■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【普天間】鳩山首相、アメリカ側が計画変更を容認することに期待感示す★4
- 1 :春デブリφ ★:2010/03/21(日) 23:05:10 ID:???0
- 鳩山首相は21日、普天間基地移設問題で、アメリカ側がキャンプ・シュワブ沿岸部に
移す現行の日米合意案がベストだとしていることについて、「幅広い考え方を持ち合わ
せていただけると思う」と述べ、アメリカ側が計画変更を容認することに期待感を示した。
鳩山首相は「(アメリカ側は)頑固に現行案がベストだと、それは思っておられると思
いますけれども、それだけにはとらわれない、幅広い考え方というものを、私はアメリ
カも持ち合わせていただけるものだと、そのように思ってますし」と述べた。
さらに鳩山首相は、「われわれの考え方をこれからまとめ、アメリカに理解を求めら
れるよう努力する」と述べた。
(03/21 18:38)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00173963.html
前スレ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269162212/
■続報スレ
【普天間】地元沖縄県側不同意なら交渉せず 米政府、普天間移設で日本政府に伝達 21日に日米関係筋が共同通信に明らかに
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269179997/
- 2 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:05:53 ID:OBq778UL0
- 夢でも見てるのか?
- 3 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:06:54 ID:yDVoRvQC0
- お花畑にも程があるだろ…
- 4 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:07:12 ID:w5MMLKtYP
- そう言うのは案を出してから言えよ。
- 5 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:07:25 ID:mpLMupUG0
- >>1
○辺野古沖案よりも環境に優しい
○現地・沖縄県が少なくとも過半数以上容認
- 6 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:07:43 ID:jvdIGEVC0
- 無能
- 7 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:07:50 ID:jSzLaKGv0
- また頭の中お花畑か
- 8 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:08:37 ID:rKOyDwZH0
- /::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:',
/::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::!
/:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::!
!ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i
i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l
ヽ:!::トヽ ̄ l! ` ` ̄´ |::l::|:|j:,!:! 駄目だこいつ
ト、::! u j |::/lj:::!リ
ヾ、 丶 - u リイ:|リ 早くなんとかしないと……
リヽ ‐、ー- 、_ /イ:::i
rー'"ト:l゙、  ̄ ./ , |::!
/ ヘ ヾ ヽ、 _,. ' / |:'
- 9 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:08:56 ID:ewORQ8gD0
- だから、なんで人だのみなんだよ。
- 10 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:08:58 ID:8z2W58Qw0
- 【普天間】地元沖縄県側不同意なら交渉せず 米政府、普天間移設で日本政府に伝達 21日に日米関係筋が共同
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269179997/
- 11 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:09:05 ID:KhmuPfv10
- ほんと今さらなにいってんだよ
あきれるぜ
- 12 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:09:06 ID:KccH3rWp0
- ここまでバカだと
毎日が薔薇色だろうな
付き合わされる国民の日々はどどめ色だが
- 13 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:09:27 ID:SysSqLVL0
- ポッポ「アメリカが言ったからやった。僕は反対した」
って言いたいのかね(´Д`)
- 14 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:09:35 ID:UDluXOY/0
- 寝言は寝ていえ
- 15 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:09:45 ID:cNSMe/ef0
- これが日本の宰相だとか・・・・悪夢だな
- 16 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:10:08 ID:gP7kQzit0
- お前はもう休め。黄色い救急車で入院するんだ。
- 17 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:10:26 ID:z8PFTIF60
-
期待だけならサルでも出来る。
ハトは、サル以上にはなんれんわな。
- 18 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:10:44 ID:XgkMhWQG0
- 悲しいほど学習能力のない男だなぁ。
学歴もママーんのコネでもらったんじゃねーの?
村役場の係長ですら務まらんよ、この男じゃ。
- 19 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:10:45 ID:57ukFrnw0
- 信頼性がない責任能力がない信念がない
普通こんな奴と約束したくない
- 20 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:11:10 ID:QZfK+ji10
- これは、白昼夢だね
もう病院送り
- 21 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:11:49 ID:xAoXWnZj0
- あれっ、バカなのかな?
- 22 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:12:45 ID:gLlF81xR0
- 同じお花畑でもノムたんは頑固に米軍嫌いの電波を切らさなかったのに…
- 23 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:12:49 ID:/DnnAsJX0
- 政権取れれば何でもできると思い込んでたんだろうな
- 24 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:12:50 ID:khEBRzA+0
- 沖縄は現行案はまだ容認してるって空気プンプン出してるじゃん。
知事も名護も。
ただ鳩山だけは絶対に許さないっていう空気だろ。
現行案以外のものなんて絶対に認められない。
- 25 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:13:24 ID:fDKjBhBb0
-
アメリカ側が計画変更をして喜ぶのは中国だけなんだが・・・
- 26 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:13:28 ID:tUwW7y8c0
- 交渉の基本がまるっきりわかってないな
アメリカは現状維持でもかまわないのだから譲歩するはずがない
- 27 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:13:34 ID:KoOEPEB90
- あっちからしたら日本がバカの国にしか見えないだろうな
- 28 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:14:05 ID:29B3MHHQ0
- 鳩山首相への決別宣言
http://www.amakiblog.com/archives/2010/03/21/#001601
左からも決別
- 29 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:14:29 ID:yKtyovsO0
- 自分達に都合の良いように動け、って言ってるんだよな
で、相手がそう動かないと「理解いただけないのは遺憾」とか言って
相手に責任があるような言い回しで自分達を被害者の位置に置く
なんなんだよこいつら本当に
これが日本のトップですよ
おまえらが命を預けてる男ですよ
おまえらの今後の生活を握ってる政党ですよ
- 30 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:15:06 ID:KqtvGEeg0
- 5月になっても何も変わってないな多分きっと・・・・・
- 31 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:15:35 ID:pjYeyYez0
- 期待?馬鹿かアメリカはそんなに甘くないよ。
寝た子を起こしてこのざまか。
- 32 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:15:46 ID:FcnqQIpK0
- これまでは周りが鳩山の意に沿うように全部お膳立てしていたんだろうね。
苦労知らずのお坊っちゃん。
- 33 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:15:47 ID:J7DwWMIC0
- 女のお花畑はまだカワイイが男のお花畑は救いようが無い
- 34 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:16:00 ID:ANYdV8Yg0
- あれ?「まだゼロベース」「まだスタートしていない」んだから
「現行案」も生きているんじゃないの?
- 35 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:16:36 ID:XgkMhWQG0
- >>26
鳩が日米合意をチャラにすることが出来たように、
アメリカも日米合意をチャラにすることも出来るのになw
- 36 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:16:39 ID:AJ9yBCoL0
- 現行案確定だろ
無駄なことすんな
そして死ね
- 37 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:16:56 ID:wL8BhPk00
- お花畑満開でてふてふが飛んでるよ。
青虫に脳みそくわれてるとしか・・・。
- 38 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:17:01 ID:zhuReXeJ0
- 結局金で解決じゃないの
- 39 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:17:21 ID:+ABbIPXo0
- 誰か頭岡椎太郎とネゴトワ・ネティエ貼っといて〜
- 40 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:17:57 ID:W+y6v3Qj0
- という夢を見た。
ってコトか?
- 41 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:17:58 ID:j1gLe3cS0
- 「鳩山首相、」で始まる記事にはロクな内容が無い
- 42 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:18:25 ID:DvWFV/8z0
- 鳩山が地球からでていくのはいつですか
こっちの方が現実的
- 43 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:18:48 ID:0XFDTPBL0
- 何で期待するって第三者的な発言してんだよw
お前は交渉の当事者で最高責任者なんだから受け入れて欲しかったらきっちりアメリカを納得させる交渉しろや
- 44 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:19:19 ID:P4W36ttY0
- アメリカはかーちゃんとは違うんだよ
- 45 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:19:28 ID:cY9gIPx30
- 期待感の根拠示せよ
今までの経緯からは何も見えないぞ
- 46 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:19:57 ID:1b6WdsAL0
- 未だに対案を出せないくせに
都合の良い期待はするのかよ
- 47 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:20:04 ID:LDeAOMxo0
- 現行案に比べてどこが優れてるのかを示すのもお前の仕事だろ
こんな状況になれば現行案より優れた案ならアメリカだって同意するだろうし
以前自民党が提示して却下された案なんてのは論外だろうが
- 48 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:20:17 ID:XBJZ1s0E0
- 北朝鮮なら鳩山は小沢総書記に責任を押し付けられて銃殺されるレベル
- 49 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:20:47 ID:+tlvJl0g0
- アメリカはまず地元の了解取れ、って言ってなかったか?忘れたんだろうな。
- 50 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:21:09 ID:Ovt5uorh0
- 鳩山が首相でなきゃいけない理由ってなに?
小沢が操りやすいから以外にメリットあるか?
- 51 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:21:28 ID:StnEiitW0
- 何もしなかった鳩山をアメリカが信用できるなんて無理だよ
日本人でさえ信用していないんだから
- 52 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:21:38 ID:tUwW7y8c0
- >>43
半年も経つのに野党の癖が抜けないんだよ
いまだに当事者意識が限りなく薄い
案だけ出しておけばなんか行動しているように錯覚してる
- 53 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:21:38 ID:I27PudMa0
- スレ違いをお許し下さい
公務員夏冬ボーナス無しに!同意者募る
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1262421644/
この板で公務員と思われる者が、スレ違いで暴れています
あまりにも酷い書き込みです
誹謗中傷のレベルではありません
-------------------------------------------------------------------------
772 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん New! 2010/03/21(日) 22:09:40
クズ無職さんw
結婚もできず楽しいことが何一つ無かった今回の寂しい人生今までどうもお疲れ様でした・・・
リセットボタンを押してくださいwww
アンタひとりでねww
-------------------------------------------------------------------------
これは自殺を誘発させている書き込みです
この他にもニートへのあり得ない書込みなど、
税金で雇っている公務員の行動なら、到底許せる行為ではありません
スレを見て頂ければいかに酷い書込みか、ご理解頂けるかと思います
本人特定にご協力下さい
よろしくお願いします
出来ましたらこのレスをいろいろな所に、貼って頂けるとありがたいです
よろしくお願いします
- 54 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:21:39 ID:mKpqu6Y10
- 今まで、余程、安楽な生き方して来たんだろうなぁ。
外交で希望的観測とはねぇ。。遊び気分で政治やってんだろうなぁ。
- 55 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:21:47 ID:UodiOKQ80
- 鳩「我われの案に少しは歩み寄ってもいいじゃないですか」
米「それでその案とは?」
鳩「今は公表する時期じゃない(キリッ」
- 56 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:22:19 ID:KS3x6gS4P
- >>50
おかねいっぱいもってる
- 57 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:22:32 ID:ZMqXBVsP0
- この人の頭には何の解決策もない。
ただ自分に都合のいい願望があるだけ。
いや、その願望が脳内で現実のものとされてしまっているから更に困る。
本来、こういう人が一分一秒たりとも国のトップであってはならない。
- 58 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:22:57 ID:AsfaEHIt0
- ああ、場所の事か。
「5月までに解決案を〜」の計画変更を容認する事を期待しているのかと思ったw
- 59 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:23:04 ID:3Ubcf0Sa0
- >>1
馬鹿なの?死ぬの?
- 60 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:23:43 ID:CjNXnYvm0
- 本当に甘やかされて63年間生きてしまったんだな
おわってるよこいつ
- 61 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2010/03/21(日) 23:23:52 ID:OtK7+SRr0
- おいおい、誰か鳩に現実を教えてあげろよ。
【普天間】地元沖縄県側不同意なら交渉せず 米政府、普天間移設で日本政府に伝達 21日に日米関係筋が共同通信に明らかに
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269179997/
- 62 :ああ:2010/03/21(日) 23:23:53 ID:BErBQ7mS0
- しかし、鳩山さんは世界では良いほうですよ。
ブッシュの最新映像ですが、凄い度胸ですね。・・・「Lの談話室」
- 63 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:24:23 ID:Q8sDaMMc0
- アメリカ「計画変更を認めます。普天間存置に計画を変更します」
- 64 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:24:35 ID:29B3MHHQ0
- ∩___∩ ノ´⌒ヽ,,/゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
| 丿 ヽ γ⌒´ ヽ i `ヽ'
/ ○ ○ |//""⌒⌒\ )○) (○)´i、
| U ( _●_) i / ⌒ ⌒ ヽ )ミ(__,▼_)彡ミ 先生、助けて! 鳩山がおかしいの!
彡、 |∪| ,,/!゙ (。 )` ´( ゚)i/ , |∪| u /゙ 私は坂本竜馬の兄だって
/ ヽ ヽノ ヾ| (__人_)ヽ| / ' ヽノ `/´ヽ 言い出しちゃったの。
| ヽ (''ヽ `ー´ /´,) / |
│ ヾ ヾミ `ヽ /´ソ 彡 │
│ \,, "ー `、 ;'"_,, ,ノ |
ミ―― ‐ "" `、_ソヽ_)
- 65 : ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/03/21(日) 23:24:35 ID:JH/xDUtD0
- :/ /::::::::::::::::::::::::| \ (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
: / / ̄ ::::::::\_ |: /:::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::|
:| / u ::::::::::::| |: /:::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::|
:ヽ |へ、 /ヽ :::::::::::| |: .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::|
:ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ: |:::::::::::::::::: ‐=・=-::::::|;;/⌒i
:|◯ノ 丿 ヽ◯__/ U:::::::::::::)/ .|:::::::::::::::::::::'ー-‐':::: ).|
: / ̄ノ / `― :::::::::::/ |:::::::::::(、_,、_)\::: ノ
:(  ̄ ( )ー U ::::::::::::|ノ .|:::::::::___ \ |
:ヽ ~`!´~' :::::::::::丿 |:::::::くェェュュゝ /|:\_
:| r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ:::::::ー--‐ //:::::::::::::
_________________∧__
/ \
- 66 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:25:35 ID:qeyuTgDkI
- なんか田原が都市伝説の番組で言ってた通りになったな
検察の時と一緒でアメリカが妥協してくれると思ってる
とかなんとか
- 67 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:25:59 ID:++vueEg10
- 鳩山は小沢のバックについているロックフェラーがなんとかしてくれるって思っているんだろ?
ほかの小沢を批判しない連中も、ロックフェラーがバックについている小沢のほうが、天皇より偉いんだってマジで思っているからな。
民主党は、オウム真理教なみのカルト集団だよ。
- 68 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:26:10 ID:yhKILaRL0
- /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
- 69 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:26:25 ID:IbfFSqAS0
- しかし本当に無能なお坊ちゃまだ
移転先の当て一つ無いのに県外国外と言い続け
今度はアメリカに期待ってホント馬鹿
- 70 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:26:27 ID:3T5oM1AG0
- >>1
お前だけだから、友愛友愛言って自国の国益度外視でバラマキするの
- 71 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:26:31 ID:q9szuX2q0
- これまでこんな馬鹿な首相がいただろうか
- 72 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/03/21(日) 23:26:46 ID:8z2W58Qw0
- ノ´⌒ヽ
γ⌒´ \
.// "´ ⌒\ )
i./ ⌒ ⌒ .i )
i (●)` ´(●) i,/
| ::::: (_人_) ::::: |
(^ヽ__ `ー' _/^)、
|__ノ  ̄ ̄, |、)|
ノ´⌒ヽ
γ⌒´ \
.// "´ ⌒\ )
i./ ⌒ ⌒ .i )
i (⌒)` ´(⌒) i,/
| ::::: (_人_) ::::: |
(^ヽ__ `ー' _/^)、
|__ノ  ̄ ̄, |、)|
_______∧______
/ \
- 73 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:27:02 ID:6+T3+Ubg0
- うんこだしてスッキリした
- 74 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:27:03 ID:hEVciB/20
- もはや「アメリカのせい」にするしかないわなw
- 75 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:27:06 ID:l0QFp88N0
- 馬鹿みたいだろ?
コレでも日本の代表なんだぜ?
- 76 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:27:08 ID:1ZOiiY3u0
- ああ、もうダメだな日米関係
と思ったがとっくに終わってたなトラストミーで
- 77 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:27:15 ID:pjYeyYez0
- 起承 信じてください。
転 期待します。
結 すみませんでした。
- 78 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:27:17 ID:u+TeujM60
- 春にはまだ早いんだぜ
- 79 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:27:21 ID:iPd4nffZ0
- オバマにトラストミーといいながら言を左右にした結果
米国側に馬鹿にされてこの結果だ。今度はアメリカ側に
民意とか言われてやがる。
馬鹿鳩。外交は言葉遊びじゃねーんだよ。交渉ごとに
色々駆け引きあっても結局は”誠意”だからね。
国政で学習するなよ、国民は大迷惑だよ。
- 80 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:27:26 ID:vI0qI2jH0
- 首相がお花畑じゃこの国もいよいよヤバいよな
- 81 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:27:32 ID:29B3MHHQ0
- . ノ´⌒ヽ
. . γ⌒´ \
____ // "" ´⌒ \ )
| ○ .. i;/ ⌒ ⌒ i
◎ | ⊂二ヽ i (・ )` ´( ・) i ../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|/ \\ l (_人__). | | はいジャンジャン作ってるからねー
__ | \\\ `ー' _/ < どんどん使ってねー
| | ヽ ヽ \_______
うな_| | ヽ ||
思うな \ \ i / |
に思うな \ \ / | |
手に思うな \ \ i , |. |
勝手に思うな\ \ | .. | | |
勝手に思うな \ \ | |ヽ_つ
\ 勝手に思うな \ \ |
\ 勝手に思うな \ \
\ \ 勝手に思うな \ \
\ \ 勝手に思うな \ \
- 82 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:27:51 ID:hI8EWS/o0
- >>67
お前の脳もあぶないような・・・
- 83 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:28:06 ID:Kam90X9TP
- /ヽ
/ ⌒ヽ .______
( .(・)` ´(・) /
\ . (_人_) <地球で皆に愛されているようだな。息子よ
「(⌒⌒)] \______
/ / \
 ̄》》ヘ ヽ  ̄》》ヘ
/ ゝ
| |
/ ヘ
- 84 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:28:06 ID:i6vr6f+b0
- という思いをいただいた
- 85 :???:2010/03/21(日) 23:28:11 ID:vLKwCpUk0
- ネラー用語で言うと、ネーヨの一言だよ。無駄な期待なんて政治家のすることじゃない。(w
北方領土が黙ってても帰ってくると期待するようなもの。(w
- 86 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:28:19 ID:r3+QMmC20
- 結局混ぜっ返して無理でしたで終わりかよ、詐欺鳩は
- 87 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:28:58 ID:etNkT7+q0
- つまり何にもせずに、ただ座ってこうなったらいいな
と思ってるだけということ
- 88 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:28:59 ID:dG9AmcNv0
- 日本の恥。
- 89 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:29:23 ID:NxH407q70
- で?地元は?
アメリカにも話持ってくる前に地元の合意を受けてからにしてくれって言われてるだろ?
なのにまだ決めてない、話す段階で無いと地元無視で何言ってんの?
- 90 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:29:27 ID:Q8sDaMMc0
- >>71-73
- 91 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:29:30 ID:gAh2syam0
- > 「(アメリカ側は)頑固に現行案がベストだと、それは思っておられると思
> いますけれども、それだけにはとらわれない、幅広い考え方というものを、私はアメリ
> カも持ち合わせていただけるものだと、そのように思ってますし」
ほんとイライラするなこいつの台詞回し
- 92 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:29:38 ID:yDxoXOF+0
- ボクの気持ちをわかってくれたらいいな☆
ってかぁてめえほんとに政治家か何歳だよお前は!
- 93 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:29:45 ID:zDJtNCZk0
- >>1
お前の絵空事に国民はいったいいつまで付き合えばいいんだ?
とりあえずあれだけの不快感を露骨に出しているアメリカを
どうやってそういう風に持っていくのか具体案を示してくれよ。
まさか大好きな中国様にでも説得してもらうのか?w
- 94 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:29:47 ID:MkrCiEOY0
- アメリカからすればポッポの発言は気体感なんだろうなと。。。
- 95 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:30:06 ID:4VhT7jGp0
- 相手に期待するなんて外交政策として最低なんだけど
- 96 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:30:14 ID:YHaWiiJK0
- >>8
頼むわ
- 97 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:30:28 ID:k9PX8C9B0
- 米軍側にもメリットが無いと受け入れは難しいだろうね。
- 98 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:30:54 ID:xYi7Ll+m0
- トラストミーと言ってあんな仕打ちしたんじゃそんな仕打ちが返って来るってのが常識というもんだ
- 99 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:31:22 ID:zsPachp1O
- ぽっぽはやっと焦りだしたか
- 100 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:31:35 ID:e0cW0Sfo0
- !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/
|:::::::::::::::(__人_) | 「幅広い考え方を持ち合わせていただけると思う」
ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ i,;;;;;;!
゙i,;;;;t ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙ ヾ;;f^! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ト.;;;;;》 =ニー-彡ニ''"~´,,...,,. レ')l. < おまえは何を言っているんだ
t゙ヾ;l __,, .. ,,_ ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l. \____________
ヽ.ヽ ー=rtσフ= ; ('"^'=''′ リノ
,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,' ヽ . : :! /
~´ : : : : : `ヽ:. ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
: : : : : : : : : : ヽ、 /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、
:f: r: : : : : : : : !丶 r-、=一=''チ^ ,/ !:: : :`丶、_
: /: : : : : : : : :! ヽ、 ゙ ''' ''¨´ / ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
〃: :j: : : : : : : ゙i `ヽ、..,,__,, :ィ":: ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
ノ: : : : : : : : : : :丶 : : ::::::::: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : :\
- 101 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:32:39 ID:lHCcaSMP0
- なんという害交
- 102 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:32:43 ID:je0v/5fN0
- 右からも左からも嫌われる鳩山政権を支持してるのってどんな層なの?
- 103 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:32:52 ID:Tpk+0/8p0
- >>1
要は米国のせいにしたいだけだろ
そして自分は悪くないと言いたいんだろうよこのアホは
- 104 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:33:25 ID:8DQYX8o80
- 代案も決まってないのに何言ってるのwwwww
- 105 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:34:06 ID:29B3MHHQ0
- ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / u ⌒ ⌒ ヽ )
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
│ . │
(⌒) 岡田が悪い! (⌒)
「´. 「´
└────────┘
- 106 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:34:13 ID:TdAv8dDT0
- 甘えるのはママンだけにしとけよジジイ!
- 107 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:34:37 ID:bDNJWgwn0
- 何の根拠があって言ってるんだよ。
この甘過ぎるものの考え方は、国家の長として全くふさわしくない。
一刻も早く首相を辞めるべきだと思う。
- 108 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:34:42 ID:3T5oM1AG0
-
. //ハ三/ ェエ≧ト j l
r―――、,ィヽ | / ! ゞツヽ / /≦エト リ ___________
,ィ≦´ ̄ ̄ ` V / l〈__ j. ,.' l ムツ ,' /
|  ̄ ̄ ̄ `/⌒lノ´⌒ヽ,, ' / l l ,' < まず地元のコンセンサスとれや!
|  ̄ ̄ ̄γ⌒´ ヽ `ー 、__,、) / \
| ´ l ̄ // ""⌒⌒\ ) /__,,....、__ l ./  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____j .j i / ⌒ ⌒ ヽ ) / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
:::::::::::::リ !゙ (・ )` ´( ・) i/ l ヽュェェェン /
::::::/! . | U (__人_) | ヽ ヽ ー‐‐"/
/:::::| ,ィ':::\ `ー' /ヽ \ ン'
::::::::::lヽ__/ l::V::/ / /\ >ー "|、
::::::::::l /:::l / ∪ ∪ ' ハ _/___|ハ
- 109 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:35:29 ID:oVj3DD5U0
- 頭が、、、
- 110 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:35:41 ID:+qPULiMt0
- >>95
旧軍部の対中政策、対米政策と同じ。
- 111 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:36:13 ID:B/Wpr/uR0
- >>1
今度からバカの代名詞になりそうだな@鳩山
例 ・ 鳩山丸出し。
- 112 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:36:35 ID:N056h3TC0
- ひょっとして鳩山のパラメータ値は、今川氏真より低いんじゃないだろか?
- 113 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:37:04 ID:9nAlKucO0
- キャンプシュワブ沿岸案がダメなら
普天間を使い続けるだけ
ってアメ公が言ってるじゃん
あーあ、移転できず普天間でそのままという最悪の結果になりそう
- 114 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:37:12 ID:UodiOKQ80
- >>111
でもハサミは使いようがあるけど、鳩山は無いと思うの。
- 115 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:37:53 ID:IdBiDrTA0
- 何も決まっていないのに、一体何をどう容認するんですか?
- 116 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:38:18 ID:MkrCiEOY0
- なんとなくポッポには織田信雄が良く似合う
- 117 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:38:27 ID:tCvutvo50
- アメが現行案を捨てるなんて地球が逆回転するくらい無い
- 118 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:38:28 ID:++vueEg10
- >>114
鳩山に権力 = キチガイに刃物
- 119 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:38:39 ID:td8u6+5W0
- 2月頃はまだ能無し首相がアホ言ってるわと笑ってたが、
本当に何にも決めれないんだな、鳩山は。
年末に「とらすとみー」で3月末にこの状態って、
アメリカにミサイル打ち込まれても文句いえんぞ。
- 120 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:39:06 ID:9tecaQXy0
- ( ゚д゚)ポカーン
- 121 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:39:17 ID:Ka6nxXZE0
- ◆対談:強制連行は朝鮮総連が反日プロパガンダとして捏造し流布した。
http://www.youtube.com/watch?v=Ff97VdOfdP4&feature=related
- 122 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:39:25 ID:dpUe2mX70
- 誰かデスノートを・・・
- 123 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:40:17 ID:N056h3TC0
- >>119
そのときには「きりんぐみーそふとりー」と言うつもりなんだろ
- 124 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:40:34 ID:XWR0TzQ60
- 総理の癖して何も自分で決定できないんだな。
期待だの、思いを頂くだの。
- 125 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:40:57 ID:u86ZIx1O0
- そもそも、鳩山は最初から「なんとかなる」と
本気で思っていたのか?
回顧録でもいいが、ぜひ知りたいものだ。
- 126 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:41:13 ID:xFtVKKsq0
- アホか・・・・・・
- 127 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:41:15 ID:UJO38G060
- アメリカを舐めすぎだな
急に意味不明なことを叫んで「入院」なんてことに
ならないといいな
- 128 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:41:15 ID:TZ9Fz5fO0
- ,.ィ´三三三三≧ト、
/三三三三三三三ミヾ
,ィヽ /三三,/´ `丶ミ三ベ
. / / /三三/ ` ヘ
/ / __/三┌'' U ハ
. / / //ハ三/ ェエ≧ト j l
/ / ,ィヽ | / ! ゞ_゚ヽ / /≦エト リ
,ィ≦´ ̄ ̄ ` V / l〈__ j. ,.' l イ゚≠ ,'
|  ̄ ̄ ̄ `V / ヽ‐' U / l l ,'
|  ̄ ̄ ̄Vリ Y _ リ u `ー 、__,、) /
| ´ l ̄ハ l /_,x</l /. ‘-,,' ≦ 三
____j .j 'ー' ン::::::::::::j .ヘ / |ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
:::::::::::::リ /:::::::::::::::| .ヘ l ≧ 三 ==-
::::::/! ./ :::::::::::::::::::| ヘ ヽ ヽ -ァ, ≧=- 。
/:::::| ,ィ':::::::::::::::::::::::::∧ ヽ \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
::::::::::lヽ__/ l::V:::::::::::::::::::::::::∧ /\ >≦`Vヾ ヾ ≧
- 129 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:41:38 ID:lAf4H4UL0
- ゴマすりで大量の米国債を買い出しそうで怖いな
知恵遅れ鳩。
- 130 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:42:45 ID:TDdrPyobP
- 【選挙/埼玉】戸田市長選 神保国男氏が大差で4選 民主党推薦の高橋氏敗れる
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269180234/
- 131 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:42:45 ID:qFJyAvPJO
- ママンがなんとかしてくれるお(AA略
- 132 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:42:53 ID:UodiOKQ80
- >>123
そこは「アイムソーリー」じゃ…
- 133 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:42:54 ID:14lKvxjd0
-
* ノ(⌒Y⌒) °
+ γ⌒´.(⌒*☆*⌒)
// "'⌒(__人__)~) 最後は僕が決めるの〜♪
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (= )` ´( =)i/ 住民とか自治体とか米国の同意なんていらないの
。 | (__人_) |
⌒) \ `ー' / °
*⌒) (二二 二.つ * (⌒Y⌒)
__)~(⌒Y⌒) | / + .(⌒Y⌒) (⌒*☆*⌒)
(⌒*☆*⌒) | / (⌒Y⌒(⌒*☆*⌒)`Y⌒)__)~
(__(⌒Y⌒) ヽ ヽ / (⌒Y⌒)*☆*⌒)__人__)~*☆*⌒)
- 134 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:43:56 ID:vjKWuRoN0
- いがいと我が強いのかこの人。いままで金の力で他人に譲ってきてもらってんだろうな。
- 135 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:43:57 ID:eMNrRkpt0
- >>125
たぶん周辺の妨害で駄目になったとか書かれそうだw
- 136 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:44:01 ID:5rDmUqQw0
- バカ鳩は、相手国の首脳や外交をなめすぎてるだろ。
他国から鳩山を即刻辞めさせろといわれても、
内政干渉にはならないと思うよ。
- 137 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:44:45 ID:Qh2RarNy0
- われわれの考え方をこれからまとめようというのに
それに先だってアメリカに理解しろよとくぎをさして
いるのか。
トラストミーで裏切られたアメリカがまともに相手に
するだろうか。
- 138 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:44:50 ID:m+L8D9RV0
- >>1
んなこと言ったって、「では地元住民が納得してる代替候補地はあるの?」で終わるだろw
- 139 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:45:33 ID:UJO38G060
- >>123
そして、いきなり歌い出せば、オバマも笑って許してくれるかもな
- 140 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:45:46 ID:kNj7WVR70
- だから、民主党は反米で最後までいくべきです。日本国民が判定します
から。反米反自衛隊でいきますと言えばいいわけです。
- 141 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:46:19 ID:oBX0/qiN0
- >>1
> さらに鳩山首相は、「われわれの考え方をこれからまとめ、アメリカに理解を求めら
>れるよう努力する」と述べた。
これからまとめるwwww
今まで何もしてなかってことだな、マネロンマザコン脱税サイコパスの
クズ野郎
- 142 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2010/03/21(日) 23:46:33 ID:OtK7+SRr0
- >>1のソースはものすごく良心的に配慮して、
鳩頭の言ってることがまともに聞こえるようにしてるね。
実際はソースの動画や、前スレを見るとわかるけど、支離滅裂だな。
鳩「米側は頑固に現行案がベストだと思っていると思うが、 それだけにはとらわれない幅広い考え方を持ち合わせていると思う」
鳩「米側がどういう対応をするのかは承知していない。 これからわれわれの考え方をまとめ、
米国に理解を得られるように努力する。 まだスタートもしていない状況だ」
- 143 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:46:50 ID:2QblYWte0
- 勝手に期待してもいかんがや。
トヨタ社長を公聴会に引きずり出した件でボールは投げられたわけだ。
次はこちらがボールを投げ返す番。
今は勘違い的な報道が出てきてるけど、対応を間違えると集団訴訟の線でプッシュされる。
ありもしない言いがかりで戦争しちゃう国だからなぁw
- 144 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:47:11 ID:XBP+L2N70
- アメリカにしてみれば計画変更を容認する必要など皆無
だけどな。今回の件は明らかに鳩山の独断。前政権とは
言え日米合意に至っていたものを勝手に潰した訳だし。
- 145 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:48:06 ID:XzzJLjR80
- 何これ?
