■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】 「自民党になびけば、どうなるか判ってるな…と」 事業仕分け、民主党が政治的に利用か…全日本トラック協会仕分けの怪
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/05/27(木) 11:57:27 ID:???0
- ・所太郎リポーターが最終日の25日に行われた全日本トラック協会(会員数6万社超)の
事業仕分けの『怪』を取り上げた。全ト協は零細業者が多いトラック運送業者の集まりで、
各都道府県には下部組織としてのトラック協会がある。中央の全ト協の常勤役員6人の
うち4人、下部組織の役員94人中59人が役人の天下りだ。
仕分けの対象になったのは、トラックの燃料である軽油に課税された軽油引取税の収入から、
地方のトラック協会に毎年支給される175億円の交付金の使い道。「法的根拠もなく、ただ
(次官)通達だけで税金が渡っている」(片山善博慶大教授)この交付金のうち、44億円が
各地のトラック協会を通じ全ト協に上納されているのだ。
これに独協大教授の森永卓郎が最初の疑問を口にした。
「零細業者がものすごく多い。都道府県のトラック協会は実務的な作業をやっているが、
全日本トラック協会の本質は政治的な圧力団体。そこを仕分けしたのは政治的な思惑が
あるとしか考えられない」
たしかに、自民党を支援していた全ト協は去年11月、いち早く民主党にくら替え。民主党も
今年1月に100人超が参加してトラック議員連盟を立ち上げた。
この動きについて、政治アナリストの伊藤惇夫は「協会からすれば175億円の交付金は
当然もらい続けたいので与党に寄り添う。一方、小沢さんは協会のおいしい票田が欲しい。
今や蜜月状態だ」という。
ところが、そこへ割って入ったように前原国交相が、実質値上げとされた高速道路の新料金
制度を打ちあげ、これに全ト協が猛反発した。
リポーターの所は仕分けの狙いを、「前原国交相と盟友関係にある枝野行政刷新担当相が
仕分け対象にして、協会にノーを突きつけたという感じがするんですがね〜」と言う。
つまり、仕分けを前原国交相への『援護射撃』に使ったというわけだ。(>>2-10につづく)
http://www.j-cast.com/tv/2010/05/26067300.html
- 2 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/05/27(木) 11:57:36 ID:???0
- (>>1のつづき)
しかし、赤江珠緒キャスターから「この構図どうですか」と問われたテレ朝コメンテーターの
三反園訓は、「枝野大臣と小沢幹事長は仲が悪いわけではない。そこを分かっておいた
方がいい」と次のような見方を披露した。
「仕分けの対象にしたほうが、民主党にとっても小沢さんにとっても良いんですよ。仕分けの
対象にしておけば、協会が自民党へちょっとでもなびけば、どうなるか分かっているよねと
牽制材料になるから」
この見方には小木アナも唖然とし、「だから漠然とした『見直し』になっているんですかね」と。
権力を持った政権与党にとって、事業仕分けも使い方によってはアメにもなればムチのにも
なる典型か。(以上、一部略)
- 3 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 11:59:09 ID:Pl7J6Qy80
- 本音↓ ,,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::::|
中止が嫌なら ミ:::::/ O ヽ:::|
献金よこせや! .|::::::| ° |::|
V ,...--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. |::::::| ;;;;;;;;; ;;;;;;;; |ミ|
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) |::::|. ''""""'' """''' |/
|::::::::::/ ヽヽ /⌒ -=・- -=・-.|
|::::::::::ヽ ........ ..... |:| | ( ヽ |
|::::::::/ ) (. | ヽ,, ヽ ) .ノ
i⌒ヽ;;|■■■■■■■.| | ^_^ |
(. 'ー-‐' ヽ. ー' | .\ 'ー-==-‐ / <八ツ場ダムは建設中止です
ヽ. /(_,、_,)ヽ | `7 〈
|. / トエェェェェエイ | ⊂ ⊃ ↑
∧ヽ |ュココココュ| .| /_____| 建前
/\\ヽ ヽニニニニソ/ / ノゝ/
/::::::::::\ \ヽ. ─── /:::::\ /;;;;;;\_/
岩手県などは57ものダムがあり、その上で4つもの建設予定・建設中のダムが有る!
岩手県ダム一覧表より
http://www.pref.iwate.jp/~hp0605/hp0605/mizuumi/damdb/index.htm
- 4 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 12:01:29 ID:iHhRJJC+0
- もともと法的根拠もない、政府と関係ないものだから
こういう目的に使おうとなんの問題もない
ただし、その部分はきちんと報道されないといけないが
まるで仕分けを国が主催しているかのように報道されている
現状こそが問題
- 5 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 12:01:49 ID:ZuVFQCcm0
- >>3
http://www.youtube.com/watch?v=VMMA0oA10Do#t=14m59s
民主党の経済政策について、こうパイがありますと、
こっち側を取って、こっち側に着けますよ、これは景気対策じゃないですよ。
本当にやると思わなかったんですがw、本当にやってますw
これ日本の名目GDPの昨年の数値なんですね、
青い部分、個人消費です。
http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/Stock_Fllow091128.JPG
http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/data_25.html#StockFllow
青い部分、多いように思いますけれどだいたい先進国60%前後なので
日本の平均なんです。 その他、企業の設備投資とか住宅投資とか
あと、政府の支出と、
日本の場合純輸出が昨年の場合0.17%ぐらいまで縮まってしまったので
消費と投資と政府支出、この3つでGDPが成り立っているわけで、
政府支出の部分を削ること、無駄を削るということは、
>>無駄を削る=GDPを削る。 ということなんです。
これをやっているのが「事業仕分け」。
- 6 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 12:02:19 ID:rdpUeYr40
- 岩手県
水あればダムあり
- 7 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 12:02:52 ID:9/U13aWW0
- 可能かどうかわからないが
ほんとうは中立の第三者機関がやるべきだ
- 8 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 12:03:12 ID:rdpJtJxU0
- >>1
>中央の全ト協の常勤役員6人のうち4人、下部組織の役員94人中59人が
>役人の天下りだ。
>毎年支給される175億円の交付金の使い道。
>「法的根拠もなく、ただ(次官)通達だけで税金が渡っている」
おいおい、そりゃー仕分けの対象にしなくちゃいけないだろw
なんだこのバカ記事は。
- 9 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 12:04:54 ID:jZ59hkeg0
- コンクリートからダンプへ
- 10 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 12:05:33 ID:Y/yCfBSE0
- >>4
問題大有りだ
権力の私物化を公然と行っているようなものだろ
- 11 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 12:05:35 ID:tuJVpot10
-
,,wwww,,
;ミ~ \
:ミ |
ミ -= =-|
rミ <・> <・>|
{6〈 | 〉
ヾ| `┬ ^┘イ|
. \ | -==-|/
/|\_/
/ |\/|\
| 「,只| |
- 12 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 12:05:47 ID:IXKovrDIP
- 権力の乱用なんてどころの話しじゃないな
- 13 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 12:05:51 ID:AnglodVZ0
- 政権を取るということはこういうことでしょ。綺麗事じゃないんだからさ。
- 14 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 12:05:55 ID:jMufTqW/0
- 小沢と全日本トラック協会が癒着
まで読んだ
- 15 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 12:06:28 ID:ILXtC22L0
- >>8
簡単に言うと、トラック協会を仕分けて力が落ちると、
例えば、「軽油に掛かる税金を上げる」と言われても阻止することができなくなる。
結果として、物流のコストが上がって消費者は損をする。
- 16 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 12:06:30 ID:JdXgh0Pj0
- 結局政治利用か
所詮民主党なんてこんなもん
- 17 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 12:06:36 ID:Pl7J6Qy80
- ゙、';|i,! 'i i"i,
.`、||i |i i l|,
..',||i }i | ;,〃,,
.}.|||| | ! l-'~、ミ
. / \
/ Z-666 .|
../ | 、__人_从_人__/し、_人_入
| .) ( .| 、_) ゼニだ!ゼニ!ゼニを票を持ってこーい !
.|.-=・‐. ‐=・=- /⌒i _) 俺様がクロと言えばシロでもクロだ!!
.| 'ー .ノ 'ー-‐' ).| 、_) たくさんゼニと票を持ってきたら公共工事は許可だ!!!
| ノ(、_,、_)\ ノ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
|. ___ \ |_
.| くェェュュゝ /|:_
ヽ ー--‐ //::=三=-;;;;;;;;;'' :::::::::::
,,,,-‐‐''''''} ̄~フ\___ / /:::::::::::::::''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | -',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
政界の汚職王!小沢一郎の地元・岩手県は57ものダムがあり、その上で4つもの建設予定・建設中のダムが有る!
