■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】オバマ×鳩山10分間の非公式会談→「じっくり話ができたことに意義」答弁書を閣議決定
- 1 :出世ウホφ ★:2010/04/27(火) 19:03:51 ID:???0
- 政府は27日、核安全保障サミットの夕食会での鳩山由紀夫首相とオバマ米大統領の非公式会談について
「外務省としては、両首脳が『じっくりと2人だけで話ができた』ことに意義があったと考える」とする答弁書を閣議決定した。
米軍普天間飛行場移設問題の調整が遅れ、日本側の公式会談要請は米側に受け入れられず、
会談時間は10分間だった。新党大地代表の鈴木宗男衆院議員の質問主意書に答えた。
4月27日18時58分配信 毎日新聞<日米首脳非公式会談>「話ができたことに意義」答弁書決定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100427-00000061-mai-pol
- 2 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:04:02 ID:c8ApI7Id0
- >>2ならもう半島に帰る
- 3 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:04:37 ID:OHhCA6400
- 馬鹿なの?死ぬの?アナルセックスって気持ちいいの?
- 4 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:04:45 ID:zQfXVhzJ0
- ありえないレベル
- 5 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:04:52 ID:DebE+bAR0
- ナニコレ?
- 6 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:05:04 ID:8e9u4X0C0
- 内容隠蔽してなにが意義だかw
- 7 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:05:15 ID:dAxY0nq60
- 議事録すら残ってないんでしょ?
- 8 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:05:16 ID:bxAJMW/o0
-
【恐怖】ダウンタウンの松本人志が17年前に鳩山政権の惨状を予言していた!
http://www.youtube.com/watch?v=RY8IdI3NiPI
- 9 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:05:29 ID:eayAvepC0
- 史上もっとも下らない閣議決定じゃないかこれ
- 10 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:05:47 ID:D/nluvRI0
- 恥ずかしくないの?死ぬの?
- 11 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:05:57 ID:21IbrR9M0
- >>2
(・∀・)カエレ!!
- 12 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:05:59 ID:tX1VW39v0
- >>3
馬鹿だし、死ねばいいし、アナルセックスは気持ちいいよ
- 13 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:06:06 ID:2BynOp4z0
- オバマに10分間相手してもらえて良かったね
鳩相手なら俺なら3分でも無理だ
- 14 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:06:18 ID:b4LUcMFC0
- お客様の中にポルナレフ様はいらっしゃいませんか!!
- 15 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:06:31 ID:NamUfWwY0
- 日刊ゲンダイも
「鳩山実は厚遇 オバマの横だったのだから間違いない。」
って記事にしてたよ。
ついに政府の答弁書がゲンダイ並みのレベルまで落ちたかww
鳩山の頭の悪さはもはや底なし。
- 16 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:06:44 ID:ggfaboxB0
- 閣議っていったい何なのか疑問を覚えるレベル
- 17 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:06:46 ID:PR4HI7g80
- 日付と場所しか書いてない議事録とか意味ねーよwwww
- 18 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:06:58 ID:ABfBu/FO0
- 「それは、わたくしとしてもこの問題に対しては最善を尽くす。おー、
やはり、いー、特に沖縄の皆さんの今日までの過重な負担を、何としても
なるべく減らさなきゃならんと。おー、そして全国の皆さん方にもある意味で
同調をいただきながらですね、5月末までに決着をするというのは、わたくしは
何度も言明しておりますからね。それに対して国民の皆さんも、ならば、
というお気持ちなんでしょう。わたくしとしても、これは覚悟を決めて
臨んでいる話ですから、努力をするのは言うまでもありません。
必ず、わたくしが申し上げた通りに結論を出します」
- 19 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:07:14 ID:XQiXLhe30
- まさに政治ごっこ
- 20 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:07:15 ID:zQfXVhzJ0
- 初めてのデートかよ!
- 21 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:07:18 ID:E/Fj3rcC0
- もうだめだ
- 22 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:07:31 ID:9lJ7ZWJ30
- ホワイトハウスの中枢に学生時代の友人がいるんで聞いてみたら
実際はオバマ大統領はこう言ったらしい
「いますぐ自民党に政権を明け渡せ
アメリカおよび全世界は
ミスター・アベかミスター・アソウ以外の総理大臣を
絶対に認めない」
つまり売国ミンスとソーカの打倒と
自民名政権樹立は全世界の総意なんだ
- 23 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:07:34 ID:jF7KH24m0
- お願いだからもう辞めてください
- 24 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:07:34 ID:HOMsafD/P
- >>5
オバマさんがこんな首相にでも話をしてくれた
これは大きな意義だ
ってこと
- 25 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:07:43 ID:XWC52rf/P
- ――――――――――北 斗 残 悔 拳―――――――――――
(⌒⌒ ⌒、――/ ノ ヽ (―――/⌒ ⌒⌒)―――
/ ヽ―-( 彡 i )-―/ |―――
,| '一⌒》 /\ /\ 《⌒ー' |―――
|/ ̄ ̄ ̄\ _》 ヽ / 《_ ,一 ̄ ̄ ̄\|―――
'、_一~ r⌒ (○)ヽ ( ○)  ̄ー_/ |―――
) { ( ヽ,,__,,ノ ノ ヽ.,,_,,ノ .) } ( |
/ ̄ ̄ ̄ヽ )――― \_! \ /( )\ !ノ―――( / ̄ ̄ ̄~\|――
ヽ/―――――'t / ^ i ^ ', /――――|_/ |――
/――――――ヽ _, -‐‐-、._ /―――――| |――
/――――――― \_ヽ. `ニニU´ _/――――――| |――
- 26 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:08:22 ID:0cTEyVCX0
- バカじゃねえの
- 27 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:08:27 ID:hCbtAx+O0
- 通訳入れてるから実際は5分も無いだろ
- 28 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:08:33 ID:I+yP9oPI0
- 「鳩山…きちんと責任取れるのか?」
- 29 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/04/27(火) 19:08:39 ID:gPnngdX+0
- 、z=ニ三三ニヽ
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ|
ノ´⌒ヽ,, {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
γ⌒´ ヽ, {t! ィ・= r・=, !3l
/ ::::::::::: ) `!、 , イ_ _ヘ l‐'
i. ::::::::: ) Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
!:::::::::: /i/ ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
(|::::::::::::::: /)l ./、 |l`ー‐´ / / -‐ {
\::::::::::::: ,// / l l |/__|// /  ̄ /
__ /""""""":::::::\/ l l l/ |/ / /
_∧___________
/
- 30 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:09:02 ID:K552wtPK0
- こんな恥ずかしいことよくできるな。
これで国民は騙されてくれると思ってんの?
マジで頭大丈夫か?
- 31 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:09:29 ID:26KxZjp50
- 学級会でも、もっとマシだろう。
- 32 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:09:31 ID:zQfXVhzJ0
- 閣議決定、閣議決定とあんたはいうが・・・閣議決定って・・・・何かね?
- 33 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:09:44 ID:MLCyxQ0t0
- 念願叶ってアイドルに会えたファンの感想文みたいだ・・・・
- 34 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:09:46 ID:rV0VxW1l0
- >>30
こいつらに票入れた愚民だぞ?
ここまですれば十分騙せるに決まってるじゃん
- 35 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:09:53 ID:Ccxcjm510
- ポッポ「オバマ氏と公式会談出来なかったお…夕食会でちょっと話しただけだお…」
政府「逆に考えるんだ。両首脳が『じっくりと2人だけで話ができた』ことに意義があったと考えるんだ」
- 36 :かわぶた大王:2010/04/27(火) 19:10:02 ID:QESrqrDy0
- じゃあ、この先鳩山は外国要人と会談する時は
時間10分・会食平行という形でやってもらおうか。
まぁ、もう辞任の季節なわけですが。
春なのにお別れですね〜♪
- 37 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:10:18 ID:Lv8+wwi00
- メモも取ってないくせに、「じっくり話ができたことに意義」とか何しに行ったのかわからんよ。
本当、政治をふざけてやるのもいい加減にしてほしい。
- 38 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:10:20 ID:ulai2+700
- 社員が出張に行って「とても有意義な出張でした!」なんて一文の報告書出したら殴られるレベルだろ
バカが専用機でやってきたってのは本当だな
- 39 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:10:48 ID:F8jkauNa0
- 答弁書ってどんな効力持ってんの?
嘘書くなよ
- 40 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:10:55 ID:Z/CTO1gQ0
- なんも記録残ってないクソ会談、アメにいいように利用されて終わりw
- 41 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:11:07 ID:hbU0LcFR0
- なんなのこれ?
んじゃあ、どんだけ有意義だったのか会談内容を晒してみろよ
速記も止めておいて記録残らないようにして何言っちゃってるの
- 42 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:11:08 ID:QO+97krZ0
- _____\ /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::
/::ヽ::::.. :: ::ヽ\ ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|! /
|ヽ/:::: ̄  ̄ ̄ヽ\ i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|! /
|:: |::: :: | \ ヽ:!::トヽ ̄ l! ` ` ̄´ |::l::|:|j /
|:: lジャン・ピエール・ | \ ト、::! u j |::/lj/ ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;
|: :|::.ポルナレフ .:::| \ ヾ、 丶 - u リイ:,. -‐==- 、, /!li/'/ l'' l', ',ヾ,ヽ;
,_|:: l::(1965-2010)|、 \ リヽ ‐、ー- 、_ /,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
lヽ::'ヽ|:::::_::______:_|::\ \rー'"ト:l゙、  ̄ ./ ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
_______________ ∧∧∧∧∧ / .,,__/ . ,' ン′  ̄
|::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::< の L >/ / i l,
}//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::< o > ノ ..::.:... ,_ i ! `´' J
|/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::< 予 o > iェァメ`'7rェ、,ー' i }エ=、
/ ',|::|:::| / `゛ |!:::::::< p > ノ "'  ̄ ! '';;;;;;;
.l::!::::ト、 '、 _ ||:::::::< 感 y > iヽ,_ン J l
r'"´||',::::', |:::::/< > !し=、 ヽ i ,.
