■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【宮崎・口蹄疫】感染経路 香港と共通の可能性、遺伝情報が99.2パーセント一致…農林水産省
- 1 :かまぼこφ ★:2010/05/10(月) 08:18:56 ID:???0
- 感染経路 香港と共通の可能性
5月10日 5時11分
宮崎県で発生した家畜の伝染病、口てい疫のウイルスを、世界各国で見つかった
ウイルスと比較したところ、ことし2月に香港で分離されたものに最も近いことがわかりました。
農林水産省では、香港のウイルスと共通の感染経路を持つ可能性が高いとみて、
さらに詳しい分析を行うことにしています。
宮崎県で発生した家畜の伝染病、口てい疫について、農林水産省では、ウイルスの遺伝子の情報を
イギリスの研究機関に送り、分析を進めています。口てい疫の遺伝子には、感染を繰り返す際に
変化しやすい部分があることから、この部分の遺伝情報を比較したところ、宮崎県で最初に確認された
ウイルスは、香港で採取されたウイルスと遺伝情報が99.2パーセント一致していました。
また、▽韓国のウイルスとは一致の割合が98.6パーセント、▽ミャンマーのものとは93.0パーセントで
世界各国で採られたウイルスのうち、香港と最も近かったということです。香港のウイルスは
口てい疫に感染した豚からことし2月に採られたものです。
農林水産省では「香港から直接入ってきたのか、別の場所から香港と宮崎県に
それぞれ入ってきたのかはわからないが、共通の感染経路を持つ可能性が高いと考えられる」としていて、
ウイルスについてさらに詳しい分析を行うことにしています。また、宮崎県内では先月20日に
家畜の移動制限などの対策を実施したあとも、感染の疑いのある牛や豚が見つかるケースが続いています。
こうしたことから、赤松農林水産大臣は10日、宮崎県を訪れ、東国原知事や農業関係団体などと
意見交換を行うことにしています。
NHK オンライン
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100510/t10014328051000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100510/K10043280511_1005100525_1005100528_01.jpg
- 2 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:20:08 ID:ZVIzGIaT0
- 香港か
- 3 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:20:14 ID:0Qfjyp/W0
- スケープゴート?
- 4 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:20:26 ID:fRbnOkah0
- バイオテロこえぇぇ
- 5 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:20:28 ID:Fa/t/pCJ0
- 誰だよ韓国とか言ってた奴は。
韓国関係ねーじゃん。
やっぱ韓国のせいにしたい連中がいるってことか。
- 6 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:21:47 ID:Z8ZBM28J0
- なるほど、韓国から香港や日本に広がったのか・・・
とも読めるなw
- 7 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:23:07 ID:dFxPymUs0
- ネトウヨの逆法則が発動して、口蹄疫が終息しそうな感じだなw
- 8 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:24:14 ID:fBNv3Hq50
- 1%も違わないみたいだが。韓国→香港→日本
が疑わしいってことだろうか?
- 9 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:25:05 ID:vHqiRRwj0
- 汚物は消毒しないとな
- 10 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:25:47 ID:KwAeG31d0
- 頼むから、いのちを守ってよ
- 11 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:25:55 ID:GV01cuJ+0
- 本当に韓国じゃねーのか?
- 12 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:25:56 ID:Z8ZBM28J0
- >>5
封じ込めに失敗したり、感染牛肉を市場に流通させたりしてたからだろ
- 13 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:26:17 ID:RMIgYqwq0
- 1%の遺伝子情報の差って、人間とチンパンジーくらい違うじゃん
- 14 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:26:28 ID:XL4nyt5H0
- >香港から直接入ってきたのか、
>別の場所から香港と宮崎県にそれぞれ入ってきたのかはわからないが
物は言いようだな
香港になすりつけたか
- 15 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:27:06 ID:zeIUZFYw0
- 韓国とも98.6%一致
- 16 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:27:33 ID:FGQoLyUN0
- つーか、なんで韓国の放送局のソースを鵜呑みにしてるわけ?
NHKは日本の放送局じゃないよ?
- 17 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:28:41 ID:wCZ7fMPO0
- でも「県」の問題だ by汚沢
- 18 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:30:22 ID:9YoDmLfv0
- 宮崎県の対応がたった一行で・・・
どこまで腐ってるんだ
- 19 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:30:25 ID:Z8ZBM28J0
- [今日のトリビア]
日本人(九州人)と韓国人のDNAは70%程度が一致する
割合で言えば人間とウニとの関係に近い
- 20 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:30:32 ID:SQAoIq9F0
- ミャンマーとの差から見ても
香港韓国と共通の可能性、だろう
もうわかりやすいなNHK
- 21 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:30:52 ID:DnWSIGlf0
- どこかと99.9%ぐらい一致するかと思ったが結構違うんだな
こんなに変化するとは恐ろしいわ
- 22 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:31:00 ID:GLJrJaaW0
- 感染源特定も大事だろうけどさ
今も感染拡大しているのに政府の対応の遅れを指摘するマスコミはないのか
- 23 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:31:30 ID:KwAeG31d0
- 今の今まで被害を隠すとか、どこが先進国なんだ?
- 24 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:32:39 ID:DTcEFSyc0
- 韓国≒香港≒宮崎
なんでしょ
- 25 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:33:25 ID:Wi5sIXxj0
- >>川南町のムッチー牧場だよ〜ん。
http://green.ap.teacup.com/mutuo/183.html#comment
現地の人の悲痛な叫びと訴えが聞こえてきます…。
今朝のNHKニュースで少し報道してたようですが民主批判はしてなかったみたいですね。
- 26 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:33:39 ID:3HqclMSx0
- 政権変わってから、大本営発表みたいなニュースが増えたな
- 27 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:33:42 ID:am0An/pA0
- 香港にしておきたいんだろ。香港に。
もう、この国は何も信じられない。
- 28 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:33:43 ID:U1kndbk50
- 民放が徹底無視してるのがすごい
- 29 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:34:24 ID:Fa/t/pCJ0
- >>12
そんな理由で韓国のせいにしてたのか。
やっぱネットの情報は信用ならないな。
- 30 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:34:58 ID:DyNJJaEc0
- これって、ある種の情報操作ではないんですか?
香港との一致が99.2%、韓国との一致が98.6% その差わずか0.6%
っで、香港から移ったことになるのかな?
- 31 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:37:35 ID:fTq3WUaZ0
- >>29
つーかあの下品なコピペを信じちゃってたのか?
ソースも無いし、しつこく同じコピペしてるしで
どうせチョンの自演だろうとすぐ判るレベルだったじゃん。
おまえ2ch辞めたほうがいいぞ。
- 32 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:38:42 ID:lYiVcSAgP
- 宮崎 ←棒国→ 香港
で、宮崎と香港で99.2%ってことでしょ?
- 33 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:38:43 ID:KwAeG31d0
- >>25
ひどすぎる
- 34 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:38:50 ID:huC5HngQ0
- 昨日のスレでは韓国のサンプルが1例しかないため(香港は数サンプル)
これだけではどっちが原因断定できないと言ってた人が居たな。
韓国からもっとサンプルが上がってきたらより詳しくわかるかも。
- 35 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:38:51 ID:bN+sZtk+0
- また香港か
香港の大気汚すぎ
- 36 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:39:49 ID:KGVRY8A40
- ○○から香港と日本に来たのか
○○から香港に行って、香港から日本に来たのか
結局元凶は○○
- 37 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:40:04 ID:6E8EJSBS0
- >>23
風評被害が出る
- 38 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:41:21 ID:fBNv3Hq50
- よくわからんが、遺伝子情報の0.6%の違いは、かなり決定的な違いなのかな。
なぜそんなに変化しているのかも気になるが。
どっちにしろ、韓国か香港経由の何かが感染源だとわかったとして、
今現在の宮崎の状況はどうなのよ。そっちが気になってるのに。
- 39 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:43:07 ID:nRhTIqH+0
- 中国内陸→香港→韓国→日本
DNAが同じなのは当然
- 40 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:43:07 ID:mTJG9A3q0
- いや、民死党政権なら韓国を隠すのは当然さ。
- 41 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:43:40 ID:fBNv3Hq50
- >>32
どうなんだろうなあ。ウイルスの遺伝子変化って、素人にはよくわからんし。
可能性のひとつとしては当然ありえると思うけど。
- 42 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:43:54 ID:Z8ZBM28J0
- [1/2]
【日本】韓国産豚肉、年内に輸入再開へ 2009/06/28
http://www.unkar.org/read/takeshima.2ch.net/news4plus/1246155464
【政治】衆院解散を閣議決定 全閣僚が署名 2009/07/21
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248137774/
食料・農業・農村政策審議会家畜衛生部会牛豚等疾病小委員会 第9回(平成21年7月24日)
ttp://www.maff.go.jp/j/council/seisaku/eisei/pdf/summary_h210724.pdf
ttp://www.maff.go.jp/j/council/seisaku/eisei/usibuta_sippei/09/pdf/data4.pdf
【日韓】韓国、口蹄疫や豚インフルエンザなどの発生で中断された日本向け豚肉輸出を今月末から9年ぶりに再開 2009/09/20
http://www.unkar.org/read/yutori7.2ch.net/news4plus/1253428143
韓国産豚肉の輸入を停止、口蹄疫の疑いで 農水省 2010/01/07
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262872260/
【韓国】口蹄疫発生農場の乳牛、発生した後も密かに全国に販売 政府が緊急の防疫作業に入る 2010/01/11
http://www.unkar.org/read/yutori7.2ch.net/news4plus/1263173495
【米韓】米農務省、韓国の「口蹄疫清浄国」認定を無期延期 韓国産牛肉の対米輸出に向け動いてきたが、当面は認定が難しい見通し 2010/01/12
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1263300463/
- 43 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:46:23 ID:KwAeG31d0
- >>37
>「単に一般人に知らせるな(風評被害防止)」では口蹄疫の終息宣言出せるのは全国畜産業が壊滅してからになります。
>まさに「手術は成功した、しかし患者は死んだ」を地で行くことになりそうです。(宮崎のみならず全国でも)
これでいいのか?
日本の産業が一つ壊滅するんだぞ?
- 44 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:46:58 ID:LvdEF83a0
- 香港 日本 韓国 の口蹄疫の餌は共通かな?
- 45 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:48:09 ID:KoMLN3hd0
- >>1
> 赤松農林水産大臣は10日、宮崎県を訪れ、意見交換を行う
(宮崎県庁:宮崎市橘通東2-10-1 ) 意見交換: 知事及び県議会議長
(宮崎観光ホテル:宮崎市松山1-1-1 ) 意見交換: 農業関係団体
(九州農政局宮崎:宮崎市老松2-3-17) 意見交換: 関係市町村長等
(九州農政局宮崎:宮崎市老松2-3-17) 記者会見
南アW杯日本代表メンバー決定
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1273421318/l30
> 14:00〜 NHKニュース・気象情報「生中継・サッカー日本代表発表」
- 46 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:49:01 ID:I7OGNF3d0
- 韓国ともほぼ一致してんだろ?
それをわざわざ香港しか出さない姑息さw
マスゴミの隠ぺいぶりでどこが諸悪の根源かまるっとするっとお見通しだ馬鹿
- 47 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:49:04 ID:NT1lXnQF0
- マスメディアの異常な黙殺っぷりは特定国に気を遣ってるんだろ
そりゃそーだ、大切な株主様・スポンサー様だ
南朝鮮(韓酷)だろjk。
- 48 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:49:13 ID:hl2OCX+G0
- >>5
韓国のサンプルは1つしか公表されてない。つまり恣意的に日本から
遠いサンプルのみ選んで公表した可能性が高い。
時系列的に見れば 韓国起源しかない。香港・台湾起源はあり得ない。
- 49 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:49:50 ID:Z8ZBM28J0
- [2/2]
中国、広東省で豚に口蹄疫が発生したと確認=新華社(URLのページはロイター) 2010/03/02
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-14132520100302
中国でまた伝染病 口蹄疫が発生、豚1000頭以上を処分 2010/03/31
http://www.unkar.org/read/yutori7.2ch.net/liveplus/1270007678
【韓国 畜産】口蹄疫、終息宣言から16日で再び発生 2010/04/10
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1270876473/
【社会】宮崎の口蹄疫は韓国と同タイプ 農水省、O型ウイルス確認 2010/04/23
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271998221/
口蹄疫、忠清北道忠州市で豚6頭が感染…全国に拡大 2010/04/23
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1272014674/
【韓国】口蹄疫で潘基文マラソン大会など中止(陰城) 2010/04/24
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1272046607/
口蹄疫が拡大…豚など1800頭処分 2010/05/02
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1272734579/
【韓国】口蹄疫:畜産業者の車両が感染広めた? 2010/05/06
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1273132637/
口蹄疫 韓国などの型と近い (英国機関での再検査) 2010/05/07
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1273226503/l50
>>29
下品なコピペで悪かったな
お望みのソース付でもう一度見せてやるよ ルーピーズ
- 50 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:50:32 ID:RBfkHA9S0
- これNHKが朝から必死に報道しててワロタ
韓国じゃありません!韓国じゃありません!ってもう必死に誘導したいのミエミエ
- 51 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:51:02 ID:KOYcyJAG0
- 香港なら仕方がないわな。
- 52 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:51:05 ID:SQAoIq9F0
- >>48
農水省自体も韓国、中国から飼料などの輸入規制を解いた
責任があるからグルっぽいな
- 53 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:51:21 ID:yeIacDr90
- >>28
報道規制が掛かってるからむやみに報道できない。
解禁したらどこの局も一斉に取り扱うだろうけど・・
ま、逆に言えば一斉に取り沙汰されるということは
そういうことがあった事実を隠匿していたことが露見されることでもあるがなw
- 54 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:51:47 ID:44ZU6oUO0
- 香港 99.2パーセント
韓国 98.6パーセント
ミャンマー 93.0パーセント
これで香港でしたってか。チョンと差が無いじゃん。
- 55 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:52:45 ID:RBfkHA9S0
- 大体韓国って上がってきた時点で
輸入解禁になった事とやばくなってきたのでまた禁輸にした事と
セットで出てこないとおかしいんだよな報道としては
- 56 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:53:10 ID:juWblGNt0
- >>54
ミャンマーはともかく、上の2つは誤差の範囲に見える数字だな。
- 57 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:54:50 ID:aIVMhKay0
- この場合の0.6%って決定的な差っていえるもんなの?
DNAとか知らないと誤差じゃんって思いそうだけどさ。
- 58 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:54:56 ID:mTJG9A3q0
- 大体にして、藁についてきた病原体が原因なら、その生産国は間違いなく中国だかたら、今頃中国国内で大流行しているはずだな。
全く噂にも登ってないというのは、異常と言うより異様じゃん。隠しているから、なんて理由じゃないと思うよ。
韓国だろうな。
- 59 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:55:02 ID:bRzbmvK60
-
「口蹄疫」農水大臣臨時代理は宮崎出身の福島瑞穂大臣であった!
http://www.pjnews.net/news/652/20100509_4
- 60 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:56:03 ID:v61YnjPK0
- NHK BS1
- 61 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:56:54 ID:8OeuX2UI0
- >>55がすべて
- 62 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:57:18 ID:G5CFenBG0
- 情報操作としか思えんなぁ
- 63 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:57:53 ID:9YoDmLfv0
- >>43
風評被害を受ける畜産が全滅したら報道規制も本末転倒だよな
- 64 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:58:19 ID:RBfkHA9S0
- >>57
ちゅうかサンプル数がおかしいので比較にならない
そもそも香港のサンプルって何なの?香港のどこで牛豚飼ってるの?
>>58
中国本土では去年から豚口蹄疫大発生中
ちなみに去年大流行が始まった直後マックポーク売り出し開始
- 65 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:59:52 ID:ghGeEq/70
- 韓国じゃなさそうだから与党も動きやすくなったろ?早く宮崎の畜産を救ってくれ
- 66 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:59:59 ID:fzVzh8sx0
- 中韓とは国交断絶でいいんじゃね?
- 67 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:01:53 ID:sY3GPYZy0
- >>66
鳩「友愛政権だから話し合いで解決します」
- 68 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:03:22 ID:ZRtrEFSb0
- NHKの第一声が「香港由来のウィルスですー」かよ
本当に腐りきってやがんぜ
- 69 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:04:27 ID:FGQoLyUN0
- 鳩山の低脳は口蹄疫を口実に、中韓の豚肉輸入禁止しアメから輸入を増やします
とか、交渉の材料に使えよ。
- 70 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:05:14 ID:ZFHwK9+r0
- 風評被害が出るので報道しません
寝た子を起こすな、と言いつつ自分が寝てる
ああ、こりゃ本物の「丑松思想」だわ。
なんて、こんな発言2chでしか書けんわなw
- 71 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:05:36 ID:C5pBrUTgP
- 汚すぎるだろ・・・感染ルートは韓国なのは間違いない
だいたい香港っていうのが汚いわ、香港だったとしても中国だろ
- 72 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:06:01 ID:uHlsIqrv0
- しかも都合の悪いことに上海万博絡みで中国の口蹄疫関連にかんして情報統制中
韓国はちょこちょこ対策やらは報道しているけど沈静化していない
全て4月中に起きていることを知っていれば関連が無いとか言えるわけがない
もうわざと情報を錯綜させて現場を混乱させたがってるような気がしてならんわNHKが
- 73 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:06:59 ID:3UECYFsl0
- 100%一致して無いなら別物なんだから
他のルートって可能性もあるなあ
- 74 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:09:27 ID:MSbrd8uq0
- 素直に考えたら
中国→韓国
中国→香港→日本
の二手に分かれたんだろ
わらとかについてきたんじゃない?
- 75 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:09:39 ID:XKH3/Fy10
- 最近夕飯時に家族で集まるのが億劫になったよ・・
いやね、弟がTV見ながら
「こいつ整形!キム・ヨナの小学生時代の写真ネットで見た!」
「チョン全滅してくれー」
「戦争特需バンザイ!」
「在日特権撤廃!」
「キムチ臭い!」
みたいな感じで、文句たらたらなんだよね。
自分の国籍も知らずに
やっぱり2chの影響かね・・嫌韓酷い、両親も凄い困惑してる
お前に飯食わせるために、脱北して、韓国 中国経由で日本に移り住んで20年
あらゆる犯罪に手を染めて、駅前のパチンコ屋のオーナーしてるオヤジに失礼だよな
- 76 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:10:10 ID:G5CFenBG0
- 規制して挙句に 情報操作か・・・くさっとる
- 77 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:10:38 ID:ZgtuiTG+0
- 元々都市国家の香港に畜産施設があるのか?
仮にあるとしてそれは何軒なんだ?
中国の間違いなのではないのか?
- 78 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:10:55 ID:GVdkUc3C0
- やる夫が宮崎県で牧場をしていたようです
http://hamusoku.com/archives/3129885.html
↓
http://www.caseificio.jp/cgi-bin/webpat/document/news/2010/042301/index.html
- 79 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:11:02 ID:wS/CQG/+0
- 犯人はネトウヨと判明
http://hiyo.jp/E8
- 80 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:11:37 ID:Z8ZBM28J0
- >>77
香港には周辺の省から畜産物が集まってくる
- 81 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:12:05 ID:nQ9WAPf/P
- 香港は今年2月に採取されたものと明記されているが、韓国とミャンマーについては書いていないな
採取時期によっては変異した可能性もある
- 82 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:12:06 ID:JOKX64gi0
- >>74
農水省の海外の情報みると、
2月12日台湾 豚
2月 香港 豚 (3月にも)
2月22日広東省 豚(3月4日にも)
その他もろもろ
香港はひづけはいってないから前後関係があいまいで不明としかいえないような
- 83 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:12:22 ID:e8+t042G0
- マスゴミチョンTVは日本中に口蹄疫が蔓延することを楽しんでいるようだ。
- 84 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:12:51 ID:RBfkHA9S0
- >>80
じゃあ中国産豚とか○○省産の豚とか言えばいいのに
香港とかなんなの
- 85 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:12:52 ID:mExeadEO0
- あ〜あ
韓国韓国って顔真っ赤にして騒いでた人は
風説の流布で逮捕されるかもな
- 86 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:13:42 ID:hl2OCX+G0
- >>30 >>68
韓国では口蹄疫が多発してるのに、公表されたDNAサンプルは1例のみ。
都合の悪い情報は 隠匿している可能性が高い。 マスゴミは情報統制。
- 87 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:14:01 ID:WKnylAoF0
- 何?韓国起源の風評被害をだしたくないから情報規制して実害だしたってコト?
