■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【北海道】YOSAKOIソーラン祭り 苦情受け騒音規制へ
- 1 :帰社倶楽部φ ★:2010/04/20(火) 11:34:15 ID:???0
- YOSAKOIソーラン祭り組織委員会は19日、今年の第19回YOSAKOIソーラン祭り
(6月9〜13日・札幌)で、厳格な騒音規制を設ける方針を決めた。会場の周辺住民から
苦情が相次いでいるため。違反のチームには演舞を中止させる罰則を科す。
組織委によると、ここ数年、「深夜労働で、昼間は寝ないといけないのに眠れない」などと
騒音に関する苦情が増えている。騒音に関する市の条例はあるが、祭りでは適用外となっている。
このため新ルールでは、踊りを先導する地方車(じかたしゃ)のスピーカー音量は、市の条例で
定められた商業地域での拡声放送の音量基準と同じ「75デシベル以下」にするよう制限。
違反チームが口頭注意しても改善しなければ演舞中止処分とする。
組織委などは、住宅街に近い会場に音量測定器を設置。また地方車を原則組織委が貸し出すルールとし、
音量監視のため組織委スタッフが同乗する。
組織委は「隣のチームの地方車のスピーカー音が高いと、負けじと音量を上げてしまう傾向があるようだ。
市民から喜ばれる祭りにするため一定の規制が必要だ」と話している。
[北海道新聞](04/20 08:57)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/227044.html
- 2 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:34:30 ID:I6P3QDzv0
- ソープランド祭り
- 3 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:34:55 ID:MHrv+zlM0
- DQN祭り嫌われてんな
- 4 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:34:59 ID:RnsbF3Ps0
- 小学校でやってろ
- 5 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:35:07 ID:5rYK2cFm0
- DQN祭りwww
- 6 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:35:33 ID:7gk31/qh0
- ざまあ
- 7 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:36:05 ID:BdAhhjBOO
- 地元民だけど、ぶっちゃけ邪魔
車使えないし
- 8 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:36:11 ID:XLs0CqaF0
- もう完全に廃止でいいと思う
- 9 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:36:12 ID:sp5bhya00
- ほんとDQN祭りだよな
ヤンキーばっかじゃん
- 10 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:36:13 ID:GatrrtoZ0
- よさこい祭りって高知じゃなかったっけ?
- 11 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:37:13 ID:V9iTtAgv0
- あの歌が恥ずかしい。
- 12 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:37:33 ID:230sBGL50
- ざまぁw
クレーマーGJ!w
- 13 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:37:39 ID:KmI570r/0
- 浜松祭りも規制してくれんかな…
夜11時過ぎてラッパ吹いてんじゃねぇDQN共
- 14 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:38:33 ID:cSa/qsfv0
- たかが一日ぐらいの騒音なんか我慢せい
と思ったが数日間やるのね
- 15 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:38:44 ID:E8NbgVa30
-
また売郷祭りの季節になったのか・・・
俺は道産子として恥ずかしいぞ・・・・。
- 16 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:38:49 ID:NtSc+G/C0
- なんか息苦しい世の中だねぇ。
公園とか学校の近所に後から住んどいて
文句言うのと同じにおいがする。
- 17 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:38:55 ID:YjUSBEC90
- DQN祭り 騒乱 糞祭りは止めれば良いのに
- 18 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:39:19 ID:uVTURI250
- 地元だと、
チームに参加してる奴→この世の全ての生き甲斐を凝縮したように熱中。祭当日は目が爛々
してない奴→全然興味ないし見に行かない。うるさいし道路が規制されるのでウゼー
両極端に分かれてる感じ
- 19 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:39:27 ID:AnE7Q9EL0
- >>10
YOSAKOIは別物
- 20 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:40:17 ID:iqe+bGmu0
- 元札幌市民だけどざまあwwwwww
- 21 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:40:19 ID:FS4psFtn0
- これ本気でやってるのって普通の日本人じゃないでしょ。
例の宗教信者とかそれに密接な民族とかでしょ。
- 22 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:40:19 ID:PMNjj2xlO
- YOSHIKIソーラン祭に空目したw
- 23 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:40:46 ID:YDXO/5a90
- 乱交パーティーという名の祭りみたいなもんだって
- 24 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:41:03 ID:WqNBdiSe0
- 今更www
- 25 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:41:07 ID:j1v1pHj8P
- >>1
あはははははははははははは
- 26 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:41:15 ID:We2+AoRS0
- ソープランド祭りに見えた・・・
ちょっと、ソープに行って来るわ
- 27 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:41:25 ID:zD73D9V70
- DQNまつり
- 28 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:41:28 ID:80Tfy87K0
- 演舞中止になって乱闘騒ぎになるのを期待しますw
- 29 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:41:33 ID:dDRCTM/O0
- >>1
> また地方車を原則組織委が貸し出すルールとし、
> 音量監視のため組織委スタッフが同乗する。
ここでまたオイシイ利権が発生するんですね。わかります。
- 30 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:41:50 ID:91Cv3Ngp0
- 北海道でも高知でもないけど
よさこいって気持ち悪いんだよな、服装が。
何かキモいなあと思いつつ通り過ぎる時に聞こえてきたのが、朝鮮語。
さっさと廃止しろ。
- 31 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:42:05 ID:uVTURI250
- >>21
祭の創設者が自民党の熱烈な公認を受けて立候補したけどそういうことでいいですか?
- 32 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:42:13 ID:YjUSBEC90
- >>14
何で我慢しなきゃいけないの?
君のお家の近所で、所定外の場所で
一日中DQNが騒音を撒き散らしても大目に見ちゃうのw
騒乱やっているのは珍走のキチガイと同類なんだよ。
- 33 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:42:21 ID:TBT3l80e0
- YOSAKOIソーオン祭り
- 34 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:42:26 ID:YtjV4I8v0
- 伝統芸能をぶっ壊して痛快なんだろうな〜
- 35 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:42:38 ID:TiRIh7rc0
- これ、祭りというより、ただのダンスコンテストに見えるんですけど...
- 36 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:43:19 ID:nSYTbedB0
- つか、スピーカー使ってる時点で、
「祭り」じゃなくて「商業イベント」でしょ。
- 37 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:43:37 ID:P5lZpAnT0
- これやってる人って格好悪いw
ヤンキーにもなりきれなかった雑魚DQNが珍走団に憧れて集まってるだけの馬鹿祭りで痛々しい。
- 38 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:43:44 ID:E8NbgVa30
-
俺は道産子だが、こんなきもい祭りが札幌で良かった・・・・
もっと言うなら、北海道意外でやってほしかった・・・・
更に言うなら日本以外でやってほしかった・・・・・
- 39 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:43:51 ID:RnsbF3Ps0
- >>35
ダンスにもなってない
どっちかというと仮装大賞だな
- 40 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:44:13 ID:egJeZf8g0
- >>23
やってることは祭りかよ
名前だけ魅力的だな
- 41 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:44:58 ID:hTiubcxgP
- この迷惑祭り自体廃止すればいいのにw
- 42 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:45:03 ID:ZLGZNYKs0
- リオのカーニバルでも地元の人達は脱出すると言ってたな
なぜなら国中の田舎者が集まって騒ぐのが正直ウゼエから、だってさ。
- 43 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:46:03 ID:Tcy/brioP
- これって地方でも真似たやつやってるよね。
当事者はすごく興奮してるけど、興味ない人は変な奴で通行の邪魔
ぐらいにしか思ってない落差がすごいw
- 44 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:46:17 ID:uBP5BVLC0
- なんでやり続けてるんだろう
キリのいい20回でもうやめたら?
- 45 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:46:26 ID:WdJF2v+z0
- 法人化して儲けようとするからだよ
- 46 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:47:02 ID:NnGeHcEl0
- 名古屋のどまんなか祭りも規制しろ
- 47 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:47:12 ID:8RyA37Jr0
- これって騒乱祭りなんでしょ??
- 48 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:47:30 ID:P5lZpAnT0
- 文化的な要素皆無なくせに祭だってよw
お揃いのだせえ衣裳で朝鮮踊りかよ。
やってるくるくるパーは日本人じゃないだろ。
- 49 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:47:47 ID:c1hWz88Y0
- 無音盆踊りみたいに参加者全員イヤホンでやればいいじゃん
- 50 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:48:35 ID:G2Es7WVR0
- 素人ダンサーが内輪で盛り上がるだけの祭りなのに、なぜ街中でやるのか?
土地余ってるんだからどこぞの山奥でやれよ。
- 51 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:48:38 ID:RWJjjr250
- 山の中でやれ
躍るだけならどこでも出来る
- 52 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:48:41 ID:GUvFXmvl0
- 札幌祭りがうるさいってんならまだ我慢もするが
神事でも何でもない珍走の仮装コンテストになんでこっちが我慢しなきゃなんないのさ
やめちまえ、こんなの
- 53 : ◆65537KeAAA :2010/04/20(火) 11:49:10 ID:vC8gdF8ZP ?2BP(4445)
- 伝統の祭りっつうんならともかく、ある企業の金儲けのためのイベントだもんなぁ。
- 54 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:49:20 ID:eOOL/ui30
- お祭り、必ずうんこ座りする連中がいるので、行かなくなった
- 55 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:50:12 ID:LuHiWvaG0
- 黙って慎ましく北海盆踊りでも踊っていりゃいいものを。
- 56 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:50:16 ID:FDV/DGZ70
- 利権の温床 祭り
- 57 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:50:50 ID:mseiBYpO0
- もう十何年やってんのに、相変わらず一世風靡セピアみたいなのばっか。
- 58 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:50:55 ID:1p8EuMXe0
- 高知や北海道以外にも始めた地方があるらしい。人が集まるから地域活性化になるとかで。
しかし、実は集まってくる連中は金落としてくれないんだよね。踊りに夢中で。
- 59 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:51:08 ID:P5lZpAnT0
- これに便乗した田舎イベント全国でやってるみたいだが、うちの田舎でも馬鹿が臭え匂いさせながら踊ってるよ。
マジで死ねばいいのに。
- 60 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:51:26 ID:+/piVicH0
- 中途半端なスキルでもそこそこ盛り上がり、一体感が味わえる。
まさに、DQNにうってつけ。
無能指導者ばんばんざいな、ヨサコイソーラン。
全国で増殖中です。
- 61 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:52:56 ID:1fDyojgX0
- 元は高知の商工会が始めた祭り。
北海道に伝わったのはその頃勢力が強めていたパチ屋の踊り。
ただただ激しい風流も無い朝鮮系独特の踊りが伝わってしまった。
- 62 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:53:19 ID:WqNBdiSe0
- >>54
ポロリを期待しながらテレビみて2ch実況カキコしてると、そこそこ楽しくはあるw
- 63 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:53:43 ID:mYORZaOv0
- 祭りなんて昔から的屋893が喜ぶだけ
全国から屑を集めて馬鹿を見るのは
市民だけ。
- 64 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:53:48 ID:FDV/DGZ70
- YOSAKOIソーラン祭り 2010年6月9日(水)〜13日(日)
北海道神宮例祭(札幌まつり) 2010年6月14日(月)〜16日(水)
歴史ある北海道神社の祭りが、とうとう平日に追いやられてしまいましたね。
- 65 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:54:31 ID:ttCXGirM0
- 札幌生まれだけどこんなの知らない
と思ったらまだ19回目なのか
浅草のカーニバルみたいなもん?
- 66 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:54:32 ID:2y6XysHa0
- DQNの祭典規制w
- 67 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:54:32 ID:dFU3NvAV0
- >>58
高知と北海道を一緒にするな
- 68 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:54:38 ID:PYDV3+BR0
- 同じデシベルの音でも癇に障るのとそうでないのとあるよな
問題は音量そのものより、音の出所がDQNぽいってことだと思う
- 69 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:54:42 ID:SXtj+JMI0
- お前等ってホントに陰でしか喋れないんだなwww
情けねぇwwwwwwwぶははははははははh
- 70 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:55:14 ID:NCqJqrw8i
- ソーランより高知のよさこいの方が楽しいよ
同じじゃない
- 71 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:55:21 ID:FS4psFtn0
- 子供には「怖い人がいっぱいいるから行くなよ」
って言ってある。
- 72 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:55:27 ID:fFcXIYwv0
- >>16
後から来て騒音まき散らしの、道路は使えなくして非常に迷惑です。
- 73 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:55:35 ID:2j7VD0Fe0
- 既にソーラン節とはかけ離れちゃってて何がなんだか分からなくなってるじゃん。
- 74 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:56:05 ID:PI0HNg3kO
- 道民だけど、これはもうよさこいとは掛け離れてる気がする。
- 75 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:56:17 ID:so34C58k0
- おせーよ
- 76 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:57:56 ID:ODvaiZf20
- コンテストなんだろ?札幌ドームでやれよ
- 77 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:58:16 ID:ijOTr4xd0
- まあ祭りに参加してない奴には迷惑なだけだよな。
でも年1回だから我慢してくれればいいのに
- 78 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:58:18 ID:prija5kQ0
- 騒乱祭り
- 79 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:58:28 ID:wivyZ2UR0
- しかし、あの伝統に裏付けられていない祭りは、、、
- 80 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:58:59 ID:PYDV3+BR0
- >>65
俺地元でもない都民だけどあれ大嫌い
そんなに見せたいなら裸踊りでもやってろよ
なんで日本で日本人があんなのやるのかわからない
文化も風土も全く違うのに
よさこいソーランのほうが日本を素材にしてるだけ全然マシ
- 81 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:59:55 ID:1p8EuMXe0
- >>67
高知でも騒がしい祭りだよ。
- 82 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:00:17 ID:qvdWMlmg0
- 北海道のはパクリの別物
- 83 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:00:35 ID:P5lZpAnT0
- >>71
怖い人じゃなくて頭がおかしい人って教えてあげるといいよ。
- 84 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:00:39 ID:BnFDCigH0
- DQN死んじゃうん?
- 85 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:00:41 ID:uTv2rziz0
- こんなの仮装コンテストなんだから札幌ドームででもやれよ。
興味も関心もない一般人を巻き込むな。
- 86 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:01:30 ID:0ki6PETP0
- また規制か
- 87 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:01:34 ID:Et4G2ivu0
- 景気が悪いんだから人が集まって金を落とす事はどんどんやればいい。
札幌市民って自分じゃ何も案をださないくせに愚痴ばかりなんだよね。
こういう事に市民ぐるみで協力しないと街なんて栄えないよ。
- 88 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:01:43 ID:MLdAd9ZjP
- ただのダンスコンテストだからなぁ
町練り歩かなくても、札幌ドームあたりでやればいいんじゃねぇの
- 89 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:02:01 ID:so34C58k0
- >>76
モエレ沼に隔離
- 90 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:02:11 ID:tmZ1Vdr50
- ついに騒乱が規制されたか よい傾向だ
- 91 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:02:26 ID:KmI570r/0
- >>77
「困った時はお互い様」とか「小さい子供だから仕方ない」とかと一緒で、
迷惑かけた側が自主的に謝りに行った時に、言われた側が大人の対応として言うもんなの、
そういう台詞は。
最近、逆切れして自分から言うヤツばっかりだけどな。
- 92 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:02:27 ID:hh4MCVHP0
- だからさー、札幌ドームで全員集めてそこでやりゃいいんだよ。
見たいヤツは行くだろうし騒音苦情も来ないだろ。
雨天も気にしなくて良いし、出演者も観客もハッピーよ!
「まつり」などとおこがましい。商業イベント乙。
- 93 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:02:27 ID:ttCXGirM0
- >>80
わりとやりはじめのころに行ったんだけど、風船たくさん積んだオウム真理教にゲンナリ
してそれ以来行かなくなった
事件起こすだいぶ前だったけどすごい異様さだったなあ
- 94 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:02:40 ID:WqNBdiSe0
- >>89
いいなそれw
- 95 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:02:47 ID:bqzCtHp/0
- DQNの祭典ってか見本市みたいな状態だしな。
地元でも商店とか以外にしてみりゃ、
珍走と何も変わらん不快な集団だろうしな
- 96 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:02:49 ID:g0PpS+VE0
- 東京の祭りと一緒だな。地元の町内会連中だけ浮かれ騒いでいるけど、
騒ぎ防止を名目に実際はヤクザが仕切ってる。いずれ何処もそうなる。
- 97 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:03:21 ID:FDV/DGZ70
- この主催者って、選挙出るんだってね。
今回で何回目かな?
- 98 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:03:47 ID:GUvFXmvl0
- >>87
「経済効果」に騙されてる方ですね?w
- 99 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:04:33 ID:DlMSEt4L0
- すべて自分たちの金でやれと言いたい。
なんで地元の商店街とかに寄付募るん?
- 100 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:05:00 ID:Zia3Hrsl0
- 毎年避難してた。今年は家に入られるかなw
>>16
参加者かい?
会場は公園や学校じゃない。道路封鎖したりスーパーの駐車場だったり。
学校行事ならほほえましいけど・・・
- 101 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:05:00 ID:FoDHQt2W0
- >>64
神宮のお祭りは日にちが決まってるだよ
曜日は関係ない
- 102 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:07:23 ID:R/nCqRIL0
- 野幌森林公園か石狩新港でやれよ、街中は交通規制が発生して迷惑だ
- 103 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:07:47 ID:Et4G2ivu0
- >>98
嫌いな人は見に行かなければいいだけ。
実際には道外の人も市民も含めて多くの人が見に来るし、かなり
の経済効果がある。
- 104 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:09:06 ID:L6bEfb8p0
- だから石狩新港を借りてやれとあれほど・・・。
- 105 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:09:27 ID:+nK0vli/P
- >>1
祭りまで規制か
嫌な世の中になってきたな。
- 106 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:09:27 ID:wEgAobah0
- 下衆なイベントだぜ。祭りというのは、神への感謝あってのものだろ・・・。
そんな心が無いから、人間が単に馬鹿騒ぎしているだけの宴会芸になるのだ。
そこには、厳粛な雰囲気もなにもなく、人々が「我も」「我も」と前に出て目立つことを
美徳としている。こんなもん見るなら山海塾の暗黒舞踏のほうがなんぼもまし。
- 107 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:09:34 ID:ss+kDbSD0
- 嫌いだったら見に行かないだろアホ
- 108 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:09:55 ID:b2ictXBi0
- 珍騒
- 109 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:11:08 ID:Zia3Hrsl0
- >>103
見に行かなくても騒音が勝手に自宅や会社に聞こえてくるw
- 110 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:12:03 ID:B1YpHkAr0
- 田舎者ってすげー音に敏感だよね
うちの部屋借りる人も音がダメって出て行く人がいる
- 111 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:12:30 ID:ZxWFhTvP0
- >>106
雪まつりは?
旭川の冬まつりは?
- 112 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:13:18 ID:L6bEfb8p0
- こんな鬼畜銭ゲバ野郎の長谷川岳が考えた、
(実際は違うんだけどそういう事になってる)
祭りとも呼べないダンスコンテストなんて
やめちまえよ。
長谷川は最初っから集めた金で政治家になる事しか
考えてなかったんだからな。
- 113 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:13:46 ID:Zia3Hrsl0
- >>110
部屋の壁が薄いんだろ
- 114 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:13:54 ID:phwFm2ws0
- 伝統、文化を破壊する祭り。
- 115 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:14:01 ID:/HXXnFNo0
- お祭りなんだから無礼講と行こうぜ
- 116 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:14:17 ID:iJoiNbgz0
- >>110
田舎なめてんな
夜は真っ暗で遠くを走ってる車の音しかしないんだぜ
- 117 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:14:29 ID:OYrdU5GC0
- 雪の積もった真冬にやれば少しは音が消されるのに。
- 118 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:14:48 ID:gkFMt7E30
- 選挙カーや廃品回収車でも十分うるさいんだから、そのレベルにしますって言われても・・・
- 119 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:15:00 ID:+nK0vli/P
- >>110
普段から聞きなれて無い音だからだよ。
うちは田舎だけど都会の友達にカエルの声がうるさいとかよく言われる。
すんでるといつの間にか、なれて気にならなくなってる。
都会とか田舎とか関係ないと思うよ。
- 120 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:15:35 ID:yZQw/kMf0
- >>58
高知のよさこいと北海道のYOSAKOIは全く別物
一緒にされたら高知もかわいそうだよw
- 121 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:15:46 ID:mXAca7Cq0
-
どうしてバカって騒々しいことが好きなんだろうな
- 122 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:15:58 ID:UVbOnuXc0
- 祭りの時くらいガマンしてやれよと思うんだが
ケチばっかだなぁ日本人は
- 123 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:16:18 ID:0eOXTBUc0
- 嫌いな人は見に行かなければって騒音や交通規制や食べ残しのゴミはおいて
いくだろw こっちが頼んでないのに。
金儲けのイベントなんだからどっかの会場借り切って買ってにやれよ。
公道使ってるのに見物料とか金もとるし囲いまで囲んでアホみたいw
隠すほどかよ。珍踊だろ。
- 124 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:16:29 ID:L6bEfb8p0
- だいたい、何で水〜日まで5日間もやるんだよ。
一日限りでいいだろが。何日も道路封鎖しやがって。
挙句、桟敷席なんて作って公道で金取るなんざ
外道の所業だろ。今年はさすがに批判に負けて
殆ど無料化するらしいが。ザマミロ。
- 125 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:17:37 ID:/HXXnFNo0
- 田舎者は犬の鳴き声には鈍感すぎ
あっちでもこっちでも朝6時くらいから
全力で吠えさせてる
- 126 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:17:38 ID:Zia3Hrsl0
- 盆踊りの音ならのどかでいいんだけど、よさこいは違うからなあ
- 127 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:17:58 ID:FRiy8imG0
- スピーカー禁止にして和楽器オンリーでやれ
- 128 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:18:08 ID:8imm+pIyO
- DQNの祭典です
土砂降りになりますように(^人^)
- 129 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:18:13 ID:OMexzUPU0
- 夕張でやって下さい。
お金を落としてあげて下さい。
- 130 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:18:24 ID:WqNBdiSe0
- 不況で企業もだいぶおりたり、舞子自体の数も減ってたりするからね
有名どころのチームには関係ない話だろうけどさ。
衣装もちろん、音響・ダンスの振り付け費用などなど賞狙うなら金のかかる祭だしねえw
近所のおばちゃん達チームじゃ手も足もでないwww
いっそのこと、札幌ドームで「YOSAKOIダンス甲子園」として再出発すればいいのに。
- 131 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:18:51 ID:U9ReXbcg0
- スピーカーと楽器禁止にすればええやん
- 132 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:18:56 ID:iJoiNbgz0
- 田舎に住むと懐中電灯がすごく身近になる
懐中電灯なしで外歩いたら田んぼに落ちたり溝に落ちたりして
死体で発見されるかもしれん
おっそろしいぜ
- 133 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:19:39 ID:wEgAobah0
- >>111
下衆だな。高知のよさこい踊りもそれら二つのイベントも
戦後に発祥した、単なる客寄せのイベントじゃねーか。
- 134 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:19:46 ID:Et4G2ivu0
- >>122
同意。
日本人って楽しんでる人や幸せそうな人に妬みのメンタリティが
すぐに働くんだよね。
- 135 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:19:51 ID:OYrdU5GC0
- >>121そもそも、馬鹿は声がでかい
- 136 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:21:01 ID:Zxefiu8D0
- 騒音ってだけで、50年以上続いている伝統行事が規制されるってのはどうよ?
北海道の人はヨサコイの音を聴いただけでリズムをとってしまうぐらい体に染み付いているのに…
- 137 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:21:12 ID:IVJGdmmz0
- 祭に文句言うなんてよもまつだな
ついでに俺んとこのねぶた祭りも規制してくんない?
メインの幹線道路占領しててうぜーんだ
- 138 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:21:24 ID:Wy+xKrEO0
- >>64
いつも同じ日だよん。神宮祭。
- 139 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:21:26 ID:87fVqoAH0
- >>97
衆院、衆院、参院で今回3回目。
前回2回は横路が相手でぜんぜん歯が立たなかったが、今回は民主の票割りが不発に終わると受かってしまいそうでヤダ。
- 140 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:21:35 ID:KmI570r/0
- >>134
島田荘司好きか?w
- 141 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:21:58 ID:Hd4/RM/+0
- >>124
しかも1席千円だっけか?
- 142 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:22:10 ID:0J6MvS1E0
- ♪踊るアホウに
見るアホウ
同じアホなら 踊らにゃ損♪
を地で行く創作祭りだなと眺めている。
これ始まると、バスが遅れて来ないんだよ。
- 143 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:22:58 ID:L6bEfb8p0
- 参加者、見学者の双方から金を巻き上げる
鬼畜ダンスコンテスト。
目の色変えて優勝狙ってる
有名チーム。衣装や音楽、振り付けにも
高額な費用を掛けてる。
でも、
「優勝チーム」の称号をもらうと、
その後一年間は地方の祭りやイベントの
営業に呼ばれまくりでウッハウハという。
何から何まで金づくめの汚いイベント。
それが「YOSAKOI」(笑)
- 144 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:23:04 ID:E8NbgVa30
-
カエルの音がダメなんて、風流の分からない朝鮮人ニダ・・・・
- 145 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:23:16 ID:ag92dRSx0
- 自民政権のころはことどとく握りつぶされてたからな
- 146 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:24:02 ID:JrAV7K9m0
- 今までやらなかったのが不思議なくらいで
- 147 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:24:07 ID:Hd4/RM/+0
- >>129
そうだ!夕張でやればいい
是非そうしてください by札幌市民
- 148 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:24:39 ID:bBtLQZMp0
- やっっっっっっっっっっっっっとかよ!
もうやめてDQN!
