■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【朝日・天声人語】流行るか「与謝野(よさの)る」
- 1 :帰社倶楽部φ ★:2010/04/06(火) 10:34:18 ID:???0
- 若い世代は新語を造るのがうまい。「与謝野(よさの)る」というのがあって、寝癖などで髪が乱れている
のを指すそうだ。晶子の歌集「みだれ髪」に由来し、女生徒同士で「すごく与謝野ってるよ」などと言う。
新語を集めた『みんなで国語辞典!』(大修館書店)に収められている▼その「与謝野る」に、
仲間から抜けるという第2の意味が加わるかもしれない。晶子のお孫さんの与謝野馨元財務相が、
自民党に離党届を出した。近く新党を立ち上げるそうだ。政治の閉塞(へいそく)を破る勢力をめざすという。
その意気や良し▼と言いたいところだが、予想にのぼる顔ぶれが、どうにも古い。重厚感はなかなかだが、
引き換えに清新さは乏しい。古めかしい自民党臭を消すのは、谷垣さんの率いる自民党本体よりも
難しいのではないか▼存在感を強める「みんなの党」に刺激されたのかもしれない。だが代表の渡辺氏は、
曲がりなりにもまだ政権与党だった自民から飛び出した。下野して沈みかけた船からボートを下ろすのとでは、
有権者の目には違って映ろう▼「自民党分裂なんてとらえないで。一人の与謝野馨が去ったと」と
谷垣氏に語ったそうだ。祖母ゆずりか、どこか詩的に響く。立役者がこれほど哀感を漂わせる新党結成
というのも、珍しく思われる▼自民党はこれを機に「与謝野る」議員が続くのを心配する。
鳩山首相は「自民党さんも大変だな……」と自らの苦境を重ね合わせる。
〈かたみぞと風なつかしむ小扇(こおうぎ)の要(かなめ)あやうくなりにけるかな〉晶子。
いずこも同じに政治の要が危うい。
2010年4月6日(火)付
http://www.asahi.com/paper/column.html
- 2 :名無しさん@10倍満:2010/04/06(火) 10:35:34 ID:ygR7XeYl0
-
よさのる?
初耳ですけど・・・。
- 3 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:35:39 ID:s6/FrizJ0
- 以下アサヒる禁止
- 4 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:35:48 ID:llZoe8310
- あさひる
- 5 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:35:52 ID:rtiQxSwz0
- ア・・・
アサ・・・・・・・・・
- 6 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:36:08 ID:eaTu7thTP
- アサヒる
- 7 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:36:13 ID:Q28ZRkqI0
- これネタじゃないのかwwwwwwwwwww
相変わらず、「アサヒる」な
- 8 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:36:23 ID:Ko8B0nUE0
- 自虐うぜえw
- 9 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:36:24 ID:NJ9io13M0
- バカ
- 10 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:36:27 ID:PWpc/JQVP
- 『アサヒる』って忘れてもらいたい過去じゃないの?
わざわざ思い出させて何したいんだ。
- 11 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:36:32 ID:T0Tva7S20
- サイレント魔女のほうが、まだセンスがあったな
- 12 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:36:33 ID:FB+Pleq10
- まるで成長してない・・・
- 13 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:36:44 ID:rtiQxSwz0
- 既に「流行っている」という書き方ではなく
「流行るか」とトーンダウンしている所に、朝日新聞社の多少の反省を感じる
- 14 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:37:00 ID:HkiOc2tQ0
- >>1
ないない
また自作自演ですか
- 15 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:37:04 ID:HghswSxn0
- 聞いたことないなあ
嘘言ってるんじゃないだろうな
- 16 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:37:15 ID:cN3lF26D0
- お年寄りが出ていく時代(笑)
- 17 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:37:20 ID:KM+eIxZq0
- 阿部しちゃうで懲りてないのかこいつは
- 18 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:37:28 ID:mWIYEGRu0
- る付ければ動詞になると思ってるのかよ
- 19 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:37:32 ID:SJVU1N3S0
- アサヒるは一般語になっちゃったもんな。
かなり意識してるね。
- 20 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:37:37 ID:PhjPePRF0
- ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,.、,、,..,、、.,、,、、..,_
´゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`.゙:;゚.`.゙:`
´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:..゙ヾ:゚.゚`.゙:.゙゙:`
´,..`.゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..:`
´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .| く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.゙:`
´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙| |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.| |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
`;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
`: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: ''.`.: .`
`: ゚''.`.゙:゚`.゙:..`.゙:‐'ヾ゙`.゙:゚`.゙:`ヾ@∀@.ヾ゙`.゙:`.゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:゚`.゙`.:`
`゙:゚`.゙:..`.゙:‐'゙Copyright 1989.4.20 AsahiShinbun.`
``゙ `´゙`´´ "゙' ''`゙ `´゙`´´ "゙' ''`゙ `´゙`´´
言葉は感情的で、残酷で、ときに無力だ。
それでも私たちは信じている、言葉のチカラを。
― ジャーナリスト宣言 朝日新聞
- 21 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:38:09 ID:hXV8JlCM0
- アサヒる
- 22 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:38:13 ID:0fs+7P5m0
- アベしちゃおうかな
- 23 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:38:19 ID:MygjoBWX0
- またまた捏造癖が始まったなw
- 24 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:38:42 ID:b2XUqcaB0
- アタシ安倍しちゃおっかな?…はどうなった
- 25 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:38:43 ID:XM6thnxwP
- あさひるw
- 26 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:38:48 ID:bTg8Pi8b0
- 朝日新聞って「人名+る」で変な新語を捏造するのが好きだよな。
一番、定着したのは結局アサヒるだったというw
- 27 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:38:57 ID:Ds2s4hkT0
- またアサヒってんのか
- 28 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:39:24 ID:GZXmALgAO
- 相変わらず捏造かよ…
朝日潰れろ!
- 29 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:39:35 ID:cbJHmEWJ0
- またアサヒったww
- 30 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:39:36 ID:EKKve/Xf0
- >>1
またアサヒるですか?w
いい加減捏造しないでください
- 31 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:39:41 ID:dwM5CE3j0
- 絶対に流行らないし流行らせない
- 32 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:39:43 ID:g5BLv15jP
- ブラック企業に勤めているんだが、俺もう安倍しちゃうかもしれない・・・
- 33 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:39:52 ID:rtiQxSwz0
- でも「与謝野る」は、どっかで少し聞いた事がある気がする。
女子高生とか使ってたような
- 34 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:40:05 ID:Q28ZRkqI0
- 朝日は新語(捏造)を創るのが上手い
とか言って欲しいのかおいwアサヒるなw
- 35 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:40:16 ID:n+FtDLjo0
- そういえば最近、こんなスレでもなければ「アサヒる」とか誰も言わなくなったな(苦笑)。
「日本語として完璧に定着した」とか「アベするは忘れられるが
アサヒるは永遠に残る」とか浮かれ回って大はしゃぎしてたあの勢い(失笑)は今どこに。
- 36 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:40:20 ID:1iqVQJu00
- ▼朝日新聞は新語を捏造するのが下手。
「朝日る(あさひる)る」というのがあって、政治家を揶揄した言葉が
女学生や女性会社員間で流行っていると勝手に言い出すことを指すようだ
- 37 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:40:56 ID:NFbP/JKe0
- また朝日新聞の捏造か
元々の語源は朝日新聞の捏造からきているのにな
- 38 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:40:57 ID:p8sb6KrV0
- dakarahayanne-tte!
- 39 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:41:03 ID:rR4dXm0sP
- ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
′′′′′′′■■′′■■′′■■′′■■■■■■′′′′′■■■
■■■■■■′■■′′■■′′■■′′■■■■■■■■′′■■■■
■■■■■′′■′′′′′′′′■′′■■′′′■■′′■■■■■
■■′′■′■■■′′■■′′■■′′′′′■■■′′′′′′■■
■■′′′■■■■′′■■′′■■′′■■■■■′′■■■■′′■
■■′′■■■■■′′■■′′■■′′■■■■■′■■■■■■′′
■′′■■■■■■■■■■′′■■′′■■■■■■■′′′■■′′
■′′■■■■■■■■■′′■■■′′■■■■■■′′■′′′′■
′′■■■■■■■■′′′■■■■■′′′′′′■■′′′′′■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
あさひ・る【朝日る】
(動ラ五[四])
(1)事実を捏造して悪く言ったり笑ったりする。
「堂々と―・る」「一国の首相を―・る」
(2)自分の利益のために、ごまかしてうまく立ち回る。
(3).麻薬等の薬物により酔った責任能力のない状態になること。
「あの社長の息子さん、この前夜道でー・ってたわ」
(4)売国をする。国を売る。
「今度の首相はー・るつもりか?」
□まれに親韓派、親中派の行動を指して使われることもある。
「あの人、最近ー・ってるよね」
□朝日(朝鮮在日)が動詞化したもの。
アサヒる公式HP
http://asahiru.net/
- 40 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:41:25 ID:wZpPMnRB0
- >>35
そもそも皮肉なんだからw こういうスレで使うもんだろ?
- 41 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:41:27 ID:bvlF2W890
- 「アベしちゃおっかなー」は草いっぱい生やしたり orz つけたりで
メンヘラがよく使ってたから一応流行してたと思う
- 42 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:41:57 ID:mOTRjvPW0
-
アサヒる 屑新聞氏イラネ
- 43 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:42:16 ID:8ljc3Cfw0
- 最近笑いを通り越して可哀想に思えてきた。
- 44 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:42:29 ID:mWIYEGRu0
- 髪が乱れることを「与謝野る」と言う
ttp://kotonoha.cc/no/22402
- 45 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:42:38 ID:g5BLv15jP
- >>11
サイレント魔女リティはまじで面白かった、公式サイトとか笑えたもの
- 46 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:42:39 ID:ylZe7Ona0
- 朝日とかTBSとかリベラルでも何でもねえからな
ただの極左宗教団体
- 47 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:42:42 ID:gPPbVtJG0
- 哀れアカヒ・・・
- 48 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:42:56 ID:TpttMPyN0
- 朝日新聞の用語集
・「しかし、だからといって」
ここから先が本音であるという意味
・「議論が尽くされていない」
自分たち好みの結論が出ていないという意味
・「国民の合意が得られていない」
自分たちの意見が採用されていないという意味
・「異論が噴出している」
自分たちが反対しているという意味
・「政府は何もやっていない」
自分たち好みの行動を取っていないという意味
・「内外に様々な波紋を呼んでいる」
自分たちとその仲間が騒いでいるという意味
・「心無い中傷」
自分たちが反論できない批判という意味
・「皆さんにはもっと真剣に考えてほしい」
アンケートで自分達に不利な結果が出てしまいましたという意味
・「アジア諸国」
中国、韓国および北朝鮮の事、それ以外の多くのアジアの国は含まれない
- 49 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:42:57 ID:iPfD0LCyP
- 〜る、なんていう言葉はありがちなので大した発案だとは思えないんだが
- 50 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:43:02 ID:A/q/Tt8G0
- あほかと
- 51 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:43:03 ID:7ib+LYX30
- 年取るってのはこういうことなんだよね。
- 52 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:43:08 ID:NAfWQ6JD0
- 本日のアサヒる いかがでしたでしょうか
- 53 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:43:08 ID:psMjHWBSP
- 朝昼
- 54 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:43:15 ID:FiKzi2YV0
- また捏造か、懲りないな
- 55 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:43:16 ID:rtiQxSwz0
- >>35
このスレのレスが目に入らんかw
- 56 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:43:29 ID:XWm9V+3K0
- 朝日新聞がこの先生きのこるためには
- 57 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:43:31 ID:1iqVQJu00
- なんだ「与謝野る」って与謝野馨じゃなくて与謝野晶子の方か。
つーか新党と引っかける意味あんのかこれ
- 58 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:44:45 ID:UewBIGIkI
- ワロタw
弄って欲しいのかwww
- 59 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:44:59 ID:msV4XZgtP
- またアサヒるネタかよw
どんだけM気質なんだこいつらw
- 60 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:45:37 ID:KIH9Cjxp0
- そんなにアサヒるって言われるのが嫌だったのかよwww
- 61 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:45:39 ID:p0NsErZR0
- アベしちゃう
といい、絶望的にセンスないな朝日
- 62 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:45:57 ID:3wGSmqDS0
- ちょっと謙虚になったな
以前のアカヒなら、躊躇せずに「流行っている」とウソ書いてたのに
- 63 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:46:02 ID:A/q/Tt8G0
- >>56
「先生」「きのこる」と読んで欲しいのか?
- 64 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:46:11 ID:xSccy5NI0
- まーたアサヒった
- 65 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:46:16 ID:bKUrYXFP0
- >>1
普通に離党だろ。
なにいってんだ こいつ
- 66 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:46:24 ID:XM6thnxwP
- もうわたし、アベしちゃおっかなー。
- 67 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:46:42 ID:FaEJ69Q40
- 自称若者のライターが新語作った俺センスあるぅ〜広めよう! ですね
- 68 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:46:46 ID:bhaz7UOy0
- あーアベしてえ
- 69 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:46:47 ID:dKJ/KjAt0
- 何年か前にバラエティ番組で紹介してたのは見た
- 70 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:46:54 ID:Q28ZRkqI0
- やった釣れた、釣れたスレ立って、アヒルるで一杯だぜwwwwwww
ってやりたいのかアサヒはwww
何考えてるんだが、日本人には理解できんな
- 71 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:47:06 ID:jts2Fbnq0
- アサヒるな
- 72 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:47:18 ID:ni5s7ufa0
- >>51
ポッポといい、年取ると脳がどうにかなるんじゃないかと思って怖いよ最近。
- 73 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:47:27 ID:sZ7Z6msT0
- 「要があやうい」てフレーズからマイナスイメージを見出すところが悪趣味だな。
- 74 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:47:32 ID:ZnbEsdkq0
- これがマスコミ・・・
- 75 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:47:59 ID:PYIKxGhU0
- >>35
もともと日常会話で言ったりはしないよ。
ネットならでは。
- 76 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:48:21 ID:Xv7tGub00
- ネトウる
- 77 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:48:29 ID:sUfH8Og00
-
"与謝野る" の検索結果 約 2,500 件中 1 - 10 件目 (0.12 秒)
- 78 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:48:30 ID:rR4dXm0sP
- 朝日新聞夕刊一面 『素粒子』
2008年12月9日
ttp://blog-imgs-41.fc2.com/w/o/r/workingnews/up80749.jpg
♪どんぐりころころドンブリコ お池にはまって さあたいへん
どじょうが出て来てこんにちは 坊ちゃん一緒に 遊びましょう
♪あそう氏ころころドンブリコ 支持率さがって さあたいへん
おざわ氏が出て来てこんにちは は〜やく解散 いたしましょう
♪はつげんころころドンブリコ 朝れい暮かいで さあたいへん
ゴルゴ13が出て来てこんばんは バーでいっぱい やりましょう
2008年12月13日
新「ア、ソウ」節
たばこ増税ダメ。「ア、ソウ」
一般財源化ダメ。「ア、ソウ」
3年後明記ダメ。「ア、ソウ」
それ言わなきゃ。「ア、ソウ」
原稿をよく見て。「ア、ソウ」
間違わないでね。「ア、ソウ」
よく言えました。「ア、ソウ」
- 79 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:48:30 ID:xSccy5NI0
-
与謝野る の検索結果 約 425,000 件中 1 - 10 件目 (0.12 秒)
アベる の検索結果 約 1,510,000 件中 1 - 10 件目 (0.10 秒)
アサヒる の検索結果 約 6,910,000 件中 1 - 10 件目 (0.08 秒)
- 80 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:48:59 ID:098IUm56O
- 八方美人を文字ってポッポー美人って言葉を流行らせようかなって思ったけど
鳩山は逆に喜びそうだ
- 81 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:49:00 ID:BgdNqz7PO
- 流行るわけねーだろボケ
- 82 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:49:19 ID:XpoMuSWS0
-
なんで定期的に燃料投下するん?
せっかく受けたから忘れて欲しくないって事?
- 83 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:49:34 ID:wLsi8InI0
- 「与謝野る」なんて聞いたことねー
と思ったが、ググるとヒットはするな
- 84 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:49:35 ID:0z4wv8Zk0
- エエエエエエエエエ
俺、アベするを捏造したアサヒへの強烈な皮肉スレかと思ったら
ほんとに紙面に載せたノカよ!!!!
スゲェェエェエェェェ
スゲェよ、アサヒは!
- 85 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:49:38 ID:1t5/SJpN0
- 天声人語って昔はまだ文章としてまともだったような
- 86 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:49:43 ID:efg/REw00
- >>79
流石アサヒ、桁が違うなwwww
- 87 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:49:51 ID:lB51w3IQ0
- アサヒる という言葉があって、第2の意味がうんたら
- 88 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:50:04 ID:o/eOUPo50
- 本当にもうちょっと言葉自体を考えた方がいいよwwww
朝日さんwwwwwww
「アベしちゃう」とか無理矢理中高年が若者の真似して
捻り出したのがモロに分かっちゃうからwwwww
- 89 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:50:25 ID:47n9M7tO0
- 絶好調でアサヒってるな
- 90 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:50:26 ID:rvwkMc+V0
- せっかく廃れ始めてた「アサヒる」を
自分のところの記事で復活させるなんて
さすが朝日さんやでwww
- 91 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:50:44 ID:DlA6DlBb0
- 「与謝野"す"る」と言わなかった点で、前回の失敗が活きてるな
- 92 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:51:03 ID:BzXRU7Aq0
- 捏造や自作自演する=あさひる
くだらない呟きを垂れ流す=アサヒッター
- 93 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:51:12 ID:rYPkUPKf0
- 本日の「朝ひる」スレはここですね。
- 94 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:51:14 ID:2JGqYOc6P
- 【朝日新聞】 『アタシ、もうアベしちゃおうかな』という言葉があちこちで聞こえる
「『アタシ、もうアベしちゃおうかな』という言葉があちこちで聞こえる。
仕事も責任も放り投げてしまいたい心情の吐露だ。そんな大人げない流行語を首相が作ってしまったのがカナシイ」
http://d.hatena.ne.jp/hiroyki/20070925/1190730501
- 95 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:51:19 ID:FSEe3A5iO
- これはひどい
- 96 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:51:22 ID:lEPp9/Cb0
- てっきり騙されて飛ばされてきたと思ってたのに・・・。
- 97 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:51:25 ID:FbAAjUGu0
- >>35
アサヒはあの後、差別用語連投で規制されたりで「アサヒる」の意味が増えすぎたからなw
- 98 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:51:35 ID:tEHWtd+rP
- > 若い世代は新語を造るのがうまい。
さっそくアサヒっててワロタ
- 99 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:51:38 ID:BW4uXLKz0
- 朝日の社説かいてる人は、過去の過ちから学ぶということを
全くしない人なんだろうね
それとも、今の朝日新聞というのは一部の2ch並の
釣り記事を書いていいメディアになってしまったのか???
- 100 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:51:41 ID:/SMJLcZh0
- 仲間から抜ける前例なんてくさるほどある。これをネタふりにするとはいかにも苦しい
- 101 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:52:04 ID:XWm9V+3K0
- >>78
「あそう氏」を「はとやま」に変えると、民主党政権の現状でしっくりくるね。
- 102 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:52:29 ID:+OEykOl2P
- アサヒるなら知ってるぜwww
- 103 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:52:37 ID:YEJ63gSy0
- は?
- 104 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:52:47 ID:rR4dXm0sP
- ■朝日新聞 2002年4月24日 読者投稿
トトロの名前 韓国語なの?
「韓国語でドングリのことを『トトリ』と呼びます。宮崎さんは、
韓国語からこの名を付けたと考えますが、正しいでしょうか。」
「『千と千尋の神隠し』では、名前を奪われた登場人物が本来の名前を
忘れると、元の姿に戻れないというシーンがあったように覚えています。
これは、かつて日本が朝鮮の人たちに、日本式の姓名への改名を強制
した創氏改名と、どこかでつながっているのではないか、と思いました。」
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up18501.jpg
■次の文章は、とある新聞記事からの抜粋である。
文章を読んで設問に答えよ。
今、若い女性には「愛されOL」系のモデル、エビちゃん(蛯原友里)が人気だが、
これからは男性にとっての理想像も 「さわやか正社員」系になるのかもしれない。
そういえば( 1 )も、多少気になるところだが、
問1.( 1 )に入る適切な文を以下の選択肢から選べ。
A.秋冬もののトレンド
B.環境に配慮したクールビズ・ウォームビズ
C.女性達からの目
D.自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実
正解
http://megalodon.jp/?url=http://www.asahi.com/culture/fashion/TKY200609110089.html&date=20060913062945
- 105 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:52:52 ID:RwRsZlFm0
- あーアタシ安倍しちゃおうかなっ?w
- 106 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:52:53 ID:ruzGyqCT0
- アサヒる新聞の唄
http://www.youtube.com/watch?v=13CPP-GzADY
4月20日はKY珊瑚21周年記念日です。
- 107 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:53:12 ID:ni5s7ufa0
- >>85
市の日本語教室で天声人語の古い記事を教科書として使ってて、
そこに通っていた友達の米国人は、日本語教師が思想的に偏った人で、
ひょっとしたら何かのカルトに騙されているんじゃないかと心配していたぞ。
- 108 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:53:20 ID:bngoh3WR0
- アベしちゃうとか懐かしいな。もう随分昔の事のように感じる。
- 109 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:54:27 ID:hU2DY1IX0
- アサヒるって言われたいだけの記事?
ドMか?
- 110 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:54:41 ID:Q28ZRkqI0
- >>104
トトロってそれって流石としか
内容見てないだろとしかw
- 111 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:54:49 ID:CTHOiJKfO
- >>1
すごくアサヒってるよ!
- 112 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:55:37 ID:elol6QO70
- まーたアサヒっちゃったんか?