- 88 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:14:04 ID:jAbNBgOKO
- シナ「おい、今から持ち込むから」
「ははっ、外遊という事で対応遅らせます」
- 89 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:14:10 ID:FGQoLyUN0
- www
レス乞食も大概にしろ。
- 90 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:15:20 ID:C1eyr7fM0
- >>1
農水省疫学調査チーム現地視察 4-30 べぶろぐ(山崎牧場日記)
http://koji.air-nifty.com/cozyroom/2010/04/430-ff49.html
あくまで私の個人的な意見ですが、輸入藁からの感染はないのではと思っています。
燻煙処理がしてあることはもちろんですが、同じ会社が取り扱った
同じロットの藁は全国各地に出回っているはずであり、
もし今回の口蹄疫騒ぎが藁によるものなら、もっと散発的に出ていると思います。
全国各地とは言わないまでも、川南だけではなく、
例えば県南や県西に同時期に発生していてもおかしくないわけですから。
- 91 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:17:14 ID:FGQoLyUN0
- >>90
中国からの輸入藁の線がないとしたら、もう韓国しかねぇじゃん。
- 92 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:17:51 ID:yeIacDr90
- >>85
どうだろ?
現場の最先端でがんばってる宮崎大学農学部でも韓国から〜ってのが
濃厚だと見てたし、最近の発症事例を見る限り韓国が疑わしいのは間違いなかったからなぁ
- 93 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:18:17 ID:C1eyr7fM0
- >>90
事実関係だけ。韓国でも口蹄疫の発生は今年、8年振りのこと。
韓国の豚肉を止めていたのは豚コレラのため。
その清浄性が確認された済州島だけ輸入を認めたけど、
口蹄疫が出たので韓国全土を輸入停止に。
RT @ysbee @1192shin口蹄疫の懸念がまだ残っている韓国から輸入を再開した件
11:18 PM May 6th TwitBird iPhoneから ysbee宛
http://twitter.com/hideoharada/status/13489784095
- 94 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:18:20 ID:G5CFenBG0
- 【口蹄疫 情報集積所inVIP】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1273240117/507
> 507:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/08(土) 18:02:49.61 ID:TcMwf+G+0
> マスコミのすみっこにいる俺からのお知らせ
>
> 今後の方針
> 民主党や赤松の不手際に関しては最小限の報道に抑えるために
> 全ての原因、拡大原因もが複数の牧場の不手際ってイメージで大々的にやるんでよろしく
こういう情報があるんだよね。
政府のやり方に?を感じている人が落したんでしょう。
具体的な数値はNHKうのみにするんじゃなくって
イギリスの研究機関っていうのがどこなのか
ほんとうにあるきかんなのか?とか そこんとこから確かめないといけない
出来る人は動かなきゃ とおもう。
- 95 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:18:35 ID:OHDl1w470
- 悪いけど、これは政治の問題であり、知事が与党幹事長との取引に応じて
いれば、今頃は政府・農水省・他府県・全国マスコミ等の全面的支援が得
られていたことと思われる。取引に応じないという判断をした日以降に県で
起こったこと、そしてこれから起こるであろうことについて何ら責任はない
といえるだろうか。
たぶん、たけしにも叱られたのではないか。
「オイッ、ヒガシッ!今からでもいーから、おざわさんとこ行って頭下げてコイッ。オイッ!」
- 96 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:18:45 ID:fReUgqE40
- 食に関しては五月蝿い国民性だから情報規制してんだろ
民主の対策とか輸入解禁→やっぱ止めますの流れを知るだけで
確実に支持率下がるからな
- 97 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:19:56 ID:Y67XCMzF0
- 赤松農林水産大臣は4月20日から数えて、ず〜〜〜〜〜〜〜っと
ずぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと
何日も何日も何日も、過ぎた5月10日、やっと宮崎県を嫌々訪れる
気になった様です。
- 98 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:20:14 ID:4TPgVzU7P
- 99.2と98.6 0.6の差しかないのに香港の可能性って‥
韓国からの可能性も十分ありえるだろうに
他所の国だったらこんな微細な差で韓国<香港!とかって報道しないだろ
- 99 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:20:52 ID:FpcRtB2o0
- >>37
宮崎牛はもう出荷していないんだが
- 100 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:23:04 ID:smLIFmtW0
- >>1
なるほど報道しないわけにいかなくなったからこういう手段で着たかw
- 101 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:25:09 ID:Z8ZBM28J0
- >>94
韓国の口蹄疫A型発生は去年だぞ
- 102 :BIZARREWORLD:2010/05/10(月) 09:26:07 ID:8XvRT0ss0
- 今、宮崎の現状をお知らせしたくレスしました
750 名前:名無しさん@十周[] 投稿日:2010/05/06(木) 12:08:36 ID:qp2pOfFw0
今、宮崎の現状をお知らせしたくレスしました。
今宮崎では、酪農地域では約5キロ圏内(最短で2キロ圏内に)
各消毒ポイントが設けられており、各職員の方々が消毒をしております。
映像で見られた方もおられるでしょうが、消毒作業は重労働であり、
場所によっては、設置から今まで24時間体制で消毒をしている場所もあります
また酪農地域への出入り禁止、関係者の行動範囲の制限や
県内のGWのイベントの中止
(ほぼ全て、またこれから数ヶ月のイベントも全て中止の可能性は高いです)など
宮崎県内で終息するよう、関係各所必死に勤めています
確かに口締疫を出してしまった事は、本当に申し訳ありませんでした。
ですが、このように不眠不休で防疫を殆どの人がしています
誹謗中傷はしないよう、よろしくお願いします
長文申し訳ありませんでした
出来れば多くの方に知ってもらうために、この文章の拡散をよろしくお願いします
- 103 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:28:03 ID:TRCfgZ3v0
- >>64
工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工
>中国本土では去年から豚口蹄疫大発生中
>ちなみに去年大流行が始まった直後マックポーク売り出し開始
そんなん、今はじめて知ったわ
もっとはよ大々的に公表してもらわんと困ります!!
- 104 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:29:22 ID:KOYcyJAG0
- 他県に飛び火すれば一斉に過剰報道だろ。
宮崎での封じ込めが機能してないらしいから時間の問題かもね。
【口蹄疫】 宮崎県の養豚場からのメール報告
http://www.47news.jp/feature/topics/2010/05/post_146.html
父「 いつ殺処分にこられるのでしょうか?」
対策本部担当者「 明後日には、、、 」
父「 そんなに遅くにこられては、まだ口蹄疫が発症していない農家に被害が及ぶじゃないで
すか、ウィルスはいまでも飛散しているんですよ?」
対策本部担当者 「その、ウィルスを出さないようにするのは、その農場の責任だ」
父「うちでは、ウィルスが入らないように最善の努力はした、それでも入ったということは飛
散しないように消毒をしてもウィルスは飛散すると言うことでしょう? 夜には私ども
だって寝ます。その間にもウィルスは飛散してるでしょ?」
対策部担当者 「そうですね、、、、、、」
- 105 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:30:07 ID:O0aklXVF0
- NHK、韓国じゃなく香港株と分かった途端に口蹄疫のニュースを大々的に流す様になったな。
- 106 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:30:20 ID:1pY3rn9S0
- >>64
昨日!マックポーク食ったよ!\ ( ;∀;)ノ
- 107 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:31:20 ID:smLIFmtW0
- >>105
だな。
日本のマスコミが自ら言ってる通り「韓流」であることだけは明らかw
- 108 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:31:26 ID:X/58DxlP0
- 香港と韓国の0.6%が決定的な差なら
香港と日本で発見されたウイルスとは0.8%”も”違うじゃないかって事になる
- 109 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:31:39 ID:juWblGNt0
- >>106
一応は、人が食っても害はないそうだから、おちけつ
- 110 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:32:28 ID:RBfkHA9S0
- まあ農水省トップからしてこうですからね
「参政権は民団への公約」赤松農水相が公言 選挙で支援認める
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100113/stt1001130124000-n1.htm
>そのうえで民団の支援は、外国人地方参政権獲得のためで、
>永住外国人への地方参政権(選挙権)法案の成立は民団への公約だと強調した。
>民主党幹部が、参政権を条件に民団から組織的な選挙支援を受けたことを認めたのは初めて。
- 111 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:33:51 ID:iHfskAJc0
- 特亜と関わると碌なことが無いという、いい見本だ。
- 112 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:34:11 ID:oa+7KD9I0
- >>26
誤:政権変わってから、大本営発表みたいなニュースが増えたな
正:政権変わってから、大本営発表ニュースが増えたな
- 113 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:34:15 ID:BGZlw4RG0
- 5月7日付けの日本農業新聞
「口蹄疫 韓国とウイルス近縁」1、2面
牛豚等疾病小委員会「空気感染、可能性低い」
- 114 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:35:03 ID:NT1lXnQF0
- マック喰ってる奴いるんだなw
俺は北京オリンピックからマックは止めてるなwww
- 115 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:35:09 ID:gr7wAova0
- >>103
しらんかったのかw
- 116 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:35:45 ID:G/FB5Gpt0
- >>29
発生時期が近かったのもあるだろ
まあ韓国との一致率も98.6%だから香港と日本の口蹄疫と
感染経路に関わってるかもしれんね
- 117 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:36:55 ID:2cJoUkzx0
- 発祥箇所は中国からの輸入藁ってのが共通項って話なのだが
単に資料?あったのが香港って話なだけ?
- 118 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:37:05 ID:SQAoIq9F0
- >>116
韓国サンプルの採取時期をぼかしてるしね
- 119 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:37:42 ID:ZmnDwVrb0
- 韓国とは100%一致
- 120 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:37:54 ID:bU0+BLfm0
- 香港(´・ω・`) カワイソス
- 121 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:38:24 ID:gr7wAova0
- 中国は万博中だし本土から出るのはマズイので取り敢えずおとなしくさせたい
香港にしようということでミンスとの密約があったとか
- 122 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:39:02 ID:fD2CmcED0
- 恣意的だな。
結局調査しても人間がやるから意味がないな。
香港という結果がほしいって形での調査なの?
- 123 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:39:04 ID:smLIFmtW0
- >>108
日本と香港の差0.8%を同一と見なせる程度の差異とするなら、香港と韓国も同一と見なせるってことか。
要するに>>1からわかることは、やけに韓国の肩を持ちたがってるということだけだなw
- 124 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:39:09 ID:tVHIJTpR0
- >765
原口大臣がテレビ局に報道規制かけるなら、その前提として、
『 政府は可能な限り 万全の対策を講じている。』 これが絶対条件にあらねばならない。
だけど現実は、発覚したのがGW前だったのに、交通規制はしなかった。
国道は野放し、一般車両は消毒せず。(消毒は関係車両のみ)
(テレビ報道で) 事実を知ってれば 他府県民も消毒は素直に協力できたはず。
そもそも、宮崎観光は自粛しただろう。 そうすることで、汚染拡大は確実に防げる。
※ウィルス耐性は1週間以上も死滅しないから、人間が媒体になる危険性がある。
そのために、もっと周知徹底すべきだった。
じゃあ 拡散防止に、政府は、どんな手を打ったか?
(あくまでも) 風評被害は二次被害です。GW前は、一次被害を最小限に食い止めるべき段階だった
>766
(2次的な) 風評被害(食肉産業への配慮) を恐れ、肉屋さんとか焼き肉屋さんを守るため、
先ず第一に なすべき対策を放置プレーでしたが? その結果、宮崎の畜産農家は壊滅の危機ですが?
民主党はどこの国民の生活が第一なんだろう?
肉屋 → 部落解放同盟 → 民主党
焼き肉屋 → 韓国民潭 → 民主党
風評2次被害をおそれ、最優先の緊急の手当てを怠るとは・・・
無為無策より、もっと悪質!
日本国民を見捨て、異国民の生活が第一を守るのが民主党ですか?
あーそういうことですか!
- 125 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:39:35 ID:i/DjTnsD0
- 中凶がファビョって泥沼化の方向で頼む
- 126 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:39:55 ID:uHlsIqrv0
- お前ら知らんかったのか。その国に口蹄疫に感染疑いのある患畜がいても加熱加工品なら輸出出来るんだぞ
冷凍生肉の輸出入に制限がかかるだけで。加熱加工品には一切制限が無い
知らないのは馬鹿ばかり
- 127 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:41:56 ID:TRCfgZ3v0
- >>114
マックちゃう!!
マクドやて何回言うたら分かるんや、この子は・・・
- 128 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:42:02 ID:smLIFmtW0
- >>125
日ごろ韓流韓流言ってる日本のマスコミが、こういう報道の仕方してるってことは中国も
とっくに承知してると思うよ。
- 129 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:42:26 ID:fD2CmcED0
- 公務員いらんだろ。
- 130 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:43:19 ID:/1L92rKp0
- なんで宮崎ピンポイントなのかってのが一番不思議
- 131 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:43:23 ID:KOYcyJAG0
- >>126
オマエこそ馬鹿だろ。
摂氏60度の加熱で口蹄疫は死ぬ。
だからその事は問題じゃないのだよ。
- 132 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:43:25 ID:1/KoU8dq0
- >>80、>>84
事実としてなら、香港にも養豚場はあるよ。 新界という地域で細々とやってるイメージ。
牛を飼ってるところもあるし、豚の屠殺場もある。 但し、中国産の安い豚肉に押されてるので、
香港の豚肉が日本に来ると言うのは、甚だ疑問。 飼料だって、わざわざ中国より物価の高い香港から買うとは思えない。
人間が運んだとしても、宮崎県とか、香港人多く行くんだろうか。 逆に、宮崎の人が
香港の新界なんて、香港人でも良く行かないところに行くだろうか。
- 133 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:44:13 ID:yeIacDr90
- >104のやり取りが録音・録画されていたら対策本部の責任問題だな
- 134 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:44:48 ID:6nVUaxSe0
- 香港経由が濃厚になったとたん、「韓国ー香港ー日本」説必死だな・・
そこまで言い出したらすべてのものが韓国発祥になるな
つまり例のあれか、なんでも韓国起源を唱える人たち。
- 135 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:45:19 ID:0leRQhk40
- >>75
いやな食卓だなwコピペなんだろうけど。
- 136 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:45:48 ID:9hFr/JZN0
- ふーん
中国産ね
- 137 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:45:49 ID:yZMdsTCM0
- 韓国と98.6%なんだね
- 138 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:45:54 ID:C1eyr7fM0
- >>1
70 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/09(日) 12:50:40 ID:Y7mLGefK0
5月5日に変態新聞の「質問なるほドリ」で口蹄疫の説明が掲載されたが、韓国や中国で
流行中という事実を伝えていない。
ttp://mainichi.jp/select/wadai/naruhodori/news/20100505ddm003070078000c.html
情報を把握してないのかと思って問い合わせた回答がコレ。
『ご指摘の点ですが、こちらでも流行国は把握しております。
ただ、現段階で感染経路が特定されていず、「アジアのウイルスと遺伝的に近
縁」という情報だけの段階で、中国もしくは韓国の国名を出すことは、場合に
よっては誤解を生む可能性もあると考え、国名の記載は見送りました。
以上のような状況をご理解いただければ幸甚です。
今後とも毎日新聞をよろしくお願い申し上げます。
毎日新聞科学環境部 永山悦子』
---
内容を変えられるかもしれないので、魚拓貼っとく
ttp://megalodon.jp/2010-0506-1656-07/mainichi.jp/select/wadai/naruhodori/news/20100505ddm003070078000c.html
【宮崎・口蹄疫】小沢民主党幹事長「口蹄疫対策は大変大きな県の課題」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273375936/70
- 139 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:46:18 ID:fI4vrZYQ0
- >>54
日本のウィルスの均一性は確認できてるのかな
- 140 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:46:59 ID:0+3x9+Qv0
- 今朝のNHKニュース酷すぎ。
不謹慎ながらワロタw
もんた あたりがズバッと切り込んでくれよ。
- 141 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:47:13 ID:NT1lXnQF0
-
>>124の前には、>>1なんざ霞むよな・・・
空しい・・・。
- 142 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:49:52 ID:gr7wAova0
- >>133
おれには県の対策本部の怠慢というよりも、悲壮感が漂ってるような気がするのは
好意的に捉えすぎだろうか
- 143 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:50:48 ID:ZlSjXzpy0
- >>140
日本の畜産業をズバッと切っちゃうかもな
- 144 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:52:35 ID:RBfkHA9S0
- >142
人手が足りないんだもんって対策本部も言うにいえないんだろうなあ…
- 145 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:54:08 ID:mPFga+8H0
- 韓国が口蹄病に効く消毒液のビルコンSを世界中から買い占めて数が全く無い
つまりなんでしょ?
- 146 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:54:58 ID:L8hqW3tW0
- >>142
埋却場所が足りないんだって
- 147 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:55:37 ID:yeIacDr90
- >>142
>104のLink先にある47(よんなな)ニュースを読んでもらえばわかるんだけど
殺処理のずさんなことが書かれてるので、それも含めてのこと
- 148 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:56:23 ID:Mg9xcgTI0
- だいじなことなんで加速上げ
- 149 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:56:38 ID:PvTg0EVl0
- 今更、農林水産省の報道信用しろって言われてもね。鳩山政権はウソ付だろ
赤松と原口の鼻が伸びていないか??
- 150 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:58:42 ID:KOYcyJAG0
- >>145
ビルコンSは万能消毒剤。
高価な消毒剤を使わなくともこれで充分に効くよ。
口蹄疫防疫に使う消毒薬の作り方
http://ss.niah.affrc.go.jp/disease/FMD/japan/disinfection.html
炭酸ナトリウムは食品添加物としても使われてるから安全だし。
- 151 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:00:03 ID:MQh1euA10
- >>104
メールの内容から読み取れないが、
>そして、5/7の早朝に母豚の様子がおかしいのでもしやと思い、口の周りを見てみると口蹄疫の症状
口蹄疫の発症が確認されたのが、たしか4月20日頃だったはずだが、
その時点から消毒対策されていたのか?
そうだとしたら、消毒の効果も期待できないほどの、
感染力があるということになるようだが。
- 152 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:00:42 ID:gr7wAova0
- >>147
あのリンク先の文もやり場の無い怒りをどこに・・・
という混乱にも似た訴えだと解釈してしまった
対策本部の言わば公務員が、例えそうだとしても
政治批判をすることはご法度でしょ
自分が悪く思われようと真実は自ら口には出来ないと
もし間違ってる解釈だとしたら指摘してくれ
- 153 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:03:15 ID:nxS7vbBk0
- 複種類の口蹄疫があるのか。
これ、国家ごとに分けてるけど、
ひとつの国に複数種類の口蹄疫が蔓延してる可能性はないの?
香港に近いと言っても、香港と日本が共通に取引してるところから、
伝染したって可能性はないの?
ちなみに、感染経路は韓国様の可能性はあったから、
わかるまで報道規制かけてたんだろこれ
- 154 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:03:21 ID:MQh1euA10
- >>105
地上波で報道しだしたと言うことか?
HPでは、アリバイ工作のように報道しているが、
オレが確認した限りでは、4日ほど前、
昼間のニュースでチョロッと報道していただけで、それ以外見たことない。
- 155 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:03:46 ID:tVHIJTpR0
- 533 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:12:53 ID:62Oy2HgU0
韓国で口蹄疫が流行っていたのに、 "韓国豚" を輸入解禁したのは、民主党ですか?
今年になって韓国豚の輸入を許可したのは、民主党ですか?
だったら所轄は、もちろん、赤松農林大臣ですよね?
赤松大臣が、汚染されてるかもしれない韓国豚を、輸入許可したんですよね?
赤松が、汚染されてるかもしれない韓国豚を、輸入させてしまったんですよね?