../ ll ',::', 、 ーこニ=- /!::/ ヽ∨∨∨∨ \ ! "'' `'′ ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
,' | '、:, \ -- ,. '´ |;' l \ l _, , | ` ー、≡=,ン _,,,
| |! ヽ; ヽ /.: i! / \ ヽ、 _,,,,,ィニ三"'" ,,.'
- 43 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:11:16 ID:x0OQsI8j0
- >『じっくりと2人だけで話ができた』
?
- 44 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:11:44 ID:6sxKk8zD0
- 君が死んでからもう1年。
君は今も僕を見守ってくれているのかな?
君は、僕の生まれて初めて出来た彼女だった。
すごく嬉しくて、幸せだったなあ。
突然、白血病だって医者に宣告されてから、君は病室で日に日に弱っていった。
「病院ってひまねえ」って笑う君を見て、僕はいつも泣いていたんだ。
君の為に、僕の小汚いノートパソコンをあげたら、君はすごく喜んでくれたよね。
ネットをするようになった君がいつも見ていたサイト、それが「2チャンネル」だった。
ある日君はいつものように、笑いながら言った。
「ほら、見て今日も2ゲット出来たよ。」
「あまりパソコンばっかいじってると身体に障るよ」
なんて僕が注意すると、
「ごめんねえ。 でもね、これ見てよ。
ほら、この3のひと、2げっとぉ!なんて言っちゃってさぁ、ふふ」
僕は黙っていた。君がすごく楽しそうで、僕は何も言えなかった。
「ほらみて、この3のひと、変な絵文字使ってくやしぃ〜!だって。
かわいいねえ。 ふふ。」
僕はまだ黙っていた。笑う君を見て、どうしようもなく悲しくなった。
「憶えててくれるかなあ」 君がふと言った。
「…この3のひと、私がいなくなっても、あの時変な奴に2をとられたんだよなー
なんて、憶えててくれないかなあ……無理かな……憶えてて、ほしいなぁ……」
それから数ヶ月後、君は家族と僕に見守られながら息を引き取った。
君はもうこの世に居ない、なのに僕は今F5を連続でクリックしている。
君の事を、3のひとが忘れないように、いつまでも、いつまでも忘れないように。
天国にいる君と一緒に、今ここに刻み込む 2げっと
- 45 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:11:52 ID:JJJCyPom0
- 日記帳にでも書いとけばいいレベルだろこれはwww
- 46 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:11:58 ID:+PNVKSeA0
- これはひどい
- 47 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:12:08 ID:Q2/XGaDw0
- あーあ徳の島で決定だな
- 48 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:12:15 ID:tX1VW39v0
- >>43
翻訳も書記も入れずに2人で話したから、なんの証拠もありませんよっていう意味だよ
あれ、翻訳はいたはずだよな…
- 49 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:12:16 ID:UbDgZF7g0
- 通訳通して10分がじっくり?w
- 50 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:12:29 ID:DqtSKQ3i0
- ごめん、いみがわからない
- 51 :名無しさん@九周年:2010/04/27(火) 19:12:33 ID:dik5uKpI0
- ”じっくり”??。。さすがに、この人はもう終わりだわ。。
- 52 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:12:35 ID:R7ktZZO10
- >外務省としては
外務省の名前使うなよwwwwwww
- 53 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:12:40 ID:eXN1ZB+f0
- ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
/ )⌒ヽ
/ γ"""´ ⌒⌒ \ `)
/ ノ ヽ. (
.i 彡 i )
i / /\ /ヽ i. )∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
i / ヽ / i,/"~。r *o:*::f:::r:::..l. |
__,-,,-、 __ r⌒ヾ -=・=‐ヽ (-=・=‐{ ::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
_ __/| | l |ヾ-"~ { (. ヽ,,__,,ノ ヽ ヽ.,,,ノ ).-v--'''''''"V"~~ ┴
l⌒l二|-l ..uUU""l---\_,, \ /( ) .!
"~ ヽ l ̄”/: i / .^ i ^ ./
| / i _, -‐‐-、. / 小沢の悪口をいってる日本人
/ | /l\ ヽ. `ニニニ´ / 友愛されてーのか?コラ
/ | _,, -‐/::::|\ ̄ \ /‐- ,,,, _ 俺が本気になったら
/ | ::::/:::::::::::| \ ` ‐‐-‐‐ ´:::::::::::::::::: こんな小さな島国など木っ端微塵だぜ!
- 54 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:12:44 ID:ulvk+Pei0
- これが大本営発表というやつか
- 55 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:12:57 ID:nwerMpeQ0
- 閣議?
お笑い内閣が何を決めようと、通訳入りの夕食の場での10分間の雑談は
『じっくり』という日本語の定義には合致しない。詐欺、ペテン師の言い逃れ。
- 56 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:13:03 ID:QI+tTxfA0
- つまり10分間顔を合わせていたという以上の中身は無かったと
どんだけ無能なんだよ・・・
- 57 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:13:05 ID:qPGxhE3w0
- 記録取ってないんだろ?内容分からないのになんでこんな結論が出るんだよ
- 58 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:13:11 ID:rlwREsL/0
- 閣議決定の意味がわからんw
首相だけじゃ物足りないから内閣ごとバカ扱いしてほしいってことか?
- 59 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:13:27 ID:Tnv7zNay0
- 何・・・この「がんばったで賞」・・・
- 60 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:13:43 ID:t0absg2tP
- 大本営発表wwwwww
- 61 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:14:15 ID:K8bYht4SP
-
アメリカからこれだけコケにされて、何が閣議決定だよ。終わってるだろ。
- 62 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:14:44 ID:0CSxB7PN0
- 果敢ナル鳩山ノ攻撃ニヨリ敵空母オバマヲ撃沈セリ
- 63 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:14:44 ID:jkhZAL9c0
- これって記録に残す奴でしょ?
酷いなあ
- 64 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:14:59 ID:Gkle6voW0
- バカにはバカの理屈があるんだろうな。
- 65 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:15:45 ID:Ucl5LR8S0
- 韓国みたいな政府になってきちゃったな。
ま、中身が帰化在日ばかりだからだろうけど。
- 66 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:15:49 ID:vJzu5wJL0
- >>1 Can you follow through?
- 67 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:15:55 ID:qAXyLNhDP
- 日本国民総ポルナレフ化
チャリオッツ使いとして全員武装化→米軍要らず という鳩山作戦
- 68 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:16:32 ID:Cg8TncHq0
- 小浜市の市民は散々騒いでたけど、今頃何してるんだろうね
- 69 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:16:55 ID:rVzSqST50
- その何倍もの時間を費やす党首討論はなんと充実した時間なのだろうか!
- 70 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:17:00 ID:m58unYuX0
- カス総理との名が松代まで残るレベル
死ぬといい
- 71 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:17:24 ID:rRR9V5f50
- これは恥ずかしい・・・
- 72 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:17:45 ID:cf7PnhWz0
- はとやまくん てんけんひょう
・しっかりとあいさつができましたか?
・ちゃんとあくしゅができましたか?
・じっくりとおはなしができましたか?
- 73 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:17:48 ID:JoLNJEVG0
- > 『じっくりと2人だけで話ができた』ことに意義があった
なんかストーカーの日記みたいだ。
- 74 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:17:55 ID:CXYNPgA00
- ガチでLoopyとか
にわかには信じがたい
池沼?
おまえらはそんな時代の目撃者になってしまいました
- 75 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:18:00 ID:y9Sa4Nak0
- 沖縄の米軍普天間飛行場移設問題をめぐり、オバマ米大統領が12日の非公式会談で
鳩山首相の協力要請を「きちんと最後まで実現できるのか」と突き放したことは、
両首脳間にもはや信頼関係が成り立っていないことを示した。
普天間問題をめぐるオバマ大統領の厳しい態度について、
首相は15日、記者団に「進展がないと言われたなど、そんな話は一切ない」と否定した。
しかし、関係筋は「大統領は確かに発言した。大統領の言葉を訳したのは極めて優秀な通訳で、
首相に伝わっていないはずがない」と指摘する。
会談について、米政府の関係筋は「本来は鳩山首相から『早期決着の約束を守れずに申し訳ない』と謝り、
自分の責任で決着させると言うべきだった。首相は逆に、岡田外相とルース(駐日米)大使に協議させる、
と人ごとのようだった。大統領も堪忍袋の緒が切れたのではないか」と解説する。
過去の日米首脳会談では、90年代の貿易摩擦などの際、
大統領が日本の対応を批判するなど双方の主張がぶつかったことはあるが、
大統領が首相個人に対する不信感を口にするのは、極めて異例
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20091215-481540/news/20100418-OYT1T00104.htm
- 76 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:18:21 ID:pFr4IqyS0
-
日本人がコケにされてるんだよ。ボケが。
- 77 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:18:44 ID:cZbXQiV00
- 公文書捏造www
どこかアメリカに内容を調べてもらえwww
- 78 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:19:31 ID:aS2QOGJR0
-
「……仍テ米国政府ハ、爾後日本民主党政府ヲ対手トセズ。
米国ト 真ニ提携スルニ足ル 新興日本政権ノ 成立発展ヲ期待シ、
是 (これ) ト 両国国交ヲ調整シテ、更生新日本ノ 建設ニ協力セントス」
- 79 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:19:34 ID:jVYQQu3f0
- >>2
はよう、帰れ
- 80 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:19:42 ID:OGf6xko80
- >>1
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
- 81 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:19:46 ID:TBhyBijZ0
- 答弁書を閣議決定ってことは、これは歴史に残るって事なんだがw
- 82 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:19:50 ID:n0eYlMOK0
- バカだろ…。
- 83 :名無しさん@九周年:2010/04/27(火) 19:20:03 ID:dik5uKpI0
- 厚顔無知で、ルーピーで、かつナルシストだったんだね?
