) 23:14:26.71 i8UE+cve0
そういうのすごくよくわかる!寂しい一人暮らしだと、
会社や家族以外の人とのふれあいが結構うれしかったりするんだよね。
俺の場合は、その日一日は本当ついていなくて、会社で他人のミスが自分に
降りかかってきて上司にめちゃくちゃ怒られるわ、いつもの定食屋が混んでて
自分の注文忘れられ、担当のお客には怒られ(超理不尽な理由で!)、
ありえない量のサービス残業押し付けられてもうさんざんな状態で、帰るころには夜12時を回ってた......
こういうときは気分転換にいつもと違ったルートで帰るといいと思って
寄り道がてら見知らぬラーメン屋に立ち入ったら、
そこで偶然中学のときのクラスメート数人とばったり出会ったのよ。
特に盛り上がった会話はしなかったけど、一人暮らしの寂しい俺にとって
こういう偶然の旧友との出会いって、なんか元気でるんだよね。
おかげでどん底から抜け出せたよ。
52 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/04/04(火) 23:19:42.96 jfiemV9s0
>>50
ラーメン屋にクラスメート数人って、何人くらいいたの?
56 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/04/04(火) 23:28:11.46 i8UE+cve0
>>52
よくよく思い出してみると、結構な人数いたかも。
女子とかも、こんな子そういえばいたなーって子もいたな。 懐かしかった。
59 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/04/04(火) 23:34:12.54 jfiemV9s0
>>56
OK それ同窓会だ
65 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/04/04(火) 23:39:16.31 i8UE+cve0
>>59
ありがとう 今週中に死ぬ
- 163 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 10:05:39 ID:fYCTXfIk0
- 寝て惚れられると怖いよね
- 164 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 10:09:04 ID:wQQ9QQCb0
- >>72
禿同。
33歳を騙った10代の書き込みクサイ。絶対おかしい。
- 165 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 10:10:24 ID:ypj3Qk4SO
- 好きだああったのよあなたあ
胸のおおくでずうっとおおおお
- 166 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 10:12:48 ID:74K91lCE0
- 同窓会にいっても宗教の勧誘受けるだけだよ。
- 167 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 10:13:17 ID:/f6wyuzc0
- 暴れんなよ…暴れんなって!
- 168 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 10:13:55 ID:IrAw7snE0
- 俺も呼ばれないタイプだし一生行かないだろうな
その方があいつらの雰囲気壊さなくて良い
- 169 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 10:14:07 ID:b9QJO1Cz0
- 同窓会なにそれおいしいの?
- 170 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 10:14:53 ID:YGogoyc90
- 斉藤和義の新曲聴きながら書いただろこの記事。
- 171 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 10:15:28 ID:azXzjLD5O
- 金はあっても社会的地位が高くないと同窓会はつまらんな
- 172 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 10:17:00 ID:menO4DZ6P
- お前のことが好きだったんだよ(迫真)
- 173 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 10:17:20 ID:M0HKfeDM0
- >>145
俺の中学(ド田舎)の同窓生で地方公務員になってる奴って
町長に金払って公務員になってる奴ばっか。
相場は300〜500万だった。
- 174 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 10:17:41 ID:fYCTXfIk0
- ゲーセン行った方が似てる娘いるよね
- 175 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 10:18:06 ID:GnU+xgAV0
- 好きだった子が卒業後すぐに出来婚して出産直後に離婚したってのを聞いて微妙な気分になった
- 176 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 10:18:27 ID:skHJva8f0
- 30の同窓会だけど思い出って美化されるもんだとつくづく思ったわ
アレ?こんなんだったっけ???て思うw
シワとか肌荒れとか近くで見ると結構すごいwww
- 177 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 10:20:15 ID:LujXy/Ju0
- >>173
ホントのド田舎だと
親が辞めるので子供就職させるとか普通にあるからな・・・
- 178 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 10:24:17 ID:m4NGVMKW0
- >>176
乳の谷間を見て惑わされなければ、君の心は鋼になったと言えよう
ブサイクだけど、劣化したけど、乳あるしちょっとヤリたい
なんていうのは、まだ翔べないって証拠だろとハマーンが言ってた
- 179 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 10:24:25 ID:UQVyTtsD0
- 同窓会がきっかけで浮気したって女なら結構見る
- 180 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 10:25:11 ID:l62zOejn0
- いじめられてたから同窓会行ってないな。
- 181 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 10:25:18 ID:22BYuTUX0
- おまいらオハヨー
中学、高校の時ドギツイ苛めをしてたから、家族もできて真面目に働いてる俺は
仕返しが怖いから同窓会の類には参加しない。帰省する時はヒッソリと帰る。
25歳位までは、よく実家に俺の連絡先を訪ねる電話があったらしいが、親も気を使って
行方不明って事にしてくれてた。30歳位の時、たまたま同級生にバッタリ会った時は
まるで幽霊でも見たかのようだったが、話しを聞くと、俺は死んだ事になってるらしい。
それを聞いて、「実は俺死んでるんだ。お前を迎えにきたんだよ。」って言ってやったら
スゲー勢いで走って逃げてった。だっから、俺は地元では死んだ事になってる。
- 182 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 10:26:30 ID:upwJF7Pc0
- そういやラブアゲイン症候群とかきもいタイトルのドラマはもう終わったのか
- 183 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 10:27:29 ID:VAURsUJO0
- 呼ばれる同窓会がない
- 184 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 10:29:03 ID:gT2EcqJ7O
- アラサー売場?
- 185 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 10:30:34 ID:0FklsVbF0
- もう28だからババアばっかだった。
男はそんなかわんねーけど。
男連中も結婚してるか、20代前半の女と付き合ってるかだったな。
まだ独身の女はなぜかみんな男に媚びるような女になっていた。
- 186 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 10:31:37 ID:wMss1K7m0
- >>178
顔の劣化は早いが、胸の谷間は50まではいけるな。
- 187 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 10:32:29 ID:NvSiJFazO
- 同窓会に行って当時好きだった女がピザってた時のショックは計り知れない
- 188 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 10:32:41 ID:KmMJpNpB0
- 愛という字は
真心で〜
恋という字は
下心〜
- 189 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 10:33:58 ID:fYCTXfIk0
- 見ない方がいい方が多いよね
服脱ぐとよけいそうだよね
年行くと
- 190 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 10:34:35 ID:zXszZQex0
- 同窓会で鉄道模型運転会やるんだったら行ってみるw
- 191 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 10:37:50 ID:ILhQKwfO0
- 男子校だった俺に何しろと
- 192 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 10:39:42 ID:FUz3zhf9O
- 同窓会に呼ばれた事がない
- 193 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 10:39:57 ID:wMss1K7m0
- >>191
告白して来いよ。
- 194 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 10:41:27 ID:+NaZinj80
- >>192
同窓会なんて都市伝説だよ
- 195 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 10:41:46 ID:3JfRGhY40
- せいぜい20代までだな。
以降はおたがいがっかりするからいかないほうがいいよw
- 196 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 10:42:29 ID:/MGVqgxY0
- 昔はかわいかったのに見たらとんでもなくブサイクになっててワロタw
- 197 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 10:43:22 ID:QuUzI5Le0
- 君のことが酢ダコだったんだよ
- 198 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 10:43:25 ID:CPP+mfRh0
- もの凄い美人で好きだった子が×2で4人の子を抱えているオバハンになっていた
- 199 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 10:47:49 ID:jO/eQuAY0
- 同窓会なんて未だかつて一度もありませんが
@37歳
- 200 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 10:48:24 ID:KQQj16rT0
- 高校時代
女 = DQNのイケメンとセックスしまくり
男 = ひたすら勉強
卒業後
女 = 男と同棲、妊娠、堕胎を繰り返す
男 = 大学を出て一流企業に
30歳前後
女 = 生活保護が切れるのを心配しながらの毎日
男 = 真面目に働き収入も安定
同窓会
女 = 一番出世している男に近づき「貴方のことずっと好きだったの」
男 = 同級生に騙される
- 201 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 10:48:47 ID:OQAi3SD40
- 議員の後援会名簿を整理する仕事してたけど、
地元に残ってるのはDQNばっかだった。
親がどでかい仕事している自営業の、マトモな奴も居たけど。
- 202 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 10:49:18 ID:GNPwa/dMO
- 成人式のあとに同窓会あったけど結局世間話するだけでメアドは聞き出せなかった
次会う時はもう既婚者になってるんだろうな…
でも久々に喋れただけでも嬉しかったしまぁいいか
- 203 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 10:50:12 ID:Exsy7gWs0
- 2年前の同窓会でのことだが、
まだ結婚してないという男を見ると、仕事何してるのと質問攻めの独身女子。
無職、独身の友達がいたんだが、無職と言うと既婚女しか近寄ってこず。
(でも、そいつ投資で成功、現在、家賃収入のみで生活)
終了間際に、俺がポロっと洩らしたら、独身女性陣の目つき、行動が激変。
既婚の高校時代モテた奴らの周りから、ゲルマン民族の大移動・・・・・。
あまりの豹変振りに唖然・・・・・・・。
同窓会で、男にとって年収ネタは、厳禁だぞw
男同士でも、歯切れの悪さといったらないんだから。
高校時代は、こいつは俺より全然下ランクだったのにというランク付けが
あっという間に崩れてしまう禁忌なんだよ。
- 204 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 10:51:04 ID:KQQj16rT0
- >焼けぼっくいに火、と言いますが、再会がきっかけで初恋のあの子にまた恋したりすることもあるもの。
※ ただし、24歳まで
- 205 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 10:52:59 ID:sJ9A1hlpO
- 20代までだねー
30過ぎると老化が…
「デブ・ハゲ」
この2大劣化だけはどうにもならない
- 206 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 10:53:29 ID:WzvjkLZP0
- 【参院選】民主党の末松義規衆院議員、たちあがれ日本の与謝野馨共同代表の胸ぐらをつかむ 新宿駅西口で★4
おなじ掴むのなら・・・
- 207 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 10:54:50 ID:jTxTSsPlI
- >>145
公務員になる努力したから今安定か。
公務員がこんな事言うの始めて聞いたな。
だいたいは、公務員は公務員で大変なんだよ。って話。
- 208 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 10:56:22 ID:uMrt2TNe0
-
呪
(@u@ .:;)
こ の カ キ コ を 見 た 人 は
同 窓 会 が あ る の に お 前 だ け 呼 ば れ な い 呪 い
に か か る
- 209 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 10:57:24 ID:7fsvRuSO0
- >>181
正解
- 210 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 10:58:16 ID:DtgsB00qO
- 同窓会行きたいような行きたくないような。
- 211 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 10:58:34 ID:jTxTSsPlI
- >>164
単にロリなんじゃね?
- 212 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 10:59:01 ID:THwUDyJF0
- >139
同年代ww
同窓会やろううじwwww
- 213 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:00:05 ID:z+Qa1pYWO
- 37歳だけど太ってハゲたし、非正規社員だから同窓会行けない。
そもそも行方不明扱いになってて連絡もこない
- 214 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:00:29 ID:Exsy7gWs0
- 28歳 177p 彼女いない歴半年
中央大学卒 公認会計士 年収830万
先週、中学の同窓会があり、23人ほど集まりました。
女性は14人、男は9人でした。
女性側は4人既婚で10人が独身、男性側は7人が独身でした。
私は背が高い以外、容姿にこれといったアピールポイントはなく、
ジーンズに安っぽいジャンバー、ぼさぼさの頭で臨んだせいか、
女性陣は誰一人として私に話しかけてきませんでした。
飲んで話が盛り上がってる最中、「高○、お前って何の仕事やってんの?」、
私は正直に、「公認会計士で監査法人に勤めてる」って答えた。
ある一人が、「スゲーな。給料メッチャ高いんだろ?」
といい、「高○羨ましいわ〜。潰れないし将来安泰だね。」
しばらくすると、女性のある一人が、隣の男を押しのけて私の隣に座ってきました。
女「高○君って今相手と可いるの〜?」
私「いや、全くいないですw」
すると別の女性までが、「高○君って独り暮らし?」
またまた別の女性が目の前に座ってきて、「わたしも相手いないんだ〜。」
ネタではなく実話です。
私の職業が知られた途端、それまで私の方に視線さえ向けていなかった女性陣がいきなり私に近づいてきて、
連絡先の交換まで求めてきたのです。
10人の独身女性がいましたが、7人が私に話しかけてきました。
私は常識的な範囲内ということで連絡先は教えましたが、
メールにはまだ返信していません。
- 215 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:02:00 ID:i8n15LaX0
- >>2
> 当時は平凡な感じだったのに、久しぶりに会ったら、好みのタイプになっている子が。
> 『実は、君のこと好きだったんだよね』と言ってみたら、…実は今の彼女がその子です
口達者なお調子者が勝者、ってことですね
別に今に始まった話じゃない(´・ω・`)
- 216 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:02:03 ID:jTxTSsPlI
- 同窓会に呼ばれない奴って何やらかしたの?
- 217 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:02:36 ID:KWtZCkr7O
- >>197
死ね死ね団ナツカシス
- 218 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:02:44 ID:iQB4IIYr0
- 東大卒→一流企業卒高年収の俺。
「実は中学の頃から好きだった」と同総会後に気持ち悪い女にメールで付きまとわれた。
中学の時に言っとけよそういうのは。あざといんだよ。
- 219 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:02:49 ID:7fsvRuSO0
- >>216
一部の連中の集まりに有象無象が集まるという同窓会にうんざりして行かなくなった
- 220 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:03:05 ID:jjwp8qED0
- >>203
コーヒー吹いたw
完全に金目当てだな。
おそらくそんな女と結婚しても、金の切れ目が縁の切れ目になるんだろうな。
>>181
どんないじめしてたのさ。
人によってはずっと根に持ってたりするんだよ。
- 221 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:03:28 ID:KQQj16rT0
- >>216
単に連絡先が不明だっただけだろw
- 222 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:04:12 ID:GKx+w4N60
- >>44
アパカー
- 223 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:05:07 ID:4oXooe7bO
- >>214
まぁ可哀相
- 224 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:05:20 ID:WzvjkLZP0
- >>218
メールアドレスを教えた経緯が知りたい。
- 225 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:05:50 ID:GDFuPT5XO
- 小学校の同窓会を大学時代に開いたのだが、男は全員分かったが、女は三分の一ぐらいしかわからなかった。
そのため、同窓会では女からそのことでいぢめられた…
化粧で化けたのか、顔のつくりが成長で変わったのか。
卒業後親の転勤に合わせて転校したため、同窓会まで会わなかったせいもあるが。
- 226 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:06:36 ID:3iqBNFcv0
- うちは同窓会やってないんだよなぁ・・・
- 227 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:06:39 ID:v2xBK62DO
- 35歳だけど、惰性でやってる感じだなぁ。
初恋の女の子がビヤ樽みたいになってたよ。
- 228 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:06:48 ID:wMss1K7m0
- >>218
一流企業卒とな。
今何してんだ。
- 229 :名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 11:06:53 ID:mg9ekhTz0
- 既婚で子持ちの俺には関係ない話しだな。つまらんのー。
- 230 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:07:44 ID:WzvjkLZP0
- 同窓会は行き遅れたプレデターの狩りの場でもあるのだな。
- 231 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:07:50 ID:t1ncLy4X0
- 29歳だけど5年前に同窓会やったときは意外にも無職が多くてびっくりしたなぁ
あの時はマジで日本やべぇって思った
- 232 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:07:59 ID:JMUbrnnL0
- >>190
上野にある鉄道学校卒でつか?
- 233 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:08:00 ID:Fac1JYlfO
- 下心丸出しでなんか嫌だ
- 234 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:08:02 ID:fYCTXfIk0
- どう?そうかい
保険の解約なんてしねぇし
- 235 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:08:17 ID:iQB4IIYr0
- >>224
普通に名刺渡したんだよ。
同窓会で撮った写真送ってくれるっつってたし。
- 236 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:08:29 ID:I84hq1Be0
-
田舎者って同窓会好きだよねwwwwwwwwwwww
- 237 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:09:32 ID:K3BfbJvG0
- 同窓会にいけない人間の気持ち
考えた事あるか?
- 238 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:09:56 ID:iEQDdhCk0
- くっだらねえ、なんでこんな話題がニュース即なんだよ。
- 239 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:10:04 ID:maLyNqSGO
- 同窓会?
秒速5センチメートル見て目覚ましたほうがいいよ
- 240 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:10:22 ID:wMss1K7m0
- >>229
不倫とかするなら関係ある話になるぞ。
- 241 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:10:49 ID:iQB4IIYr0
- 普通は同窓会って嬉々としていくもんだと思うが。
このスレ見てると2chの人ってやっぱ世間の一般層とかなりかけ離れてることを実感するわ。
- 242 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:11:19 ID:06UMi1g+0
- ( ^ω^)無職はこれからも増える、急増するッ!(キリッ
- 243 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:11:28 ID:wQQ9QQCb0
- >>181
本当はお前が苛められてたんだけど、「苛めてた側」を騙ってない?
>>228
wwwwww
- 244 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:11:55 ID:WzvjkLZP0
- >>235
なるほど。
敵もさるもの引っ掻くもの、だな。
- 245 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:12:11 ID:kleSRRlJ0
- 個人情報保護法が出来てから卒業生名簿はほとんど作られなくなったから、
今後は同窓会も廃れていくだろうな。同級生でも特に親しい者以外は連絡先も分からないし。
- 246 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:12:26 ID:iB6M5PcDO
- 同窓会か〜
10年前に中学の同窓会を用事があって出席断ったら、それ以来誘いが無いな…
つうかそれ以来同窓会やってるのかやってないのかも分からないが、
転勤で東京から仙台に引っ越してしまったので連絡出来ないんだろうと思いたい…
- 247 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:12:28 ID:3JfRGhY40
- 学生時代に同じクラス同士でつきあってた奴結構いるだろ?
遭遇するのが気まずくて行ったことないわ。
まぁ別れ方によるんかな。
- 248 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:12:42 ID:3jpKFvsM0
- >>203
同窓会最後に、お開きの駐車場でボロい20年モノの車を散々バカにされたが
本人は気に入ってる車なので気にせず、「2億の不動産のローンが終わったから、
来月レストアするんだー」と言い残して帰宅したやつが居た。
メスどもの問い合わせが、そいつと仲の良かった俺に殺到。知るかよ。
- 249 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:12:55 ID:t+WuG3nEO
- >>239
おいやめろ
しにたくなるだろ
- 250 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:13:00 ID:IxCS6yFo0
- 中学・高校でて20歳ぐらいの同窓会ぐらいだよまたあいたいって思うのは
あとはどうでもいい
- 251 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:13:09 ID:/kUiJDCU0
- >>231
無職ってことを隠さずに
同窓会出る人柄が良いな
どこの人?
- 252 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:14:35 ID:gZUZxxGv0
- 俺男だけど、同窓会で男全員に
「君のこと好きだったんだよ」
って言ってメアド渡したら27人中3人からメール来て困ってる。
- 253 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:14:45 ID:MqcPDZn40
- 成人式で小学校の同級生に再開したけど、昔かわいかったやつはやはり可愛かったな
今付き合ってます^p^
- 254 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:15:15 ID:KQQj16rT0
- 同窓会に行ったら よげんの書 の事聞かれたよ
- 255 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:15:44 ID:IxCS6yFo0
- 同窓会で口説かれた
どうしようかい?
- 256 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:17:25 ID:Oo9V9x2m0
- Ω ΩΩ ナ ナンダッテー!!
- 257 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:17:28 ID:YXMsegiW0
- 20で会った初恋の子がすっかりおばさん顔でした ><;
- 258 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:18:05 ID:36sZjrt20
- 同窓会なにそれおいしいの?
- 259 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:18:17 ID:oCjeW5O10
- 逆に「君、俺の事好きだったんだろ?」みたいに言ったら引かれそうだな
- 260 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:18:29 ID:Gv4PMtwFP
- 中学校の時に好きだった子は、
40歳過ぎて劣化していても抱きたいって思えるから不思議。
- 261 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:19:02 ID:/kUiJDCU0
- 高校の同窓会3回くらい出席断ったらもう来なくなった
さすがにやり過ぎたか
まあウザイだけだし別にいいけど
- 262 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:20:12 ID:SC9Bk+TMO
- そのうち「若者の同窓会離れ」がはじまる予感。
- 263 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:20:55 ID:iQB4IIYr0
- 別に同窓会行きたくないならこんなスレ無視すればいいのに
>>261みたいに武勇伝っぽく語ってる人は一体何がしたいのかよくわからない
- 264 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:21:55 ID:9v2ziOPK0
- 先日「第2回○○中学校○年卒、同窓会」のハガキがキタ。
第1回がいつ行われたのか俺は知らない。
- 265 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:22:11 ID:o685fZae0
- 40過ぎてると既婚者だろうが、独身だろうが、×イチだろうが
みなさん落ち着いちゃって、茶飲み友達みたいないい雰囲気だった。
30年ぶりだったので話すこともたくさんあって
始発まで飲みながらしゃべってしまった…
- 266 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:22:46 ID:dhKi1ibNO
- 同窓会に呼ばれる時点で勝ち組
- 267 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:23:35 ID:/rUTq87N0
- つい先日、卒業して20年になる中学の同窓会のお誘いを受けたんだけど、
どうしても会いたくない奴が一人いるので行こうか行くまいか悩んでる。
- 268 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:24:10 ID:7fsvRuSO0
- >>262
大学の卒業生の会合に1年に1回くらい参加してて
今日もその会合があるんだけどたぶん俺以外全員40オーバー。
話相手がいねぇ… 俺今無職だし、同年代も知り合いもいないし… 行きたくねぇ
- 269 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:25:30 ID:f26+2gcF0
- 20kgほどやせたら、
「お前本当に○○なのか?」
って言われるほど、外見変わる?
- 270 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:25:33 ID:gryse20P0
- 一度も呼ばれたことなんてないけど、
同窓会やってるの?とも聞けないよねw
- 271 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:25:46 ID:IxCS6yFo0
- >>267
なんか弱み握られてるんじゃないならあわなくてもいいんじゃないの?