全部鳩山の主観じゃないの。
そんなんで、生き馬の目を抜く外交が出来るのか?
- 146 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:48:12 ID:9br9uv250
- 自分がひっくり返したくせに何言ってんだこのクズ
- 147 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:48:29 ID:B/Wpr/uR0
- >>114
上手く使えばキャッシュカードとして使えるゾw
アリアトアーシタの使用例を見ればよく判るw
- 148 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:48:36 ID:PtQouE4Q0
- 意味がわからない……
- 149 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:48:43 ID:fFANPTGpP
- >>138
アメリカが、住民の同意云々いうのは内政干渉じゃないの?
そもそも沖縄県民の意向としては、一兵でも多く出ていって
欲しいんだから。
- 150 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:49:08 ID:rXtTb4F70
- 計画変更を容認する事に期待するのはいいが、
問題は、その変更案の内容が全く示されていないことにあるんだけどな。
- 151 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:49:33 ID:RpGePwzE0
- いろいろと諦めたら、今ほど面白い政権もほかに無い気もするなwww
- 152 :???:2010/03/21(日) 23:49:35 ID:vLKwCpUk0
- 最悪の可能性は、俺が自分でリーダーシップを持って決めるんだ!と急に息巻いて、
アメリカ・沖縄双方が嫌がる案を提示という、ウルトラCが待っているかもってこと。(w
- 153 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:49:38 ID:Cv1TByakO
- 夢をみて
勝手な妄想
垂れ流す
- 154 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:49:47 ID:iLh0p9sY0
- ///////////////////////////////////////////////////////
///// ノノノノ´⌒`ヽヽヽ///////////////////////////////////////////////////////
///// ノノノノノノ´⌒⌒`ヽヽヽヽヽ//////////////////
///// γγγγ⌒´⌒´ \\\\\////////////////////////////////////////
///// γγγγγγ⌒´ ⌒´ \\\\\//////////////////////////////////////////////
/////////// ""´ ⌒\\\ )))////////////////////////////////////////////////////////////
///// //////⌒ ""⌒´ ⌒\\\\\ )))///////////////////////////////////////////////////////
/////.i .i i.i .i i / \\\\\ //// i )))////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
i .i.i.i .i i.i .i i / \\\\\ //// i )))/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
l ll l||(((((・・・・・・・・・・・・・))` ´(( ・・・・・・・・))))i,// ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
ll l ll l||(((((・・・・・・・・・・・・))` ´(( ・・・・・・・・・・・・・・・・・・))))i,// / ささ最最最最最最最最最最最最最最低でも県外ががががあがががが移設だだだだだだ
ll l ll l|| ((((((_人_人人_)人_)人_)人_)人_)))) | lll| lll/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
l ll l|| ((((((_人_人人_)))) | lll| lll///////////////////////////////////
///// \\\\\\ `ー''`ー'`ー'`ー'`ー'`ー'`ー'`ー''ー''ー'''//////// //////////////////////////////////
/////\\\\ ``ー''ー''ー''' ///// /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
/////////////^ .〜" ̄, ̄ ̄, ̄〆〆⌒⌒ニニニつつつつつ|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
///////////^ .〜" ̄, ̄ ̄, ̄〆〆⌒ニニつつつつつ|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|||||||||| ______゙_r_、rヾイソ⊃⊃⊃⊃⊃||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
- 155 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:49:55 ID:UJO38G060
- >>114
たとえるなら「猫の手」みたいなものかw
- 156 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:50:17 ID:pexCzGVt0
- つーか、なぜトヨタの社長がさらし者にされたのか理解してるのかな?
この流れで先方が計画変更するとは思えないんだが。
逆に狙い撃ちのトヨタバッシングで揺さぶりをかけられてるわけで。
- 157 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:50:25 ID:GfoOVEMA0
- >>129
それは汚沢がアメのエラいさんと単独会見でもう約束してます。
という思いがあります。
- 158 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:50:26 ID:PyKWr6DZ0
- 合意を反故してこの態度だからな。
特亜じゃねんだよ日本は。
- 159 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:50:36 ID:jboAZ6l90
- ぎぶみーまねー
- 160 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:51:10 ID:c0X/uP2SO
- >>140
それが解りやすくていいやね
たまに先っぽが他の国に刺さるアメリカの傘に居るか
自分で高い金払って、世界から警戒されながらも傘買うか
はたまた身体はビショビショになるが他の傘に身を寄せてみるか
- 161 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:51:33 ID:ND2uRpgh0
- 小沢政治塾カリキュラム
第一講 選挙民の騙し方
第ニ講 選挙民の懐柔策
第三講 不正献金の受け方隠し方
第四講 政党転がしと交付金の詐取法
第五講 不正資金のロンダリング法
第六講 シナ女の囲い方
第七講 秘書への責任転嫁法
特別講座 鳩の飼い方
- 162 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:51:39 ID:kyDDAFOW0
- wwww
どれだけ他力本願なんだよw
もはや運か相手の譲歩に期待するしか無いほど追い詰められてるんだなw
- 163 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2010/03/21(日) 23:51:47 ID:OtK7+SRr0
- >>149
内政干渉じゃないでしょw
どこを代替候補にするにしても地元の同意を得るのは調整の第一歩。
当たり前のことをちゃんとやれよって、アメリカから言われてる。
- 164 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:51:56 ID:fu46WCPt0
- 民主はキチガイ
- 165 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:52:04 ID:B/Wpr/uR0
- >>152
唐突にブリジストンにいろんなトラブルが続出するかもなw
「急に加速した」とか「止まらなかった」とかw
>>154
「質量を持った残像だと!?」
- 166 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:52:58 ID:dBspJQbU0
- まるでアメリカが約束反故にして無理いってるみたいな言い分・・・
民主党ってどういう神経してるんだ?
- 167 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:52:59 ID:iPd4nffZ0
- 自分でちゃぶ台ひっくり返した意識もないアホだ。
認知症はじまってんじゃねーか?w
- 168 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:53:14 ID:Pi/rC99T0
- ヒラリーからいただいた「思い」があるんだろ。
とっとと活用しろよ、バカwww
- 169 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:53:23 ID:TeFezDIN0
- キャンベルは訪日キャンセルしたな
馬鹿なハトを相手にしてもしょうがないといった感じだな
- 170 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:53:24 ID:cJYdR4eU0
-
おいおい、もうすぐ4月だぜ。
5月中に本当に何とか出来んのか・・・・
- 171 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/03/21(日) 23:53:46 ID:8z2W58Qw0
- ノ´⌒ヽ
γ⌒´ \
.// "´ ⌒\ )
i./ ⌒ ⌒ .i )
i (●)` ´(●) i,/
| ::::: (_人_) ::::: |
(^ヽ__ `ー' _/^)、
|__ノ  ̄ ̄, |、)|
ノ´⌒ヽ
γ⌒´ \
.// "´ ⌒\ )
i./ ⌒ ⌒ .i )
i (⌒)` ´(⌒) i,/
| ::::: (_人_) ::::: |
(^ヽ__ `ー' _/^)、
|__ノ  ̄ ̄, |、)|
_______∧______
/ \
- 172 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:53:47 ID:8kmQUB/w0
- これで理系ってのが信じられない
もっとガチガチの理詰めでやってくれよ
会社でこんな報告してたら毎日1時間説教だよ
- 173 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:54:10 ID:0bp6oE4Q0
- >>130
他にも、あちこちで選挙が有ったはずだけど、勝率はどうだったの?
- 174 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:54:15 ID:MrpBNstI0
- >>1
甘えんぼさんw
- 175 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:54:25 ID:iYMSU8050
- は?
何言ってんだこのお花畑のキチガイ脱税王
- 176 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:54:25 ID:izMkA9W50
- ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::::::::/ ヽヽ
.|::::::::::ヽ ........ ..... |:|
|::::::::/ ) (. .||
i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐・=-.| オレが何の為に辺野古に土地を買ったか
|.( 'ー-‐' ヽ. ー' |
ヽ. /(_,、_,)ヽ | わかってるだろうな 鳩山!
._|. / ___ .|
_/:|ヽ ノエェェエ> |
:::::::::::::ヽヽ ー--‐ /
::::::::::::::::ヽ \ ___/
- 177 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:54:50 ID:fFANPTGpP
- >>163
地元の市が反対決議してるのに、調整してどうなる問題じゃ
ないだろ。
- 178 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:55:06 ID:dBspJQbU0
- >>170
数の論理で何でもありの民主党のことだから、月の数増やすんじゃないの?
4月の次は4.1月とか。
- 179 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:55:17 ID:85itzGZZ0
- 鳩の本質は「誰にでもいい顔したい」って事だけ。
だから平気で嘘をつき、ブレまくる。最低な総理。
- 180 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:55:24 ID:MvLfjKMJ0
-
!!!! 警 告 !!!!
皆さん、民主党を支持しなさい。支持しないでいることは許されません。皆さんはその有資格者ではありません。
民主党に投票したひとは、当たり前ですが民主党の方針を支持しないでいる資格はありません。
これはあなたたち自身が常々主張している理屈です。
民主党に投票しなかったひとは前提として民主党の敵ですから、その言説はすべて
支持しないでいるためにする批判・批判のための批判であって、一顧だにする余地はありません。
民主党を支持しないでいる権利があるのは、09夏の衆院選で民主党に投票し、なおかつ
民主党の理想と方針に今まで完全に同意してきて、現在もこの先も完璧に同意し、
何があろうとも民主党を支持しつづけるひとだけです。これが正論であり、民主主義というものです。
- 181 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:56:05 ID:17SIBBeu0
- トヨタの狙い撃ちで揺さぶりをかけられてるのは日本でしょ。
揺さぶりをかけてるアメリカが折れてくるとは思えないよ。
手順でいえば、次に日本が々反応するかが注目されているわけだ。
もしかして、この電波が反応だったりして。
だとしたら、向こうは混乱するかもなw
- 182 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:56:07 ID:XzzJLjR80
- 普天間基地の移設先の変更ということは、昨夏の衆院選で鳩山が言い出したことだろ
それで多数の票を貰って沖縄では民主党が全勝したわけだ。
このことの責任は非常に大きいんだがな。
また、自らが期限を切って宣言した5月末決着を目前にして、何を今さら言っているのだ?
正に不誠実そのものだな。
- 183 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:56:09 ID:g076yDRl0
- こんな無能な総理大臣を選んだのはだれだ??
- 184 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:56:15 ID:+PRgtfoV0
- エイプリルフールに洒落にならない冗談言いそう
- 185 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:56:16 ID:qhehwCfj0
- もはやノムタンなんか足元にも及ばない存在になったな・・・
- 186 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:56:26 ID:UJm57t710
- 変更して欲しかったら向こうが納得する代替プラン作って自分で白家へ説得にいけよ。
- 187 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:56:33 ID:sRKNumln0
- 元々の自民党政府案が米軍のギリギリ譲歩案だというのに
- 188 :???:2010/03/21(日) 23:56:36 ID:vLKwCpUk0
- 何ともならないというのがそろそろ分かるのが大人。だって沖縄県民に案を提示してないじゃない。
そもそも地元の了解が2ヶ月で得られると思う?どんな会社との交渉だってあの規模では無理だよ。(w
- 189 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:56:43 ID:sqMi082x0
- 早く入院させろ!
- 190 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:56:52 ID:UJO38G060
- >>170
まさかと思うが
逃げたりしてな
「責任を取って辞めま〜〜〜〜す! あとはよきにはからえ!」
- 191 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2010/03/21(日) 23:57:10 ID:OtK7+SRr0
- >>177
そこをどうにかするのが政治かと。
自民はなんとか時間をかけて無理くり辺野古にした。
民主は地元も無視、アメリカは理解してくれると期待するだけ。
酷すぎ。
- 192 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:57:14 ID:TeFezDIN0
- >>180
支持率急降下だちょん
民主はダメポ
- 193 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:57:40 ID:+4Ip1bRe0
- 東南アジア歴訪を中止してまで議会対策をしているオバマにそんな余裕はない。
国民皆保険法が何らかの形で通らないと政権が持たないかも、オバマさん。
- 194 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:57:56 ID:m+L8D9RV0
- >>149
でも残念ながら沖縄県民だけで決められることではないのだよ。
- 195 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:58:14 ID:29B3MHHQ0
- >>183
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::|
. // ..... ........ /::::::::::::|
|| .) ( \::::::::|
.|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i チッ、うっせーな、
.| 'ー .ノ 'ー-‐' ).| 反省してまーす。
| ノ(、_,、_)\ ノ
|. ___ \ |_
.| くェェュュゝ /|:\_
ヽ ー--‐ //:::::::::::::
/\___ / /:::::::::::::::
./::::::::|\ / /:::::::::::::::::
- 196 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:58:32 ID:g8d/PGZf0
- まだ3月なのに満開だなw
- 197 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:59:49 ID:TeFezDIN0
- >民主は地元も無視、アメリカは理解してくれると期待するだけ。
アメリカが期待しているのは詐欺ハト内閣が解散し、
衆議院総選挙で、自民党政権が復活することだろ
- 198 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2010/03/21(日) 23:59:57 ID:OtK7+SRr0
- もうどうしようもない位にこじれて来たな。
一体どうするのか検討もつかないな。
- 199 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:59:58 ID:Pz6/1JG30
- 無敵低脳狂っぽさすがだな
現実も現状も何一つ見えてない
- 200 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:00:05 ID:dZJIQvnT0
- >>1
沖縄の問題は、世界中に散らばる米軍全体の再編成の一部である事を知っていて発言しているんだろうな……
希望的観測と主観的観測が混ざって、もう目も当てられない状況になっているんだが。
- 201 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:00:22 ID:FVi/LMKr0
- 甘えんな
- 202 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:00:49 ID:KvuLpTqI0
- 期待するのは勝手だが、期待していい立場じゃないわ
- 203 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:00:58 ID:dRRCJ/xL0
- 鳩山さんがさっさと総理を辞められることを期待します
- 204 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:01:21 ID:AsfaEHIt0
- 鳩山スゴロク
┌─────┐
│START │
├─────┤
│振り出しへ │
├─────┤
│振り出しへ │
├─────┤
│振り出しへ │
├─────┤
│振り出しへ │
├─────┤
│振り出しへ │
├─────┤
│振り出しへ │
├─────┤
│GOAL! │
└─────┘
さあ、みんなでゴールを目指して遊んでくれ。
- 205 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:01:24 ID:XzzJLjR80
- 鳩山ほど発言が軽い政治家も居ないだろうな。
地球上を時空を超えて探しても。
話し方は丁寧かも知れないが、その言葉には実が全く無い。
すべて空虚な言葉の羅列だ。
- 206 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:02:09 ID:m9gaxXO+0
- これ要約すると
アメリカは頑固だ。普天間と辺野古以外も考慮しろ。
って言ってるんだろ。
鳩山が、日米首脳会談でオバマに嘘をついて、昨年中に対案を出さなかったことが、
全ての原因なのに・・・
いつだって、きっとこれからも、ずっとずっと他人のせいなんだね。
そして民主党は、誰も鳩山を批判しないんだね。
- 207 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:02:17 ID:B/Wpr/uR0
- 散々混乱招いておきながら相手に丸投げとはw
さすが63歳児w
こども店長も真っ青だ。
- 208 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:02:22 ID:zw7VD/A00
- l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、.:.:.:.:.:/.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙:、:l
.!.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:、.ヾ.:.:/.:.:/.;.r:'::`ヽ:.:.:.:.:.:ヾ!
〉.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:/.:`ー:.ミ.:i.:.:/:':.:;.:r'"'`'"゙、.:.:.:.:.゙:、
!.:.:.:./.:.:.:.:.:.:./`"'゙"'ヾ丶、:;:ィ'"´ i.:.:.:.:.:.:l
|.:.:./.:.:.:.:.:.:/ l.:.:.:.:.:.:|
ヽ:i.:.:.:.:.:.:/ _,,...- i:n.:.:.:.|
l!.:.:.:.:.;イ .............,,,,__ ,.r;'" ___ iK.:.:.:.| 何か考え違いをされている様ですね。
/l.:.:.:.:.ni _,,......三ミ ,.::/;ィ';;;;iナゞ| /.:.:.:!
/.:.:!.:.:.:ム゙、‐<'''1;;;;,,ド、 , ヾ ''一'゙'' レ.:.:.:ハ 一身独立して、一国独立す。私は初めからそう考えて行動してきたつもりです。
;'.:.:.:.l.:.:.ヾ ヽ '`''"´ i.:.:.:/.:.:.゙:、
.!.::.:.:.:.i.:.:.:`::-、 i l.:.:/.:.i.:.:.i:l 鳩山政権はこれまで通り、アメリカ、ロシア、中国、そしてアジアEU両諸国とも
|.i.:.:.:.:.l!.:.:.:.:.:.:.゙:、 .. .! /.:;:'.:.i.:l.:.::|
|:l!.:.:.:.ハ.:.:.:.:.:.:.:;ハ、 、__...._,.....,. ,.イ.:.:ト:.:.:|!.l.::l 同様の距離を保ったまま、独自の判断で動く全面土下座路線を模索していくつもりです。
l:lヽ:.:i./!.:.:.:;イ.:i i \ `ー-- ' ,イ ヽ:| |:./!ハ:i
ヾ ヾl !.:.M:.:|. \ \ /|! 〈. !'ノ ゙i
` ヾ:! /゙| \ ` ー -- ' l ゙:、
_,../ l \ l / i\
- 209 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:02:41 ID:dEnzHNuZ0
- >>198
3月末も5月末もなんにも決定できずにそのまま過ぎ、しかし一方で6月に突入しても
意味不明の答弁で鳩山がなぜか辞めずに総理を続投、なんでそうなるのか誰も理解
できずに非難囂々ながらズルズルとそのまま進む可能性が120%くらい。
- 210 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:03:03 ID:rmll9Co10
- マウントポジションで上を上を取ってる人が計画変更するわきゃない。
- 211 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:03:32 ID:Wg4jMMzw0
- >(アメリカ側は)頑固に現行案がベストだと、それは思っておられると思
いますけれども、それだけにはとらわれない、幅広い考え方というものを、私はアメリ
カも持ち合わせていただけるものだと、そのように思ってますし」
こういう人をバカにしたような、回りくどい言い回しをどこで覚えたんだろう。
理系でしょ。
普通の理系って、頭来るぐらいぶっきくらぼうな奴が多いんだが。
- 212 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:03:40 ID:UJO38G060
- どんな決断をしても、あるいは決断できなくても
最悪の結果に終わりそうだな
将来、秦檜のように、夫婦そろって便所の置物にされたりしてな
- 213 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:03:49 ID:iPd4nffZ0
- アメリカでは脱税は重罪だよ。でもって二枚舌だし、米国の政治家は
鳩山を心底軽蔑していると思うよ。
- 214 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:03:50 ID:XzzJLjR80
- >>198
現象的には、普天間基地は継続使用。
鳩山内閣は存続。
アメリカにとっても、日本人にとっても、良い結果とは言えない。
- 215 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:04:46 ID:Pz6/1JG30
- まぁ普通に普天間固定で狂っぽがベイコクガーを発動して終了だな
- 216 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:04:55 ID:kayz9SWF0
- もうね、アホかと 馬鹿かと
- 217 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:05:18 ID:aUp0Qd740
- 全部人任せ(笑)
- 218 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:05:36 ID:z/1ySCiU0
- アホはと 馬鹿はと
- 219 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:05:54 ID:wJLqb8380
- おいおい、次はどこの会社が狙い打ちされるんだよ。
公聴会に引っ張り出される社長はgkbrだな。
- 220 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:06:08 ID:aEcwfoxk0
- 根回しもせずにただ喋るだけか。楽でいいな。アメちゃんは困り果ててるだろうがw
- 221 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2010/03/22(月) 00:06:14 ID:OtK7+SRr0
- >>209
>>214
やっぱ何もできずにズルズル普天間か。
その場合、支持率がかなり下がるだろうなー参院選に影響がでるくらいに。
まあ民主の自業自得なんだけど。
- 222 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:06:18 ID:ZrL0hHug0
- >>1
もう、白昼夢も見るようになったか…
終だな、ハトよ
- 223 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:07:10 ID:bu0S1oBw0
- 辺野古か普天間どっちだつってんだろ、ぼけ
- 224 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:07:26 ID:9PS8v+fe0
- 散々迷惑かけた上にまた相手頼み?
アメリカはお前のママンじゃねーんだよ
- 225 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:07:58 ID:A1zmgf620
- 「(アメリカ側は)頑固に現行案がベストだと、それは思っておられると思
いますけれども、それだけにはとらわれない、幅広い考え方というものを、私はアメリ
カも持ち合わせていただけるものだと、そのように思ってますし」
うぜえwwwwwwwwww
- 226 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:08:34 ID:tOIJzzhD0
- >>1
散々引き伸ばした挙句、こちらの提案を飲めってそりゃアメリカじゃなくても怒るって
- 227 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:08:35 ID:LbwGql000
- 民主党支持で投票した馬鹿どもはしね
- 228 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:08:47 ID:PWZ2OeiD0
- 民主党は日米関係の別れさせ屋ですから。
- 229 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:09:12 ID:4HfIa43Q0
- 他力本願、ワガママにも程がある・責任取れよ
- 230 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:09:19 ID:zBxiLTKb0
- こいつは、今でもサンタクロースを信じている
リアルな子供総理・・・ちょっと痛いけど。
取り敢えず、子供の頃からのコミニュケーション
の取り方からやり直せ。
- 231 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:09:48 ID:8dwy5asH0
- つまり、拒否したらアメリカが狭小だから悪い、と。www
どんな理屈だwww
- 232 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:11:03 ID:9PS8v+fe0
- >>225
自分の考え方を理解出来ない奴は人非人っていうミスリードだな
レッテル張り大好きな工作員が良く使う手だ
- 233 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:11:15 ID:7PSOhsEz0
- >>208
誰?
- 234 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:11:28 ID:q3wYZu0M0
-
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ ) )頑固に国外がベストだと、それは思っておられると
.i / \ / i ) 思いますけど、それだけにはとらわれない、
i (・ )` ´( ・) i,/ 幅広い考え方というものを、
l (__人_) | 私は沖縄県民も持ち合わせていただけるものだと、
\ `ー' /___ そのように思ってますし
/^ ―--― / / /
( .二二つ / と)
| / / /
|  ̄ ̄| ̄
- 235 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:11:34 ID:nR+8Rwa40
- 中国北朝鮮韓国に対しても同じスタンス
日本無くなるんじゃね?
- 236 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:12:15 ID:8PqwqAdL0
- 返済日に何か事態が好転することを夢見る負債者だろこれ
- 237 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:12:19 ID:FggN0hFD0
-
期待感? 根拠のない期待感なんて希望でしかないんだよ! 寝言いうなよ。
バカだろ。交渉というものが分かってないだろ。何でそんな奴が首相やってんだよ。
何なんだよ、コイツ。意味わかんねぇよ。死ねよ。頼むから死んでくれよ。
いつの間にか、知らないところで、外国人にでも殺されてくれよ。
- 238 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:12:31 ID:oJcoKb3n0
- せめて自分の首かけて、元の案に戻せよ
期待だけ持たせて前より悪くなるって沖縄の奴かわいそうすぎるだろ
- 239 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:12:43 ID:XlPx12Pf0
- 他力本願な上に、今度はオレに対する愛がないと、一方的な友愛の押し付けか。
- 240 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:12:59 ID:kVEcYk6V0
- >>221
支持率というのは、あくまでも、メディアなどが実施する世論調査によるものであって、
制度的に鳩山内閣の長短を決めるものは、任期と鳩山の決断以外に無いしね。
参院選には影響するだろうが、そこはそれ、政治家というより選挙屋揃いの民主党のことだから
何とかするでしょう。
普天間基地が世界で最も危険な基地だというのは、アメリカ側にも認識があり、
当然、その基地を使い続けなければならないアメリカにも負担が続くのだという点も
考慮する必要はあると思うよ。
普天間の使用継続は、日本人にとっても、アメリカにとっても不幸なことだ。
そうしなければならない状況を作り出したのは、鳩山由紀夫であることは間違い無い。
- 241 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:13:00 ID:h0Ui63vp0
- 【普天間】地元沖縄県側不同意なら交渉せず 米政府、普天間移設で日本政府に伝達 21日に日米関係筋が共同通信に明らかに
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269179997/
沖縄同意なら交渉に応じるってよ
よかったな鳩山
- 242 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:13:37 ID:l12AqeOf0
- 外交能力がゼロならまだしもマイナスとあってはな・・・
- 243 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:14:18 ID:kXO0bGF70
- ネトウヨって、ほんと
総理が何を言っても批判しかしないな
カルトじみてて気持ち悪い
- 244 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:14:31 ID:ejkVXkRP0
- ,,ノ´⌒`ヽ,,
,,γ⌒´ ゝ,,
/ )⌒ヽ
/ γ""´´⌒⌒``゛゛゛\ `)
/ ノ 〜〜〜〜 ヽ ( そしてハトヤマは
( 彡 〜〜〜〜 i )
) i /\ /\ i ( かんがえるのをやめた。
( ! ヽ / i )
r⌒ (◎ )ヽ ( ◎) ⌒i
{ ( ヽ,,__,,ノ ノ ヽ.,,_,,ノ .) }
\_! \ /( )\ !ノ
't / ^ i ^ ', /
ヽ _, -‐‐-、._ /
\_ヽ. `ニニU´ _/
\. λ.
_,,ノ| 、` ‐-‐-‐/ ./ \
- 245 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:15:56 ID:LAJgCTiM0
- ポジティブとか言うレベルじゃないw
ドラッグでもやってるのか?w
- 246 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:16:01 ID:ivT1i7be0
- >>244
元々なにも考えてなかったような気がするのだがw
- 247 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:16:59 ID:4SdS+uv50
- 普通バカは自分がバカだと知ってるはずなのに、なんでこのバカは知らないんだろ。
- 248 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:16:59 ID:8Jgop69o0
- 民主信者って、ほんと
周囲が何を言っても批判しかしないな
カルトじみてて気持ち悪い
- 249 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:17:20 ID:epXaBE4m0
- >>243
つ【鏡】
- 250 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:17:24 ID:OWsBSN4D0
- ここらで沖縄県民のコメントをお願いします
- 251 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:18:06 ID:kSh9bq0z0
- / ⌒\
/ ⌒ヽ,
( ヽ,
/⌒\ ,,- ‐ー ‐ - ,,,,. ゝ
/ ヽ〆`" ミ (
/ / ',. \ ヽ. /
/ ./ ;. ,,;,, ヽ ) ! 幅広い考え方というものを
. / ', ,,.'''" `ヽ 彡 .|
. . i ' , ,,,,, ,r''(゚ )ヽ 彡 | 持ち合わせていただけるものだと
. ミ 〃 ゙゙゙゙'' ′. `"´丿 ヾ |
',. ( ,r'(。)`''ヽ `'''''" .i | 思ってます♪
', 彡 `"´ ノ ; ヽ. ,' i. \
', 〆、ミ ー- ''" ( ,、_ ,.ツ ヽ ,' i \__ ________/
'{ ⌒ ,' ,,___,. ,' } / ) //
. \ i、. \ ' ,,.‐''"ニ i´ ,' ノ / .ム
i \ Uヽ ,,,,.ノ ! ./ r、 i { /^ヽ
\,,,ノi \ ', i / ハ \..` |_/_ノ}
∧ 、 ‐ - t ,,λ ハ ノ!