- 113 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:56:02 ID:ylZe7Ona0
- >>104
まじでキチガイだなwwwwwwwさすがどこからともなく軍靴の足音が聞こえてる奴らは違うなwwww
病院行けwwww
- 114 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:56:13 ID:sd2MULu4O
- 流れを読まずに
またアサヒってんのか
- 115 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:56:22 ID:UhKZkxww0
- 相変わらずアサヒってるな
- 116 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:56:26 ID:1f0odh3j0
- 朝日はアサヒるのがうまいな
- 117 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:56:35 ID:OFGgGShFP
- なんという卑小な朝日伝聞w
- 118 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:56:57 ID:P6eoCmF/0
- >>3
そりゃ無理だ
- 119 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:57:28 ID:IWeIZ4810
- 全くうまい事言えてないしアサヒは何がしたいんだろうか
- 120 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:57:29 ID:LwK4zJY20
- まーたアサヒったのね
- 121 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:57:48 ID:6pjRH0Tq0
- 「ハトる」とか「あたま鳩山じゃねーの?」とかの方が巷で聞くんだが
- 122 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:57:49 ID:g5Mi9aSJ0
- グーグル日本語変換だと
「あさひ」と入れると瞬時に「アサヒる」その他関連が候補に表示される。
- 123 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:57:49 ID:8qS6syEh0
- サンゴネタと「〜る」ネタは止めておけとあれほど
- 124 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:58:26 ID:ukbNwkaQ0
- >>1
まるで進歩してないな・・・
あ!実は『アサヒる』が結構気に入ってて、また言われたくなったとか?
- 125 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:58:40 ID:gR4m60xLO
- 福田しちゃおっかは空振りでしたね。
- 126 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:58:40 ID:664NZnTy0
- >>1
これはワロタ
- 127 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:59:01 ID:cjnZsL4A0
- むしろ鳩る、とか小沢るとかのが押してけば流行ると思うぜ?
- 128 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:59:24 ID:zRotZyMm0
- 10.3.31.青山繁晴がズバリ!3/6
(山本アナウンサー)この事件では当時5歳の女の子が一時重体になるなど
10人が中毒症状に陥った訳ですよね。今回の、中国当局の発表では、もぅ
到底、納得できません、不可解な点がいくつもあります。
そこで、この事件の真相、青山さんの解説と共に、見ていきたいとおもいます。
あの、まず、みなさん、これ見て戴くと容疑者がせっかく拘束されたと云う事なんだけれども
逆に、疑問や不信感が募っていませんかという事を敢えて最初に書きました。
これかなりきつい、書き振りですけども、こう書かざる負えないぐらい
重大な疑問が客観的に見て幾つもあるわけです。 ttp://www.youtube.com/watch?v=8jS-_mhi6do
- 129 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:59:27 ID:W9UoE0lN0
- まーた、あさひったw
- 130 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:59:37 ID:6pjRH0Tq0
- 鳩る の検索結果 約 2,460,000 件中 1 - 10 件目 (0.24 秒)
- 131 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:59:41 ID:yCi60W+mP
- 久々に天の声を聞いたw
- 132 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:59:57 ID:PxI+65Ow0
- いい加減な造語だな。
相変わらず捏造が大好きでしょうがないらしい。
- 133 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:00:00 ID:T0c+4sCXO
- おまいらが最近「アサヒる」を使ってくれないから
自分の頭に直接ブーメラン刺して宣伝してるんじゃないか
- 134 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:00:01 ID:awbWmZkQ0
- マスコミ(笑)
- 135 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:00:19 ID:ni5s7ufa0
- 小沢る、とかMotherfucker級の汚い言葉になりそうだな。
- 136 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:00:20 ID:hXZlxH7E0
- >>1
で 此れは如何為ったんだ??、朝日<中華人民日報東夷倭国版>新聞さん?、
■1.中国の友人■
中国はその数千年の動乱の歴史を通じて、我々日本人には想像もできないような凄まじい外交術を
発達させてきた。その一つに、国際社会で「中国の友人」と呼ばれているものがある。たとえば、
中国がある国の将来性ある政治家なり、ジャーナリストなりに−仮にA氏と呼ぼう−狙いをつけたとする。
A氏は中国に招待され、VIPとして「熱烈歓迎」を受ける。鼻高々で帰国したA氏は、以後、
「何か中国に頼みたいことがあったら、自分に任せなさい、私には中国政府要人との太いパイプが
あるから」、と触れ回る。実際にいくつかそういう実績を上げると、A氏は中国とのコネをバックに
出世していく。 A氏が実力者となると、今度は中国の方がいろいろ要求を出してくる。経済援助を
増やして欲しい、とか、反台湾政策をとれ、等々である。A氏は自分の地位を守るためには、中国の
意向に従わざるをえなくなる。マスコミでの「中国の友人」の実例に登場願おう。朝日新聞の
秋岡家栄記者である。
■2.一人だけ北京に残った朝日特派員■
昭和40年に日中交換記者協定が実現し、朝日、毎日、読売、産経など9社が北京に特派員を
派遣した。翌41年11月、文化大革命が勃発すると、漢字の読める日本人記者団は壁新聞から
情報を得て大活躍をした。中国政府はこれを「外国反動分子による反中国宣伝」と非難し、
日本人特派員を次々と追放し始めた。 たとえば、42年9月には、毎日や産経が毛沢東の
顔写真代わりに似顔絵を使った事を理由に追放され、43年6月には日経の鮫島特派員が
スパイ容疑で逮捕・拘留される、という具合である。こうして45年9月には、北京に残るのは、朝日の
秋岡特派員だけになってしまった。毎日、産経が追放された時、9社で抗議と追放理由の詳細な
説明を求める共同声明を出そうということになったが、朝日新聞が脱退までちらつかせて強硬に
反対した。[1,p34] 以下下記 URL 参照、
JOG(042) 中国の友人
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h10_1/jog042.html
- 137 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:00:28 ID:RQExjq8C0
- >>127
・脱税
・ブレ
・故人献金
・スーパー子供手当
・NTR
等々、色々思いつくから逆に難しいかも知れない。
- 138 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:00:41 ID:4Qamdnv90
- 【ネット】 “「アベする」は流行語?” 紹介したコラムニストのブログ、「アサヒりやがって」などと批判殺到し炎上★2
・「アタシ、もうアベしちゃおうかな」―朝日新聞でコラムニストが「流行語」として紹介したこの
言葉をめぐり、ネット上で「騒動」に発展している。
発端は、安倍前首相が突然の辞任を謝罪した翌日の朝日新聞の記事だった。
「『アタシ、もうアベしちゃおうかな』という言葉があちこちで聞こえる。仕事も責任も放り投げて
しまいたい心情の吐露だ。そんな大人げない流行語を首相が作ってしまったのがカナシイ」
こんなコメントを同紙に寄せたのはコラムニスト・石原壮一郎さん。「(安倍前首相は)自分勝手な
美学で情報を隠し、国民を混乱させた」とも指摘している。
この「アベしちゃう」に敏感に反応したのがネットユーザーだった。
「朝日の安倍叩きは異常」「アサヒりやがって」といったコメントが書き込まれ、「祭り」状態に。
なかでも際立っているのは、「アベしちゃう」は「流行語」ではなく、「でっち上げた」などとする
意見で、「アサヒる」という言葉が様々なかたちに活用され、書き込まれているのだ。
Q&Aサイトでも、「『アベする』は流行語なのか」といった質問が複数書き込まれ、朝日新聞を
批判するような回答がなされていたりもしている。
さらに、「アベしちゃう」を紹介した石原さんのブログにも「石原さん、今回ちょっとアサヒりすぎ
ましたね」といった批判や罵詈雑言が書き込まれ、コメント上限にまで達する「炎上」状態に。
石原さんはJ-CASTニュースに対し、「(「アベする」を聞いたのが)朝日新聞社内というこという
ことではない。何だったのかは覚えていないが雑誌の見出しにもなっていたし、何人からも聞いた」
と述べている。また、自身のブログが「炎上」していることについては「私が何かを言ったところで
書き込んでいる人には届かないと思うので、何も言うつもりはありません」
「アベする」を検索しても、朝日新聞以前は極めて少ない。Q&Aサイトで「流行語大賞候補」に
「アベする」を挙げる書き込みがあり、さらに大阪本社版と思われる19日朝日新聞で「アベする」が紹介されている。(一部略)
- 139 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:01:10 ID:HRmkyDcf0
- こういう意図的に流行語を作り出すのはどうしてなんだろうか?
ねつ造しても流行語は作り出せないだろ
本当に定着するのにはそれなりの理由があるんだ
「アサヒる」「KY(珊瑚の方)」「変態」
- 140 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:01:26 ID:UvQu2HjK0
- だかちょと待ってほしい
- 141 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:01:29 ID:6SgOLsV/0
- 釣り針が巨大すぎるwwww
- 142 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:01:38 ID:lB51w3IQ0
- http://taisa.tm.land.to/tensei.html
天声人語風メーカー ver.2.2
- 143 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:01:55 ID:A9DecDmV0
- 朝日の編集長って
赤井邦道
でいいんだよな?
- 144 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:02:00 ID:C6w2pbOm0
- 自分で考えた変な言葉を得意気に披露してウマイ事言ったつもりでいる人ってウザイんですけど。
- 145 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:02:03 ID:BZ4JqwRT0
- またかよ
- 146 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:02:14 ID:PxI+65Ow0
- 思い出した。
民主党の幹部はほとんど自民からの脱藩者だよな。
- 147 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:02:54 ID:aAhXGqePP
- またかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 148 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:03:06 ID:UzyYd2Hb0
- おまえらよく読んでないだろw
- 149 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:03:26 ID:MF7KHQVw0
- さすが東スポ!
事実は日付と社名だけ・・あれっ社名が間違ってるぞ。
これ東スポだよな?事実が日付だけになっちゃったな。
- 150 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:03:31 ID:SwMTE+Kt0
- さっそく朝日がよさのってるな
- 151 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:04:33 ID:F6F0EtEc0
- これは無理
- 152 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:04:41 ID:8KkzJMI50
- > 新語を集めた『みんなで国語辞典!』(大修館書店)に収められている
えぇ?と思って調べてみたら…↓
『みんなで国語辞典!!』 索引
http://www.taishukan.co.jp/item/minkoku/sakuin.html
これ半分ぐらい新語じゃなくて造語だろ。
- 153 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:05:17 ID:jS50f2Ma0
- 与謝野は、無派閥で派閥の雑巾掛けも一切せず、都合のいいときだけ
中曽根やナベツネを利用して、しかも比例当選の、議席泥棒だろ。
こんなやつは消えろ。
- 154 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:05:18 ID:7izGS2Ex0
- これは全力で釣られるしかないだろ。
「またクソどもがアサヒったか」
- 155 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:05:27 ID:VEeClfNlO
- 昨日からマスゴミによる保守叩きの酷い件
- 156 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:06:23 ID:NWslULvu0
- アサヒるwww
- 157 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:06:34 ID:TkRsS+bw0
- またか
- 158 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:06:35 ID:Kp3WkSda0
- 朝日がまたアサヒったw
- 159 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:06:43 ID:2JGqYOc6P
- 【朝日新聞社説】 成人の日に―「KY」といわれてもいい (2008年1月14日)
それだけに、若者に広がる「KY」(空気を読めない)という言葉は気がかりだ。自分たちと違うと感じた相手を排除する。
仲間はずれが怖いから、みんなと同じであろうと必死になる。
流行語が招くこの風潮にがんじがらめになってしまうと、まわりに流され、やがて自分の意見さえ持てなくなる。
http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/01/15_01/index.html
- 160 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:07:10 ID:fxF7e1JR0
- オザワる
ポッポする
- 161 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:07:15 ID:/ihjS0yi0
- 流行らねーよ
- 162 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:07:54 ID:qOACokb40
- アサヒるw
- 163 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:07:58 ID:+QREHyQa0
- 天声人語の今の中の人って文章下手な気がする。
前の前の人とかもっと面白かったような。
- 164 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:08:03 ID:abaWJ55H0
- アサヒる
- 165 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:08:27 ID:taaMtdUz0
- おっと、アサヒるのはそこまでだ
- 166 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:08:34 ID:gPPbVtJG0
- ばーか
- 167 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:09:12 ID:awfOpVJT0
- 麻日新聞がアサヒってるな。
- 168 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:09:39 ID:WiloULAxP
- よさのるは聞いたことあるなあ使わねーけど
- 169 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:10:23 ID:g1TfmSBw0
- ああ、最近アサヒるって言われなくなったから
またくだらない事言い始めたのか。
ホント、思考回路が子供というか、レス乞食というかw
- 170 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:10:30 ID:50y9vjlQ0
- こういう一方的な捏造って、どこかに訴えられないの?
マスコミが世論をコントロールして、間接的に死人がでたら殺人罪とか。
- 171 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:10:37 ID:rt+jMWnu0
- 何番煎じだよ。しかもセンスないし。
- 172 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:10:45 ID:/ihjS0yi0
- >>160
そこはポッポるだろ
- 173 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:10:50 ID:/4VkDhzrP
- アサヒる
ジサクジエンすること
- 174 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:11:27 ID:jHuoH23A0
- アサヒったw
- 175 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:13:25 ID:+xxGGQDC0
- 鳩山るは流行らなかったのかよ
- 176 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:13:28 ID:TVnx5oDWO
- おい、朝日のクソチョンども。
日本語がまともに使えねえって自慢するなよ
- 177 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:14:39 ID:rhwhe/cd0
- マサヒってるなw
- 178 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:16:07 ID:aAhXGqePP
- アサヒる=朝日新聞のように厳しく追及すること
- 179 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:16:33 ID:WOJkb+F70
- センスいいですね、ナウイっすね
- 180 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:17:25 ID:JWUtnH/jO
- 朝日お前全然懲りてねぇじゃねぇかw
- 181 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:17:27 ID:qwxOWXRP0
- あたし安倍しちゃおかな
- 182 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:17:38 ID:g5XD54110
- さすが、朝日。反省してなかったか
- 183 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:17:43 ID:Q28ZRkqI0
- 与謝野るをアサヒるナウ
- 184 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:18:17 ID:a7CAORlIO
- またアサヒってるのかわよ
懲りないね
- 185 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:18:52 ID:DTrtBUDQP
- アサ、ヒる、よ(さの)る
- 186 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:19:38 ID:TPcE0YGy0
- アサヒったな
みんな忘れてたのにバカだ
- 187 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:20:10 ID:4EbyvV1l0
-
オザ悪
ポッポる
名が詰まる
はどうしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 188 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:20:13 ID:LuguUCf+0
- 女生徒同士で「すごく与謝野ってるよ」などと言う。
「2006年」に「中三女子」が投稿して選外の単語みたいだけど
そんな単語が使われているとか、どこまでアサヒるつもりだろう。
投稿した当人すら記憶に残ってないんじゃないかと。
- 189 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:20:46 ID:kgCUTezA0
- 流行るか馬鹿、このずれたセンスがアサヒ。またアサヒったんですね。
- 190 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:20:46 ID:bweOkS2m0
- こういう不気味なセンスの連中には近寄りたくないわwww
- 191 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:20:52 ID:ojqe1W8X0
- >若い世代は新語を造るのがうまい
www
- 192 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:21:22 ID:kdX1ey/y0
- みんなよく笑えるよね
捏造なんて次元じゃない
ここまでくると精神異常者みたいで気持ち悪いな
- 193 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:21:38 ID:5GoHzkMm0
- > 「与謝野(よさの)る」
「朝日る」ほど流行らないと思いますよ。朝日新聞さんマジパネェすから。
- 194 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:22:45 ID:gMdksFQS0
- また捏造かよwww
- 195 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:23:01 ID:nhV3IXsdP
- 叩き命の週刊誌だって朝日の手にかかればこんなもんさ
http://publications.asahi.com/syukan/nakazuri/image/20100416.jpg
- 196 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:23:03 ID:A5nDN+5/0
- >女生徒同士で「すごく与謝野ってるよ」などと言う
言わないだろ女生徒はwwwwww
- 197 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:23:06 ID:M7ulmrbQ0
- アカヒwwwww
- 198 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:23:19 ID:WiloULAxP
- 1の文はキモイし言い過ぎだがおまらが言うほどの捏造じゃない気が
バイト先の女の子とか普通に使ってる
- 199 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:24:16 ID:YApjis7i0
- 朝日る、日本を没する国にしようと工作すること、またその様
- 200 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:25:19 ID:M7ulmrbQ0
- サンゴ礁破壊新聞
- 201 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:26:07 ID:2Zu6Cfu30
- >>1
アサヒるは現役で生きてる言葉なんだけど、
それすら見えない聞こえないふりですか?
アサヒるっていうのは、
「ありもしない言葉を流行ってるとか、公器で大法螺吹くこと」
ですよ。
覚えてないですかーーーーーーーーー?
- 202 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:26:30 ID:kdX1ey/y0
- >>195
「実はジワリ」とか言葉遊びばかりしているな
- 203 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:26:36 ID:7Z20fNw/0
- すげえアサヒってる!
- 204 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:27:09 ID:KusYt5lCO
- すげえ、朝日ってるぞ
- 205 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:27:40 ID:Uwdw470zP
- 与謝野る髪が無い。
- 206 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:28:04 ID:CIwic9dw0
- アサヒったなw
- 207 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:28:17 ID:54tb4ofH0
- いやーアサヒってますね!
- 208 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:28:24 ID:jTVBZzlh0
- わたし女学生だけど与謝野るはすごく流行ってるでござるよ
- 209 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:30:03 ID:1ro5Sddk0
- 失語症躁鬱ニートゴキブリ朝日はとっとと首つって氏ねよ。
- 210 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:30:18 ID:PJM2HafJ0
- もうマスメディアがムーブメント起こせる時代じゃないだろ…
- 211 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:30:22 ID:Cfp9XOHF0
- >仲間から抜けるという第2の意味が加わるかもしれない。
見ていて悲しくなるほど哀れ。朝日新聞。
- 212 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:30:48 ID:TQVbzlWZ0
- 出たー!朝日新聞さんの必殺技「アサヒる」だー!
鳩山るか小沢るなら同意してやってもよかった
- 213 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:31:09 ID:PzVHvyNt0
- 正しく言葉を伝えることも出来ない新聞…。
- 214 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:31:35 ID:ymsxPyVI0
- >>3
禁止かよw
- 215 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:31:58 ID:3yt5Tocq0
- 学習能力ない新聞社だな
- 216 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:31:59 ID:bWg/C5Sa0
- なに?またアサヒてんのか
- 217 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:32:16 ID:HkiOc2tQ0
- さっそく
アサヒるを実践してますね
- 218 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:32:43 ID:QSb3LAst0
- >>すごく与謝野ってるよ
吹いたwwwwwwwwwwwwwwww
どこの宇宙だよwwwwwwwwww
- 219 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:33:00 ID:coXmq0Iy0
- 過去にサンゴってイトウリツった朝日新聞が何ほざいてんだw
ここで魔法の呪文、「にしてもいったいKYって朝日の誰だ」を唱えてやるw
- 220 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:33:00 ID:+J8uxeGq0
-
こ れ が 典 型 的 な ア サ ヒ る の 実 例 だ w
- 221 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:33:10 ID:PJM2HafJ0
- こういうのの何が気持ち悪いって
なんでもいいから相手を陥れようとする意図が透けて見える事
これ書いた奴ネトウヨと変わらない
- 222 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:33:20 ID:dkiiLtDNP
- アサヒる、を忘れた頃にわざわざネタ投下かよw
思い出してもらいたいのか?
- 223 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:33:32 ID:1/Yx2WXv0
- 与謝野る?
アサヒってるといわれたのがそんなに悔しかったのか。
- 224 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:33:42 ID:gAbMBb1z0
- > 若い世代は新語を造るのがうまい。
出だしから快調にアサヒってます
- 225 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:34:20 ID:pTna3rco0
-
バーカ
- 226 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:34:23 ID:N6BvKEZSO
- これは酷いw
- 227 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:34:27 ID:v4IC+SJrO
- >>3
だが断る
アサヒってんじゃねーよアサヒる捏造新聞
- 228 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:34:33 ID:Bvx6AwbIP
- アサヒるw
つーかさ
団塊世代とかがやたら天声人語をありがたがってるけどなんなの?
