■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【口蹄疫】 「全国に拡大の可能性も」 東国原知事、宮崎県に非常事態宣言
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/05/18(火) 12:38:31 ID:???0
- ★口蹄疫 宮崎県に非常事態宣言 東国原知事
・宮崎県の東国原英夫知事は18日の記者会見で、感染が拡大している口蹄(こうてい)疫に
ついて「拡大を止めることができない状況。九州や全国にも感染が拡大する可能性を
否定できない」として、県として非常事態を宣言した。
宮崎県によると、伝染病による非常事態宣言の発令は初めて。
宣言により、県民に一層の拡大防止の協力を訴える。口蹄疫の発生している地域では、
車両の消毒を畜産農家以外の一般車両にも徹底。発生していない地域でも発生地域
同様に、イベントなど人が集まる機会の延期要請や、不要不急の外出の自粛、マスクの
着用や手足の洗浄、うがいなどを呼びかける。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100518/biz1005181215007-n1.htm
- 952 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 13:47:38 ID:f5FbSwzNO
- 原因は何なんだ?
テロ攻撃の可能性は無いのか?
- 953 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 14:06:52 ID:rDv/CCAM0
- >>951
国って官僚?それとも大臣回り?
愛想ないことに免疫の無い田舎の、単なる思い込みじゃないのか
そんな瑣末なことより感染爆発止めることが最優先だと思うんだけどどうよ
- 954 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 14:23:30 ID:Fbu+h3sD0
- 五島の牛飼だけど、役所の農林課の判断で広報した。
結果、県から過剰反応だといわれ、新聞でも叩かれる。
地元牛飼としては、よく判断して行動したと思っている。
でも、アイアンマンは予定道理行うそうだ。
陳情しても役所はとり合わない。
怖い。
- 955 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 14:25:44 ID:MPn1EV2i0
- 意味不明
17条の殺処分には口蹄疫の患畜は含まれない。17条じゃなく、16条で殺さなきゃならん
(と殺の義務)
第16条 次に掲げる家畜の所有者は、家畜防疫員の指示に従い、直ちに当該家畜を殺さなければならない。ただし、農林水産省令で定める場合には、この限りでない。
1.牛疫、牛肺疫、口蹄疫又はアフリカ豚コレラの患畜
2.牛疫、口蹄疫又はアフリカ豚コレラの疑似患畜
《改正》平9法034
《改正》平11法160
2 前項の家畜の所有者は、同項ただし書の場合を除き、同項の指示があるまでは、当該家畜を殺してはならない。
《改正》平12法123
3 家畜防疫員は、第1項ただし書の場合を除き、家畜伝染病のまん延を防止するため緊急の必要があるときは、同項の家畜について、同項の指示に代えて、自らこれを殺すことができる。
酪農家は口蹄疫の患畜や疑似患畜を殺す義務がある。焼却や埋却の義務もある。酪農家が義務を果たさない
ときは家畜防疫員が殺す等の義務がある。全ては感染拡大を防ぐため。それだけ恐ろしい病気だということ。
口蹄疫は新型インフルなんかと違い、今までに得られた科学的知見によって対策は法整備されている。
仮に全国拡大した場合、宮崎の家畜防疫員とその上司である東国原はその責任を法的に問われることに
なるんだが(法的な殺す義務を怠っているため)、、わかっとるのかな?
- 956 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 14:33:42 ID:fUiVyVbU0
- >>955
県だけでは殺処分しきれなくてヘルプをもとめてるとおもうんだけど、
国有林とかつかえばいいよ>そこ水出るからダメ>しらんぷり>ちょっと 他に支援内の?
指導する国の責任ないの?
- 957 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 14:36:55 ID:66/pt0xT0
- >955
今回は感染牛を所有していない牧場までワクチン投与して殺すと言ってるのがおかしい
- 958 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 14:39:33 ID:J339BLUE0
- つーか、国に権限が移った時点で国の責任だわな。
どこに埋めるかまで含めて国が調整しなきゃならん。
基本的に県も畜産家も指示待ちだわな。
今畜産家が抵抗しているのは感染が未確認の20万頭に対する
ワクチン接種だわな。
ワクチン打ったら感染扱い、自分ちの庭に埋めたら3年営業停止。
そりゃ抵抗するわな。
- 959 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 14:44:07 ID:MPn1EV2i0
- >>956
冷たいようだが、法的には酪農家はと殺義務があるし、焼却や埋却の義務もある。すなわち、そういった
事態に対処するための場所を用意しておく必要があるということ。酪農家ならそれぐらい用意できなければ
ならない。酪農家はプロとして家畜の病気のリスクは常に考えているはずだし、仮に感染した場合、どの
ような対処をしなければならないかわかっているはず。全部国におんぶにだっこなんてそんな仕事がある
わけがない。
- 960 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 14:46:53 ID:MPn1EV2i0
- >>957
患畜や疑似患畜でなければ、法の範囲外のハナシ
- 961 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:16:47 ID:66/pt0xT0
- >>959
自分の農場から感染牛が出たらその対応は当たり前だが
感染していない農場に今回の措置はどうみてもアホ松丸出しだろ
ここ一ヶ月感染しないように必死の努力してきたんだぜ?