いっそのこと当日言い負かせれば
呪縛からとけるよ
- 272 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:26:02 ID:fYCTXfIk0
- 暴力団が来て困った
気が小さいのか変な薬やってきたみたいで雰囲気だいなし
- 273 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:26:57 ID:q0s3H9cg0
- >>267
行っとけ。年数経ってる同窓会は本当に良いものだぞ
離れて座るもよし、20年ならわだかまりが無くなることもある
我慢できないようなら用事があるからって途中退席してもいいし
- 274 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:27:10 ID:GGKR1bLbO
- 小学生の時の読書感想文の課題が「ズッコケ三人組〜同窓会編」みたいな本で
なぜかみんなそれに感銘受けて中1から毎年開催してるなぁ、10年経った今も続いてるw
- 275 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:27:20 ID:jH4sRxY00
- 手紙がくることがありえない。
新しい住所を教えてないし。
- 276 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:27:56 ID:/kUiJDCU0
- >>263
別に武勇伝ってことじゃないんだけどさ
単純に会いたくない奴とかもういるしな
- 277 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:28:05 ID:Jp4E1L6C0
- 年食ってから、さも現実がわかったかのような態度で、恋をつかむ(と幻想する)年寄りには
絶対になりたくない。若いうちにしかできない恋はあるが、年食ってからは、何をかいわんや。
- 278 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:28:21 ID:IxCS6yFo0
- >>268
なんで行きたくないのに行くのか意味がわからん
就職斡旋されて弱み握られてるわけでもないのに
ばっくれればいいじゃん
- 279 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:28:40 ID:VAURsUJO0
- >>220
女にとってはその金の切れ目をしないことが男の甲斐性なんだろ
男はなんて財布;;
- 280 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:29:57 ID:7fsvRuSO0
- >>278
三田会年会費を会場で払うことにしてるから行かざるを得ないんだ
- 281 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:30:04 ID:S7WTeFYT0
- 帰省時に開かれるんだが年々参加者が減ってくるね
旧友に会っても孫自慢と健康の話ばかりで
- 282 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:30:40 ID:jjwp8qED0
- >>279
だから俺にとっては結婚のメリットがわからない。
不良債権抱えるようなものじゃん。
- 283 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:32:09 ID:kDNXCRXn0
- ・学生時代に開かれた同窓会
・社会人になってから開かれた同窓会
似てるようで全然違うこの二つ
- 284 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:32:31 ID:zlM/UdEBO
- 行ってもどうせ、お前は公務員だからいいよな〜って言われるだけだから行かない。
- 285 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:33:07 ID:D3+963Us0
- >>237
そんなもの考えてどうすんだよ
- 286 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:33:28 ID:IxCS6yFo0
- >>280
それ払う意味あるの?
就職斡旋してくれるわけでもないのに?
意味がわからん
- 287 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:33:37 ID:l6wForK9P
- セーラー服の似合ったあの娘もこの娘も今では51歳の立派なオバサンな件
- 288 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:33:51 ID:wQQ9QQCb0
- >>282
分かる必要もないし、黙って未婚を貫けばいいじゃないですかwww
- 289 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:34:22 ID:7Jinl/ya0
- >>281
その年代で恋バナなんかしてたらよっぽど気持ち悪いだろ。
- 290 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:35:02 ID:2HiuNJ4rO
- >>188
くわっちょ乙。
- 291 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:35:41 ID:IxCS6yFo0
- >>188
そういうの本気で信じるのは中学ぐらいだけだとおもう
中二病の一種
- 292 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:36:34 ID:0cjxNoo90
- こんな場所でも異性とくっつくことしか考えられないなんてキモすぎだろ
- 293 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:36:58 ID:Jp4E1L6C0
- >>188
漢字から考え出した歌詞なんだろう?
普通にうまいと思ったけどな。信じる信じないなんて問題にしてないだろうし。
- 294 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:37:31 ID:gjBsp9ZP0
- >>157
仮に既婚者子有りでも離婚してでも食いついて行きかねない
- 295 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:39:28 ID:KQQj16rT0
- >>294
歯科医師なら無理じゃあねえ ?
- 296 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:43:45 ID:DpAKyWG80
- 好きだった女には会ってみたいが
俺をいじめてた奴にも会う可能性があるので同窓会には出てない
- 297 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:43:58 ID:3shAald5O
- >>1は読んでないけど
遅いっ中ー年。
若いときに告白しとけ。
- 298 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:45:12 ID:rMr4jWKgO
- 洛星だから野郎しかいない…
- 299 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:46:10 ID:/y6CeDeBP
- 同窓会で恋をつかむ云々以前に、同窓会に一度も呼ばれた事が無い。
- 300 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:47:50 ID:Z7YL3mlw0
- 会の後、ホテルに直行なんていうつわものカップルがいたな〜
それも所帯持ちの感ありの人
- 301 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:48:25 ID:rMr4jWKgO
- >>295
歯科医師は医師じゃないよ?お国が決めてますよ?中学生でも知ってる。アホすか?
- 302 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:48:47 ID:Q+IRZ9su0
- 同窓会はたぶん、俺の知らないところで行われてるものだと思う。
今までお知らせが来たこともないし、これから来ることもおそらくない。
- 303 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:51:08 ID:pB+Taox30
- 7月中旬に小学校の同窓会あるんだが、dqnしか集まらない・・・。
よって、ふっつーのリーマソな俺はかなり浮く。
吉と出るか、凶と出るか。
まあ、既婚だからどうでもいいが。
- 304 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:51:15 ID:ZTESioQ/0
- 中学校の時性格180度かわってしまって人と会うのが怖いけど
同窓会いったがいいのかな?
- 305 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:51:56 ID:gkn/sB4qP
- >>166
それと、生命保険営業の場になってる
会社経営やってると特にカモとおもってるようだが、営業知識の浅さにびっくりして
説教の場に変えて場の雰囲気を悪くしてしまったw
- 306 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:53:38 ID:Iq7Yu64Y0
- リーマンは自営が資産を命がけで守ってるってことを知らないんだろうね
- 307 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:54:44 ID:Wa+Mex1EO
- 俺同窓会の幹事だけど、面倒なんで一度もやってない
- 308 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:54:59 ID:IrAw7snE0
- >>304
人と会うのが怖いけど同窓会なら・・て思うなら
行った方がいいんじゃないかな
何かのきっかけになるかもしれないし
- 309 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:55:21 ID:Jp4E1L6C0
- >>304
中学時代の性格は変わらない。社会的地位や感情や物腰は変わるけど、性格は変わらない。
年食って、なんかいやな正確になったと感じたとしても、それは中学の時にはわからなかっただけ。
- 310 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:55:44 ID:/rHldOo20
- >>287 >>292
別に「今のその人(初恋)」に会いたいわけじゃないしな。
>>281
想い出が大切になればなる程、同窓会には行けなくなる。何だかんだで断って
るね。寄付だけはするけど。
- 311 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:56:25 ID:O3oE001q0
- 同窓会って都市伝説だろ
- 312 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:56:58 ID:9+pIMfJYO
- 後腐れないSEXはOKだよサイン決めてくれないかな
- 313 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:57:06 ID:dijBdqAN0
- >>7
同意。
誰が開催してんだか知らんが呼ばれない。
そもそも…電話に出ない。
学生時代の友達と連絡とらない。
家から出ない。
- 314 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:57:06 ID:KWcdFjhwO
- 同窓会に呼ばれた事がない
- 315 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:59:02 ID:ti8e6bkeP
- >>269
俺は5年で30kg落として臨んだけど
一発で見破られたなw
- 316 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:59:08 ID:1NMojwPR0
- ずっと同窓会の幹事やってた夫婦(ともに同窓生)が離婚しやがって、幹事もやめちまった。
それ以降、後任の引き継ぎもやってないし、つか、そいつらのせいで気まずくて同窓会開けない。
まことに迷惑。
- 317 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 12:00:01 ID:KQQj16rT0
- >>301
何ムキになっているの。馬鹿なの ? www
- 318 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 12:00:06 ID:KQQj16rT0
- 0
- 319 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 12:00:16 ID:/EYDadtM0
- 俺のこと、好きだったんだろ?
- 320 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 12:00:39 ID:wMss1K7m0
- >>309
「性格」って言うとそうかもしれないが…
ここで言っているのは外部に与える「印象」のことだろう。
まあ怖がる必要がどこにあるのかはわからん。
- 321 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 12:01:13 ID:jF9bYJ3e0
- 【話題】「君のこと、好きだったんだよ」 同窓会で恋をつかむ方法
よりも、
同窓会に参加して幻滅したことベスト10
とかの話題の方が面白いぞ!!
高校時代、恋仲の男女が居て、卒業したら絶対に結婚するだろう、と誰もが思っていたが、実際は、
社会に出ると、その男子生徒以上の魅力を持った男が出現して、そっちとくっついて結婚。
男子生徒は、奮闘むなしく振られてしまった・・・・
ってな話の方が、おまいらは興味あるんだろwww
- 322 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 12:02:10 ID:+XS+UpF30
- >■ 「おれ、君のこと好きだったんだよね」(26歳/男性/営業)
>■ 昔、告白してくれた子に……(28歳/男性/大学職員)
同じ歳の女なら必死に成りだす歳だしなぁ
そもそも、その時点でお手つきじゃないって
別の問題があるんじゃね?
- 323 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 12:02:55 ID:g4Fyq4uWO
- 相変わらず下らねぇな
作り話ばかり並べて
- 324 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 12:02:56 ID:V5ZgqNUUI
- >>219
それは呼ばれないじゃなくて、行かないでしょ?
>>221
でも、ここのレス見る限りじゃ、同窓会が行われたのは知ってるみたいだよね。
つまり、同窓生とはなんらかの繋がりあるなら、コンタクト取れるんじゃね?
それでも取らないなら、行かないと同じ。
俺が知りたいのは呼ばれない奴の理由。
- 325 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 12:03:15 ID:7iDC0e8TO
- 「君の事、実は好きだったんだよ」
「え!?」
俺んとこは男子校。
後輩に俊輔が居る。
- 326 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 12:03:38 ID:+XS+UpF30
- 「君のこと、好きだったんだよね」
こんな事言える時点で
女に困ってねーだろ
- 327 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 12:05:14 ID:/rHldOo20
- >>316
いろんな噂やら真実やらを話す奴らの貯まり場になる事が多いからね。女は
井戸端なのだろうし。担任が誰かとデキてたとか、イジメの首謀者が誰それ
とか聞けばもう出る気も失せる。それが好きな奴は行けばいいけど。
- 328 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 12:05:40 ID:8kmBG2Ex0
- 中学校の同窓会には必ず呼ばれるんだが、
年下の部活が同じ彼女がいたので>>1のようなシチュエーションがないw
20年以上経った同窓会で「おれ彼女いたんだよね」って話したら、
同じ部活以外の奴ら全員に「なにぃーーー!」って驚かれたw
小中エレベータみたいなとこだったから、同級生は兄弟みたくなってて恋愛感情は沸かなかったのかも。
- 329 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 12:06:49 ID:9TayBQww0
- loveのスペルも書けない超絶な馬鹿できもいやつwwwwwwwwww
>58 名無しさん@十周年 New! 2010/06/26(土) 08:58:01 ID:xJNGnvWT0
でもこういうところでLOBE探しても必死でキモイだけだなw
同窓会で出会い求めてると馬鹿が知れるわw
- 330 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 12:07:26 ID:tdsbX7E7O
- 20代の時、結婚を前提に付き合ってた彼女がいた
その彼女が同窓会に行くと言うんで、内心イヤだなとは思ったけど止める理由も無いし
無理に止めるのも小さな男と思われたく無かったので、わかったと返事はした
1ヶ月後に、彼女が同窓会で会った同級生と浮気してたのが発覚
あれから15年、結婚はもちろん彼女も作ろうとは思わなくなった
- 331 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 12:07:47 ID:9Sty1hP2O
- キモい
- 332 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 12:07:49 ID:g4Fyq4uWO
- 同窓会呼ばれるが、ハッキリ言って恋なんて芽生えないぞ
それに、別人のように綺麗になってる…だと?…
考えてみろよ、人の顔が変わるはず無い。プチ整形か厚化粧してんだよ
本当に綺麗なのは当時から綺麗だった奴だ
- 333 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 12:08:01 ID:gwZ6VDhTO
- これニュースかよ・・・
- 334 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 12:08:13 ID:+XS+UpF30
- >>328
Please Japanese only
- 335 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 12:09:17 ID:euQd7adE0
- >>58
BIGLOBEならネットでも申し込めるぞ。
- 336 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 12:12:14 ID:ss8/hIqiO
- そもそも高校卒業してから19年一度も同窓会に出たことがないんだが
俺の知らないとこでやってんのか
- 337 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 12:14:56 ID:puRHJtg10
- 不倫推奨記事
- 338 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 12:18:38 ID:bE27objQ0
- >>302
なら自分で主催すれば?
あんなの言いだしっぺが幹事するもんだし。
>>304
自分の周囲含めて、良い思い出が甦ったみたいな話は聞かないな。
大学の同窓会だと色々盛り上がるけど、小中高だと進んだ道が違いすぎて
話が合わないのが原因かもしれない。
- 339 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 12:18:56 ID:NcJgS2j/0
- 当時気づいてなかったが今になって思う層化率の高さ
ゴキブリの巣にいたのかと思うとヘドが出る
- 340 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 12:19:11 ID:UK6vu8TzO
- >>336
行方不明者になってるんじゃない?
- 341 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 12:19:40 ID:u5HtqndzO
- 漫画のパターンで激デブ♀が別人の様に美人に
ジャニ系♂がすっかり若ハゲってのが有るけど現実は??
- 342 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 12:20:56 ID:ti8e6bkeP
- 人間のルックスって18歳辺りと30歳辺りで大きく変わるからな。
んでここで面影が消えちゃうと、ドン引きが先にくる。
- 343 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 12:26:22 ID:JXOdF1H/O
- 同窓会に出席したら、話題が病気の話ばっかで疲れたよ。
- 344 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 12:26:44 ID:wmFR+/Ze0
- 中学が仲良くて年に2回も同窓会やるな
そのうち一回は結婚式場借りてやる。学年で。
もう8組同級生カップルが結婚した
- 345 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 12:27:54 ID:mGF+KTAi0
- 呼ばれた事がありません
- 346 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 12:30:37 ID:tYoDw5js0
- >>90
大丈夫、俺も20年連絡が無い。
- 347 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 12:31:46 ID:P5WrZA/n0
- >>207
人のいない田舎だとさすがに目に見えてヒマだから
忙しい振りもできないんだろう
- 348 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 12:34:02 ID:WToHHOlI0
- >>1
そもそも同窓会に呼ばれない俺はどうしたら…?
なんか、ここに来てやっと、自分が他人からどう思われてたかの評価が付きつけられてるような気分。
そんなに嫌われるようなことした覚えないんだがなあ…
- 349 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 12:35:58 ID:1G1rmB8kO
- お前のことが好きだったんだよ!(迫真)
- 350 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 12:36:34 ID:+SSBuiII0
- >>348
同窓会に呼ばれるのが”評価”とかお寒い人生だな
オマエの人生は卒業エンドで後は長いエピローグなのか
- 351 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 12:38:46 ID:iZo0XAQ/O
- >>214
28歳で830万円てすごい。シニア何年目?
俺27でシニア1で昨年残業込みで710だた。
確かに同窓会で話してみると女は目の色変えるな(笑)
- 352 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 12:39:43 ID:L7WYwHZ/O
- >>349
ンアッー
- 353 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 12:40:36 ID:/b2NJZZq0
- 12歳の春までがプロローグで、
19歳の春からエピローグだったんだよなぁ。今33歳にして思うと。
本編は停電で見れませんでした。
- 354 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 12:40:37 ID:w547zWz20
- いま同窓生の女にアプローチされてるw
久しぶりに会ってときめかないの?私じゃダメ?
と毎日電話とメールがすごい来るよ
手を出したら人生終わりそうで怖い
- 355 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 12:41:56 ID:GN29WQSe0
- >>214
女の子ってほんと怖すぎだろ…
- 356 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 12:42:02 ID:D4wOCuIu0
- 同窓会で3回くらい女の方から近づいてきた
3人とも美人だったからやるだけやっちゃいました
向こうもセックスしたかったんだろ
- 357 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 12:45:34 ID:GN29WQSe0
- >>239
やめろよ…
- 358 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 12:46:53 ID:xWybkrTz0
- >>354
ハッキリ断れない理由が分からない
そんな恐怖を抱きながら、なぜ相手する
- 359 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 12:48:04 ID:GHa5nhvg0
- >>146
展開はえーなw
- 360 :小早川秀秋 ◆864fRH2jyw :2010/06/26(土) 12:48:26 ID:4crpSqv90
- こんなの男は30歳以下限定だろう、それ以上は無い。
- 361 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 12:49:50 ID:SEmHKROhO
- >>349
う、羽毛!(拒絶)
- 362 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 12:52:05 ID:2/U9VjOF0
- >>4
贅沢云うな
70歳♂
- 363 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 12:52:05 ID:caezPCOl0
- >>354
じゃあ断われよw
- 364 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 12:53:34 ID:+SSBuiII0
- >>354
良かったな、やっと終われるな人生
- 365 :PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/06/26(土) 12:54:30 ID:Dt3RqS54O
- 大人になってから
何人かと寝たけど
中学生の時にやれせてくれよ
と思ったbear
- 366 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 12:55:59 ID:DL0Y78WdO
- おれ男子校だったから
「君のこと好きだったんだよ」と言われた日にゃ。。
アッー!!
- 367 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:00:22 ID:Dz66bLmW0
- 会社の上司が中学の同級生に突然「好きでした」って言われて
喜んで会いに行ったら自叙伝を買わされたらしい。
今年定年なのだがwwww
- 368 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:00:45 ID:85xBEZPiO
- 最近のν速+サブタイは大喜利のお題に見えて仕方ない
ボケろという前フリなのかとさえ感じる
- 369 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:03:35 ID:cMzzYZCIO
- 大卒なのに2トントラック乗ってます、しかもまだ独身でなんと童貞なんです。
彼女ですか?
出会い系で知り合って二回会った後、突然連絡が来なくなった女を数えるといない歴8年です、という負い目があるので同窓会には二度と参加しない。
- 370 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:03:58 ID:EJRIvAk90
- アッー!
- 371 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:04:54 ID:iXZ+ib5b0
- 同窓会なんて実在しないよ
- 372 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:05:26 ID:5xf42/BIO
- 同窓会なんてまったく誘われないよ(´・ω・`)
- 373 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:07:05 ID:uxwzPltR0
- 「うわっwお前か。何その化粧wwww勘弁しろ」
- 374 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:08:08 ID:UPAPxB7w0
- >>365
そりゃそうだなw
- 375 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:10:29 ID:ipSnVZyJ0
- 目立たなかった女性が気品ある魅力的な女性になっていて、マドンナだった
女性が単なるおばさんになっているということはある。
- 376 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:11:16 ID:cD7Tl7AbO
- 小中高と一回も同窓会開かれたことないがなぁ
- 377 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:13:04 ID:xfIiINVxO
- >>376
同窓会が開かれてないのか?開かれてるけど呼ばれてないだけとか。
- 378 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:13:15 ID:WecjI1Aw0
- 同窓会、同級会・・・
うんざりめんどくさい 持ち回り幹事させられるorz
宗教勧誘、編む道大会になったこともある
- 379 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:13:44 ID:VcSFvPnxO
- 他人の仕事自慢聞かされる
昔仲良かった奴でもうんざりします
- 380 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:15:11 ID:jjwp8qED0
- 初恋の清楚でお嬢様みたいだった子が、
キャバ嬢になってた時はどうしようかと思った。
- 381 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:15:22 ID:+MRiFeU50
- 速+でやるようなことか?これ
- 382 :???:2010/06/26(土) 13:15:39 ID:cCsvL3n+0
- 同窓会なんて無理して開きたい奴はマルチか営業ビジネスの顧客獲得
目当てと相場が決まっていないか?つまり、いそいそと出かける奴は良い
カモにされる恐れが・・・。(w
- 383 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:17:28 ID:UPAPxB7w0
- >>375
> 目立たなかった女性が気品ある魅力的な女性になっていて、マドンナだった
これはあるな
その子と今いい関係だが、昔を思い出すといまいち踏み込めん
- 384 :???:2010/06/26(土) 13:18:47 ID:cCsvL3n+0
- ハッキリ言うが会社幹部とか役所の幹部が出てこないような同窓会は
単なる意味のない憂さ晴らし目当てか、営業のカモネギの集まり。(w
ほとんどがそうじゃないか。(w
- 385 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:19:28 ID:ogZd+QeV0
- …30近くなって再開したからって昔の様にトキめくか?
俺にゃ無理だな
- 386 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:19:39 ID:EEn8/h+v0
- 同窓会不倫ってのは生やさしいのもではないよ
亭主とどんなことをしてるのかとかワクワクしてる場合じゃないな
お願いされて素直に肛門をなめる根性があるかだ
- 387 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:20:39 ID:Cb3Sqe7IP
- 上の方で「同窓会有ったのに誘われなかったなんて、証拠有るのかよ?
(=実は同窓会自体開かれてないのに『誘われなかった』って思い込みだろ)」
みたいな書き込み有ったけど、自分の場合はガッチリ「証拠」が有ったから
ミジメだったよ…orz
とある大学の付属高校に通ってたんだが…
身内でその大学の方を出てるのが居てさ、大学だと校友会みたいな組織が
有って年1回とか新聞みたいなのをキッチリ送ってくる事多いでしょ?
で、その校友会新聞みたいなのって付属高校の話題も載っててさ
その記事の中で「付属高校○年度卒業生が同窓会を開く」とかって記事が
有って、同級生だったヤツと担任が写真で載ってやがるの
いわく「準備期間が短く、引越し等で連絡先が判らない人間も多く、
多くの人間を集める事が出来ませんでした」とか書いて有るんだけど
自分は家は出てるとはいえ実家の住所も電話番号も変わってないから
当時の連絡簿で一発で連絡が取れるハズなのに一切何も連絡ナシ
まぁ、ミジメだったよ
ま、男子校だったから別に同窓会必死に行きたい訳でも無かったけどさw
- 388 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:22:57 ID:wMss1K7m0
- >>364
憂さ晴らしになるなら意味あるじゃん。
- 389 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:24:25 ID:G+jnGC+9O
- 君のこと○したかったんだよね、ってなりそうで怖い
- 390 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:24:39 ID:CJtTLhup0
- 仕事で成功したら、それを聞きつけたさして仲の良かったワケでもない同級生が
投資、保険、広告、車、顧問、派遣やらいろいろ誘ってきてウザイ。
共通しているのは、同級生ってだけで物やサービスを売りつけに来る奴は
自分を売るすべが無く社会的には出世できないタイプだとわかった。
- 391 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:26:23 ID:lEaM8eUxO
- あの頃、毎日オカズにしてたよ、とさりげなく言ってみる
- 392 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:30:34 ID:0GkFhyFl0
- これは、ギリギリ20代の話だろ。
40過ぎてたらまず無理。
- 393 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:32:00 ID:x/FK9dS10
-
去年の今頃だったっけか?
某同窓会連絡サイトのサービスが停止してアクセスが出来なくなっている
みたいなタイトルのスレッドが立ったのを覚えているか?
たかが同窓会連絡サイトのサービスが停止したぐらいで何でニュー速板に
スレッドが立ったのか経緯は不明だが投稿が多かったので記憶に残っているよ
あれは何だったのだろう???
- 394 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:34:25 ID:XjI7ooL80
- >>198
美人はそういう機会が多いから墜ちる確率も高いんだよなw
- 395 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:35:40 ID:1wl75K3z0
- 36歳だけど、今年の正月に中学の同窓会に行った。
(卒業から20年の節目での実施。)
初恋の子に会ったら、太ってかなり劣化してた。少し凹んだ。
帰ってから嫁(8歳下)見たら、可愛いと思った。
嫁・彼女が年下の場合は、同窓会に変な期待しないほうがいい。
- 396 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:35:54 ID:PiuEUBDw0
- >>393
これだろ
http://ja.wikipedia.org/wiki/ゆびとま
- 397 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:38:05 ID:YcIjeqybO
- 同窓会ってなに?おいしいの?
