■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】 「聞けば聞くほどおかしい」 友人は生活保護で月14万円もらい、自分は年金6万円…民主党の新制度でも、逆転現象解消せず
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/03/25(木) 11:56:33 ID:???0
- ・神戸市に住む自営業、早川俊彦さん(69)=仮名=は国民年金を受けて4年が過ぎた。受給額は
満額に近く、月額6万数千円。50年近く自営業で働き、「事業はいつも厳しかった」(早川さん)が、
若かったころは保険料も安く、一貫して国民年金保険料を納めてきた。妻は58歳だから、まだ
保険料を納める側。年金を受け取るまでには7年ある。
釈然としないのは、生活保護を受けている友人(72)の生活保護の額が早川さんの年金額よりも
高いこと。単身で月14万円を受けているのだ。
友人が生活保護を受け始めたのは約20年前。離婚し、病気で仕事ができなくなり、生活保護が
認められた。友人の病気が極めて深刻だったこともあり、早川さんが代わりに銀行に行ったり、
あれこれと面倒を見た。「性格的にいいやつだから、ほっとけんかった。一番の友人です」と
早川さんは言う。しかし、友人の生活保護の額には納得がいかない。
「いやあ、おかしい。聞けば聞くほどおかしい。うちは家内に国民年金が出ても、2人合わせて
彼1人の生活保護費に届かない。2人で保険料を払って受け取る2人分の国民年金よりも、
彼が保険料を払わずに受け取る1人分の生活保護費が高いのは本当に解せない」
大阪府貝塚市の大場きぬさん(75)=仮名=の年金は月額5万3000円。市営住宅の家賃は
数千円。「食費は娘に助けてもらっています」と言う。
商売をしていた知人夫婦はかつて羽振りが良かったが、今は生活保護。「どれだけもらっているかは
知りませんが、病院もただです。私は病院に行くのも節約しているのに、年金を納めた人より
生活保護の人の方が楽に暮らしているのは、おかしいと思います」と話している。
厚生労働省によると、平成21年度の老齢基礎年金は満額で月額6万6008円。(>>2-10につづく)
http://sankei.jp.msn.com/life/body/100325/bdy1003250836000-n1.htm
※グラフ:http://sankei.jp.msn.com/photos/life/body/100325/bdy1003250836000-p1.jpg
- 2 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/03/25(木) 11:56:47 ID:???0
- (>>1のつづき)
これに対して、生活保護の受給者が受け取る「生活扶助額」は65歳の単身者で月額6万2640円
〜8万820円。単身世帯では多くの地域で生活扶助が満額の老齢基礎年金を上回る。
さらに、借家住まいなら、家賃にあてる「住宅扶助」も上乗せになる。医療や介護サービスを
使えば、その費用相当分も給付される。
単身者の生活保護費が老齢基礎年金より高くなる“逆転現象”について、厚労省は「両者は
役割が違う」と説明する。
「生活保護は生活できる最低水準を保障するもので、資産や親族の助けなど、あらゆるものを
活用しても不足する分を支給する。これに対して、老齢基礎年金は納めた保険料に応じて
給付しており、これだけで生活することを前提にしていない。資産や家屋、自動車、不動産なども
所有できるし、自営業なら事業収入がある人もいる」
老齢基礎年金は生活費の一部にすぎないが、生活保護は最低生活に見合う額が支給される。
だから、両者は比較の対象ではないというわけだ。
しかし、慶応大学経済学部の駒村康平教授(社会保障論)は、そもそも老齢基礎年金の水準が
中途半端なことが問題だと指摘する。「生活保護の水準は厳密には改善の余地はあるが、
おおむね妥当。問題は基礎年金だ。税金が半分投入されているものの、満額で6万6008円では
衣食住は賄えない。ただ、基礎年金の額が低い理由は、保険料が低すぎるから。単身世帯の
生活保護水準まで増やすには、保険料を倍にしなければ財政上つじつまが合わないが、
それは現実的ではない」と、基礎年金の水準引き上げの難しさを指摘する。
では、民主党の掲げる「最低保障年金」が実現されれば、生活保護と基礎年金の“逆転”は
解消されるのか−。民主党は今月、「新年金制度に関する検討会」の初会合を開き、年金制度
改正に乗り出した。新制度の柱は「月額7万円の最低保障」だ。
しかし、実現できたとしても、7万円は生活保護の水準よりも少ない。このため、生活保護制度に
ある住宅扶助や医療扶助は形を変えても残るだろうというのが大方の見方だ。
年金しか収入がない世帯にすれば生活保護との逆転は納得しがたいが、新制度でも
逆転現象の解消は難しそうだ。(以上、抜粋)
- 3 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 11:57:34 ID:WMUqJIaO0
- 外国人の生活保護とか狂気の沙汰
- 4 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 11:58:23 ID:a9y7eKXc0
- ばかだ
年金いらないから生活保護もらえばいいじゃん
- 5 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 11:58:39 ID:4Dc05InX0
- 外国の人には友愛の精神で お金を差し上げます
原資は、増税で賄います。 なお、法人税はブリヂストンちゃんと ジャスコちゃんの為に引き下げます
- 6 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 11:59:03 ID:ev3Es0SW0
-
在日・・・・在日への差別はかなりのもの。就職が極めて困難になっているため、
生活保護の対象となりやすい。
在日枠を企業に徹底させれば、在日の受給者はぐんと減る
可能性が高いといわれている。
ヤクザ・・・ヤクザの場合はもっと深刻。生活保護特別枠と呼ばれている。
もともと自殺するようなタイプではないため、認定を怠ると、
犯罪(特に闇金、振り込め詐欺、売春斡旋、覚醒剤売買など)を
犯してまで、金を得ることを考える。
治安の悪化防止や犯罪件数を減らすために、金を握らせておとなしくさせている。
一般人と比べて認定基準を非常に甘くしているのが実情である。
- 7 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 11:59:35 ID:iFxaG2Jp0
- 生活保護申請すりゃいいじゃん
差額もらえるはず
- 8 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 11:59:44 ID:w1wyfssw0
- 年金制度を作ったのは自民党
自民党信奉者の当然の末路だな
でもまだ遅くない
参院選で民主党を応援すれば必ず救われる
- 9 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 11:59:52 ID:Biy32dMl0
- 日本ではよくあること
- 10 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:00:09 ID:V8w5ROnH0
- メンドイから生活保護費は今の一律半分にすれば良いよ。
今回のケースで考えれば、凄く妥当だと思うっつ〜か、まだ温いくらいだよな。
一番良いのは生活保護なんか止めちまう事だ。
- 11 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:01:03 ID:h3Dqrky+0
- >>1
どう考えてもおかしいだろう
- 12 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:01:16 ID:K9VyXuV80
- 自民党は生活保護の廃止を公約にしろ。勝てるぞ。
- 13 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:01:24 ID:kPD39oig0
- 生活保護の8割を在日が占めているんだからな
- 14 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:01:28 ID:KqkjlswDP
- ノ´⌒`ヽ ∧
γ⌒´ \ _|\/ ∨ ∨
.// ""´ ⌒\ )\
.i / \ / i ) > 日本は滅亡する!
i ( ・)` ´( ・) i,/ ∠
l u (__人_). | ∠
\ `ー' / |/\∧ /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ / |`ー ..__ `´
く__レ1;';';';>、 / __ | ,=、 ___
「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
| |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,| , -,
! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | | | | .l / 〃 ))
l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj 7
| |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\:: ::::| ::l /
- 15 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:02:08 ID:b6YrWbBR0
- 生活保護申請して差額の8万円支給してもらえよ
可能だから
- 16 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:02:10 ID:LE+cjXPE0
- まさに働いたら負け
- 17 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:02:13 ID:lzbmc5IM0
- うちの親父の友達もこれ。
親父と同じ癌になったんだが、親父は全て自費なのに友達はタダ。
何故かというと、若いころ年金払ってなくて生活保護受けてるから。
うちの親父はきちんと年金払ってた。
すべてタダという話をきいて親父は怒っている。でも今更どうしようもないから
俺たちは「でもむこうは家族もないし家もないし、こっちの生活のほうが
いいよ」と言ってなぐさめている。
- 18 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:02:37 ID:NKY6VUU+0
- 生活保護が多いのか、国民年金が少ないのか・・・
正自、営業も言うほど良くないよね
叔父が独り身で自営業、病気したとき色々手伝って内情見たけど
60以上も働けるからと言っても、各種保険や国民年金考えると相当リスキーだなと思った
- 19 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:02:49 ID:PC3maToC0
- >>1
こういう馬鹿な生活保護制度を作ったのが、民主や社民なんだろ。
それを煽ったのが、朝日と毎日。
自民党時代には、生活保護制度なんて無かった。
- 20 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:02:57 ID:lrfVv9Wn0
-
生活保護は人生の勝ち組!!!毎日ウハウハです。
大阪では20人に1人がパラダイス生活です。
- 21 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:03:01 ID:y6g2wwje0
- 高所得者の年金が必要以上に高いこと、年金をふくむ社会保障財源が逼迫してること、
記事にある不公平感等から、ベーシックインカム的な給付に統合されていくんでしょうね。
政府内の検討は相当に深まってるようです。
問題は、富裕層の利益を代弁する自民党の難癖ですけど、他に方法はないですし。
- 22 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:03:44 ID:V8w5ROnH0
- >>13
流石に嘘はいかんよ。
在日朝鮮人全人口における生活保護受給率は、日本人のソレより遥かに高いのは確かだけどね。
- 23 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:03:57 ID:aNwJgWtcO
- >>8
母子加算復活させてたよ
- 24 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:04:15 ID:HiECdP6K0
- 目的も制度も違うものをいっしょくしたにするほうがどうかしている。
互助と福祉が同じ基準だったらそれこそ滅茶苦茶になるぞ。
- 25 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:04:16 ID:UlGawqWz0
- 年金なんか払う奴がバカw
厚生年金でも年収300万だと現役時の40%しか貰えないから、年120万で月に10万円(笑)
しかも税金や健康保険・介護保険が取られて医療費も有料。
生活保護は税金なしで医療費もタダ。
年収500万以上じゃないと払うだけ無駄無駄無駄。
- 26 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:04:17 ID:FFAQp/aF0
- もらっている奴が違反をしている、
もしくは
もらっていないやつが単なるアホのどちらか。
いつもの事。
- 27 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:04:22 ID:WZSAOnWMO
- >>19
またそれも極端なw
- 28 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:05:32 ID:3NQPg/CI0
- 生保批判のついでに在日特権や寄生虫役人の年金優遇措置も糾弾しろ!
- 29 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:06:03 ID:8rUPU0Q70
- >聞けば聞くほどおかしい
堺市では、一人暮らしの在日朝鮮人のおばちゃんが、
24万円の生活保護を受けていますが何か?
- 30 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:06:48 ID:lzbedPLb0
- 単身なら国営住宅で安い家賃払えるから一律生活保護費6万にしたら?
民間の住宅はトイレと風呂付きで5万越えるから一律10万これでok
- 31 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:06:51 ID:s7KBXJnS0
- この早川さんの言っていることもわかるけど、早川さんは早川さんで立派な人
なんではないかな。国に頼らず自分の足で立っているのだから。
逆に、いくら生活が楽でも、生活保護をもらっている人(厳密にいえば頼り切
っている人)は、尊敬できないな。まあ、それぞれに事情があるのだろうけど。
- 32 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:06:56 ID:Yvc6ZEWQ0
- >>4
生活保護受給の為には、財産が無い事、
すなわち財産の処分が必要だった気がする。
- 33 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:07:12 ID:iBX5GcZc0
- 在日や部落で生保受けてる奴は、遊んでるような人生。
あんなのに税金を投入するとか、アタマおかしい。
北朝鮮による日本暴動でも起こしたいんだろうか?
- 34 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:07:17 ID:E2vx9o620
- だからもう現物支給にすれば?
- 35 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:07:32 ID:gyYLr6lo0
- 結論:この国では働いたら負け
- 36 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:07:48 ID:lrfVv9Wn0
- 生活保護は人生の勝ち組!!!毎日ウハウハです。
大阪では20人に1人がパラダイス生活です。
- 37 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:07:54 ID:LqI254Uc0
- >>6
帰化
ハイ論破
- 38 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:09:26 ID:HiECdP6K0
- >>22
被保護実数でいえば、外国籍は全体のわずか3.2パーセントだけどね。
在日特権って、例の裁判で負けた妙なウヨ団体が撒き散らした嘘だし。
少なくともこの件については。
- 39 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:09:29 ID:cX+CQiwi0
- >>35
本当にそう思うわ
シコシコと年金払ってきた人よりも
適当に生きてきて生活保護に逃げた奴がいい生活できるって何なんだよ
- 40 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:09:42 ID:qOc88h1f0
- >>14
だからおまえがいうなよ
つうか年金という制度自体やめちまえよ。
全額税方式でいいじゃん。
どうせまともな運用できないんだし。
- 41 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:09:49 ID:MxCOH7GJ0
- 真面目に働いてる人、真面目に働いてきた人が損するような制度にするなよ
- 42 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:10:12 ID:GGzChoG40
- 性格的の良い生保受給者なんているのか?
- 43 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:10:29 ID:kZtCC9Pv0
- こういう逆転現象がおかしいってんで母子加算とか削除されたはずなのに、
マスコミ連中は母子加算復活を諸手で歓迎してたな
- 44 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:10:42 ID:NMv7Fmv60
- たしかに、生活保護を貰うほうが、かしこい。
では、どうしたらいいのか。
年金も生活保護も、月10万。
そして、これは、すべて消費税で賄う。
つまり、現在の消費税を、基礎年金税に。
え、5%では無理。10%に引き上げ?
- 45 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:10:55 ID:CxywWcmv0
- 年金なんてねずみ講を止めて安楽死法案を可決すべき
- 46 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:11:00 ID:2kDQc9nG0
- ナマポの医療費無料とか止めればいい。
せめて切り詰めて病院いけ。
- 47 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:11:10 ID:zGq+1xQM0
- 生活過保護
- 48 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:11:24 ID:Rwant5VW0
- そもそも制度がおかしい
- 49 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:11:40 ID:U6g57mi70
- みんな生活保護にはいれヴぁいいじゃない
- 50 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:11:57 ID:BdBSi13t0
- 年金を納めた人より
生活保護の人の方が楽に暮らしているのは、おかしい
- 51 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:12:27 ID:qOc88h1f0
- >>44
15くらい。
でも年金保険料納めなくて良いならそっちの方が良いけどな。
掛金を誰がどう運用しているか解らないより。
- 52 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:12:28 ID:1HOHfMZW0
- ただ、月額6万で生活できるわけがないが(現状は妻が働いているとしても)
子の世代のおじいちゃんらは不動産等資産を持ってる方も多いからな〜
まあ生活保護をいい加減現金支給するのは止めよう。
人権もいらない
施設で一括管理。
抜け出したきゃ働け
- 53 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:12:37 ID:3qKfsovj0
- いや、マジでおかしいよね。以前からこういうおかしな状況だったんだろうけど、
ネットの発達と情報伝達の高速化広域化でこういうおかしな実態が明るみになると、
後は転げ落ちるのみ。早急にこの逆転現象を是正しないと年金制度どころか、
国家が破綻するぞ
- 54 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:12:57 ID:CAmtD6IpO
- もーさすがに年金支払うの無理。今年1年で6000円ぐらいあがるなんてなぁ…収入減ったのに国保も上がるし…
- 55 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:13:23 ID:HTpEApAw0
- >>32
月20万以上の生活保護で暮らす母子家庭のとこ、携帯とかあと旅行とか行っていた気がする。
あとキャプ画像が出ていたが松坂牛とか買っていた。
- 56 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:13:45 ID:GVvUnLdMP
- 働いたら負け
生活保護で副業、これが鉄板パターン
- 57 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:13:50 ID:Rwant5VW0
- 民社は年金一元化するんじゃなかったの?
- 58 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:14:21 ID:7zPnLL260
- 年金と生保が逆転してるのに何にもしない議員はクズ。
- 59 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:14:52 ID:lcGht9L80
- 生活保護はクーポンで払うべきだろう。
- 60 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:15:09 ID:0d0If0di0
- >>52
マジで厚生施設で衣食住の一括管理でいいよな。遊ぶ金欲しいやつ出て働け
- 61 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:15:24 ID:QJF+HpBb0
-
子供手当ってこいつ等にも支給されるの?
http://kusonews644.blog117.fc2.com/blog-entry-38.html
母子加算+子供手当でウハウハだなww
働いたら負けだというのがよくわかった。
だいたい、俺の金で生活してるんだろ?
文句ばっかり言いやがって頭にくるわ!
- 62 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:15:45 ID:dMiV/NxIO
- なんで国民年金基金いれとかなかったんだ?
バブルも経験し、土地も勝手に値上がりし、金利もよかったのに資産形成できなかった五十代六十代は保護に値しない
- 63 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:15:50 ID:+TlaShV20
- 生活保護の与え方が問題なんだよ
普通は寮みたいなところで集団で面倒見るべきだろ
お互いを支えあって
一人暮らしさせるとかおかしいんじゃないの?
- 64 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:15:54 ID:sMcpxcRY0
- いや、逆に自分も生保貰えばいいじゃん?
門前払い?何のために弁護士が存在すると思ってるんだ?
- 65 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:16:11 ID:cX+CQiwi0
- >>55
「生活保護費は使い切れ」って決まりがあるらしいな。
贅沢しなきゃ生活保護を打ち切られる。
もう意味がわからんわ。
- 66 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:16:25 ID:DikIYYTzO
- >>32
貯金があっても駄目なんだっけ?
生保の審査が通るまではタンス預金してればいいの?
- 67 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:16:27 ID:LZEWrf4Y0
- これって持ち家とか貯金あっても差額もらえるのか?もらえないなら老後のための
蓄えなんてするより金がはいったら全部つかって老後は資産もたずに生活保護受け
る方がいいんじゃね?
- 68 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:16:29 ID:YX6n+R8n0
- >>1
真面目な人ほど損をする
働いたら負けなんだよ
生活保護はカードで支給すべき
- 69 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:16:47 ID:bvVvdJFf0
- 老い先短くなってから月6万じゃ年金なんて払わん方がマシだな
- 70 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:16:48 ID:Mcg87TZkO
- 都道府県に数ヵ所
生活保護世帯大共同生活場作れよ
で、仕事できそうなのは仕事させればいい
月10万位で天下りや警察官OBとかやとっていいから
- 71 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:16:51 ID:9P9nPc3j0
- 不正受給してる奴取り締まればもっともらえるよ>年金
そっちに回せるから
- 72 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:17:12 ID:N+Wd+MRu0
- これこそ正直者が馬鹿をみる・・・・・・・国上げての詐欺ですな〜〜
- 73 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:17:15 ID:E7oWhGIh0
- 生活保護受けてる健康な人には、
公園等の公共施設の掃除とか社会奉仕の義務化すればいい
- 74 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:17:22 ID:RXn9SQfP0
- 生活保護を叩いてる奴は、じゃあ生活保護もらえばいいじゃん
申請もせずに叩いてるのは馬鹿の戯言だろ
- 75 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:17:24 ID:bOXBGHJp0
- >>63
それが一番理想的だよな
現金支給せず、衣食住だけ与えれば良い
テレビは寮に2〜3台でよかろ
- 76 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:17:28 ID:HTpEApAw0
- http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/r/a/m/ramumiki/i0052967-1265507519.jpg
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/r/a/m/ramumiki/vlnews008601.jpg
在日特権のために自作自演を繰り返す朝鮮人
在日特権を許さない団体の正体(=ネット右翼ネトウヨ=日本語漢字不自由な朝鮮人の自作自演)
- 77 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:17:38 ID:jecHsyaC0
- 民主党は生保に手を付けないだろうな
生保受給者がメイン支持層だろうし
- 78 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:17:40 ID:U6g57mi70
- 生活保護はHDTVもってておいらはいまだブラウン管です
- 79 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:18:00 ID:2cn/r8NB0
- 年金払わないで生活保護の方がいいな
- 80 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:18:10 ID:NdTPICfo0
- 病院とか生保受給者に限って態度でかい
金払ってないくせにw
- 81 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:18:22 ID:cSac85MC0
- 日本は声の大きな団体に弱い政治なんだろう。
おとなしい庶民が一番損をしている。
- 82 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:18:40 ID:f+MuoNUa0
- 生活保護受けてまで生きていたくないわ
何のために生きてるんだか…
- 83 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:18:44 ID:YX6n+R8n0
- >>66
通っても 貯金したらいけないので
余ったお金は酒とタバコとパチンコで消化ですよ
- 84 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:18:46 ID:1SaMeHBm0
- 本当に働けず、資産が無い人になら生活保護は与えてしかるべきだが、
年金より高いと言うのはおかしいな。しかも、生活保護は医療費や通院費やらNHK受信料やら
ありとあらゆるオプションまでついてる
とりあえず外国人に払うのは辞めようか
- 85 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:18:59 ID:44HoGJJd0
- 何時の時代でも、正直者は馬鹿を見るんだよ。
正直者が報われるなんて、神話か昔話の中だけw
- 86 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:19:03 ID:hiruwa670
- 満額納めて月6万6千円て・・
東京だとワンルームの家賃も払えんやろ・・
- 87 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:19:20 ID:BXswt/i90
- 罪日の盗人年金問題もじきにあらわになる
祝 発足記念街宣
【1/4】在特会佐賀支部発足記念街宣 毎日変態新聞佐賀支局へ抗議
http://www.youtube.com/watch?v=IjRT1ByX150
- 88 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:19:21 ID:P0Mk3hxG0
- いいじゃないか、生活保護は急増してるから財政が厳しくなってきたら
行政も本気出すだろ
- 89 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:19:31 ID:LYjSctJi0
- これはむかしからよくあることだな
- 90 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:19:56 ID:wJE5kgpk0
- 生活保護はもうやめろよ。一日お粥3杯の現物支給で十分。
寝るところがなければ、ダンボール2枚支給。
- 91 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:20:11 ID:EdSBCVs70
- 朝のTV番組で鳥越が生活保護費は7万円って言ってた、
屑コメンテータだお。
- 92 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:20:17 ID:WR7Q1bj90
- >>47
評価する
- 93 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:20:26 ID:ERr+NyXx0
- 反日な人間に14万?それも強制連行も従軍慰安婦も嘘で
進駐軍がGHQ資料によると4400人日本人虐殺しといて?拉致もして?
家庭が最悪でメンヘラになりながらもなんとか頑張ってフリーターしながら、
20後半で大学行ったやつとかいるが、なんかこの国おかしすぎるだろ。
そりゃバイトもできないから生活保護なんだだろうけど。
そうかバイトできないのか。じゃあ仕方ない。
- 94 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:20:34 ID:DikIYYTzO
- >>74
扇動して生保額を少なくするための国の工作員だったりしてな。
たしかに自分らのもしもの時の為に反対しないほうがいい。
どうせ他人は生保を叩いても助けてくれるわけじゃないしな。
- 95 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:20:46 ID:bN47yTPK0
- >>1
無茶なCO2削減とか、海外へのバラマキ、底の抜けた子供手当てとかを止めれば
もっと手厚くできるんじゃないの?
- 96 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:20:55 ID:68A4B2PN0
- >>86
意外になんとかなるよ、昼は670くらいにしとけば。
- 97 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:21:08 ID:enbT+qNXO
- >>64
年金って収入があるのに何で生活保護しなきゃなんねーの?
って判決がすでに出てる、もう少しニュース見ろクソガキ
- 98 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:21:09 ID:BeW000LM0
- >>86
そもそも国民年金だけで生活することは想定に入ってなかった
国民年金は農業とか自営業で一生働ける人が入る年金
普通の人は会社員になって厚生年金と国民年金で生活するのが当たり前
まさか、国民年金だけで無職の人が増えるなんて国は予想だにしてなかった
- 99 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:21:26 ID:rDLuEtfn0
- 基礎年金を少なくとも8万2000円くらいまで引き上げろよ。
- 100 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:21:39 ID:sKG4x05O0
- 日本はナマポ天国だねー
韓国人に食い荒らされるわけだわ
- 101 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:21:50 ID:3BMp8wKB0
- 日本ではアリよりキリギリスの方がいい暮らしができるのですね。
「恥」だから自分ではやりたく無いけどな。
- 102 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:22:11 ID:08nl+Wxu0
- タコ部屋でも文句言えないような
- 103 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:22:12 ID:ZtRcfg+C0
- なぜ年金を所得税から支払うことにしなかったのか。
しないのか。
- 104 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:22:16 ID:dkage82U0
- 早川さんの場合はしょうがない面はあるな。
病気で働けなかった友達よりは蓄えあるだろ。
- 105 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:22:24 ID:ucBAOtYx0
- >>2
>単身者の生活保護費が老齢基礎年金より高くなる“逆転現象”について、厚労省は「両者は
> 役割が違う」と説明する。
> 「生活保護は生活できる最低水準を保障するもので、資産や親族の助けなど、あらゆるものを
> 活用しても不足する分を支給する。これに対して、老齢基礎年金は納めた保険料に応じて
> 給付しており、これだけで生活することを前提にしていない。資産や家屋、自動車、不動産なども
> 所有できるし、自営業なら事業収入がある人もいる」
>
つまり、年金だけで無理な人は全員生活保護を受けろという事か。
アホやろ?
- 106 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:22:30 ID:C9FVuP1n0
- 生活保護を6万にすればいいだろ
- 107 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:22:34 ID:3qKfsovj0
- やれ限界集落だ、過疎だって言われてるんだから、そういう地域に集合住宅
作って生活保護者はそこに集めればいいじゃないか。
- 108 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:22:39 ID:t9RNvHVE0
- ベーシックインカムでいいじゃん
ベーシックインカム導入すれば生活保護も無くなるんだろ
- 109 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:22:47 ID:6iJjDGTa0
- >>25
遺産も貯金も保険も駄目な訳でしょ。
可処分資産があるから生保者と比べるのは間違いなんじゃ?
馬鹿に言ってもわからんと思うが、年金は老後だけじゃない。
もし何らかなの障害になったらどうすんのよ?
無職で国民年金払えないなら、保険料免除制度を受けるべき。
- 110 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:22:49 ID:oZDmidRP0
- >両者は役割が違う
それが実生活にきちんと反映されてなければ意味が無いだろう
- 111 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:23:20 ID:WHtDPVqj0
- 生活保護はひたいに保護者とイレズミいれて、
パチンコ禁止
タバコ禁止
酒禁止
遊技場出入り禁止
レストラン禁止(大衆食堂OK)
業務以外の車禁止
違反したら保護打ち切りで、使用した額面強制労働で返済
- 112 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:23:20 ID:7KPI+vV10
-
国民年金だけでは不足するから、その穴埋めのために生活保護があるのだ・・・
- 113 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:23:30 ID:kZFx3orZO
- 食料を配給制にするだけで大分違うだろうな。
生保で松阪牛を食う奴はいなくなる。
- 114 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:23:35 ID:GwRWE0RA0
- 457 :今日のところは名無しで :2010/03/24(水) 21:35:47
>>455
ここは生活保護のスレだよ。
関係ないなら来るなано━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!
458 :今日のところは名無しで :2010/03/24(水) 21:37:01
生活保護に嫉妬ですか、そんな暇があるならしっかり働いて納税しましょう!
あ、もちろん労働者への感謝の気持ちはありつよ!
459 :今日のところは名無しで :2010/03/24(水) 21:42:06
感謝の気持ちはありません
ざんねん 働くのがバカらしいってみんな
言ってるよ 政権が労働者の気持ちを
どこまで 汲み取ってくれるか
だよなあ このままだったら
ナマポ対労働者の西成対決が勃発して欲しい
俺も行くぜ 警察にだって捕まってもいい
- 115 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:23:46 ID:sMcpxcRY0
- 現物支給ってさぁ、ローマ帝国じゃないんだぞ
ローマ帝国の小麦法は市民に小麦をそのまま支給する法律だった。
だから、加工費用は結局市民負担だったので受け取らない奴も相当数いたそうな。
とか書いてて、コレはコレで面白そうだと思った。
- 116 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:23:47 ID:ucBAOtYx0
-
年金を払わず生保をもらう。これ最高。
- 117 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:23:48 ID:qOc88h1f0
- >>103
そんなことをしたら、今まで積み立てられてきた年金の使い道で
美味しい思いをした来た人達がおいs・・・
あれ、誰か来た。
- 118 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:23:58 ID:1Ub2ELPP0
- 国民年金払うやつは馬鹿という時代が本当に来てしまったようだ
- 119 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:24:08 ID:6Km1AdgL0
- 現在の生活保護制度は廃止し、自立不能者は保護施設に収容する仕組みに変えるべき
- 120 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:24:19 ID:dXrhMY4r0
- はやいところBI導入しようぜ
生活保護は異常
- 121 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:24:22 ID:Bku1Drj20
-
生活保護 と 公務員 は 勝ち組
- 122 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:24:31 ID:q9YDHfDe0
- 蟻とキリギリスってキリギリスが最後まで遊んで暮らしましたってお話しだっけ?
- 123 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:24:35 ID:n/bobJdo0
- 民主党の最低保証年金に騙されてる奴多すぎる
年金保険料は最低25年払わないと最低保証年金は貰えない
その上で消費税は増税
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/001817420100226017.htm?OpenDocument
○長妻国務大臣 これは、初めの図だと、いろいろな考え方で誤解を招く可能性もある。つまり、一番初めに示された、
下に最低保障年金があって、その上に比例報酬の年金が乗る図でありますと、
年金保険料を全く払わなくてもその下の最低保障年金は自動的にもらえるんだ、
こういうような考え方ということになってはいけないということで、図のかき方を後でお示しをされた図のようにした。
つまり、次の図、これがこの前の総選挙のときにお示しをした図でございます。
つまり、我々は、未納をなくすということで、将来的には歳入庁ということで今の日本年金機構と国税庁を合併して、
そして税金と一緒に保険料を集めるということで、払える人はきちっと払う、税金と同じように我々はいただくということになります。
ただ、払えるのに払わないという方については、下の所得比例年金部分のお金を払わない場合は上乗せの最低保障年金もお支払いできないという考え方でございまして、
全くお金を一円も、払えるのに保険料を払わなくても自動的に最低保障年金だけ全部もらえる、こういうことではないというのを明確にさせていただいたところであります。
「保険料を払わなくても自動的に最低保障年金だけ全部もらえる、こういうことではない」
「こういうことではない」
- 124 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:24:46 ID:9P9nPc3j0
- >>118
現に4割は払ってない
自分達で積立したほうがよっぽどいいからな
これから多分もっと増える
- 125 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:24:54 ID:rBSxIsWD0
- かんぽの宿に強制収用して働かせろよ
- 126 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:25:01 ID:RrFFbv/X0
- 老後にかかる医療費が全部無料というのは凄く大きな差だろうな
- 127 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:25:13 ID:wXw8d/ky0
- 日本では働いたら負けなんですねw
- 128 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:25:33 ID:miU5+8MaO
- 金は65歳までに使いきっとけってこったな
そっから先は生活保護って終身年金があるし
貯金なんてバカらしくてやってらんねーよ
- 129 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:25:34 ID:lrfVv9Wn0
-
生活保護は人生の勝ち組!!!毎日ウハウハです。
大阪では20人に1人がパラダイス生活です。
- 130 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:25:45 ID:HyF/eJIW0
- 月額6万?