- 149 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:24:48 ID:+NoNleTW0
- >>122
祭りの間、全裸に近い男衆が、家の周りを取り囲む状態なんだが・・・
- 150 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:25:07 ID:JSuZHs//O
- うちの職場にもいるんだわ、コレに熱上げてるおっさんが1人。
どうやらチームの面倒見役らしくて、若い世代と一緒に騒げるのが
楽しくて仕方がないらしい。まぁ、そこは個人の趣味だから許せるんだが
公私混同されるのが非常に不愉快。
踊り手を付き合いのある業者の若手社員から強引に引っ張ってきて
「参加費」や「衣装代」の名目でカネを巻き上げてる。
実際、イベントに参加するには結構なお布施が必要らしくて
ひとりあたり数万からの出費になるんだと。
最初は付き合いで参加してた連中も、個人出費のみならず
会社にまで協賛金せびられて辟易してる。
しかもギャラ払ってプロの踊り手まで呼んでて、コンテストでの入賞可否は
このあたりの投資に左右されてるんだってさ。
もう完全に金満・利権イベントに成り下がってる。とっとと止めた方がいいよ。
- 151 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:25:13 ID:99eCeSt30
- チーム名がものすごいDQN名というか昭和の暴走族名だらけででビックリした覚えがある
- 152 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:25:54 ID:RL9avtZ20
- 実質DQN祭りだろ
いらねーよ 地元でもなんでかたまにやってるけど
ほんと面白いくらい今すぐ死ねば?ッて位のDQNばっかし
- 153 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:26:38 ID:lJuuPuM1O
- ヨサコイってあれでしょ?
DQNが
「一生懸命練習しました!」
「一致団結しました!」
「そんな俺たち最高でしょ!?」
って踊り狂うオナニーダンスでしょ?
- 154 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:26:59 ID:XLs0CqaF0
- >>136
50年ってあんたどこの北海道の人なの?
- 155 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:27:15 ID:iJoiNbgz0
- なんだよチームって
当番町とかないのか
あるわけないか
- 156 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:27:31 ID:bBtLQZMp0
- 衣装がサテン
- 157 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:28:36 ID:CEgY2Vdp0
- >>65
もっと酷い。
長谷川って奴のビジネス。
- 158 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:29:14 ID:5hiIvpHu0
- >>14
本当に珍走がやる祭りになってる。
あまりにも常識外れな迷惑行為をやらかすために
ずっと論争の的になっている。
企業や大学なども参加するからまともな一般人も駆り出されるが一部。
- 159 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:29:31 ID:s799eVc30
- 遅きに失した感はあるがまぁ乙。
長谷川の小僧が四国の伝統行事をパクった上
換骨脱胎した、とうてい祭りとは呼べぬ乱痴気騒ぎ。
まさに札幌の恥よ。ねがわくばこのまま終わって欲しい。
- 160 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:29:31 ID:R/nCqRIL0
- >>136
>騒音ってだけで、50年以上続いている伝統行事が規制されるってのはどうよ?
暴走族が長年の伝統行事として騒音撒き散らしながら暴走しても、おまえは平気なんだな?
- 161 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:29:36 ID:5Ho01cTa0
- 家の前の本郷通商店街でもやるから非常に迷惑。
食い物屋は出店出して稼いでるけど、他の店は相当迷惑してるらしい。
折角の休日なのに朝から晩まで馬鹿騒ぎ。
踊り子は集団心理で態度でかいし(マンションのエントランスを待機場所に使うな馬鹿)、
- 162 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:29:47 ID:yKR7P2Hd0
- 道民が思う早く無くなって欲しいものナンバーワン
- 163 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:30:06 ID:yQnfuyf00
- 祭りじゃなく、珍集会だろ
- 164 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:30:33 ID:vu+f/c/b0
- よさこい撲滅
- 165 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:30:36 ID:hn6PITx00
- ヨサコイ系って全国に広まっているけど、異民族の祭りにしか見えない。
それが幼稚園の生活発表会とかでも行われていて、予備軍が作られているんだよな。
- 166 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:30:59 ID:WqNBdiSe0
- >>151
チーム名は珍走団風味が多い罠。
漢字にこだわると、舞とか龍とか飛とか入るw
衣装も昔なつかしのたけのこ族っぽい、てろてろピカピカ生地
はじまりの頃は、普通の法被きて、鳴子もって、飛び込みでみんなでちゃんちゃんみたいな
ものすっごローカルくさい祭だったのに、どうしてこうなった
- 167 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:31:45 ID:L6bEfb8p0
- 長谷川岳は、一応選挙のからみで
このイベントとは縁が切れたことになっているんだろ?
しかし、今まで使用していたロゴマークの権利を長谷川が持ってて
奴が「使うんなら俺に金払え!!」ってゴネたんだってな?
で、現在の実行委員は仕方なく権利問題の発生しない
昔のロゴを使わざるをえなくなったという。
さすが創始者「YOSAKOIの父」wwwwww
- 168 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:32:00 ID:CEgY2Vdp0
- 東雁来か丘珠でやればいいんだよな。
俺は大っきらいだけど、あれを生きがいにしてるDQNがいるのでしかたない。
- 169 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:33:14 ID:qFQXQfvM0
- 正直、素人の踊りなんて見に行く気しない。
廃止してよ。
- 170 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:33:53 ID:Mf5Wz0a10
- 衣装のセンスがチマチョゴリ
- 171 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:34:59 ID:s799eVc30
- >>168
簾舞や盤渓あたりも有力候補
- 172 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:35:13 ID:T+Oct/TOO
- ヨサコイって自衛隊とかが作った雪像の前でサンバ踊るやつだろ、どうでもよくね?
- 173 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:35:30 ID:/HXXnFNo0
- 札幌なんてヨサコイでもってるようなもんなのにな
- 174 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:35:47 ID:Uou6Y4iX0
- おなじ
- 175 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:36:38 ID:Fp53Iigl0
- DQNのガス抜き 必要悪
- 176 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:37:03 ID:PYDV3+BR0
- >>172
何かいろいろ勘違いしてるぞw
- 177 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:37:13 ID:Ubi9jdbx0
- >市民から喜ばれる祭りにするため
絶対に喜ばれない祭りがそこにはある
- 178 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:37:28 ID:2ExJlglO0
-
これは
対立候補の煽り
だね
- 179 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:37:44 ID:s799eVc30
- >>173
雪まつりで充分。
- 180 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:39:05 ID:CEgY2Vdp0
- >>171
藤野の渋滞がひどくなるから嫌。
- 181 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:39:14 ID:dubCZcne0
- これは真実です。層化はオウム同様にポア思想を持ってます。詳しくはブログご覧下さい。
【ブログ】創価学会のハイテク兵器を使用したテロ「集団ストーカー」の告発
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1248778636/203
◆集団ストーカー犯罪を追及するスレッド34
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1271504098/
323 :幹部:2010/04/11(日) 08:38:01 ID:MwjXJzhj
ポルポトの娘ポルトフィーノが、我が組織に参加している。
彼女は、キミ達を虐殺したくてしょうがない様だ!
337 :名無しさんの主張 :2010/04/11(日) 13:00:24 ID:NSCzSgI8
(中略)この幹部とかいう工作員がポルポトを口にしてるが、ポルポトは毛沢東思想の文革に賛成してた連中。
そして、毛沢東思想はカルト宗教の根源で層化は毛沢東と金日成主体思想に影響を受けている。
集ストをやっているのは層化をコアに極左過激派や統一(こいつらも実は左翼)他カルト連合だ。
ユダヤ陰謀論吹いてる奴は間違いなく工作員。むしろ、犯人は反米、反イスラエルの極左暴力集団。
403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/11(日) 00:19:39 ID:Z9nRUi/c
層化のやってることと文革の共通点、そして、層化のトップと毛沢東は座右の書が同じ。
「三国志演義」「水滸伝」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オウムは毛沢東主義に反日亡国論を混ぜたカルト。実は極左暴力集団だった。
オウムの裏に層化がいたのは事実。どちらも同じ根源を持っている。
毛沢東思想は先進各国の宗教と融合しカルト宗教を生み出した。そして、その
カルトの目的は各国で信者にテロを起こさせること。層化が集スト、電磁波犯罪を
やってるのは純粋な無差別テロのためだ。更に深刻なのは「反日亡国論」読めばわかる通り
このテロが「日本人自身の手による民族浄化」を目的としていること。 (これマジですよ)
★毛沢東思想
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AF%9B%E6%B2%A2%E6%9D%B1%E4%B8%BB%E7%BE%A9
★反日亡国論
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8D%E6%97%A5%E4%BA%A1%E5%9B%BD%E8%AB%96
- 182 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:40:02 ID:D23Np6rD0
- リオのカーニバル→浅草サンバ
高知よさこい→札幌YOSAKOI
徳島阿波踊り→高円寺阿波踊り
パクリの方はみんな最悪
- 183 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:40:06 ID:icDpz+uN0
- 地方の小さな祭りにもよく出てる。
こんな場所の祭りなのにやたら客が多いなと思うと客の殆どが大体よさこい関係の身内だったりする。
何団体か出るからその分身内も多い。
で、よさこい終わると一気に人がはけるから、その後の演目の観客のいない事いない事・・・。
田舎の祭りはよさこいで集客してるんだろうね。
- 184 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:40:26 ID:R/nCqRIL0
- そういえば大通公園に爆弾仕掛けた事件の犯人って捕まったんだっけ?
- 185 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:41:46 ID:3SjbCyz10
- 名古屋でも似たような祭りをやってるが、やってるやつは楽しいのかもしれんが、見てる方は全然面白くもなんともない
伝統的な祭りは、それなりの風情があって心地よい雰囲気があるものだが、これにはそういうのが皆無で五月蝿いだけ
- 186 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:42:04 ID:5crwOamQ0
- たまにはDQNを開放しないとかわいそう。
- 187 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:43:05 ID:yZQw/kMf0
- >>136
何度でも言う
よさこいとYOSAKOIは別だぞ、YOSAKOIは50年以上もやってないだろw
高知のパクって我が物顔
更に原形もない、ただの馬鹿騒ぎ祭りになってるだけだ
- 188 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:43:24 ID:FDV/DGZ70
- この祭りって、
音楽振付指導や衣裳手配、車や音響手配なんかを
指定業者から選ぶように言われるんだよね。
- 189 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:43:26 ID:vYtWhydBO
- よさこいを廃止できるのは、みんなの党しかない。
- 190 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:43:45 ID:+BAASKiAP
- YOSAKOIソーラン好きな人って、何故か韓流も好きだったりする
- 191 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:43:46 ID:anupnDQq0
- >151-153
DQNは過程ばかり重視し、目的や結果の概念が欠落しているのは何故なんだろう?
まあ「知○が低い」と考えるのが妥当なのだが・・・。
- 192 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:45:04 ID:YC9c0bYi0
- 民主には入れたくないが、自民が長谷川を推してるからどうにもならん
- 193 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:46:00 ID:5SyYt+Bp0
- 選挙期間中の街宣車や演説にももっと厳格な騒音規制設けろよ
- 194 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:46:01 ID:/HXXnFNo0
- でもヨサコイの経済効果はすごいと思うぞ
もし、無くなったらがっかりするぞ>札幌市民
- 195 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:46:09 ID:rjA31U2x0
- >>121
実社会で見せ場がないのを、世間のせいにしているから。
- 196 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:46:22 ID:Zia3Hrsl0
- >>183
知り合いが出ていて「見に来てください」といわれ、仕方なしに行く場合もあったな…
- 197 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:47:02 ID:SGVDO3Aq0
- どっか北海道の端の、山中でやってほしい
うるさいし邪魔だし、つまんないし・・・。
- 198 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:47:03 ID:y39XJjGs0
- >>16
全然違うよ。
- 199 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:47:41 ID:L6bEfb8p0
- だいたい、複数のサラ金業者が貧乏大学生チームのスポンサーになって
「踊る広告」にしてる時点でまっとうな祭りじゃないだろ。
TV中継やプログラムチーム名として自社名が広告されるんだ。
安いもんだよな。
- 200 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:47:43 ID:lhxJvXWa0
- 北海道も東京のバカどもに負けないほどのクレクレ君だな。
よさこいソーランって高知県の祭りなのにさ。
- 201 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:48:03 ID:fqRu8RDx0
- >>16
じゃあやっぱりyosaコンのほうがやめるべきじゃん
- 202 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:48:11 ID:CEgY2Vdp0
- だいたい札幌の伝統的祭りが1週間後ぐらいにあるんだから
あきらかに長谷川のビジネス。
DQNが大騒ぎしたいだけなんだから本当は銭函とか石狩湾でやれば
いいんだけど、両方共札幌じゃない。
- 203 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:49:16 ID:y39XJjGs0
- >>194
ねえよ
- 204 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:50:53 ID:r+Kg6Z9X0
- >>200
違う、YOSAKOIソーランは北海道だ
高知はよさこい祭り
北海道がパクって、伝統だったソーラン節と合わせただけ
だから全くの別物
- 205 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:50:57 ID:bf555HWu0
- 自民党の岳祭りのことか?
- 206 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:51:09 ID:0eOXTBUc0
- 指定業者じゃないとダメ。長谷川の団体に金をまわさないと動かない仕組み
になってる。ぶっちゃけただの金儲け。利権化してるし。
「市民の祭り面」と「金儲け面」を都合のいいように使い分けてる。
日本相撲協会みたいに。自民が与党だったら例年通りだったなw
- 207 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:51:13 ID:VpanZJJi0
- 無音で盆踊りってあったけど
あれ真似すればいいのにな
無音よさこい
- 208 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:51:17 ID:CKcg9FA/0
- 日本ど真ん中祭りとかも
こういう祭りのパクリだよね?
- 209 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:51:22 ID:Be0i3hYZ0
- 全面中止しろキチガイ
- 210 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:51:51 ID:CEgY2Vdp0
- >>203
道内アンケートで半数以上が「嫌い」って答えてるんだから当然だね。
- 211 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:52:38 ID:6/wI9yyo0
- 北海道は無駄に土地余ってんだから市街地でやらなくてもいいのに
誰も通らない高速道路とかあるだろ?そこでやれ
- 212 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:53:33 ID:CKcg9FA/0
- >>207
なんでも盆踊りは奉納踊りだから自己完結するから音が他人に聞こえなくてもOKだけど
この祭りはダンスショーみたいなものだから音のショーの一部だから駄目って話なんじゃねーの
- 213 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:53:39 ID:FDV/DGZ70
- >>202
YOSAKOIと北海道神社の例祭が土日に重なった時あったよね。
北海道神社の例祭が平日に追いやられたのを覚えてる?
俺はすごく腹が立った。
長谷川には投票しないレベルじゃない。 俺は憎んでいる。
- 214 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:53:44 ID:nwF8WrnO0
- これって気持ち悪いからやめればいいのに
やってるバカ連中以外はいい迷惑だろ
- 215 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:54:04 ID:XKrzrE4OO
- どこでも最近よさこいやるけど正にオナニー祭で見てても全く面白くない。踊る阿呆にとは言うがあれなら踊らにゃ損損にはならないねw
- 216 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:54:08 ID:EFTjasDV0
- そんなことより選挙カー規制しろよ
- 217 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:56:01 ID:Kn6+k7Ir0
- 自民党キチガイ騒乱祭りか
- 218 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:57:02 ID:ZTmdPu5fP
- >>173
じゃあもたなくていいよ
- 219 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:57:19 ID:k2C5tkM+0
- >>216
禿同w
- 220 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:57:44 ID:Zia3Hrsl0
- >>213
それいつ?
北海道神宮祭って毎年6月15日だけどずれた時なんてあったっけ?
- 221 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:58:21 ID:CEgY2Vdp0
- >>213
石崎岳も引退したし。
町村もつぶせれば、終わらせられるかもしれないね。
- 222 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:58:47 ID:J4rtV1yi0
- そういやこれの創始者的な奴が参議院で自民から出馬するんだってな。
すごい利権臭い奴。いいかげんやめれ
- 223 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:59:23 ID:PMo7ip6A0
- 夕張でやれよ
- 224 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:01:04 ID:FoDHQt2W0
- yosakoiとよしたけ
道民が嫌う2トップ
しかしこれだけ地元から嫌われる祭りも他にないだろうな
- 225 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:01:12 ID:mseiBYpO0
- >>153
田舎者の「出会いの場」だ。
ヨサやってる連中、デキ婚や不倫だらけだぞ。
- 226 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:01:45 ID:MgbgrzfH0
- >>223
大賛成
- 227 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:02:05 ID:jxWQOOiP0
- 伝統でもなんでもないんだし
やめればいい
- 228 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:03:27 ID:k2C5tkM+0
- やめて困るのは?
やめてもらわないと困るのは?
- 229 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:03:55 ID:ZZSfScJ90
- おれも、昔、田舎のチームのメンバーだったけど
金がかかりすぎるため、運営できなくなり解散してしまった
曲を作ってもらうのに○十万、振り付け考えて貰うのにも○万円、衣装その他の小物類は
専門のカタログからでの注文でないと、審査の対象外
常連のチームなんかはスポンサーがつくからやっていけるけど、いなかのチームはどこも
金銭的に余裕が無くて大変な状況です
せっかく貴重な男女の出会いの場として機能していたのに、残念でなりません
- 230 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:04:11 ID:OEZ+cYn80
- よさこいって、マイクで煽るのは標準装備なの?
あれが一番ウザイんだが・・・
- 231 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:05:09 ID:mlVyYoxd0
- 深夜労働させるのが問題だろ
- 232 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:05:30 ID:+luofORX0
- どうせまた優勝するチーム平岸天神or新琴似天舞龍神でしょ?
・・・つまんね
- 233 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:07:14 ID:y39XJjGs0
- 特攻服着た連中が地下鉄で集団移動するのがウザい
- 234 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:07:31 ID:5GMmGBg/0
- たけのこ族でいいやん
- 235 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:08:24 ID:nNZVSu6Y0
- かまってもらえない偏屈ジジイは何処にでも居るんだなw
- 236 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:08:43 ID:85dP+mTD0
- 毎度毎度くだらん祭りだね
- 237 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:08:46 ID:0eOXTBUc0
- 住民全員がイヤホンを着け踊る…「無音盆踊り」
騒音配慮し“無音盆踊り” 東海市 2009年8月1日 朝刊
愛知県東海市大田町で1、2の両日開かれる夏祭り「ザ・おおた・ジャンプフェスティバル」(中日新聞社後援)で、
大田コミュニティの住民らが、イヤホンで曲を聴きながらの「無音盆踊り」に挑戦する。
常識破りの試みは、将来を見据えた騒音防止と地域振興のリハーサルでもある。
当日は通常の盆踊りとは別に、FM電波に乗せた曲を参加者が携帯ラジオのイヤホンで聴きながら
踊る時間を設けた。各日1回、15〜20分間の予定で、ラジオ50個を用意。
イベント委員長の米穀販売業月東(がっとう)由典さん(34)は「手探りでいろいろ試したい」という。
地元では「新しい市の玄関口」として、2015年度の完成を目指し名鉄太田川駅周辺の整備が進む。
完成後は駅前に祭り会場が移る見込みだが、病院が近いため騒音対策も必要になる。
住民らは玄関口にふさわしい大きな祭りに育てるため、地域振興を兼ねたものにしたいと考え、
「無音盆踊り」を試すことにした。
提案した大会会長の化粧品店経営森岡厚さん(47)は「例えば踊り手はイヤホンで聴く曲で踊り、
会場では違う曲を流すと不思議な光景になるのでは」などと、前代未聞の試みの応用を模索している。
ttp://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2009080102000148.html
- 238 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:09:55 ID:uF08buw/0
- ざまーーーwwwww
- 239 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:11:09 ID:b66PtQc80
- 確かに祭りだ!花火だ!って季節の風物詩みたいに言われてるけど
タダの騒音でしかなくて迷惑な人だって沢山いるはず
- 240 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:11:36 ID:YFiB4bfR0
- 俺は札幌に数年住んだことあるし、福岡にも住んでたことある
山笠の時の博多も「まつりのぼせ」っていわれる祭りに没頭しちゃって
祭りの期間は仕事に身が入らない男もいるんだけど
山笠をはじめて見たときは感動した、早朝で眠かったけど
でもYOSAKOIは何あれ?wって思っただけ
祭りというよりダンスコンテストだろ・・・どう見ても
- 241 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:12:23 ID:Zxefiu8D0
- ヨサコイを止めるなんて言ったら
千歳市民や小樽市民が欲しがっているけどいいのか?
- 242 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:12:55 ID:GMY4FmAm0
- なんか高知の本家と別物にしたがってる人いるけど、
本家の祭りも決して誉められたものじゃないぞ。
知らない人が両方見たら、そんなに違いがわからんと思うぞ。
- 243 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:13:48 ID:si9IcjdIO
- つーか、今まで騒音規制がなかったのが不思議
北海道民はあんな祭が名物でいいのか?
- 244 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:14:01 ID:zbUtoO9d0
- 山の中に隔離してやれよ
ロックフェスみたいに
- 245 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:14:25 ID:85dP+mTD0
- 無能低俗下品きわまりない
- 246 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:14:29 ID:+BAASKiAP
- >>241
どーぞどーぞ
- 247 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:15:22 ID:tCwtpD9U0
- どさん子DQN祭り、騒音規制キタ━(゚∀゚)━!
- 248 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:15:23 ID:yKR7P2Hd0
- この時期本州に旅行に行く人が多いことはあまり知られていない。
- 249 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:15:49 ID:JSuZHs//O
- >>224
しかも義剛はヨサコイ騒乱を嫌っていると言うw
- 250 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:15:53 ID:n67xJENc0
- スピーカーやめればいいじゃない。自分たちで楽器つかって演奏しれ。
- 251 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:17:03 ID:9PTkAvXJ0
- 中学校の応援合戦の夢よ再びって感じのアホ丸出しDQNばっか
- 252 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:18:11 ID:+BAASKiAP
- >>240
どんなにバカ騒ぎしするような祭りでも
神社に繋がってたり、由来があるものは祭りそのものに魂が宿ってるから
YOSAKOIはそういうものがないタダのヤンキー祭り
- 253 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:19:46 ID:pMlJwe4o0
- DQN騒乱祭り開催中だおー
- 254 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:20:20 ID:Zl77jGsm0
- この祭りは地元民からも嫌われてるだろ
- 255 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:20:38 ID:L6bEfb8p0
- 開催移転候補地
1.石狩新港
2.モエレ沼
3.簾舞
4.札幌ドーム
5.真駒内駐屯地
6.あいの里
7.ほしみ
8.白い恋人パーク
9.白幡山
10.滝野すずらん公園
どれがいい?
- 256 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:21:10 ID:hsIjMNNj0
- 誰か画像あpしてくれ
- 257 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:22:08 ID:bk+Q9K6gP
- 夕張でやれ。
- 258 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:22:28 ID:sCk5epzx0
- 見てて恥ずかしくなるレベル
ネーミングの珍具合は主に実況で楽しむ
- 259 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:22:50 ID:wZoKKIM30
- まあほとんどの祭がDQNが騒ぎたいだけの騒音イベントなんだよな
- 260 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:23:09 ID:GgPc3DlV0
- 爆破事件があったときに
もう中止にすればよかったのにと
思うくらい
北海道の恥。
- 261 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:24:28 ID:XLs0CqaF0
- >>255
釧路湿原がいい、じゃなきゃサロベツ原野あたり
- 262 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:24:30 ID:+BAASKiAP
- >>257
夕張は映画祭復活したんだっけ?
- 263 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:25:06 ID:CEgY2Vdp0
- >>255
この中なら石狩新港かあいの里
- 264 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:25:13 ID:sCk5epzx0
- >隣のチームの地方車のスピーカー音が高いと、負けじと音量を上げてしまう傾向がある
DQNカーと同じじゃん
>>259
毎年地元の神輿には参加しなきゃならないけど
見えない何かと戦ってる異常な興奮はちょっと引く
早朝からもうムラムラしちゃってんのよ
- 265 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:25:13 ID:38AzguFL0
- >>255
昭和の森
- 266 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:25:35 ID:PsOWQtxy0
- 踊っているのはドンキホーテにいるようなやつ等ばかり
YOSAKO祭りまでの1ヶ月間は犯罪が減るという効果もある
- 267 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:26:47 ID:y39XJjGs0
- >>257
した。もともとあれも東京の大手広告や〜コンサルタントみたいなのが絡んだ
利権まみれの事業だった。地元の連中はそうじゃないと言い張るだろうがw
- 268 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:27:41 ID:45rN+va80
- このキチガイじみたコンステストまだやってるのか。
さすが、犯罪議員ばかり排出する北海土民、気持ちが悪い。
- 269 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:28:08 ID:qps/dOFOO ?2BP(0)
- まさに「踊るアホウに見るアホウ」そのものだな悪い意味で
面白がってるのは当人達だけ
- 270 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:28:09 ID:FYPvY8Ll0
- 75dbって測定方法(主に距離)がわからんけど、相当音量絞らされるぞ
車がビュンビュン走る道路で普通に80db超える
スピーカー云々以前に、数十人が大きな声で掛け声かけただけでアウト
http://www.noborudenki.co.jp/consultation/knowlege_6.html
- 271 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:28:25 ID:fYWB6ka+0
- >>1
そもそもどこの祭りだよYOSSYAKOIソーラン祭りって・・・
- 272 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:29:59 ID:vdhWLByTP
-
祭の為に一年のうちたった数日間すら我慢できないってどんだけw
なんか息苦しいというか器ちっちゃくなっちゃったなぁ。世の中。
- 273 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:30:33 ID:sCk5epzx0
- P釣り開始
- 274 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:31:00 ID:+BAASKiAP
- >>267
タランティーノが栗山千明にゴーゴー夕張なんて名前の役やらせたよねw
つーか夕張でやろうがどこでやろうが利権からめば同じだな。
- 275 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:32:32 ID:Pd3Xj/c60
- 移転は地元の合意が先 w
- 276 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:32:39 ID:85dP+mTD0
- ひとをイラ立たせる祭りってwww
- 277 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:32:39 ID:qlSPsIWx0
- まるで竹の子族を見てるようだ
- 278 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:33:02 ID:5Ho01cTa0
- >>272
祭りの成り立ちが黒すぎるから反発するわけで。
- 279 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:33:13 ID:GUvFXmvl0
- >>255
みすまいってもうかなり宅地化進んでるよ
外してやってくれ
- 280 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:34:22 ID:vdhWLByTP
- >>278
宮崎県民の俺にkwsk w
- 281 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:34:28 ID:eYlb4AxbQ
- もういっそのこと
KICHIGAI騒乱祭り
に改名してしまえ
- 282 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:35:23 ID:g6GkDfMz0
- 踊ってないでニシン獲ってこいよ。
- 283 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:36:05 ID:2hsqXc7T0
- よさこいソーランがDQN祭であることを全国に知らしめてほしい。
娘の小学校に2年前に赴任してきた教師がよさこい熱血教師で、
運動会で全員に踊らせようと必死。マイクつけて「ソレソレソレソレ」
「と〜べ、と〜べ、ま〜わ〜れ」って大音量で檄を飛ばして練習も気合
入りまくり。何度もダメ出しして低学年では泣いてるコもいた。
今年異動にならなくて残念。小学生にヨサコイ踊らせるのはやめて!