学校の先生なんてこの為だけに朝日嫁とか言ってたし・・・・・
- 229 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:34:48 ID:CdMBRJis0
- 惜しいな
エイプリルフール(4/1)だったら好感度だったのに。。。
- 230 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:35:50 ID:KEMNwo/PO
- 5年前に塾の先生が言ってたな>与謝野る
それ以外で聞いたことないが
- 231 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:35:59 ID:SHiXStqR0
- 記者の人はドヤ顔でうまい事言った気分なんじゃないのw
- 232 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:36:12 ID:PJM2HafJ0
- ちょっとググってみたらみんなで国語辞典!ってのに本当にのってるみたい
http://www.taishukan.co.jp/item/minkoku/index.html
- 233 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:36:25 ID:ymsxPyVI0
- >>231
うまくねえのが残念だw
- 234 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:36:58 ID:SrJ9HRsO0
- 朝日るは意味通じる人多いのにな
- 235 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:37:01 ID:xSccy5NI0
- 与謝野る の検索結果 約 425,000 件中 1 - 10 件目 (0.12 秒)
アベる の検索結果 約 1,510,000 件中 1 - 10 件目 (0.10 秒)
流行る の検索結果 約 4,510,000 件中 1 - 10 件目 (0.23 秒)
アサヒる の検索結果 約 6,910,000 件中 1 - 10 件目 (0.08 秒)
「流行る」より上とかアサヒるさんパネェっす
- 236 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:37:18 ID:94lk8SAF0
- >>1
ひたすらジジむさいな。
言葉を職業としてる人間の文章とは思えない。
小学生がそのまま性格ネジ曲がったジイさんになったかのよう。
- 237 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:37:19 ID:GuONFeXA0
- >>1
アサヒはKY珊瑚のことも「アベする」のこともな〜〜〜〜〜んも反省してないってことが
よくわかった
- 238 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:37:26 ID:gCoA1crI0
- アサヒる新聞きたー
- 239 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:37:44 ID:krNuBhS6O
- >>232
ということは皆国ったのか、朝日は。
- 240 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:38:52 ID:Q28ZRkqI0
- >>232
一応ある見たいだけど
はじめて見たし
与謝野の孫本人とは関係ないだろ
アサヒは新しい意味をアサヒってるし
- 241 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:38:58 ID:n5RxyJrS0
- 「与謝野晶子の『みだれ髪』より」→与謝野る
とか若いヤツ与謝野晶子まじまじと考えたことねえだろw
ありえねえ
- 242 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:39:01 ID:bWg/C5Sa0
- まーだ懲りてないのか。
- 243 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:39:30 ID:mlO1rik50
- 2ちゃんの書き込みでもバカにされるレベルw
でも、これが金出して読む大新聞様の社説なんだぜwww
- 244 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:39:31 ID:EAbAyQG00
-
朝日新聞の記者って反日左翼思想にとりつかれて、風車にとびこんでいくドンキホーテを見てるようだ
中国の死刑に反論してみろ、基地害記者
- 245 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:39:39 ID:pU0WAaWl0
- フジ、TBS、アサヒ、毎日では
新党フルボッコだなw
- 246 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:39:39 ID:p9cZZg0e0
- アサヒるって言わせたいんだろwwwwwwwww
- 247 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:40:05 ID:9wz4GcmR0
- >予想にのぼる顔ぶれが、どうにも古い。
>重厚感はなかなかだが、引き換えに清新さは乏しい。
>古めかしい自民党臭を消すのは、谷垣さんの率いる自民党本体よりも難しいのではないか
自民の老害を引き連れて離党し、自民再生を!って事?
- 248 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:40:06 ID:dIWP2Gqq0
- 言い訳ばかり、他人のせいにする=鳩る
- 249 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:40:25 ID:cH43gSOX0
- 「ヨサノール」
揮発性が高く、殺菌、消毒などに利用される。
- 250 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:40:59 ID:PJM2HafJ0
- >>230
みんなで国語辞典は2006年に発売されてる
おそらく2005年辺りから一部で使われだしたんだろうが流行語として廃れたんだろう
この記事は血縁ってだけで明らかに関係ない
与謝野馨を蔑もうって意図がみえみえで気持ち悪いが
- 251 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:41:05 ID:ymsxPyVI0
- >>232
あ、このレス見て、ゆっくり>1読んだら、これは別にアサヒってはいないみたいだなww
- 252 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:41:43 ID:ruzGyqCT0
- 2007年のネット流行語大賞の賞状
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3449020/
結局今の時点でもアサヒさんは貰いに行ってないのかな?
- 253 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:42:17 ID:19J8kTOcP
- 谷ガッキー=影が薄い
進次郎る=親の七光りで大言壮語する
- 254 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:42:36 ID:R4D++Tlr0
- KY新聞うざいな。
アサヒるなよ。
- 255 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:42:43 ID:6fLmU2nX0
- よさのる・・・・迂回献金する
- 256 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:43:10 ID:lS3iTPi50
- アサヒってるwwww
- 257 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:43:32 ID:4ySEhh5d0
- 与謝野(よさの)る 【動詞】:
「恩のある相手を裏切る」の意。
2009年衆院選において与謝野氏は落選したものの比例選挙で復活当選し、そのため自民には恩恵があるにも関わらず、
泥舟の様相を呈しはじめた自民党を見限り、新党をつくることになった経緯から。
用例:「あのシナ野郎!世話になった会社の社長を与謝野って頃しちまった!」
- 258 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:43:43 ID:PzVHvyNt0
- >>243
社説じゃないよw
- 259 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:43:49 ID:PJM2HafJ0
- >>251
少なくともこの筆者はアサヒってはいないが
これをダシにして適当に叩こうって意図が透けて見えて気持ち悪い
ネトウヨと同じメンタリティを感じる
- 260 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:43:50 ID:ni5s7ufa0
- 1 :ままかりφ ★:2007/04/04(水) 18:34:57 ID:???0
ギャルたちの間では、日々新しい言葉が生まれては消えていく。“ギャル語”の世界はオジサンには
意味不明だが、中には「なるほどねぇ」と感心する言葉もあったり。そこで、最新の若者用語をご紹介!
●恋愛・男編
【チャカレ】インターネットのチャット上の恋人のこと。ちなみにネット上での顔を知らない
友人のことは「ネトモ」、実際に普段会っている友達のことは「リアトモ」(リアルな友達)と呼ぶそうだ。
【精神的乳を出す】本当にバストを出すわけではない。好きな男の前で色気を出して
女らしさをアピールすることだ。
【ガンブロン】顔面がブサイクでロン毛の男の呼称。程度が甚だしい場合は「チョガンブロン」と呼ぶ。
【P系】ぽっちゃりしていること。デブを婉曲的に表現。
【B専】ブサイク専門、ブス専門のこと。
●学校生活編
【オナ中】オナニー中ではなく、「同じ中学」のこと。同じクラスは「オナクラ」。
娘が使っていたらギョッとしてしまいそう。
【桃点】限りなく「赤点」に近い点数のこと。答案がほとんど埋まらず白紙に近い状態は「白点」だとか。
【GHQ】「Going Home Quickly」の略で帰宅部のこと。
【ペレ判定】模擬試験での志望校の合格判定がDやEランクの時に使う。たしかにペレはファイザー社の
ED啓発キャンペーンCMに出演していたが、ペレがEDかどうかは不明だ。
●社会編
【フニーター】フリーターともニートとも言えない中途半端な状態の人のこと。
あるいは、ニートにきわめて近いフリーターのこと。
【エロかっこ悪い】ズボンのチャック全開で通勤電車に駆け込むオヤジのさまなどを表す侮蔑の言葉。
【アシキタス】交通網が発達してつながり、いつでも利用できること。「ユビキタス」が情報通信のことを
示すのに対し、こちらは交通(アシ)。
【アウ族】auの携帯電話に乗り換えた人。
【与謝野る】ヘアスタイルが乱れている様子。「髪が与謝野ってるよ!」などと使う。与謝野晶子の代表作
「みだれ髪」から。女のコも意外と教養がある。
【昭和】見た目や言動が少し古臭い人を「昭和っぽい」などと表現するそうだ。昭和は遠くなりにけり…。(一部略)
2007年でもうあるんだな。
- 261 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:44:47 ID:xBykF0jcP
- いい加減そういうやり口自体が流行らないって気付いたら?
- 262 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:45:19 ID:29HAResj0
- よさのるって.....また勝手に言葉作ったのかw
アサヒってるな。
- 263 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:45:46 ID:lS3iTPi50
- アベしちゃお、とか言ってたよなwwww
アサヒってwwwww
- 264 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:45:53 ID:1f0odh3j0
- 「よさのってる」は、ちょっと前ですね。確か。
それを与謝野議員につなげて・・・・ああ・・・・・天声人語botですか?
- 265 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:46:09 ID:PJM2HafJ0
- 「阿部する」の前例があるからアサヒってるようにしか見えんのがなんともw
- 266 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:46:45 ID:19J8kTOcP
- マスゾエる=文句ばかり言ってるのに居座る
理森い=何を言っても悪代官にしか見えない
- 267 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:47:55 ID:GGUBYorU0
- またアサヒりやがったか
- 268 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:47:56 ID:C7O1jM6k0
- >>232
>>251
火消し連携ご苦労様です。
でも、別に与謝野るが流行ってるか、流行ってないかという問題じゃなく、
KYもそうだけど、茶化されるの分かっててあえてやるかなあ、、という問題なんだ。
- 269 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:49:09 ID:PJM2HafJ0
- >>268
俺のレス抽出してみてから火消しかどうかのレッテル貼れよ
- 270 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:49:17 ID:ktY4y38+0
- ネトウヨっっw
- 271 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:50:52 ID:ni5s7ufa0
- >>269
>>259に激しく同意
- 272 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:50:56 ID:XonGjtIx0
- ttp://asahilog.hp.infoseek.co.jp/
´゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`.゙:;゚.`.゙:`
´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:..゙ヾ:゚.゚`.゙:.゙゙:`
´,..`.゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..:`
´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .| く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.゙:`
´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙| |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.| |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
`;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
`: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: ''.`.: .`
`: ゚''.`.゙:゚`.゙:..`.゙:‐'ヾ゙`.゙:゚`.゙:`ヾ゚Д゚.ヾ゙`.゙:`.゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:゚`.゙`.:`
`゙:゚`.゙:..`.゙:‐'゙Copyright 1989.4.20 AsahiShimbun.`
- 273 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:51:18 ID:FRCntjPlO
- 「鳩る」誰か作って
- 274 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:51:23 ID:6OxLZADJ0
- こいつらに反省とか自戒って文字は
あるわけないか
- 275 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:52:09 ID:YHMi/izF0
- アサヒる
- 276 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:52:35 ID:m9OV5r0r0
- 私もアサヒっちゃおうかしら
- 277 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:53:05 ID:Q28ZRkqI0
- >>273
鳩るじゃなくて
「民主党る」が良いだろ
意味、犯罪をする、日本を売る、日本の税金を海外にばら撒く、日本を滅ぼす など
- 278 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:53:05 ID:+Ns7PwdHO
- 与謝野「する」としなかった辺りは多少お勉強したみたいね。
- 279 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:53:33 ID:6pjRH0Tq0
- >>273
息を吸うように嘘をつき、責任とらないことでいいんじゃね?
- 280 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:55:11 ID:JZq2ahNM0
- >>277
読み方はみんしゅるでいいの?
- 281 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:58:19 ID:bNf+AN5S0
- アサヒってるな。
- 282 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:00:05 ID:DySs7gh8O
- 誰か安西先生よんでこい
- 283 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:00:43 ID:PJM2HafJ0
- >>278
朝日記者が作ったわけじゃないからな
アサヒってた「阿部する」はどう考えても若者言葉じゃなかったがw
- 284 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:01:18 ID:FhBJzI2L0
- 結局、「あべしちゃう」って言ってたのは朝日社内だけの話だったw
これが、あさひると言うやつかw
- 285 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:01:55 ID:wZ3apJH90
- iイ彡 _=三三三f ヽ
!イ 彡彡´_ -_=={ 二三三ニニニニヽ
fイ 彡彡ィ 彡イ/ ィ_‐- 、  ̄ ̄ ヽ し ま
f彡イ彡彡ィ/ f _ ̄ ヾユ fヱ‐ォ て る
f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ い で
イイレ、´彡f ヽ 二 _rソ 弋_ { .リ な 成
fノ /) 彡! ィ ノ ̄l .い 長
トヾ__ら 'イf u /_ヽ,,テtt,仏 ! :
|l|ヽ ー '/ rfイf〃イ川トリ / .:
r!lト、{'ー‐ ヽ ´ ヾミ、 / :
/ \ゞ ヽ ヽ ヽ /
./ \ \ ヽ /
/〈 \ ノ
-‐ ´ ヽ ヽ \\ \ 人
- 286 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:03:40 ID:evB3hQTi0
- 天声人語は受験でよく使われるみたいに
言われてたけど
こんな基地外記事で問題作る人はすごいなw
- 287 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:06:05 ID:K/63WytIP
- 朝昼
- 288 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:06:05 ID:BykyhRMBP
- 北尺
朝日新聞
鮮一
- 289 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:06:19 ID:PJM2HafJ0
- >>286
質低下は歪めない
この前牛丼の広告載ってたし読者層も変わってると思う
それでも他の新聞に比べれば大分マシなほうだが
- 290 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:09:24 ID:2JGqYOc6P
- 週刊朝日 4/16号
民主党チェンジ実はジワリ進んでいる
迷走、ブレ、マニフェスト違反とメディアでは散々な言われようだが、
自民党政権では絶対にできなかった画期的な成果が出始めている。
政権発足から「もう半年」→「まだ半年」と視点を変えると見えてくる。
http://publications.asahi.com/syukan/nakazuri/image/20100416.jpg
- 291 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:09:51 ID:4cTB8kRV0
- キムチ!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
(⌒) ピ
/ ̄ ̄| ハ,, ハ
| ||. | ━⊂(゚ω゚ )
\__| ======== \
| | /※※※※ゞノ,_)
キムチ!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
(⌒) ピ
/ ̄ ̄| ハ,, ハ ・・・・
| ||. | ━⊂(゚ω゚ )
\__| ======== \
| | /※※※※ゞノ,_)
キム…
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
(⌒) プツ
/ ̄ ̄| ハ,, ハ
| ||. | ━⊂(゚ω゚#)
\__| ======== \
| | /※※※※ゞノ,_)
- 292 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:10:16 ID:Q28ZRkqI0
- >>289
よく、アサヒ、アサヒる感じがするが
これでも他よりマシなら
新聞社一回掃除したほうが良いな
- 293 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:10:47 ID:91g1o1uQ0
- 天声人語でもアサヒりだしたのかww
- 294 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:11:53 ID:PJM2HafJ0
- >>292
他の新聞読んでみな
特にひどい産経なんて政治主張入りまくりだし
- 295 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:12:00 ID:/DWc2PCt0
- 「君アサヒたまふことなかれ」
- 296 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:12:22 ID:rBmxUggM0
- いまだにこの手法でやるつもりなのかアカヒはw
小学生並みの幼稚なしつこさだな
- 297 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:12:46 ID:9PyY5Qj70
- ま た 朝 日 か 。
- 298 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:13:40 ID:WYV+fQbR0
- 自称エリートの朝日連中が、必死に捻り出したネタが「与謝野る」。
小学生ですかw
- 299 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:14:24 ID:7bbIcFNa0
- 秋山る
箱島る
中江る
広岡る
- 300 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:14:26 ID:+1JDfUbz0
- ああ、ひそかに流行ってんだよな
- 301 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:14:38 ID:PJM2HafJ0
- >>296-298
お前らは記事もスレも読んでないようで
- 302 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:15:10 ID:NljUG2evP
- 人の名前を貶める目的でいじって喜ぶ精神が理解できないなぁ。
名字なら代々受け継ぐものだし、名前なら親が付けてくれたものだろうに。
- 303 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:15:23 ID:Q28ZRkqI0
- >>294
産経アレなのもあるけど
産経が一番まともっぽく見えるんだが
他の新聞で見ないニュースを結構見るが
- 304 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:16:48 ID:HghswSxn0
- 与謝野が寝ぐせって印象はないな
亀井のほうが寝ぐせはひどいような
- 305 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:17:04 ID:GWOI0EqXO
- 忘れた頃に、
ア サ ヒ る
- 306 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:17:37 ID:YApjis7i0
- 朝日が作った歴史
ttp://www.youtube.com/watch?v=EoAmItpLGuE
朝日新聞の嘘からはじまった特亜の反日教育
- 307 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:17:58 ID:VvjQ87GaO
- アサヒる(捏造に売国報道)には勝てないだろ
- 308 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:18:27 ID:IY6R0njaO
- マンネリだな
山田く〜ん!座布団全部持っていきなさぁ〜い!
- 309 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:18:35 ID:evB3hQTi0
- >>294
嘘つくよりはまあマシかとw
うちは某変態毎日だが余録コーナーは
何の内容もないチラシの裏だなw
- 310 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:18:55 ID:9wtbgDKJO
- 今度はどこの週刊誌で見たんだ?
- 311 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:19:08 ID:PJM2HafJ0
- >>303
多分それは政治思想が近いから補正入ってるんだと思われる
はっきり言って文章が特別上手いわけでもないし飛ばし記事も多い
- 312 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:19:15 ID:UvpuWLG40
- 朝日新聞の捏造ネタ集まとめたサイトとかないのかなー
あったら面白そうなのに
- 313 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:19:43 ID:nFUrhaK30
- 相変わらずアサヒってるな・・・
つか、天声人語書いてる奴って天性のキチガイだろ。
- 314 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:19:46 ID:SwBZUiV2O
- 朝日新聞みたいに捏造る
- 315 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:21:28 ID:L03cL7p60
- まーだ天声人語で新聞売ろうとしてるのかよ
- 316 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:22:24 ID:Q28ZRkqI0
- >>311
>はっきり言って文章が特別上手いわけでも
それは、ネタにされまくる朝日の方が酷いんじゃ?
毎日は飛ばしも当てはまるが
- 317 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:22:46 ID:UGrrJN0X0
- 「アサヒる」に「朝比奈る」、お前ら仲間かよw
最近では「鳩山る」が流行っている。
- 318 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:23:01 ID:EKKve/Xf0
- ポポる:鳩ポッポみたいな自己陶酔かつ無責任で軽い発言をする行為
ポポる:鳩ポッポみたいな自己陶酔かつ無責任で軽い発言をする行為
ポポる:鳩ポッポみたいな自己陶酔かつ無責任で軽い発言をする行為
ポポる:鳩ポッポみたいな自己陶酔かつ無責任で軽い発言をする行為
ポポる:鳩ポッポみたいな自己陶酔かつ無責任で軽い発言をする行為
ポポる:鳩ポッポみたいな自己陶酔かつ無責任で軽い発言をする行為
ポポる:鳩ポッポみたいな自己陶酔かつ無責任で軽い発言をする行為
ポポる:鳩ポッポみたいな自己陶酔かつ無責任で軽い発言をする行為
ポポる:鳩ポッポみたいな自己陶酔かつ無責任で軽い発言をする行為
ポポる:鳩ポッポみたいな自己陶酔かつ無責任で軽い発言をする行為
ポポる:鳩ポッポみたいな自己陶酔かつ無責任で軽い発言をする行為
ポポる:鳩ポッポみたいな自己陶酔かつ無責任で軽い発言をする行為
- 319 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:23:13 ID:fw4ouPgB0
- もう完全にネタ新聞だな
- 320 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:23:41 ID:ii2f2xalO
- ウチの新聞も朝日なんだが、本当は取るのやめたいんだよね
親がただの習慣で読むから毎月何千円て金額が朝日に…くだらねぇ
- 321 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:24:42 ID:ypkHlEOe0
- >>1を書いた記者の顔を見てみたい。
- 322 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:25:03 ID:Q28ZRkqI0
- >>320
それじゃ洗剤とか物を貰うために
定期的に色んな新聞に変えたら良いかも
- 323 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:25:25 ID:8e55c36J0
- アサヒが皮肉言うってことは新党でもちゃんとした政党っぽいな。自民か与謝野さんとこにいれるか。
てか与謝野さんは民主の情報どっからもってきてんだw詳しすぎるだろjk・・・逆に怖いわ。。。
- 324 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:26:47 ID:aV1KRsR/0
- >>20
さすがだなw 素早いw
- 325 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:27:53 ID:7PXyeK0e0
- まーた新語を捏造かw
- 326 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:28:15 ID:LJwdYHQAP
- 朝日が言うところの「若い世代」は、与謝野の顔と名前を知ってるのか?
- 327 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:28:44 ID:aV1KRsR/0
- >>312
>朝日新聞の捏造ネタ集まとめたサイト
でぐぐったらhttp://asahilog.hp.infoseek.co.jp/ がでてきた
- 328 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:28:54 ID:DafHW3L40
- 朝昼
- 329 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:29:03 ID:Klbp+QiF0
- 聞いたこともねーわ
- 330 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:29:11 ID:unFjHchj0
- 「与謝野(よさの)る」とかアサヒるなよ
- 331 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:29:27 ID:bjDBAJtI0
- まーたアサヒってるのか
- 332 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:30:17 ID:n6z/75pkP
- なんでそこで、朝日るかな
- 333 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:32:25 ID:PJM2HafJ0
- >>316
2chに入り浸ってると勘違いしがちだけど
2chでは産経なんてほとんどチェックされてないし話題にもならない
実際には皇族の発言捏造して紙面で謝罪したりしてる事が多い
- 334 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:32:25 ID:DumMC+dPi
- 自分とここアサヒるってのが流行ってんだろwww
- 335 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:32:33 ID:/qZKagE00
- >若い世代は新語を造るのがうまい。
朝日は新語を造るのがうまいなw
- 336 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:33:45 ID:iQhCCAeQ0
- >>3
アサヒってんじゃねーよ!w
- 337 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:33:53 ID:kjhMpDYb0
- またやってんのかよ
いい加減にしろ朝日w
- 338 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:34:08 ID:8xOMfe89i
- 与謝野より亀井の方が乱れてるだろ
なんであいついつも寝癖っぽいんだよw
- 339 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:35:00 ID:sZ7Z6msT0
- >>304
寝グセがひどいのは菅じゃない?笑うほどハネてるよ。
- 340 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:35:37 ID:/R91wTbI0
- そしてアサヒられた捏造ネタはスーパーjチャンネルに流用されるわけですね。
- 341 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:36:27 ID:Q28ZRkqI0
- >>333
2ちゃんに入り浸ってると産経見まくるが
言い悪いとは別として
殆どチェックされないなら、目にすることも無いだろ
今時捏造なんて、捏造をしたこと無い新聞社を知らない
捏造なんていったら、アサヒるやKYで有名な朝日と比べてもどうかと
- 342 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:36:33 ID:n6z/75pkP
- 毎年4月20日は、
朝日が珊瑚にアサヒった記念日
あと2週間、アサヒの持ちネタ
全部出し切る気か?