国民年金って月額85000円くらいでなかった?
また下がったのかよ!
- 131 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:25:54 ID:oZDmidRP0
- 生活保護貰うやつはその期間参政権剥奪でいいだろ
あと厳密に日本国民にしか支給しない
不正に受給した奴は斬首
- 132 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:25:57 ID:9P9nPc3j0
- >>129
北海道では10人に一人が生活保護
- 133 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:26:00 ID:3qKfsovj0
- >>115
アメリカは今でも現物支給だよ
- 134 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:26:06 ID:kE5+HvGk0
- もっとおかしいのは
払った年金を紛失させた社会保険庁の連中は
うん千万円の退職金と30万の年金で、笑いが止まらない生活
- 135 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:26:13 ID:dOlq2nFx0
- >年金払わないで生活保護の方がいい
こういう気持ちになって当たり前。生活保護の支給額が高すぎる。
パートで毎日働くより高いとなったら、仕事のとっかかりとしてのパートだってやる気がなくなる。
まずは老齢年金の満額まで引き下げるべき。
さらに5年以内、特例でも10年と期間を限るべき。
- 136 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:26:34 ID:UTxDhYvb0
-
年金はマジでおかしい。基本的には生保=年金のはず。働けない人への生活の保護。
縦割り行政の典型やわ。行政は自らの管轄だけの世界。
政治がしっかりしないと!
- 137 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:26:40 ID:FjpQL/qc0
- だから年金制度はやめてベーシックインカムにしろよ。
高所得の人間には給付しなければいいだけの話だろ?
- 138 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:27:04 ID:C60/U4Jx0
- 文句ばっかり言ってないで自分も生活保護をもらえばいいじゃない。
みんな組織やコネ時には体まで駆使してたかる努力をしてるんだよ。
その努力もしないで受給者をうらやむほうがよっぽどおかしいでしょ。
- 139 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:27:20 ID:jR2ZsVkr0
- でも年金より生活保護を低くすると
生保をあげろ。生保だからって最低水準の生活しかできないのはおかしいってゴネるから大丈夫。
- 140 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:27:23 ID:LbXZ8IUZ0
- 仕事がないのが一番悪いんだろ
- 141 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:27:24 ID:9P9nPc3j0
- 生活保護を年収で換算すると、だいたい年収500万になります
- 142 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:27:43 ID:Bku1Drj20
-
生活保護もらいながら家を新築するなんて現状が、なんで許されるの?
- 143 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:27:49 ID:zDygHoUM0
-
おかしいって言ったって
君ら団塊世代がバブルに浮かれて制度改革を全くしなかった結果なんだがw
昭和時代のゆとり世代だしな
- 144 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:28:07 ID:PPrMW+eY0
- 単身で生活保護が14万か
もちろんBIもそのぐらいにはしないといけないんだよな
財源はあるの?
- 145 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:28:12 ID:gHACjl+y0
- 生活保護というのは生きていく上で必要なお金を与える制度です。ですから理論的には
年金受給者はもれなく生活保護を受けられるはずです。どんどん受給申請をしましょう。
- 146 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:28:22 ID:wXw8d/ky0
- 昔見たアニメ銀河鉄道999の星の全住民が乞食のクレクレ星の話があった。
あれを見たときは何を馬鹿なと思ったが今は笑えない。
- 147 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:28:31 ID:IS/6X2lzP
- 佐賀光江さん(41)は「長男を高校に行かせたいし、野球が大好きな次男をシニアチームに入れてあげたい。
でも、母子加算が削られ、灯油も値上がりし苦しい。風呂を週2回に減らした。これ以上何を削ればいいのか」と話した。
昨年度、佐賀さんに支給された生活保護費は月額26万5820円でした。
内訳は、食費・被服費などの生活扶助1類費が13万5030円、光熱水費など生活扶助2類費が5万200円、
母子加算2万4230円、教育扶助1万9360円、住宅扶助3万7千円です。
「家賃、光熱水費を払うと、食べさせるだけで精いっぱい。いつも月末の財布は空っぽです」
ttp://kin-ikyo.seesaa.net/article/43392898.html
佐賀一家
ttp://www.zenseiren.net/osirase/news/2009/1952/no1952.html
生活保護費月額たった22万円 地獄のような苦しみ
http://www.youtube.com/watch?v=4Qv6rXznxwY
- 148 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:28:55 ID:9RsTr8mj0
- 国民年金から介護保険引かれる
少ない金額がますます少なくなる。
生保優遇しすぎだろうな。
「税金・テレビ受信料・医療・医療交通費・年金」 免除。
- 149 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:28:56 ID:DPm5vkLB0
- つボイノリオの
- 150 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:29:31 ID:7KPI+vV10
-
生活保護は「自由と引き換え」なのだよ、諸君・・・
そのうえ、貯金や資産があれば受けられない
- 151 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:29:31 ID:YFmq27Wf0
- >>147
月22万の収入じゃ子供育てながら生きていけんわな
確かに地獄だ
- 152 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:29:38 ID:HyF/eJIW0
- >>117
だよなー。
保険契約のくせに、無断で契約・差し押さえまでするんだぜ。
どこの税務署だよ!
- 153 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:29:50 ID:ucBAOtYx0
- >>21
人口1億2000万人の人口年齢分布が今の日本の様な国家で、
ベーシックインカムを成功させる為に必要な要件は?
- 154 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:30:01 ID:kZFx3orZO
- >>130
満額に近い〓満額ではない
50年働いて満額出ないって、どゆこと?
- 155 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:30:04 ID:UkmAeoHa0
- 保険料なんか払わずに
生保にたかれと政府が推進しているようなもんだ。
真面目で頑張ってる者よりも
可哀想だと思われることが大切なんだよね。
- 156 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:30:08 ID:BxcP7VgVP
- 自民党政権の時代は公正明瞭な制度で誰もが納得していたのに、
民主党政権になって一気にガタガタと日本社会も崩壊した。
- 157 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:30:10 ID:UTxDhYvb0
- >>138
だから皆が生活保護に飛びつく前に特別便で年金を確保してるんやろ?
御丁寧に年金無い人にも年金復活。
年金でますから生活保護申請しないでね〜って
あほか
- 158 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:30:14 ID:Bku1Drj20
- >>143
ほう。
最近でてきた ゆとり世代 ってのは生活保護擁護派 なのか
働くってのもいいものなんだぞ
- 159 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:30:28 ID:sYCrhutC0
- やっぱり生保に対して
国民年金支給額が低すぎるんだよなぁ
生真面目なバカは損して当然みたいな制度
- 160 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:30:35 ID:w/ZVLU4p0
- これを叩くのは間違い
いざとなれば自分にもこういう逃げ道もあるんだと思えば安心して暮らしていける。
それよりこういうシステムをできるだけ多くの人に知られないように心がけることが肝心。利用者が多くなりすぎるとパンクしてしまう。
- 161 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:31:05 ID:CRUvzjpV0
- 強制的な年金制度やめちゃえ、国民の自立を促す制度にかえろ、出生率もあがるぞ
- 162 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:31:10 ID:sMcpxcRY0
- 個人的には貧乏人は宗教団体が面倒見るのがいいと思うのよね。
あいつら税金タダだから金沢山持ってるし。
ヨーロッパじゃ貧救院は教会が運営してたし。
- 163 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:31:16 ID:wXw8d/ky0
- 生活保護を根本的に見直さないと大変なことになるな
少なくとも現金支給はやめろ、そうしないと働けるやつも働かない。
- 164 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:31:25 ID:CSP7V/3N0
- 年金なんて納めないで
老後は生活保護で悠々自適に暮らそうぜ!
- 165 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:31:25 ID:K3D8V6Pw0
- >>144
14万もいらないだろその半分でいい。
財源は今日の朝のテレ朝でBIについて解説して
所得税一律45%にすればそれだけでBI分は賄えるそうだ
- 166 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:31:49 ID:z5qDcEAr0
- 生活保護+母子加算+子ども手当
最凶すぎるな
- 167 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:32:07 ID:K8svJd920
- 大阪の生活保護は10人に1人だったかね
働いたら負けなんてやるせねえ・・・
- 168 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:32:12 ID:fnPZE2v30
- 第65回「日本の奇妙な生活保護制度」(2007/11/08)
給付総額は少なく、保護されている人はさらに少ない
日本の公的扶助支出額の国内総生産(GDP)に占める比率を見ると、わずか0.3%であり、
経済協力開発機構(OECD)諸国の平均(2.4%)の約8分の1と極めて小さい(埋橋教授の
研究は基本的にOECD加盟国のうち24カ国を対象としているが、ここでは平均を計算する際、
通常先進国と思われている国に限定するために、トルコを除いた)。
当然のことながら、公的扶助を受けている人々(子供を含む)の総人口に占める比率も0.7%
と低く、OECD諸国の平均(7.4%)の約10分の1にすぎない。
http://bizplus.nikkei.co.jp/colm/harada.cfm?i=20071101c3000c3
- 169 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:32:14 ID:5Dgpq4X/0
- だから、生保の現金支給は止めろと。クーポン配給にしろよ。
あと、廃村とか地代の安い所に分散して居住させろ。
合理的な社会コストの削減・モラルハザード低減に知恵をしぼるのも行政の仕事。
- 170 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:32:20 ID:iVgaGxGK0
- http://anond.hatelabo.jp/20091008202320
生活保護が殆ど在日とか暴力団の多くが在日ってのは完全なデマゴーグなんだけどね。
在日は公共料金がタダ?生活保護費が多い?
そんなわけはありませんよ。
誰が何のために憎悪を煽っているのでしょうか…
- 171 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:32:37 ID:CaumdDki0
- >>137
BIって高所得の人間にはないのか。
…残業減らせばいいやね。
>>141
年収300万と聞いたぞ?
- 172 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:32:38 ID:33Rob8oAO
- 羨ましいなら資産を全部使い果たして
制度条件満たして生活保護受ければいい。それだけの話。
- 173 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:32:44 ID:DikIYYTzO
- 母子加算は生保の母子いる人も貰えるの?
- 174 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:32:59 ID:Bku1Drj20
- >>166
そうそう。
それで家を新築したり豪勢な暮らしをしてるやつらおおすぎ。
- 175 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:33:20 ID:gAbtbRcSO
- 年金もういらねえから今までの掛け金ぜんぶ返せ
最近の政治見てると払ってるのもアホらしいわ
- 176 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:33:21 ID:QMUd75Fv0
- >>162
そりゃ協会へ企業が多額の寄付してるからな。
弱者を教会が助けのは当たり前、企業が弱者のためにお金を出すのが
当たり前の文化があるからできること。
- 177 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:33:23 ID:CUZBdrNn0
- >>160
擁護してるようなカスしか受けれない制度のどこが安心なんだよ
まじめな奴はまず利用できない制度だしな
- 178 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:33:30 ID://rGODim0
- >>25
>>25
>>25
まさに正鵠を射たカキコ
- 179 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:33:58 ID:7KPI+vV10
-
保護費をあまり下げすぎると、中国人農民の暮らしのほうが、日本人の最低生活水準をはるかに上回ってしまうぞ
- 180 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:34:27 ID:jR2ZsVkr0
- >>146
メーテルに星についたら、施しはやめろと言われていたのに、哲郎が女にラーメン奢ったら他の飢えた乞食みたいなのが群がってきて
「あの女には奢ってどうして俺には奢ってくれないんだ」とか怒り出して暴動寸前みたいになった話?
その後哲郎がその女の婿役になるだっけか。
去年あたりCSでみたなw
あの時代にこんな話をつくるなんてさすが、松本零士はキチガイだなぁと感心したよw
- 181 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:34:28 ID:lf09IDUB0
- 正直、在日を追放しないと日本の税金がみんな使われちまうぞ。
- 182 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:34:38 ID:fnPZE2v30
- 高齢者生活保護世帯数の推移
http://www.office-onoduka.com/nenkinblog/2009/01/post_160.html
なお、生活保護受給世帯の分類は、…
そのうち、構成比の箇所でわかるように、現在約半数を占めるのが高齢者世帯です。
年度 高齢者被保護世帯数 構成比
昭和50 221,241世帯 31.4%
平成元 233,370世帯 35.7%
平成19 497,665世帯 45.0%
生活保護受給者は「一人暮らし高齢者」が断然多い
生活保護を受ける高齢者世帯のうち1人世帯である割合は、昭和60年当時に
82.3%であったものが、平成19年には89.1%とさらに増加。近年では横ばい傾向
であるものの、一人暮らしの高齢者がいかに弱い存在であるのかが、データから
も推測されます。
- 183 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:34:39 ID:l4vSPofW0
- 国民年金貰っても他に資産が無いなら
保護を申請できるからしたほうが良いと思うけどな
クルマとかモテないけど、仕事ないならいらないだろうし
- 184 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:34:42 ID:crfxrBok0
- 寿司何十皿と食ったり沖縄旅行へ行ったりできる制度ですから
最低限の生活は年金暮らしのことだね
- 185 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:34:59 ID:ykn7k0E50
- 生活保護って、一応、財産があったり、血縁者がいたら、
もらえないのだろ?
持ち家があったり、兄弟がいたりしたらダメで、
本当になんにもない人だけがもらえるのだから、
10万円くらいの差じゃ埋められないカベじゃね?
つまり、そんな何にもない人なら、不公平でも
それくらいの金をめぐんでやってもいいのじゃね?
犯罪大国にしない治安維持の意味もあるのだしさ。
- 186 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:35:00 ID:rBSxIsWD0
- 今現在で年金払ってないような奴には絶対に
将来生活保護を与えないで欲しい
- 187 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:35:00 ID:9RsTr8mj0
- >>179
どこが悪いんだ。
- 188 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:35:01 ID:gHACjl+y0
- >>170
日本国民の福祉がボロボロなのに外国人が生活保護を受けるのは異常。
- 189 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:35:08 ID:TpJxM8SMP
- >老齢基礎年金は納めた保険料に応じて給付しており、これだけで生活することを
>前提にしていない。資産や家屋、自動車、不動産なども所有できるし、
>自営業なら事業収入がある人もいる
年取って働けなくなった時、年金もらいながら生保もらえるの?
役割が違うってのはそういうことだよね。
- 190 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:35:09 ID:2yhAEUpt0
- 文句言ってる奴はお前も生活保護貰えばいいじゃん
もっと生活保護を普及させるためにも、国民年金貰いながらも生活保護貰えることを教えてやれ
国民年金貰ってると生活保護貰えないと勘違いしてる奴が多すぎる
みんなガンガン生活保護申請することだ
- 191 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:35:29 ID:G4pMAO1J0
- ま〜年金制度が改定されても
泣きを見るのは日本人で外人さんへ手厚いお金が渡るだけだろうけど・・・
- 192 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:35:34 ID:Bku1Drj20
- >>179
まともに働いてきた人が、中国人農民の暮らしよりひどいということの方が、問題だと思わないのか?
- 193 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:35:37 ID:+pGkzDOF0
- ■生活保護制度縮小へ:今まで何もしてこなかったアナタの、初めての社会貢献
下の文を役所、政党、マスコミ等に送ろう。
面倒な人はそのまま使っても、みんなでブラッシュアップしてもよし。みんなでなかよく、ゆっくりつかってね!
口下手な人は、役所に必ずある市民生活相談課で、これを見ながら話してもいいよ。
※例:「自民党 川崎」でぐぐると簡単に出るよ。メールしても、電話しても良し。
議員・議員候補は、敷居は全然高くないよ。電話で普通に納税者の声を聞くよ。
●要旨:
・現状の生活保護制度はおかしい。血税を無駄に使うな。納税意欲を無くすような現状を 改め、大幅縮小を求める。
・「アリとキリギリス」は幼児でも理解できるはず。真面目に汗水垂らして頑張ってきた 納税者の血税で、今まで怠けてきた人間に贅沢をさせて良いのか?
・「何でもかんでも国、社会、他人のせい。義務は果たしてないけど権利だけ主張する」
が許されるはずがない。
●問題
・財政圧迫 新聞の一面に載るくらいだし、今更説明の必要無いでしょう。
・贅沢
酒・タバコ・パチンコ・競馬・寿司・牛肉・携帯電話・ペット犬猫・コスプレ衣装・沖縄旅行…果たして「憲法で保証された最低限度の生活」といえるのか?
・不正受給問題
ヤクザの資金源にも。現状ではやりたい放題。
・五体満足な若年受給者
職員が仕事斡旋しても、仕事を選り好んで働かないという。仕事を選り好んで良いのは、 自分の貯金がある間だけ。働ける者には、即刻打ち切るべき。
・受給者の多くを占める世襲制受給者
納税者から搾取した金で暮らす、現代の貴族か?遊んでいて贅沢ができれば、働こうと いう気は起きない。
- 194 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:35:39 ID:O/H5uPw/0
- 関西の肥え太って成人した息子もいるばばあが
27万生活保護もらっても足りないとか、ふざけた事いってなかった?
- 195 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:36:07 ID:jiAtSUBP0
- >>14
×する
○させる
◎しろ
- 196 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:36:07 ID:s/IzDv1f0
- まじめが馬鹿をみるろくでもない世の中
- 197 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:36:09 ID:9P9nPc3j0
- >>185
兄弟がいる場合…遠隔地で援助が受けられない
支援を頼んだが断られた
財産…他人名義(兄弟の名義で構わない)の口座にしてれば
調べられない
という抜け道があってだな
Zどもはそういうのでちゃくちゃくともらってるのだよ
一度支給されたら役所は調べんからな
- 198 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:36:14 ID:xVJVh1oG0
- 全うに生きているほうがしんどいってやっぱりおかしい。
- 199 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:36:21 ID:SljPZJQeP
- 近所の生保の夫婦
人工透析してるらしいから病気なのは確かだけど毎回タクシーで通院
別居の息子夫婦はそれぞれ高級車に乗って、ブランド品で身をつつみ
子どももかわいいブランドのお洋服
どこへ行くのかわからないけど、毎週日曜日は家族みんなでおでかけ
なんだかなぁ
- 200 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:36:31 ID:7veJsEif0
- >>160
じゃあ安心して投げ出してしまったらその先は・・・
税収を国債発行額が上回ってるような国で、今のような福祉政策が続けられるわけはないので
キリギリスは飢え死にする時代はもうすぐやってくる
やっぱり他人にたよらず自分の手足で生きていくことだと思うんだがなあ
- 201 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:36:36 ID:sKG4x05O0
- ナマポ貰う乞食は各種権利を大幅に縮小すればいいと思うよ
公共施設を利用させない、とかね
働かない蛆虫は社会に必要無い
- 202 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:36:36 ID:bq2QjoNF0
- 生活保護3300万不正受給 那覇市 40代女性に返還請求
2010年2月3日
那覇市に住む40代の女性が生活保護を不正に受給していたとして、
那覇市は女性に対し過去5年間の支給分、約3300万円の返還を求めていくことが2日、
分かった。
市は16日開会の市議会2月定例会で、返還請求のための裁判提起の同意を市議会に求める。
市関係者によると、女性は2003年度以降、那覇市から生活保護を受給していた。
市に対しては所得が十分にないように装っていたが、実際には株の売買や投資を行い
十分な所得があったという。受給条件として自家用車の不所持があるが、
女性は高級外車やオートバイに乗っていた。生活費約700万円のほか、
家族の医療費として約2600万円が5年間で支給されていたという。
市が家族の預金通帳を調べたところ、受給条件以上の所得があることが判明した。
市は不正受給が明らかに認められる04年度以降、5年分の支給額の返還を請求する方針。
女性の財産をすでに仮差し押さえしており、裁判を通し正式に返還の手続きを進める。
厚生労働省によると、世界的な不況などの影響で、08年度の月平均の生活保護受給者数は
07年度比32%増の159万2620人と大幅に増加。
一方、07年度に北海道で約2億4千万円を不正に受給した事件が発覚するなど、
同制度を悪用する事件も起こっていた。
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-156837-storytopic-1.html
- 203 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:36:56 ID:tVLBSE3B0
- 空き部屋だらけの団地とかに収容するようにすればいいのに
パートのおばさん雇って給食センターとかも作って寮みたいに
- 204 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:37:01 ID:+T2P6UH/0
- もとダンナは居候のような顔をして入り浸っているし、
偽装離婚して一家丸抱えで生活保護もらってるな。
- 205 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:37:09 ID:ezzs+ciY0
- 生保をもらえない人はそれなりに資産や所得があるということ
あの世にお金は持っていけないのだから、ケチらずに使って本当に足りなくなれば生保申請すればいいんだよ
- 206 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:37:14 ID:LBpecEDY0
- 生活保護は基本現物支給にして
動けるけど仕事がない&なんちゃって精神病は介護職に強制従事
介護の仕事がいやなら働け!
- 207 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:37:34 ID:NY2bYKbb0
- 要するに俺にも14万よこせって話か
- 208 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:38:10 ID:tzr97XOFO
- >>158
擁護っていうか制度の粗が目立って見えるんだろ
最近とくに
- 209 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:38:15 ID:Bku1Drj20
-
もう日本は終わったな
生活保護がなにもせず年収500万相当をもらい家を新築するなど豪勢な日々をすごし、
マトモに働いている人が苦労している。
この現状で生活保護を擁護する人がこんなにいるとは
- 210 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:38:17 ID:KpW2cIVh0
- 子供手当、生活保護、失業保険などが増加する一方ならBIの方が安上がりかもな
- 211 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:38:18 ID:zN88t31p0
- >>174
持ち家だと生保出ないんじゃないの?
- 212 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:38:25 ID:63H+DYho0
- 資産売って離婚して病気になって貯金も全部なくせば生保もらえるんだからやればいいのに
- 213 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:38:25 ID:oGTYOXMz0
-
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
r‐-、 ,...,, ミミ彡゙ ミミ彡彡
:i! i! |: : i! ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
! i!. | ;|. ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
i! ヽ | | ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
ゝ `-! :| 彡| | |ミ彡
r'"~`ヾ、 i .彡| ´-し`) /|ミ|ミ 鳩山不況!
!、 `ヽ、ー、 ヽ ゞ| トェェェェェイ .|ソ
| \ i:" ) |. ヽ |ュコココュ| /:\_
ヽ `'" ノ /:\ヽニニニソ/|:::::::::::::
- 214 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:38:30 ID:MVxuaFVK0
- >>170
高比率なのは事実
本来、暴力団員は強制送還、生活基盤がなかったり
生活保護を受けなければならない状況のものが永住者で
あることがおかしい
永住資格取り消し、強制送還等帰国を促すのが政府の仕事
- 215 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:38:47 ID:+pGkzDOF0
- 続き
・「働くよりも、年金を納めたりするよりも得をする」制度である点
まじめに納税し、年金を払い、貯金し、保険に加入する人間がバカを見る。
「浪費、散在して貯金もせず、保護を申請した者勝ち」なのは誰が考えてもおかしい。
・母子家庭(偽装離婚、不正受給の最大の温床)
子供の養育費は、本来、元夫に強制労働を科してでも払わせるべき。支払い能力の無い 夫であれば、そういう男と結婚した女の自己責任。納税者が負担するのは筋違い。
(死別による母子家庭だけは例外)
●具体的改善案
@家族に送り返す
天涯孤独、親族もいないという人間だけに支給すべき。
A1箇所に纏めて収容
一人づつアパートに住ませるよりはるかに安いコストで可能。
B現金支給廃止
食料を全て現物支給。受給者は、金を稼ぐ能力が無いと同時に、管理する能力も無い人間。そういう輩に現金を渡すべきでない。現金を渡すから贅沢をする。
B五体満足な申請者は「選択の余地の無い労働」
軽労働しかできないものは街の掃除に従事させる。その他は、林業に従事させる等。コスト面で手入れされていない山林保全、治水面でもメリットがあり、一石数鳥。
Cその他
・「かわいそう」という人間や団体は、その人が自腹で助けるべし。真面目な納税者のほうがかわいそうである。
・「治安の悪化を防ぐ意味でも現金支給は必要」という意見・・・納税者のほうが立場は上。山賊にお金を渡して許してもらう村人ではない。治安を理由にするのであれば、受給者・予備軍は刑務所に収容すべき。
- 216 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:38:58 ID:5zEDsH400
- つまり定年後も働けってこったろww
俺らが定年後になる頃にはどうなってるだろうなww
- 217 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:39:15 ID:l9LNvQMy0
- 今ある廃校でも利用して、集団生活の現物支給に切り替えるべき
生活保護の不正受給者たちをなんとかしる
女連れのヤクザが市役所でわあわあ恫喝してんの見たことあるけど
あれはどう見ても健康体そのものだった
- 218 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:39:15 ID:gHACjl+y0
- 生活保護は物価の安い海外に行ってくれれば維持費が相当安くなるんだがな。
まぁ刑務所とかもそうだけど。
- 219 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:39:24 ID:mb0Ne3Te0
- 生活保護は過疎地で集団生活すればいいだけ
年寄りだの生保に金を掛けるより中間層に金をかけるべだろ
- 220 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:39:29 ID:lwLOCU/N0
- 年金無罪を言渡したんだから文句言えんだろ
- 221 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:39:32 ID:O/H5uPw/0
- 生活保護なんて家賃やら光熱費とか全部はらってやって
食事代の3万だけででいいだろ娯楽費用とかいらん
遊びたかったら自分で働け
- 222 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:39:40 ID:R5jr8O9+0
- >>209
生活保護擁護してる人は生活保護受給者増やして生活保護を破綻させたいんだろ
で、生活保護叩いてる人は、これ以上生活保護が増えて生活保護にメスを入れられたら困る人たち
- 223 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:39:46 ID:jR2ZsVkr0
- 生活保護は年収にしたら そこまででもないけど 医療費やその他無料はでかいよ。突発的な支出も大体カバーしてくれるから
暮らしの心配しなくていいんだから
一番の原因は生活保護と ワープア家族もしくは年金もらってる下流層との間には
恐ろしい格差があること。ここのレベルを解消して 段階的な社会保障制度を構築することが重要だろ。
今もそうなんだけど、そういう運用はされてないに等しい。
下流層には医療費無料を実行すべき。
- 224 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:40:11 ID:5Hz+mAjC0
- 病院にタクシーで行く奴は生保が多い 後で返して貰えるから
札幌で有っただろう 片道20万の病院通いした生活保護ヤクザ
だから生活保護は金支給しないで集団生活させるべき
すごい辺鄙な所で、共同 トイレ 共同 風呂 食堂
酒タバコは禁止 内職斡旋して、それで酒買うのはOK
田舎の方が生活費安くすむ
なんで生保が都会に住まわせる必要有るんだよ
ど田舎で充分
- 225 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:40:11 ID:3OgRFaPd0
-
ちなみにベーシックインカムなら、この制度矛盾に対応できるぞ。
- 226 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:40:14 ID:EF7l2jze0
- 自営で七転八倒しながら国保納めている人が
正直者が馬鹿を見る典型なのだろうな
- 227 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:40:19 ID:wsCf+I5h0
- 友人と同じく家を失い、車を失いすれば
>>1のご夫婦も生活保護貰えるでしょう
- 228 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:40:19 ID:qsQjQx+90
- 中日新聞紹介の母子家庭生活保護費使途に疑問の声、携帯代2万5千円
【社会ニュース】 V 2009/10/27(火) 14:30
月々、携帯電話料金で2万5千円――。果たしてこれが生活保護の使い道として妥当だといえるのか。
生活保護を受給しているという母子家庭の生活費の内訳が公開され、ネット上で疑問の声が続出している。
生活保護制度は、今年4月に母子加算が廃止されたものの、民主党が母子加算の復活を主張し、
12月にも再開されることが決まるなど、制度内容が揺れ動いているところ。そうしたなか、
中日新聞は生活保護費を受給している母子家庭を紹介。生活費24万円のなかには携帯代(3台分)2万5千円などが
含まれていることが伝えられ、このことがネットユーザーから注目を浴びた。
ネット上には「携帯持たなきゃならない理由でもあるのかな?」「働いて納税するのが馬鹿らしくなってきた」
「うちは子供2人いるけど4人家族で旦那の給料手取り22万円。働いても生活保護以下の生活してるんだと思うと
悲しくなるよ」などといった声が寄せられている。(秋井貴彦)(情報提供:ココログニュース)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1027&f=national_1027_020.shtml
- 229 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:40:35 ID:MDOMh/Sr0
- 際限なき子供手当でもっとおかしくなるがなwこんなのはまだ序の口だ。
- 230 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:40:37 ID:kty2katI0
- 生保は病院の心配もなければ、葬儀の心配もない。
死んでも通夜告別式はできないが、焼くときは手配してもらえるし補助金が出る。
- 231 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:40:39 ID:w3t5DQ3W0
- 本当に働いたら負けだな
- 232 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:40:44 ID:yRNJSDY8P
- 「福祉よりも土建」の政治を支えてきたんだから、文句言うな。
おかげでどんな田舎にも立派な市民会館とか公民館、立派な道路があるじゃん。
街路樹一本十万円、高速道路の電話器は200万円
それを長年支えてきたんだから、ジジババはそれをうけいれろ
- 233 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:40:56 ID:2RY/Vofs0
- >>170
そもそも日帝に強制連行されてきたってデマは是正されてないよね。
- 234 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:41:06 ID:0HybYs6j0
- 負の所得税の導入まだー?
- 235 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:41:11 ID:Z+mwz4S6O
- 農家戸別保障、子供手当、生活保護、母子父子加算を受け取る家庭以外は
社会生活において全ての場所でファストパスを行使することが出来る。
と、まあこのくらいの色分けはやって当然だぜ、糞ミンス
- 236 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:41:13 ID:pTSiwPrO0
- 自分はヒキで年金を納めてない
でも、これはおかしいと思う。
せめて同額の14万円以上を年金で支給するべきだと思う
- 237 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:41:15 ID:+T2P6UH/0
- >生保をもらえない人はそれなりに資産や所得があるということ
フロートストックをごっちゃにしてはいかんな。
収入の目処が立たないのに、
小さな破れ家屋を持っているだけで、
生活保護を貰えないというのはおかしなことだ。
- 238 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:41:37 ID:IXHIjDMT0
- 生存権の観点から生活保護は仕方がねーけど、「最低限の生活」の水準が間違ってるわ。
もっと狭い公営住宅に押し込めて、現金支給じゃなくて現物支給にシフトしろよ。
- 239 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:41:50 ID:OT80QJXv0
- 年金なんて納めたら負け。生活保護をもらったほうが100倍得
- 240 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:41:57 ID:ucBAOtYx0
- >>165
所得税一律45%?