あれ、あんまりおいしくないな、しょっぱいな・・・
- 398 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:38:39 ID:15kH1/bn0
- 今さらそんなこと言う奴って下心が透けて見えてて引いちゃうけどな
まあ、相手も不倫願望があるならヤれるかもしれんが
- 399 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:39:30 ID:V4ZjW3HBO
- >>391
あら光栄だわって今なら言える
- 400 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:43:05 ID:xWybkrTz0
- >>387
同窓会やる年齢によるが
同じ不倫のリスクを犯すなら、若い子の方が断然良い
何が嬉しくて同級生ババアを狙いうちする必要があるんだか
よっぽど女に恵まれないとしか思えない
- 401 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:43:27 ID:Fm8NvlrlO
- アラフォーになって初めて同窓会やるんだww
20年ぶり。
みんなどんな変化して、どんな怪しい関係ができるか端から見るのが楽しみww
- 402 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:45:47 ID:IEjqAFeq0
- 金貸してくれって言われるに1票。
- 403 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:47:57 ID:IEjqAFeq0
- 今度選挙に出るんで票お願いねって言われるに1票。
- 404 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:48:38 ID:cMzzYZCIO
- 今のところ俺が一番しゃれにならない理由のようだな。
34で大卒なのにトラッカー、俺だけ童貞、俺だけまともな彼女いた時代なしなんて悲しくて行けるわけがねえ。
俺はネタじゃなくてマジだからよけい悲惨なんだよ。
- 405 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:49:22 ID:qyBCtihf0
- 弟の志望校が男子校だとわかったとき、兄がすげー勢いで止めてた。
「女がいないんだぞ!同窓会でも男ばっかりなんだぞ!何が楽しいんだよ!」
1クラス40人のうち2人しか女子がいないという偏った人数編成の学校に行った兄の
切実な訴えを聞き、それでもなお弟は男子校に行った。
もう相当いい年だが浮いた噂を聞かない。もしやそういうことなのだろうか。
- 406 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:49:35 ID:t6D+1rg20
- >>393
あのときは、大規模改修のメンテだったはず。
それ以前に、やくざの乗っ取りとかあって、退会者続出した。
- 407 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:50:45 ID:Ya/8DofC0
- >>1
男は交際相手or一晩の相手目当て
女は稼ぐようになった金蔓目当て
というニオイがプンプンする
- 408 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:50:50 ID:bM2XdhtOO
- >>260
実際に抱くと興醒めしてしまう現実
- 409 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:51:21 ID:8Iw5Elpm0
- もういい加減落ち着けよ、ババア。
- 410 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:51:45 ID:VWQqkW5W0
- そもそも連絡が来ない、たぶん死亡扱いだな
ニートだから社会的に死亡してるという意味ではそのとおりだけど。
- 411 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:52:07 ID:lqwGKtATO
- ああいう話はドラマの中だけな(爆笑)
- 412 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:53:58 ID:/E8pS7xl0
- 高校卒業して3年。
居酒屋で親友同士5〜6名と飲んでいて、
同穴会だと分かった瞬間www
- 413 :???:2010/06/26(土) 13:55:14 ID:cCsvL3n+0
- 上位校には上位校の同窓会が、底辺校には底辺校の同窓会がある。
最も冷めた見方をするとただそれだけ。(w
- 414 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:57:47 ID:R1/oNsDwO
- そもそも同窓会がマンガやドラマの話
周りに聞いても同窓会に行った事が有る奴は一人もいなかった
- 415 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:59:23 ID:qRyRqy8C0
- ここみて、同窓会をHにしか考えないことが分かり、うんざりした。
お前等、もいいや って。
- 416 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:59:43 ID:NGKWddxE0
- >>412
ありすぎて困る罠
- 417 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 14:00:50 ID:m54PCZMT0
- 20代の時の同窓会いったら妊婦がたくさんいてちょっと引いた
酒も飲めんのに高い会費はらうなんて、よっぽど暇なのかと思った。
- 418 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 14:00:56 ID:t+WniVWQO
- 同窓会なんかは思い立った奴が段取りしなきゃ誰もやらないよ。
幹事代行会社があるからそこ使えば?
- 419 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 14:01:32 ID:55kxwarP0
- この前あった同級会で、学校内でもかなり人気の高かった子が、
妙に懐いてきて、似たようなこと言われたんだが、適当にあしらってしまった。
30年前に言ってくれよと心底思った。
- 420 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 14:01:33 ID:bM2XdhtOO
- >>72
>>164
33の男が33の女を普通は選ばないよw
33の男だと26、27位の女と付き合ってるでしょ
- 421 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 14:03:20 ID:GgJV5doYP
- >>354
まずはセフレから歌締めさせてくだちい、とか言って同意してくれたらもうけもの。
- 422 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 14:03:28 ID:GN29WQSe0
- 出世して昔の事なんて気にも留めないくらい充実した生活を過ごしたい…
- 423 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 14:04:35 ID:K/KGbAJo0
- 中三のを高一の夏にやって以来ないなぁ、同窓会・・・
- 424 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 14:08:13 ID:wj0PDoNuO
- 親が言うには、同窓会で急に親しく話かけてくる人の宗教かマルチの勧誘率は80%。
- 425 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 14:09:49 ID:K6OvZ8Rg0
- 20年ぶりに同窓会に行ってみたら、ハゲとズラとババァばかりでドン引きした
やっぱり田舎にいるのと都市部で暮らしているのとでは劣化速度が違うんじやないかと・・・
うちは嫁が13も年下だし、ばばぁ相手に浮気する気にはなれなかったなw
結構憧れてた娘とか、付き合ってたのも何人か居たんだが、、、、
- 426 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 14:12:51 ID:EH2p0pKdP
- 年内に結婚相手が見つかりますように
- 427 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 14:16:55 ID:Q+IRZ9su0
- 同窓会、会って話したりするのはめんどくさいからパスだけど
会場の隅でどういうやり取りが行われるのかニヤニヤしながら眺めていたい
で、それを肴に酒飲みたい
- 428 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 14:20:13 ID:R1/oNsDwO
- 二十代後半を過ぎるとマジでメタボばっかになる
一人体を鍛え若い肉体を保てばモテモテ
- 429 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 14:21:40 ID:Nu4McqzD0
- 幹事すっぽかしてから呼ばれてないぜw
- 430 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 14:25:13 ID:WecjI1Aw0
- 同窓会って・・・学校単位ってこと?それは、でっかく○○会とか名前ついて組織にされちゃって、永久会費とられているけど、行く気がしないわ・・・寄付みたいなのはしっかりまわってくるw
同級会とかクラス会はその学年やクラスに、幹事をやりたがるようなお調子者がいないと
まず無理だよね
仲がいいもの同士、ミクシィなんかであつまりゃいい
- 431 :???:2010/06/26(土) 14:29:19 ID:cCsvL3n+0
- 離婚が激増する世代からの同窓会は見境もない相手探しに堕しているん
だなあとつい思ってしまっているよ。いや、気にしないで・・・。(w
- 432 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 14:30:16 ID:Q+IRZ9su0
- もしかして、昔好きだった娘がキレイなままで
且つ結婚してたりすると、NTRの気分が味わえるんじゃないか?
「自分の憧れだった娘が自分の知らないところで、あんなことやこんなことしてる」って
- 433 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 14:36:24 ID:TXN9CeHqP
- 中高男子校で大学工学部だったからなぁ…小学校か…
俺「あの頃君のこと好きだったんだよ」
女「ロリコンキメェ」
- 434 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 14:39:42 ID:kYZ3V9oP0
- >>419
そのがっかり感は異常
昔なら大喜びだったけど、今更だしねえ
- 435 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 14:42:51 ID:wXCiSCgpP
- ねらーが同窓会なんて・・・ちゃんちゃらちゃんちゃら
- 436 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 14:44:36 ID:rgVsvVZP0
- アラサーで彼女いない暦=年齢の奴は何をやってもほぼ無理だから
- 437 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 14:47:21 ID:EEn8/h+v0
- >>419
そのうたおねだり電話があるから覚悟しとけ
可哀想だと思もうて目をつぶって肛門なめといたれ
- 438 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 14:48:07 ID:3JfRGhY40
- >>387
明治か?
- 439 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 14:50:19 ID:LNEcUBCUO
- >>436
本人の為にも、はっきり言ってやらないとな…w
- 440 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 14:51:19 ID:uMQIW2DJ0
- ただやりたいだけだろwww
- 441 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 14:51:25 ID:Uh0OcLxMO
- 同窓会は欲求不満の集まりww
- 442 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 14:52:32 ID:hnboPcze0
- 年取って同窓会に行くとオンナはババアばかりで見た目のみならず
行動まで所帯じみててショックを受けるぞ
- 443 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 14:55:09 ID:9VsxnJGKP
- 連絡取り合う程じゃないけど一緒に遊んだ事あるのとかと
最近どうよ?とか話したいだけなのに
こういう合コンのつもりのウザイ連中がいるだろうから絶対行きたくない
- 444 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 14:56:06 ID:H5NMYBvRO
- ヤルだけの付き合いでも面倒なんだから
恋愛は勘弁してくれ。
- 445 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 14:57:19 ID:yuyRWm7NO
- >>32
オッ、俺、ずっとお前の事が・・・すっ・・好きなん・・・
- 446 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 14:57:39 ID:R50IlKN5O
- 二次会で水割り作らされて、タオルでグラス拭かされた。
友達のとこに移動しようとしたら「あんた、あたしたちのお相手してればいのよ!」と怒られた。
- 447 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 14:57:57 ID:IEjqAFeq0
- 名簿をもらって数日後、なぜかマンションセールスの電話がかかってくるとか・・・・
- 448 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 14:59:43 ID:8gdWmc2KO
- 同窓会はガチで誘われないからな…
- 449 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 15:00:17 ID:kYZ3V9oP0
- 女は変わりすぎて判別できないのが3割くらいいるしなあ
あとは上位層と下位層が同窓会には来ない
- 450 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 15:06:50 ID:yVHh+pZs0
- 好きだった人がマルチに嵌ってた
ショックすぎた
- 451 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 15:07:55 ID:3jDzA9eN0
- 好きだったらしい人から、同窓会のアプローチは何回かもらった
- 452 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 15:08:10 ID:juoJXVZb0
- 同窓会で出会いを楽しめるのはせいぜい20前後じゃないか
30前後なら仕事か子供の自慢がメインでしょ
- 453 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 15:09:36 ID:ssqekkpmO
- 中学の時好きだった地味だが優しい子が、ハタチの同窓会でガングロ金髪になってた衝撃
あの文化はマジ要らなかった
- 454 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 15:17:48 ID:Iq7Yu64Y0
- >>453
見た目だけかもしれないぞ
女の子はまわりに合わせにゃいかんから
- 455 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 15:18:42 ID:sv/dnq+c0
- 去年の年末同窓会あったけど
話しかけてくる女は既婚者か男よりも男らしいヤツらばかりだったよ
3次会の後朝まで麻雀やってケツの毛までむしられた
- 456 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 15:19:25 ID:cMzzYZCIO
- なんか俺以上に悲惨な奴が居るからなのか、スルーされっぱなしだな。
やっぱり無職引きこもりよりは、34歳・大卒なのに童貞とか、トラック乗りって恵まれてるのか(笑)
- 457 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 15:19:28 ID:wXCiSCgpP
- >>449
つーか結局今も昔も友達好きな人しか行かないのでは
- 458 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 15:21:20 ID:PU0Rm8CcP
- 俺は同窓会にも成人式にも行かなかった
理由は1つ
今何してるのと聞かれたら困るからだ
- 459 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 15:22:21 ID:Iq7Yu64Y0
- >>456
仕事してるのはまともな人間
- 460 :???:2010/06/26(土) 15:22:33 ID:cCsvL3n+0
- 学生時代に俺はすでに悟っていたよ。こいつら未来はくだらない連中に
成り下がると。本当にそうなっていたよ。俺は先見の明だけはある。(w
- 461 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 15:24:45 ID:9VsxnJGKP
- 軽く近況報告し合って、まぁお互い頑張ろうやでサッパリ帰りたい
二次会でガッツリ騒ごうぜとか、あわよくばあの女の連絡先を・・・とか
そういうのは勘弁
- 462 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 15:25:54 ID:fk6FMkBR0
- 中学高校と男子校だったし、同窓会でても恋なぞつかめないな。 まあ、遊びまくってるやつから
いい場所紹介してもらえるとか、そういうことはあるだろうけど。
- 463 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 15:26:05 ID:JC6GnwwxO
- 基本は、いつでも人前に出られる容姿を保つことだよねw
明日からダイエットしようでは、訪れたチャンスに間に合わないから
- 464 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 15:28:10 ID:wrkI6o130
- >>460
とりあえずおまえの性格が歪んでいるのと
(w←を使うくだらない人間だということはわかる。
ってか(wって久しぶりに見た。(笑)
- 465 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 15:28:13 ID:Zb+smyap0
- ずっと好きだったんだぜ〜♪
斉藤和義の歌キモイなぁ
根に持つタイプ
一歩間違えればストーカー
未練たらたら、うじうじ、ぐずぐず
- 466 :ガチ ◆OZummJyEIo :2010/06/26(土) 15:28:15 ID:HNHReZ3uO
- 激しく男子校
- 467 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 15:29:00 ID:3jDzA9eN0
- キモイのがひとり粘着してるので行こうにも行けん
- 468 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 15:30:23 ID:vC/fIWfs0
- 日本中が沖縄みたいになりつつあるからね。
いつの間にか、定職についてるだけで
「あの人結構ちゃんとしてるよね〜」
って扱いを受けるようになってたりする。
- 469 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 15:34:15 ID:kYZ3V9oP0
- >>457
それもあるけど、
地方だとそれなりの大学とか企業に行くと地元を離れるからな
特に男は
高校の内輪の同窓会は東京でやったし
- 470 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 15:36:13 ID:MMS69BcsO
- 俺さ、ずっとキミをオナニーのおかずにしてたんだよね(キリッ
- 471 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 15:42:33 ID:iU2AXa1W0
- 以前に中学時代の同窓会に出たんだが、地元居残りのDQNが妙に絡んできたんで
「頭を冷やせ」と水割りを頭からぶっ掛けてやった。
怒り狂って殴りかかってきた奴の股間を思いっきり蹴り上げてKOしてから
「騒がせてごめん、もう帰るわ。」って帰ってちゃったんだが、あれからそういや同窓会の誘いがこないな。
正直もう地元の奴らとかと話合わんし、まだ昔話なんかするような歳でもないだろ。
- 472 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 15:44:09 ID:Q+IRZ9su0
- >>449
むしろ上位層は喜び勇んで行くんじゃないか?
成功体験wを開陳したくてしょうがないだろうし
あと、現在下位層でも当時クラス内ピラミッドで上の方にいた人間なんかは
人生絶頂期の空気を再び味わいたくて参加とか
- 473 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 15:46:54 ID:GgJV5doYP
- 同窓会といえばBJでもそういうのあったな
- 474 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 15:47:17 ID:e7uAJjcJ0
- 20代のアドバイスかよ
これの大人版はねーのか? もっとドロドロしたヤツ
- 475 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 15:48:15 ID:VZ2FTUgh0
- つまりこういうことか。
http://homepage2.nifty.com/shiro13/misc/Bull.htm
- 476 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 15:49:27 ID:2GlXcycX0
- >>471
うわぁ・・・
- 477 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 15:49:56 ID:aK7OW0BC0
- 俺達がそんな事言ったら当然
「キモいwwキモいww」で流されるよな
- 478 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 15:51:48 ID:3JfRGhY40
- >>471
そういうのよくわかるわ。
公立中学は基本dqnだからね。
地元居残りのとは話合わんわ。
もう住んでる世界が違う。
- 479 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 15:53:31 ID:k6zZORka0
- YJDUSUSI「君の事が好きだったんだよ!」
TDKRさん「ちょっ、○○君、止めてくださいよ!本当に…!」
YJDUSUSI「暴れるな、暴れるなよ!」
TDKRさん「う、羽毛」
- 480 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 16:07:10 ID:nJl8AM8i0
- 10代で可愛かったのが20代でふっくらして
30代以降は・・・・ガクブル って男女同じだおw
- 481 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 16:09:14 ID:Cl+ItYGB0
- 33ともなればしわしわのババアばっかだからな。
同窓会で恋をつかもうなどとは夢にも思わん。
化粧塗りたくって勝負服で気合入れまくりのババアはそこんとこよーく認識しておくように。
- 482 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 16:10:30 ID:XCQ/GLNu0
- 36歳の同級生に言ってもねぇ・・・
- 483 :???:2010/06/26(土) 16:14:54 ID:cCsvL3n+0
- 家内は進学校で地方育ちだからそういう場合は都内で同窓会が開かれる。
毎年案内が来る。大体が出世競争の場になる。(w
- 484 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 16:19:05 ID:2+F+dRy50
- まず同窓会に呼ばれませんがどうすればいいですか
- 485 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 16:20:06 ID:ZVw4DLR20
- >>404
バカめ
職があるだけマシだ
- 486 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 16:20:56 ID:P5ETiwlOO
- 母は同窓会のメンバーが年々、減ると嘆いてる
- 487 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 16:24:13 ID:0Mp2zN96O
- 恥ずかしくて行けんわ。
30代にもなると収入自慢とか家自慢とかになるし。
自分で好きな事やってるから納得はしてるけど値踏みされるような場所に行くのは躊躇する。
- 488 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 16:25:20 ID:kdYJGzjg0
- 同窓会で見たことない女性がいたから名前聞いたら元男子生徒だった。
その日は二次会も彼女が話題独り占めで、三次会は
男子ほぼ全員を自分の店につれてった。女子置いてきぼり。
- 489 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 16:25:23 ID:yVU1dUyh0
- 医者の娘のいかにもお嬢さんだった子が
ヘビメタルックスになってて吹いたことがある
- 490 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 16:26:41 ID:j3Y16L77O
- >>486
電車の中でおじいちゃんが年2回やってるって話してた
1年後なんて何があるかわからない
本人が死んじゃったり奥さんの介護必要になったりするって
怖すぎ
- 491 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 16:27:48 ID:1JkIfJXu0
- 恋をつかむ=sexする
- 492 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 16:32:44 ID:pd96Xzru0
- 同窓会?行く気せんわ〜 by 幹事。
- 493 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 16:34:10 ID:dGbwadWk0
- なんで自分も同い年なのに相手だけ劣化したと思えるんだろ
「ああ、自分も歳とったんだな」と思いそうなものなのに
- 494 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 16:35:31 ID:Cl+ItYGB0
- >>493
男は30、40になってもいくらでも若い女の子とつきあえるからね。
おばさん残念でした。www
- 495 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 16:36:26 ID:e7uAJjcJ0
- いろんな意味で、生活が充実してなければ同窓会には出れないよ
逆に言えば、同窓会に出れるような人はそれなりに輝いている人
- 496 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 16:37:38 ID:etUkI+ws0
- 好きだったんだよって言おうとおもったあの子の指にはリングがはまっていた・・・
2年前に人妻になったらしいorzorzorz
- 497 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 16:38:15 ID:etUkI+ws0
- しかもなんかすごくかわいくなってたんだああああ
芋っぽかったのにーーーー
- 498 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 16:40:50 ID:dGbwadWk0
- >>494
答えになってないよ
- 499 :???:2010/06/26(土) 16:41:04 ID:cCsvL3n+0
- 真の同窓会はやはりダイヤの指輪をして高級乗用車で乗り付けるくらいで
無いと意味がないよ。マルチの客捜し型同窓会は悲惨だよ。(w
- 500 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 16:41:38 ID:svdU3Gq9O
- 三十で同窓会したが、意外に女子の劣化が少なくてびっくりした
化粧の力かもしれないけどね。
男子は髪の毛が薄くなったのやおなかが出た人がいたのに。
- 501 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 16:42:25 ID:gybQtWGR0
- 同窓会とかいける立場じゃねえわ。
30なのに月20万も稼げない。俺はごみか。
- 502 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 16:43:50 ID:Ag0SL3mH0
- せっかくの同窓会なのに、「恋をつかもう」とか思ってる人がいると楽しくなくなる
- 503 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 16:44:03 ID:ti8e6bkeP
- >>498
女の子は12歳くらいから18歳くらいまで無条件でチヤホヤされるだろ。
あれは30歳以降のチヤホヤ成分を前借りしてるのよ。
逆に男は30歳まではコレといったメリットもない。
ただ前借りもしてないから節制次第で何とでもなるわけ。
- 504 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 16:45:53 ID:OOYpftZEO
- 同窓会もなにも、中学卒業して二年後に交差点でばったりあったときに、
そいつが赤ん坊抱いてたのは驚いたな。好きでもなんでもないただのヤンキーなんだけど。
今もその子供生きてたら成人だぜ?俺はこないだようやく赤ん坊できたばっかなのに。信じられん。
- 505 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 16:47:07 ID:dGbwadWk0
- >>503
答えになってないよ
- 506 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 16:47:15 ID:etUkI+ws0
- まぁ次の同窓会はたぶん行かないかな
所得的にもだいぶ開きができてるだろうし
- 507 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 16:48:20 ID:3JfRGhY40
- >>504
俺は卒業3ヶ月後だw
- 508 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 16:48:28 ID:aMRKyLYRP
- 1回行ったことあるけど明らかに場違いな感じで
うきまくって一言もしゃべらないまま途中で帰った。
- 509 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 16:48:51 ID:t3APfSSi0
- >>493
女の外見はトシ=劣化だから仕方ない。
- 510 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 16:49:09 ID:MO15kgCI0
- 可愛い子は売れるのが早いが、「えっ?!こんなのと一緒になっちゃったの?」ってやつが多い。
- 511 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 16:49:15 ID:5eTUrvMK0
- 勧誘ウザいから同窓会名簿の住所実家のままにしてる。
同窓会にも出ずにいたら、同級生の間で根も葉もない噂立てられてたことを
比較的仲良かった子から聞いた。
まぁ「いたっけ?そんなの」って言われるよりはマシだけど。
- 512 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 16:50:14 ID:yLm+e4pS0
- 冷静になれ。
年下美人のほうがいいぞ。
- 513 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 16:50:31 ID:gybQtWGR0
- 地元に残ってるから同窓会いつでも参加できるわけだが、
全然手紙とかこない。
もしかしてはぶられてるのか?
- 514 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 16:50:36 ID:hoFVFLA50
- 男子校。
マジで死にたい
- 515 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 16:51:12 ID:Cl+ItYGB0
- >>503
ババアは相手にされないってことだよ。
いい加減分かれや。
- 516 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 16:51:29 ID:dGbwadWk0
- >>509
どいつもこいつも自分のこと棚にあげてる答えになってねー
なんかもうここまでくるとアッパレだね
- 517 :???:2010/06/26(土) 16:51:49 ID:cCsvL3n+0
- 上位校の同窓会はいいよな。毎年有名人が来る。(w
- 518 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 16:53:17 ID:t3APfSSi0
- >>516
男は30代でモテ期があるくらいだぞ?