もう、気色わるくて、見るのも聞くのもかなわん。
- 84 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:20:09 ID:w1uQjc/m0
- なかよくおはなしができました☆
幼稚園児
- 85 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:20:10 ID:Id2BzjAw0
- http://www.asahi.com/special/hibi/TKY201004230486.html
【新党乱立の状況について】
新党乱立について・・・。
鳩「新党乱立って、そういう党が?」
そういう新党ができたわけじゃなくて。
鳩「あ、そうなの」
- 86 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:20:23 ID:M1jgjNld0
-
次は、「ルーピー総理は入院相当」の議決を頼んましゅ!
- 87 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:20:54 ID:u7cUqEzF0
- >>1
小学生か、君は
- 88 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:21:20 ID:NWitVcdp0
- >>2
以前は小池栄子と結婚がどうのって書き込んでた人?
- 89 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:21:41 ID:T2ep6b2H0
- 意義があったんなら会話内容を全て公開しなきゃwwwww
デキネェだろ?wwww意義も内容も無い10分だったんだしwww
- 90 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:21:48 ID:xbGuI2zL0
- >>1
さすがキチガイだ
- 91 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:21:52 ID:SJq+4BW90
- なんか鳩山見てると民主に票入れた奴がどんな頭をしてるのか想像がつくなw
- 92 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:22:12 ID:zWq+rvhq0
- 記録に残せない2人の会談の憶測
オ「お前馬鹿なの?」
鳩「馬鹿っていう奴が馬鹿ってママは言ってた」
オ「もういい、こいつ等の前では日米同盟は不滅ですって顔しとけよ」
鳩「日米は対等って顔でよければな」
オ「じゃ、イラン制裁に同意しろよ」
鳩「バラクの思いはうけとめた」
オ「ウッゼェよ、では皆さんお待たせした。乾杯!」
- 93 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:22:32 ID:e8wfiy+90
- ルーピー10分トーキング
- 94 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:22:37 ID:9e6r/p4H0
- 答弁書を閣議決定
って馬鹿さ加減をわかりたすくたのむ
- 95 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:23:00 ID:zQfXVhzJ0
- これって初対面のカップルがいうセリフだよ
バラクとポッポはできてるってこと
たぶんポッポ婦人が謎の韓国人俳優にだかれてるからポッポはさみしく傷心仕事旅行
たまたま仕事旅行先で食事したオバマと意気投合しちゃったんだろ
オバマ「ちゃんと責任とってくる?信じていい?」
って聞いたとか聞かないとかで、要はオバマが受けって事だろ
マジで大ニュースなのにどこも報道してない
食事とはいえ公費でいってるからメモくらい残すべきところを残さなかったのはお互いの立場上まずいから
そうでなきゃなんかしら書いてるはずだしね
10分間のロマンスはどんな味だったんだろう
たぶんオバマはすでに鳩山に掘られまくってる
だから延々とじらされても結局同じテーブルについて鳩山のピロートークに付き合ってる
もうメロメロ
オバマ鳩山にメロメロ
腰ガックガク
- 96 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:23:17 ID:dVYLW1Bg0
- 西の吉本新喜劇 東の鳩山内閣
- 97 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:24:52 ID:kN4YHGZf0
- 子ども内閣
- 98 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:24:54 ID:9e6r/p4H0
- >>14
/ / /
/ . /
. ./ .
/ / ポルナレフだったよ
______
゙" "''" "゙" ゙"/::ヽ_____ ヾ" ありのまま今起こった事を
゙" ゙" " ゙"'' ゙" |ヽ/:: ヾ''" 話してくれてたすごい奴だったよ
゙" ゙'" "゙" ゙" .|:: |:::J.P.Polnareff | ゙ "
゙" ゙ ゙" ゙"'' |:: l: 1965-2010 |
゙" ゙ ゙" ゙"'' |:: l: |
゙" ゙" "゙" ゙"|: :|: Death by | ''゙"
゙" ゙" ゙""'"Wv,_|:: l: overwork |、wW"゙"
゙" ゙"''" ".wWWlヽ::'ヽ|::::::_::_______:.|::\W/ ゙"゙''"
"'' ゙"''"゙" V/Wヽ`―――――――――lV/W "'
゙""' ゙"''" "゙"WW''―――――――wwww' ゙"゙''"
- 99 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:25:28 ID:F1g2NZ1i0
- これこそほんとの密約w
- 100 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:25:36 ID:nwerMpeQ0
- オバマは日本側にこの非公式会談の記録を取らせることを禁止させた。
会談の内容の証拠がないものを、閣議決定する愚かさ。
歴史上、こんな馬鹿な内閣はなかった。
- 101 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:25:41 ID:32g+lqqN0
- 恥ずかしすぎる
- 102 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:25:44 ID:B45Ws+vzP
- 挨拶や通訳入るから、実質5、6分にも満たないと思うのだがw
- 103 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:25:47 ID:oi0gLMJp0
- オナニーしてる姿を無理やり見せるな!!
- 104 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:26:24 ID:lxor+1fH0
- 0点答案用紙を捨てて
「テストで100点とった」と
親に報告する小学生レベル。
- 105 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:26:48 ID:cnsraRZL0
- 日米双方にとってたいした案件ではない普天間でここまで迷走されたら
もっと重要なことは話す気がしないよな
- 106 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:26:59 ID:EUQQwGLX0
- 何だろうこの幼児性は。「意義があった」とするなら、どのような意義があったか
説明が必要だろう。その説明もなしに、自分に花丸あげて「よかったでちゅね」
- 107 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:27:44 ID:XYY2ASsm0
- 気持ち悪いwww
ルーピー内閣さすがやなwww
- 108 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:27:49 ID:SJq+4BW90
- >>95
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 109 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:27:54 ID:kUoo2RyZ0
- >>94
捏造する事としました
- 110 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:28:36 ID:cZbXQiV00
- >>94
会談の内容記録も残していないのに自分達の都合のいい内容を
公文書として残すよう捏造。
国に対する背信行為。
- 111 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:29:40 ID:FNDsyPuV0
- この決定に関わった奴には恥ずかしいとか言う概念はないのな(´・ω・`)
- 112 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:29:45 ID:cy6Cre3V0
-
麻生政権なんか立ち話だからなwwwwwww
【麻生】 会議の前後を使った25分間の立ち話がボクの日米首脳会談
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1247201420/
日米首脳「会談」は、サミット会場で突然にあっけなく始まった。
日本側は、北朝鮮問題を中心に意見交換しようと、サミット日程で
1時間ほどの空白がある9日夕(日本時間10日未明)に開催しようと調整していた。
「麻生首相とオバマ大統領はずっと隣に長い時間座っているのだから、
やるならきちんとした形だろう」(政府筋)という見方もあった。
しかし、8日夜(日本時間9日未明)の主要8カ国(G8)による
ワーキング・ディナー開始前に、オバマ大統領が日本語の通訳を従え、
おもむろに資料を取り出して「ここでやりましょう」と持ちかけて始まったという。
結局、会議の前後を使った計25分間、通訳を除いた同席者はいないという「立ち話」的な会談にとどまった。
しかも、米側は「(正式な)会談はなかった」と説明している。
産經新聞 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090709/plc0907092102009-c.htm
- 113 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:30:38 ID:2dit1sqZ0
- オバマの説教タイム10分は、浮かれた鳩山を懲らしめるのに意義があったんだろう。
- 114 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:30:57 ID:rDUTsV9r0
- イラン制裁に同意した事は報告しないの?
- 115 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:31:12 ID:TNSire24O
- 各国首脳陣からも信頼されてなさそう。
- 116 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:31:35 ID:6Mbrpxz90
- >>76
この件で言えば鳩山内閣に?
- 117 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:31:50 ID:B6KwX+Jh0
- お前等、勘違いしているおそらくは
精神と時の部屋で会話してたんだよ
外時間で10分でもじっくり会話が可能
- 118 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:32:45 ID:KFzBtBxo0
- おばまにあえてうれしかった
小学生の日記帳?!
- 119 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:32:49 ID:/sCxjC5Z0
- 子供答弁書
- 120 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:33:14 ID:flt+8FCy0
- ,.ィ´三三三三≧ト、
/三三三三三三三ミヾ
,ィヽ /三三,/´ `丶ミ三ベ
. / / /三三/ ` ヘ
/ / __/三┌'' ハ
. / / //ハ三/ ェエ≧ト j l
/ / ,ィヽ | / ! ゞツヽ / /≦エト リ
,ィ≦´ ̄ ̄ ` V / l〈__ j. ,.' l ムツ ,'
|  ̄ ̄ ̄ `V / ヽ‐' / l l ,'
|  ̄ ̄ ̄Vリ Y _ リ `ー 、__,、) / Change!
| ´ l ̄ハ l /_,x</l /__,,....、__ l ./
____j .j 'ー' ン::::::::::::j .ヘ / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
:::::::::::::リ /:::::::::::::::| .ヘ l ヽュェェェン /
::::::/! ./ :::::::::::::::::::| ヘ ヽ ヽ ー‐‐"/
/:::::| ,ィ':::::::::::::::::::::::::∧ ヽ \ ン'
::::::::::lヽ__/ l::V:::::::::::::::::::::::::∧ /\ >ー "|、
- 121 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:34:04 ID:8MeGOLF70
- 何かの冗談かと思ったら、マジ話。w
- 122 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:34:14 ID:BQivOuhs0
- これが上条さんと美琴なら「よかったね」って言えるんだけどなぁ
- 123 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:34:24 ID:4x53yfnz0
- じっくり・・・だと・・・?