- 241 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:42:01 ID:tVLBSE3B0
- 飢え死にするような仕組みじゃ困るけど
保護を受けてる人が早く自立したいと思えるようなちょっと厳しい制度&
勤労してきた人が報われるようにしないといけないと思う
- 242 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:42:04 ID:xE9dLOmP0
- >>232
「コンクリートから人へ」というキャッチフレーズが滅茶苦茶だと、さんざん指摘されたのに、まだ民主党の寝言を信じているのだろうか。
- 243 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:42:13 ID:DikIYYTzO
- >>202
どうやったら医療費を何千万も貰えるんだろうか?
あと、株とかやってたらバレるもんなのか?このナマポがベラベラ株してるとか知り合いに自慢したからバレたとかなのだろうか?
- 244 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:42:19 ID:lVZLsZ2v0
- ニコニコ動画wに生活保護男とかいって
東京都で生活保護もらってその金で風俗いったりしてる日本人の中年男がいるけど
こういうやつがネット配信までしてて、
視聴者が通報までしてるのに取り締まることのない職員はなんなの?
- 245 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:42:26 ID:EZgR0u7j0
- つまり、今無職なり収入が低い人は、無理して国民年金納めず
老後は生活保護を受ければよいと言う訳ですね
- 246 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:42:28 ID:UTxDhYvb0
- これはいずれ裁判をおこすべき。
憲法解釈をあらそう内容になるぞ。
- 247 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:42:34 ID:5XxjyL0V0
- そんなに生活保護はいいならもらえばいい。
生命保険や年金も全部解約され将来の保証なんてすべて取り上げられる。
生活保護を受けてるあいだはいいが、切られたら自殺するしかない。
と言うか、生活保護が喜楽でいいならいつでも変わってやるよ。
- 248 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:42:35 ID:id6GaI2z0
- 20歳から65歳までの45年間収めて、もらえる額はこの程度。
企業に勤めていたり、まして公務員ならその額は何倍にもなるが、
基本はその程度なのよ。
で、問題は、「元が取れるかどうか」だ。
健康保険や年金の掛け金は物価にスライドして上昇してる。
デフレで賃金も下がってるのに、なぜか物価や諸事情を勘案して値上げしてるw
この値上げは今後も続くだろう。
一方、給付金額は原則据え置きだ。だから月6万円で生活しろみたいな無茶な金額になる。
しかも受給開始が昔は60歳だったのが、今では65歳だ。これがさらに伸びる可能性もなくはない。
男の平均寿命が70歳代後半なのを考えると、男がもらえる年月はせいぜい10年とちょっと。
今20歳くらいのやつに「払った方が絶対に得だ」と自信と確証をもっていえんわ。
- 249 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:42:36 ID:Tcf8HzLFO
- これがおかしいと思わない人は社会人ではない
- 250 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:42:57 ID:3OgRFaPd0
- >>237
だから、ベーシックインカムの概念を導入すれば、
差額保障の運用になるからもっと柔軟に全体をカバーできるということなんだよな。
- 251 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:43:01 ID:SJ1ymqq/0
- 働かない生活保護の家族は沖縄に村を作ってすめばいい。
生活費も安くて、寝て過ごすには最適。
働きもしない人が、なんで生活費の高いと買いに済む必要があるのか。
- 252 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:43:07 ID:dCP4IT/y0
- その年金の6万円も出し渋る市の職員はぶん殴りたくなる。
税金滞納にはサラ金並みの利益を取る役所って国民の為に税金を使っているのか?
自分たちと利権外郭団体のための税金徴収じゃないのか?
- 253 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:43:09 ID:9P9nPc3j0
- >>243
これ確か派手な車乗り回してて、「あの人生活保護だったよね?」
という近所の密告から役所にばれたはず
- 254 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:43:07 ID:eTlidVF80
- し! _ -── ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ 月 性
早 受 40 // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) 24 活
く け 年 L_ / / ヽ 万 保
気 る 払 / ' ' i 円 護
付 方 わ / / く ??
け が な l ,ィ/! / /l/!,l /厶,
っ 賢 い i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ
て い で l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
! っ 性 _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ!
て 活 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ
!! 保 ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ
-┐ 護 ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/
レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //!
人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/
/ / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ 月 年 了\ ヽ, -‐┤ //
ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) 6 金 |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐'
ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く 万 た > / / `'//-‐、 /
ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! 円 っ ( / / // / `ァ-‐ '
ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ た > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
{ i l ! / フ の / -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
- 255 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:43:14 ID:9zB6Xs4R0
- だから生活保護でも年金でも通常の給料でも、最低基準を決めて
満たない分は国が支給すればいい
日本人にだけな
- 256 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:43:19 ID:rBSxIsWD0
- 竹島とか沖の鳥島とか、無人島に強制移住させろよ
保護費は給料って事にして
- 257 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:43:22 ID:NuA4/qy30
- だから現物支給にすりゃいいだろって前から言ってるのに。
狭い僻地にある公団に住まわせてさ。
そこを生活保護地域に指定して、そこの広場で毎週米や卵配給しろって。
- 258 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:43:21 ID:uKPISoRX0
- 民主「働かなくてもいいんだよ、黙って民主に投票していれば働かなくてもいい世の中になります」
- 259 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:43:30 ID:0HybYs6j0
- >>243
株取引は通常証券会社を介すから、
取引記録が残るだろ
記録が残ることは、ナマポ受給者はやっちゃいけない
- 260 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:43:44 ID:7veJsEif0
- >>224
2、3年で交通費支給額が2億円だっけ
そこまでいくと恐喝だろって思った
- 261 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:43:55 ID:ybkGKQZV0
- ナマポざまあと言える日が来ることを夢見て俺は生きている
- 262 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:44:11 ID:cU33etBF0
- >>247
働いてても将来の保障なんて無くて生活保護以下の金額で暮らしてる奴が一杯居るから
問題になってるわけで・・・
- 263 :PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/03/25(木) 12:44:15 ID:aYwffX2PO
- 生活保護を申請すればいい話だbear
- 264 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:44:18 ID:rxSDEagd0
- 極右の黒ババアシリーズ
ラスボスおつる〜整形豊乳Jelly少佐
http://www.youtube.com/watch?v=47Tn19TDIbk
http://www.youtube.com/watch?v=HNIYEHVZ9WU
【在特会】在日便器の在日叩きを許さない市民の会【虚乳JELLY少佐】4
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1268706882/
http://www.youtube.com/watch?v=c5R5Eopduk0
おつる勉強会 1〜18回
http://blog.zaq.ne.jp/otsuru/
60人収容の会場に参加者8人
http://www.youtube.com/watch?v=_xAWXRz1k00
反白人主義デモのだみ声ウグイス罵婆
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10140256
- 265 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:44:22 ID:wsCf+I5h0
- >>237
やろうと思えば死後に家屋を取られる契約で生活保護ももらえたりするらしい
- 266 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:44:35 ID:UvQ2Otod0
- 付加保険料つけてさらに年金基金で任意の年金入ればよかったじゃん
バカなの?
甘えてんじゃないよ年金爺が
早く死んじまえ
- 267 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:44:42 ID:+pGkzDOF0
- みんなで役所とかに
文句言わないと、この基地外制度がもっとひどくなるぞ。
- 268 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:44:42 ID:dAIIFLFV0
- >>1
こんなの昔から言われていたこと。
俺も20歳になり、真面目に年金を払おうと思ったら、両親に払うなと止められた。
理由は簡単で、生活保護の方が多くもらえるから。
払った上に少ない見返り。なら、最初から払わず、大きな見返りを求めた方が賢い。
若いころは大いに遊び散財した人間を国は求めているんだよ。
貯蓄する奴は非国民。経済が回っていかないからね。
- 269 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:44:54 ID:oGTYOXMz0
- 自民党・社保庁「年金つこうた」
- 270 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:45:05 ID:cSLn95CC0
- >>6
在日のヤクザが多い件
- 271 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:45:08 ID:pNc1v8YU0
- 普通の人は生活保護申請しにくいじゃないの?
創価とかに入らなければ貰うの難しいって聞いたけど
- 272 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:45:10 ID:SljPZJQeP
- >>211
新築するのはどうかわからにけど
持ち家で居住していればもらえる
車も通院や通勤(生保の一部受給者)は持てるよ
- 273 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:45:48 ID:0HybYs6j0
- >>265
だったら俺今すぐにでもその契約結んじまうぞ
- 274 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:45:57 ID:GXYbLL3J0
- まったくです
- 275 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:46:15 ID:3OgRFaPd0
- >>272
そういう運用でやってないところがあるというか多いのが問題なんだがね。
水際作戦ってやつだ。
- 276 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:46:30 ID:SUk4aOUl0
- 貯蓄・預貯金・土地・持ち家等々、資産持っていながら
「年金少ない!生活保護の方が良い暮らし」
なんてほざくなよ
- 277 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:46:31 ID:FShUNKz+0
- これはヒドい
- 278 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:46:42 ID:tbEIDAdV0
- 独身でもナマボなら手取り15万
5人家族なら40万あるしかも、6月から子供手当て7万はいる
働いたら負け、年金なんて納めんで老後は生活保護で暮らす予定
- 279 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:46:48 ID:IXHIjDMT0
- でも、2chばっかやってるニートとか、いい歳してフリーターや派遣なんてやってる奴らは、
老後は生活保護になる可能性が高いんだぜ。
ちゃんと働いてない奴は、生保を責める資格なんてないわ。
- 280 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:46:49 ID:yRNJSDY8P
- >>242
民主党の福祉はばら撒きだから、愚策だよ。
保健医療介護福祉の働きてや企業側に回すべ
- 281 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:46:51 ID:3qKfsovj0
- 自衛隊の下士官、隊員なんてお国の為に一生懸命働いていても、たこ部屋暮らし
なんかをしてるんだが、なんで労働の対価ではなく、現金駄々もらいの生活保護者の
「最低限の生活」が集団生活になってないの?
働いてお金もらうよりも、働かずに税金掠め取る人のほうが偉いの?
- 282 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:46:57 ID:2R0Xh41n0
- <丶`∀´> クックック
- 283 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:47:02 ID:OSAtbPQp0
- ■民団HP 在日韓国人の職業状況 総数636,548人中、無職462,611人
(15歳以下の子供も含まれているが、それでも異常に多い。ネットで騒がれて以降、民団の公式サイトから削除された)
魚拓 http://s04.megalodon.jp/2008-1229-0147-53/www.mindan.org//toukei.php
■大阪市生野区の外国人生活保護受給者数、受給世帯数、
「韓国・朝鮮」籍者を世帯主とする生活保護受給世帯数(出所「人権と生活」No.22)
ttp://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2006/01/0601j1031-00001.htm
外国人全体 「韓国・朝鮮」籍
受給者数 受給世帯数 受給世帯数
2000年 1331 930 846
2001年 1420 1022 993
2002年 1640 1175 1076
2003年 1878 1344 1294
2004年 2095 1502 1449
2005年 2202 1574 1536
- 284 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:47:04 ID:ezzs+ciY0
- >>237
不動産を処分することで生保の条件を満たすなら
自分は迷うことなくそうするけどな
- 285 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:47:14 ID:UvQ2Otod0
- >>224
イギリスで産業革命時代に外に現金支給する保護から
施設に押し込める保護のみに移行した時期があったけど
箱物作って管理者置いてってお役所仕事でやるもんだから
不正に汚職に虐待あいついで大失敗だったよ
- 286 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:47:26 ID:5Dgpq4X/0
- >>180
「トレーダー分岐」だな。
松本零士って戦争経験しているからだろうな。
理想は現実を踏まえて語るものだと。
- 287 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:47:30 ID:ALlULDsv0
-
某国のひとはもっと税金からもらってる件
- 288 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:47:39 ID:Jf7TDaLh0
- 大阪では生活保護で毎日パチンコは当たり前・・・どうしてこうなった〜
- 289 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:47:45 ID:Qon7+GBK0
- http://up3.viploader.net/news/src/vlnews012098.jpg
- 290 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:47:46 ID:jnmDiELF0
- 平等が大切。一律生活保護と同額をまず国から給付するべきだな。
あとは働いた分だけ収入が増えるってことでいいだろ。
- 291 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:48:06 ID:UTxDhYvb0
- ベーシックインカムは無理。
昔みたいに買い物カゴ方式(ひと月に必要なモノをスーパーで買う金額)がベスト
- 292 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:48:07 ID:+pGkzDOF0
- ■生活保護制度縮小へ:今まで何もしてこなかったアナタの、初めての社会貢献
下の文を役所、政党、マスコミ等に送ろう。
面倒な人はそのまま使っても、みんなでブラッシュアップしてもよし。みんなでなかよく、ゆっくりつかってね!
口下手な人は、役所に必ずある市民生活相談課で、これを見ながら話してもいいよ。
※例:「自民党 川崎」でぐぐると簡単に出るよ。メールしても、電話しても良し。
議員・議員候補は、敷居は全然高くないよ。電話で普通に納税者の声を聞くよ。
●要旨:
・現状の生活保護制度はおかしい。血税を無駄に使うな。納税意欲を無くすような現状を 改め、大幅縮小を求める。
・「アリとキリギリス」は幼児でも理解できるはず。真面目に汗水垂らして頑張ってきた 納税者の血税で、今まで怠けてきた人間に贅沢をさせて良いのか?
・「何でもかんでも国、社会、他人のせい。義務は果たしてないけど権利だけ主張する」
が許されるはずがない。
●問題
・財政圧迫 新聞の一面に載るくらいだし、今更説明の必要無いでしょう。
・贅沢
酒・タバコ・パチンコ・競馬・寿司・牛肉・携帯電話・ペット犬猫・コスプレ衣装・沖縄旅行…果たして「憲法で保証された最低限度の生活」といえるのか?
・不正受給問題
ヤクザの資金源にも。現状ではやりたい放題。
・五体満足な若年受給者
職員が仕事斡旋しても、仕事を選り好んで働かないという。仕事を選り好んで良いのは、 自分の貯金がある間だけ。働ける者には、即刻打ち切るべき。
・受給者の多くを占める世襲制受給者
納税者から搾取した金で暮らす、現代の貴族か?遊んでいて贅沢ができれば、働こうと いう気は起きない。
- 293 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:48:10 ID:lVZLsZ2v0
- >>1
満額払ったのに月6万ってww嘘だろ??w
- 294 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:48:39 ID:DikIYYTzO
- >>224
> 病院にタクシーで行く奴は生保が多い 後で返して貰えるから
知らんかった。返してもらえるのか
- 295 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:48:44 ID:pTSiwPrO0
- もう1この見方もあったな。
生活保護の上限を7万円まで引き下げるほうがいいかもな
- 296 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:48:54 ID:xzwIaNRkP
- 働くよりも国民年金よりも厚生年金(年収500万で25年)よりも貰える生活保護を導入したウ自民党
それを見直しもせず拡大するゴ民主党
こんなんで赤字とか笑わすなしね
- 297 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:49:01 ID:ykn7k0E50
- まぁ、今、20代くらいのヤツらは、年金支給75歳とか
になって、罰則なしの法律で形だけ定年75歳になって、
けど、実質50歳で正社員は定年が常識になって、
年老いた体で低賃金重労働のバイトを死ぬまでやって、
死ぬまで生きることになるのだろうなぁ・・・
- 298 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:49:18 ID:3OgRFaPd0
- >>281
自衛隊の下士官が兵舎ぐらしなのは、
実際の現場がそういう環境だから慣れろという意味のほうが強いぞ。
昔は家族もち以外は外に家を持つこともできなかったが、今は独身でも外に出ることも可能だ。
どっかの右翼が中途半端な知識で批判してないか?
- 299 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:49:40 ID:9P9nPc3j0
- >>294
実質交通費無料ですから。
バス使うより楽だから使うわな
- 300 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:49:56 ID:jnmDiELF0
- >>266
それと税金も殆ど納めてない奴が生保でぬくぬくってのは根本的に違うぞ。バカたれ。
- 301 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:49:57 ID:s4gIL+ZR0
- 自分は病気してないんだろ?働けるんだろ?
そういう国の制度なんだから文句言うなや
- 302 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:50:07 ID:V8w5ROnH0
- >>170
それも嘘。
生活保護の殆どが在日ってのは嘘だけど、
だからといって特権が無いってのは嘘。
まず生活保護は民団、朝鮮総連、創価等々、圧力団体に属している方が貰いやすい。
すなわち一般の日本人より貰いやすい。
あと、外国人には祖国に送金した分は免税って特権がある。
これは日本人には絶対真似出来ない。
- 303 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:50:18 ID:YKGA1MB90
- 少ない賃金で高い年金を毎月必死に満額納めても月6万6000円・・・
払わないで生活保護貰った方がいいじゃんかよ
しかも今の20代に至っては年金貰う時代まで日本が存在してるか怪しくなってきてるからな
国の借金とかも1000兆円突破リーチなのに、予算ばら撒きで赤字を膨らませまくってる
ぶっちゃけ今の老人だけ生活できればいい…この国は後20年も持たないよ
日本自体40年後あるかどうかもわからないのに年金なんか払ってられるか
今の生活の方が大事だ
- 304 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:50:21 ID:lVZLsZ2v0
- >>266
それなら年金そのものの意味がねえだろw
- 305 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:50:22 ID:+pGkzDOF0
- 続き
・「働くよりも、年金を納めたりするよりも得をする」制度である点
まじめに納税し、年金を払い、貯金し、保険に加入する人間がバカを見る。
「浪費、散在して貯金もせず、保護を申請した者勝ち」なのは誰が考えてもおかしい。
・母子家庭(偽装離婚、不正受給の最大の温床)
子供の養育費は、本来、元夫に強制労働を科してでも払わせるべき。支払い能力の無い 夫であれば、そういう男と結婚した女の自己責任。納税者が負担するのは筋違い。
(死別による母子家庭だけは例外)
●具体的改善案
@家族に送り返す
天涯孤独、親族もいないという人間だけに支給すべき。
A1箇所に纏めて収容
一人づつアパートに住ませるよりはるかに安いコストで可能。
B現金支給廃止
食料を全て現物支給。受給者は、金を稼ぐ能力が無いと同時に、管理する能力も無い人間。そういう輩に現金を渡すべきでない。現金を渡すから贅沢をする。
B五体満足な申請者は「選択の余地の無い労働」
軽労働しかできないものは街の掃除に従事させる。その他は、林業に従事させる等。コスト面で手入れされていない山林保全、治水面でもメリットがあり、一石数鳥。
Cその他
・「かわいそう」という人間や団体は、その人が自腹で助けるべし。真面目な納税者のほうがかわいそうである。
・「治安の悪化を防ぐ意味でも現金支給は必要」という意見・・・納税者のほうが立場は上。山賊にお金を渡して許してもらう村人ではない。治安を理由にするのであれば、受給者・予備軍は刑務所に収容すべき。
- 306 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:50:26 ID:UmMiOQob0
- >>130
社保庁のサイトでの試算、
今43の漏れが、国民年金のみ満期満額払った場合、年額72万、月額6万
厚生年金(会社員)として、月収25〜30万計算で満期満額払った場合、年額158万、月額13万
これが夫婦で会社員と専業主婦の場合、年額158+78で月額は20万弱、社保庁の連中は
これで持ち家取得済みとか想定してるんだろ、それなら十分な額ではあるがな・・・
- 307 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:50:36 ID:tbEIDAdV0
- >>20 キャバクラで生活保護ですよと言ったら、とたんに
王様のあつかいとなる。
身分は準公務員だからな
- 308 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:50:39 ID:xp4q2uyw0
- 自営業者は自動的に資産家に分類し、敵と教育してるw
赤旗や労組のバカサヨクは、生活保護や労組の搾取組合費を
エコ・マフィアのように宣伝と活動資金源にしてる為か、黙殺
逆に、バカサヨク特有の、他人の名誉も命も財産も全て俺の物扱いで
年金や生活保護を無判断でもっと増やせとか、取得を容易にしろとか
支給増大を目指してる有様に見えるw
千葉動労独身手取り20万は、「人間の生活じゃない」と書いたり
老夫婦月28万の年金を、「これっぽっちじゃ生活できない」と言わせたり
この手の呆れる宣伝話をここ数年、毎年見かける
- 309 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:50:40 ID:PemEv/H40
- ほんと頭のおかしい制度を考えたもんだな
100年安心だっけかw
- 310 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:50:42 ID:OT80QJXv0
- 生活保護は3万でいいだろ。それでも国民年金6万よりはずっといい暮らしができる
- 311 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:50:45 ID:oGTYOXMz0
- 生活保護<年金
にすべき
100円でもいい
年金の方が高くないとおかしい
年金を高く出来ないなら
生活保護を下げるべき
生活保護5万で死ぬならそれはそれで仕方ない
遣い込んだ自民党を怨み抜いて死ね
- 312 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:51:18 ID:D8J35GYW0
- (恐らく生涯)独身の個人事業者
今年も稼ぎの半分近くを納税した
最近、子沢山の親子を見ると子供手当て支給額が浮んで(ry
- 313 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:51:19 ID:UvQ2Otod0
- >>294
公共機関での通院が難しい場合に限るから
普通の都市民じゃ無理ですよ
足に障害でもあれば別
まあ公共機関難しいところなら
何度でも医療費ただでタクシー代出るから行くだろうけどね
制限かけるわけにもいかないしね
医療費は
- 314 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:51:25 ID:Z+mwz4S6O
- 生活保護受給者って人間界以外じゃ、普通に淘汰される側だろ?
百歩譲って年寄りや身寄りの無い奴の一人暮らしならともかく、
子持ちの乞食を国で飼って何かメリットあるのか?自然の摂理に任せちゃえってw
- 315 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:51:27 ID:ezzs+ciY0
- >>295
いくらなんでも7万で暮らせる場所は日本国内に存在しないだろ
ホームレスなら話は別だが、最低限の文化的な生活という憲法の定義を変えなくちゃならなくなる
- 316 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:52:10 ID:CUZBdrNn0
- >>284
まじめな奴には無理
カス自慢に付き合う必要は無い
国が滅びるわ
- 317 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:52:14 ID:DWNnraYx0
- 生活保護が高すぎるのか、年金額が安すぎるのかはさておき、
生活保護>年金 の関係はおかしいだろうな。少なくとも関係は逆にしないと。
生活保護もらったほうが「お得」って発想が生まれること自体おかしい。
- 318 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:52:27 ID:jnmDiELF0
- >>303
出来る奴はやっとけ。日本人なら許す。在日なら国外追放。
- 319 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:52:30 ID:UJ4T6qNF0
- だから偽装離婚して妻に生活保護申請させるやつが多いんだよ。
神戸市や大阪ってまだまだ確認がゆるゆるなんだな。
- 320 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:52:35 ID:m9T1JDrZ0
- 20人に1人が生活保護ってw俺も大阪に行くわ
- 321 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:52:38 ID:faoJdhEW0
- ナマポは不動産なんてないんだから
古くなった公営住宅にでも
押し込んどけばいいんだよ
現物支給で共同風呂トイレ
「最低限の生活保障」なんだから
- 322 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:52:39 ID:mcrjzJJM0
- >>25
怪我や病気で働けなくなっても障害年金は必要ないのか?
- 323 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:52:40 ID:+pGkzDOF0
- ここであれこれ言ってても、何も変わらんぞ。
文句あるなら、通報・意見しないと。
>>292
>>305
- 324 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:52:52 ID:Q6hs6+AdP
- 乞食したけりゃ死ぬまで物乞え。おりゃー60000円で孤高に生きる。
- 325 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:53:04 ID:1IEOSObs0
- コンビニ出て、順番に道にゴミ捨てながら食べてる人とか見ると
一線乗り越えて世間とか他者とかに鈍感になっちゃうと
人生すげー楽だろうなとは思う
- 326 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:53:23 ID:3OgRFaPd0
- >>319
それ以前に偽装離婚の定義が難しいだろ。
仮に離婚してたとしてもそれが偽装だと糾弾するための基準はどうすんだよ。
- 327 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:53:28 ID:9NsRCyaf0
- こんな問題は日本だけじゃない。
いい仕事が見つからなければ失業保険のほうが楽って考え方は普通。
最後はベーシックインカムしかないだろ。
どうせ世界的な流れになる。
- 328 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:53:30 ID:rRvMN7T50
- 完全なモラルハザードだよ。
記事の人みたいにかつかつでも金納めてきた自営業者がバカを見て
保険料納めないで生活保護のほうがもらえるんだから
- 329 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:53:37 ID:zr7QHr1k0
-
■民団HP 5,職業状況
総数 636,548 に対して無職 462,611人
ネットで騒がれて以降、民団の公式サイトから削除された)
魚拓 http://s04.megalodon.jp/2008-1229-0147-53/www.mindan.org//toukei.php
- 330 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:53:57 ID:UvQ2Otod0
- >>300
金払わないと餓死する奴に支給されるもんだから
なまぽと年金比べる時点でおかしいんだよ。
1の爺は頭が腐っている
そんなにナマポがほしけりゃ貯金全部吐き出して家財処分して真性すりゃあいいだろうが
病気の友達にたいして浅ましい
- 331 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:54:03 ID:lVZLsZ2v0
- >>278
ああ・・・これみて改めて実感した。
生活保護を受けやすい人たちってどんなひとたちか考えたら・・
その人たちの為に、民主党は行動してるんだねってさ。
昨日教えてもらったけど
家賃滞納されても督促できない&入居を断れないようにする法案を民主党かんがえてたよね
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/kaiji174.htm#05
- 332 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:54:05 ID:m9T1JDrZ0
- 現物支給にすればいいのにね
そこに雇用も生まれるし
- 333 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:54:10 ID:CRUvzjpV0
- この件、格差是正の裁判とか、判例ってあるの?
- 334 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:54:16 ID:V8w5ROnH0
- >>315
なら年金ももっと出してやるべきだろ?
でもそれが財政的に無理なのなら、生活保護の方削るべきだよな。
死なない程度に出しとけばいいんだよ。ごく潰しなんだから。
- 335 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:54:22 ID:gHACjl+y0
- >>322
それこそ生活保護の適格者だろw働けないんだから。障害者年金いらんw
- 336 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:54:34 ID:R1Zq20gS0
- この老害はナマポ豚がうらやましいのか
マジキチ
- 337 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:54:48 ID:+pGkzDOF0
- ここであれこれ言ってても、何も変わらんぞ。
文句あるなら、通報・意見しないと。
>>292
>>305
- 338 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:54:50 ID:tmDfKK120
- >>1
ささやき作戦ってのはどうだろう・・・?
昔、電車の中で、ある信用金庫について「そろそろ危ない。潰れるそうだよ」と、
友人にささやいた人がいたせいで、取付騒動が起きた事件がありました。
「ニュース見た?」「民主党じゃ駄目だね・・・」「せっかく入れたのに、かえって酷くなったね」と、
エレベーター、電車・バスの中、信号待ちの雑踏の中などで、友達同士でささやくように話しましょう。
政治の話は、これ以上は言わないのがポイント。
そして、聞こえるように言うんじゃなくて、あくまでもささやくのがポイント。
言った後で、しばらく沈黙してから、別の話題に替えてください。
周りの人達が、しばらく動けず・静かに待っている時にささやくのが効果的です。
批判じゃなくて、残念という内容でささやいてください。
・聞こえるように言う
・長々と政治の話をする
・批判をする
これらは逆効果です。
周囲の人たちは心理上、心の中で耳をふさいでしまいますから。
一人の時は、タクシーに乗った時・髪を切るとき・なじみのお店でお酒を飲むときなど、
「いやー、民主党には期待してたけど、かえって酷くなっちゃったねー」と軽く愚痴を言うという手もあります。
これも、軽くさらっと言うだけに留めてください。
- 339 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:55:06 ID:ezzs+ciY0
- >>322
障害年金よりも生活保護の方が実質給付額はずっと多い
障害で働けない状態なら生保はほぼ確実に下りるからな
- 340 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:55:16 ID:CUZBdrNn0
- >>314
子供には罪が無いから無駄な子供手当ての金で
親から親権取り上げて国が保護するべきだな
- 341 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:55:24 ID:lxxxH9TE0
- 生活保護狩りは無罪って法律つくればいいのに
- 342 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:55:31 ID:AGDg0qfq0
- >>4
>>7
年金貰ってると生活保護受けられないよ
- 343 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:55:35 ID:pS3V1lt60
- 民主党の政策だと未納の人も早川さんと同じだけ貰います。
- 344 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:55:36 ID:UJ4T6qNF0
- >>326
札幌市の佐藤もも子さんのように、生活保護もらって子供が産まれているのに
父親いないとか潰さないとな。
- 345 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:55:38 ID:3OgRFaPd0
- >>322
マジレスしてやると障害年金じゃ生活できないってんで、
生活保護受けてる障害者のほうが多いぞ。
障害認定が低く抑えられるような運用になってるのと、
実際の給付額が非常に少ないことが原因なんだがな。
生活保護だと少なくとも医療費は無料になるからトータルの収支が楽になる
というケースも多い。
- 346 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:55:41 ID:7C73Fwp/0
- >>319
朝鮮人なんか親族が持ち家で近所に住んでても生活保護受給してるからな。
仕事を引退したら即生活保護受給を当たり前と勘違いしてるぞあいつら。
まあ小役人が法律を守ってないからこういう不平等が起きるんだけどね。
マジで朝鮮人は1人残らず追い出そう!!!
- 347 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:55:51 ID:faoJdhEW0
- だいたい基本法の民法に家族の扶養義務が規定されてるだろ
まずはソイツの親族に裁判して執行かけろや
それが出来なくて初めてナマポ収容所行きにしろや
- 348 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:55:59 ID:yRNJSDY8P
- 子ども手当は、収入認定するんじゃないの?