- 519 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 16:54:29 ID:dGbwadWk0
- >>515
アンカー間違いはずかしいね。
>>518
答えになってねー。
- 520 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 16:54:50 ID:ti8e6bkeP
- >>516
【ヒント】
スマップと同期の女性アイドル。後輩でもいいや。
- 521 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 16:55:43 ID:etUkI+ws0
- 男の同級生はだいたい誰かわかるんだけど、女の同級生は10人いたら9人は誰だったのかわからない
え?こんな人いたっけ?なんで俺の名前知ってるの?ってやつばっかり
- 522 :名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 16:56:23 ID:mg9ekhTz0
- 俺も一回だけ出たことあるけど
当時の担任から「君誰だっけ」みたいなこといわれてショックだったなあ。
もう既婚だから今更昔の同級生女と盛り上がろうとは思わんし。
- 523 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 16:56:38 ID:dGbwadWk0
- >>520
答えになってねー
後輩じゃ歳違うから意味ねー
- 524 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 16:57:28 ID:t3APfSSi0
- >>519
は?
なってるだろ。
- 525 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 16:57:47 ID:DL0Y78WdO
- >>514
二十代のころは羨ましかったが
三十代になってからはまるで
羨ましくなくなった。
単に二十代の女の子と遊びたいだけだったとわかった。
若い子のがやっぱりかわいいわ。
- 526 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 16:58:23 ID:3JfRGhY40
- >>518
女は加齢=劣化だけど、男は必ずしも加齢=劣化ってわけじゃないからね。
- 527 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 16:59:13 ID:m+xWmB3i0
- 欠席に○
これ、アスペ診断を受けた底辺労働者の俺の答えな…
- 528 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 16:59:50 ID:1JkIfJXu0
- 最近のAVの流行は
熟女倶楽部とアナルものだぞ。
- 529 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:00:09 ID:dGbwadWk0
- >>524
「なぜ自分のことを棚にあげて相手ばかり劣化したというのか」
>女の外見はトシ=劣化だから仕方ない
>男は30代でモテ期があるくらいだぞ?
?
- 530 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:00:56 ID:hUOcG8j90
- 市会議員の選挙前になると、決まって市議やっているやつが幹事で同窓会開くんだよな。分かりやすいわw
- 531 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:01:34 ID:t3APfSSi0
- 独身高齢女は「おばさん」と言われると怒るが、
独身高齢男は「おじさん」と言われても怒らない。
なぜなら男はトシ食ったことに劣等感などないからだ。
- 532 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:01:47 ID:i0a1yyN4O
- 呼ばれませんが何か?
- 533 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:02:22 ID:ciqllCVS0
- >>495
無職・フリーターでは同窓会に呼ばれない、って言うけど
俺の場合は職業関係無に全く呼ばれない
そもそも職業を聞かれる事すら無いよ
- 534 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:02:29 ID:jOnzSCNu0
- ぶっちゃけ同窓会はめんどくさいだけだわ・・・
- 535 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:02:32 ID:t3APfSSi0
- >>529
おばさんだから理解できないんだね。
男はトシ食うことに誇り持ってるもんなんだよ。
- 536 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:02:39 ID:dGbwadWk0
- >>526
え?男だけ若返るの?
- 537 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:03:07 ID:BiyGr08n0
- >>532
おまおれwwwwwwww
- 538 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:03:21 ID:ti8e6bkeP
- >>523
だからスマップと同期の女性アイドルで
今現在、容姿を売りに第一線で活躍してるの挙げてみ?
スマップなんかは未だにCMだのなんだので
容姿を売りに活躍してるわな。
残酷だけどこれが男女差って奴よ。
磨き方次第で60歳でも輝けるのが男。
逆に絶世の美女でも40歳が限界。大半は30歳でリタイア。
その代償として10代でとんでもないブーストが掛かる。
- 539 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:04:39 ID:PAiku/1Y0
- もうほとんど死んどるわい。
- 540 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:04:52 ID:dGbwadWk0
- >>535
で、自分を棚にあげて相手を劣化したと言う根拠を教えて
どれも答えになってなくて困ってるよ
自分に都合のいい書き込みばかりでさ
>>538
答えになってねー
- 541 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:05:07 ID:PwPRWHzU0
-
同窓会なんて無くなればいいのに…
- 542 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:05:40 ID:DL0Y78WdO
- 女の価値=外見/((18-t)^2)+性格/2
男の価値=外見/(30-t)+収入^2
- 543 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:05:50 ID:t3APfSSi0
- >>538
でも、ブーストかかってたのを知るのがそれを失った後ってのはかわいそうだよな。
ちゃんと女の性の価値と向き合うべきだと思うんだ。
- 544 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:07:12 ID:dGbwadWk0
- >>542
同窓会で女の性格と男の収入について正式に発表する場があんの?しかも自己申告で?
- 545 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:08:21 ID:/TJT6L3x0
- 「あたし、あなたのことが、好きだったよ。知ってた?」
「ちゃんと言えなかったこと、すごく後悔してたんだよ。知ってた?」
「誰にも渡したくないって、今でも思ってる。知ってた?」
「じゃあ、さよなら。もう逢えないけど。…これは知ってたでしょ?」
- 546 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:09:04 ID:kdYJGzjg0
- >>531
>独身高齢女は「おばさん」と言われると怒るが、
しかし「元それなりに美人」に限る。
容姿のせいで売れ残った女は年食うことが怖くない。
なぜならきれいな人も「きれいなおばさん」になるだけだから。
しかも若い頃におばさん容姿のブスだった場合50歳超えても同じ顔で
突然同年代以上の男性からもてまくる事象が発生しやすい。
そういう奴らがわけわからん「スナック」に入り浸って男女のもつれを演じてる。
- 547 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:09:38 ID:t3APfSSi0
- >>540
棚に上げるも何も、ニートでもなければたいていの男は学生時代より今の自分の方が魅力あるだろ。
女はどうだ?
- 548 :名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 17:09:48 ID:mg9ekhTz0
- 収入というと自分は喋るつもりがなくても
厚かましいやつが給料のことをいろいろ聞いてくるんだよ。
そうやって比較検討が始まる。「ノーコメント」なんていおうものなら
逆に興味を持たれてしつこく食いついてくる。
まぁもう行きたくないね、同窓会なんて。
- 549 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:10:07 ID:slQmTVWz0
- そうか、それで30歳までは、やたら同窓会の通知が来てたんだな
30歳までに、周りはみんな片付いたっけ
- 550 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:11:14 ID:ti8e6bkeP
- まぁ極端な例だけど
↓これ親子な。
http://livedoor.2.blogimg.jp/antenna22/imgs/e/e/eec2a0fc.jpg
んで右の親の20年前の姿。
http://livedoor.2.blogimg.jp/antenna22/imgs/9/1/91d16bab.jpg
10年前。
http://livedoor.2.blogimg.jp/antenna22/imgs/1/4/14e8652f.jpg
- 551 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:12:56 ID:dGbwadWk0
- >>547
女に魅力がない?ホモ?
ホモって怖い…
答えになってないし
- 552 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:14:24 ID:tfUdNAVU0
- 暴れるなよ、おまえのこと好きだったんだよ(迫真)
- 553 :526:2010/06/26(土) 17:14:32 ID:3JfRGhY40
- >>536
要は男の場合は若さ以外の尺度があるってこった。
女は若さ「のみ」。
社会的地位とか経済力とかとはまた別の話でな。
どうせおっさんの妄想乙っていわれるんだろうけどな。
- 554 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:15:27 ID:ciqllCVS0
- >>548
有り意味まだマシだよ
俺なんて聞かれるどころか
そういう機会すら皆無
適当に流せば良いと思うけど
俺には経験が無いから・・・
- 555 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:15:34 ID:dGbwadWk0
- >>550
その画像冬に見まくったわ
教えてやるつもりで今さら貼ってるお前が恥ずかしい
>>553
おっさんの妄想乙
しかも逃げ場を用意しておくあたりすごく恥ずかしい奴
- 556 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:15:37 ID:URIfSFGdO
- 22の同窓会から付き合い始めて
25で結婚
28で子供産まれた
- 557 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:15:49 ID:t3APfSSi0
- >>551
答えになってないのはお前だよ。
今の自分と学生時代の自分、どっちが魅力あるかって話だろうが。
痛いとこ突かれるとすぐホモとか言って逃げるよなw
- 558 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:15:55 ID:aMRKyLYRP
- ID:dGbwadWk0うざい
- 559 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:17:09 ID:6VfhVo0u0
- >>148
キモっ
- 560 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:18:01 ID:dGbwadWk0
- >>557
で、それが質問になんの関係が?
すぐホモと言って逃げるというが一回目ですけど一体誰と混同してるの?
- 561 :???:2010/06/26(土) 17:18:07 ID:cCsvL3n+0
- 学校関係者が企画する官製同窓会も金儲けの手段に使われるし、最近は
学校も宣伝・金儲けにご執心なところが多くなってきているからなあ。(w
もう少し素朴にやらないと誰も参加しなくなるよな。(w
- 562 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:18:17 ID:APJjwP/7O
- >>553
禿げて脂ぎった中年太りのおっさんの妄想乙
- 563 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:18:37 ID:DL0Y78WdO
- >>558
高齢者には優しくしなきゃw
更年期障害でつらいんだよ、きっと
- 564 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:19:30 ID:t3APfSSi0
- >>560
関係大有りだろ、頭わりーなぁw
- 565 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:20:33 ID:NArs8ZS90
- なんか臭いババアがいるな
- 566 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:20:48 ID:dGbwadWk0
- >>563
そうだね、優しくしなきゃね☆
>>564
問い「自分を棚にあげて他人を劣化したというのはなんで?」
答え「学生時代の自分と今の自分とじゃ魅力が違うからです!(キリッ)」
?
- 567 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:21:24 ID:xapKiBZX0
- 大人になってからの初めての同窓会は、来ない奴の悪口ばかり。
それから行ってない。
オレも悪く言われてるんだろうけど、あんな奴らと酒呑んでも旨くない。
- 568 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:21:48 ID:t3APfSSi0
- >ID:dGbwadWk0
リアルでそうやってハリネズミになるとみんな黙るからそれを処世術にしてんのかもしれんけど、
みんな内心はここでのレスみたいにお前を馬鹿にしきってんだぜ?実際馬鹿みたいだしw
- 569 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:21:49 ID:tQPWHgBy0
- 45才に同窓会ラブアゲインみたいなことはありえない。
- 570 :???:2010/06/26(土) 17:21:54 ID:cCsvL3n+0
- 聞いた話だが、呆け老人の同窓会になるとなぜ老人ばかりなんだ!という
不満が出るそうじゃないか。そういうのが同窓会だと分からなくなるんだよ。(w
- 571 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:23:06 ID:3JfRGhY40
- 女の魅力は若さ「のみ」
案の定これで火病ちゃったなぁw
- 572 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:24:06 ID:SUDsOSS80
- >>561
ホームカミングデーってやつか?
社会人向け大学院のPRしたり、
高校生向けオープンキャンパスと同一日に開いて、同窓生の子弟もうちの大学に、と宣伝したりで、
露骨なんだよな。
- 573 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:24:19 ID:t3APfSSi0
- >>566
>問い「自分を棚にあげて他人を劣化したというのはなんで?」
今の自分>学生時代の自分
今のあの娘<学生時代のあの娘
なら、自分を棚に上げてないし相手は劣化してるだろ。
- 574 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:24:49 ID:TspsR6YZP
- 名刺交換でもした時点で、有名企業であれば肩書きで
大体の収入は分かるしね。業界が同じなら。
俺の同窓会の時は、一流企業の奴はあまり来て無かったよ。
仕事忙しんじゃねかな?
- 575 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:25:11 ID:55kxwarP0
- 美人は年とっても美人なんだなあ
という感想を持ったおれは少数派なのか
でも逆もあるじゃん
誰も気にしてなかった子が、大化けしたり。
整形じゃなくてさ。
- 576 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:26:24 ID:t3APfSSi0
- >>574
実家の地元も大学の地方も離れて就職したから
結局同窓会って一度も行ったことないな。
最初の頃は実家に案内来てたらしいけど。
- 577 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:26:26 ID:dGbwadWk0
- あー疲れた。
誰も「 男 が自分を棚にあげて 女 を劣化したというのは何で?」なんて書いてないのに
勝手に男女論にしている。
「自分を棚にあげて相手を劣化したというのはなんで」としか書いてないのに。
なんなの?
疲れたからやめた。せいぜい自分が若いつもりでいれば。じゃ。
- 578 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:27:27 ID:fk6FMkBR0
- >>570
ボケ老人ばかりの同窓会でこそ、参加者はみんな若い女の子の参加を求めてるんだろう。
しかしそういう同窓会に参加するような奇特な若い女の子がいるんだろうか。
よっぽどお金払えばきてもらえるかもしれないけどなぁ。
- 579 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:28:04 ID:hUOcG8j90
- >>574
どこの同窓会、ってのもあるが、公立中の同窓会で、有名企業の奴が行くと、
地元残留組の連中に、絡まれたり「どうせお前は俺らと違う」とか嫌味言われかねない。
- 580 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:28:16 ID:t3APfSSi0
- >>577
ボコボコの勝利宣言ワラタw
>せいぜい自分が若いつもりでいれば。
いや、若くないってばw
いちばん「トシ=劣化」と考えてるのが自分だって事暴露しちゃってるよw
- 581 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:28:50 ID:nzfKZ6NB0
- 工房のころ俺を振った女に社会人になって同窓会であって驚かれた。
工房の頃の俺はメガネにきびキモヲタルックだったけど大学デビューでイケメンになれるよう努力した結果。
女は「かっこよくなったね、別人みたい」って。
俺は再び口説いてデートの約束こぎつけた。
レストランで待ち合わせ当日、当然俺はバックレた。
女から電話が掛かってきたので「社用で急な用事が出来たから行けなくなった。飯が食いたきゃ一人で食ってろ」
と吐き捨てて電話を切った。スカッとした。
w
- 582 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:28:51 ID:4xD646njO
- 10分もしないうちに帰ってくるんだろうな
- 583 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:28:57 ID:916MsL88O
- 10歳年下嫁と結婚してから、同窓会に参加する意味無くなった
- 584 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:29:14 ID:a9HxXTGS0
- >>1
「恋を掴む」なんて大仰なこといってるけど、
一晩でヤリ捨てしたいだけなんだろ?
>>575
俺のように
街ですれ違った女の「メイクを落としたときの顔」を
シュミレーション視する習慣を身に付けておけば
化粧に惑わされることもなく安全だ。
- 585 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:29:46 ID:xWefJNYB0
- >>484
自分で企画しれば
- 586 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:30:03 ID:NArs8ZS90
- >>577
こんなこっちが赤面するくらい恥ずかしい逃げ方初めて見た
いつまでも精神的に成長できなかったババアの悲哀を見た
- 587 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:30:55 ID:vwLmqzJs0
- おれ親が転勤族で「地元」と呼べるとこないんだよね
中学高校で深く付き合った友達もいないし
もちろん幼馴染もいない
同窓会なんて無縁だわ
地元のあるやつがうらやましいよ
- 588 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:31:15 ID:P5ETiwlOO
- >>490
最初は自分の店で二次会してもらうためだけに出席してたけど
今は、お互い元気かどうかの確認みたいな感じらしい
今のところ私は、自分の店の宣伝のためだけだw
- 589 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:31:53 ID:DL0Y78WdO
- >>581
そこで降りちゃもったいない。
せめて一発は欲しかったな。
- 590 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:32:30 ID:rSbm7vDlO
- 映画「ファーゴ」では久し振りに連絡をよこした同期生の男が
ノリノリで喋って、妊婦の警官に>>1みたいなことを言ってたが
のちにその男が躁鬱病だったというオチがあったな
- 591 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:33:15 ID:NqkwOmz50
- 37歳女パート結婚歴無
ちょっとぽっちゃり
性格:おっとり・マイペース
趣味:ショッピング・ワイン・自分磨き
特技:料理
条件
・年収2000万以上
・イケメン
・年齢32歳まで
・身長178cm以上
・非喫煙者
・薄毛ではない方
・社交的で明るい人
・浮気をしない
・他
早慶又は旧帝大卒業者希望
専業主婦希望
家事分担希望
義母と同居なし
私はこれまでいろいろな男性とお付き合いしましたが、結婚に踏み出す勇気がなく独身のままでした。
でもそんな私も子どもが欲しい、暖かい家庭を築きたい思いから、結婚を急いでます。
子供は3人、その3人を夫婦で協力して育てて、夏休みやゴールデンウィークには海外に行ったり、
でもそんな中にもそれぞれ自分だけの時間を有効に使える、そんな生活を希望しています。
私は料理教室に通っていたので料理が得意です。特に私のカレーライスや肉じゃがは天下一品ですよ。
私は37歳で高齢と思われるかもしれませんが人は年を増すごとに深みが増します。
ぜひ37歳という数字ではなく37年生きてきた私の、若い人にはない人間的魅力に目を向けて下さい。
二人で幸せな家庭を築きましょう。
- 592 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:33:21 ID:3JfRGhY40
- >>せいぜい自分が若いつもりでいれば。
結局、ひとつも趣旨が伝わってねぇなw
- 593 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:33:45 ID:TuoVwVK10
- くだらなすぎて泣けてきた
ここまで必死な奴らって・・・w
- 594 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:34:01 ID:BgJSTfOP0
- そもそも呼ばれたことがない、というか俺の連絡先すら知らないと思う
- 595 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:34:24 ID:n9Y4C01w0
- >>591
ワロタ
けどほんとにいるよなこういうやつ
- 596 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:34:31 ID:a9HxXTGS0
- >>591
また流行りのコピペをw
- 597 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:34:51 ID:DL0Y78WdO
- >>587
地元あるけど同窓会なんて
成人式以来行ってないよ。
年下好きな俺としては同級生に興味なし
- 598 :リア充屋形 ◆6TFmc0ru2g :2010/06/26(土) 17:35:57 ID:GjLsZX8BO
- 気を使って婆と酒飲むならmixiのオフ会でも行った方がましだと言う結論に俺はなったなw
- 599 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:35:59 ID:jwD4XPp2O
- 僕は抹茶アイスが好きです。
- 600 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:36:15 ID:YQfmroHy0
- ID:dGbwadWk0いなくなった?
あーうざかった。
- 601 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:36:49 ID:n9Y4C01w0
- 地元あったって、中学の同窓会なんか地元に残ってる一部のやつらしかいかねーよ
みんな仕事してて帰れねえって
多分毎回同じメンツだろう
でもって、地元組の結束力半端ない
- 602 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:37:04 ID:5pq0E2TT0
- 同窓会で再会してそのままホテルへってAVあったな
- 603 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:37:12 ID:yHBwZyaF0
- もうそろそろ自作自演は終わったかな
土曜の夕方にこんなスレに粘着してる大人なんか
どのみち大した人物ではないことがよくわかりました
おじちゃんおばちゃんありがとう^^
- 604 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:37:17 ID:i8pNKRJI0
- >>599
シンガンスさん?
- 605 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:37:34 ID:TspsR6YZP
- 女は感情の生き物
男は理論の生き物
いつまでも平行線なんだよね。
だから、男がなだめるか奴隷になって、働いているのにも関わらず
小遣い貰っている情けない男が多すぎる。
小遣いって、小学生かよ!って感じ。
女の価値は、年齢。
男の価値は、収入ってことでしょ。
- 606 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:37:46 ID:ghfu1txH0
- >>1
その当時の下級生が好きだったらどうしたら良いんだ?
同窓会に顔出すなんてできないし・・。
- 607 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:38:41 ID:fk6FMkBR0
- ボケ老人の同窓会なら、並の40女だって十分需要あるんじゃないか? 今思いついたけど。
- 608 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:39:15 ID:A7ZMj4/m0
- >591
結婚詐欺女だっけ?
埼玉?茨城?まあどちらも日本の事件ではないけどww
- 609 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:39:51 ID:fk6FMkBR0
- まあ、老人と言ってもボケばかりとは限らず、知恵をもち金をもち社会的地位もあるような
老人ならつきあう価値はあるだろうw
- 610 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:39:54 ID:GUjLCHQq0
- さいとうかずよしの歌、気持ち悪い。
- 611 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:40:50 ID:3JfRGhY40
- >>601
正月くらいはみんな帰ってくるだろ。
- 612 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:41:00 ID:ciqllCVS0
- >>591
おっとりって言っておけば
清純派気取れるんだから都合の良い言葉だな
- 613 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:42:39 ID:iYKnNXePO
- 学年一美人だった奴が10年後に悲惨なことになってたが同情はしなかった。
- 614 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:43:00 ID:9nB6Kj1V0
- 結構仲良かった男が
女になってた
- 615 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:43:09 ID:3Rb5ppRd0
- 参加費みていくのやめた
男30000円 女1000円
- 616 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:45:08 ID:weCVRddv0
- 同窓会なんて地元の頭の悪い連中ばっかりだろw
いい奴はほとんど都会の大学行って就職して結婚して結局
地元に残ってるのは元ヤンキーみたいな奴と知恵遅れみたいなのばっかw
- 617 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:45:53 ID:t3APfSSi0
- >>611
正月くらいしか帰らないなら、余計に同窓会なんて行ってる場合じゃないわな。
- 618 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:46:56 ID:W0IHUsE50
- ごく平凡な容姿です。
医者になったと話したら、女がすごくしゃべりかけてきて
もちろんやたら連絡とろうとしてきたのが数人いて
皆そこそこかわいくて、しっかりした社会人ばっかりだった。
厨房のときは全く相手にされなかったもんだがな。
もう婚約していたので無視したけど、同窓会にかかわらず25〜29まですごくもてた。
- 619 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:48:42 ID:D5SP3jBg0
- こういうのはやめた方がいい
俺も数年前同窓会ではないがそれらしくなった集まりで
「あの頃お前のことがな〜」
「え〜やっぱり?実は私も〜」
って展開になって二人で
- 620 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:49:02 ID:0Mp2zN96O
- というか20年も30年も前の友達に会いたいという感覚がわからん。
友達なら今いるし。
なんでわざわざ会ってなかったやつと会いたいとか思うんだろ。
- 621 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:52:13 ID:43CbbCLaO
- 二次会で物笑いの種になる方法で飯野
- 622 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:52:17 ID:TD+oS56u0
- このスレは30代臭がする
- 623 :???:2010/06/26(土) 17:52:54 ID:cCsvL3n+0
- >>620
そりゃあ現状がうまく行ってないときには営業先を拡大したいさ。(w
それくらい分かるだろう?(w
- 624 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:53:23 ID:TspsR6YZP
- 地元が東京でも大手企業行ってる奴で、同窓会来てる奴は少なかったな。
忙しいんじゃね?35歳のころだった。
女性の半分位は、醜い生き物に変わっていたよ。
養豚場に来たのかと思ったよ。
- 625 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:54:24 ID:oDrCG65q0
- 俺も少し前に中学の時の同窓会あったけどさ、
当時、仲良かった男女で2次会行ったらなんか盛り上がって
2次会直後に駆け落ちしたのが1組。
お互いの家族同士もめて最後は引っ付いたのが1組。
もう1組はいい所まで行ったけど病気で亡くなったわ。
ほんと同窓会ってのは盛り上がるな。
- 626 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:55:30 ID:GaXC3DM7P
- 同性のお前呼ばわりがムカツク
- 627 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:55:34 ID:rSbm7vDlO
- 食っちまったら 連絡網で回されて
次回の名簿からハブられたりすんじゃないの?