毎日が四月馬鹿新聞
- 343 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:37:08 ID:bAID1GwXP
- おざわる。小沢る。おざ悪
はとやまる。鳩山る
- 344 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:37:17 ID:hXZlxH7E0
- >>286
其れは40年以上前の丸山真男ら「左翼」知識人全盛期の話だよ。
- 345 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:37:35 ID:XtUJAsdl0
- アサヒる KY
- 346 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:39:35 ID:ZKvAColo0
- またかよwwwwwwwwww
- 347 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:40:18 ID:CfoUipi80
- なんて言うかアレだな。
朝日って本当に品性下劣。
- 348 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:40:34 ID:K5XXlEUE0
- 本当にアカヒは馬鹿だな
- 349 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:40:45 ID:ZCX9s4ew0
- あさひるは定着してますね(´・ω・)
- 350 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:41:16 ID:PJM2HafJ0
- >>341
数の問題だからなぁ
2chだからソースにはならないが過去にはこんなのも建ってたり
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1172092783/l50
正直政治思想が等しくないんなら読むべきところは少ないよ?
政治方面では願望入った記事書いてて現実とは違う事が多々合ったり
軍事方面ではその飛ばしっぷりから軍板からはネタ扱いされてる
- 351 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:42:03 ID:gOqbgD1h0
- 「捏造する=アサヒる」>>>>>>>>>>>「よさのる」だろjk
- 352 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:43:41 ID:Py1bDVTRO
- 馨る
- 353 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:44:36 ID:ltR/eyjJ0
- 萎えるわ
- 354 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:45:06 ID:rCoVv+Ul0
- あほだw
- 355 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:49:04 ID:6YNSLCJv0
- また朝日ったか
朝鮮系TVの得意技だな
- 356 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:49:53 ID:2hwhK/lCO
- よさのるをあさひるなよ
- 357 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:50:01 ID:vOvN+R0D0
- また、アサヒったのw
- 358 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:50:33 ID:8vCJTKd3P
- 髪が乱れてる=よさのるはちょっとセンスいいよな
- 359 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:50:47 ID:TRZf8UqA0
- 安倍っちゃう?とか意味分かんないもんな
アサヒる
- 360 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:51:44 ID:Q28ZRkqI0
- >>350
>正直政治思想が等しくないんなら読むべきところは少ないよ?
それはどの新聞でも言えるんじゃないの?
あと下二行は
朝日も同じじゃ、ネタ度はむしろ朝日の方が高いし、飛ばしも無いわけじゃないし
一回全ての新聞社を本当に掃除しなきゃダメだなコレは
参ったねこりゃ
- 361 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:52:38 ID:q1mxUDLE0
- KY記念日が近づいてきました
記念珊瑚報道はまだか。
- 362 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:52:58 ID:0y2Xbb3+0
- とりあえず、朝日はもう少し上手くやれ。
毎日はこれで大成功してるぞ
>若者言葉に『KY』という。その意は『空気が読めない』。
(2007/5/22)
- 363 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:54:20 ID:PJM2HafJ0
- >>360
新聞って政治思想だけで読むものではないぞ
まぁあまり根拠の無い事を言われてもなぁ
一応メディアの間では文章は朝日、セールスは読売がトップって事になってる
- 364 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:54:26 ID:VXy4qDeR0
- 天性人後、もっと肩の力を抜けよ。
文章がおかしいぞ、気ついてるか?
- 365 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:54:57 ID:91g1o1uQ0
- だいぶ前に、テレビで新語を扱うコーナーで「アサヒる」の解説があったけど、
「政治的に対立する相手を厳しく責める」という説明でアサヒってて笑った
- 366 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:55:42 ID:DEyQ+XhsP
- エイプリルフール過ぎたよね?
- 367 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:56:02 ID:Wbh3Tqf2O
- 初耳なんだけど
- 368 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:58:00 ID:91g1o1uQ0
- >>362 それ毎日の援護射撃じゃね?
毎日はずっと変態のままだけどな・・・
>>367 「アベする」みたいに筆者の体験をアサヒったわけじゃない
既存の言葉に新しい意味が加わるかも、って言ってるだけ。それでも
気持ち悪いけど。
- 369 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:58:17 ID:K0kWEU/k0
- >>1
朝日はしなやかな社説が大好きなんだろ?w
財界と中国大好き
これがほんとの 撓るだな
- 370 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:58:58 ID:oNBGXy8Q0
- 自虐ネタとしか思えん
- 371 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:59:43 ID:PJM2HafJ0
- >>368
加わるかもじゃなくて加えたいって意識が丸見えだからな
与謝野るなんて既に死語になった流行語持ち出してまで叩く記事にするとかマジキモい
- 372 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:59:59 ID:MU+8RSRz0
- 自分で言い出して流行らせてるのに、「若い世代」のせいにすんじゃねーよw
- 373 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:00:14 ID:c6VQU3j6O
- 朝日wwwwwwwww
- 374 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:02:08 ID:azKEDRQi0
- 「与謝野る」って2、3年前に「女子高生の間でひそかなブーム」になっただけだろ
- 375 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:02:21 ID:XyaUSHoZ0
- またアサヒるwwwww
- 376 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:02:43 ID:oTiTPYm4P
-
さすが、シナを差別用語にした朝日だね
- 377 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:03:05 ID:gfvjwHyp0
- またアサヒってやがる
しかも語呂の悪さが半端ねえ
バカじゃねえの死ね
- 378 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:03:25 ID:LyVXz5Gx0
- >>363
捏造の多さは朝日がトップ,ついで産経,毎日だって高校の先生は言ってた.
実際に学校が朝日にアサヒられたからか,いろんな先生にマスコミを信じるなと教わったわw
- 379 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:04:06 ID:jh5jvAiW0
- 朝日すげえな、まだやるか。
- 380 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:05:01 ID:6Uw12bTP0
- バカなの? 死ぬの?
- 381 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:05:26 ID:Q28ZRkqI0
- >>363
朝日がメディアの文章でトップって昔の話?
今なら、メディア終わりすぎじゃ…
朝日ネタ度じゃ毎日と並んでのツートップじゃないの?
- 382 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:07:18 ID:PJM2HafJ0
- >>159になってやっと朝日の造語ではないと指摘されるもスルー
>>232で再び同じ事が指摘されるが朝日の造語だと勘違いしてる奴が後をたたない
これが情報強者2ちゃんねらーの現実だ!
- 383 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:07:40 ID:tF6akeMO0
- またアサヒったか
- 384 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:08:06 ID:tF6akeMO0
- >>77
こりゃ日本中で大ブームだな
- 385 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:09:48 ID:PJM2HafJ0
- >>381
多くの読者はネタになっているかどうかで読んでるわけじゃないからな
- 386 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:09:52 ID:u/8YzHf50
- 進行形でアサヒってるところに言われても…
- 387 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:09:53 ID:FhBJzI2L0
- ..∧_∧
(-@∀@) アカが書き
_φ 朝⊂)_
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| .日々捏造. |/
ヤクザが売って ガッ!
≡ ∧_∧ .∧_∧
≡(メ `凶´)⊃ )..Д`)
≡/つ.. /. ⊂ ⊂/
〃∩ ∧_∧
⊂⌒<丶`∀´> バカが読む
`ヽ_っ⌒/⌒c
- 388 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:10:02 ID:s1CssbU6P
- 与謝野るは、かなり前にテレビで取り上げられてたな〜。
とはいえ、すでに新語ではないし、さすが朝日旧聞といったところか。
- 389 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:10:23 ID:IspMxNwm0
- KYってなんだ?
- 390 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:12:25 ID:ni5s7ufa0
- >>381
新聞は、読むのやめた方がいいよ。
アメリカ・中国など大国の影響を受けていないニュースを読みたかったら、
アルジャジーラぐらいしか無いんじゃないだろうか。
- 391 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:13:09 ID:4GyDrZoqP
- それで、グーグル先生のヒット数は何くらいかね?
- 392 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:14:23 ID:0cvZed7T0
- きみしにたもうことなかれっ!
- 393 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:14:27 ID:w8I299MJ0
- またアサヒる新聞か
- 394 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:15:44 ID:2WC0ZEhaP
- こうやって、時折話題を振って、
「アサヒる」を思いださせてれば、
そのうち辞書に載るくらい
「アサヒる」は定着しそうw
- 395 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:23:13 ID:GGUBYorU0
- バカ朝日 反吐が出るわ
- 396 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:24:36 ID:adQm5yHG0
- >>391
今回だけな
与謝野る の検索結果 約 479,000 件中 1 - 10 件目 (0.09 秒)
アサヒる の検索結果 約 6,910,000 件中 1 - 10 件目 (0.31 秒)
- 397 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:26:06 ID:ysMSf1T5P
- http://asahiru.net/
- 398 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:28:16 ID:Jxqm53jv0
- さすがにこれは舛添るわ!
怒りではげあがるって意味な
- 399 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:30:30 ID:rVY2Jnf20
- 朝日るが流行るスレですね
- 400 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:31:46 ID:WJKsoFGr0
- 与謝野る の検索結果 約 639,000 件中 1 - 10 件目 (0.24 秒)
おい、どんどんHIT数が増えてるんだがw
- 401 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:33:32 ID:0y2Xbb3+0
- >>77
>>79
>>235
>>396
>>400
何が起こってるんです!
- 402 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:33:47 ID:BmLl5HkK0
- >若い世代は新語を造るのがうまい。「与謝野(よさの)る」というのがあって、
ねーよwww
- 403 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:34:18 ID:e3aOo4S50
- アサヒる
- 404 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:35:48 ID:UjKoFUc6P
- まーたアサヒってんのか
- 405 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:36:14 ID:imKhgY860
- またアサヒったのかよw
- 406 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:37:01 ID:t/3c2V8c0
- あさひる。だろ?
- 407 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:37:08 ID:qCOKoRyuP
- またアサヒったか
- 408 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:37:29 ID:RuRTPHbZ0
- >>401
朝日新聞の総力を挙げて、Hit数の捏造中・・・だったり
一部の地域だけダントツじゃないか?
- 409 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:38:13 ID:nb8l/MmE0
- またアサヒった
- 410 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:39:18 ID:Evt+GIBY0
- 自民党の議員が何か行動するとすぐ皮肉みたいな記事書くけど
鳩山や小沢の場合は絶対にこういう皮肉言わないよな
- 411 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:39:24 ID:t/3c2V8c0
- >>400
ほんとだw
アサヒる の検索結果 約 1,810,000 件中 1 - 10 件目 (0.21 秒)
- 412 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:40:05 ID:ImM+orrEO
- 朝日る
- 413 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:40:12 ID:FhBJzI2L0
- >>1
これ書いた奴、一度、精神病院行った方がいい。
多分、普段の生活にも支障が出てるはずで心配。
- 414 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:40:17 ID:z6U2ZH1jP
- アサヒる新聞の唄
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6659747
- 415 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:40:46 ID:yY/piaN60
- まーたアサヒったのか
- 416 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:41:01 ID:yrWL5APa0
- こんなアサヒでも、変態新聞よりはマシなんだぜ
- 417 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:41:07 ID:kB0Q4f5tP
- 若い世代は新語を造るのがうまい
で、作られた新語が与謝野る
これのどこがうまいんだ?w
センスのカケラも創造力のカケラもないじゃないか
いかにも電通男子や電通女子が考えそうな言葉だな
- 418 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:41:25 ID:54lhcH+o0
- アサヒりすぎだって
- 419 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:41:30 ID:Q28ZRkqI0
- >>385
ネタに成る様な記事、文章書かなければ
ネタにされる事もないが
ネタにされる事が多いのは
ネタになるような、おかしい文章が多いって事じゃ?
- 420 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:41:34 ID:6sflrs650
-
アサヒってんじゃねーぞクソ馬鹿極左新聞め!
- 421 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:41:41 ID:4sKcoOiS0
- >400
与謝野る の検索結果 約 745,000 件中 1 - 50 件目 (0.30 秒)
アサヒる の検索結果 約 6,910,000 件中 1 - 50 件目 (0.24 秒)
この調子で行けばあと3日あれば与謝野るがアサヒるの検索結果を抜くんじゃないか?
- 422 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:44:13 ID:91g1o1uQ0
- >>421
"与謝野る" の検索結果 約 2,700 件中
"アサヒる" の検索結果 約 224,000 件
さすがに三日じゃ無理だろ。だいぶん他のが混じってる模様
- 423 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:45:15 ID:PJM2HafJ0
- >>419
文章がおかしくなくてもネタにはなるから
ネタになる≠おかしい文章
メディアリテラシーってのはネットだけ見ててもダメなんだぞ?
- 424 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:46:39 ID:f1bHO7230
- 歴史の捏造
ブームの捏造
見事にアサヒってるな
- 425 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:48:15 ID:kB0Q4f5tP
- KYをアサヒサンゴから空気を読めないに変えてしまった手腕はもっと評価するべき
- 426 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:49:10 ID:Q28ZRkqI0
- >>423
なるほど
メディアリテラシーを上げるには
どうしたら良いの?
- 427 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:52:58 ID:dowWv6lz0
- >>1
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,.、,、,..,、、.,、,、、..,_
´゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`.゙:;゚.`.゙:`
´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:..゙ヾ:゚.゚`.゙:.゙゙:`
´,..`.゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..:`
´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .| く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.゙:`
´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙| |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.| |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
`;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
`: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: ''.`.: .`
`: ゚''.`.゙:゚`.゙:..`.゙:‐'ヾ゙`.゙:゚`.゙:`ヾ@∀@.ヾ゙`.゙:`.゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:゚`.゙`.:`
`゙:゚`.゙:..`.゙:‐'゙Copyright 1989.4.20 AsahiShimbun.`
``゙ `´゙`´´ "゙' ''`゙ `´゙`´´ "゙' ''`゙ `´゙`´´
言葉は感情的で、残酷で、ときに無力だ。
それでも私たちは信じている、言葉のチカラを。
だから失語症躁鬱ゴキブリニート部落民はとっとと首つって氏ねよ!
-- ジャーナリスト宣言。朝日新聞
- 428 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:52:59 ID:G0wkPCCP0
- アサヒってるんじゃねーよwwwww
- 429 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:53:24 ID:PJM2HafJ0
- >>426
メディアリテラシーの意味を知ってればおのずとやるべきことは分かると思うが…
まぁ簡単なのは一次情報に近い情報のクロスチェックじゃね?
それが面倒くさいってんなら信頼出来る情報発信源を見つけてそいつに委ねるんだな
大半の人はメディアリテラシーをつけるよりこっちを選ぶが
- 430 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:53:34 ID:jDlsugT10
- サンゴKYは流行らせられて良かったね。
もうすぐ記念日だね。
- 431 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:55:42 ID:+lMbqcUp0
- 天声人語ってのは寝言を書き綴るコーナーなのか?
- 432 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:57:32 ID:pLUlMok+O
- またアサヒったのかwww
- 433 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:59:34 ID:sVKNBmUH0
- ま〜たアサヒったのかw
- 434 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:00:27 ID:oF5sJlN60
- アサひるも随分定着したなぁ
- 435 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:03:19 ID:Q28ZRkqI0
- >>429
1次情報のチェックか
後は信用のおける情報発信源となると
朝日新聞は、あまり信用を置ける情報発信源とは思えないが
他の1次情報や新聞とクロスチェックするしかないか
まともなメディアがあれば、そんな事しなくてすむのに
もしくはハッキリ、何処寄りのメディアですと言って欲しいよ
- 436 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:03:50 ID:+VpL1a8x0
- アサヒる
- 437 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:04:45 ID:PJM2HafJ0
- >>435
>もしくはハッキリ、何処寄りのメディアですと言って欲しいよ
それはメディアであることを捨てる行為
法律に触れます
- 438 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:05:08 ID:jDlsugT10
- 「アベしちゃおう」も流行らなかったよねー
- 439 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:07:30 ID:cmm2KbKO0
- このスレは、はとやまる!
- 440 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:09:11 ID:Q28ZRkqI0
- >>437
アメリカだとやってなかったか?
何処寄り
日本の新聞、メディアも中立を装ってるが
あからさまに偏ってないか?
その法が日本のなら
日本のメディアは法に触れちゃってるのでは?
言わなきゃ、OKってのなら
やっぱ掃除が必要に
- 441 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:09:18 ID:PbnF65rU0
- よさのるは相当前に聞いたな
今更もってくる当たりがじじくさい
- 442 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:12:11 ID:/QkKe0FeO
- 嘘つきを「ゆきお」って呼ぶ方が流行りそうなんだが。
http://imepita.jp/20100406/498430
先週、道端で見付けて吹き出しそうになった。
- 443 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:13:01 ID:PJM2HafJ0
- >>440
放送法第三条の二項を読め
お前は批判よりも先に勉強すべきだ
知識が偏ってるのに適切な批判が出来ると思うな
- 444 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:16:11 ID:vdTemouQ0
- 天声人語も落ちぶれたな
- 445 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:18:46 ID:M07PCAnq0
- アサヒる
- 446 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:20:13 ID:91g1o1uQ0
- >>431 たまに面白いことも書いてるよ。常に慇懃無礼な気もするけどw
そいや、こないだ紙面では「参院選も民主 7割」って記事が、
ネットでは見出しが「民主 3割減」になってた。
朝、自分の興味がある記事だけ読もうって人は、さらっと「民主に7割も
投票するのか」って勘違いしたんじゃなかろうかね。俺みたいに。
- 447 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:20:24 ID:Q28ZRkqI0
- >>443
>第三条の二 放送事業者は、国内放送の放送番組の編集に当たつては、次の各号の定めるところによらなければならない。
>一 公安及び善良な風俗を害しないこと。
>二 政治的に公平であること。
>三 報道は事実をまげないですること。
>二 政治的に公平であること。
これ?
今のメディア、残念だけど、とても守ってるようには見えないが…
- 448 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:22:37 ID:PJM2HafJ0
- >>447
例え現状のメディアが守っているように見えなくとも公言はしていない
表立ってどこそこに偏ってますなんて言ってたら法律違反を公言してるようなものだよ
- 449 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:26:51 ID:pU0WAaWl0
- アサヒる
- 450 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:28:20 ID:Q28ZRkqI0
- >>448
なら、もう少し良い方法を考えた方が良いかもしれない
逆に公言しても良いとか
何かは、したほうが良いかもな
ついでに
>三 報道は事実をまげないですること。
こっちもまったく、守ってないし
とりあえず、嘘、捏造は取り締まった方が良いな
捏造常連のメディアは取り締まられるべき
- 451 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:31:41 ID:PJM2HafJ0
- >>450
はいはいご高説も結構な事で
- 452 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:33:41 ID:hXZlxH7E0
- >>427
一時、朝日トンスル新聞にしてシナー共産党機関紙人民日報東夷倭版朝日新聞は必死になって
KYを「空気嫁無い」の意味に誘導してた。其れが一部でも残ってる。
⇒ >>425
- 453 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:34:10 ID:QgXy3rWh0
- 朝日新聞は題字もアサヒってます
- 454 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:36:40 ID:E1wxIbLJ0
- >>447
それ放送限定。
新聞には関係ない。
「ご高説」とか言ってるバカを相手にすんなよ。
現状マスコミの捏造報道やら印象操作が放置状態で
罰則も何もないのが問題なのは間違いないんだしな。
- 455 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:36:52 ID:Q28ZRkqI0
- >>451
ご高説とか関係なく
>三 報道は事実をまげないですること。
これは明らか過ぎるだろ
嘘、捏造は違法
また少し知る事が出来たよ、ありがとう
- 456 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:38:30 ID:YLswc62m0
- また、アサヒるですね。
リアルに女子高生と大学生に聞いてみよう。
【アサヒる】
たいして社会に定着していない事象に関して、わざわざ取り上げて
あたかも広く流布しているかのような歪曲報道を、臆面もなく
繰り返す事。
- 457 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:39:40 ID:cMPfCcCP0
- あ…あ…アサヒったー!!!
- 458 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:41:11 ID:PJM2HafJ0
- >>454
メディアの話をしてるんであって新聞に限定してないぞ
レスをよく読めよ
>>455
じゃあ行政に訴えてみなよ
- 459 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:43:04 ID:Rd4NHtAz0
- ま〜た捏造ktkr
- 460 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:43:19 ID:L03cL7p60
- ここが今日のアサヒるスレですね
- 461 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:44:47 ID:0uN7QnT10
- 寝癖の酷さでは亀井の方が上だろ
- 462 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:45:40 ID:91g1o1uQ0
- >>461 あれハゲ隠しじゃないの?
- 463 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:46:06 ID:Rd4NHtAz0
- てゆ〜か改めてざっとスレ読んで朝日の社員の貼り付きぶりに噴いたwwwwwwwwwwww
嘘でも100回いえばほんとになるとか信じてそうw
もしかして創価?
- 464 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:48:11 ID:JSMrqxD00
- ゲンダイ記者がバイトして書いたんだよな?