- 284 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:37:34 ID:E8NbgVa30
- >>268
明治維新・・・・内地から犯罪者が札幌に集まる。
戦中・・・・・・半島からチョンが札幌に集まる。
敗戦後・・・・・内地からの食いあぶれた者が札幌に集まる。
現在・・・・・・道内の敗北者が札幌に集まる。
札幌はろくでもない者から形成されてるので仕方ない。
- 285 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:38:46 ID:jOwQIz100
- ヨサコイは高知だけの客寄せパンダ祭りですので、やめてください。
北海道は、道産子祭りでもしなさい。
- 286 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:39:22 ID:+BAASKiAP
- >>278
最初は道外出身の北大生が始めたとか聞いた気がするけど
本当はどんな成り立ち?
- 287 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:39:41 ID:b66PtQc80
- 祭りなんてもはや地元民のものでなくて
プロの祭り人たちが各地から押し寄せてきて占拠状態だろ?
コワモテの担ぎ屋やヤンキー上がりの兄ちゃんや姉ちゃん達がいっぱい
- 288 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:39:44 ID:sLFBRivU0
- よさこい踊りとよさこいソーランは全くちがうから
- 289 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:41:50 ID:Xdizu2Zc0
- >>282
乱獲で資源ないのにこれ以上獲るな
よさこい珍舞の連中、地下鉄の中で集団で着替えたり
デパートのトイレ占拠して化粧したり、やりたい放題で迷惑なんだよな
せめて小さい子供にはトイレを譲るとか配慮して欲しい
祭りなんてどうでもいいと思ってる人間もいることを分かっていない
- 290 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:42:13 ID:sCk5epzx0
- たまたま検索にかかったけどこういうのってたくさんいるんだろうね
http://kitatabi-blog.at.webry.info/200806/article_1.html
- 291 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:44:20 ID:wcwu6DKQ0
- 参加いている側と、見てる側との温度差が激しいんだよね
- 292 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:44:35 ID:fbge4ADd0
- 大通り公園周辺住民の苦情で
今年の夏のビアガーデンは全てのステージショーは中止になりました
- 293 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:49:24 ID:3O/47OXi0
- 神戸祭りもサンバ踊る人がいて市内にサンバチームがいくつかあるみたいだけれど、
この日曜日に市街地の公園広場でお披露目&練習をやってたんだが、
どこで情報を集めてきたのか知らないが、望遠レンズのカメラ部隊が群がって
大人ではなく女の子のサンバを熱心に撮影していた。
あの子供たちの親も近くにいたと思うがどんな心境なんだろうか?
- 294 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:50:19 ID:E8NbgVa30
-
ま・・・・元々北海道は伝統や歴史というもんに関して意識は希薄だからな・・・
だからこんな吐き気を催すようなものをありがたがって受け入れる・・・・。
- 295 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:51:51 ID:eOI1MTZ5P
- ってか騒乱罪で逮捕しろよ。
- 296 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:52:32 ID:EPKZl4co0
- 実施事態が迷惑
- 297 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:53:12 ID:L6bEfb8p0
- ここまで地元に愛されない祭りもすげぇよな。
諸悪の根源「長谷川岳」は、巻き上げた金で
優雅にベンツに乗っていらっしゃいます。
目指せ!センセイ!www
- 298 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:54:20 ID:nQM+08tkO
- 普天間から北海道まで
騒音大国日本
- 299 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:54:55 ID:XywIDDF70
- 日本はどんどん神経質なヤツが増えるな。
- 300 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:55:34 ID:VJE7Ut8F0
- 所詮は辺境で、魚が獲れた云々騒いでいるだけの祭り
アジアの玄関、博多どんたくのグローバルさには勝てんやろ
- 301 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:57:47 ID:XywIDDF70
- 深夜労働は個人的な事情。
おちおち掃除機もかけられんわ。
- 302 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:58:01 ID:OEZ+cYn80
- 地元でやってるのは、見学者が身内ばかり
あれで祭りとか呼べるの?
年々祭りが寂れてるんだが・・・w
- 303 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:58:10 ID:sCk5epzx0
- アジアの玄関がグローバルってどういうことだ
- 304 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:59:02 ID:rMM8Xy/00
- ヨサコイは創価朝鮮臭がするんだよな
- 305 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:59:15 ID:+BAASKiAP
- >>294
札幌はたった130年ほどしかたってない大都市なんだよね。
函館の方がまだ古く、戊辰戦争の最後を飾った舞台だったり歴史の色がある。
- 306 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:00:10 ID:AWIN/AzL0
- DQN祭りだわ
- 307 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:00:20 ID:irNBYzfD0
- 夕張でやれば苦情もでないでしょうに
- 308 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:00:33 ID:OcppURjIO
- おまいら、同じ札幌でも大通りビアガーデンの時は「クレーマー死ね!」って論調だったのに、
ヨサコイになると途端に変わるんだなww
- 309 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:00:45 ID:nQM+08tkO
- >>303
福岡のひとで、アレだからさ……
ほっといてやってくれないか?
- 310 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:01:38 ID:L6bEfb8p0
- だいたい、YOSAKOIで踊り狂うような馬鹿に
マナーの話をしたってムダだよね。
最初っから遵法意識の「そ」の字も
無いんだからさ。
- 311 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:01:41 ID:IYx5m/Ws0
- >>307
破産村なので何もできない
- 312 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:03:43 ID:DDhXG8aS0
- 北海道ってのはヨーロッパから見たアメリカみたいなもんだろ。
- 313 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:05:16 ID:+BAASKiAP
- >>300
でも魚が獲れた祭りなら
大漁を祝う漁師の祭りって感じで
ある種祭りの王道じゃん
YOSAKOIは何のための祭りなのか意味わからん
- 314 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:06:55 ID:IYx5m/Ws0
- >>313
前者だと誰も見ないし、集まらない
後者はその逆。
誰が得をするのかわからないけどね
- 315 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:07:01 ID:Ep5i9bRc0
- yosakoiソーラン祭り埼玉でもやってるんだけど
なんで???
駅のホームとかであの髪型格好妙なテンションで群がってるの
ちょっとこわいんですけど
- 316 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:08:14 ID:irNBYzfD0
- >>310
>遵法意識の「そ」の字
ツッこんだら負けな気がするけど一応
- 317 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:08:34 ID:nQM+08tkO
- >>315
埼玉のどこ?
- 318 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:08:44 ID:GUvFXmvl0
- >>316
うむ…
- 319 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:09:35 ID:sCk5epzx0
- そんぽういしきだからそれでいいの!
変換できないけど
- 320 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:09:55 ID:CEgY2Vdp0
- >>313
http://www.youtube.com/watch?v=nTlkzwQ54ao
函館名物イカ踊りと比べると似て非なるものを感じるよね。
- 321 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:10:12 ID:IYx5m/Ws0
- >>315
そーなんだよな
でもさ、この特徴は、期間中にパチンコ屋の営業時間が変わり、閉店が午前一時ぐらい。
パチンコとYOSAKOIは関係があるのだろうか?
- 322 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:10:33 ID:IXmZZc5h0
- OISHIIソーメン祭りに換えればいい
- 323 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:10:39 ID:1BwdGbF10
- そもそも祭りなんてものは、関係者・当事者だけでやる行事なんだから、
祭りで人を集めようとすること自体、間違ってる。
- 324 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:11:58 ID:vNOYgRNV0
- 北海道はアイヌに返してやれや。
日本人として心が痛む。
- 325 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:12:27 ID:5hiIvpHu0
- >>312
オーストラリアじゃないかな
- 326 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:14:09 ID:TBT3l80e0
- 二審来たかとカモメに聞けば
- 327 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:14:16 ID:y39XJjGs0
- >>323
YOSAKOI騒乱は、祭りじゃなく「素人ダンスコンテスト」だからな。
- 328 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:14:17 ID:Ur4bCE4k0
- あの祭りはそんなに流行ってはいない。
そもそもテレビ局が異常に力を入れたから物珍しさに行っていただけ。
今はテレビ局も出来れば放送したくない位人気は無い。特に札幌以外には。
通常放送を飛ばして特別放送をしていた当時は苦情が物凄かった。
去年から放送する局も時間も減った。バブル人気が弾けたから。
あれが『北海道の』と呼ばれるのは北海道に住んでいる人間は大変嫌がる。
- 329 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:14:29 ID:TiGC4lz80
- 最近はさ、つーか、以前からあるんだろうけど、神社とかに使う木の運び
出しの祭り行事みたいなのもDQN化している。このあいだ、NHK-BSで中継
やってたのを観てひいた。
だってトランペット吹いて軍歌みたいな曲流してやってんだぜ。もう、
はっきりいって、「伝統」と嘘ついて勝手に生活を荒らしてるって感じ。
歴史もクソもない。
- 330 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:15:20 ID:JlCL8jNRP
- ほんと大通りなんかでやるなよ
うざくてかなわんわ
- 331 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:15:30 ID:aMXTH+Tn0
- ロゴが昔のに戻った顛末は笑えるなw
金の亡者w
- 332 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:16:06 ID:+BAASKiAP
- >>320
でもこれだと最終的にイカが食べられるという感じがあるし
イカが大漁で嬉しいな美味しいなみたいな気持ちこもってるかもw
YOSAKOIは何を讃えて何に感謝なの?
祭りというのはある種の憂さ晴らしでもあるんだけど
周囲の人間の憂さがたまる祭りというのは何だかなあ
- 333 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:16:24 ID:Pd3Xj/c60
- >>307
なんで?
夕張の人が嫌だと思えば苦情はでるんじゃないの?
- 334 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:18:34 ID:+BAASKiAP
- >>327
それならそれで一カ所だけ会場決めてコンテストやればいいんだよ。
何かもう何日もやられるとうんざり。
- 335 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:18:57 ID:cSa/qsfv0
- 北海道じゃ大人気と思ってたが違うのね
- 336 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:19:40 ID:yasbcXgt0
- >>308
いいとこ市内の酔っ払いが集まるビアガーデンと、日本全国からDQNが集まる珍舞祭じゃ話にならん。
「一般車両には怒らないのに珍走団には怒るんだな」って言ってる様なもんだ
- 337 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:20:22 ID:Wp6iQiVLQ
- わざわざ北陸でもやる意味がわからん。
発祥地だけでやってろよ。
やりたい奴はそこまで行けばいいのに。
うっとおしい。
- 338 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:20:23 ID:y39XJjGs0
- >>334
そうなんだよ。自分は平岸交差点の近くに住んでたから、最悪だった。
素人の集団なのに、はまって会社辞めちゃったり、プロに作曲頼んだり
まぁ、DQN臭全開だよなw
- 339 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:21:34 ID:vNOYgRNV0
- 北海道に住んでる日本人は
そこが収奪した土地だということを認識して、
いやなら内地に戻って来い
- 340 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:21:48 ID:JQmkjrS80
- 完全禁止でもいいよ
- 341 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:21:52 ID:yasbcXgt0
- >>334
ぶっちゃけ札幌ドームにでも篭ってほしいわ
邪魔くささも緩和、雨でも平気といいこと尽くめ
- 342 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:22:21 ID:TiGC4lz80
- はっきりいって、その本番当日だけではなくて、練習を外でやってる連中は
とにかくうざい。
某田舎に静かでこじんまりした海岸があって、オレは初夏になる前くらいから
行ってくつろいだりするんだけど、そこの自治体か何かしらんが、その音楽を
町内放送かなんかのスピーカー使ってガンガン流すっていう。
浜辺で寝てらんねーよ、あれじゃ。毎年だぜ。
- 343 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:22:39 ID:IYx5m/Ws0
- >>341
札幌ドームはファイターズとコンサが占拠しています
- 344 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:23:46 ID:PPVS9agi0
- 札幌支店転勤になったときに同僚誰一人支持してないことに笑ったわ
- 345 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:24:27 ID:Zia3Hrsl0
- 会場近くのマンションを買おうとした知人に聞いた話
「YOSAKOI会場が目の前なのでその日はうるさいけどいいか?」みたいなことが
契約書に書いてあったらしいw 知らないで買って後からクレーム付いたらこまるもんな。
幸いその会場はもう中止になったそうだが
- 346 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:24:31 ID:y39XJjGs0
- また「商工会議所からチッケト買わねがぁ?」って来てた。
- 347 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:24:40 ID:TiGC4lz80
- こういうさ、集団音頭っていうのは、北朝鮮でやればいいじゃね?あっちは
それが売りだし。
そういう連中は、とにかくあっちのコンテテスト参加させてもらえよ。
- 348 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:25:02 ID:yasbcXgt0
- >>339
別に珍舞祭はアイヌの伝統行事じゃないぞw
参加者だって収奪した側だしw
>>343
数日程度折り合い付けろってんだw
ファイターズやコンサにしたって全試合ホームじゃねえだろうw
- 349 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:25:48 ID:5JhYKmmb0
- YOSAKOI騒乱祭りは、道外禁止にしてくれんか。
- 350 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:26:47 ID:IYx5m/Ws0
- >>339
北海道に住んでいる日本人・・つまり、大企業などで飛ばされた連中・・
もう戻れない
>>346
チケットまで売るのか? って、やりそうだな。
>>348
ドームのスポンサーがOKをださないよ
- 351 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:28:05 ID:Sv1oHzUT0
- この祭の踊り子、マジでヤンキーなんだよね
祭終わってからも化粧したまま、ウロウロ徘徊している
怖くて、近寄れないんだよね
コンビニでたむろしてるしさ
はっきり言ってDQNwwwwwwwwwww
- 352 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:28:07 ID:C5QF6m8Q0
- 祭りと言えばなんとか音頭とかだよな
それ以外の音楽は騒音だわ
- 353 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:28:27 ID:yasbcXgt0
- >>349
道外どころか海外から来る奴までいる始末
観光客数で雪祭り追い越してるドル箱イベントだからな、住民の声なんて聞くわけない。
- 354 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:28:28 ID:nFcgI+GGO
- 地下鉄乗るのも禁止
公共のトイレ使うのも禁止
- 355 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:29:14 ID:6tbrueJm0
- よさこいソーランは、そもそも低俗者の集まりだったのだが、
当時北大生だった長谷川(前回衆院選で落選)が、
なんやかんやと祭り上げ、それに乗じたマスコミと企業が煽っただけで、
元々運動神経もおつむの程度も大したことのない連中が多いため、
見ている方が恥ずかしくなるほどの不細工な演舞?が殆ど。。
今では、自己陶酔型が多くっなって嫌気が差す。
低俗が北海道中から札幌に集まるので、地下鉄内でのマナー等々
程度が低すぎて話しにならない。
早く消え去って欲しい行事の一つ。
- 356 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:30:02 ID:m8EPaIrz0
- 参加する奴→生活保護受給者。パチンコとソーランにカネ使う。
- 357 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:30:39 ID:vNOYgRNV0
- >>348
そもそも日本人が住む場所じゃないって意味だよ
- 358 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:31:42 ID:+BAASKiAP
- よさこいも、ソーラン節もそれなりに悪くないんだけど
何で合体(?)するとDQNになってしまうのか?
- 359 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:32:29 ID:OcppURjIO
- >>124
見物料まで取ってたのかよ。それは知らんかった。
参加者からは祭りに使う道具を強制購入させてるのは聞いたことあるが。
- 360 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:33:36 ID:IYx5m/Ws0
- >>359
確か、参加者からもとるよ。チームあたり60万円ぐらいか
- 361 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:33:58 ID:yasbcXgt0
- >>350
そうか、あのDQNが入れ物に収まってくれれば静かでいいんだがなぁ…
>>351
DQN踊り子にDQN見物者が「一緒に写真とってくださ〜い」とかやるもんだから、
連中もヒーロー気分満々。それが気持ち良いから絶対メイクも衣装も取らない。
それだけならまだしも、自分たちを特別な存在と勘違いし、平気で信号無視した
挙句手で車に「止まれ」の合図、地下鉄の駆け込みや遅れた仲間が乗り込むまでの
ドア押さえなんかも平気でやる。ポイ捨てなんか基本中の基本。
クズ中のクズだよホント。
- 362 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:34:41 ID:53Kdfu110
- 街おこしの一環なんだから多めに見てやれよ
ただでさえ北海道景気悪いんだから。
ねぶたとかも遅くまでやってるだろ
- 363 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:34:53 ID:y39XJjGs0
- >>359
よく見てないけど、今年は1,000円と3,000円…とか書いてあった。
昔はもっと高かったような…うる覚えだが。
- 364 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:34:54 ID:cTiSiOHx0
- 道民って他の地域の人が理解できない郷土愛がある。
そして、ミーハーなんだけど。
それを長谷川とかいう内地生まれガキに汚された感じがする。
- 365 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:35:13 ID:wYVJrG780
- 高知のよさこいがなにゆえ札幌なのかがわからん
祭りやるならもう少し北海道らやしさを出したものでやるべき
- 366 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:35:49 ID:+BAASKiAP
- >>357
函館や松前は古くから日本人が住んでましたが何か?
- 367 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:36:59 ID:yasbcXgt0
- >>362
集まるのがDQNだけじゃ無いほうがマシだわw
- 368 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:37:03 ID:RGgS1VRG0
- DQN祭りざまあw
あんな煩くてウザいのは苦情が出て当然だろ。
- 369 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:37:28 ID:do9RbXeU0
- >>315
それ、ウチの近所なんだけど、球場で奴らが騒いでる道向かいに昔からある家とかマンションあるんだぜ・・・。
数百メートル先でも余裕で聞き取れる絶叫、あの音量を道向かいの巨大スピーカーから数日間垂れ流し。
ありえねーよ。シネよ責任者。
- 370 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:37:55 ID:OEZ+cYn80
- YOSAKOIドキューン祭りでいいだろ?
- 371 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:38:10 ID:IYx5m/Ws0
- 上田札幌市長・・・なんとかしてくれよ・・・
って、無理か・・
- 372 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:39:02 ID:ACzee/3J0
- まあ
一生行かないわな
くだらねえ
センスが微妙すぎる
ヤンキー祭
- 373 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:39:25 ID:FkQQJaSs0
- 同じアホなら踊らにゃソンソンにはならんかったな
- 374 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:41:15 ID:B8Jp+Ak60
- >>364
ニトリの社長はどこの人なんだろ
千歳に中国人を移民させようとしてる創価信者
- 375 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:41:15 ID:E8NbgVa30
-
<本州の祭り>
1.自然派生である。基本「五穀豊穣」又は宮廷、大名が関係する。
2.地域に根ざしており全住民がその時期になると自然に受け入れる。
3.毎年、地域住民がこぞって「祭り」参加する。
4.歴史が古く由来もあいまい、いい加減の場合も多い。
5.服装は伝統墨守型の和装である。
<基地外祭り>
1.人工派生である。基本「人工創作」。代議士になりたい長谷川が関係する。
2.地域に巣食い、全住民がその時期になると賛成派反対派に別れ、対立を煽る。
3.毎年、地域住民がこぞって「祭り問題」に参加する。
4.歴史は無く、プロの踊り子、企業などがなぜか参加。目的、金の出入りはあいまい、いい加減。
5.服装は伝統破壊型和装である。
- 376 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:41:18 ID:2fn6/BvC0
- この祭も充分恥ずかしいのに、
地方でこの祭の踊りやってるサークルの連中はもっと恥ずかしい。
こんなの地元の祭でやらせんなよ。
- 377 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:41:50 ID://Cwi1qU0
- ははっ!見ろ!!在チョン騒乱祭がゴミのようだ!!!wwwwwww
- 378 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:42:15 ID:yasbcXgt0
- >>373
踊る阿呆に見る阿呆
だろ?
市内に溢れる基地外踊り子が目に入るだけで、踊りそのものなんて見ないからなぁw
- 379 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:42:56 ID:IYx5m/Ws0
- >>375
あれだ・・・たしか・・NTTドコモ舞だな
- 380 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:43:47 ID:0eOXTBUc0
-
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/987068.html
YOSAKOI「嫌い」が53.6% 男女とも過半数、若年層ほど嫌う
理由は「お金が絡みすぎ」「暴走族のよう」…北海道新聞
- 381 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:44:19 ID:Q1od8BMe0
- テレビで祭りの様子が流されるたび
よくこんな恥ずかしい祭りに大勢参加してるよなーって呆れた目で見てる
- 382 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:44:42 ID:PPVS9agi0
- >>350
本社採用だと札幌異動は出世コース
- 383 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:46:44 ID:IYx5m/Ws0
- ところで、JALも参加するのか?
このスレを見ていたら、去年のことを思い出したよ
>>382
あれか、北海道電力とかホクレンだな
- 384 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:47:21 ID:53Kdfu110
- それに規制したりすると全国のカメラ小僧が発狂するぞw
なにげにきわどい衣装とかで激しく踊るからな
- 385 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:47:59 ID:tMNevusB0
- 集団マスターベーションって感じできもいww
- 386 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:48:28 ID:dCL6P2DU0
- ヤーさん来い騒乱祭り
- 387 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:49:45 ID:MUdFhlEd0
- あいつら暴走族でもなけりゃ、既存のDQNともちょっと毛色が違う。
DQN ADVANCE って感じだよな。
- 388 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:50:22 ID:nEnL8GQM0
- 高知の祭りをパクったんだから、やめちゃえよ。
本家より、盛り上がってるみたいだし、夜中といえ
全然関係ない、中部まで放送されるのは驚いたぞ。
- 389 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:50:34 ID:ePanh9oi0
- http://www.youtube.com/watch?v=6vdt6h4eWj8&feature=player_embedded
台湾のソーラン祭り
- 390 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:50:53 ID:YFiB4bfR0
- そういえば麿も今年この祭りを目の当たりにするんだなw
俺は札幌に2年しかいなかったけどもう二度と見たくない
麿は北海道で元気にやってるのか?放送見たことある人どう?
- 391 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:51:28 ID:C9DNitZ50
- >>16
音がすごく重低音でヤンキー臭いのさ。
ソイヤッ ソイヤッ ドムドムって。相当耳障りだよ。
- 392 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:51:37 ID:+BAASKiAP
- YOSAKOIに比べれば
どんなむさ苦しい男臭い裸祭りも清々しく感じるよ。
- 393 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:51:44 ID:85dP+mTD0
- おまえらが苦情だしたの?
- 394 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:52:52 ID:L6bEfb8p0
- >>390
麿は元気だよ。
のんびりした感じで楽しそうだ。
いい感じで肩の力が抜けてるって雰囲気。
- 395 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:53:27 ID:IYx5m/Ws0
- YOSAKOIが終わると夏祭りなんだよね。>札幌
- 396 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:53:42 ID:cTiSiOHx0
- >>390
麿は元気ですよ。
聞いたことないような地方のイベントをキモイ作り笑いで夕方放送してる
- 397 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:55:00 ID:YvOI1MFTP
- 踊り見るのが楽しみで楽しみでしょうがない人っているの?
子供の所属してたところがやたらこういう大会に
遠征したがるチームで気合の入れ方も
金のかけ方も(衣装代だけで10万以上)ハンパなかった。
関東から全国どこにでも遠征してた。
愛知の博覧会も3日間出たらしい。全部自腹。ギャラなし。宿代もかかる。
ダンスって見ているのがとにかく好きという人が
あまりいないんじゃないかと思い始めた。
楽しいのは踊ってる本人と親、ジジババだけであり
学芸会の披露の場所を探し続けているように思えてならない。
とにかく人に見せたい団体がこぞってやって来る・・・みたいな・・・。
身内やダンスの関係者以外で真剣に見てる人居るのかな?
- 398 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:55:22 ID:YgAOWzE50
- 祭りの期間中、あの衣装着た連中で地下鉄や電車が混むのがキツイ。
残業で疲れてるときに駅であの集団にあってしまうと、心底ぐったりする。
- 399 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:56:26 ID:L6bEfb8p0
- >>398
地下鉄はツラいよな。
あいつら、マジで汗臭いし。
吐きそうになる・・・。
- 400 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:56:35 ID:YFiB4bfR0
- >>394>>396
何それw見たいw
元気そうで何よりだな
- 401 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:58:04 ID:cTiSiOHx0
- でもNHK札幌といえば市川アナ。
町田アナにも北海道に帰ってきてほしい。
- 402 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:59:30 ID:mqgNZAyx0
- この日のために学生は勉強そっちのけで、主婦は家事育児をほったらかして
社会人は仕事そっちのけで一年間、猛練習を重ねてきたんだぞ!
俺達はこのヨサコイに人生を捧げてるんだよ!
もう少し好意的に見てくれてもいいじゃないか!
- 403 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:59:57 ID:E8NbgVa30
-
<普通の祭り>
1.自然派生である。基本「五穀豊穣」又は宮廷、大名が関係する。
2.地域に根ざしており全住民がその時期になると自然に受け入れる。
3.毎年、地域住民がこぞって「祭り」参加する。
4.歴史が古く由来もあいまい、いい加減の場合も多い。
5.服装は伝統墨守型の和装である。
6.時々、暴力沙汰、破廉恥沙汰が発生する。
<基地外祭り>
1.人工派生である。基本「人工創作」。代議士になりたい長谷川が関係する。
2.地域に巣食い、全住民がその時期になると賛成派反対派に別れ、対立を煽る。
3.毎年、地域住民がこぞって「祭り問題」に参加する。
4.歴史は無く、プロの踊り子、企業などがなぜか参加。目的、金の出入りはあいまい、いい加減。
5.服装は伝統破壊型和装である。
6.時々、爆弾騒ぎ、テロ予告が発生する。
- 404 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 15:02:53 ID:kspz59Y90
- 本家高知のよさこい祭りも、隣の阿波踊りに対抗する祭りをつくろうって
高知の商工会が戦後に始めた神様とか奉納とか関係ない「祭り」だもんな
- 405 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 15:04:19 ID:UrVrRyky0
- もうやめてくれ
伝統とガキの集まりを混同してるやつらばかり
北海道の恥さらし
- 406 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 15:05:36 ID:y39XJjGs0
- 去年は、最後の踊りが雨で屋内会場に移されたんだっけ?
