■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ネット】やずや、就職の選考に落ちた学生に対して「敗者復活」と称してYouTubeに動画をアップさせる→ネットで炎上★6
- 1 :春デブリφ ★:2010/04/24(土) 21:13:20 ID:???0
- 健康食品で有名な『株式会社やずや』が就職の選考に落ちた学生に対して変わった試み
を行っているとして話題になっている。その試みとは敗者復活として学校名、氏名、や
ずやへの思いを記載し『YouTube』にてPR動画をアップするというものだ。
やずやに対する思いはどの程度なのかを『YouTube』にアップロードされた動画で判断
するということなのだろうが、どうも非公開で動画をアップロードすべきところを
全世界に公開してしまった応募者がいたようだ。
敗者復活のために動画共有サイト『YouTube』に動画をアップロードし、公開したAさん
(女性)は個人情報からブログや『mixi』まで特定されてしまっている。今は
『YouTube』の動画は削除されてしまっているが、コピーされたものがアップされ続け
ているようだ。
ことの発端は『2ちゃんねる@就職板』での書き込みで、そこから『ニュース速報板』
へと話題がひろがり炎上しているようだ。
『YouTube』晒しといえば以前、株式会社ファーストステップが遅刻の謝罪を駅の前で
させ、その模様を『YouTube』に公開して大騒ぎになった。
今回の件は上記とはやや性質が違うものの、個人情報を含む動画をアップロードしてし
まうという基本的なミスが発端となっている。それにしてもここまでして敗者復活出来
なかったら……。
http://getnews.jp/archives/57075
http://getnews.jp/img/archives/001258.jpg
参考動画
http://www.youtube.com/watch?v=Ew0jMf_XnJc
http://www.youtube.com/watch?v=r8u_xXdCEU0
前スレ 1の立った日時 04/24(土) 06:46:27
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272099117/
- 952 :名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 23:58:29 ID:ED5tV9zt0
- というか、正直あってあんなアピール動画で採用するやずやもな・・・
>>929
どこに採用って書いてあるの?
正直、あんなアピール動画でやずやっていう九州1の有名企業に入れて
すごいなって感じ
今回の騒動で社長が謝っても7人の大奥に囲まれるのはきまずくないかい?
- 953 :名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 23:58:36 ID:y+igsQ5t0
- 買い手市場だからって、学生をオモチャ扱いか。やりたい放題だな。
- 954 :名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 23:58:46 ID:XMSTCMrp0
- >>919
確かに朝鮮や公務員や日教組などの左翼利権団体と癒着してる民主党の
アホポッポ政治もクソだけど、自民はこの手のDQNブラック企業と癒着してるから
どんどんDQNブラックが増えて悪徳と腐敗が栄えるばかりなんだよなあ。
企業献金目当てのバラマキと、その顧客の老人優遇政策のために庶民が
搾取されて疲弊するスパイラル。本当にもう、どこもかしこもクソばかりだ罠。
やっぱ利権団体と癒着していない第三極の新党に期待するしかないね。
みんなの党か日本創新党にするわノシ
- 955 :名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 23:58:47 ID:BQ2EG5ig0
- これは雇用者の立場を利用した精神的虐待やろー。法律で禁止せい。不快きわまりない。
- 956 :名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 23:58:52 ID:mnyeojEm0
- >>937
そうだよな。プライバシーマーク遵守上、秘密保持契約を結ばない企業とは取引をしていけないことになっているから
やずやは詰んでるよ。見せしめに取り消し食らうべき
- 957 :名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 23:58:54 ID:599eTSHWP
- >>937
そもそもYouTubeの規約って、企業の営利活動に関するものを
Googleと特段の契約を結ばずにアップロードできたっけ?
そういうのは禁止しているところ多い気がするが、
十分テストしたとか書いてあったな。
- 958 :名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 23:58:56 ID:sH7D+2JG0
- >>937
そんなもん100%結んでないのわかりきってるのに、なかなか意地悪だなw
- 959 :名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 23:58:58 ID:aOa5kYez0
- >>942
謝罪する必要ないがな
謝罪するのは違法なことしてるお前ら
- 960 :名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 23:59:00 ID:xs1rn+c+0
- てか、そこまでして就職したいの?この会社
- 961 :名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 23:59:06 ID:v1ZIhiWn0
- 歩美には玄米半年分で手を打ったとか?
- 962 :名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 23:59:10 ID:sh4ImRtu0
- 自分は別に社員でもなんでもないけど、第三者から見て、
お前らがネットで興味半分に騒ごうが何しようが、やずやにはこれぽっちの
影響もないだろうな。そもそも落ち度が会社側にないんだから。むしろ名前が
宣伝になるくらいだろう。
直接関係無い奴が騒げば騒ぐほど、実害は無いも自分のミスでメッセージ動画を
うぷしてしまった女子学生が迷惑するだけ。お前らは会社を批判しているようだが、それは
動画が拡散した女子学生の事を思って非難してるんじゃなかったのかな?