- 465 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:52:08 ID:Q28ZRkqI0
- >>458
俺が訴えるまでもなく、訴えまくられてるだろな
公言しなくても偏ってるし、捏造しまくってるけど
改善して無いって事は
その行政も機能してないって事だろ
これは困ったな
- 466 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 16:14:02 ID:rvYH042e0
- >>187 いいよ^^
- 467 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 16:17:12 ID:bLNlnjJo0
- 与謝野る の検索結果 約 810,000 件
このスレってオッサンとババアしかいないでしょ?俺も知らなかったけど
- 468 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 16:18:26 ID:NZwThIU20
- 与謝野晶子を憎みそう
- 469 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 16:20:47 ID:IVCtMC/3O
- 「アサヒる」は絶対忘れないからね
- 470 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 16:22:20 ID:diweH06n0
- 言葉使いが違うだけで
根っこはゲンダイと似たようなもんだなw
- 471 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 16:25:22 ID:FDhI+A8ZO
- >>467
そこそこ若い奴だが、知らね
聞いたことない
また朝日が馬鹿やったと思ったよw
- 472 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 16:27:30 ID:hHgv3Cws0
- 久しぶりのスーパー捏造だな。
捏造新聞本家本元の本領発揮だ。
- 473 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 16:29:29 ID:pxv6YAfKO
- 与謝野って顔が青島みたいなんだよな
いじわるばあさんの
- 474 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 16:29:31 ID:NQ08MUPV0
- またアサヒってるのか朝日新聞は。
寝癖なら亀井だろう。
- 475 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 16:30:14 ID:1R6SxtCXO
- 与謝野る ワロタ
- 476 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 16:32:30 ID:r92DEebG0
- 現在
与謝野る の検索結果 約 2,150,000 件中 1 - 100 件目 (0.51 秒)
- 477 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 16:41:37 ID:88X1V9OZO
- 与謝野はヅラなのに
- 478 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 16:44:31 ID:BtdGVTEbO
- 今検索してみた
与謝野る の検索結果 約744,000
アベる の検索結果 約1,500,000
アサヒる の検索結果 約6,890,000
- 479 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 16:52:03 ID:7y5Y+CDKQ
- スレタイ自体、流行るかボケって、つっこんでるように見える
- 480 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 16:55:25 ID:1k/Ad6eN0
- >>476 >>478
引用符でくくらないと「与謝野」や「アサヒ」だけのページも数に入っちゃうよ
"与謝野る" の検索結果 約 2,710 件
"アベする" の検索結果 約 15,000 件
"アサヒる" の検索結果 約 224,000 件
- 481 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 17:01:10 ID:g5BLv15jP
- >>473
俺も前から思ってた、同志よ!!
- 482 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 17:01:54 ID:ulNGuxBq0
- ぐぐってみると>>1より先に、髪が乱れることを、与謝野ると言うのが流行ってるといってる人が居るね。
何をもって流行ってると言うのかは知らないけど、一度アサヒっちゃった人が言うと、
嘘にしか聞こえないねww
- 483 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2010/04/06(火) 17:03:13 ID:oLzq8fEN0 ?2BP(2444)
- またアサヒるKYか。
- 484 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 17:07:40 ID:dP7SLuq30
- >>1
天声人語も地に落ちたもんだ
- 485 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 17:08:40 ID:Q3Uflcmk0
- アサヒる には勝てないだろw
- 486 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 17:10:35 ID:n1rBLy/t0
- 鳩るとか、小沢るの方が使い易い・・・・
だいたい地味な奴を動詞になんてしねえ
- 487 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 17:14:07 ID:wq7cdJ1M0
- はあ?またお得意の捏造ですか?
アサヒってんじゃねえ消滅しろ塵新聞。
- 488 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 17:16:00 ID:ycRj9wgU0
- まじで 流行語を捏造しようとしているところが
なんとも 正気と思えないボケっぷり
- 489 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 17:20:03 ID:Z3i6AaSi0
- 自作自演新聞が、まーたアサヒってんのか
- 490 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 17:20:49 ID:AAzDI2a00
- フイタw
自虐すぎるだろwww
- 491 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 17:21:21 ID:veVLQmiVO
- 与謝野るとか、勝手に紙面を割いてアサヒっていると、その内社員も安倍るんじゃねえかw
- 492 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 17:22:07 ID:NcnVZDiH0
- なにこの本日のお前が言うなスレwwwww
- 493 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2010/04/06(火) 17:22:17 ID:oLzq8fEN0 ?2BP(2444)
- 千葉る:死刑執行しないこと。
- 494 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 17:23:38 ID:YFSoNxDL0
- こんなもん流行るわけないだろ
- 495 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 17:24:05 ID:ulNGuxBq0
- >>484
もうずっと昔からゴミコラムですよw
国語の入試問題に採用するアホな大学が多かったから
価値があると思われてただけ。
- 496 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 17:24:16 ID:vOvN+R0D0
- 珊瑚ネタ
〜るネタ
ネタがないときにやると注目されるよなw
- 497 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 17:26:23 ID:LnL9ByqmO
- 「安倍する」を流行ってることにするつもりだったのに見事にコケたから、今度こそ・・ってことかなww
- 498 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2010/04/06(火) 17:27:46 ID:oLzq8fEN0 ?2BP(2444)
- かんる:国会で居眠りすること。
- 499 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 17:28:42 ID:XeQwQLvm0
- ちょっと投書するわこれ
アベしちゃうとか明らかにねつ造だろクズ新聞社
- 500 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 17:29:38 ID:E0T0mjpAO
- アベする
用法
あたしアベしちやおうかな
意味
途中で投げ出すこと。
朝日によると流行ったらしい。
聞いたことねーよ!
ウソばっかだな朝日新聞は。
- 501 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 17:29:47 ID:zibH7XMh0
- THE ASAHI-RU vo.,2
「与謝野る」
- 502 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 17:32:17 ID:BtdGVTEbO
- >>480
なるほど!d
- 503 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 17:39:15 ID:Q7enWy0d0
- なんぞこれw
厚顔無恥にも程があるぞw
- 504 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 17:40:04 ID:D5p3lgMX0
- アサヒってるんじゃねーよ
- 505 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 17:54:46 ID:Sib6zh/00
- (-@∀@)<ちょっと待って欲しい (-@∀@)<その前にすべきことがあるのではないか
(-@∀@)<事の本質は〜ではない (-@∀@)<さまざまな声に耳を傾けてほしい
(-@∀@)<これで〜とは ⊂二 ̄⌒\ (-@∀@)<〜姿勢が、今ひとつ伝わってこない
(-@∀@)<波紋を広げそうだ )\ ヽ (-@∀@)<責任があることを忘れてはならない
/__ ) ノ)
(-@∀@)<日本に足りないのは〜/ /| ∧_∧ / \. (-@∀@)<〜と聞こえないか
(-@∀@)<という意見もある/ / //\ \( @∀@ ) _/ /^\)(-@∀@)<〜が役割のはずだ
/ / / (/ ヽ、 ⌒ ̄_/
( ( (/ ノ 朝 / (-@∀@)<しかし、だからといって
(-@∀@)<そうとばかりはいえまい / / (-@∀@)<〜のはいかがなものか
(-@∀@)<的はずれというほかない(-@∀@)<〜の反発が予想される (-@∀@)<〜というのは明らかだ
(-@∀@)<しかし、こういう声もある.(-@∀@)<〜という声も聞かれなくもない (-@∀@)<〜を再考すべきだろう
(-@∀@)<議論を呼ぶのは必至だ (-@∀@)<今こそ冷静な議論が求められる
(-@∀@)<今後も〜であり続けるに違いない (-@∀@)<〜という言葉はあまりに乱暴だ
- 506 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 17:56:11 ID:GGUBYorU0
- 朝日新聞は異常な新聞
- 507 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 17:57:31 ID:4NbJooID0
- この記事が編集を通るってのが凄い
もうね、国語の授業で読まされてる学校は確実に荒れてる
- 508 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 17:57:53 ID:28rL7+zn0
- >>500
引きこもりのお前以外はみんな使ってるよ
アベするw
- 509 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 18:06:48 ID:S9NqRs7k0
- またアサヒったのか
- 510 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 18:12:13 ID:+bsuGNON0
- 以前自衛艦と漁船が衝突したときは、自衛隊を潰しかねない勢いで叩いていたマスコミ
今回韓国船に非があることが明らかになるにつれ沈黙していくマスコミ
対等な関係をという建前の下、アメリカに対しては反米とも言えるほどの強硬姿勢をとる鳩山民主党
一方今回の事件では「日韓関係に配慮を」と言ったきり韓国を一切批判しようとしない鳩山民主党
おかしいと思わないか?
民主党とマスコミにこんな奇怪な行動させているのは、一体「どこの国の」連中なのか。
・「韓国、民団」 は民主党を支援する行動を取っていた
・テレビ等では「韓流」ブームがもてはやされ、パチンコCMなどが多い
・朝日、毎日新聞などでは在日韓国人・朝鮮人犯罪者の通名報道が行われている
・韓国への賠償などは一切必要ないことが明記されている日韓基本条約の存在に
マスコミが触れたことが全くといっていいほど無い
というこれまでの「事実」と併せて今一度考えてみて欲しい。
【関門海峡事故】韓国コンテナ船の操船ミスが事故の原因…船長を書類送検へ ★3 [09/11/09]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1257770764/
1 名前:星空φ ★[] 投稿日:2009/11/09(月) 21:46:04 ID:???
関門海峡で先月起きた海上自衛隊護衛艦くらまと韓国籍コンテナ船カリナ・スターの衝突事故で、門司海上保安部は9日までに、コンテナ船側の操船ミスが事故の原因として、業務上過失往来危険容疑でコンテナ船の船長 (44) を書類送検する方針を固めた。
同保安部の調べでは、船長は10月27日午後7時56分ごろ、前方を航行中の貨物船を追い越そうとして接近しすぎ、衝突を避けようと急に左かじを切ったことで、対向航路の護衛艦と衝突した疑いが持たれている。
コンテナ船は今月6日に韓国に向けて北九州市の門司港を出港したが、乗組員は日本に残っており、同保安部が事情聴取を続けている。
一方、護衛艦くらまは9日午前、事故後に停泊していた門司港から母港の佐世保港 (長崎県佐世保市) に帰着。今後、海自事故調査委員会が1週間余りかけて被害状況などをあらためて調査した後、損壊が激しい船首部を修理する予定。
■ソース
【護衛艦衝突・炎上】韓国コンテナ船のミス原因、船長を書類送検へ
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/091109/dst0911091357010-n1.htm
- 511 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 18:12:41 ID:g5BLv15jP
- >>495
厨房の頃、夏休みの宿題の定番の
「天声人語を読んで感想を書く」をやらされてたが、
論旨不明瞭な日が多くて、その旨書いたら評価ダダ下がりだったのを思い出した
- 512 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 18:14:39 ID:UWKevTQzP
- またアサヒってやがる
- 513 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 18:15:47 ID:yRqQ2B4dO
- おまえら朝日の事以外アサヒるなんて使うな
- 514 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 18:16:23 ID:vcW0Dv/F0
- 「与謝野る」は聞いたことないのですが
頭がもっさもさになった状態の事を
「もさる」と言っているのを聞いたことがあります
まさかと思いますが聞き間違いでは
- 515 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 18:17:29 ID:CkDrsg4R0
- 朝日って馬鹿じゃねえ?
この記事書いた奴 1000万円以上給料あるの?
レベル低い記事書いてるんだねwwwwwwwwwww
- 516 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 18:18:14 ID:VF08QeixP
- ( @∀@)
- 517 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 18:18:56 ID:sLWhK9H00
- ブレないなぁ
でもアサヒの中では流行っているのかもしれないから一概に嘘とは言い切れないのではないか
もはやアサヒ全面チラシの裏状態だなw
- 518 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 18:19:36 ID:w62IiqA60
- 早く潰れればいいのに
- 519 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 18:21:09 ID:fjEkP7Vo0
- >>1
またアサヒって・・・ おっと!!つ・・・釣られないぞ!!
- 520 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 18:25:44 ID:PJM2HafJ0
- >>519
実際今回はアサヒって無いしな
- 521 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 18:27:45 ID:z7YLxonGP
- よさのるってすごく語呂が悪いだろ
- 522 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 18:28:09 ID:3CtDryzt0
- アサヒるはすっかり定着してしまったな
うちの80過ぎた婆ちゃんも使っているし
- 523 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 18:31:40 ID:oCZSuCyyP
- 今、時代はトンスる
- 524 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 18:32:10 ID:oSEP/Y50O
- 言葉は感情的で、
残酷で、
ときに無力だ。
それでも私たちは信じている、
言葉のチカラを。
だから失語症躁鬱ニート部落民はとっとと首つって氏ねよ。
- 525 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 18:32:17 ID:Sz9breBgO
- むしろ「アサヒる」のほうが流行ってるw
- 526 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 18:34:14 ID:30kHMbmh0
- 朝日のムーブメント創作には乗りませんよ
センスねー
- 527 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 18:34:45 ID:7P9LUXEl0
- 「KY」に続いて「OOOる」を別の使われ方にしたいって意図ミエミエw
- 528 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 18:35:25 ID:tzug3u7x0
- KYって誰だ?
- 529 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 18:35:54 ID:Mir2ZjHY0
- はいはいアサヒるアサヒる
- 530 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 18:38:40 ID:N6RPnSjJ0
- じゃあ俺は「よさこい」を流行らせる。
- 531 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 18:39:16 ID:zsRFaY+u0
- 三流新聞らしい記事だな
- 532 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 18:40:12 ID:C2KlgyOIP
- これ自虐記事なの?
- 533 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 18:40:51 ID:mlO1rik50
- アホですねw
- 534 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 18:40:56 ID:8bgqTnQx0
- この記事見てマジで笑ったなw
近頃の若者は言葉を造るのがうまいとかなんとか言いながら
アサヒるを相当根に持ってるんだなw
- 535 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 18:41:37 ID:91g1o1uQ0
- まあ、KYは雌伏を経て見事にすり替えに成功したよな
漫画でも稀に使われてるし
- 536 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 18:42:01 ID:4xlXgceW0
- アサヒるw
- 537 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 18:43:26 ID:LVieQLic0
- 相変わらずアサヒってるなw
- 538 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 18:43:35 ID:4Qamdnv90
- 与謝野・平沼新党を恐れる民主党、「第三極」を警戒
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1270483389/
朝日新聞としては今まで反自民の受け皿が民主だったのが新党になるのを恐れて叩きたいんだろうね
- 539 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 18:43:41 ID:G0U/IUip0
- アサヒるを超える逸材を私は待っている。
しかし待ってもアサヒるを超える逸材は無し。
- 540 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 18:45:25 ID:vM7/d2Eq0
- 流行らせたいのか?あの死に損ないめが・・
増税しか頭に無いから今が有るんだろに
谷垣見てみろ お前のコピーじゃ アホが
- 541 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 18:45:29 ID:+FAbVKaf0
- オザワっちゃおうかな→不記載
ユキオっちゃおうかな→脱税
- 542 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 18:46:12 ID:Co4bIp4u0
- >>541
オザワっちゃうのは、どっちかつーと仮病ズル休みな印象。
- 543 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 18:48:37 ID:AXEZiuy/0
- 友愛る【ヤる】:
- 544 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 18:50:55 ID:q1m2w5ex0
- なにこのおでこに刺さったブーメラン
- 545 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 18:52:42 ID:CJmxTv9eO
-
昨日夜更かししちゃったし
オレ
今日の授業は爆カンするわ
- 546 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 18:53:04 ID:LaEqo8KNO
- >>1なんだよなんだよ、ま〜だ懲りもせずアサヒってんのかぁ?
そんな事ばっかやってっとヨミウるぞこの野郎!
- 547 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 18:56:16 ID:/ihjS0yi0
- 漢字だとこんな感じ…
朝日る の検索結果 約 18,300,000 件中 1 - 50 件目 (0.42 秒)
もしかして: アサヒる 上位 2 件の検索結果
- 548 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 18:58:14 ID:OT4B6fhS0
- 完全に釣りだろw
- 549 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 19:09:45 ID:3iXuxmdcO
- 元祖KY
- 550 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 19:12:11 ID:/VakAIjj0
- これが天声人語・・だと?
昔朝日が使ってた試験に出るよという文句ももう使える質じゃないな
- 551 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 19:12:51 ID:/4VkDhzrP
- 元祖も何も古今東西KYといったらサンゴです。
- 552 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 19:15:05 ID:BsAqlvS00
- どーしても「アサヒる」を流行らせたいらしいなw
- 553 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 19:16:18 ID:91g1o1uQ0
- ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,.、,、,..,、、.,、,、、..,_
´゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`.゙:;゚.`.゙:`
´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:..゙ヾ:゚.゚`.゙:.゙゙:`
´,..`.゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..:`
´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .| く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.゙:`
´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙| |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.| |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
`;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
`: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: ''.`.: .`
`: ゚''.`.゙:゚`.゙:..`.゙:‐'ヾ゙`.゙:゚`.゙:`ヾ@∀@.ヾ゙`.゙:`.゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:゚`.゙`.:`
`゙:゚`.゙:..`.゙:‐'゙Copyright 1989.4.20 AsahiShimbun.`
``゙ `´゙`´´ "゙' ''`゙ `´゙`´´ "゙' ''`゙ `´゙`´´
言葉は感情的で、残酷で、ときに無力だ。
それでも私たちは信じている、言葉のチカラを。
だから、失語症躁鬱ニート部落民はとっとと首つって氏ねよ。
最初に↑考えた奴凄いよなw
- 554 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 19:23:49 ID:mlO1rik50
- アサヒるがユキオっちゃった
朝日新聞社、4億円所得隠し=カラ出張で架空経費−元京都総局長、編集局長ら処分
朝日新聞社が東京国税局の税務調査を受け、出張費の過大計上などにより
2008年3月期までの7年間で約3億9700万円の所得隠しを指摘されたことが
23日、分かった。このうち、京都総局が出張費などとして計上した
約1800万円については、カラ出張などによる架空経費と認定された。
同社が明らかにした。申告漏れ総額は約5億1800万円に上り、
重加算税を含む追徴税額は約1億3900万円となる見通し。
- 555 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 19:34:41 ID:yY/piaN60
- もしかして3年ぶり2度目の流行語大賞くる?w
- 556 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 19:46:07 ID:AHyQUw7CP
- 与謝野自体知名度が低い議員なのに若者が与謝野の造語を作る?????
朝鮮人の様に息をする様に嘘を吐く新聞社だな。もう死んどけ。
- 557 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 19:47:42 ID:tmo8+jR90
- また
アサヒってるのか
- 558 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 19:48:41 ID:7567lK4M0
- またアサヒったの?
- 559 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 19:48:54 ID:JzE/494E0
- あれなの?アサヒるが流行語大賞とれないまますたれたから自分で盛り立てようとしてんの?
わけわからん
- 560 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 19:50:04 ID:2CtXy167P
- まだ懲りてねえのか、朝日w
新聞がおおっぴらにウソ書いたら信用なくすぞ
- 561 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 19:51:43 ID:1LnTDCAE0
- 新党 老人
- 562 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 19:54:09 ID:1LnTDCAE0
- 新党 労害
新党 ミスター消費税
新党 ミスター官僚代理人
新党 体調不調
新党 寝癖
新党 ひとり
新党 寝癖
新党 臭い息
- 563 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 19:54:44 ID:3oTUTuF+O
-
日中戦争⇒アサヒル
夜間親善⇒ヨルバン
- 564 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 19:56:53 ID:hYVUvIJP0
-
「アサヒる」ブーム再燃だなwww
- 565 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 19:57:54 ID:z2NKu/ZjO
- またアサヒるとかw
学習能力ねぇなwwwwwww
- 566 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 19:58:32 ID:8LN/4T4O0
- 寝癖がどうとか言うんなら「亀る」だろ?
- 567 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 19:59:13 ID:o+3FPr8c0
- おざ悪
ハトヤ丸
- 568 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 20:00:19 ID:hswcmlpu0
- アサヒると言ってもらいたいかのようだな。むしろ。
Mなんだな
- 569 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 20:00:56 ID:yY/piaN60
- ネット流行語大賞は朝日新聞社の「アサヒる」に決定!
ttp://blog.livedoor.jp/news2chplus/archives/cat_50039884.html
- 570 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 20:01:46 ID:GpmPLQtT0
- 朝日ってウザイなw
- 571 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 20:02:02 ID:4uyNLTJj0
- 学習能力ねーなー、バカヒ。
- 572 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 20:02:11 ID:VG34IVPg0
- またアサヒってるなwww
- 573 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 20:02:45 ID:cU2JDwxM0
- 「土座衛門」や「出歯亀」「助平」みたいに
「鳩山」又は「由起夫」を「バカ」とか「嘘吐き」の比喩に出来ないだろうか?
- 574 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 20:02:48 ID:Km/ntNCo0
- なにこれ?
またアサヒって、かまってもらいたいのか?
- 575 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 20:03:57 ID:rCoVv+Ul0
- おまえバカだろ?
- 576 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 20:04:30 ID:zOOTppqa0
- これはワラったw
- 577 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 20:04:54 ID:Co4bIp4u0
- >>573
既に脱税の代名詞にはなってる気がする。
- 578 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 20:06:55 ID:5supQVTH0
- 基地外新聞の脳内トレンド
- 579 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 20:08:28 ID:C0TA3m/D0
- まーたアサヒってるのか懲りない奴だなww
- 580 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 20:08:29 ID:wsXooJKW0
- 新語辞典の「アサヒ-る」の用例にそのまま使える文章
- 581 :ミ,,゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2010/04/06(火) 20:08:31 ID:TaiB5NYAO
- >>573
ミ,,゚A゚)ρ作るなら『ぽっぽ』だな
- 582 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 20:08:35 ID:H1qtF2Bi0
- またアサヒるのか?