\ ` ‐---ー"/.\ :.:.\ / 〉
. ハ:.:.:.:.:\:` 、ヘ:┴┴' \. \.:.:\~○'___, イ
{:/⌒>\.:.:.ヘ___o_≫. \ ))):.:} | |
. { \^ )ハ.:.ハ=======、\ 川/| |
. / Y リリjハ (::゚::) 》 V /! |
/ んハ⌒《 /⌒) { |
. 〈 ト、. 〉( ̄ `ヽヘ^V 〈\____ ノ
`メ、○´ ̄ ` i' . \ (冫} }` )、
○ }イ´  ̄ i_ノイ´ 〉 ,ノ⌒`ヽ' \
. `| | レ彡(__/ ! ` `'y.{
- 252 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:18:10 ID:7s1Dwuqj0
- >>243
これだけのアホ総理に対して批判するなと言うかw
- 253 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:18:15 ID:GL8UDcXt0
- 相手に自分の希望を押し付ける奴って最低だな。
そのうち、国民に対しても増税とかで「理解が得られる」とか
勝手なこと言い出すぜ。
- 254 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:18:38 ID:+6GwbsAH0
- 何をどうすれば米が妥協するのかコイツの頭開いて脳みそにノックして聞いてみたいわw
- 255 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:19:33 ID:pjpRnxRs0
- >>243
いいから擁護して見せてよ、この発言を。
- 256 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:20:06 ID:ORCpFsrk0
- >>1
>われわれの考え方をこれからまとめ、
>これからまとめ、
>これからまとめ、
>これからまとめ、
もう死んで良いよ
- 257 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:20:20 ID:EKmktBcf0
- 「わかった、わかった、分かったから、もうお休み」
辞めて貰った方がいいんだけど、まーお休み。
- 258 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:20:26 ID:jQ0WPL7c0
- ロックフェラーって男爵だっけ
後付けで英国女王から貰ったとかいう
世界の秩序付けをどう見てるんだ
やはりあそこらへんの国の格付けは金だけですか
そもそもお金に人格も何も無いんですけどねぇ
- 259 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:21:01 ID:2B+ozQiAP
- >>252
正直申しましてノムヒョン級の総理や大統領は世界で空前絶後だと思ってました。
我が国の首相でノムヒョン級が発生するとは思いもよらなかった。
- 260 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:21:17 ID:Bkxil77X0
- ネトウヨがどうした、こうしたは置いておくとしても・・・
もう4月やがな。ほんまに5月で解決するんかいな。
- 261 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:21:42 ID:JFYqM/0p0
- アメリカは妥協するつもりがないから、トヨタを狙い撃ちにしたんだべ。
総理はアメリカのメッセージをちゃんと受信してんのか?
- 262 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:22:06 ID:VekWPysZ0
-
もはや神懸り
- 263 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:22:09 ID:XxKbm4bK0
- 民主党の喜納昌吉参院議員にも厳しい意見が相次いだ。
司会が「党本部は県内移設を推進しているようにみえる」と県連との意識のずれを尋ねると
「基本的には沖縄民族対日本民族と考えた方がいい」などと答えたが
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-159559-storytopic-53.html
>「基本的には沖縄民族対日本民族と考えた方がいい」
緊急閣僚会議
戦争だ!
閣下、性根の腐ったブタ野郎
の
日本民族が宣戦布告しました。
- 264 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:24:30 ID:4SdS+uv50
- 社民や喜納なんかがそれなりに筋を通せば、まだ救われるんだけど(反対だけど)、
こいつらもへたれだからなあ。
情けなさ過ぎる。
- 265 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:25:16 ID:EKmktBcf0
- 幸????イ・ソジンなんかと遊んでないで、鳩を何とかしろよ。
- 266 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:25:37 ID:5qI+djwx0
- >>256
その後に鳩山は「まだスタートもしていない状況だ」って言ってる。
【普天間移設】 鳩山由紀夫首相「米側は現行案だけにはとらわれない幅広い考え方を持ち合わせていると思う」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269162212/
- 267 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:25:42 ID:Bkxil77X0
- ネトウヨ&鳩山への批判はさておき、
5月でホンマに解決すんのかねえ。
- 268 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:25:43 ID:ivT1i7be0
- >>259
お前、失礼だぞ、ノムヒョンにw
奴でさえ自国への利益誘導大事にしてたのにぽっぽはそれすらねぇ救いようのない売国奴だし
- 269 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:26:16 ID:93JadGrm0
- \ /
X
/ ∩ ノ´⌒`ヽ
/ ( ⊂) γ⌒´ \
| | // ""´ ⌒\ )
トニィ'.i / \ / i )
| i' (・ )` ´( ・) i,/ 現実を見ない勇気!
\ l (__人_) |'
\ \ `ー' /
ン ゝ ''''''/>ー、_
/ イ( / / \
/ | Y | / 入 \
( | :、 | / / ヽ、 l
j | : | / ィ | |
くV ヽヘ_ ヽ \ 仁 」
ー 〕 \ 〉(⌒ノ
/::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
/::::::::ノ "'''''‐‐-‐'''" ヽ:;;;::|
|::::::::::| ''''''"""""""" |ミ|
|::::::::| ,,,,,,,ゝ ノ,,,,, .|ミ|
|彡|. '''""" " """'' |/
/⌒| ミ ‐-==‐,` | `==‐ |
| ( リ =''''" ;; | "''''= ノ
ヽ,,| ヽ .|
|`l;;;;;,,,, / ^-ヘ..;;;;,| ← 「現実を見ない勇気」が無かったチキン
._/| "i ,-----、ゝ |
./''":::::/:;;;;;\\ "'''''''" /
:::::::::_/:::::::::.l .\ `二二二./i、__
.ヾ .\__/ |:::::::|::::::::
- 270 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:26:42 ID:zgrW+uBo0
- 鳩山やミンス叩きもいいけどさ・・・
一日本人としてこの混乱をどう収拾付けるのかマジ心配なんですけど・・・
- 271 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:27:21 ID:oiMpozO60
- まず鳩山が総理であるかぎりこの問題は絶対解決しない
予算が通ったら即刻辞任しろ
- 272 :???:2010/03/22(月) 00:27:30 ID:VvWazzGt0
- 自分で自分のけじめを着けた盧武鉉は実に偉大だった。そんな風に思う日が
来るとは思わなかった。(w
- 273 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:28:26 ID:kVEcYk6V0
- >>270
混乱は起きないと思う。
- 274 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:28:50 ID:+6GwbsAH0
- >>270
面白くなるのは5月後半からだ
選挙終了まで大爆笑させてもらおうぜ
- 275 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:29:59 ID:UaDE5H4F0
- >>259
ノムたんは愛嬌があったし、努力家だった。
でもこのバカ鳩は基地外の売国奴。
- 276 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:30:03 ID:rUpZxP8C0
- もうさ、あきらめてもとの案でいきなよ
- 277 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:30:29 ID:lMhcP7s20
- ネットで国会中継見ていても民主は素人集団というのがよくわかる。
自民議員にいちいち教えを乞うている姿をみているとこりゃ政権を任せておけんと思うよ。
それでいて肝心の経済対策、失業者対策、公務員改革はやらず
外国人参政権、夫婦別姓とか国民が望んでもいないことには血道をあげる。
この普天間問題でもそうだ。
公園の鳩なら誰かが餌を投げてくれるのかもしれないが外交の舞台ではありえないことだよ。
文字通り公園の鳩並みの脳みそしか持ち合わせないのか。
もう売国民主には舞台を降りてもらうしかないな。
- 278 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:30:39 ID:4A3gjtLC0
- こうやって相手の気持ち忖度してますよ〜ってアピールの度皆を苛立たせるんだよ
国民の声を〜とか もうウンザリなんだよ
- 279 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:31:14 ID:tvVd9v++0
- アメリカ様がお怒りになってる、どーしよ、タイヘンだあ
アメリカ様がお怒りになってる、どーしよ、タイヘンだあ
アメリカ様がお怒りになってる、どーしよ、タイヘンだあ
アメリカ様がお怒りになってる、どーしよ、タイヘンだあ
アメリカ様がお怒りになってる、どーしよ、タイヘンだあ
アメリカ様がお怒りになってる、どーしよ、タイヘンだあ
アメリカ様がお怒りになってる、どーしよ、タイヘンだあ
アメリカ様がお怒りになってる、どーしよ、タイヘンだあ
www
- 280 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:31:15 ID:MCZ+izrc0
- >>243
えーっと。今度は・・・
総理大臣を批判する人 = ネット右翼
ですか。
ネトウヨネトウヨ叫んでる人たちが
どういう人たちかだんだんわかってきましたねw
前からバレバレだったけど。
その調子でもっともっとネトウヨ連呼してくださいね^^
- 281 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:31:22 ID:hLCppXk70
- >>240
普天間に終止符打ったの自民党じゃねw
- 282 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:31:26 ID:4SdS+uv50
- >>276
だけど、覆水盆に返らずだからね。
地元民がもう納得しない。
自民が政権復帰してもう一度話を再開(と金の援助)をするまで無理では。
- 283 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:31:47 ID:NwVD0ZKD0
-
* ノ(⌒Y⌒) °
+ γ⌒´.(⌒*☆*⌒)
// "'⌒(__人__)~) らん らんらら らんらんらん♪
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・)i/ らん らんららら〜ん♪
。 | (__人_) |
⌒) \ `ー' / °
*⌒) (二二 二.つ * (⌒Y⌒)
__)~(⌒Y⌒) | / + .(⌒Y⌒) (⌒*☆*⌒)
(⌒*☆*⌒) | / (⌒Y⌒(⌒*☆*⌒)`Y⌒)__)~
(__(⌒Y⌒) ヽ ヽ / (⌒Y⌒)*☆*⌒)__人__)~*☆*⌒)
- 284 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:32:30 ID:5oqywkzA0
- 民主党信者って、ほんと
民主党が何を言ってもマンセーしかしないな
カルトじみてて気持ち悪い
- 285 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:33:21 ID:ELjSu+3m0
- いやいや、あなたは、もうすでに詰んでいるのですが...。
- 286 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:33:23 ID:BodaXykK0
- 政権交代したから、自民党との違いを見せ付けてやるぜ!
と、言って国内外を混乱に陥れただけ。
権力を握る器じゃなかったって言えばそれまでだけど、こいつ今まで
どういった政治活動してきたんだ?
マジでこのレベルで政治家続けられてきたってのが、良く判らんのだが。
- 287 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:33:25 ID:pzVMtSWq0
- >>274
他国の事なら大爆笑できるんだが自国の事だからな
盧武鉉で韓国笑ってたが自国がそうなるとは夢にも思わなかったわ
- 288 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:33:29 ID:FJlVVuS20
- アメリカのせいにして、自分の主張は間違っていなかったと主張するシナリオしか、
もう選択肢が残っていないみたいだね。これで、結局当初予定通りの決着で確定しちゃったね。
- 289 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:34:57 ID:412vUpPw0
- どうせ恥知らずなんだからホワイトハウスいってクリントンさんの
足の裏でも舐めてきたらどうだ鳩山。おまえならできるだろ。
- 290 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:35:20 ID:y70BtT+C0
- これからかよw
纏まってもいないモノに、どう理解を示せと?
- 291 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:35:43 ID:EEXDf9fp0
- 一応とは言えど他国の首相を、というのは迷惑だろうが、
問題を解決する最善の方法をとる幅広い考え方というものを、
アメリカには持ち合わせていただきたい
いやぜひ
- 292 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:36:43 ID:JBwKVrgw0
- 徹底的に無策無能
- 293 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:38:10 ID:eb6DBbrs0
- あらゆる制約にとらわれずに問題の排除に努めていただきたい。
- 294 :40歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2010/03/22(月) 00:38:58 ID:gEAxrfNA0
-
もう運任せかよ・・・・・・・・・・ 指導力ねーのもいい加減にしとけよ・・・・・・・・・・・・・・
- 295 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:39:02 ID:ELjSu+3m0
- マスゴミの追求の甘さ加減にも驚愕するが..
もう、日本壊れたな
- 296 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:39:15 ID:y70BtT+C0
- >>291
アメリカといえども、鳩山の解任はさすがに無理じゃないか?
- 297 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:39:38 ID:HL0EvACG0
- >>1
アメリカ「ごめん、何言ってんのか全然わかんない」
- 298 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:39:41 ID:Z2rxViCk0
- >>1
続報スレが何とも。
鳩が「アメリカが悪いんだ〜」とやりそうだから、先回りしたな。
- 299 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:39:57 ID:KGWOBelD0
- まさしくお花畑だな、こりゃあ
- 300 :名無しさん@十周年 :2010/03/22(月) 00:40:05 ID:28+g8Ed00
- >>291
政権が代わったとはいえ、13年も練ってきた計画を
すべて反古にされてはアメリカも叶わんわな。
外交の継続性は政治学の基本だよ。
- 301 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:40:07 ID:tvVd9v++0
- 一旦決裂させりゃいいんじゃね。
お得意のゼロベースから初めればキチが減って都合いいだろ。
- 302 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:40:23 ID:kVEcYk6V0
- >>281
その普天間のピリオドを消したのは、民主党だろう。
- 303 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:41:24 ID:y70BtT+C0
- >>301
減らないよ。 普天間が継続使用されるだけ。
- 304 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:41:39 ID:SOG+FxiA0
- どこまで引っ掻き回すんだ。
一国の首相の発言だぞ?あまりに軽すぎるよ。
脳ミソも軽くなってんじゃないか?
- 305 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:42:26 ID:KHsdzlvs0
- 鳩山は自分が脱税しておいて、人には重税
小沢は朝○人だから外国人参政権を死ぬ気で推進、国会独裁中
こいつら夏の参院選で潰すためにも、
ぜひ一緒にポスティングを始めませんか?
民主党がやろうとしている、この売国法案の数々。
絶対に許すまじ。子ども手当もついに強行採決!
外国人参政権、外国人住民基本法、子ども手当←日本潰れます。
人権侵害救済法案 ←2ch、ネット終了、民主、日教組の悪口は即逮捕
すでに有志が110万枚以上を配布中
こんなビラがこれだけ配られているんだから、
どんなボンクラでも今の日本のやばさに気づくでしょ
みんなで一緒に夜中の住宅街を走り回らないか!
まずは自分のマンションから!
↓チラシはこちらから!プリンターが無くても始められます↓
http://chirasihokanko.makibisi.net/
http://219.117.200.195/postingmaturi/sankaList.php
- 306 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:42:41 ID:eH45UTFF0
- ただの願望じゃん
とっとと辞めろ
- 307 :291:2010/03/22(月) 00:43:31 ID:EEXDf9fp0
- >>296
いやあこの際、なんかのドサクサについでに何とかしてくれると助かるなあ、なんて
国民的にも、これ以上対外的に余計な口を叩かれるのは迷惑だし・・・
- 308 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:43:52 ID:tvVd9v++0
- キチってそのキチじゃねえよ。
あっちのキチだよ。
アメリカ様がお怒りに・・ってやつ。
- 309 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:44:06 ID:JLjIiqV90
- あれだけ引っ掻き回しておいてなんでこんな他力本願なわけ?
- 310 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:44:08 ID:25Adtxna0
-
トラストミーとは何だったのか?
- 311 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:44:33 ID:gnKN47AA0
- とても期待なんかできんと思うんだがなーw
高校生レベルの頭でも分かるだろ。
- 312 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:44:53 ID:Bx2wDUfs0
- え? 以前却下された案出してアメリカが折れろよって?
それケンカ売ってるのと一緒じゃない?
- 313 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:46:06 ID:8d7cULFR0
- すげぇな。
娘が不登校になった、
赤坂にある御所の主なみに
空気を読めねぇんだなorz
- 314 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:46:25 ID:nu9IiklX0
- 鳩君…君は馬鹿かね?
- 315 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:46:27 ID:kVEcYk6V0
- >>310
『嘘』 だろ。
- 316 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:47:17 ID:x+xhVyNt0
- 鳩山内閣と米国は会談しないと言ってる以上
米国にポッポは案を出すことさえできない状態
そのまま普天間で終わり
- 317 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:47:30 ID:412vUpPw0
- そりゃ、オバマが来日したときに友人の如くふるまって
後で「俺しらねーよ」なんていう態度とコメントだしたら
こうなるだろ。外交以前の問題だろw。
- 318 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:47:55 ID:y70BtT+C0
- >>308
ああ、>>279が何を皮肉ってるのかよく分からなかったんだ。 そういう意味か。
でもガイキチはどこまで行ってもガイキチだから、「アメリカが悪い」以外の考え方なんてしないと思うよ。
- 319 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:48:43 ID:IPOi3SiG0
- 青山がそれらしいこと言ってたか
裏では別にこだわってねーよみたいな
それでもここまでこじれるんだから、ボロボロだな
- 320 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:48:56 ID:tz1nxX4P0
- 幸が、 韓国俳優と公邸で一度遊んでみたいといったもんだから・・・w
- 321 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:49:04 ID:JYccfhgX0
- どこに決まるにしてもゼロから交渉しないといけないよね。
どうするのかなーw
- 322 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:50:31 ID:Q2KOR/0A0
- ____
|<三`'ヨ′
_/6|ー廿┤
/l ̄ KL.三.」 ̄h 鳩よ、さぁくるがいい10秒耐えるだけでいい
. / | レ兮y′/ l それで全てが免罪されるのだ。
〈 く ∨ l/ ,イ |
\_,.>、 /,L..」_
. 0ニニニ)而}ニニニニニ),リリニニ)
. L| |_____|____| |
l | |._______| | ,:
, l \ヽ l | , '/ ;'
:, ____l_|_|_;_|_|___|_|__ ; ジュ〜・・・
|\゙;三三゙';三三_,,..,,,,_三三\ ;'
|\\三三゙三./ ,' 3 `ヽーっ;'\,;' ;'
|、 \\三゙;三l ⊃ ⌒_つ三\ ;
0ト、\\\;'三`'ー---‐'''''"'三三,;'\
\\\| 炎炎炎炎炎炎炎炎炎 |
\\| 二I二二I二二I二二I二 |
\LI二二I二二I二二I二二」
0」 0」
- 323 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:50:39 ID:412vUpPw0
- 普天間のまんまでしょw。沖縄県民かわいそう。
- 324 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:51:20 ID:MVwMwV770
- トラストミーの次はトラストユーか。
信頼関係を構築するのに必要な言動がまるで欠けているのに、この宇宙人は
なに寝言を言っているのだろうか?
- 325 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:51:20 ID:cuV+hu3n0
- 計画変更を容認するも何も
アメリカ側の主張は終始一貫してるじゃないか
いつまで夢見てるわけ?
いい加減現実見ろよ
- 326 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:51:37 ID:HI0/1Hro0
- 無駄に日米関係悪化させただけだったな
- 327 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:51:40 ID:Ig9k5OSD0
- 鳩の頭が空っぽなのだけはよく分かった
- 328 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:52:19 ID:rE85cAV10
- これの解決は鳩山が自分の首を差し出した上で沖縄に土下座して現行案を呑んでもらうしか無いよ。
- 329 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:52:49 ID:mWxdWPs00
- トラスト・ミー
- 330 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:53:00 ID:qHqj1TtW0
- 仕分けの対象とか言ってほしいわもう
- 331 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:53:11 ID:6qsauUbu0
-
,.'"´  ̄ ̄ ``ヽ
,、-''´ \
/;:::.: . . . _ _ ノ,
/;;:;:;:;:;:.:.: . .<カ〕. ,.' ´ ``ヾ
!;:;;:;:;:.:.: .:. . :. . ,,、 '´ .:..::`,
゙、;:;: ;:.:.:.:.: .::,、‐'´;、ィイム、;、 .:.、;.;.;.;ヾ!
,イ>--‐''゙´.;,ィイノン'i'`ヾトヾ,,::.::::.ヾノ
7;.;.;.;.;.;.;, ,ィシ'7_ ,,,、' ゙ 、_,,>トヾ、;::;:.リ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
_」;;;:;:;イ;;j"´,r-デ:;> ,イ^モ7 `i;;;;:;ソ < >>1 知ったことかよ
_ , - ー'''´,ハ;;;;;;!/j;;;ト ´ . i ´ ,イ;イイ \__________________/
.:.:. :.:. :.:. :.:. :.:.:./;:..ゞ仆ヾlリ , ,! jソ/′
;;:.:;.,. -─一'/;;:.: .:.`゙ゞヘ_ト、 `ー' / ヽ ̄``ー- 、
:.:.:.:;.:. :.. :.: . . i;;;;.: .:. . Yj '、 -ー‐:- / i ー - 、_`ヽ、
:.:.:.:.:. :.:.:. :. :.. .\.:.: .. ,ヘ \ヽ __ ´ ̄ ,イ ハ _」;, ¨``ヽ,
:.:.:.:.:.. .:.:. .: . .:. .:. \:./ -‐'"´ ``ーrァ'ー'-、_,::;:; i
,. -‐ ─ ''''"´ ̄ ij||  ̄ ``ヽ |
.:.: .:.: .: . . .:. :. . . . . 1||. ¨` ー -、 、`, ヽ
.:.:.:.:::. :. :. .:.: ..: : : : : : : . . . . ., j i! i i,1 / j !
.: .:. :.: .:. :..: .: ,,r'"´  ̄  ̄ `ヽイ;:'´ _,レ^ー-、_ ,r‐y `i j,リ / ! |
.:.:.:.:.:..:.:.:;:;:;/ `, ヽ:;: ;:,イ.: .: . . . . ̄`ゝ‐'T二レ'゙ / ,! 」
:::::::::.::;;:;:;:/ j ト、''´.: . .: :. : :.: . . .: . . ,. / | 1
- 332 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:53:21 ID:ORCpFsrk0
- 『トラスト・ミー』というのは、『私を信頼してください』ということであります。その時に、
決して具体的な(移設先の)名前を言っているわけではありません。その前後の文脈を
みなさんもおわかりだと思いますけれども、この普天間のことに関して、いま申し上げたように、
沖縄県民の皆さんの思いも大事にしなきゃなりませんと。そういう中で、(日米の)ワーキンググループ、
チームを作って議論していこ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 検討しているところですから、それを日米で
\ 努力をしていく中で解答を見| うるさい黙れ |おー、わたくしを信じてくださいという /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∨ (゚д゚ )
<⌒/ヽ-、__ノヽノ |
/<_/____/ < <
- 333 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:53:27 ID:OymCZkEy0
- 鳩山って常に人に「理解を求め」てるよな。
あの言葉聞くといらいらするようになった。
- 334 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:53:47 ID:kVEcYk6V0
- >>328
沖縄に現行案を呑ませるのは、そのまま粛々と進めた場合の100万倍難しくなっただろうな。
ほとんど無理だろう。
- 335 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:53:53 ID:RwT4G/Md0
- >>296
懐妊は難しいだろうが、不慮の事k(ry
- 336 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:54:36 ID:tz1nxX4P0
- 生まれてから、自分じゃ責任取ったことない鳩山。
- 337 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:55:10 ID:4SdS+uv50
- >>335
皇太子妃と会見してるときにね。
- 338 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:55:48 ID:0QR6Rlkv0
- http://xinn.dyndns.org/images/snap/2006/diary_20060828_001l.jpg
『取り違えるな!私は御願いをしているのではない』
- 339 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:56:05 ID:ORCpFsrk0
- >>333
その程度で済んでるのか
うらやましい限りだ
あの顔がTVに映って「〜の思い」とか言われると吐き気がする
- 340 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:56:29 ID:y70BtT+C0
- >>333
俺は「思い」という語でイラッと来る。
特に、「政権交代という選択をして下さった、国民の皆様の「思い」というものを大切に…」とかいう奴。
- 341 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:57:12 ID:tP/RMpGaO
-
普天間のまま。
このまま交渉なんかしたら、有能な高官たちの労力と人件費をドブに捨てるようなもんだもん。
時間の無駄だから、無視で確定。
- 342 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:57:18 ID:OpLgTsx00
- 口をあけてボケッと突っ立ていたら空からお菓子が降ってくるかもしれないと期待感を示してる馬鹿だ
- 343 :ああ:2010/03/22(月) 00:58:37 ID:2oK4bpev0
- たしかに、このようなブッシュの相変わらずな動画を見てしまうと
日本はいいですね。・・・「Lの談話室」参考
アメリカ人はすごいな。
- 344 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:58:49 ID:RHoTEbma0
- 敵対的な態度で米国側の翻意を促すというのは、北朝鮮か中国に教わった手法ですかね?
核戦力も弾道ロケットも無いのに・・・・
非論理的で、頭が悪すぎると思うのだが
- 345 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:58:57 ID:tz1nxX4P0
- 「希望的観測」で、帝国陸海軍は敗北して死体の山を築いたのに。
- 346 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 01:02:23 ID:4A6MHIGP0
- これでまとまらなきゃ、日本企業が見せしめに追い込みかけられるだけ。
- 347 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 01:03:39 ID:5McxDFgY0
- 鳩の考える外交ってのは、バカ嫁がぞっこんなチョン俳優と飯を食う程度だろ。
百戦錬磨のアメと対等に交渉なんかできるわけない。
- 348 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 01:05:20 ID:IPOi3SiG0
- 大人はわかってくれない!
というガキと同じ脳味噌だろ
- 349 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 01:05:56 ID:soMPTS0Z0
- 下手に言いつつ上から目線
さすが鳩山クオリティ
- 350 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 01:08:18 ID:412vUpPw0
- 中国も日本の首相がこんだけ馬鹿とは予想がつかなかったろうなw。
あんまり馬鹿だと使い物になんねーから、米国も中国も口をあんぐり
だろ。
- 351 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 01:09:12 ID:heyqu6QQ0
- これ、トラストミー発言をひっくり返した時と、同じ内容の挑発発言じゃねえか
こんなこと公言して、なんか、外交的に得になるのか?
- 352 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 01:09:26 ID:WNnCabkw0
- 鳩山は、米側が日米の安全保障と沖縄の負担軽減の面で「現行案がベスト」って考えてるのは分かってるんだな。
じゃあ、現行案を変更しなきゃならない理由をアメリカ側にどう説得してるんだろうか?
「もっと良い案がある」なら分かり易いが、代替案を全く用意してなかった時点であり得ない事だし。
あとは「もっと沖縄の負担を減らしたい」くらいだな。ちゃんと説得してるつもりなんだろうか?相手任せに見えるが・・・
- 353 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 01:10:36 ID:XMPWqW5J0
- たのむから、どこかの殿様みたいに早く引退して、焼き物でも作ってください。
- 354 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 01:11:11 ID:i+OsGqSU0
- >>350
そりゃそうだ。バカすぎてコントロールできないもんなw
- 355 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 01:12:10 ID:iCGNaIJy0
- 結局、自民党のやってたことを変えたいという思いだけでやってるもんだから、沖縄県民のためとか、日本国民のためとか、一番大事なことが抜け落ちている。それがこの半年、一貫してそう。間違いなく日本史上最低の首相。
- 356 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 01:17:51 ID:Az/xHDCrO
- てめぇに能力無いのを棚に上げて、結局他人任せの希望的観測を口にするだけか。
こんなの戦国時代だったら、自分のみならず家族家臣一人残らず揃って切腹もんだよ。
こんな能無しが野党時代は、与党の政策に何の影響も無いような事にまで「辞めろ解散しろ」の大合唱で常套句だったんだから、ホント呆れるわ
- 357 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 01:18:16 ID:UZe2mDgo0
- 信じられるか?これ、俺達の総理大臣なんだぜ…
- 358 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 01:18:27 ID:ZY9/jhHU0
- >>355
手段のために目的を見失ってるな。
- 359 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 01:20:20 ID:qBltwbtD0
- 鳩山の家では周りの人間が思うように事が運ぶようにしてくれたんだろうな
- 360 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 01:20:23 ID:412vUpPw0
- 犬でももう少し賢いだろw。
- 361 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 01:21:09 ID:3G8d908M0
- >>350
ある意味高度な防衛になっている
あまりにもアホな国は征服してもいいことがない
- 362 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 01:22:09 ID:xssxXKMK0
- >>360
いや、犬は鳩山よりは「相当」賢いと思うよ。
- 363 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 01:23:08 ID:O6+c0EgG0
- 余計な事喋らない分かかしのほうがマシだな
- 364 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 01:23:31 ID:SyXcKPLU0
- こいつがもし民間会社の経営者なら半年保たずに倒産だな。
強大な資産力を別にすればね。
企業に勤めるなりの経験があればよかったのに
仕事を一度もしたことがないヤツが日本の総理なんて
どだい無理な話なんだよ。
- 365 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 01:26:39 ID:ORCpFsrk0
- >>357
マスコミに踊らされる国民にはお似合いの総理だろ
- 366 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 01:27:58 ID:SJYBsMro0
- 説得もしないで期待してどうするんだ馬鹿
真性の気違いだなオイ
- 367 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 01:28:52 ID:KE9xOhL00
- もう病気だなw
- 368 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 01:29:20 ID:6qsauUbu0
- これが還暦越えたジジイの言うことだってよ。
希望的観測しか入ってないじゃないか。今までの人生で何見てきたんだ?