だったら騒いだりする事は送信ミスした彼女に対しても逆効果だと言う事に、
普通の知能を持ち合わせた奴なら気がつくはず。それに興味半分で騒がれては仮に
再チャレンジのあるとしても、会社に応募も出来ないだろ。違うかな?
オペレーターの人などに電話するのも、お門違いだからやめとけ。見当違い。
普段沢山売れてるらしいにんにく卵黄や黒酢を飲用してもいない興味本意の
クレーマーの意見を聞くほど 会社も暇じゃないと思うんだ。 電話だって
ナンバーディスプレー。今は番号が分るんだよ。どこの会社でも。
下手すりゃ逆に会社から営業妨害などを後で言われる可能性だってあるだろうな、
メールもそうだ。メールの接続情報などネットと同様、見る人が見れば
発信元など分るし。学生などだと先で困るようなデータとなる
事もあるってさ。 結局、誰損でも無いんだから意味の無い事に興味
本意で足突っ込んで自分の将来に不利益をもたらしかねない様な事は
馬鹿らしいからやめときなよ。それが利口
- 963 :名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 23:59:31 ID:BawPvcTD0
-
社長の釈明分よんだけど
なんなのあれ?
社長なのに他人事みたいに言っちゃってさぁ
「やずや」の企業としてのモラル・倫理観が問われてるんだよ?
もっと危機感持ったらどうなの?
脅すわけじゃないが世論を敵に回すと大企業でも潰れるよ??
雪印の事件をしらないの?不二家はどうなったの?
もうちょっと真剣に考えろよ
この学生は一生台無しになるかもしれないんだぞ?
「やずや」にはモラルも企業倫理もないのか??
- 964 :名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 23:59:43 ID:5d4mdAzK0
- もしやずやが、
「学生の自己PR動画をようつべに上げさせてだな・・・、
あ、もし公開にしちゃった奴がいても、
それはそれで、ウチの会社の良い宣伝になるからおk」
ぐらいの軽い気持ちだったとしたら、
悪意は無くても、読みが甘いとしか言いようが無い、気がする。
- 965 :名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 23:59:50 ID:utZdVXPF0
- なんかそんなに会社が悪い気はしないんだが。
この学生が張り切って会社マンセーのCMまで作っちゃったってだけで、
別に会社はなにかビデオでしゃべってアピールしろくらいに考えてたんだろ。
- 966 :名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 00:00:34 ID:P8Trn6n30
- 動画が漏れたのも問題なんだろうが、敗者復活とか言ってこんなことやらせていることの方が問題なんじゃねえのかね
まともな会社じゃないよな
- 967 :名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 00:00:35 ID:UcDc4d2I0
- >自分は別に社員でもなんでもないけど、第三者から見て
工作員の常套句過ぎて糞ワロタwww あ、以下の駄文は読んで無いがw
- 968 :名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 00:00:36 ID:WFBX7QKk0
- >>940
おい社員、ここで第三者で唯一やずやの擁護してる俺に礼は無いのか?
- 969 :名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 00:00:51 ID:2dFnlm6V0
- >>959
違法なことの内容についてkwsk
- 970 :名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 00:00:57 ID:BQ2EG5ig0
- 正直、人事部長とセックスしたほうが楽やろ。ひどいわ。まじで。
- 971 :名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 00:00:58 ID:wQJqoiDx0
- やずやはブラック。
ソースは、九州の求人関連スレ
- 972 :名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 00:01:04 ID:+zivGJmq0
- やずやの社員は
社長含めて
動画撮影や動画編集
youtubeへのアップの方法
動画を非公開にする手順を
全員が完璧にこなせる
という事なんですね。
そうでなきゃ、こんな課題出せないわな。
- 973 :名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 00:01:05 ID:NP6nwlEx0
- >>943
というか、名前まで広まってるのに
この期に及んで採用言われて、行ける?
新入社員挨拶で、「あ、あいつか」ってモロバレよ?
- 974 :名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 00:01:06 ID:20xH+hma0
- http://www.yazuya.com/kyujin/osirase.pdf
敗者復活というのは女子学生が選んだ言葉なのか?
「敗者復活戦を行います」とか間違っても言ってないよな?
そこに何故触れてないんだ?