- 349 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:56:28 ID:Fo10/jhw0
-
あ〜あ、オレも在日だったら、すぐ貰えるのになぁ。
あっちに国籍変えたいわ。
- 350 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:56:42 ID:cU33etBF0
- 国民年金には期待してないから安楽死する権利をくれ
- 351 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:56:49 ID:IXHIjDMT0
- 年寄りの場合でおかしいのが、子供がどこかにいるのに生保が支給されるってこと。
普通、親が生きていけないほど貧窮していたら、子供が助けるしかねーだろ。
しかも、親が死んだ時、家が残っていたら、それは子供が相続できるんだぜ。
どう考えても資産没収すべきなのに。
- 352 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:56:53 ID:OS1W3Dl50
- >>315
>最低限の文化的な生活という憲法の定義
というか、「最低限の文化的な生活」を遥かに越える給付額になってるんだよな。
国民年金が6万円程しかもらえないってことは、そのラインが「最低限の文化的な生活」
のはずなんだよ。
- 353 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:56:58 ID:XKFeX7u50
- 生活保護が多いのは朝鮮人の陰謀です。ヤクザとサヨクが国庫から脅し盗ったのです。
窓口も政治家も無抵抗で内緒に支払いました。
この被害者は税金を納めたお人好しの無知な国民が騙されました。
戦後70年、理不尽に支払った在日特権を朝鮮人に請求しろよ。
違法パチンコと合わせれば日本の赤字国債は大半解消する。
在日から天下りや賄賂を貰った警察官や政治家も見逃すなー
- 354 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:57:13 ID:DikIYYTzO
- >>253
じゃあ株や投資の税金納めててもそっからはバレたりしないということか
- 355 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:57:31 ID:tAHdcUdl0
- 親切な俺が現代向きに有名童話なおしてやるよ
昔々あるところに、アリとキリギリスがすんでいました。
夏の間、アリたちは一生懸命働き、冬に備えました。
一方キリギリスは働きもせず、ずっと遊びまくっていました。
キリギリスはアリたちに言いました。
「お前らこんなにいい天気なのに働いてばっかでもうね馬鹿かとアホかとw」
アリたちはそんなキリギリスの罵詈雑言にもめげず頑張り続けました。
そして冬がやってきました。
アリたちは家の中で、夏の間蓄えていた食糧で質素ながらも幸せに暮らすことができました。
ある日、突然チャイムが鳴りました。やってきたのはキリギリスでした。
キリギリス
「役所行って金ないんだけどっつったらなんかすげえ金くれてさw
この辺さみーし南国の別荘で夏までバカンスしてくるわwwwじゃwww」
- 356 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:57:39 ID:DuiIUQxg0
- 20代の奴等は払わない方が良いと思うよ。
おれは払ってるけど、期待はしてない。
老後のために最低1億くらいは蓄え作っておかないとダメだろうな……。
- 357 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:57:53 ID:pTSiwPrO0
- >>315 生活保護<年金
それを考えるんだよ
おれの周りにも子供3人いて
給料20万円弱+生活保護で20万円以上をもらってる
保険に入れないのに車を乗ってるし、
病院代など、年収500万超え以上の生活
子供は、ゆがむわけもなく単純に勝ち組みの生活だよ
- 358 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:58:01 ID:3OgRFaPd0
- >>344
生活保護受給者にセックスすんなとか言えるわけねーだろ?
それこそ憲法訴訟になって行政が負けるわ。
だから、結局はベーシックインカムや負の所得税理論で
差額保障の概念での運用にしないと無理なんだって。
全体の制度論で考えるとな。
- 359 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:58:04 ID:Yq/w71iH0
- 在日なら、高級車を乗り回してても高額の生活保護がもらえるんだって?
断られたら、『差別するな』と叫びながら団体で押しかけるから
払わざるをえないのか?
俺も在日として生まれたかった。現代の貴族だよね?
- 360 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:58:07 ID:Wp3XmTrE0
- >>38
例の裁判って何?
ソースは?
- 361 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:58:07 ID:gHACjl+y0
- >>347 扶養「義務」はない。
補足性の原則(生活保護法第4条)
生活保護は、資産(預貯金・生命保険・不動産等)、能力(稼働能力等)や、他の法律による援助や扶助などその他あらゆるものを生活に活用してもなお、最低生活の維持が不可能なものに対して適用される。
民法に定められた扶養義務者の扶養、その他の扶養は生活保護に優先して実施される。
- 362 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:58:16 ID:dMgFGpTj0
- 年金払ってる馬鹿いるの?www
将来年金受け取ると収入があるとみなされて生活保護がもらえないんだぜw
保険料払ったあげくに生活保護ももらえない方法を選ぶ人ってマジで馬鹿だろwwww
- 363 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:58:16 ID:eKlgfSRw0
- 生活保護>年金
このままにすれば、モラルハザードがおこる。
早く是正すればよい。はやくな。民主には、できないだろうがw
- 364 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:58:42 ID:Kkwk8g0m0
- つまり働いたら負けってことだ
- 365 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:58:58 ID:oGTYOXMz0
- もう本気で日本から出て行きたい35歳♂独身
年収465万
- 366 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:59:06 ID:zr7QHr1k0
- 年金制度は、1961年4月1日に始まった
これは25年間300回払わないともらえないもので
当時、年が往ってた、これから25年払うことができない
日本人も、もらうことができないのを承知で強制的に掛け金を
払わされた、そして掛け金を払っていたにも関わらず
無年金者になった、これが日本人の無年金者
一方、在日無年金者とは、年齢的にどんなに掛け金を払っても
もらえないため掛け金を払ってない
しかし在日外国人等高齢者給付金支給制度で在日朝鮮人に限り
地域により差があるが、神戸においては4万円前後の
支給を受けられる、しかも彼らは、密入国して来た者たちである
掛け金を払っていたにも関わらず、一ヶ月でも足りない場合
一切年金を受け取れない日本人と、掛け金ゼロで、給付を
受けられる朝鮮人
1982年、日本は難民条約を批准
これは難民にも自国民と同じ社会保障制度を適用すべし
というもので、本来、在日朝鮮人は難民ではないため
日本人と同じ社会保障をしなくてもよい
しかし、日本政府の恩恵により在日にも日本人と同じ
社会保障制度を適用させてやった
この制度により、今後5年間年金を払えば、過去の
20年分は免除してやるというもの
そこまでの優遇措置は、日本人への逆差別以外何物でもない
http://www.youtube.com/watch?v=5JfdwyRy4SA#t=7m25s
- 367 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:59:10 ID:jnmDiELF0
- >>330
金が払えない奴が餓死するは当然だろ。死にたくなきゃ乞食でもゴミ拾いでもやってるやつはゴロゴロいるぞ。
病気を理由に貰って当然なんてシステムをつくるから国が傾く。
浅ましいのは病気の友人も同じだろう?
- 368 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:59:37 ID:QCSEDX0S0
- まじめに生きている人間を奴隷ぐらいにかんがえているんだろうw
- 369 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:59:43 ID:+pGkzDOF0
- ここであれこれ言ってても、何も変わらんぞ。
文句あるなら、通報・意見しないと。
>>292
>>305
- 370 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:59:56 ID:ezzs+ciY0
- >>352
国民年金は家や貯蓄のある人でも貰える、いわば老後のお小遣いみたいなもの
財産を何一つ持たず、収入の手立てもない人に対して支給される生活保護とは本質的に違う
- 371 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:00:30 ID:b+u9kv0B0
- 生活保護→住居と古米を提供、教育費・給食費を無償、、くらいでいいだろ
- 372 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:00:30 ID:Z9iNGcfd0
- 年金払わず、老後は生活保護受けた方がいいってことか
- 373 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:00:32 ID:9NsRCyaf0
- ほとんどの病気はアスピリンで治るんだけどな。
これがバレたら製薬会社は壊滅する。
アスピリンは、上手に買えば500gで2000円。
風邪をひいたらアスピリン。二日酔いも、怪我も、インフルエンザもアスピリンで治る。
アメリカ人の無保険者は、アスピリンだけを頼りに生きている。
この事実を日本中に知らせてやってくれ。
- 374 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:00:40 ID:3OgRFaPd0
- >>369
どっかの右翼や勝谷の理屈に賛成できないし。
- 375 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:00:43 ID:lVZLsZ2v0
- まずは、生活保護が外国人に配られてる現状からなんとかしないとだめなんじゃないか?
日本で生活できないなら帰るのが普通だろうよ
額の話はその後じゃねえ?
まずは「日本人のみに支給」にしてくれ。
憲法にも「すべての 日 本 国 民 は」という書き出しでできてるじゃないの
- 376 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:00:43 ID:1HPnD8LO0
- マジメに働いたもんがバカをみる世の中だよな
今だってマジメに働いて家族養ってるサラリーマンより
働かずに生活保護受けて手当てもらってる母子家庭のほうが得してるだろ
- 377 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:00:59 ID:+8AP9CfY0
- これを書くとマネをされるかもしれないから困るんだけど・・・
20代で現在生活が困窮していて国民年金を払えていません
今後も無理だと思います
でも・・・
その場合の方が将来生活保護を受けやすいんですよね・・・
ほんと困った仕組みです
- 378 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:01:07 ID:hsmcO0E70
- まぁ、今現在年金を納めてないのは
無職かフリーター()だろうから、そういう奴等が老後に支給されないのは自業自得
ただ、そういう奴等が苦し紛れに生活保護を受けようとするのは断固阻止しなくては
見つけ次第、火あぶりだ
- 379 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:01:18 ID:IXHIjDMT0
- そうなると、民主党が主張している最低年金制度のが平等って気がしてくるな。
現在、溜めこんである年金保険料は、今まで払ってきた人に分配する。
その上で、消費税を10%くらい上げて、一律的に基礎年金を支給する。
もちろん、老人の生活保護は廃止の方向で。
- 380 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:01:24 ID:oy0nUMG80
- ベーシックインカムしかないな。
子供手当て、年金、後は大人手当てを出せば完成だ。
消費税30%だとしても公平な社会が出来るぞ。
- 381 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:01:37 ID:SUk4aOUl0
- >>345
少々説明不足だぞ。
障害年金「だけでは」生活できない、だろう?
ここで生活保護を受けた場合、障害認定に応じて加算された生活保護額-障害年金=支給される額、となる
- 382 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:01:50 ID:gHACjl+y0
- >>370
貯蓄も持ち家もない年金受給者なんてごまんといるよ。彼らに差額分を生活保護として支給すべきだよね。
- 383 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:01:50 ID:ezzs+ciY0
- >>357
>子供は、ゆがむわけもなく単純に勝ち組みの生活だよ
その事自体は非常に結構なことだと思うけどね
問題は生保以下の生活を強いられている貧困層をどうヘルプしていくかという事だろう
- 384 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:02:09 ID:KzLkupAf0
-
糞知障白痴国家だなw
さっさと滅びろやwww
- 385 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:02:35 ID:nzZv/OiW0
- 今働いてる奴は情弱
生活保護獲得した奴が勝ち組
- 386 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:02:42 ID:DikIYYTzO
- 結婚出来ない女どもは結婚諦めてナマポ貰ったほうがはるかに賢いな。
コンカツブームに騙されないようにすりゃいい。
- 387 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:02:48 ID:I7SJGD9Y0
- 年金は年々下がる一方
ナマポは逆
これじゃぁ誰も年金なんて払わないわな
ところが
年金を上げようにも無い袖は振れないから
均衡を図るにはナマポを下げるしかないわけなのだが
さてはて
- 388 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:03:29 ID:lVZLsZ2v0
- >>365
あんたそれだけあればじゅうぶん子供まで養えるよ。このご時世
- 389 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:03:30 ID:+pGkzDOF0
- 81 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:18:22 ID:cSac85MC0
日本は声の大きな団体に弱い政治なんだろう。
おとなしい庶民が一番損をしている。
↑
お前ら納税者が一丸となって、いやバラバラでも声あげりゃいいんだよ?
役所だってほんとはゴミに餌やりたくないんだから。
現状、声の大きい左翼やヤクザとかがアレなだけで。
- 390 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:03:41 ID:jeT5kD6h0
- 年金払わずに老後は生活保護もらえばいいのか。
これはいい。
- 391 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:03:45 ID:3OgRFaPd0
- >>381
そう。そのせいで変に引かれて生活に困ってる障害者家庭も多い。
でも、医療費が実質無料なのでトータルの収支では楽になるケースが多い。
この辺はぶっちゃけ制度設計のミスだろう。
- 392 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:03:46 ID:IYKS4RDs0
- 今の生活保護制度っていったん受けると全ての倹約が無駄、どころか悪くすると
首を絞める結果になるという物凄い欠陥制度。
病院行くのにタクシーを使うおうがバスを使おうが、交通費は満額支給され、
生活保護受給をやめ自立する時のために、生活切り詰めて貯蓄をしようとすると、
それが受給打ち切り要件に即繋がってしまうという理不尽さ。
生活保護のような生活から実社会に復帰する際にはある程度のまとまった金は
必要なものだが、それを蓄えることを禁止し社会復帰を妨げるとかあほとしか
言いようが無い。
- 393 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:03:59 ID:5Dgpq4X/0
- >>285
新たに作る必要は無い。過疎地の空き物件で良い。当然、ノー管理。
せいぜいあみだくじ位で、いい物件をゲットできるチャンスはやっても良いが。
現金支給は廃止。月一回出頭して、配給物を受領するのが「お仕事」。
来所出来ない人は、特例認定。介護認定や医師の診断書などで。
- 394 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:04:00 ID:boNCMgag0
- 「この人なんてどうでしょうか?35歳で年収は260万 童貞の男性ですが」
/ ̄ ̄\
/ \ 彡/::::::::::::::::::iヾミ 、
|:::::: | γ::::::人:::人人:::::::::ヽ そんな人ぜったい嫌です!
. |::::::::::: | (:::/ _ノ ヽ、_ \::::::ヽ
|:::::::::::::: |(:/ o゚⌒ ⌒゚o \::::::) 年とり過ぎだし、年収が・・・
. |:::::::::::::: } | (__人__) |:::::)
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/:::ノノ 年収が・・・ゾッとします・・・
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | | それに、30歳過ぎて童貞なんてキモチ悪いです
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――
子供を産んで生活保護の母子家庭になれば、年収は500万になりますね。
/ ̄ ̄\
/ \ 彡/::::::::::::::::::iヾミ 、
|:::::: | γ::::::人:::人人:::::::::ヽ
. |::::::::::: | (:::/⌒ ⌒ \::::::ヽ ほ、本当ですか ?
|:::::::::::::: |(:/ (●) (●) \::::::)
. |:::::::::::::: } | (__人__) |:::::)
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/:::ノノ
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――
- 395 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:04:22 ID:B25lrECW0
- >>370
お小遣いってのは、何もしなくてももらえるんだよ。
国民年金は25年以上掛け金を納めないともらえない。(25年も!!)
ちなみに何もしなくてももらえる(っていうか何もしちゃいけない)のは
ナマポ。
- 396 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:04:27 ID:cU33etBF0
- 今の20代30代が仕事を辞める頃には皆負け組みになってると思うけどなw
- 397 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:05:01 ID:MxDI3lOl0
- >満額に近く、月額6万数千円
今の人は今後どうなるかなw
- 398 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:05:31 ID:ezzs+ciY0
- >>382
生保の認定基準が曖昧で、貰えるはずの人も貰っていないという現状があるね
近年の流れとは逆行するけれど、老齢者、特に貧困層の医療費や税金は無料にするべきだと思うわ
- 399 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:05:38 ID:tmDfKK120
- >働かずに生活保護受けて手当てもらってる母子家庭のほうが得してるだろ
その通りだぜ。
納税という国民の義務を果たさず,権利は一人前に主張する
ここを突く政治家がいてもいいのだが,
弱者イジメのレッテルを貼られる為に,政治家は
故意に見逃しているんだ。
- 400 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:05:38 ID:Z943AHRk0
- BIは微妙だと思ってたけど、ナマポと年金の話聞くと
やっぱりBIの方がいいな
- 401 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:05:38 ID:lVZLsZ2v0
- 俺が老人になるころは満額で25000円とかになってそうだな
- 402 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:05:42 ID:+pGkzDOF0
- 今いる180万匹の受給者
全部焼却処分してくれ。だいぶ財政助かるし、
こいつら生かしてて何かメリットあるの?
- 403 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:05:48 ID:9k1T+EZZ0
- 何を今更
- 404 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:05:56 ID:Q8f6VbuiO
- しかもこれで額が少ない足りない、もっと生活保護の額を上げろと言う基地外がいる
いい加減にしろ
年金制度にしろ、馬鹿にしてる
将来老人一人に対して一人が支えるってどういうこっちゃ?と考える20代の就業者
- 405 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:06:06 ID:hsmcO0E70
- つーか、生活保護者の臓器を売れば
老後の生活費ぐらい捻出できんじゃない?
ウンコ製造機の無職ニート、生活保護乞食も自分の臓器売れば
誰にも文句いわれずに飯が食えて幸せじゃないだろうか?
- 406 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:06:06 ID:GyeBrpm80
- パチンコを国営化。
上がりを生活保護に回す。
これしかないって何度も言ってる。
- 407 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:06:10 ID:3OgRFaPd0
- >>392
右の連中が生活保護制度を批判するときの典型的なロジックだが、ミスリードが多いな。
交通費については足に障害があったり、
医療機関が遠い場合でなければ無制限で出たりはしないぞ。
制度がおかしいから改革すべきというのには賛成だが、どうしてこう頭悪いかな。
- 408 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:06:29 ID:VPKuE4rz0
- だからベーシック・インカムに変えようぜ。
ベーシック・インカムなら、俺ら若者ももらえるし
老人無双が終わってメシウマだろ。
- 409 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:06:42 ID:zr7QHr1k0
- 2010,2,12衆議院予算委員会 鳩山首相に対する高市早苗の質問
「私は日本の国というものは日本に住んでおられる外国人の権利を
充分に守っている素晴らしい国だと思っております
例えば外国人も日本に居住しておられる限り
生活保護を受ける権利を持っています
生活保護受けておられる外国人、私が把握している情報では
5万1441人おられます、夫婦と4歳のお子さんが一人いらっしゃる
3人世帯だとこれは日本人と同じでございますから
16万7170円生活保護受け取れるんじゃないかと理解しています
最近鳩山内閣では、生活保護受ける母子加算が復活しました
これでも東京都区部に住む外国人の母子家庭で
お母さん1人と幼児2人で18万2900円でございます
そしてまた鳩山内閣肝いりの子供手当て
これも日本に住んでいらっしゃる外国人にも適用されると
うかがっております それから、高等学校無償化ですね
これも各種学校の認可を受けてる外国人学校にも適用されると聞いております
また難民認定を外国人が受けられた場合,この場合でも
外国人のご夫婦と中学生、小学生、4人家族であったら
月額21万7500円保護費が受けられるということです
ですから私は日本は日本に住んでらっしゃる外国人にも
特に生きていく権利ということで充分に対応している
素晴らしい国だと考えております,生存権を保障する
憲法25条の生存権も、日本国民のみを対象としたものでございます
また生活保護法も、日本国民のみを対象としているものでございます
ところが社会的人道的観点から予算措置としての生活保護法を準用している
こういう扱いで外国人にも受給できる道も開いてるんですね
衆議院TVより。
http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=40152&media_type=wb&lang=j&spkid=19607&time=07:01:22.8
- 410 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:07:02 ID:s0ZL649Q0
- このままだと破綻はしなくとも給付額が月2、3万なんてのはありえそうだし…
自営業の人は今現在払ってる?
- 411 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:07:05 ID:sWltSqbM0
- 年金をやめて生活保護に切り替えればいいのに。
それにしても今の年金制度はおかしいよね?
正社員の数が減らされているのだから、国民年金だけ
になるのは当然だし、国民年金基金や付加年金という
制度があることを教えない行政もおかしいと思うよ。
俺の案だけど国民年金の他に老人には「食事券」とか
「交通無料パス」とか他にも米
を送ることをしても良いと思うけどな
- 412 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:07:15 ID:Y48jVtXX0
- >>305
おまい、賢いな。どっかに提案しれ!
おれは、はらわねー派になろうかな。
- 413 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:07:24 ID:XBWhcz1v0
- 安楽死なんて出来るわけないだろ
本気で死を考えたことあるのか
本能的な死への恐怖感は普通の人間には克服できない
子作りさえできない団塊ジュニアに自死なんて絶対に無理
- 414 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:07:27 ID:gHACjl+y0
- こういう事実が世間に広まると社会の崩壊は一層加速するからな。早いとこ政治家と官僚は
正しい決断をして制度を改変した方がいいな。移民どころの騒ぎじゃねーぞw
- 415 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:07:53 ID:g14/dkyl0
- おじちゃんたちお仕事してないの?
- 416 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:08:00 ID:Q9FwTd9o0
- 国民年金と子ども手当との逆転現象
の余寒
- 417 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:08:02 ID:b+2e9kgq0
- 年金どころか働いてんのに生活保護以下とかもいるからな・・・
基準をもっと厳しくしろよ
- 418 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:08:04 ID:hr9z8SKQ0
- よし決めた
年金払わないで将来は生活保護受ける
- 419 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:08:08 ID:oGTYOXMz0
- あー殺してぇ
だが誰を殺せばいいのか分らんw
- 420 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:08:32 ID:+pGkzDOF0
- 「生活保護は一切廃止打ち切り」
まあそこまでいかなくても、「集団収容して、費用を1/20に抑えます」
って公約の政治家がいたら、普通に票取れるだろ。出てきてくれ。
基地外平等主義で得するのって、ニートか受給者か外人か
ヤクザだけだろ。
- 421 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:08:39 ID:SUk4aOUl0
- >>392
「自立へ向けた倹約・節制・生活の向上」ってのが条文に有るけれど、全く機能してないんだよな
もっと監視・指導・強制力の行使して構わないと思うんだが、
そういうのに限って「公務員が多すぎる」(アホか)だしなあ
- 422 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:09:08 ID:lVZLsZ2v0
- >>419
汚れた沢の人
- 423 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:09:25 ID:g5gpnqNT0
- 生きる為のセーフティーネットとして生活保護は必要
だから、生活保護は住宅から、食事まですべて現物支給しろ
金を渡すから、ややこしくなる
- 424 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:09:34 ID:DikIYYTzO
- ナマポは賃貸マンションに住んでたら、住宅手当貰えるの?
- 425 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:09:36 ID:413upEnb0
- 働かないで
欝の振りするだけで
月14万もらえるんじゃ
誰も働かねえって
しかも医療費ただ住居費ただなんだろ?
バカバカしくて働く気なんて起きねえよ
- 426 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:09:55 ID:hoRVTVhg0
- >>404
同感だ
程度の差こそあれ、インフレは進行するので、
何十年も流動性を拘束される形で預けてある金の元本が保障できなくなるのがおかしいだろ
人の金だと思って出鱈目に使いやがって
- 427 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:09:58 ID:aDfiShH40
- とりあえず、生活保護世帯が優遇されすぎやね。
仕事を探すためとかいう名目でパソコンかってネット環境あっても
いい事になってる。
- 428 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:10:04 ID:QssqEpqq0
- >>410
払ってるよ。
- 429 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:10:08 ID:Q9FwTd9o0
- 公務員共済は現役勤労者を
上回るケースが少なくない
- 430 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:10:26 ID:3OgRFaPd0
- お前らがどう考えてるかしらないが、厚生年金の運用もあと30年後ぐらいにはボロボロだぞ?
年金を一元化して対応しきれるレベルじゃない。
マジでベーシックインカムにでもしないと、
とられるだけでもらえずに終わるやつらが大半になるぞ?
特に10代l20代の若者世代はよく考えろよ。
在日どもが生活保護をもらってることへの批判は当然にしても、
それで生活保護を変に批判する右翼連中に加担してもいいことないぞ。
- 431 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:10:55 ID:lD6jifYk0
- 下手に年金貰うより、ホント、オトクだなー、年取ってから病院がタダってオイシイよね。
- 432 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:11:02 ID:IYKS4RDs0
- >>407
運用実態を把握せず、規定でそうなってれば実態もそうだと思い込む馬鹿さを
棚に上げて何言ってんの?悪徳運転手と組んでタクシー交通費として何億も
騙し取ってた事件をもうお忘れで?役所が全てをいちいち確認しているとでも?
- 433 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:11:02 ID:U1WGDVy40
- ようやく生活保護の実態が明るみに出てきたな
- 434 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:11:16 ID:cU33etBF0
- >>410
控除とか社会的な信用もあるから一応払ってる。
義務化されてなければ払わないだろうな。
- 435 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:11:29 ID:Z9iNGcfd0
- 生活保護の財源を年金に回せば将来多くの年金が貰えることになるから
納付率も上がるんじゃないの。
- 436 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:12:05 ID:XxfodIeP0
- 生活保護を年金以下にすればいい。
沖縄旅行もプラズマテレビも最低限の生活水準には不要だろ?
つか、生活保護者用収容所作れ。
- 437 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:12:08 ID:j1dlQrto0
- 生保がおかしいわ、何で月14万も必要なんだよ
8万ぐらいに見直せ
- 438 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:12:26 ID:SUk4aOUl0
- ID:+pGkzDOF0 ←実はこういうバカが一番邪魔なんだよな。
憎悪だけ煽って、進む話も進まなくなる
- 439 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:12:30 ID:lVZLsZ2v0
- >>430
右翼の意味わかって使ってるのか?
ベーシックインカムなんて日本人が助かること
民主党ははたしてやってくれるんだろうか
- 440 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:12:33 ID:Xva8Dbx30
- 今7万でしょ
20年後30年後は70歳から月2万くらいじゃない?
一回精算して積立方式にするか
税金と一緒に徴収するかしないと
- 441 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:13:05 ID:jnmDiELF0
- >>392
よい指摘。それは問題だな。
自立への移行を促す為にも貯蓄を認めながら支給額を減らさなきゃな。
- 442 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:13:26 ID:qwEOyje60
- \
お そ .い ヽ
か の や |
し り ` ,. -──- 、
い .く / /⌒ i'⌒iヽ、
つ / ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ _,....:-‐‐‐-.、
l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ` ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒; rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´  ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
.| !、,............, i }'´ _ 、ー_',,...`::::ィ'
●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、 ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
( `ーイ ゙i 丿 ;'-,' ,ノー''''{`' !゙ヽノ ,ヽ,
`ー--' --'` ̄ `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
(`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
``''''''``'''''´
- 443 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:13:55 ID:tuZgkuWn0
- ナマポ>>>(越えられない壁)>>>国民年金
この巨大にして明白な矛盾をなぜいつまでも行政は放置しておくのだろう?
馬鹿なのだろうか? それとも氏ぬのだろうか?
- 444 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:13:57 ID:3OgRFaPd0
- >>432
北海道のケースを言ってるんだと思うが、
北海道は公営バスがどんどん廃止されてて、
おまけに医療機関が遠くてタクシーにしないと無理なんだよ。
2億はもらいすぎだと思うし、実際訴訟になって該当者は負けてるでしょ。
それは要するに制度としてはそこそこには運用されてるってことだよ。
完全な制度とは思わないし、改善は必要だがな。
- 445 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:14:04 ID:gHACjl+y0
- ベーシックインカムは1年の期限付き商品券で渡せばいいね。内需激増w
- 446 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:14:28 ID:XBWhcz1v0
- もう今のうちから諦めておいた方がいい
老人工場みたいなの作って一括管理するしかないでしょう
戦犯の団塊ジュニアは放置でいいよ
- 447 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:14:34 ID:oy0nUMG80
- >>439
子供手当ては子供限定のベーシックインカムだよ。
- 448 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:14:38 ID:IYKS4RDs0
- 馬鹿な奴ほど右翼だ左翼だのレッテル貼りが大好きな不思議さ
- 449 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:14:46 ID:wDnl826J0
- >>425
改行にも説得力あるなw
- 450 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:14:55 ID:s0ZL649Q0
- >>428
>>434
給付額を当てにせず、俺も払い続けるよ。
- 451 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:15:38 ID:C/B0Yby10
- 生活保護は現物支給でいいじゃん。
食料と生活必需品は配給、服や家具もカタログ方式でコストを下げることが出来る。
住宅も専用集合住宅でいいよ。働かないなら駅に近くても意味無いしね。
- 452 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:15:39 ID:+pGkzDOF0
- 412 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:07:15 ID:Y48jVtXX0
>>305
おまい、賢いな。どっかに提案しれ!
おれは、はらわねー派になろうかな。
↑一人ひとりが人任せするな!払わないなら死ね。
ここであれこれ言ってても、何も変わらんぞ。
文句あるなら、通報・意見しないと。
>>292
>>305
- 453 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:15:45 ID:VtoTNm2F0
- ほんと 最高 医療費いらない、高齢者だから 電車賃いらない、天国だよ、大阪は。
これぞ 福祉国家。 てめらは おいらのため 高い税金払えばいいんだよ。
- 454 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:15:46 ID:nrpptO3w0
- 年金なんか払わずに、ナマポ貰った方がいいに決まってるじゃん
年金なんか払ってるヤツってただのバカだよな〜wwwww
しっかり貢いで貧乏暮らしをしてくれよw
- 455 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:15:49 ID:0HybYs6j0
- >>421
そもそも金を与えて調整することに無理がある
- 456 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:15:50 ID:RW2bkKPz0
-
詐欺ってのは騙されてから気づくもんだよ
問題は二度と詐欺に合わないように気を付ける事
さーあなたは民主に投票しますか?
- 457 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:15:50 ID:Kl0ctfKO0
- つうか、年金を納めるだけでなく、仕事で稼いだ金でアパートでも買えばよかったのでは。
なんかずれている。
- 458 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:16:08 ID:jnmDiELF0
- 年金や、生保は宝くじを財源にすればいいよ。
- 459 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:16:29 ID:4l4Gcj8X0
- 若い生保世帯はまだ脱出の可能性もあるけど
年金受給年齢以上の生保者はもう生保のまま死ぬしかない。
集団生活してもらった方がいいんじゃないかな。
こづかいを月1万あげて後は全部現物支給。
- 460 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:16:42 ID:2xDLLqJM0
- でも病気で働けないなら生活保護いいんじゃないの?