- 124 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:36:23 ID:O87xa9pW0
- 非公式という事は、当然のことながら
公式ではないということではありますが
公式が国民の皆さんにとって
必ずしも重要かとは言うまでもありません
- 125 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:37:05 ID:kd/+8wbj0
- 10分
そのうちイラク問題で5分以上。
残りの時間で会談、しかし通訳を介してのやり取りで実質1分あるかないか。
- 126 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:37:39 ID:4jzgZS0D0
- 恥を知れ。
とルーピーズに言っても無駄かw
- 127 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:37:56 ID:pEAzjIo/0
- ルービー、ルービーって
今日のニュースではアメリカが民主に感謝してるとか
友好的に話し合いを始めるといってるけど
オバマが怒ったとか、バカにしたとか、あれはガセだったの
- 128 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:38:28 ID:9e6r/p4H0
- 外務省としては・・・となってるwww
閣議決定だけど外務省官僚の考えか
- 129 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:38:37 ID:hhSGwP250
- 濁点と半濁点の区別ぐらいつけられるようになろうね
- 130 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:38:39 ID:bfcmc0O60
- まあ、オバマが「ぶっちゃけ、日本国首相はバカ」と本音を言ったことに意義はあったな。
- 131 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:38:46 ID:rqIuYI3r0
- >>1
駄目だコリャwwwwww
民主党は上から下まで、恙無くルーピーだぜw
- 132 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:39:05 ID:RICd8jtn0
- じっくり とか ガッツリ
みたいな日本語、いい加減にしようぜ
- 133 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:39:09 ID:y9Sa4Nak0
- hapless and increasingly loopy
ますます頭のおかしい哀れな
- 134 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:40:01 ID:OGf6xko80
- >>127
米国はルーピーに対しても最大限気を使ってくれてるんです(^o^)
- 135 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:40:10 ID:rlwREsL/0
- >>100
オバマは禁止させてないよw
いつもと違って何故か日本側が記録をとってなかったから
「あれ?記録取らないの?じゃあ本音で言うけどやる気有るの?本当に出来るの?(以下略
って事になった
- 136 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:40:17 ID:cnsraRZL0
- >>127
今までの日米でそういう談話が出ること自体異常
そんなことを強調しないとならない関係になってしまったんだよ
- 137 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:40:34 ID:R/RVZztK0
- 確かに非公式という事ではありましたので、
当然のことながら公式ではないということではありますが
公式が国民の皆さんにとって必ずしも重要という思いは
言えないほど非公式に思いをいたしたわけでありまして
- 138 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:40:45 ID:RwrjJq360
- たかだか10分でじっくりと話ができた?
しかも記録はわざと残してないのに?頭おかしいだろ
- 139 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:41:45 ID:nqEq18Q10
- はじめてのおつかい。
- 140 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:43:12 ID:vqzwmFYp0
- じっくり話してねーじゃんw
- 141 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:43:18 ID:Tp7Zpupx0
- ぽっぽがもっと話できればよかったといてるだろうが
- 142 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:44:10 ID:qwOKZCQm0
- 北朝鮮並みのわけわからなさ
- 143 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:44:11 ID:cf7PnhWz0
- 「じっくり話ができた」ってのは2時間以上の会談のことを言うんだよwww
- 144 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:44:23 ID:a7VntlB8P
- ×Noといえる日本
◎Noといわれる日本
- 145 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:45:34 ID:kyLDrX3Q0
- 閣議決定と言う事はそれが日本の公式文書になるわけだよな
で、アメがそれを見て、激怒するとw
- 146 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:46:43 ID:Bl/DLLyK0
- すまんが、目的が全くわからん。
- 147 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:47:29 ID:9e6r/p4H0
- 民主党議員はこれでも民主党がまともだと思うのか?
ほんとに馬鹿なのか?
- 148 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:47:29 ID:pcEwRYsM0
- がんばったで賞wwwwww
- 149 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:48:02 ID:Sgo798ff0
- 子ども内閣だなこりゃwwwwwwww
あまりにも低レベルな閣議で逆に恥ずかしくないのなね。
「よくできまちた、えらいでちゅ」かあ、バカ丸出し。
- 150 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:49:07 ID:zQfXVhzJ0
- たった10分でじっくり話ができる首相をなめんな
麻生や安部にできんのかよアーン?
- 151 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:49:32 ID:HKz0JLXn0
- ∧_∧
( ゚ω゚ ) 政権は任せろー
バリバリC□ l丶l丶
/ ( ) 辞めて!
(ノ ̄と、 i
しーJ
- 152 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:50:21 ID:DnmHWAiK0
- もうさ鳩山は歴代の総理から除名しろよマジで
- 153 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:50:54 ID:hmY+tm570
- みそっかすだな
- 154 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:53:54 ID:KRN9tH4t0
- 情報が伝わらない昔ならいざしらず、今の時代にいくら捏造しようと全く意味なし
- 155 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:54:59 ID:igpu+b+d0
- アメリカから、有意義な話はなかったって発表すればいいのにな
- 156 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:55:01 ID:1RQDyNPe0
- マスゴミどころかまさかの政府の段階で公式捏造
- 157 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:55:27 ID:PxOcpwJa0
- バカの見本市はもういいからwww マジで衆参解散してくれwww
これに比べりゃ人気頂点の頃のオバマ・アメリカに一番乗りした麻生はなんでフルボッコに
されたんだかわからねー・・・時間も少し延長してもらったろ?
- 158 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:56:03 ID:1zxNYDe80
- 恥の上塗り・・・・・
- 159 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:57:04 ID:8EdrVs+r0
- 10分もかけて挨拶したのならそりゃじっくりだろ。ネトウヨは因縁つけるな。
- 160 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:58:02 ID:x0OQsI8j0
- る−ぴ−の名にふさわしい答弁書
- 161 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:58:22 ID:gyp+pj0H0
- 公式会談もしてないのに『じっくりと2人だけで話ができた』だと????
頭おかしいんじゃねえか????
- 162 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:59:10 ID:RAfV2NBz0
- ヽ、 ヽ ヽ 、 ヽ
)ヽ、_,,,..._ ヽ、_, げえッ───────!!!
iー-、::_: `、ゝ_,,- ノ ( ) 、 )
ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ / ` 、ノ `i ( l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ ヽ、 i、 ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i :: ⌒ : | <・・き、恐怖新聞に”あの人”の死が
ヽ`l | :: /ニ`i / 予言されているッ!?
`|:. ヽ、 i_,,,、/ / ,へ___
,|:::._ヽ___/ _//`ー--、ニ=--―,
| ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄| / / / __  ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // / / 三三三 /
_______________
|_________________○月×日 |
|エール・ポルナレフ |過 ||恐|| .|
| 死亡!! |労 ||怖|| .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|死 ||新|| .|
| ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ |か ||聞|| .|
| (.___,,,... -ァァフ| |? ___ .|
| |i i| }! }} //| |自 | あ | |
| |l、{ j} /,,ィ//| |殺 | り | |
| i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ |か | の | |
|/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 |?.| ま | |
| ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ |謎 | ま | |
| / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉 |は | 起 | |
- 163 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:00:09 ID:ke6X+0ZF0
- >両首脳が『じっくりと2人だけで話ができた』ことに意義があったと考える」とする答弁書を閣議決定
これは、オバマに同情するわ。
こんな気色悪い連中と話さないとならないなんて・・・
- 164 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:01:02 ID:azEUISc30
- さすが特ア、マスゴミと気が合う捏造体質だな
- 165 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:01:46 ID:PxOcpwJa0
- >>161
会談なんて訳してるのは日本のマスゴミだけだw
アメリカじゃ明らかに10分間の「talk」なんだよ。
公式とかどうとかの問題ですらないw
- 166 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:01:47 ID:CJFmWnGo0
- ムネオはどこの委員長だっけ?
- 167 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:01:54 ID:JQD0FKVs0
- オバマに叱られただけじゃねえかよ
- 168 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:02:06 ID:HI+Xs5En0
- 地域主権もそうだけどこの政権では妙な日本語使うよね、日本語が母国語で
ないみたいに。
- 169 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:02:33 ID:HKz0JLXn0
- オバカ鳩山10分間の非常識会談→「びっくり話がでてきたことに意義」答弁書を閣議決定
- 170 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:03:11 ID:cvbX3+f60
- 10分で解決出来る問題か?アタマ膿んでるな。
- 171 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:03:12 ID:4slDEIon0
-
/ξξξ`ヽ.
くξξξξξ:.:.ハ
. /´`¨゙゙゙'''''´´´ソξξ}
j: : : : : : : : : :/ξξ:..|
f__: j i: : : : : !:\ξ.::.ノ
}斫'l:.:〉f斫_、: : : :|/⌒}
ノ´⌒ヽ,, l: : //_: :¨´: : : ´: :jソ:ノ
γ⌒´ ヽ, V`ーィ‐'・ヽ : : : : /!-'
/ ::::::::::: ) / ̄`ヽ ヽ===-、|: : : :/: ノヽ\_
i. ::::::::: ) ∠ィヘ々イ-‐'´ ̄:/ハヒ___7': : : :// |::::::ヽ.::`ー‐-、_
!:::::::::: U /i/ く//ヽ〉 │:::: /::::::ハ______ノ--' /!:::::::::〉:::: :::`ヽ_
(|::::::::::::::: /)l ヽ' r、_ノ ノ::: ゝ、:: :l /ミヽ. | |::: く::: :::::/ヽ
\::::::::::::: ,// ∨ `ー' /::::: く:::: :::| }ミ/ `ヽ' j:::::::::::ヽ::: ::/::::::|
/:::: \ ノヽ.____ノ:::: ヽ:: ::| /彡ハ |:: :/:::: ::/:::: :|
|::: ) 〉ノ: : : /:: ::∨/⌒`ヽ彡'//f⌒ヽ:: ::/::: /ノ::: ::|
|:::: i | \:_ノ}::: ::{f´⌒ヽ}彡//|⌒ヽ|:: ::/:: :: /:: ::|
|:::: | | ソ∧:: ∨´ニヽ!/^ヽ[f´¨`] /:: / 〉
- 172 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:03:32 ID:nwerMpeQ0
- >>166
衆院外務委員会
- 173 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:03:48 ID:pmwlsaQk0
-
末期症状だな
- 174 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:04:00 ID:/LiuC9L30
- 政府「外務省としては、両首脳が『じっくりと2人だけで話ができた』ことに意義があったと考える」
外務省「ちょwwwおまwww」
- 175 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:04:35 ID:Bivi9E3X0
- これは最高府で決めることなのか
無駄すぎる、全員仕分けされろw
- 176 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:04:52 ID:vf0t2uws0
- 参加することに意義がある、と同じ発想でしょうか
- 177 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:06:08 ID:pmwlsaQk0
-
なにこの終戦直前の大本営発表
- 178 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:06:37 ID:9e6r/p4H0
- >>174
外務省じゃ誰一人思ってねーよなw
- 179 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:07:01 ID:6Mbrpxz90
- われわれは10分間の中で、自分として今、精いっぱい、この状況の中で、
日米同盟というものを重要であるということを申し上げて、
日米同盟をさらに重視するという立場の中で時間をいただきたい。
その中で必ず、将来にとって良かったと思っていただけるような決着をさせてまいりたい。
その趣旨で申し上げたところでございます。
決して、確かに10分以上の時間があればよかったと思います。
しかし、オバマ大統領もこの短い期間の中で十数人の方と首脳会談をされたんだと思います。
その中で今回は私はまず、トップバッターとしてオバマ大統領との時間が与えられたことに、その思いを感謝をしております
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100421/plc1004211659013-n1.htm
「あればよかった」のに「じっくり」??