- 156 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:05:17 ID:Wi5sIXxj0
- >>126
馬鹿はお前だ。
繁殖に問題があるんだが・・・
- 157 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:05:30 ID:nLYT/2ss0
- 昨日、はらぐちぇが報道規制ゲロッタツイートみたんだけど
自分で炎上させたね
ザマミロ
- 158 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:06:17 ID:D286uWLY0
- 韓国を守りたい政府が必死に虚言対策ですか
もうテレビは見れないな、ネットだけで十分だニュースは
- 159 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:06:43 ID:sLUL7U/E0
- 韓国→中共→日本って事か?
- 160 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:07:33 ID:jb7ZgrIz0
- >>157
kwsk
- 161 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:08:05 ID:8Le7OQjY0
- 韓国人のテロだとハッキリ言っちゃえば良いのに
- 162 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:08:05 ID:HSeTaWu80
- >>1
感染経路って時系列も加えないとわかりにくくないか?
- 163 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:09:57 ID:g+T3IRzL0
- ホンコンガー
- 164 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:10:50 ID:E+1Cjl+D0
- >>26
> 政権変わってから、大本営発表みたいなニュースが増えたな
>
言われてみれば・・・。
マスコミなんてそんなもんだわ。
- 165 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:12:17 ID:tR3bhEwO0
- 韓国からだと輸入解禁した民主が悪いってなるから
香港からのものにしたがってるように思えてしまうな
- 166 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:12:47 ID:uDvH7C2tP
- 農林水産省の役人と研究者と宮崎県と自衛隊はすごく頑張ってるよ。
トップが動かないでさらに報道規制かけてるせい。
- 167 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:12:50 ID:NSbBuFns0
- 2010年1月4日、1965年以来慣例となっている首相、農水大臣、食糧庁長官による伊勢神宮参拝に不参加。
3月11日の衆議院農林水産委員会で稲田朋美議員の質疑に対し「1月4日は愛する妻と子供と3人でグアム島にまったくのプライベートで行っていた。」
「(伊勢神宮参拝は)職務として行けという話は聞いたことが無く、前例を調べるつもりもなかった。」
「ただ単に純粋に、(公式な)日程のなかった1月2日から1月4日を使って行ったということで、そんなに悪いことをしたという意識は無い。」と述べた。
wiki抜粋、ああなるほど。なんでこんな事になったかなんとなく判ったわ
- 168 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:13:26 ID:L8hqW3tW0
- >>156
経済連原種豚センターまで逝かれてるもんね。
どうなるんだろう。
- 169 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:13:55 ID:KOYcyJAG0
- >>151
確認された4月20日以前は必死になって防疫をしてないから、
それ以前に感染していた可能性と考えて潜伏期間をしらべたら6.2日だった。
って事は5月1日には感染してるんだよな。
たぶん必死になって消毒してる最中に。
やはり相当凄い感染力なんかもな。
- 170 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:13:59 ID:C5pBrUTgP
- 原口がTwitterで情報規制について言ってるね
ありがとうございます。後手ではありません。
発生後、すぐ私は指示をしています。風評被害が大きくなれば、さらに大きな被害となります。
畜産と言う産業の性質上の問題もご考慮ください。
http://twitter.com/kharaguchi/status/13632923335
- 171 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:14:52 ID:nxS7vbBk0
- 時系列的に
韓国→香港→日本
だな
伝播する度に徐々に遺伝変異起こしてることも含めて
ミャンマーのものはだいぶ離れてるな
というか、イギリスとかでも流行ってただろ、
他の地域での口蹄疫とはどれくらい近いんだ?
- 172 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:14:57 ID:smLIFmtW0
- はからずも>>1の記事が出たことで、日本のマスコミの「韓流」ぶりが証明されてしまったことに
気づいたキムチどもが沈黙w
- 173 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:15:02 ID:neLS4wyX0
- 朝鮮韓国日本ルートか
- 174 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:15:07 ID:Z8ZBM28J0
- >>170
それ報道規制リークを装った保身じゃね?
今更感が強すぎる
- 175 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:15:14 ID:Pr8LJsxf0
- 意図的な韓国隠しとも思えなくないな
可能性としては両方あるわけだろ
とにかく外国からの可能性は示唆するが韓国とは絶対言えないんだな
- 176 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:16:42 ID:L8hqW3tW0
- >>170
そりゃあ、死んだ、筑紫の「屠殺場」発言となんか関係有るんじゃね?
- 177 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:16:59 ID:Sj+1HExj0
- こうして
朝鮮人がウィルスをまき散らしたテロであるという状況証拠が
着々と積み重なっていく
- 178 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:17:18 ID:rKCFGc4o0
- >>1
>分析を進めています。口てい疫の遺伝子には、感染を繰り返す際に
>変化しやすい部分があることから
つまりサンプル時期で、どうとでも誤魔化せるって事か。。
韓国のサンプルは年末のやつかね?w
- 179 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:17:45 ID:FGQoLyUN0
- こっちにも色々情報出てるので貼っとく
安愚楽(あぐら)牧場って知ってますか? 23
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1272778204/
- 180 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:18:23 ID:MQh1euA10
- >>157
これか。
http://twitter.com/kharaguchi/status/13632923335
ありがとうございます。後手ではありません。発生後、すぐ私は指示をしています。
風評被害が大きくなれば、さらに大きな被害となります。畜産と言う産業の性質上の問題もご考慮ください。
kharaguchi
原口 一博
- 181 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:19:06 ID:5BsWIB5p0
- 感染源がわかんないといくら対策しても無駄だからな・・・
現状の拡大防止と同じぐらい重要なのでしっかりやってほしい
- 182 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:19:26 ID:kFcBYug60
- 問題は、時系列とサンプル数。RNAウィルスは変異が早いので、
系統樹を作るには、採取時期ごとのサンプル数を有る程度こなしていかないと、
難しいはず。後、この書き方だと、変異部分とされているRNAの比較のように読めるので、
全体の遺伝情報の比較結果もしなければならないだろう。
さらなる分析とは、そう言う意味何じゃないかね。
誰か、口蹄疫ウィルス扱った人いませんか?専門情報求む。
- 183 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:19:34 ID:V61A0BXA0
- つまり韓国だということだな。
本当に悪いやつは報道をも統制している。
- 184 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:21:02 ID:Z8ZBM28J0
- >>175
逆に「だからこそ韓国で間違いない」と言える
- 185 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:21:46 ID:MQh1euA10
-
道規制で口蹄疫感染拡大を招いた原口一博 前編 2010-05-09 20:01:02
http://blog.goo.ne.jp/adlum99v3t/e/f3ac2e8c2418d7c2a6ff0212f15f9010
報道規制で口蹄疫感染拡大を招いた原口一博 後編 2010-05-09 20:04:52
http://blog.goo.ne.jp/adlum99v3t/e/15dde609f7fc2b12717d17afbfeb629b
- 186 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:24:09 ID:MQh1euA10
- 意味わかんねえ。誰かエロイ人解説お願いします。
http://twitter.com/kharaguchi/status/9857211358
記者会見で私のツイッターによる災害対策情報提供について記者の1人より
なりすましの危険もあり不適切ではないかと質問がありました。
全くそのような認識を持っていないと回答しました。
国会議事堂内会見だったためインターネットで流れていませんが会見内容を開示します。
kharaguchi
原口 一博
- 187 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:25:16 ID:smLIFmtW0
- >>180
> ありがとうございます。後手ではありません。
いつもの、「公約違反とはいえない!」ってのと同じだよなw
民主党ってのは批判されるとまず反論から入る。
人の話を聞こうって気が無い。
- 188 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:25:51 ID:C1eyr7fM0
- >>1
keyaki1117 今朝のNHK口蹄疫報道「感染経路香港と共通の可能性」は正確ではないのでは?
日本の宮崎株(JPN10-AA)と、韓国の江華島株(O/Ganghna/KOR/2010)との相同性98.59、
香港(O/HKN/13/2060)との相同性99.22。香港だけ強調は変#kouteieki
24分前 webから
http://twitter.com/keyaki1117/status/13697943901
- 189 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:26:21 ID:Uq+I0Wcz0
- ミンス党は、宮崎より特亜の方が大事だったって事w
- 190 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:26:27 ID:V61A0BXA0
- >>98
の言うとおりで、この報道からわかるのは
韓国から、ということにしたくない勢力がいる、ということだけで
感染ルートなんかわかるようなもんじゃない。
韓国のサンプル採取時期が不明だし。
- 191 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:26:50 ID:xzwrNiQsP
- >>186
こいつも日本語不自由だな
- 192 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:27:20 ID:j/wvwMmJ0
- 香港に牧場があるのか?
- 193 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:27:35 ID:FGQoLyUN0
- >>190
もう疑念が確信に変わったわ。
確実に韓国。
- 194 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:27:43 ID:RhtuQvJl0
- 韓国を全力で守る民主党です!
- 195 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:27:58 ID:vNesiFSS0
- 半島経由だろうな。常識的に考えて。
奴等も日本文化は半島から入ってきたとうるさいほど主張してるし。
- 196 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:28:27 ID:I9+mJ35K0
-
■藤井厳喜in宮崎「口蹄疫被害」現地レポート@松下新平議員に伺う H22/5/9
http://www.youtube.com/watch?v=bUXLJuRUBtc
■藤井厳喜in宮崎「口蹄疫被害」現地レポートA削蹄師の方に訊く
http://www.youtube.com/watch?v=z4G_DKfhgWA
- 197 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:29:00 ID:82FrJmtm0
- なにがあってもテレビじゃ伝えません!
- 198 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:29:15 ID:DPI7nvhzi
- いまんところ、中国産いなわらが一番怪しそうだな。そっから香港、宮崎、韓国へ。
- 199 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:30:14 ID:p46YdrwC0
- 常識から考えて韓国だよ。
香港と韓国じゃ、
入ってくる量がずっと韓国のほうが多いだろう。
- 200 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:30:16 ID:C1eyr7fM0
- >>98
keyaki1117 今朝のNHK口蹄疫報道「感染経路香港と共通の可能性」は正確ではないのでは?
日本の宮崎株(JPN10-AA)と、韓国の江華島株(O/Ganghna/KOR/2010)との相同性98.59、
香港(O/HKN/13/2060)との相同性99.22。香港だけ強調は変#kouteieki
24分前 webから
http://twitter.com/keyaki1117/status/13697943901
- 201 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:32:04 ID:gr7wAova0
- >>186
あれは実は違う人がなりすましで行ったと言う為の伏線
- 202 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:32:10 ID:/Dm5cqKf0
- 韓国の酪農関係者が見学に来て云々はデマなの?
- 203 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:32:27 ID:kSjFZd1t0
- 口蹄疫】平成22年4月22日衆議院農林水産委員会 自民党 江藤拓議員
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10603447
怒りしかこんな
民主党は糞よりも唾棄すべき存在
- 204 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:32:52 ID:/1L92rKp0
- こんなときだけ絶対韓国起源とは叫びません
- 205 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:34:37 ID:+ZndpvmH0
- >>197
風評被害を招く。
このままでは宮崎産の野菜の不買、更には
宮崎人への差別にまでいきつく。
東は原口に感謝しないといけない。
- 206 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:36:15 ID:kFcBYug60
- >>188
おお、株情報まである。この人の元ネタ何処なんだ。
農水省の資料では、株や採取時期は見つけられなかったんだが。
>宮崎県において確認された口蹄疫ウイルスの分析結果について (平成22年5月2日
>http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/100502_1.html
しか見つけられなかった。
- 207 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:36:35 ID:/NZmpgd70
- >>1
6時のニュースで見たがNHKは卑劣すぎる。
香港から日本へ来たみたいなことを強調してたが、
韓国がまるで関係ないみたいな印象を与えてやがった。
何もかもがもう遅い、まさに後手後手。
マスゴミも民主の馬鹿共も全員牛豚の代わりに死ね。
- 208 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:36:57 ID:Yii5n4T20
- なるほど、香港→韓国→日本に伝わったのか。
- 209 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:37:16 ID:toxn5F+E0
- >>104
正直県の対応は既に限界だろ
畜産関係に携わった経験のある人しか手伝えないのにそのほとんどは自分の農場で精一杯
消毒薬も圧倒的に足りてない
自衛隊に応援要請したが、県からの要請だけでは活動できる範囲も人員も限られてる
せめてマスゴミが大々的に報道すれば全国から駆けつけてくるんだけどなぁ
- 210 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:37:18 ID:nxS7vbBk0
- >風評被害
これ、韓国の風評被害の事なんだろうな
- 211 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:37:18 ID:gc+0sNwH0
- >>165
確かに。
現時点では中国も韓国も香港も全て発生源であるのに、
意図的に民主党の問題の所在をごまかしてるようにしか見えない。
- 212 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:38:35 ID:p46YdrwC0
- これで韓国じゃない、とマスコミがしてしまったら、
来年もまた起きる可能性がある。
その時マスコミはどう責任をとるのか。
- 213 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:38:43 ID:Tba0+tPy0
- ネトウヨはまだ韓国連呼してるのかw見苦しいぞ
- 214 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:39:21 ID:HfAbKOil0
- 要するに反日国家からだろ?
感染源は稲ワラだな。
- 215 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:39:42 ID:JOKX64gi0
- 仮に香港のウイルスだったとして
なにが香港からウイルス運んだかだな
- 216 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:41:46 ID:+ZndpvmH0
- ネット右翼の法則またも発動だな。
こりゃ終息も近いw
- 217 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:42:58 ID:3TQINu5YP
- 韓国も98.6%なのに香港のせいにされるのかw
- 218 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:43:02 ID:bdjNB/5A0
- 中日新聞だが、口蹄疫とアメリカの原油流出については
全く触れられてもいない。
ネットやテレビニュースも見ない嫁は、「なに?ドリンク剤?」
と言っている。
- 219 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:44:12 ID:6nVUaxSe0
- 香港と遺伝情報が99、2%一致の報道で
「なら、逆に韓国」「報道が韓国を避けてる」
そこまで言い出すとあぁ、やっぱこんな連中が韓国韓国騒いでるのか
って印象づけられるな。
狙ってるの?
- 220 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:44:58 ID:PNXu38YE0
- 藁かな? 通関、検疫が仕事怠ってた?中国の検査証(消毒済み)を信用w
- 221 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:45:54 ID:6muSlkrr0
- ネットキムチざまぁーーーーーーーーーーーww
現地取材きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーぁ
藤井厳喜in宮崎「口蹄疫被害」現地レポート@松下新平議員に伺う H22/5/9
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10674105
藤井厳喜in宮崎「口蹄疫被害」現地レポート@松下新平議員に伺う H22/5/9
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10674105
藤井厳喜in宮崎「口蹄疫被害」現地レポート@松下新平議員に伺う H22/5/9
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10674105
藤井厳喜in宮崎「口蹄疫被害」現地レポート@松下新平議員に伺う H22/5/9
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10674105
藤井厳喜in宮崎「口蹄疫被害」現地レポート@松下新平議員に伺う H22/5/9
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10674105
現地の参議院議員の松下氏が詳細を説明w
キムチ工作員完全脂肪wwwwwwwww
ネットキムチ くやしいのぉ〜wwwww くやしいのぉ〜wwww
- 222 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:46:08 ID:smLIFmtW0
- 発生源が韓国ではなく香港(中国)であると印象付ける方向でなら報道できるマスコミ。
まさに「韓流」www
- 223 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:47:17 ID:Y4xGGcDt0
- >>1
今回の宮崎で発生したO型ウイルスは先月韓国で発生したウイルスと同じ遺伝子と確認
香港→韓国→宮崎だとしても
昨年禁輸だった韓国産豚肉の輸入を解禁したルーピー政権が元凶
<ルーピー政策>
昨年禁輸だった韓国産豚肉の輸入解禁→4月韓国で口蹄疫発生→宮崎で口蹄疫発生
先月政府保管の消毒液を韓国へ無償提供→日本は品不足で輸入待ちへ
口蹄疫対策会議を中座して10日間も外遊した赤松
- 224 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:47:40 ID:nPSbq02j0
- >>215
水鳥か観光客だな。最もあくまでも香港直輸入の場合は・・・だが、観光客
の目が高いな。
他に中国から香港にも日本にも行った可能性や、香港から中国経由で入って
来た可能性もあるが、その場合は水鳥犯人説か中国で汚染された「わら」が
日本に家畜のエサOR家畜舎の敷物として入って来た説も高くなるな。
- 225 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:48:19 ID:qXHicyen0
- >>210
報道すれば、いずれそこに辿り着くだろうしな。
宮崎に支援無しの見殺しは、
もしこれが自分の住んでる地域だったら…と考えると恐怖だな。
- 226 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:49:24 ID:fBoANu650
- >>1
(´・ω・`)韓国旅行で感染牛の生肉喰ってお持ち帰りとかじゃね?
- 227 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:49:45 ID:tDRyfsHL0
- マジで聞きたいのだが
食肉で感染するの?
んで、韓国産の肉がなんで宮崎の牧場に?
仮説でもいいのでどういう経路か解説してるサイトありますか?
渡り鳥とか野性生物でなく食肉からってのが
腑に落ちない。
- 228 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:50:59 ID:dT9kCpNo0
- >>19
チンパンジーとヒトは99%一致するのに?
- 229 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:51:14 ID:a40/VUrL0
- 今のカスゴミと政府ほど信用できないものはないな
韓国とも98.6%一致で、しかも韓国のものに関しては広範囲で発生してるから
場所を選べば遺伝情報が香港よりも遠いってことにできるかもな
- 230 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:51:15 ID:/qUS4lo6P
- >>202
あのコピペ時系列がおかしいから
>>224
水鳥の可能性はないってどこかで読んだよ
気圧だったか気温だったかの関係で
- 231 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:51:20 ID:mQxIbIPG0
- >>227
韓国の視察団が宮崎の畜産農家に視察にきたら発症したなんて話が
- 232 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:51:27 ID:0P7AwIZ30
- 日本農業壊滅作戦の第一歩はルーピーズの勝ちですか・・・・
続けて何にも対策せずに日本中の畜産を潰すつもりなんですね。
そして次は農産物壊滅作戦?どちらも自民の牙城ですから。
- 233 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:51:44 ID:FW3tsbX30
- >>228
w
ナイスツッコミw
- 234 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:52:06 ID:zKWrDR3h0
- あるべき姿;
極めて早い段階で県の対策本部に、国の対策本部を併設
農水大臣は常駐し、不足する薬剤・人員の調達調整に専念する
自民党政権は出来てたんだよ
民主党政権はなぜやらない!!!
- 235 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:52:15 ID:zBOnSbZQ0
- 決め付けでいいさ どうせウソなんだから。
香港じゃない。
- 236 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:52:22 ID:XUCHwKx10
- 恐らく飼料輸入業者がスケープゴートにされるだろうな
- 237 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:53:19 ID:9YoDmLfv0
- 風評被害が報道しない事の免罪符なる時期は過ぎたろう・・
- 238 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:53:27 ID:4u2fiIop0
- もーれつア太郎・・ブタ松
- 239 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:53:28 ID:sVcLmHZA0
- 民主党は韓国の便宜を宮崎県民よりも優先する その事実だけで十分
日本国民よ、民主党とマスゴミをぶっ潰せ!!