この文句言ってるおじさんは健康なんでしょ?働けるじゃない。
- 461 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:16:50 ID:sungYkZp0
- 友人て在日か創価だろ。
- 462 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:16:53 ID:VPKuE4rz0
- ttp://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20100214
>内容は、高齢者が派遣や内職という形で労働市場に流入しているという話で、でてきた事例は、
>
><ケース1>
>
>「高齢社」という71歳の社長が率いる高齢者専門の派遣会社。 登録する労働者は大手企業の管理職などを経験して定年退職した60代、70代の人。
>派遣先は大手企業の営業所から、マンションの管理人、布団屋など軽作業所の内部作業、コールセンターまで様々。
>時給は800円〜1000円程度。年金がフル受給できるよう週に3日程度働き、月10万円ほどの収入の人が多い。 最近、急激に売上が伸びている。
>これからこういうのは定着するよね〜と思った。 だって、
>
>・安い給与に、労使双方が満足している
>
> 高齢者側は、“年金を減額されたくない”とか、“家事の合間だけで働きたい”とかの理由があるので、月10万〜15万円くらいが望ましい収入と考えている。
> これって若者なら“ワープア”と言われ、“結婚もできない、子育てもできない”と責められるレベルの収入だが、
> “年金15万円+退職後の派遣・内職で月15万円で、夫婦で30万円の収入”は贅沢はできずとも悠々自適の老後生活には十分な収入だ。
> これから生活基盤を作っていくための収入が必要な若者は、年金というベーシックインカムがあり、ローンが終わっていて家賃支払いも不要で、生活費だけ稼げばよい高齢者に、
> 労働市場におけるコスト競争力という点で、全くかなわない。
ちきりんがこう書いている通り、老人は年金というベーシック・インカムがあるから
働き方がフレキシブルにでき、かえって競争力が増している。
このままじゃ俺ら若者はまたしてやられる。
だからベーシック・インカムに変えて老人無双終わらせようぜ。
条件が同じなら俺ら若者が絶対勝つし
- 463 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:17:08 ID:lpjZIJsi0
- 年金の前に子供手当てだろ
うちは貰う方の立場だから強くは言わないけどね
- 464 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:17:17 ID:eT1HB/b20
- 携帯会社の料金設定みたいに定量制にすりゃいいのにね。
領収書なり出せさせて使途不明なものはカット。
友好費は5000円でいいだろ。
- 465 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:17:26 ID:3OgRFaPd0
- >>455
箱物や牧場につめこんで強制労働させろみたいな意見が多いのは正直ひくわ。
イギリスでやって不正の温床になって殺人事件なんかが多発した制度だってのに。
どう考えてもアホなどっかの右翼だろ。
- 466 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:17:31 ID:2lutNnSZ0
- まあ現在の年金、生活保護を無くして
ベーシックインカムに統一しちゃえばいいと思うよ
財源は年金の積立金、消費税30%、
死後の贈与税100%、子供手当てでまかなえる
働かない人が出るのが不安なら、20〜60歳の額を少し減らせば良い
これで不公平感も減って、生活に困ることもなくなる
- 467 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:17:51 ID:mgVzQ4yT0
- 病気で貰うのは分かるが
五体満足で貰ってる連中はなんなの?
- 468 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:18:27 ID:lrfVv9Wn0
-
生活保護は人生の勝ち組!!!毎日ウハウハです。
大阪では20人に1人がパラダイス生活です。
- 469 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:18:27 ID:yty1Ff810
- 現金支給が全てのガンだよな
全国に生活保護施設でも作ってそこでまとめて住まわせて食事は支給
こーいうのならまだ納得できる
- 470 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:18:28 ID:Kl0ctfKO0
- >>・神戸市に住む自営業、早川俊彦さん(69)=仮名=は国民年金を受けて4年が過ぎた。
おまえは、大体リタイアして年金をもらう身分になったのか、まだ自営業なのかどっちなんだ。
はっきりせい。
不正受給じゃないのか。
- 471 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:18:54 ID:+pGkzDOF0
- 税収の10%をつぎこんで
怠けもののウジムシを180万匹も生かしておいて、
どういういいことがあるの?
憲法25条改正して、保健所で殺せばいいじゃん。
- 472 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:18:55 ID:kfMxVrMG0
- 2人で6万で生きていける実例が世の中に大量にあるんだから
とりあえず生活保護の上限額も6万に落とせば良いんだよ
- 473 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:19:03 ID:dYcjAGgrP
- 生保は月10万が妥当でしょう。
これでも月1万2万は余裕で余るからな。
- 474 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:19:19 ID:jnmDiELF0
- >>444
そうなんだ。
だったら病院近くに強制移住させるべきだよね。タクシー代自己負担か選択は本人任せで。
住宅手当が月1〜2万増加で済むほうがトータルでは安上がりなはず。
- 475 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:19:39 ID:MTcH9LqN0
- 不平不満を言う前に生活保護受け取れるようにうまいこと申請すりゃいいだけの事
国がタダでくれてやろうってんだからどんどん貰えばいい
- 476 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:19:45 ID:F1wOl/F/0
- 祖母も72000円の年金で暮らしているし
まわりに母子家庭(子ども一人)で年収(税込)250万円ぐらい(月手取り15万)でくらしてる
夫婦共働きで手取り25万くらいのやつなんか腐るほどいるわ
- 477 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:19:52 ID:ywZii7ZWO
- 年金は当てにできない↓
個人で貯蓄するしか無い↓
余計な物は買えない
↓
更に物が売れなくなる、旅行なども行かない
↓
若者の○○離れ
- 478 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:20:37 ID:tD5TOXR80
- 今年の社会保障給付は約100兆円
国民1人当たり月額7万円のベーシックインカムは
7万円×12ヶ月×1.2億人=100兆8000億円
やってやれないことはないと思う
- 479 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:20:44 ID:3OgRFaPd0
- >>474
強制となると居住地選択の自由にふれるから難しい。
ただ、病院の近くの市街地に住んでほしいというのはわかる。
- 480 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:20:56 ID:XBWhcz1v0
- >>465
放置するよりかはマシだろう
問題があろうともそれしか解決策が無いんだから仕方ない
人口構成が致命的すぎる
- 481 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:20:59 ID:gHACjl+y0
- 金のない奴の自由を保証するために税金をつぎ込み過ぎなんだよな。
自由は金で買うもんだ。皆自分の時間を金に換えて生計を立てている。
- 482 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:21:14 ID:0HybYs6j0
- >>465
強制労働させても社会の効率化に全く寄与しないからな
むしろ強制労働させるための無駄な仕事場を用意する手間が増える
でもね、それと金を現状どおり渡していくことは別問題だ
とりあえず、フードスタンプの導入を検討すべき
- 483 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:21:23 ID:+pGkzDOF0
- 税金使わないでさ、
餌やりたい人絹屋だけが勝手にやってくれよ。
それで死んだらお荷物減って国が助かるし。
- 484 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:21:28 ID:grfxiSf20
- >>468
生活保護の金でうはうはできる
つつましい奴はいいなあ
- 485 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:21:41 ID:OMfCmjy20
- マナポは氏名公表しろよ。
- 486 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:21:47 ID:SUk4aOUl0
- >>465
「懲治院」「貧困は罪」wwwwwww
ヴィクトリア朝の人間並みか
- 487 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:21:55 ID:IYKS4RDs0
- >>444
2億というすごい金額になるまで見過ごされ、しかもその発覚は役所ではなく、
外部の指摘によって明らかになったのに、訴訟になって負けてるからそこそこには
運用されている?馬鹿も休み休み言え。あの事件の後、運用実態を一から全て
見直してその結果の公表でもしてれば、その主張も有り得なくはないがな。
碌に運用実態の見直しもせず、発覚した事件だけが解決されて、それでまともな
運用がなされているとか冗談はやめてくれ。
- 488 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:22:03 ID:COc7eYqHO
- また底辺同士の醜いいがみ合いか…
- 489 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:22:09 ID:gOTwiYE20
- 生活保護廃止、健康保険任意加入でおk
- 490 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:22:12 ID:ezzs+ciY0
- >>470
年金って有職者は貰えないとでも思ってるのか?
60歳を過ぎれば受給は本人の意思次第だぞ
- 491 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:22:17 ID:/7gkHaxt0
- >>81
同意。
庶民が庶民の代表を国会へ送らないと、いつまでも搾取され続ける
戦後60年、利権で凝り固まった物を壊さないと若いヤツは搾取され続ける
自民がいい、民主がいいとかの話じゃない
- 492 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:22:18 ID:teImIXRaP
- 正直者もここまで来るとどうしようもないな
この国はそういう国だって事にいい加減気付けってw
こういうのもう知れ渡ってるだろ
それでも未だに払うバカもいるくらいだからな
バカは死ななきゃ治らないっていうだろ
要するに死ね
それしかないだろ
- 493 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:22:59 ID:fSm7kTX/0
- >>1
>単身者の生活保護費が老齢基礎年金より高くなる“逆転現象”について、厚労省は「両者は
>役割が違う」と説明する。
「現金収入」という現実に実生活に直結した不公平感が発生する以上、
そのマイナス要素が年金の納付意思を削ぐのは当たり前
「役割が違う」で何ら対処しないのであれば
納付率低下--→給付財源減少--→基礎年金額減少or保険料増大or増税--→納付率低下--(ループ)-→破綻
は既定路線だわな
- 494 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:23:02 ID:hDleABWv0
- >>453
生保のほうが長生きしそうw
医療費が無料だもんなぁ 癌にかかるとまとまった金が必要だからと
もしもに備えて金を貯める必要が無いもんね
- 495 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:23:16 ID:3OgRFaPd0
- >>480
強制的にとやらずに、
居住地の指定や単純労働の斡旋に応じた場合に付加をつける
ような方式の提案はできんのかと。
牧場の牛や、受刑者みたいに言う連中が多いのが理解できん。
- 496 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:23:19 ID:jnmDiELF0
- >>475
在日受給者かおまえは?
- 497 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:23:31 ID:RoPiPHJ00
-
一刻も早く生活保護は、現物支給にすべし。
住居は、受給者をまとめて集団生活をさせたほうがいい。
- 498 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:24:22 ID:UJ4T6qNF0
- >>484
蓄財を隠し通しているんだろ。大阪の某市のケースワーカなんて
ほとんど調べてないようだよ。
- 499 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:24:49 ID:vHuFaqp10
- ところで年金が子供手当てに化けてしまうかも、だそうですよ。
もしそうなったら、もらえる年金はもっと少なくなるだろうな。
ttp://www.amari-akira.com/diet/report20100307_0184.html
>民主党政権内で議論され始めたのが企業の内部留保金に課税し、
>更には国民が払っている年金保険料の積立金 120兆円をも
>取り崩して他の政策に流用してしまおうという案です
- 500 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:24:55 ID:JDOEEHWM0
- 日本にとっては
在日、障害者>>>>>>>裕福家庭(子持ち)>>>一般家庭、独身
こういうことか、一般家庭、独身は奴隷扱いされてるな
そもそも年金6万位でどうやって暮らせっていうのか、制度作ったお前ら議員
も6万で暮らせるかやってみろ
- 501 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:25:02 ID:gHACjl+y0
- >>475
まぁガンガン受給してさっさと生活保護の財源枯渇させた方が制度改正は早まると思うよ。
年金制度が変わったのも財源枯渇が明らかになってからだったし。自分は貧しいと思う奴は
どんどん生活保護受給して、空いた時間で自立のための方策でも練った方がましだな。
- 502 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:25:06 ID:0HybYs6j0
- >>495
半年ROMってろ!!
- 503 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:25:08 ID:+pGkzDOF0
- ほんとにさ、文句があるなら役所や政治家、
マスコミとかに言った方がいいよ。
ここでやってても何も変わらんぞ。
文句あるなら、通報・意見しないと。
>>292
>>305
- 504 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:25:28 ID:b+2e9kgq0
- >>497
そのほうがいいよなぁ
勿論働かせる
- 505 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:25:52 ID:dYcjAGgrP
- >>500
貯金を切り崩させるという意味では6万円は正しい。
- 506 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:26:04 ID:jnmDiELF0
- >>493
ナイス解説。そうだわな。
- 507 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:26:09 ID:7veJsEif0
- >>373
インフルエンザにアスピリンは禁忌なんだけど
とくに子供
- 508 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:26:10 ID:SUk4aOUl0
- >>495
国民総背番号制を導入して、カネの流れを追えたら良いのにねえ、とも思う
- 509 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:26:13 ID:NXQgHtbY0
- なんで現金与えるんだよ
- 510 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:26:35 ID:Y26mfSBb0
- >>1
「新制度でも」ってなんだ?
自民が生保支給額をバランスとろうとした時
散々反対して潰してただろうが
- 511 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:26:47 ID:1IEOSObs0
- 高齢化社会というか、「元気な」高齢化社会に
まだシステムも常識も追いついてないんだろうな
70すぎてピンピンしてて、年金もらいつつ若者の仕事も低賃金で奪う年寄りが爆発増殖中
でもそれもあと20年くらいだと思う
今の40代以下はひ弱だぜー
一気に「給料低かったので貯蓄無し、寝たきりでお金ばっかかかって動けない」高齢化時代が来る
- 512 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:26:56 ID:wTgFs2oDP
- 単純に生活保護費を削減すれば解決だと思うが…
しかし、民主党は麻生の生活給付金なんか問題にならないほど、金ばらまきまくってるなw
- 513 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:27:00 ID:OwXKEMOA0
- 生保→金額8万程度に下げて、プリペイカード制にして消費内容をコンピュータでチェック
国民年金6万→最低10万に上げる
役人の共済年金25万→最高16万程度に下げる(夫婦で役人なら合計25万)
これでOKだろ
- 514 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:27:00 ID:ezzs+ciY0
- >>498
市町村レベルで対応や認定基準が違うことも不公平感の原因なんだよなあ
国庫からも財源が出ている以上、受給者の管理は全国一律にして
警察など強制力のある機関が行うべきだと思うわ
- 515 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:27:04 ID:3OgRFaPd0
- >>502
昔買い物カゴ方式というのでやってて破綻したんだよ。
フードスタンプ方式や炊き出し方式だと、対応しきれないからやらんのだな。
人件費不正の温床になったりとか。
結局全体の制度論として、もっとも安く上げるためにはベーシックインカムしかない。
- 516 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:27:12 ID:wIXsVP5o0
- >年金を納めた人より生活保護の人の方が楽に暮らしているのは、おかしいと思います
この発言は頭悪いよな。
生活保護なら財産はないし、使途も制約されるだろ?
絶対国民年金を貰ってる人の方が生活は楽だろ?
生活保護の方が楽だって言うなら、申請すりゃ生活保護を受給できるんじゃね?
勝手にケチって貯蓄を取り崩さないだけでしょ?
国民年金は元々定年の無い自営業者の小遣い目的だろ?
厚生年金とは全然違うのに何を勘違いしているんだ?
- 517 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:28:10 ID:sungYkZp0
- 国が決めてやるからおかしくなるんだよ。全部自治体にやらせておけばいいんだよ。
- 518 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:28:19 ID:+pGkzDOF0
- >>516
こういうこと書く奴って、受給者か何かか?死ね。
- 519 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:28:30 ID:4LgraaTi0
- 年金者は住居や資産がある。妬むんじゃないよ。ドイツだと子どもの数で違うが
30万近く貰えるが国民は当然と感じている。いつ自分がそちらに回るか分からないからだ。
ちなみドイツ受給者は480万。8千万人口で日本の6倍以上。福祉の手厚さが違う。
ヨーロッパのように受給者に嫉妬するのではなく年金者が十分な生活を送れるように考えるべき。
- 520 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:28:39 ID:zN88t31p0
- >>499
おいおいマジかよ・・・
- 521 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:29:11 ID:s0ZL649Q0
- 国が指定した住居に入れば受給資格がもらえるでいいんじゃない?
- 522 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:29:18 ID:b+2e9kgq0
- 働けるくせに生活保護貰ってる連中どうにかしろよ、マジデ
- 523 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:29:21 ID:0HybYs6j0
- >>505
将来を不安にさせて現在の金を取り崩させる政策はうまくいかない
確かに経済的な帳尻はそれで合うのだが、
実際に個々の人間は、その思惑通りの行動してくれないから
短期的な景気調整局面ならいざ知らず、
長期的な経済運営でやる発想じゃないわ
- 524 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:29:26 ID:xSTgg/OS0
- 韓国中国人留学生に一人当たり20〜30万の奨学金も国が出してるしね
特定アジア人を厚遇する国。
日本国民の為になることはしない国。
- 525 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:29:44 ID:qWyuTATB0
- 「作られた対立」の構図にハマると、結果的には自分の首を絞めることになる。
http://www.magazine9.jp/karin/070613/070613.php
「癒し」としての差別といわれる新たな差別
http://www10.ocn.ne.jp/~m-kenren/32.html
弱者がより弱者へ矛盾を転嫁していくこと
http://knuckles.jp/i/the_hardcore_/cat16/nonfix.php
- 526 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:29:59 ID:s5SJhOr/0
- こんなのに文句つけてる連中ってニートか低年収のやつらだろ?
いずれ叩かれる側に回る奴ら。
ろくに税金も払ってないくせに自分たちの首絞める様なこと言ってて楽しい?
年収1000万もあれば文句言う気も無くなるぜ?
- 527 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:30:11 ID:lpjZIJsi0
- だからナマポは早くナマポカードにして現金渡すのやめろよ
使用履歴まできっちり残るし何が必要で何が不必要か把握しやすくなるだろ
ナマポぱちんかすのような意味不明な存在は即刻排除しないと
税金納めてる側の人間はやってられないっつの
- 528 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:30:18 ID:3OgRFaPd0
- >>521
憲法訴訟になって行政が負ける。無理。
居住地や労働の斡旋に応じたら付加が付くという制度なら可能。
- 529 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:30:19 ID:SUk4aOUl0
- >>518
タダの憎悪の垂れ流しは、テメエにとっての敵を肥えさせる一番の方法なんだが。
- 530 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:30:51 ID:hoRVTVhg0
- >>516
感じ方だからなぁ
頭の良い悪いではないのだよ
賢い貧困の楽しみ方を教えてやる代わりに、生活保護全部打ち切ろうぜ
- 531 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:31:12 ID:7UuKJEZ00
- 在日や部落って優先的に生活保護をいくらでも貰えるのに、
なんで公務員やパチンコ屋として働くんだろう
- 532 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:31:19 ID:+pGkzDOF0
- 受給者は海外に送って横一列に歩いて足で地雷除去させろよ。
国際貢献もできてゴミも死んで、最ベスト案だぞ。
- 533 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:31:30 ID:Y0J9vVVO0
- 自動車を他人名義(息子とか娘)にして普段運転しながら
生活保護をうけるとか可能? それらしき人がいるのだが・・・
- 534 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:31:36 ID:ezzs+ciY0
- >>516
不動産や貯蓄を切り崩せば生保以上の生活は絶対にできるはずだからね
子孫に遺産を残すという意志さえ捨てれば、全財産を使い果たして最後は生保と割り切れば済む
- 535 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:31:45 ID:fAhR9V8y0
- >>524
売国自民最悪
そして、今、売国民主最悪。
どこの政党も応援できんな
- 536 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:31:46 ID:Y1mUGlWX0
- じゃあ、自分も生活保護申請すりゃいいだろwww
- 537 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:31:47 ID:gHACjl+y0
- >>519
消費税25%でも足りないなw
- 538 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:31:55 ID:TJX0ZlrzO
- >>516 死ね。
- 539 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:31:58 ID:Kkwk8g0m0
- つまり年金は払ったら負けってことだ
- 540 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:32:06 ID:uVc4P40e0
- おかしいのは生活保護費ではなく年金額だろ
- 541 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:32:09 ID:wIXsVP5o0
- >>518
普通に働いていたなら厚生年金か共済年金をもらえるはずだ。
国民年金受給者なんて定年の無い強欲自営業者か働いてなかった奴だろ?
- 542 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:32:12 ID:CUZBdrNn0
- >>526
税金とかで毎年500万も取られてるのに?
- 543 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:32:15 ID:2SFm7qUw0
- 年取っても年金を当てにできなければ、
自然、若いうちに溜め込んで備えなければならない
つまり、若いうちに消費活動ができない
ただひたすらに溜め込む毎日
経済は停滞するわそりゃ
- 544 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:33:10 ID:8IBA9GtY0
- 生活保護受給者妬むようになったら人間終わり。
- 545 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:33:49 ID:3OgRFaPd0
- >>533
そうやって通報合戦を仕掛ける人がたまにいると聞くが、
貯金を取り崩してて生活保護なんて受けてない世帯もいるからな。
変に色眼鏡で見るのもどうかと思うがな。
- 546 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:33:52 ID:OP5/zv5c0
- >>516
馬鹿なのか? 釣りなのか? ナマポなのか?
- 547 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:34:11 ID:ezzs+ciY0
- >>541
いつの時代の価値観だよw
公務員や正社員で定年まで働ける人間なんてもはや少数派だぞ
- 548 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:34:17 ID:sungYkZp0
- 自治体なら窓口で文句言えるけど、国の決めたことは2ちゃんに書き込むくらいしか出来ないからな。
- 549 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:34:23 ID:VRBNA4oA0
- ファビョらないでマジレスしてほしいんだけど
なんでダニチョンって巣に帰らないわけ?
普通の人なら寄生虫呼ばわりされれば帰るはずなんだけど
このこと知った先祖は悲しむぞ?
現実見ようぜ
- 550 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:34:41 ID:7XLotc690
-
生活保護を無くすと自殺者が増える
そのニュースを見て、政府に文句を言う馬鹿庶民が諸悪の根源
「自殺してオッケー」の世の中を庶民が作れば生活保護なんて真っ先に削れるだろ
主婦から発言権を取り上げればいいのだ
- 551 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:34:56 ID:s23XW4gA0
- >>516
火消し必死だな
これからは厚生年金もらえない奴が増えるのに
- 552 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:35:28 ID:+pGkzDOF0
- 必死に現制度擁護してるのは、
受給者か予備軍ニート貧乏人だけだろ。死ね。
今すぐ廃止してウジムシ全員餓死させろ。
- 553 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:35:47 ID:XvGbzOD80
- >>544
と、ナマポが申しております。
説得力ねえーーーwww
- 554 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:35:48 ID:Ai4eGQ5+0
- >>516はそんなに変な理屈なの?
そういうことか・・・つて納得しかけたんだけど。
- 555 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:35:48 ID:HFWfpafQ0
- >>541
金持ちの自営業者なんて幻想ですよ
- 556 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:35:49 ID:cU33etBF0
- 自営業って言っても60、70まで働けるような人は今や少数だろ
- 557 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:36:07 ID:nBe2Rf2G0
- >>544
妬みはしないけど不正受給者が増えて更に給料から税金引かれるようになるのは勘弁して欲しい
- 558 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:36:10 ID:gHACjl+y0
- >>544
それぐらい追い込まれた人間が多いってことだろ。四人に一人は年収200万以下なんだろ、この国。
- 559 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:36:24 ID:hnGHxitI0
- >>527
ナマポ基本カード導入 ナイスアイデアですよ。
もちろんICチップ入り顔写真入り、そして蛍光色で
- 560 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:36:29 ID:wIXsVP5o0
- そもそも一括りに「年金」って書くからこのスレみたいに勘違いする馬鹿が沢山沸くんだよ。
企業年金は「退職金割増分割後払い制度」に、国民年金は「自営業者老年小遣い銭」に改称すべきだ。
- 561 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:36:35 ID:ezzs+ciY0
- >>550
増えるのが自殺者だけならいいが、実際は犯罪者の方がもっと増える
生活保護は受給者本人のためだけではなく、社会全体のセフティーネットでもあるんだよ
- 562 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:36:46 ID:fSm7kTX/0
- >>536
確かに行政サービスを受ける側の自由選択ではあるけど
では行政サービスの構造的欠陥について議論する余地はないと?
- 563 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:36:56 ID:HUgb0uyG0
- >>549
ドッカーン
((⌒⌒)) (⌒( ⌒ ) ⌒ ) パチパチパチ
((((( ))))) ( (( ⌒ )) )
| | (( ⌒ )) )),
| | 从ノ.::;;火;; 从))゙
ファッビョーン ____ _从;;;;;:人 ;ノ;
∧_∧ ||\ .\ |◎ |从))
< #`Д´> || | ̄ ̄| |:[].| >
┌( つ/ ̄l| / ̄ ̄/ | =|
|└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
 ̄]|__)_) .| || | ||
/ ̄\ / . || / ||
◎ ◎..[____|| .[__||
- 564 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:37:24 ID:XBWhcz1v0
- もう一つ解決策があったな
財源はいらない
密室とベッドがあればいい
子作りだ
- 565 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:37:28 ID:55vTl/9j0
-
生活保護なんてやめて、豚がいってた最低所得保障精度にすればいいんじゃね?
おれも、1500万の年金払い続けて生活保護の奴より少ないんじゃ払いたくねーわ。
- 566 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:37:32 ID:plUccpU/0
- >>544
若い現役の連中が妬んでるとしたら終わりだろうけど、
自分が年寄りになってこういう立場になったらそういう気持ちが出てきてもおかしくはないだろうな。
- 567 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:37:35 ID:RoPiPHJ00
-
年金問題より先に、膨れ上がる生活保護関連予算を緊縮させる政策が急務。
デフレの時代、少なくとも支給額は減額していくべき。
- 568 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:37:40 ID:hoRVTVhg0
- >>544
終わっているはずの人生を、施しを受けて活かしてもらっているのが生活保護受給者だろ
- 569 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:37:50 ID:+pGkzDOF0
- ナマポ基本カード導入とかじゃなくて、額に「保」って刺青
か焼印おしてくれ。せめて。
- 570 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:37:52 ID:TJX0ZlrzO
- >>541 あんた自営業ならすべて上手くいくと思ってんの?
- 571 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:37:56 ID:SUk4aOUl0
- >>516にイキナリ罵倒レスが集中してるのはなぜなんだぜ
- 572 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:38:01 ID:pf+VVyA90
- 生活保護もらえばいいじゃんw
とか言ってられるのもいまのうちだろうな。
こんなのいつまでも続けられるほど日本に財源ないよ。
- 573 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:38:25 ID:OwXKEMOA0
- >>527
全面的に賛成
それしかない
- 574 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:38:29 ID:1hzUzao60
- 生活保護廃止し、・・・・・・最低保障7万円のみ
国民年金を受けてる人・・・・6万円+最低保障7万円=13万円
- 575 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:38:28 ID:3OgRFaPd0
- >>556
自宅と店舗が兼ねられていて、
商売をやめると保証人に迷惑がかかったり、
家や土地がなくなるから細々とつづけてるだけで、
実質的には収入になってないケースとかもある。
店舗を処分しようにも売れなかったり解体費用が捻出できなかったり。
- 576 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:38:35 ID:f7xWzOrA0
- >>80
逆だから
病院からしてみたら代金取りっぱぐれのない超お得意様だよ
- 577 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:38:52 ID:sungYkZp0
- 生活保護もコネだろ。もらえるのに、もらってないヤツも多いしね。
担当者丸め込んでる女もいるね。
- 578 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:39:23 ID:mb0Ne3Te0
- ID:wIXsVP5o0
- 579 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:39:29 ID:Ai4eGQ5+0
- これは
生活保護の14万は可処分所得ではなく
年金の6万は可処分所得つてこと?
- 580 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:39:44 ID:wDnl826J0
- >>573
でもこういうのって随分前からある問題なのに
何も変わってないよなあ
- 581 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:39:57 ID:hnGHxitI0
- >>561
>社会全体のセーフティネット
真空パック後の朝鮮に悪質保護者用の隔離施設造って放り込めばいいんじゃね?
放り込んだ後のことは一切知らんということで(当然)銃殺とかより優しいでしょ?
- 582 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:40:09 ID:gHACjl+y0
- このスレ全部コピーして厚生労働省にメールしてやってくれwいくつか有力な案は出ただろ。
- 583 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:40:41 ID:E3DnH/lB0
- 就労不可能な年齢の生保は廃校を改装した施設で集団生活させろよ
そうすれば一人当たりの食費と光熱費は3万くらいですむぞ
要介護者は元気な奴が交代で介護
古本や寄贈本を集めた図書室(漫画本もあり)があれば最小限の娯楽は確保できる
改装費を考慮しても今よりずいぶん安上がりになる
俺も将来の生保予備軍だがこの程度の不備を甘受できない奴は
人様のお金で生きるべきではないと思う
- 584 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:40:46 ID:3OgRFaPd0
- >>582
強制労働とか額に刺青いれさせろとかが有力案なのか?w
- 585 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:41:16 ID:+pGkzDOF0
- 増えるのが自殺者だけならいいが、実際は犯罪者の方がもっと増える
生活保護は受給者本人のためだけではなく、社会全体のセフティーネットでもあるんだよ
↓
・「治安の悪化を防ぐ意味でも現金支給は必要」という意見・・・
納税者のほうが立場は上。山賊にお金を渡して許してもらう村人ではない。治安を理由にするのであれば、受給者・予備軍は刑務所に収容すべき。
- 586 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:41:19 ID:+3/VVgAK0
- >>14
妙に説得力がありすぎるんだが・・・w
- 587 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:41:32 ID:ezzs+ciY0
- >>571
前段は正しいのに、最後の二行に偏見と不見識が出てるから
- 588 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:41:33 ID:Yq/w71iH0
-
(゚Д゚)ゴルァ !
働くよりも手厚いナマポを受けられるのに、何が格差社会だ!?
在日特権も同和特権も存在する今の日本社会は
正直者がバカを見る逆差別社会だろ!!
とっとと死ねやっ バカサヨ!!
- 589 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:41:34 ID:rASDaSN90
- 生活保護受けてる外国人は本国に送り返せよ
- 590 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:41:47 ID:boNCMgag0
- >>580
舛添が問題にしようとしたら、生活保護の母子家庭の女たちから総叩きされていたなw
- 591 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:42:18 ID:sbb4HAOv0
- 大卒初任給 国民年金保険料/月
昭和36年 15,700 150円
昭和40年 23,000 150円
昭和45年 37,400 450円
昭和50年 83,600 1,100円
昭和55年 114,500 3,770円
昭和60年 140,000 6,740円
平成2年 169,900 8,400円
平成7年 194,200 11,700円
平成12年 196,900 13,300円
平成16年 198,300 13,300円
- 592 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:42:24 ID:rRvMN7T50
- 国民年金は最終的に年間20万円台、厚生年金は18%台になる。
まだこれから数年間上がり続けるってことだ。
モラルハザードも甚だしいわ、払ってる人がバカをみる民主党
- 593 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:42:34 ID:IlY9G6Sf0
- >>574
賛成。
それしかない。
- 594 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:42:51 ID:+sCwFcFd0
- 欧米に比して社会保障費が少ないのは事実。
しかし、給付を受ける人が少ないのであって
給付金は、諸外国より遥かに大金という事実。
- 595 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:42:52 ID:OwXKEMOA0
- >>584
それは2chのシャレだろ
それだけ誰しもが理不尽に思っているということ
- 596 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:42:58 ID:3OgRFaPd0
- >>585
刑務所もキャパオーバーで破綻寸前だってのに、これ以上どうしろってんだか。
5人用の房に8人いれてんだぞ。
- 597 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:43:48 ID:gHACjl+y0
- >>584
いやベーシックインカムへの移行とかのこと。
- 598 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:43:53 ID:JDOEEHWM0
- >>574
アホ
国民年金払ってる人の割合と生活保護のやつらでは違うから合わなくなるだろ
財源が足らなくなる
- 599 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:44:36 ID:7uuwXAVb0
- 散々経費で食ってきたくせに何言ってるんだよw
消費税も当然未納だったんだろうしさ
生活の規模が違うんだから文句言うなよ
こういうことで怒っていいのは天引きされてきたサラリーマンだけ
- 600 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:44:38 ID:aM1BiMQNP
- 俺も生活保護受けようかな。
働いてても生保より下の生活してるなら辞めて14万のほうが幸せだ。
- 601 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:44:59 ID:GQkl+nJU0
- 働いたら負け
- 602 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:45:05 ID:cSac85MC0
- 問題は富裕層だろうな。
やつらは年金無くても生活できるから、
年金なんか払いたくない。
だから国民年金が少なくても
掛金が少ないほうが助かるものな。
- 603 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:45:28 ID:sbb4HAOv0
- ヒント
生活保護:13万円・家賃と医療や交通費まで免除
年金:6万8千円・家賃と医療費やら全て自腹
ベーシック・インカムなんてなる訳ないしこれが現実
- 604 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:45:38 ID:ezzs+ciY0
- 財源とか別に問題はないでしょ
とりあえず外国にタダで金をばら撒くのをやめれば、今の生保の水準を守りながら
国民全員にベーシックインカムを保証することぐらい容易いはず
- 605 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:45:38 ID:CsI4kb3a0
- 今の日本の不条理を象徴してるなこれ。
ごね得、働いたら負け、正直者が馬鹿をみる。
こんな世の中やだわ。
- 606 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:45:41 ID:SljPZJQeP
- 生保の金額を減らせないなら
生保受給者だけ消費税70%くらいにしたらいいのかも
- 607 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:45:43 ID:OwXKEMOA0
- >>598
元役人に払っている毎月25万の共済年金を下げればいい
夫婦で50万だぞ?