- 583 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 20:08:56 ID:/0MIbio20
- ハトる=脱税する
- 584 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 20:10:10 ID:3fKtTQ+w0
-
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::::::::/ 売 国 ヽヽ
|::::::::::ヽ ........ ..... |:| ねえねえ?ネトウヨちゃ〜ん、教えてちょだ〜い?
r、r.r 、: /' '\ .||
r |_,|_,|_,||: -・==‐ .‐・=-. 「衆議院」で、単独過半数の政党は、どこの党かな?〜
|_,|_,|_,|/;;| ー-‐' ヽ. ー'|
|_,|_,|_人そ(^i /(_,、_,)ヽ' | 「参議院」で、単独過半数の会派政党は、どこの党かな?〜
| ) ヽノ |. / |
| `".`´ ノ / ̄i | ん?もう一度、大きな声で!聞こえないよ〜wwww
人 入_ノ´ ヽニニノ /
/ \_/\\ ___/
- 585 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 20:10:17 ID:Dt2scKQH0
- アサヒってますねw
- 586 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 20:10:45 ID:jySLHG5a0
- >>19
どこが一般語だよw
ネットでしか使われてないだろw
リアルでそんなこと言ってる奴いたら引かれるわ
- 587 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 20:11:12 ID:3ydgNag/0
- こんなくだらんこと考えて金もらってる奴がいるんだな
オマイら以下だよ、自信持て
- 588 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 20:11:13 ID:4cID4Zls0
- もうだめだろアサピーw
- 589 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 20:11:48 ID:/0MIbio20
- アサヒってんじゃねぇぞ
- 590 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 20:12:32 ID:VWK5UH2d0
- >>560
新年に因る主義・意見主張新聞は変わらない。
■1.中国の友人■
中国はその数千年の動乱の歴史を通じて、我々日本人には想像もできないような凄まじい外交術を
発達させてきた。その一つに、国際社会で「中国の友人」と呼ばれているものがある。
たとえば、中国がある国の将来性ある政治家なり、ジャーナリストなりに−仮にA氏と呼ぼう−狙いを
つけたとする。A氏は中国に招待され、VIPとして「熱烈歓迎」を受ける。鼻高々で帰国したA氏は、
以後、「何か中国に頼みたいことがあったら、自分に任せなさい、私には中国政府要人との太いパイプが
あるから」、と触れ回る。実際にいくつかそういう実績を上げると、A氏は中国とのコネをバックに出世していく。
A氏が実力者となると、今度は中国の方がいろいろ要求を出してくる。経済援助を増やして欲しい、とか、
反台湾政策をとれ、等々である。A氏は自分の地位を守るためには、中国の意向に従わざるをえなくなる。
マスコミでの「中国の友人」の実例に登場願おう。朝日新聞の秋岡家栄記者である。
■2.一人だけ北京に残った朝日特派員■
昭和40年に日中交換記者協定が実現し、朝日、毎日、読売、産経など9社が北京に特派員を
派遣した。翌41年11月、文化大革命が勃発すると、漢字の読める日本人記者団は壁新聞から
情報を得て大活躍をした。中国政府はこれを「外国反動分子による反中国宣伝」と非難し、
日本人特派員を次々と追放し始めた。たとえば、42年9月には、毎日や産経が毛沢東の顔写真代わり
に似顔絵を使った事を理由に追放され、43年6月には日経の鮫島特派員がスパイ容疑で
逮捕・拘留される、という具合である。こうして45年9月には、北京に残るのは、朝日の
秋岡特派員だけになってしまった。
以下下記参照
JOG(042) 中国の友人
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h10_1/jog042.html
- 591 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 20:12:38 ID:n6z/75pkP
- これは一体なんのつもりだろう。
(中略)だ?
- 592 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 20:12:49 ID:nrBBTTsC0
- 「アサヒるよる」
- 593 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 20:15:44 ID:w+4d5nDL0
- 与謝野るは使ってた、中学生時代に・・・
しかし、当方今年37歳のおばちゃんですがなにか?
死語の発掘までして記事書きたいんかいw
- 594 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 20:15:54 ID:b/Fud0RW0
- 新聞みてこれはwwwと思って2ちゃんみたら予想通りの流れでフイタwww
- 595 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 20:16:53 ID:4uyNLTJj0
- 大呆笑。
- 596 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 20:17:58 ID:Llik18z60
- どう考えてもセンスがオッサンじゃねえか
- 597 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 20:18:48 ID:/0MIbio20
- >>586
朝日新聞に専門に使われるから出番はあまりないな
- 598 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 20:18:57 ID:1QtlTdvT0
- またアサヒったかw
またアベしちゃおうかなかwww
- 599 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 20:19:00 ID:GfTq3PUB0
- 「アサヒる」に勝る用語はないと思う
- 600 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 20:19:23 ID:UNQElxEI0
- 与謝野晶子の夫の名前として最も適切なものを以下から選べ
@ドカン A テッカン B モウサイカン C チカン
- 601 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 20:19:29 ID:5QblDBbK0
- 「アタシ、もう与謝野っちゃおうかな」
- 602 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 20:20:04 ID:Ao5mmRja0
- 声出して笑ってしまったwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 603 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 20:20:38 ID:AkfrvuIZ0
- アサヒはホント・・・
- 604 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 20:21:57 ID:zWbeWXu50
- またこのネタやるのかよ。。。
ネタが書けないなら論客辞めろよ
- 605 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 20:22:55 ID:uryVz1ojO
- かわいそうだから、フクダルやアソウル、タニガキルもアサヒッてあげなよ。
- 606 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 20:23:15 ID:iNdyLdtv0
- あいかわらず朝日編集員は世間からズレていて笑えるわ。
- 607 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 20:23:35 ID:vwToCo8+O
- ええと、この馬鹿どうしようか
- 608 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 20:24:48 ID:GWOI0EqXO
- 時を越えて、再び流行る
ア サ ヒ る
- 609 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 20:24:52 ID:QBP24vAfP
- >女生徒同士で「すごく与謝野ってるよ」などと言う。
またアサヒるのかw
懲りない奴らだなwww
- 610 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 20:25:49 ID:XIYdSPmlP
- いつの話だよwww
http://www.town.yosano.lg.jp/view.rbz?cd=1380
- 611 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 20:25:52 ID:wyIS1Y8v0
- >>609
高校生や中学生なんて、与謝野自体を知らない奴いっぱいいるだろうになw
- 612 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 20:26:50 ID:tCGbyV730
- >>1
iイ彡 _=三三三f ヽ
!イ 彡彡´_ -_=={ 二三三ニニニニヽ
fイ 彡彡ィ 彡イ/ ィ_‐- 、  ̄ ̄ ヽ し ま
f彡イ彡彡ィ/ f _ ̄ ヾユ fヱ‐ォ て る
f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ い で
イイレ、´彡f ヽ 二 _rソ 弋_ { .リ な 成
fノ /) 彡! ィ ノ ̄l .い 長
トヾ__ら 'イf u /_ヽ,,テtt,仏 ! :
|l|ヽ ー '/ rfイf〃イ川トリ / .:
r!lト、{'ー‐ ヽ ´ ヾミ、 / :
/ \ゞ ヽ ヽ ヽ /
./ \ \ ヽ /
/〈 \ ノ
-‐ ´ ヽ ヽ \\ \ 人
- 613 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 20:27:45 ID:iNdyLdtv0
-
新語:「椿る(つばきる)」ってどうよ。
意味:贔屓して便宜をはかる。不正に肩入れする。
- 614 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 20:27:49 ID:ocAiF4eu0
- アサヒる - 意味 朝日新聞社が記事を捏造すること。また、自国の利益より外国の利益を
優先すること。転じて、マスコミや報道機関による捏造、ヤラセ行為全般にも使われている。
- 615 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 20:28:44 ID:2CtXy167P
- アサヒにはこの言葉を返す「サンゴる」
- 616 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 20:32:20 ID:KS0hnZlj0
- 最近の朝日の茶化し方が非常に気に入らない。
真面目にやる気無くすわ。
だいたいお前、野党応援主義じゃなかったのか?
- 617 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 20:33:10 ID:iCHJldQa0
- 相変わらず、「アサヒる」な
- 618 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 20:35:47 ID:KS0hnZlj0
- 朝日新聞や毎日新聞が作った人間、彼らが作った政権、
彼らが作った政策。
今、その全部が、世間に生ゴミ扱いされてる現実を認識した方がいい。
- 619 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 20:36:20 ID:4uyNLTJj0
- 「朝日新聞は信用できません」と一生懸命主張した論説だ。
- 620 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 20:38:34 ID:ocAiF4eu0
- 今年も4月20日がやってくる〜♪サンゴ汚したK・Yってだれだ〜?
4月20日は「珊瑚記念日」
- 621 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 20:38:44 ID:ZBV+lXAR0
- 確かに「安倍する」は爆発的に流行したから、これも可能性はあるかも。
ただ安倍の場合は、国家の最高権力者の最低に情けない様が面白味を
醸し出していたけど、与謝野はちょっと印象が弱い。
- 622 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 20:39:39 ID:jcUXFeSf0
- 聞いたことが無いね。
- 623 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 20:39:53 ID:Co4bIp4u0
- >>621
どこで流行ったんだよwww
- 624 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 20:40:59 ID:gEMQcK4z0
- 一応言い切ってないからギリギリ朝日ってないな
- 625 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 20:41:53 ID:PJM2HafJ0
- このスレは自称情報強者のニュー即民がいかにソースを確認してないかという典型だな
スレタイしか読んでない
2chってソース至上主義じゃなかったっけ?
- 626 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 20:42:39 ID:KS0hnZlj0
- サンゴ事件、誰ひとり無関心だったオナニーの
キャプテンシステム、位から、ずっと何か様子が
おかしいんだよな。
- 627 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 20:48:34 ID:ir7SbSSu0
- アサヒるw
- 628 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 20:48:59 ID:dCYheV5k0
- 「あたし、アベしちゃおうかな」
↑
マスゴミが流行らせようと必死こいてたこの言葉、
今となってはキャッシュの片隅に朽ちるだけの存在
- 629 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 20:49:53 ID:KS0hnZlj0
- つーか何年も前から言いたいが、少しは世間の
空気読め(KY)よ、朝日新聞。
- 630 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 20:51:11 ID:g1cWJiqN0
- 天声人語といえば小学生の頃はちゃんと読みなさいと言われた記憶があるが
あの頃の著者は今の状態をどう思っているのだろうか
- 631 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 20:55:07 ID:p7y1gNUQ0
- 天声人語のような悪文を読むと頭が悪くなります。
たぶん天声人語は日本語の不自由な人か、
脳内がカオスな人が書いていると思われます。
- 632 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 20:55:14 ID:WAq8Kgol0
- 一度だけテレビかなんかで聞いたことはあるがもう死語だろw
そんなもんを引っ張り出すほどネタに枯渇してんのかよw
- 633 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 20:57:09 ID:Co4bIp4u0
- >>630
旦那がいくつか知らないけど、
まともだった頃書いてた人は今頃お骨じゃね?
- 634 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 21:01:02 ID:GfTq3PUB0
- 8、9年くらい前、俺が中学生の頃、天声人語はネ申だった。
文字通りのネ申で、毎日全文を書き写し200字で感想を書き、母に添削してもらった。
たったこれだけで国語の点数が50点満点中平均30点から40点まで上がった。
・・・今では性狂新聞のオナニー文章以下だ。
- 635 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 21:01:34 ID:E2xDsiHD0
- アサヒってるなwwww
- 636 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 21:02:19 ID:k9EBQqn00
- 自滅だろこれ
最近忘れかけてたアサヒるを思い出させてどうする
- 637 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 21:02:35 ID:sH/OXG3A0
- またアサヒったのか
- 638 :633:2010/04/06(火) 21:03:16 ID:Co4bIp4u0
- >>634
あ、そんな最近までまともだったんだ。
ずいぶん急に劣化したんだな。
- 639 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 21:03:20 ID:3VMgITy30
- 原口る・・・ツイッターやってて遅れる
- 640 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 21:03:32 ID:hy+lRutW0
- そんなに某ちゃんねるの住人と戯れたいのかね? (-@∀@) ←こいつ
- 641 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 21:04:34 ID:CIeR9Kce0
- ハトらない
ハトります
ハトる
ハトるとき
ハトれば
ハトれ
- 642 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 21:04:53 ID:aZ4ZG51L0
- 朝日さあ、自分で書いてて恥ずかしくならねーの?w
- 643 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 21:05:51 ID:GfTq3PUB0
- >>638
書く人が替ったらしい。
少なくとも6年前から、性狂のオナニー文章以下になってる。
- 644 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 21:06:16 ID:H8H2bQf50
- 朝日も懲りないよなぁ・・・
「偏声珍語」に名前変えたらどうよ?
- 645 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 21:06:47 ID:7uOuLZb10
- 評論とかそういうレベルを超越して
ホントに自民党が嫌いなんだっていう
気持ちは伝わってくるよね。
- 646 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 21:07:04 ID:cnOtFSLo0
- またアサヒったな
- 647 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 21:07:20 ID:I86/Da2ZO
- もうこの際、「地声堕語」に名前を変更した
らヨロシ。
- 648 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 21:09:38 ID:NJyj4/Me0
- >若い世代は新語を造るのがうまい。「与謝野(よさの)る」というのがあって
冒頭からいきなりアサヒるとはw
狙ってるのか?
- 649 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 21:10:25 ID:EIJjm7jF0
- >鳩山首相は「自民党さんも大変だな……」と自らの苦境を重ね合わせる。
はあ?苦境??まるで鳩山が被害者みたいな言葉だな
鳩山の場合は自業自得だろ?勝手に問題を作ってそれに国民を巻き込んでるじゃねーかw
- 650 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 21:11:18 ID:O6WHNEBY0
- またアサヒったか
- 651 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 21:11:58 ID:2K1R6aOh0
- >>1
ブサヨのセンスといったらwwwww
- 652 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 21:14:55 ID:PJM2HafJ0
- アサヒるアサヒるとアホを晒してんのが一杯だな
- 653 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 21:14:56 ID:ZamP87wv0
- つい2〜3日前、「今、日本中で坂本竜馬が超話題!!!」とか書いていたのも朝日だったような気がする。
- 654 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 21:15:09 ID:KS0hnZlj0
- まともだったのは1980年代だと思う。
忘れたが、期待された人が死んだ、次、あたりまでは
感じ入る事が多かった気がする。
- 655 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 21:15:30 ID:mwAaDOwn0
- 第二次アサヒってるwww懲りろよ馬鹿新聞
朝鮮学校卒のやつが担当になったんだろうな
- 656 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 21:15:32 ID:3Fq4dnip0
- アサヒるってのは言い易いのに与謝野るってのは言いづらい
朝日は流行る言葉ってのをちゃんと勉強しとけよ
- 657 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 21:17:01 ID:Aqpu9j5yO
- 結果として「アサヒる」がまた流行ると思うよw
- 658 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 21:17:07 ID:SVxuiP6/0
- 『アタシ、もうハトヤマしちゃおうかな』という言葉があちこちで聞こえる。
- 659 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 21:17:09 ID:Wrv59IWWO
- またアサヒるの時代が来たか・・・
- 660 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 21:18:18 ID:KS0hnZlj0
- あの頃の天声人語は、恐ろしく冷静だったんだけどな。
自分の所の社説にすら刃向かう様な、はっとする様な
視点が有った気がする。
いつからか、あー、それなら俺でも考えるね、という
様なヒステリーになった。
- 661 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 21:18:20 ID:TNYobYKRP
-
KYだなんて、全く使われてなかったのに
マスゴミ総出でネットで若者で使われている
と捏造して本当の意味のKYを空気読めないとすり替え、尚且つ当時の首相の安部首相を
嘲笑する言葉として定着させ
まさに、一石二鳥のマスゴミバカヒの大勝利
- 662 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 21:19:36 ID:ty6btXKY0
- KYみたいなかんじで、こういうの使いまくって忘れさせたいんだろ
- 663 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 21:20:19 ID:Ux9cyeBEP
- ア
ヤ カ
ク が
ザ 書
バ が き
カ 売
が っ
読 て
圖 む
Λ_Λ
(-@∀@)
φ⊂ )
- 664 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 21:20:43 ID:J+ePK2lQ0
- >若い世代
どうみても団塊のセンスだろwww
- 665 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 21:28:51 ID:ArN+L8gG0
- またアサヒってるのかww
- 666 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 21:29:20 ID:nd2jeTUZ0
- わたしKYしちゃおうかな
- 667 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 21:29:38 ID:EvEynoVC0
- オザワる→裏から支配し利権を誘導すること。民主党の議員はおこぼれが好き。
オサワり→真ん中から割れとるDayなどで調子に乗ること。民主党の議員はみんな好き。
- 668 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 21:30:12 ID:Ux9cyeBEP
- >若い世代は新語を造るのがうまい。「与謝野(よさの)る」というのがあって、寝癖などで髪が乱れている
>のを指すそうだ。
寝癖なら、「亀井る」が正解だろ。
- 669 :カミヤママスオは押し紙のネ申:2010/04/06(火) 21:30:24 ID:OPunyJ9I0
- >>1
んーと、アサヒるってのは捏造だっけ?
それとも自然破壊行為のことだっけ?
- 670 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 21:30:33 ID:O6WHNEBY0
- >666
珊瑚は大切にしようぜ
- 671 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 21:32:03 ID:GZroUlDp0
- 俺はアベするお(^−^)
- 672 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 21:33:35 ID:G8YcFabFP
- どっちかっていうと
人に散々文句言った後で自分でそれをやってしまう事だろう
谷垣に若手登用を迫っておいてジジイ新党作ったことから
- 673 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 21:37:56 ID:1AIH5AEc0
- 舛添がなぜ人気があるのか分からないと思うのは俺だけじゃないはず
- 674 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 21:40:11 ID:EvEynoVC0
- カンする→大事な会議等で爆睡すること。怒られたらお遍路に行くこと。
ハラグチる→大事な会議等に遅刻すること。その責任を人に擦り付けること。
オカダる→死にそうなまでにやつれはてること。
フジイる→認知症がすすむこと。
マエハラ→完成直前の事業をやめさせる嫌がらせのこと。
こんな感じでどうでしょうか、朝日さん?
- 675 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 21:41:38 ID:kN77oyvP0
- また朝日がなにかやったか?
- 676 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 21:42:02 ID:s6HUAsJH0
- K.Yはサンゴ傷つけたアサヒの記者のこと。
他の意味で使っている人が多くて困るよ
- 677 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 21:42:29 ID:aY8F8hfF0
- スレタイでわかったここはアサヒるスレだ
- 678 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 21:45:05 ID:k66r+h//0
- 朝日がまたアサヒってるのかwwwwwwww
だいたい安倍してるとか聞いた事ねぇーよw
またサンゴ礁にKYって書いて自社で撮影して来いよ!!
捏造テレ朝
- 679 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 21:45:19 ID:WcR75wEc0
- >>1
自演乙
- 680 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 21:45:47 ID:FPbeiitb0
- またアサヒってんのか!!!!!!!
- 681 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 21:46:08 ID:fzCWyzZT0
- >>1
まだこんな事やってんのかよ…
- 682 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 21:46:22 ID:mNyO3rC20
- センスなさ過ぎ。
- 683 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 21:48:08 ID:54SW3F/wO
- 捏造なう
- 684 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 21:49:21 ID:f5g1h+TT0
- またアサヒったと聞いて
- 685 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 21:49:38 ID:TZYyUKsf0
- はいボツ
- 686 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 21:51:09 ID:OiWr1T5YO
- アサヒっちゃってますね
- 687 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 21:51:31 ID:20aC5zFt0
- サンゴ記念日を前にアサヒる再燃とはさすがだな
- 688 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 21:51:57 ID:YCPRi2Cr0
- 朝日の圧縮版を見ると、明治、大正時代は日本の文化、思想の中心だった
戦争でおかしくなった
- 689 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 21:52:17 ID:We/Eh39R0
- 天声人語の担当者は朝日社内で天神さんといわれているそうな。
朝日きっての名文家とみなされているわけ。
しかし近年の天声人語の劣化は目を覆うばかり。ひどいものだね。
かつての名文家のレベルは無理にしても
小学生中学生並みのヨタ文はやめてくれ。
きょうのもだらだら行数を稼いでるとしか思えない。
- 690 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 21:52:24 ID:J1oBGcG0O
- あべする捏造をみんな忘れてたのに
馬鹿?
- 691 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 21:52:46 ID:e1q34o8G0
- また天性珍語か!
- 692 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 21:52:48 ID:KS0hnZlj0
- んー、ついでに言ってしまうと、俺は
与謝野新党に入れようかなと思ってんだけどね。
全ての施策が非常に手堅い印象を受ける。
マニフェストに対する世間のあいまいな、またははっきりと
した拒否反応や言論をじっくり見た事で、
方向性は間違えないと思う。
舛添も民意を外さない上で、厚労省時代の手堅い仕事を
見せる可能性は高いと世間は見てると思うよ。
それに、あの人、本職は国際政治学者なんだよね。
ぎくしゃくした諸外国との外交関係も再構築可能。
- 693 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 21:54:06 ID:jVnQ9m4j0
- はぁ?wwwアサ蛭しかしらねーよwwwwwwwwwwwwwww
- 694 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 21:54:56 ID:s6HUAsJH0
- ミンス党に投票しないことが一番大事。
- 695 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 21:55:00 ID:2zhlE07B0
- 与謝野の婆ちゃんはあの時代に
柔肌の熱き血潮に触れもみで寂しからずや道を説く君
なんて詠む人だから進んでたんだろうな
- 696 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 21:56:33 ID:hkO3S0x50
- アサヒる
- 697 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 21:57:21 ID:qk/J2DTu0
- 与謝野る:無理のある捏造記事を新聞などに掲載しミスリードを図る(同「アサヒる」)
- 698 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 22:00:12 ID:KS0hnZlj0
- 政治家としての一大決心に対して、この茶化し方は気に入らないね。
- 699 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 22:00:20 ID:91g1o1uQ0
- そんなに天声人語叩くなよw
--4/2 の天声人語の末尾--
「党首討論で首相は、「命がけで」という言葉に力を込めた。
宇宙人用語でなければいいが」
----
結構面白いことも書いてるんだぞw
人が違うだけかもしれんが。
- 700 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 22:05:25 ID:KS0hnZlj0
- >>699
んー、それにしても、言葉尻を捉えてもな、と
いう気がしないでも無いんだよな。
もっと何か、こう…、有るだろ、他に、気の利いた
突っ込み所。
社説じゃなくて、別の視点からの。
難しいんだけどさ。
- 701 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 22:09:07 ID:d6P3k2kF0
- 与謝野新党は、最初は「アホなことを」と思ったけど
最初の会談後にいきなり増税の話をしたところで評価は上がった。
増税なんて国民は嫌がるから、そんなこといきなり言ったら選挙に勝てん
金バラまきで美味しいこと言って国民を釣る奴が勝てる。
でも本当に国のことを考えたら、増税は避けて通れない。頑張って欲しい。
- 702 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 22:11:55 ID:ovrFedP90
- またあさひるあさひのあべしちゃおに続き無理やり造語ですか?