岩手県ダム一覧表より
http://www.pref.iwate.jp/~hp0605/hp0605/mizuumi/damdb/index.htm
平成の脱税王!鳩山由紀夫の地元・北海道の建設中及び予定のダムは
三笠ぽんべつダム、平取ダム、留萌ダム、新桂沢ダム、サンルダム、夕張シューパロダム
- 18 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 12:07:19 ID:59lmuTqs0
- 何の問題があるんだろ?中立になるだけじゃん
- 19 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 12:07:29 ID:EFVMuiM80
- まぁひとつの党が権力持ったからってやっていいもんじゃねーよな
しかも堂々と正義漢ぶって
- 20 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 12:08:33 ID:TlzNxS7o0
- 猿に権力を与えるとこうなる。
- 21 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 12:09:24 ID:7TUDd4Oc0
- こんなもんはハイハイと返事して好きなとこ投票すればいいだけだろ
政治利用しかしない奴らに義理なんてないんだからな
- 22 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 12:09:33 ID:vEFxSTnh0
- 運輸事業振興助成交付金ってちゃんと名前は出したほうがいいんじゃないかねぇ
- 23 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 12:09:51 ID:MBcq36KM0
- 事業仕分けの謎。
事業仕分けでは廃止やら縮小と言ったのに、結局はほとんど何も変えなかった。
つまり事業仕分けで各業界に圧力をかけてるだけなんだよ。
民主「予算の縮小をするぞ!」
業界「民主党を支持するのでご勘弁を」
民主「分かった、見逃してやる」
って感じで
蓮ほうだって言ってたでしょ。
事業仕分けをしても民主党は応じないって。
わざわざテレビ中継してるのも圧力や恐怖を与えるため。
- 24 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 12:09:55 ID:UP9dexkx0
- みのもんたも騒げよ。
なんだよ、この交付金は。
- 25 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 12:10:16 ID:f6YBhbeG0
- 小沢一郎は師匠である田中角栄、竹下登、金丸信から、一番重要な人徳を継承していない。
- 26 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 12:10:34 ID:TqvGGDOm0
- 党内反小沢最右翼の野田さんがいるうちの地元も、
いずれ何か仕分けられるんだろうな…
- 27 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 12:12:23 ID:CtzVe0mWP
- まあちょっと前に
農相が農協に圧力かけて
「ウチを支持しないなら予算減らして干す」とかいっちゃってたから今更…
- 28 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 12:13:59 ID:FSN/r/Qn0
- もともと仕分けなんて自分たちに利がないものを切り捨ててるんでしょ。
- 29 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 12:14:32 ID:5soHCv0x0
- >>1本当か嘘か確認は取れないが民主党ならヤルなっと思う。
実際今まで選挙の度に地方に人参(補助金など)ぶら下げて演説を
平気でするからな。
- 30 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 12:15:08 ID:nizlf+ym0
- 結局政権交代したのに交代後の与党が旧自民党化しているだけだよな。
このへんを次の参議院選でどう見られるか楽しみだ。
- 31 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 12:15:20 ID:rdpJtJxU0
- 自民党の利権は温存しろってか
- 32 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 12:15:20 ID:rFyz8riA0
- また脅しか
- 33 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 12:15:22 ID:IXKovrDIP
- 長崎県も村八分だかんな おぼえとけよ
- 34 :>>1:2010/05/27(木) 12:15:45 ID:p6PPBX2X0
-
■民主党総務委員長 奥村展三(おくむら てんぞう)(衆議院/滋賀県4区)
在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟
恒久平和のために真相究明法の成立を目指す議員連盟(恒久平和議連)
外国人参政権法案を推進(朝日新聞のアンケートに「賛成」と回答)(民団集会に賛同)
国立国会図書館法の一部を改正する法律案(恒久平和調査局設置法案)
小沢訪中団
自衛隊の撤退を求める緊急アッピール(声明に賛同)
民主党トラック議員連盟(会長)
捜査情報の漏えい問題対策チーム
■在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟
2008年1月、民主党の支持団体である在日本大韓民国民団(民団・民潭)の要望に応えるため、民主党内で発足。
在日韓国人などの永住外国人に地方参政権を付与するための法案を通常国会で可決・成立させることが主な目的である。
会長 - 岡田克也
呼びかけ人 - 川上義博、千葉景子、津村啓介、白真勲
幹事 - 白真勲
赤松広隆、泉健太、岩国哲人、岡田克也、奥村展三、小沢鋭仁、金田誠一、川端達夫、郡和子、小宮山洋子、近藤昭一、佐々木隆博、
末松義視、仙谷由人、筒井信隆、津村啓介、中川正春、西村智奈美、鉢呂吉雄、鳩山由紀夫、平岡秀夫、藤井裕久、藤村修、細川律夫、
前原誠司、三井辨雄、三日月大造、横光克彦、横路孝弘
家西悟、犬塚直史、一川保夫、大島九州男、小川敏夫、岡崎トミ子、加賀谷健、神本美恵子、川上義博、今野東、佐藤泰介、工藤堅太郎、
武内則男、谷博之、谷岡郁子、津田弥太郎、ツルネンマルテイ、千葉景子、轟木利治、友近聡朗、中村哲治、那谷屋正義、白真勲、藤末健三、
藤谷光信、松岡徹、室井邦彦、藤田幸久、藤原良信、前田武志、増子輝彦、松野信夫、水岡俊一、梁瀬進、山下八洲夫、横峯良郎
※鳩山内閣大臣の内、赤松広隆、岡田克也、小沢鋭仁、川端達夫、仙谷由人、鳩山由紀夫、前原誠司、千葉景子が所属している。
※鳩山内閣大臣の内、菅直人、原口一博、直嶋正行、北澤俊美、中井洽は外国人参政権法案の推進者であるが、この議連には所属していない。
※この議連に所属している議員は、党内推進者の一部に過ぎない(民主党議員の約7割、250〜300人前後が外国人参政権法案を推進している)。
- 35 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 12:15:53 ID:5jlufroj0
- ただのやくざだな
- 36 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 12:16:33 ID:Pl7J6Qy80
- --‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::|
// ..... ........ /::::::::::::| お前を秘書にもらう前に言っておきたいことがある♪
|| .) ( \::::::::| かなり厳しい話しもするが俺の本音を聞いておけ
|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i オレより先に、捕まってはいけない♪
| 'ー .ノ 'ー-‐' ,) | オレより後に、捕まってもいけない♪
| ノ(、_,、_)\ ノ 金は上手く作れ 帳簿綺麗にしろ
|. ___ \ | 出来る範囲で構わないから♪
| くェェュュゝ /| 忘れてくれるな 裏金も作れぬ男に
ヽ ー--‐ // 事務所を守れるはずなどないってこと♪
/\_______/ /\ お前にはお前にしかできないこともあるから
/ r─|◇ } / ヽ それ以外は口出しせず黙って俺についてこい♪
∧_∧\{<>/ / )
/<`∀´ > |∨_/_____//_/
_/r r>-、__ヽr-、_ノ__}__/⌒ヽ、, / \
{_しし|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ノ-:ししイ_r-エ__)、
| | \ _/
| | __\_/ ̄\
|_____/ ̄ ̄// ∧__)
\三三三/ .// {/ /
/::/ ̄|「|\/∧\ Y { /___
./::/ | || ./∧ \\/ //:::::::::::::::::\
/::/ |「」}//|::::| >' |::::/ ̄ ̄\:::∨
|:::| /rL// :|::::| (__ /\} |::::|
|:::| { {○ |::::| / \} \ |::::|
|:::| \_/ /::/ (こ_ }:::「ヽ、ノ ./:::/
 ̄ ̄ ̄
- 37 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 12:16:52 ID:7XYjwrGp0
- >>1
最終島出身の汚沢党だけのことはあるな
- 38 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 12:18:32 ID:aQxP7eAL0
- 関連スレ
【論説】「金を払え」が「助言」だって?こんな理屈がまかり通るなら、闇の世界の人々は大喜びだ…語るに落ちた民主党の「地域主権改革」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1274701032/
軽油引取税の一部をトラック協会とかに寄付しろだってよ
- 39 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 12:20:03 ID:/yWaVbYEO
- いやこれは仕分け対象になっても仕方ないだろw
と思ったが、恫喝や箇所付け(だっけ?)騒動もあったしなあ
- 40 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 12:21:36 ID:zqZ3JIOhP
- ヤクザ政党wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 41 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 12:21:50 ID:O6a4FpQ40
- 小泉以後にようやく利権政治が薄まってきていたのに
民主党に政権交代してフルスロットルで戻っている不思議
しかも恫喝付き
何が政治主導だよ、利権の政治主導じゃねぇか
- 42 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 12:22:03 ID:3khRJg1q0
- 金余ってんならトラックステーションの風呂改装してくれ。
- 43 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 12:23:38 ID:iijAyqzu0
- 綺麗な事とは思わないが、これが政権交代ってものだよ
政権交代すれば新政権は旧政権の弱体化を図り、支持母体つぶしを行おうとする
そのことによって、特定の団体が力を持ちすぎないように抑えたり
また政治と業界団体との癒着構造の浄化も図られるのだから、仕方がないよ
- 44 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 12:25:50 ID:7mOVdIG00
- 仕分け=利権の付け替え
- 45 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 12:26:01 ID:6iM+Ter/0
- 受けのいいことだけしてろよ。
パフォーマンスのやり方すらわかってないんかよ
- 46 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 12:26:07 ID:iijAyqzu0
- >>41
小選挙区によって、どうしても組織票が弱体化する。
それに小泉は、旧田中派の票田を潰したが
自分の派閥の票田には手をつけなかったけどね
何れにしても、民主主義ではこのような利権構造が生じるのは避けられないよ
>>43で述べたとおり、だから定期的な政権交代が必要な側面もある
- 47 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 12:27:23 ID:4vSuLaOD0
- >>43
より酷くなってる。
特定団体だけじゃなく、長崎とか県レベルって民主党頭おかしい。
- 48 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 12:28:53 ID:0HaKvMhu0
- あらら?これって民主党支持者が言ってた「自民の腐敗政治」よりひどくね?
- 49 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 12:30:38 ID:QPaq6+u40
- いかに自民党がまともだったかわかるニュースばかりだなぁ
こんな卑劣な脅迫なんかしなかったし、犯罪がばれりゃ当然党内から非難の声があがりクビになるし…
- 50 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 12:31:13 ID:YzbBYOMc0
- >>10
権力の私物化の何が問題だ?