何もしなくても
自治労民主党には絶対無理だけどな
- 608 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:45:46 ID:2SFm7qUw0
- 年金が積み立て方式なら、もう少し上手くいくと思うんだけどね
「いは払ってる金は今の年寄りのもの
→国民年金の上乗せ基金積み立てても、いざ年取ったときに年齢制限だの支給額変更だのありうる」
なんて、誰が払うかよ
- 609 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:45:58 ID:7XLotc690
-
町の歯医者が生活保護受け入れると、在日とヤクザが押し寄せてきて大変らしい。
本当は断っちゃいけないものだけど、普通の歯医者は「うちは出来ないのです」と受け入れない。
だから生活保護受け入れは経営悪化後の最後の手段らしい。
- 610 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:46:03 ID:wIKg5kfI0
- >>599
たしかにww
ななんで毎年赤字の癖に何十年も生きてんだよw
- 611 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:46:04 ID:+sCwFcFd0
- >資産や親族の助けなど、あらゆるものを
活用しても不足する分を支給
親に援助できないと称する息子のベンツで
通院する生活保護受給者もいるけどね。
- 612 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:46:18 ID:gHACjl+y0
- >>599
サラリーマン国民年金じゃねーし・・・自営業者が国民年金について物申すのは普通だろw
- 613 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:46:45 ID:+pGkzDOF0
-
>>582
やっと俺以外に具体的行動言いだすやつが出てきてくれた・・・
ほんと、マジでここで書き込んでるだけじゃ
何も変わらんぞ。
>>584
額に刺青とか地雷除去は、大真面目で言ったんだけど・・・
>>585
中国みたいに簡単に処刑
- 614 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:46:46 ID:3OgRFaPd0
- >>597
ベーシックインカムの支持者を増やすことは大事だな。
きちんと説明すれば、これほど合理的な制度もない。というか、入れなきゃ現役世代が死ぬ。
- 615 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:46:51 ID:s0ZL649Q0
- >>602
そんな奴いる?
- 616 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:47:14 ID:TJX0ZlrzO
- >>560 あんたは生活保護受給者は擁護して、国民年金受給者や自営業の人は見下すんだね。どこの組織の人なの?
- 617 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:47:27 ID:wIXsVP5o0
- 会社員や公務員よりハイリスクハイリターンの道を勝手に選んで、勝負に負けた後に「自営も大変なんだ!」とか文句を言うのは恥ずかしすぎ。
自分でハイリスクハイリターンな道を選んで能力が無いから失敗しただけでしょ?
- 618 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:47:42 ID:rCZ6joLb0
- ノ´⌒`ヽ ∧
γ⌒´ \ _|\/ ∨ ∨
.// ""´ ⌒\ )\
.i / \ / i ) > 日本は滅亡しる!
i ( ・)` ´( ・) i,/ ∠
l u (__人_). | ∠
\ `ー' / |/\∧ /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ / |`ー ..__ `´
く__レ1;';';';>、 / __ | ,=、 ___
「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
| |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,| , -,
! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | | | | .l / 〃 ))
l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj 7
| |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\:: ::::| ::l /
- 619 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:47:56 ID:TRvCvWgPO
- 「餓死しそう」なデブババァの画像出た?
- 620 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:48:01 ID:wDnl826J0
- >>613
メールお願い
- 621 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:48:03 ID:r6hBwXgy0
- >>614
けどベーシックインカムにも上手い話にはつきものの
大きな落とし穴がありそうな気がする。
- 622 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:48:25 ID:BYNwU4B60
- >>591
150円か
今なら2000円でよかったのか。それなら皆払うわな
- 623 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:48:47 ID:BaI0pnhL0
- この国、近い将来、絶対破綻するよね。もう終わってるかも。
- 624 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:48:55 ID:sbb4HAOv0
- イヤッホォッォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou109123.gif
1991〜2009年の日本のパフォーマンス
経済成長率 0%
税収の伸び率 -40%
財政赤字の伸び率 +364%
老人の増加率 +66%
子供の増加率 -23%
- 625 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:48:57 ID:PCg1QU8NP
- 働いたら負けなんだから別におかしくはない
- 626 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:49:06 ID:CsI4kb3a0
- >>618
お前がさせるんだろ。
- 627 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:49:26 ID:mQ0Cfbhb0
- >>602
掛金に立脚した年金制度なんて早晩崩壊するから問題ない。
消費税なり何なりで賄わない事には、支え手貰い手が一対一になろうかという
社会で掛金による年金制度なんて成立するはずも無い。
- 628 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:50:13 ID:CUZBdrNn0
- ベーシックインカムも必要ないだろw
- 629 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:50:16 ID:ezzs+ciY0
- もう日本人全員生保でいいよ
医療費食費住居費教育費すべて無料で国が保証の社会主義国家を目指そうぜw
- 630 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:50:20 ID:+pGkzDOF0
- >>620
なんで人任せなんだ?
一人だけ送るのと、何重、何百人が送るのでは
効果違うぞ
- 631 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:50:31 ID:gHACjl+y0
- >>624
労働者が必死でサビ残してこれかwどんだけ競争力低いんだよ日本は。
- 632 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:50:56 ID:wIKg5kfI0
- 低所得のリーマンならまじめに払い続け生活保護14万以下もいるだろう
>>612
貴様の脱税分のほうが多いのに開き直ってるということ
- 633 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:51:11 ID:3OgRFaPd0
- >>621
県単位での戦争になりかねない要素はあるぞwww
差額保障概念だから、
失業率の高い国や法人税収入の低い県が割りを食う感じにはなる。
まあ、日本より遥かに労働意欲の低い諸外国でも
部分ベーシックインカムは運営できてるから日本でならそこそこうまくいくだろう。
- 634 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:51:25 ID:xrvlhpUf0
- つーか、こんな国に頼るという考え方が間違っている。
- 635 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:52:17 ID:wIXsVP5o0
- >>616
厚生年金や生活保護は生活保障、国民年金は小遣い銭なのに、その違いを理解していないで文句言ってる奴が馬鹿だって言ってんだよ。
- 636 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:52:20 ID:orxJPNwQ0
- 生活保護受けてる奴は、おでこに×印の焼印を押せよ
ならばよし
- 637 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:52:30 ID:+pGkzDOF0
-
自営業者叩くのは完全に筋違いだろ・・・
受給者を全員餓死させる方向に持っていかないと。
下手に甘やかすから治安がどうとか
ややこしい問題が出てくる。
犬猫みたいに役所で殺処分すればいい。
あとは解剖とか人体実験で医学に役立てるとか。
- 638 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:52:31 ID:OwXKEMOA0
- >>634
在チョンにそれを教えてやってくれ
- 639 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:52:45 ID:hUEBoyLB0
- 生活保護は生活保護でこの制度は維持しないといけない
問題は年金の方だろ
もはや限界だぞこの制度は
年金関係は組織もシステムも完全に崩壊してるよ
団塊jrが65歳になった頃なんてもう1円も払えないだろ
この国自体が
- 640 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:53:13 ID:b9wueJRy0
- >>602
非富裕層のおかげで良い暮らしをしている自覚がある
増税よりも社会システム崩壊の方が脅威だわ
- 641 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:53:15 ID:EcJRMYlD0
- 世の中が緩やかな社会主義になってきてるね。底辺を救って中流、上流階級の
体力がなくなってきてみんなどんぐりになるよ
- 642 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:54:36 ID:BGI0utVm0
- 生活保護って現金14万以外にも色々とあるんでしょ?
現実的に20万以上使ってるんじゃないの?
20万×12ヶ月=年収手取り240万以下なら仕事辞めて
鬱病になった事にして寝たきりの方が良いって事かな?
- 643 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:54:34 ID:3OgRFaPd0
- >>638
いや、むしろ在日は祖国に頼るべきだろ。日本にたからずに。
- 644 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:54:44 ID:zB/Qqkd20
- 生活保護の額が生きるために最低限必要な額だと言うのなら、
生活保護以下の収入しかない人は最低限の生活をするために補填が必要なはずなんだがな。
正直者や真面目に働く人間がバカを見る社会は嫌だねぇ。
- 645 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:54:50 ID:ezzs+ciY0
- >>624
>老人の増加率 +66%
>子供の増加率 -23%
これが全ての元凶なんだよな
自分の生活を重視するあまり子供を作らなくなった若者たち
国を滅ぼしたのは団塊世代ではなく、高度成長期以降に生まれたわれわれの責任なのかも
- 646 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:55:02 ID:+pGkzDOF0
- キューバですら怠けもの増えて困って、
「機会の平等は保障するが、後は競争しろ」
って方針にかえたのに・・・
- 647 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:55:28 ID:gfYOqEXM0
- 問題なのは、病気で働けないのと、働かないor就職できないを
同じ処理でこなしている事。
この2つをまず区別することが大切。後者は市営住宅なんかを
改造した寮生活でいい。
区別させるのも役所の係員ではなく、保健所なんかに専門の
医師を配置してその診断書を基準にさせる。
これだけでかなり申請と支給は減ると思うぞ。
あと、日本人以外に支給するのはおかしいだろ。受給
したかったら帰化させればいい。そう簡単に帰化できないから。
- 648 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:55:43 ID:Ce+LaW1i0
- 年金制度を廃止して、全部生活保護にすればいいって事だな!
- 649 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:56:00 ID:sbb4HAOv0
- イヤッホォォォォォォォッォォォォォォッォォォォォ
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou109124.jpg
年代別金融資産
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou109125.jpg
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou109126.jpg
無理ゲーです
- 650 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:56:12 ID:r1Fn55qd0
- 生活保護は母子加算と子供手当ての二重取りですね
- 651 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:56:52 ID:yX0YUnoz0
- 小泉政権の数少ない功績だったナマポ見直し傾向も民主党のせいで逆戻り
無駄を無くすといいながら景気悪化させて無駄なバラマキに走る民主党政権は最悪
- 652 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:57:08 ID:yaU3hsMQ0
- 日本人には恥の文化があるから貧困にも耐え忍ぶ
朝鮮人には恥の文化が無いから生活保護を申請するのにためらいはなく更に権利を主張する
生活保護全体支給額をを減らすのには在日への支給を停止するか祖国へ帰国させる
または国民年金支給額と同水準まで支給額を減らす あまりにも不公平だから
生活保護受給は3年の更新とする 生活保護を死ぬまで貰い続けようとする人が多いから
- 653 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:57:12 ID:Ejk0x6Yd0
- >>1
だよな・・・
保護もらってる人のが贅沢してるもの
- 654 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:57:18 ID:SljPZJQeP
- >>648
おまい、あったまいいなw
- 655 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:57:21 ID:mQ0Cfbhb0
- >>645
年収200万やそこらで子供作れって言うほうが無理だわ
- 656 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:57:26 ID:3OgRFaPd0
- >>646
あの国はもともと労働意欲が低い上に、識字率も低くて産業もない。
一緒にするのもどうかと思うが。
つーか、それでも医療費無料はカストロが維持させてててやれてる。
結構暮らしやすい国なんじゃないかな。
- 657 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:57:40 ID:ezzs+ciY0
- >>644
資産を切り崩せば済むだけの話だろ
その理屈ならば豪邸に住んで貯金が山ほどある人でも、年金以外に所得がなければ
差額を補填されなくてはならないことになる
- 658 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:57:50 ID:cSac85MC0
- >>644
そういうこと。だから最低賃金にしろ年金にしろ
早く制度を改めないと国が良くならない。
- 659 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:58:16 ID:C3rG741Q0
- 生保受給者には資産がないのが一応の前提。
あと、面倒を見てくれる子供なんかもいないのも前提。
このおっさんは年金以外に貯めたお金があるでしょって。
それでなくても子供が助けてくれるでしょって。
資産がなくて身よりもなくて
ホントに生活保護以下の年金のみで生活するのなら
役所に相談にイケって。
この層が知識もなく変なことをいうから
世の中腐る。
- 660 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:58:48 ID:CUZBdrNn0
- >>629
日本終わるから止めろw
>>641
社会主義はいいんだが不遇な人を支援するべき所が
自業自得な人を支援してるのが問題だよ
- 661 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:58:53 ID:zB/Qqkd20
- >>657
あー大した資産が無いのは前提ね。
- 662 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:59:12 ID:fAhR9V8y0
- 国民年金払うのは負け組みだね。じゃあ、払わない。
- 663 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:59:19 ID:+mBI/4Gm0
- 1番はじめに手を付けなければいけない問題だろ
なんか圧力でもあるのか?
年金は未払いなら払わなくていいという部分があるが生活保護は出ていく一方だからな
- 664 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:59:25 ID:C8nzlEPu0
- >>645
このスレでその話題はタブー
全て在日のせいw
- 665 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:59:34 ID:3OgRFaPd0
- >>657
ベーシックインカムの差額保障ってそういうもんじゃないぞ?
負の所得税でちょっとぐぐってみろ。
- 666 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:00:13 ID:hUEBoyLB0
- >>659
変な事を「言う」んじゃなくて変な事を「聞く」んだよ
マスゴミが
産経みたいなところに務めてるとこんな頭の悪い記事しか書けなくて当然だが
- 667 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:00:16 ID:OwXKEMOA0
- >>657
それでええがな
当局は、死んだ後に相続税で回収すればいい
- 668 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:00:37 ID:wDnl826J0
- >>659
>それでなくても子供が助けてくれるでしょって。
どこにそんなこと書いてんの?
- 669 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:00:39 ID:2SFm7qUw0
- ていうかさ、年金と生活保護を分けて実施する意味がわからん
生活保護に一本化でいい気がするんだよな
で、もちろん生活保護はナマポカードで
- 670 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:00:41 ID:9mI2gury0
- 生活保護うめえええええええええええええええええええええ
- 671 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:01:00 ID:/3hd5Of20
- 生活保護受給者を全員保健所で処分すれば解決じゃね?
- 672 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:01:09 ID:JDOEEHWM0
- 経済力では援助してた中国にすら抜かされるし、なのにいつまでも
途上国支援なんてやってる場合じゃないのに、これ以上税収減ったら
もうこの国終りだな
国民に罪はない、罪なのはこういう制度を作った国にある
子供手当てやってる場合じゃないだろ将来年金にまわせ
もう景気対策いらないから無駄遣いやめて、まともな税制改革しろ
- 673 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:01:15 ID:ezzs+ciY0
- >>661
それは貧困層に対する保護政策の問題で、年金や生保とは分けて考えるべき
個人的には高齢無職者の医療費無料化などは復活すべきだと思うね
- 674 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:01:27 ID:+pGkzDOF0
- 660 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:58:48 ID:CUZBdrNn0
>>629
日本終わるから止めろw
>>641
社会主義はいいんだが不遇な人を支援するべき所が
自業自得な人を支援してるのが問題だよ
自業自得な人を支援してるのが問題だよ
そう!いいこと言った!↑
- 675 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:01:28 ID:gHACjl+y0
- 60歳以降だけ社会主義にして独立会計にすればいいんだよ。
世代間扶助とか寝言言ってるから若者は干からびる一方だ。お前ら選挙行けよ。
- 676 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:01:31 ID:mgyM6glG0
- 生活を保護であって保障ではない
旦那は国家ではありません・・・
- 677 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:01:44 ID:l3dJ7b980
- >>544
自営業を全うできるのは、ごく一部だろう
ほとんどは途中で廃業、土木作業員、清掃作業員、運転手、生活保護へと流れる
以前テレビで年金問題に関連した発言で
サラリーマンになれなかった自営業の方々「」と言って、
あわてて言い直したアナリストがいたが、
実態を知っている人間なら、老舗の繁盛店でもなければ
自営業は相当厳しいと言うことを理解している
クロヨンとかいって自営業、農業者を叩くマスコミは
自分たちがどれほど恵まれているかと言う事を自覚していない
- 678 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:01:52 ID:C8nzlEPu0
- >>655
それじゃあいくら貰えば子作りするんだ?
どうせ400、800とか額を釣り上げるんだろ
ミニバン無いと子育て無理とか
ゲームを買ってやれないなんて可哀想とか
- 679 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:02:10 ID:vRwvg+sb0
- >>672
それをすると選挙で負ける
だからやらない
- 680 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:02:16 ID:r6hBwXgy0
- 意外に一夫多妻制とかになれば問題は簡単に解決しそうな気がする。
身重の嫁以外全員で働けばそこそこの生活は出来そうだし。
- 681 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:02:56 ID:CfpK1rJL0
- 年金納めずに生活保護
これ最強
- 682 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:03:13 ID:VbOduw450
- やっぱベーシックインカム欲しくなるな。とにかく制度をシンプルにしたい。
BI導入してナマポも年金も全部廃止でスッキリ!でいいやん。
- 683 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:03:16 ID:3OgRFaPd0
- >>673
高齢者というよりワーキングプア世代も混ぜてやれよ。
現役世代が生きるか死ぬかなのだから、
医療費無料は低所得者世帯全体にしないとやばい。
制度論として言えば、ベーシックインカム以外にやりようがないだろ。
- 684 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:03:22 ID:4tyrOveN0
- 親が日本に住んでいるだけで大学教授並みの子供手当てが
もらえる件も納得がいかない
- 685 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:03:49 ID:gfYOqEXM0
- 現物支給やチケット制にしろと書き込んでいる奴は
ちょっと考えが足りない。
現物支給にする・・・病気で働けない人の場合は
色々な食事制限やカロリーコントロール、調理可能か
どうかなど個々の状況が異なりすぎるので、それらを
ケースワーカーが判断して何百ものパターンを作り
それを給付するなんてマンパワー的にもコスト的にも
無理。
チケット制にする・・・第二の通貨を発行する様な
ものだね。どれだけコストがかかるか考えて無い
書き込みなんだろうなぁ。大袈裟な例えをするけど
じゃあ現金を支給しないで全てチケットにしたら
公衆電話で電話掛ける為に公衆電話を全てチケット
対応にしなくちゃいけなくなる。
現物支給もチケット制もどっちも莫大なイニシャル
コストがかかるんだわ。
- 686 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:04:37 ID:ezzs+ciY0
- >>660
不遇と自業自得はかなり近い意味合いだと思うぞ?
特に競争の論理が導入された弱肉強食の世の中では
- 687 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:04:38 ID:sbb4HAOv0
- 物価をゴミ同然まで下げるしかないだろ
- 688 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:04:45 ID:mb0Ne3Te0
- >>645
年寄りが普通に死んでれば金の循環が起こる
- 689 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:04:46 ID:YP01K7F60
- ナマポ廃止は賛成だな。
外国人労働者いらね。
- 690 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:05:04 ID:0mBK+uNT0
- だまれじじい。問題は年金の方が低いことの方だ。
相手を引きずりおろそうとするな。
- 691 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:05:16 ID:/zNlClyJ0
- なまぽ中は年金支払い免除って知ってた?
- 692 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:05:18 ID:QlUbjskQO
- >>17
泣けた…
まぁさ、日本人がどうしても仕方無しに生活保護を受けなきゃならず、
受給してもらっても質素な生活をしているならば払って当然と思う。
だが、今の受給者にそういう人はどれだけいるのか?
結局生活保護と言う名の朝鮮仕送り金になっているのが大半な気がする。
そして生活保護者を潤わすのは納税者、ワープア。
上は脱税しても許される、懐にお金はたーんまり。
ハハッ、ひでー国だな。マジで。
- 693 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:05:18 ID:9mI2gury0
- どの政党も選挙怖くてちゃんと対策取れないから
後数年で日本の破綻が見れそうだな
- 694 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:05:38 ID:3OgRFaPd0
- >>685
その辺も含めてベーシックインカムの説明をすると、
ホリエモンみたいな金満でも「良い制度だ」と考えを変えるよ。
- 695 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:05:53 ID:+pGkzDOF0
- 671 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:01:00 ID:/3hd5Of20
生活保護受給者を全員保健所で処分すれば解決じゃね?
↑そう。最終的にはそうあるべき。俺が口をすっぱくしていつも主張してることだ。
あ、人体実験、地雷除去、臓器でも可。
- 696 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:06:17 ID:QlUbjskQ0
- それより公務員だけが異常に年金高いってのがまず問題
- 697 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:06:23 ID:8IzdDQnE0
- そう思うなら生活保護受ければいいだろwwwwww
- 698 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:06:26 ID:+wZbYyPtO
- 知り合いの童話の奴、もう45歳だけど中学卒業してから働いた事無し。
親が離婚(形だけ)した丁を取り18歳で生保、以来未だもらい続けてる、団地もタダみたいな料金で一人住まい。
- 699 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:06:33 ID:V8w5ROnH0
- >>688
老人医療費は100%自己負担って事にすれば良くね?
だいたいあいつら無駄に長生きしすぎなんだよ!
無駄に病院行くし!
- 700 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:06:35 ID:Z8PYuBix0
- まずは在日朝鮮人を早いところ日本から叩き出さないとダメだな
大阪市生野区の外国人生活保護受給者数、受給世帯数、「韓国、朝鮮」籍者
を世帯主とする生活保護受給世帯数(出所「人権と生活」No.22)
ttp://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2006/01/0601j1031-00001.htm
ttp://megalodon.jp/?url=http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2006/01/0601j1031-00001.htm&date=20061105160459
┌――――┬――――――――――┬―――――――┬―――――┐
│ │ 外国人全体 │「韓国、朝鮮」籍 │ コリアン │
│ ├――――┬―――――┤ │ │
│ │受給者数│受給世帯数│ 受給世帯数 │世帯受給率│
├――――┼――――┼―――――┼―――――――┼―――――┤
│ 2000年 | 1331 | 930 | 846 | 90.96% |
│ 2001年 | 1420 | 1022 | 993 | 97.16% |
│ 2002年 | 1640 | 1175 | 1076 | 91.57% |
│ 2003年 | 1878 | 1344 | 1294 | 96.27% |
│ 2004年 | 2095 | 1502 | 1449 | 96.47% |
│ 2005年 | 2202 | 1574 | 1536 | 97.58% |
└――――┴――――┴―――――┴―――――――┴―――――┘
- 701 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:06:36 ID:CKoEAqRr0
- >>688
では、一度日本をリセットってことで、
現在60歳以上の老人を全員死刑にするというのはどうだろう?
平成の乳母捨て山システムを是非!
- 702 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:06:39 ID:s0ZL649Q0
- >>678
金もひとつの要因だが。一番の原因は日本の将来が見えない事。
- 703 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:06:45 ID:xkwMMpVJ0
-
>友人は生活保護で月14万円もらい、自分は年金6万円
↑これって。わかりやすい話・・・
「目くそ・鼻くそ」ってことですか?
- 704 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:07:24 ID:mQ0Cfbhb0
- >>678
俺?俺は子作りしないよ、人殺しにはなりたくないもの。
ガキの泣き声聞くだけで瞬時に軽い殺意を抱いてしまうという困った奴だから。
- 705 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:07:29 ID:Q0yQlJWU0
- 生活保護費のどれだけの割合が創価に流れているんだろうか
- 706 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:07:29 ID:OwXKEMOA0
- >>685
JRのスイカみたいな現金カード式にすれば問題なし
電話なんぞカードで電話のプリペイカード買えばいいだけ
スイカみたいな現金カードは既に結構使えるけど
生保カードを、これから更に普及させる起爆剤にすればいい
- 707 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:07:39 ID:WZExEfqU0
- 65歳以降は月30万が無条件で貰えると言われた方が子供増えそうな気もする
- 708 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:07:40 ID:VrUYdZlCP
- 年金は年金保険としての区分で税を集めてその範囲内で金額を決めてるから。
さらに言えば厚生官僚が無駄遣いしたから。
- 709 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:08:05 ID:mb0Ne3Te0
- >>678
具体的な数字を出すと400当たりが分かれ目になるんじゃないかな
まあ今は衣食は驚くほど安くなってるからもう少し低くてもいいかもしれないが
- 710 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:08:16 ID:wIKg5kfI0
- 地雷は無意味
臓器販売がベストだな
- 711 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:08:35 ID:3OgRFaPd0
- >>706
小学生じゃないんだから
- 712 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:08:38 ID:KPZcRUw70
- >>693
結局アメリカ様の愚民政策が大成功だったって訳だ
- 713 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:08:59 ID:sbb4HAOv0
- 年金とか無限に人口増え続けないと無理なシステムだろ
何をいまさらwwwwww
- 714 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:09:07 ID:2PkN25YMO
- >>6
46万人中30万近い在日が生活保護もらってるのは異常
絶対に働く気ゼロの奴と被雇用者の二重取りが大半
- 715 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:09:09 ID:Z9RJcqir0
- >>685
現金じゃなくて特定の商店でしか使えないICカードにすりゃいいじゃん。
名付けてnamapo
- 716 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:09:18 ID:ezzs+ciY0
- >>690
同感だね
もし無一文になっても、人として生きていくことだけはできるという保証は大切
一度の失敗で人生を棒に振るような世の中じゃあ殺伐としすぎて生きていけないよ
- 717 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:09:30 ID:YP01K7F60
- 団塊のじいさんどもよ…
今の若年層の状態知って騒いでるんだろうな?
- 718 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:09:45 ID:YsZacBun0
- >>702
卵が先か鶏が先かみたいな話だが
将来が見えない根本原因は少子高齢化じゃないか
- 719 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:09:48 ID:YtkMBCce0
- まあこれはジミンガーと言われてもしょうがないな
- 720 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:10:25 ID:CUZBdrNn0
- だからベーシックインカムとか止めろってw
そんな金があるなら仕事無い人に町内の掃除させて金出すとか
費用対効果なんて考えずに単純な仕事でいいからやらせて払うべきだ
現物支給がコストとか言っている奴も一緒な
コストよりも公平性のが長い目で見ると重要だろう
- 721 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:10:32 ID:GW7C41vo0
- >>17
ひどいな…
日本の制度は、オカシイ
- 722 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:10:33 ID:yX0YUnoz0
- ナマポは世間知らずの裁判官が支給額つり上げてそのままなんだよね
昔より物価相下がってるし実情に合わせて見直せよ
- 723 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:11:27 ID:SzMqksK20
- 結局財源枠が問題
年金も税財源にしろ
生保水準も少なくとも高齢者以外は妥当じゃない
あれじゃ生保から抜け出そうとしなくなる
- 724 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:11:29 ID:V8w5ROnH0
- >>719
民主やら公明やら社民やら共産が人権、人権煩いからこうなったんだろうが。
- 725 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:11:29 ID:Z9RJcqir0
- >>714
平成の秩禄処分、ペクチョンへの保護費支給を直ちに廃止すべきだな。
- 726 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:11:55 ID:r1Fn55qd0
- >>720
その通り、労働なき富は社会を悪くする
- 727 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:12:26 ID:DikIYYTzO
- >>373
> ほとんどの病気はアスピリンで治るんだけどな。
> これがバレたら製薬会社は壊滅する。
マジか
アスピリン買ってくる
- 728 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:12:33 ID:NND0RQax0
- いや今の若い人は高い年金払って安い年金しか貰えないんだぞ
老害はもう税金使うのやめてよ
- 729 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:12:57 ID:gfYOqEXM0
- >>706
Edyやsuica並の広域で使用可能なインフラを整備してくれる
ものなら別にいいんだけどね。ただし老人がそのシステムを
理解できるかどうかで大もめにはなると思うけど。
ギャンブルや換金性のあるもの、酒や煙草なんかは買えない
カードシステムにしてくれるのなら大歓迎なんだが・・・
そうすると、スーパーなどのレジ前で「俺に会計させてくれれば
1割引くよ」なんかの方法でとにかくカードを換金しようとする
奴や、「カード換金します」なんていう業者が出て来るんだよなー。
- 730 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:13:06 ID:OwXKEMOA0
- >>718
違うな
本質的には、景気問題だ
老人にも若者にも仕事があれば問題ない
無いから問題になっている
- 731 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:13:07 ID:s0ZL649Q0
- >>718
景気対策が先じゃない?
- 732 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:14:09 ID:yaU3hsMQ0
- 人権派集団は生活保護には熱心でも国民年金を払い続けてきたまじめな老人には
まったく関心が無い
- 733 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:14:15 ID:zN88t31p0
- >>673
貧困層に対する保護政策と、生保は違うの?
- 734 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:14:35 ID:sbb4HAOv0
- >>720
お前馬鹿だろwww
内需爆発起こせるのはベーシック・インカムだけ
ついでに日本が生き残る道はベーシック・インカムだけ
- 735 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:14:38 ID:ezzs+ciY0
- >>730
>>731
景気低迷の原因が少子高齢化にあるという説明もできるぞ
- 736 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:14:57 ID:3OgRFaPd0
- ベーシックインカムって労働なき富でもなんでもないだろ。
制度設計論なんだからな。新自由主義者やクルーグマンのシンパは破綻した幻想を捨てろと。
- 737 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:15:05 ID:iVgaGxGK0
- http://anond.hatelabo.jp/20091008202320
生活保護が殆ど在日とか暴力団の多くが在日ってのは完全なデマゴーグなんだけどね。
在日は公共料金がタダ?生活保護費が多い?
そんなわけはありませんよ。
誰が何のために憎悪を煽っているのでしょうか…
- 738 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:15:14 ID:fnXSckea0
- 金が無いヤツは、全員モルモットになれ。
医療が劇的に進歩する。
- 739 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:15:56 ID:CUZBdrNn0
- >>686
努力もせずに遊んでいたのと弱肉強食での戦いに敗れたのでは全く違うだろ
- 740 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:16:23 ID:gR/44h0Y0
- うちの両親も自営業で国民年金しかない。
コンビニのアルバイトをやった方が給料高いんだけど
そんなに気軽に店を潰す事なんて出来ない。
掛け金を一緒にして公務員もサラリーマンも自営業者も同じ額の年金を貰える様にして欲しい。
- 741 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:16:25 ID:XZGq9U9U0
-
>厚労省は・・・
>家屋、自動車、不動産なども所有できるし・・・
うそ!です
持ち家でも生活保護もらってる人はたくさんいます。
自動車も他人名義で持ってる人はたくさんいます。
厚労省のおっさん、うそはやめてね!