- 180 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:09:20 ID:Vv182pc50
- 閣議決定といってもなあ、閣議も議事録とってないんだろ?
- 181 :名無しさん@九周年 :2010/04/27(火) 20:09:27 ID:FNYeW6i80
- 「話ができたことに意義がある」ナンダコレハ。ブラックユーモアか。
- 182 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:09:45 ID:Mr6RzbSwO
- 厨房レベル
- 183 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:09:58 ID:gL/XlfaB0
- >>22
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) | <偶然だな・・俺も同じ話しを聞いた記憶がある!
\ `ー' /
/ .\
- 184 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:10:17 ID:YQs8Pqfm0
- ・・・・・・
・・・・・・・・もうため息しか出んわ
- 185 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/04/27(火) 20:10:30 ID:6p8uLC8O0
- ('A`)q□ もう、「消防署の方から来ました」ってのと何ら変わりがないw
(へへ
- 186 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:10:36 ID:NgpugXID0
- 相変わらず害務省だな
- 187 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:11:30 ID:gihLOPCa0
- 10分間でじっくりって・・・自虐的ギャグか・・・?
- 188 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:11:34 ID:xNene2oi0
- 10分じゃじっくり話せないでしょ
通訳もいるんだし
- 189 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:11:52 ID:rUW2bwSC0
- やる事やってなにも結果が出せない首相なんて仕分けの対象ですよね、蓮舫さん
- 190 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:12:03 ID:C6ZMSzIl0
- これがただの夕食時の二人の個人的な会話ならば会談という名称を使うべきではない。
これが国家代表者間の会談でありじっくり話しが出来たというのなら議事録提出義務がある。
日本国外交の一端であり、それらは後日検証出来なければならないのは密約騒動の渦中である
同じ民主党の岡田氏に聞いても明らかだろう。
選択肢は二つに一つしか無い。
- 191 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:12:18 ID:4slDEIon0
- >>174
つうか、アメにも沖縄にもパイプないんだってなこの政権w
だから全て民主党の言うアメリカの意見は妄想で語っていると思ったほうがいい。
この前の党首討論でも、オバマの思いを勝手に妄想して語ってたしなw
- 192 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:12:29 ID:9e6r/p4H0
- 外務省の人は抗議すべきでは
喋ったからクビだというのならさらに良い
- 193 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:12:30 ID:Vv182pc50
- 16倍速ぐらいで話してたのかな?
- 194 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:12:36 ID:I+HtqFH40
- 馬鹿すぎるwww
小学生かよwww
- 195 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:12:45 ID:km+RtOAF0
- 議事録を閣議で作文するのか。
何なんだ、こいつらは。
- 196 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:13:13 ID:wW2mK4Ed0
- ボクちゃんよくできまちたでちゅー
ママ、またおこづかいちょーだい
- 197 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:13:35 ID:Yly9OwC/0
- 鳩山はこんなゴミクズみたいな書類整理ばかりして官邸で時間潰ししてんだろ。
こいつの脳みそを握り潰したいわ。
- 198 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:13:46 ID:cxpCwAWY0
- 小学生でも原稿用紙1枚分は頑張って書くと思うぞ
- 199 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:13:49 ID:nd509Os90
- >>98
労災認定された?
- 200 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:14:11 ID:ICrIJdet0
- 200年、300年先の子孫がどう解釈するのか
- 201 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:14:18 ID:SpCR5Jj6P
- そりゃオバマも顔も見たくなくなるいうわwww
- 202 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:15:14 ID:B7KHsIh30
- 10分間でどんな話をしたのかじっくり教えてくれ。
- 203 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:15:20 ID:km+RtOAF0
- 後のオバマオバカ対談である。
- 204 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/04/27(火) 20:15:45 ID:6p8uLC8O0
- ('A`)q□ 鳩山と10分話すとソウルフレンドになれるのかなw
(へへ お小遣いくれるかもw
- 205 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:16:11 ID:GiHjjx7P0
- バナナ共和国ってバカにされてたが
本当にそんな低レベルになっちまったのかよ…
泣けてくる…
- 206 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:16:12 ID:jQQeQXsR0
- >>188
鳩山って麻生みたいに通訳なしで会話できるんじゃなかったの?
「麻生は英語が下手!鳩山の方が上手い!」ってさんざんテレビで煽ってたのに
- 207 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:17:14 ID:gihLOPCa0
- >>95
801へ帰れwwwwwwコーヒー拭いただろうがwwwwwwwwwww
- 208 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:19:07 ID:gL/XlfaB0
- >>206
いくら堪能でも通訳はつけるよ
- 209 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:21:33 ID:oi0gLMJp0
- >>206
テレビ信じちゃダメwwww
Loopyを愚直と訳すバカ鳩山が英語なんて無理w
オレのほうが上手いよww
- 210 :肉棒さん@お口いっぱい ◆/7UDmaPUeY :2010/04/27(火) 20:24:23 ID:bjPCc+0LP
- もう何でもありだな。
日本相手に何を言っても…
外交は崩壊したな。
- 211 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:25:22 ID:dhDByXht0
- この政権の閣議決定は、チラシの裏レベルだなw
- 212 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:27:12 ID:mlsaQESq0
- オバマ君と久しぶりに話が出来たのがよかったです
小学生かwww
- 213 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:27:44 ID:wDZHhjFv0
-
自民党の核持ち込み問題を、密約というなら
民主のオバマ鳩会談は公文書の捏造ではないのか?
- 214 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:28:16 ID:W6mZjVCT0
- なんなのこの戦争末期の大本営発表みたいなの
- 215 :さざなみ:2010/04/27(火) 20:28:39 ID:MLl/rp0h0
- 首脳会談の成果って、閣議決定で決めるものなの?
でも決定した以上、内閣は連帯責任を取ってよ!
- 216 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:31:27 ID:6YmlkuG00
- これ正式に記録するの…
小学校一年生の学級会でもやらないだろ…
- 217 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:31:32 ID:H61xtd9T0
- 幼稚園児の絵日記みたいなものか
- 218 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:32:10 ID:3CvUUz+a0
- 一方、2chでは「馬鹿にはなに言っても無駄」ということで衆目が一致していた
- 219 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:32:54 ID:4KsOgzt/0
- 記録も残してないのに意義ですかw
- 220 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:34:25 ID:P+klnau00
- 何を話したか記録しないことに意義?
舐めとんのか?
- 221 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:34:30 ID:GWDxxz2V0
- >>54
まさか21世紀にもなって聞けるとはな・・・
- 222 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:34:38 ID:6CVZHlVl0
- 精神と時の部屋じゃあるまいし
- 223 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:36:54 ID:GWDxxz2V0
- >>85
ネタかとおもったらマジかw
笑いの神が降りてきてるなww
- 224 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:37:37 ID:O1V+xbtH0
- なに?
話して何の意味があったのって聞かれたら
話したことに意味があったんだよって答えるの?
意味がわからない
- 225 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:38:34 ID:ege+MCYa0
- 「だいとうりょうとのおもいで」
いちねんいちくみ はとやまゆきお
しかもこれ自民党じゃなくて宗男がだした答弁書じゃないか
- 226 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:38:54 ID:FNDsyPuV0
- >>223
そろそろ障害者を馬鹿にして笑ってるような気がしてきました(´・ω・`)
- 227 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:39:10 ID:GiHjjx7P0
- じっくり話したっていうが、話の内容がわからないことには
評価できないよな。
もちろんメモくらいは最低でも記録してあるよね?
後で発言内容を精査した上での閣議決定なんだよね?
会談の内容は公開しないの?
- 228 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:39:34 ID:C2uY3Llf0
- 恥ずかしいなぁ・・・
- 229 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:40:19 ID:T7rCvuDp0
- こいつの脳は異常ありそうだから解剖してみたほうが良い
- 230 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:41:51 ID:N1rBCd4M0
- 婚活パーティかっ!この63歳児がっっ!
- 231 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:44:10 ID:TFRKE2nP0
- オバマ×鳩山
801?
- 232 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:44:47 ID:eQ2T7Nc10
- 議事録はないがしっかりバラクの思いをいただいたってかw
- 233 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:45:11 ID:w5rOAsJ10
- オバマ×鳩山
ルーピー受けかw
- 234 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:45:16 ID:Jr7wSYmG0
- 民主党お得意の自画自賛タイム
客観的評価をしない、させない、気にしない
- 235 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:47:02 ID:N/1m9Mg+0
- 史上稀に見る糞のような閣議決定だな
- 236 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:48:47 ID:3bd/xAF80
- はいはい、すごいね、じっくり話ができたんだね、わかったわかった。
じゃあ、仕事しようね、遊んでばかりいないで。
- 237 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:49:23 ID:xJUgsXs40
- 記録とらずに日本では何話したかどうか公式には解らない会談なのに?