- 975 :957:2010/04/25(日) 00:01:13 ID:599eTSHWP
- >>957
YouTube規約より。
> D. お客様は、YouTube Embeddable Playerを含む本ウェブサイトを、
> YouTubeの事前の書面による承諾なく、いかなる商業目的にも
> 利用しないことに合意します。
> 禁止される利用には、Y
> ouTubeの明示的な同意なく以下のいずれかの行為を行うことを含みます。
以下略。
- 976 :名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 00:01:20 ID:OQE1IGOSP
- 微妙に容姿がいいのが笑える
- 977 :名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 00:01:21 ID:VvYAcKJx0
- そもそも敗者復活なんて人を小馬鹿にしてる。
不採用者は敗者だなんて傲慢な会社だよな。
- 978 :名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 00:01:22 ID:ED5tV9zt0
- 世の中どんな変な奴がいるかもわからないのに
会社に新入社員の部署と本名と顔写真貼って載せるのは危ない会社だと思うんだ・・・・・・
- 979 :名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 00:01:32 ID:dshTqAsd0
- よく知らないんだけど、やずや、九州では有名なの?
変な酢のサプリメントを高額で売りさばいている怪しいメーカー、の印象しか無いんだけど。
- 980 :名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 00:01:39 ID:OFIyrxig0
- >誠意をもって
>ご対応させていただくようお話をさせていただいております
まさか 当社製品一年分とかじゃねーだろうなw
- 981 :名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 00:01:45 ID:VNhGLd7C0
- 俺が出来ることといえば不買のみ
糞やずやの商品なんか一生買うこともないだろうな
- 982 :名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 00:01:54 ID:LW1D14N40
- 黒企業殿堂入りおめでとうございます
- 983 :名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 00:02:16 ID:SPfVPYDp0
- >>962
もう寝ろよ、そろそろ。 俺らはまだ起きてるからさっ。
- 984 :名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 00:02:28 ID:KwV9wgDP0
- 田舎の個人商店風情がゆうつべなんて使いこなせるわけない
- 985 :名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 00:02:28 ID:x8h0ZRs70
- 何が敗者復活だよ
こんなやり方させなくてもいいじゃん
発案者きもちわるいな
やずやの商品買わないわ
- 986 :名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 00:02:34 ID:rix1yJXf0
- >>957
youtube側の規約は判らない。
ただ、企業が個人情報を扱うに当たって、その情報を他社に扱わせる場合は、
企業間で秘密保持契約を結んで、個人情報保護を担保しなきゃいけないんだよ。
こんなのは個人情報保護の初歩の初歩。
>>958
意地悪も何も、個人情報保護ポリシーを掲げている企業なら常識だよ。
- 987 :名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 00:02:49 ID:SxLj7FoV0
- YZYの人文字で涙したw
- 988 :名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 00:02:52 ID:utZdVXPF0
- >>977
言い方は良くないけど、しかし最初から応募者を輪切りにして面接もぜんぜん
違うやり方でやってるんだからなあ、ほとんどの企業は。一次選考漏れ組に対して
平等に機会を与えるだけましじゃないの?
- 989 :名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 00:02:56 ID:76DQstNK0
- これ本人にも敗者とか言ってるのかよ、酷ええ会社だな。訴えてやれよ
- 990 :名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 00:03:03 ID:seqZFFI5O
- >>962
うわぁ 性犯罪事件に対する考え方と同じだな
被害者の人権を利用して
結果的に加害者を守る
その構図は結局加害者の倫理に
反省や謝罪なんて考えは与えないんだよ
客観的過ぎる
冷たい人間だな
- 991 :名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 00:03:16 ID:Ew+XTuuq0
- 『株式会社やずや ブラック?
- 992 :名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 00:03:34 ID:oYtp3j/40
- 次スレ立ってる?
- 993 :名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 00:03:51 ID:acHSVuRf0
- >>962
ネットの接続情報の発信源は偽装できるが
メールも偽装できるの?
- 994 :名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 00:03:54 ID:UJfq/sf30
- >>722
素人の書いた文章???
- 995 :名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 00:03:56 ID:zQ+EBQXL0
- 黒酢ににたもの売るから、ブラックになったのか
- 996 :名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 00:03:56 ID:LQueryO30
- >>962
やずや社員さん、長文お疲れさんw
- 997 :名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 00:04:01 ID:vFT0JEtl0
- 採用されても部署名と顔写真と名前が晒されるんだよ?
もし、採用されてもされたらされたで
ああ、あの子採用されたんだって有名になる
- 998 :名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 00:04:21 ID:rKqbxdt70
- やずや終了だね
- 999 :957:2010/04/25(日) 00:04:29 ID:YXhIhxSuP
- >>988
特定のデバイスを持ってる奴だけが有利だなんて、全然平等じゃねぇよ。
- 1000 :名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 00:04:31 ID:YoMqeSoe0
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
287 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★