- 51 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 12:31:29 ID:Y/yCfBSE0
- >>43
これは仕方ないで済むようなものじゃないだろ
明らかに恫喝、強権政治じゃないか
- 52 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 12:31:30 ID:BQnlSleA0
-
その理屈はおかしい。 それが正ならば、そもそもトラック協会が自民党を応援する必要がない。
応援の目的は何か?を考えれば誰でも分かること。
- 53 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 12:31:52 ID:GDMJgz7/0
- みんなの党の躍進ぶりをみると国民は小泉改革を
支援してたんだねえ
阿部ちゃんが郵政族の復党をきっぱり断ってれば
今のようにはならなかっただろうに
- 54 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 12:32:23 ID:aet1X7pB0
- 全部の天下り特殊法人をいったん廃止して、必要なものだけ新しく作ればいいだろ。
- 55 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 12:32:59 ID:evT+Cs2u0
- >>52
だって、勝手に高速値上げする政党は支持できないでしょ
- 56 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 12:33:32 ID:1W/kCchw0
- なにこれ怖い
おそロシアとか言えなくなるな
- 57 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 12:34:07 ID:a1vmJPUt0
- 民主主義すなあ
- 58 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 12:34:31 ID:GRdl/oSX0
- 仕分けされてない天下り法人を調べて公表してほしい
民主党との関係がどうなのかも知りたいね
- 59 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 12:34:43 ID:iijAyqzu0
- >>47
揚げ足を取るようで申し訳ないが
それは全部、自民党と組んでいた団体や自治体だろ
自民党との癒着がそれだけ激しかったって事だよ
ただね、こうした旧自民党の支持団体が民主に移ることで、民主の旧来の支持母体の連合の影響力も
相対的に低下するし、民主党自体の変化も避けれないし
民主にしてみれば諸刃の剣でもあるのだ、この動きに関してはしばらく眺めているしかない
- 60 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 12:35:42 ID:kk7eZ/Ig0
- 本当に仕分けって意味無いな
与野党合同か、第三者機関が仕分けしなければ害悪あるだけ
- 61 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 12:37:18 ID:evT+Cs2u0
- >>60
仕分け自体は悪い事じゃないよ、ただ仕分け人の能力が無いだけで
- 62 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 12:37:52 ID:dZsqFra60
- 【政治】 民主・蓮舫氏 「事業仕分けの結果、党がまとめない。絶対おかしい」と不満表明★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274921104/
- 63 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 12:37:54 ID:yLiOKvgP0
- >「仕分けの対象にしたほうが、民主党にとっても小沢さんにとっても良いんですよ。仕分けの
>対象にしておけば、協会が自民党へちょっとでもなびけば、どうなるか分かっているよねと
>牽制材料になるから」
ニダ園友愛される気か?
- 64 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 12:38:06 ID:PLGKl6+pP
- 小泉のときは政治家の利権も官僚の利権も
低減していこうって流れだったが民主党の
場合は、官僚の利権を全部小沢に集中させ
ようとしているようにしか見えない。
- 65 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 12:38:20 ID:H1xAuogT0
- 事業仕分けが、単なる民主党の支持母体への予算付け替えで無い事を願うよ
- 66 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 12:39:34 ID:IiKmgRsB0
- |::::::::::/ ヽヽ
.|::::::::::ヽ ........ ..... |:|
|::::::::/ ) (. .|| 権力持ったんだから当たり前だろ
i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐・=-.|
|.( 'ー-‐' ヽ. ー' |
ヽ. /(_,、_,)ヽ | ∬
._|. / .| __,ー、
_/:|ヽ ) 3 | | |ニ、i
:::::::::::::ヽヽ / ヽ_ノー_ノ\
::::::::::::::::ヽ \ ___/ヽ _  ̄ `-' _ノ )
- 67 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 12:39:36 ID:+ezuJ+nX0
- 何をいまさら善人正論ぶったことをw
民主党が「自民党になびけば、どうなるか?」っておどしたって?
「それは自民党の協力が要らないって事ですね?」、と丁寧な言葉である団体を脅した首相を
国民は忘れてないよw
- 68 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 12:40:26 ID:M9lmVpOG0
- 本当にえげつないな
- 69 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 12:40:54 ID:Mdn+H4l40
- >>59
民主に脅された時、どこかの団体が「自民ですらこんなことなかった…」とか言ってたけどね
自民より露骨にやってるんだろ、民主は
- 70 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 12:41:00 ID:1uUxjyPG0
- 仕分け人は、相手に成果をとう。数字で問う。
じゃあ、お前らの成果はどうなんだ、数字で出してみろよと。
偉そうに仕分けた結果が、どの程度、生かされていたんだと。
そう思うんだけどねえ。
- 71 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 12:42:53 ID:qghprplT0
- 事業仕分けの最終決定は小沢一郎が決める。
もう、みんな知っちゃってる。
- 72 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 12:43:09 ID:GRdl/oSX0
- でもきっとこれもまともに報道されないんだろうな
野中の機密費の使い道発言同様に
- 73 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 12:43:27 ID:SaSqL0aW0
- 自民党になびくと、宮崎みたいにみせしめにされちゃうからな・・・。
ああいう事例を作ったのは大きいよね。沖縄もびびってるんじゃないか
- 74 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 12:43:29 ID:Dky6RYHK0
- >>64
陳情は全部小沢が受けることになっているから、もうこの時点で利権集中だよ…
自民支持団体も、陳情は小沢にしなくっちゃならない。小沢は自民支持団体だから追い払う
じゃあ民主支持に変わります…と。
- 75 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 12:44:16 ID:iijAyqzu0
- >>61
海外の場合は、こうした仕分けにはその道のプロが担当するけどね
防衛問題では国防の専門家集団が
その他の問題でも、もちろんそのような団体がね
アメリカとかで数多くのシンクタンクが存在するのも、そのような作業で依頼の口があるからだ
だけど、日本の場合はそのような作業をこれまで霞ヶ関が全部担っていたから
民間にその手のシンクタンクってのが存在しない。だから官僚以外にやらそうとなれば素人同然になるのは仕方がない面もあるよ
ま、民主党のこれは、明らかにパフォーマンスの色合いが強いけどね
- 76 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 12:45:43 ID:C3lMuCMC0
- 政権が代わるという事はこういう事も含めてだし。
自民党を支持すんなと言うのは民主党の立場からすれば当然。
- 77 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 12:45:44 ID:7xR9sYPC0
- 自民がいい、自民がいい、民主最低
外国人参政権、夫婦別姓、アホか死ね
そんなもんいらん、
- 78 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 12:45:53 ID:OsO657Hu0
- 仕分けさ・・・
知り合いの職場が対象になったとかで事情聞いたらすごいgdgd
突然呼び出して今日中に資料だせとか、相手に事前準備の余裕を与えないんだって。
自分らはそりゃ最初から中継意識して見せ場作る気満々でやってるから余裕だよな
「なぜうちが対象なのか」と聞いても答えないらしい。
あほらしくなったわ
- 79 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 12:46:07 ID:9pnUzaA20
- こんなもんこうなるの分かってたことじゃん。
こういうのって結局、
予算縮小を受け入れるか入れないか=その政党に媚びるか媚びないか
ってだけ。そういうのを癒着って言うんだよ。
- 80 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 12:48:07 ID:HU8U8m6f0
- そろそろマスコミも一回は鳩下ろししないとまずいと感じてるみたいだな
どう考えてもすべてすべて狂ってるものなw
- 81 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 12:50:01 ID:Cx3fTh0J0
- なるほどそれで「縮減」でもなく「見直し」だったのか
- 82 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 12:50:07 ID:+ezuJ+nX0
- 政治記者は政治評論家はいやと言うほどこの手の政党圧力は見にしてきているよ。
記事にしないだけでさ。
下手に自民を善人に扱うと反論あふれてくるよw
55年間政権に痛んだからさ、税金分配できる立場に。
- 83 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 12:50:58 ID:8IXV4R2/0
- 国会で担当大臣を責めるのがホントなのに
なぜか場外で小役人を責め立て
挙句に意味の無い長尺でレンホーのアップ…
- 84 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 12:51:52 ID:t266jyu90
-
フランス革命の省察 エドマンド・バーク原著より
『偽善者は素晴らしい約束をする、約束を守る気がないからである。
それには費用も掛からず、想像力以外の何の苦労も要らない。』
いつまで民主党のような偽善者集団に政権を握らせておくのか?
これ以上 革命ごっこ を続けさせたら、日本は更なる実害を被るだろう。
さっさと解散&解体に追い込むのがベストだろう。
民主党には日本差別、日本人差別の代償をキッチリ払ってもらおう。
- 85 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 12:51:59 ID:9q4+Opkl0
- トラック協会のHPみても公金貰うほどの存在意義がわからん
- 86 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 12:52:28 ID:lw+uhAM90
- 記名投票でも無いのに「俺らを支持しないとどうなるか分かってるな」と脅かしてたら、次は無いだろうに。
今は大人しく「支持します」って言うかも知れないけど、どんなに頑張っても3年後には、そうやって恫喝した
相手が、投票権持って立ちはだかるのに。
- 87 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 12:52:44 ID:rFE6rS+c0
- なにこの“みかじめ料”を要求する人たちとクリソツの体質
- 88 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 12:52:54 ID:Jeo95oU20
- この際各種業界団体も選挙をやって、政権が変わる度に支持を変えればよかろ。
- 89 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 12:53:24 ID:o6a/XCnJ0
- 鳩山由紀夫死ね
小沢一郎死ね
民主党員全員死ね
- 90 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 12:55:20 ID:VKu+ZSqd0
- 事業仕分けが票田獲得のためのパフォーマンスなんて
1回目の頃から言われてるのに、まだ評価するやつがいる方に驚愕する。
仕分け後の陳情をあの小沢の幹事長室に一元化するという段階で
何が目的かミエミエだろうがよ。
- 91 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 12:56:07 ID:Gl66jfnBP
- 結局、前政権まで国会で野党が大臣向けに責めてた事柄を、
権限も意味も無いまま、政治の外で役人相手にやってるだけの話だろ?
政権内部で揉めるのと、閣僚の責任を軽減する為だけに。
で、次の仕分けとやらはいつやるんだ?
- 92 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 12:57:16 ID:I0yWtpiL0
- 前原と枝野は政治のせの字も知らない素人。
なぜトラック協会に補助金を出しているかと言うと、
補助金を出さないと暫定税率詐欺で突っつかれるからだ。
マニフェスト詐欺の暫定税率廃止をしない前原と
マニフェスト詐欺の予算案と法律案に賛成した枝野が、
どこから暫定税率廃止の2兆5000億用意出来るのか。
小沢は、数百億で2兆5000億騙し取るほうが利口だと思っている。
全ト協が下の一般のトラック会社やトラック運転手を抑えているが、ここには一切恩恵はない。
トラックとは別に一般自動車ユーザーにも関係ない話だ。
一般トラック会社、トラック運転手、一般の自動車ユーザーは、道路を作ると言う課税根拠の消えた
暫定税率を廃止しろといっている。
利権を切るつもりが、民主党の暫定税率詐欺を引き寄せたに過ぎない。
- 93 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:00:25 ID:oqt+fFM10
- 支持母体が山口組
- 94 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:00:36 ID:eWz1Dyai0
- 民主の発想は何から何まで途上国のそれだ。
- 95 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:02:49 ID:DvGTt5A80
- >>85
これは仕分けの時に官僚が何度も説明したけど、本来の趣旨はガソリンスタンドでトラック業者にだけガソリンを割り引いて販売しましょうという発想なの。
ところがこれをやると、トラック業者がそのガソリンを横流しすれば、その利ざやを儲けることになる。
それで、GSでは一律販売して、後から交付金という形で返還しましょうということ。
これで官僚も地方自治体も財源確保で万々歳。
田中角栄が始めたらしいけど、今度は小沢がその利権を手に入れたってこと。
枝野と前原が組んでトラック協会を遡上にあげたってことさ。
本来、横流しの監視を強化すれば済むことで、そうすれば一気にこの天下り団体は廃止に出来る。
横流しによる損害が、天下り団体での中抜きより少なければ実質問題ないはずだよ。
- 96 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:04:38 ID:4NsHAV5P0
- 6万社ってよく考えるとものすごい数だな
ひとつの県に1200社ものトラック運送会社があることになる
- 97 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:06:06 ID:W5n2wGOf0
- だんだん民主主義から離れて行ってるんですが
- 98 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:06:08 ID:XDAiGm5i0
- >>50
あたまおかしいの?