女はそういうの得意だから
男が既婚者で女が 毒なら
怖っ
- 628 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:56:26 ID:n9Y4C01w0
- 今でも食っちまいたいと思うほどキープできてる女が何人いるか・・・
- 629 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:57:42 ID:3xuBtJcC0
- 男は30台頃からモテ出す
女は30台は終了
同窓会っておもしろいな
- 630 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:59:49 ID:Jb/u9v2k0
- 同窓会で如何に恋がつかめるか。を真面目に議論するスレ。と言う事で
同窓会に一度として出た事の無い、真面目に友達居ない私が
真面目に同窓会で受けの良さそうな台詞を考えてみました。
「余りに綺麗になってて、同じクラスの人だったかを一瞬疑ってしまったよ。
そうか、君か…懐かしいね」
これじゃただのナンパでしょうか。
これと同じ形のものに、「何でここに○○が居るのかと思ってびびった」
○○に入るのは有名芸能人。でも白々しすぎると口も聞いてくれなさそう。
じゃ、次。
背後に回って、彼女の両目を覆って
「おーれだ」
と、まさかの自作自演の荒業。
しかしこれ、顔見知り同士じゃなきゃただのセクハラですか。
てゆーか、本当に誰だよお前。ってなる気がぷんぷんと。
イケメンならそれも許されるのでしょうけど。
最後。
「えび大判焼き食べる?みんなにと思って今日持って来てたんだ」
懐からまさかの大判焼き。
何故そのチョイス?てな事で、彼女には惹かれるか引かれるかのどちらか。
じゃあ1枚。と受け取ってもらえたらしめたもの。
恋の大判焼きがハート型にと早変わりするに違いない。たぶん。たぶん。
- 631 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 18:01:18 ID:3xuBtJcC0
- >>630
普通に当時の話から入って盛り上がるのが一番かと
- 632 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 18:01:56 ID:n9Y4C01w0
- >>630
コピペ?
- 633 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 18:02:16 ID:ti8e6bkeP
- >>630
三十路の顔に触っちゃダメだww
ホラー映画みたいな展開になるぞ。
- 634 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 18:02:33 ID:mwSSpWLS0
- どうすれば同窓会呼ばれますかね
- 635 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 18:02:40 ID:Iq7Yu64Y0
- >>630は女だろ
レズってやつか・・・
- 636 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 18:03:27 ID:t3APfSSi0
- >>630
コピペじゃないなら、おまい才能あるわw
- 637 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 18:03:36 ID:F2bu2rSC0
- スポーツマンでモテまくってた面々が没落してる様が痛々しかった
やはり体だけでは駄目なんだな
告って振られた相手が×ついてやたら老けこんでたりとか
本当に同窓会は地獄だぜフゥハハハ
- 638 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 18:03:59 ID:UbhRwSuJ0
- 仲良かった友人とは今でも連絡取ってるし卒業して音信不通になった人とはしょせんその程度
の縁しかなかったんだよな。別に友人でもなかった連中と今更会いたいとも思わんし同窓会とかほんと意味わからん
結局自称勝ち組たちの自慢の場みたいになるんだろw同窓会なんて
- 639 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 18:05:36 ID:n9Y4C01w0
- >仲良かった友人とは今でも連絡取ってるし卒業して音信不通になった人とはしょせんその程度
だな
- 640 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 18:06:35 ID:t3APfSSi0
- >>638
当時仲良かった友人が今でも元気してるかってのはちょっと気になるけどな。
でも、あまりに底辺這ってたりするとそれはそれで辛いな。
- 641 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 18:06:57 ID:ti8e6bkeP
- >>637
男前ってのは30代からの面構だからなw
10代でそんなツラをしてると・・
- 642 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 18:07:10 ID:oDrCG65q0
- 実家を戻り家業をついで3年目。
1年ほど前に初恋の子が離婚して戻ってきたみたいで中華料理屋で働いてる。
数ヶ月前に高校の時好きだった子が信用金庫で働いてるのを知った。
こっちは既婚。窓口でちょくちょく話をする。
40前だけですっかりオバチャンだけど、昔の思い出が美化されていて
全然オッケー。
俺は既婚で嫁さんとも上手く行ってるが、やっぱり
昔上手く行かなかった後悔と浮気心がむくむくと・・・
むむむ〜。
- 643 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 18:08:15 ID:3xuBtJcC0
- 成人式では中卒組が車持ってて少しうらやましかったな。
35の今やったら話にならんのだろうが。
- 644 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 18:08:16 ID:TuoVwVK10
- 地方に残ってる奴なんてスーパーとかでしょっちゅう会ってるんだろ?
都市部に出ちゃった奴は同窓会のためにわざわざ帰るほど暇じゃない
結局地元出たことすらない田舎ジモピーの単なる飲み会だし意味ないわな
- 645 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 18:09:16 ID:P5ETiwlOO
- >>623
そういうことw
続いてる友達とは同窓会じゃなくても会えるけど
- 646 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 18:09:46 ID:3JfRGhY40
- >>617
いや、正月に地元帰ってもすることなくないか?
ずっと親戚周りするわけじゃないし。
つっても自分が行くのは高校のだけどな。
田舎の小中学は人外魔境。
- 647 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 18:10:23 ID:7cA55i3A0
- 30を越えるともうきついです
相変わらず若い子もいるけど大半はおばちゃんになってるんだぜ
- 648 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 18:11:04 ID:40OJ+sr10
- 中学の同窓会で、当時いじめを受けていたときにかばってくれた男の子がいた。
好きとかそういうのではなかったけど、あの時のことは忘れていなくて、
とても感謝していた。
すっかり成長したその人のところにいって「あのときかばってくれてありがとう」と
お礼をいった。するとその人は、
「・・・ごめん、俺、今度結婚するから・・ほんとごめん」
アホかああああ!!!! ちっがーーーーーーーうううううう!!!
- 649 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 18:12:43 ID:n9Y4C01w0
- 中学の同窓会な・・・
酔った同級生に腕ガッツリつかまれてどっか連れてかれそうになった。
怖かった。
- 650 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 18:13:26 ID:KORCKuIf0
- グーグルマップすげえな
家のひびまで詳細にみえる
昔すんでた地域が見事にコンクリートジャングル化していて悲しかった
- 651 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 18:13:38 ID:bE27objQ0
- >>620
最近ぱっとしない連中が、昔を懐かしんでやるんじゃないの?
殆どは誘われたから一応参加するか、みたいな感じだろう。
- 652 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 18:14:01 ID:NesqvXTo0
- 同窓会の時点で
年食ったな。としか思わないw
- 653 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 18:15:10 ID:aMRKyLYRP
- >>651
でもそれだって40代までだろうなー
それ以上になると人数減ることはあっても増えることはないしむなし過ぎる
- 654 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 18:15:36 ID:TXky9uC40
- やんちゃって、土方か配管工か無職か性犯罪者ぐらいしかつかわないな
- 655 :小早川秀秋 ◆864fRH2jyw :2010/06/26(土) 18:16:08 ID:4crpSqv90
- >>405 うん、そうなんだろう。
しかし、俺も無職だけど、一回も同窓会のお誘い無いわww
- 656 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 18:17:42 ID:sTrlWxe50
- 卒業後、20kg太ってしまったせいで面相がすっかり変わって
ダチの結婚式で集まった同じクラスの奴から
「新郎のご親戚の方ですか?」とマジ顔で言われた俺が通りますよ
- 657 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 18:17:57 ID:5F0eki7l0
- >>638
楽しくない学生時代を過ごした奴はこう言う?
- 658 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 18:17:57 ID:dzdH+MAu0
- 美人ではないが、はきはきさばさばしたしっかり者という
イメージだった子が、面食いでえり好みばかりしている
勘違い婚活女になっていたのにはびびった。
もうすぐ35。
- 659 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 18:18:11 ID:doBQK3ZD0
- みんな「確認」したいんだよ
いろいろと・・・
だから俺は行くのが怖い
- 660 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 18:18:47 ID:3JfRGhY40
- >>620
友達どうこうじゃない、自分がどこらへんの社会的階層にいるのか確認する場だw
- 661 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 18:20:32 ID:ddWeXljm0
- ずっと地元で働いている
同窓会が開かれたのも友人から聞いた
もちろん、呼ばれていない
同級生に悪い事しちゃったから
呼ばれなくて当然だな
初物頂いたまでは良かったんだがね.....
- 662 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 18:20:49 ID:zyvDcceM0
- 一昨年やったけど、もうメチャクチャ
不倫の温床化になってたwww 二度と幹事やらん
- 663 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 18:20:51 ID:bE27objQ0
- >>653
ウチのオヤジは60歳で、5年に一回位、高校の同窓会でてるけど
いつもドンヨリした感じで帰ってくるな。
むなしいなら参加しなきゃ良いのに。
まぁ同窓会主催するのは暇な奴だから、そいつらが飽きるまでは続くんじゃない?
- 664 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 18:23:09 ID:XPUFRarV0
- 知り合いにしょっちゅう高校のときの同窓生に連絡取ろうとしてる奴がいるが
マルチやったり保険屋やったりのなかなかヤマっ気のある奴だ
そんな話が出るたびに「ああ、上手く行ってないんだな」と内心おもうw
- 665 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 18:24:04 ID:6A5tOetf0
- ああ、斉藤和義の歌に虫唾が走る!!
なにが、ずっと好きだったんだ「ぜ」だ!そんな、限りなく勘違い男に近いカッコつけた言い方、
本当に30代以降で口にしてみろよ。永久にみんなが近づいてくれなくなる。
- 666 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 18:25:40 ID:pToB8O820
- 女の歳祝い
3次会まで一緒に盛り上がって話した女
誰だったのかアルバム見てもまったくわからない……
妙におっぱいがでかかったのが印象的だったけど本気で誰だったんだろう
1次会ってか厄払いにいたから同級生で間違いないんだろうけど
- 667 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 18:25:48 ID:7cA55i3A0
- みんなどうしてるかちょっと気になるけど嫌いな奴に会いたくないから行かない
今思い返しても軽く腹が立つ
あの野郎……
- 668 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 18:28:10 ID:ddWeXljm0
- >>662
今の時代は同窓会なんて出会い系の1つの形だろ
結婚して倦怠期になった頃、懐かしい昔憧れていた彼・彼女と再会
中には初めての人なんかもいたりする
当然、昔を思い出し、思い出に浸りながら
お互いの身体の劣化を認めつつ、新しい快感に切磋琢磨する
旦那・嫁とはここが違う、あそこが違う、あっちが良い、こっちが良いとね
- 669 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 18:28:33 ID:Jb/u9v2k0
- 手品とか受けそうかな?なんて考えたりもしたので、真面目に考えてみます。
お酒の席。少しほろ酔い気分に二人、昔の話で盛り上がっていたりなんかしている所に
「そういや俺、この日の為に手品練習してたんだった」
と、さも今思い出しましたよ。的にわざとらしく懐に手を突っ込む。
「へぇー。どんなのどんなの見せて見せて?」
懐から手品用のハンカチを取り出し、おもむろにそれを広げる。
「あ…」
ハンカチに書かれていた文字、それは。
『ずっと君が好きだった』
…て、手品でも何でもない…と言う驚きと、その直球ストレートさで
もしかしたら、恋の手品に引っかかるのかもしれない。
ただしイケ(ry
NGシーン。
「そういや俺、この日の為に手品練習してたんだった」
「やだ。何それキモイ」
同窓会の為に。と手品を練習してきた相手に対する言葉とは思えぬ一言ですが
何かこっちのが絶対に言われそうな気がしますよね。
- 670 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 18:30:12 ID:Trcztqny0
- >>662
実際はそんなもんだろうなw
- 671 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 18:30:36 ID:IrAw7snE0
- 俺は勉強しかしてないしクラスでも空気だったから行かない
思い出したら ウワァ!てなるし
- 672 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/06/26(土) 18:31:46 ID:e+4X9/+s0
- >>671
| .. ..
| : (ノ'A`)>:
/ ̄: ( ヘヘ:: ̄
- 673 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 18:32:28 ID:P5ETiwlOO
- ID:Jb/u9v2k0は同窓会で人気者になる気がしてきたw
- 674 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/06/26(土) 18:32:45 ID:e+4X9/+s0
- 同窓生とセックスかぁ・・・。
いいねぇそそるねぇqqqqq
まだ若かった頃を想像してやると最高だねぇqqqqq
- 675 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 18:36:41 ID:jed9QBg/O
- バカじゃないの
言って今更どうしろというんだ
相手の立場も考えろ
- 676 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 18:36:57 ID:x0YBVi15O
- さすがに40過ぎると売れ残りいてもな…
- 677 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 18:37:18 ID:pVYh43d90
- 同級生か……
みんな靖国に行っちまったYO、俺も早く仲間に会うために同窓会に逝きたい、
と病室でチューブに繋がれつぶやく祖父に俺は何も言えなかったなぁ。
- 678 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 18:37:22 ID:n9Y4C01w0
- どーいう生活してたんだってくらい変わってるヤツたまにいるな
男女問わず
厨房の時いちばん背小さくてほそっこくてやせっぽちメガネだったヤシが
180越えのゴリマッチョに変貌してた時のショックと言ったら
- 679 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 18:37:40 ID:25K59i/Q0
- セックスレスやいい会社に勤めてる人が行くべきだな
- 680 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 18:39:27 ID:fnFwqEEL0
- そんなチャラチャラしてること考えてる時点でダメだろw
蝉しぐれでも読んどけ
- 681 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 18:40:00 ID:pToB8O820
- 30過ぎて売れ残っている同級生女子がなんで売れ残っているのか確認できる会
同級生ですらそう思うのだから、他人が見たら引くなって奴が大半
- 682 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 18:40:08 ID:FvdrF2LmO
- 同窓会ってみんな顔に出さなくてもやっぱセックスを求めてくるわけ?
当たり障りのない会話を織り交ぜながらさもその気がないように見せてるだけ?
- 683 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 18:41:12 ID:RAoWMIxD0
- みんな碌でもない人生送ってそうだから行きたくない
同級生の不幸とかは知りたくないよね
- 684 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 18:41:36 ID:aMRKyLYRP
- みんなそんなこと考えてたのか?
笑顔で男全員に順番に乳もましてた女は
オープンなだけまだましな部類だったんだな
- 685 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 18:42:37 ID:+ygzIIKT0
- 同窓会が開催されないのか呼ばれないのか
- 686 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 18:48:23 ID:IEjqAFeq0
- どうしょうかいないってヲチか?
- 687 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 18:51:09 ID:kcIvaWhJ0
- ん?
ここは黄昏流星群のスレでつか?
- 688 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 18:53:41 ID:sdSi7CDNO
- 昔からブスに告白される方だったが
クラス1のドブスから毎年年賀状やバレンタインチョコをもらってた
こないだもクラス会で一番太った同級生に「彼女いないんなら(私と)付き合わない?」とこっそり告白された
そんな俺は30手前で童貞なんだが語っても良いか?
- 689 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 18:54:09 ID:vSDRY2oy0
- 小学6年生の同窓会に中学1年生の時に出て以来、一度も同窓会には出たことがない。
現在40歳です。
- 690 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 18:56:13 ID:bJJdd8hKO
- 来なかった女に電話したらホイホイひっかかってきたぞ
- 691 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 18:56:51 ID:bE27objQ0
- >>682
んなこたあない。
が、中にはそういう奴もいる。
>>688
You ヤッちゃいなよ!
- 692 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 18:57:06 ID:x1YAlJgS0
- あーあー
- 693 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 19:01:31 ID:kcIvaWhJ0
- >>688
現在、30歳の独身男性です。
サッカーの本田に似てるっていわれます。
君のこと好きだったんだよ・・・
- 694 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 19:03:55 ID:MRtpcndt0
- 高校の時、女子と会話した覚えがない。
- 695 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 19:06:18 ID:ml7dqfGY0
- 30過ぎの同級生にアプローチとか気持ち悪い
- 696 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 19:07:37 ID:tO+iYO730
-
20代の男も30代の男も40代の男も50代の男も60代以上の男も
20代の女しか見てません
- 697 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 19:09:43 ID:RqXT2e2SO
- ハゲ チビ デブの漏れはどうしたらいい?
ぁあっ なめんなよ。
絶対 コロ巣
- 698 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 19:13:12 ID:XS8zkLw70
- 同窓会に行ったら
貧相だったのにもの凄く綺麗になっていた
街中を歩いていたら誰もが振り返るような美人に変身していた
一瞬だけど見とれてしまった
男子校の同窓会だけど
- 699 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 19:13:47 ID:Jb/u9v2k0
- チャンスは寝て待て。と言う諺もあるにはありますが、しかし同窓会。と言う限られた時の中では
自分が行動を起こさなければどうにもならない時があるようにも思います。
ので、今度はファッションから入ってみる事にします。
これは学生時代に眼鏡をかけていた人限定の技です。
敢えてこの日の為にと、眼鏡からコンタクトに変えてみる。
当日になってそのコンタクトを忘れる(わざと)
お目当ての女の子の隣の席に座る(どうにかして)
話題が自分の眼鏡の事に振られるまでを気長に待つ。
もし話を振ってくれないようであるのならば、とりあえずさりげなく
目を擦ったり、目元を指で押さえて疲れている感をアピールしたり
かけてもいない眼鏡を、くい。と上げる仕草などを見せる。
そして、彼女が痺れを切らして、こう尋ねてきた時。
「あれ、○○君以前眼鏡かけてたよねー?コンタクトにしたの?」
瞬間、待ってました!と言う心を押し殺しつつ、何食わぬ顔を近づけ
マジマジと彼女の顔を見つめながら、こう言います。
「いや、実はコンタクト落としちゃって……
久しぶりに見る君の顔だってゆーのに。残念な事したよ」
不可抗力的に顔を近づけられ、お互いのドキドキ度も増す。
正に良い事尽くめではありますが、やっぱイケメンにかぎ……
そしてコンタクトを買う必要が無い事実に今気がついた。
何というお金かからないファッション!
まぁ、実際殆ど何も見えない気もしますが。
これがほんとの、恋はもうも……いえ、何でもないです。
- 700 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 19:15:53 ID:Q+IRZ9su0
- >>630
>背後に回って、彼女の両目を覆って
>「おーれだ」
声あげて笑かせて貰ったww
- 701 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 19:20:50 ID:obQqtER+0
- 若くて処女だった頃に食いつかなかった女に
さんざん使用済みになった後で食いつくと思うか?
廃品回収業者じゃねーんだ
- 702 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 19:21:30 ID:K6MO+m23O
- >>630
(>_<)
- 703 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 19:21:52 ID:XS8zkLw70
- 中学の同窓会にいったんだ
俺、某メーカーのサラリーマンって言ったんだけど信用してくれない
無職ニート引きこもりに違いないと思われている
そりゃ、中学の時ブッチギりの落ちこぼれだったけどさ
社員証と健康保険証見せてようやく信用してくれた
んで、独身でフリーだとバレると
かつてのクラスメイト(♀)が獲物を狙う獣の目していたように見えた
- 704 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 19:22:46 ID:xWybkrTz0
- >>630
>彼女の両目を覆って
マジレス許せ
女にこれは止めた方が良い
理由は化粧
女は、同窓会で異常な気合を顔面に施してくる
男には分からないが気合の入れ方は半端無い
その中でも「目」は、気合の集大成でもある
だから、そこを手で覆うなんて行為は絶対にすべきではない
- 705 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 19:24:22 ID:WXVL1v8m0
- 仲良かった奴は少しはいるが今更話すことねえよ
数回話したら会話終わって気まずくなるのが目に見える
- 706 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 19:25:22 ID:zyvDcceM0
- 40近い年齢の同窓会は色んな意味でキツい
出席者は絶対に何かを期待してるか、かなりのKYさん
まー、数少ない仕事以外の新しい飲み友達を見つけられたのは収穫だったが、
知らない所で数組はヤッちまって、そんな場を設けた幹事としては大失敗ww
- 707 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 19:32:46 ID:pzHQTeWOO
- 行ってみたいけど一度も同窓会が無いからなぁ
- 708 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 19:33:01 ID:K6MO+m23O
- 小中の同窓会はやりたいけどみんなちりじりじゃないかなぁ
ずーっと誰か幹事やれよと思ってたらオレが幹事に決まってたの思い出したwやっぱめんどくさいわwww
- 709 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 19:33:49 ID:IHqWZJ520
- 男子校
- 710 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 19:35:58 ID:Q9msNh170
- くすぶった恋って … 煙だけいっぱい出て、けむたいだけで終わると思うわ
- 711 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 19:38:19 ID:F5es3r5S0
- 野獣先輩スレはここですか?
- 712 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 19:38:42 ID:IgD9oFf8P
- 俺いじめていた奴に同窓会で再開したらぶん殴る気がする。今からお前殴るよって宣言してから殴ると思う。
- 713 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 19:41:48 ID:7cA55i3A0
- >>688
とりあえずセックスだけしておけばいいんじゃないかい
ちんこが立ちそうな相手なら
- 714 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 19:43:01 ID:XS8zkLw70
- >>712
それは危険だぞ
高校のときリンチで死にかけた俺が同窓会にいったら
加害者に逆恨み報復されたぞ
殺人未遂容疑でタイーホ退学に追い込んだだけなのにナイフで刺されかけたw
また逮捕されてやんの
- 715 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 19:44:23 ID:z9NC223x0
- 大学4年の時に中学時代の同窓会に行ったことあるが、
大学進学組と高卒就職組で完全に分断されちまってたなあ。
やっぱり住む世界が違うんだと思い知らされた。
- 716 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 19:45:12 ID:IrAw7snE0
- >>712
放っておけ・・傷が癒えたのならな
他に楽しい事も見つけただろ
- 717 :???:2010/06/26(土) 19:48:45 ID:cCsvL3n+0
- 最近のメディアはもう話題不足でしょうがなくてついに同窓会に目をつけたか。(w
これから作られたブームが起こるな。同窓会で自分磨きをしましょう、同窓会で
○○しましょう、同窓会できれいになりましょうとか、もう意味不明のオンパレード、
そうだろう?(w
- 718 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 19:50:58 ID:RAoWMIxD0
- >>714
リンチされて同窓会参加ってすげーなおまえの心臓
リンチされたやつ、したやつ両方招待した幹事もすげーけどw
そんな目に遭ったクラスの同窓会、なんで参加しようと思ったの?