みんな安堵したよなw
- 407 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 15:05:41 ID:mpY2t9fU0
- お兄ちゃんなんで群馬にいるんですか?
立候補するの?
- 408 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 15:05:54 ID:Xdizu2Zc0
- >>400
麿は北海道楽しんでるよ
「旭山動物園行ってきました」とか「公園に散歩行ってきました」とか
ローカルニュースの合間のコメントが楽しそう
あとブログも結構更新してる
- 409 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 15:06:36 ID:f01Nk4LH0
- >>397
盆踊りのDNAだってあるし、世界的に見て祭りとダンスが結びついているところは
多いだろ サルとしてのホモサピエンスの本能だと思うよ。
- 410 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 15:10:16 ID:dwOxHz5V0
- どっかの体育館でも借りてやればいいだけなんじゃないの?
- 411 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 15:18:24 ID:P5lZpAnT0
- ここまで住民に迷惑かけても知らん顔でやり続けるなんてどんだけ糞なんだこの祭はw
不快以外のなにものでもないな。
踊りたきゃ海水浴場じゃない誰もいない海岸で踊れよ。
- 412 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 15:18:57 ID:ZXQl72AH0
- 自然発生的じゃなくって町おこし的な祭りはどこにでもあるんじゃないの?
長崎のランタンフェスティバルなんて、冬場の少ない観光客を増やそうって理由でできたような…
うるさいイベントじゃないっぽいんで苦情が来てるかどうかは知らないけど…
せっかく、集客が見込めるイベントなんだから
主催者も地元民の協力が仰げるようにしたり、
迷惑かける事が少なくなるよう対策すればいいのに
- 413 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 15:19:30 ID:FA4lLMsX0
- お祭りなんだから、仕方ないだろ。大目に見てやれよ。
世界的に見て、民度が低いほうが、祭りに熱心になるんだよ。
低学歴、低所得だと、祭りぐらいしか表舞台に立つこと無いんだよ。
とか、いくらでも理由は見つかるだろ?
昔の百姓だって、祭りだけを楽しみに生きていたんだし。
- 414 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 15:20:25 ID:rjA31U2x0
- >>410
関係ない人間にまで騒音とかの迷惑を
撒き散らかすのが楽しいんだよ連中は。
まるっきり珍走の思考。
- 415 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 15:22:15 ID:5+mGroPl0
- 札幌ドームと真駒内、厚別に隔離すればいいのに
- 416 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 15:24:08 ID:QGMSeSLK0
- うるさいってのもわかるんだけどさ
規制規制で息苦しい世の中だよな
こういうのっておまえら大反対の児ポ規制とかと根っこは同じ問題だと思うんだけど、
DQNざまあwwwで済ませていいの?
- 417 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 15:24:13 ID:+BAASKiAP
- >>413
昔の百姓の祭りはのどかで微笑ましいもんなんだよ。
YOSAKOIみたいにどぎつい化粧とヤンキー服で
DQNな騒音で昔のホコテン上がりみたいな踊りで周囲の耳や目を汚す事もなかったんだよ。
- 418 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 15:24:35 ID:4lUH/W/p0
- ここもなんじゃかんじゃと利権で有名だよね。
- 419 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 15:25:14 ID:YFiB4bfR0
- >>408
麿のブログ見てきた
なんか楽しそうw
ただやっぱ寒そうだなw
- 420 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 15:25:16 ID:P5lZpAnT0
- 集客したとして地元商店街への経済効果なんてほとんどないだろ。
馬鹿はキチガイみたいに騒いで、終わったら帰宅するだけ。
そんな糞踊り関係者以外見たいはずも無く、親が弁当持参でガキを撮影しにいくだけ。
消費なんてないよ。
- 421 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 15:26:04 ID:wMiwpbkn0
- 桜の花見のカラオケとかも犯罪にしてほしい。
大人がDQNなノリでカラオケ歌ってる姿とか子供に見せたくない。
- 422 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 15:26:20 ID:zgxXua2y0
- 練習ならドンキの駐車場でやればいいよ
- 423 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 15:26:38 ID:c5BzVvCm0
- もう19回もやってるのか。
でも、こんな反発があるって根付かなかったんだなあ。
- 424 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 15:26:44 ID:0vP/ep8W0
- YOSHIKI
KONISHIKI
- 425 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 15:26:52 ID:FA4lLMsX0
- >>417
> 昔の百姓の祭りはのどかで微笑ましいもんなんだよ。
そりゃ、おまいの脳内イメージだろ。
明治以前はただの乱交パーティーだろ。
- 426 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 15:27:32 ID:dqm1GdUz0
- でかい牧場の真ん中で勝手にやってりゃいいのに
街の中でやる必要性無いよ
こんなタコ踊り
- 427 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 15:27:32 ID:U86UzNNl0
- いっそのこと無音にしたらどうやろ
パントマイムのように
- 428 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 15:28:33 ID:+BAASKiAP
- >>425
お前の脳内イメージは貧困でDQN系なんだなw
- 429 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 15:28:33 ID:62T/XHZcP
- DQN祭りとか日本の恥だな
- 430 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 15:28:40 ID:wMiwpbkn0
- 名古屋のどまつりとか言うのの日に
ヤンキーみたいな踊り子が集結してた
- 431 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 15:30:14 ID:P5lZpAnT0
- 名前が英文字な時点で定着するのは無理。
馬鹿が考えるとこうなるっていういい見本。
いっそ男女入り乱れてふんどし一丁で殴り合ったりすれば面白いのにw
- 432 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 15:30:46 ID:y39XJjGs0
- 青森ねぶたの「カラス族」の例もあるが、祭りはDQNを呼ぶんだな。
そう考えれば、最初からDQN祭りのよさこい騒乱はすごいなw
- 433 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 15:32:37 ID:U86UzNNl0
- 頭の悪いバカは祭り好き
これを科学的に解明する奴おらんのかい
全国どこでも同じだろ
何か我々の知らないパラメータがあるはずだ
- 434 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 15:34:50 ID:Kbq4EKgA0
- 変な踊りをするヤンキーは大嫌い。
- 435 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 15:35:12 ID:oY+VhV3gO
- ♪イヤ━━レンソ━オンソ━オンンン!!!!♪
- 436 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 15:37:21 ID:AD0VNLNu0
- >>430
あれすごいよね…
地下鉄なんて我が物顔で占領してるもん。
関係ない客を威嚇してるし。
路上ではダラダラと歩いて道を封鎖するわ、無駄に大きな旗を道路に垂らしてる。
歩くのに邪魔で仕方がない。
- 437 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 15:37:49 ID:E8NbgVa30
- >>432
ねぶた祭りは日本が世界に誇る良い祭り。
YOSAKOIは「カラス族」よりも更に歴史が短い悪い祭り。
- 438 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 15:38:22 ID:yyvXGpeD0
- 東京だって威張れたもんじゃないがな。
浅草の産婆とか、高円寺のソープ踊りとか。
- 439 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 15:39:12 ID:m4/pvqtI0
- 本州禁止。
- 440 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 15:39:17 ID:y39XJjGs0
- >>437
ねぶたはいいけど、カラス族はただのDQNだろ
- 441 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 15:40:02 ID:P5lZpAnT0
- >>432
踊ってるのがDQNなんだから、逆に正装した集団で踊ってる馬鹿を取り囲んで白い目で無表情で冷たく眺めるカラスみたいのがいるといいのかも。
- 442 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 15:40:04 ID:XBGsfZjR0
- 夜勤に気を使う必要なんかないだろ
- 443 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 15:41:24 ID:FA4lLMsX0
- >>433
科学的にっていうよりは、民俗学的なもんだろ。
初等教育が理解できずに、仕方なしに底辺高校へ進んで、
専門卒とかFランク私大卒とか、頭の中身は小学生レベル。
時間で成長するのは、身長と自尊心だけ。
当然、卑しい職にしか就けず、毎日、制服でこき使われる。
そんな低学歴低所得者のストレス発散の場だと思えば腹も立たない。
生活が貧しいと、心まで貧しくなるんだよ。
- 444 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 15:42:11 ID:zgxXua2y0
- >>433
DQNは逆にフォーマルで型に填まったことが好きってのはあるな。
成人式はもちろん、冠婚葬祭や四季の行事などDQN一家は大好きだ。
戦後民主主義教育の中で、自分の自由にしていいと言われてきたけど、
いったい何をやればいいのかわからなくてドロップアウトした連中だ。
むしろ一定の枠を設定したやったほうが喜ぶ。
- 445 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 15:46:36 ID:E8NbgVa30
-
>>444
お前、DQN?
冠婚葬祭や四季の行事をきちんと守れる環境&生活習慣が本当の日本人。
- 446 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 15:46:58 ID:Zia3Hrsl0
- クレームをいれると
「学生が主催のお祭りなのでみなさま大目に見てくださいます」という返事をもらうらしい
- 447 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 15:47:16 ID:XLs0CqaF0
- >>320
イカ踊りも馬鹿踊りにしか見えない俺は函館出身です
- 448 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 15:48:13 ID:FA4lLMsX0
- 一般人からすると、低学歴低所得ってDQNと同義なんだが、
低学歴低所得に言わせると、俺たちはDQNとは違うって感じかな。
- 449 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 15:52:49 ID:fvAKNojd0
- >>445
いや、DQNはいちいち行事や祭に律儀に参加しては迷惑撒き散らしたり邪魔をする不思議な生物。
成人式なんかが顕著な例。
本当に行事や式典が嫌なら最初から参加すらしない。
- 450 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 15:54:32 ID:8qvK0JYyP
- いつまで続けるの?
このくだらないバカ騒ぎ。
伝統も無けりゃ、威厳も無い。
こんなのに釣られてやって来る観光客もバカ。
- 451 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 15:55:50 ID:icDpz+uN0
- >>397
まず殆ど居ないと思う。
たまにイベントでよさこいと一緒になるんだけど、ウチの連れが、「周りの客がよさこいの身内ばっかりでなんか居づらい。」と言っていた。
実際によさこい終わると一気に人が居なくなるし。
子供のチームとかも多いから一家総出で来るんだと思う。
- 452 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 15:56:48 ID:FA4lLMsX0
- 行事とか式典とか、枝葉末節に拘って、大局が見えてない。
DQNは頭が悪いんじゃない、集中力や忍耐力がないから、
何をやっても結果が出ないのだ。
でも、自分が悪いのではなく、運が悪いと思っているんだよ。
つまり、人格が劣っているんだ。
まぁ、低学歴低所得にも上記は当てはまるんだけれどな。
- 453 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 15:58:01 ID:+BAASKiAP
- DQNって性格、行動であって
低学歴低所得だからDQNなのではない。
慎ましく普通に暮らしてる低所得者もいれば
DQNな事に金を使いまくってる金持ちもいる。
- 454 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 16:01:57 ID:E8NbgVa30
- >>449
そういう反社会的行為をするDQNね・・・・
- 455 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 16:03:13 ID:OcppURjIO
- 岩手から蘇民祭を誘致すればOK。一晩で終わるし。
- 456 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 16:11:46 ID:0YOXq0ha0
- >>1
今村組キメェんだよ!!
毎年毎年「今年が最後の参加」とか言いながら
何故か毎年出てる屑w
バカジャネェの?このカスどもwwwwwww
- 457 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 16:14:37 ID:fO6+Pjyy0
- 近隣に迷惑を掛けないとか、当たり前のことが
出来ないなら、イベントなんてやるなっての。
怒って爆弾騒ぎ起こした奴がいたが、結局
文句言わないと馬鹿の馬鹿騒ぎは終わらない。
- 458 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 16:17:01 ID:0YOXq0ha0
- こいつらって、馬鹿騒ぎのタコ踊りの事を『舞』とか言ってて
恥ずかしくねぇのかな?
『舞』だぜ?『舞』{笑}wwwwwwwwww
『俺たちゃ、この舞に命を懸けるぜぇ!!!気合入れていくぜ!!!』
- 459 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 16:21:34 ID:dwOxHz5V0
- お祭りだから多少は騒がしくてもしょうがないけど、限度ってもんがある。
よほどマナーが悪いとかだったんだろうね。
- 460 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 16:22:19 ID:E8NbgVa30
- >>458
というかYOSAKOIでたこ踊りしてる全部の踊り子がキメェ・・・・・
ちなみにお前もキメェ・・・・
- 461 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 16:25:45 ID:CuNgCNOJO
- なんかノリも見た目も暴走族くさいんだよな
だから気持ちも大きくなってしまうのかもな
まあ祭りでストレス発散する気持ちはよくわかるが
- 462 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 16:26:40 ID:3tMqEte4O
- 何を勘違いしてんだか知らんが、そもそもYOSAKOIにDQNなんて居ない件
DQNにも相手にされない自分探しや「やりがい」が大好きな奴らのダンスコンテストがYOSAKOI
- 463 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 16:28:36 ID:061NWR8R0
- >>459
悪い悪い。
地元市民は、よさこいになると郊外や市外へレジャーがてら避難するという家庭も多い。
あと、TVが朝から番まで全部よさこい中継になり、マジでどっか出かけるしかない。
- 464 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 16:30:51 ID:P5lZpAnT0
- >>462
まあ本当のアウトロー的な感じのやつはこんな糞踊りには参加しないよね。
いるのは中途半端で群れて気が大きくなっちゃう低脳だけ。
- 465 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 16:34:08 ID:GNkIodk50
- 徒歩暴走族が合法的に活動出来るって理由でYOSAKOIの団体に流入してるらしいな
- 466 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 16:34:42 ID:3tMqEte4O
- >>461
あー、見た目のイメージか
でもYOSAKOIやってる連中の殆どは、いわゆるDQNと正反対な真面目な連中だぞ。だからこそタチが悪い
浅草でチンピラが御輿担いだり、ねぶたやだんじりでDQNが騒ぐのとは根本的に違う
DQNは「祭り」にしか寄って来ないんだよ
- 467 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 16:35:11 ID:SZtODjSG0
- アイヌの熊祭りとか火祭りのほうが伝統感じる
- 468 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 16:35:23 ID:JSuZHs//O
- >>416
規制の是非を問うているのではない。
「人様に迷惑をかける様な乱痴気騒ぎは止めては如何か?」
という単純な話。全ての地元民が望んでるイベントでもないしな。
心が狭いだ何だという反応はズレとるよ。
- 469 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 16:35:31 ID:0YOXq0ha0
- >>462
YOSAKOIは確かに“祭”ではない。
ダンスコンテストだな。
参加するのに団体登録や参加費取られて、俺ってかっけEEEEE!したいだけ。
一般人は参加できないのに“祭り”ってw
何故参加者も見学者も金払わないと見れないんだ?
- 470 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 16:35:47 ID:gizgqwUW0
- 議員に中止を陳情しちゃえばいいのに(´・ω・`)
- 471 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 16:36:54 ID:5JhYKmmb0
- まだ若い者だけでやっているならまだしも、なんだか「お頭」みたいな50歳くらいの親父か仕切っていて、
自分は踊れないものだから、横に立って「ハッ」「イヤーーーッ」「セヤッ」と掛け声だけというのが痛々しい。
裏方に徹した方が良いよ。
- 472 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 16:36:58 ID:a5QSKWdz0
- 長谷川が出てるから自民には入れたいけど入れないという札幌市民数多し。
- 473 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 16:37:29 ID:yvs54Co00
- そしてどんどん不愉快を排除していった結果、何ともつまらない世界になりました おしまいおしまい
- 474 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 16:39:30 ID:j4TQrDr2P
- 他の祭りなら反対だけど
この祭りは中止して欲しい位に嫌いだから規制に賛成
- 475 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 16:39:41 ID:tdCSnNVcP
- 以前働いてたバイトで居たよソーラン馬鹿
早退理由が練習のためとか阿呆かと思った
もちろん上司には違う理由で早退届け出してたけど自慢気にバイト仲間には吹いてたよ
- 476 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 16:39:50 ID:UMUBAGTn0
- サッボロwだけでやっててくれよ
へんに地方に輸出しないでくれれば好きにしたらいい
- 477 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 16:40:15 ID:icDpz+uN0
- >>462
>自分探しや「やりがい」が大好き
同意。
踊り終わった後に集まって反省会みたいなのをしてるのを見ているとそういう風に思うわ。
なんか「自分達頑張ってます!!」というのが見え見えというか。
- 478 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 16:40:15 ID:+Jzl3Y5hP
- こういう祭りに参加する馬鹿って
音が規制されるなら俺たちの力で!
とかいって大声で騒ぎ出しそう
で注意されると
つい、力が入ってとか言ってとぼけるの
- 479 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 16:41:43 ID:dBfl7cAu0
- YOSHIKIかとおもた
- 480 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 16:43:12 ID:Srr8+hlf0
- これって80年代の原宿の竹子のダンスみたいなんだよね。
- 481 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 16:43:36 ID:zaMHgbUr0
- 騒乱祭りだからしょうがない。
あれって何処の祭りでも居るよねww
- 482 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 16:44:00 ID:99eCeSt30
- 見ててこっちが恥ずかしくなる
- 483 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 16:44:36 ID:0YOXq0ha0
- YOSAKOIって利権の塊みたいなものだからな・・・
地方車、衣装、曲の作詞作曲・・・
ほぼ全てが運営側の斡旋した所と契約しなければ参加拒否対称にされるとか、コンテストで不利になるとか、なんかもう腐敗しまくってる。
- 484 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 16:44:46 ID:giVlziPF0
- あれは踊ってる人間が楽しむだけの祭り
- 485 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 16:45:15 ID:jrdxa7ki0
- こんな馬鹿イベントを他県に広げないでほしい。
北海道だけのローカルとして
いつまでも高知といがみ合ってください。
群れるヤンキーイベントだけにほんと迷惑。
- 486 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 16:47:11 ID:3tMqEte4O
- >>472
まさに俺だな。1区じゃないから選挙区は自民に入れたが、比例は絶対に長谷川を当選させたくないから大地にした
まぁ大地ってのもどうかとは思うが
1区の連中は可哀想だな。選択肢が横路と長谷川w
- 487 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 16:47:19 ID:lEJ/gS590
- 定山渓の山ん中でやってくれ
- 488 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 16:48:13 ID:y39XJjGs0
- 珍舞、今じゃ幼稚園や学校単位でやらされるからなぁ。
洞爺湖サミットで披露しちゃったり。
- 489 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 16:50:06 ID:e7pHLovf0
- 北海道ってどこの国さw
- 490 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 16:51:30 ID:icDpz+uN0
- >>481
どこにでもいるよ。
北関東でも盛んです。
- 491 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 16:52:20 ID:9QknGPdK0
- 昔あった竹の子族とか一世風靡なんたらみたいなもんで全く趣がない
止めるべき
- 492 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 16:52:35 ID:FFFAuhRX0
- チラッ
- 493 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 16:53:20 ID:ZLlmgLVT0
- それよか、「こちらは廃品回収車、いらなくなった電化製品、パソコン、・・・」
あれを規制だけじゃなくてきちんと取り締まれ。
うるさ杉
- 494 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 16:55:18 ID:QR+rThbb0
- 道民だけどさ、はっきり言ってもうやらなくていいよ。
>>483の言う通り運営が利益・利権に走り過ぎちゃってもうみんな関心薄れてるし
ピーク時に比べて盛り上がりも低い、はっきり言って「まだ今年もやんの?w」って
レベル。
- 495 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 16:55:53 ID:L6bEfb8p0
- このイベントって、まるで
「DQNの自己啓発セミナー」
みたいだな。
- 496 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 16:58:17 ID:P5lZpAnT0
- 北海道以外でやってる奴ら、特に運営してる馬鹿は結局人まねしか出来ない低能。
しかも真似する対象がセンスなさすぎ。
頭の悪い大学生と入れ知恵するインチキな大人、もう腐りまくってるわな。
五月蝿いとか以前に、内容として最低のイベント。
- 497 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 16:59:23 ID:msFNbeXr0
- 東京の辺境、某町田でもちょくちょくこのDQNダンスやってんだけど、やめてくれませんか…
- 498 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 16:59:28 ID:3tMqEte4O
- JCやら自民がバックについたのがなぁ
大体にして、愛知の大学生が思い付きで高知からパクった踊りを、伝統のある神宮祭にぶつけて来た時点で何故受け入れるのかね
恥ずかしいとか情けないとか思わんのか?
- 499 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 17:02:13 ID:R9zt0Nb70
- SUSUKINOソープランド祭りなら参加したい
- 500 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 17:03:01 ID:P5lZpAnT0
- >>498
伊勢神宮の祭に合わせたの?w
あんな糞踊りと神宮の祭を同列に考えてるとかひどすぎるわ。
日本人とは思えない感覚だなそりゃ。
- 501 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 17:10:55 ID:OcppURjIO
- >>483そんなに利権まみれで参加団体が減らないのかな。
祭りに関するあらゆるものが主催者の利益に繋がっているようだね。
- 502 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 17:11:36 ID:Ubi9jdbx0
- 騒音とかじゃなくて
YOSAKOI自体が迷惑
- 503 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 17:12:10 ID:y39XJjGs0
- >>500
北海道神宮祭の日にぶつけたんだよ
- 504 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 17:13:35 ID:N9113hDR0
- 浜松まつりなんて酷いもんだよ 神社の祭事でもないのに
夜中までヨッパライがラッパ吹いて騒ぎまくる
飲み代欲しさに、近所から寄付や凧揚げ代金をせびる
- 505 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 17:14:16 ID:P5lZpAnT0
- >>503
ああそうなのか…ありがとう。
どっちにしろ感覚的には相当アレな感じだな。
- 506 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 17:14:22 ID:lNuCPW2M0
- YOSAKOI 騒乱祭り
- 507 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 17:18:53 ID:84Rw6AU70
- >>21
>>30
どさくさまぎれにウソを書くな!
YOSAKOIは日本の伝統民謡を現代風にアレンジした踊り
近年中国韓国の観光客も身に来るから観光客でしょ
真剣なんだからいやなら身に来なければいいでしょ
- 508 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 17:19:12 ID:YM5CgXbV0
- 道民のオナニー祭りなぞ
どうでもいい
- 509 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 17:19:59 ID:y39XJjGs0
- >YOSAKOIは日本の伝統民謡を現代風にアレンジした踊り
はい〜?
- 510 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 17:21:21 ID:Zia3Hrsl0
- >>501
減ってると思うよ 有名どころふくめて何団体も解散してる
その分新規も増えてるのかもしれないがw
- 511 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 17:22:52 ID:714w5Jte0
- YOSAKOI騒乱オナニー祭り
- 512 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 17:24:48 ID:P5lZpAnT0
- >>507
身に来る・・・朝鮮人は漢字よくわからんのだろうねw
そもそも勝手に五月蝿くして迷惑かけておいて、見に来るなとかw
お前らが誰もいない山の中で真剣に踊ってろよ。
- 513 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 17:26:21 ID:i5K1FcnkO
- しめしめニダ
- 514 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 17:26:59 ID:f01Nk4LH0
- >>380の数字はもっと評価されていい
過半数が嫌いっていってるんだからやめてあげればいいのに
- 515 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 17:27:36 ID:c5BzVvCm0
- 無関心でいりゃいいのに、無関心ではいられずに叩いてしまうのが道民気質だとおもう。
興味はあるんだよねw
- 516 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 17:30:38 ID:GUvFXmvl0
- ねーよ
まったくねー
- 517 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 17:31:25 ID:60WLyZ8V0
- よさこいのおかげで、地方の伝統的な祭りまでDQNお遊戯会になりつつあるんだよな・・・
日本文化の破壊につながってる
- 518 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 17:32:39 ID:k8mrx6F40
- yosakoikusoodori
よさこい祭り/yosakoiソーラン情報 - よさこい動画集
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%88%E3%81%95%E3%81%93%E3%81%84+%E5%8B%95%E7%94%BB&sourceid=navclient-ff&rlz=1B3GGGL_jaJP351JP351&ie=UTF-8&aq=7&oq=YOSAKOI
よさこい祭り@よさこいソーランの動画
http://yosakoimatsuri.seesaa.net/
- 519 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 17:33:38 ID:6ukrfwGO0
- 今村組の悪口言うんじゃねーよ
- 520 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 17:34:00 ID:sj318V0p0
- 周りに民家がないような原野でやればいい
- 521 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 17:38:04 ID:lUdgMwrv0
- 「同じアホなら踊らにゃ損損」という感じではないんだよなぁ・・・。なんか違うんだよな
これは。
- 522 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 17:42:23 ID:WqNBdiSe0
- そろそろ豊平川の河川敷で最終調整(笑)してるチームが見れる頃なんじゃないかね
- 523 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 17:43:59 ID:Vi5nToGh0
- 地元の夏祭りの盆踊り大会にYOSAKOIが導入されてしまったもんで
曲は小うるさくアレンジされるは振り付けは各グループでバラバラになるわで
もう皆で参加して楽しめるイベントじゃなくなったのが残念
- 524 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 17:48:19 ID:k05C3IVZ0
- 頼むから地下鉄及びコンコース使用も禁止してくれ。
うるさいし汗臭い。
- 525 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 17:51:48 ID:E8NbgVa30
-
日 本 の 古 き 良 き 伝 統 文 化 の 破 壊 し 、
祭 り を 利 権 と 金 ま み れ の シ ス テ ム に 作 り 変 え た
「 Y O S A K O I ソ ー ラ ン 祭 り 」に 幸 多 か れ !