- 99 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:06:28 ID:6V6F8kgD0
- >>23
テレビ局、特にTBSは
民主党の恐喝行為の共犯者だったんだな
- 100 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:07:23 ID:FTyJbfRo0
- 献金しない業者の受注を妨害するのが小沢スタイル。
民主党支持ではなく自民党不支持を求めるのが小沢スタイル。
陰湿すぎるw
どこがゴーワンなのか。
馬鹿で小物。
- 101 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:07:52 ID:I0yWtpiL0
- >>95
税金詐欺、マニフェスト詐欺の前原枝野が、暫定税率を廃止すれば済む話だけど?
犯罪者前原、枝野をよいしょするはおかしい。
- 102 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:08:13 ID:OHWowknQ0
- へーこれが民主制ね・・・
新しく生まれ変わるために一度日本は死んだほうがいいよ
- 103 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:08:24 ID:Gl66jfnBP
- 事業仕分け
官官での金の動きを政官癒着に切り替える作業。
- 104 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:08:32 ID:LljIh8Rm0
- 与党だから何やっても見る方が斜に構えればそう見えるかも
でも自民もやってきたことでしょう
- 105 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:08:52 ID:VHpfxKTW0
- え、これ思いっきり脅迫じゃねーの?w
- 106 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:09:17 ID:yxOTGYH70
- >>100
×豪腕
○傲慢
- 107 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:10:07 ID:2UOPPwr20
- >>96
参入障壁が低いから
- 108 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:10:16 ID:xFwZSxIZ0
- 権力闘争ってこんなものだぞ
検察庁だって権力を維持する為になりふり構わず戦ってるだろ
- 109 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:10:19 ID:pOoadV7l0
- ガソリンの値も下がらず高速料金も値上げ検討中で
これでよくトラック協会が民主を支援する気になるな。
- 110 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:10:32 ID:Ad12Upg+0
- 893顔負けだな
政権後退後に始めて民主主義が生まれたとかいった奴涙目じゃんwww
- 111 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:12:17 ID:I0yWtpiL0
- >>109
トラック協会は補助金をもらえる。
トラック会社やトラック運転手の不満を抑えるのがトラック協会。
トラック会社もトラック運転書も、一般自動車ユーザーも
トラック協会も暫定税率も民主党もいらない。
トラック協会と民主党の利権だけ。
- 112 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:12:58 ID:MGERJ9X60
- トラ協参加の運送屋だけど
自民ポスター貼ってます。
死ねルーピー。
- 113 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:13:06 ID:LyPAF6ER0
- 全て最初から、恐喝のためだろうね
- 114 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:13:20 ID:v4enLJ7N0
- なんでこんな物に税金が流れるんだろう。
運送会社から会費集めて勝手にやればいいじゃないか。
- 115 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:13:22 ID:hbbovhpJ0
- やることなすこと全部選挙絡み
- 116 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:14:03 ID:SrXuLmdO0
- トラック協会って交付金貰って自民党へ献金還流を延々やってたトコじゃんw
- 117 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:14:50 ID:I0yWtpiL0
- >>111
訂正
トラック会社もトラック運転手も、一般自動車ユーザーも
トラック協会や暫定税率・民主党はいらない。
- 118 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:15:56 ID:JFNNIDvs0
- 最近の三反園どうしちゃったんだろ。
- 119 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:16:01 ID:eWz1Dyai0
- >>100
小沢スタイルというより魚羊人の
デフォルトな性格という気がする。
政治以外でも連中の妨害商法がよくある。
- 120 :ロバくん ◆puL.ROBA.. :2010/05/27(木) 13:19:00 ID:kNikbIUz0
- >自民党になびけば、どうなるか判ってるな…と
「はい、はい」言っておいて自民党に入れるのが良いと
思いまつ!>(;・∀・)ノ
- 121 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:20:54 ID:gLc/XAhfP
- 自民党は悪いことをしてきたかもしれないが、内部に良心が残っていた
民主党には良心が一切ない。
- 122 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:23:05 ID:LyPAF6ER0
- 最近のNHKが思いっきり民主党寄りなのも、仕分けで脅されてるんだろう
- 123 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:23:13 ID:97Rh7/wk0
- >>78
それは別におかしくない。
宿題やってない小学生みたいな泣き言だ。
普段からちゃんとしてろ。
- 124 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:24:32 ID:Gl66jfnBP
- >>100
党内でのDVっぷりは、まさしく豪腕の名に値する所業だろう?w
- 125 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:25:22 ID:sizDa8TH0
- 民主党支持者だった森永ですら批判しだすってことは
いまの民主執行部はよっぽど悪質な真似してるんだろうな。
- 126 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:27:06 ID:SdiCs09D0
- 投票は無記名なんだから、表向きは服従する姿勢を見せつつ反旗を持つなんていうしたたかさ
を有するべきだと思うね。
こういうことにいちいち後ろめたさを持ってたら、間違ったことも正せない。
- 127 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:27:45 ID:I0yWtpiL0
- 暫定税率騙し取って税金詐欺してる時点でアウトだろ。
- 128 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:28:18 ID:DT4nTNV00
- >>126
公明党のやり方だな
自民党に協力しているように見せかけて
実は違うという
- 129 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:28:21 ID:fbHJ4tK60
- 民主党って国を私物化しまくりじゃん
- 130 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:29:09 ID:ChdCSaS70
- 自民党も今まで野党にそうやって冷や飯を食わせてきたからしょうがないな。
- 131 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:29:25 ID:OaymgSqF0
- 「ちょっとでもなびけば、どうなるか分かっているよね」
完全に脅しですね。
- 132 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:30:16 ID:gLc/XAhfP
- >>129
国民の支持を受けているので無問題です
- 133 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:30:55 ID:OSEx8TE/0
- まぁ「組織は民主へ、投票はそれ以外へ」って雰囲気になってきたなww
- 134 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:31:05 ID:9lrnpkIK0
- 全ト協も、自民党政権の方が安定していたんじゃないの?
民主党だと、ああだこうだと圧力がありすぎて嫌だろう。
- 135 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:31:13 ID:7U5c2kIS0
- これを恫喝を言わずして、何を恫喝と言うのか
これ脅迫罪で逮捕のレベルだろ
- 136 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:31:23 ID:Gl66jfnBP
- この記事の何が凄いって、TVのコメンテーターが恐喝の片棒担いでるところだよな。
- 137 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:31:23 ID:cMNp47GD0
- これがガチなら日本も終わりだな
- 138 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:32:43 ID:2pWwzDf70
- 民主党の参院選大敗フラグは引っ込みませんよ
- 139 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:32:43 ID:I0yWtpiL0
- 暫定税率を廃止すれば、民主党もトラック協会も必要ない。
- 140 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:33:45 ID:taHsvmCt0
-
民主党には投票しな〜い
- 141 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:34:49 ID:gLc/XAhfP
- >>135
これが脅迫罪で逮捕なら、大学の中なんて逮捕者続出だよ
- 142 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:36:04 ID:I0yWtpiL0
- 枝野「なぜ国が税金を出しているのか?」
トラック協会「・・・(暫定税率の不満を抑えるからでしょ)」
国民「暫定税率廃止しろ!」
枝野「・・・」
前原「・・・」
- 143 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:37:34 ID:nrcCt32+0
- >>120
まあ名前書いてるわけじゃねーからな。wwww
- 144 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:39:40 ID:/okXS12H0
- >>132
ナチスドイツも民主的な選挙で選ばれたんだ
ってことの意味が少しわかるよな。
- 145 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:44:22 ID:jyOomfk10
- 今度の参院はボロ負け確定なんだしもう二度と政権なんてとれないから民主に擦り寄るわけないわw
- 146 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:45:02 ID:hobJWio60
- >>108
これが小沢信者か
キモ
- 147 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:48:05 ID:LgvkU2Sr0
- まあ学会員は別にしても
組合員ってのは所属団体が支持政党決めたらマジでその政党に投票するの?
どういう拘束力で縛ってんの?
- 148 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:50:48 ID:BsjMBQAy0
- ていうか仕分けショー自体が仕分けされたくなかったら民主に票寄越せの公開脅迫だろ
事実、仕分け対象になった事業でも民主の都合で後からコソコソと対象から外してるしな
- 149 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:51:21 ID:Gl66jfnBP
- >>108
公金ヤクザの権力闘争は他所でやれって話だよ。
- 150 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:51:48 ID:lAAbWlS60
- >>5 みたいな数量提示に何の賛同も反論もなくて
どうして感情論になってしまうかね?
- 151 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:56:04 ID:Nr+O0UL10
- 最低だ
でも全ト協は無くなってもいいよw
- 152 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:56:54 ID:bjIMuJIy0
-
こんな強権政治を望んでいたのか国民は・・・
- 153 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:57:48 ID:I0yWtpiL0
- >>152
強権じゃなく利権政治ね。
- 154 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:59:14 ID:TV8Jm6C+0
- 【普天間】 鳩山首相「この国はこの国の人々で守るという発想が今の日本にはない」と危機感を示す★9
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274927714/
- 155 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:01:25 ID:VUxN43Re0
- 自民がさんざんやってきたことじゃん、支持しなければわかってるなはお得意じゃん
- 156 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:02:28 ID:skLRfZb90
- 893そのものですね
怖い怖い
- 157 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:08:22 ID:5p1aPGau0
- >>7
自民は御用学者だ、と批判されつつも審議会などを使って中立性を保ってきた
ルーピーズ民主党は政治主導という隠れ蓑のしたで不正のやり放題
偽善者の悪魔の大嘘に気付いていないあほども!いい加減気付け!