- 369 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 01:29:42 ID:kaDP/vgc0
- http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269179997/l50
- 370 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 01:31:21 ID:ORCpFsrk0
- >>368
ママと幸
- 371 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 01:31:24 ID:ZljXIXJM0
- 害交の天災
ポッポ総理
- 372 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 01:31:51 ID:epXaBE4m0
- 病気とかで突然ぶっ倒れねえかな
- 373 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 01:33:11 ID:EMnrjWVW0
- いつまでたっても代案も出せないヤツが何言ってるんだ
- 374 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 01:33:48 ID:wXtSFk6O0
- 辺野古の海上案より陸上案のほうが沖縄が占領されてる感があって、
素人的にもマズイと思うのだが。偉い人の考え方がさっぱりわからん。
- 375 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 01:34:20 ID:qqjDKNj80
- ほんとボケ始まってんじゃねえの
- 376 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 01:35:59 ID:412vUpPw0
- こんだけ馬鹿だの脱税王だの言われて白髪一本でない奴だぞ。
ぶったおれる訳ないだろ>372
- 377 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 01:39:38 ID:kVEcYk6V0
- >>350
韓国の李明博大統領も訪日延期。
バカが伝染ると思ったんだろうな。
- 378 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 01:41:36 ID:GsZ9OIKf0
- 亜米利加は、ハッキリと失望感を示して欲しい
- 379 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 01:41:40 ID:pDdUAVrm0
- また妄想してるぞ
いい加減誰か病院に連れてってやれよ
- 380 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 01:42:56 ID:r0iVUnsS0
- / ̄ ̄ ̄ ヾ=ー、_
/ //官僚がやったヽ
/ // / ///V//| | |;\ /::::::: ̄ ̄ `ヽ 、__/| ∧-―^‐-/|
/// // //"""""""| | ヾ;;;;;;;;;⌒|ママがやったi !;;;;;/ /\´ , へ ヽ、
/ / // //,,.... ゚ ...,,|| | | ヾ;;;ノ ヽ:__ __丿ヾ゜ .iヽ゜...... ..........―‐‐--/|
| // // -・‐ ,‐・-,.|| | | ( ____ Y __ / !( ) (秘書がやった/ヘ|
|ヾー // ー '' | ー- || | |. (E] |ミミ(・ )` ´( ・)ミi|] ゜|, -・=, -・=- 6、 /)
ミ三三彡// /(,、_,.)ヽ /ヾlll l. |ミミ| (__人_) |ミ|l ____.ノー(、_,、_)ー-‐' 7 /ヽ_____
(、ヾミ/`iノ ヽ---ノ /彡/ __\ミミ|_`ー'_|ミソ. \\i i i| ヒェェュュノ\ ノ i i i |//
―"―-ノ|o' ヽ`-、_  ̄_/o'l--―--――i^i^iー\=∠-i^i^i^i\\| |ヽ ヽニソ _ _,' | | | |//ヽ、
i i | | \_7´/ | | | i i.//ソ、ヽ____l i''\| | |/\\| i`ー ー --―, .i | | |// ヽ
| | ゝ_ `ー――――' ノ | |//ヽイ ゜ー--, ,---´ ト、 ( \\ゝ`ー-―――-' ノ | |//
- 381 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 01:43:55 ID:zbrNUYOG0
- 容認とかどうとか以前に、話し合いすらしてもらえそうにないじゃん。
「先に地元民との合意を取れ」って、その地元民に対して公約詐欺という
裏切りをやらかした鳩にとってはどうやったってクリアできない課題だろ。
- 382 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 01:44:00 ID:412vUpPw0
- 小沢も犯罪者だしw、日本の周辺国のトップはいったい誰に外交の課題をもってきゃ
いいかわかりゃしないだろうなw。
馬鹿と犯罪者の集団じゃ、どの国の政治家も引くわな。
- 383 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 01:47:37 ID:hwYkvXp90
- こいつの外交ってお姉ちゃんの営業と変わらんなw
- 384 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 01:49:31 ID:SFNA27NO0
- 相手が100%折れてくれる事を念頭に外交する奴なんて
日本国建国始まって以来初じゃね?www
多分欲しいと願えばなんでも手に入る環境で育ったんだろうな
- 385 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 01:53:23 ID:y70BtT+C0
- >>383
キャバ嬢だって相手に期待するだけじゃなくて、思わせぶりな餌を撒いたりはするし、
何よりちゃんと自身で努力しているぞ。
- 386 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 01:53:57 ID:UlDR9zdD0
- 民主党に投票した奴出て来い!
- 387 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 01:55:57 ID:KE9xOhL00
- >>374
手段と目的が入れ替わった
本来は沖縄負担軽減のために県外移設するって話だったのに
「口ばっかりで何もできない」という批判を避けたいがため現行案じゃなきゃどこでもいいやみたいなことになった
- 388 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 01:58:13 ID:njnvn55b0
- 60年くらい先に出てきたゆとりだな、こいつは。
もうとにかく辞めろ、政治家辞めろ。
- 389 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 01:58:28 ID:2XGQAbLV0
- アメリカ「日本人。よりによってドエライのを首相に選んだものだなw」
- 390 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 01:58:34 ID:zbrNUYOG0
- >>382
「前任者を出せ」ぐらい言ってほしい。
- 391 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 02:00:53 ID:412vUpPw0
- 基地は現状で認めて海上都市をつくるとか言い出しそうだな。
このアホンダラ首相。
- 392 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 02:02:04 ID:y70BtT+C0
- >>391
「早急に結論を出すと、必ず禍根を残す。 先送りしたのは正しかった」とか言っちゃう馬鹿だからな。
- 393 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 02:03:06 ID:UaDE5H4F0
- >>389
スイマセン・・・
今回は情弱バカが大量に投票したので。
- 394 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 02:05:32 ID:qBVJ+for0
- >>1
え?なに?これネタだよな?うそだろ?
- 395 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 02:07:28 ID:7QUj2GkW0
- 鳩山とか民主党こそ、
民衆扇動罪?が適用されるべきだとおもうが…
- 396 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 02:07:47 ID:SFNA27NO0
- >>374
あ〜めんどくせ〜、国民がうぜーからさっさと解決してくんね〜かなぁ〜
あぁ今日も幸と高級料理食べに行くかなぁ〜。今日は何食おうかなぁ。
- 397 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 02:08:21 ID:qxOkd0GeP
- てゆうか、米国は国家間の締結した契約を断固守るというスタンスなだけだと思うんだが・・・・・
- 398 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 02:10:28 ID:T3JklwZ+0
- 総理のくせに現実逃避しないでください
- 399 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 02:10:51 ID:UvJ6dX7h0
- 期待ってのは可能性があってはじめて生まれるものであってだな
鳩山お前のは妄信というんだよ……
馬鹿なぽっぽには少し難しいかったかな?
- 400 :名無しさん@:2010/03/22(月) 02:11:07 ID:uzbo1sS00
- 鳩山は日本の恥だな
- 401 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 02:12:48 ID:VLwIxVpT0
- ばかだなあ
- 402 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 02:14:02 ID:tHO0laWw0
- クリントン女史から
「よし。わかった!」という想いをまた頂きたい。
- 403 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 02:14:42 ID:vXjb8kqU0
- ママのお金でどうにでもなってきたから現実認識力がゼロ
- 404 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 02:14:44 ID:y70BtT+C0
- >>396
鳩山コンダクターは、普天間移設の問題が解決しないのは
現行案よりも良い案を出せない平野官房長官や閣僚、
さらにその下の官僚の所為だと思っているだろうね。
- 405 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 02:15:22 ID:kVEcYk6V0
- 反政府勢力が乱立して無政府状態になる地域の人々の気持ちが
100分の1くらい解ったような気がした。
- 406 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 02:16:03 ID:Fjp+iRLN0
- r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i お前らさー
彡 ⌒ ⌒ ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, パンダとか漢字読み間違っただけで大騒ぎしてたけどさー
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
`,| / "ii" ヽ |ノ 叩くところってそれくらいしかなかったんだぜ?
't ト‐=‐ァ /
,____/ヽ`ニニ´/ 俺たちがどれだけ良い政治してたかわかったろ?
r'"ヽ t、 /
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
- 407 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 02:16:51 ID:bg6UIaIU0
- アメリカ「変更はないと何回言えば理解できるのだ?」
- 408 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 02:18:14 ID:p3K5zdCI0
- ネタの宝庫なのにTheニュースペーパーの政治コント集団のメディア露出全然ないね。偏向報道なんとかしろよ。
- 409 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 02:18:30 ID:NZGA+FrU0
- うちの会社に鳩山みたいな妄想する営業がいる
得意先とのやり取りに妄想が入る
今までそれを報告してきたから上はがんばっていると思っていたが、担当している得意先からの注文が減ってきた
から不審に思い色々問い詰めたら妄想が多いことがわかった
毎日上司と一対一の面談で報告させるようにしたが、妄想がどうしても入り突っ込まれる
時系列も希薄だし自分の意思での行動が他人からの指示になっていたり・・・
いわゆる「朝鮮脳」とかある種の精神疾患とかににた感じ
担当範囲は全体から見れば少ないが、確実に会社の利益を様々な形で損ねているので、周囲は早く辞めてくれな
いかと思っている
まあ、上もクビを視野に入れているけどね
- 410 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 02:20:32 ID:1t3I1cKp0
- そもそも計画の変更ができるのかと
- 411 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 02:21:09 ID:jkXVwcR60
- 相手が無能で頭が悪い世間知らずだからな
アメリカも苦労する罠
- 412 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 02:21:18 ID:v0AAMcWm0
- 妄想癖もここまで来ると異常ですな…
- 413 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 02:21:26 ID:8dXJ9pa50
- ポッポちゃん正気か?
- 414 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 02:21:54 ID:K9BfaSKhP
- >>408
ニュースペーパーより本物の方が数段腕が上だろ。
お笑い芸人としては。
NPが使われるワケがない。
- 415 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 02:23:03 ID:OLuSBdUs0
-
現行案を主張
↓
そもそも、実現不可能
↓
普天間に居座り
↓
そもそも、辺野古はパフォーマンス
- 416 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 02:23:16 ID:/n9WIKCR0
- いい加減に妄想から覚めたらいいのに
ところで、「米国はそもそもヘノコどころか沖縄駐留にこだわっていない」
という珍説をまきちらしていた馬鹿は、さすがに脳の手術をすませたのか?
一般レベルの羞恥心があれば、恥ずかしくて生きていられないだろうからな
- 417 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 02:23:19 ID:mVOl6nNV0
- CIAの人
あとは頼みました
- 418 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 02:24:01 ID:Yx8oStof0
- 自分が合意を台無しにして容認を期待とかバカにも程がある
- 419 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 02:24:07 ID:1SXst0K80
- 週明けの参議院って外交防衛問題集中審議だっけ?
- 420 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 02:25:26 ID:+wrFsG9U0
- 「私が決める」んでしょ?
- 421 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 02:26:22 ID:A62npGOuP
- 21日に長谷川等伯展を見て、至った結論がこれか
まさに、等伯の松林図の霧中がごとき境地だな
いや、恐れ入った!! ク タ バ レ
- 422 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 02:27:00 ID:5uHOJOII0
- これが鳩山たんの言う対等な日米関係か
土下座してきたら?
- 423 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 02:27:55 ID:FJlVVuS20
- 「私は県外移設を心から信じていましたが、アメリカ合衆国との関係や、日本近辺の安全保障を考慮致しまして、
当初予定の計画とすることを決断致しました。これにつきましては、沖縄の皆様に大変なご迷惑をお掛け致しました事を
心からお詫びしますのと同時に、沖縄の発展のために、政府として最大限の努力をして参りたいと思います。」(キリッ)
- 424 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 02:27:57 ID:1SXst0K80
- >>154
・・・・・・・ス、スゲーぶれ方だな。
- 425 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 02:31:09 ID:y70BtT+C0
- >>408
ニュースペーパーは民主党と繋がっていたような記事をどっかで読んだんだが、
いま記憶を頼りにググっても見つからないな。
- 426 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 02:32:46 ID:+zxNjOY50
- 願望政治。
何でこんな夢想家のボンボンが政治家になってるんだ。
ママの金は偉大だな。
- 427 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 02:33:28 ID:NZGA+FrU0
- >>425
民主党の党大会でコントをやったこととかかな?
- 428 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 02:33:45 ID:K9BfaSKhP
- >>423
って言って、沖縄にお金をばら撒くんでしょ?
好きだからねぇ。
お金撒くの。
- 429 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 02:34:26 ID:y70BtT+C0
- >>423
「責任は私にありますが、政権交代という重大な選択をして下さった国民の皆様の思いを大切にするためにも、
総理としての職責を果たすことで責任を取ります」
…が抜けている。
- 430 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 02:35:03 ID:1SXst0K80
- もはやジミー大西レベルだな
- 431 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 02:42:34 ID:cF955LZs0
- 五月とは旧暦五月の事です!キリッ
- 432 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 02:46:21 ID:ah2eCUC40
- トラストミーは信頼できない男の代名詞。
アメリカではそうなんだから。
もう政権交代しかないよ。
- 433 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 02:49:30 ID:Ag1BaG0k0
- http://tiyu.to/image/news/22_03_13_02.jpg
幸福の科学の機関紙らしいが
クソワラタww
- 434 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 02:50:01 ID:HVxH+vYi0
- こいつ今まで「お願い」したらほとんどの言い分が通った人生過ごしてきたんだろうな。
信頼とかでなくて、金と権力によって。
そりゃ資産家の跡継ぎの高校生が数十億の資産持ったら周りはチヤホヤしてくれるし
何でも思い通りになっただろうし。
ただな、アメリカはお前のママのように甘くないぜ。
奴らはアメリカ人の国益のために動いてるんだから
無粋な「お願い」したって鼻で笑われるだけ。
- 435 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 02:54:05 ID:UMaGIpye0
- 鳩山みたいな総理を二度と出しちゃいかんと思うが、やっぱり、政策立案の能力や実績と
無関係に、地盤とかどぶ板みたいな方法で選挙に勝てちゃうのがまずいんだよなぁ。
どうにかなんねーのかこれ
- 436 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 02:59:35 ID:FGA5y7WP0
- いわゆる再帰性を試みたんだろうが、首相発言の影響力を逆手にとって。
しかし、そう思惑通りいかないのも再帰性の性質。
無意識、確信的どちらにしろ、この時期になってもこういう事を言うのは、
アンフェアな印象になるだけだ。
- 437 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 03:01:16 ID:o1+T6S8K0
- 外交において、対案や代替手段を持たずに、
交渉相手に「期待を示す」ってのは、
自分の無能を宣言したも同然だと思うわけだが、
最悪な事に、鳩山にはそのつもりがないという・・・。
ひどい話だ。
- 438 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 03:06:51 ID:y70BtT+C0
- >>430
鳩山は絵が上手いのか? ジミー大西以下だと思うぞ。
>>431
江田五月の意味だよ。
- 439 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 03:09:05 ID:pDdUAVrm0
- こりゃあ解散だな
もうオワリだよ
- 440 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 03:13:02 ID:NZGA+FrU0
- 鳩山の専攻にゲーム理論もあるようだが、これが妄想に拍車をかけているのかね
一見理論的に見えるが、方向がトンデモ
確か、鳩山の理論は凄い、ネットで批判している連中は頭悪いから理解できないだけなんて言っていた人いたよね
おべっかなのか、見た目の論理に騙されているのか・・・
- 441 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 03:15:18 ID:AUT95Mlx0
- 期待? 馬鹿? アフォオ? (笑) この記事に明日TVがどんだけつっこみを入れるかのお。まあどこもいれんだろうのぉ。
もう笑えんわ、史上最低の政府
- 442 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 03:16:20 ID:WFDDCML70
- 計画を簡単にコロコロ変える馬鹿な指導者がいるか
- 443 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 03:16:33 ID:8Ex4CUYh0
- もう観測気球上げすぎだろ
どれが一番必要な気球かわからなくなってんだろ政府は
- 444 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 03:20:30 ID:exvI+Bdf0
- これまで自民党が積み上げてきた日米の信頼関係を
破壊していくのが友愛外交か。
鳩山首相は祖父と同じと見て間違いないのかな?
- 445 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 03:23:37 ID:4BpdXohW0
- さすがキチガイ。全く話が通じてない。早く死ね。
- 446 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 03:24:03 ID:NR4D5cUF0
- どう変更するか、そもそも変更すんのかもぼんやりなのに
一体何を容認しろというのか
- 447 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 03:24:33 ID:mnGVSMq80
- >>1
寝言かよ
- 448 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 03:25:08 ID:OmWx4Pfq0
- 密約しといて、これはないわ
- 449 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 03:26:34 ID:7Fx6srH90
-
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \ ━┓
.// ""´ ⌒\ ) ┏┛
.i / \ ,_ i ) ・
i (・ )゛ ´( ・) i,/
l u (__人_). | おかしいなぁ
_\ ∩ノ ⊃ / いいことを言ったつもりなんだけど
( \ / _ノ | | なんで皆怒ってるんだ・・・
.\ “ /__| |
\ /___ /
-- ある意味優れた外交術を身につけている、、のか?
- 450 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 03:26:40 ID:YpTltw6HP
- 今までは期待すればママンがどうにかしてくれてたからな。
これ聞いたオバマがエアフォースワンで鳩山をぶん殴りに来ても許す。
- 451 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 03:32:56 ID:qthmlYp70
- はと「より幅広い考え方を持って考えてみてください」
米国「で、その『幅広い考え』とやらの我が国にとってのメリットは何か?」
はと「・・・・」
- 452 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 03:33:35 ID:gZMNECAW0
- まあどうせ郵貯200兆差し出して
アメリカに何とかしてもらうんでしょ
鳩山のやり方の基本だし
無茶を金で買うってのは
- 453 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 03:51:51 ID:QWcgjsaq0
- なんでこのバカは現実を直視できないんだ?
- 454 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 03:55:32 ID:U+ie7FJk0
- >>1
\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
>.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、
,...:´::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::::/ |::::: ハ::::::::::::::::::::::::::/ !::/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>
 ̄ ̄/.::::::::::::::::::::::::::::/l/ >|:/ |:iハ:::::i:::::::::/ j/ハ::::/!::::::::::::::::::::::::<
/.:::::::::::::.イ:::::::::::::/<でうラ'ヘ`}:ト::∧:l::::/厶イ´.::::∨::|:::::::::::::\ー―一
ー‐ァ.:::::::::{ 厶イ:::ハ/ `ニ ノ.:::jノ.::::::八/.:::'でうラヽ/.:::|:::::::::::::::::::\
/___::∧ (|/ 〈::::::::::::::::::::::://.:::::::::::::ー一'.:::::::j/!::::::::::\ ̄
/.:::::ハ ∧ \::::::::::::::/ {::::/ ̄ ̄\::::::::::/ }:::::::「 ̄
∠::::::::::::八 :. \:::::/ }::j\ /.::::::/ ∧ハ|
厶イ:::::::::ーヘ ´/ノ.::::::\_/.::::::/イ } 甘えてんじゃねぇ
ノイ::/i:::ハ {:::::::::::::::::::::::::::∧丿
|/ |::::::|\ , -‐='::、::::::::::::::::::::/
x≦ハ| ::\ ー‐.:::::::::::::::::::/
/ ∨//| ::::\ `7.::::::::::::.イ\
/ ∨/j \:::\ ;::::. .<:::::'///\
/ ∨′ \:::::: ̄::::::::::::::::'/////⌒ヽ、
/ >x:::.、 \::::::::::::::::::::{'/////////\
- 455 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 03:57:44 ID:iZpYsgBi0
- 嘘吐きのいうことを信用するわけないべ
- 456 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 04:04:12 ID:4xa7HYdB0
- >>30
それで、「アメリカのせい」っていうんだろ。「残念だ」って。
贈与についても、秘書のせい、ママのせいだし。
自分に原因があると考えて、謙虚に修正してけるようでないと、人間は駄目なままだ。
- 457 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 04:06:54 ID:NR38bg6a0
- >>12
lol
- 458 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 04:52:04 ID:YjrULq4I0
- 鳩山「アメリカさんなら分かってくれる」ってか
さんざんトラストミーとか期限を先送りして焦らして
アメリカをバカにしてきたのに考えが甘いんだよ
アメリカは交渉拒否の意思を示してるぞ
- 459 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 04:52:06 ID:Kzplf6Qe0
- おととい小川和久に会ってるな。
変なことを吹き込まれなきゃいいけど、
大丈夫か?
寺島よりはましなのか?
- 460 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 04:55:52 ID:FBuoTipY0
- >>459
小川和久wwww
どっちにしても、馬鹿サヨクだよ。寺島と同レベル。
畜死徹夜によく呼ばれてたしねw
- 461 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 04:58:13 ID:FBuoTipY0
- >>453
> なんでこのバカは現実を直視できないんだ?
現実を舐めているからだよ。
現実をバーチャルなものと感じている。夢遊病者でしょ。
- 462 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 04:58:34 ID:/mNQeRUn0
- 政府案も出してないのに、いきなり白旗揚げてどうする。w
- 463 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 05:01:01 ID:U5Cm6KFo0
- もう1ヶ月ちょっとしかねえぞ
- 464 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 05:04:39 ID:0bE90Dyy0
- 鳩はどんだけ甘えてんだよ。
鳩が今まで送ってきた糞みたいな人生では、
期待や希望を示すだけで周りが汗をかいて何とかしてくれたんだろうが、
現実世界はそんなに甘くないんだよ。
いい加減もう政治家辞めてくれや。
- 465 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 05:09:24 ID:1IAUdiXy0
- トレードミー
- 466 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 05:09:38 ID:IvNfo9SA0
- 鳩山はバカ
- 467 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 05:10:04 ID:dWDdU7hP0
- >>1
金星人がやってきてすべてを解決してくれるといってるのと変わりないだろw
リアルキチガイは困るよなw
- 468 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 05:10:33 ID:7rjPpEoV0
- 鳩山「1ヶ月もあれば国民の皆さんもいつの間にか理解してくれると思う」
- 469 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 05:10:58 ID:HjuY0zKu0
- >>1
「希望的観測」 という言葉がこれほどまでにしっくりくる例は見たことがないなw
しかも、希望的観測の根拠が全く提示されてないし。
一体、何を根拠に考えられるのか言わないと説得力が全くないと思うのだが、
とても一国の首脳の発言とは思えん。
- 470 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 05:11:08 ID:NmnUpCz/0
- >>440
鳩山は机上の問題は解けるけど現実に対処できない奴の典型かな?
現実から適切なモデルを切り出せなけりゃ、理論なんて使いようもないわけで。
トンデモなモデルを構築して、それにゲーム理論適用したって、トンデモな結果になるよねえ。
- 471 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 05:12:24 ID:Ezc72T/J0
- 沖縄県民からハブられ。アメリカからもハブられ。鳩山終了。
- 472 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 05:17:16 ID:vHnFdUJG0
- なんか自民も恥ずかしい政党だったけど、民主は輪をかけて恥ずかしいな。
なんで日本人って政治センスが身につかないんだろ?
- 473 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 05:19:42 ID:o7PYTlWXO
- 意地でも自民関連企業に利権は渡さないという、鳩の意思の強さはわかった
- 474 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 05:22:19 ID:Ezc72T/J0
-
ブリジストンのために法人税は減税します。
小沢土建には利益供与します。
- 475 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 05:23:41 ID:SA4QnQjY0
- お花畑政権、いやここまでくると池沼政権だなw
- 476 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 05:25:53 ID:Haz6UZV2O
- トラスト ユー?
- 477 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 05:26:03 ID:hPhR6dHZ0
- 未だに政府案も分からんのにどう容認しろと
- 478 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 05:27:09 ID:+O2JDfdk0
- あほなこと言ってないで代替案を早く提示しろ低脳w
- 479 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 05:27:48 ID:lJRHD9QUO
- 代替案も出してないのに容認もへったくれもない
- 480 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 05:29:15 ID:54a0si6a0
- このつまらん意地の張り合いみたいな茶番でいくら税金がムダに
かかるようになるんだか
- 481 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 05:29:25 ID:8Jgop69o0
- 日米離間工作だろ・・
- 482 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 05:29:30 ID:oht4DXqr0
- ぼくは友愛なんだから、相手だって友愛精神!
間違いない
- 483 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 05:30:29 ID:479dv4jG0
-
ポッポ「何も考えずに口からでまかせばかり言ってました、テヘ」
- 484 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 05:30:46 ID:ESaJdKbo0
- ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ ) ひはんはきこえませ〜ん。
i / ⌒ ⌒ ヽ )
lj⌒i, (・ )` ´( ・) i/、
/ ノ (__人_) | .j
/ 〈ヽ ヽ、__( //
\ /
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ ) せつめいはしませ〜ん。
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) |
\ /⌒l⌒\/
/ / 人 \
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ ) つごうのわるいものはみえませ〜ん。
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ /⌒)` ´(´`ヽi/
У ,イ__人_) \ `、
| く `ー' | |
ゝ " /
- 485 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 05:30:55 ID:WvstCfDc0
- アメリカ「地元の了解取り付けてから来てね」
- 486 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 05:31:10 ID:orOGyiHP0
- 決めないことを決めたとか、トラストミーだとか。
がんばって決めたのに、拒否するアメリカが悪いとか言い出すんだろ。
見え透いてるんだよ。
最後は泣き落としするんじゃないか?
そんなの良いから今から切腹して欲しい。
- 487 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 05:33:13 ID:5/V5JKdv0
- こいつはいつも己の甘い認識と軽い口先が生む失政の尻拭いを他所に
押し付けてばかりだな。
- 488 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 05:33:18 ID:v0AAMcWm0
- マスコミも現内閣で報道できる事がまったくなくて困ってるんだろうなw
過去の核密約くらいしかカードがないんじゃないか?wwショボすぎだぜww
- 489 :ZZR400 ◆8MustanGi6 :2010/03/22(月) 05:34:12 ID:m/xNJVes0
- 金持ってるヤツがチヤホヤされて有頂天のまま大人になった見本だな
ただのサイフ男
一般では「金の切れ目が縁の切れ目」で気がつくが、無尽蔵にも見れる母親の資産が・・
札束でヘコヘコ動くヤツは信用できない
- 490 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 05:35:10 ID:DUf10qMs0
- なんか鳩山ってのは徹底的にお花畑な発言だな。
- 491 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 05:37:28 ID:N/3UN20D0
- 理工系の最高学歴なのに、この顛末。
実は東大の理工系は使えないことを実証してしまった。
このことをもっと追求すべき。
鳩も福島も亀井も東大。いまの東大の政治家は使い物にならない。
- 492 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 05:38:39 ID:WvstCfDc0
- ×:われわれの考え方をこれからまとめ、アメリカに理解を求められるよう努力する
○:われわれの考え方を今すぐまとめ、地元に理解を求められるよう努力する
- 493 :ぴーす ◆mQup6l1Ha. :2010/03/22(月) 05:39:40 ID:cm1RVHNrO
- 東大ってマルキストの教授が多いと聞いたぞ
- 494 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 05:41:46 ID:Cp/SIUoD0
- 鳩山は、中国の指令で米軍基地の沖縄からの引き上げを
狙っているんだよ。
全て、故意さ。これが、本当の基地外、鳩山の真骨頂。
- 495 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 05:42:16 ID:awhCzwke0
- 東大とか関係ねーよ。
使えるか使えねーかそれだけだ。
こいつは使えない。
それだけの話。
- 496 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 05:43:53 ID:ESaJdKbo0
- 理系は政治家には向いてないみたいだな
- 497 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 05:44:40 ID:wxSzQVv80
- 継続だろうが、どこに移転だろうが、
今から地元のコンセンサスを得るなんて、
絶対に不可能だぞ
- 498 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 05:46:08 ID:Z88+S4G60
- そんなことより今夜は何を食べにいこうかな
- 499 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 05:49:03 ID:AriaVZXV0
- だれかコイツを止めてくれ・・・
民主政権が続けば続くほど日本がダメな国になってく
- 500 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 05:49:26 ID:f8GuswMv0
- 器質性精神障害じゃね?
エキノに脳食われて目玉ズレてんじゃねぇの
- 501 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 05:49:47 ID:iSmBAx2O0
- 沖縄:基地反対!出てけ!
↓
2ch:こんなのプロ市民が勝手に騒いでるだけw
↓
鳩山:国外、最低でも県外
↓
2ch:ふざけるな!地政学上できるわけない
↓
鳩山:やっぱり沖縄
↓
2ch:沖縄県民が納得するわけない
正直、鳩山も民主も大っ嫌いだが誰を応援したらいいのかわからなくなってきたよ
- 502 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 05:53:03 ID:N/3UN20D0
- 留学して学位取っているんだ。
とても優秀な頭脳の持ち主なのに、政治力がないなんて。
欧米の政治家には修士や博士もちでも、立派に政治をやれる人が多いのに。
日本では、修士や博士はつかえないなんて。
いっそのこと、政治家の学歴は高卒までとした方が、まだましではないか。
高卒までにすると、2世議員もでてこんだろうし。
- 503 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 05:53:48 ID:u8TKVzrJ0
- 名護、ヘノコ地区の住民は
「沖合い案なら今でもしょうがないから受け入れてもよい
陸上案とか正気の沙汰じゃない。陸上案なら命がけで反対するしかない」
と いってるそうだぞ?