- 962 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:23:49 ID:d2HuPzt10
- これ民主党の責任だろ。
- 963 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:24:49 ID:tdQByPjp0
- >>962
根拠は?
- 964 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:29:37 ID:iSBbZTmj0
- エンジニアリング・ジレンマみたい
- 965 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:31:10 ID:gTCQ72Cb0
- >>959
感染力が強すぎるから対応しなきゃならん病気に、自己責任に任せて対応が遅れ、結果感染が広がったらなんと申し開きするわけ?
ボクの言うこと聞かないからいけないんだいとでもいう気なの?
やる気無いんなら無いでかまわない。どうせ罰則規定なんか無い。しかし被害拡大して政権もつと思うんならそれは甘い。
- 966 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:35:40 ID:gTCQ72Cb0
- >>963
俺も党の責任と言う言い方はおかしいと思う。
しかし農林水産大臣が責任を取らないといけないはずだと思う国民はいるし、総理の任命責任にも及ぶ。
少なくとも今までの内閣ならば。
マスコミ味方につけていい気になってるんだろうがネラーの中にはいつまでもこのことを覚えている人間が居るだろう。
せいぜい選挙がんばりな。
- 967 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:38:34 ID:rDv/CCAM0
- >>959
酪農家が等比数列とか指数関数とか理解してると思うか?
- 968 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:39:22 ID:0Mlx7R1I0
- 何にだってミスは生じるんだよ
重要なのはそのミスのリカバリーができるかどうか
- 969 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:42:56 ID:ODLF9JlB0
- >>968
リカバリーも何も、まず自分がミスをしたという自覚がないとどうにもならないよ。
- 970 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:47:53 ID:qofsuUXG0
- だったら胡坐を早く取り調べないと
- 971 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:50:05 ID:oFH0r1/y0
- >>960
>患畜や疑似患畜でなければ、法の範囲外のハナシ
赤松は補償金が惜しいから、「全部疑似患蓄ってことにする」と言っちゃって、話がまとま
りようがなくなって、結局撤回。
- 972 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:52:37 ID:rDv/CCAM0
- >>971
なら使う補償金と全国に波及したときの経済効果を比較してやれば簡単に落ちますね^^
官僚がんばれ
- 973 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:57:08 ID:2bMmjub70
- >>972
あの活動家上がりの方便で政治家やってるような男が他人の意見を素直に聞くわけがない
=面子丸つぶれくらいにしか思ってないだろ
ミスを認める=死くらいに思ってるはずだし
- 974 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:30:49 ID:q4TxHx1y0
- >>945
東国原知事も無念だろうな
あの会見でも言いたくても言えない事とか山ほどあっただろうに
- 975 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:58:16 ID:N5+5gwG/0
- >>972
頑張った結果が、これ。事態の深刻さがさすがに分かってきたみたいだ。
【口蹄疫】 赤松農相、「ワクチンで家畜殺処分したら補償」案を今日午後提示…同意得られれば、今日からワクチン接種開始[05/21]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274410810/l50
- 976 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:12:16 ID:+3cYgR/c0
- 松坂牛は宮崎牛なんですよww
松坂牛が旨いんじゃなくて、宮崎牛が旨い訳だよ
- 977 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:18:38 ID:66/pt0xT0
- >>973
更迭されたら友愛ですねわかります
- 978 :名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:02:27 ID:V5IYDCEp0
- 宮崎県の報告が遅れすぎ。
保険所は都道府県の管轄だろ。
地方分権を訴えるのであれば、地方がしっかりしろ!
- 979 :名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:47:48 ID:+XORHXSx0
- などと意味不明な供述を繰り返しており
- 980 :名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:08:11 ID:YtpvUi9b0
- ,,wwww,,
;ミ~ \
:ミ |
ミ -= =-|
rミ <・> <・>|
{6〈 | 〉
ヾ| `┬ ^┘イ| 悪いの民主党政権!