- 240 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:53:52 ID:+ShJNTP00
- 藤井厳喜in宮崎「口蹄疫被害」現地レポート@松下新平議員に伺う H22/5/9
http://www.youtube.com/watch?v=bUXLJuRUBtc
藤井厳喜in宮崎「口蹄疫被害」現地レポートA削蹄師の方に訊く
http://www.youtube.com/watch?v=z4G_DKfhgWA
5月9日口蹄疫関連情報
http://www.youtube.com/watch?v=H5DPE6ebDS8
【藤井厳喜】情報統制の裏で拡大する「口蹄疫」被害A
http://www.youtube.com/watch?v=c_cCmq9nU2w
【藤井厳喜】情報統制の裏で拡大する口蹄疫被害@
http://www.youtube.com/watch?v=hGBywZ2_Pks
被害拡大する口蹄疫について、赤松大臣国会事務所に電話.flv
http://www.youtube.com/watch?v=VPqdexhtsRQ
5月7日口蹄疫関連情報
http://www.youtube.com/watch?v=UPwl5ONX7yU
うpした
短いけど5月8日昼前のテレビ宮崎のニュース
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10648969
【口蹄疫】宮崎への寄付について【問題】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10640430
宮崎県の口蹄疫問題について 【まとめ】.mp4
http://www.youtube.com/watch?v=B14fWZyHT6c
【口蹄疫】宮崎県民を見捨てた民主党【何処の国の政治家?】
http://www.youtube.com/watch?v=NUKJJ9hvCFE
- 241 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:54:00 ID:wBInzYME0
- いつのどの株をどれぐらい取って各何%同じだったのかまで発表しろよ
- 242 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:55:18 ID:rLZ9xPm/0
- >>7
それで収束するんならいくらでも騒いでやるよ
- 243 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:55:19 ID:8ws38PJA0
- 削除前に拡散を
5月9日口蹄疫関連情報
http://www.youtube.com/watch?v=H5DPE6ebDS8
- 244 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:55:25 ID:XUCHwKx10
- >>227
肉で感染する可能性は低いよ 限りなく0に近いかと
無殺菌の牛乳で感染するとの実験結果は出ている
- 245 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:55:40 ID:3TQINu5YP
- 平気で寄生虫キムチを輸出してくる国の豚肉を輸入する政府って・・・
- 246 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:56:52 ID:wBInzYME0
- 農林水産省のどのページにその情報が出てんだよ
この記事じゃ資料として何の意味もないぞ
- 247 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:57:29 ID:tuomjQQW0
- 宮崎の口蹄疫ウィルスとの一致率
香港型と99.2%一致
韓国型と98.6%一致
香港型と韓国型の差違 0.6% ・・・・測定誤差、検体誤差の範囲では?
- 248 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:57:46 ID:7jgMqC8u0
- >>241
するわけないじゃんw
それに農水省が直接発表しているんじゃなくて○HK経由。
今朝、感染地にえびのを表示しなかった○HK。
この内容が本当かどうかも疑わしいw
- 249 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:58:03 ID:roCe4ksp0
- ウイルスの遺伝子なんて感染するたびに変移する
遺伝子の一致率の1パーセント以下の僅かな違いなど意味は無い
香港経由と韓国経由、常識から考えれば答えは明白
- 250 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:58:25 ID:uAKbSAc10
- 韓国は最初A型だったから、それと比べたんじゃね?
韓国のO型と比べろよwww
- 251 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:58:55 ID:C1eyr7fM0
- >>214
農水省疫学調査チーム現地視察 4-30 べぶろぐ(山崎牧場日記)
http://koji.air-nifty.com/cozyroom/2010/04/430-ff49.html
あくまで私の個人的な意見ですが、輸入藁からの感染はないのではと思っています。
燻煙処理がしてあることはもちろんですが、同じ会社が取り扱った
同じロットの藁は全国各地に出回っているはずであり、
もし今回の口蹄疫騒ぎが藁によるものなら、もっと散発的に出ていると思います。
全国各地とは言わないまでも、川南だけではなく、
例えば県南や県西に同時期に発生していてもおかしくないわけですから。
- 252 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:59:21 ID:x/mY4ERQ0
- 香港アグネスのロリコン反対の呪いが、ロリコンそのまんま東知事のところで大爆発?
- 253 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:59:40 ID:lUHCPsFc0
- 中国本国→韓国→香港・日本 ってことか?
- 254 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:59:54 ID:zKWrDR3h0
- ホンコンで牛飼ってるわけじゃないから
ホンコンは肉を食うところ
牛飼ってるのは、中国韓国だよ
>247
韓国はたった一つしかサンプルを提出してないから、判定できない
- 255 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:00:58 ID:KOYcyJAG0
- >>209
> マスゴミが大々的に報道すれば全国から駆けつけてくるんだけどなぁ
感染拡大するだけ。
その前に畜産農家は他人を入れないだろうな。
住込だと受け入れてくれるカモだが。
- 256 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:01:44 ID:wBInzYME0
- >>248
つまり「恣意的に選んだデータ」だって可能性があるから、この報道は意味がないってことだよね
- 257 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:02:12 ID:p46YdrwC0
- >>251
>今回の口蹄疫騒ぎが藁によるものなら、もっと散発的に出ていると思います
その通りだと思うな。
ワラの可能性はないと思う。
だから人間か生体物品いずれか、
ピンポイントで持ち込んだものでしょう。
- 258 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:03:18 ID:xzwrNiQsP
- >>255
すでに宮崎放送が取材報道してるのだから、映像はそれを使えばいいだけ
- 259 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:03:39 ID:wBInzYME0
- >>257
初期に発生した時に外国人が視察・見学に来たところってのはないのかな?
- 260 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:03:47 ID:aIVMhKay0
- てか韓国も中国もどちらも可能性あるんなら
両国からの入国者は全て空港で消毒しろよ
>>251のように藁なら宮崎だけ感染元の藁を入れたとは考えにくいから
人の移動ってのが一番有力なんだしさ
- 261 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:04:52 ID:6muSlkrr0
- さらにネットキムチ脂肪wwwwwwwwwwwww
現地取材で生の声きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
藤井厳喜in宮崎「口蹄疫被害」現地レポートA
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10674122
藤井厳喜in宮崎「口蹄疫被害」現地レポートA
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10674122
藤井厳喜in宮崎「口蹄疫被害」現地レポートA
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10674122
藤井厳喜in宮崎「口蹄疫被害」現地レポートA
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10674122
藤井厳喜in宮崎「口蹄疫被害」現地レポートA
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10674122
藤井厳喜in宮崎「口蹄疫被害」現地レポートA
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10674122
☆2分20秒に注目!
政府対応の悪さに激怒w
無能民主、無能キムチ くやしいのぉ〜wwww
- 262 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:06:42 ID:p46YdrwC0
- 百歩ゆずって、こんかい韓国経由でないとしても、
これからの規制では
中国と同じだけ警戒しなきゃならんのは変わらないんだけどな。
- 263 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:08:14 ID:x5LB1owc0
- 中国大陸の広州、深圳の豚かららしいぞ
http://jollyhongkong.jugem.jp/?day=20100506
http://jollyhongkong.jugem.jp/?day=20100508
- 264 : :2010/05/10(月) 11:09:27 ID:Rf0U7JEc0
-
中国は国土の3分の2が口蹄疫ウィルスに汚染されてるのに、
中国人のビザ発給を緩和するらしいな。
これから畜産業界は大変だよw
- 265 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:10:16 ID:ZH/qeo2p0
- 香港が起源とか言ったら起源キチガイの韓国が怒るんじゃないか?
- 266 :FL1-122-134-75-202.myg.mesh.ad.jp:2010/05/10(月) 11:11:24 ID:nL6nfD8S0
- syosinsya
- 267 :( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ :2010/05/10(月) 11:11:36 ID:Z+3UP5Xo0
- ( ゚Д゚)<誰だい
( ゚Д゚)<自信満々に
( ゚Д゚)<韓国経由を叫んでたのは
- 268 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:12:08 ID:Z8ZBM28J0
- >>264
上位層は少なかったかもしれないが・・・
【世界結核デー】中国では人口の約半数が保菌者…抗生物質効かない耐性菌も多く、流行爆発に危機感 [10/03/24]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1269429290/
- 269 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:12:41 ID:lizhZMx40
- 口蹄疫の伝播ルートは人間の靴や服なども充分ありうるので
これだけアジア各国の人の交流が盛んであればどのような可能性も考えられる
中国産のワラとも言われるし
伝播ルートの究明はしっかり行わなければ
でも今は感染の拡大防止が全てに優先する
人と物資が足りない
埋葬場所が足りない
何が不足しているのか調べて瞬時に対策をとれ
- 270 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:12:44 ID:L+19wBjd0
- 香港のウィルスと99.2%一致(DNAサンプル数例、今年2月に採取)
韓国のウィルスと98.6%一致(DNAサンプル1例、採取時期の公表なし)
これで韓国の「か」の字も出てこないのは絶対不自然だよな・・・
この数値からでは、どちらから入ってきたのかは判断できないと思う。
採取時期が2〜3ヶ月前後するだけでも数値は変わるだろうし。
だからこそ、採取時期の公表がないことには疑念を抱かざるを得ない。
- 271 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:13:02 ID:IelH/iZL0
- >>267
韓国経由を確実に否定できる材料は今のところないけどな
- 272 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:13:55 ID:0P7AwIZ30
- 宮崎県内で封じ込めに成功→報道しない自由で関係閣僚誰も責任取らず。
マスゴミもこの件は一切取り上げず。農協などには予算を盾に口封じ圧力。
当初のプランはこんなところだろうがな。
過去上手く初動対応で封じ込め出来たのは、
官僚主導、自民政権時の迅速な対応あっての事なのに、
民主の愚劣議員どもはそれを理解せずに普通に現地対応レベルで
どうにでもなると確信してたんだろ。
九州全域or本州にまで拡大したらどうするつもりやら。
災い転じて福と為すで日本全域に感染爆発させて、
日本と世界の人・物を遮断して国力低下&迅速な対応を名目に、
参院選選挙延期とかするつもりかね。
これだったら相対的に宮崎での初動対応の悪さを矮小化して、
マスゴミの情報封鎖加担も隠蔽させれるし、
様々な問題も先延ばしする理由に出来るかも。
- 273 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:15:20 ID:4DrvkPHF0
- 香港は中国だね
毒入り餃子の再来かな
- 274 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:16:53 ID:D4X6qhxr0
- とりあえず宮崎県民から仲間はずれってことでOK?
- 275 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:16:56 ID:V61A0BXA0
- >>270
しかも江華島って一番日本から遠い位置じゃねえか・・・
一番遠いサンプルを選んでるとしか言いようが無いw
- 276 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:17:00 ID:KOYcyJAG0
- >>258
報道しても畜産農家がボランティアを受け入れなければ意味がないわなw
>>104の様に深刻な状態なのに他人を入れられるかは疑問。
発生してしまった農家でなら受け入れ可能だろうけど、
ボランティアで殺処分とかする人居るのかなあ。
- 277 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:18:41 ID:TyTiAnFG0
- http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273417347/l50
【政治】日本政府、中国人観光客へのビザ発給を大幅緩和 4億人が対象へ
- 278 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:21:52 ID:4DrvkPHF0
- 最近は中国が尖閣諸島で海底調査したり
中国海軍の潜水艦が浮上したまま宮古島の手前よこぎったり
同じく中国海軍が日本の南で日本の自衛隊機に照準合わせたり
してるからな
毒餃子みたいに中国が意図的に日本に持ち込んだ又は持ち込ませた可能性が
あるわけだ
政府がルーピーだとほんと舐められるんだな
- 279 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:21:56 ID:uFQXVxWM0
- もう発生源がどこかとかそういう段階じゃないから
- 280 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:22:32 ID:PNXu38YE0
- 香港と言う国は在りません、香港は中国の特別行政特区なのですが
マスコミは中国からの感染とは口が裂けても言いたくないみたいですねw
- 281 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:23:53 ID:juWblGNt0
- >>276
防疫の仕事だし、ボランティアさせたとしても、ボランティアやった人の
その後の行動の管理も必要になるから、
自衛隊出すのが一番だよ。
- 282 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:24:19 ID:OHEvJJRA0
- 朝鮮からじゃないと判明しましたので
大々的に報道します
- 283 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:25:41 ID:smLIFmtW0
- 発生源が韓国ではなく香港(中国)であると印象付ける方向でなら報道できるマスコミ。
まさに「韓流」www
- 284 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:25:59 ID:oC3mzWEp0
- 現政権の対応がボケナスなのは、紛れもない事実。
- 285 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:27:09 ID:nPSbq02j0
- >>275
リアルに思うんだけどさ。いや単なる疑問でさ。韓国で1月から準アウトブレイク
してたのはA型なんだよね。で、日本とほぼ前後して(報道や2ちゃんソース
などによって違うが、日本より数週間前〜日本より8日遅れ程度)韓国でも
O型が出始めてるんだよね。でさ、「江華島って一番遠いサンプル」とか言って
るけどさ、4月上旬位までのO型サンプルで、釜山とか全羅南道とか済州島辺り
の「近いサンプル」ってそも存在するの?って疑問が。
- 286 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:29:28 ID:tBscQYtQ0
- ANN電話世論調査 鳩支持率20.5%
口蹄疫の全国報道があったらどうなる?
一桁まで一気に逝くな・・・
- 287 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:30:26 ID:WKnylAoF0
- 風評被害を防ぐため規制したつもりが、なんか更なる風評を呼んでるみたいですね
- 288 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:30:59 ID:vNesiFSS0
- まあどうせ感染経路は特定できないだろうなあ。
海上では250km飛散、調理済み肉商品でも100〜200日前後ウィルスが残っている、
服や靴についたウィルスも9周〜14周(気温による)は生きている。
中国の藁だろうが韓国からの観光客だろうがなんでも可能性ありすぎる。
GWの経済効果に影響出ないように隠蔽されていたってのが痛いわ。
日本中に広まる可能性をまったく無視してる。
- 289 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:31:34 ID:KOYcyJAG0
- >>281
だね。
だけど宮崎では人手不足。
災害時には知事が自衛隊の出動要請を出来るのにどうなってるんだろうね。
- 290 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:32:03 ID:smLIFmtW0
- はからずも>>1の記事が出たことで、日本のマスコミの「韓流」ぶりが証明されてしまったことに
気づいたキムチどもが沈黙w
- 291 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:33:36 ID:juWblGNt0
- >>289
自衛隊はもう派遣してもらってるけど、知事要請で出せる人数じゃ全然足りないとか何とか。
だから、国としてはは動かないのか?って話が出てくるんだろう。
- 292 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:33:39 ID:xzwrNiQsP
- >>289
知事が要請できる範囲は出動済みですでに足りてない状態だが
- 293 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:34:41 ID:vNesiFSS0
- >>289
もうやってる。それでも足りない。
自衛隊すべてを動かせるわけじゃない。
4月中に国に正式要請したのに無視して外遊に行った。
いくら県の責任にしても無駄だよ。
- 294 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:34:41 ID:VUhhHp9w0
- >>7
どんな理由であれ収束すればうれしい。
君はそれだと何かまずいのか?
- 295 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:34:41 ID:KOYcyJAG0
- >>288
> 調理済み肉商品でも100〜200日前後ウィルスが残っている、
これの根拠をだせよ。
口蹄疫は60度の加熱で死滅するのにどうやって残るんだ。
- 296 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:36:31 ID:lizhZMx40
- >>288
日本から海外に病原体を靴の底に付けて個人輸出した人も居るかもしれない
- 297 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:37:13 ID:vNesiFSS0
- >>295
もうさんざん出ているだろう。
ちょっとくらい自分で過去ログ調べろよ。
http://ss.niah.affrc.go.jp/disease/FMD/japan/murakami.html
- 298 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:38:35 ID:smLIFmtW0
- >>291
民主党が自衛隊正式派遣しないのは、自衛隊に活躍されるのが嫌だから。
国民が自衛隊に感謝するなんて状況や自衛隊は必要だって空気にはしたくないからだよ。
自国の安全を放棄し、他国の立場のみ考慮する根っからの売国政権。
- 299 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:39:11 ID:zpS7BLYx0
- 赤松は裏口から県庁に入りました。
裏口から入らなきゃならない理由はなんですか〜(棒読み)
- 300 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:39:20 ID:KOYcyJAG0
- >>291-293
知事が自衛隊に出動要請するのに限度枠が有るのか?
聞いた事無いけど。
民主に対する与信で限度枠が決定されるなんて言わんでくれよw
- 301 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:40:12 ID:rKCFGc4o0
- >>1
既に判明してるのか判明したら困るのか。。w
本気で感染経路を見つける気が無いだろ?
- 302 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:40:13 ID:7jgMqC8u0
- >>295
つ「ローストビーフ」
ウイルスと細菌、DNAと細胞とタンパク質とかの基本すら把握してねーだろw お前w
- 303 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:40:26 ID:Rv8C+cqY0
- この0.6%の差に、どれだけの意味があるのか理解できないが、
ルートとして韓国→日本か香港→日本が確定ってだけなんだろ。
この香港と韓国を、分けなければならない意味がさっぱり解らない。
それと何時までマスゴミは、報道管制敷いてるつもりなんだろう。
東が要請したんなら話は別だが、自主規制や民主の要望での規制だったら話が変わるだろう。
- 304 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:40:41 ID:ACcOPmCJ0
- 口蹄疫問題って民主が「改革」と称して実行した全ての弊害の凝縮みたいになってるな
地方自治の強化→投げっぱなしにしただけ
政治主導→対策準備万端の官僚が大臣の指示待ち、その大臣は外遊
財政透明化→内容も踏まえない事業仕分けが実は緊急対策費まで削っていた
しかも現実の問題への対応より閣僚のメンツを優先してるし
- 305 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:40:57 ID:LWSKBHbM0
- 誰だよ韓国のせいだつったやつはよ!
誰だよ韓国が悪いって言った奴はでてこいよ!!
ぶっころしてやるよ!!
よーえーなマジ天皇天皇とか言っちゃってマジで!
逃げてるだけじゃねぇか!!
そういう病気じゃねぇからこれ!!
- 306 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:41:14 ID:0P7AwIZ30
- ホント与党は何考えてんだか。
これでもう長崎、沖縄、鹿児島、宮崎あたりは陥落じゃないか?
全国的に情報統制してフタをしても、地元が苦しんだらかえって怒りを買うだろうに。
やはり所詮は団塊・老害が血迷ったのが原因なだけの政権だな。
- 307 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:41:47 ID:G5CFenBG0
- なんかやっぱりおかしいんだよね
民主 山田正彦氏のブログ見るとね
5月9日付
韓国の農水省のミン第一次官と協力していこうと言っている
またこの人 前日の書き込みを 削除してんだよね
ttp://megalodon.jp/2010-0505-1340-55/www.yamabiko2000.com/modules/wordpress/
まったく宮崎の事なんか考えていないようにおもうんだが・・・どうだろう、工作じゃないか?
- 308 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:43:17 ID:Yii5n4T20
- もうこれは東アジア共通の問題なんだよ。
アジア蔑視指向の前政権だったらもっと被害拡大していたね。
今、民主党政権のおかげで少なくとも風評被害は
最小限に抑えられているっ☆
- 309 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:43:45 ID:KOYcyJAG0
- >>297
それって調理済み食品じゃなくて生肉加工食品じゃん。
正確に書こうな。
- 310 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:45:15 ID:G5CFenBG0
- 韓国と組んで 香港から感染にしようとしてないか?
- 311 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:46:42 ID:KOYcyJAG0
- >>302
ローストビーブの内部の温度は60-70度まで加熱するのが正しい作り方。
まあ判ってない料理人もいるからそれまでは否定しないよ。
- 312 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:47:03 ID:lizhZMx40
- >>308
清浄国の看板下ろさざるを得なくなったら大変な事態だ
汚染国に囲まれた日本はより慎重に対処しなければならなかったのに
対策も遅れて汚染国の仲間入りが近いな
- 313 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:47:42 ID:CEypf2+/P
- 韓国はどうしたよwww
- 314 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:49:56 ID:GLfobvSl0
- 四捨五入すると99.2%も98.6%も両方99%
- 315 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:50:15 ID:39PwoFIx0
- 香港と韓国をテレコにして分析に出した
NHKに報道させるためだ
- 316 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:50:27 ID:3nrZwBOo0
- >>295
>口蹄疫が死滅
ウイルスは「死滅」しない。不活性化する。
「正確に書こうな。」www
- 317 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:51:18 ID:KOYcyJAG0
- >>316
だなw
- 318 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:51:42 ID:goT+8pod0
- なんで韓国、香港と酷似、て表現じゃだめだったのかね?
- 319 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:52:57 ID:smLIFmtW0
- >>318
「韓流」マスコミだからっしょw
- 320 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:54:01 ID:y0yfLU7NP
- ようするに、特亜起源と
- 321 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:54:43 ID:L+19wBjd0
- >>303
それすら確定していないよ。香港→日本・韓国かもしれないし、韓国→日本・香港かもしれない。
時期的に日本→韓国・香港はないだろうけど、全然別のところ→香港・韓国→日本だって可能性もある。
にもかかわらず、香港がクサいという記事が出てくること自体が胡散臭いんだよ。
まるで韓国からの輸入を再開した民主党は悪くない!民主党のせいじゃない!って言ってるように聞こえる。
今必要なのは責任逃れじゃなく、一刻も早い対応だろ?