- 158 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:08:30 ID:GYAIGVX10
- ,,.r-‐''''''''""" ̄ ゙゙゙゙゙゙̄''''ー、
/ `ヽ、
,.:' `ヽ、
/ ヽ、
/ ,..-、 ,r''"´``ヽ、 ヽ
| /,:-、 l! / ヾ、 ヽ
| / 7 i! 7 _,.-''"__,,...---、 `ヾ、_ i
| :| i く / ,/" ヽ、_ `ゞ ヽ、 `''ー---i /
l l ゝ' / : / ヽ、oヽ、ゝ `'フ .;: ノ/
//ヽ `y' ,/ ``ー”`";彡りrー‐'",i;'/
/ '" ,.:' ,.. - ‐ '" ; i;r 。,、 ;:i;/
/l `'`" ,. - '" ,:; ; ,i:;~`'''’::/
/ ヾ i ,.... , ,;i; /
ヽ ヾ ヽ ,. `ゞ -'" ,.'
ヽ ヾ ヽ "~~~~~`ー-、 /
ヽ ヽ \ 、,,..-‐、 ~`./ まだ依頼がないのだが
\ ヽ ヽ、 :;:;:;,. '"
\ `ヽ、 `ヽ、.,__,.r'
- 159 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:10:42 ID:5p1aPGau0
- >>155
大嘘つきルーピー発見
散々やったなら例を十くらい挙げてみろ
クズルーピー
- 160 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:10:59 ID:eAindlAt0
- 分かるだろ?自民だろうが民主だろうが結局どっちが税金を無駄遣いするかの
違いしかないことが。
あとの選択肢はみんなの党くらいしかないよ
- 161 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:12:51 ID:tuJVpot10
- >>160
え? 民主党との違いを具体的に
- 162 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:13:29 ID:gIZu4VnnP
- 自民党と民主党の決定的な違い
自民党=カネを払ったところの仕事に便宜をはかる。
民主党=カネを払わないところの仕事を妨害する。
民主党の方が労せずに実入りが多い。
- 163 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:14:07 ID:5p1aPGau0
- >>160
みんすの党に騙されるアホが続出
そして日本は崩壊か?
みんすの党に騙されるな!!!
- 164 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:15:49 ID:y4CM5bN60
- こんな横暴なことばかりやっていていつまでも権力を維持できるとおもうな糞野郎どもが
次の参院選でおまえら馬鹿ミンスを仕分けしてやるぞ!
- 165 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:16:32 ID:76fEgsro0
- >>155
体質が同じなら
政権担当能力で比べるしか無い訳だが
どうだ?鳩がいいか?
- 166 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:17:46 ID:az50BYwG0
- あんまり圧力をかけ過ぎると反撃を食らうぞw
- 167 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:18:03 ID:Y3zH8hnf0
- >>160
みんなの党って、アメリカにかってにリーマンショックの時、
平気で米国債引き受けますとかなんとかいっちゃった渡辺の党だからなあ。
民主よりましとして、怪しい。アメリカのいいなりになりそうだし、基本政策は
竹中みたいなのじゃないか。もう新自由主義はなあ。
国内の雇用や企業の保護政策も力入れてほしいし、中国や韓国に目が
行くのよりましとしても、アメリカの奴隷になるのが目に見えてる。
微妙。
- 168 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:21:47 ID:I0yWtpiL0
- 自民党と民主党の決定的な違い
自民党・・・古い詐欺師
民主党・・・新しい詐欺師
- 169 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:22:26 ID:aoYDwrAd0
-
これが、
旧自由民主党
派閥の創始者・田中角栄
がつくった
田中派の手法だぞ。
なお、
http://www.youtube.com/watch?v=O9AFLalP_gY
誰が投票に来たか来ないかは名簿チェックしているので分かる。
もし投票所に来るべき人が全員来て投票を終えれば、投票時間前に撤収していくくらいだ。
現地の人を数人立会人として置くので、来ない人がわかるのは確かだ。
投票行動、誰が書いたかわかってしまう⇒村八分⇒会社を辞めさせられる・入札できない
- 170 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:25:20 ID:vxrBPWu20
- 民主党は行動原理がヤクザ組織と一緒だな
ちがったらどう違うか分かるように説明して
人として関わりたくない下種の集団
- 171 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:30:58 ID:aoYDwrAd0
-
旧 田 中 派 = 小 沢 一 郎
さっさと死ねばいいのに。
自民党内に残る利権屋の最後の大物は野中広務の弟子、道路族の古賀誠
こいつさえ消えれば、普通の政党になるね。
森元もどうせ年齢的にすぐ辞めるし。
- 172 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:32:16 ID:eAindlAt0
- >167
えー、どうするのこれから?鎖国でもして
完全に自己完結した国になるの?
結局国際競争力を高く保つことが一番日本国民の幸福のためになるんだけど。
行政改革と、市場の自由化を実行して、国民1人1人の努力に報いる社会の構築を
目指す政党を選ぼうと思ったら、自民、民主はないよ。もちろん社民党、共産党、公明党は
もっと特性支持者集中支援(しかも政治活動をやった人間に報いるだけ)だからないけど。
- 173 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:37:45 ID:XTQbrdyO0
- 恫喝主義 朝鮮人みたいだなあー
- 174 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:50:09 ID:TMrHe2AB0
- やることが露骨だなw
民主に投票したんだろ?
責任持ってお前らが仕分けされろ
- 175 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:21:32 ID:5VpxRjoW0
- >>1
予想通り過ぎる恫喝
- 176 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:24:35 ID:IcFYMcQR0
-
恐怖政治だね
- 177 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:26:19 ID:q8V06eSn0
- テロ朝は丸川がいるから自民寄りなんだな
- 178 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:29:55 ID:QKVCu2hN0
- あらゆる金の動きを民主の居のままに操るのが仕分けの目的
民主の利権にチェンジするための前段階をパフォーマンスにも利用しただけ
仕分けの結果は民主の利権として金が動くようにしましたばっかだもの
- 179 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:32:32 ID:v1i6OTRL0
- ホント小沢さんは「選挙に強い」ねぇ
何故「強い」のかをテレビでは放送しないけどねぇ
- 180 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:33:36 ID:C58bBDWO0
- >>53
みんなの党を政策までしっかり見て支持してる人ってそんなに多くない気がするが
大半は自民・民主が嫌だからとか、マスコミが第三極とプッシュしてるからとか、そういう理由だろう
- 181 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:34:14 ID:+CfzQcCc0
- トラックの協会って何なんだよ。
- 182 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/05/27(木) 19:37:09 ID:lFV1u1AE0
- こんな事をしていたら、日本の政治は韓国かフィリピン並みになってしまう。
韓国は、地域で対立しまくって、負けた地域は冷や飯食わされまくり。
フィリピンは、殺し合いすら発生している。
- 183 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:39:54 ID:rcjSuNoL0
- >>1
今まで
税金から巨額の予算割り当て→トラック協会→自民党や官僚へキックバック(賄賂・接待・選挙協力・天下りの受け入れ)
自民党じゃなく民主党へキックバックしろというのが元自民党員の小沢の意向w
どっちにしろ損をするのは一般の納税者
- 184 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:41:24 ID:pWwBfbnT0
- 仕分けと実際の予算付けは全くの別次元なんだからどうでもいいだろ
- 185 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:42:25 ID:NIGoY2RE0
- 「首が落ちるのは日本人か、それとも民主ポルポト派政権か?」
「憎しみを覚える民主ポルポト派政権の『人災』……まさに明日はわが身、だ
さらに『あの』小沢某その他にとっては、この惨状すら『椅子』の維持のための道具なのかよ!」
「無能、怠惰、虚偽、杜撰
それらをまとめて小沢がくくる
誰が仕組んだ地獄やら、『政治主導』が笑わせる
お前も! お前も! お前も!
<党>のために死ね!」
「『お灸をすえ』て、『日本と日本人』があの無頓着なあほうどもに火ダルマにされた気分はどうだ?」
「この悪夢の半年以上で『日本人』には、寸毫も信じられなくなった民主ポルポト派政権が
なんとまあ法を遵守し、それはそれは潔く身を引いたり、選挙をまともにやったりするだろうか
むしろ『党』や『国民』(当然のごとく除く日本人)のために法を捻じ曲げるかでっち上げ……」
「報道」を押さえて、権力を掠めたあの文字通りのたわけた犯罪者どもが
それはそれはおとなしくまじめに「お仕事」や参院選をやる、とでも?
「次の参院選では〜」という楽観論を聞くと心底違和感を感じますな……
「今」最優先なのは「現」政権のあの体たらくをどうするか、ですな
1、真実を周知し、反日いや売国民主痘への日本人の戦意の回復
及び絶望の空気の中で眠ったまま死ぬ日本人を起こす
2、絶対にあきらめずに、あらゆる手段でこの理不尽に対しての「遊撃戦」を行う
……本来1、はマスコミがここまで、ここまでここまで「死んで」なければいりませんな
本来は<ジャーナリスト>(日本にいれば)のお仕事ですし
そもそも2、もやる必要がないわけで……一体狗マスコミ抜きなら何回総辞職しているのやら!!
- 186 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:42:51 ID:CpHdV6cW0
- 何この悪の組織
- 187 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:43:03 ID:lAumZz6w0
- 今の時代票田なんて機能してないだろ
してたら民主勝てなかったわけだし
- 188 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:44:26 ID:MBTQJPB60
- >>1
どうせ、民主党の脅迫に屈したら、ずーっと脅迫し続けすんだろw
- 189 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:45:32 ID:Q5xLeijm0
- 政治の私物化だナ
- 190 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:49:52 ID:c1BOHYpK0
- どうしちゃったんだスパモニ?
民主党のNHK厚遇が憎たらしくなったか?