民主党さえいなければ何も問題はなかった、となる以外の問題はないワナ
- 504 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 05:55:19 ID:orOGyiHP0
- オバマがファックユーって言ったら笑うのになw
- 505 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 05:57:25 ID:VLwIxVpT0
- >>504
そんな汚い言葉発言したら大統領の座が…
ここまできたら単に"I can't trust you."でも詰み。
- 506 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 05:57:47 ID:Ezc72T/J0
- >>501
決まっていた問題を自分が総理になるためだけに扇動して何もできなくしたのが鳩山。
- 507 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 06:00:02 ID:u8TKVzrJ0
- 正直、オバマは立場さえなければ
鳩を吊るして捌いて綿を詰めて
モッコモコの剥製にしてやりたい気分で一杯だろ
共和党からは「何で最初に釘を刺さなかったんだ」、と
民主党からは「ヒラリーにガツンとかまさせとけば宇宙人でも理解できただろ」と
軍からは「軍において移転が滞ると言うことの重大性をどう考えているのか」、と
全部ドクオの代わりに謝って回るカーチャンやらされてるんだぞ?
- 508 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 06:01:01 ID:iVEttCMj0
- …なにこの、無能な働き者。
- 509 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 06:03:17 ID:pILVaF7i0
- アジアカラ馬鹿ナンバーワンの座を
盧武鉉から奪ったのが鳩山さん
もうこうなると立派としかいいようがない
おそらく永遠に語り継がれるよ
- 510 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 06:03:42 ID:2EJN+3sj0
- 今ごろになって何言っているんだ?wwwwwwww
- 511 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 06:04:10 ID:TgxVzEv90
- アメリカを怒らせて日本と不仲にさせるのが目的だろ
- 512 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 06:05:12 ID:NHyFoLnM0
- 今の状況
自民がクソ配牌からどうにか頑張って、ピンフ・タンヤオで聴牌。
そんな安手で馬鹿じゃねーかと、無理やり民主が割って入ってくる。
ここは、三色狙いだろとか、いや清一色くらいは行けるとか
字一色以外は認めないですぅとか訳の判らないヤツまで混ざって
もうグダグダ。
結局、残り2順で役を下げてピンフのみでリーチ!
フリテンだったΣ
アメリカが安い手で上がってくれるのを待つ ←いまココ
- 513 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 06:06:38 ID:N/3UN20D0
- 政治は結果責任。素直に謝る。
岡田のように、書いていなかった、とかの言い訳は見苦しい。
「私どもが悪うございました。できると思っていましたが、力不足でできませんでした。
力不足の愚かものをお許しください」
とまず素直に謝ってから、次善策を考えよう。
先延ばしだけはするな。
- 514 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 06:10:03 ID:orOGyiHP0
- 鳩のせいで日本人が皆馬鹿だと思われる。
6割強はそうなんだけどね。
- 515 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 06:10:41 ID:hPxlfP3b0
- 鳩は可哀想だな
誰も相手にしてくれない
そりゃそうだ 口先と金バラマキで世の中を渡ってきたけど
もうダメだ この際拉致被害者と交換で鳩を北朝鮮に引き渡すか
- 516 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 06:11:13 ID:MonFGAsS0
- ある程度オバマ政権と信頼関係を築いたあとなら、何とかなったかもしれないけどな。
ブッシュ大統領は「小泉に恥をかかせるな」と指令をだしていたそうだし。
思いっきりオバマとの信頼関係を最初にぶち壊して、「こっちのいうこときいてね(はぁと)」とか
世間知らずのボンボンだからこそ吐ける恥知らずのせりふだな。
- 517 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 06:15:08 ID:7Fx6srH90
- >>512
まだ聴牌も怪しい気が・・
- 518 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 06:15:09 ID:6iqvgY9E0
- ぜーーーんぶまわりのせいにしてる
- 519 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 06:16:39 ID:GQEx5g8X0
- 俺の股間は準備万端とか言ってるヤツは、5年後にはマジで中国の赤軍が日本本土上陸をシミュレートしてるのは知らない方がいいだろうなw
大日本帝国軍は大陸を蹂躙したわけで、中国共産党軍には大義があるから躊躇なく日本本土に侵攻する。
今は米中の利権争いで細部が煮詰まってないからあからさまではないが、米側は中国共産党主導の日本への軍事侵攻を含めた東アジア統一連合を了解したと伝わって来ている。
ポッポおよび汚沢は、野党の時は日本本土への軍事侵攻を想定せず中国共産党主導による東アジア統一を側面支援するつもりだったが(売国協定・協定書も存在すると囁かれている。ためにミンス党は売国政策を推し進めるほか道はない)、
政権に入って初めて実情を知り普天間基地問題でゴタゴタしているのはとにかく時間を稼ごうというあがき。
- 520 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 06:18:41 ID:7NmwgsF+0
- >>8
早くノートに名前書けよw
- 521 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 06:21:00 ID:I5tG/CyM0
- 対等な日米関係って本当に難しいんだな
- 522 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 06:21:07 ID:Ic1rZdit0
- どこまで甘ちゃんなんだよ、この兄弟。
馬鹿だろ、馬鹿。
- 523 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 06:22:18 ID:LrC++u+B0
- こいつ就任当初80%の世論支持率があったんだぜ。
すごいよな。将来、絶対教科書に載るぞ。
衆愚政治のカテゴリで。
- 524 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 06:24:17 ID:rbsPJnJZ0
- 県外は諦めたのに、なんで現行案でダメなのかわからん。
- 525 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 06:26:20 ID:iSmBAx2O0
- >>512
フリテンどころかカラテンだろ。と思ったらノーテンだった。
- 526 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 06:27:04 ID:dUi/KhLG0
- 根拠無き見込みの甘さ。温暖化ガス−25でも同じ。そしてその先には
日本の破滅がある。
- 527 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 06:28:02 ID:fGTkPGQy0
- フリテンどころかノーテンだろ
- 528 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 06:28:30 ID:OPwJQlMl0
- >>519
中国は日本を軍事侵攻しないよ。
中国の国体は、台湾・日本があるから保つこと出来てる。
経済も今は日本前提だしな。
軍管区で反乱起きたら崩壊するの確定なんだ。
だから中国も民主政権嫌いなんだけどね。
- 529 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 06:28:39 ID:u8TKVzrJ0
- 麻生は「広告税検討」、ナンテいうから民放新聞雑誌全てを敵に回してしまった
元から左派のマスコミには受けが悪かったのにコレがとどめになってNHK&民放の集中砲火
もちろん叩かれるだけの事もいくつかしてはいるがな
だから民主の
「良し悪し以前にどう考えても金が足りません本当にありがとうございました」マニフェストも叩かれなかった
- 530 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 06:30:37 ID:7PSOhsEz0
- 少なくともこんなバカヤロウにドクターをあげたアメリカに非がないとは言わせない
- 531 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 06:31:18 ID:5fZD7y7E0
- 近頃の小説にときどきある、基地外オチみたいな爺ちゃん坊やだな
叙述者が基地外とか異常者だったという奴
- 532 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 06:31:43 ID:NHyFoLnM0
- >>517
たしかに
シュワブ陸上案も、勝連埋め立て案もまだ正式じゃなかったから
今はそこでリーチを掛けるかってとこか。
どっちにしてもフリテンだけどw
残り2順でノーテン罰符を払うか、フリテンリーチでポーズだけ付けるか・・・
- 533 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 06:33:31 ID:teEZcHlE0
- 鳩山「県内移設しか無い、でも現行案だけは否定」
この鳩山が現行案だけは否定する理由って、自民が支持してたからってだけの理由なんだろうね・・・
今更自民案とかメンツが立たないから
本当国益を何も考えてない総理だわ
- 534 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 06:35:47 ID:5FW1I4Sk0
- ホントに他人任せしかしないな、この屑。
さっさと総理のいすから降りろよ('A`)
お前が総理にしがみついてるとかって言ってた麻生以上に
おかしなことやってるやつがなんでいまだに総理なんだと。('A`)
- 535 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 06:36:46 ID:C5b77wulO
- フリテンってうまいこというなw
でもこいつの場合ターメンマチのフリテンじゃなくて
白単騎とかのフリテンだろw
- 536 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 06:46:34 ID:v59fRw2X0
- 辺野古移転を白紙にしたら普天間継続でしか他に選択の
余地が無い事は以前から予測出来ていた事だろうに。
アメは軍事的な見地から精査して打ち出した方針を変える事は無いだろう。
もう普天間の移転は無いと見るね。普天間使用が決定してその後に
もし周辺市街地に飛行機が墜落したりで被害が出たりした時には
危険は承知の上で辺野古に基地を移転させなかった鳩や民主政府にこそ
重大な責任が有るとアメは言って来るだろう。間抜けな総理に政治を任せたツケを
払わせられる事になりかねないな。
- 537 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 06:47:58 ID:zgyj9pRV0
- 普天間基地移転問題
これが環境にどのような影響を与えるか調査する環境アセスメントが
十分に行われておりません。
早急に調査をし、対策を考えなければ沖縄の豊かな自然が失われます。
ジュゴンは絶滅します。
美しい珊瑚礁は減少します。
失ったものを元に戻すには長い年月がかかります。
絶滅した種は元には戻りません。
- 538 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 06:50:19 ID:EfZwmIKe0
- 鳩山兄は基本的な政治姿勢が間違ってるんだよね。
八方美人のように振舞って、一体何を考えてるかと相手に不信感を与えてる。
基本的な信頼関係や信頼を獲得するような事件又はリーダーシップを発揮できた事案がないから
相手にはこの総理がただ調整してるようにしか見えない。
自分の考えもなく、且つ不用意に大丈夫だと吹聴するその軽々しさが余計に不信を深める。
そういう態度は総理大臣として間違ってる。
本当にアメリカにその要求と異なることをなすと思うなら、タフネゴシエーターとしてやれ。
適当な上っ面のことだけ言って二枚舌になってもいいのは、確固たる自信と見通しがあるときだけだ。
そうでないなら、真摯に物事に臨め。そうでなきゃただのうつけだよ。
総理としての態度が非常に軽々しいのが見てて気分が悪い。
- 539 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 06:52:56 ID:Yh/biKhd0
- 2chのAAとかツッコミとか面白いけど、計算して煙幕はっているんだろうなぁ。
実際怖いわ、この人。
/|
/ |ミ
| | ミ
\ | スカ
\|_______
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) | 人と会うたびにゼロベース!!
\ |┬{ /
/ `ー' ヽ
- 540 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 06:53:26 ID:gIiBUjN60
-
鳩山5段活用
思わない、思います、思う、思えば、思え、思おう
- 541 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 06:54:30 ID:WvstCfDc0
- 鳩山「県内移設しか無い、でも現行案だけは否定」
まあそれならそれでいいから 早く動けと
アメリカ「地元に話しつけてから交渉しに来い」
- 542 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 06:54:34 ID:kfSu9wDl0
- ノーテンなのに上がっちゃってチョンボで罰符だな
- 543 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 06:54:43 ID:u8TKVzrJ0
- ジュゴンを愛し尊ぶ気持ちは決して悪いものではないが
その代償として
住民の頭上を戦闘機とヘリが離発着する案を提示する(陸上案&フテンマ存続案)のは
ヒトの赤い血が流れてるかどうか疑わしいジンピニンか
ジュゴンに魂を捧げた深いもの信仰狂信者だけだろ
- 544 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 06:55:54 ID:NOCWPns9P
- >>433
大川りゅーほーは、顔半分がブッダとかなんだろ。
笑えん。
- 545 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 06:56:37 ID:497VQy1E0
- 小沢の希望通りの発言だろう。
友愛鳩山が行き詰まったら小沢本人姿を現すと言う計画だったが、
秘書3人逮捕で小沢が転けた。
でも、参議院選挙で民主が万が一にでも勝てば小沢主席となって登壇する。
小沢は総理になったら「超法規的措置」と一言叫んで憲法を停止して、
12人とやらの副幹事長も一人の反乱者を粛正に成功したし、小沢独裁の開始。
参議院選挙で捻れ現象を作らなければ日本は後3年で終わる。
- 546 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 06:57:54 ID:ZtcMmjnV0
- 民主党って実は小沢だけが唯一まともなんじゃないかな
だから独裁にならざる負えない
- 547 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 06:58:41 ID:gIiBUjN60
-
小沢独裁党。すべては小沢の利益のためにってか?
- 548 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 06:58:54 ID:JO41JQwA0
- 何でも他人任せだなこいつ
本当に総理大臣かよ?
- 549 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 06:59:57 ID:yJJTUEhe0
- 自分はかたくなに自分の考えに固執して、その上表明しないうちから、
相手には幅広い考え方というものを、私はアメリ カも持ち合わせていた
だけるものだと、そのように思ってますしという何と言う手前勝手
な考えをしゃべる、そこらのおばさん的人間だな。
- 550 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 07:00:00 ID:J/EIh7Ba0
- |
\ ノ´⌒ヽ,, /
γ⌒´ ヽ,
\ // ""⌒⌒\ ) /
i / ⌒ ⌒ ヽ )
\ !゙ (・ )` ´( ・) i/ /
| (__人_) |
\ `ー' / <トラスト・ミー
/ノ⌒) 、、、、ヽ
______ ∈ 彡彡 } ________
~`ー┬―┬――"
``` ```
ポッポちゃんが現れ7:00をお知らせします
- 551 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 07:00:04 ID:Iy/fhi8/O
- >>537
新しい案だと環境調査が決定までに間に合わないなw
となると地球に優しい鳩山政権の選択肢は・・・既存案のどれかに間違いなう!
- 552 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 07:00:21 ID:NOCWPns9P
- >>512
わかりやすいww
- 553 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 07:00:34 ID:RQXkakpV0
- 陸上案→現行の実弾演習場を削るというだけであり得ない。新たな地元住民への騒音問題、航空機災害の問題。普天間と何も変わらず。
うるま市沖埋め立て案→費用、環境への影響など辺野古と何が違うのか。小沢鳩山がうるま市の土地でも持ってるのか?
- 554 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 07:02:49 ID:yWucHXe40
- >>551
環境調査が不要な国内であり国外である場所に移設・・・・。
つ 日本上空
- 555 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 07:03:58 ID:RvSs3ZEK0
- 代替案もまとまってないのに
- 556 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 07:03:57 ID:RaAyxFQY0
- とりあえず鳩山は沖縄に言って自分がやったことが沖縄の人間にどう受け止められているのか肌で感じて来い。
- 557 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 07:04:12 ID:WvstCfDc0
- /|
/ |ミ
| | ミ
\ | スカ
\|_______
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) | 頭カラッポのほうが〜♪ 夢 詰め込める〜♪
\ |┬{ /
/ `ー' ヽ
- 558 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 07:04:40 ID:OD2tuCIB0
- なんつーか、ストーカーみたいな脳だな。
「あいつは俺のことが好きなはずだ!」と思いこんでるキチガイ。
- 559 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 07:05:06 ID:SKZtpBVI0
- 私がアメリカなら、こんなキチガイとは二度と顔を合わせたくない。
容認貰えるか否か以前に会えるか否かを心配したほうがいい。
- 560 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 07:06:21 ID:aQBGjdqU0
- 米国に対して、
アホ息子: 「ママー、出来ないよー。」
アホ安子ママ:「いいのよ、アホの由起夫ちゃん。 ママはあなたには全く何も期待してないわよ。」
って言うようには行かんぞ。
- 561 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 07:09:30 ID:eROtrDhw0
- アメリカガー
これでは語呂が悪いな
- 562 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 07:11:12 ID:ZCWzcUZ40
- 馬鹿鳩。
>>561
アメちゃんガー
- 563 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 07:13:08 ID:RaAyxFQY0
- >>561
アメコウガー、でいいんじゃね?
ちょっとわかりにくいか。
- 564 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 07:13:48 ID:1SXst0K80
- >「幅広い考え方を持ち合わせていただけると思う」
世間をナメとんのかコイツは。www
アメだって他に置けりゃそうするが、地勢的にそれが出来ないから従来案がベストだって
言ってんだろうが。つか総理ならそれくらいわかれよボケナスが。w
どーしてもミンス案を通したきゃ大陸移動させて中国を日本から離れた場所に引っ越しさせろよ。w
それか鳩の友人の金星人の技術を海兵隊に提供して無音で墜落しないVTOL機作らせろ。w
- 565 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 07:18:23 ID:NHyFoLnM0
- しかし、この63歳児に対してマスコミの風当たりが弱すぎるのは何故なんだ。
小沢にしても自民の腐った部分の申し子ってのは周知の事実だったのに
選挙前はクリーンなイメージを「マスコミ」が醸し出してた。
ま、大方隣国の干渉であることは間違いないんだけど
マスコミの中の人に少しでも日本を愛する心が残ってるなら
そろそろ本気で報道してくれないものか。
>>561
メリケンガー
- 566 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 07:18:25 ID:H+TGD9FW0
- まだ何も決まってないけど期待するお(^ω^)
- 567 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 07:19:20 ID:B4dTxVT+0
- こいつの解決法って、いつでも金渡すだけじゃん。
今、岡田が幾らですかって聞きに行ってるんだっけ?
学歴も結婚も金で済ませて来たようだが、今回はどうかな。
- 568 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 07:20:43 ID:SKZtpBVI0
- >>565
マスゴミの民主批判なんて公的資金注入しろって脅し以外の何物でもない。
だからチラチラと不祥事報道はしても民主党降ろしは絶対にしないよ。
- 569 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 07:21:04 ID:1dT0TJ3m0
- なんとなく永田メールの最後を思い出してしまった
「この(自民党を批判するための)メールの信憑性を証明する方法を自民党も一緒に考えていただきたい!」
- 570 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 07:21:39 ID:Tl6qbqWY0
- こういうのってなんていうんだっけ。
独り相撲、独りよがり・・・・?
わかった!!ひとり上手か
冗談はさておいて相手の気持ちを少しも考えない人だな。
この人は。
- 571 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 07:21:58 ID:eROtrDhw0
- >>565
採用させてもらいますw
- 572 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 07:22:13 ID:Cp/SIUoD0
- 鳩山=人格障害者
- 573 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 07:24:29 ID:0fHk5Uxx0
- かぁぜまかせぇー かぁぜまかせぇー かぁーぜぇーまぁーあかぁーあせぇーえ
- 574 :匿名:2010/03/22(月) 07:25:00 ID:W7QTn6Dk0
- 鳩山、県外は圏外だって事ぐらい理解しとけ!
- 575 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 07:25:09 ID:WvstCfDc0
- 今思えば、麻生が漢字を読み間違えたからなんだったんだと
あきらかに国語の勉強が足りないのは今の鳩山だろ…
- 576 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 07:25:23 ID:ZCWzcUZ40
- >>572
http://uproda.2ch-library.com/227623qoJ/lib227623.jpg
- 577 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 07:25:51 ID:kMY/rdng0
- >>1
見返りを要求されて、気がつくと、アフガンで20万の陸上自衛隊員が
戦っている…そんな未来が見えました。
- 578 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 07:26:02 ID:Tl6qbqWY0
- >>568
馬鹿マスコミなんか日和見だぜ。
特にTVは視聴率のためなら、どんな煽りもいれる。
テレ朝のコメンテーター達はぶれないかもしれないがww
- 579 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 07:26:13 ID:HGEKgKZx0
- こいつの望めばなんでも降ってきた人生が窺えるな
- 580 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 07:27:29 ID:L5hUTNEK0
- あの「とらすと み〜」ってなんだったの?
- 581 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 07:28:02 ID:yUCI0icS0
- また現実逃避か。
- 582 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 07:29:27 ID:f8GuswMv0
- >>565
石橋さんは豊田さんと、とっても な か よ し だから。
- 583 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 07:32:51 ID:SKZtpBVI0
- >>578
今のマスゴミは視聴率の為に煽りやってんじゃないよ。
スポンサーの為にやってんだよ。
視聴率重視してたら寒流ドラマなんか流しませんw
- 584 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 07:38:47 ID:QB7H2IOf0
- アメリカが東京に空爆しかけても
それほど理不尽に感じない
- 585 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 07:47:27 ID:ZoG/2CY80
- こいつ他人が自分にとって必ずイエスマンになると勘違いしてねぇか?
- 586 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 07:52:34 ID:Ng7dyymh0
- 根拠の無い自信に浸る。これはハトヤマ状態と呼ばれる。
- 587 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 07:54:38 ID:RtHKRSZP0
- こっちから勝手にちゃぶ台ひっくり返しておいて、相手の好意を期待するとかないわ。
普通は穴埋めや見返りを用意しておくもんだろうに。思いやり予算でも増額すんのか?あ?
- 588 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 07:55:12 ID:fMu/cWhx0
- >>577
陸上自衛隊は14万しかおらんぞw
- 589 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 07:57:32 ID:kMY/rdng0
- >>588
残りの6万人は、おまえらです!w
- 590 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 07:59:30 ID:7X3eiF1/0
- 理想は高いが無能ってののいい例だな
- 591 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 08:03:10 ID:7SHm1RD/0
- まあまあ、お前ら、落ち着いて
一国の首相が何もしないはずがない
きっとウルトラCがあるんだよ
裏ではしっかりと話がついてるんだろ
普通はそうだもんな
- 592 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 08:05:01 ID:PFX/mZ7w0
- 丁寧な言い方をすれば、失礼にあたらない、相手は怒らないとでも思ってるのかね
どういう風に訳されるかしらないけど、アメリカが聞いたら上から目線の言いように聞こえるんじゃね
- 593 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 08:07:31 ID:bYQ/JN490
- 半年前、ノムヒョンよりはマシだろって言った奴出て来いw
- 594 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 08:08:27 ID:yqlNQzXF0
- >それは思っておられると思いますけれども、それだけにはとらわれない、幅広い考え方というものを、私はアメリ
カも持ち合わせていただけるものだと、そのように思ってますし
思ってばっかり首相
んで平野は3ヶ月間ゼロベースを訴えた
あと2ヶ月だよ
はっ
もしや普天間基地を「ゼロベース」って名前に変える算段なのでは
平野・鳩山:移転完了!!
- 595 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 08:09:55 ID:Ql8KpzdL0
- また勝手にアメリカの思いを頂いちゃってる訳か
病院行った方がいいな
- 596 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 08:14:51 ID:lyau2YH50
- 「ごめんね、間に合わなくて」
「自民党時代に比べて一生懸命努力したという思いは
受け取っていただきたい」
「自民党が55年かけてもできなかったことに
半年では無理」
- 597 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 08:20:57 ID:NHyFoLnM0
- >>591
そうだよな、小学生じゃあるまいし 残り2ヶ月を切るかってところで
政府の考え方をまとめる協議をするとか言うはずないよな、常考。
きっと何か裏で凄いことを考えてるんだろ
金星人のテクノロジーで浮遊要塞を作るとかそれぐらい凄いのを。
- 598 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 08:22:47 ID:FixEYBSJ0
- アメリカ政府も鳩山の無能さにさぞかしビックリしてるだろうね
- 599 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 08:23:54 ID:kwzlMiV60
- ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / \ / i ) 支払いは任せろー
i (・ )` ´( ・) i,/
l (__人_). |
\ `ー' /
バリバリC□ ⊂ l丶l丶 お願い
/ ( ) やめて!!
( ノ ̄i,,__, と、 i
しーJ
- 600 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 08:24:40 ID:RvSs3ZEK0
- 今までは思いを持っていさえすれば
全く知らないのに勝手に月1500万円入ってたからな
思いを持ちさえすれば全て叶って来た人生
63歳児初めての挫折を知る
- 601 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 08:25:24 ID:ZY9/jhHU0
- 「井戸と母親」思い出した。
- 602 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 08:25:37 ID:hRf8tfro0
- 都合のいい事考えてるな
- 603 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 08:27:21 ID:tnrfxvk30
- 小学生みたいなメンタリティしかないのかぽっぽは。
- 604 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 08:30:06 ID:Vi7jyoCa0
- >>596
自民党はできてただろうがw >米国と地元が納得する案
- 605 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 08:31:57 ID:Z88+S4G60
- 妄想癖
- 606 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 08:34:54 ID:+dcnj7+P0
- 新しい基地名はゼロベースに決定だな。
- 607 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 08:35:11 ID:BLOE3Yh70
- NHKのニュース7は、鳩山の発言は2分以内の放送で記者解説なしと決められているみたいだな
- 608 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 08:40:39 ID:D4kPGbN60
- 陸上案に密約付帯して、15年後に見直し、騒音で海上案の再燃とやる。
密約暴いた民主党が密約するの巻。日教組では破廉恥は公然となされる。
- 609 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 08:47:11 ID:efzeOUeq0
- 鳩山兄弟って
家で放蕩三昧してりゃ誰にも馬鹿にされないで済むのに
ワザワザ一生かけて他人に馬鹿にされる事しかしていない
歴史に残る馬鹿だけならいいけど
日本人に迷惑かけてるゴミだよね
- 610 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 08:53:46 ID:fMXN+dXZ0
-
鳩は、腹の中では「チェ、うぜえな、どうせ中国のものになるのに」と思っていると思うのは、
俺だけか。
- 611 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 08:54:25 ID:SKZtpBVI0
- >>598
むしろこんなの選んだ日本人の無能さに驚いていることだろう。
- 612 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:00:51 ID:efzeOUeq0
- 日本国民も馬鹿だもんな
目先の利益を取って国力を落とす
まさに中国 韓国 大歓喜って感じで
- 613 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:01:10 ID:SMb4FG510
- 鳩山由紀夫「不倫相手の女の夫が離婚を承諾してくれることを望む」
- 614 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:03:36 ID:R4bBHvcV0
- こいつのニュース映像を見てると、俺の脳内BGMは必ずImagineになるのだが・・・病院行ったほうがいい?
- 615 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:05:20 ID:orOGyiHP0
- >>607
その2分の間でさえブレる可能性が!ってそういう問題じゃないか
- 616 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:06:43 ID:WP9ld+hK0
- こりゃやっぱり6月はトラストミー第二弾だなwwww
- 617 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:07:01 ID:+SUWP0hL0
- >>613
・・・とママ(中国)に泣きついて、ママに相手と話をつけてもらうんですね (ぼうなし
- 618 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:08:23 ID:RQXkakpV0
- うるま市沖案もうるま市上空を米軍機が飛ぶ角度じゃねえか。民主党はあれか?騒音や航空機災害の危険が無くなると困るのか?基地反対利権でもあるのか?
どうしても住民の頭上に米軍機を飛ばしたいようにしか見えんぞ。
- 619 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:09:20 ID:3S84qpV60
- >>615
「(アメリカ側は)頑固に現行案がベストだと、それは思っておられると思
いますけれども、それだけにはとらわれない、幅広い考え方というものを、私はアメリ
カも持ち合わせていただけるものだと、そのように思ってますし」
んー、この短い文章の前後で食い違いがあるからなぁ。
このセリフは15秒程度で言えちゃうから、2分はあまりに長い。長すぎる。
5秒に制限すべきだな。
- 620 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:12:46 ID:o5+DcsR80
- グダグダになって、4月末あたりに退陣で
「私ハトしちゃおうかな」が流行っているとか
アカヒあたりにかかれるんだろ?
- 621 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:15:54 ID:ztsD5ALX0
- 小沢先生の鶴の一声で陸上案に決まるよ。
先生の声にはアメリカも従わざるを得ない。
やはり日本には小沢先生が必要だ。
- 622 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:18:39 ID:7NXJNTHQ0
- オバマ政権にしたって前政権が決めたことだが、安全保障にかかわるような問題は
与党とか野党、現政権や前政権とか関係なく国家の意思として決めるというのが国際常識。
政権が変わったからといって今までと言ってることが360度変わるなんていうことは
理解不能だろう。
- 623 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:21:20 ID:WP9ld+hK0
- まあオバマだってそのうち絶対日本叩きを始めてたんだろうから
普通にやって叩かれるよりこのくらい滅茶苦茶やって叩かれる方が納得はいく罠
- 624 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:22:29 ID:N/3UN20D0
- 日本の技術力の総力をあげて、無音飛行機、無音ヘリを今年中に開発する。
子ども手当ての代わりに、無音ジェット、無音ヘリだ。
これで、騒音は解決するから、沖縄も少しは説得できる。
技術開発に成功すれば、米軍も買ってくれるし、喜ぶだろう。
- 625 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:25:40 ID:fMu/cWhx0
- >>618
プロ市民のためにあえて無くさない案しかださないんだ
察しろよ
- 626 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:25:49 ID:fvteQPJ00
- 「恥」の観念ないからな鳩は
最早「日本人」じゃねーし
- 627 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:25:51 ID:y70BtT+C0
- >>622
ガッツさんに弟子入りしろ。
- 628 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:26:41 ID:xQDThB7d0
- ノムヒョンだってここまではいわなかった。
- 629 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:29:41 ID:DDzLILPX0
- >われわれの考え方をこれからまとめ
まだまとまってもいないのかよ
今まで政府内だけでもまとまらないものが
残り1ヶ月で現地とアメリカの理解を得られるとでも?
- 630 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:30:01 ID:lCE+Q7CN0
-
どっちにしても地元同意の上で持って来いと言ってるんだから
計画変更だの現行だの言う以前の話だと思うが。
計画変更はいいからさ、地元調整そっちでしてこいよ。と言われてんだろ。
さっさと決めて調整に入らないといけないんだろ。場所が決まればあとは強権か?
- 631 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:31:52 ID:IOmBTxqg0
- トラスト・ミーとはなんだったのか
- 632 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:32:20 ID:MonFGAsS0
- >>630
「調整」じゃなくて「同意」だろ?