- 719 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 19:52:16 ID:Iq7Yu64Y0
- >>712
なんで宣言してから殴るんだよwww
ヘタレwww
- 720 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 19:54:46 ID:j6G1tOcy0
- >>22
「これから知り合えばいいのさ」
- 721 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 19:55:33 ID:lDU6dOl30
- ラブアゲイン症候群(笑)
- 722 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 19:56:58 ID:XS8zkLw70
- >>718
加害者を地獄に落としたかったからw
メーカーサラリーマンになれたことを報告しても復讐になれるかな?って心境
あと、負傷したら仕事休める!って思った
- 723 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 20:03:42 ID:ti8e6bkeP
- >>704
ソープ嬢ですら怒り狂うからなw
でも仕事はキッチリw
- 724 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 20:04:39 ID:iB6M5PcD0
- 51歳の俺にとっては同窓会など苦痛でしかない。
昔あんなにかわいかった女子がただのおばちゃんになってるんだぞ。
きもちわるくてたまらんわ
- 725 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 20:05:05 ID:Jb/u9v2k0
- >>704
なるほど。そうなりますか、勉強になりました。
教えていただきありがとうございます。
何分全てが妄想ですので、実際にこれをやって結果がどうなるのかは
自分自身、知らないのが現状なのです(そりゃそうだ)
もしそれをする時は軽く指を浮かせるようにして挑んでみます。
その時が来る時は多分一生無い気もしますが。
とにもかくにも。皆様も良き同窓会LIFEを満喫される事を願って、一句詠みます。
コンタクト しようとしまいと 僕アウト
それでも僕は 君が好きです
意味
君がこの世界に、一人しか居ないと分かっている。
その君が、自分以外の誰かを好きで居て
その人と既に幸せに暮らしている事もまた、分かり過ぎるぐらいに分かっている。
だから、僕がどう変わっても、きっと君の心に僕の姿はもう留まらない。
君にとって僕は、日々多くすれ違う人々の一人に過ぎないのだから。
…それでも。それでもさ。
たぶんずっと、僕は君が好きだよ。
今はただ、君がこれから先も、幸せで居てくれる事だけを願い
俺は今日から眼鏡をコンタクトに替えて、この世界を見つめ続けてみる。
そうある事が、一番自分らしいって、そんな気がするから。
と言った意味の句ではなく、純粋にコンタクトと僕アウトをかけてみました。
全くかかってないですね。お疲れ様です^^
- 726 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 20:05:23 ID:eg5mGyPf0
- お前の事が好きだったんだよ!(迫真)
- 727 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 20:08:14 ID:o+rhZl+30
- 暴れんなよ!暴れんな!(迫真)
- 728 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 20:08:30 ID:pToB8O820
- >>724
うるせぇ 糞じじい
って相手も思ってるからお互い様だよ☆
俺は30だけどお互い30の同級生だと相手をオバサンとか思わなかったな
- 729 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 20:11:49 ID:juoJXVZb0
- 「君のこと、好きだったんだよ」
「なんでそのとき言ってくれなかったの?」
「だってお前あいつのことが好きだったんだろ?」
「とっくにフラレてたよ」
「え?おまえが!?ウソ!!」
「あいつは男としてはみてくれていなかったんだ」
- 730 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 20:12:19 ID:CJtTLhup0
- こないだ高校の同窓会に行った。
みんなそこそこ成功してるやつばっかで、手取り20万の
貧乏リーマンの俺は肩身がせまい。
オーケーわかってる、そんなことは予期してたさ。
俺はおもむろにケータイを取出し「ちょっと失礼」と言って席をたつ。
(もちろん誰からも電話など掛かっていない)
「なに!外資のファンドが参入・・・」
(聞きかじった言葉を適当に)
「かまわん!買って買って買いまくれ!そうだ全部だ!」
(声を荒げてみせる。俺も何が全部なのかわからない。)
「責任は全部俺が取る。余計なことは考えるな!」
電話をおわり、席へ戻る。「ゴメン、ちょとしたトラブルで・・・」
みんな、口をポカンと開けて俺を見ている。
数分後再びケータイを取出し・・・。
「よし、転じたか!一気に売りぬけろ!」
(気分はウォール街のマイケル)
「やったか!300?310?よし、よくやった!!(小さくガッツポーズ)」
(もう単位などどうでもいい、みんなに任せとく)
「フゥーーーーーーっ」
大きな溜息をつきながら、席へ戻る。俺は大満足。
するとみんなが何かコソコソ話してる。気のせいかクスクスと
笑い声らしきものも。
そしてひとりの同窓生が失笑まじりにつぶやく。
「今日土曜日だぜ」
みなさん大爆笑。
いまだに意味が分かりません。誰か教えてください。
- 731 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 20:14:49 ID:/qavu3+70
- 同窓会って都市伝説だよね?・・・(´・ω・`)
- 732 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 20:15:15 ID:tA51azmk0
- ベンチャーの社長になった奴や官僚になった奴や医者になった奴や
みんな立派になりすぎてて俺の立つ瀬が無い
- 733 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 20:16:13 ID:rSvxsc7WO
- \カチッ/ スイーツ(笑)
- 734 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 20:16:26 ID:LItLNtMC0
- >>688 周りがどうこうより、お前がどう思ってるかで判断すればおのずと答えはでるだろ?
- 735 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 20:17:10 ID:RnbadAOF0
- ハゲたので同窓会はパスだな
- 736 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 20:18:41 ID:4fCsGwgK0
-
コンカツを自称して、男性に薬物飲ませて川や海へ突き落として
金ふんだくってブランド物着て暮らしてた女が数人捕まったからなw
「コンカツ」を流行らせることはできないとさとったバブルマスゴミが、今度は同窓会か?(笑)
- 737 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 20:20:26 ID:sw55epPf0
- >>733
\ウェザァーッ/
- 738 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 20:24:34 ID:9sOf+1SJ0
- 週漫timesでそんな漫画やってるな 同窓会から始まった恋みたいな
- 739 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 20:25:44 ID:IrAw7snE0
- 何が同窓会だよおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
俺達に選択肢は無ぇんだおああああああああああああああああああ
- 740 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 20:26:51 ID:MRtpcndt0
- 同窓会って、ホラー映画のたねになりそうだ。
- 741 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 20:27:31 ID:2e9CFHlD0
- ずっと好きだったんだぜ〜
- 742 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 20:27:50 ID:jdmoqXa6P
- >>7
同じく です
- 743 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 20:29:10 ID:QE+ehU4dP
- おまたせ!アイスティーしかないけどいいかな?
- 744 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 20:29:13 ID:AFuhWpK40
- 同窓会とか都市伝説だろ?
- 745 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 20:30:54 ID:bMqUdl4x0
- 20台なら行ってもいいだろけど
- 746 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 20:32:24 ID:HnglE/iI0
- 妙な宗教にかぶれた奴とかいるから
連絡をとらないのが一番
- 747 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 20:34:49 ID:QCPDeAGo0
- 家庭の事情で高校進学をあきらめた中学の同級生が
従業員200人くらいの会社の社長にのし上がっている(まだ30代)。
彼をゴミ扱いしていた教師たちが同窓会でどんな反応するのか見てみたいww
- 748 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 20:35:12 ID:23WZQ4l0O
- 俺が知るかぎり同窓会は,ひらかれてない
- 749 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 20:36:17 ID:ssqekkpmO
- 高嶋どっちかが男にレイプされたドラマ思いだした
ナヨっとしたヤツに「すぐトイレで出した方がいいよ」ってのがナマナマしかったな
- 750 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 20:38:56 ID:4Vi2TgnYP
- 上見るときりがないからなぁ
年収1000万!!とか同窓会で自慢してるやつみると笑えてくる
- 751 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 20:39:18 ID:V6hyRW6PO
- 男のほうが老けみ変わり果てているから怖い
若ハゲとか・・
- 752 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 20:39:48 ID:RXukmHNjO
- 俺の学校でも同窓会なんてやっていないな
- 753 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 20:43:07 ID:gfXxoQHK0
- 同窓会に呼ばれたことが無い・・・
学校に良い思い出は一つもないくせに教師になってしまい、どういうわけかいきなり母校で働くことに。
そのせいで後援会の役員に任命されてしまった。学生時代はクラスの片隅で誰とも話さず一人本を読んでいた
人間が、かつてのクラスメイトや同学年の人たちと連絡をとる役目を負わされるとは・・・ああ、憂鬱だ。
- 754 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 20:49:25 ID:EuN44FzQ0
- >1
大学の時に高校の同窓会がきっかけで・・ってなら分かるけど
27だの28だのって・・
- 755 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 20:49:49 ID:3JfRGhY40
- >>730
貼るの遅いよw
- 756 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 20:51:38 ID:OL/wzKOWO
- サービス業なので土日の同窓会には参加出来ない。
社会人になってから20年経つが2回だけ参加。
7年前に女2人に呼び出されて案の定、「ご本尊がどうだとか、悩み事がどうだとか、経がどうだとか・・・」
それ以来、野郎の二次会にしか参加してないです。
呼び出されて日蓮の話だったが、俺は生粋の浄土真宗(西)なので、喫茶店で2時間半も討論。
笑ったのが、会社の嫌な先輩が、朝晩経を唱えることによって会社を辞めた。
だから経を唱える事はより良い人生になる。
先輩の耳元で唱えてたんではなかろうかww
- 757 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 21:03:06 ID:Suf2Vx6q0
- うちにも同窓会のお知らせが来てたなそういや。
なんか幹事と同じ苗字のオッサンが町議会選挙に立候補するらしいが。
多分偶然の一致だよなw
- 758 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 21:08:50 ID:oZvlQ5rV0
- 同窓会後によくよく話してたらねずみ講会員だったの巻
- 759 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 21:15:02 ID:0vtOf0rH0
- 35歳。高校の同級生も記憶が怪しい、中学以前はマッサラだ。
みんなよく覚えてるよな・・・
同窓会とか、1回しか行ったことないな(´・ω・`)
- 760 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 21:15:51 ID:HJgTlS0C0
- 大卒組と高卒組にすぐ分かれるなw
学歴である程度、職種、地位、年収が決まるからな
話題も全く異なる
- 761 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 21:18:48 ID:PAylqQRd0
- 昔はイジメられたりしてた俺が同窓会じゃ今や一番ゴツイ体格になってて、俺をイジメてた奴が俺の目をまともに見れずに話したのには意外だったわ。
キツイ肉体労働が楽に感じるように仕事の後に筋トレとかしてたから、俺の豹変ぶりに驚かれたよ。
久しぶりにみんなと会って、昔の弱いイメージを完全に払ったのが気分良かった。
イジメてた奴らとも普通に話して仲良くなったのもちょっと嬉しかった。
- 762 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 21:20:24 ID:MqcPDZn40
- まぁまぁいじめは時効よ
- 763 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 21:20:28 ID:pikxbGBa0
- 職場に同じ出身校の人いてちらほら昔の知り合いの話してくれるから
それで十分だわ。今の姿まで見たくない。
- 764 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 21:21:26 ID:90QPmCWEO
- 幼なじみとエッチというAVを夢みるキモヲタのスレはここですか?
- 765 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 21:23:16 ID:p4Jg5Fpc0
- 当時に言えない意気地なし
- 766 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 21:23:23 ID:HOCWYRj6i
- 逮捕されるのがオチだな
- 767 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 21:23:51 ID:juoJXVZb0
- 50 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/04/04(火) 23:14:26.71 i8UE+cve0
そういうのすごくよくわかる!寂しい一人暮らしだと、
会社や家族以外の人とのふれあいが結構うれしかったりするんだよね。
俺の場合は、その日一日は本当ついていなくて、会社で他人のミスが自分に
降りかかってきて上司にめちゃくちゃ怒られるわ、いつもの定食屋が混んでて
自分の注文忘れられ、担当のお客には怒られ(超理不尽な理由で!)、
ありえない量のサービス残業押し付けられてもうさんざんな状態で、帰るころには夜12時を回ってた......
こういうときは気分転換にいつもと違ったルートで帰るといいと思って
寄り道がてら見知らぬラーメン屋に立ち入ったら、
そこで偶然中学のときのクラスメート数人とばったり出会ったのよ。
特に盛り上がった会話はしなかったけど、一人暮らしの寂しい俺にとって
こういう偶然の旧友との出会いって、なんか元気でるんだよね。
おかげでどん底から抜け出せたよ。
52 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/04/04(火) 23:19:42.96 jfiemV9s0
>>50
ラーメン屋にクラスメート数人って、何人くらいいたの?
56 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/04/04(火) 23:28:11.46 i8UE+cve0
>>52
よくよく思い出してみると、結構な人数いたかも。
女子とかも、こんな子そういえばいたなーって子もいたな。 懐かしかった。
59 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/04/04(火) 23:34:12.54 jfiemV9s0
>>56
OK それ同窓会だ
65 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/04/04(火) 23:39:16.31 i8UE+cve0
>>59
ありがとう 今週中に死ぬ
- 768 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 21:25:38 ID:xmIF2OFj0
- それなりに女いたやつなら上手く行くんだろうけど、告ったことも無い奴はやめといたほうが
- 769 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 21:28:25 ID:AH9wp1nN0
- 遠野気持ちいいかぁ?気持ちいいだろ?
君のこと、好きだったんだよ!!(迫真)
- 770 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 21:37:32 ID:av2qWYgS0
- 木村カエラりえ「同級生が別人のように変わっていた!」
ttp://www.s-woman.net/st/audition/
↓
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/jan_4910294/4910294010981.jpg
ttp://cancam.tv/profile/naoko.html
ttp://beautycity.jp/miss/prof_11.asp
ttp://beautycity.jp/miss/prof_11.asp
ttp://fanblogs.jp/oriental007/file/30/b2dhdGE0XzHS7w.jpg
- 771 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 21:37:50 ID:MqcPDZn40
- >>764
別に普通のことなんだが
それお前だけだよ、そう思ってるのは
- 772 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 21:38:59 ID:AXu7B55U0
- 2ちゃんねるでは斉藤和義のあの歌、評判イマイチみたいね
- 773 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 21:41:39 ID:Mz9qiEWL0
- 同窓会に、、、それも小学校、中学校の同窓会に行きたいか?
年数たてば、学歴や収入も幅がある。中には犯歴があるやつだっている。
金のあるヤツを狙おうとしている連中だっているだろ。
高校のように似たような背景ならともかく、中学校は幅がありすぎる。
- 774 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 21:43:45 ID:dzVIlQrf0
- まあ、ハゲは自覚してたよ もちろん
どう転んでも、笑いのネタにされる
そのことも、「参加」と書いたときに覚悟した
ひょっとしたら、「渋くなったね」とか
「今の方がいいわよ」 なんて
あの子に言われないかなあ、ねえよなあ
なんて、無駄な妄想をしてたのも本当
でも、自分からハゲネタ振って、自虐で
ウケて、それくらいはやってやるつもりだった
だって、俺ハゲなんて気にしてないんだもん
そう、自分に言い聞かせて
ちょっと遅れて行って、みんなの前で
彼女の前で、渾身の自虐パフォーマンスを
炸裂させてやるんだ
そして「面白い人」っていうハゲよりももっと
すばらしい褒め言葉を彼女から貰うんだ と
気合を入れて
ハゲの恐怖と戦いながら
同窓会の宴会場の障子を開けたんだ
「先生こちらへどうぞ」ってどういう事?
- 775 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 21:49:18 ID:XS8zkLw70
- >>773
それがいい
落ちこぼれから這い上がったからかな?
仕事と勉強に打ち込んだ青春だったから30半ばで未だ独身だけどなw
少なくとも胸を張って同窓会に出席できる
- 776 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 21:51:41 ID:X6BImmC20
- >>773
田舎の公立中学程、玉石混合状態もないよな
- 777 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 21:56:16 ID:qUWKUyFo0
- 帰郷したら、高校の時の同級男子だった子に
“前から好きだった”って告られて、
『気持ち悪かった』と前カノが申しておりました。
ま、こんなもんだろ、普通。
- 778 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 21:58:50 ID:LG6HPEB3O
- 氷河期世代だと中学どころか高校でも同級生の職業がカオス過ぎて笑えない
- 779 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 21:59:16 ID:8qSenEOP0
- >>495
大学卒業後、無職でニートの俺は
毎回ピエロ役で同窓会に駆り出されるお
- 780 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 21:59:46 ID:mPOhjBvu0
- 俺は大学進学とともに上京して、就職も東京で一流企業勤め。
帰省したとき中学校の同窓会に出てみたら底辺民ばっかりだった。
まあ、高校卒業後も地元に残ってたやつらばっかりだからな。
もうこいつらと住む世界が違ってしまったんだなと思った。
- 781 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 22:11:49 ID:KbfhvYNV0
- >>778
今の30歳代が、今の40〜50歳代が30歳代だった頃と比べて、
同窓会の参加率が悪いと、高校や大学の教員のインタビューコメント
を織り交ぜながら、ニュースで取り上げられていたな。
今の30歳代は、非正規・無職組、正社員組、既婚組いずれも、「余裕がない」で結論付けられていた。
- 782 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 22:12:54 ID:IEjqAFeq0
- そうして定年退職したら、自分には東京のバカ高いミニチュアハウスしか残っていなかったて話を昔聞いたな。
- 783 :782:2010/06/26(土) 22:15:17 ID:IEjqAFeq0
- >>782は780へのレスね
- 784 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 22:18:31 ID:8qSenEOP0
- でも今年26になるんだけど、無職って正直ヤバイな。
ちょっとした進学校だったから、みんなきちんとした仕事に就いているし。
そんな僕は今年の幹事です。
- 785 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 22:19:49 ID:Iq7Yu64Y0
- 進学校だったら社長の息子はいっぱい居るやろ
雇ってもらえ
- 786 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 22:22:54 ID:7OcMOnvf0
- >>330
自分を幸せにしてやれるのは自分だけ。
人は生まれてきたからには自分を幸せにする義務がある。
ってのはマドンナが言ったセリフ(大意。正確ではない)
- 787 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 22:28:39 ID:ogZd+QeV0
- >>781
「久しぶりの再会」なんて、その時の自分が幸せじゃなきゃテンション上がらんしな。
それこそ布教や営業って理由が無いとw
- 788 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 22:41:13 ID:ps7rH5xN0
- >>782
それ企業が抱えるかなり深刻な問題ですよね。
当方とある企業の人事部勤務ですが、うちの定年退職者はかなりの確率で
嘱託勤務や子会社移動を希望するんですよ。
退職金、企業年金、厚生年金など、これら全てを満額受け取れる人たちばかりなのに
まだ働いて金がほしいのか、と疑問に思っていましたが、どうやら金が目的ではない。
彼らは社会から孤立する事を恐れて、已む無く働くそうです。
この方達が若者の雇用を奪って企業財務を圧迫するんですよね。
まだ彼らが60代のうちは、経験豊富な知識や経験を活かせる場があるんですが
70代近くになるともう・・・・
結局無理にでも追い出さなければならないわけですが、かつての上司を追い出す作業は
非常に疲れます。。。
- 789 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 22:48:22 ID:ti8e6bkeP
- >>788
逆に若者は筋金入りの趣味人になりつつあるなw
生活の保障さえしてくれれば幾らでも"待機"出来る体制。
- 790 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 22:49:38 ID:IEjqAFeq0
- >>788
とある大企業で定年前から退職後の人生設計について盛んに研修会を行っている企業があった。
その会社では現役中仕事熱心な人が退職すると65歳過ぎで片っ端から死んでいたらしい。
- 791 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 22:53:20 ID:jv6Mj3Xm0
- A「昔、君のこと好きだったんだ」
B「私も好きだったの。付き合わない?」
A「いや、昔の事だから」
って言う風にはならんのか?
- 792 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 22:54:18 ID:VRX5eGVZ0
- >>790
退職してから気づくんだろ、「俺がやってたのは会社の仕事で俺の仕事じゃなかった」と。
「会社で働く事」が目的になっちゃってた人たちが敷いてあったレールが無くなったら脆いと思うよ。
好きに生きていただいて結構ですとか言われても何やっていいかわからんのよ。
- 793 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 22:58:40 ID:uq1QUefW0
- 何だまた多田池スレか。
- 794 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 23:02:49 ID:6ZTP6oX9O
- 俺、初恋の相手から布教活動されたんだ…
デートだと思ってノコノコついて行った俺がバカでした
- 795 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 23:07:31 ID:eg5mGyPf0
- 暴れるなよ。お前の事が好きだったんだよ!
- 796 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 23:12:57 ID:wMss1K7m0
- >>791
そういう展開もあるさ。
しかし口調や表情や言う時のシチュエーションによって大体は伝わるので、
Aに今更付き合う意思が無い場合にBが「付き合わない?」と
返してくる可能性はあまり高くない。
- 797 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 23:16:04 ID:Z227AaM/O
- 同窓会でずっと好きだったんだぜぇなんて言われたらサブイボたつ
- 798 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 23:28:32 ID:OvAxr5jk0
- >>797
相変わらずキレイだな
- 799 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 23:34:18 ID:3jDzA9eN0
- >>797
相変わらずかわいいな
- 800 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 23:35:15 ID:0TlwGu6E0
- >>781
> 同窓会の参加率が悪い
あれ誰だっけ?って思われるのが目に見えるもので…
- 801 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 23:35:52 ID:XS8zkLw70
- >>797
相変わらずステキだな
- 802 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 23:42:02 ID:nzxsTeXr0
- 当時好きだった女子は高校で拒食症→ひきこもり→家族ごと引越し消息不明
元気ならいいんだが。思い出すたびになんだか寂しい気持ちになる
- 803 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 23:45:09 ID:CJtTLhup0
- 同窓会で昔付き合っていた彼女(人妻)に会ってメール交換して後日一回だけ寝た。
旦那が単身赴任中で溜まっていたのか、すごく求められた。
高校の時は俺がやりたくて仕方なくて求めたのに逆の立場になった。
女の30代は男の中二並の性欲なんだな。
- 804 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 23:48:02 ID:6Rq20dDC0
- 何、この紫門ふみスレ?
- 805 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:18:26 ID:dFwqsKKf0
- >>797
学歴や年収を披露した途端に「中学時代からずっと好きだった」とかぬかすクソアマは本当に腹が立つわ
本当に好きなら中学時代に告白しとけやって感じだなw
- 806 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:19:22 ID:YDsrrSUo0
- ※
- 807 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:23:03 ID:JIDY6nCL0
- さあておれの高校、専門学校6割、底辺私大2割、就職一割、おれ京大卒なんだが
どうするか。
- 808 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:24:49 ID:4hLWbG8pO
- 同級生で一番有名になったのが
ひき逃げして捕まった奴
- 809 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:29:44 ID:Q/m70FtiO
- 同級生でAV出た女がいなかったのが意外。
1人くらいいても不思議じゃないのにな。
- 810 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:31:34 ID:dFwqsKKf0
- >>808
痴漢でつかまってた同級生と中学時代つきあってた女が同窓会でヤケ飲みしてたわww
- 811 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:32:25 ID:e0+bfASD0
- 小学生の時にウンコ踏んで泣いて帰ってきた妹ですら
30過ぎて皺が目立ってきたのに
同級生とか見たくねーよ
- 812 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:36:40 ID:SRFoJiozP
- おまいらにも年内に結婚相手が見つかりますように
- 813 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:38:08 ID:pHqtXPKtO
- 同級生はもうムリw
- 814 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:38:54 ID:UgaKYvcA0
- 性転換したので同窓会はパスだわ
- 815 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:38:58 ID:bUDNYQzv0
- /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヘ
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : l| : }
: : : : : : : : : : : ノシノノイノ::ハ: :|i
: : : : : : : : : 三彡≦=彡'゙´~{: :}
: : : : : : : :イ´ ━‐-、 ━-Y
: : : : : 彡´ :: 、 ! つまんない
: {ゝヘ: | ( r、_ュ〉 l 人生
ミ\_弋 . --、 } でした。みんな僕を晒して
`ヽ>、 -‐二二` / 本当に楽しかったの?