もっとやれw
- 191 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:50:04 ID:3Aae8K760
- 運送業界がこのまま権力に逆らうと、いずれ通販で頼んだものは1ヵ月後に届くとかいう生活に戻る。
もう翌日到着とか無理じゃね?コストかかりすぎ。
- 192 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:52:19 ID:jTCNE+7T0
- >>176
恐怖政治で国を統治した人の末路って悲惨だよね。
- 193 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:53:45 ID:58Or53NE0
- なるほど。
小沢が『公約通り高速道路を無料にしろ』と急に言い出したのは
徳之島の土地の件がばれたからじゃなかったんだな。
- 194 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:56:04 ID:xL70Sxb00
- 自民の没落で強化された権力に溺れまくってる印象だな、一部の老害が。
- 195 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:03:17 ID:GIseY5sF0
- こんなことを平気でやる民主党の口から『民意』なんて言葉を聞くと腹が立ってくる。
- 196 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:05:49 ID:5vWVl9uA0
- 民主党は今日も平壌運転
- 197 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:08:58 ID:T9F4N6Be0
- それが政権交代だww あたりまえだww なめんなww
- 198 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:11:52 ID:3NfKMjCV0
- >>5
三橋さん乙
- 199 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:24:25 ID:mWOLZTBf0
- > 反革命分子打倒!!前進!前進!前進! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ ./;;,ィ''"´ ̄`゙゙ヾ;ミミミ;;、 (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
.i;}' "ミ;;;;:} /ミミ/゙ ゙:::゙iミミミ:l // ヽ::::::::::|
|} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:| iミミ′: : ..::::_;ミミ;ミ;リ // ..... ......... /::::::::::::|
|} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;| .ヽ,! ゙ .,;;;..'' ''゙゙;;_ ゙:::ヾ;;;;;;/ || .) ( \::::::::|
| ー' | ` - ト'{. .} :'゙::“:゙:. l::'゙.”:゙;.::'':;;゙irく ..|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
.「| イ_i _ >、 }〉}. | ヽ .,r ..:::、 ..::::;;;トl;| .| 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
`{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、 .!-' |.. :' ''ー;^''::ヽ. :':::::;;;i::ソ | ノ(、_,、_)\ ノ
| ='" |. l、 ←‐'‐→、! ..::::;;;l゙´ .|. ___ \ |
i゙ 、_ ゙,,, ,, ' { ヽ.. `゙゙゙.,゙´ '":::';;;ハ、 | くェェュュゝ /|__
丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ _,,/`i、 -:: -:::'::゙:::;;ツ'::::`;_入 ー--‐ //☆☆::入
''"~ヽ \、_;;,..-" _ ,i-‐''" | ゙;、 i":;;:::::;,/':::::::/:::::::::|\_____/ /::::::::::::::/::::::\
ヽ、oヽ/ \ /o/ .| .l゙ ゙ヽ:;,ン'"::::::::::/::::::::::::::::\_/i|○::\__/::::::::::::::::|:::::::::::::::|
- 200 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:27:52 ID:rGsUdhNK0
- オザワ民主が与党になって恫喝政治絶好調
- 201 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:28:49 ID:Kau/V6F+0
- 今からでも遅くないからさ
衆議院選挙でミンスに入れた糞どもはとっとと氏んでくれない?
- 202 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:33:26 ID:24n/xGLU0
- 議連作ったしなw
- 203 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:41:08 ID:JAruHTxR0
- 権力者小沢を見れば民主の体質は分ると思うが。
民主はチンピラやくざレベル。
- 204 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:43:56 ID:Kau/V6F+0
- 次の選挙でミンスに議席やらなけりゃいい
選挙に惨敗したら幹事長としての価値などないだろうよ
それとも「誰か小沢を¥してくれ」とでもいうつもりか?
- 205 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:44:16 ID:5myGJBl10
- ヒラリー「事業仕分けなどというものは、日本国憲法にも行政法にも規定がありません。」
オバマ「超法規的存在ってやつかな」
ヒラリー「つまり恣意(しい)的なもので、法的根拠を持たないということですわ。」
オバマ「現在の民主党の権力者たちには相応しいやり方だな。口では民主主義を唱えながら、
事実上法律や規則を無視し、空洞化させていく。姑息でしかも危険なやり方だ。権力者自ら
が法を尊重しないのだから、社会全体の規範がゆるむばかりだ。」
ヒラリー「だとしても、それは彼らが解決すべき問題です。私たちが、心配してやる必要は
ないでしょう。力量なくして遺産を受け継いだ者は、相応の試練を受けるべきです。耐えら
れなければ滅びるまでのこと。」
- 206 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:44:46 ID:UsE1+pMd0
- > 三反園訓は、「枝野大臣と小沢幹事長は仲が悪いわけではない。そこを分かっておいた
> 方がいい」と次のような見方を披露した。
> 「仕分けの対象にしたほうが、民主党にとっても小沢さんにとっても良いんですよ。仕分けの
> 対象にしておけば、協会が自民党へちょっとでもなびけば、どうなるか分かっているよねと
> 牽制材料になるから」
コイツラ、自分の言ってること分かってるのかな?
汚沢もクズなら、擁護する奴らもクズだな。
- 207 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:46:43 ID:6rBjUWpu0
- 宮崎の件もこれですよ
民主になびかなければそうなります
- 208 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:47:56 ID:qS6Qxj0X0
- しがらみの組み替えしてるだけじゃん。
- 209 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:49:44 ID:NNGpVCvh0
- ある意味わかりやすくはなったんだ。
小沢に金と票を持っていけば何でも理不尽が通ると言うw
- 210 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:54:12 ID:aKrHZVTC0
- 今週出てる週刊誌に小沢絡みの法人は何故か仕分け対象から外されてるって記事が出てたな
- 211 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:59:59 ID:uLD9LCOY0
- B級のヤクザ映画みたいな恫喝ww
- 212 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:08:25 ID:yhrk/Tvi0
- 当然だよな。今まで自民党がやってきたことを今度は民主がする番になっただけ。
民主は所詮小沢が仕切ってる。やり方は自民党と同じ。
- 213 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:18:37 ID:ZfZ9L5F+0
- >5
国債刷ってGDP増やすのってマジキチだろ
国債発行を減らすために事業仕分けやってんだから
- 214 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:18:47 ID:S5nhVtkl0
- いう事聞くフリして誰も民主党に投票しなければ万事OK
- 215 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:19:54 ID:jnPeY6ey0
- 飴と鞭で票を集めるのが自民
鞭の雨で票を逃がすのが民主
- 216 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:34:29 ID:9rkW9Icj0
- うわあwww
- 217 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:41:45 ID:O5wFA5R20
- 恫喝民主党こええええええええええええええええええええええええええええええええ
私はJKだから選挙行けないけど、お兄さんたちは次は民主に投票しないでね
- 218 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:43:25 ID:3N0ayqlQ0
- 恐怖政治か
- 219 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:43:55 ID:NIGoY2RE0
- ……民主主義は、「人間性」を信じない事と、「白紙委任」では全く無い事
相互監視、というかまあ特定権力の暴走(今は売国民主ポルポト派政権)を
抑制するチェック&バランス機構が安全装置としてついていないと危険、ですな
コッソリ、水面下でそれを麻痺させようとしているようにしか見えませんが
偉大で公平とほざく狗マスコミどもの「報道しない自由」の支援の下で
- 220 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:46:34 ID:FGE9jlRp0
- こういうのってさ
民主に入れますって言って
実際にはほかの政党を投票用紙に書いてもわからないじゃん
みんなくそまじめに書くわけ?w
- 221 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:47:52 ID:jMW2B7am0
- >>220
指紋照合するに決まってるじゃないw
- 222 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:48:39 ID:Iu2FtBag0
- 汚沢政治きたな
- 223 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:49:02 ID:GT/DjgUQ0
- >>220
さあな
俺はこういう恫喝は嫌いだから
逆に動くけどな
それで言うんだ「おいらは頑張って民主支持したけど落選しちゃって残念でしたねwwww」
ってな
- 224 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:49:12 ID:f0bn+zIo0
- >>181
業務用トラックの任意保険は高額なので
運ちゃんや運送屋は非加入
事故ると、そこへ連絡して元警察関連やら元なんとかを出して握りつぶしてもらう機関
- 225 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:57:12 ID:1tp1/Iij0
- だから、こういうので自民が見放されたんだろ〜が。
- 226 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:57:40 ID:SzrBejSS0
- >>95
業者だけガソリン安くする(=税金で仕入れ補助する)のは癒着だろ
差別だ
- 227 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:58:23 ID:4ppYejS90
- ああ、仕分けは強力な脅しの道具になるのか。凄いな。
- 228 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:59:07 ID:7Pycouqj0
- 恫喝かよ
- 229 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 22:01:45 ID:t6hu/7kZ0
- ミタゾノw
調子にのってなにバラしてるんだ
- 230 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 22:03:59 ID:aOw5ZA+90
- ミンス党のやりそうなことだ
- 231 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 22:04:58 ID:aE6WEnQ20
- >>223
おれと同じだ。例え自分に不利益があろうが、こんな恫喝されたら絶対入れん。
- 232 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 22:05:34 ID:HTT0qCaf0
- >>224
しったか乙w
事故を握りつぶせる機関など存在しない
- 233 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 22:06:25 ID:6rBjUWpu0
- >>213
国債刷って子供手当強行→
子供手当が郵貯に集まってまた国債買うのループ
金がこのループ内に集まって日本がデフレで沈んだ分、
民主の支持率上昇w この政党マジキチだわww
- 234 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 22:09:45 ID:FGE9jlRp0
- >>221
ありえねえwwww
やっぱまじめに書く奴は馬鹿だな
馬鹿ってか知恵遅れ
- 235 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 22:12:32 ID:58Or53NE0
- トラック協会が話合いに応じるのは与党だから。
民主党が与党から転落して議席0になって消滅したら
知らん顔して次の与党と仲良くなる。
そのつもりでいろ、民主党は。
- 236 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 22:13:21 ID:nPFmksLO0
- 選挙で負けそうになったら脅迫か・・・
- 237 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 22:13:47 ID:SzrBejSS0
- トラック協会のような一業界団体に、血税を貢納するのって、完全な癒着だろ
自民党は汚いことやってるな 営利団体やその集団に税金あげることを禁止しろ!