- 238 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:51:00 ID:mHcXFL8r0
- これって米に向けて、これからも10分間で宜しくっていう外交メッセージだよ orz
- 239 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:57:56 ID:nwerMpeQ0
- 鹿を馬と強弁するような閣議決定するんじゃないよ、クソ内閣が!
- 240 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:59:15 ID:OGf6xko80
- ルーピーズですから(^o^)
- 241 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 21:03:14 ID:VAtzOSBc0
- 10分でじっくりとは・・・ああ、鳥頭だしね。
- 242 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 21:09:50 ID:YRwegB6Y0
- まぁ、成果は「ルーピー」という称号もらってきただけだからなぁ。
確かに、有意義だ。
- 243 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 21:12:30 ID:Dvb3LS7g0
- 「宇宙人とコンタクトが取れたことに意義」
- 244 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 21:12:34 ID:6fYQx2YbO
- 密約じゃねーか
なんの約束もして…あ、10分足らずでイラクカードを手離したんだっけ
- 245 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 21:14:48 ID:63qYbC/PO
- 言動はノムタン以下
記録は北朝鮮以下って…
この政権どこの軍事政権の劣化コピーだよ
- 246 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 21:19:22 ID:63qYbC/PO
- これからの閣議決定はすべて大本営発表という名前を付けなければならないな。
グンクツの音が聞こえる。胸が熱くなるな
- 247 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 21:20:38 ID:zrpIm3D20
- もうだめすぎるよこの内閣・・・
- 248 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 21:27:03 ID:/54WWevt0
- 面子の為だけの閣議決定かwwwwww
- 249 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 21:33:11 ID:kyLDrX3Q0
- そのうち、正式なアメリカの議事録が公表されそうだな
- 250 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 21:36:44 ID:/54WWevt0
- >>249
やりそうだねw
え?じっくり話?意義?何それってw
- 251 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 21:38:04 ID:hDKm1Nkt0
- 内容も話せないような立ち話に何の意義が…
- 252 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 21:38:05 ID:63qYbC/PO
- 霞ヶ関の中の人もここまでやってくれたら仕事が減るね。
すべての案件は閣議決定してくれるんだろうよ。
ただし、閣議決定が必ずしも適法かは責任とれんがなwww
- 253 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 21:42:18 ID:mMmcTedOO
- ほらほら、信者様は 1 0 分 間 で 電 話 を 切 ら れ た 徳之島会談も
意義を認めてやれよw
- 254 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 21:45:12 ID:Vv182pc50
- >>253
それ結構ひどい事言われてたよな?
10分間も馬鹿にしたもんじゃない。
- 255 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 21:46:43 ID:QYMFjrfo0
- >>1
>『じっくりと2人だけで話ができた』ことに意義があった
…
小学生の反省会のほうがまだ中身があるわ。
ガキ政府が!
- 256 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 21:55:52 ID:jFuop5ti0
- 今まで口も利いてくれなかったんだから、喜びひとしおだろ
徳之島だって、電話に出てくれただけで喜んでろ!
- 257 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 21:59:06 ID:5saFqxhz0
- 会議録も残せない密約wwwww
- 258 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:00:07 ID:C5OjqRfU0
- 議事録もないのに有意義もクソもねえwww
- 259 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:03:56 ID:66abqoRA0
- 学級会レベルw
外務省もなんか言えよw
- 260 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:06:14 ID:Aq6nBPId0
- 10分、通訳あり実質5分の会談がじっくり議論だと。
憲政史上、最も恥ずかしい閣議決定じゃないか?
これ以上恥ずかしいものなんてあるか?
- 261 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:19:18 ID:Gpo7SJRV0
- 10分だろうと1分だろうと会えばしめたもの
- 262 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:24:16 ID:cvaU1ZhF0
- あ た ま が お か し
い
- 263 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:24:38 ID:ccWTGZYT0
- 外務省は完全にサボタージュ態勢に入ってるんだよ。
しかし政治家があまりにアホ過ぎて、これがサボタージュであることに気づかない。
気づいても文章に手直しもできないだろうし。
- 264 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:28:10 ID:Q9CRafK40
- ルーピー10分間トーキング
テレレッテ テテテ テレレッテ テテテ テレレッテテテテテ テッ テッ テ♪
- 265 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:29:51 ID:ulvk+Pei0
- 褒められるところは全然無いんだけど、どうしても褒めなきゃならないから無理やり褒めた
という感じの答弁書だな
こんなアホらしい作業をしなきゃならない官僚も大変だ
- 266 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:37:01 ID:YT2BZwwM0
- 究極の自画自賛男
- 267 :鳩山:2010/04/27(火) 22:57:41 ID:mMmcTedOO
- フフフ、今ではこのハト・ブランドー、3秒もあれば全身から思いを頂けるわ!
- 268 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:58:55 ID:ZZc8rKmh0
- もう誰も鳩山に触りたくないなw
こういうのもあったね
1 :銛(北海道) :2010/02/02(火) 07:58:44.99 ID:aA7OA1ro
首相が会見でまた “勇み足”…メキシコ大統領会談
鳩山首相は1日夜、首相官邸でメキシコのカルデロン大統領と会談した。
会談後の共同記者発表で、首相は「メキシコも日本も、経済は対米依存だった。そこから脱却していこうではないかという認識を互いに持った」と説明。
しかし、外務省によると、大統領は会談で「メキシコからの輸出の85%が米国向けだ」などと触れただけで、「対米依存からの脱却」などの言及はなかったという。外国要人との会談内容をめぐる首相の新たな不適切発言といえそうだ。
首相は昨年12月、コペンハーゲンで会談したクリントン米国務長官に米軍普天間飛行場移設問題をめぐる政府方針を伝えた後、記者団に「十分に理解いただいた」と説明。だが、米側は「事実関係と異なる」と反発し、藤崎一郎駐米大使が急きょ召請される事態に発展した。
- 269 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:01:18 ID:94oMvaXy0
- 一方的に釘を打たれて、意義があったと。
自虐的だな。
- 270 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:08:17 ID:hM0GN/hN0
- 十分で、じ、「じっくり」、
ワーキングディナー会場で、ふ、「2人だけで」
こんなことを“”閣議決定wwwwwwwwwww
- 271 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:11:27 ID:Q9CRafK40
- 民主党は全員キチガイだから無理も無いな
- 272 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:12:50 ID:FWHaedgM0
- アメリカの公式文書では、Meeting,Discussion,Talkの3つに分類されていた。
もちろん、鳩山は一番格下のTalkに分類された。
- 273 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:13:01 ID:atZb0k1oi
- オバマ「あっそ、じゃあこれからも鳩との会談は10分で。忙しい時は5分でいいよな」
鳩「.....えっ」
- 274 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:31:21 ID:Qg3tQoCD0
- メモすら残してないのに「会談」かよwww
- 275 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:39:51 ID:+bNro6800
- 一切記録が無いんだろ?
本当は互いにほとんど無言だったんだろ。
鳩山:ハーイw バラク♪
オバマ:・・・・・
鳩山:トラス・・・
バキッ!!
- 276 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:41:41 ID:0bKk0K340
- >>1
狂ってる 本当に狂ってる
http://mainichi.tv/mod_uploader/download/1271313920.jpg
- 277 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:44:18 ID:mBiiqfYy0
- 気持ち悪い呼ばわりの俺が、めっちゃ好きな女の子と仕事の話を1分ほど出来ただけで
生きててよかったと思っているのと、どっちの方がマシなんですか?
- 278 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:46:32 ID:xi89fKQvP
- ィ¬i、
.yv,,,vr→・''"゚゙~゙゙゙゙'r, .,,,,,,_._,,,,,,,,vvr一〜、_ ,r" .゙l・'ヘ-,,
.゙ll .,,,,,,,,,vwi、 .,,ト ヽ `^ : __、 .゚y .,r'° ,,''ヶ .,,,ト
.ll 『` ,l゙ .,i´ .゙i、 .t''''"~ ゙̄] ..,i´ ,r″ 、'゙''〃 .,i″
ll .,″ 丿 .,l゙ .l .ヒ .レ .,″ .fレv-'゙~''ュ .l°
`'''" ..,i´ .,l゙ ll l,,,,xrr+″ ,i´ ,,r" .,,__,l゙
,,,i´ ,,i´ リ : __,ll ,,r'′ _,┘`
.,r" _,/ ゚'―'゙“ ̄ ̄ ̄ ,,r'″_,,r・°
゙¨゙~゛ ゙゚゙゙゙゙~゛
- 279 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:48:28 ID:3MRP0iHM0
- このアホどうにしかしたい。
第2次世界大戦のイタリアの兵士より酷いぞ
- 280 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:51:43 ID:1kNk4zOl0
- トークのレベル!!!!!!!!!!
- 281 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:54:06 ID:HsPz2oBO0
- 目標が小さすぎだろ・・・
「僅か10分しか話せなかった 今度はもっとじっくり話がしたい」
くらい謙虚なこと言えんのか・・・
- 282 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:56:40 ID:TxqyIw9f0
- なんか自画自賛のひきこもり、一直線だな。
- 283 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:57:49 ID:jxAzj8G90
- 何なのこのクソ内閣は。閣僚まるごとルーピーかよ。
- 284 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:58:08 ID:z4AW0yv40
- >両首脳が『じっくりと2人だけで話ができた』ことに意義があったと考える
世間一般の言語に翻訳すると「自己満足」となるわけだが・・・
- 285 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:59:21 ID:puTXU65l0
- 後々「密談」とか言われて証拠とされないように
なんも残さないようにしたのか?