それから、情報管制に関しては原口が「指示した」と自白したよ。
https://twitter.com/kharaguchi/status/13632923335
- 322 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:55:39 ID:VUhhHp9w0
- 韓国→香港→日本が本当だったとして、
だとすると韓国→上海近郊も起こってるけど中共が隠蔽中とかもありえそうで怖いな。
そしたら間違いなく欧米まで終了しちまいそうだが。
- 323 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:00:20 ID:RBfkHA9S0
- >>224
わらだとしたらもっと散発的に起こるもんじゃないの
- 324 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:01:27 ID:BhFKxoJM0
-
韓国に不利益な事は何も報道しないマスゴミ
「韓国で行方不明の日本人女性6500名」 検索
- 325 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:01:38 ID:tBscQYtQ0
- >>296
そして某国から謝罪と賠償を請求されるだろうね。
>>298
みずほタンが心底自衛隊が嫌いですからね。もう念仏化してる。
- 326 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:02:36 ID:RBfkHA9S0
- >>293
でもってその間の農水大臣の代理がなんとみずぽちゃんですもの
自衛隊出すわけねえ
- 327 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:05:41 ID:smLIFmtW0
- >>325
> みずほタンが心底自衛隊が嫌いですからね。もう念仏化してる。
それも民主の狡猾なところだよ。
サヨク系政策は社民との関係を考慮してしかたなく、ってことで社民を盾にしてる。
社民もそれを承知で盾になってる。
- 328 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:07:04 ID:39PwoFIx0
- 香港は日本と同じ被害者で
韓国から変異して香港と日本になったと見るべき
サンプルは
韓国→香港 0.6%
韓国→日本→日本 0.6%+0.8%
が採取された
- 329 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:08:51 ID:lizhZMx40
- 北朝鮮も貧乏とはいえ豚居るでしょ
あそこも発生していないとは言えないな
防疫なんか録に出来てないだろな
病気になった豚でも食ってそうだ
- 330 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:12:14 ID:YeUZH25P0
-
よう判らんが、問題の本質は
中国で育てた豚を香港経由で履歴抹消
→国内で超短期「育てた」アリバイ偽装
→超安心高給国産ブランド豚肉一丁上がり
みたいな話?
- 331 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:15:27 ID:VUhhHp9w0
- >>329
ミャンマー→北朝鮮→韓国(2月(今回測定))→韓国(4月)→日本
↓
香港
だったりして、北朝鮮なら隠蔽するだろうし、ミャンマーとは武器関係で行き来がさかんだから。
- 332 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:15:35 ID:39PwoFIx0
- 韓国→香港 0.6%
韓国→日本→日本 0.6%+0.8% (98.6%一致)
だから
韓国と香港は99.4%一致だろう
- 333 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:16:19 ID:Yv/nfiU20
- >>26
大本営発表は最初は情報を正確に伝えていたのに都合の悪い情報を封じ始めたのは
敗戦が濃厚になり始めたミッドウェー海戦後からの事だ
つまり…
- 334 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:17:38 ID:X2cqZ6AJ0
-
韓国→香港→日本だから
- 335 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:18:41 ID:7jgMqC8u0
- >>333
日本の戦後はまだ終わっていない、ということだwwww
いや、朝鮮戦争が終わっていないというべきかww
情報操作は安倍政権になった時からひどくなっているからなww
- 336 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:26:09 ID:Rv8C+cqY0
- >>321
そのとうりだと思う。
しかし、原口の指示で報道管制敷いていたとは・・・(総務大臣だからなんだろうけど)
民主自体の対応が遅いうえに、報道管制のコンボか
これ「風評被害を避けるため」じゃなく「隠蔽、責任逃れ」にしか見えないよね
民主党の責任は重すぎるね
- 337 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:36:28 ID:r/yoeTt+0
- >>321
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273447136/l50
こっちのスレで出た話をまとめると
・遺伝子の差は、増殖を繰り返すときにたまっていくゴミのようなもの
・香港株の遺伝子で確認されたゴミが、宮崎株にはあり、韓国株にはない
という事のようだ。
「ちょっとの差なら韓国から来た奴が原因かもしれないじゃないか」という理屈は、どうやら通用しそうに無い。
あと「韓国>香港>日本」ルートも無理。
- 338 :337:2010/05/10(月) 12:38:37 ID:r/yoeTt+0
- リンク間違えた
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273244292/l50
- 339 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:39:12 ID:Z8ZBM28J0
- 恐ろしいのはこの件で情報規制がある程度の効果を持つという事がハッキリした事
↓次は多剤耐性結核かもしれない↓
【政治】日本政府、中国人観光客へのビザ発給を大幅緩和 4億人が対象へ★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273446004/
【世界結核デー】中国では人口の約半数が保菌者…抗生物質効かない耐性菌も多く、流行爆発に危機感 [10/03/24]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1269429290/
- 340 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:42:24 ID:Z8ZBM28J0
- >>337
韓国の口蹄疫サンプルは一つしか無いらしいから
意図的な隠蔽を行っている可能性もある
韓国側にも日本と香港のサンプルは行ってるはずだから
わざと遠いサンプルを寄越してるのかも知れないって事
- 341 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:42:31 ID:gOOdZ0G90
- NHKも情報封鎖に加担してたからなぁ。意識誘導されてないか心配。
- 342 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:42:55 ID:HCbl1GBU0
- >>334
やっぱ韓国が病原菌じゃねえかw
- 343 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:45:03 ID:kZnngnwI0
- この判定結果も疑わしいぞ
農林水産省が、イギリスの研究機関に送ったんだろ?
その送った検体は本当に宮崎で出た物か?
農林水産省は口蹄疫の対策もせず、鑑定解析だけ速やかにすすめるってどういう事なんだ?
なにを隠蔽したい?
この一件においては日本の中央は絶対信じないぞ
宮崎県が自分で鑑定した結果しか聞きたくないな
- 344 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:45:36 ID:1AXXfm3y0
- 口蹄疫被害、農水相が宮崎県知事と会談
宮崎県で家畜の伝染病、口蹄疫の被害が拡大していることを受けて、
赤松農林水産大臣が10日、宮崎入りし、東国原知事と意見交換しています。
赤松大臣は午前11時過ぎに宮崎県庁に到着し東国原知事と会談。
口蹄疫の今後の対応などについて協議しています。
宮崎県では、先月20日に口蹄疫の疑いのある牛が確認されて以来、
被害が拡大していますが、赤松大臣が宮崎入りするのは今回が初めてです。
宮崎県では、これまで56か所の農場で口蹄疫に感染、もしくは感染の疑いのある牛や豚などが確認されています。
また、殺処分の対象はおよそ6万4000頭に上っていて、感染拡大の防止とともに、
作業の人員確保などが課題になっています。(10日11:40)
- 345 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:46:33 ID:VUhhHp9w0
- >>337
韓国内ですでに変異してる可能性は?
韓国は年内だけでも数回再発を繰り返してるのにサンプルを1つしか出してない不思議
- 346 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:46:36 ID:C5pBrUTgP
- >>337
それらしいこと書いてるけど
全く情報でてないのに
・香港株の遺伝子で確認されたゴミが、宮崎株にはあり、韓国株にはない
はどこから来たの?
- 347 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:47:49 ID:gUfbnQnT0
- >>329
まああるだろうな。韓国でこれだけでてるし。
http://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/katiku_yobo/k_fmd/pdf/100504krfmd.pdf
(PDF注意)
韓国、中国、台湾の口蹄疫の発生状況(2009年):
北朝鮮などが空白なのは調査できないから。
http://www.pref.oita.lg.jp/uploaded/attachment/100527.pdf
(PDF注意)
- 348 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:49:02 ID:q3jo/CHK0
- 1)韓国→香港→宮崎(この報道の通りなら本命?)
2)韓国→宮崎(日本・韓国ともに現在必死で香港説に捏造中)
3)香港→宮崎(人為的な持ち込み、バイオテロ。民主党による宮崎への攻撃か?)
今のところこの3つのどれかかねぇ?
どのみち直接的にでも間接的にでも韓国は関係してるんだよね・・・
でもこれは韓国のせいというより民主党政権の危機管理の甘さが招いた結果だから・・・
- 349 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:50:24 ID:C5pBrUTgP
- >>345
サンプルを1つしか出してない不思議より
1つしか出してないのにそれを認める日本だよな不思議なのは
- 350 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:52:45 ID:JOKX64gi0
- 台湾・香港・広東
2月の時点でここらでO型発生してるんだし、、もっとはやく警戒すべきだったんだろうな・・・
- 351 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:55:07 ID:smLIFmtW0
- 日本の主要マスコミは、ウイルスが韓国より香港(中国)産に近いという形でなら
かろうじて報道できるってことだよね?
まさに「韓流」w
- 352 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:00:47 ID:xzwrNiQsP
- >>351
実は一番ヤバいことになってるのは中国だったり
- 353 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:07:37 ID:lizhZMx40
- >>347
うわ
病原菌に国境はないしね
防疫が不十分な国が近くに有ると
常に最大限の注意が不可欠だね
幸か不幸か北は渡航制限されているので
直接の伝播は考えにくいが
韓国・中国経由は常に警戒しなくては
- 354 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:08:05 ID:rKCFGc4o0
- >>348
4)韓国→日本&香港 近いのも筋が通るし、古い方(合わない)が発生源ってのもあるかな。
- 355 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:13:15 ID:aTWG3atT0
- ますます食料自給率が下がってしまうではないか(笑)
- 356 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:17:13 ID:9wJHG7K70
- 5月10日(月)
第174回通常国会
13:00 参・決算委員会
13:00 衆・沖縄北方特別委員会
質疑者
小池 百合子(自民)
北村 茂男(自民)
遠山 清彦(公明)
赤嶺 政賢(共産)
照屋 寛徳(社民)
玉城 デニー(民主)
山岡 達丸(民主)
【第174回常会】国会中継・総合スレ116
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1271999587/
- 357 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:19:12 ID:goT+8pod0
- 522 名前:名無しさん@十周年 本日のレス 投稿日:2010/05/10(月) 13:11:58 1AXXfm3y0
江藤拓 日常活動報告
今、古川・松下議員から電話をもらいました。
大臣と知事・議長との意見交換の場で、両議員が発言をしたら、
「自民党議員の同席は認めたが、発言は許してない!」と止められたとの事。
2人から憤慨しての報告でした。
私が、そんな場面に出られなくて、2人には申し訳ないと謝りました。
どれ程、悔しかったことでしょう。
- 358 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:21:41 ID:ykXLQoWj0
- こんな情報鵜呑みにできないって。
おまえらもいい加減にメディア、反日政党への耐性つけろ。
- 359 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:21:52 ID:LvdEF83a0
- そういう世界なの?
自民の時もそういうことをやっていたのかな?
国民は悲惨だ 子供が親を間違えた
- 360 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:33:30 ID:C1eyr7fM0
- >>1
今朝(2010.5.10.)のNHKニュースで、
今、宮崎で流行しているウイルス株は、
2010年2月に香港で分離されたウイルスとの方が、
今韓国で流行しているウイルスより似ていると報道されました。
海外から同時期に日本と韓国に同じウイルスが入ってきたと推察していました。
そうではないようです。
別々のウイルスが
偶然同時期に韓国と日本に侵入したようです。
香港から運ばれたとも言い切れません。
香港株と類似したものが別ルートで入ってきた可能性もあります。
- 361 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:33:43 ID:VUhhHp9w0
- >>359
自民時代から民主は放送局に情報操作をお願いはしていたらしい。
政権取れたから強制力がついただけで。
この件宮崎も怖いけど最近シナチョンべったりな加・豪に広がったら自給率wrとかじゃなく本当に終了だから怖い。
- 362 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:46:19 ID:hxp7N1ZI0
- で、韓国経由ってオチなんだろw
- 363 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:48:09 ID:KOYcyJAG0
- きた。
口蹄疫被害農家に全額補償、農相
- 364 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:56:14 ID:5WMvAZop0
- >>170
口蹄疫対策に飛び回り過労死しそうな知事に知らせず
自民が三度も申し入れた対策もシカトしてたんだから
意図的に被害を広げようとしているとしか思えん罠。
- 365 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:58:12 ID:M9+nDZpp0
- >>48
もしかしてコピペの時系列を見てそう思ってる?
あれちょっと間違ってる。
日本と韓国のO型はほぼ同時発生。
どっちかというと、日本のが一ヶ月程早くO型が発生している。
ソースはいくらでもあるから、ぐぐってみて欲しい。
- 366 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:59:16 ID:C1eyr7fM0
- keyaki1117 まあ、普通に考えれば、
韓国の江華島株(O/Ganghna/KOR/2010)経由で
宮崎に侵入というのが素直な見方なのでしょう。
@shibanago またNHKが報道にバイアスをかけたんですかねえ…。
ことに最近のNHKは、韓国に対する気の使いっぷりが半端じゃなくて不気味です。
約3時間前 webから
http://twitter.com/keyaki1117/status/13701586770
- 367 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 14:01:21 ID:7jgMqC8u0
- >>365
嘘つくなwwww
日本のが一ヶ月早く?ww
韓国A型→O型のサンプル出したのがいつかわかってんのかよww
- 368 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 14:08:30 ID:M9+nDZpp0
- 今ふと思ったけど、韓国がO型発生を隠蔽してた可能性も。
香港と日本にばら蒔いたとも思え無くないけど。
>>367
韓国4/8、日本3/31、ごめん一ヶ月じゃなかったね。
一週間だ。
- 369 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 14:18:15 ID:M9+nDZpp0
- この後はやっぱり南アフリカに広がるんだろうか。
そしてヨーロッパへ。
早く手を打たないと国産だけじゃなく、輸入肉も手に入らなくなってしまう。
おまけにこのままじゃ日本人の入国禁止とかされかねない。
夏休みに台湾に旅行に行きたいから、早く沈静化をはかって欲しい。
- 370 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 14:27:09 ID:6TO3ubkA0
- >>368
おれも、農水省だったかな? go.jp のまとめたPDFを見る限りにおいては、
韓国A型(昨年から)、中国O型(2月頃から)、
日本O型3/31のサンプルが4/頭に発表。韓国O型4/8に発表
ぎりぎり日本が先か、または日本と韓国は同時に見えるようにまとまってる。
一応公式資料だしなぁ。韓国は信用ならないってだけで決めつけると良くない。
だが、この香港に感染を広げたルートが韓国経由だと決定するピースがあれば
話は別だ。いまは情報待ちだね
- 371 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 14:27:51 ID:kFcBYug60
- >>295
調理ではなく、加工肉のことだと思いますよ。塩漬け等の。
ご指摘の通り、RNAウィルスは熱にも薬品にも弱いので、
一定以上の加熱処理が成されれば不活性化します。
- 372 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 14:30:50 ID:j5OqTWA/0
-
これで本当は韓国だったら、犬と民主党 完全にアウトだな
- 373 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 14:32:00 ID:H84UzEbV0
- これ、赤松が批判避けるための単なるエサだろ?
- 374 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 14:32:52 ID:iXlUW6g20
- >>372
最後までニュースにならないんじゃね
- 375 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 14:34:53 ID:smLIFmtW0
- >>372
関門海峡の自衛艦と韓国船の衝突事故なんかは、最初に政府もマスコミも自衛艦が悪いかのように報道して、
韓国船側に非があることが明らかになって以降は完全スルーだったよ
まさに「韓流」w
- 376 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 14:35:47 ID:G8GDemoX0
- 口蹄疫 世界的に最重要監視されてる最悪クラスの疫病
(イギリスの時は軍隊動員 選挙延期 ブレア首相が陣頭指揮 被害額3兆円+機会損失数兆円)
潜伏期間は7〜21日 ファーストインパクトの押さえ込みには失敗
10年前に発生した際は初動が迅速だったこともあって殺処分は740頭で収束
その前となると1908年 500頭台
現在殺処分は「6万4000頭」 過去100年間で最大のパンデミック危機
※宮崎に次ぐ本拠地鹿児島&熊本での発症速報未確定ながらアリ
※これから中確率で本州にも拡散します この場合競馬・動物園等も無期限禁止になります
他国での被害例は500万頭 末期になると全物資無期限輸出・渡航禁止 既に牛は禁止
※あなたの飼っているペットも伝染すれば薬殺対象となります(法律なので絶対)
・他国なら非常事態宣言レベルの疫病を7日以上完全放置
・「ビルコンS」韓国横流しにて薬品なし
・本来は即行われるべき「消毒会社への在庫調査」等も一切無し
・国命による消毒薬の配布は一箱たりとも支給無し
・疫病発病後通達済みにもかからず予備費を仕分けた為予算無し
・担当大臣外遊
・国家対策本部なし、国策指示無し 現場曰く「FAX一枚来てないのはどういうことだ」
・10年前は740頭で35億かかった 今回は64000頭以上 県の予算330億は既に無し
・現在現地現場を除くメディアにおいて情報規制中(海外では日本のパンデミック報道済・報道中)
・風、人、車を介して広がるにも関わらず現地からの移動に消毒(本来は国策)なし
何かの陰謀なんだろうなこれ わざとやってる気がする
・舟山康江農林水産大臣政務官「宮崎県の対応に問題があった」
・赤松農相【対応を官僚に投げてしまうと「政治主導」じゃなくて
「官僚主導」になってしまうので、対応をさせない】
・輿石参院会長「民主党に票を入れなければそれなりの対応をする」
・与党は県と自民党から申し入れた対策案を拒否 その後会合自体も拒絶
メモ 韓国→某→もみ消し→韓国人→牛→発覚→某が拡散 (人が死ぬので実名は書かないこと)
・ニコ動、東知事メッセージ http://www.nicovideo.jp/watch/sm10622257
- 377 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 14:39:26 ID:kFcBYug60
- >>365
韓国では、昨年から口蹄疫では、と言う症状が出始めていた。
公式確認が今年に入ってから。
この辺りの経緯を見れば、公式確認の日付比較で論じるのは危険。
特に、感染力が比較的弱い(豚と比べてだが)牛で拡大しているのは、
公式確認時点では、既に感染拡大が起こっていると見て良いと思う。
- 378 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 14:42:56 ID:caroeI8E0
- >>372
香港のウィルスと一致したことが明らかになったけどね
何でもかんでも韓国憎しってちょっと異常じゃないの
- 379 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 14:44:01 ID:ykXLQoWj0
- >>378
このご時世に報道を鵜呑みにするほうが異常。
- 380 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 14:44:13 ID:sEuN+njL0
- 韓国じゃないと分かった?途端に大騒ぎ報道ですか?
ってか、韓国じゃない!にしたいのですか?
仮に韓国だった場合、調査結果をねじ曲げてでも、韓国を擁護するの????
- 381 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 14:48:22 ID:smLIFmtW0
- >>378
日本と香港の差0.8%を一致と見なせる程度の差異とするなら、香港と韓国の差0.6%も一致と見なせるってことか。
要するに>>1からわかることは、香港(中国)と日本のほうが近い!という立場でなら
報道できますよ〜、ってことだけw
まさに「韓流」w
- 382 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 14:52:06 ID:lPx+ycyy0
- マスゴミの報道や政府を信用したら危険だよ
韓国じゃないの
- 383 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 15:22:33 ID:r/yoeTt+0
- >>381
>>337
>>480からの流れね。
- 384 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 15:25:55 ID:CEypf2+/P
- >>382
ネット見ない連中はこれを鵜呑みにしちゃうけどな
特アが感染源なのは間違いないのに
- 385 :大 名 古 屋 ビ ル ヂ ン グ:2010/05/10(月) 15:30:12 ID:mu7sJ2I60
- 0.8%はエラく違ふぢやまいかや?
殆ど別株ぢやまいかや?
- 386 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 15:31:17 ID:TfbpD4Ol0
- 日米牛肉協議 安全前提に冷静な対話を
2010年4月16日
日本の米国産牛肉の輸入制限問題で、日米両政府が協議を再開することになった。赤松広隆農相と来日したビルサック米農務長官が会談し、合意した。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/165683
アジアで口蹄疫が蔓延して一番得をするのはアメリカですね。
- 387 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 15:37:02 ID:V8RENWUU0
- >>385
えらく久しぶりに見るコテだ
- 388 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 16:56:58 ID:fI4vrZYQ0
- 黄色い液体が降ったニュースとは関係ないよね?