これが罷り通るなら、俺の入ってる労組にも税金寄越せ! 差別だ
- 238 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 22:15:23 ID:AFTA+dt/0
- 汚沢ミンスの恫喝政治
タヒね
- 239 :民主党支持者@選挙前 ◆Ecz22rKivI :2010/05/27(木) 22:16:44 ID:SzrBejSS0
- >>238
最初に特定営利業界に税金ばら撒いたのは自民党ですが〜
さっさと仕分けしろよ
なんでトラック業界が税金もらえるの??? 差別反対!
- 240 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 22:17:24 ID:s8naOpvZ0
- このままでは民主党とマスコミのお陰でこの国が滅びるな。
- 241 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 22:20:42 ID:rYWOzmvC0
- >>239
確かにそうだが、その自民党から出て行って民主を作った奴が引き継いでいるわけ。
- 242 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 22:22:27 ID:Hj1ncVR+0
- そもそも売国社会党と自民の敗残兵で作られた政党だからね。
無能者は恫喝するしかないんですよ。頭悪いからw
- 243 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 22:22:29 ID:SzrBejSS0
- >>240
最初に特定営利業界に税金ばら撒いたのは自民党ですが〜
- 244 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 22:23:31 ID:/9R6ztEA0
- 脱税、汚職、当たり屋、不正請求、恐喝、…
民主党は犯罪のデパートですか。
さすがは朝鮮系ですね。
- 245 :40歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2010/05/27(木) 22:24:19 ID:aKnIuRSU0
- >>244
自民党時代なら、24時間特集が組まれるレベルだぞ
- 246 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 22:25:52 ID:f0bn+zIo0
- >>232
元警察庁の者だが○○運送の事故の件で、と被害者に勝目が無い告訴するなと、優しくアドバイスされるだけで
握りつぶすなんて滅相も無いですw
- 247 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 22:26:56 ID:Hj1ncVR+0
- 税金をばら撒くって言うのは便利な言葉だ。
鳩山が世界にばら撒くのと自民が国内にばら撒いたのが同一視出来る。
実際は180度違うけどな。 海外に撒いても戻ってこないが、
国内なら必ず回って帰ってくるんだから。どちらが経済に良いかは一目瞭然。
- 248 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 22:27:53 ID:RXMhZA760
- >>242
社会党万歳!
自民党のネオリベ労働者搾取&特定資本家・官僚への税金横流しを許すな
営利企業の集団であるトラック協会に血税使う必要なし!
- 249 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 22:30:15 ID:RWANQ/aV0
- >>247
むしろ海外のほうがマシ
金が回ろうが関係ない。
隣人が税金貰って贅沢してると思うとムカついて夜も眠れない
憲法違犯、平等権侵害だ
俺にも寄越せ
- 250 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 22:32:38 ID:9tJwG8Lo0
- >>246
この協会が運営してる?自動車保険があると思うんだけどなかなか鋭いとこらしいよw
トラック協会だのダンプカー協会だのってあんまり突付かない方がいいとこなのかもしれないよw?
- 251 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 22:32:39 ID:TS4MbvRs0
- >>247
はあ? 国内の『特定の』連中にばら撒いてそいつらがいい思いするのが許せない
死んで欲しい
お前が汗水垂らしてシコシコと500万稼ぐ間に、自民系業界癒着野郎が税金で700万貰ったら許せますか?
俺なら殺したくなるね
- 252 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 22:32:50 ID:f0bn+zIo0
- >>232
ついでに書くと、トラック協会の関連してる保険屋もかなり変わった存在
- 253 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 22:35:19 ID:TS4MbvRs0
- なぜ私企業の団体が税金貰えるの?
こんなバラマキが罷り通るなら、経団連に税金やるのも合法になるだろが
仕分け!仕分け!
- 254 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 22:37:22 ID:J/I01aR70
- いくら正論でも、「森永卓郎が言ってた」というだけで、
週刊ゲンダイ並のクオリティになってしまう。
そんな森永のブランド力はすごいと思う。
- 255 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 22:40:41 ID:fxl5v8zM0
- やっぱり次回の参院選では自民にお灸をすえる意味でも民主党に入れねば
- 256 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 22:41:22 ID:TS4MbvRs0
- なぜ私企業の団体が税金貰えるの?
こんなバラマキが罷り通るなら、経団連に税金やるのも合法になるだろが
仕分け!仕分け!
- 257 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 22:47:54 ID:TS4MbvRs0
- なぜ私企業の団体が税金貰えるの?
こんなバラマキが罷り通るなら、経団連に税金やるのも合法になるだろが
仕分け!仕分け!
- 258 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 22:54:01 ID:gF95VbNl0
- この人達は、事業仕分け人と煽てられ、”天下りを退治してやったぞ”と自慢げにしてるが、
これでホントに泣いているのは、廃止された法人、又は、その下請けで実際に働いている
身分保障のない民間人だという事を分からないのだろうか。
仕分けされた当の天下りは、、ただ寄生してるだけで元々法人に愛着も無く、
”や〜まいったね〜。次は何処に行くかな〜”って渡りの準備してるよ。
法で規制・廃止ができる力を持っている者が
ただただパフォーマンスを繰り返している事業仕分けの上っ面だけを観て、
歓喜しているマスコミ・仕分けに関係ない国民は、その事を分からないのだろうか。
こんな事を書くと反感を買うかもしれないが、そんな人達がいるという事も分かってほしい。
- 259 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 22:57:32 ID:IRxdAtZm0
- 政治にはパワハラは関係ないの?
- 260 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 22:57:39 ID:FmJyK56J0
- >>3
リンク先のダムを一つ一つ開けてみればいい。
これでもダムですかいって代物ばっかりだぞ。
- 261 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:05:22 ID:b6rInfoq0
- さすが民主独裁。
- 262 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:05:55 ID:FmJyK56J0
- >>258
いつまでも温存していいもんでもなかろうが。
宝くじの仕分けで、売り子のおばちゃんを持ち出してきた産経と同じ論理だな。
いつでも庶民目線で物事を論じればいいのだ。
これから常にそういう立場に立ちなさい。
- 263 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:07:41 ID:NeoBXVjT0
- ミンスの恫喝恐怖政治の数々
●長崎にて…
民主石井選対委委員長、長崎県民脅迫 & 小沢幹事長の利益誘導
「長崎知事選で民主候補勝てば、交付金も皆さんの要望通りに。高速道路が欲しいなら造れます」小沢
「長崎県民が知事選でそういう選択するなら…民主党政権は長崎にそれなりの姿勢取る」石井
ttp://www.youtube.com/watch?v=9Jc-PZ8wcQM
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9798261
【政治】 民主・小沢氏 「長崎知事選で民主候補勝てば、交付金も皆さんの要望通りに。高速道路が欲しいなら造れます」…利益誘導★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266880875/
【政治】 「長崎県民が知事選でそういう選択するなら…民主党政権は長崎にそれなりの姿勢取る」と民主・石井氏…「恫喝みたい」の声★11
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266925745/
【社説】 「民主・石井氏、民主党政権の力で長崎に不利益与えてやると『恫喝』…民主主義を否定する暴言、許せない」…長崎新聞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267080671/
●宮崎にて…
【政治】 小沢幹事長が東国原知事と7日会談…宮崎入り参院選での協力要請
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272756456/
【政治】民主・小沢氏「選挙のこと以外は聞くな。民主主義はルールを守らなくちゃ」 会見で記者にイライラ★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273258292/
●歯科医師会に…
【友愛】とある歯科医師会会長「小沢さんから恫喝に近い言葉で『夏の参議院選挙のことはわかっているでしょうね』と…」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273473907/
●民主静岡県連に…
【政治】民主、静岡県連への活動費ストップ 2人目公認抵抗で小沢氏が報復か
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274626050/
【小沢問題】 「小沢氏は歴史上、悪名高いヒトラーやスターリンにそっくりだ」と評論家…民主党などから、検察潰し言動連発★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272757336/
- 264 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:08:17 ID:uiid+RjM0
- あはは、前回の仕分けのときだってあったよ
廃止しておいてオレら下々のものが困ってると、あとから民主の議員が言ってくるのな、
事業復活してほしかったら、自分に「直訴状」もってこいって。
「直訴」しろって、天皇気取りだったよ、いち議員が。やくざのやり口のくせに。
- 265 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:11:15 ID:KWxLsotV0
- というか、小沢殺したら英雄になれるな、これ
- 266 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:12:10 ID:QWushbNw0
- 脅迫・恫喝が好きな政党ですねw
- 267 :鳩山モドキ:2010/05/27(木) 23:12:21 ID:3YgcurFL0
-
オマエは、選挙前に、鳩山由紀夫を支持していて、今年になってから批判している。
オマエは、鳩山由紀夫なみの知識しか持ち合わせていなかった。
オマエは、まるで「昔から知っていた」ようなフリをして、鳩山を批判している。
オマエは、前言を都合よく忘れる鳩山と同類のクズなんだよ。
Will 7月超特大号
ttp://web-will.jp/latest/index.html
「普天間に群がるアホ、バカ文化人」評論家 潮 匡人(うしお まさと)
鳥越俊太郎、大谷昭宏、森永卓郎・・・「鳩山総理より勉強の足りない有識者」の妄言集
潮 匡人(うしお まさと、1960年3月- )は、評論家、日本の軍事ジャーナリスト、
元航空自衛官である。帝京大学短期大学人間文化学科准教授、
元防衛庁広報誌「日本の風」(通巻6号で休刊)編集長。
- 268 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:12:44 ID:FGE9jlRp0
- >>1>>263
こういうのが広まったら自分の首絞めるだけだろうに
頭弱い奴はわからんわ
まあそういうやり方しか小沢は知らんのだろうがw
まさに汚物人生w
- 269 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:14:42 ID:bAomGeNe0
- 恐怖政治の始まりだな
そのうち秘密投票が廃止されて民主党に入れないと所得税90%とかになるだろ
- 270 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:14:45 ID:vSW2cqzx0
- もっと皆言ってやれ!
この協会はただの業界団体だ!
本来税金があてがわれるものではないべきではないんだ!
でもこの協会が10年20年続かないよ。トラック協会に限らず。
こんなもんに頼ってたらだめだよ。
- 271 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:15:03 ID:LbDTjL6E0
- >>265
なんでもありの2チャンでぎりぎりのつもり?