- 286 :名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 00:00:33 ID:q7YaJo0T0
- こんな小学生みたいな答弁書を書くために300万も血税使ったのかよ・・・
- 287 :名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 00:02:40 ID:3lh4SrVM0
- 大勢で一緒に食事する席で
通訳交えて10分雑談しただけで
『じっくりと2人だけで話ができた』 か
やばいな、俺職場の昼飯同僚と雑談交じりに
楽しく食ってるのって閣議にかけられたら
『ガチホモレベル』 とか言われそうだ。
- 288 :名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 00:03:49 ID:XG6lahPm0
- 小沢一郎「300議席が国民から信任を得た証拠です、これが民主主義です、キミなんか文句ある?」
- 289 :名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 00:03:49 ID:ZCpk4DUs0
- >>1
なんかもう、嘘ばっかりだな・・・
- 290 :名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 00:04:47 ID:UMAJrTXK0
- >>277
それを仕事の話とちゃんと自覚して、
人に話す時に「プライベートで親密な話ができた」などと吹聴しない限りは
あなたのがマシです。
- 291 :名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 00:04:52 ID:qwvFCxyv0
- もう後がない小沢、死に物狂いでこの独裁法案を
通してくる可能性大だな
- 292 :国会法改正案で小沢独裁国家カウントダウン:2010/04/28(水) 00:07:23 ID:b9esrq8B0
- CIAってなんで鳩山と小沢やらないの?
中川酒やったくせに
- 293 :名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 00:08:10 ID:Y1damo7u0
- 「おばまさんとお話ができて、とってもよかったでしゅ」
- 294 :名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 00:16:09 ID:EBCvOCd40
- 税金泥棒☆能無し総理☆税金泥棒☆脱税総理☆税金泥棒☆能無し総理
- 295 :名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 00:17:08 ID:5IdZC/el0
- 民主クオリティ 馬鹿すぎるw
- 296 :名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 00:19:42 ID:FaXcdmO50
- 馬鹿だwwwwwwwwwwww
- 297 :名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 00:23:31 ID:P4VWSWLs0
- 必 死 だ な
- 298 :名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 00:24:48 ID:N72BqSTJ0
- これも参院選だかの民主党の成果に掲げるの〜?www
- 299 :名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 00:25:36 ID:7Hu7Q5YW0
- お前が閣議決定したんだからそうなんだろう。
お前の内閣の中ではな。
- 300 :名無し:2010/04/28(水) 00:30:43 ID:k2VImV7v0
- これでこの国の舵を取っているって言うんだから、怖い怖い。
- 301 :名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 00:33:10 ID:i8E7SELqO
- こりゃポルナレフが過労死するわけだ
- 302 :名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 00:34:44 ID:7Idanmam0
- >>298
小学生の作文未満の答弁書が成果になるのかー。楽な仕事だよなあ。
- 303 :名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 00:48:17 ID:yFSZP+7W0
- >>67
最近いたるところで彼らの墓を見るんだが・・・
- 304 :名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 00:54:12 ID:p4SvTRvL0
- ==== 急募 ====
掲示板で いま起こった事をありのままに話すだけの簡単なお仕事です
- 305 :名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 01:13:35 ID:P+0dk8Cf0
- ジョン・マケイン3世
00、08年大統領候補
祖父は太平洋戦争に従軍、レイテ沖海戦を指揮。最終経歴は提督。
父も太平洋戦争に従軍、後に在ヨーロッパ司令官を経験、
ベトナム戦争が劣勢になると本国に呼び戻され、終戦まで指導。最終経歴は同じく提督。
なお最後の10年を除き20世紀にマケイン家が海軍中枢に名を連ねないことはなかった。
いわゆる軍人一家。
本人の経歴。ベトナム戦争にパイロットとして従軍もベトナム側の迎撃に遭う。
降下には成功するも両腕両足を骨折、南ベトナムの捕虜となる。
父がアメリカ海軍の高官だったため、ベトナム側から取引をもちかけられるも、
first in first out を理由にこれを拒否。厳しい拷問が加えられる。
解放にはパリ和平が成立するまで7年を要した。
帰国後、リハビリに専念するも拷問の後遺症で両腕が肩より上に上がらず、
軍人の道を断念し退役。当時の階級は大佐だった。
レーガンの誘いで共和党から出馬し下院に当選、後に上院議員に。
なお政治家になって最初にしたことはベトナムとの国交正常化だった。
イラク戦争ではラムズフェルドの稚拙な戦略を批判。
とかいいつつも次男は海兵隊所属。従軍し最前線で戦った。
ちなみに最近帰国した。あと長男は海軍所属。
- 306 :名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 01:15:15 ID:c9hb1V100
- 茶番すぎる
- 307 :名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 01:16:43 ID:P+0dk8Cf0
-
マケインに対する大統領選でのありがたい言葉
00年 ブッシュ 「マケインは戦争のせいで頭がおかしくなった。性欲が抑えられないから誰にでも手をだす。
マケイン家にいる黒人の子供を見れば分かるはずだ」
← 子供はバングラデシュの孤児。マザーテレサに頼まれたので引き取った。
なおブッシュはベトナム戦争時には州軍予備軍所属
08年 オバマ 「マケインは血に飢えた軍国主義者」
←マケインのイラク戦争継続の訴えに対して。
なおマケインは「戦争を知らない人ほど簡単に終戦できると勘違いしている。
戦争は始めるより終える方が難しい。無責任な約束を国民とすることはできない」
と述べていた。
ようするにオバマの中では戦争継続支持=ファシストらしい
でも自分はアフガンにさらなる軍隊を投入
あとノーベル平和賞は受け取る
ブッシュが2期大統領を務め、オバマを英雄と崇める国。それがアメリカ合衆国。
おまけ 08年9月:
マケイン「アメリカ経済は盤石だ」 →2時間後 リーマン破綻
- 308 :名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 01:18:37 ID:8PcuuG940
- >>1
こんな閣議決定にいったい何の意味があるのか。
- 309 :名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 01:29:42 ID:wDhCLgkh0
- >>9
これを『閣議』と称するなら
地球上全ての為政者に焼き土下座していただきたい。
- 310 :名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 01:44:01 ID:9vURF9sv0
- だって閣議=ローストビーフサンドだもん、この内閣w
- 311 :名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 06:02:00 ID:ARSo9g400
- >>1
・・・ と、日記には書いておこう
- 312 :名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 06:06:54 ID:yiAiFG4j0
- 言葉遊び以外なにも足さない
何も引かないピュアモルト政権だな
- 313 :名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 06:07:44 ID:V1sDyYXr0
- 密約か・・・
- 314 :名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 06:10:06 ID:7G3QTpmg0
- さすがルーピー首相、わずか10分間で、じっくり話せるのだ。
- 315 :名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 06:11:49 ID:a01fNIJ50
- ザ・ワールドで時間止めて話ししたんだな
出番だぞポルポル
- 316 :名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 06:13:08 ID:qkEfFs7J0
- 10分間で意義があったって、馬鹿じゃないの?
10分じゃ雑談だってできないだろ
何が政府答弁だ。死ねよ。1度死んでこい
- 317 :名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 06:56:13 ID:y0nadpP20
- 首相討論でこの話題を説明するのに10分掛かってたぜ。内容は言えない状態で。
- 318 :名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:15:07 ID:P4VWSWLs0
- >>1
チラシの裏にでも書いとけ
- 319 :名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:17:58 ID:1HKtLgkZO
- 通訳介しているから実質5分(笑
対面取り繕うだけの連中が考えそうな事。
そう言えば、ミンスマンセーのきっこのブログって最近政治ネタと無関係な記事ばかりなんだよな(笑)
- 320 :名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:20:01 ID:i2xSUqAq0
- こんなの閣議決定する意味わかんねえよw
日本側は会談内容とってねえんだろ?
- 321 :名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:21:41 ID:LcmNfx9Q0
- 今日はこのくらいにしといたる状態かw
- 322 :名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:21:52 ID:QcSo2//VP
- 閣議って落ちこぼれ同士が互いに傷を舐め合う場ですか?
- 323 :名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:23:54 ID:UOIvlpkS0
- ここまで平気で嘘付き捲くる政府は、日本史上存在してないわなw
何を話したのか、会話内容の記録を見せて欲しいわww
- 324 :名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:28:10 ID:AkjMfcoMP
- 密約w
- 325 :名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:34:43 ID:xsphokm20
- さすがに言ってることが苦しすぎるぞ
- 326 :名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:54:44 ID:lDzzwJIG0
- もう
「今日はいい天気でした」って書いた日記を公開するとか
意味わかんねぇよ!!!
- 327 :名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:11:14 ID:ShmrknU10
- 非公式でお情けでちょっと顔出してもらっただけなのに、じっくり?
ルーピーは愚直に脳内変換だし、ちょっと幻覚入ってきてないか
- 328 :名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:06:57 ID:oFpwLrKY0
- 成程、10分話せばじっくり話せたということか?
強行採決が多い理由がわかった。
どこかの与党議員は牛舌尽くし民主主義の終焉だと
野党時代、自民がたった1度した強行採決を散々非難したのに
もう2度目3度目?ですか?
- 329 :名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:16:50 ID:UYkERg590
- 国民に内容を話せないようなことを閣議決定とか頭沸いてるな
- 330 :名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 12:33:38 ID:qRzcanBm0
- 意味不明
- 331 :名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 12:35:23 ID:zS4TydB30
- じっくりしていってね!
のAAまだ?
- 332 :名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 13:23:02 ID:hzmVxoEV0
- ルーピーだからな。
リアルでそう思っていそうで怖いwww
- 333 :名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 13:26:58 ID:df3C7hTF0
- 10分間だけなのにじっくりというのは日本語としておかしい
- 334 :名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 13:27:23 ID:J5bJiD070
- オリンピックの「参加することに意義がある」と一緒?