ニミ \,, ⌒ / あっそ
\ フ'' __,,ノ
\ ノ /
二ニニ \ミ\ 人
- 816 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:39:29 ID:UgaKYvcA0
- だれ?
- 817 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:39:49 ID:jY13SwMf0
- 中学時代、嫌な奴が「○○を好きだ」って言うのを聞いてしまったんだが
同窓会のとき、そいつが好きな奴にさりげなく近づいててワロタ
しかし、まったく相手にされなかったようだ
- 818 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:41:36 ID:WgcS4P8yO
- 高校卒業して10年後の同窓会で、
男子の禿げっぷり老けっぷりに驚愕した。
- 819 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:41:45 ID:91Iay5xc0
- 中学・高校と男子校だった俺は小学校の同窓会に賭けるしかないようだ
しかし、その小学校の同窓会の案内状が来ないのは
- 820 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:44:19 ID:4iAZcEQ/0
- 同窓会なんて都市伝説だろ?
- 821 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:45:47 ID:OvPi5jvD0
- >>818
高校時代ジャニーズ系→20年後禿げたオッサン
なんて同級生もいたわ
- 822 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:49:29 ID:f5OsBzSgO
- 母校に転居先の住所を伝えていないため、
行方不明扱いになっているらしい俺(´・ω・`)
寄付金よこせとうるさいから放置
- 823 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:52:06 ID:neNgx4Wo0
- >>807
K先輩?
- 824 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:52:13 ID:BCkrmDhz0
- >>816
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277537683/
- 825 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:52:58 ID:UJbTojks0
- 同窓会で窓をつかむ方法にみえた。なにやってんだかって思ったんだがそれは俺だった
- 826 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:59:36 ID:yq+hLGqV0
- 同窓会で寄付募るのは勝手だが、人の名前間違えるな!
名前を間違った郵便物が届くと気分悪いわ!
- 827 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 01:03:40 ID:1wAlmKuQ0
- 男子校の同窓会でもOKかな?
- 828 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 01:06:37 ID:GgPBzaWM0
- >>330
結婚した後に浮気された
子供が生まれた後に浮気された
に較べればずっと良いジャン。
孫が生まれた後で浮気された
・・・・のなら万(ry
- 829 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 01:17:19 ID:0lsyU2NdP
- >>803
昔付き合ってたなら、向こうの心の敷居が低くなってたんだろ
やっても「生涯のやり人数」が+1されない訳だからw
- 830 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 01:25:34 ID:zHsfJdHk0
- 仕事が忙しくて同窓会に出る暇なんて無いんだが
- 831 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 01:36:38 ID:BIXj4DYq0
- ドラマの見すぎ。現実はハゲ親父と産卵後の紅鮭の再会
- 832 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 01:56:07 ID:FIKCPX7A0
- 一部の女子に避けられてたし行きたくない
座席指定のある選択科目でその女子が俺の席に座る必要のある時は
他の机とイスに交換されてた
信じられるか?高校でこれだぜ?
- 833 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 02:09:33 ID:PoDgDaf40
- これ、当時相手女からかって恨み買ってたら手ひどく振られるなw
- 834 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 02:10:01 ID:N31R6rnI0
- 私立中学が近隣にない田舎だが・・・
中学までは親がDQNな子も公務員の子も会社役員の子も一緒だったが
その後の人生は高校進学で大きく別れるな。
もちろんDQN親から勉強して進学する奴もいるが
底辺高校中退→とび職→暴力団見習い→暴力団やら
難関校進学→医学部→医師
進学校進学→都内私立大卒→上場企業就職
普通高校進学→実家に就職
商業高校進学→地元会社に就職
と高校である程度進路が決まるよな。
- 835 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 02:29:44 ID:va5FWsMm0
- 実にセコイ文句、部落民同士で慰めあってろ
- 836 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 02:51:15 ID:V16fao81O
- 高校なんざ学年400人いたから350人位知らない人だもんな
- 837 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 02:58:14 ID:qHaCXcww0
- 男子校だったうえに、母校は既に老人ホームにかわった俺様に隙はない。
- 838 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 03:02:20 ID:2EfOaw8fO
- 昔(は)好きだった と言われる方が気が楽だよな。
好きな気持ちが何十年もいまだに継続してるとか怖い。
- 839 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 03:03:40 ID:Bgndbu8OO
- 同窓会なんて一度も誘われたことないから関係ないね。
もちろん結婚式も一回も出たことないよ。
- 840 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 03:13:55 ID:7f47JAxp0
- ちょっと頭は弱かったけど、色白でまあるい顔をした比奈ちゃん。
園芸部で、大きな麦わら帽子にぶかぶかの長靴はいてよく花壇に水やりしてたなあ。
いつもニコニコ顔だった。
元気にしてるかなあ、幸せになってるんだろうか。
- 841 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 03:14:39 ID:GB85ng9V0
- >>1
何がニュースなの?
- 842 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 03:27:10 ID:GgPBzaWM0
- >>831
それは、年齢にもよるな。
小学校の同窓会、27歳の時に初めてやったけど凄いセクシ−な女性に声
かけられて本当に誰だかわからなかった。 実は、5年の時に転入してきた
その当時はまん丸顔の健康だけがとりえの普通の娘。
「ダンスにつれてって」頼まれたけど、で婚約したてだったからそのまんま。
嫁がぶ-たれるたんびに思い出す。
時計の針をもどしたいわ。
- 843 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 03:27:56 ID:i9s/SyoR0
- 基本、デブってない事だよなぁ。経年劣化は恐ろしい。とりあえず痩せろ。
- 844 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 03:59:06 ID:kVQS8LAM0
- 女で無職でも呼ばれないの?
20代後半以上の同窓会行ったことある人、無職の女は来てた?
- 845 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 04:07:17 ID:modnXdaV0
- 高校卒業して10年後ぐらいの同窓会に行かなかったら
何で来なかったんだって同級生の男から電話がかかって来た
軽快さや積極性をアピールしたかったみたいだけど
「俺は変わったんだ」と言って、変な関西弁でしゃべっていた
関西に進学したから関西弁になったとか自分の世界に入ってた
しつこくて辟易したわ
- 846 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 04:10:35 ID:DOnMI61b0
- まさに今まで中学時代の同窓会をやっていたわけだが。
女がどうとか関係なく、同窓会は気を使うだけでなんだかつまらんな。
部活の仲間の馬鹿話は面白かったが、知らないやつと隣になっても
話はずまんし困るだけ。
いや、きれいになってた女はいたし、キャバ嬢みたいになってたのも、
昔つきあってた女も来ていて話はしたけどね。
まあ、終われば忘れてしまうようなものだなあ。
- 847 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 04:15:43 ID:DOnMI61b0
- >>844
女で多く聴かれるのは、たぶん「結婚してるの?」「子供は?」
「今どこに住んでいるの?」で、無職でも関係ないと思うよ。
だいたい、あまり仕事の話はこのご時世だから男同士でもしないな。
親の後ついで、地元で社長になったり(ちっこい会社でも)したやつが
酒もガバガバ飲んで酔っ払って、でかいこと言うし、仕切る。
うちは都内から近い郊外なんだけど、やっぱり田舎なんだよな。
- 848 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 04:47:08 ID:HUowlbKi0
- 同窓会はさ、早い方がいいよ・・・ 23歳ぐらいでやるべき
1回目って30、35あたりが多いけどさ、正直この辺りってハッキリと人間の格差が出た残酷な時期じゃん
しかも出会いも何も、この年齢になったら女性は男性の需要ないよ、気の毒だけど・・・
もっとね、学生気分抜けてないうち、やり直せるうちに同窓会やっちゃった方がいい
- 849 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 04:48:42 ID:kdkOPWVW0
- いやな思い出しかない人間にとって同窓会は一生縁のないものですw
- 850 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 04:49:50 ID:Upuc5g+n0
- 女が髪染めず化粧もせずブサのまま行ったら浮くかな?化粧とか嫌だ
- 851 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 04:51:37 ID:kdkOPWVW0
- 一度盛んに誘いの電話があったけどブッチした
俺はおまえらに会いたいとは思わない
なんの親しさも感じないし、むしろ関わりを持ちたくない
思うに、同窓会に来ない元教え子がいない教師は
自分のクラス指導が間違ったと反省すべきだ
- 852 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 04:55:23 ID:HUowlbKi0
- >>850
ファンデーションとちょっと色の付いたリップぐらいしとけば男ウケは全然悪くないけど
女はそういうのにチェックとか超うるさいんだろ?
女目線か男目線かで「浮く」の基準全然違うからな
- 853 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 04:58:46 ID:e43duQK00
- >>844
28歳の時の同窓会じゃ、むしろ未婚が圧倒的。
って言うか、結婚してる女性は妊娠中、子育て、姑がうるさいetcで
出てこない人が圧倒的。
赤ちゃんづれが一人いたけど女連中はその周りに集まってイヤうるさいのなんお。
かえって男同士でサバサバして良かった。
まぁ、俺だけは >>842 のとおり。
- 854 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 05:09:29 ID:Upuc5g+n0
- >>852
そうかぁ。行かないことにする
- 855 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 05:13:44 ID:RQAI+ls40
- 好きだった同級生に誘われて行ったらマルチの勧誘だったw
とりあえず入って一緒に逃げるかと思って入ったんだけど
結局一人で逃げ出してしまったw
はぁーなんて無力な俺
- 856 :かわぶた大王:2010/06/27(日) 05:29:59 ID:Dia9EGj60
- ある時期を境に、男は頭がハゲあがったり、女はただのおばちゃんと化していたり、
同窓会で口説けるうちは、まだ若い証拠なんだろうな。
- 857 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 05:56:28 ID:h3Qj4pi/P
- 同窓会において、豚はげ生活感全開の奴と
容姿を維持してきた奴の目的は違う。
同い年位で結婚した奴は、同窓生でも容姿が良ければいけると思うけど、
嫁と年の差がある場合、厳しいね。
- 858 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 06:25:42 ID:IoVPGsNW0
- 正に昨日が中学の同窓会だった
霞ヶ関のキャリアとか県庁職員のオヤジが多かった埼玉の中学で
DQNは居なかったな。
部活もクラスも違って二言三言しか話したことない女子らと隣席になってアレコレ話したが、
酒が好きだという点で気があって、飲みまくった。
飲み過ぎて良く覚えてないんだが、アタシ、中学の時に貧乳だったけど大きくなったよ!!と
オンナが自らオレの手を自分の胸に持って行って触らせたり、ちょっと楽しかったかなw
- 859 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 06:41:24 ID:uTuP5UNb0
- そんな男女のナントやらにならんけどな、クラス会とか行っても
普通に近況報告して2次会は男だけでキャバクラかオッパブだわ
アラサー女なんか恋愛対象にならんしそんなん求めて行ってない。
同窓会以外でも昔仲良かった女から急に電話かかってきたりするし
女って30近づくと急に必死になるよな。
女の価値は27歳あたりから急降下するのにそれにやっと気づくのは30手前だもんな。
かわいそうな生き物だ
- 860 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 07:50:41 ID:exNlMIzV0
- 30のときの中学の同窓会は怖かった
当時、年収800万あったからなぁ
酔った勢いでボーナス以外に期末手当120万をポロッと言っちゃったんだよな
そしたら、中学当時は俺をを散々嫌っていた女まですり寄ってくるんだ
あれは怖かった
そういや、氷河期世代だから女性は皆、生活苦しいようなこと話していたなぁ
- 861 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 08:07:49 ID:h3Qj4pi/P
- 若い頃って年収とか言いたくなるよね。
俺は20代後半で700位貰っていた時は....
あれから10年、役が付いたりしてからは言いたく無くなった。
年収なんて嫁にすら教えて無い。
- 862 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 08:27:32 ID:aVgrjEmjO
- 年収3000万円→翌年ゼロ→年収一億円とか経験すると年収とかどうでもよくなる
日本の税制だと納税で殺される
- 863 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 09:15:15 ID:Ig/NqVc00
- 25歳の時の同窓会が一番楽しかった。
まだほとんどのみんなが社会人としての責任がそれほど重くない時期だったから好きなこと言えたし、
それなりにいい男、いい女盛りで元気もあり、世間で眉をひそめるほどのやんちゃをやることもなかったし。
あの時期なら、「ずっと好きだったんだぜ」が許されるギリギリだと思うな。
- 864 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 09:18:37 ID:StftUkvP0
- 同窓会は不条理を実感させられる場だと思う
昔から野卑たやつが20年経って、さらに中年のいやらしを増す。
酒がかなり回った頃、クラスのマドンナだった女性に向かって
「中学の部室のトイレで、おまえがしゃがんでションベンするの覗いてたの知らんだろ?
あれをネタに30回ぐらいヌいたぜ、がははは」
こんなバカでも父親が経営する同族会社の専務様で、俺はそこの一工員でしかない。
本当は出席なんかしたくないけど、運転手代わりに最後まで付き合わされる。
田舎だし、この景気・この歳で今さら転職もできず、女房・子供たちのために
耐えるしかない。
- 865 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 09:24:03 ID:vDP4nYtxP
- >>864
そこから2時間サスペンス劇場が始まるんですね
わかります。
- 866 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 09:43:06 ID:EAy5dZqOP
- >>4
俺は同意
- 867 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 09:50:42 ID:IztNkkIi0
- >>862
ゼロの年は蓄えが無いと厳しいな・・・
>>864
そいつの会社に入った時点でわかってたことだと思うが・・・
そういうのって不条理なのか?
- 868 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 09:56:19 ID:zuH+PyKb0
- そもそも同窓会に呼ばれた事が無い
- 869 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 09:59:53 ID:uXOs9OK+O
- ずっと好きだったんだぜ〜相変わらず綺麗だ〜♪
- 870 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 10:03:42 ID:2H37ojAE0
- >>864
世の中、好きな仕事して好きな人生歩んでいるヤツが持ち上げられる風潮があるだろ。
夢がかなったヤツはそれだけで賞賛されたりしてさ。
でも本当は、好きでもない仕事をして好きでもない人生を懸命に生きるために歩んでいるヤツが、
一番かっこいいんだぜ。
俺が刑務所を出所する時に弁護士の先生が言ってくれた言葉だ。
- 871 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 10:12:46 ID:Ig/NqVc00
- >>870
その名言、世界中に向けて叫んでくれ!何億人が救われることか。
- 872 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 10:18:32 ID:yM3eLCLSO
- >>870
皆がなりたいと思う姿ってのは羨望され賛美されるのは仕方ないし、
それと等身大の自分を割り切って認めるのが賢い生き方なんだろうな
- 873 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 10:21:23 ID:r2TP/sGR0
- 同窓会に呼ばれません
- 874 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 10:23:35 ID:dnmPYGac0
- 大学のとき、高校の同窓会に行ったことあるけど、つまらなかった。
- 875 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 10:27:26 ID:yM3eLCLSO
- 中学の同窓会が卒業以来一度も開かれてないw
まとまりなさ杉
- 876 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 10:27:32 ID:jUDhCn1g0
- >>1
・・・・なんつうか、おっさんがウキウキしながら書いたんだろうなあ
- 877 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 10:30:20 ID:Ngb+3MHy0
- やっぱ収入でしょ。
- 878 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 10:32:45 ID:OdbKTlyY0
- スレタイ見ただけでキモイと思った
もうちょっとなんかあるだろ
- 879 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 10:33:52 ID:StftUkvP0
- >>867
今から思えば同級生の家族が経営する会社に入ったのは、思慮が浅かったと後悔している
多分東京とか都会の人にはわからないと思うけど、その会社がこのあたりでは一番給料がよく、
家庭の事情で地元を離れられない俺には、好条件に思えた。
今、娘がその中学に通っているけど、バカ専務(同級生)の子女よりはるかに成績がいいのが
唯一のなぐさみ
- 880 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 10:36:56 ID:CYv+0h1pO
- >>873
よぉ、俺。
- 881 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 10:37:32 ID:GQJRMdElO
- 近寄ってくる女は×1でしかもマルチか宗教
これが現実だから(笑)
- 882 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 10:41:33 ID:YpSReMY80
- 小中高と苛められた俺が同窓会なんか行くわけが無い
当時の旧友に対して持ってる感情は憎しみだけだわ
- 883 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 10:48:43 ID:AMDlYinCO
- 同窓会なんて20歳の時だったな。
あんとき付き合っていたら、美人の嫁とかわいい家族を持てていたのに、
寂しい休日だお。
休日の予定は、サザエさんだけ
- 884 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 10:49:22 ID:lsIg8q4zO
- >>864
それがお前自身が選んだ人生誰も攻められん
だいたいそんな田舎にへばりつくことしか
出来ないそいつと喧嘩も出来ず文句も言えない
虐められっ子へたれ人生なんだから諦めろwww
>>870
じゃあその弁護士さんは何で弁護士に
なったんだろうねwww矛盾してるよね
一度しかない自分の人生人に何言われようと
自分が好きなように生きたほうがいいと思うけどな
我慢したから頑張ったからいいことなんて
何にもないからねえ現実w
- 885 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 10:56:11 ID:WqC8nzjQ0
- >>884
何が矛盾してるんだ?
その弁護士は、自分は特にカッコ良くはないと言っているだけで、
なんら矛盾は無い。
- 886 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 11:03:48 ID:JgpL8gC9O
- >>1
※ただしイケメンに限る
- 887 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 11:17:00 ID:jSxPZCax0
- この前同窓会があってさ、もう30越してるんだけど、その中で
いまだに勘違いしてる男(すでにほぼザビエル)が、カラオケで
斉藤和義の「ずっと好きだった」を歌ったわけだ。で、「ずっと
好きだったんだぜ〜♪相変わらずきれいだな〜♪」のところで
元女子に熱い目線を送ったわけだが、完璧にキモがられてた。
「ちょっとトイレ」「吐いてくるの?(笑)」とかリアルで言われてたw
- 888 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 11:18:12 ID:1JxBBjBf0
- 33歳。
同窓会なんて、参加したことがない。
旧友とは会いたくも無いし・・。
今後も、参加する事は無いだろう。
- 889 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 11:23:16 ID:IztNkkIi0
- >>879
そういう計算でうまく入り込めて、そこそこ生活できるのなら
良い選択だったんじゃないかな?
自分にはもっと別の良い人生があったんじゃないか?って考える時は
誰にでもあるかもしれないけど、他の待遇の悪い会社に入って
孤独な独身生活を送る人生の可能性もあるわけだし。
クズに頭下げないで済む職業ってそうそうないと思うよ。
- 890 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 11:24:56 ID:VWL1qyNh0
- くだらねえ。同窓会なんて顔出した事ねえよ!
- 891 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 11:30:15 ID:WqC8nzjQ0
- >>887
元女子って、今は男なのか?
元女子にハゲ男が熱い視線…
カオスだなw
- 892 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 11:32:00 ID:uTuP5UNb0
- 同窓会で女に手出すといろいろめんどくさそうだよね
- 893 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 11:39:01 ID:uoIsr/3q0
- >>890
オレも>>773の理由で出ないな。
会の主催はいつも創価学会のヤツっぽいし。
なまじ金をもつと人付き合いも考えるようになってしまう。
- 894 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 11:42:09 ID:uoIsr/3q0
- >>879
田舎の中学校で好成績・・・・これはアテにならないから気をつけてな。
田舎の進学高校で好成績なら、まともな大学、まともな就職は極普通にあるが。
田舎の公立中学で好成績なら、なんの保証にもならない。高校に入った途端、そこで終わるやつの方が圧倒的に多い。
- 895 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 11:42:44 ID:lsIg8q4zO
- >>885
お前馬鹿か?wその人は弁護士になりたくて
弁護士になってるんだよwww
好きな仕事やりたいこと出来てるじゃねえか
お前も警察官でも運転手でもカメラマンでも
俳優でも暴力団組長でもヒモでも何でも
やりたいことやればいいだけの話
人のせい社会のせいにするんじゃねえよ
- 896 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 11:55:00 ID:yq+hLGqV0
- 好きな仕事って言っても、結局は自分がかっこいいと思ったり女にもてると思ったり高収入なしごとがメインだろ。
人間には間違いなく性欲はあるが、ぜひともAV男優やAV女優になりたい人は少ないだろ?
- 897 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 11:56:31 ID:ySAMK6p40
- ひどい中二病で痛い奴だったから同窓会行きたいけど行けない
しかも何人かと関係もっちゃって気まずすぎる
思い出すたびに叫びだしたくなる・・・
微妙な過去があってもノコノコ行ける奴がうらやましい
- 898 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 11:56:31 ID:dCUT8qRCO
- 運転手つきで秘書まで付いてきた同級生
- 899 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 12:03:22 ID:jSxPZCax0
- >>891
今はババァってことだよ
- 900 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 12:07:22 ID:Kxcyv89G0
- >>899
閉経済みってことか。
- 901 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 12:24:23 ID:WqC8nzjQ0
- >>895
あん?何が言いたいのか趣旨がわからん。
「人のせい社会のせいにする」ってのは何のことを指して言ってるんだ?
件の弁護士は、弁護士をやりたいからやっている。
だが(少なくとも一番には)カッコ良くはない。
刑務所から出た奴は、やりたいことができないかもしれない。
しかし懸命に生きるのであれば、むしろやりたいことをできている奴よりもカッコいい。
そういう理屈だろ。
「やりたいことをやる」と「カッコいい」は別の次元の話として考えているということだ。
お前が、「やりたいこと」=「カッコいいこと」という価値観の持ち主なら永久に理解できないかもしれない。
- 902 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 12:28:45 ID:R3dv4FcJ0
- >>897
お前、そのことをネタにできない時点で中二病ひきずってるな
- 903 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 12:30:40 ID:yM3eLCLSO
- 中学時代好きだった娘が成績良くて進学校に行ったのに
20歳くらいになって地元で偶然再会したときフリーターやってるって聞いて
なんかものすごく残念な気持ちになった…
- 904 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 12:33:55 ID:R3dv4FcJ0
- >>903
なんかわかるわ
俺の場合、小中で頭よかった子が母子家庭で大学進学あきらめてデキちゃった結婚してた
- 905 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 12:37:09 ID:lsIg8q4zO
- >>901
それを世の中屁理屈と言うんだがwww
弁護士が慰めで言った言葉を間に受けるか?
やりたいこと出来てる奴=かっこいいだろ現実
小学生でもそう言うぞwww
やりたくない嫌なことやってる俺かっこいい?