接収や強制撤去じゃ米軍が飲まないと思うよ。
誰だって自分が悪役にはなりたくない。
- 633 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:32:23 ID:Q2KOR/0A0
- 米は米で別の意味で困ってるだろな。
ここまで馬鹿の集団だと、どう対応していいのかわからんだろうし。
- 634 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:35:14 ID:NHyFoLnM0
- >>619
! ←鳩山
? ←周囲全員の反応
コレだけで十分。
- 635 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:35:55 ID:rpUW48Pe0
- つかさ、今更もう遅いけど、なんで現行案じゃだめだったのかが分からん
どの道移設はしないとならない、国外・県外は不可能で県内でしかないのなら
現行案のまま実行してれば何一つ問題にはならなったはずなのに
- 636 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:36:35 ID:yWucHXe40
- >>634
世界一短い閣議か・・・・。
- 637 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:37:55 ID:/o3BWwny0
- 永田町に希望的観測と妄想が渦巻いてるな
- 638 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:38:23 ID:5GKiu1ch0
- 民主党が勝ってにハードルの高さを高くしただけだろ
なんでアメリカ頼みなんだよw
- 639 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:41:06 ID:lacXDbwc0
- || ||
|| ||
|| ||
|| ||
|| ||
|| ||
|| ||
|| ||
|| ||
|| ||
|| ||
|| ||
|| ||
ノ´⌒ヽ, || ||
γ⌒´ ヽ, || ||
// ⌒""⌒\ ) || ||
i / (・ )` ´( ・) i/ || ||
!゙ (__人_) | . || ||
| `ー' | || ||
\ / || ||
/ | || ||
ボクが何か言うたびに
ハードルがどんどん高くなっていくなあ・・・
- 640 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:41:21 ID:DzcNz13O0
- またそういうことを
- 641 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:43:21 ID:WP9ld+hK0
- >>639
やべえwwww面白いwwwww
- 642 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:46:39 ID:/o3BWwny0
- >>635
現行案がダメな理由
自民党が決めたから
- 643 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:50:39 ID:7SsLrMC60
- 揺らぐ首相が、一言、「自分の選挙区(苫小牧)に移転する」ですべて終わると
思いますが。散々、好きなこと言って周りを困らせたんかだら、それくらいの覚悟
は御有りと期待していますが。
- 644 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:50:40 ID:rDC34AnzO
- >>639
「くぐっても良い」
という、幅広い容認案をいただいた。
- 645 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:53:16 ID:L5FEd2ho0
- 頭の中に何か飼ってるのか?鳩山は・・・。
- 646 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:55:08 ID:orOGyiHP0
- AAが面白すぐるww 状況深刻ww
- 647 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:58:00 ID:sL9Jl21d0
- 今まで望めれば、すべて可能だったんだろう
- 648 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:00:26 ID:NHyFoLnM0
- >639
ワロタwwwww
しかし、真理だ。
- 649 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:01:28 ID:NHHk8vaO0
- 「自力優勝は無理なんでライバルチームの敗戦待ち」と鳩山監督のコメントでした。
ただ、ライバルチームと次に対戦するのは自分のチームということに気付いていないバカ鳩山。
- 650 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:02:41 ID:WqVGJfi20
- 自分たちの中で提案すべき代案もまとまってないのに計画変更を求める基地外
- 651 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:02:59 ID:+kzhL14p0
- >>1の記事に何回「思う」って出てくるんだよ
っつーか「われわれの考え方をこれからまとめ」・・・クゥーッ!(←川平慈英風) 死ね
- 652 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:03:47 ID:VUcDyqp+0
- 「きれいな海を埋め立てちゃだめ」なのにホワイトビーチw
「住宅地のそばにある基地は危険」なのにキャンプシュワブ陸上w
- 653 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:05:17 ID:b64rSNuv0
- まず政府がベストだと思う案を提示してみてほしい
それから落としどころを協議するもんじゃないのかな
今のままじゃ自民党のやったこと全部反故にしたいだけにしか見えない
どうしたいんだ
- 654 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:05:24 ID:6tpRop3g0
- >>1
アメリカにウザウザ言う前に、まず新しい計画を作ろうね!
計画変更するか否かはその後の話だろ?
- 655 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:06:20 ID:L43lkd4t0
- この期に及んでまだこんな呑気なわがままを言ってるとか
アメリカを舐め切ってるとゆーか怒らせたいとしか思えんわ。
- 656 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:06:21 ID:ubY3eU9T0
- 【普天間問題】 「受け入れる地元側の同意」「連立政権内の合意」なければ交渉せず 米政府が日本に伝達★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269212162/
- 657 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:06:39 ID:XUf1qtHr0
- 他力本願すぎるだろ
- 658 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:08:28 ID:iEKCTSy+0
- * *
* ノ´⌒ヽ,, +
γ⌒´ ヽ,
* // ""⌒⌒\ ) *
.i / ⌒ ⌒ ヽ )
∩!゙ (・ )` ´( ・) i∩
+ ( ヨ | (__人_) |Е ) *
ヽ.ヨ \ |┬| /.Еノ
\/ `ー' \//. *
リストラ ・ ミー
- 659 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:12:06 ID:loSaV16i0
- ただの精神薄弱だよw
- 660 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:14:02 ID:Wts3QL3d0
- >>530
アメリカのアイビーリーグやスタンフォードには、ちゃんと馬鹿枠が有るのよ。
巨額寄付が見込めるレガシー枠とか、レガシーでなくても巨額寄付を申し出た
ケースとか。鳩山さんや雅子妃殿下は後者でしょう。雅子妃の場合、当時は、
ジャパン アズナンバーワン時代で、ハーバードの客員教授だった父親のコネ
枠と、三菱が行ったハーバードへの巨額寄付で、父親は、娘をベルモント高校
の低能ESLクラスからハーバードへネジ込む事に成功したと思われる。
鳩山さんのケースは、サンフランシスコの在日経営の寿司店のウェイトレス
だった幸さんを略奪結婚した時、ゴタゴタを金力で母親がモミ消したのと
同じ手法で、スタンフォードへもゲンナマ寄付で入学や学位を取得したんじゃ
ないかな。アメリカのアイビーリーグやスタンフォードと言えども、
「太平洋諸島の経済変遷」とか、アバウトなコースが、いかにもそれらしい
アカデミックな装いで用意して有る。
- 661 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:14:16 ID:ifHQoZHD0
- _,,..-一=''ー-、.,,
__,,.;-''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`‐-、._
r´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'ヽ、
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::''''''''''''''''::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、
`i;;;;;;;;;::''' .....::.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
''''''/ .......::::::::;;;;;;;;;;;;;;;l、
/ ,__ 、___::::::::::;:::;;;;;;;;;;;;;;i
⊥ _ f ‐._´`i ̄ ̄ ̄ ::::::: r´ `i,;;;;;;,l
r´. l_,.,i t, "~’j :: ヽ, .l;;;;;;i
'i、 |'~ノ ,ヾ-‐´ l ィ´, ノ;;;;l、
`-+イ、,・ .)、 `;- ´ ;;;;;;;j < ワシでもアメリカが気の毒になってくるで・・・
. `::ノ ,=--、ヽ /';、
`i 、==‐フ ,/ ヽ--―--、
`i、"´ ノ .ィ´ _.ィ´ ,,>ー-、_
ヽ__, ,ィ"´ ,.ィ´ ,.ィ´ // / ''" `i、
〃´ >- 、 / / // /´ 〃彡フ i、
/ ,ノ ,=、ヽ/\ ,:'´ // / / `i、
/| l ノ’/ Y \ / / 〈/ _ .ィ´ i、
l lィ´イ´ / | `´ ノ .ll _.ィ´ `i、
.| | i. / | i, / .||イ i、
- 662 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:14:20 ID:ZatGnHlP0
- 勝手に期待されてもなぁ・・・
こんな奴が交渉相手だったらウンザリするだろうな
- 663 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:14:53 ID:ZVqYYZz80
- とうとう幻まで見るようになったのか
- 664 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:15:30 ID:bDcyJ8w00
- 他力本願、他人頼み。
日本の為にいい方向へいってくれって、
このバカこの基地問題で何にもしていないのか?
一生懸命やっていたらこんな他力本願的な発言はしないぞ。
このアホ、日本から出ていけよ。バカストレディは韓流スターを呼んで
喜んでいるし、バカ、日本の恥。
- 665 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:16:12 ID:HfeNovIo0
- つーか もともとグアムでいいと米国の計画があったのを日本に置かしただけだから問題ない。
困るのは国内の利権組。 アメリカは困らないし、政府も困らない。
- 666 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:16:32 ID:lCE+Q7CN0
- >>630
調整=同意を得るだよ。
まだ場所も決まらないなんて目くら打ちで交渉してこいってんだろうか。
何人いても始まらないぞ。
田舎の道路拡幅するだけでも計画からそれとなく流して道路が広がるらしいと噂にして
文句言ってくるのを先に話をしながら、事業起こして用地取得だけで1年使ったりする
んだが。
基地なんてもんで、反対多数なのに1ヶ月2ヶ月でどうにかなるもんなのか。
民主は本当に現場や感情なんてもんを知らないんだな。
- 667 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:17:14 ID:Bkxil77X0
- もう4月だろ
ほんとに5月で完全決着するのかね。
国防が絡むので、チンタラしてほしくないんだが。
- 668 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:17:19 ID:ifHQoZHD0
- _,,..-一=''ー-、.,,
__,,.;-''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`‐-、._
r´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'ヽ、
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::''''''''''''''''::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、
`i;;;;;;;;;::''' .....::.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
''''''/ .......::::::::;;;;;;;;;;;;;;;l、
/ ,__ 、___::::::::::;:::;;;;;;;;;;;;;;i
⊥ _ f ‐._´`i ̄ ̄ ̄ ::::::: r´ `i,;;;;;;,l
r´. l_,.,i t, "~’j :: ヽ, .l;;;;;;i
'i、 |'~ノ ,ヾ-‐´ l ィ´, ノ;;;;l、
`-+イ、,・ .)、 `;- ´ ;;;;;;;j < あんたらみたいな言いなりが、ワシの国の人間やったら
. `::ノ ,=--、ヽ /';、 < ワシももっと独裁政治が楽なんやけどな〜
`i 、==‐フ ,/ ヽ--―--、
`i、"´ ノ .ィ´ _.ィ´ ,,>ー-、_
ヽ__, ,ィ"´ ,.ィ´ ,.ィ´ // / ''" `i、
〃´ >- 、 / / // /´ 〃彡フ i、
/ ,ノ ,=、ヽ/\ ,:'´ // / / `i、
/| l ノ’/ Y \ / / 〈/ _ .ィ´ i、
l lィ´イ´ / | `´ ノ .ll _.ィ´ `i、
.| | i. / | i, / .||イ i、
- 669 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:18:36 ID:ZatGnHlP0
- まだ30年程しか生きてないが
ここまで立場と頭の出来がつりあってない奴は初めて見たな
普通なら自分で引くか、周りに降ろされる
- 670 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:19:19 ID:HfeNovIo0
- >>667
国防的にはまったく問題ない。
グアムに行ってもぜんぜん日本の安全保障上問題になることはない。
その点ではべつにちんたらやってても問題ない。
- 671 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:22:06 ID:Az/xHDCrO
- 自分が約束した期限まで、もう時間が無いってのにまだこんな事言ってるのか・・・
最終的にアメリカの善意をを当てにするくらいなら、最初からトラスト・ミーなんてこと言うなよ。
こんな全世界に恥晒す総理大臣もそういないわ。
- 672 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:22:18 ID:y70BtT+C0
- >>667>>670
いや、チンタラしてると普天間に残るだけだから。
アメリカは特に困らない。 普天間の老朽設備の改修費の請求書を日本政府に回すだけ。
- 673 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:22:49 ID:bDcyJ8w00
- 漢の蕭何は地方役人から丞相になったけど、
バカ鳩は町役場の係長にもなれない器なのに総理になってしまった。
これヤバイ。。。
- 674 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:23:24 ID:/dOwaSi10
- よく今まで生きてこれたな
金の力は偉大だな
- 675 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:24:19 ID:+dcnj7+P0
- 飴議会は、移転予算凍結しちゃったよ。
どーすんの?
- 676 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:24:27 ID:HfeNovIo0
- >>672
ちんたらしててもアメリカは困らないが普天間にのこることもない。
米軍が極東防衛のグローバル戦略でグアムから全部やるといってるので。
- 677 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:24:35 ID:pKrY6Ef70
- >>669
多分、稀にみる無能総理として歴史に刻まれるよね。
- 678 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:25:02 ID:HXrfdU3OP
- 誰だよこんなやつを首相にしたの
あ、国民だw
民主党を選んだ国民だww
- 679 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:25:10 ID:jJbEukLC0
- >>660
東大はどうなのかね?
東大には政治家子弟枠があるって噂だけど本当かな
でも鳩山は勉強はできたんじゃないかな
成績はすごくいいけど、全体としてバカとしかいいようがない人っているでしょ
- 680 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:26:08 ID:ucBOzGC+0
- >>670
キャンベルが
「五月末までに決着がつかない場合、さまざまな面で日米関係に悪影響を与える」と言っているが。
- 681 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:27:37 ID:pKrY6Ef70
- >>679
東大っても理系だからな。
あんまり意味はない。
- 682 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:27:48 ID:ifHQoZHD0
- _,,..-一=''ー-、.,,
__,,.;-''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`‐-、._
r´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'ヽ、
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::''''''''''''''''::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、
`i;;;;;;;;;::''' .....::.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
''''''/ .......::::::::;;;;;;;;;;;;;;;l、
/ ,__ 、___::::::::::;:::;;;;;;;;;;;;;;i
⊥ _ f ‐._´`i ̄ ̄ ̄ ::::::: r´ `i,;;;;;;,l
r´. l_,.,i t, "~’j :: ヽ, .l;;;;;;i
'i、 |'~ノ ,ヾ-‐´ l ィ´, ノ;;;;l、
`-+イ、,・ .)、 `;- ´ ;;;;;;;j < 日本は、ワシの国かっ!ちゅーねん
. `::ノ ,=--、ヽ /';、
`i 、==‐フ ,/ ヽ--―--、
`i、"´ ノ .ィ´ _.ィ´ ,,>ー-、_
ヽ__, ,ィ"´ ,.ィ´ ,.ィ´ // / ''" `i、
〃´ >- 、 / / // /´ 〃彡フ i、
/ ,ノ ,=、ヽ/\ ,:'´ // / / `i、
/| l ノ’/ Y \ / / 〈/ _ .ィ´ i、
l lィ´イ´ / | `´ ノ .ll _.ィ´ `i、
.| | i. / | i, / .||イ i、
- 683 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:27:50 ID:HfeNovIo0
- >>680
日本にいると金出してくれるし居心地いいんだよ。もっとだせよ。
移動するにしてもその費用出せよ。といってるだけ。
だいたい、もともと米軍がそんなに日本を守ってるわけでもない。
- 684 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:28:33 ID:y70BtT+C0
- >>676
グァム移転計画は普天間の移設が前提じゃねっけ?
- 685 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:29:29 ID:Yw04vNRQ0
- 今回の普天間をめぐる騒動の全当事者の中で、アメリカ政府及び軍は一番ぶれていない。
「現行案、それが駄目なら普天間そのまま」
なんでこんな一番の頑固者に期待するのか理解に苦しむ
- 686 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:29:29 ID:Az/xHDCrO
- >>674
社会に出てしっかり自分の力で仕事してきたことも無いから、すごく簡単に考えてるんだろう。
何かあれば他人に頼れば良いとか、ママンに援助求めりゃ良いとか、
この馬鹿総理の人生ずっとそんな風にして生きて来たんだろう。
自分の人生だけならそれで良いかもしれないけど、今は日本国民をそのペースに巻き込もうとしてるからな。
- 687 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:29:31 ID:qppS0OXB0
- >>681
普通の東大の理系は人間としてずっとマシというのが俺の経験
ぽっぽはアスペルガーとか境界とかそういう臭いがするんだよね・・・
- 688 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:30:10 ID:HfeNovIo0
- >>684
うんにゃ。
もともとの米軍の計画は普天間の海兵隊もほとんどグアムに持っていくもの。
- 689 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:30:26 ID:O/lkGdfS0
- このアホはなに夢みてるんだ?
アメリカはさっさとこの鳩山由紀夫の馬鹿をぶっ殺すべきだろ!
- 690 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:31:11 ID:ZNX6QBHk0
- 誰かが以前に書き込んでたが
鳩山はもっと追い詰められて
開き直って投げ出したときに
真の無能さを発揮する。
- 691 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:31:14 ID:jJbEukLC0
- >>683
米軍は日本にいるだけでじゅうぶん役に立ってるよ
沖縄が手薄になれば中共は大喜びだろうな
- 692 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:31:36 ID:elHEBBkE0
- 鳩山が理系ということが、いまだに信じられない。
理系は論理的と思っていたが、そうではないのか?
- 693 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:32:08 ID:oThFJyOF0
- 首相と幹事長。この2人の目標は夏の参議院選挙に勝つこと。これのみ。
ただし、鳩山首相については下記2件が拘束条件。
@幹事長のOKを得ること
A連立与党の維持
あとの全ての事柄はこの目標達成のためのパーツでしかない。
そのため
普天間移設、高速料金、子供手当...マニフェストにあるモノは、とりあえず
やった格好は付けなければならない。
それぞれどの方面に対しても対立を限りなく避ける。
反対の声が出ないようにプロセスを隠蔽する。
最後に出した結論がやむを得なかったという詐欺をおこなう。
鳩山首相の経歴からすればハンパなく優秀な頭脳の持ち主のはずだが、目標設定
は良い政治を行うことではなく夏の選挙に勝つことだから最低のバカに見えてしまう。
- 694 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:32:22 ID:ucBOzGC+0
- >>683
一方的に合意事項破ってぺナ食らっているのは日本なんだが。
よくもまあそこまで自分に都合のいい妄想を事実として語れるな。
まるで鳩山だ。
- 695 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:33:42 ID:bDcyJ8w00
- 大丈夫だよ!
バカ鳩は、バラクと言える仲だろ??
友達だとバカ鳩は思っているんだから、安心しているんだろうな??
バカ鳩、国民を大爆笑してくれよ!
- 696 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:34:02 ID:PIbsytx10
- >>694
鳩と山政権を客観的に見たら、犬が自分の尻尾追いかけてぐるぐる回ってるようにしか見えない
- 697 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:34:35 ID:XS+9nh0U0
- 【社会】普天間移設、政府案暗礁…首相困惑・打つ手なし・安保の政局利用、ツケ重く
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269221061/
- 698 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:35:00 ID:5ZmSvgU70
- >>695
いや、笑えない、笑えないYO!!
- 699 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:37:09 ID:Zimn7lIl0
- もう何と言えば
- 700 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:39:05 ID:A1QR31o1O
- また、金で解決しようとするんだろうな。
いくら金出しても自分の懐は痛まないからな。
- 701 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:39:36 ID:HfeNovIo0
- >>691
今の米中関係から言ってそう簡単に在日米軍が中国に攻撃することはない。
冷戦時代の発想だな。
それに日本が攻撃くらっても日本が真っ先に防衛することになっててその後
米軍は援護するかもしれない程度の協定になってるんだし。
>>694 はあ? もともと米軍側の計画がこうなってんだけど
http://www.city.ginowan.okinawa.jp/2556/2581/2582/37840/37898.html
- 702 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:40:09 ID:+7F7W+F80
- >>1
>「(アメリカ側は)頑固に現行案がベストだと、それは思っておられると思
>いますけれども、それだけにはとらわれない、幅広い考え方というものを、
>私はアメリカも持ち合わせていただけるものだと、そのように思ってますし」
アメリカは頑固だと思っているが、頑固ではないとも思っているという
鳩山由紀夫氏は重度の統合失調症の疑いがある。
- 703 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:43:00 ID:ucBOzGC+0
- >>701
だから米軍側の計画がどうとか関係ないの。
合意事項を一方的に破った日本の立場のほうが圧倒的に弱いの。
お前、世間じゃ「使えねえ奴」って言われてるんだろうなあ・・・
- 704 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:43:20 ID:rpUW48Pe0
- なんで自分の責任を他人に期待するんだろーね
普天間移設の経緯を考えたら、とても言い出せない問題だろう
- 705 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:44:51 ID:HfeNovIo0
- >>703
合意事項なら普天間の海兵隊はグアムに行くって合意になってんだっつーの。
- 706 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:45:04 ID:6tpRop3g0
- >>692
「理系」 ってだけでひとくくりにすんな
色んなヤツがいる
傾向として、論理的なヤツが多いというだけ
- 707 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:45:37 ID:d7KG9x4p0
- >「われわれの考え方をこれからまとめ、アメリカに理解を求められるよう努力する」と述べた。
「これからまとめる」
お前、それいつから言ってるんだ?去年から言ってるだろ。
- 708 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:47:49 ID:rpUW48Pe0
- >>705
だからなおさら問題なんだろ
普天間続行になったら海兵隊のグアム移転もしないぞ、米軍は
- 709 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:47:49 ID:I8+BtNYq0
- 理解の足らない万年赤点生徒と教師くらいの日米関係になってしまったなあ
- 710 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:48:27 ID:jJbEukLC0
- >>701
中共は日本を簡単に攻撃してくるんだがw
現にガス田で資源強奪という攻撃をしてきてる
しかも中共が怖いのは中央の意向を無視して軍部が暴走しかねない危険な国だということ
「核戦争になってもこっちのほうが生き残る数は多いから大丈夫」とか言う狂った将軍がいる国
アメリカが在沖軍を減らしたら、それをメッセージと勝手に解釈して、尖閣に上陸する可能性がある
フィリピンの二の舞だけは困る
- 711 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:49:06 ID:A1QR31o1O
- なんで政治家って生き物は言った言葉に責任を取らないのだろう。
一般人が鳩山みたいな仕事してたら、地位も名誉も無くなってしまう。
- 712 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:49:12 ID:HfeNovIo0
- >>708
普天間は閉鎖すればいい。
アメリカも日本も誰も困らない。 なんかの利権屋が困るだけ。
- 713 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:50:28 ID:qthmlYp70
- >>691
そんなことはない。
中共にとって、日本に米軍がいることは目の上のたん瘤かもしれないが、決して悪くはない。
理性的な米軍がお花畑日本人の軛の役割を担っていてくれている。
日本が独自に軍を運用する方がよっぽど怖い。
はとのような人が指導者になるような国だから、何をしでかすか分からない。
- 714 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:51:09 ID:3cUcaTYp0
- アメリカに地域住人の了承得てから話持って来いって言われて頭こわれたんじゃw
- 715 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:51:30 ID:kANVAEVY0
- ハトポッポは、何もわかっていない
アメリカが一番ベストなのが現状維持、そして最大限譲歩して現行案なんだし
それ以上の譲歩はしないということ
その為に13年もかかったんだからさぁ
別にアメリカは市街地にヘリが落ちようが別に困らないだしね
- 716 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:52:04 ID:GXpD7tuZ0
- 「よしやってやろう」って言ってくれると思ってるのかいw
- 717 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:52:13 ID:rpUW48Pe0
- >>712
なんで不可能な事柄しか念頭に入れて考えないんだ?
相手と合意しながらやってることを、日本側だけで決められるわけ無いんだぞ
- 718 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:53:47 ID:HfeNovIo0
- >>710
ガス田の問題は境界の問題、境界からの距離、誰が金だしてほってるかよく調べてからいえ。
中共が攻撃してきたとしても今でも在日米軍が主体的に日本を防衛することにはなってないの。
尖閣が守られないのに米軍が沖縄にいるかグアムにいるか関係ないだろ。
尖閣が攻められる(?)ならグアムから出動してもらえばいいだけ。
- 719 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:54:44 ID:38HSi4AX0
- 一番痛いのは名護市長選だよな。
地元と意見を尊重しながらといいながら選挙結果がでると必ずしも地元の合意は無くてもいいだもんね。
しかも基地移設反対派を支援してるんだから、自分達で問題を複雑にしてる。
- 720 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:54:52 ID:/o3BWwny0
- 今までボクが期待したものは全て実現したのに
なぜアメリカはボクの期待通りになってくれないのだ(怒)
こんな感じだな
- 721 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:55:14 ID:Az/xHDCrO
- 麻生政権のままなら多少欠点はあろうとも、ここまで国益を損ねるような馬鹿な事態にはなってなかったよ・・・
ホント日本国民が詐欺に合いやすいって証明の典型例になってしまった。
- 722 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:56:00 ID:HfeNovIo0
- >>717
何で不可能だ?
米国もグローバル戦略では普天間にいることを別に望んでない
日本も望んでない。
どちらかというと沖縄に米軍がいてくれないと困るんですぅーって自虐史観の
アホが国内にいるからそれがこじらせてきただけ。
- 723 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:57:04 ID:rpUW48Pe0
- >>722
お前みたいに物事のプロセスを考えないで否定だけしてる人間を相手にしないとならんとはね・・・
外交の前面に立たされてる官僚さんたちはお気の毒だなって心底思うよ
- 724 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:58:36 ID:/o3BWwny0
- >>719
民主党は普天間問題に関係した全員を裏切ってるという珍しい現象だな
- 725 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:59:02 ID:HfeNovIo0
- >>723
つーかお前こそ今の沖縄のプロセスをよく調べてこいよ。
グアムからやるっていってる米軍を無理やり日本にとどめようとした国内の
アホがいて、そんなにいてほしいなら手厚くもてなせよってことに意なってるのが分かる。
- 726 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:59:55 ID:rpUW48Pe0
- >>725
まさかと思うけど、そのソースが田中宇とか言わないよね?
- 727 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:00:23 ID:JKLbFZOZ0
- 5月には結局何も決まらず
「我々は最善の案を提示した
アメリカが受け入れてくれなかったのは非常に残念」
とアメリカに責任をなすりつけるに1票
- 728 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:00:24 ID:xJAnmc/Q0
- >>687
アスペルガーの論理性を舐めるな。
アインシュタインもアスペだぞ。
- 729 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:02:12 ID:LwEnCk2K0
- いいなぁ、いままで何もしなくても
時間がたてば自分な有利な状況が
できあがってる人生歩んできたんだろうなぁ
こーゆーのを苦労しらずのぼっちゃん
って言うんだろうなぁ
- 730 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:02:19 ID:HfeNovIo0
- >>726
田中はあんまり読んでないけど、宜野湾市長、歴代の沖縄知事、沖縄にいる基地問題の
研究者の情報などを総合的に見てみればわかるもの。
- 731 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:02:34 ID:jJbEukLC0
- >>718
ガス田は仕方なく共同出資ということにせざるを得なかったわけだが
あれを侵略と感じないオマエの感覚は日本人的でない気がする
それはそうとして問題は中共が攻撃してきたとき、ではない
中共に攻撃させる気をおこさせないことなんだよ
フィリピンが中共にスプラトリー群島を侵略されたとき、あとから米軍に出動してくれといってなんとかなったかね?w
- 732 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:03:18 ID:rDC34AnzO
- >>679
> 東大には政治家子弟枠があるって噂だけど本当かな
当時は、あったらしい。
有力者の推薦があれば、国立大学でも推薦入学が可能だった。
受験票に顔写真添付制度もなかったから、替え玉受験OK
多額の入学金での裏口入学もあった。
その弊害で学力のばらつきが問題化して、共通一次試験制度が出来た。
共通一次試験前の学歴(今の50歳位以上)は、あてにならないってことだなw
- 733 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:03:47 ID:/Np3A8K00
- ソニー現地法人に送電停止 ベネズエラ、節電令違反
2010.3.22 09:20
ベネズエラ政府は21日、電力消費の20%削減を義務付けた大統領令に違反したとして、
ソニーの現地法人をはじめ、レストランやホテルなどカラカス首都圏の計約80社に
24時間の送電停止を科すと発表した。
同国は、ペルー沖の水温が上がるエルニーニョ現象による干ばつで
水力発電所の水位が低下、電力危機に直面している。ロイター通信などが報じた。
危機に伴う節電策が講じられている中で初の制裁措置で、
22日に実施される。政府は今後、目標が達成されない場合は3日間の供給ストップ、
さらに無期限の送電停止もあり得るとしている。
チャベス大統領は2月上旬、電力危機で非常事態を宣言し、
大手企業などに20%の節電を要求、
これに反した場合は電力カットを科すと警告していた。(共同)
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/100322/mcb1003220922015-n1.htm
- 734 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:04:27 ID:mIgE71lj0
- トラストミー...WWWWWW。
- 735 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:04:40 ID:r1Rts7qt0
- 日が昇ってからミンス工作員の勢いがない
沈むのみダナ
- 736 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:05:21 ID:Az/xHDCrO
- >>728
自分の能力がどの道に合うかわきまえて、政治家になろうとはしなかったんだから偉いよ
- 737 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:06:53 ID:jJbEukLC0
- >>730
宜野湾市長の電波っぷりには驚くんなw
公文書の都合のいいところをつまんで、
あいだに推測をはさんで自分好みの結論をでっちあげてる
- 738 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:07:02 ID:GQEx5g8X0
- >>730
ばーか
- 739 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:07:22 ID:HOVfnGDC0
- サメの脳より酷いハトの脳
- 740 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:07:24 ID:ZkM+l6ZGO
- 移設なんて無理だから諦めれ
移設したら結構な人数が職を失うことになるしな
- 741 :ZZR400 ◆8MustanGi6 :2010/03/22(月) 11:07:49 ID:m/xNJVes0
- 当初の合意案でグァムに海兵隊が移転と言ってる人がいるが、
全部がそっくりそのままグァムに移転する訳じゃ無いからね。
下請け部分に自衛隊が入って、余剰分がグァムに行くんだから
- 742 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:08:43 ID:HfeNovIo0
- >>731
まあガス田はそんなレスしてるやつに説明してると長くなるからよく調べろとしかいえん。
沖縄にいるのとグアムにいるのでどんだけ中国が攻撃する気がかわるかね?