- 526 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 17:56:28 ID:ODaJJlN20
- どこぞの半島に持っていったらすごくマッチしそうなお祭りですね
- 527 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 17:57:01 ID:3tM4gIvP0
- >>515
人に迷惑をかけず、公共の場で大人しくしていれば
興味のない人達から関心を持たれないかと。
あの大音量と奇抜な衣装とデコトラは
注目して欲しくてやっているのだとずっと思っている。
だから迷惑だと苦情が殺到したのだろうさw
- 528 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 17:59:12 ID:FHCFuNTT0
- 長谷川岳は、あの常に何か企みを隠してる顔が
気に入らんな。 腹に一物持つ男。
政治家になるなんて無理。
まだなれなくてザマ〜w
- 529 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 18:00:17 ID:3tM4gIvP0
- >>505
でも、北海道神宮側が祭りの日をずらすという譲歩をしたからこそ、
「毎年の神宮祭は肌寒く、曇天から雨が多い」から、
「天候に恵まれた祭り」に変わったという話もあるんですよ。
曇天〜雨天はYOSAKOIが引き受けてしまったけれどもw
- 530 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 18:00:19 ID:9HZ/xEkpO
- よさこいソーラン取り締まり条令つくれよ
- 531 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 18:02:09 ID:L6bEfb8p0
- 長谷川の胡散臭さはガチ。
- 532 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 18:06:22 ID:KIh1qT/+O
- ぺらっぺらの蛍光色のイメージ
- 533 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 18:12:04 ID:sZthUDD40
- YOSAKOIって下品で騒がしいだけだけど
なんで全国でやるかな
見てても不快なだけだよ
踊ってるDQNだけ満足してるようだけど
- 534 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 18:12:42 ID:hHYr7ZQl0
- 日本はもうだめだな
- 535 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 18:13:34 ID:k8mrx6F40
- 自民党公認 長谷川岳(YOSAKOIの人) 田島みわ(元女優)
http://www.unkar.org/read/tsushima.2ch.net/news/1265363654
- 536 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 18:13:56 ID:OcppURjIO
- 他の祭りでも神輿の上に乗る馬鹿とかいるけど、神輿は神具ってことを解ってるのかな?
祭り本来の目的の、神仏や自然への畏敬や感謝なんてのはどうだっていいんだろうな。
ただみっともなく馬鹿騒ぎ出来れば。
ヨサコイはそれら伝統祭りとは趣旨が違うけどさ。
- 537 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 18:16:09 ID:L6bEfb8p0
- >>536
YOSAKOIの場合は「調子」に乗ってるだろ。
- 538 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 18:17:15 ID:hNlBEmvs0
- 札幌出身者のいじり方
俺: 「へ〜、君、北海道出身なんだ?」
道民: 「あ、えっと、札幌です。」
俺: 「うん。北海道といえば昔、北の国からなんてあったね。ほおDOSANKOねえ。」
道民: 「(やや慌てて) いえ、あの、札幌なんですけど。」
俺: 「だから北海道じゃん?あ?違ってる?」
道民: 「…(真っ赤になって沈黙)」
- 539 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 18:18:16 ID:5hiIvpHu0
- >>461
暴走族は年齢に関して学校より厳格だったりするから
卒業後にやれる何かが必要なのかも知れない。
- 540 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 18:18:56 ID:ZRrElQMr0
- サミットでも見せたんだろ?なぁ・・・
- 541 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 18:19:26 ID:fvAKNojd0
- >>488
一時期小学校で30人31脚って流行ってたけど、あれって参加するクラスって凄くかわいそうだよなぁ
と他人事ながら思ってたw
- 542 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 18:19:58 ID:RyU9Sn2BP
- この時期は毎年札幌脱出して、田舎のテレビも写らないような温泉に行ってる
北海道のTV(NHKも放送しやがる)は騒乱祭り一色でウンザリ
頼むから札幌ドームとか閉鎖されたところで思う存分やってくれ
それなら文句言わんから
- 543 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 18:21:07 ID:cTiSiOHx0
- >>538
そのコピペつまんない。
理由は札幌市は広くてとんでもない原野も抱えてるから。
- 544 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 18:22:12 ID:3tMqEte4O
- >>529
神宮祭(札幌祭り)が雨やら曇りが多いなんてイメージ全くないけどな
中島公園に繰り出して雨や曇りだった記憶なんて1日として無い
ヨサコイは土砂降りの中踊ってるのイメージあるけどな
- 545 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 18:22:32 ID:oQd4pp+x0
- >>535
YOSAKOI出演団体の票を当て込んだんだろうけど、自民バカすぎw
- 546 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 18:25:01 ID:QWSwyqM40
- ハイッハイッ!
- 547 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 18:25:19 ID:tZ55BL9p0
- >>507 「近年中国韓国の観光客も身に来るから観光客でしょ 」
日本語も勉強せずに、2ch観光ですか。
さっさと自分の国に帰ってください。
- 548 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 18:25:22 ID:xTusYAtL0
- 京都の元小学校教師も規制しろ
歌って踊る屑は処分しろ
- 549 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 18:26:41 ID:QGMSeSLK0
- >>468
道民の過半数が嫌いらしいから、YOSAKOIって結構アレなんだろうな。
この件に関しては規制されてもしょうがないのかもしれん。
ただ、イベントごとで興味ない近隣住民に迷惑かけないって不可能じゃない?
そもそも外で催し事なんかやらなくていい、ハレの日なんぞいらんっていうこと?
- 550 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 18:26:51 ID:cxo2/ic40
- これ、お祭り騒ぎで大学生とかチーム内でセックスしまくったりしてるんだって
結局騒いで遊びたいだけなんだろう
- 551 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 18:27:38 ID:YjUSBEC90
- >>539
組員になれば良いじゃん
- 552 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 18:27:42 ID:3tM4gIvP0
- >>544
もう二十年以上前の話だからね。
以前の神宮祭の頃は丁度リラ冷えに当たることが多く、
天候が不安定だったの。
- 553 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 18:29:34 ID:L6bEfb8p0
- 札幌出身者のいじり方
俺: 「へ〜、君、北海道出身なんだ?」
道民: 「あ、えっと、札幌です。」
俺: 「うん。北海道といえば昔、北の国からなんてあったね。ほおDOSANKOねえ。」
道民: 「札幌といっても定山渓ですからね〜。狐、鹿、熊も出ますしww」
俺: 「北海道・・・らしいじゃん・・?」
俺: 「…(真っ赤になって沈黙)」
- 554 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 18:33:01 ID:cTiSiOHx0
- 札幌市内に熊や鹿が出るって話より
花畑牧場の話とかYOSAKOIについて語られたほうがイラってくる。
- 555 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 18:35:26 ID:GUvFXmvl0
- >>553
定山渓まで行かなくても狐・鹿・熊普通にいるよ
- 556 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 18:35:36 ID:3tMqEte4O
- >>552
いや、俺も1980〜1990あたりの話をしてたんだがw
学生じゃなくなってからはわからん
- 557 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 18:38:17 ID:EFlDsJgr0
- YOSIWARAソープ祭と聞いて飛んできました。
- 558 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 18:39:51 ID:E8NbgVa30
- >>522
んな1日や2日ずらして天候云々なんて関係ないだがよ・・・・
- 559 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 18:40:12 ID:Jxc+vsCs0
- ヤンキーサセコさんですか?
YOSAKOIソーラン2009 ファイナル 大賞受賞 平岸天神
http://www.youtube.com/watch?v=Y-D0BIPSgWI
- 560 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 18:46:50 ID:5hiIvpHu0
- >>551
セミリタイアみたいな感じがいいんだろう
- 561 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 18:49:00 ID:4Z1XtWUj0
-
浅草のサンバカーニバルみたいにエロいといいんだが
- 562 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 18:57:28 ID:hNlBEmvs0
- >>543
ああ、ちょっと意味わかりづらかったか。じゃ、解説。
面白さのポイントは、札幌出身者を北海道出身者扱いしたときの反応ね。
札幌の人って、「政令指定都市である札幌の人間以外の北海道民は
ひどい田舎者だが、自分たち札幌人だけは完璧な都会人である」って
思ってて、同時にそんな優越感と裏腹に東京に対するコンプレックスも、
他の 地方都市に比べて何倍も持ってるわけ。
で、そういう札幌出身者が自分を慰めるために作り上げる脳内設定が
「自分たちは札幌人だけど、北海道民ではない」って認識なのね。
そういう意識を表面化させて辱めるのが面白いわけ。
- 563 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 18:58:38 ID:L6bEfb8p0
- そんな奴いねーよ。
- 564 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 18:59:40 ID:Z7CNrqhl0
- ぐぐってみたら、
チーム名がDQNネームだらけでワロタ
漢字ヤンキーOBの巣窟。
- 565 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 19:00:32 ID:OYrdU5GC0
- >>549
祭りと名が付いてるものの、神事でも何でもなくただのダンスイベントだからな
札幌ドームとかどこかの会館などのインドアスペースでやってくれりゃいいんだけど、
街のど真ん中でオープンステージ、公園や道路を封鎖されちゃタマランということだろ
- 566 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 19:02:11 ID:RDFwIefc0
- そういえばヨサコイのクズ、また参議院選挙にでるわけ?
- 567 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 19:02:55 ID:87fVqoAH0
- 参院選で長谷川岳を惨敗させて、この薄汚い祭りにNOを突きつけようぜ
- 568 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 19:04:59 ID:Jxc+vsCs0
- 踊りながら屁こいてんだろ
蹴り飛ばしたくなるw
- 569 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 19:05:20 ID:YktNzbB50
- >>1
確かにこれは見ていて不快なだけな踊りだからな
こんなイベント廃止にしろよ
- 570 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 19:05:59 ID:bEekwDft0
- 貧弱なんが暴走族みたいな愚連隊みたいな不細工な格好して
昔流行った「一世風靡?」の「前略道の上から」を真似したような素人タコ踊りして
ほんまにブッサイク!北海道から出るな!
観光客の外人にみられた時は恥部見られたような気分やった。
国辱ものの醜さ。本人らは格好良いつもりなんだろうけど。
- 571 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 19:07:22 ID:eYg6UYj+0
- >>562
そんな考えあるはず無いだろ
- 572 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 19:07:28 ID:M4Ftt9W50
- >「深夜労働で、昼間は寝ないといけないのに眠れない」
なんつーいいがかり。
そんな仕事にしかつけない自分が悪いんだろ。
- 573 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 19:10:11 ID:Xcy7a7Tu0
- >>572
おまえ夜中に働く人が居なきゃ世の中回らないだろ
- 574 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 19:10:37 ID:Zxefiu8D0
- YOSAKOIが札幌から出て行ったら困るのは札幌市民だろ
千歳とか江別とかが欲しがってるぞ
- 575 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 19:13:00 ID:YktNzbB50
- >>136
基地がいか?
- 576 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 19:14:56 ID:3tMqEte4O
- >>574
一般市民は本当に誰も困らないどころか大歓迎
困るのはJC、長谷川、その他ヨサコイ利権にたかる馬鹿だけ
- 577 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 19:16:31 ID:Jxc+vsCs0
- >>550
大学生とかにかぎらず祭りずきの女はサセコが多いってきいたw
- 578 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 19:16:45 ID:OcppURjIO
- >>572インフラ仕事は交代制で年中無休で動いているんだよ。
- 579 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 19:18:27 ID:a5QSKWdz0
- >>574
どうぞどうぞw
- 580 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 19:20:12 ID:YktNzbB50
- >>1
こんなものまだやってたのか?
北海道はよくもこんなやくざな踊りを容認してるよ
関西なら即刻潰されてるな
- 581 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 19:22:02 ID:a5QSKWdz0
- ただ騒乱祭り中継の大泉は最高に面白いよねw
やつ絶対大嫌いだろ、騒乱祭りw
- 582 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 19:24:20 ID:U6Og/aIF0
- こんな基地外祭り早くやめてくれ、道民の恥だ
DQNと基地外と馬鹿しか集まらない、こんなの祭りでも何でもない
- 583 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 19:25:53 ID:amtn4RTV0
- おらが町の夏祭りでも若手が足りないからって
メガホンで叫ぶのはやめて欲しい。大迷惑。
- 584 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 19:26:16 ID:cTiSiOHx0
- >>562
君は勘違いしている。
札幌は人は沢山いるが都会ではない
そもそも都会が偉いって価値観自身が無い。
ちなみに札幌市内で金持ちがいるのは山の手とか円山とか自然が豊かな所。
- 585 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 19:26:18 ID:YjUSBEC90
- >>572
夜間担当医を馬鹿にするなよ。
救急隊員など、夜間でも人命を守る仕事に従事している人はいるよ。
深夜労働している人は多く、その職種も多彩である。
君の濁った目で見ると深夜労働=単純労働、あるいは、低賃金労働と
なるかもしれないが、現実は違います。
社会人になると分かりますよ。
- 586 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 19:29:46 ID:XnVpi4odP
- ダイソーの耳栓でもあれば騒音なんて気にならないのに
- 587 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 19:31:48 ID:ykYE3YAP0
- DQN祭りイラネ
- 588 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 19:34:51 ID:RWOPPt8QP
- よさこいって何を祀っているんだ?
ただ騒ぐだけなのか?
- 589 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 19:35:00 ID:drbRgh7Y0
- KONISHIKIソーナン祭り
- 590 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 19:37:15 ID:mpY2t9fU0
- 長谷川さんってよっぽど人望ないんですね
わかります…
- 591 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 19:38:03 ID:MPDnDOr6P
- ヤンキー文化のしぶとさってすごい。
滅びそうで滅びないね
- 592 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 19:38:08 ID:a5QSKWdz0
- 某チームなんてコピー用紙で作った粗末な分厚い擬似フリーペパー作って、
資金集めしてたぞw
周辺商店大怒りw
- 593 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 19:39:50 ID:EfDwYkOG0
- >>1
ま、今更そんなことに気ぃ遣ってもDQN祭りのレッテルは変わらんよw
- 594 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 19:40:29 ID:b9tCpQsj0
- チームごとに曲変えるの無しにして
毎年今年の課題曲とか発表して同じ曲で踊ればいいのに
- 595 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 19:42:12 ID:NXxfAziY0
- 開催地の札幌市民が相当嫌っているのが
よくわかった
- 596 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 19:45:23 ID:a5QSKWdz0
- この俺が肥大化する前につぶしておけば・・・。
当時は「なんでおまえは一生懸命やってる人を悪く言うの?」
って感じだったからなw
- 597 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 19:46:50 ID:Fa7/CN7a0
- YOSAKOIソーラン祭りってやたらめったらやっているが、
DQNが騒いでいるとしか思えん
- 598 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 19:47:15 ID:toE2Own30
- >>594
同じ祭りの曲と思えないほど各グループ毎に違ってるもんな
歴史のある踊りだと古株がうるさくて勝手なアレンジも許さないけど
よさこいは自由度が高過ぎて同じ祭りの踊りと思えないw
結局、自分たちの好きな振り付けと曲で踊りたいだけで
「よさこい」である必要性が無いんだよな
- 599 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 19:47:29 ID:FYPvY8Ll0
- 珍走団やるよりは良いから必要悪でいいと思うが
イベントは一般人が来ない、隔離された場所でやるべき
- 600 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 19:49:00 ID:ZYAc8Rzx0
- DQNのガス抜き場として、必要じゃねw
- 601 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 19:50:04 ID:H3S9y+Em0
- 風のガーデン早く撮っておいてよかったな。
これからは骨抜きになるんだろうな....
- 602 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 19:51:26 ID:gBe+5ta30
- 誰か「ソープランド祭り」って書いてるだろうなって
思って開いたら、いきなり>>2に書かれてあっ噴いたw
- 603 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 19:52:45 ID:a5QSKWdz0
- >>87
交通が麻痺するから経済効果なんて無いよw
- 604 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 19:52:55 ID:YktNzbB50
- >>599
こんなの放置するのはよくないよ
バカを容認しているようなものだろ、そのままバカのままで
大人になってしまうぞ
- 605 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 19:53:09 ID:3gJUmLYUP
- スピーカーから重低音がズンズン鳴ってて、祭りってよりクラブとかディスコみたいだよな。
- 606 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 19:53:13 ID:NOj/DFfyP
- DQNのガス抜きでいいだろ。
ちょっと五月蠅いぐらいでガタガタ言うな。
昼間寝る必要があるのは自分が夜寝る生活を選ばなかったのが悪い。
夜10時を過ぎて五月蠅いなら言う事も理解できるが昼の明るいうちに五月蠅いのは問題無い
静かにしたかったら自分で防音対策すればいい
一般の人間は昼は五月蠅くて問題無い 夜は五月蠅いのはダメってのが常識
一部の変人の為に多数の人間が迷惑するなんておかしいっての。
- 607 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 19:53:47 ID:995k6kbd0
- うちのが看護師だから気持ちはわかるなぁ。
祭りで騒いでケガして搬送先で世話になるのだから、
少しは手加減して音控えめにしろやってことだろう。
祭りだからいいじゃないかと言う人は、ケガしても病院行くなよ。
- 608 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 19:55:28 ID:pR2Jxxn20
- >>574
こまんねーよ
困るのはごく一部の既得権者だけだよ
ごく一部のな
- 609 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 19:56:19 ID:061NWR8R0
- 百歩譲って祭りをやるのはいいとしても、TVが朝から晩までよさこい中継ばっかりに
なるのはなんとかしろ。
会場で踊り映して、後は適当にコメントするだけでいいから制作に手間がかからんのは
わかるんだが、連日連夜、NHKまでもがよさこい一色って勘弁して。
- 610 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 19:56:48 ID:b9tCpQsj0
- すすきの〜大通り〜札幌駅前だけならともかく
住宅街のすぐ脇の会場とかあるから五月蝿いと思うのが変人だけってことは無いと思うよ
- 611 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 19:57:26 ID:U6Og/aIF0
- >>606
無職童貞キモオタヒキニートの君には夜勤さんのことは理解できないようですね
早く死んでください
- 612 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 20:02:15 ID:1fb7/6Xx0
- ざまみろwうるせえんだよボケ!
- 613 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 20:06:30 ID:YjUSBEC90
- >>606
死ねよキチガイ
DQNのために防音対策だってw
腰抜けが偉そうなことを言うなよ。
- 614 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 20:07:22 ID:OcppURjIO
- >>606一日くらいならまだしも五日間もやられたら夜勤者はたまらんだろ。
学校の運動会に苦情入れる奴には同情せんが、これには同情するわ。
- 615 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 20:07:55 ID:3tM4gIvP0
- >>606
新規の観客は殆ど増えず、年々アンチが増えるのは仕様ですか?
ドームの中で自己完結してくれるなら構わないけれども、
聞きたくない大音量を強制的に聞かされる人々が増えているのは事実。
YOSAKOIの観客が会場近くにある商店街に殆どお金を落とさない事も、
最盛期に比べて会場数が減った理由の一つだと思う。
経済効果が見込めるのは、利権に繋がる一部の人間だけでしょw
- 616 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 20:08:42 ID:bAopGveG0
- また夜さ来いとかいう夜這いの踊りをやんのか。
ウゼェ
- 617 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 20:26:50 ID:aMXTH+Tn0
- >>553
最後自分が沈黙してれば世話ないわw
- 618 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:02:01 ID:gZnk9mHs0
- 北海道の民度の低さの象徴
民主党投票
西友牛肉返金
北教組
よさこい祭り
- 619 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:07:52 ID:MPDnDOr6P
- 公害認定
- 620 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:09:32 ID:fsVGTxaE0
- 同じ四国の松山祭りみてみろ
野球拳だぜ・・・orz
- 621 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:13:07 ID:KmI570r/0
- >>606
>一部の変人の為に多数の人間が迷惑するなんておかしいっての。
それがまさにYOSAKOIと一般人の関係じゃん
- 622 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:16:27 ID:4GtCvNfO0
- 祭囃子にまで文句をつけるようになったか日本人
- 623 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:18:44 ID:ZjkQyvmV0
- YOSAKOI狂乱祭り
- 624 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:20:08 ID:IKyBF3oaO
-
中年のオナニー踊り
- 625 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:20:22 ID:3tM4gIvP0
- 北海道にとって由緒ある祭りではなく、他所からのパクリだし。
元々は北大のサークルが広めたものだし。
私はその頃から知っているけれど、
その頃は珍走団のような法被は着ていなかったよw
あれをお祭りだと認識する人のほうが少ないかと>>622
- 626 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:21:19 ID:icDpz+uN0
- >>622
あんなに加工された音を祭囃子って・・・。
- 627 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:24:27 ID:p+DfP36B0
-
竹の子踊りw
- 628 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:24:31 ID:IKyBF3oaO
-
非日本人には、祭囃子とノイズの区別は出来ないんだね
- 629 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:26:49 ID:z+aAd53P0
- 一度ヨサコイの期間に札幌出張へ行ったことあるが、
あまりのDQNの多さにワロタw
- 630 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:27:58 ID:NU/Z4FQk0
- あの
よっしゃ来い!よっしゃ来い!!
ソープランっ!ソープラン!!
ってのは結構好きです。
- 631 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:44:25 ID:Et4G2ivu0
- 北海道の景気を考えたら我慢するべきだと思うよ。
これだけ韓国、中国、台湾系の観光客が増えてるわけだからイベントを
定期的にやる事は絶対に必要だし今後の北海道を左右する。
これから何十年の北海道の景気を救うのは彼らだと思う。
- 632 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:49:28 ID:kI7kCvbh0
- ドサコイ争乱祭りは即刻廃止しろ。うるさくてかなわん。
地下鉄でも迷惑。
- 633 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:55:30 ID:T8CzaMTK0
- 長谷川が金儲けのためにやってる
下品なダンスコンテストだもん
良識ある普通の住人は迷惑なだけだろう
路上や公共の場所でやるのはおかしい
- 634 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:55:55 ID:Nhps+w240
- よさこいって、あのDQN先生が思い浮かぶ
- 635 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:56:45 ID:oVQICXKC0
- WiFiで配信してイヤホンで音を聞くように
- 636 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:59:11 ID:3tM4gIvP0
- >>631
20年くらい前から行ってきたけれども、
結局儲かっているのはごく一部に過ぎない事を
YOSAKOI以外の人達から疑われていることがネックね。
実際規模縮小傾向が続いているのに、
今後今以上の可能性があると断言出来る人は
関係者以外にはいないと思うわよ。
組織で明瞭に収支決算を発表出来るようになれば、
信じてくれる道民が増えるかもね。
- 637 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:05:34 ID:NOj/DFfyP
- 反対するだけならアホでもできる
- 638 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:06:11 ID:Mems/b2t0
- この踊りは、日本各地に増殖中だよ。
はっぴと学ランの混ざったようなユニフォーム着て、長いはちまき。
色は、紫が多いかな。
地方の夏祭りとか、いろんなイベントに出てくるね。
結構な歳のおばさん連中もやってる。
- 639 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:12:50 ID:OcppURjIO
- >>636主催者の利権だらけになってるのも反発買ってる大きな要因のひとつなんだね。
実際、札幌市民でもこの祭りは「利権祭り」て認識が広まってるんだろうか?
- 640 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:14:36 ID:NOj/DFfyP
- >>638
年寄りもおばちゃんも踊ってるよな。
年寄りから子供まで団結できるのに日本人が団結するのを嫌う国の人がネットで反対してるんだろ。
電話で「昼にやるのが迷惑」とか言うだけなら日本国籍あるかどうか不明だからね。
- 641 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:15:23 ID:f01Nk4LH0
- 問題にはなってるみたいね。
http://yosamondai.at.infoseek.co.jp/
- 642 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:15:28 ID:wW1WHyWA0
- 「竹の子族」と、何処が違うの?
- 643 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:16:55 ID:ZjkQyvmV0
- もっと広い広場とかでやりゃいいのに。
- 644 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:22:17 ID:3tM4gIvP0
- >>640
子供は幼稚園や保育園、学校が運動会で強制的にさせられているだけでしょうww
子供達の生の声は「メンドクサイ。毎年同じでつまらない」ですよ。
地方の盆踊り並の規模ならともかく、
YOSAKOIはオバちゃんやお婆ちゃんが多い団体ほど
容赦なく落選させてられているよね?
年寄りに優しいYOSAKOIなら評価が上がるかもよ。
- 645 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:29:57 ID:MdoAC0GJ0
- 地下鉄で幼稚園児がガチャガチャやってるのを見て、最初は仕方がないなーと思っていたけど、
同じ車両になり、20分ほどやられたときはさすがにキレそうになった・・・
- 646 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:33:34 ID:NOj/DFfyP
- >>644
お前子供に聞いて来たのかよ。
嘘ばっかり吐くなって。
それとおばちゃんやおばあちゃんが多い団体ほど落選させられるってソースは?
お前が言うように利権の団体ならおばちゃんやおばぁちゃんがいた方が好都合じゃないのか?
参加の年齢幅が広い方が儲かるんだから。
やっぱり適当に嘘を言ってるだけだな
別に参加しろって言われてる訳じゃねーんだからごちゃごちゃ邪魔しようとするなって。
楽しそうにしてる奴ぐらいのんびり見てやれないのか? 心が狭いな。
- 647 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:37:28 ID:Tcy/brioP
- 先月くらいに浜松駅前でこれやってたけど、おばちゃんの集団が
全員頭に御祝儀の水引そのまんまつけててワロタ
- 648 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:38:16 ID:8Gaxj0ku0
- おお、今年も性懲りもなく愚連隊祭か
- 649 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:39:25 ID:3tM4gIvP0
- >>646
小学生と幼稚園児がいますし、それぞれの場所で子供を通じて
知り合いがいますが?
保護者の希望でYOSAKOIを入れるのではなく、
園や学校側が決めているから、子供が従っているだけよ。
特に園児なら練習がキツイし、必死に教える先生も
動きが揃わないと五月蝿いから、一番面倒な種目になっているよ。
いずれにせよ、不明瞭な利益は長谷川さんの選挙資金で消えると分かっている人が
増えているから、今後はますます理解者が減ると予想するね。
- 650 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:46:13 ID:NOj/DFfyP
- >>649
お前に子供がいるのはわかったけど子供が嫌がってるのか?
知り合いも嫌がってるのか?
実際嫌かどうか聞いた事もないから
「子供がいる」としか言えなかったんじゃねーの?
「家の子供も嫌で嫌で仕方がなさそう」とか普通言うだろ
ただ お前が嫌なだけだろ。
んでおばちゃんがいる方が落選するソースは?
適当に濁して長谷川とか聞いた事ない奴を叩いて逃げようとすんな。
- 651 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:48:29 ID:icDpz+uN0
- age
- 652 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:52:55 ID:9993Mxl30
- 騒乱まつりだからな。
- 653 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:54:45 ID:OcppURjIO
- >>650え?この祭りの創始者は長谷川氏ってことになってるけど?
違うの?