- 389 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 17:08:39 ID:smLIFmtW0
- >>383
なるほど、発生源が韓国ではなく香港(中国)であるという方向でならマスコミは報道できるということか。
まさに「韓流」www
- 390 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 17:19:35 ID:PrXeNoep0
- そして香港対策をして、また韓国から細菌がやってくると
- 391 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 17:24:49 ID:hLSnuQrL0
- なんでこういうときは発祥は我が国って叫ばないんだろうw
- 392 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 17:27:52 ID:CEypf2+/P
- >>389
中国とは言わずに香港と報道するところがいやらしいんだよ
- 393 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 17:32:00 ID:Bl5J7VOZ0
- 感染経路は性犯罪知事じゃーなかったのかよ!
- 394 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 17:32:58 ID:VG0ftBuq0
- 宮崎のどこに6万頭も生き埋めすんだろ
気分悪いな
- 395 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 17:57:01 ID:C1eyr7fM0
- (cache) 衆議院議員 山田正彦 - 山田正彦のウィークリーブログ 口蹄疫が依然として猛威をふるっている。
http://megalodon.jp/2010-0510-1341-27/www.yamabiko2000.com/modules/wordpress/index.php?p=255
2010年5月9日(日曜日)
口蹄疫が依然として猛威をふるっている。
韓国の農水省のミン第一次官(日本では副大臣)から電話をいただいた。
「山田さん、日本も口蹄疫が発症して大変ですね。韓国もそうです。
日韓で協力いて感染経路、対策などについて検証、検討を始めましょう」
「望むところです。今は日本では感染を抑えることに総力を挙げていますが、
必ずお互いに一緒にこの問題はとりくみましょう」
ミン次官とは先般クロマグロの交渉で訪韓した際に、ご招待を受けて意気投合した間柄である。
韓国も、制限地域内3キロの牛豚はすべて殺処分にするなど封じ込め作戦を展開しているが
うまく封じ込まれていない。
中国もそうである。
- 396 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 18:00:38 ID:75wWdCpj0
- >>392
検疫上、香港は、中国本土とは別だから。
日本だって、本土とは別扱いされてる離島は結構ある。
- 397 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 18:02:25 ID:caroeI8E0
- チュウゴクガーとかカンコクガーとかなんでもなすりつけるのはやめようよ
- 398 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 18:07:19 ID:9Y5nMVWz0
- 前にも精液が盗まれたりとかなんか狙われてんのか宮崎
- 399 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 18:17:07 ID:smLIFmtW0
- >>397
しかし、今までロクに報道できなかったマスコミが、韓国より香港のほうが近い、という形でなら
報道できたというのは事実w
- 400 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 18:18:18 ID:tz0CuyuN0
- この手のウイルスにどこが原因だとかいってもしゃあないだろ。
ウイルス兵器でもつかったならともかく。
- 401 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 18:34:41 ID:Xox67hjj0
- 韓国→香港
↓
日本(また香港を経由して日本)
じゃね?いずれにしても大元が韓国であることにかわりはないだろ
何を隠ぺいしてんだよ、クソミンスめw
- 402 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 18:37:47 ID:x5LB1owc0
- 香港こそマスコミの風評被害の被害者
http://jollyhongkong.jugem.jp/?day=20100510
- 403 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 18:53:35 ID:OPs70vRMO
- なんでウイルス関係は香港ばっかなんだ
出所は別だけど医療技術の発達した香港で発見されてるだけなんじゃねーの
- 404 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 19:33:33 ID:lizhZMx40
- >>403
まだ情報開示がマシな香港だから、とも言える
中国本土はウイルスの試料提供拒んでると聞いたが
- 405 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 19:41:28 ID:zyq7AYd50
- TVのCMでやってる●×牧場が発端って本当なの?
- 406 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 19:49:56 ID:OHDl1w470
- ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::::::::/ ヽヽ
.|::::::::::ヽ ........ ..... |:|
|::::::::/ ) (. .||
i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐・=-.| その後ドヤ調子は!東国原君 WWWWWWWWWWWW
|.( 'ー-‐' ヽ. ー' | ひとつ宜しく頼むよ!参院選な WWWWWWWWWWWW
ヽ. /(_,、_,)ヽ | ∬
._|. / .| __,ー、
_/:|ヽ ) 3 | | |ニ、i
:::::::::::::ヽヽ / ヽ_ノー_ノ\
::::::::::::::::ヽ \ ___/ヽ _  ̄ `-' _ノ )
,,wwww,,
;ミ~ \
:ミ |
ミ -= =-|
rミ <・> <・>|
{6〈 | 〉
ヾ| `┬ ^┘イ|
. \ | -==-|/
/|\_/
/ |\/|\
| 「,只| |
- 407 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 20:14:25 ID:OPs70vRMO
- 香港の面積って東京の半分も無いんだが
牧場とかあんのか?あっても日本に輸出できるほどの規模なのか?
こんなとこに全部押し付けて中国本土と韓国は無関係みたいに扱われているのどうして?
- 408 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 20:17:54 ID:6gnP3Tto0
- 2010年5月10日 (月)
今回の口蹄疫、発症源は安愚楽第七牧場で3月に発生、隠蔽されていたために
感染拡大したとの情報を貰った。
http://lambo.cocolog-nifty.com/blog/2010/05/3-ba82.html
あぐら牧場の経営は創価学会
- 409 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 20:19:20 ID:bMdkBZt00
- >>1
ダマテンしといて、いきなり今日からコレか。
口先で、跳満振込まそうたって、そうはいくか。
- 410 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 20:19:38 ID:Y4C5xK/80
-
自民党の裏部隊がばら撒いた人為的なバイオハザードだよ
- 411 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 20:23:44 ID:nPSbq02j0
- >>401
おめーら「韓国とミンスが元だ」派が全員切腹して果てても違う。
香港と韓国とは明白に時系列が逆だ。韓国でO型が出たのは3月〜4月の
間、日本より数週間早く〜1ヶ月遅れ程度のタイミングでだが・・・。
中国では去年晩秋から、ミャンマーと香港では1月〜2月の間からO型の
流布が始まったようだ。ゆえにたとい日本のが韓国江華島から入って来た
のだとしても(江華島のより香港株が近いが・・・)、韓国江華島株が香港
に行ったと言う事は有り得ない。恐らく大元は本命中国、対抗北朝鮮、大穴
ミャンマーって所じゃあるまいか。
ちなみに日本で流布して無いA型であらば、韓国でも1月から大爆発してる
が。
- 412 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 20:35:28 ID:ZLPmIVZh0
- >>401
韓国はO型とA型両方流行ってるよ
宮崎の口蹄疫は韓国と同タイプ 農水省、O型ウイルス確認
2010.4.23 12:36
宮崎県都農(つの)町などの農家で、家畜の伝染病「口蹄(こうてい)疫」の感染が疑われる牛が
相次いで見つかった問題で、農林水産省は23日、最初に見つかった牛から、
韓国で今月発生した口蹄疫と同じタイプのO型ウイルスが確認されたと明らかにした。
関連を詳しく調べている。
これまでに宮崎県内の4つの農家で感染疑い例が判明しており、
県は4農家で飼育する計264頭すべてを処分する方針。
- 413 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 20:43:17 ID:39PwoFIx0
- >>411
去年の10月から韓国でチョロチョロ出てたのが今回のO型の始まりだな
- 414 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 20:46:54 ID:uZZJi+w20
- 香港って畜産業あったっけ?
ただの通り道だろ
- 415 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 20:51:33 ID:39PwoFIx0
- >>413に付け足すと
今年の1月の韓国A型にはすぐに反応したため、これは阻止した
しかし、
去年10月からの韓国O型については韓国の口車に乗せられ、
無能民主党が対応できず、10〜12月に日本上陸、宮崎でウイルスが
感染して増殖した
(上陸しても感染しなければウイルスは増殖できず、減少していく。
細菌と違って自己増殖しない)
- 416 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 20:57:54 ID:oQhGGLte0
- 南朝鮮と中共の大本営報道機関のみなさんには
ジャーナリスト(笑)としてのプライドは皆無らしい
- 417 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 20:59:31 ID:Szt2a6rM0
- 香港って中国じゃなかったっけ?
- 418 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 21:10:10 ID:39PwoFIx0
- 数ヶ月間韓国のO型ウイルスに晒されながらも
感染を阻止した宮崎意外の全国の畜産農家を誉めるべき
宮崎は運が悪かったとしか言いようがない
ただし、テロリストによる人為的感染があったなら、
韓国人を警戒すべきだったという後悔は残るだろう
- 419 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 21:13:20 ID:frgHxgYb0
- >>415
遺伝子型なんて後から詳細に調べて分かるもんで
防疫レベル(殺処分したり消毒したり)では関係無いから。
AでもOでもやるこたぁ同じって事は、A型が潰れたらO型も同時に潰れてるはず。
「A型は阻止できたがO型は見逃した」というのは、間違いなく今お前が考えた思い付き。
断言できるね。
- 420 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 21:15:51 ID:tKRAAoCC0
- 実は韓国型と言えませんでした
とか言う落ち?
- 421 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 21:17:32 ID:39PwoFIx0
- >>419
違う違うw
AとOを識別したんじゃなくて
去年10月に韓国がしらばっくれたのがO型
今年1月に韓国が観念したのがA型
だから無能民主が阻止したイージーフライが
必然的にA型となった
去年10月から今年1月までO型は上陸した
もしかして時系列不能の半島人種の方ですか?
- 422 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 21:23:38 ID:H7LKmf6W0
- 断言できるね。(キリッ
- 423 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 21:25:18 ID:39PwoFIx0
- くどいようだが
今年1月にようやく韓国が観念してゲロって
A型の上陸は阻止した
このA型阻止に巻き込まれる形でO型も
阻止された
さて、そのO型は、過去に遡ると10月から
絶賛上陸中でした
という話
O型のときは隠密作戦
A型の爆発で観念したのは衛星写真でもわかるほど
そこらじゅうの農場が真っ白になったため
(アメリカのスパイ衛星が見てる)
隠し切れなくなった
- 424 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 21:33:25 ID:frgHxgYb0
- >>421
そのルートもダメだな。
一月上陸ではウィルスが死んでしまう。
ウィルスというのは自己増殖できず、宿主となる生物の細胞内以外ではあまり長生きしないので。
誰かが感染を隠していれば別だが。
- 425 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 21:34:16 ID:dXLsC+pl0
- よかったこれで、快方に向かうな。
- 426 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 21:36:59 ID:frgHxgYb0
- >>423
>A型の爆発で観念したのは衛星写真でもわかるほど
>そこらじゅうの農場が真っ白になったため
>(アメリカのスパイ衛星が見てる)
>隠し切れなくなった
やっぱり凄い思い付き臭を感じるwww
- 427 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 21:40:39 ID:39PwoFIx0
- >>424
そうか
納得した
藁は全くそのとおりだと納得した
しかし汚染肉のウイルスは、4月まで
増殖しながら潜伏できる
- 428 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 21:44:04 ID:39PwoFIx0
- >>426
そこは韓国人のこれまでの行いから
最も順当と思われる線で想像した
したがってソースはないw
- 429 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 21:54:16 ID:XwWuoxYb0
- 韓国発で香港経由の宮崎入りってことが確定したってことか
中国や台湾はどの程度の一致率だったんだろ
- 430 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 22:02:05 ID:QkeETHhJ0
- インフルエンザみたいなもんだから
香港AだろうがAソ連だろうがどうでもいいよ
ただどうも、ピンポイントで飛んだくさいね
餌じゃないなら一安心だな
- 431 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 22:12:03 ID:xzwrNiQsP
- 668 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/10(月) 22:04:05 ID:xz6IFm3c0 [4/4]
>>639
画像は読みにくいから書き起こしとセットにした方がいいかな
地元夕刊誌の本日の記者手帳の内容一部。。。
「・・・ところがその直後、知事室に異様な空気が流れた。
同席していた衆議院議員の古川議員が発言した。
『発生して3カ月。私たちはこの間、大変なことなので農水省、官邸にいろいろ
要望し、回答を期待していた。それをこの場で聞くとは残念です』
これに対して赤松氏は、
『参議院選挙の前だからみんな言いたいことはあるんだろうけど、
それは衆参の委員会でやってもらえばいい』
すると、今度は参議院の松下氏、
『私たちは参議院選挙に利用なんかしていない。そんな失礼なことを言わないでください。
訂正してください』唇を震わせながら強い口調だった。
口蹄疫問題は、被災者の思いとは別なところで政党の争いにもつれこんできた。」
http://imepita.jp/20100510/785950
http://imepita.jp/20100510/786910
http://imepita.jp/20100510/787180
http://imepita.jp/20100510/788100
画像まとめ↓
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc003028.jpg
- 432 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 00:53:24 ID:/f4R52xC0
- 宮崎県の海岸は某国の工作員の侵入ルートになったことがあったような
記憶があるけど、流石に今回はそういうことはないよね・・・
- 433 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 02:00:04 ID:5eSU+1w20
- >>431
伝染病の緊急対策も選挙に気を使う時代か
- 434 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 06:43:58 ID:+iRMCwCk0
- 今朝の中日新聞、ウィルスは香港のと一致したとか書いてあるんだが......。
韓国についてはまったく触れられてないw
- 435 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/05/11(火) 06:49:40 ID:dQWZ5MsP0
- もともと東アジアの口蹄疫発症源は支那だからな。
支那からの稲藁の輸入も解禁されてるしそっちの疑いの方が可能性が大きいだろ。
- 436 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 06:50:35 ID:LbCpj2ly0
- >>434
韓国を絡ませなければ報道できるということだな。
まさに「韓流」w
- 437 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 07:12:46 ID:EaabMVb50
- 感染を繰り返すたびに遺伝情報が更新されていくのか
日本と香港がほとんど完全に一致しているわけだから
日本と香港における感染に対して共通の加害者が居るってことですね
- 438 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 07:16:16 ID:iQCBMy/40
- 嘘くさいね。
香港由来となれば、民主党政権の韓国産牛肉の輸入再開判断は、
間違ってなかった事になるのか・・・
- 439 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 07:18:40 ID:UfVqG17z0
- >>205
日本語を知らないバカは黙れ。
あんたが言ってるのは、マスコミによる【加熱報道】の被害でしょ。
▼風評被害を防ぐ手順
「野次馬や憶測で騒ぐ馬鹿」がでないように、報道規制
↓
初動の封じ込め対策が完了する。
↓
準備が整ったら「正確な情報」を報道して【憶測による風評被害】を防ぐ。
【口蹄疫】宮崎を見捨てた民主党【修正版】
http://www.youtube.com/watch?v=APQZDR36srg
【藤井厳喜】情報統制の裏で拡大する口蹄疫被害@
http://www.youtube.com/watch?v=hGBywZ2_Pks
(風評被害の防ぎ方は5分頃から)
- 440 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 07:20:40 ID:Wgh1vPUa0
- 今回のを経験に、周辺国で口蹄疫が発生した時の対応を今後新たにマニュアルを強化する必要があるのかな
- 441 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 07:22:21 ID:rGSkGjdS0
- で、マスゴミは何を隠したくて報道を控えてるわけ?
- 442 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 07:23:17 ID:XPX24DLL0
- 民主石井議員 長崎を脅す
「県民よ、民主に投票しなかったらどうなるかわかっているよな?」
こういうことだったんですね
- 443 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 07:34:22 ID:rGSkGjdS0
- >>370
ひとつ補足させてくれ。
発表が先だからと言って、発生が先だとは限らない。
発表が遅れればまったく意味がないからな。
- 444 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 07:37:14 ID:MFzlMG4G0
- 今の政府だと当たり前のように香港と勧告の結果をすり替え手相で信用できねぇ('A`)
- 445 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 07:44:35 ID:XPX24DLL0
- >>443
正論
とくにあちらの国だからね
- 446 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 07:52:27 ID:GZviVNLp0
- >>442
前政権でも事業採択等で優遇はあっただろうが、ここまで露骨さが恥ずかしく思えないことは人間性の欠如か?。
何より口蹄疫に関しては、全国の畜産農家を危険に晒している現実が見えていない事がおかしい。
- 447 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 07:57:39 ID:awitBV/E0
- 既に日本は病んでいた
民 狩 痘 に な
- 448 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:01:29 ID:awitBV/E0
- とくダネ!で宮崎口蹄疫の話題から
- 449 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:15:29 ID:XPX24DLL0
- 亮子が現地に締め技で家畜処分に向かうらしい
- 450 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:18:16 ID:MFzlMG4G0
- >>448
ようやくってか、宮崎と自民に責任押し付けて政府は悪くないって
言い訳する算段が出来たってことだろうね('A`)
あほな情弱老害どもはころっとそれに騙されると…
これから肉類、下手すりゃ乳製品も値段上がっていくだろうし
それはハゲとジミンガーの不手際って方向で扇動すりゃ馬鹿なら一発だろう('A`)
- 451 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:26:32 ID:TcY2f2fV0
- 一例目発覚した都農町の水牛だけど、
この水牛はオーストラリアで飼育されている南イタリア系の水牛を輸入しているそうだ。
オーストラリアはこれまでBSEの発生は一度もなく口蹄疫に関しては発症のリスクが最も低い「清浄国」として、
国際機関から最高レベルの認定が与えられているからこのルートでの感染はまず考えられないな。
あるとしたらやはり香港と韓国だな。
- 452 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:31:45 ID:Wgh1vPUa0
- その水牛だけど、3月31日に検体を採取していたとか
3月末の時点で様子がおかしくて経過観測されてたようだけど、
水牛と牛とでは口蹄疫かどうか確定するのに違いがあったのだろうか・・・
- 453 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:35:13 ID:jtpP0MoU0
- >>452
どこでみたか忘れたが、3月末の時点では口蹄疫とは別の疫病を疑っていて
その検査をしただけみたい
>>451
そしたら最初の感染は人や物に付着して運ばれたウイルスが原因ってことになるのかな?
- 454 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:38:08 ID:r9eCNwWd0
- 韓国の口蹄疫に対してザルな対応ばかりしてた恣意的にザル対応してた民主としては香港に擦り付けるしか手はありません
- 455 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:40:22 ID:tJIIs08/0
- 韓国でしょ。韓国に女買いに行った連中が持ち帰って来たものでしょうね。
で、宮崎空港って、韓国直行便の客にちゃんと消毒対策してたの?
普通は液浸したマットの上を歩かせますよね。それをやっていたのかどうか、ものすごく疑問なんですけど。
- 456 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:41:19 ID:hbeUFEdC0
- よく疑われるのはワラ
ワラは日本では有機肥料として漉き込んじゃうから
輸入ワラとして安く買える国から輸入する
- 457 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:45:12 ID:eUpS6NO70
- 畜産農家の人だって海外旅行したりもするだろうしな
- 458 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:45:23 ID:CEKi3GE10
- >>1
韓国はO型口蹄疫が多発してるのに、何故か公表されているサンプルは1例のみ。
これって、都合の良い例しか公表してないってことだろ、
時系列的には、日本の口蹄疫は韓国仁川起源のものしか考えられない。
- 459 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:45:30 ID:jtpP0MoU0
- ワラだと複数の農場で使われるから
今回のような局地的な発生にはならないんじゃないか
と見てる人がいたよね
実際ワラを輸入している業者がどのくらいいて流通ルートがどうなっているのかわからんが
- 460 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:47:11 ID:jBOay/vc0
-
農水省と言えば・・・
汚染米のとき、福田を辞任させて問題の風化を狙った。
農水省に限らず役人は、役人主導政治温存に躍起だ。
現状は「オール役人」で、民主党潰しをやってる構図だ。
農水省が、ゴールデンウィーク前にウィルスを散布しても不思議は無い。
理由は、権力温存だ。
- 461 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:55:50 ID:Jyt+Pu2h0
- >>435,456,459
農水省疫学調査チーム現地視察 4-30 べぶろぐ(山崎牧場日記)
http://koji.air-nifty.com/cozyroom/2010/04/430-ff49.html
あくまで私の個人的な意見ですが、輸入藁からの感染はないのではと思っています。
燻煙処理がしてあることはもちろんですが、同じ会社が取り扱った
同じロットの藁は全国各地に出回っているはずであり、
もし今回の口蹄疫騒ぎが藁によるものなら、もっと散発的に出ていると思います。
全国各地とは言わないまでも、川南だけではなく、
例えば県南や県西に同時期に発生していてもおかしくないわけですから。
- 462 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:58:06 ID:Jyt+Pu2h0
- >>458
keyaki1117 まあ、普通に考えれば、
韓国の江華島株(O/Ganghna/KOR/2010)経由で
宮崎に侵入というのが素直な見方なのでしょう。
@shibanago またNHKが報道にバイアスをかけたんですかねえ…。
ことに最近のNHKは、韓国に対する気の使いっぷりが半端じゃなくて不気味です。
約3時間前 webから
http://twitter.com/keyaki1117/status/13701586770
- 463 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:59:13 ID:TcY2f2fV0
- >>453
そしてその検体を保存して、4月20日の口蹄疫検査で同一の水牛から感染がわかったんだよな。
CNNでは韓国のO型ウイルスとの類似性が99.8%だから、香港よりも近いということになる。
宮崎は昨年5月に韓国から農業視察団受け入れていたから、
それがこれまで継続されていたとしたら感染ルートとしては一番近いんじゃないか?