それに何かあったときは日本中の空港を米軍が自由に使っていいことになってる。
それで何が問題なんだ?
- 743 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:11:48 ID:HfeNovIo0
- >>737
ちゃんと英文の資料もいっぱいあるから自分で読んだら?
http://www.city.ginowan.okinawa.jp/2556/2581/2582/1963.html
沖縄問題に自分でかかわってきたほかの人間の資料とも矛盾はない。
- 744 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:15:43 ID:jJbEukLC0
- >>742
オマエはもうなにも調べないほうがいいよ、ヘンな陰謀論にハマっていくだけだから
何が問題なんだって、沖縄を手薄にすることが中共に誤ったメッセージを送ることになるということ
海兵隊のような即応力のある部隊の存在はそれだけで抑止力になってる
で、フィリピンはスプラトリー群島を取り戻せたかな?
どうだ?
答えろよwww
- 745 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:16:42 ID:lacXDbwc0
- 鳩山家家訓
税金は払うな
平気で嘘をつけ
問題は先送りしろ
追い詰められたら歴史上の偉人に自分を例えろ
- 746 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:18:11 ID:o5+DcsR80
- >>745
「自分を省みろ」がぬけている
- 747 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:19:27 ID:jJbEukLC0
- >>743
連投までして必死なところを悪いがね
問題は資料じゃなく、資料と資料の間に挟まる宜野湾市長の妄想なんだよ
- 748 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:21:04 ID:HeHefYN/0
- >>730
それは「オウム真理教教徒であるオウム研究者の情報を
総合的に見てみれば分かる」と言っているようなもの
- 749 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:22:21 ID:ifHQoZHD0
- _,,..-一=''ー-、.,,
__,,.;-''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`‐-、._
r´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'ヽ、
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::''''''''''''''''::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、
`i;;;;;;;;;::''' .....::.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
''''''/ .......::::::::;;;;;;;;;;;;;;;l、
/ ,__ 、___::::::::::;:::;;;;;;;;;;;;;;i
⊥ _ f ‐._´`i ̄ ̄ ̄ ::::::: r´ `i,;;;;;;,l
r´. l_,.,i t, "~’j :: ヽ, .l;;;;;;i
'i、 |'~ノ ,ヾ-‐´ l ィ´, ノ;;;;l、
`-+イ、,・ .)、 `;- ´ ;;;;;;;j < ホンマ、オバマくんには同情するで
. `::ノ ,=--、ヽ /';、 < ワシの国の方が、まだマトモやろ
`i 、==‐フ ,/ ヽ--―--、
`i、"´ ノ .ィ´ _.ィ´ ,,>ー-、_
ヽ__, ,ィ"´ ,.ィ´ ,.ィ´ // / ''" `i、
〃´ >- 、 / / // /´ 〃彡フ i、
/ ,ノ ,=、ヽ/\ ,:'´ // / / `i、
/| l ノ’/ Y \ / / 〈/ _ .ィ´ i、
l lィ´イ´ / | `´ ノ .ll _.ィ´ `i、
.| | i. / | i, / .||イ i、
- 750 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:25:12 ID:HfeNovIo0
- >>744
広く調べたほうが陰謀論に閉じこもることはないだろ。だいたいお前のいってる都合のいいところを
つまみ食いってどういう意味だ? 誰にとってどうつごうがいいの?
宜野湾市にとって都合がいいことならそれはそれで国益なんだから軽く見るべきじゃないし。
フィリピンのようになる心配をするんだったら今でも状況は変わらんよ
- 751 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:26:32 ID:kA5AcujJ0
- 横峰!!!アカン!
- 752 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:27:20 ID:+90Daqnu0
- おいおい
- 753 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:27:52 ID:HfeNovIo0
- >>747
どれが妄想?
>>748
たとえが意味不明すぎるが
じゃあお前は何を調べてきたんだ?
- 754 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:28:03 ID:oThFJyOF0
- >>750
宜野湾市にとって都合がいいことならそれはそれで国益なんだから軽く見るべきじゃないし。
意味不明。
- 755 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:30:02 ID:HfeNovIo0
- >>754
しらんよ。質問が意味不明なんだから。
- 756 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:34:09 ID:kI4AYrb10
- 自民党案そのままだったらジミンガー発動で支持率アップすら狙えたのに馬鹿だなあ
- 757 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:35:54 ID:kANVAEVY0
- >>755
君の言うとおりなら、アメリカはグアムに移転したいし
それを妨げていた日本の勢力も政権交代で取りのぞくことが出来たし
なんで国外移転で決まらないの?w
その前提が違うからでしょうにw
- 758 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:39:22 ID:jJbEukLC0
- >>750
広く調べた結果、田中宇に傾倒したりしてなw
つまみ食いってのは、たとえばグァム移転を検討してるって資料と、辺野古移転で合意したって資料を出してきて
その間に、米軍は普天間を代替地なしで返そうとしてたとか、基地利権を手放したくない自民党政府はわざと詳細を確認しないで辺野古案にしたとかいう妄想を挟んで、沖縄の基地を減らせという結論を導いてるってことだよ
それと宜野湾市長にとって都合がいいことが必ずしも国益じゃないし、宜野湾市にとって都合がいいことも必ずしも国益じゃない
>フィリピンのようになる心配をするんだったら今でも状況は変わらんよ
いったいなんのことを言ってるんだ??
日本はさいわいまだ尖閣をとられてないけど?
ちゃんと質問に答えてね
それでフィリピンはスプラトリー群島を取り戻せたかな?
- 759 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:40:06 ID:vMEOHkzo0
- 本当に何とかなると思っていたなら頭が腐っている。
最初から現行案已む無しと認識していて、
頑張っているふりをしているだけなら性根が腐っている。
いずれにしても腐っている。
- 760 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:40:54 ID:ucBOzGC+0
- だからもう海兵隊が全部移転するからとかそういう問題ではなくて、日本が一方的に日米の合意事項破ったと言う事実のみが
問題だとなんでわからんのかなあ。
海兵隊が移動するから合意事項破ってもいいの?
交渉には「相手」がいるんだぞ。
- 761 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:41:23 ID:HeHefYN/0
- >>753
おまえの「調べた」情報ソースは偏りすぎだって言ってるんだよ
そんなの調べたうちに入らないんだよ
情弱は10年ロムッテロ
- 762 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:42:42 ID:0JWiq7zB0
- こいつら本気で今まで自民党が王様ゴッコしてたと思ってたのか?
- 763 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:47:14 ID:Jr3NrKd60
- >>762
自民党がやっていたことは、王様ごっこには違いないだろ。
ただ、一定水準以上に有能な臣下に丸投げしていただけで。
民主党は、知識もなく適当に物事をかき回してるだけ。
そりゃ、結果の出し方を知らないやつが、ああだこうだ言ったって、うまくいかないのは、当たり前だ。
- 764 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:48:13 ID:WEvgevih0
- 日本政府の案もできていないのに
米の計画変更を期待するって
頭へんだよ。もう政権交代しろよ。
- 765 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:52:41 ID:UlDR9zdD0
- 「おっと、もう日本とは密約は結べないぜ」
- 766 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:53:02 ID:3pNthTaa0
- 田中宇はキジルシだからあいつの意見参考にしても仕方ないよ。
一時、全部移転の話はあったことはあったけど、結局、辺野古移転(ないし
普天間継続)を前提に、議会で予算ついちゃってるから、いまさら
全部移転なんてありえないんだよ。
- 767 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:54:21 ID:RvSs3ZEK0
- トラスミーと言っといてそりゃねーべって話ですよ
しかも代替案も決まってないってんだから二度びっくり
- 768 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:55:44 ID:ucBOzGC+0
- >>766
第一、グアムのほうで
「ウチには海兵隊全員収容するキャパがない」とはっきりと言ってる。
それとも闇の組織がカネ出してそういわせたのかねえw
- 769 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:57:28 ID:9oqqLJYN0
- しかしよくもまぁ民主党もこんなの担ぎ上げたな
神輿は軽い方がいいとは言うが
- 770 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:58:11 ID:BLOE3Yh70
- 御輿が軽いどころかスッカラカン
- 771 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:01:54 ID:/f1gRk1n0
- 地元説得できねーし
馬鹿だろ
選挙で犯基地派が勝ったのだってそもそもお前が原因
現行案容認派が勝ってれば言い訳もできたのにね
- 772 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:02:39 ID:5/V5JKdv0
- 左巻きの意見は無責任に展開できていいな。
たとえ結果、日本が不可逆的な窮地に陥ろうが別に責任取らなきゃならん
訳じゃないしな。
こんな輩と同じ感覚の民主党が政権の座にいるのは本当に危険だわ。
- 773 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:03:55 ID:fE82qEjY0
- むしろエア神輿
- 774 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:07:05 ID:eWPwwAIMP
- ほんとどうしょうもないな・・・すでには鳩山と北澤は米に相手に
されてないからな。米が会うのは岡田だけだし。
- 775 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:09:31 ID:HfeNovIo0
- >>758
米軍は代替地なしで返そうとしてたとかということじゃなくて
米軍はもし日本が基地おいてほしいんだったらいい条件のところがいいとなって辺野古に基地を
作らせようとした経緯があるが、それは本来普天間を移転することとは関係なかった。
普天間移転という口実で新しい基地を作ろうとしただけ。
>いったいなんのことを言ってるんだ??
上で散々書いたけど、米軍は沖縄にいるから日本を守ってるわけじゃない。
そういう協定になってない。
>>760
だからこれまでの交渉の過程をよく調べろって言ってるだろ。
本来条約は国内法にも優越するほど重大なものだ。
その過程に重要なことを隠されて合意したものがあったり、その過程によっては
そう主張すればいい。
合意したからっていうけど、世の中には錯誤や過失や脅迫でやり直すことも普通にある。
- 776 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:10:37 ID:df4rR64P0
- こいつはもう駄目だ。
自分が決断しないで誰がするんだ。
- 777 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:15:25 ID:5/V5JKdv0
- >>775
>>合意したからっていうけど、世の中には錯誤や過失や脅迫でやり直すことも普通にある。
凄いなお前、かなり立派な鳩山脳をお持ちのようだ。
- 778 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:15:38 ID:EIFZNwiIP
- >>776
⊃ママ
- 779 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:16:22 ID:1uSFMofV0
- TRY ME
- 780 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:16:42 ID:HfeNovIo0
- >>777
じゃねーよ。
自民党時代に決まってきた過程のことだ。
- 781 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:18:50 ID:1uSFMofV0
- 【普天間問題】鳩山首相「私を信じてほしい(Trust me)」 日米首脳会談で早期決着を約束したかのような発言
http://www.unkar.org/read/tsushima.2ch.net/newsplus/1258571004
- 782 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:18:55 ID:9oqqLJYN0
- グダグダ言わずに半年前に時間巻き戻す方法でも考えてろアホ
- 783 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:22:48 ID:jJbEukLC0
- >>775
>米軍はもし日本が基地おいてほしいんだったらいい条件のところがいいとなって辺野古に基地を
>作らせようとした
その話をソース付きでkwsk
ソースって、宜野湾市長が推測してるとかなしな
>普天間移転という口実で新しい基地を作ろうとしただけ。
その話もソース付きでkwsk
もちろん宜野湾市長とか反米活動家の推測とかはなしよ
>上で散々書いたけど、米軍は沖縄にいるから日本を守ってるわけじゃない。
>そういう協定になってない。
日本が攻撃されたときまず日本が主体となって防衛するのは当たり前だろ。。。
そして、重要なのは、上で散々書いたけど米軍の存在自体が抑止力になってること
在沖米軍の削減をメッセージととらえて人民解放軍が尖閣に上陸する可能性だってある
最もたいせつなのは攻撃されてから反撃することじゃなく、攻撃する気にさせないことなんだよ
で、中共び攻撃させてしまったフィリピンが、その後、スプラトリー群島を取り戻せたか?
そろそろこの質問に答えてくれ
- 784 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:24:43 ID:5/V5JKdv0
- >>780
アホか、外交は日本国として一貫したもんでなきゃならんのだよ。
政局事情なんて内輪の問題じゃ。
- 785 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:28:08 ID:lCE+Q7CN0
- >>774
しかも岡田が行ったところで本交渉になるわけないから
形式だけなんだよな。
5月に小沢が訪米とか言ってたのも消えるんだろうし。
結局民主が変わらないと話が進まない。政権交代だな。
- 786 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:31:57 ID:HfeNovIo0
- >>783
そんなことも知らんの?ソースはそういうキーワードでしらべればでてくるから
自分で調べろ。自分で反米活動家じゃないと思うのを自分でよんでくれ。
俺は別に反米じゃない
抑止力なら 沖縄にいようがグアムにいようが変わらないといってるだろ しつこい馬鹿だ。
安保に沿ってグアムから米軍は来て沖縄にいたのと同じことをするわけだし、
それでも有事に発展するなら沖縄といわず日本中の道路も空港も米軍が使えることになってると
上でも書いた。
フィリピンと日本の事情違うし、沖縄にいるやつがグアムにいったからといって
占領されることはないと上のほうでも書いてる。
- 787 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:34:20 ID:HfeNovIo0
- >>784
だから本来はそうだと書いてる。
その過程を国民が知らないなどのことがあれば事情が違うといってる
それとこの基地の問題ははっきりいって対米云々より内輪(一般国民も含めて)の問題。
- 788 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:34:53 ID:rDC34AnzO
- >>1
馬鹿じゃないか!?
現段階でも政府案を決定していないで、何を容認して欲しいんだ?
「結論の先送りを容認しろ」と言っているのか?
アメリカに「代案を出せ」と言っているのか?
「アメリカの圧力に負けました」と言い訳する逃げ道を作ってと言っているのか?
トラストミーの約束期限まで2ケ月なのに
今まで何してたの?
馬鹿杉
- 789 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:37:12 ID:HeHefYN/0
- >>786
おまえさんの軍事知識は小学生並だな
- 790 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:39:07 ID:HfeNovIo0
- >>789
じゃあお前のすごい知識を披露しろよ
日本の軍事的安全保障のあるべき姿について語ってくれ
- 791 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:40:46 ID:eVKVRpKEO
- >>790
キチガイ
- 792 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:43:21 ID:duq24Vdp0
- リアル馬鹿なんだな…
- 793 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:44:00 ID:jJbEukLC0
- >>786
>そんなことも知らんの?ソースはそういうキーワードでしらべればでてくるから
>自分で調べろ。
なにか主張するなら、その根拠を示すのは当たり前だろ。。。
オマエの話に信頼できるソースはないってことでいいかな?
>抑止力なら 沖縄にいようがグアムにいようが変わらないといってるだろ しつこい馬鹿だ。
ソース!w
>安保に沿ってグアムから米軍は来て沖縄にいたのと同じことをするわけだし、
>それでも有事に発展するなら沖縄といわず日本中の道路も空港も米軍が使えることになってると
>上でも書いた。
だーかーらー
重要なのは有事にしないことなの
在沖米軍の存在自体が抑止力なの
てか運用面でも海兵隊がグアムにいるのと沖縄にいるとじゃ大違いだろ
>フィリピンと日本の事情違うし、沖縄にいるやつがグアムにいったからといって
>占領されることはないと上のほうでも書いてる。
尖閣が占領されないなんてどうして断言できる
中共が尖閣を占領する可能性はいつだってある
占領されてしまったら、取り戻すことはたいへんな苦労と人的な犠牲を必要とする
だから占領される可能性を少しでも低くすることが必要なの
で、フィリピンはスプラトリー群島を取り戻せたか?
YesかNoかで答えろ
- 794 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:46:44 ID:HfeNovIo0
- >で、フィリピンはスプラトリー群島を取り戻せたか?
YesかNoかで答えろ
No だが日本の事情と関係ないといってるのが何で分からんの?
あとは自分で調べろ。いろいろでてくるから。
大体そんなことも知らないで沖縄云々語られても知らん。
- 795 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:53:43 ID:HfeNovIo0
- でかける。+民はいろいろ勉強しろ
- 796 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:57:00 ID:JrZsIkON0
- >>1
まだ何の案も提示してないのに頑固だとか幅広い考えとか
いったいこいつは何について語ってるんだ?
存在してもいない鳩山案に対して頑固も幅広いもねえだろ?
- 797 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:59:40 ID:jJbEukLC0
- >>794
>>で、フィリピンはスプラトリー群島を取り戻せたか?
>YesかNoかで答えろ
>
>No だが日本の事情と関係ないといってるのが何で分からんの?
ようやく認めたね
一度、領土を奪われたら取り戻すのはたいへんな困難を伴うことは理解できたろ
そのことは日本もフィリピンも関係なく一般的なことなの
だからこそ中共に野心をおこさせないための在沖米軍という抑止力が必要なんだよ
>あとは自分で調べろ。いろいろでてくるから。
>大体そんなことも知らないで沖縄云々語られても知らん。
いろいろ詳しいらしいオマエに説明してほしいんだよ
ちゃんと納得できる根拠を示してね
オマエは自分の主張の根拠を示せないってことでおk?
で、一度、取られた領土を取り戻すことは極めて困難であり、中共が日本を侵略しようと思わないようにすることが重要だというところまでは納得してもらえたかな?
- 798 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 13:00:17 ID:JrZsIkON0
- >>794
日本の事情と同じだ。
フィリピンは自国軍の欠ける能力(主に空軍)を
米軍に補ってもらっていたのにその能力をつける
前に米軍を撤退させて軍隊が役に立たなくなった。
日本も自衛隊に欠ける能力を米軍が補ってる立場。
海兵隊のような上陸部隊を自衛隊は持っておらず、
一度敵に取られた島や領土を奪還する能力がない。
- 799 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 13:02:40 ID:hAsS58LN0
- こいつ最終的にアメリカのせいにするつもりだなw
- 800 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 13:03:04 ID:pkgZsj520
- >>688
それをされては日本が危ないから、十年かけて交渉してたんだろが。
訳のわからん話を蒸し返すなよ。
- 801 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 13:04:45 ID:Jr3NrKd60
- >>799
初めから、日米共に、相手が悪いで落ち着かせるために、交渉しているのが現状だよ。
だからこそ、アメリカは、かなりひどい挑発を受けているにもかかわらず、交渉継続を行っている。
- 802 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 13:04:57 ID:7/K0JwwE0
- >>795
おいッ はぶちょ! N+にまで来て逃走かw
- 803 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 13:06:00 ID:EHD9S0rh0
- >>799
「アメリカ好きなのに理解してくれない」と半ば言ってる。
- 804 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 13:07:16 ID:WtbZVBkd0
- これで5月に鳩が「こっちは条件出したのに米が条件飲まなかったので〜」とか
言ったらこの国はどうなるんだろうか
空恐ろしくて想像も出来ないぜ
- 805 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 13:08:36 ID:Q2KOR/0A0
- 選挙前にあんだけデカい口叩いておいて、まともな交渉も戦略案も出来ず、結局米頼みってあたりで
完全に限界を露呈させてるな。
- 806 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 13:08:50 ID:fHKRNnh40
- 頼みのジミンガーはもう通用しないぞ
どうすんだ?
- 807 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 13:09:23 ID:yWCT3LGg0
- 9分9厘決まってた話に難癖つけて半年延ばしに延ばした挙句
元通りの案にして周りが悪いから妥協しました
って邪魔者以外の何者でもなくね
- 808 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 13:09:57 ID:xdDmnuvtO
- 鳩山って本当馬鹿なんだな
- 809 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 13:10:09 ID:jJbEukLC0
- むしろすがすがしいまでに典型的な勝利宣言をひさびさに見た気がするwwwww
- 810 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 13:11:52 ID:Jr3NrKd60
- >>806
通用しないんじゃなくて、させるんだろ?
それこそ、沖縄県議会の第1党である自民党の反対のための反対が酷過ぎて、
候補を決められませんでしたとか。
- 811 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 13:14:21 ID:DXwgJvi50
- アメリカ側が
#鳩山に決定権の無い他人に
計画変更を
#どんな計画があるんだよ
容認することに期待感示す
#どんな確約があるんだよ
国の安全保障がかかってるのに何一つ確かなものが無いってすげーなw
- 812 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 13:19:49 ID:DXwgJvi50
- >抑止力なら 沖縄にいようがグアムにいようが変わらないといってるだろ しつこい馬鹿だ。
凄まじい馬鹿だな、アメリカ様は必ず日本を守ってくれますってかw
イザと言う時にアメリカ軍がグアムから駆けつけてくれるなんて保証がどこにある
在日米軍基地は担保なんだよ
アメリカは日本は守らなくても在日米軍基地は守る。
- 813 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 13:19:59 ID:1eGS/lmT0
- 鳩山「無理でした。でももともと県内移設を決めたのは自民。」
鳩山以外「公約には書いていません。」
で決着じゃね
- 814 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 13:20:39 ID:FHAL04gM0
- 鳩山の頭腐りきってるな
5月に米軍と自衛隊が共同で民主党滅ぼしてくれないかな
- 815 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 13:24:40 ID:pkgZsj520
- はぶちょまで来てたのか
これは民団必死だな
- 816 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 13:26:29 ID:m17Vnvv+0
- 散々アメリカを不愉快にしといて何言ってんの?
- 817 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 13:26:51 ID:5/V5JKdv0
- グァムでも沖縄でも東アジアの安全保障における抑止力が同じと言ってる
時点で語るに落ちるな。
- 818 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 13:28:34 ID:VK3W6A3Q0
- \ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. |[], _ .|:[ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´・ω・`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: そうだ
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: これは夢なんだ
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: ぼくは今、夢を見ているんだ
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 目が覚めたとき、
|l | :| | | |l:::: アメリカが移設案を持ってきて
|l | :| | | ''"´ |l:::: しぶしぶ了承したふりをして
|l \\[]:| | | |l:::: 沖縄には黙って進めて、アメリカを悪者にして、
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l:::: 鳩山イニシアチブでノーベル平和賞をもらうんだ・・・
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l::::
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
- 819 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 13:31:03 ID:yJHnmqMX0
- 自分でちゃぶ台ひっくり返しておいて
「アメリカなら許してくれる」
どう考えてもムシが良すぎだよなぁ
- 820 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 13:31:53 ID:Vi7jyoCa0
- >>819
アメリカにはちゃぶ台は無いのでw
- 821 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 13:32:09 ID:5/V5JKdv0
- まだこいつら方が余程、日本の将来について危機感と知識を持って語ってるよ。
http://www.youtube.com/watch?v=jtSLD9Dm1Z8
- 822 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 13:32:27 ID:lgAVRfch0
- >>1
プランBは?
- 823 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 13:33:58 ID:pZpbj38t0
- アメリカも沖縄もわがまますぎんのじゃ
何でここまで民主が苦労せなあかんねん・・・
自民のツケでかすぎやろ
- 824 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 13:34:15 ID:URzX2nFX0
- 案を出さないと比較評価しようもないだろw
沸いているのかw
- 825 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 13:34:30 ID:jJbEukLC0
- >>815
アレってどこかのコテなの?
- 826 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 13:34:40 ID:Q2KOR/0A0
- >>819
今とっとと辞任して各位に焼土下座で詫びて現行案で進めてくれりゃ、核入りトマホーク廃棄転送先が
鳩の豪邸になるくらいで済むだろうけどねぇ、どうするんだか。
- 827 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 13:36:22 ID:ZUzYtQXR0
- なんかアホな左巻きのブレーンの言うこと真に受けてそう
- 828 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 13:39:59 ID:mV005dw5I
- 人の顔に泥を塗ってそういうことを平然と言える。
これが日本の品格。
恥を知れ、はと総理。
- 829 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 13:40:21 ID:x4WnU4m00
- 色んな意味で現行案以下の提案しかできないのに、アメリカ説得できるわけもなく...
国内と連立与党内の合意すら無理そうだし。
- 830 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 13:40:44 ID:7/K0JwwE0
- >>825
コテと言うか名無しのホロン
東アジアnews+
http://yutori7.2ch.net/news4plus/
●はぶちょ
東京都在住 比較的上の立場のホロンだが人望はない 見た目40代のデブ専のホモ
馬鹿だが過去に大山さんをクビにした経歴があるが、むしろ馬鹿大山や島村圭二より自身は
マシだと思っている 部下のかずやにも嫌われている
http://www20.atwiki.jp/toakote/pages/155.htmlより
- 831 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 13:41:31 ID:5/V5JKdv0
- >>823
自分で尻も拭けないようなスタンドプレーしてきたツケじゃねぇか。
釣りでも書くなよ汚らわしい。
- 832 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 13:44:48 ID:UJ6s6RPM0
- そろそろアメリカさん、ぶちキレていいよ。
- 833 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 13:44:57 ID:JQNklY+G0
- >>823
でたなジミンガーw
仕事が無いのも結婚できないのも未だに童貞なのも
日本人に産まれて来れなかったのも
はいはいみんな自民党のせいw
- 834 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 13:45:29 ID:9zJrTBbh0
- 鳩「沖縄の人の思いやアメリカの思いも大切にしたい」
↓
鳩「沖縄の人には説明して納得していただく、アメリカ側には計画変更を容認してほしい」
相手が折れるのを待ってるだけじゃないか
- 835 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 13:45:53 ID:SSH1X/1N0
- 鳩山って妄想しか出来ないの?
- 836 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 13:46:43 ID:6WVZ3P1S0
- アメリカはお前と違ってコロコロ意見や計画を変えたりしないんだよ。
つか、時間替わりで発言や方針が目まぐるしく変わるのはお前だけだ、このバカ鳩!
- 837 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 13:48:49 ID:qK6ZXwVn0
- 行動を伴わない無責任な願望で政治が出来るとリアルに思っているんだろうな・・・
- 838 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 13:50:09 ID:JQNklY+G0
- 幸が首相官邸でガードマンをなにこれこわいとか言ったのも
今にしてみればわかる。そりゃ夫の留守にイソジンとなんかやってる時にも
外でちゃんと真面目に警備してる人達がいるんだもんな。
- 839 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 13:51:10 ID:TRzaIQ/n0
- >>1
>「幅広い考え方を持ち合わせていただけると思う」
100%てめーの願望じゃねーか鳩ぽっぽwwww
- 840 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 13:51:40 ID:jJbEukLC0
- >>830
サンクスコ
リンク先いろいろ読んで爆笑させてもらった
- 841 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 13:52:55 ID:Tpblf5Xs0
- >>1
>「幅広い考え方を持ち合わせていただけると思う」
お前のブレ幅より広いものなんてないと思うぞ?
- 842 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 13:53:22 ID:CyLPBgFw0
- >>1
頭の中にウジが涌いてるだろ
- 843 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 13:55:24 ID:SMb4FG510
- あれはもう三十数年前のこと、僕がアメリカに留学していたときにお世話になっていた日本料理屋で
出合った幸と深い仲になってしまった。幸はその料理店の若旦那の嫁さんだった。当然許されるはずが無い
関係であったが僕にはどうすることも出来ずにどんどんと深みにはまり込み気がついたときには
アメリカの日本人社会でも噂になってしまっていた。まさに泥沼だ。
そんなときママが駆けつけてきて先方と話をつけて幸の離婚を認めてもらい、僕は彼女と結婚できた。
その後日本の大学院で助手をしていたがやがて政界に出ることを望み始めた。しかし父は私が政治家向きで
ないことを知り尽くしており、その上、あの大スキャンダルを抱えたような人間が政治家になることは大反対だった。
このときもママがボクの味方になってくれて「私が全力で支援しますから」と父を説得してくれたおかげで
僕は晴れて政治家になることが出来た。
しかし議席を維持することは並大抵ではなく選挙には膨大な費用がかかった。資金集めの下手な私には
苦労の連続だった。しかし、そんなときまたも私を助けてくれたのはママだった。ママはボクの政治団体に
いくらでも資金援助をしてくれた。ママはまさに私の守護聖人の如き存在だった。
そうだ、今回だってきっとママが助けてくれるに違いない!!
ママが颯爽と現れてアメリカ政府の前に大手を広げて立ちはだかって、こう言うに違いない。
「うちの由紀夫に何するんだ。由紀夫をいじめたら私が承知しないよ」
- 844 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 13:56:27 ID:x4WnU4m00
- >>837
いままでそれで廻ってたんだろう。カネも無尽蔵にどっかから沸いてくると思ってるようだし。
- 845 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 13:58:48 ID:JNDRdQwG0
- 5月になったらもうちょっと待ってもらえると
そう思っておりますとか言い出すなこいつなら
世界ぶっちぎりでバカそのだわコイツは
- 846 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 13:59:13 ID:ox5cSihF0
- 屁理屈大国のアメリカに何を期待してるのやら
- 847 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:00:44 ID:utz/JMPy0
- >>1
嘘吐きを助けてやる義理なんてないだろ?