- 654 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:56:17 ID:yYfTlQ6K0
- 伝統に根付いてない祭りなんぞ、ただの騒乱だろ。
- 655 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:56:19 ID:3tM4gIvP0
- >>650
喜ぶ子はいない訳ではないけれども、両親共にジャージ姿で
参観に来るような人達だからね。
どのような人達かはご想像にお任せします。
私が書いたレスを疑うのは650に子供がいないからでしょうね。
いれば分かるわよw
優勝以下三位くらいまでの各グループの人達の平均年齢をうpしている
サイトがあると具体的に比較ができるわね。
私はオバちゃんグループが「今年も予選落ちね」
「上位入賞するようなグループは決まっているしね」
「私たちはそもそもお断りされるよねwww」と、地下鉄の中で
大声で話す風景をここ数年見ているので、
彼女たちにとっては参加することに意義がありなのでしょうと思う。
ところで、オバちゃんグループが入賞したソースはあるの?
それがあれば十分じゃないの?
- 656 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:59:50 ID:pb0JPOf70
- 3年B組がUPし始めました
- 657 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:01:11 ID:9js6x1Hb0
- >>607
それで、騒音と怪我、あるいは騒音規制とケガの予防には
どのような関係があるんだ?
- 658 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:02:00 ID:/YAimxEO0
- 嫌いだ
- 659 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:07:51 ID:ssFsARTb0
- 文句を言われつつも、厚顔で続けて19年目か。
あと81年続けてやれば歴史100年の伝統の祭典に昇華できる。
内容は自己満足のオナニー騒乱だが。
- 660 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:09:43 ID:NOj/DFfyP
- >>655
なんだ子供も楽しそうに参加してるんじゃねーか。
嘘ばっかだな。
お前が嫌なだけで子供も嫌がってるだけってのは理解できたよ。
おばちゃんが入賞とか探せるかっての。
参加者の年齢が出てる記録なんてあんの?
お前は年寄りは入賞していないって言ってるんだから参加者の年齢が書かれてるソースを持ってるんだろ?
ソースを出すのは「年寄りはダメ」って言ってたお前だっての。
それともおばちゃんが地下鉄で愚痴ってたのをソースとか言うのか?
ソースもない 子供が嫌がってるってのは嘘 妄想だけじゃん。
- 661 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:09:54 ID:/YAimxEO0
- 中学校か小学校か忘れたけど、運動会の日にヨサコイに参加するために昼から
休んで大急ぎで列車に乗り込んだ体育教師が生中継されてたことがあった
クラス担任だったかどうかは憶えてないけど、学校中が応援してるとかナレーション
してたな。
- 662 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:11:38 ID:/07aVRCQ0
- YOSAKOIってなんかチャラチャラしてるだけで、見てても何の感慨も湧かない
- 663 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:13:44 ID:NOj/DFfyP
- まぁ 参加してる奴は楽しそうにしてるんだからいいじゃん。
普通 昼間に練習してるだけなら迷惑にならない。
一部の特殊な奴まで気にしてたら何もできないっての。
嫌な奴に参加しろとか言ってないんだからほっとけばいいだけ。
日本人が団結すると嫌がる国の奴が工作してるんだろうな。
- 664 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:18:33 ID:icDpz+uN0
- >参加してる奴は楽しそうにしてるんだからいいじゃん。
この考えがお か し い 。
- 665 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:26:49 ID:3tMqEte4O
- うん。隔離してやればいい。最低でも市民の過半数以上が嫌う催しを市内あちこちでやらんでくれ
うちの地元は白石神社例祭、地元の夏祭りで充分だ
- 666 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:32:30 ID:NOj/DFfyP
- >>664
ほんの些細な迷惑を受ける奴の為に多数の楽しみが減る方が問題だっての。
それなら花見も花火も祭りも出来ないっての。
それに年中やってる訳じゃないんだからちょっとぐらい多めに見てやれよ
自分だって他人に迷惑かける事もあるんだから我慢すればいいじゃん。
- 667 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:32:33 ID:bX3HBO4a0
-
当たり前だ!!いままで放置していた方がおかしいんだよっ!!!
気分いいのはてめぇらだけで周辺に迷惑かけまくり!!!
規制じゃなくて禁止しろっっっっっ!!!!!!!!!!!!!!!
- 668 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:37:23 ID:+74ctKMD0
- よさこいって、何でメイクも衣装も珍走風なの?何かルールがあるん?
音楽も振り付けもどこか威嚇的で、DQN祭りと言われても仕方ないでしょ。
- 669 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:41:52 ID:eYg6UYj+0
- >>666
市民の過半数は反対なんですよ。
- 670 :名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:58:00 ID:I0Ypqspn0
- >>16
あほなの?
- 671 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 00:07:19 ID:L7ptKRVr0
- サロベツ原野あたりで満足行くまで踊ればええやん。
- 672 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 00:11:50 ID:FYVHdgOR0
- 昔爆弾騒ぎとかあったよね?
2ちゃんで盛り上がってたな〜
- 673 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 00:12:43 ID:WCILA+E30
- >>666
ぜひ会場近くに住んでくれwww
- 674 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 00:14:17 ID:pcgc9ECx0
- >>666
些細な迷惑どころじゃなくなってるからスレ立ってんじゃん。
なんで花火と花見と同等に語られるんだ?
それに祭りって言ってるけどやってることはコンテストや発表会となんら変わりないんだよね。
- 675 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 00:19:34 ID:e/ryWB3+0
- りんご4tを盗んだ男、逮捕「ジャムにして食べた」→本当に食べていた事が判明( ゚д゚)☆…7
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/yasai/1267005898/
- 676 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 00:21:35 ID:d8cyNHM10
- この手のイベントを知らないやつで、庇ってるやつをさ
一日最前列に坐らせたら、嫌がってる人の気持ちが
嫌ってほどわかると思うよ。
- 677 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 00:23:54 ID:d8cyNHM10
- >>668
音源とか作るやつが一握りだからみんな似てしまうのね。
ほとんど独占に近い状態で全国にばら撒くの。
実は作曲してるやつらだけ儲かってるっていう仕組み。
- 678 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 00:24:53 ID:Gv5Kdw6i0
- 俺も、最近の日本人はお互いさまという気持ちを忘れて
自分の事しか考えられない偏屈な人間ばかりになったとは感じていたが
それにしても相当酷いのだろうな
- 679 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 00:26:35 ID:DRjcdwl40
- これDQN祭りだろ? やるなら、ソーラン節のとき四国でやれ
- 680 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 00:27:38 ID:tsfd10/I0
- 珍舞団ざまあぁw
- 681 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 00:27:57 ID:FWgjV3EE0
- >>678
五月蝿いし、交通の邪魔。さらに公共交通機関でも
団体行動とればいいのに別個で移動するからさらに邪魔
札幌に居たときは、ヨサコイ期間中遊びに行かなかったからな〜
- 682 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 00:28:59 ID:DRjcdwl40
- >>663
本番のとき、五月蝿いから近所から文句が来てるんだろ?
- 683 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 00:37:21 ID:WQ3J/Yw30
- 実は嫌いな人の方が多い、特に若者のほうが嫌いな割合が高いとか言うのは意外だな
やる人とそれ以外で二分化されてしまっているとしたら不幸なことのような気がする
- 684 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 00:45:17 ID:DRjcdwl40
- ストリートダンスだろ?
やるなら、ホコテンでやれw
- 685 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 00:55:09 ID:1WMCktSTO
- >>683
札幌の年寄り世代って殆どが自分達も元々が余所者だから、外部から入って来る物に対してさほど拒否反応も示さないという、
良く言えば巷でよく言われる北海道人らしい大らかさがあるからなんでも受け入れて乗っかる傾向があるんだよね
けど、現在45才前後以下の若い連中って生まれも育ちも札幌なわけで、多少なりともポッと出の伝統もない行事に対して違和感を抱く
ここらの差も多少関係あるのかもね
- 686 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 01:13:07 ID:DRjcdwl40
- ヤーレン ソーラン ソーラン ソーラ ンソーラン ソーラン ホイホイ
が、いつの間にか、ヅンドコヅンドコドンどこドンどこドコドコ
それゃあ、耳障りだわ
- 687 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 01:33:29 ID:VYV5Q+AO0
- 住民は、年一回の祭りぐらい協力しろよ!と思ってたが、
近所でヨサコイ始まってから思い知った。
あれは住宅街の真ん中でロックコンサートやるのと同じ。
太鼓やお囃子、吹奏楽の音とは種類が違う。
残業終わって深夜に帰ってきて
あの騒音聞かされた時は、本当に殺意がわいた。
- 688 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 01:36:42 ID:pX03XeEY0
- この祭りを真似た、名古屋のど祭りも止めてくれ。
- 689 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 01:37:32 ID:C9FA8ii/P
- 北海DQN祭り
- 690 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 02:29:00 ID:HFsci/Q+0
- たけしの映画のチンケなキモノを来てゲタで全員タップを踊るのと変わらんな。
カスタネットも忘れるな、竹の子族。
- 691 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 02:52:43 ID:boYzrSKO0
- 朝鮮邪教の大好きなマスゲームとどう違うの?
- 692 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 02:53:44 ID:q+69GKGz0
- サイレント盆踊りみたいに踊る人だけヘッドホンすれば?
- 693 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 03:10:38 ID:rc30EZS/0
- 心が狭い。
深夜にやってるんじゃないんだし。
- 694 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 03:14:12 ID:S+L44SHw0
- 札幌の中心部でやるのではなくて
地域振興も考えて全道持ち回り方式にしてみてはどう?
今年旭川、来年函館、その次、帯広とかさ。
経済効果抜群じゃないか。
- 695 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 03:19:21 ID:1WMCktSTO
- >>694
それ、よく言われるアイデアだけど、採用しない方がおかしいくらい良いアイデアだと思うんだけどな
もしくは新港や各ドームあたりで一極開催
- 696 :PICKUP:2010/04/21(水) 03:33:00 ID:2hnUFI8r0
- >>16
> なんか息苦しい世の中だねぇ。
> 公園とか学校の近所に後から住んどいて
> 文句言うのと同じにおいがする。
君のお家の近所で、所定外の場所で
一日中DQNが騒音を撒き散らしても大目に見ちゃうのw
騒乱やっているのは珍走のキチガイと同類なんだよ。
「祭り」じゃなくて「商業イベント」でしょ。
暴走族が長年の伝統行事として騒音撒き散らしながら暴走しても、おまえは平気なんだな?
祭りなんてもはや地元民のものでなくて
プロの祭り人たちが各地から押し寄せてきて占拠状態だろ?
コワモテの担ぎ屋やヤンキー上がりの兄ちゃんや姉ちゃん達がいっぱい
「人様に迷惑をかける様な乱痴気騒ぎは止めては如何か?」
という単純な話。全ての地元民が望んでるイベントでもないしな。
心が狭いだ何だという反応はズレとるよ。
- 697 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 03:38:41 ID:QOwWkTKV0
- m9(^Д^)プギャー
プギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━!!!!!!
- 698 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 03:44:46 ID:1WMCktSTO
- >>696
所謂ヤンキーのような本当のアウトロー系は全くいないけどな
今も昔もヤンキーや族は中島公園に集結だ
- 699 :PICKUP:2010/04/21(水) 03:51:57 ID:2hnUFI8r0
- >>698
全部このスレのコピペです。所謂まとめですw
- 700 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 03:56:17 ID:hC1Mjkka0
- 集客力を考えれば、他の市民切り捨てにするのは当然でしょう
利益優先は当然
- 701 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 04:00:10 ID:1WMCktSTO
- >>699
それでそのコテかw
- 702 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 04:02:03 ID:1WMCktSTO
- >>700
だからこそ一極化してやった方がいいと思うんだけどな
大体、そんなにヨサコイ目当てで観光客来てるのか?
- 703 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 04:05:20 ID:CiigbSHJO
- よっしゃ来い騒乱まつり
- 704 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 04:10:51 ID:BtPQqf6o0
- これが伝統的な祭りだったらどうなのかな?
DQN踊りに対する嫌悪と反発があると思うよ
- 705 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 04:12:21 ID:UPlppt8J0
- いろんなしがらみがあって、踊りが好きだという
熱意だけじゃ参加できないらしいね。
チームスポンサーにサラ金会社がついてたり色々あるよね。
知り合いや身内でも出ていなければ見ない人が多いと思う。
何チャンネルも独占したりして、通常通りの番組とかが見られなかったりして
興味がない人間からしたら迷惑な祭りだわ。
- 706 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 04:33:02 ID:qFMGjI6yP
- 子供の頃親父が祭り好きで無理矢理色んな祭り連れて行かれたが、
どうして祭りってあんなDQNの兄ちゃんやおっさんっが圧倒的に多いんだ
全身入れ墨のおっさん見た時は子供ながらにどん引きしたよ
- 707 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 04:34:21 ID:gdwfNoGr0
- レオタードやチアガール衣装でやってくれたら大歓迎なのに。女子限定で。
- 708 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 05:21:28 ID:cSLNXPfI0
- しょせん高知のパクリだろ
- 709 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 05:59:06 ID:i00+L7n00
- 音が電気で増幅されているから騒音化しているんだろ。
太鼓や笛、ラッパとか人が直接音を出す楽器に限定すればいい。
音響機器の進歩で、今後も際限なく音量が増大するだろうね。
- 710 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:04:30 ID:i00+L7n00
- 苦情が増えているのは、年々音がでかくなっているためじゃないの?
昔、団地住まいだった時、選挙カーが数台入って来て相当な騒音になったな。
声が被って何言ってんだか分からなくて、家の中で普通の会話ができなかった。
眠るなどは到底無理。
- 711 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:08:02 ID:hpwf68OH0
- この手の新しくできたクソ祭りって本当にクソが多いよな
俺の地元熊本にもサンバおてもやんっつしょうもない祭りがあるわ
それに比べて新しい祭りなのに山鹿灯籠祭りは素晴らしいんだよな…
羨ましくてしょうがない
- 712 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:10:24 ID:YhAl+tVl0
- >>710
別の自治体で関係ないのに選対本部を近所に作られて参ったわw
出陣式みたいなのを大音量マイクつきでやりやがるし、名前連呼の害戦車が帰ってくる度
「帰ってまいりました!」とか絶叫しやがるし。
あいつら絶対マトモじゃ無い、完全に頭逝かれてるよ。
- 713 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:13:54 ID:DaHhHcKr0
- 地元民が誰も歓迎しないYOSAKOIソーラン祭り
一体誰のための祭りか
- 714 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:15:23 ID:i00+L7n00
- 政治家が悪い、官僚が悪い、会社が悪いといつも他人にせいにしながら、
こういうことで、ん十万も金使って、通信料が高額な携帯電話を使いまくり。
珍走団は貧困底辺層家庭の子弟が構成員なのに、何故か立派なオートバイを持っているという矛盾と同じだな。
- 715 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:16:52 ID:WhTwdMWH0
- 騒乱祭り
- 716 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 06:37:38 ID:sy3LHGKhO
- >>708
パクリていうかOEMな。
土佐の方にはちゃんと許可を得てるから。
よさこいソーランはタヒネだねど。
- 717 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:17:50 ID:6ZgmFEo50
- 高知でも北海道でも、興味のない原住民は祭りに迷惑しております
- 718 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:46:09 ID:yzULelUt0
- >>562
そんな奴いねぇよ。自分の妄想長々とオツwww
- 719 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:51:36 ID:Q0Zg5ZZo0
- 全国の祭に勝手に組み込みやがるし
こいつら入ると、どのお祭りも同じに見える
本人たちは個性的って思ってるところがすごく性根が悪い……
伝統の祭りを侵略する、祭のブラックバスみたいなもの
- 720 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:53:03 ID:TRQ7rdM00
- この祭りが始まると札幌から避難する
TVも道内番組は見ない
こんな祭り早くやめてほしい
みんなそう言ってる
- 721 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:53:20 ID:mqPjM9Ri0
- ただのDQNがバカ騒ぎするだけの祭りじゃんこれ
アホみたいに群れて踊って何が楽しいの???
- 722 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:56:00 ID:mh+gOV6X0
- 服脱ぎだしてフルチンになる奴がいないのが不思議だw
- 723 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:58:36 ID:gpRqxRRO0
- >>419
地方タレントのリポータと、ゆるい中継のやりとりしてる。
いい具合に肩の力が抜けて白髪も減ってくれればいいのにね。
- 724 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:58:54 ID:8StfYCbU0
- >>720
TVはすごいよね、数日間、朝から晩までよさこい一色。
NHKまで。
そりゃー、ただ演舞映して、ちょこちょこコメント(「すごいですね〜」か
「見事ですね」か「迫力ありますね」かのどれか言ってりゃいい)してれば
2〜3時間の番組できちゃうんだもん。
らくちんだぁね。
- 725 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:59:00 ID:AjvY3XK5O
- 踊りがなんかねぇ…
地方の祭で来日してくれるけど、引いてしまう。
なんか無理。すまん
- 726 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 09:00:01 ID:Gz0Z4MFn0
- 珍走風へんてこ踊りと、ソーランは関係が無いように思えるのですが
- 727 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 09:00:18 ID:dubVGG2Z0
- 横浜でやった天皇陛下御在位20年慶祝行事のパレードの時、雅楽の演奏隊のすぐ前が、平塚のヨサコイ隊だったんだよ。
雅楽の音色が全く聞こえず、ヨサコイの下品な爆音が鳴り響いてた。
あれ、「もうもう少し考えろ」って、クレーム行ったんだじゃないかな。
- 728 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 09:04:59 ID:mUs4Q52V0
- 自民党時代に無茶苦茶やってた祭りだろw
- 729 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 09:06:37 ID:jQQ5nAi10
- ストレスの発散の場になっているところもあるんだろう。一般人があれだけ体を動かす機会も
そうないからな。
まあ、人見知りでひきこもりの青年が誘われて踊ってみたら、驚くほど躍動的で周りの人から
「やればできるじゃない!」と評価され、新たな人生の活路という機会にもなったりするだろうし。
- 730 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 09:15:49 ID:hQHgkuBU0
- >>729
ないない
ストレス発散なら普通のスポーツでいいし
一人ならジョギングでもいいくらい
あんなちゃらけた格好で騒音をがなり立てるような
物が観光の目玉の一つっていう所がオワッテル
- 731 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 09:17:27 ID:6Thr/w/z0
- 道路占領してまでやることじゃないな
札幌ドームでやってろと思う
- 732 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 09:17:50 ID:GMPqeCHa0
-
ソーラン祭りは無しにしてほしい
あんなの踊っている本人たちが自分たちに酔っているだけの
自己満足の祭りでしょ。
後はその家族と友人ぐらい。
それ以外に興味がある人は少ない、メディアに意図的に
盛り上がっているようにつくられている感じだし。
- 733 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 09:17:57 ID:nPShf7aa0
- 爆音はソープランドの個室の中にまで聞こえてくるからな〜w
- 734 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 09:19:00 ID:XXr9TsNe0
- さっきテロ朝で見たけど、ほんとただのDQN祭りだなw
ヤンキー風のヤツらが、学ラン服みたいな衣装着て、変な踊り踊ってw
- 735 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 09:19:09 ID:hQHgkuBU0
- >>715
>騒乱祭り
ワロタwそうだよな
まだコスプレイベントの方がマシに見えてくる不思議な祭だよ
- 736 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 09:20:57 ID:HyOG1AtI0
- >>1
騒音だけじゃなく、取り締まって止めさせろよ
酔っ払いが集団で暴れてるのと同じレベルじゃないか
- 737 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 09:21:39 ID:8StfYCbU0
- >>731
もしくは石狩湾新港。
ライジングサン・ロックフェスなんて毎年あそこで一晩中やってるけど
全然だれの迷惑にもなってないもん。
臨時バスも死ぬほど本数出るから、車のない人だって全然OKだし。
- 738 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 09:22:27 ID:GMPqeCHa0
- ↑
最初に始めたのが北海道?四国?
そのあたりはやっていてもいいけど名古屋や三重などでやっているのは
かなりムリがある
>>702
ヨサコイなんて、日本各地で催されているから
それほどでもないんじゃないかな
- 739 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 09:23:09 ID:s8/LOkwM0
- いつもの宿がDQNに占領されるからなぁ。宿代も上がるし。。。
- 740 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 09:24:15 ID:05KiTV3P0
- YOSAKOIソーラン祭り
こんなハチャメチャなものは、いいかげんやめたらいいのに。
こんな祭りは結局はDQNしか残らない。
- 741 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 09:24:43 ID:VuVPE55Q0
- 729の 躍動的 とかって字ズラだけで
もう・・ダメだ・・受けつけない・・
重症だわ
- 742 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 09:24:47 ID:yXJcx+Bo0
- 年に数日全国のよさこい馬鹿をどこかに集めて騒がせてやればいいんだな
軍艦島とかでどうだ?
- 743 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/04/21(水) 09:25:33 ID:oxAdGex20
- ヨサコイの字を並べ替えてみるんだ!
サイコヨ つまりキチガイよって事だ!qqqqq
- 744 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 09:26:06 ID:HyOG1AtI0
- >>742
竹島がいいよ
- 745 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 09:28:13 ID:a9/TnRzoO
- よさこいとは、夜に来てねって意味
- 746 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 09:28:36 ID:BHGx72hi0
- これって、土佐って言う土地柄だから受け入れられたんだろ。
あそこ、地元の人間と飲むと分かるけど独特だよ。
大人しそうに見える女が、ビール瓶の底を回しながら一気するような土地だぞ。
老若男女、豪快さが美徳とされてる土地柄だから受け入れられるんだよ。
- 747 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 09:29:17 ID:10oEWIYb0
- >>718
よっ、北海道のニューヨーカー!残念ながら本当なんだよな^^
どこの世界にも自分より田舎出身の者を馬鹿にする田舎者はいるんだが、
東京で札幌出身者による札幌以外の出身者を田舎者呼ばわりするのは異常レベル。
俺も何度かポカーン・・・・となったことあるぞ。
伝統も家柄も無い無頼者が多く集った街だからな・・・。
そりゃ長谷川なんかの企画した人工イベントなんて喜々として受け入れるわけだ。
- 748 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 09:31:38 ID:haOMbW8M0
- YOSAKOI騒乱祭りなんか早く止めろよ
- 749 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 09:34:18 ID:AELpdaed0
- こういうイベントはどんどんやるべきだよ。
俺的には毎月、一個は大通り公園を使ってイベントをやるべきだと思う。
カレー祭りでもジンギスカン祭りでもいいからね。
食物以外でもいいしさ。
- 750 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 09:37:28 ID:8MhrKD950
- 俺も北海道在住なんだけど、この祭りは本当に地元から嫌われまくってるw
かくいう俺自身も早く廃れてくれることを願うばかり。特にガラの悪いDQNが騒いでいるのを1日中TVで流すのはやめてほしい
- 751 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 09:40:45 ID:KbxFNmec0
- 開催期間中、全国から毎日ケータイで苦情電話入れたら
来年以降中止になるかな?
- 752 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 09:41:04 ID:jjwU33qW0
- 6回目くらいで、全国的に知られてないときに札幌に旅行に行っちゃって
酷い目にあった。
札幌駅が、出演済みの連中と、これから出演する連中で、ごった返して
いるし、会場として占有されてる大通りも観光見物どころではない状態。
「今頃竹の子族が・・・」という出で立ちの奇妙な連中なので、お近づきにな
りたくない。
「札幌観光のついでに見る」ような状態ではないから、小樽観光に切り替
えざるを得なかった。
余所からパクった祭りを、市の中心部でやられるのは、観光客としても迷惑。
確かに争乱状態ではあったが、こっちは難民気分になった。
- 753 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 09:41:07 ID:yXJcx+Bo0
- 函館出身で道内各地に住んだことがあり最近はずっと東京に住んでいるが
札幌出身者は北海道を知らなすぎなので道内では特殊な人たちだと思っている
東京しか知らない東京生まれの人と似てる
- 754 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 09:52:13 ID:rLEkX/LAP
- 大嫌いな祭り
- 755 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:12:27 ID:0JaUwIIM0
- >>751
ならない。
ビッグビジネスだから。
- 756 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:12:34 ID:GVs42A6G0
- ヨサコイ関わってると、品性が低下するのはなんで?
地元のヨサコイ出る女友達に駐車場を貸した時、
当日はうちの超お得意様も停めに来るから、
必ず1台分だけ!と何度も念を押したのに、
早朝、平然と2台突っ込んで出掛け、帰ってきてから、
「えー、なんか、空いてたからぁ〜〜」と平然とのたまった。
ウチは危うく、超お得意さん失うところだったんだぞ!!!
厳しい家で躾けられた娘で、
普段は常識ある礼儀正しい子なのに・・・。
長年の友達だったが、即、縁を切った。
それでも次の年また、堂々と貸してくれと連絡してきた時は
電話叩き切ったよ。
- 757 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:18:12 ID:0JaUwIIM0
- >>753
札幌人の「札幌=北海道」って認識の人はいるね。
札幌から出なくて生活できるからそうなるんだけど。
留辺蘂とかどこか知らない札幌人はいる。
- 758 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:32:15 ID:qfGPpXWr0
- >>2
それの略だったのか
- 759 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:36:08 ID:Bei5TZIY0
- なんかパチンコ屋の客層と被るんだわ
よさこいやってる人種
- 760 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:36:25 ID:TUnPbnvG0
- 地元の仮装盆踊り見てる方が面白い
- 761 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:39:24 ID:yXJcx+Bo0
- >>759
ドンキの客とも言えそうだな
- 762 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:47:49 ID:QKmztEm10
- >>747
くだらねぇよその妄想
- 763 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:54:31 ID:ZsOFbudt0
- 誰が見に行くんだ
- 764 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:56:26 ID:QKmztEm10
- 会社単位で強制参加っての今でもあるんか?
昔はサラ金が堂々と出てなかったっけ?
- 765 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:56:40 ID:NkNoLman0
- 北海道は広いんだから、どこかの原野でやればいいのに。
- 766 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:01:54 ID:stbfgBwA0
- よさこいの本場は高知。
本場じゃない所でやるから苦情が出るの。
金輪際パクリはやめてくれ。
- 767 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:09:19 ID:lKuLlqI00
- >>16
後から来たの珍舞の方なんだけどw
まーホント迷惑。
- 768 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:09:57 ID:w6OID2fo0
- よさこいの時期っていつも札幌のホテルが全室満室になるんだよね。
おかげでよさこい以外の理由で札幌に行く人が困るわ。
- 769 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:37:01 ID:ay1Fcg4V0
- >>747
札幌出身だがそんな奴見たことない
- 770 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:19:15 ID:swkWhKPl0
- 北海道と言えば富良野と小樽だろ
ルールール〜
- 771 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:50:47 ID:bZX1i0YV0
- >>756
参加は任意なのに、なぜか選民意識を持っているんだよ、奴らは
- 772 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:56:02 ID:5WGZaGKK0
- 公道を使うマラソンと祭りは禁止の方向で頼む
- 773 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:00:10 ID:gpRqxRRO0
- >>747
東京モンには負けねーべ!