韓国もああいう国だから、清浄国認定の為に検査体制が甘くて単に発表が遅れただけで、
以前からO型の感染疑いはあったんだろう。
日本では今までA型の感染もなかったわけだから日本で変異したものとは考え難いし。
- 464 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:05:41 ID:fjcn1HR80
- ツイッターで口蹄疫 東国原 赤松大臣で検索できず
- 465 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:22:29 ID:jtpP0MoU0
- >>463
その視察団の来日スケジュールはどこかで公表されてるないかな?
これからだって、技術協力で日本から海外に出向くことも
そうやって受け入れることもあるんだろうし、もしそういうルートで
感染している疑いがあるなら、今後消毒の徹底だとかどう対応すべきかも
考えないとまた同じような罹患が起こりうるよね
- 466 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:13:57 ID:jtpP0MoU0
- >「防疫に一番気を使っている。
>だから、今は牧場見学は遠慮してもらっている。
>将来は開放したい。
>世界中見渡しても、輝いているものをどれだけ作れるか」
ttp://www.umk.co.jp/news/headline/20090504/10060.html
水牛を飼ってた人は一年前の時点でこう言っているが、
視察団を受け入れたりしたんだろうか?ちょっと疑問
- 467 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:02:48 ID:Sb8JOm0g0
- >>465
の視察団とあとは精子ドロや愛国テロだな
藁付着だと発症は宮崎だけとしても、国中の牛から抗体が出てくるはず
発症のタイミングが輸入停止と合わないし
- 468 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:57:41 ID:TcY2f2fV0
- >>465
これだけ防疫に気を使っている農場から感染牛が発覚したし、
感染の広がり具合や大規模な損害からして今後の対策の為にも
必ず大元の原因究明に着手しないことにはこの件は治まりがつかないだろうな
赤松は情報統制することで無理矢理終息させようとの魂胆だが
全く行政が対応していないことへの批判や追求から逃れる事は不可能
これだけ甚大な被害を被ればさすがの農家も現場の事情を察している宮崎周辺の人々も黙っちゃいないだろ
- 469 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 13:03:36 ID:K/grRIxm0
- 石灰まいても感染してる
どうすりゃいいんだよ
- 470 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 13:47:57 ID:A2HWZkL0O
- >>456
わざわざ中国本土より物価の高い香港からワラ輸入してんのか?
- 471 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 13:52:00 ID:EAnWPFII0
- >>470
ようするに本当に口蹄疫出てるのは本土で藁もそっからだが、
そう思われたくないから豚の市場のある香港でとったサンプルなんだろ。
案外上海近郊でもウイルス飛び交ってって
万博客にくっついていったウイルスでパンデミックおこして世界の畜産業終了とかだったら…
- 472 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 13:57:03 ID:awitBV/E0
- >>469
散布するタイミングと規模が問題だな。
タイミングの方は発症隠蔽が、
規模の方は国の支援遅延が、
まさに最悪の組み合わせで被害が拡大してる。
情報統制だって一次被害の収束と併せて実施するのが
セオリーだってのに二次被害だけを気にしてるポーズに
しか見えない(つか裏があるって示唆してるような)。
当方、鹿児島在住だが夜中に犬が吼えるだけでビクビク
してる。感染した猪や鹿がきたらどうする?
テロの語源はフランス語のテルールだが、今回の件は
まさに語源通りのテロだよ。
- 473 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:10:15 ID:A2HWZkL0O
- >>417
1997年にイギリスから返還されたけどそっから50年は英国領時代の制度を維持するって約束になってるから
検疫含め諸々別国扱いされる
- 474 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:42:32 ID:ofdvP49r0
- 国会中継の様子はどうだったの?
見逃したので
- 475 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:55:17 ID:mcOD1j5k0
- >>474
アカ末「わたくしの権限で国有地使っていいよっつったのに地方が決断しないんだよオレ悪くない」
アカが使っていいとゆった土地→防風林
- 476 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:00:41 ID:mcOD1j5k0
- 赤松「埋設場所が確保できないので国有地を使わせて欲しいというので
どうぞどうぞと、防風林が国有地なのでそこでもいいですよ、と申し上
げたら、むしろ地元から反対されまして。そこは水源地だから、と。
であるなら地元で決めて申請してください。」
川南町長「埋却地が足りません、国有地を使わせてください!」
バカ松「どうぞどうぞ、海岸線沿いにたくさん土地がありますからそこ使ってくださいな」
川南町長「そこは水源地です、埋めるには適してません!」
バカ松「協力してるのに贅沢言って使わないんじゃどうしようもないなー」
------
大体こんな感じ
- 477 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:10:40 ID:7adR6MAE0
- >>474
今やってる
- 478 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:12:18 ID:awitBV/E0
- ミヤネ屋で口蹄疫報道開始
- 479 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:14:21 ID:7adR6MAE0
- にこttp://live.nicovideo.jp/watch/lv16784322
- 480 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 17:27:36 ID:LbCpj2ly0
- >>478
ミヤネやとくダネで扱い始めたなら完全に報道解禁だな。
韓国のことをどう報道するか、つかそもそも話題にするのかが気になるw
- 481 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 18:17:28 ID:y32HCTrw0
- >>423
>(アメリカのスパイ衛星が見てる)
ソースプリーズ
- 482 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 18:33:42 ID:Bo9vu8sF0
- ネットしている日本人なら
今日の衆議院tv黙って見ろ
- 483 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 19:28:59 ID:GjIbLFNq0
-
チョンのテロ
- 484 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 19:45:55 ID:SEVnsOlB0
- 香港か?もうちょっと調べたほうがいいんじゃねーか
支那畜は嫌いだが、なすりつけはもっと嫌いでな
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2010/01/12/0200000000AJP20100112001600882.HTML
- 485 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 19:50:00 ID:cDmWKUKm0
- 99.2と98.6ってのは、どのくらいの違いなんだ
- 486 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 19:50:29 ID:Evzc76uT0
- 鳥インフルエンザも米国産飼料が原因だったんだよな
農水省は疫学的調査やって資料のロットくらい明らかにせねば
- 487 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 21:00:38 ID:Ruslgykt0
- >>108,123,328,381,385
>0.8%
確率が数字だからって
>100と105は5%違います
>100と90は10%違います
>なので105と90は10−5で5%ちがいます
みたいな謎計算しちゃだめー
今回の情報だけじゃ
韓国株と香港株は
0.8〜2.4%違う以上の情報は読み取れないぞ
- 488 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 21:08:08 ID:b4bfOqyW0
- 意図的な数字のマジックだな。
韓国で流行ったウイルスのDNAの変異幅に
日本のウイルは入らないって事じゃないだろう。
- 489 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 21:20:10 ID:Sb8JOm0g0
- >>481
スパイ活動のソースプリーズは
乾いた濡れ雑巾プリーズと同じだろ
>>487
分母を100に統一してたら
分子の単純比較を数学は
禁止しない(分配法則)
105%なんてどこに出てた?
- 490 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 23:00:53 ID:T9lKLii/O
- たたいま!
今日の民主党「赤松」改め「遅粗末広隆」農水大臣はどうだった?
- 491 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 23:23:41 ID:ufw66N2P0
- >>490 マルチは規制されるぞ。
- 492 :名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 00:42:39 ID:lWZVALUp0
- >>489
上の説明ですらだめか・・・・。
もう少しこの話に近づけるとしたら
「ああああああああああ」と「あああああああああい」という文字列はは90%おなじです
「ああああああああああ」と「ううああああああああ」という文字列はは80%おなじです
なら
「あああああああああい」と「ううああああああああ」の違いを90−80=10%違う
みたいな文字列の中身を見ずに頓珍漢な計算しているのがおかしいという話なんだけれども
- 493 :名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 01:03:47 ID:iJEnNlXa0
- >>492
そんな計算をしている奴はいないと思うが
同じ{あああああ}からの離れ具合を他の2者で比較しているのだから、
良いと思うんだが
さらに言うと、どちらかの変異を他の変異の通り道だと仮定した上でなら、
その差をもって2者の変化率としても問題ないし
- 494 :名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 09:20:17 ID:kYEI4X6g0
- >>428
商品先物市場が嗅ぎつけたの方が信憑性があったのに
- 495 :名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 09:29:50 ID:1OO7d4n/0
- これは?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273498730/1000
- 496 :名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 09:55:27 ID:JRs/JecXP
- >>495
簡単にまとめてみた
拡散お願いします。
口蹄疫パンデミック 日本政府の対応
ビルコン(消毒薬)
中・韓は国を揚げて世界中から確保
中国10000本 韓国15000本
日本のストックは5000本
鹿児島のT議員が農水省にビルコンの放出を要請
農水省からは「非常時のストックで非常時かどうかは大臣が判断する」との回答
大臣の動き無し
バイエル日本支社が必死で1500本のビルコン確保
5月3日にようやく日本に到着
しかし「口蹄疫はアジア全体に蔓延しており日本一国の問題ではない」
とO幹事長・O大臣が500本を韓国、中国に無償提供
さらに500本をO幹事長の地元である東北へ
九州に来たのは500本のみ。内250本は数万頭規模の大手が独占
宮崎1区のK議員が選挙支援した農家に50本を横流し
最終的にJA川南に届いたのはわずか20本
その後の事はこちらで
http://deai-tv.com/up/src/up30231.jpg
- 497 :名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 10:08:15 ID:1OO7d4n/0
- >>496
規制入るからコピペは・・・
- 498 :名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:08:40 ID:iJEnNlXa0
- >>496
これが本当なら小沢、岡田と民主の河村とかいうポルポチストは
日本中の愛国者、動物好き、チーズ好き、とんかつファンから
命を狙われるし、殺されても誰も文句言えなくなったな
- 499 :名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:21:02 ID:F3YC2ip00
- 最悪、バターや牛乳がなくなるのも痛い
畜産だけじゃなくて、外食産業も痛手蒙るだろうな。
- 500 :名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 15:47:07 ID:66CzYdj50
- age
- 501 :名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 17:39:27 ID:LMLDmadh0
- >>499
ただでさえ貧乏なのに、この前みたいなバター高騰だのチーズ高だの
食肉値上がりは勘弁してください・・・
- 502 :名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 18:19:36 ID:yoTeBk140
- アメリカ政府機関FDAに、鶏糞の肉牛への給餌を禁止するよう要請
http://articles.latimes.com/2009/oct/31/business/fi-feed31
http://blog.livedoor.jp/toumitsukeifunshiiku/
- 503 :名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 18:22:33 ID:/9tIa+xS0
- http://izakayachappy.iza.ne.jp/blog/entry/1600689/
みんなこれちゃんと読めよ。ぜんぶ書いてある
- 504 :名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 18:47:35 ID:Mwet8fJk0
-
27 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2010/05/12(水) 18:35:22 ID:uiVjZol/0
口蹄疫】20100511農水委員会 長島・坂本(自民質疑5/5)【政権野党】
http://www.youtube.com/watch?v=mJ30_9ON6bU
農政委員が答弁してるときの赤松見てみ
扇子パタパタ知らん顔
本当に他人事なんだなーコイツ。
- 505 :名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 18:55:18 ID:/jSKa7Nc0
- 原因が韓国だったら絶対に公にしないだろうな。
- 506 :名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 20:59:07 ID:QpY7WUXe0
- 香港ルートというより
中国ルートなのでは?
- 507 :名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:45:57 ID:164r61bX0
- 対策に必死におわれている知事を批判はしたくない。でも農水大臣擁護は無理。
http://www.youtube.com/watch?v=5td9wjOliKw&feature=channel
- 508 :名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:46:46 ID:Xq+h5bhU0
- ホンコン
- 509 :名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:14:21 ID:yseS9avp0
- 支那畜は嫌いだから擁護するつもりはさらさら無いが
人に罪を擦り付けるチョンはもっと嫌いだな
http://megalodon.jp/2010-0506-1658-57/japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2010/01/12/0200000000AJP20100112001600882.HTML
- 510 :名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:16:13 ID:vgL8jeqS0
- 地元関係者が口蹄疫の闇を告発 農相の命令が無い為備蓄の特効薬が使われず
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1273670946/
2010年05月10日 23:46 ウルル
以下は、頑張っているマイミクの5月10日の日記。
全国のみんなに現状を伝えて欲しい。
今日も6軒の仲間が消えて行った。
1人は10年以上の付き合いになる。熱いヤツで、
「これからはJAや問屋を通してじゃなく、農家自身が消費者に訴えかけれるものを作って行かなきゃ!!」が口癖のヤツだった。
口ばっかりでなく、勉強熱心で努力家だった。
もう廃業するしない。
口蹄疫発生当初から現場が放出を要望してる消毒剤がある。
ビルコン。
ドイツのバイエル製薬の消毒剤。殺ウイルス力が強く、開発された当初から『世界のウイルス性伝染病が半分になる』とまで言われた消毒剤。
今使われている逆性石鹸系の5000倍の殺ウイルス効果を持ち、塩素系なので散布後長時間ウイルスを抑える。さらに人や牛への害が少ない。
10年前の口蹄疫の時は初動で2000本、1カ月で10000本のビルコンが国の財源と指導の下配られた。口蹄疫ウイルスより感染力の強い鳥インフルの時もこれを大量に散布し封じ込めた。
このビルコン、今年4月半ばからのアイスランドの噴火によるヨーロッパの空港閉鎖で国内の在庫がかなり少なくなっていた。
そこに口蹄疫。在庫の奪い合いになり、一瞬でなくなった。
だが全国の農政局に合わせて5000本の家畜防疫用のビルコンのストックがある。
俺も初めはこれが放出されるものと思っていた。
鹿児島の徳田議員が農水省に放出を要請、
「非常時用のストックで、非常時かどうかは大臣が判断する」との解答。
俺も農水省の友人に聞いてみた。が、「大臣にしか権限が無い。俺達農水の職員もおかしいと思う。でもどうにもできないんだ…」と。
が、大臣は一切対応を見せない。
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up129342.jpg
http://mixi.jp/view_album.pl?id=49050384&mode=comment&owner_id=6842862
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1483963236&owner_id=23537614
- 511 :名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:16:35 ID:FkFM+QXy0
- (宮崎県の方からのコメント)抜粋
「今年の1月にJICAを通じて熊本の酪農家に韓国からの研修生が来ることになった。
この酪農家は知り合いで俺も何度か見に行った事がある。
研修生は韓国京畿道州抱河市西域から。昨年から口蹄疫が発生している地域。
熊本の酪農家はこれを断った。
宮崎2区のJICA出身のD議員、地元宮崎での受け入れを要請。
宮崎のある程度の規模の所は当然断った。
そこで目を付けたのが都農の水牛チーズ農場。この農場は東京のお店でイタリアンの
お店で働いてた人が立ち上げた農場。俺も熊本でチーズ農場をやってる友人のつてで
親交があり、何度も一緒に飲んだ事がある。
この農場も初めは断った。この農場立ち上げの時、国からの補助を受けており、D議員
に押し通される形で受け入れた。
2月半ば頃から原因不明の下痢・乳量の低下・流産が多発。獣医にも原因が解らず、検体
を取って動衛研で検査。3月半ばに口蹄疫の疑いが判明。しかし、水牛には抵抗性があり
発症はなかった。
この頃から牛飼い仲間には『原因不明の下痢が発生してる。移すといけないから…』と
言って飲み会にも来なくなった。
4月10日にこの農場の近くの和牛農家で口蹄疫と疑われる症状が発生。動衛研で検査した
ところ口蹄疫と確定。
20日に口蹄疫発生と発表。
水牛農場に川南の農場の娘がバイトに行っていた。ここが川南で最初の発生農場。
この農場と行き来のあった農場を中心に広がり川南で多発、国内最大手の直営で発生。
同系列のえびのの委託農場に感染。この農場は『保証金目的でわざと口蹄疫を出した』
とか言われてますが、それはないwこの会社とも付き合いはありますがえびの農場は
比較的成績の良かった農場。わざわざ潰さないと思う。
後、『水牛が元々持ってた』という噂もありますが、ちゃんと全頭家畜としての
導入検疫を受けてます。導入時は口蹄疫も陰性でした。」
※道休誠一郎(民主党・党宮崎県第2区総支部代表)
2003年、JICAからインドネシア財務省に派遣される。
女優のサエコは姪にあたる。
- 512 :名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:20:05 ID:EM+bkZvR0
-
東国原知事は民主党のずさんな対応を非難してないの?
ニュースもろくに取り上げてないし、この大問題はもっと公にしろよ!
- 513 :名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:20:19 ID:aDPz386h0
- 韓国とも98.6%ってスレタイに入れろよ。
印象操作くさいぞ
- 514 :名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:24:44 ID:Fp9iUBHy0
- http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY0P2KAQw.jpg
- 515 :名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 03:39:11 ID:Ncc6oli+0
- >>496 根拠のない数字だらけ
もういいかげんにしてくれ この手のデマは!
- 516 :名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 03:43:45 ID:IxRxyXW00
-
法則発動w
- 517 :名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 03:47:33 ID:XXfxksvC0
- ネトウヨはチョンにごめんなさいしないといけないよね(´・ω・`)
- 518 :名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 03:50:09 ID:ustJsfFx0
- 香港からは輸入してないから、韓国で確定ですね
- 519 :名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 03:56:05 ID:V9eCtuAK0
- 今の民主政権では死んでも韓国から入ってきたとは言わないだろうな
意地でも宮崎から発生したと言い切るよ
- 520 :名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 04:01:08 ID:UOhgTNCd0
- >>515
馬鹿の勇み足か
それとも牽制が狙いなのか
228 : ナマズ(東京都):2010/05/13(木) 02:41:45.89 ID:B3PEOWVR
・JA川南なんて存在しない
・ビルコンのストック→国が消毒薬を保有している(た)ことも何処の国であれ譲渡したこともない。
・「イギリスの口蹄疫リファレンスセンター」という組織も存在しない
・Mark Shuwalut バイエル常務も存在しない
・ビルコンの製造元はイギリスのアンテック社
- 521 :名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 04:15:05 ID:4tUeqcsG0
- とりあえずミンスにとって
韓国>>香港というわけか
- 522 :名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 05:10:27 ID:0l7QddpB0
-
たまねぎ通信
ttp://tokiy.jugem.jp/
国会法改正法案
口蹄疫のどさくさにまぎれて明日トンデモ法案が強行可決されそうなので注意喚起
- 523 :名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 05:40:36 ID:QyFYE2aT0
- >>12
いんや、やっぱ韓国だな
30 :可愛い奥様:2010/05/11(火) 23:55:58 ID:8VRqO2W00
Unknown (Unknown) 2010-05-11 13:47:51
2009年10月
宮崎県内の農協で 宮崎牛の冷凍精子1,300本が盗まれた。
2009年11月
農協の近所の畜産業者で「口蹄疫」に感染した牛が発見される。
それまで、「口蹄疫」は韓国内で大流行であったが、日本へは上陸していなかった。
2010年
韓国は「韓牛」という名の新ブランドを立ち上げた。 和牛にそっくりな韓国牛になるという。
ハッキリ言って、韓国人が宮崎牛の冷凍精子を宮崎の農協から盗んで、
口蹄疫を宮崎にばら撒いて帰って、盗んだ和牛の精子で「韓牛」というブランドを立ち上げたと言う事だろ!