- 703 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 22:15:11 ID:KS0hnZlj0
- 増税って、そんな理屈も無しにやってもいいのか?
今のままじゃ世間は納得してないと思うぞ。
それは評価ポイントにはならないな。
結局、財務省のシナリオ通りだよね。
ちゃんと事実を公表して、筋道を立てて納得出来る
理論は示せない事を露呈している。。。
八場ダムとか、せめて橋は一個にするとか出来なかった物か。
公務員の年収問題はどうなるの、とか。
- 704 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 22:18:41 ID:91g1o1uQ0
- >>700 言いたいことはわかる。
たまにまともなことを書いたとしても、えらいモヤモヤしたもんが残るんだよな。
十年近く前に、在日韓国人と記者の対談形式で特集があって、日本の善し悪しを冷静に話してたと
思ったら、最後の二、三行にいきなり「でも創始改名は文化侵略ですよ」って書いてあって、混乱した
ことがある。
流れからして、なんでいきなりそんなのが出てきたのかが理解できなかった。
こんなこというとネトウヨとか思われるんだろうけど、朝日は本当に朝鮮にルーツを持つ奴らに
蝕まれてるんだと思う。
- 705 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 22:22:14 ID://eoi6CI0
- アサヒる 、、だと、、
- 706 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 22:24:04 ID:8F5GqRYf0
- 悪左卑る、ナツカシス
- 707 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 22:26:37 ID:rTrGypsc0
- 【レス抽出】
対象スレ:【朝日・天声人語】流行るか「与謝野(よさの)る」
キーワード:アサヒる
検索方法:マルチワード(OR)
抽出レス数:114
- 708 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 22:28:40 ID:6B7R3Uuo0
- ジ .言 そ 時 残 感 言
ャ .葉 れ に 酷 情 葉
| の で .無 で 的 は
ナ 力 も 力 で 身
リ を 私 .だ .勝
ス 信 達 手
ト じ は で
宣 て
言 い
る
- 709 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 22:30:40 ID:hj3zHw5i0
- いま俺、邦りぽっちで寂しい・・
- 710 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 22:33:39 ID:k66r+h//0
- >>709
アサヒるなよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 711 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 22:35:25 ID:M39PzUYs0
- 馬鹿アサヒ 藪蛇だな 「アサヒる」思い出したよww
- 712 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 22:35:29 ID:y1ozqbe90
- >>1
みだれ髪フイタwwwwwwww
- 713 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 22:37:18 ID:4UgQFnFb0
- ネットでもどこでも見たこともないのだが
いったいどこから来たんだよw
- 714 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 22:37:50 ID:Aq9Bt/8A0
- 流行りません
- 715 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 22:39:29 ID:nXETfCwOP
- 3年半前に刊行された流行語本をネタにするとはなあ。
当時の女子高生、いまじゃおばさんだよ。
- 716 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 22:39:42 ID:OfNfL8wW0
- もう図書館でも見ないけど酷いな
死後何十年もたって腐臭さえしない
- 717 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 22:40:10 ID:E0T0mjpAO
- >>1
「小沢る」「鳩る」の方が流行ると思うよ。
対象の選び方に悪意を感じる。
- 718 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 22:41:17 ID:KS0hnZlj0
- 消費税分は、鳩山内閣が、ぐだぐだ時間潰してる内に
リーマンショックで縮退していた需要のうち、耐久消費材の分の
買い替えによる再上昇局面が来そうな気配も有るしな〜、という事だろう。。。
ほんと、政官財のトライアングルの怠慢ぶりにはムカつく。
- 719 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 22:57:00 ID:bAID1GwXP
- 朝日る、流行ったな
- 720 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 23:24:03 ID:Gzk0lJgZ0
- まだ懲りてないんだなあ…
- 721 :名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 23:34:01 ID:uGmWKvuu0
- さも自分が正しいかのように泥船から逃げ出すレミングスの事かとオモタ
- 722 :名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 01:44:51 ID:pTqUZckb0
- 市ね、朝日
- 723 :名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 01:47:25 ID:UEtSulBV0
- >>586
ネットで使われてたら十分だと思うけどな。
ネットでも一般的とは思わないが・・・
リアルで文語体でしゃべる奴いたら引くだろ。
- 724 :名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 01:49:34 ID:EVnK6/zf0
- 朝日ダサッ!!朝日伝聞がこういうこと言うなら、
与謝野の党を応援することにする。
- 725 :名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 01:50:06 ID:63CCzOeA0
- >>317
流行ってないw
整合性のない主張をされた時、「クルック〜♪」って言うのは社内で流行ってる。
- 726 :名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 01:53:44 ID:nLft59c10
- 加齢臭がきついなアカヒ
- 727 :名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 01:58:51 ID:uJ+QCtM20
- あー髪伸びたから毎朝、与謝野って大変だわーww
(´∀`)クスッ
- 728 :名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 02:22:18 ID:zgE/YQDJ0
- 民主党のためにも今年は鳩山るか
税金を納めても外国人に子ども手当られるか、公務員や議員に小沢られるだけだしな
アサヒってもうまくいけば、朝比奈るこの世の中、
麻生るのが馬鹿らしくなってくる
ゲームだってレンホーすれば、タダでできる
- 729 :名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 02:23:47 ID:irfeqjxP0
- 流行らない
- 730 :名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 02:30:16 ID:MltsRKYc0
- 安倍する?
- 731 :名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 05:32:45 ID:IE6ATPf30
- トンスる
- 732 :名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 05:35:26 ID:nNxprm9BP
- 朝日は絶対わざとやってるだろw
- 733 :名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 05:40:48 ID:mugbK2n/0
- またアサヒるのか?w
- 734 :名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 05:52:01 ID:3TrbQBP6O
- 与謝野る 今年の流行語大賞だな
それとも 産経が名付けた 『シルバー政党』かな
ギャハハハハギャハハハハ
- 735 :名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 05:58:04 ID:9Md2FaUS0
- KYを忘れさせたいので「空気読めない」とか必死に広めてるんだという人もいましたが
やっぱりそういう意図があってやってたんですね?
- 736 :名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 05:59:22 ID:MWtwAjlk0
- 「どこの鳩山だよ」というのが最近周りで流行ってるんだが、
さすがにコレは無いわ
- 737 :名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 06:04:57 ID:3TrbQBP6O
- 河野太郎や舛添や山本一太らの
マスコミによく出てくる奴等が、与謝野をぼろくそに言ってる
ギャハハハハギャハハハハ
単に 自民党の票が流れるだけ
結果的に漁夫の利で民主が有利になるだけ
- 738 :名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 06:07:06 ID:3sjgWFpx0
- KYはまあ流行ったわな
2chでも朝日る的意味で使う奴多いし。
- 739 :名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 06:10:04 ID:N6W/BIdhP
-
前回、アサヒるとかナントカ
2chがしばらく大荒れしてた気がするがw
朝日新聞には屁ほども影響力が無いということがよく分かったw
- 740 :名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 06:28:27 ID:Nkvf+O3p0
- なんかアクセスできん
- 741 :名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 07:01:21 ID:FkTVkGOa0
- また朝日がのぼった
- 742 :名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 07:03:57 ID:muvBTTws0
- アサヒる にはかなわないんじゃないか
- 743 :名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 07:04:54 ID:cVaXKBE20
- また、アサヒってらぁwwww
- 744 :名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 07:12:29 ID:pmfqMGalO
- 新年度早々アサヒってんじゃないよw
- 745 :名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 07:24:58 ID:cI7jNnI10
- 『アタシ、もうハトヤマしちゃおうかな』という言葉があちこちで聞こえる。
仕事も責任も放り投げてその上脱税までしてしまいたい心情の吐露だ。
そんな大人げない流行語を首相が作ってしまったのがカナシイ
- 746 :名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 07:47:44 ID:M711xe7rO
- はいはいバーボンバーボン…あれ?
- 747 :名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 07:55:10 ID:NpGkChr+0
- またアサヒってるのか。
懲りない奴らだな。
- 748 :名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 07:56:17 ID:ojKfrm+60
- 流行らねーよ。アサヒるが残るだけだ
- 749 :名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 08:03:03 ID:E2uFL72yO
- おっさんくさ…
植田まさしのマンガかよ
- 750 :名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 08:04:02 ID:VCVesbJs0
- またアサヒったのか
- 751 :名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 08:04:24 ID:5GPkmWRq0
- 今はじめて聞いたぞ?
- 752 :名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 08:08:27 ID:SnfhpuK90
- マジでキチガイだな朝日は
- 753 :名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 08:12:26 ID:fX1dIIYiP
- 幼友 語釈 幼いころからの友だち。
よかず 語釈 余ったおかず。 用例 「今日の弁当、余かずをつめただけで手抜きだよ」。 もじり...
よだる 語釈 あまりにたくさん寝過ぎる。 用例 「週末ヨダり過ぎたせいでだるい」。 参考 ...
よっきゅん 語釈 「欲求不満」の略。性的に欲求不満なこと。 用例 「最近ちょっぴりヨッキュンなんだ」。...
よっこいしょういち 語釈 立ち上がるときなどに使うかけ声。 用例 「あー、疲れたけどそろそろ行くかー。よっこ...
頼友 語釈 すごく頼りになる友だち。
みんなで国語辞典!より抜粋
全国の中高生から「国語辞典」に載っていない身近な日本語を募集するのが従来らしいが
どうみてもおっさん臭
- 754 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 08:13:05 ID:BS0y54HEP
- 学習能力ゼロよ
- 755 :名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 08:19:06 ID:ZYOi0VKz0
- 朝日も最近影が薄いよな。
また事件起こさなきゃだめなんじゃね?
- 756 :名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 08:31:51 ID:Jm2AZbNX0
- 一体どこの学校の、何歳の女子生徒なんだ?
朝日は毎回女子生徒をニュースソースにしているが、どういう取材をしているんだ?
- 757 :名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 09:52:46 ID:lYi8jpbOO
- 朝昼
- 758 :名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 10:01:55 ID:8dnV4XAZ0
- アサヒる新聞は勝手に意味を付け足すなよ。w
ところで毎日新聞が歪曲報道をした時にも「アサヒる」と言っていいのですか?
- 759 :名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 10:02:45 ID:GEnPemoa0
- またありもしない言葉を作って流行らそうとしてるのかw
- 760 :名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 10:06:19 ID:fdl/yWS90
- 昔は大学受験したけりゃ天声人語を読んどけとか言われたんだぜ
- 761 :名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 10:08:13 ID:vzOmFu5q0
- 昨日、満員電車の中で安倍しちゃった奴がいてさぁ
マジで大変だったよ、生き地獄
- 762 :名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 10:08:22 ID:Ik18BxeD0
- 不思議なんだが・・・これ流行らせると朝日はいいことあるん?
「時代のニューリーダーw」的なステータス?
それにバカが言ってる「与謝野る」は髪が乱れているという意味で
そこから与謝野の辞任に繋げるのは無理やりすぎるだろ
第二の意味? 与謝野が辞めた事より、遥かに現政権の不具合の方が話題に上るわ
- 763 :名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 10:08:35 ID:4MM77fXX0
- 若い世代って安倍さんを動詞化した記者さんのことでしょ?
そりゃ天声人語を担当してる人よりは若いのかもしれないが
- 764 :名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 10:24:31 ID:Z7n1vFWMO
- またアサヒってんのか
- 765 :名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 10:28:15 ID:PqoJNaCz0
- アサヒるに勝るものはないと思いますw
- 766 :名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 10:28:35 ID:emq63UEpP
- 既に流行っていると断定しないところに反省の色がうかがえるな
- 767 :名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 11:12:18 ID:4NZl09dZ0
- 進歩派って一番進歩がないんだよね。
- 768 :名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 12:45:49 ID:JPsR1HXo0
- アサヒるっw
- 769 :名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 13:36:54 ID:umAXT8aZ0
- 安倍しちゃおうから何も変わってないなw
同じ人が考えたのか?
センスがなさ過ぎる
- 770 :名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 13:50:16 ID:inWstQFz0
- 天声シンゴは信じられないかもしれないが、
太古の昔、これを学力診断の材料にも使われていたんだぜ?
- 771 :名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 14:09:45 ID:dafxWZ5g0
- みんなで国語辞典!てのは国語ネタ集めた著作であって辞典じゃないんだな。書き方がまぎらわしい
- 772 :名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 19:05:21 ID:r4Fp3d+P0
- 最近はやや下火になったとはいえ、一時は「安倍する」が爆発的に
流行して、猫も杓子も朝から晩まで「安倍する安倍する」唱えてたからなあ。
「与謝野る」も、もしかすると流行るかも。
ただ安倍の場合は、国家の最高権力者の最低に情けない様が面白味を
醸し出していたけど、与謝野はちょっと印象が弱い。
- 773 :名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 19:12:36 ID:M4Jd3ek70
- >>772
おまえの会社のイントラネットでかw
- 774 :名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 19:35:10 ID:9SYmTrAh0
- >>773
つまり、そいつは朝日新聞の社員だと言いたいのか?
ありうるなw
- 775 :名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 19:38:31 ID:SJ2/M1SF0
- どう見ても「アベる」と同じ捏造臭がします
個人名あげて誹謗中傷するの好きだね
ちなみにKYが空気嫁って意味になっちゃったけど、本当の意味は「朝日珊瑚事件」だから
隠蔽しようとしてもだめぽ
- 776 :名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 19:39:23 ID:FL5Zb1Yr0
- もう…無理しなくていいんだよ、ゴールしたら?
- 777 :名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 19:40:54 ID:UjW63GtD0
- これは自虐ネタw
- 778 :名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 19:42:42 ID:PzD6pe/10
- 前回はさすがに無理があったな
「アベる」ならともかく、「アベする」は完全にオッサンの発想だ
今回の「与謝野る」は前回よりはリアリティがある
実際に言ってる若者がいそうな気がしないでもない
- 779 :名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 19:45:12 ID:FHbL16ho0
- >1
>いずこも同じに政治の要が危うい。
新聞ジャーナリズムの要も危ういですけど
- 780 :名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 19:46:37 ID:9SYmTrAh0
- >>775
そこは考え方だと思うよ。
せっかく風化していた「捏造珊瑚」事件を、
KYが話題に上る度に、
『あれって元々は、朝日新聞の捏造記事の事だったんだぜ』
とレスが付く。
考えた奴は、
気に入らない政治家を貶めるのと、
自分達に張り付いて剥がれない捏造新聞記事の記憶を上書きするのと、
同時に出来る明暗のつもりだったのかも知れないけどな。
ま、ざまあみろ、だ。
- 781 :名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 19:49:08 ID:RzQedd740
- 忘れかけていたアサヒるを思い出したw
- 782 :名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 19:56:08 ID:/laj/vqg0
- (#-@Д@) <糞ウヨ共にはわかるまい、言葉の力が
- 783 :名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 20:08:34 ID:M4Jd3ek70
- >>782
ほんと既成事実って恐ろしいよな
- 784 :名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 20:24:36 ID:HIRQ2Klv0
- アサヒるwwwww
- 785 :名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 20:27:17 ID:fFJ+Y2aTO
- アベしちゃうで懲りてねーのかバカヒ
- 786 :名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 20:48:47 ID:cqM1mS0m0
- おいVIPでやれ
- 787 :名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 20:52:19 ID:IE6ATPf30
- 舛添たくないよな
- 788 :名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 20:52:55 ID:gtWodtV20
- ちょっと待てネタだろこれw
- 789 :名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 21:18:13 ID:UjG3Rf1V0
- はやらない
- 790 :名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 21:32:19 ID:k/PNTfrl0
- アサヒってんじゃねえよw
- 791 :名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 21:32:54 ID:0+owgKLb0
- バカサヨる
- 792 :名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 21:36:12 ID:w06w61nq0
- 与謝野って「ベニスに死す」のジジイを彷彿させるキモさ
- 793 :名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 21:38:10 ID:c6dZ0iBOO
- 反省の色がない
- 794 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2010/04/07(水) 21:38:42 ID:sRAEDdIV0
- 語呂で言ったら「与謝る」「与謝る時」「与謝れば」だろ?何だよ「与謝野る」ってダサ過ぎ。
ヒトモドキは何をやらせても駄目だな、だいたい与謝野自身の影が薄いし意味が伝わらない。
- 795 :名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 21:42:53 ID:eiLJnqCi0
- 髪が乱れる=よさのるは昔高校くらいのときにティーン誌で見たことある
まぁ実際に使ってる人は見たことなかったからそれ自体捏造だったんだろうけど
- 796 :名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 22:03:41 ID:2g4DYkF/0
- アサヒるはまだまだ現役
- 797 :名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 22:04:41 ID:p/W6Rx7P0
- 小学生のコラム
- 798 :名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 22:05:19 ID:EoUgTtrb0
- >>1
アサヒりすぎててワロタwww
- 799 :名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 22:23:06 ID:Jm2AZbNX0
- 朝日のニュースソースは女子高生
- 800 :名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 22:23:48 ID:pX3fISv2O
- ポポってんじゃねぇよ
- 801 :名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 23:03:08 ID:0VXf6jUtO
- >80
ハトッポー美人とか?
- 802 :名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 23:05:25 ID:St8ozUTw0
- センス無いんだから何かを流行らそうとするのをやめればいいのに。
- 803 :名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 23:08:20 ID:nhHd6uTAO
- ネトアサって言葉もありまして
- 804 :名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 23:11:14 ID:KPzyUyP4O
- 毎日アサヒるぜ!
- 805 :名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 23:14:14 ID:LJH4pXsgP
- アサヒってるねえw
- 806 :名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 23:18:00 ID:H7V3svzYO
- 小学生の子供に、精神異常者の人は鳩山病って病気なんだよって教えておいた
小学生の中で流行ったらいいなw
- 807 :名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 23:24:54 ID:HIRQ2Klv0
- 今日のクレイジー総理
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan089515.jpg
【政治】鳩山首相「民でできることは民に任せる社会を作ることで役所の壁がなくなり、あるいは世界の壁もなくなる」
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270635076/
【政治】 鳩山首相 「政治家がバカの集団だと、日本はもたない!」「トップの首相が大バカ者なら、そんな国がもつわけがない!」★3
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270637877/
r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ⌒ ⌒ ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, お前らさー
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
`,| / "ii" ヽ |ノ 漢字ちょっと読み間違っただけでバカ扱いしてたけどさー
't ト‐=‐ァ /
,____/ヽ`ニニ´/ ホンモノは一味違うだろ?
r'"ヽ t、 /
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐--
- 808 :名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 23:27:13 ID:33e1WMJS0
- ウソ・捏造といえば
朝日
在日朝鮮人が書いているクソ新聞
- 809 :名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 23:32:56 ID:DH66a+Cn0
- アサヒるは流行ったけど、アベするは全然流行らなかったね
- 810 :名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 23:36:32 ID:BOFu4ICF0
- 馬鹿じゃねぇの、アサってんじゃねぇよ
- 811 :名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 01:00:10 ID:+f8DJdlZ0
- アサヒる健在w
自分のこと、若い世代とかいっちゃってるしwww
- 812 :名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 01:00:51 ID:uE3BCG5I0
- アベするは流行ったよな。
一時期みんな言ってた。
- 813 :名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 01:06:26 ID:/ZAICDg+0
- 女子高生の噂で記事を書くか
さすが噂を元に関東大震災で朝鮮人が火をつけてると書いた新聞だな
今じゃ自分がやった事を隠して政府や日本人を非難して自分だけ正義見たいな顔してるが
- 814 :名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 01:09:53 ID:lZ8PTmav0
- アサヒるの原語を忘れてたけどこのスレのおかげで思い出した
- 815 :名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 01:10:21 ID:uE3BCG5I0
- 最近は民主党のコントが酷すぎて、朝日毎日の仕事が目立たないな。
もっとがんばれよ。
- 816 :名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 02:53:42 ID:Y11VvUm4O
- アサヒるw
- 817 :名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 02:56:31 ID:NtJy6+5C0
- 宇宙刑事
朝昼バン
- 818 :名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 03:02:21 ID:ymWsWG9+0
- でたw
- 819 :名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 03:12:11 ID:fLyVt3xG0
- にしても、一体「K・Y」ってだれだ
まで読んだ
- 820 :名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 03:15:21 ID:RrdHZ0uXO
- またアサヒってるのか
- 821 :名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 03:16:29 ID:BMHkGXJ30
- 相変わらずアサヒってますねw
- 822 :名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 03:18:30 ID:5qbjlLN70
- また性懲りも無くアサヒってる…
- 823 :名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 03:19:33 ID:BrhlkonO0
- こういう電波な社説を掲載してしまうこと世間では「アサヒる」という
- 824 :名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 03:19:45 ID:ouYjcu4PO
- 朝昼
- 825 :名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 03:19:57 ID:g9UO7R/dO
- 懲りないミエミエの捏造に失笑w
0点
- 826 :名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 03:25:29 ID:1x58d9MdO
- 部数伸びないのに相変わらずアサヒってるね
- 827 :名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 03:26:33 ID:obrmyJ8T0
- 朝昼w
- 828 :名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 03:34:09 ID:hVilAKuH0
- >>1
予想できる書き方が、どうにも古い。
重厚感など最初からなく、清新さも乏しい。
古めかしいアサヒ臭を消すのは、
変態新聞といわれる毎日新聞よりも難しいのではないか。
- 829 :名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 03:36:44 ID:It0zG2hLO
- アベる…そんな言葉が流行ってるとか書いた新聞があったな(笑)
- 830 :名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 03:38:05 ID:dRhf8h1QO
- そんなにアサヒるを定着させたいのかw
- 831 :名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 03:45:59 ID:Cz3O9YV7O
- 意味不明な売国電波を発信して2ちゃんねるを差別用語満載で荒らす=アサヒる
- 832 :名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 03:59:52 ID:uiveflnE0
- 鳩山る=できもしないことをさもできるかのように世間に風潮し、支持をあつめること
また、支持をあつめる人のことを指す
- 833 :名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 05:37:22 ID:SzNQA+yv0
- 舛添る=禿げること。また、禿げた人のことを指す
- 834 :名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 06:01:49 ID:Kzz7ZuD9O
- こんなヨサノルなんてキモ過ぎる言葉なんか使わねーよ
馬鹿かアサヒは
- 835 :名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 06:03:38 ID:KdOaCeu2O
- 規制解除だ
またアサヒったのか。
今年もウエ〜ブだ!!