- 774 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:29:16 ID:10oEWIYb0
- >>769
馬鹿だなー。いるんだよ。特に上京したてのやつ。
無理に東京に合わせようとして背伸びするからな。
大体お前が言ったんじゃ説得力ないだろう。
むしろ必死に否定するところが非常に怪しい。
>>773
東京は間違いなく世界有数のメガロポリス。
分かるか?田舎もん。
中華圏では北海道出身でも札幌出身でも田舎もん扱い。
- 775 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:34:14 ID:Pku3y77T0
- >>742
そこで夕張ですよ。
軍艦
島は、もはや遺跡レベルだからもったいない。
- 776 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:35:34 ID:6xWyY4Xs0
- 777ならYOSAKOI永久に廃止
- 777 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:36:42 ID:MPSyzGYq0
- 777
- 778 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:59:09 ID:cf/EzSsV0
- そもそも定義・成り立ちが「DQN都市名古屋の高校出身者が創始者となって、
DQNの巣窟北海道で始めた祭りもどき」という時点で終わってる。
- 779 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:11:06 ID:qk6VwB+l0
- 高知のよさこいが嫌われえてない理由
みんなで楽しく踊る、幼稚園児からジジババまで 正に老若男女
若い奴が多いのは確かだろうし、音もそれなりデカイ
でもここまで嫌われてはない
北海道のYOSAKOIはジジババが踊ってるの想像出来ないw
チンピラもどきが威張って幅利かせてるイメージ
実際どうなんだろう?俺のイメージあってるかな
- 780 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:15:52 ID:ZicW1N4u0
- DOSANKO
- 781 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:20:55 ID:NkNoLman0
- DOSANKO騒乱祭
セイヤッセイヤッって珍走団みたいな連中が踊っているのを見ると、痛々しい。
- 782 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:21:42 ID:8StfYCbU0
- >>772
マラソンはまだ半日で終わるからいいよ。
よさこいは5日間もやるんだぜ…。
- 783 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:44:00 ID:MtP8JTfF0
-
札幌の恥=長谷川 岳
旭川の恥=杉村 太蔵
- 784 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:48:07 ID:6ZFscbG30
- この祭りは在日による
日本の伝統的祭の破壊なのでは。
日本の伝統的祭を押し退けて
これをメインの祭に仕立て上げようとしているように見える。
踊っている人間のメイクや衣装をみると
とても日本の祭りには見えない。
あきらかに半島の臭いがする。
- 785 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:49:32 ID:VEbuvPa90
- 前から思ってたけど
この祭り?踊り?って
旧車会って名乗ってるオヤジ暴走族(を辞められないクズ)と
同じ香りがプンプンするんだよなぁ
どっちも誰も居ない山の中でやってろってな感じだ。
- 786 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:56:03 ID:ZicW1N4u0
- >>562で書いた>>538の解説は、もうちょっと補足が必要かな。
会話の中に「北の国から」って入れるのは、札幌出身者の反応を
面白がるために敢えてしてるわけね。彼(彼女)らが、そんな
ステレオタイプにいい加減辟易してるの分かった上で、わざと
「北の国からで有名な北海道の出身」って決めつけてリアクションを
観るわけ。で、やっぱり「道産子?」って聞かれて「いえ、札幌です」
って言いなおすタイプの人ほど楽しい。
これの応用で、札幌出身者に田中邦衛のモノマネをさせるってのも
物凄く面白い。そんなベタな恥ずかしい真似なんて、当然、最初は
嫌がるんだけど、「札幌って意外と都会だよね」っておだてたり、
何だったら命令して無理やり始めさせる。で、始まったら皆で
ウケたフリをしあげると、だんだん本人も調子に乗ってきて、むしろ
こっちが止めてもいつまでも続けたがる程になるから面白い。
普段、そんなキャラじゃない道民ほど、このパターンにのせると
楽しいオモチャになる。
- 787 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:37:04 ID:PprGktPi0
- >>779
へぇぇ。高知のはそういう感じなのか。
それなら我慢もできるな。
おれ、ヨサコイってのは何処でも、
DQNと、頭の悪い30〜40代の社会人の集まりだと思っとった。
うちの地元でやってるのも、見事その状況だ。
- 788 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:47:00 ID:AR6wJJHX0
- 衣装(笑)とか本部指定の店で買わないとダメ。とかマジなのか?
- 789 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:56:12 ID:8StfYCbU0
- >>788
マジ。
参加を申し込むと、そういう指定店や細かいルールがずら〜〜〜りと載った冊子を
まず買わされます。
もう知ってるからいらないとは言えません、必ず!買わされます。
- 790 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:57:59 ID:qk6VwB+l0
- >>787
そうだよー
幼稚園児だけのチームも多数あるし(○○幼稚園)先生が数人と園児だけ
小学校チームや大学や
当然企業や若者中心もあるし、老人が多めとか色んなの混ざってる
年相応?の踊りで小さい子は微笑ましいし若い子はすごいしジジババは何か可愛いしw
それと高知はテレビ中継も確かにあるけど1日に数時間
夜10時には踊りや音全て終わるんだよー
一緒にされては嫌ですw
- 791 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:05:26 ID:GbbZjw0+0
- 高知の場合、保育の頃から踊っているし、学校の運動会で踊る所も多い
田舎の小規模なお祭りなんかでも、カラオケやよさこいを踊ったりしてるし、まさに高知県民でよさこいを嫌う人は少ない
踊り子は、休憩時や移動時は酒飲みながら楽しんでいるな
- 792 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:13:41 ID:8Tk8LTmQ0
- これを実績に選挙出馬すりゃそら落ちるわww
- 793 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:17:10 ID:rgDfmo4m0
- 音量規制とか、そういう弾圧があると燃えるんだよね
- 794 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:20:59 ID:xsseKwk30
- 毎年、着実に盛り下がりつつあって笑える。
観客は減。
参加チームも減。
市内各所の会場すうも減。
テレビ中継も減、。
そんな中、創始者の長谷川岳様は
政治家へ華麗に転身を画策中。(失敗続きだが)
- 795 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:22:10 ID:Zp/pXfxv0
- これ洞爺湖サミットで世界に披露した日本の文化だろ
うるさいとは何事だ
文化を大事にしろ
- 796 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:23:33 ID:k1cBGdDZ0
- 岸和田のだんじり祭りもちょっと酷かった。
騒音じゃないんだけど、道路規制で信号待ちしてたんだけど、信号の青赤を祭り関係者が行っていて、
だんじりばかりを進ませてその他の車、バイクをずっと待たせやがった。その時間30分ほど。
途中だんじりが途切れるところで車、バイクを進ませたらいいのに、それをしないでずっと待たせるなんていいのか?
あれは疑問に思った。
- 797 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:24:40 ID:xsseKwk30
- 祭りはいつも、やってる側が偉いと思ってるからな。
- 798 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:27:07 ID:EUpXlc4P0
- 北海道出身で高知在住の人が言ってた
「よさこい」は祭り、「YOSAKOI」はイベント、だと
- 799 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:28:32 ID:k/fr2Zyi0
- ('A`)神様の裏付けが無いと、お祭りはここまで堕すという好例ですね
- 800 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:32:18 ID:9VNyoBgmP
- 京都からもこんなキチガイが来てるw
http://ethankki.exblog.jp/
- 801 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:37:00 ID:pcgc9ECx0
- >>794
だから田舎の小さな町の祭り等に組み込まれるんですよ・・・。
- 802 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:37:02 ID:JANdrWSQ0
- >>34
どれが伝統芸能なの?www
- 803 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:40:52 ID:pcgc9ECx0
- >>802
もともとの歴史あるものをYOSAKOIで俺達流にして気分良いんだろうなあって事だと思う。
- 804 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:46:43 ID:JANdrWSQ0
- >>64
歴史ある祭りって1000年以上続いてるんだけど
北海道にはそんな祭りないでしょw
- 805 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:23:34 ID:PprGktPi0
- >>790
そういう高知みたいな雰囲気なら
俺も数日ぐらいガマンして協力するわ。
- 806 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:26:41 ID:iS7qNpiE0
- こんな利権祭りは、北海道の恥だぜ。
もう止めようよ
- 807 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:32:00 ID:uda82FA60
- >>712
あるあるw
前住んでたアパートが選対本部のとなりになってしまい、選挙期間中は朝7時位から深夜までうるさいわ、駐車場無断で使うわもう最悪だった。
特に出陣式と開票の時は最悪中の最悪。
3回くらい警察呼んでやった。
ちなみに民主系無所属議員でした。
大声出したり騒ぎたい池沼は山奥でやれよマジで。
- 808 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:32:51 ID:H1LLn6mV0
- この祭って何で始まったんだっけ?
何かもう開催当初から叩かれてた様だが
- 809 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:33:11 ID:PprGktPi0
- 地元のヨサコイに子供チームあるけど
幼稚園の先生と生徒みたいな微笑ましいもんじゃないわ。
たいてい親がヨサコイにのめり込んでるバカども。
自分の子供らにチーム組ませて
イベントの前座みたいに出場させてる。
子供はみんな義務感で踊ってて、見てるこっちが可哀想になる。
- 810 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:33:36 ID:yFUoINAXO
- 公共空間でやるのに利権ばかりで公共性を失ってちゃ批判もされるだろ。
見物料とかやりすぎだよ。
- 811 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:39:11 ID:CwW5aY160
- 地元民はみんな嫌いだよこの珍走祭り
- 812 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:44:14 ID:Q/EfpCA50
- こんなDQN祭は、月寒グリーンドームで細々とやっとけや
- 813 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:52:10 ID:14zpAapF0
- YOSAKOIどこでも嫌われているが、
反対派の人の家が不審火でボヤが出たりするのでみんな怖がって言わない。
- 814 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:54:18 ID:WND4AXuU0
- 友達と見に行ったことあるけど、
札幌ヨサコイってすごくショボイと思った
踊ってる人達もなんか気持ち悪かったし
みんなで何これ?って感じで
青森のねぶたとか内地の祭り見たことある人ならくだらな過ぎて
呆れる
見る側にとってはホントに苦痛だった
- 815 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:55:22 ID:Q/EfpCA50
- >>813
やることがシナチョンと一緒だな
- 816 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:57:39 ID:+Ivb9hknO
- 最初の祭はよかったよ。
だが、広まりを見せてから、DQNの集まりだけ。
- 817 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:57:58 ID:8I2Tc+ENO
- 結局ただのヤンキー根性
- 818 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:58:01 ID:zncGmIdb0
- やるなら札幌ドームに隔離してくれよ
- 819 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:00:36 ID:J4uSFMZ40
- 長谷川岳さんを盛り立てて行こうぜ
- 820 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:01:38 ID:0pze715X0
- >>818
っ 平和の滝or西岡水源地公園
- 821 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:03:58 ID:Q/EfpCA50
- 横路と長谷川岳て、札幌1区おわっとるな
帯広市長選の結果を見たら、北海道自体がおわっとるが
- 822 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:06:46 ID:REn324xL0
- 珍舞で毎年黒バラとガキ使が見れない
- 823 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:07:38 ID:jSzA+AfV0
- >>1
耳栓でも使ってろ
引きこもりが!
- 824 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:10:14 ID:8StfYCbU0
- >>808
当時、北大生だった長谷川岳が、札幌には雪まつりはあるけど、夏に祭りがない。
何かできないか…とゆーことで企画された。
最初は、5チームくらいが参加するカワイイものだったのだ。
見物するほうも気軽に見れた。
が、気がつくと桟敷席に3000円も払うはめになったり、カネにものを言わせて
プロのダンサーなどを雇って常勝を狙うチームが出てきたり、参加人数が多す
ぎて市内が混乱したり、踊り子のマナーの悪さがひどくなってきたり…。
- 825 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:12:24 ID:q+69GKGz0
- ネクタイ着用にすれば?
- 826 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:13:02 ID:pcgc9ECx0
- >>814
そういう昔からある祭りや民俗芸能で迫力のある踊りなどを知ってる人ならそう思うだろうね。
単純に爆音とかコスチュームとかで寄って来る人間とは違うわな。
- 827 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:26:35 ID:IttgqQOo0
- 今年も公竜戦に日程ぶつけるなや
嫌がらせか?
どまんなか祭りだけで十分だ
- 828 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:32:34 ID:/L2PnV8q0
-
ケバイ化粧と衣装の
竹の子踊り。
- 829 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:32:48 ID:gpRqxRRO0
- http://d-ash.net/obs/405v57p
薫子って女マジキチ!!
3回連続で中田氏してやったのにまだ足りないとか。。。
結局朝の10時までヤらされて、最後ティンポ痛かったし。。。
謝礼金かなり上乗せしてくれたけど、正直あの女とはもう勘弁って感じ(笑)
- 830 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:34:56 ID:kA0Dwosu0
- >>778
水曜どうでしょうだって名古屋出身北大卒のDが始めた話だから、出身地でものを判断するのはやめようぜ
それこそ北海道の風土にあわない。
- 831 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:57:25 ID:RkRPiMmR0
- カネまみれの祭りなんてやめちまえ
- 832 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:02:21 ID:yDgDP6SU0
- よさこい鳴子踊りていうのが埼玉にもあって騒音が迷惑なんだよ
一か月ぐらい前になると毎晩遅くまで公民館や学校の体育館で
馬鹿みたいにでかい音鳴らして練習するし数日の祭りより
練習期間が地味に大迷惑
- 833 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:03:59 ID:Q/EfpCA50
- つか、夕張で開催しろ
札幌でやるな、邪魔だボケ
- 834 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:06:01 ID:uP+8/T2w0
- 不登校のDQNを怒鳴り散らしながら踊らせている髭のおっさんの晴れ舞台
- 835 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:17:13 ID:CwW5aY160
- 北大生がサークル感覚でちんまりやる祭りだったら別に良かったんだけど
臭い大人が噛んできてDQNイベント化させちゃったんだな
低学歴の琴線にふれるセンスだからか、参加者も頭悪そうなのばっかり
- 836 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:17:44 ID:0pze715X0
- >>831
そもそも観覧ですら金を取る時点で祭りじゃない気がする
- 837 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:21:24 ID:fmwjG74R0
- きもちわりぃんだよ ペッ!!
- 838 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:21:28 ID:3HBD4bIYO
- しばらく夜勤シフトに変わった途端に隣のボロアパートが
建て替えを始めて寝れなくて辛かったから分かるなぁ。
- 839 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:32:52 ID:+4s+qi/r0
- 北海道だろ
本土まで聞こえてこないから、いくらでも音量上げてイイヨ
- 840 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:34:03 ID:NYxyDpD80
- 坂本龍馬といい、土佐犬センターといい、高知ってホントにろくでもないものを生み出すよな
- 841 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:46:45 ID:jbFGAOv70
- ヨサコイソーランはかなり喧しそうだから仕方がないと思うが、
家の近所の細い裏通りで昔から続いてる盆踊りも苦情の為中止になった。
別に騒音をまき散らすでもなく、地域住民のジジババや子供との交流も兼ねていたのに、
新しく越してきた新住民が難癖をつけて中止に追い込んだ。
時代の流れかも知れんが、のどかな下町だったのが、
なんとも殺伐とした雰囲気に変わってきて残念。
- 842 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:51:13 ID:XNTe4h2SP
- ヤンキー
たけのこ族
観光立国北海道(笑)
一世風靡セピア
それをじっくり煮込むとYOSAKOIが出来ます。
- 843 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:52:23 ID:zhpUSGlM0
- 首謀者を死刑にして
参加者全員に破防法を適用しろ
- 844 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:54:54 ID:5XG5lsA70
- スポーツみたいに選ばれた、運の強い奴の塊みたいな大会でもなく
芸術みたいに技術の塊でもなく
まさに町内政治って感じの好き嫌いとか声がでかいとかってだけで選ばれた奴らの
中途半端な振り付けで自分たちだけ感動する安い集まりだからなあ。
- 845 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:59:07 ID:93e5AlTb0
- >>833
夕張でなんてやるわけが無い。そんな事したら、正確な動員数を第三者に
把握されますw
- 846 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:04:42 ID:ddLhDX6k0
- ヲイ・・・・・祭り(非日常)の意味がねーだろw
ねぶた祭りなんぞ、毎年毎年町の中心部が大騒音だぞw
しかも、年々囃し方の規模が大きくなり、拡声器なども使うからウルサイッたらありゃしない。
- 847 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:08:01 ID:2/XLJCd50
- yosakoiソーランはコンテスト色が強い気がしますね。
高知のよさこいはお祭り。
でもDQNも多いし、不純な動機のやつも多いから
嫌いって人も多いよ。俺は嫌い。
- 848 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:18:09 ID:yzULelUt0
- >>786
おまえ陰でKY(笑)って言われてるぞwww
- 849 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:19:02 ID:J+x0KgikP
- 廃止しろよ
- 850 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:19:19 ID:dLyewEWh0
- ケバイ、臭い、うらうさい。
もう止めろや、ドサコイ騒乱。
- 851 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:22:07 ID:pcgc9ECx0
- >>841
盆踊りにケチつけるのは本当にクレーマー以外の何者でもないよね。
- 852 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:25:28 ID:NUS+8YOQO
- >>851
運動会で音出せなくて踊りが可哀相なことになったぞ
- 853 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:27:34 ID:8StfYCbU0
- >>852
ラジオ体操も、朝からうるせー!ってことで廃止や期間短縮になってるね。
下駄の音や風鈴の音も今では「騒音」として通報されちゃうんだから。
- 854 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:33:46 ID:UMfnmw/q0
- 道民同士で潰しあってる内はどうでもいいな
- 855 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:06:49 ID:m7j714bt0
- >>255
かなりの亀レスだが、竹島とかがいいと思う。きれたDQN,vs韓国警察なんてみてみたいw
- 856 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:16:25 ID:1WMCktSTO
- >>830
祭り(祀り)をテレビ番組と一緒にするなよ
北海道(札幌)の風土と歴史が土壌に無い人間に地域社会から生まれる祭りを考えられるわけがないし、仮にも祭り名乗るイベントを主催される筋合いはない
しかも高知からのパクリ
- 857 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:18:54 ID:4+Le/Q460
- どこか会場借り切ってやるんなら構わんが、
公道占拠するのはヤメれ。
あと利権がらみの長谷川たんが選挙に出るのも。
まあ何度出馬しても落ちるだろうが。
- 858 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/04/21(水) 22:21:20 ID:oxAdGex20
- 日本三大DQN祭りの一つだねqqqqq
- 859 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:40:29 ID:551eu8VH0
- いつになったら中止になってくれるんだろう
ほんと毎年迷惑極まりない。
- 860 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:43:58 ID:JdG+l8vr0
- ドサコイは廃止しろよ
- 861 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:48:44 ID:CtiK+gJ8P
- 日本人が団結するのはすべて反対。
よさこいを静かにさせたら次は各地の祭り事 最終的にはラジオ体操や井戸端会議まで禁止にしたい。
日本人はこれからは中共の駒として使われるだけだから意志を持つ必要なんてない。
- 862 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:50:38 ID:WFBBX2apP
- 与太来い騒乱祭りで騒音が何だって?うるさいの当たり前だろ。
- 863 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:07:36 ID:1lAuUMQ30
- >>814
おまえ道民だろ。ばれてないと思ってるだろうがw
道民そものがクズだろ。
元々罪人を流してアイヌ人を殺戮して発展してきた基地外島。
- 864 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:18:00 ID:KwZGkWke0
- これとサッカーのサポーターは全国のDQNを隔離しておくのに必要
- 865 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:22:47 ID:cRSkfxq+0
- >>2がこのスレの全てだな
- 866 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:29:05 ID:XNTe4h2SP
- >>861
しばらくネットから遠ざかったほうがいいよw
- 867 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:39:59 ID:WND4AXuU0
- >>863
いや、青森だよ
札幌の大学にいた
内地出身の奴らはしらけきっていたが
釧路と旭川出身の友達は目ランランにして
「すごい!来年もみたい」
「一緒に踊りたい」
とか
本気で青森ねぶた見せたいと思った
見せたらねぶたの迫力にまじでション便もらすだろうな
まーこの話は10年近く前の話だけど
ここのレス見る限り相変わらず気持ち悪いお祭りみたいだね
- 868 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:58:30 ID:Bei5TZIY0
- 長谷川タン兄弟は人望ないんですね。わかります
- 869 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:08:25 ID:szur5MUXP
- 青森ねぶたも迅速に中止すべき。
カラスハネトとかDQNの集まりがあり他人へ迷惑行為しかしない。
他の参加者もカラスハネトを容認しているので迷惑行為を認めている。
また無駄な電気を使わないエコの観点からも変なハリボテは電気を点けずに運行すべき
それにラッセラー等のかけ声は夜に寝ている人の迷惑だから禁止
そもそも集団で集まる事に恐怖を感じる人がいるんだから禁止以外の選択肢はない
- 870 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:13:27 ID:TBjvFdM+0
- 金八でとりあげた頃からサヨ踊りな気がしてならなかった
なんか下品だしw
- 871 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:42:22 ID:FO0WYSR50
- >>863
「基地外島」っていうけど、北海道と言う土地そのものは美しく
誇るべき日本の領土。ただし住人が日本人の屑なんだよね・・・
- 872 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:46:21 ID:27zU2c600
- >>870
俺もそれに似た感じ持ったわ
悪い事してもソーラン節(笑)踊ってれば許されるみたいな感じ
糞気持ち悪い
所詮高知のパクリ、しかも劣化版www
- 873 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:38:04 ID:97f8+q+w0
- 確かレインボーブックだったけ?
そこに掲載されている店で売っている物しか身につけてはいけないとか、見学するのに数千円とか
どう見ても上層部が甘い汁をすすっているしか見えないのだが
あとそんなものを、北海道の目玉のイベントとして紹介出来るなって思うよ
- 874 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:44:16 ID:ZpaNMkEW0
- 気候で人の性格は変わると言ってたけど実際そうなんだよな
寒い地域の人は陰湿なのが多いよ
- 875 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:55:49 ID:FzlYuB6UO
- >>874
よく言われるけど実際どうなんだろね
とりあえず札幌の人間は表ヅラだけはいいよ。でも深く関わらないし、なんせ基本的にめちゃくちゃテキトー
別に陰口は言わないし、何か嫌がらせをするわけでもないから陰湿ではないと思うんだけどな
それが他の地域の人からどう見られてるかはわからんけどさ
- 876 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 03:10:59 ID:svqNYnjR0
- >>874
北東北は陰湿だけど、北海道ではそんなに関わらない
- 877 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 03:13:18 ID:4W1GKna5P
- 札幌に住んでたとき窓ガラス揺れるぐらいひどかった。
あと、爆破事件とかあったよな。
- 878 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 03:15:29 ID:FqyShkbJ0
- この新興祭も古来からの伝統的な祭も
とにかく祭なんて糞くだらんもんやめちまえ
- 879 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 03:41:53 ID:fozs/LR0P
- さとらんどでやれ
- 880 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 03:46:32 ID:cOfMUFsf0
- よさこいって札幌の人には評判よくないと聞きますけどどうしてなんですか?
- 881 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 04:20:59 ID:FzlYuB6UO
- >>880
・うるさい
・高知のパクリ
・祭りでもなんでもない。ただのダンスコンテスト
・しつこいまでのテレビ放送
・不明瞭な金の流れと、搾取。金まみれ
・DQNっぽい
・そもそも衣装から音楽から踊りからしてカッコ悪い
・愛知人主導
・地元の伝統行事無視
・地元民の意見無視
・参加者のマナーが悪い
・世論とかけ離れたテレビでのプッシュへの違和感
・好きなテレビ番組が潰れる
・市内あちこちで、しかも5日間もやるから交通的にも迷惑
まだまだ多数。てか嫌われない方がおかしいくらい要素があり過ぎる
世界のどこに毎年爆弾仕掛けられたり脅迫される「愛される祭り」があるんだっつの
- 882 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 05:34:24 ID:R3PhNCev0
- 自分たちの祭を持たない在日による、在日のための祭だよ。
あの衣装、メイクを見ればピンとくるだろ。絶対に日本人の発想ではない。
あんなもの中止に追い込んで、日本古来、地元古来の祭だけやってればいいの。
- 883 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 05:51:03 ID:F0BOS99Z0
- よさこいソーランってのは北海道の守銭奴と高知のパチンコ屋が組んだのが始まり
もう10年以上も経つから忘れられた事実になっちゃたかw
よさこいソーランを見習って儲かけ方を盗んで来たのが高知のよさこい祭り
「よさこいレインボーブック」は集大成
祭りの商業化は世界規模だとオリンピックがあるので是非を語る自体がナンセンスだが
ド素人の踊る盆踊りレベルで金を集めようって考えは流石北海道、高知といった感じw
- 884 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 06:15:04 ID:W9KYhpt+0
- 祭りと名のつくものでDQNじゃないものなど存在しない
- 885 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 06:25:14 ID:HiMe4aPy0
- 妙ちくりんな珍走団みたいな格好で踊り歩く祭り
- 886 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 06:27:51 ID:FO0WYSR50
- 例えると、アングロサクソンの中での
オーストラリア人みたいな感じかな、DOSANKOって。
- 887 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 07:03:00 ID:BcMJmM2m0
- 竹の子族のチョンチョコリン・ダンス ワ〜ッ笑
- 888 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 08:02:12 ID:1sTwBqzJ0
- >>786
意外に旭川や函館市民は、その辺り意地を張らずに過ごせるんだよな。
函館市民に「イガイガ〜イガイガイガ〜」とか言っても笑ってくれるし
旭川市民に「ほっきょくぐまと一緒に暮らしてるんでしょ?動物園」なども。
- 889 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 08:22:55 ID:JbBVbeyv0
- お前みたいにいっつもそんなこと言ってるヤツいねぇよw
- 890 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 08:44:17 ID:0Mrovxeb0
- 正調ソーラン節がレイプされているかのようで心が痛い
- 891 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 09:11:15 ID:VOHi4+8P0
- >>890
やーれんそーらん北海道の悪口はそのくらいでやめてくれ
- 892 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 09:24:44 ID:2ICNMn0NO
- 地元民を名乗る書き込みがこれほど批判的なのに
ここまで大規模化してるのは何でなんだ?