そう言えば、イチゴの苗も大量に盗んだよな!
- 524 :名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 06:14:09 ID:7qJ+cl4a0
- こんな重要なスレはsageてはいけない!!
- 525 :名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 06:22:40 ID:tBcQPDi00
- >>511
連休中、この問題が気になって2chに張り付いてた俺が知ってる限りで
「宮崎で水牛を飼ってるところに韓国人の視察団が来たときウィルスが入った」という話をやたら振ってくる奴が出現
↓
韓国でO型の口蹄疫が出始めた時期と合わないと反論を食らう
↓
「和牛商法の会社が水牛を飼っていて…」というバージョンが登場(実際には関係ない二つの牧場の話を混ぜたもの)。
↓
一部でぽつぽつと「水牛を飼ってるところは親がパチ屋でカネで揉み消した」といったバージョンが出る
(もうあきれるしかない。これはあまり流行らなかった)
↓
「D議員のコネで来たJICAの研修生の噂」登場
なんか必死で話を面白くしようとしてる人には悪いけど
祭りってのは嘘じゃ盛り上がんないんだよね。
しらけるからやめてくれる?
- 526 :名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 06:25:08 ID:7qJ+cl4a0
- なにやら情報が錯綜してるね。
しかしこのスレ妙にsagaるの早いね。ageます。
- 527 :名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 06:27:34 ID:8M29jATG0
- 犬HKは信用しません
- 528 :名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 06:30:05 ID:4zx8DGYc0
- >>506
>>510
岩手県庁HP
http://search.pref.iwate.jp/search?q=%E5%8F%A3%E8%B9%84%E7%96%AB&e=ut&type=site
対策はバッチリでした
クソ田舎の宮崎とは違うぜw
- 529 :名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 06:31:11 ID:jcnOSNk20
- @10年前の自民党と今回の対応の比較。
+10年前に発生した際は初動が迅速だったこともあって殺処分は740頭で収束
+4/22の質疑答弁ありながら放置、4/30〜5/8の大臣の外遊
A食品テロ疑惑
+「ビルコンS」韓国横流しにて薬品なし。
→デマと産経はバッサリ。霞が関の関係者もツイッターで否定。
しかし、買い占めは事実ぽい (www.maff.go.jpの100422_gaiyo.pdf資料)
+長崎、宮崎。ブランド牛など冷凍精液1300本紛失。2009年11月、4月。
→2010年、韓国牛ブランド立ち上げた?(イチゴブランド盗作の事例あり)
+感染経路は朝鮮経由?その発端は、朝鮮の肉輸入再開によるものか?
+FAOでは韓国で発生した口蹄疫が日本に被害(アウトブレイク)と伝える。
+NHKでは香港由来(99*%)と伝えるも、韓国とも98*%遺伝子が一致。
+ネットユーザーの日記によると、
今年はじめ、韓国からの研修生受け入れを某政治家から打診。
各農家受け入れ拒否(韓国はまだ口蹄疫蔓延中)それでも、
某政治家ごり押し。水牛農家、しぶしぶ受け入れ。
+あ○ら牧場―畜産業界では有名な牧場で投資家から資金を集めている
B赤松農水大臣とは?
+2010年の民団の新年会で「参政権は民団への公約」赤松農水相が公言
+パチンコ議員
+2010/3/12の江藤拓ブログより
赤松広隆は1965年から続いた農林水産大臣伊勢神宮五穀豊穣祈願を今年グアム旅行ですっぽかした罰当たり。
Cなぜ大手は報道しない?情報統制か?
+ツイッターで原口大臣「風評被害」の為と弁明
- 530 :名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 06:35:20 ID:tBcQPDi00
- >>520
はじめて見た時は携帯で、詳しいことは調べられなかったが
・いくつか容量が違う製品があるのに単位が「本」なのがプロっぽくない
・ビルコンは確かに使いやすいが「口蹄疫に効く唯一の薬」って訳でもない。それが「武器」とか畜産農家にしてはノリが変。
といったところで「たぶん嘘だな」と判断した。
こんなのに釣られるやつの気がしれん。
- 531 :名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 06:35:51 ID:kSoCO4rv0
- 風評被害は産物の売れ行きが諸天災/事故/不祥事などで
直接被害を受けていないものまで売れなくなることを言う
ただしそのうちのかなりの割合は
信用できる公的機関(国などの役所、学者、マスコミ、、、?)が
正確な情報をアナウンスすれば減らす事ができる
注:感染家畜やまきぞえサッ処分家畜が直接被害
規制されてないが売れ行きが落ちるのが風評被害
で、そのうち
「不快だ」「生理的に受け付けない」理由は防ぎにくいが
「なんかこわい」「良くワカランから買わない」理由は報道啓蒙で減らせる
なにより報道ちゃんとやらないと
・政府は情報を隠してる!!
・○○が原因だ!!
・規制してるなんて知らないから傍とおってきちゃった;;
と、デマ パニック 被害の物理的拡散、などが生じかねない
- 532 :名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 06:39:14 ID:a64/D2MX0
- >>496
根拠無き中傷はやめなさい
- 533 :名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 06:51:30 ID:7qJ+cl4a0
- 自分も今、情報が入り乱れてどこからどこまで把握していいかわからなくなってる。
各自で検証すべきだろうけど、>>496の言うこともあながち嘘ではないと思っている。
それくらい、今のミンスはもはや日本国民に信用も期待も持たれて無いんだよね。
>>532と共にソース・情報元をしめしてくれたらありがたいのだけど。
- 534 :名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 06:54:46 ID:h38wwlcF0
- これって香港から帰国した人がウイルスを持ち込んだって事?
それなら逆に宮崎でこの件に関わってる人は渡航禁止命令でも出さないと
他国にも感染広がるんじゃね?
- 535 :名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 07:01:20 ID:VsKSyJYQ0
- >>533
どう読んでもウソだろ。官僚にも顔が利いて、薬品メーカーにも通じている畜産農家とか設定が嘘臭すぎる
- 536 :名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 07:03:08 ID:c7WVds7w0
- 死ねよ、国民よりも政権が大事な汚沢と民主の犬共め
- 537 :名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 07:03:33 ID:ocMkEUcs0
- 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2010/05/12(水) 10:13:30 ID:0aIQ26fd0
***今宮嵜県で家畜の口蹄疫が大発生しています。****
日本が確保した口蹄疫消毒薬の3分の一を小沢が韓国中国に提供。
自分の地元岩手にも優先的に3分の一供与。(←ここ重要)
宮崎へは残りの3分の一だけ。おかげで対応が遅れ宮崎パンデミック。
赤松農水省は外遊で長いことこれをほったらかし。
今年の1月。宮崎のある水牛農場に韓国から研修希望があったが、韓国は
口蹄疫発生国のため農家はこれを拒否。ところが民主党のD議員が権力を
背景に強引にこれを実行。
その後この水牛農家と接触を持ったところから徐々に口蹄疫が発生。現場では
ここが発生源ではないかと、推測されている。
以下はmixiにあった宮崎口蹄疫の現場の声。
今回の発生過程を見ると、もう人為的と言っていいほどの、民主党の無策と特定国
への迎合っぷり。
みなさん是非読んで見て下さい。これを黙っていてはいけない。
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou113236.png
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou113238.png
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou113237.png
- 538 :名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 07:42:17 ID:VCcguSBD0
- 376 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2010/05/13(木) 07:38:04 ID:Tp4Sn4j+
<そこまでやるか!民主党政権 元官僚・後藤啓二弁護士が法的に考える>
・多数決で決められないこともある
後藤 「まず、日本は民主主義国家であるということです。民主主義ってなんだか知っていますか。 」
http://megalodon.jp/2010-0513-0725-27/business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100511/214348/
http://megalodon.jp/2010-0513-0726-14/business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100511/214348/?P=2
http://megalodon.jp/2010-0513-0726-50/business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100511/214348/?P=3
- 539 :名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 08:53:54 ID:6FOlQH9T0
-
>>529
また特亜三国が起源だったのか!!
昨年の豚インフルと全く同じ構造じゃねーか!! ><
【 国際 】 韓国豚から人工インフルエンザウィルス バイオテロ?
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1110447961/
> 1 :死にかけ自営業φ ★:05/03/10 18:46:01 ID:???
>
> 韓国のブタから採取されたウイルスに、
> 数十年前に科学者が人間のインフルエンザ・ウイルスから人工的に作り出したウイルスの遺伝子が含まれていた。
> 米国のあるインフルエンザ研究者によると、
> 今回見つかった遺伝子は人間にとって危険な状況を表しているかもしれないという。
>
> まず、人工ウイルスがブタの体内で発見されること自体おかしい。
> 自然感染したのだろうか? それとも、研究所で偶発的にサンプルにウイルスが混入しただけだろうか?
> 可能性こそ低いものの、バイオテロというさらに恐ろしい原因も考えられる。
> そして、第2の問題は、ウイルスがブタを媒体として人間に感染することが多い点だ・・・。
>
> ソース
> http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20050310302.html
< `∀´> 二ダーり
- 540 :名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 08:54:58 ID:N7F0jJEo0
- 遺伝子情報の99.2%って一致してないに等しいと思うんだが
- 541 :名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 09:58:49 ID:LHOMujyU0
- ビルコンだが、何故か岩手の畜農家の方から宮崎の畜農の人に送られたのがあるらしい
岩手にも良い畜農の方が居るんだね。ソースはその送られた側本人のブログかHPか何かだったんだけど
一昨日見たんだが。あとJAの岩手の人の証言でウラが取れてるって話もどっかのレスで見た
- 542 :名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:17:18 ID:FQXpd/XF0
- >>533>>537>>541
>>520
情報戦の基礎に「嘘を大量に流して真実を分からなくする」というものがある。
民主党について99の悪い噂を流しておけば、真実が一つあっても
「どうせそれも嘘なんでしょ?」で終わりだ。
「逆オオカミ少年作戦」とでも言おうか…
「民主党叩きのネタになりそうなデマを流す人」=「 民 主 党 工 作 員 」
これぐらいは疑ったほうがいいぞ。
- 543 :名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:24:09 ID:LHOMujyU0
- >542
そもそもカスゴミが抑えられてるからソースのちゃんとしたミンスに不利な情報が入るわけないじゃん
ミンスに不利な情報がデマでも何でも流布したら全部自業自得なんだよ
- 544 :名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:30:19 ID:LHOMujyU0
- >542、さっき違うスレでまったく同じ文面を見た
工作員お得意の定型文コピペだったようだ。つまり>496とかもう
ミンスにとっては触れられたくないヤバい部分ってことかよ
- 545 :名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:31:27 ID:FQXpd/XF0
- >>543
ネットでデマが流布すれば、相対的にマスコミへの依存度も上がる。
「デマでいっぱいのネット見るよりTV見てる奴のほうが情報強者」という事になりかねない。
「どんなにひどいデマが流れても自業自得」なんていってあることないこと触れ回ってりゃ
マスコミの情報封鎖を手伝ってるようなもの。
- 546 :名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:23:11 ID:FQXpd/XF0
- >>544
民主党工作員さんこんにちわ
せっかく画像ソースまで作って情報操作したのに
あっという間に見破られて残念でしたね。
あんたらがどんなにネットという泉に嘘という毒をまいても、情報強者である2ちゃんねらーが全て解毒してしまう。
日本国民はいつでもネットで真実の水を飲む事ができる。
もう誰も、あんたらが用意したマスゴミ下水の水は飲まないよ。
- 547 :名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:28:17 ID:TNow1jBN0
- 情報強者(笑)
- 548 :名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:37:50 ID:DZAF1Uf40
- >>523
>2009年10月
>宮崎県内の農協で 宮崎牛の冷凍精子1,300本が盗まれた。
ねーよ長崎の件と混ざってんの?
>2009年11月
>農協の近所の畜産業者で「口蹄疫」に感染した牛が発見される。
あほか、どうすればこんなデマになるんだ?
>それまで、「口蹄疫」は韓国内で大流行であったが、日本へは上陸していなかった。
日本でも過去何度か発生してるし
- 549 :名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 14:15:03 ID:dypLdni/0
- >>523
↓を見たとき上陸するのは時間の問題だった、危機管理云々、防ぎようないのではって思ってたけど
中国、香港、韓国、台湾における口蹄疫の発生状況地図(2009年1月〜)(PDF:320KB)(平成22年5月10日現在) ttp://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/katiku_yobo/k_fmd/pdf/100510cnhktwkrfmd.pdf
産業テロ、企業テロ、韓国人によるバイオテロだな
- 550 :名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 14:17:54 ID:pRJyVWWj0
- ■ 八百万の神・そして英霊たちよ!小沢・岡田の両売国奴に天誅を!
・ビルコンという口蹄疫の消毒剤、非常時用のストックが5000本あった
・ところが非常用のものを放出する権限は赤松にしかなかった
・赤松は放出しなかった
・ビルコンの製造元はドイツのバイエル製薬だが、アイスランドの火山
噴火で輸出が困難になった
・中国は1万本、韓国は1万5千本、国をあげてビルコンを確保した
・日本ではバイエル日本支社の社長が1500本確保するのが精一杯だった
・せっかく確保した1500本のうち、小沢と岡田が500本を韓国・中国に無償提供
・小沢の地元の東北にも500本を提供
・最大の被災地であるJA川南に届いたのは20本だけ
http://urza358.tumblr.com/post/592605052/5000
このまま民主党に任せていたら日本は確実に滅ぶ。
- 551 :名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 14:40:59 ID:M5eIz5Rn0
- >>5
普通にTVで最初に韓国で発生したのと同じタイプだってのをやってたよw
- 552 :名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 14:56:36 ID:DZAF1Uf40
- >>550
JA川南ってどこ?
地元民がこんな間違いするはずないよなあ
- 553 :名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 15:05:05 ID:OlyhJGaU0
- 香港のものが、韓国人研修生経由で来たんですね。
- 554 :名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 15:05:39 ID:jfAbHF/K0
- 情報が錯綜しまくってるけど
赤松が駄目なのは事実
- 555 :名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 15:19:13 ID:3sPrK/UQ0
- 速い話が国の対応が遅すぎたんだろ。
どんな事情があってもさあ。そしてその事情がどうも信じられん。
「?」とおもうことがかなりある。情報は速く提示せんといかんだろ。
俺が九州いってなんかもってきたらどうすんだよ?
パソコンもっててもネットしなかったらやばいじゃん。
- 556 :名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 16:14:16 ID:KJx0t02H0
- 香港のも韓国が感染源と違うか?
- 557 :名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 23:21:34 ID:P7yeEv2R0
- 本日、家畜伝染病である口蹄疫の77例目〜86例目の疑似患畜を確認しました。
http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/100513_2.html
本日、宮崎県児湯(こゆ)郡川南町の肉用牛繁殖農家5件(合計179頭)、
酪農・肉用牛複合農家1件(107頭)、養豚農家3件(合計1,125頭)で、
また同県えびの市の肉用牛繁殖農家1件(46頭)で、口蹄疫の疑似患畜を確認しました。
(各事例の詳細については、別添資料をご参照ください。)
- 558 :名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 23:32:13 ID:JCQpkef70
- 中華スパイきましたこれ
- 559 :名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 00:04:28 ID:Fs2rfUtZ0
- 韓国⇒⇒⇒香港
↓
⇒⇒⇒⇒⇒日本
で香港=日本ってこと?
- 560 :名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 00:06:18 ID:yrmiOI580
- >>559
発端は中国じゃないかなあ・・・
- 561 :( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/05/14(金) 00:10:15 ID:HQgVqI/B0
- >>560
支那人には「衛生」っつー概念が欠落してるからなぁ・・・。
充分以上に有り得るハナシだ。
- 562 :名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 00:11:16 ID:xa+XSXDF0
- >>559
日本と韓国の発生時期はほぼ一緒。
ウィルスタイプは香港と一番似てるらしい。
- 563 :名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 00:15:06 ID:yrmiOI580
- >>561
うん・・・。
もっとも、韓国人も一手先より目先の利益を追いかける脳の持ち主だから
感染→蔓延させてしまう可能性は中国と同等ぐらいだと思うけどね
発端ではないような気がする
- 564 :名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 00:29:35 ID:36VdLrt40
- 86例目
http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/pdf/100513_2-01.pdf
- 565 :名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 00:36:03 ID:idEzZPug0
-
PCRするだけなのに、なぜそんなに時間がかかる?
- 566 :名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 01:53:14 ID:hQK0gOI50
- つまりバイオテロと言いたいのか?
- 567 :名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 02:27:59 ID:lhe0Ttr40
- 支那人のせいで殺された牛豚が可哀そうで仕方ない
- 568 :名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 02:44:07 ID:qanQi3wB0
- 生物兵器か・・・
- 569 :名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 06:08:21 ID:Nsu5IY5w0
- 保守age
- 570 :名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 06:29:01 ID:o7hLDat/0
-
今年の1月。宮崎のある水牛農場に韓国から研修希望があったが、韓国は
口蹄疫発生国のため農家はこれを拒否。ところが民主党のD議員が権力を
背景に強引にこれを実行。
その後この水牛農家と接触を持ったところから徐々に口蹄疫が発生。現場では
ここが発生源ではないかと、推測されている。
<水牛、最も早く感染か>
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100423/dst1004232259016-n1.htm
はい、点と線がつながりました。
- 571 :名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 06:32:57 ID:obJLbNa80
- 日本
韓国<
香港
ということですねわかります
- 572 :名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:55:48 ID:mD+bGp/u0
- >>573
やっぱり民主か…
とんでもねえなこいつら
- 573 :名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:50:03 ID:rOjfNxvA0
- >>570
特アは汚染国と理由付けて、入国禁止にすればいいのにな。
- 574 :名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 16:44:04 ID:0y8GFc4x0
- >>472
まとめ「なぜマスコミは口蹄疫の件を報道しないのか」
http://togetter.com/li/20251
「なぜマスコミは口蹄疫の件を報道しないのか」を三行で
http://anond.hatelabo.jp/20100511190348
- 575 :名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:58:55 ID:9dttoZ/r0
- higashitiji
http://twitter.com/higashitiji
1. 口蹄疫擬似患畜及び患畜の確認は、本日までに累計で86例、殺処分対象累計80257頭。
- 576 :名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:08:50 ID:oZQJuPR60
- 宮崎の叔父さんと話した
友人に牛を飼ってる人がいるらしい
「テロみたいで怖い」
と言ってたそうだ
遠く離れた地域でも、人が集まるイベントが中止されてるらしい
結婚式、祭り、スポーツ大会
- 577 :名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:13:38 ID:yR0rzlv80
- 今回の検査は囲い込みが失敗した免罪符にするつもりかw
馬鹿民主党。香港で発生したにせよ、韓国で出たにせよ、どこも
こんなにひどい頭数を処分してないけどな。逆に危機管理意思ゼロを
表にだして喜んでる日本人って世界的に馬鹿にされるぞ。
- 578 :名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:32:08 ID:bHScJVUF0
- 今日も犬HKは完全スルーだったな。
ほんと、何一つ報道しなかった。
- 579 :名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:26:43 ID:cFQIaLjT0
- まあ、どうせ新聞は載せないだろうから、
現地の豚さんの処分過程でも見といたらいいよ
口蹄疫感染で殺処分
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org879405.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org879406.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org879407.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org879408.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org879409.jpg
- 580 :名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:27:11 ID:y1PD1y+90
- バイオテロだろこれ
- 581 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:11:55 ID:AIyyg1Vh0
- 435 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 01:24:46 ID:nP33XJJmP
東スポ、続報です。
ttp://up3.viploader.net/news/read.cgi/vlnews014807.jpg/l50
>被害総額は数千億円?宮崎の口蹄疫騒動は「赤松農相の怠慢のツケだ!」
▼ 436 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 01:38:23 ID:ZnZgU5FZ0
>>435
数少ないクオリティペーパーにwww
▼ 437 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/15(土) 01:44:31 ID:Jj2ii4Mj0
>>435
東スポだけが、シガラミや呪縛のない真のマスコミになりえているのが現状とは・・・
168 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)