周りから見れば言い訳して自分に酔ってる
どM馬鹿にしか見えねえがねえwww
- 906 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 12:38:19 ID:WqC8nzjQ0
- >>905
それは好きなように受け止めればいいさ。
とりあえず矛盾はない。
- 907 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 12:39:40 ID:yq+hLGqV0
- >>903
でも中学時代好きだった娘が成績良くて進学校に行って一流大学卒業して金持ちのエリートと結婚して贅沢三昧の生活を送っていたら
なんかものすごく不愉快な気持ちになったんじゃない?
- 908 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 12:46:31 ID:ySAMK6p40
- >>902
グループ内でも仲の良くなかった奴がいつまでもチクチク言ってくるのよ
もう同窓会出席の夢は捨てるわ
>>344とか学年仲良しって言ってるけど、見ないふりしてるだけで中にはハブってる奴いるんだろうな
- 909 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 12:50:40 ID:XsRfI+Pb0
- >>897
もう思い出になってる人が多いと思うけどな
最近までの話なら別だけど
- 910 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 12:51:02 ID:57CarHzP0
- >>903-904
うちの中学でトップクラスだった勉強漬けの三人は、高校も県内一の進学校へ
その後…
♀女医を目指しての大学在学中にまさかのデキ婚で中退
♀大学デビュー、男にストーカーして地元の有名人に
♂高校在学中、精神病発病
小、中学とか遊びたい盛りには、ある程度ちゃんと遊ばないとダメだと思った夏…
- 911 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 12:54:47 ID:dSFkz9DN0
- 恋?セフレの間違いじゃね
- 912 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 12:58:35 ID:4XBiI7j/0
- 高校卒業したら3年後に同窓会をしよう、同窓会会長まで決めといて、あれから早10年、一向に同窓会のお誘いはありません。
中学校の同窓会は中学卒業した1ヶ月後にあったきり、それも
「みんなの写真撮ったから欲しい人はあげるよ、1枚100円」
写真の焼増し代を払って未だにその写真は届きません。
中学の時に親しかった友人からの年賀状も途中で届かない
偶に中学の時の奴を見るけど、おまえ誰扱い、唯一覚えてくれていたのは、一度も話した事の無いクラスメート。
中学高校6年間一番長く付き合った友人は7年前に自殺した。
- 913 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 12:59:20 ID:bmG4fJ7JO
- >>870
一番カッコいいのはその弁護士の先生
その言葉な中に見え隠れする、社会的弱者に対する愛と優しさが素晴らしい
慰めの言葉を必要としてる人間はとても多い
弁護士の先生は好きなことやってるけど
- 914 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 13:00:20 ID:bjX9t3OP0
- 昔の同級生になんて恥ずかしくて会えない。一生会うつもりはない。(いじめられていたわけではない)
- 915 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 13:01:08 ID:UgaKYvcA0
- ああ、無職なんだよな
- 916 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 13:03:21 ID:bjX9t3OP0
- >>915
おしい。年収300万の派遣だ。高校・大学は無駄に1流だから、みんな超高給取りのリア充ばっかなんだよ・・・
- 917 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 13:03:56 ID:dqMBPXPy0
- 大スキピオ
- 918 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 13:05:48 ID:4XBiI7j/0
- >>914
お前まだ結婚してないの?とか嫌味言われそうだし、周りは自分の子供と家族の話で独身組みは蚊帳の外にされそうだしな。
それと俺は一番合いたくない人が居る、合って謝罪をしたいが合うのが怖い
中1の時に俺に好意を抱いてくれていた女子、うっとしい奴だなと思って無視していた、告白の誘いを放棄し3年間無視し続け泣かせた。
実は小学校の時から俺の事を好きだったらしい、俺も小学校の時に好きだった女子と気付いた時はすでに後の祭り。
- 919 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 13:07:26 ID:UgaKYvcA0
- >>916
ああ、エリートおちこぼれな。
そういう被害者意識がネガティブシンキングに拍車をかけて
ネガティブスパイラルに陥るんだよな。よくわかる。
- 920 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 13:08:06 ID:bjX9t3OP0
- >>919
全くもって否定出来ない・・・w
- 921 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 13:08:28 ID:UgaKYvcA0
- >>918
>>俺も小学校の時に好きだった女子と気付いた時はすでに後の祭り。
なんだこれ?よくわからん。
- 922 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 13:08:29 ID:yM3eLCLSO
- >>910
人間って絶対遊ぶ時期があるんだよな
若い頃遊んでない奴らは年を取ってから遊ぶ
- 923 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 13:09:05 ID:UgaKYvcA0
- >>920
おれもおなじだからw
- 924 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 13:11:54 ID:uF92vGrJ0
- 同窓会に呼ばれすらしねぇわ俺w
- 925 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 13:12:17 ID:/OQ9IxAn0
- そういえばこの前自分も高校の同窓会の案内がきたなあ。
卒業して10年以上何も無かったのになんで今更って感じだよ。
ま、出席してもろくなことないだろうから辞退したけどねw
- 926 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 13:13:58 ID:tW28C+Uw0
- >>908
>見ないふりしてハブってる
私の通ってた高校の某学科は、3年間クラス替え無くて、
皆仲よくて卒業後16年たっても>>344みたいに同窓会やってるけど、
一人だけそういう男子がいる。
今思えば中二病だったのか、周りの生徒たちに対しての見下しがひどく、
複数の女子たちへの肉体的・精神的暴力
(しかも気の弱い子ばかり狙う)をふるうようなヤツだった。
ある日、偶然彼に再会した元クラスメートが、同窓会にと声をかけてみたが、
彼は「俺はみんなに嫌われてたから・・・」と言っていたらしい。
一応、自分が痛いヤツってことに気づいたのかな。
誘おうかな・・・どうかな・・・と一同迷ってる。
- 927 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 13:15:34 ID:71NaVFyEO
- >>918 なんの映画?
- 928 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 13:17:53 ID:4XBiI7j/0
- >>921
その女子が小学校の時に転校して、中学で3年ぶりに再会したんだ
でも俺はこの女子が誰かなんて忘れていたんだ
卒業した時に思い出したんだ。
- 929 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 13:21:18 ID:rAhtkwIs0
- 同窓会に参加できる人って、幸せな人生送ってそうだな
昔も今も
- 930 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 13:21:27 ID:pySSIpmT0
- 私立中学ならまともな面子が揃ってるから行く場合も多いだろうが
公立中学の同窓会は普通行かないと思う
公立は必ずDQNが混ざってるからな
公立中学の同窓会に喜んで行く奴は高卒QQNくらいだ
- 931 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 13:21:47 ID:dSFkz9DN0
- >>928
これがエロゲ脳って奴か
- 932 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 13:24:56 ID:UVouFtpaO
- 謝れ! 俺を含めた全国の男子高出身者に謝れ!
- 933 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 13:35:10 ID:bjX9t3OP0
- >>928
小学校で転向していったのに、中一で好きになってくれて、中三で再開ってどういう事?
異次元にでも迷い込んだか。
- 934 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 13:44:59 ID:ySAMK6p40
- >>926
貴方が痛い奴と思ってるなら誘わないで下さい
相手は後悔してるんで
- 935 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 14:34:32 ID:gVal+A3e0
- 君のブルマー姿が忘れられない
- 936 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 14:50:38 ID:tW28C+Uw0
- >>934
確かに、高校3年間は痛いヤツだったけど、
今は妻子持ちで、子供のことすごい可愛がって、
仕事も真面目に頑張ってるとのことだし、
今なら、マトモに彼に向き合って話せるようになってるんじゃないかと思うんだよね。
もう一度会って、ちゃんと話してみたい。
今も同窓会をするたび、そういう話題も出る。
でも、彼にとって私たちは「黒歴史」っぽいから、
一生私たちとは接触しないほうが彼にとって幸せなのかな?
迷う。
- 937 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 14:50:44 ID:uCez2Aao0
- >>935
「あら、もうオムツしてるわよ。ハハハ。」と言われる60年ぶりの同窓会。
- 938 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 14:51:59 ID:Ig/NqVc00
- どうもさっき弁護士を一生懸命穿って見ようとしていた人がいたみたいだが、
弁護士、楽な商売じゃないよなあ。
うちの親が昔お世話になった時、垣間見たが、ああいう集中力と忙しさだけは勘弁、と思ったものだ。
- 939 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 15:08:05 ID:sxYpI4+a0
- 俺、男子校だったんだけど・・・
- 940 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 15:10:56 ID:yq+hLGqV0
- それで中学の同窓会を開きたがるんだよw
- 941 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 15:11:08 ID:uTuP5UNb0
- >>936
中学ぐらいだったら多かれ少なかれ痛いとこあるし黒歴史もネタに出来るけど
高校だとちょっと辛いかもな。中二病は歳取ってから発症すると重症化する。
そっとしといてやるのが吉
- 942 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 16:27:36 ID:WsqRwDhb0
- 『同窓会に誘われなかった者同士が集う会』ってのがあったら面白いのにな。
- 943 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 16:34:44 ID:H85QfZFCP
- 同窓会名簿がどうしたと電話
もう学校には関わりたくないと言って断ったが恨まれるのだろうか
- 944 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 16:47:58 ID:UWzggmdMP
- >>773
確かになあ。
24歳の頃、小学校の同窓会を開いたことがあったけど
みんなそれぞれ完全に別の道を歩んでた。世界が違った。
みんな大人だから気を遣ってうまくやったけど、どうしようもない溝があって、
昔のように心からわだかまりなく話すことはできないだろうなと思った。
- 945 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 17:18:29 ID:vjRrs0ntP
- この前中学の同窓会に行ったけど、全員ブサイクになっててワロタ
チビデブって男子からも女子からも散々苛められてた俺が
一番カッコ良くて金持ちになってたとかどんだけwww
独身ブサ女どもがやたら絡んできたけど当然のようにスルーしましたよええ
- 946 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 19:34:43 ID:PUfkwD/M0
- そういや小学校の同級生の女で中学に
進んだとき女〔ブス〕は底辺私立女子中学に進学して
おいらは公立に進んだ。ある日バス停であったから
手振ったらシカトされたんだよ。
それから3年後の高校生のときおいらは難関といわれる
お坊ちゃん名門校みたいなとこに通ってたんだけど
その女、高校生になっておいらの進学先知ってから
急に手振ってニコニコしてやんの
もちろん知らない他人のようにしてスル−したけどね
その女の親は見栄っ張りで家はおいらの家なんかに
比べ物にならないくらいウサギ小屋のクセに妹まで
その長女と同じ学校の付属小学校に入れて
「私は地元の人とはちがうのよ」ってお高くとまって
時給1000円以下のパ−トにおしゃれして行ってやんがんの
まったくあきれたよ
こんなウザイ経験したした人、俺以外にもいるでしょ
- 947 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 19:52:26 ID:wqSB/rMb0
- 厨房の時一度電話で告白されたことがある
当時ケータイなんてないから家の電話に、しかもよりによって夕飯時にかかってきておかんが電話に出た。
母は「あんたの同じクラスの○○ちゃんよ」と少し訝しげに俺に受話器を渡した。
最初は「急にごめんね」とか「電話は名簿みて」とかどうでもいい話だった。
俺は食事をしている家族の姿を見ながら早く飯食いたいなと、適当に相槌をうっていたんだが、
気づいたら告白されていた。中学生らしい、好きという表現をしつつ最初は友達から、とかどうとか、まあそんなんだ。
それを聞いた俺は唐突すぎて数秒間固まっていた。だってそんなん初めてだもん。当たり前だろ。
向こうが「あっあの・・・」と何か言おうとした瞬間我に帰り、家族が笑いながら談笑している姿と、電話で告白されるという妙な緊張感のギャップがツボにはまり
爆笑しながら断った。それ以来彼女とは話していない。っていうか告白されたのがファーストコンタクトだったんだがなんだったんだろう。
この間、バイト中にその子が突然買い物に現れた。とんでもないギャルになっていた。付き合わなくてよかった。
いやむしろ俺が調教すればよかったのか・・・女に告白されるなんて一生に一度有るか無いかだよな・・・・
と今更後悔してしまったよ。
- 948 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 19:53:47 ID:E7CvzFI+0
- 数年前、まさに言いたかったわ
本人来てなくて諦めた
- 949 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 20:31:05 ID:/SeQVMbH0
- 「あたし、あなたのことが、好きだったよ。知ってた?」
「ちゃんと言えなかったこと、すごく後悔してたんだよ。知ってた?」
「誰にも渡したくないって、今でも思ってる。知ってた?」
「じゃあ、さよなら。もう逢えないけど。…これは知ってたでしょ?」
- 950 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 21:06:48 ID:tzGGn+fa0
- やってみようかな8月の同窓会で
と言っても好きな子は近くに住んでるから勇気が出ないだけだから
こういうイベントに頼ろうというだけなんだけどさ…
- 951 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 21:18:51 ID:igA+jAl10
- 中学の同窓会で好きだった子が壮絶な巨デブに変貌してて萎えたなw家に帰って泣いたよマジでw
なんつーかやっぱりいい思い出は思い出のまま心の奥底に閉まっとくものだと改めて思ったね
初恋の子の醜くなった姿とか見たくもねぇわ。もう二度と同窓会なんぞ参加したくないわ
- 952 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 21:19:59 ID:FyZuYlKbO
- >>1
男子校 関係ねー
- 953 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 21:20:57 ID:HY6Triag0
- >>952
男子校関係あるだろ
みんな結婚してるのに好きだったあいつはまだ独身、もしかして・・・
ってのがあるだろ
- 954 :中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2010/06/27(日) 21:22:22 ID:LRQ60ukq0
- 「俺は二次元と一生暮らしていくんだ!三次元?イラネ」って言ってた親友が
高校の同窓会に行った時に、当時は地味で目立たなかった女の子から「実はずっと・・・」って告白されて
1年足らずでデキ婚まで突き進んでしまった。エロゲのようなマジ話だから困る。
- 955 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 21:23:51 ID:zesp9y+4O
- 久しぶりにあったら、公○党をよろしく。やて
- 956 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 21:28:08 ID:J6zzJ4uL0
- 同窓会で3人食った。
元カノの人妻1人、人妻1人、毒女1人
その内2人とはまだ関係が続いています。旦那さんごめんなさいw
- 957 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 21:28:33 ID:MKWzr07z0
- 多かれ少なかれ、下心を持って同窓会に挑んでるんだ
嫌だなあ
- 958 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 21:30:29 ID:a7aQzCqu0
- お前のことが好きだったんだ(迫真
- 959 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 21:31:36 ID:YpscEOIiO
- >>955
久しぶりにあったら
金田一少年の作者も応援する幸福実現党をよろしく
よりマシ
- 960 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 21:35:47 ID:vxtirC2a0
- 高校卒業してから毎年同窓会があってるけど
参加人数が段々減ってきてるし、仲良かった子も来なくなったし
毎回しつこく黒歴史をほじくり返されるしで行きたくなくなってきた
そういえば、同窓会でメアド交換した奴が長期休みの時期になるとメールよこしてきて
何度か「家に行っていい?」って送ってきたんだけど、何かのフラグかな?
向こうは「暇だから」って言ってくるんだけど……
- 961 :中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2010/06/27(日) 21:39:01 ID:LRQ60ukq0
- >>960
どうしてそれを「フラグじゃない」と思えるのか。
- 962 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 21:43:28 ID:jh1JAnam0
- 小学校六年の頃、修学旅行の最終日、帰りのバスの中で
転校することを伝えて、クラスの皆に泣きながら別れを告げたあの日
卒業アルバムを送られてきたのはありがたかった
しかし転校の原因である父親の再婚は、引っ越してすぐ離婚
その後の家庭環境は無茶苦茶でまた父親は再婚
新聞奨学生として家を出て、大学を卒業し、就職
今はもう家とは」音信不通にしてるが
出来ることならば小学校の同級生には会いたいなぁ・・
あのころが一番幸せだった・・
- 963 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 21:43:49 ID:34QyZiV60
- ただしイケメンに限る
- 964 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 21:45:01 ID:TqtSyFaF0
- 過去を思い出してもむなしくしかならないから、未来しかみないことにしている。
- 965 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 21:48:03 ID:J6zzJ4uL0
- お前ら35までなら同窓会必ず出とけ。
入れ食いだぞw
- 966 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 21:54:17 ID:igA+jAl10
- 新たな出会いもとめて参加する人ならいいんだが昔好きだった人に会いたい、見たい、とか思ってる人は
覚悟して参加すべし。壮絶な思い出レイプにならんようにね
- 967 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 21:57:35 ID:lsIg8q4zO
- >>947
自分の悪いとこまったく分かっていない
思いやりの欠片もない男だな
そりゃあモテないはずだ
- 968 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 22:06:44 ID:vxtirC2a0
- >>961
あぁやっぱそうなのか
自分に気があるのか気になってたんだけど、勘違い乙wwだったらどうしようと思って……
女の一人暮らしで実家も遠いからなんか怖くて、来ていいよ!とも言えないんだよねぇ
- 969 :中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2010/06/27(日) 22:11:20 ID:LRQ60ukq0
- >>968
女性だったのか。ならなおさらフラグだな。
もっとも、あなたにそれをフラグにする気があるのなら、だけど
- 970 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 22:20:19 ID:H85QfZFCP
- このスレ見て地方では進路によって上京組地元組とかバラバラになるんだなあと知った
東京だと住宅街で土地付き家付きの人間は引っ越さない奴も多いので
小中学校時代ののウザいしがらみが延々持続してうんざりすることもある
引っ越すには便利すぎるし家はあるし田舎もないし・・・
- 971 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 22:59:27 ID:JwcciP+U0
- 都会の有名私立だとどうかしらないけど、地方の公立の中学だと
半数ぐらいがジャージとか私服でくる。
都会へ出たかどうかが一つの分かれ目な気がする。
いままで同窓会のなかった人は中学の卒後25年でやる
確率が高いんでは。
口でなにを言おうとも見抜かれるのがこわいね。
- 972 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 23:34:07 ID:oNNSkq4J0
- >>942
揉め事で、学校公認の同窓会を追い出されたモノが集まって第二同窓会を結成しているとかか。
- 973 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 23:59:49 ID:7f47JAxp0
- 70過ぎちゃうと、色恋を含めたとしても、却っていいかもね。
というか、高齢者の同窓会企画は事業として成り立つかもしれん。
- 974 :名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 00:02:26 ID:Rny/RKvS0
- >>973
昔の事を思い出すことでぼけ防止の効果はあるらしい
- 975 :名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 00:14:14 ID:vRWuzM6C0
- 俺の経歴
・地元公立小学校→公立中学→公立高校→地元国立大学経済学(チャリで15分)
同級生の経歴
・地元公立小学校→隣県私立中学→隣県私立高校(付属)→上京して東京の有名私大
↑この同級生と、就職先(地元町役場)で同期になった。
ゴールが一緒でワロタ
- 976 :名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 00:15:58 ID:bhHLIp7HP
- ○○中学同窓会運営の老人ホームでロマンス
そしてホーム内結婚式・・・
数日して葬s(ry
- 977 :名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 00:18:42 ID:cDyOW90Y0
- えっと・・・すなわち同窓会の場が婚活会場になるって事で?
- 978 :名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 00:20:19 ID:KxkyS9kT0
- どうして「君のこと」なんですか?
「君を」じゃだめなんですか?
- 979 :名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 00:21:42 ID:KW1thqm00
- >>978
細かい奴だな
- 980 :名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 00:32:14 ID:/uGIw/f90
- 君の琴、じゃね
- 981 :名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 00:34:04 ID:J1lUWNWE0
- え?同窓会??ニートや失業ワープアでも来るかな?
- 982 :名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 00:39:19 ID:TfTP5WVX0
- 十何年ぶりに会った中学校の同級生に、
「昔は君のこと好きだったんだんだよ。20年言うのが遅かったけど。」
と言って、笑ったのもいい思い出。
- 983 :名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 00:42:50 ID:hy589btg0
- >>981
子育て支援のNPO主宰していますっていうニートが、
中学の同窓会で会員集め(=寄付集め)に必死になっていた。
- 984 :名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 00:47:13 ID:eP2ceEkNO
- ずっと好きだったんだぜ相変わらず綺麗だな
- 985 :名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 00:50:35 ID:mBWxv1ro0
- 同窓会でても30代以降はババァしかいないから興味ナッシング
- 986 :名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 00:52:17 ID:dToPjKuEO
- 言われることはあるけど、無駄うちしたくないからなぁ。
- 987 :名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 01:02:02 ID:09fkBDeji
- ゆびとまってどうなったの?
- 988 :名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 01:26:57 ID:0Uy/EJRI0
- 大学の同窓会の案内はよく来るが、小中高のは全くこねーんだけど。
小学校の頃からずっと思いを寄せていた娘に会いたいのに機会がないぞ。
- 989 :名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 01:32:15 ID:y2upQK/60
- 野獣先輩もこのセリフでうまくいったしな
- 990 :名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 01:52:55 ID:8lRnu5lF0
- 40代の臭いオバさんとセックルするのもイイかもな
アナルセックスとかやらせてくれるかもな
- 991 :名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 01:53:22 ID:OaMg0AKy0
- 今は都心で女房と暮らして気楽にやってるけど、いずれ親の面倒をみる(だろう)で、
実家に帰ることになる。
それで同窓会には呼ばれればなるべく行くようにしている。地元の友達は大事だと
思うんだが、中にはやっぱりダークサイドのやつもいて、いやだなあと…。
- 992 :名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 01:54:56 ID:5auujrMa0
- ■ 昔、告白してくれた子に……(28歳/男性/大学職員)
「中学生のころに、告白してくれた女の子と同窓会で再会。彼女は中学生のころと全然変わっていなかったんですが、
そこでその子を好きになりました。『ガキだったから、君の魅力が分かってなかったんだな』って素直に言ったら、トントン拍子に……」
もう2人子供居たわw
- 993 :名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 01:59:45 ID:A8iv+jDA0
- 20代で同窓会ってw
>>146
なんと羨ましい
- 994 :名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 02:15:54 ID:9wUH+Yk10
- (ノД`)
- 995 :名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 02:18:17 ID:T2yNgwHpO
- 叔母は80を回っているが同窓会がある。
なかなか楽しいらしく、毎年楽しみにしている。
俺はそんな年まで生きられねーだろうな。
- 996 :名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 02:19:34 ID:KPwdcsym0
- で?っていう
- 997 :名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 02:22:09 ID:OaMg0AKy0
- >>995
うちの大伯父も86歳だが、旧制中学の同窓会がある。
しかも、東京に住んでいるのに、福井までわざわざ行くんだよ。
一度、付き添って行ったことがあるが当然だがじいさんばかりで面白かったよ。
- 998 :名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 02:28:13 ID:Qf1Uy54YO
- 自分より若い子がわんさかいるってのになんだってわざわざ年食ったタメなんかと
なんてことはもちろん言える状況ではもうない
- 999 :名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 02:30:40 ID:J8/OyRsk0
- うちの高校、超荒れてて卒業後逮捕者が数人出たこともあり
同窓会は止めたほうがいいって久々にあった担任が言ってた
- 1000 :名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 02:31:21 ID:g2R0hpr4P
- キモイ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
220 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★