- 836 :名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 06:03:55 ID:RRq/Du/D0
- アホポッポるのが流行すると思うよwww
- 837 :名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 06:04:29 ID:v/Xf/Tsa0
- また朝日の自虐ネタか
それともネットは一切見ないの?コイツ等って
- 838 :名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 06:04:54 ID:6SL12Hjh0
- 嘘ばっかりつくこと>朝昼
- 839 :名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 06:08:20 ID:Kw0qEZ9W0
- >>1
人名+「る」 で動詞化
というパターンの新語・流行語の類は
「空白の一日」騒動の時に流行った
「江川る」が最初で
つまり30年前の造語センスであり
明らかに若者のセンスではない
- 840 :名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 06:13:57 ID:mzpjJFWrO
- ま〜たアサヒるw
- 841 :名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 06:24:50 ID:Q3op6fpnP
- 嗚呼、君離党したもう勿れw
党名が最悪
石原らしくない党名
新党東京になぜしないw
- 842 :名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 06:39:34 ID:FOE6/whPO
- >>1
いいねぇw天下の大新聞が捏造までしてイジメ助長ですか?
人を小バカにして飯が食えるなんてw ボッロい商売ですねぇw
でもやり過ぎて、逆にマスゴミってバカにされないようにね程々にねw
まぁ、お天道様は見てるからw あんたらろくな死に方しないだろーなw
- 843 :名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 06:43:07 ID:LXZ6xaoyO
- これは流行らない
アサヒるのが本当に好きだな、朝日の中の人は
- 844 :名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 06:44:35 ID:gS0GCwJUO
- アサヒる
- 845 :名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 06:45:03 ID:6HcxWqqp0
- はいはい、若者の与謝野離れ
- 846 :名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 06:45:33 ID:YvKWqrM7O
- アサヒるが本当にすきだなww
- 847 :名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 06:45:34 ID:qJpd7arbO
- 与謝野るとかwwwセンス0w
- 848 :名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 07:13:50 ID:uiveflnE0
- 前ゾル=虚偽の表示で相手をあざむくこと。
語源は、保守とみせて実は売国奴だった前原議員から。
一般に、詐欺師のことを指す。
- 849 :名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 07:15:51 ID:5+RUlr+yO
- オクタコサノーる
- 850 :名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 07:24:12 ID:mBmjKV+ZO
- >>1
この短い文でツッコミどころ満載なわけだが
>その「与謝野る」に、仲間から抜けるという第2の意味が加わるかもしれない
これが言いたかっただけとちゃうんかと
与謝野新党に期待などないのは世論調査からも分かることではあるが、なんだかんだ自民を貶め、民主党を間接支援するための下手な政治的一文にしかすぎん
>「自民党分裂なんてとらえないで。一人の与謝野馨が去ったと」
で、これが詩的とか?
このコラム書いたヤツの政治的な思惑はともかく、文学的以前に文章としてクソみたいなもんなんだが
夕刊の素粒子は論外の代物だが、天声人語でこれじゃどうしようもないだろ
早い話、こんな支離滅裂な文章で入試問題つくれって言われたら、困るだろ
高校生諸君はこの駄文読んでなんと思うことやら
- 851 :名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 07:25:43 ID:N5Yxjta6O
- アサヒりすぎ
新聞業辞めたら?
向いてない
- 852 :名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 07:25:47 ID:GNXfmgHh0
- またアサヒったのか
懲りねえ新聞だなwwwww
- 853 :名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 07:33:39 ID:NXnMpTeCP
- こうやって野党を叩いて、必死で民主政権を守ってるんだろうなあ。
権力に媚びておもねる、醜い新聞だよ。
朝日の定義だと、ジャーナリズムって、権力者のポチになる事なのかなあ?
- 854 :名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 07:35:02 ID:ygg/HnDx0
- >>1
聞いたことないwwwwwwwwwwwwwww
アサヒるはあるけど
アサヒるな基地外
アサヒるな基地外
アサヒるな基地外
アサヒるな基地外
アサヒるな基地外
アサヒるな基地外
アサヒるな基地外
アサヒるな基地外
アサヒるな基地外
アサヒるな基地外
アサヒるな基地外
アサヒるな基地外
アサヒるな基地外
アサヒるな基地外
アサヒるな基地外
アサヒるな基地外
アサヒるな基地外
アサヒるな基地外
アサヒるな基地外
アサヒるな基地外
アサヒるな基地外
アサヒるな基地外
アサヒるな基地外
アサヒるな基地外
- 855 :名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 07:36:05 ID:Kw0qEZ9W0
- >>1
人名+「る」 で動詞化
というパターンの新語・流行語の類は
「空白の一日」騒動の時に流行った
「江川る」が最初で
つまり30年前の造語センスであり
明らかに若者のセンスではない
- 856 :名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 07:37:38 ID:+3gkCL+gO
- アサヒってるな。
まだ懲りてないのか。
- 857 :名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 07:37:53 ID:t/Cvz7u+0
- もう天声ヒトモドキ語にでも変えろよw
- 858 :名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 07:40:15 ID:zINLFBhsO
- 中学生の作文にいちいち反応すんな
- 859 :名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 07:41:40 ID:w/BbOWufO
- 世の中は与謝野さんに期待してますよ
マスコミはみんなバカばっかで与謝野さん可哀想
- 860 :名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 07:41:55 ID:3Mxhl+1SO
- >>849
オリノコタールに似てる
- 861 :名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 07:43:31 ID:tWV4lSvC0
- >>1
お陰でアサヒるを思い出したw
- 862 :名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 07:44:33 ID:v6STZEJm0
- よがる。
- 863 :名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 07:45:20 ID:XqQ9SB/6O
- 「与謝野る」という言葉が本当にあって極一部では使われてるのかも知れないが
> 仲間から抜けるという第2の意味が加わるかもしれない。晶子のお孫さんの与謝野馨元財務相が〜
ここら辺の流れは無理やり過ぎて、流石にアサヒり過ぎ
- 864 :名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 07:46:42 ID:wwHjznCVO
- すでに「○○る」自体がダサいよアサヒさん
- 865 :名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 07:46:56 ID:UQV0RqQY0
- オザワしたい
- 866 :名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 07:51:42 ID:NXnMpTeCP
- このいやみったらしい揶揄、ゲンダイの記事みたいだな。
しょせんこいつら、同じレベルの連中という事だ。
- 867 :名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 07:52:20 ID:Ty03Dzto0
- >>865
通報シマスタ
- 868 :名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 07:57:28 ID:Uw8Vn9zW0
- >>1
正直寝ぐせって静香ちゃんの方が酷いだろ
- 869 :名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 07:58:56 ID:bKrhZNGs0
- とりあえず、日本の将来に危機感を感じているとした新政党とくらべ、
朝日新聞が日本の将来に対し、危機感を感じていない事が判った。
- 870 :名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 08:06:07 ID:BJ7ED9xmO
- 与謝野るって数年前に若者語紹介で見たけど今も使ってんの?
流行り廃りの激しい若者語の中でいまだに定着してるとは思えない
- 871 :名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 08:08:14 ID:B/7tn1rN0
- アサヒる新聞の唄
http://www.youtube.com/watch?v=13CPP-GzADY
- 872 :名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 08:17:06 ID:w8AX1NfI0
- あたしもう安部しちゃおうかなも大概だったのに…
また朝日かよ…だからアサヒるっていうんだよ
- 873 :名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 08:17:37 ID:XWcs0XtmO
- 嘘をつかないといられない人っているよね…
まわりは嘘だと分かっているのにそれに本人は全く気がついていない
しまいには自分の嘘を真実だと思いこんじゃう。哀れだなあ
- 874 :名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 08:21:08 ID:bDqRR+qp0
- また朝日ったの?
- 875 :名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 08:37:08 ID:Kw0qEZ9W0
- >>1
人名+「る」 で動詞化
というパターンの新語・流行語の類は
「空白の一日」騒動の時に流行った
「江川る」が最初で
つまり30年前の造語センスであり
明らかに若者のセンスではない
- 876 :名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 08:45:18 ID:zINLFBhsO
- ヒント:朝日新聞のコラム欄には、日経新聞みたいに新聞各社コラム読み比べサイトの広告が無い。
- 877 :名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 09:00:18 ID:b9DQhaPk0
- ヒントは10文字以内で
- 878 :名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 09:19:03 ID:QQvc6rIlO
- 聞いたことねーし、流行りもしねーだろ。
ったく、アサヒってばっかりだな。
- 879 :名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 09:20:46 ID:uOwgHfdiO
- 初めて聞いた
アサヒるなら浴びるほど聞く
- 880 :名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 09:30:59 ID:2eNTiqrQ0
- とっとと潰れろ 売国新聞
- 881 :名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 09:31:38 ID:UZaNFN5l0
- >晶子の歌集「みだれ髪」に由来し、女生徒同士で「すごく与謝野ってるよ」などと言う。
「隠岐に流されるって後鳥羽上皇かよ」
「マジうける超承久の乱〜」
を思い出した
- 882 :名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 13:39:55 ID:nwNXF17f0
- 俺ですら「与謝野る」は聞いたことあるが
情強とかご自慢のお前らはこの程度も知らないのかw
よく威張ってられるねw
- 883 :名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 13:45:30 ID:/L2eJ0BQ0
- >>882
アサヒってるやつが何を言ってもギャグにしかならんぜwww
- 884 :名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 13:46:19 ID:k9IXp+/D0
- なんだこれ?
意味わからんw
- 885 :名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 13:50:09 ID:LDvz4oboO
- 流行るわけねーだろキチガイアカヒ
- 886 :名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 13:50:10 ID:/GOEdMSUO
- 与謝野晶子を前提にしてるようでしてない
カヲルをこきおろす為にだけ書いた=アサヒっただけ
以上
- 887 :名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 13:51:56 ID:KVFmLMOw0
- アサヒる-事実を捏造する、また歪曲すること
- 888 :名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 13:52:16 ID:ZeohJ6oEO
- あれ新語造語は許可制じゃなかったのか?
- 889 :名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 13:53:06 ID:ZlNXymbtO
- 『与謝野る』みたいなこと10年前にうちらも言ってたわ
みだれ髪習った頃に
いまの子も同じなんだな
- 890 :名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 13:53:35 ID:iIILpRNU0
- 「よさのる」と聞いてピンとこなかったので流行らない。
- 891 :名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 13:54:23 ID:sOg/qxKAO
- アサヒルスレ
- 892 :名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 13:54:25 ID:fXTBrRFS0
- 一時期社説を要約するという宿題が出ていた記憶が・・
なんという新聞社の罠だったんだろう。
おかげさまで今この語彙力。ありゃーざーしたー
- 893 :名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 13:55:11 ID:iIILpRNU0
- 乱れ髪なら岡田だろ
- 894 :名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 13:56:02 ID:g//bdMVw0
- アサヒるの朝日は仲間が欲しくして仕方ないんだな。
- 895 :名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 13:56:05 ID:vissccW+O
- 鳩る→脱税 おざわる→恐喝 なら聞いたことあるな
みんしゅる で詐欺も
- 896 :名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 14:21:17 ID:wNI7NEwE0
- 「ゼロベースで」は流行らんの?
俺の周辺は結構使ってるぞ
- 897 :名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 14:27:22 ID:WzmAfvW2O
- 昔「安倍する」を捏造しようとして失敗したのは忘れたか
- 898 :名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 14:32:32 ID:zEbbAnkc0
- 朝日に全く一切センスがないことだけはわかるな
捏造だろうと嘘だろうと何だろうと構わないが
- 899 :名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 14:33:09 ID:rVZMZsKL0
- アサヒるはすっかり定着したwww
- 900 :名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 15:15:13 ID:zXrsVmTVO
- 朝日の意図通りの意味では流行ってないみたいだな
- 901 :名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 18:01:18 ID:wntFeS7N0
- 思考回路が全く変わってないんだな
- 902 :名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 22:04:02 ID:2pYjph4cP
- 失笑が売りの芸人みたいなポジションじゃね?
AERAの広告がそれだ。
やめへんで〜
- 903 :名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 01:29:14 ID:q+vgFTECO
- 「与謝野る」なんて言葉は初耳だぞ。
少なくとも俺の周りでは使われてない。
- 904 :名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 01:31:33 ID:iRLuuteTP
- また「アサヒる」を流行らせたいってのか。
ホントに懲りないというか何というかw
- 905 :名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 01:32:39 ID:+XCNN2En0
- まあまあ、「与謝野する」じゃなく「与謝野る」になってるだけでも大した進歩じゃないかw
- 906 :名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 01:39:43 ID:GeD2r48B0
- くにおる
@自分は竜馬と名乗り、周囲を苦笑いさせること。
A友達の友達がアルカイダであること。
- 907 :名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 01:39:54 ID:MSFL3WPw0
- たしかに与謝野する、ではなく与謝野る、と書いていることの進歩は認める。
でも朝日るほどの完成度は無い。
- 908 :名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 01:41:43 ID:liFhoa2uO
- 亀井の方が寝癖酷いだろ
- 909 :名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 01:42:02 ID:j3rBlJWp0
- アサヒるいい思い出だな
- 910 :名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 01:47:17 ID:yZBsov05O
- またアサヒってんの?アサヒるも記事にすれば良かったのになあ
>>908
俺もそう思う亀井は髪洗すらしてないよな
- 911 :名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 01:49:41 ID:lVCsvxu30
- これでまた「アサヒる」が流行る
- 912 :名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 01:51:15 ID:kHDwt4D/0
- もう何か月も前にズームインで聞いた言葉だぞ。
読売に遅れをとっているくせにいまさらかよ。
- 913 :名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 01:55:41 ID:yZBsov05O
- >>910
ごめん自己レス
洗髪でした
- 914 :名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 02:41:00 ID:7cxasOhc0
- 安部はまだ知名度があったけど与謝野じゃ無理ありすぎだろ
- 915 :名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 06:05:43 ID:3d75ExhC0
- つくづく、今年4月からの
アサヒル新聞一年契約を
解約しておいて良かったよ。
解約は大変そうだと感じている
貴兄も、是非一度やってみなよ。
意外や意外、アッサリ解約出来るから。
- 916 :名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 08:55:57 ID:b3yK4x67P
- 今年も流行語にさせたいみたいだな
「アサヒる」を
- 917 :名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:35:49 ID:XhRQiPfl0
- 朝日が「与謝野る」を紹介
→2ちゃんの一部で「そんなの聞いたことない」「捏造だ」と騒ぐ
→ZAKZAKが2ちゃんの反応を間に受け記事に
→ITmedia News記事やGoogle検索の結果で実際に使われていたことが判明
→負けを認めたくないバカウヨが各所に記事掲載 ←今ここ!
だいたい朝日の元の記事でも「流行ってる」とまでは言ってないのにバカウヨときたらwww
- 918 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:02:35 ID:w/qWaGnt0
- 何熱くなってんの?
- 919 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 10:36:34 ID:A5GyTwEU0
- サンゴ汚したK・Yってだれだ
- 920 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:29:12 ID:3Y1CDgNa0
- 与謝野るって中学の時イケてなかった芸人のあだ名だろ
アメトークでみた
- 921 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:33:05 ID:wGvjdM6GP
- やっべ、超与謝野ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 922 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:33:16 ID:fRg5zP7KO
- アサヒるの方が流行りそうな気がするが
- 923 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:42:12 ID:LtVHZJiE0
- >>922
アサヒるは地味だけど流行ってるだろ。
与謝野るなんかゴロも悪いし、第一聞いたこともねえw
- 924 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:45:53 ID:GJBDTlyp0
- なんだ、いつものアサヒる記事か
- 925 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:46:31 ID:IGNfmU/ZO
-
ア サ ヒ る
↑
やっぱし流行るのはこっちだと思うwww
- 926 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:49:49 ID:Hkj7qGAKO
- 結論:在日韓国朝鮮人は死ね
- 927 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:50:26 ID:SQay65Fa0
- 亀井る、もはやらせてw
- 928 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:52:10 ID:5lCV+0wF0
- 懐かしいな、与謝野る
オレが高校生の頃に流行ってた言葉だ
最近の女子高生も使ってるんだなw
- 929 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:52:12 ID:mZUUvpaDO
- 鳩山しちゃおっかな
鳩山る
現実逃避する
- 930 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:54:08 ID:GJBDTlyp0
- またハトったこと言ってるよ
- 931 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:54:24 ID:UAuTP5B5O
- >与謝野る
ないないw
若者の間で流行って言うけど、流行を作る「若者」は
与謝野が誰かなんて分かっちゃいねーよw下手したら「よさの」すら読めるか怪しいのに。
与謝野といえばせいぜい晶子ぐらいか、連想できるのは。
- 932 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:55:35 ID:2SjxET6O0
- >>929
・他人の嫁を寝取る
・トラストミー
・知らないで脱税する
・他人のせいにする
etc.
色々ありすぎるな
- 933 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:00:49 ID:psGCw/vpO
- >>931
たしかに「よしゃの」とか言ってそうだ
- 934 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:36:48 ID:5/SwHH5A0
- こんなん、
いってるわけねーじゃんwww
いい加減、脳内で捏造するのやめろってw
あさひwww
パターン1つしかないんかww
- 935 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:46:00 ID:7pTppMqr0
- おい、今日は週末だけど、何してんの? アベったりしてるの?
- 936 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:49:03 ID:vx6DAe/N0
- アカピの、捏造がスタートしました。
- 937 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:34:25 ID:HJ82m0pk0
- 流行ったのはアサヒるだけw
- 938 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:34:33 ID:7pTppMqr0
- >>936
太古の昔からSTARTしてるお
- 939 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:31:29 ID:50tPWe4N0
- 朝日新聞の用語集
・「しかし、だからといって」
ここから先が本音であるという意味
・「議論が尽くされていない」
自分たち好みの結論が出ていないという意味
・「国民の合意が得られていない」
自分たちの意見が採用されていないという意味
・「異論が噴出している」
自分たちが反対しているという意味
・「政府は何もやっていない」
自分たち好みの行動を取っていないという意味
・「内外に様々な波紋を呼んでいる」
自分たちとその仲間が騒いでいるという意味
・「心無い中傷」
自分たちが反論できない批判という意味
・「皆さんにはもっと真剣に考えてほしい」
アンケートで自分たちに不利な結果が出てしまいましたという意味
・「アジア諸国」
中国、韓国および北朝鮮の事、それ以外の多くのアジアの国は含まれない
・「ネット上には誹謗中傷が溢れている」
失語症の躁鬱ニート部落民は首吊って死ねよ
- 940 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:45:02 ID:mXbqndljO
- 安倍る 与謝野るはアカピの捏造WWW
朝日るはマジ使う!!
- 941 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:47:10 ID:5u6zx+Fe0
- 朝昼
- 942 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:48:58 ID:r5HnH+yh0
- アサヒるのほうが一般的に通じるよなw
- 943 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:52:44 ID:r5HnH+yh0
- ちょっとgoogleで検索かけてみた
アサヒる の検索結果 約 9,190,000 件
アベる の検索結果 約 1,500,000 件
与謝野る の検索結果 約 1,360,000 件
「アサヒる」がダントツで流通してるなwww
- 944 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:56:39 ID:hf2kNjOX0
- バカ朝日はまたアサヒりやがったか
- 945 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:58:04 ID:MsdJOcOAO
- 元々マトモな事を書いてなかったが、末期だな…
- 946 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:06:17 ID:tDquic/fO
- 【朝日・脱税人語】
- 947 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:08:07 ID:Ur6hi3Xd0
- このたわごとで何が判るかというと、
朝日が「アサヒる」と言われたことに怨みを持っている、ということだ。
- 948 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:09:16 ID:hy+vwN0T0
-
【マスコミ】 朝日新聞、「女子生徒が『与謝野ってる』と新語使ってる」と紹介…アサヒってる(捏造してる)のかを検証
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270703544/l50
- 949 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:11:12 ID:G15F8B6/0
- いい加減市ねよ、糞アサヒ!!!
- 950 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:16:31 ID:3+fD9QS+O
- またアサヒったかw
この空気の読めなさはハマーレベルだなw
- 951 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:18:04 ID:u/Iq3BX20
- はじめて聞いたわw
- 952 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:18:38 ID:zmGcNQWE0
- >>943
そのアベや与謝野も
「アベるなんてはやってねえよ!」という書き込みにヒットしてるんだろうな
- 953 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:19:29 ID:Ffkyb0PqO
- 2ちゃんねるでこれだけ馬鹿にして笑ってるのに、朝日新聞はなぜ平然としているのか?
2ちゃんねるを敵とは思ってないからだ。
おまえら、まだ本気さが足らないんじゃないのかね?
- 954 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:24:27 ID:Ffkyb0PqO
- 結果的にチョンが自爆してくれたとは言え、大半のねらーは何もできなかった三月のF5テロの時、朝日新聞はほくそ笑んでいたそうだ。
- 955 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:20:01 ID:MsdJOcOAO
- >>954
相手にしてないのは2chの方じゃね?
175 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★