- 272 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:16:04 ID:kjRlR/BG0
- トラックも仕分けかよ…民主は雇用問題つーのを本当に理解してるのか?
それともマジで日本を潰そうとしてるのか?
- 273 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:16:05 ID:P39C9fWa0
-
一日30〜40件迷惑メールがきて困ってます。
摘発、検挙できないんですか?
アドレスを変えて送ってきます。
↓↓↓
info@pocketnet.jp
mail@cinderella.bz
mail@46494649.jp
info@kddi-lismo.com
oienative.functionary.7@yahoo.co.jp
- 274 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:17:16 ID:qqNyRD9v0
- まあ、今の時代、組織票なんて時代遅れですね。
個人で勝手に投票すりゃいい話しだし。
- 275 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:17:30 ID:xi0qkYaz0
- 与党が恐喝とは、露骨な利権政治というより、恐怖政治って言葉がぴったりだなぁ
- 276 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:18:14 ID:uTUM95xK0
- 庶民目線>>258
民主目線>>262
- 277 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:20:44 ID:l34ROu9+0
- 恫喝脅迫どうなつてるんだこの国は?
あまりいい気になつてると殺される
奴が出てきそうな予感。
- 278 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:20:58 ID:kjRlR/BG0
- >>274
まあ浮動票はかなり多くなった感はあるね。
でも民主が勝ったのはやはり組織票が大きいよね。
- 279 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:22:11 ID:MSz+oYf30
- >>278
でっかい組織票があっても自民が勝てないのは
何故?
- 280 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:23:22 ID:4UvTXWbs0
- 恫喝ktkr
- 281 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:23:41 ID:IfgDPh8rP
- 小沢が各地で恫喝してるのはバレバレだが、これはちょっと違わないか?
普通にミンスのバラバラブレブレ癖が出ただけだろ、あと枝野のかっこつけ反小沢アピール
珍説奇説こそ真実と信じるにわか歴史好きじゃねえんだから
- 282 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:24:31 ID:kjRlR/BG0
- >>279
民主の組織票は国内の左翼系のものをすべからく取り込んでるから。
そこら辺は上手いね。さすが小沢。
日教組が代表みたいなもんだけど。
まあ愚民もそれに加担した部分は確かに大きいな。
- 283 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:25:05 ID:T9F4N6Be0
- こんなんあたりまえ。政権交代の意味をよくかんがえろw
- 284 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:28:22 ID:QGoea3hi0
- 政治主導って民主独裁のことなのね!
- 285 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:28:31 ID:yhrk/Tvi0
- >>232
昔、同じ職場にいた警察の息子は帳消しにしてくれたって言ってたぜ。
- 286 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:30:10 ID:2Bov6DnO0
- はよしね癒着民主党!
- 287 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:31:49 ID:atA2o2V30
-
_ -――- _
, '´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` 、
/:::::::::::::/:::::::::::::i:::::::、:::::::::::::::ヽ
/::/:::::::::::/:/:::::::::;:::::ハ:::::::i::::、:::::、::::丶
/::/::::::::::::i:::i:::::::::/!:::/ |ヽ:::|:::::ヽ:::::ヽ::::::ヽ
i::/::::::::::::::l:::l:::::::/ l::/ 1 !:lヽ:::::i::::::::i:::::::::',
l::!:::::::::::::::|::,!::::,ムイ' | `|ーl:::::!::::::::!::::::::::!
|:l::l:::::::::::::l/Lr′ { ! } l,:::|::::::::|:::::::::!|
|:|::|::::::::::::| ヽ!::::::::!:::::::::!|
|:l:::!::::::::::::Y⌒ヽ /⌒ヽ !::!::::l:::::::::ハ!
l::!::l:::::::::::::ヽ ,ノ 丶 ,ノ/:/:::_lィ⌒′ 友愛だ、、、
l::l:::ヽ-、::::::l | | |イィ´::|:|
!::l::::::::::::i\! ! ! ! i::::::l:l
!:ハ:::::::::::丶. r――┐ ,/::::::!::!
!':::ヽ::::::::::::i:` _、└――┘_, ィ":::::::::!:::ヽ
リ:/⌒ヽ::::::::!´:.:.! ヾ ̄ ̄,フ !:`!::::::::::/7⌒ヽ
i:,′:.:.:.:ヽ:::::ヽ:.:.l >=く |:.l:::::::://:.:.:.:.:.:i
!{:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:::::ヽ:.V ,r介、ヽ,!:.:.!::::_//:.:.:.:.:.:.:.!
ハ:.:.:.:.:.:./´)7::::V ///l i }、ヽ_(ヽヽヽ:.:.:.:.:.:.:}
- 288 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:38:43 ID:fY8RwLRl0
- 民主党議員よ覚えてろよ、議員辞めたら公に出られなくなるからな、クズが
- 289 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:39:41 ID:WQETgLlG0
- 自民じゃ
経団連が搾取しまくって格差拡大で悲惨な状況になるのは明らかだから
民主でいい。
- 290 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:42:46 ID:ytAOjXTT0
- >>288
殺す
- 291 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:45:40 ID:CuUNCApi0
- >>291
はいアウト
- 292 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:45:49 ID:kjRlR/BG0
- >>289
民主政権の今、すでにかなり搾取されそうなんですけど…。
増税は必至だし、その増税の使い道知ってる?
- 293 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:47:00 ID:tpoa8gS20
- 仕分けで締め上げて、小沢一郎のところに陳情に行かせて、
選挙協力と引き換えに予算削減免除
- 294 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:51:40 ID:MSz+oYf30
- >>282
その愚民ですらいい加減自民に嫌気がさしてると考えないところが
権力を長く持ち続けた人の驕りがわかるよね
選挙で負けたのは愚民のせいであって
己は悪くないんだからね
裸の王様だね
- 295 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:53:53 ID:kjRlR/BG0
- >>294
お前自身も気付いてるはずだが、民主に感じる嫌気ほど酷いものは無いよ。
もう日本がどんどん崩れていくのが短期間で見えるんだからたまらない。
- 296 :名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:00:04 ID:QfNLDFyQ0
- >>291
はやめに自首しろよw
- 297 :名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:00:33 ID:Vf1DTFar0
- 宮崎県はまさにそれでしょ?
口蹄疫の初動を遅らせ、蔓延を防ぐと建前で種牛を殺処分。
悪いけどこんなこんな恫喝的政治詐欺集団に味方してどうするの?
業界共倒れになりたいんだろうか?
- 298 :名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:00:36 ID:EG1dPow60
- >>295
そりゃ既得権益から見れば面白くないだろうね
自民では当たりまえだった旨みがなくなるんだから
崩れていってるのは自民の利権であって
日本じゃない
- 299 :名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:01:13 ID:ohZO/I+j0
- 格差拡大w
ほんとの格差はこれからだよ、ばっかだねーw
- 300 :名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:05:02 ID:QnEiwsCQ0
- >>298
子供手当て
高校無償化
25%CO2削減
地方参政権付与
等々は自民の利権とは関係ないが、どう説明すんの?
(むしろ新たな利権じゃね?)
- 301 :名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:07:22 ID:OOTmRc3q0
- 事業団体は削られても困らず、丸投げしてもらっていた零細民間企業が泣く
- 302 :名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:11:30 ID:44JaD32T0
- そもそも事業仕分けみたいな無駄の削減ってのは
オンブズマンがボランティアに近い形でやればいいのよ
省庁の統廃合とかそういったことをやるのが政治家の役割じゃないの
- 303 :名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:56:54 ID:tWJmN1jE0
- >>299
これから格差は縮小するよ…
みんな命は1つなんだから
- 304 :名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 01:18:17 ID:NFo5lbNh0
- >>298
日本の信用がガタガタと崩れ落ちてる現状を見てまだ言うか
ヽ( ・∀)ノ┌┛)`Д>・:∴
- 305 :名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 01:19:35 ID:BmLSJmwk0
- 何処も1000万以上貰ってる天下り何ぞウジャウジャいるだろ
そいつら纏めて叩けよな
- 306 :名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 01:47:03 ID:/3UzFVz90
- どうすんだよこの与党・・・
- 307 :名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 01:52:23 ID:YPst/aKu0
- >>258
割とそのとうり。
各地のト協はそこそこ有効に金を使ってると思うが、上前はねてるようなもんだからな。
まあそもそも暫定税率を正しゃいいだけだが。
- 308 :名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 02:01:10 ID:YHCxlr2l0
- というか天下りのくっついてるものは全廃
神意ですから
- 309 :名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 03:21:37 ID:uUGM5yAy0
-
ヤンキー上がりのドライバーばっかのトラック協会は
上が何というと元祖つっぱりアイドル三原じゅん子に投票すんに決まってんだろwwwww
反発投票の言い訳を与えてしまい、墓穴を掘ったなミンスwwwwwwwwwww
- 310 :名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 03:55:27 ID:mRY0vNjB0
- そのうち民主党に反対する人間は全員公開処刑されるよ
- 311 :名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:52:08 ID:4X1FPKdd0
- また脅迫に近い政治をやったのか民主は
- 312 :名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:56:03 ID:qCCD5xk40
- >>303
うわ、きもちわる
- 313 :名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:20:22 ID:3UZ5ph2g0
- 事業仕分けをされて虐められる
↓
追いつめられて小沢に泣きつく
↓
民主党へ協力を約束させられる
↓
仕分けをうやむやにしてもらう
↓
マスコミ抑えて国民に知らせず
↓
民主党に選挙協力して勝たせる
↓
再び事業仕分けされそうになる
↓
以降同パターンで繰り返される
このパターンで民主党に騙され
続ける連中はガチでアホすぎる。
- 314 :名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:30:49 ID:+zxYnFUR0
- 綺麗事に見えるけどそんなもんだよ、
力で何とかしようなんてやっても人の心は動く訳じゃないしな。
- 315 :名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:32:20 ID:6MIS66Mj0
- こういうことに限らずあらゆる面で亡国を急速に推し進めるミンスに
ホントどす黒い感情が拭い切れんですわ
あの飛行機事故、ポーランドじゃなくて日本なら良かったのにと本気で思える
83 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)