- 742 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:16:35 ID:Pnb/rk340
- 最低限の生活ができないなら年金を貰っていても生活保護は
受給できるのだけどね
- 743 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:16:51 ID:SzMqksK20
- 町内の掃除やらせろ案はきっと
ベーシックインカム案に対してベーシックワーク案なんだろう
- 744 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:17:09 ID:s0ZL649Q0
- >>735
優先順位を考えたら金の巡りを良くした方が少子化対策にもなる
- 745 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:17:18 ID:OwXKEMOA0
- >>729
スイカ使うのは簡単だろ
カネの代わりにカード出すだけ
むろん不正の可能性はあるが、それは現行の制度のほうが深刻
(ナマポ飼い殺し屋とか)
カードで消費内容を管理すれば、当局はコンピュータで自動的に消費内容を審査できる
不正も検出しやすい
- 746 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:18:00 ID:3OgRFaPd0
- >>743
産経や正論にたまに駄文を書いてる兵頭とかいう馬鹿だろうと思うがな。
それか勝谷だ。
- 747 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:18:32 ID:V8w5ROnH0
- >>737
日本人が日本人を守るために、寄生虫を告発してるんだ!
どう言いわけしようが、日本を悪くしてる要素の一つが在日朝鮮人なのは確かなんだから
帰化しないならとっとと出ていけ!バカ者!
- 748 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:19:10 ID:1zGAIr//0
- >>722
そのままじゃないぞ
自民が母子加算廃止したのに、民主が復活させた
みのもんた
福島みずほ
このあたりの馬鹿の責任
- 749 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:19:13 ID:r1Fn55qd0
- >>740
掛金が4、5倍になるけどね
- 750 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:20:24 ID:KvX2k2270
- >>1
生活保護を受けている鮮人はたくさんいるが、
年金をもらっている鮮人はほとんどいないから
当然の結果だ。
- 751 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:20:25 ID:gOTwiYE20
- 40代50代はともかく今の20代、30代の所帯持ちで貧乏人はいねぇだろ。
金ないのに結婚するはずないからな。
金がない単身者はこれから30年掛けて貯蓄すればいいし。
- 752 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:20:42 ID:9kNNx/kH0
- つまり滅多に医者にかからん自営業者は健康保険と年金は払うなってことですね。
- 753 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:20:39 ID:3OgRFaPd0
- >>749
共済の70万とかはさすがにやりすぎだろう。
- 754 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:20:58 ID:yS04W9Qk0
- >>685
>ケースワーカーが判断して何百ものパターンを作り
馬鹿じゃねーの?w
ごはん、味噌汁、生卵で十分だろ。
まさか働きもせずタダメシ食わせてもらうのにこれで不満なのか?
- 755 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:21:20 ID:gfYOqEXM0
- >>741
持ち家は、「売っても大した値段が付かないような家」なんかじゃないと
本当はダメなんだけどね。そこらの判断が一役場のケースワーカーが判断
しちゃってるのが問題なんだわ。
ちなみに車は僻地で通院に自家用車がどうしても必要だとか、子供が難病で
通院に車が必要だとか、やむを得ない理由があればOKなんだけど、そこら
へんの判断もやっぱりケースワーカー次第なんだよな・・・
基準が曖昧でケースワーカーの判断に任せられている現状がおかしい。
余りにめちゃくちゃな判断すれば上で止められるみたいだけどほぼケースワーカー
次第の現状。
- 756 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:21:21 ID:PCg1QU8NP
- 能力のある奴は中国に出稼ぎに行き
無能と怠け者と老人が日本に渦巻く光景
- 757 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:22:07 ID:23x3a3YC0
- >46万人中30万近い在日が生活保護もらってる
ホント?
- 758 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:22:11 ID:yFQo+9hs0
- >>740
国民年金は自営業者が金持ちで、歳とっても働けるとした制度だろうが
その前提が崩れて非正規社員もこっちが多いんだよね
根本から時代に合わなくなってる
- 759 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:22:17 ID:IIHA2Yls0
- 毎日あくせく働いて、ようやく月1〜2万貯金出来て、といってもそれもいざという時の病気の為
マジで何の為に生きてるのか分からなくなる
時間も金もない
- 760 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:22:20 ID:E3DnH/lB0
- >>694
平成の銭ゲバ王ホリエモンはベーシックインカム導入派だよ
社会の構成員全員が飢え死にの心配とは無縁な方が
ビジネスチャンスが広まるんだから当然だけど
- 761 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:22:36 ID:NWzqAM6w0
- 資産がなくて年金だけ6万なら
生活保護までの差額分貰えるだろ
- 762 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:22:42 ID:JDOEEHWM0
- >>731
いままで景気対策して何度も失敗してきた、もうこれ以上
リスク負うことはもう必要ないし今の時代背景で景気対策やっても
もうダメだ
日本製の物が売れないとダメ
- 763 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:22:50 ID:YsZacBun0
- 在日厨は放置でおk
- 764 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:22:50 ID:ZKiOhXp60
- 「年金納めず老後は生保」これ最強
- 765 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:23:39 ID:r1Fn55qd0
- >>751
そうか?
計画的な安定層と無計画な不安定層の二極化だろ
後者が子供手当てに靡いた結果が民主党政権だし
- 766 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:23:37 ID:3OgRFaPd0
- >>760
ちょっと前まで反対派だったけど、
経済学者に丁寧に説明されて考えをかえたらしい。
- 767 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:24:39 ID:s13xx3Af0
- >>754
患者が卵アレルギーだったらどうするんだい?
- 768 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:25:06 ID:I9RoYHmz0
- 年末辺りからベーシックインカム厨が沸きすぎwww
- 769 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:25:33 ID:kbbYJFpX0
-
働 い た ら 負 け
- 770 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:26:14 ID:sbb4HAOv0
- >>768
日本が生き残るにはそれしか残されてないよ
政府預金の残高が300兆円
これを使い切ったら日本終了
- 771 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:27:58 ID:gfYOqEXM0
- >>745
老人対策はカードをビックカメラのポイントカードのように
残額が表示されるカードにする必要があるな。
あと・・・田舎、離島なんかの個人商店しかないような
土地に住んでいる場合はどうするんだろ?ばあちゃんが一人で
やっているような個人商店にPOSレジとカードリーダを
導入できると思うかい?
真面目な人が損をして、ずるい奴が得をする。
それは現金支給でもカードでも変わらないよ。
- 772 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:28:15 ID:I9RoYHmz0
- 自宅手放してまでナマポなんてうけたくないわな。
ナマポをもう少し悲惨な生活にさせるほうが安上がりなんじゃねーのか。
とにかく真っ当に生きてきた庶民を救わないでアル中や基地外を手厚く保護
するってのは本末転倒。
- 773 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:28:36 ID:3OgRFaPd0
- >>765
計画的な安定層ってなんだよ?公務員か?
公務員だけ守って日本経済が回るとでも?
この経済収支だと2年後ぐらいから破綻の危険が出てくる。
政府の債権や預金を考慮に入れても10年は持たんぞ。
- 774 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:29:03 ID:0ik4IH8/0
- 生活保護は現金ではなく生活必需品や娯楽や雑誌以外の書籍、文房具としか交換できない金券にするべき
でかでかと生活保護って書かれた賞状みたいにでかいやつね
アメリカではそんな感じで店で使う時に羞恥心を引き起こして自立を促しているとか
不正利用されないように金券ショップで交換できなくしたり、個人商店とかでは使えないようにもするべきかと
- 775 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:29:32 ID:xfelk5fJ0
- >離婚し、病気で仕事ができなくなり、生活保護が
>認められた。友人の病気が極めて深刻だったこともあり
これで月額14万の生活保護もらってもなにも羨ましくないだろw
自営業の爺さんも苦しいながらも50年間事業を継続できて
夫婦二人健康で年金二人で12万もらってんだろ
何が不満なんだか
- 776 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:29:35 ID:V8w5ROnH0
- >>772
保護しとかないと暴れだすってのが生活保護の理由の一つなのだが
暴れたら、即銃殺で良くね?とも思う。
- 777 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:29:50 ID:T2yIUv5R0
- 産経新聞 経営状態ヤバイだろ
いつ生活保護のお世話になってもおかしくないんだぞ バカ産経社員
- 778 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:30:00 ID:hIWcdFXF0
- し! _ -── ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ 月 生
早 受 40 // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) 20 活
く け 年 L_ / / ヽ 万 保
気 る 払 / ' ' i 円 護
付 方 わ / / く ??
け が な l ,ィ/! / /l/!,l /厶,
っ 賢 い i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ
て い で l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
! っ 生 _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ!
て 活 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ
!! 保 ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ
-┐ 護 ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/
レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //!
人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/
/ / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ 月 年 了\ ヽ, -‐┤ //
ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) 6 金 |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐'
ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く 万 た > / / `'//-‐、 /
ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! 円 っ ( / / // / `ァ-‐ '
ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ た > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
{ i l ! / フ の / -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
- 779 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:30:26 ID:tLSPme1E0
- これって、よくよく考えてみると、生活保護の額が多いんじゃなくて、
年金の額が少なすぎだろ。
6万ちょっとであとはどうにかしろって言われてもなぁ。
せめて、最低生活ができる額まで上げるべき。
少なくとも12万ぐらいは必要だろ。
- 780 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:30:29 ID:HQMEso3T0
- 結局キリギリスが一番得だという話か
- 781 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:30:52 ID:yS04W9Qk0
- >>767
食わなければいいだけじゃん。
他のもの食いたいなら、自分で働くか誰かに頼んで恵んでもらうかして卵の代わりをGETすればいいだけ。
- 782 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:31:20 ID:mb0Ne3Te0
- >>730
日本企業の工場が中国に流れて行く時点で仕事が無いのは解りきってた
- 783 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:31:33 ID:sbb4HAOv0
-
お前らブルネイ王国に亡命しないか?
もう日本は無理だわ
- 784 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:32:05 ID:yFQo+9hs0
- >>774
生活保護が高すぎるって話じゃないんだよ
自営業者、非正規社員の年金が安すぎるってことが論点だろ
月額6万円じゃ収めるだけムダ
- 785 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:32:24 ID:lK76OMs90
- これらは日本人国籍の者にのみ適応する
これですべて解決する
- 786 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:32:31 ID:x7Z5LJKG0
- 今年で30になる、病気で生活保護、一人暮らし。
質問あれば、答えられる範囲で答えるし、なんでもきくよ。
- 787 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:32:33 ID:gfYOqEXM0
- >>754
うん、おまいの脳がものすごく緩いのはよく解った。
そのメニューを1日3食食べつづけたらどうなるかを
考えられない程に脳が緩いのはわかったから。
- 788 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:32:39 ID:I9RoYHmz0
- 生活保護値下げ闘争やろうか?
一万人くらい集めて国会でジグザグデモやろうぜwww
堀江とかひろゆきを指導者に祭り上げてやると面白いかもなw
- 789 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:32:51 ID:95pmH8Tc0
- 生活保護を現金で支払うというのが、そもそも手抜き。
保護しているというスタンスである以上、
現金を投げつけて、「あとの生活は自分でやれ」は、筋が通らない。
健康を損ね不自由な生活をしている人には24時間の保護体制が必要だし、
なまじ現金など与えると、悪い友人がパチンコや酒場に連れ出すかもしれない。
現金などというものは極力渡さず、いざという時に様々な救済の手を打てる、
それなりに権限を持った専門家の常時保護の下で生活していただくのが好ましい。
- 790 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:33:15 ID:tLSPme1E0
- >>775
まぁ、一理あるね。
どん底の人生歩んできたんだから、そのくらい許されると思う。
カネでは買えない幸せがあったんだから、そんなに羨ましがらなくても良いと思うんだけど。
- 791 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:33:22 ID:a4LYwLe00
- ★豆知識★
我々一般国民より生活保護受給者の方が平均寿命が長い
(医療費無料のため)
- 792 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:33:25 ID:OwXKEMOA0
- >>771
>あと・・・田舎、離島なんかの個人商店しかないような
>土地に住んでいる場合はどうするんだろ?
領収書を貰い、役所の端末でスキャンして入力
それが手間だと思うなら、カード式の商店で買えばいいだけ
それが普及すれば、田舎の商店もカードレジスターを導入する
ちなみにカードレジスターを導入すれば、税金の申告も正確になるメリットもある
- 793 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:33:57 ID:f8BfPO8L0
- 俺の知り合いの生活保護者、親も生活保護だw
そら、親の生活見てればそうなるわな…
- 794 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:34:05 ID:GShuKpyK0
- 現金として自由に使えるお金を貰えるのは労働者や権利者の特権
生活保護などの不労者には、現物支給に限定せよ。
生活保護者でも質素でストイックな生活をする努力は義務として
課さなければならない。
- 795 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:34:21 ID:3OgRFaPd0
- >>788
ホリエモンはベーシックインカム導入派だが?w
ひろゆきは表には出てこない。
民事や賠償関連でいろいろあるらしく最近は特に露出が減ってる。
- 796 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:34:30 ID:Zdlc1G/+O
- マジで年金の額は上げるべき!
- 797 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:34:44 ID:vOlGV82O0
- 年金もひどいが、健康保険もひどい
結婚しない方が得だから、結婚しないまま子供を産んで
女は生活保護、男はヒモをしながらアルバイト生活
それで十分な生活が出来る、だからもっと増える
- 798 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:34:52 ID:mD9VpZks0
- ナマポは障害者以外、期間限定にしろよ
いやマジで
- 799 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:35:17 ID:E3DnH/lB0
- >>782
社交性や職歴・年齢に問題があっても採用され
一人暮らしなら充分やっていける仕事が激減したのは痛すぎる・・・。
介護職は製造業よりはるかに働き手を選ぶ職だから
転職できる人はほんの一握りだし
結論 どこの工場でも良い俺を雇ってくれー
- 800 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:35:31 ID:r1Fn55qd0
- >>773
別に計画的なのは公務員だけじゃないけどね
書きたかったのは貧乏でも所帯持ちはいっぱいいるということさ
- 801 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:35:34 ID:sbb4HAOv0
- ところでお前ら日本が後何年で破綻するか知ってる?
- 802 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:35:36 ID:gfYOqEXM0
- >>788
生保の額を下げるんじゃなくて、
生保をホイホイ簡単に通すのが問題なんだよぉ。
額はそのままでも働けるのに働かないで生保
受給受けている奴を排除できれば問題は無くなる
んだから。
運動するならそっちを是正する運動してくれ。
- 803 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:35:50 ID:ezzs+ciY0
- >>788
馬鹿だろw
せっかく国が用意してくれているセフティーネットをぶっ壊してどうする
自分が将来お世話になるかも知れないという想像力もないのか?
- 804 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:35:53 ID:x7Z5LJKG0
- >>1の文章みる限りだと現状がどう考えてもおかしいね。
国民年金しっかりはらっても6万なんて田舎でも生活できない。
最低10万ちょっとないと無理。
政治家もゴミクズみたいなのしかいないし、どうなっていくんだろうね、日本は。
- 805 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:35:53 ID:I9RoYHmz0
- >>795
ベーシックインカムってのは
一律支給だからナマポの取り分は減るだろうから実質値下げだよ。
- 806 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:36:18 ID:xfelk5fJ0
- >>784
ゴルフの藍ちゃんが宣伝してた
国民年金基金があるじゃないかw
割り増しで払えばもらえる額も増えるし
会社員とかはそもそも割り増しで払ってるわけで
自営業者とか非正規の人も割り増しで払えばいいだけ
でまじで病気とかになってにっちもさっちも行かなくなったら
生保があるんだから安心だろ?
- 807 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:37:03 ID:ZLUrhSfJ0
- これって夫婦ならわざと世帯分離の為に離婚して
お互い一人分づつもらってから同居生活(いわゆる偽装離婚)
ケースワーカーには相談にきてるだけとかうそつくのが最強そうな・・・
- 808 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:37:10 ID:LbrQlYop0
- >>342
受けられるよ
生活保護の基準に抵触する財産を持ってなくて
援助可能な親族もいなければ年金との差額を受給できる
- 809 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:37:30 ID:0ik4IH8/0
- >>784
あ、そうなの、>>1読まずにスレタイだけで脊髄下記子したわ
年金俺がもらえる頃は80歳から一律5万とかになってそうで払いたくないわ
- 810 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:37:36 ID:yX0YUnoz0
- 不法滞在している外人は部屋シェアしながら月7万以下で生活できているのだからナマポも月7万を基準にしろよ
- 811 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:37:52 ID:+/L/+zz10
- 年金意味ナス
日本年金機構の職員を養うためのワナ
- 812 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:38:01 ID:gHACjl+y0
- 生活保護者の居住地制限だが、俺の解釈では合憲だな。
本来居住地は個人の自由であるべきだが、生活保護は特定の個人の利益の
ためのみに存在するのではなく、不特定多数の生活困窮者の保護を目的とするものである。
昨今の国家財政の悪化に鑑みて、生活保護制度の永続的維持を目的に、個人生活に
著しく支障をきたさない限り制限しても重大な人権侵害とはいえず公共の福祉にもかなってる。
- 813 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:38:10 ID:OwXKEMOA0
- >>782
アタマに来るのは
ODAで港湾道路を整備して、支那をそう言う国にしたのは日本だということ
日本国民の税金で支那のインフラを増強し
日本企業が支那に移転し
そのために仕事が支那に流れ
日本国民が失業地獄
自民党は糞だし、これを全然批判しないどころか
支那への土下座が、まだまだ不足していると吠え狂ってきた野党も糞
- 814 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:38:15 ID:3OgRFaPd0
- >>800
貧乏でも計画的に生活できる時代はもう終わった。
貧乏でも計画的に生きてきて、やっと年金がという世代の生活も破綻しようとしている。
お前の言う計画的な世帯って具体的になによ?
- 815 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:38:23 ID:GxiWKeEH0
- 生活保護の現金支給は即刻廃止したほうがいい
引き換えに本人確認の身分証明が必要なチケット制等にしたほうがいい
- 816 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:38:42 ID:I9RoYHmz0
- >>798
うつ病で精神障害認定受けて
ナマポ貰うのが多すぎ。障害者保護なんてしなくていいよ。
- 817 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:38:49 ID:mb0Ne3Te0
- >>812
過疎食い止めにも繋がる
- 818 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:38:52 ID:3KV0stNb0
- >国民年金基金
を積み増す位なら貯金するわな、
- 819 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:38:52 ID:edPv7B8aO
- >>770
いっそのこと、税金ゼロにして、政府予算はすべて増刷した紙幣にしちまえよ。
インフレ分が税金でいいよ。
で、ナマポも年金も同じ水準にしてやれば平等だぜwww
- 820 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:39:01 ID:ezzs+ciY0
- >>804
だから年金は生活保障じゃないと何度言えば
ただ現状の年金制度が機能しなくなっているのは事実なので、
さっさと取りやめて新しいシステムを作るべきだとは思う
- 821 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:39:11 ID:yS04W9Qk0
- >>787
別にどうにもならないが。
栄養が不安ならマルチビタミン、ミネラルのサプリでも与えておけばいいだろ。
月に千円か2千円くらいだし。
- 822 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:39:17 ID:r1Fn55qd0
- ベーシックインカムにもいろいろあると思うけど
基本的には今より相当税金を上げなきゃならんのでしょ?
日本で出来るのかなぁ
- 823 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:39:20 ID:x7Z5LJKG0
- スレのどっかに車の所持はダメって書いてあったけど、自分のケースワーカーは社会復帰が前提にあればパソコンも車もバイクも所持は認められるって言ってた。
実際に自分は田舎暮らしだけど、車がないと仕事も生活もかなり苦しい。
自分は病気で車の免許も車ももってないけど。
- 824 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:39:25 ID:JF06DdT90
- キチガイ民主
嘘つき民主
詐欺民主
- 825 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:39:26 ID:gfYOqEXM0
- >>792
本当の田舎や離島を知らないんだね・・・。
- 826 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:39:29 ID:sbb4HAOv0
- >>813
工場を海外に移転さすということは
内需を切売りすることだからな
- 827 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:39:42 ID:mD9VpZks0
- >>810
プレハブ施設に収容して コンビニやスーパーの廃棄品なら 月1万くらいまで落とせるんじゃないかな?
- 828 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:39:44 ID:E3DnH/lB0
- >>786
親は生きているの?
水際作戦をどうやって突破したの?
- 829 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:39:55 ID:deIHSNxF0
- 生活保護者は専用の施設に押し込めば一目でわかるからいいのにな。
- 830 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:40:10 ID:rYsCfmQd0
- 結局、こうした歪んだ制度を潰すには、ベーシックインカムしかないんだよ。
長期的なべーシックインカムの妥当性は別にしても、一時的にでも統一的な
施策を導入して、折り重なった過去の悪弊を断ち切る必要がある。
- 831 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:40:22 ID:Bz678aw/0
- >>両者は役割が違う
これはだだしいわな
いけないのは生活保護、優遇しすぎなんだよな
受け取る本人が「若いころ頑張っておけばよかったな」と
いうくらいの水準にすべきだろ
ビールやタバコなんて買ったら生活が出来ないレベルくらいで十分だと
思うわ
それを越してパチンコまで出来る生活水準とか、そりゃ真面目な人怒るわ
- 832 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:40:45 ID:zN88t31p0
- >>786
病気なら1人暮らしでは大変だと思うけど、どうして1人暮らしなの?
- 833 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:40:56 ID:3OgRFaPd0
- >>822
歳入管理にともなう権限や省庁が一元化されるから、
ものすごい小さい政府で可能ですよ。
ぶっちゃけると。
- 834 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:40:59 ID:BThpVOrh0
- 俺も社会保障は政府発行紙幣でという案に賛成だな
労働の対価としての日本銀行券と明確に区別すべき
- 835 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:41:05 ID:oXXLYBLo0
- 生活保護は酒もたばこもパチンコもできちゃうからね。
病気になっても無料。
歳とって国民年金だけで細々くらしてる老人はアホwww
- 836 :リメンバー3.1:2010/03/25(木) 14:41:07 ID:Uw8G3XQa0
- 正直者がバカを見る
ミンスのスローガンです
- 837 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:41:17 ID:JDOEEHWM0
- 生活保護者には一ヶ月分の米と味噌与えとけば問題なし
死なない程度に生かしておけばいい
家賃等は親族に負担させればいい、家賃、光熱費まで出すのは到底おかしい
働かない、働けないクズにはこれで充分、在日わかったな
- 838 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:41:34 ID:ZLUrhSfJ0
- ナマポのグループホームやろうかな・・・
- 839 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:41:37 ID:OwXKEMOA0
- >>802
>生保の額を下げるんじゃなくて、
>生保をホイホイ簡単に通すのが問題なんだよぉ。
そういうこと
結局、在日特権の話になるんだよな
だから「在日特権を許さない市民の会」が支持される
- 840 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:41:54 ID:F9F7V0bE0
- 神戸って震災後一応復興したけどまったく良さが無くなって別の市になってしまったから
それ以降収入へったのかもしれんけど
でも自営だし貯蓄は相当ありそうだ、でももらえるもんはもらいたいんだろう
- 841 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:41:57 ID:sbb4HAOv0
- >>822
楽勝
日本の経済破綻は後7年です^^
- 842 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:42:12 ID:Ai4eGQ5+0
- >>727
アスピリン=バッファリン
>>373はある意味正しいよ。
- 843 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:42:20 ID:hCiwaYw/0
- なんでこれが民主党のせいなの?
- 844 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:42:21 ID:lnakPyx10
- 生活保護にメスをいれないのは朝鮮人の反対だろ?
- 845 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:42:28 ID:mujBFH980
- 知り合いの特別永住の在日朝鮮人さんだけど
本国には九十七憶ウォン分の土地資産があって
経費さっぴいたあとの家賃収入の利益で
毎月五百万ウォンほどの収入があるのに
日本じゃ資産と認定されないらしく
生活保護受給できてるとよ
ご近所さん方が近々訴訟するべく準備進めてる
- 846 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:42:41 ID:I9RoYHmz0
- http://www3.ezbbs.net/21/kenju/
通称犬儒48歳無職パラサイト。
月額10万5000円の実質小遣い貰い
昼間から酒飲んで女の穴追いかけまわして
遊びまくり。PC3台所有。
こういう奴、なんとかしろよwww
- 847 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:43:11 ID:3OgRFaPd0
- >>838
もうあるよ。
裏家業のシノギになってる。
生活保護をあつめた医療機関や福祉施設ってやつ。
ほんとに牧場のように生活保護受給者を詰め込んで飼ってるの。
畳一枚分ぐらいのベッドに順番に並べてな。
- 848 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:43:22 ID:r1Fn55qd0
- >>833
よくわからん
政府の仕事は金を配るだけじゃないと思うんだが
- 849 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:43:23 ID:tLSPme1E0
- >>816
おまえがうつ病に対して無知なだけだろうが。
何を言ってるんだか。
- 850 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:43:36 ID:ahsavr/E0
- 生活保護は現品支給や各種無料化で対応すべき。現金を与えるな。
子供手当てと同じ愚行だ。
- 851 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:43:47 ID:swULJ8WR0
- ナマポ廃止して強制収容所作れよ
現状より多少費用かさんでもいいからさ
- 852 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:43:59 ID:tD5TOXR80
- >>830
まさにその通り!
そしてオタク的な国民性の日本人にあってると思う
- 853 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:44:09 ID:Gt24n+Ln0
- >>842
バッファリン飲んだけど包茎直らないぞ
- 854 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:44:15 ID:IS/6X2lzP
- >>727
アスピリンで童貞とか無職も治りますか ? (´・ω・`) ?
- 855 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:44:26 ID:rDLuEtfn0
- >>842
↑
こいつ最高のバカだから
- 856 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:44:47 ID:s13xx3Af0
- >>837
親族が家賃負担出来るなら生保受けられない、もしくはその分は差し引かれるよ
- 857 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:45:11 ID:uAaV2WHx0
- 年金払わず、貯蓄もせず、年取ったら生活保護受ければいいだけだろ
実際、そうなりつつあるじゃない
- 858 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:45:12 ID:GxiWKeEH0
- 生前贈与で子に財産全部やった後
子供に騙されて身包みはがされて食えませんってシナリオで
生活保護を出させてやったと自慢するバカもいます
- 859 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:45:14 ID:mc8wTwF40
- 生活保護者は廃校の学校などを利用して、そこで生活できる最低水準を保障する共同生活をしてもらい
現金支給を止めるべきだ。
- 860 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:45:19 ID:dMgFGpTj0
- 生活保護受給者は
全国で116万世帯、160万人にもなるんだぜ
一ヶ所に集めて管理するとか、世話人を付けて管理するとか無理だからw
現物支給とか言ってる人は食品とか宅配便ででも毎日送ってくれるのかな?w
役場で配る?
全国の市町村数は1800しかないんだぜ
毎日1000人近くが行列するのかよw
配達にしても配るにしてもすごいコストだよ
- 861 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:45:22 ID:OjE60ZkN0
- http://sankei.jp.msn.com/photos/life/body/100325/bdy1003250836000-p1.jpg
支給額の時点で相当おかしいけど
ここから住宅費 税金 医療費をさっぴくと目も当てられない事になるな・・・・
- 862 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:45:24 ID:mujBFH980
- >>816
うつ廟は詐病しやすい
総連と民団にかなりの数の臨床心理師がいるのもこのため
とにかく診断者からのかみっぺら一つで説得力を増す
こういう裏の商売が在日外国人組織を中心として広く用いられてる
- 863 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:45:34 ID:gfYOqEXM0
- >>821
おまいの脳内には「カロリー」という言葉が欠落しているのか?
つか、それでいいなら、なぜ刑務所内の食事がそうならないかとか
考えたことはないのか?
人間ってのは、3食毎日同じ物を食べ続けてまともでいられるものじゃないんだよ。
- 864 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:45:45 ID:JnOQSVfLO
- 子供手当ての方が納得出来んがな
所得制限付けろよ
- 865 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:45:49 ID:3OgRFaPd0
- >>848
字義通りの意味での「極限まで圧縮された小さな政府」が可能ってことですよ。
行政で一番多いのは予算関係のところだし、年金や保険も一元化されるので人員削減がものすごくできる。
- 866 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:46:01 ID:I9RoYHmz0
- >>849
無知なんかじゃなくて専門家なんだよ。
知れば知るほど嫌になる。
当事者であろう君にわかるかな、わからねーだろうな。
- 867 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:46:16 ID:x7Z5LJKG0
- >>828
両親は父親が行方不明、母親は自分が中学の時に胃がんで死んだ。
本来、自分みたいな働き盛りな人間が保護もらうのは人間失格だと思ってる。
保護受給に至っては福祉事務所の人と面識があったから、福祉事務所の人に事情を相談したら保護課まで一緒についてきてくれて、書類まで一緒に書いてくれて受給になった。
>>832
両親がいなくて伯母、弟がいるけれど自分は脳の特定疾患でいつ容態が悪くなるかもわからない。
本来なら家族と生活した方がいいとケースワーカーからも言われたけれど、家族に迷惑かけたくないんだ。
今、一人暮らしがぎりぎりの肉体的状況で自殺も考えてる。
社会復帰も絶望的で、このまま保護受給しながら生きていくのは恥だと思ってる。
- 868 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:46:17 ID:yFQo+9hs0
- 制度作ったときは
会社員=搾取される労働者なので手厚く
自営=店があるから面倒みない
だったんだろうが
いまや、搾取される非正規が国民年金だから、もう先はないね
- 869 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:46:34 ID:gOTwiYE20
- 「年収300万で生き抜く方法」著 森永卓郎
「株をやりなさい」
アフォかwwwwwwwwww
- 870 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:46:46 ID:CjmA2E9C0
- まず生保とか母子加算とか子供手当とかいっさい廃止。
国内の全世帯に毎月一律の金額(7万円程度)を支給。
生保家庭は、今まで通り税金やら年金、家賃・光熱費等を免除。
そのかわり増額いっさいなしでやりくりする。
大所帯でやりくりが無理ならば、生保村に移住して生活。
あ〜ら不思議☆これで一般家庭も生保家庭も
不公平感のない構図の出来上がり♪
- 871 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:47:27 ID:Ai4eGQ5+0
- >>855
せめて何か書いてからバカと言ってくれよw
- 872 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:47:58 ID:Gt24n+Ln0
- >>871
包茎直らないじゃないか、馬鹿
- 873 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:48:00 ID:RXn9SQfP0
- 競争は国を豊かにする
↓
競争により人件費カット
↓
結果、ナマポ増殖中
↓
国家はますます赤字
競争していたはずが、何故か貧しくなってる不思議
- 874 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:48:02 ID:sbb4HAOv0
- 子ども手当
7兆円→12兆円→15兆円
イヤッホォォォォォォォッォォォォォォッォォォォォ
法人税全部吐き出しても足りないぜwwww
政府預金崩すかのぉ
7年で日本から金が消えます
お前ら真剣に国外脱出考えた方がいいよ
- 875 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:48:18 ID:uqExJF890
- ってか、俺の母親、童話地区にヘルパー行ってたけど
えらい、ご立腹してた。
ずっとずっと生活保護の人間のほうが裕福な暮らしをしてるし
なのに感謝の気持ちはゼロで、市役所に腹を立ててるそうな。
市役所の役人を呼び出しては、土下座しろと叫んでるとか。
ほんと、無茶苦茶。
- 876 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:48:35 ID:OwXKEMOA0
- >>872
包茎は余分な蓄財をしている富裕層だろうが
- 877 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:48:37 ID:gHACjl+y0
- >>863
戦時中は芋ばっかり食ってましたがなwいつ終わるとも分からない戦いの中。
- 878 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:49:16 ID:+pGkzDOF0
- 明治時代のしゅうちかん
みたいにすればいい。タダで炭鉱、林業、土木とかに従事させる。
人柱でもいいし。ソ連の強制労働を参考にすれば、脱走を防いで
低コストでやるノウハウは得られるよ。絶対やるべき。
- 879 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:49:18 ID:sWltSqbM0
- >>869
森永の本でそんなことが書いてあるのか?