他所者が勝手に持ち込んだイベントだという声も聞こえるが
それなら尚更、地元がしっかりコントロールするべきじゃね?
そこが出来ていない点は参加者批判に置き換えて
結局は経済効果に期待してるフシがあると思う。
地元民が他人事みたいに不満漏らしてるとこが一番不思議。
- 893 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 09:37:55 ID:WCAOaxW70
- >>869
ねぶたは歴史と伝統があり、日本が世界に誇れる良い祭り。
YOSAKOIは歴史も伝統も無く、北海道が日本に恥じる悪い祭り。
冗談でも同列に扱ってはいけません。
- 894 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 09:43:25 ID:32gow7Aq0
- >>892
そのとーり。
金と利権。
それ以外何もない。
見物客からも何千円も席料を取るようになったあたりから、完全に商業主義
になり下がってしまいました。
衣装の生地が指定店でしか買えないとかそういう利権もすごいから。
- 895 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 09:47:21 ID:6gr46+0K0
- 雪まつりも外から見て最近は違和感ある。
「地元の人は誰も行きませんけど何か?」みたいな事を
平気で言ってて、地元の祭りって意識は無いんだなぁ、と。
- 896 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:05:52 ID:32gow7Aq0
- >>895
札幌人はとにかく混むのが嫌い。
うんざりするほどTV中継やるのでそれでたくさん、て感じ。
東京だとよく人気のラーメン屋に行列ができたりするけど、札幌人は3〜4人の
行列を見ただけで「もういい、他に行こう」となる。
長く歩くのも嫌いで、アパート探しなどで「徒歩5分」を「遠い!」と怒る。
ヘタレなのかもしれん。
- 897 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:07:59 ID:pmcHyJ3i0
- >>896
混雑嫌いだし、対人距離も無駄に遠いw
「徒歩5分」の距離も、真冬には倍くらいに感じるからなあ
- 898 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:11:56 ID:32gow7Aq0
- >>897
あとさ、札幌の人ってATMに並んでる時、詰めないよね。
前の人と50cm以上距離開けて、みんながみんなそうするもんだから、出口から
はみ出す人がいるけど、それでも詰めない。
あと、いまだにフォーク並びをわかってない人がいる。
- 899 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:25:31 ID:VOHi4+8P0
- >>898
> あと、いまだにフォーク並びをわかってない人がいる。
それは全国どこでもにたりよったりだと思う
- 900 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:27:29 ID:6gr46+0K0
- 混むのが嫌って気持ちはわかる、それは仕方ないとおもう。
ただ、歓迎していない、来られて迷惑って空気があるように
感じるようになったのが残念。
むかしは、地元民が足を運ぶ運ばないは別として、ちょっと
自慢のまつりだった気がするんだけど・・・違うのかな?
田舎者の自分は憧れてた。
- 901 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:58:12 ID:CAY4SYQB0
- DQNの今村ってまだやってんの?
- 902 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:03:22 ID:z7oFLz5D0
- ここまで大地君クライシス無し
- 903 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:03:23 ID:6/vxY2ii0
- >>892
見に来ているのが地元民じゃないから
鳴子利権や衣装利権や広告利権でマスコミも関わっている
ゆえに長谷川岳も嫌われている
- 904 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:08:53 ID:WCAOaxW70
-
試 さ れ る 祭 り ・・・ Y O S A K O I
- 905 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:11:15 ID:WCAOaxW70
-
す き で す 、Y O S A K O I
- 906 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:15:48 ID:mykDpY2l0
- 【レス抽出】
キーワード:騒乱
抽出レス数:31
- 907 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:21:27 ID:2ICNMn0NO
- >>903
いや、だからさ。
そこまで地元が否定してるイベントなら
何故閉め出す事ができんのかなと。
踊り手も観客も各地から集まってるというのは
解りきった事だけど、それだけじゃないっしょ。
利権利権と言うけどさ、役人が業者の上がりを
ピンハネしてるんだとしても、潤ってるのは地元の業者なんだろ?
つまり利権の当事者はあくまで地元民な筈。
他の事例に漏れず、祭にゃDQNのガス抜き的な側面もあるのだから
このイベントを維持する動機は間違いなく「地元」にある筈だべ。
だったら、良くするも悪くするも地元の問題じゃん。
批判的な意見がホントに地元でも上がってるのか? ってとこが謎。
- 908 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:27:20 ID:sx6X8mWzP
- 札幌市民だけど、ヨサコイ好きだよ。
毎年テレビで見てる。
決勝はチェックしてる
住んでいる地域が住宅街で、あんまり影響がないからかな
- 909 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:42:28 ID:OErIGIL70
- 小学生のとき運動会で踊らされてた記憶しかないけど、
ソーラン祭りってこんなに嫌われてたんだw
- 910 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:44:29 ID:AcWn1OVV0
- よさこいって名じゃなくても鳴子持って変な踊りする祭りは今や全国にあるな。
ないのは徳島くらいじゃね?
- 911 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:47:43 ID:eIfOY4VhO
- >>908オレはベスト8の準々決勝から録画してるよ。
今年はドラフトに何人かかるか楽しみだ。
- 912 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:48:06 ID:pmcHyJ3i0
- >>907
ヨサ珍関連グッズの一切は、長谷川が選んだ
指定業者から購入することになってるから、
たとえ潤っているのが地元業者だといっても、
市全体から見たらごく少数者なんだよな
- 913 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 14:30:18 ID:FzlYuB6UO
- >>907
>何故閉め出すことが
札幌市民のお上には従っとけ的な気質と面倒臭がりが根本にあるとは思う
そして、高齢者からの支持はあるってのも大きいかと
しかしながら道新の基準を筆頭として、事実として大半の一般市民に嫌われてるのは疑いの無い事実
札幌に住んで友達や知り合いを作ればすぐにわかる
で、いわゆるDQNは逆に恥ずかしいと嫌ってるイベントで参加もしていないんで、DQNのはけ口には全くなってないよ
今も昔もDQNが楽しみにしてるのは札幌まつりと地元神社の例祭、そして地元夏まつりだ
- 914 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 14:32:09 ID:FzlYuB6UO
- >>913
自己レス
○ 道新のアンケート
× 道新の基準
- 915 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 14:55:55 ID:VOHi4+8P0
- >>913
道民は歴史がそうさせるのかおかみに従順だよな
だから公務員天国ってイメージが強すぎる
- 916 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:15:28 ID:6/vxY2ii0
- 長谷川でなくてタイゾウなら当選できたと思うよ
- 917 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:13:29 ID:SyC6Ffzc0
- YOSAKOIまじでうるさい。DQNな格好のバカが街うろつくし迷惑すぎる
祭り自体廃止してくれ
てか、地元民はこの時期誰も見に行かないよ。むしろどっか別のところいく
ホント公害レベル。さっさと廃止しろ
- 918 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:46:32 ID:j3Jm4cLf0
- スピーカー使わなくても出来るでしょ。
使わない方が迫力あると思うけどね。
- 919 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:31:43 ID:CPE7xvfN0
- 一昨年だったか、突然家の前で騒乱始めやがったんだよな
そんな話は聞いてないし止めて貰えないかと言ってもガン無視
どうなってると言って町内の総代に聞いたら騙されたと言うし、もう無茶苦茶
即刻、市の観光課と商工会議所の女性部(主催者)に苦情を入れるも、主催者は逃げ回って連絡取れず
それから2時間たっぷりDQN音頭の轟音。窓を閉め切っても関係ない、会話も出来ないレベル
市の観光課には総代に詫び状を書かせ、商工会議所に正式に苦情を入れてもらった
その後、騒乱は場所を転々としながら迷惑を掛け続けているらしい。反省なんかしてないだろうな
- 920 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 19:02:34 ID:uzpixO4m0
- >>917
だから、チュン、チョンが観光に来るわけだ。
踊り手と、気脈が通じるものがあるのだろうw
- 921 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 20:07:04 ID:ynNeruWl0
- ID:hNlBEmvs
とりあえずこいつは、北海道を知らず思い込みだけで空回りしてるDQNという事は判った。
小学生並の脳みそ
- 922 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 20:47:37 ID:DFik5NAK0
- 当時の知事室長だった荒井聡がいなければこんな迷惑な祭りは開催されなかったのに
余計なことしやがって
- 923 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 21:09:39 ID:OcJbNn8N0
- 最初は質素だったよ。
高知出身の長谷川が、北大生のときに始めたんじゃなかったっけ?
- 924 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 21:17:57 ID:C316IiGR0
- >>923
高知出身ではない。
愛知出身じゃなかったか。
兄さんが高知の大学にいて
遊びにいったときにたまたま見た高知のよさこい祭りに
感銘を受けて
札幌に持ち込んだということだったはず。
- 925 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 21:22:27 ID:SNTjWOFK0
- YOSIKIに見えた
- 926 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 21:23:33 ID:C316IiGR0
- >>883
>よさこいソーランを見習って儲かけ方を盗んで来たのが高知のよさこい祭り
何を言っているんだ?
高知のよさこいがオリジナルだぞ。
- 927 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 21:40:29 ID:hj1W2+Uz0
- 騒音規制をしても、違反者続出の上に指示に従わないと思います。
出場者が一番大事なお客さんだから。言い方は悪いけど、要するに金蔓。
彼らが怒って、もう出ない、誰が金払うか!と言いだしたら商業として成り立たない。
一番割りを喰うのは何所ですかね。
- 928 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 21:49:24 ID:H2Q//KLe0
- 歩行珍煙は逮捕でいいよ
- 929 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 23:12:37 ID:27zU2c600
- >>883
こいつ恥ずかしい奴だな
間違いを偉そうに語ってやがるwww
- 930 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 23:13:15 ID:3y6zaPV70
- YOSAKOI動乱か
- 931 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 23:41:31 ID:2ICNMn0NO
- >>913
いよいよもって謎だな。
地元一丸となりゃ排除可能じゃねえの?
面倒臭いだけなら文句も言わなきゃいい。
- 932 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 23:45:28 ID:2ICNMn0NO
- >>926
利権構造を取り入れて「儲ける仕組み」を
発祥地(高知)に逆輸入した、って意味じゃね?
ホントかどうかは知らんけどな。
- 933 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 00:35:28 ID:CPAKRmRHO
- ざまぁ。よさこいなんて地元人間は行かねーよ。
いい迷惑だわ
- 934 :とうきょうもの:2010/04/23(金) 00:52:05 ID:qTJr5L6A0
- 去年見たけどつまらなかった。
- 935 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 00:54:00 ID:GCG6Ptz40
- だ か ら 一世風靡セピアのパクリだろ。馬鹿みたい
- 936 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 00:55:00 ID:JDV+yidF0
- >>912
そう。
指定業者から購入しないとメイン会場で躍らせて貰えないw
業者につぎ込んだ金額で順位が決まるという噂があるくらい、
金に汚いイベントだよ。
- 937 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 01:07:47 ID:kxhSbZb20
- 俺は自民に入れるわ・・・
だって民主よりはましなことは確かだろう?
しかし、なんで長谷川なんだ
もっと他にいないのかよ
昭一の叔父さん擁立してほしかったなあ
- 938 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 01:13:16 ID:kxhSbZb20
- >>937自己レス
あ でも昭一の叔父さんは70歳超えてるから仕方なかったのか
- 939 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 01:27:10 ID:pL6oFnu2P
- ダサカッコワルイ
- 940 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 01:30:09 ID:dr/RZspr0
- >>937-938
中川昭一のおじさんは
たちあがれ日本から出るぞ!!
応援しれ!
- 941 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 01:33:45 ID:S1GZxpu5O
- はっきり言ってこの基地外踊りは日本の祭りに相応しくないと思うんだが…
- 942 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 01:36:54 ID:xhs3okjWO
- よさこいソーランはパイチラかパイぷるか可愛い子探し以外楽しみはない
- 943 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 02:45:35 ID:FJJfxwRw0
- このイベント、多くの大学の中では乱交サークル化してるだろう。
なんの意味も無いバカ騒ぎのくだらない祭りもどき。
- 944 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 02:58:31 ID:w0LgBP7zO
- >>931
>面倒臭いだけなら文句も言わなきゃいい。
これが凄まじく意味不明だが、なんせ多数に嫌われてるのは事実だよ
>一丸となりゃ排除可能じゃねえの?
だから面倒なんだってw 精神や身体に深刻なダメージを食らうわけでもないしね
例えるなら、韓流ドラマやジャニをウザがる世の男の心情
世間一般の男がそんなことに集団でいちいち抗議活動なんかしないだろ?
でもしっかり嫌いだし迷惑はしてるという
で、一方ではおばさんや女のファンもいる、と。ヨサコイで言えば高齢者や主催者、踊り手だね
つか、具体的な批判行動にしたって、今回の件を始め、毎年のように爆弾騒ぎだの脅迫文だのがあるからね
どこの世界にこんなに脅迫される「嫌われてない」祭りがあるんだ、と
要は君の
>批判的な意見がホントに地元でも上がってるのか?
> ってとこが謎。
に対するレスなんで、これで理解してもらえないなら俺の力量不足だって事で理解するのは諦めてくれ
つか理解出来なくてもいいと思うw
- 945 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 03:43:44 ID:cO0zwC0x0
- >>941
日本の祭り文化をぶっ壊す為に広めてるんだよ。
俺の地元のお盆の祭りも、伝統的な歌で踊る盆踊りが何十年も踊られてたのに
数年前からヨサコイの真似してガンガン煩い歌でダンスコンテストみたいになってた。
見てる奴もアホみたいなのばっかだし本当に最悪だった。
- 946 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 03:54:24 ID:A7Xr5qai0
- >>945
そのとおり。
日本において、自分たちの祭をもっていない在日たちが
伝統的な日本の祭を排除して、自分たちが始めた祭をメインにしようと画策してるんだよ。
参加している人のメイク、ファッションセンスを見て
あれを日本人のものだと感じたか?
日本人なら絶対に違和感を感じるはず。明らかに半島のセンスだよ。
- 947 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 03:57:47 ID:c0h0f7iy0
- >>945
こっちもそうだぜ。 やたら大きな音鳴らしまくって団体で踊り狂ってる様は、
不快以外の何物でもない。 とりあえず、五月蝿ーんだわ。
- 948 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 03:58:46 ID:R65wiqi3O
- 単なるバカ踊りコンテストです
- 949 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 04:00:22 ID:sRpBFFBj0
- 竹島でやって韓国人をおいだせよ
- 950 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 04:12:13 ID:xnGLx79LO
- 「チョーセン♪ソーレン♪
ソーレン♪ソーレン♪
ソーレン♪ソーレン♪ニダニダ♪」
- 951 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 04:13:32 ID:BSANAzNQ0
- >>761
実際、YOSAKOI期間中に地下鉄に乗るとドンキの袋持った奴が大勢いるしなwww
- 952 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 04:16:00 ID:nzGWbUS90
- なぜ北海道は民主党が強いのか
それがわかる祭り(騒ぎ)だよねw
- 953 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 04:16:41 ID:WpajMUOG0
- 選挙にも出るようになってやっと長谷川岳の悪行が知られ始めたか
ヨサはあいつの金庫みたいなもんだからな
- 954 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 04:18:25 ID:RgjtaRzI0
- 埼玉の坂戸なんだが市長が変わって急にやり始めた、頭おかしいと思う
- 955 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 04:19:08 ID:zsnVp62v0
- マナー云々は100歩譲ったとしても
あの音楽だけはダメ しかも爆音 安い音響で低音高音割れまくり
民謡を無理やりJPOP化 センスなさすぎ
なんかどっかの国の刑務所で嫌いなジャンルの音楽を
強制的に聞かせるとかなかったっけ?
俺にとってはそれぐらい苦痛
- 956 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 07:29:13 ID:+qWotynt0
- ヨサは層化なんですよ。あのDQNっぷりで判るでしょ
マメな
- 957 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 07:40:56 ID:sA8INzOl0
- test
- 958 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 08:23:23 ID:H+xMUChQ0
- つか運営が認めた店で購入した物身につけないと
出場出来ませんとかって、どう見ても上が美味い汁を
啜っているしか思えないし、
地元にDQ祭のチームの練習所があるのだけど
専用の小さなバスまであって
衣装からかなり金がかかっている感じで、
多分相当金が掛かっている感じがするのだよな
金を取るなら塾へ通わせた方がまだマシに見えるわ
- 959 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 08:26:14 ID:+pkcn+zlO
- 道新と高橋とヨサコイは北海道には要りません
内地で引き取って下さい
- 960 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 08:35:25 ID:Uo6RVPt6O
- 嫌です
- 961 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 08:57:08 ID:ubypJW8w0
- けばい化粧と妙な衣装、徒党を組んで大音響で飛び跳ねる。
珍舞団だな。
YOSAKOI騒乱祭は、珍舞団の集会だよ。
けばい改造車両で徒党を組んで大音響で走る珍走団と本質は同じ。
- 962 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 09:07:00 ID:wzwHNqQK0
- ねらーの祭り嫌いはすごいもんだな。
なんかトラウマでもあるのか?
- 963 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 09:15:28 ID:T/2UKCzJ0
- 通称チラシの包み紙、赤い左巻き思想新聞の道新。
牛乳屋町村の舎弟でシャクレ貧乏顔の知事高橋はるみ。
利権ズブズブ偽善者でどうしても政界進出(笑)を諦めきれない長谷川岳。
通称白ダルマ。やることなすこと的外れ。民主政権ではしゃいだが、早くも怪しい風向きも上田文雄。
オールスターキャストでお送りいたします!
- 964 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 09:17:12 ID:FjwFW2Y80
- これもナカジマヨシミチズムの影響だな
- 965 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 09:35:21 ID:vkIosNnhO
- >>944
簡単に言えば
「個人的には嫌いだけど全力で排除する気にはなれん」
て事だろ?
ある意味、地元の必要悪みたいなものとして
受け入れてるって事じゃんよw
それじゃあ妙な方向に発展すると思うわ。
- 966 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 09:47:59 ID:vkIosNnhO
- あとな、
>具体的な批判行動にしたって、今回の件を始め、
>毎年のように爆弾騒ぎだの脅迫文だのがあるからね
脅迫行為ってのは只の犯罪だから
それを「批判行動」の代表格みたいに挙げるのは
これまた理解不能。地元はそーいう破壊活動を密かに支持してるって事?
先日も海外の某祭典がニュースで出ていたけれど
派手なイベントには地元住民の批判はつきもの、という点は万国共通らしい。
その例では、いわゆる「ガス抜き」を支持する意見が
圧倒的多数だから開催が維持されてる様だが
形勢が逆なら、何も爆弾で脅さなくとも規模縮小の働きかけは
できるんじゃねえのかと言いたかった。
ま、「面倒臭い」と言うくらいだから無茶な話なんだろうけどな。
そういう意味でも、今回の規制に関与した人は評価に値するね。
- 967 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 09:57:28 ID:dXfsvr8L0
- 最後に参加者関係者全員で街を掃除して終われ
それが出来て当たり前という意識を持て
DQNだから何をやっても許されるって感じで
ほとんど江戸時代のええじゃないかにしか思えないんだよな
- 968 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 10:19:21 ID:oJpN0DZS0
- 山本カンサイって在日じゃなかたっけ?
パチの制服をよく手掛けてる
ヨサの衣装がカンサイがうんたら時点でアヤシイ感じだな
- 969 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 10:31:49 ID:94yxdXF30
- 思春期から抜け出せないイタイ田舎者の学芸会ってところか
- 970 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 11:38:51 ID:fRUEZrlH0
- >>965
>「個人的には嫌いだけど全力で排除する気にはなれん」
北海道新聞みたいなもんかもな。
「チラシが多いから」なんてアホみたいな言い訳しながら、
圧倒的大多数の道民が購読してたりしてさ。それでいて、
「北海道」ってタイトルがついてるだけで、内心誇らしくて
ホルホルしてたまらんから、道民の意識形成もしっかり
道新に牛耳られてるんだよな。
- 971 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 13:03:02 ID:vkIosNnhO
- >>968
お国が何処かは知らんが、寛斎は建設会社の作業着から特急電車まで
ある意味なんでも手掛けとるぞ。パチ屋の制服くらい作っとるだろ。
おっさんのパンツにも「KANSAI」とか刷られとるくらいだ。
- 972 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:05:17 ID:w0LgBP7zO
- >>965,966
必要悪だと甘受してるだとか、犯罪を支持してるだとか、あまりにも滑稽無唐な論理飛躍だなw
暴力団排除運動を起こさない大多数の一般市民は暴力団を必要悪として甘受してるのかい?
自衛隊反対運動をしてるプロ市民は大多数の一般市民の意見代弁者なのかい?
最初はなぜそんな飛躍した結論になるのかがわからなかったけど、君の場合は「嫌いなら排除すべき」という結論が絶対で、そこに至らないプロセスは理解出来ないのも当然なんだと理解した
それはいいんだけど、「過半数の市民は『嫌っている』」というのは事実なんで、それだけはインプットしといて下さいな
つか、最初からその話しかしてないしね
- 973 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 18:58:38 ID:fRUEZrlH0
- DOSANKO
- 974 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 19:36:51 ID:GUVe6ukf0
- http://www.youtube.com/watch?v=iXouS09M3fI&feature=related
- 975 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 20:06:03 ID:vkIosNnhO
- >>972
あんたの感覚だと、暴力団に反意を示す事と
与太イベントを排除しようと行動する事は同列なんかい?
だとしたら、ある意味解り易いけどな。
一般市民が暴力団を恐れるのと同じく、札幌の地元住民は
踊り子や利権に群がってる連中が怖いから黙ってる訳か。
俺に言わせりゃヤ○ザに喧嘩ふっかけるより、迷惑イベントを
中止や縮小の方向に持っていかせる事の方がはるかに現実的で
実際あんたが言う通り「大多数が嫌ってるイベント」なら
自然にそうしたムードも定着するもんだと思うけど。
一方、自衛隊の話は全くの的外れだよ。
プロ市民てのは、自分の主義主張や利益追求を正当化するために
良識や建前を振りかざして行政を攻撃してる連中の事だべ。
やつらが自衛隊を批判するのと、札幌の住民が与太イベントを
否定するのは全く性質が違う話。これもあんたが言う様に
このイベントがホントに「地元の大多数に」嫌われてるならの話だが。
ま、良からぬ思いを抱いてる地元住民は少なくない、ってのは本当なんだろうな。
ただ、それでいて「面倒臭いから」「実害がないから」と放置してる以上
内地でやれとかカネ取るなとかは言いっこ無しだと思うぞ。
所詮、地方でやってるショボイ催し。細々とやってりゃいい。
- 976 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 20:11:00 ID:UjH2sXLE0
- テレビの放映権料はどのぐらいなんだ
- 977 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 22:39:19 ID:Trsn+sD70
- また?
- 978 :名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:25:32 ID:eBpeAp/O0
- >>952
でも長谷川岳は自民から出馬したんだよな?ww
- 979 :名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:49:45 ID:Ujb6Iplx0
- 余差こい
つまり、余り者や差別される連中が集合を呼びかけ、そして暴徒化してるだけのこと。
これ、ウソな!
- 980 :名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 06:52:08 ID:yePFUJ8e0
- そんなに嫌なら、止めたら?
一緒にされると、高知だって迷惑だよ。
- 981 :名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 06:56:38 ID:sCN88u+J0
- とらのあないくときに邪魔
- 982 :名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 16:52:22 ID:Ck4zNeSE0
- >>1
gomiン集党のHATOYAMA騒乱祭りも規制して下さい。
- 983 :名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 17:14:11 ID:Qb9XeD+t0
- 長谷川に金が集まるシステムだったか
- 984 :名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 17:19:17 ID:JvDUKCtF0
- 田舎の暴走族みたいな格好だし
ヨサコイの練習優先にして、仕事残業しないし
終わってからその場で酒飲んで騒ぐし。
気持ち悪いよ。
- 985 :名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 17:21:07 ID:k8eDDfcpO
- よさこいは高知のおおらかな土地柄だからこそできるんだよ
道民では無理なの!
だいたい他所の県の祭りをパクってよく平気でいられるよな!
図太い図々しい無神経な土地柄だからこそできるんですね!
- 986 :名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 17:33:46 ID:iR01ZiA10
- >>985
そもそも北海道なんて日本各地から開拓に来た奴で成り立ってるんだから
パクリと言うか、そもそも北海道の文化ってないでしょう。
- 987 :sage:2010/04/24(土) 18:12:58 ID:XmgCWay/0
- 四国民として非常に腹立たしい・・・この祭り
- 988 :名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 18:25:59 ID:HxVqlfevO
- >>986
高知からの移民がその地域で始めたのなら納得だが、残念ながらそうではないからな
バックボーンやルーツがある物とパクリを一緒くたにするなんて間抜けにも程がある
>>987
気分悪くさせてごめんなさい
苦情は札幌市役所まで
- 989 :名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 18:39:03 ID:rmS8XQd40
- 「今年もだらだら長時間ヨサコイを垂れ流すんですか?」
とSTVに電話すべきか否か
- 990 :名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 18:42:01 ID:83a9+IWn0
- マスコミは視聴者の苦情電話などなんとも思っていません。
スポンサーへの抗議をもっとも嫌がります、なぜならスポンサー
からの問い合わせには何らかの回答をしなければいけないからです。
- 991 :名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:24:42 ID:zlHJ7TYb0
- >>986
開拓に来たっていうと聞こえが良いけど、「内地」で食いっぱぐれた
日本人の屑が北上して吹きだまっただけなんだよな。
- 992 :名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 23:15:26 ID:dSP/THmz0
- 馬鹿騒ぎな祭りはいらん
自分青森県民だけどねぶた祭りも正直好きじゃない
- 993 :名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:38:48 ID:ENVW3Owo0
- >>986
アイヌ
214 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)