. \ | -==-|/
/|\_/ 俺は寝てないから悪くないw
/ |\/|\
| 「,只| |
- 981 :名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 04:03:30 ID:By6q6YzQ0
- .事 例 日 付 場 所 種 類 【頭 数】 累 計 日 増
160 5月21日 川南町 豚 **,690 130,948
〃 . 〃 〃 豚 **,367 131,315
161 〃 〃 牛 **,231 131,546
162 〃 〃 牛 **,**8 131,554
163 〃 木城町 牛 **,884 132,438 new
164 〃 高鍋町 牛 **,**3 132,441
165 〃 川南町 牛 **,*54 132,495
166 〃 西都市 牛 **,200 132,695 new
167 〃 高鍋町 牛 **,**9 132,704
168 〃 新富町 牛 **,165 132,869
169 〃 〃 牛 **,*26 132,895
170 〃 高鍋町 牛 **,115 133,010
171 〃 西都市 種牛 **,**6 133,016 +2758
- 982 :名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 04:05:57 ID:By6q6YzQ0
- >>981
【種 類】 行 数 【頭 数】 増 減 平 均 2010/05/21(金)
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (32日目 (・・・としつこくごねる) )
豚 *,*59 115,636 . +1057 @3,614
牛 *,120 *17,333 . +1701 @*,542
水牛 *,**1 ***,*42 . . . . . 0 @*,**1
山羊 *,**3 ***,**5 . . . . . 0 @*,**0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計 *,183 133,016 . +2758 @4,157
宮 崎. 頭 数 | 口蹄疫. 比 率 | 日 増 残 2010/05/21(金)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− (32日目)
豚 *,914,500 | 115,636 12.6 % | @3,614 221 日 ( +5)
牛 *,314,600 | *17,333 *5.5 % | @*,542 549 日 ( ▲ 44)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
計 1,229,100 | 132,969 10.8 % | @4,155 264 日 ( +2)
- 983 :名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 06:17:32 ID:+vFTovS80
- >>966
野党の自民党ですら農家や国民を代弁して政府
に陳情に行ってくれてるのに、政権与党である
民主議員が政府に陳情すらしてくれないんだよ?
権利には義務が伴い権力には責任が伴う・・・
という当り前の事が、民主党には理解出来ない。
- 984 :名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 06:27:01 ID:ny1C/9KH0
- 逃がした種牛にもうつっちゃったみたいだね
バカ松は死んで詫びろ
西都死に感染牛を無断で移動した胡坐を調査しろ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10603447
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10781423
- 985 :名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:11:48 ID:kqwO/FQB0
-
何、ハゲ!キャハハハハハハハハハハ!
お前が悪い!そうそうそうそうそうそう!
キモッ!クスクスクスクスクスクス
お前の責任!キャハハハハハハハハハハ!
死ねよ!そうそうそうそうそうそう!
何やってんだよ!クスクスクスクスクスクス
はやく死ねよ!キャハハハハハハハハハハ!
こら!てめえ!クスクスクスクスクスクス
- 986 :名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:27:00 ID:0mr62zuT0
- >>985
そんなコピペで感化されるとでも思ってんのかw
赤ん坊でも掛からんわ、そんなクズコピペ。
- 987 :名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:32:13 ID:lrbXvDtx0
- 4月末に宣言したいといってたはずだが何で出来なかったんだろう。
ガセと言われたくないからソース
ttp://news.goo.ne.jp/article/kyodo/life/CO2010050501000568.html
- 988 :名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:09:05 ID:fGknWQog0
- 避難後に感染した可能性大だな。宮崎の防疫体制はあまりにも杜撰。
さっさと殺処分にするべきだった。
口蹄疫【潜伏期間は2-14日であり、3-5日の場合が多い】 wikipedia
口蹄疫、避難の種牛1頭が陽性反応 宮崎県発表
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819891E0E3E2E1E08DE0E3E2E7E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
>宮崎県は22日未明、特例措置で避難させていた県産ブランドの種牛6頭のうち1頭について、遺伝子検査で陽性反応が出たと発表した。
- 989 :名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:10:08 ID:kgSv+8eiP
- せっかくメディアが取り上げてくれる人物なんだから知事は民主の糞対応をもっと公表すればいいのに。
- 990 :名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:19:07 ID:AyeJ++QZ0
- 民主総裁候補狙ってんだから無理無理
- 991 :名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:47:01 ID:0mr62zuT0
- >>989
公表するかどうか決めるのはテレビと民主党なので無理。
- 992 :名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:49:28 ID:J5NmAK7E0
- >>988
東は、4月のうちから殺処分も種牛避難もいってたじゃん。
- 993 :名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:03:34 ID:kgSv+8eiP
- >>991
いや、生放送の会見途中にぶちまけるとかさ
- 994 :名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 17:26:47 ID:CYp8BBwJ0
- 1000なら種牛全滅
- 995 :名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 17:27:00 ID:jCcFzn9N0
- ワクチン開発されればいいのに
- 996 :名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 17:29:20 ID:mJOr83vj0
- 1000ならみんすのせい
- 997 :名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 17:29:44 ID:vb29Xzpr0
- 1000なら県が悪い
- 998 :名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 17:30:01 ID:FP63Tno80
- 1000ならネトウヨ憤死
- 999 :名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 17:31:50 ID:GExOIBrv0
- 1000なら収束
- 1000 :名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 17:32:08 ID:QsH069oY0
- 1000ならネトウヨ逆法則で種牛全滅
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
298 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)