つか、近年はオリンピックでもそんな甘えた言い訳など通用しなくなってるけどな。
- 335 :名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 13:29:18 ID:AP6WYr9h0
- 夕食会で非公式会談10分。こんな扱い恥以外の何物でもないな。クルクルパーめ。
- 336 :名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 13:29:27 ID:rLZ8dYTa0
- 翻訳いれて5分以下のじっくり会談タイムでした
- 337 :名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 13:30:16 ID:TudvHKOh0
- 哀れw
- 338 :名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 13:34:27 ID:Dkz6PUeGO
- 国際政治ってのは一瞬一瞬が交渉と決断の場なのに、
「参加する事に意義がある」って何だよw
ちゃんと仕事しろw
- 339 :名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 13:37:12 ID:Pse8MqCt0
- 問題点
・議事録がない。
・何を話し合ったか両首脳が言わない
・日米政府関係筋から漏れた話の内容が食い違う
これについてどう意義があったか説明されていない。
- 340 :名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 13:54:59 ID:BT5F6Y25O
- 十分か…まあ太めのパスタなら茹で上がりますな。
- 341 :名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 14:05:52 ID:xfP/UIpE0
- 答弁書起案する担当者の身になれよ、たった10分なのに笑いが止まらないだろ
- 342 :名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 14:07:14 ID:TM5VQPk+0
- ルーピーちゃんの言い訳作成ですか。非生産的だね。
- 343 :名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 14:34:17 ID:MzxFXhqY0
- そりゃ素人が10分間も世界トップクラスの大統領と会話できたんだからすげぇことだ
- 344 :名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 14:46:53 ID:7cS6jl4s0
- 10分、つまり十分、つまりじゅうぶんだったんだよ!
- 345 :名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 14:47:51 ID:5Dj3HttA0
- >>意義があったと考える
「疑義があったと考える」の間違いだろ。
- 346 :名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 14:50:17 ID:+wWriBb40
-
以上、本日の
大本営発表でした。
明日は民主党地方選挙、各地で転進
をお送りします。
- 347 :名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:47:45 ID:QG2/hfh00
- >>95
ごっつワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 348 :名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 06:10:52 ID:5h7F1p2iP
-
こんなの閣議決定したり、外国人に参政権を与えようとしたり
どこまで腐っているんだよ。
- 349 :名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 12:17:41 ID:wEos3Xvv0
- ほんとにカスの集まり内閣だな
- 350 :名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 12:19:52 ID:YJ0EELpD0
- 恥ずかしく無いのかな
- 351 :名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 12:20:32 ID:s62axSoi0
- /ξξξ`ヽ.
くξξξξξ:.:.ハ
. /´`¨゙゙゙'''''´´´ソξξ}
j: : : : : : : : : :/ξξ:..|
f__: j i: : : : : !:\ξ.::.ノ
}斫'l:.:〉f斫_、: : : :|/⌒}
ノ´⌒ヽ,, l: : //_: :¨´: : : ´: :jソ:ノ キャン・ユー・フォロー・スルー?
γ⌒´ ヽ, V`ーィ‐'・ヽ : : : : /!-' (最後までやり通せるのか)
/ ::::::::::: ) / ̄`ヽ ヽ===-、|: : : :/: ノヽ\_
i. ::::::::: U ) ∠ィヘ々イ-‐'´ ̄:/ハヒ___7': : : :// |::::::ヽ.::`ー‐-、_
!:::::::::: U /i/ く//ヽ〉 │:::: /::::::ハ______ノ--' /!:::::::::〉:::: :::`ヽ_
(|::::::::::::::: /)l ヽ' r、_ノ ノ::: ゝ、:: :l /ミヽ. | |::: く::: :::::/ヽ
\::::::::::::: ,// ∨ `ー' /::::: く:::: :::| }ミ/ `ヽ' j:::::::::::ヽ::: ::/::::::|
/:::: \ ノヽ.____ノ:::: ヽ:: ::| /彡ハ |:: :/:::: ::/:::: :|
|::: ) 〉ノ: : : /:: ::∨/⌒`ヽ彡'//f⌒ヽ:: ::/::: /ノ::: ::|
|:::: i | \:_ノ}::: ::{f´⌒ヽ}彡//|⌒ヽ|:: ::/:: :: /:: ::|
|:::: | | ソ∧:: ∨´ニヽ!/^ヽ[f´¨`] /:: / 〉
- 352 :名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 12:21:11 ID:4GP/PXEb0
- そんなくだらないことに専用機飛ばして税金ジャブジャブつかって楽しい?
日本人は血管切れそうだよ?(#^ω^)
- 353 :名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 12:21:20 ID:NmPKeIpX0
- オバマ「両首脳が『じっくりと2人だけで話ができた』ことに異議があったと考える」
- 354 :名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 12:25:12 ID:KzDz+On/0
- 捏造していいのか?
『じっくりと2人だけで話ができた』
晩さん会の席で10分間だけ→じっくり
2人だけ→晩さん会の席でんがな
おいおい、閣僚全員が嘘付く政府でいいのか?
- 355 :名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 12:26:21 ID:jAU+uuDG0
- 会談時間10分、記録無し=じっくりと2人だけで話ができたことに意義があった
- 356 :名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 12:59:37 ID:hskT7hE00
- 構想五分。じっくり考えた腹案もあるポッポー!
- 357 :名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 13:13:19 ID:jGneolt90
- みっともない
- 358 :名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 13:15:51 ID:0RiknxrX0
- >>346
玉砕しまくってるけどなw
- 359 :名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 13:23:46 ID:VDlU8sfF0
- 「本当に最後まで実行できるのか?」
↓ 脳内変換
「私はユッキーを信じているよ。頑張ってくれたまえ!」
有意義な会談であった
- 360 :名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 13:25:48 ID:0RiknxrX0
- 会談とやらの内容を日本側は記録してないんだから
そのうちアメリカから基地問題解決できなかったら
鳩山は辞職すると言ってた、とか言われるんじゃね?
- 361 :名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 13:30:33 ID:jAU+uuDG0
- 頭が悪い奴が頭を良くみせよう、器の小さい奴が大きくみせようとしてるのがありありで
今の白痴政権は、日本の子供達の衛生教育上に有害だな
- 362 :名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 13:33:22 ID:OuC+AAukP
- メモも何もわざと残していないワーキングディナーのことですか?
- 363 :国会法改正案→憲法違反の法案も通るようになる恐怖の法案:2010/04/29(木) 13:36:12 ID:BOs/LbER0
- これは酷い捏造だな、たった10分の非公式会談でじっくり話せるわけ
無いだろうが。
- 364 :名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 13:42:12 ID:l3YGE/Et0
- おまいら、あれは10分ということ、11分でも、9分でもない10分という
ことに意味ある。 十分に話し合えた、ということだ。 ん、間違ってない。
- 365 :名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 13:44:09 ID:XEbxbKtR0
- 犯罪者互助組合「ミンス」に乗っ取られた日本は、もう終わりだわ。
- 366 :名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 18:08:31 ID:33/1kUS50
- >>364
>>363
通訳ありだから実質5分て話もあるけどなw
- 367 :名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:20:27 ID:8jQm3IHH0
- >>366
しかもその半分はイラン問題
- 368 :名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:11:26 ID:fzsGSC320
-
コ レ 閣 議 で 決 定 し な い と い け な い 事 か ?
お い 蓮 舫 ww ち ょ っ と 仕 事 し て 来 い www
- 369 :名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:13:17 ID:OqFeVAVN0
- 馬鹿だから10分間オバマと話しできたと喜んでるんだろう
- 370 :名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:14:09 ID:eP4U7YhL0
- 恥ずかしい閣議決定だな
アメポチってレベルじゃねーぞ?
ルーピーズよ
- 371 :名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 21:36:25 ID:R/6zt2HY0
- これ閣議決定することなの?
- 372 :名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 21:39:43 ID:OPeBqAEi0
- 閣議決定なのになぜ「外務省としては〜」なんだろ
「内閣としては〜」という表現を拒否した大臣がいたのか?w
- 373 :名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 21:44:52 ID:TDF7fgEn0
-
,.ィ´三三三三≧ト、
/三三三三三三三ミヾ
/三三,/´ `丶ミ三ベ
. /三三/ ノ( ` ヘ
__/三┌'' ⌒ ハ
. //ハ三/ ェエ≧ト j l
r―――、,ィヽ | / ! ゞツヽ / /≦エト リ _____
,ィ≦´ ̄ ̄ ` V / l〈__ j. ,.' l ムツ ,' /
|  ̄ ̄ ̄ `/⌒lノ´⌒ヽ,, ' / l l ,' < CHANGE!
|  ̄ ̄ ̄γ⌒´ ヽ `ー 、__,、) / \
| ´ l ̄ // ""⌒⌒\ ) /__,,....、__ l ./  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____j .j i / ⌒ ⌒ ヽ ) / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
:::::::::::::リ !゙ (・ )` ´( ・) i/ l ヽュェェェン /
::::::/! . | U (__人_) | ヽ ヽ ー‐‐"/
/:::::| ,ィ':::\ `ー' /ヽ \ ン'
::::::::::lヽ__/ l::V::/ / /\ >ー "|、
::::::::::l /:::l / ∪ ∪ ' ハ _/___|ハ
::::::::::`ー'---.' | /::::::l l / l /:::::\
- 374 :名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 21:49:35 ID:e8PAvkR20
- もうやめて!とっくに日本人のライフは0よ!
- 375 :名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 21:52:02 ID:lbYnoWdn0
- 基地問題なんかも
地元の人をどうにかテーブルに着かせて
10分稼いだら「話し合いは尽くされた。決着」か。
- 376 :名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 21:56:34 ID:wyYvCT8UP
- 10分はじっくりとは言わないだろ。
- 377 :名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 21:59:05 ID:o72/8vOT0
- 鳩山のテーブルにはぶぶづけが出てたって本当ですか?
79 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★