森永は意外と無責任なことを書くんだな。
- 880 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:49:19 ID:3OgRFaPd0
- >>867
なんとなくどの病気か想像がつくが、
死ぬなら体が動かなくなる前に死なないと自殺も出来なくなるぞ……。
お前みたいな話を聞くと私は思わず泣いてしまう。
- 881 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:49:28 ID:mujBFH980
- >>866
大うつ三大要因のうち
二つが自己申告度合いが強いからな
オレも専門家だからだからわかるわ
心因性かつうつでそれだけしか診断うけてないやつの胡散臭さときたら
ガチでうつ発症してる人はたいてい他の人格障害と併発なのに
ところで精神生涯っていうと三大精神病のことをさすんだけどさ
なんで専門家なのに三大精神病でもないうつ患者を精神障害といったの?
- 882 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:49:43 ID:r2WkxUnt0
-
いやだからさー今の世の中って
ワープア < リーマン < 生活保護 < 役員・社長
なんだって。生活保護の位を甘く見るなよ
- 883 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:49:47 ID:9gHq7TOi0
- まずは生活保護の医療費無料を廃止しろよ。
これ目当てで悪いことしてる医者多すぎ。
- 884 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:50:01 ID:Ai4eGQ5+0
- >>872
包茎は病気ではないから。
むしろ栄養が十分すぎるほど皮に行ってるということ。
- 885 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:50:08 ID:xfelk5fJ0
- >>870
単純にさぁ
お前が健康体だから生保ももらえない
だけど働かないで金がほしい
そうだベーシックインカムだ! と言ってるだけにしか見えないよw
- 886 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:50:09 ID:I9RoYHmz0
- そりゃ仕事もなく家で毎日当ても無くブラブラしてたら欝や対人恐怖症くらいなるだろう。
そんなので障害認定してたらきりがない。
欝になったらグランド10週全速力で走って来い。自然と直るからww
- 887 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:50:24 ID:mb0Ne3Te0
- >>849
医者の病気作りも大概・・・って感じの例も随分あるんだよ
- 888 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:50:25 ID:GxiWKeEH0
- 乞食を商売にさせちゃだめなんだよ
形だけでも労働の対価としての報酬でなければ人間が駄目になるよ
金や施しは支給じゃなくて貸付にしろよ
- 889 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:50:45 ID:RXn9SQfP0
- >>879
でも株はやったほうがいいよ
適度に投資してればいいんだから
- 890 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:50:46 ID:auVpbfox0
- >>1
でも、その友人は日本人だから、14万円。
Bや在や草加なら、30万円ぐらいじゃね?
- 891 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:50:48 ID:tLSPme1E0
- >>866
専門家ならうつ状態とうつ病ぐらいの区別わかるだろうが。
うつ状態で生保受けようなんて、少なくとも東京じゃ無理。
重度のうつ病なんて手足ないより悲惨だぞ。
- 892 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:51:12 ID:1daJdJRe0
- といいながら、自営業の早川さんは土地、車などの財産を持っているのでは?
生活保護の人は財産無しだから、トータルすればやはり早川さんのほうが資産は上だろう
- 893 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:51:13 ID:3UMPH+bK0
- 【政治】 「議員宿舎のカードを女性に渡しただけ。何か問題があるか?私は独身だ」 民主・中井国家公安委員長、ホステス路上キスで★8
178 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:44:15 ID:Y+vj4FMj0
「妻は1997年(平成9年)に中井の父徳次郎の介護疲れと法務大臣時代以後の夫の遊び癖が原因でうつ病になり自殺している。以後中井は、自殺問題や介護問題には敏感になった。」
奥さんを自殺に追いやった民主党・中井国家公安委員長
- 894 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:51:15 ID:UJ4T6qNF0
- 生活保護費を削減すればいいな
- 895 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:51:22 ID:CPd07Xqk0
- 生活保護の金額を下げる方で運動するんじゃなく
これって年金支給額を文化的な最低限の生活に必要な額と言うことで出している
生活保護の金額に合わせるべきなんじゃないの?
それ以下だと憲法で保障されている国民の文化的な最低限の生活が維持できないってことだしw
まじめに働いて年金保険払い続けてきてこれじゃ納得で金だろ
- 896 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:51:27 ID:gfYOqEXM0
- >>867
特定疾患なら仕方無いだろ。
こういう本当にやむを得ず生保貰ってる人が
不当に受給されてる奴のせいで肩身の狭い
思いをしている現状は何とか打破して欲しい
んだよな・・・。
- 897 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:51:50 ID:sbb4HAOv0
- >>866
お前知識ないのにウザイですw
高校生なんだろ
宿題でもしてろ
- 898 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:51:55 ID:r2WkxUnt0
-
生活保護は諸経費が全て免除されるし、税金さえ免除される始末。
果てには物品支給もあるしなぜか無能なのに搾取側になってるのが生活保護世帯。
税金が吸収されるので裕福な暮らしになるのです
- 899 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:51:56 ID:fnxRHFr70
- いったん全停止してきちんと調査した上で、
期限付き+現物支給なんてできないよな('A`)
地元じゃ断られたら公明の市議様から怒りのお電話だそうでw
- 900 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:52:17 ID:yS04W9Qk0
- >>860
別に配達なんかしなくていいよ。
毎日、役所の食堂か学校の給食を食いに来させる。
片道100円までのバス代くらいなら出してもいい。あとは徒歩。
それが無理なら何百人かをまとめて収容。
- 901 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:52:29 ID:x7Z5LJKG0
- >>880
叔父がパーキンソン病で今も特別養護老人ホームに入ってるけど、身体障害者や特定の病気の人を馬鹿にしてるわけじゃないけど、体が動けるうちに死んどかないと生き地獄になるね。
自分の病気は医者もどうすることもできなくて、悪くなる事はあっても良くなる事はないって言われた。
本当生まれてこなければよかった、、。
五体満足で働ける人がうらやましい。
- 902 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:52:39 ID:mRPHKufb0
- >>6
墨いれて肝臓がわるくなって働けないとか寝言ほざきやがるしなw
- 903 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:52:45 ID:mD9VpZks0
- >>881
へぇ、欝って精神障害に入らんのか
人格障害すら含められてたりするから、定義はテキトウだと思ってたわ
- 904 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:52:52 ID:Wf8EY4id0
- ナマポは民主党の票田だもんwwwwwwwww解消なんかするわけねえwwwwwww
- 905 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:52:52 ID:GxiWKeEH0
- 人格障害でうつ病を患いましたって女が生活保護貰ってる@東京
俺にも金くれないと死ぬしかないって死ぬ死ぬメールしてきた
- 906 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:52:52 ID:gR/44h0Y0
- >>868
今じゃ自営業も搾取される労働者だよ。
世間知らずの政治家が「自営業は金持ちだから」とか言い出して自営業に不利な制度を作りまくるし、
取引先は値下げ競争をし、それで自営業は少しの分け前しか貰えないけど、取引先は値下げ競争に勝ってお金持ちに。
- 907 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:52:53 ID:Ai4eGQ5+0
- >>900
四国にまとめるとか。
- 908 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:53:04 ID:FyOdLryQ0
- GJ sankei
- 909 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:53:19 ID:gHACjl+y0
- >>879
森永が言いたいのは暮らしを楽にしたいなら何らかのリスクを取れってことだろう。
そもそも投資は完全に個人の責任でやるものなので株取引を勧めたからって無責任というわけでもないと思う。
- 910 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:53:21 ID:+jsT2Wzf0
- 年金収めたら負けかなと思っている
- 911 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:53:21 ID:yFQo+9hs0
- >>895
禿同
ちなみに包茎と同じく、髪が多いのも贅沢だ。禁止
- 912 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:53:54 ID:TMD5qJD30
- 生保の方が得とかありえん
金出すのもバカバカしい
- 913 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:54:00 ID:sbb4HAOv0
- >>900
収容施設管理するのはどうすんの?
お前馬鹿だなw
- 914 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:54:39 ID:ZLUrhSfJ0
- 時給1100円でバイトしても病気や入院のこと考えれば
まだナマポの方が得なような? 365日の毎日が有給休暇だし・・・
- 915 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:54:39 ID:a5+dW6510
- 民主党は今月、「新年金制度に関する検討会」の初会合を開き
今頃やっと、、、、。
- 916 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:54:46 ID:XZGq9U9U0
- >>849
うつに無知っていっても、講演会、裁判と元気いっぱいに走り回っている自称鬱病の
生保母子家庭をマスコミが紹介するから殺意がわくんだよ。
- 917 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:54:48 ID:3OgRFaPd0
- >>901
お前、その状態で一人暮らしなら、買い物とか転倒事故とか誤飲とかに気をつけろよ。
死ねればいいけど、中途半端に生き残って障害が増えるとさらに地獄になるからな。
- 918 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:54:55 ID:9gHq7TOi0
- >>891
詳しいな。医者騙して生活保護受けようとしてバレて口かw
- 919 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:55:06 ID:z3IAFXn20
- 生活保護に満たない人はその分加算すりゃいいだけのはなし。
金?25%削減とこども手当なくせば出せるだろ
- 920 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:55:10 ID:CDluY+ib0
- うつ病と診断されても生保受けれないのか?
- 921 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:55:26 ID:rjpghCMM0
- 若者が払う額と今の老人の払う額が云々、
公務員の共済と国民年金の違いが云々、
きりがない
- 922 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:55:42 ID:OwXKEMOA0
- >>901
生まれてきて不安や苦痛が無い人生などねーよ
人生の90%は不安と苦痛だ
肉体がどうあれ、な
一見、隣の芝生が青々と見えても、実情なんぞわからんし
- 923 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:55:45 ID:iFe2STpQ0
- >>907
竹島か対馬でおk
- 924 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:56:02 ID:mD9VpZks0
- >>913
ナマポ共に当番で働かせれば人件費も浮くだろうな
光熱食費は集団にまとめた方が 遥かに安くなるだろうけど
- 925 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:56:02 ID:zN88t31p0
- >>867
そっか。君の様な人が生保受けるのは正しいと思うよ。
額面としてはどう?
医療費タダで家賃の補助もあるなら、使い切るのが難儀、とかあるの?
それとも、健常者とは違う出費がかさんで足りない、とか。
- 926 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:56:20 ID:9gHq7TOi0
- >>920
うつ病が生活保護の手続きなんかできるわけない。
手続きした奴は100%仮病。
- 927 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:56:37 ID:XIbIgZnq0
- まぁ在日死ねってな
- 928 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:56:44 ID:sbb4HAOv0
- それよりさ
今度の参議院選挙で民主と公明が連立組むだろうけど
どうすんのお前ら?
日本で朽ち果てるの?
- 929 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:56:46 ID:5gkwF/5p0
- ナマポは自民が拡大して民主が継続してるもんなんだから叩くなら自民じゃねえの?
- 930 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:56:54 ID:+pGkzDOF0
- 788 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:32:39 ID:I9RoYHmz0
生活保護値下げ闘争やろうか?
一万人くらい集めて国会でジグザグデモやろうぜwww
堀江とかひろゆきを指導者に祭り上げてやると面白いかもなw
そう。実行が大事。こういう行動しないとゴキブリがのさばったままだぞ。
声をあげていかないと。怠けてたキリギリスなんか殺せばいい。
- 931 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:57:13 ID:KKMJCOee0
- まあミスター年金は何処へってかんじ
子ども手当なんかイラナイし
消費税増税していいから
基礎年金は全額税方式にして
所得なければ55歳支給開始
最低保証10万円にしろよ
今まで収めた年金は返してくれよ。
- 932 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:57:45 ID:RXn9SQfP0
- >>930
世の中は矛盾だらけ
そんなもんでしょ
- 933 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:58:01 ID:yFQo+9hs0
- >>906
オレも会社員から自営になったくちだが
自営は年金にしても保険にしても、
こんなに不利かと驚いたな
ま、もうちょっと勉強しとけばよかったか
- 934 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:58:03 ID:z3IAFXn20
- つーかこれ民主の年金制度とかもクソじゃねーか。
国民年金とかワープワの厚生年金とか払うだけムダだろ。
何十年もはらってにたようなもんなんだから最初から払わない方がいい。
というより、これも外人にくれてやるためなんだろ?
- 935 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:58:17 ID:GRQwjj1g0
- 生活保護なんてオレらが年取った時には
破綻して現物支給になってるだろうな
- 936 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:58:50 ID:DzYXGQxQ0
- 基礎年金とは別にベーシックインカム導入すればいい
生保と年金の目的が違うといっても結果として生活が苦しいなら制度として機能してないってことだろ
基礎年金と生保の差額を埋めるだけの生活保障する必要があるだろ
- 937 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:58:51 ID:OwXKEMOA0
- >>931
>所得なければ55歳支給開始
これはダメ
開始は65才でいいよ
月10万のバイトしてでも働き続けるべき
- 938 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:59:07 ID:1m3xOaf50
- 日本人てのはつくづく統治が楽な人種だよな。
低賃金を解消すべきなのに、お門違いの生活保護叩きで貧乏人同士が争う間に
鳩山みたいな富豪は悠々自適だもの。
- 939 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:59:20 ID:Oqbv4OrM0
- きっつい話しだな。うちの母親も年金暮らしで月六万だよ。良く生きてるわ。w
- 940 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:59:22 ID:gfYOqEXM0
- だから、おまいらが面白くない(俺もだが)のは、
『本来、生保を受ける資格のない奴らが生保でウハウハ』
してることだろ?
本当に病気なんかで働けない人に立腹している訳じゃないだろ?
(中にはそういってるバカもいるがそれはほっとく)
問題は在日とか893とかそういう人の属性がどうのこうのじゃ
なくて
『審査が正当に行われていないこと』
だろ。叩くべきはそこなんじゃないか?
- 941 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:59:33 ID:ZLUrhSfJ0
- んで消費税は15%になるんですね
貧乏人にはきついです・・・
- 942 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:00:39 ID:AyVvO3j10
- 在日への生保を廃止しろ
まずはそこからだろ
本当いいかげんにしろ!
- 943 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:00:43 ID:mD9VpZks0
- >>938
>低賃金を解消すべきなのに
はぁ 社会主義ですか?
- 944 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:00:53 ID:+8AP9CfY0
- これを書くとマネをされるかもしれないから困るんだけど・・・
20代で現在生活が困窮していて国民年金を払えていません
今後も無理だと思います
でも・・・
その場合の方が将来生活保護を受けやすいんですよね・・・
ほんと困った仕組みです
- 945 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:01:02 ID:3OgRFaPd0
- >>938
馬鹿な右翼連中の認識がおかしいだけだろ。
左翼連中を批判するなら
もっと福祉や医療問題についてまともな方針を主張すればいいのに、
それをやらないから結果として左翼に支持が集まる結果になる。
左翼サイドの不正を追求する云々じゃなくなっちまう。
- 946 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:01:14 ID:DzYXGQxQ0
- >>933
有利不利って言っても結局は保険
事故が無ければ金は返ってこない掛け捨てだからね
会社員のほうが還元率低いよ
- 947 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:01:44 ID:KKMJCOee0
- >>937
駄目だよ
働く老人増やすと元気で長生きしちまう
長寿化促進反対
早く老けるべき
- 948 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:01:54 ID:YddXqFxA0
- >>6
在日で生活保護受けてる奴は
全員韓国へ強制送還でおk
馬鹿じゃねーの
論理が破綻してるんだよ
- 949 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:02:22 ID:Pg0opWBH0
- >>934
そう思って国民年金払わない人を見るのは
とても愉快です。
- 950 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:02:24 ID:mb0Ne3Te0
- ttp://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1269496127/
まあ在日の民度ってこんな感じではある
- 951 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:03:04 ID:CDluY+ib0
- さいきんのナマポは、ちゃっかり簡単な医学書や法律書ブックオフ100円
で買ってきて知識は豊富だからな。
手に負えないよね。
- 952 :流星ズンちゃん ◆V7h4PwK6j6 :2010/03/25(木) 15:03:17 ID:m28x9qbY0
- 単身で月14万の年金を得るためには、
会社勤めをして年収400万の生活を40年続けなければならない。
生活保護ならそんな苦労もしなくていい。
- 953 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:03:22 ID:sbb4HAOv0
- >>949
年金は返ってこないよ
現実を見ようねお馬鹿ちゃん
- 954 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:03:28 ID:OwXKEMOA0
- >>940
『審査が正当に行われていないこと』 の原因が、
在日とか893とか同和とか創価とか共産とか、そういう人の属性の連中
叩くべきはそこ
更に言うと結局糞憲法が問題
糞憲法が国民に国防権を認めない植民地憲法
↓
朝鮮進駐軍チョンがデカイツラ
↓
官僚の公正さの崩壊
- 955 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:03:50 ID:sck2QQvM0
- 無い者の強みだな
日本は財産は無いが悪知恵が働く奴が一番得をする仕組み
小沢が自分の金を全て家族名義にしてる実態を見れば一目瞭然
- 956 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:03:55 ID:i143CrFU0
- >>940
荒れそうな話題だからあんまり言いたくないけど
その点ベーシックインカムは公平なので評価しているよ。
生保よりはずっとマシ。
- 957 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:03:56 ID:ILJLGz9p0
- >>8 まさにカルトですなw
- 958 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:04:19 ID:1m3xOaf50
- >>943
君の弱い頭の中では、経済成長は社会主義が前提なのか?
セーフティネット以下の収入しかない現状を改善する方向ではなく
セーフティネットを叩くなんてアホとしか思えない。
- 959 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:04:29 ID:+fMjBKAH0
- 年金は掛け金を払っていないともらえない。受け取る人間が減るので、この先破
たんすることはない。問題は生活保護費。社会的義務を果たさず将来生活保護に
頼ろうとする人間は、まともに生きていけない世の中になる。しかし、民主党は
その義務を果たさない者たちのために年金制度を変えようとしている。
- 960 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:04:54 ID:EH4M9ZF60
- 解決方がある
もっと生活保護費を上げてやれ
そうすれば必ず世の中が大騒ぎになる
中途半端な14万とかの額にするからまあしょうがないかと皆思うんだ
月額30万位出してやれ。
- 961 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:05:05 ID:TMD5qJD30
- >>933
タバコ一箱でも領収書もらってる奴いるんだし
何でも経費で落とし放題でそ
- 962 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:05:09 ID:emeKIEFr0
- 内心生活保護を受ける自分が嫌なだけだろ
そこまで差額を知っててなぜ受けないのかわからん
それも選択だけど
- 963 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:05:14 ID:mD9VpZks0
- >>953
返ってくるにしても,大増税は避けれない
146 名前: 釣り竿(滋賀県)[] 投稿日:2010/03/10(水) 02:17:54.57 ID:VlkGsvxw
一番やばいのはこれ。人口ピラミッドが崩壊中。
↓
【人口構成の推移】
総人口 0-14歳 15-64歳 65歳-
2010年 12700万人 1600万人(12.7%) 8100万人(64.0%) 3000万人(23.3%)
2020年 12000万人 1100万人(*9.6%) 7300万人(60.5%) 3600万人(29.9%)
2030年 11240万人 *940万人(*8.3%) 6600万人(58.6%) 3700万人(33.1%)
2050年 *9120万人 *620万人(*6.8%) 4600万人(50.4%) 3900万人(42.8%)
【2050年の美しい日本の姿】
総人口:9000万人 →労働人口が激減して経済や社会制度は崩壊
平均年齢:57.9歳 →ジジババ王国
高齢者人口:3900万人 →総人口の4割強が老人
生産年齢人口:4600万人 →現役世代1人で老人1人を支える
年少者人口:600万人 →子供はもはや絶滅危惧種
-----------------------
昭63年 平10年 平22年
税収 50兆円 49兆円 37兆円
社会保障費 10兆円 14兆円 27兆円
- 964 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:05:18 ID:CjmA2E9C0
- 年金を受け取る年齢になった時点で生活保護から年金支給に切り替えたら?
このままだと年金を貰う権利が邪魔になってしまうぞ。
- 965 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:05:35 ID:x7Z5LJKG0
- >>917
だよね。
怖いから日常生活には気をつけてる。
人に迷惑がかからないような場所や方法で近いうちに自殺したい。
>>922
その通りだね。
みんな何かしら苦痛や不安を抱えながら生きてる。
だから自殺はやめてくれって親族にも言われた。
確かに生活保護で金銭的にはなんとかなってる。
だけど社会復帰できない社会のお荷物になってまで生きているのは、人間として間違っていると思わない?
一種の自然淘汰だと思うんだ。
- 966 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:06:03 ID:mujBFH980
- >>903
定義がいくつかあって素人だとわかりにくいんだけど
もっとも最近多用される定義としては
先天的脳機能障害により誘発されたものを精神病(旧来の分類では内因性かつ先天的)と称し
その罹患者をさして精神病患者あるいは精神障害者という
でもって後天的な脳機能障害
(慢性化したもののばあいは精神病に組み入れられることもある)
後天的かつ一時的な脳機能障害(心因性により誘発されたものもここにふくまれる)
あるいは脳機能障害がない人格の著しい偏り
こういうものをさして人格障害とする
こうして分けられた背景には
脳機能障害による障害は
数百年後にすら画期的なケアプログラムの
発見がなされる見込みがないから
どれも治療困難ではあるのだけれど
内因性>外因性>心因性といった形なので
そのうちもっとも重度なものだけ切り分けたって考えなのさ
たぶん五年後にはまた違う分類になってるとおもう
つうか数年おきに主流の定義が変わる世界なんで
- 967 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:06:08 ID:Pg0opWBH0
- >>953
保険としての性質を考えていない情弱って
どうしようもないよね。
- 968 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:06:17 ID:tLSPme1E0
- >>918
残念。PSW。
- 969 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:06:49 ID:O6SJlMBDP
- 年金辞めて生活保護受ければおk
東京だと無理だけど……
- 970 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:08:03 ID:gfYOqEXM0
- 年金を払わずに将来生保を受ければいいと言ってる奴が定年を迎える頃には
生保の審査基準は厳格化されているというオチなんだろうなぁ。
- 971 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:08:38 ID:sbb4HAOv0
- >>963
そういうことなんだよねw
>>967
圧倒的多数になりすぎたらどっからも金持ってこれなくなるじゃん
ていうかもうそうなりかけてきてるって事だろ
まぁ赤字国債刷りまくって帳尻合わせるしかないわけだが
そのツケも全部先送りになってるだけであって
そのツケを将来払わせられるやつが笑っていられる神経が分からない
- 972 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:08:40 ID:CDluY+ib0
- >>961
タバコは経費落ちないよ。適当に申告してるうちは大丈夫だけど
税務調査あったらそのとき突っ込まれます。
- 973 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:08:45 ID:NAJS24Hi0
- 近所の生保の人が亡くなったら、家に4500万の現金があったよ。
遠縁の人が貰ったって話。
そんなのザラだよね。
生活保護は宝くじが当たったようなもの。
- 974 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:08:50 ID:g357icXK0
- 倒産後、ワープアになりました
だから国民健康保険も年金も払えません。
ぶっちゃけ、生活保護の国民最低限の暮らしもしてないです。
将来は、確実に年金もらえないです。
働くことは、権利です。
だから、働いてても、最低限の暮らしは
保証してほしい。
- 975 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:08:56 ID:yS04W9Qk0
- >>863
カロリー不足する人なら特別にご飯2杯食ってもOK
まともでいられないって、単に飽きて耐えられないって問題だけだし。
人間なんて毎日、贅沢にそんなに多種類食わなくても問題無し。
卵も卵かけごはんや、目玉焼き、玉子焼き、オムレツにしたり
醤油かけたり、塩かけたり、マヨネーズかけたり、いろいろできるし。
ナマポが自分でちょっと工夫すればいいだけ。
- 976 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:09:15 ID:yFQo+9hs0
- >>961
それは極端だが、ほとんどはそこまでない
それより、確定申告で並んでるジジババをなんとかしろ
あのために何人税理士使ってるんだか
- 977 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:09:31 ID:SnfcLGlZ0
- でも生活保護は車もてないぞ。借りるのも禁止。
やぶったら、生活保護とめられるらしいぞ。
- 978 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:09:36 ID:tLSPme1E0
- >>926
自分ひとりで申請しにいくほうが珍しいだろうが。
君はさっきからなにをくだらないこと言ってるの?
- 979 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:09:39 ID:3OgRFaPd0
- >>970
その頃でも、公明党と共産党は健在だろうから、そういうところに駆け込む層が増えるだけだと思うよ。
それか制度自体が組み変わるか。
- 980 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:09:49 ID:9zB6Xs4R0
- >>953
そもそも年金は返ってくるもんじゃないからな
その時代の老人にあげるもの
自分のときにくれるのかって問題だ
- 981 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:10:03 ID:KKMJCOee0
-
基礎年金は最低保証額を引き上げて
全額税方式にし
55歳から全員に支給=55歳からは生活保護禁止てOK
今まで保険料払ってた人は
上乗せで年金貰うか
払った保険料全額返還がいい
- 982 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:10:24 ID:XZGq9U9U0
- >>959
>年金は掛け金を払っていないともらえない。受け取る人間が減るので、この先破
>たんすることはない。
積立制度ならそのとおりだが実際は賦課制度なので今払ってるひとからの徴収
次第。従来は3人ぶんの掛け金を1人にわりあてていた。今後は1人で1人に割り当
てるのでもらえる額は1/3になる。
- 983 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:10:40 ID:x7Z5LJKG0
- >>925
おかげさまで受給額に関しては地方暮らしで10万ちょい。
食欲もなにもないからお金はあまるほう。
知っての通り、生活保護だと病院代金もタダだから大きな出費もない。
病気になる前はお金さえあれば、世の中の大きな部分の苦痛、苦労はなんとかなるって思っていた。
だけどお金だけあっても幸せになれない事に最近になって気がついた。
毎日、きつい症状が出て薬もきかず死にたい。
- 984 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:10:51 ID:mD9VpZks0
- >>958
で、具体的にはどう低賃金を解消するんだい?
まぁ、俺は社会主義でも良いと思ってる人間だがな
- 985 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:11:30 ID:sbb4HAOv0
- >>980
国が破綻しない限りはもらえるけど
破綻するからな10年以内に
何人が知ってるのかは知らないけど
- 986 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:11:58 ID:O6SJlMBDP
- >>963
外国人を1000万人単位で受け入れて対応
日本に来て頂いている方々なので税金で補償
見かけじょう人口が増える事によって税収が・・・・・・・
あれ?
- 987 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:12:14 ID:OwXKEMOA0
- >>965
>だけど社会復帰できない社会のお荷物になってまで生きているのは、人間として間違っていると思わない?
人々から嘲笑され唾棄されて生きろ
それで嘲笑した側が優越感が満たされて幸せになる
昔の「親の因果が子に報い」系の見世物がそれだ
漫才師も舞台で愚行を演じてカネを取る
イスラムでは施すのは善行という教えがあり
乞食は善行を行わさせるがゆえに尊いという教えがある
自然がおまえが死ぬのを許してから死ね
俺もそうする
- 988 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:13:03 ID:gfYOqEXM0
- >>975
じゃあ、何で刑務所ではそうしないの?
これに答えてくださいな。
答えは、精神障害起こすか暴れるかなんですけどね。
生保にそれやったら犯罪率上がるぜー。
刑務所の方がいい飯が食えるんだからw
- 989 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:13:25 ID:Pg0opWBH0
- >>971
そうなったら税方式になるだろ。
それと遺族年金とか、障害年金まで考えろよ。
まあ、たかだか国民年金程度の金額で
それだけ騒げるお前のポートフォリオが知りたい。
- 990 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:13:26 ID:x7Z5LJKG0
- >>977
これは自治体にもよるのかもしれないけど、自分のケースワーカーは社会復帰が前提にあれば認められるって言ってた。
田舎だと車がないと仕事いけなかったりするから、、。
- 991 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:13:42 ID:zN88t31p0
- >>983
貰ってる立場の人から見て、「ここをこうすればいいのに」ってのはある?
今は罪悪感みたいなのに苛まれている様だけど、そういうのを感じなくてすむような。
- 992 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:13:45 ID:Gt24n+Ln0
- >>977
借りるのも禁止とした所で知人から借りれるんだから良くね?
レンタカー屋で断られんの?
- 993 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:13:46 ID:+frgDNCP0
- 50年後日本は地図上から消えているお
- 994 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:13:56 ID:gSJ+1CBC0
- >>977
軽は認められたんじゃないか?
地方の場合だけかもしれんが・・
- 995 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:14:11 ID:sbb4HAOv0
- >>989
日本の経済破綻まで洗脳されててください情弱ちゃん^^
- 996 :名無し:2010/03/25(木) 15:14:19 ID:+kTPexnF0
- 税金は払っても無駄!
- 997 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:14:37 ID:yY9Ur2g90
- ほう 爺同士で内ゲバしだしたか。
- 998 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:15:08 ID:3OgRFaPd0
- >>988
最近の刑務所は老人の受刑者にとっての老人ホームみたいになってる。
労務作業ができないから本当に老人ホームみたいになってる。
ケアとしてみれば医療や介護も十分になされるし、一応は散歩などもさせてもらえる。
下手な特別養護老人ホームなどより環境はいいかもしれないな。
- 999 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:15:15 ID:0B2pyWLX0
- 年金は生活保護じゃねーよw
アホか
- 1000 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:15:31 ID:mD9VpZks0
- FUCK NAMAPO
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
269 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★