で、「ミスター鳩山、君はアメリカの為に何が出来るんだい?」ってオバマに言われて終わりだろ、JK。
- 848 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:01:12 ID:2i2XQQr00
- もし普天間問題が決着つかなかったらバカハト退陣すべき、っていう世論が
早くも50%を超えたな。
5月内に決着がつかなかった場合、どんなに低くても7割は超えるだろ
もう政局はgdgdになるな
バカサヨと在日バカチョンざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 849 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:13:48 ID:gdpRLfVtP
- そもそも社民なんかと連立政権作る時点でバカ丸出し
というか罪悪
- 850 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:15:37 ID:q73XZqdU0
- 即刻死ね鳩山
- 851 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:16:52 ID:q73XZqdU0
- >>849
社民が居なけりゃ居ないでもっとロクでも無い事ばかり率先してやらかしてた筈だがな
- 852 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:20:54 ID:sRrdTmBH0
- 結局最初から何も出来ないくせにお花畑で飛んでしまってる馬鹿が良い事ばかり
言うからこんな事になる。
アメリカに期待するって、アメリカの責に転化してるだけの事じゃないかw
ドンドン信用失うだけ。
- 853 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:23:07 ID:lcgUrE+o0
- 宇宙人は即刻宇宙に還ってくれ
- 854 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:28:49 ID:utz/JMPy0
- >>849
あの政権じゃミズポがまともに見えるからアラ不思議。(けらけら)
- 855 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:30:42 ID:2Zyt2LkT0
- / ,ニ三―=三テ !
//ニ二 ‐=三 _二ニ_ ニニ !
レ///// ,.==== 、 , ハ
iヒ-、__/__--≠r ̄ ̄.`Y==f ̄ ̄、
Y⌒ヽ三 ̄ ̄ ` ! r厂`ゞ リ おい…
! ノrう, `ー―ネ }ーY
{ { ( ノ{_rっ ィノ、 ! 見てるか盧武鉉…
||ト⌒' r{i!i{{从仆リ ,'
_|{!、ゞ ‐ァ \ `::::: / お前を超える逸材が
/ \ゝ \ ヽ /
/ ̄/ \ ヽ ヽ Y ここにいるのだ…
/ ヽ \ 人
ヽ \ \\ \ イ \
- 856 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:32:27 ID:TKCDSheD0
- http://twitter.com/hatoyamayukio
今日は官邸の屋上からヘリに乗り、防衛大学校の卒業式に出席しました。
幹部自衛官の卵を前に、防衛政策には「継続」と「変化」の両方の視点が大切なことなどについて話しました。
次代の日本の国防をになう若者たちの凛々しい姿を頼もしく思いました。
こんなアホに説教される防大生カワイソス
- 857 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:33:42 ID:I6tnRHz20
- 頼むから売国無能政権は早く下野してくれ
日本の将来がかかってる
頼む
- 858 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:34:11 ID:cNnVZZGo0
- もう悪石島しかないよ
- 859 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:34:44 ID:Vi7jyoCa0
- >>856
SatoMasahisa
防衛大学校卒業式参加終了、鳩山首相の訓示は早口で原稿棒読み、柔道の山下泰裕氏は原稿なしで想いを述べられた。
聴衆から拍手が起きたのは山下氏のみ。総理の訓示は自衛隊最高指揮官としてではなく、行政の長としての色彩が強かった。かなり残念
- 860 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:41:21 ID:62kV/azn0
- >>856
> 防衛政策には「継続」と「変化」の両方の視点が大切
もっともらしそうでその実なにも意味を成してない言葉の典型だな。
- 861 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:43:49 ID:Q2KOR/0A0
- >>856
普通の事言っただけの一佐更迭して悦に入ってるようなるタコ政権の親分に
防衛政策云々とか言われたくねぇわな....
- 862 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:45:48 ID:jbRETgkK0
- アメリカにも言うべきことは言う!対等だ!
とか勇ましいことばかり言ってたが、このザマ。
結局最後はアメリカに甘えてお願いしてる。アメリカはママじゃないのに。
対等が聞いて呆れる。
- 863 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:48:19 ID:gdpRLfVtP
- そうだ
竹島に移設すればいいんだよ
- 864 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:04:30 ID:HfeNovIo0
- >>797
>>798
フィリピンと日本の状況は違うし、グアムにいったぐらいで侵略されるんだったら
とっくにされてるっつーの しつこい馬鹿だな。なんでわからんかね。
あとそれとは別に自国の防衛は自国ででするべきもので日本の憲法改正は必要。
そのためには対米に従属しない外交をうまくする必要があるし、アジア侵略を考えてるん
じゃないかとアジアに思われない外交も必要。
アホ自民やネトウヨのように中国が攻めてくるから武装とか意味不明なこといってると
憲法改正もできないし武装かもできない。
知識もないくせにわめくネトウヨがどれだけ安全保障の足を引っ張ってるか+民は自覚したほうがいい。
- 865 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:06:26 ID:Vi7jyoCa0
- >>864
憲法改正とグアム移転のどっちを先にやるべきだと思ってる?
- 866 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:07:52 ID:HfeNovIo0
- >>865
グアムはすぐできる。
何度も書いてるが、沖縄に米軍がいるのとグアムにいるのと日本の国防にとっては何も変わらん
- 867 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:11:07 ID:h1apfbIW0
- 一度生じた「期待」を期待されてるはずの当人がひねり潰しちゃってるんだもん
「期待」が「怨み」に転化するまでに
さほど時間はかからないと思う
早晩、沖縄の人は民主党を怨むようになるよ
- 868 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:11:33 ID:Vi7jyoCa0
- >>866
質問に答えてない。
憲法改正とグアム移転のどっちを先にやるべきだと思ってる?
- 869 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:13:54 ID:HfeNovIo0
- >>867
それはある。民主党がまともな情報を引き継げてたとは見えない。
情報をまともに引き継がなかった旧政権や官僚どもは万死に値する。
- 870 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:14:09 ID:Q2KOR/0A0
- 移転たってグアムにとっくに「戦闘部隊とその施設まで入るワケねーだろ、お断りだ」と拒否されてんだけど
- 871 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:14:29 ID:7jZbyBaK0
- 早 /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ 駄
.く /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::', 目
な. /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::! だ
ん ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
と /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l こ
か !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li| い
し j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l ! つ
な l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ :
い !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l! :
と ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\ `" ̄"´ |::!:l::! j:ll:!
: !::、::::i l u |:::/lj/l:!リ
: ヾト、:!u j!/ j|:::リ
ヾ! ヽ ‐ u /イ´lハ/
}ト.、 -、ー-- 、__ /' !:://
リl::l゛、 `二¨´ / |/:/
rー''"´ト!::i{\ / / !:/
/ ^ヽ ヾ! ヽ _,,、'´ / j/
- 872 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:16:10 ID:HfeNovIo0
- >>868
そんなのどっちでもいい。
憲法改正は戦略的にうまくやらなければならないし時間もかかる。
グアムは別に移転してもいいししなくてもいい。何も急ぐ必要もない。
- 873 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:19:33 ID:Vi7jyoCa0
- >>872
どっちでもよくないだろうに。
じゃあなんで憲法改正が必要なんだ?
自国の防衛なんて自衛隊で十分だよ。
攻めて来る国もいないのに。
- 874 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:20:26 ID:NHyFoLnM0
- >>864
アジアに思われない外交って
あいつら「わざと」難癖付けてるだけだから無視するしかないんだが。
仮に憲法改正出来たとしても、
NPOの絡みもあって核武装までのハードルは無限に高いから
アメリカが用心棒になってる現状の維持は出来んぞ。
お前、もう一回出かけてこい。そして帰ってくるな。
- 875 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:25:52 ID:HfeNovIo0
- >>873
アメリカ様に守ってもらってるからアメリカ様のいうこと気かなきゃって
アメポチクソやろうがいるせいで中国が敵だと思っていたところがアメリカ文化をどんどん
押し込まれていいてそれに気づいてないやつがいっぱい出るから。
あと自衛隊は憲法でどう扱われていいか微妙なところにいるので優秀な人間は集まってないし、
暴走したときの歯止めも憲法で決められてないから。
>>874
核? あほか。アメリカが日本が攻撃されたからって核攻撃すると思ってんのかお花畑。
- 876 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:26:10 ID:/U4eOUdm0
- >>864
せめて来る相手がいないって断言しながら
自国防衛のために軍備が必要って矛盾してるよね
- 877 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:26:20 ID:Vi7jyoCa0
- そもそもアメリカがアジア侵略なんて考えてないのに
アジア侵略すると思われないためにアメリカの支配から逃れるってどういうこった?
- 878 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:26:45 ID:jJbEukLC0
- >>864
おいおいフィリピンも日本も同じように米軍によって自国に足りないところを補ってるって>>798が丁寧に説明してるだろ
そうじゃないというならバカみたいにわめくんじゃなく具体的に反論しような
しかし日本がアジアを侵略するなんて本気で考えてる国はどこにもないだろ。。。
で、いったん取られた領土を取り戻すのは困難だから、攻撃されないようにすることが大事だということは理解したかな?
さあまたYesかNoかで答えてみようはぶっちょ
- 879 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:29:06 ID:DXwgJvi50
- >>844
思ってるじゃなくてママがクレタしなw
- 880 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:29:28 ID:NdRvTO110
- >>869
自民→民主の引継ぎ
自民「内政は兎も角(兎も角と言っても絵に描いた餅しか言っていないが・・・)外交は相手も在るし
継続性も在るから頼むよ・・・」
民主「うるせーwwwいいからとっとと引き継げよwwwwこの落ち武者www」
自民(駄目だ・・・この国潰れるぞ・・・)
官僚→民主への引継ぎ
官僚「・・・と言うのが現状でして・・・」
民主「兎に角、自民とは逆のことやるから、宜しく!!!」
官僚「具体的には・・・?」
民主「それを考えるのが君達だろう?」
官僚「・・・」
- 881 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:30:00 ID:6geMaI9V0
- ID:HfeNovIo0
- 882 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:30:39 ID:50AO0kQN0
- このアホ総理はギブアンドテイクって言葉も知らないんだな
テイクだけじゃ相手は話も聞きませんよ?
- 883 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:31:39 ID:/U4eOUdm0
- >>869
きちんと引き継がれた官房機密費の話を
存在すら知らないって嘘を吐いた平野ww
- 884 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:32:44 ID:93eqTfJu0
- 外務省にネットの危険性をお知らせします
- 885 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:32:47 ID:HfeNovIo0
- >>876
沖縄に米軍がいるのとグアムにいるので変わらないといってる。
いずれ日本はアメリカの軍などに頼らなくてもいいように準備をしとけといってる。
>>877アジア侵略と思われないようにはアジア諸国からだ
>>878
ばか?
何度も書いたがアメリカが日本軍の足りないところをいまや補うことはあてにならないと書いてる。
特に対中とか。 だからグアムに引いたから領土を取られるとかはないと何度も書いてる。
- 886 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:33:36 ID:q73XZqdU0
- >>875
キチガイは黙っててくれるか
早く中国に逝けよ
- 887 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:34:17 ID:14O1bE8Z0
- 自民案か継続使用の二択以外はない
って最後通牒つきつけられたじゃんよ
- 888 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:34:25 ID:TZMWbWBN0
- 普天間問題は鳩山の首だけじゃ済まされないぞ
民主党は責任を取って解散総選挙しろよ
- 889 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:35:16 ID:Vi7jyoCa0
- >>875
だからさ、小学生にも分かるように言うと
1.
グアム移転
→ 国内軍備が不安
→ 軍事力強化が必要
→ 9条2項の改正が必要
こうなのか
2.
9条2項改正
→ 軍事力強化可能
→ 米軍の機能不要
→ グアム移転
こうなのか、どっち?
ちなみにどっちでも「国外脅威は無いのに軍事力強化するのか」と左翼が反対するけどね
- 890 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:35:39 ID:HfeNovIo0
- >>880
創作はどうでもいい
>>883
上に書いた宜野湾市のウェブサイトみてもわかる。
米国のもともとの戦略に沿って地元は動いてたがそれを民主政権が理解してないと
思った市長が去年の12月に与党に講演にいってるとかいてある。
政権交代したあとずっとそんなことすら知らなかったと推測できる。
- 891 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:36:01 ID:pkgZsj520
- はぶちょ今度は日米離間工作かwwwwww
頭の悪いこってwwwwwwwwww
- 892 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:37:52 ID:HfeNovIo0
- >>889
1.2のその質問は上におれが書いた
グアム移転と関係なく憲法改正はすべきといってる。
分からないなら知らん。
左翼には、今の自衛隊は憲法でぐんでないことになってるから暴走させようとすると
際限なく暴走できる。それを縛るために憲法に規定するのだといえばよい。
- 893 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:38:25 ID:/U4eOUdm0
- >>885
だから攻めてこないんでしょ?
なら軍備いらないじゃん
結局のところ、同盟も不変じゃないし
有事に同盟が機能するとも限らない
だから日本単体でも軍備は必要である
その際の仮想敵国が中国であって何かおかしいの?
仮想敵国からの攻撃に備えて日本がきちんとした軍備を整えるためには
憲法の改正が必要である
ネトウヨ間違ってないじゃん
- 894 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:40:14 ID:0AgAOsvX0
- っつか、民主の奴らって
何を根拠にマニフェスト作ったんだろうな
- 895 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:41:05 ID:EgW+S5Zq0
- >>882
「思い」をギブしてるぞw
- 896 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:41:15 ID:/U4eOUdm0
- >>890
嘘を吐くなよ
速攻で機密費使ってたじゃんwww
引き継がれt物をなかった事にしてるじゃん
それとも民主が馬鹿すぎて理解できなかったのか?
- 897 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:42:09 ID:HfeNovIo0
- >>893
アメリカがグアムから守ってるなら沖縄から守ってるというのと同じだといってるだろ。
本当に自国の防衛をかんがえるならアメリカに守ってもらってる妄想から脱却すべきだといってる。
仮想敵国が中国なんてのは冷戦時代の発想だし、それは世界情勢でいくらでも変わりうる。
だから自分で身を守るようにする。
- 898 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:43:01 ID:q73XZqdU0
- 要するに鳩山は手詰まりなんだろ
早く退陣しろよ
- 899 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:44:17 ID:Vi7jyoCa0
- >>892
あーなるほど。
とにかくグアム移転しろってことか。わかった。
ところで、グアムにいる米軍が日本を守る根拠法ってなんだろうな?
- 900 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:44:19 ID:HfeNovIo0
- >>896
どうでもいいし、今の話と関係ない。
機密費は必要。 アメリカのように20年くらいたってあとから公開してその機密費の使い方
が正しかったか検証できるようにしとけばいい。
- 901 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:44:38 ID:Z/o4Sr4s0
- ポッポ「鳩山システム堅持のため何があっても辞めません」
- 902 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:45:02 ID:kwzlMiV60
- :;;;:::
::::;;;::
:::;;:
从 ノ´⌒ヽ,,
从从 .○ γ⌒´ ヽ,
. | ̄从 ̄ ̄┃ // ""⌒\ ) ど
. | ● ‖ i / ⌒ ⌒ `ヽ、 ) 明 う
. |____┃ !゙ (・ )` ´( ・) i/ . る だ
‖ | (_人__) | く
┃ _\ `ー´ /.ヽ な
‖ ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:} ろ っ
┃_,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/ う た
ミと_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り ?
 ̄ |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
\/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
/.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
{.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
\.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
\.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
> 'ゝ─‐イ、
`ー' ``''ー‐'
- 903 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:45:11 ID:jJbEukLC0
- >>885
>ばか?
>何度も書いたがアメリカが日本軍の足りないところをいまや補うことはあてにならないと書いてる。
うん、何度書いても根拠がないものは根拠がないんだよ
海兵隊は即応力があり上陸して戦闘する能力があるが、自衛隊にそれはない
そういう能力のある海兵隊が沖縄にいることで抑止力になってる
反論があるなら具体的に頼む
オマエの思い込みを何度も何度も書き込むんじゃなくな
それで、一度、取られた領土を取り戻すのは困難だから中共に尖閣を取れると思わせないことが重要だってことは理解したの?
YesかNoかで答えろよはぶちょ
- 904 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:45:58 ID:wbXc9XoU0
- だめだこいつ
本当にだめだ
- 905 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:46:29 ID:HfeNovIo0
- >>899
それで安保の内容が変わる話はないだろ。
米軍が沖縄にいるから日本を守る根拠がないのと同じレベルだ。
- 906 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:48:22 ID:/U4eOUdm0
- >>897
だからグアムに米軍がいりゃ誰も攻めてこないんだろ?
なんで軍備が必要なんだ?
それと別に独自の防衛が必要として
仮想される加害行為なしに如何な軍備をするか決められるか?
万難を排し如何な相手にも負けない軍備なんて
子供の考えるパーフェクト超人はいないんだよ
それに冷戦時代とか馬鹿じゃねwww
現状日本にミサイル向けてる上に
軍備拡張し続けてる中国を仮想敵国にしない馬鹿はいねぇよ
- 907 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:48:53 ID:HfeNovIo0
- >>903
だからその海兵隊がグアムから飛んでくればおんなじだろ。
中国になってみて尖閣をとるのにアメリカ軍が沖縄にいるのとグアムにいるので
どうやる気に差が出るのかかけ。
- 908 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:49:30 ID:1t3I1cKp0
- 肝心の変更案も示せないのに変更容認しろってのはな
交渉事ナメすぎてるんじゃないかと
- 909 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:50:37 ID:/U4eOUdm0
- >>900
はい話そらして逃げた
逃げ口上の天才だねwww
- 910 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:50:49 ID:AcTz/Qhi0
- 容認するも糞も、まずは計画を出してから言えよ
- 911 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:51:06 ID:+kzhL14p0
- >>856
>幹部自衛官の卵を前に、
自衛官に卵投げつけられたのかと素で思った
- 912 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:51:08 ID:HfeNovIo0
- >>906
グアムにいる米軍に頼る安全保障からもいずれ抜けるべしといってるんだ
日本語読めないのか
それと日本に中国がミサイル向けててら米軍が中国に向けてくれると信じられる状況は
続かないとも言ってる
- 913 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:51:22 ID:NHyFoLnM0
- >>875
少なくとも、相手と同等の武力を持たないと抑止力にならんだろ、ドアホ。
アメリカが核を使ってくれるかは誰にもわからんだろ。
もしも、2chに書き込んだら100回に一回ランダムで
個人情報が晒されるとしたら、お前ここに書き込めるか?
たとえ1%でも0.1%でも、「かもしれない」と、思わせるのが重要なんだよ。
- 914 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:51:24 ID:jJbEukLC0
- >>905
自国の基地を攻撃されたら米国は確実に反撃する
オマエもうこれ他のひとからレスされてたぞ
みんないろいろ教えてくれてるんだからちゃんと読めよ、はぶちょ。。。
- 915 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:52:21 ID:UiX9PRYg0
- >>907
グアムから沖縄まで瞬間移動ができるのならそれでも良いがな。
戦闘状態における数時間のタイムラグはかなりでかいだろ。
- 916 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:52:23 ID:NdRvTO110
- >>907
釣りかwww?
軍事行動じゃ三時間の遅れは致命的
十時間以上は殆ど勝負が付いているんだがwwww
- 917 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:53:18 ID:HfeNovIo0
- >>909
馬鹿きえろ
関係ない話をふられたのに一応ちゃんとレスしてやったんだろ
- 918 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:53:47 ID:93eqTfJu0
- あした電話でも
- 919 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:55:18 ID:WvoIt7A80
- いやその前にこっちが提案する案は固まったのかよ
また国民に説明も納得もなしに勝手に約束してきちゃうの?
- 920 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:56:08 ID:Vi7jyoCa0
- >>907
米軍が遠くなって日本が被害受けてもアメリカは何の痛手も無いが
日本は国民の命が危機にさらされるんだが?
で、逆に日本人が何人死のうと、米軍はグアムからのんびり出撃すれば
「防衛の義務は果たした」と行って安保条約違反にすらならないかもしれない。
グアムに行ってもアメリカは問題ないと言っている、って
どんだけアメリカ信用してんだよ。
- 921 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:56:55 ID:/U4eOUdm0
- >>912
それだと仮想敵国は考えなくていいの?
パーフェクト軍隊作っちゃうの
日本の国土と、人口と予算で?
軍備ってのはある程度その用途、方向性を考えてするものだよ
闇雲に最強軍作るのはゲームだけにしろ
それと現状では中国は仮想敵国であることに
何の間違いもない
未来は変わるからとかキチガイ抜かすな
- 922 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:57:13 ID:HfeNovIo0
- >>913
アメリカが中国相手に核使ってくれることはないと思って準備すべきだろ。
経済的にも中国依存が今後高まるのだから。
0.1%でもかも知れないと思わせるのはいいけど、0.1%の核打ってくれることを当てにした
安全保障でどうすんだよ。
>>914
自国の基地を攻撃されたらなら沖縄にも東京にもいっぱいまだ米軍基地あるし
>>915
だから本当に戦闘状態になるときは沖縄どころか日本中の道路と空港が米軍に提供される
- 923 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:58:38 ID:zgyj9pRV0
- 普天間基地移転問題
これが環境にどのような影響を与えるか調査する環境アセスメントが
十分に行われておりません。
早急に調査をし、対策を考えなければ沖縄の豊かな自然が失われます。
ジュゴンは絶滅します。
美しい珊瑚礁は減少します。
失ったものを元に戻すには長い年月がかかります。
絶滅した種は元には戻りません。
- 924 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:59:47 ID:jJbEukLC0
- >>907
>>>903
>だからその海兵隊がグアムから飛んでくればおんなじだろ。
えー!。。。
なんていうかアタマ大丈夫かな?
海兵隊の特徴のひとつは即応力だよ
グアムから来るのと時間的にまったく違うだろ
>中国になってみて尖閣をとるのにアメリカ軍が沖縄にいるのとグアムにいるので
>どうやる気に差が出るのかかけ。
上陸作戦の出鼻をくじかれるのと、上陸してそのあと守るのとじゃ全く違うだろwww
オマエがアタマおかしくないとしたら、どう差がでるのか疑問に思う機序が真剣に知りたい。。。
それで領土はいったん取られたら取り戻すのは困難だから中共に尖閣を取れると思わせないことが重要だってことは理解したのか、はぶちょ
いいか、逃げてねえでYesかNoかで答えろ
- 925 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:59:46 ID:/U4eOUdm0
- >>917
>>869
お前の言い出した話だよwww
都合の悪いことはなかったことか?
鳩山かよ
- 926 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:01:39 ID:HfeNovIo0
- >>920
たぶん、東京防衛なら沖縄からとんでくるのとグアムから飛んでくるのでかかる時間の差は30分ていど
だし、その後は日本中を基地にできるのだし。
>>921
それとアメリカ軍を信用しておんなじといってるのではなくて信用してない意味でおんなじと散々書いてる。
仮想敵国は考えればいい。
だけどそれは状況によって常に変わるといってるだけ。
- 927 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:03:56 ID:Vi7jyoCa0
- >>926
いちおう聞いておくが、沖縄〜東京を何時間で計算してる?
- 928 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:04:41 ID:HfeNovIo0
- >>924
じゃあもう少し書くと 上陸作戦で地上戦なんか想定してんじゃねーよってこと。
どんだけ泥仕合するきなんだよ。
>>925
>>890 に書いた意味で伝わってないと書いた お前の話はまったく関係ない。
- 929 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:05:16 ID:Po6wIsXM0
- こいつ、村役場の受付でも無理だな。
せいぜい便所掃除のおばちゃんの補助の手助け係。
- 930 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:05:28 ID:G+fFSOLW0
- 鳩山由紀夫
統率3 武勇5 智謀9 政治4
- 931 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:06:05 ID:/U4eOUdm0
- >>926
状況が変わるから現状想定される加害国を考慮しないのwww
国防ってのは現状の社会情勢から鑑みて
想定される加害に対して防衛構想をねるんだよ
- 932 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:06:22 ID:jJbEukLC0
- >>926
なんでいきなり東京防衛なのかしらねえが、尖閣だったらどうだ?
- 933 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:06:51 ID:HfeNovIo0
- >>927
沖縄東京 1時間
グアム東京 1.5時間 これはおかしかったらお詫びして訂正するから言ってくれ
- 934 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:08:20 ID:1SXst0K80
- >幅広い考え方というものを、私はアメリカも持ち合わせていただけるものだと、そのように思ってますし
なにこれ?圧力のつもりなの?ね?馬鹿なの?しぬの?
- 935 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:10:32 ID:/U4eOUdm0
- >>928
米国のもともとの戦略に沿って地元は動いてたがそれを民主政権が理解してないと
思った市長が去年の12月に与党に講演にいってるとかいてある。
政権交代したあとずっとそんなことすら知らなかったと推測できる。
知らなかった
には伝えられなかった場だけでなくと
伝えられたことを理解できなかった、聞いてなかった、忘れた
もあり得るのに
なんで伝えなかったで確定なんだよ
平野みたいに嘘を平気で吐く奴らだ
知らない振りしてる可能性の方が高いだろってつっこみなんだよ
- 936 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:11:02 ID:L43lkd4t0
- きっとまたママンがなんとかしてくれる!と信じてんだろ、ポッポw
- 937 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:12:58 ID:jJbEukLC0
- >>928
>>>924
>
>じゃあもう少し書くと 上陸作戦で地上戦なんか想定してんじゃねーよってこと。
>どんだけ泥仕合するきなんだよ。
主語がないのでよくわからん
フルボッコになってぱにくってるのかもしれんが文章は人が読んでわかるように書け
とりあえず尖閣でことがあったときグアムから来るより沖縄からのほうが素早く対応できるのはどんなバカでも認めざるを得ないとおもうがどうかね?
それと領土を一度、取られたら取り戻すのは困難だから中共に尖閣を取れると思わせないことが重要だってことは理解できたの?
いいかげん質問に答えてくれよはぶちょ
- 938 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:14:04 ID:NaP/Yno00
- /ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ / ヽ__/ ヽ
| ____ / ::::::::::::\
| | /""⌒⌒/ ::::::::::::::|
| |/ ⌒ ⌒| U ::::::::::::|
| | (・ )` ´( ・| U ::::::::::|
| | (__人_)\ .....:::::::::::::::::::/
| | `ー' <計画変更に期待します
- 939 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:14:17 ID:/3PNRfWW0
- 日本の主権は国民にある。
米国にあるわけではない。
- 940 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:15:31 ID:HfeNovIo0
- >>931
仮想敵国は想定する。それにあわせた訓練もする。
それはでも冷戦時代のセンスでやっててもおかしなことになる。
>>932
ちょっと送れて米軍がくるかもな。 こないかもしれんよ。
>>935
知らない振りして何のメリットがあるんだよ。
もともとグアムにアメリカが行く予定だったよーってことで民主党的には八方丸く収まるはずのものだ。
ちょっとつかれた。
- 941 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:16:03 ID:uTHCJjY70
- 795 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/22(月) 12:53:43 ID:HfeNovIo0
でかける。+民はいろいろ勉強しろ
おじちゃんはやくでかけようよ
- 942 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:17:52 ID:HfeNovIo0
- >>937
ちょっとつかれたが、 沖縄からよりもグアムから米軍が来るほうがおくれるだろうね。
でもどっちにしろくるとは限らん。
はぶちょってなに?
- 943 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:19:04 ID:/U4eOUdm0
- >>940
現状で中国と北朝鮮以外に軍事的な加害国になり得る国があるのか?
バカの一つ覚えで冷戦時代喚くな
冷戦時代の仮想敵国は明確にソ連だったろ
中国を想定して北海道に航空部隊や戦車隊集結させるのか馬鹿www
- 944 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:20:42 ID:3v92EQkX0
- >>937
台湾有事が心配なら米軍は台湾に駐留するべきだし、
半島有事が心配なら米軍は韓国に駐留すべきだ。
何もかも日本側の経済的負担でやりたがる依存心は
米軍の甘えではないだろうか?
日本を再武装させないために日本に米軍基地を置きたいなら、
そのコストを負担するのは当然のことながら米国だろう。
- 945 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:22:48 ID:jJbEukLC0
- >ちょっと送れて米軍がくるかもな。 こないかもしれんよ。
その「ちょっと遅れて」ってことが中共に尖閣侵略の野心を生むんだよ
すでに俺がオマエに聞かれて答えてる内容だが、ちゃんと人のレス読もうな
>ちょっとつかれた。
知恵熱ってやつだ
今日はいろんな人がオマエにたくさんのことを教えてくれたからな
それで、領土はいったん取られたら取り戻すのは困難だから中共に尖閣を取れると思わせないことが重要だってことは理解したんだろうな
2度目の逃亡の前に答えてくれ
- 946 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:23:38 ID:HfeNovIo0
- >>943
意味がよくわからないが中国・北朝鮮の可能性は考えて準備しておくべき。
そこへ米軍が率先して攻撃してくれるなどとあてにしてはだめといってるだけ
- 947 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:26:20 ID:/U4eOUdm0
- >>946
それなら中国を仮想敵国として
それに対応すべく軍備のために憲法は改正が必要って
ネトウヨの発想は正しいだろwww
自己矛盾お疲れ様
そろそろ勝利宣言したら?
- 948 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:28:20 ID:jJbEukLC0
- >>946
だからさ準備するのはいいけど
九条改正が先か海兵隊グアム移転が先かどっちだ
他の人に聞かれてたろ
それで、いったん取られた領土を取り戻すのは困難だから中共に尖閣を取れると思わせないことが重要だってことは理解できたの?www
YesかNoかで答えろはぶちょ
- 949 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:30:00 ID:HfeNovIo0
- >>945
そんなちょっと遅れてれてのすきを狙う尖閣占領なんか30分の話でね。
そんな特別有利だと思えるやつもいないだろう。
なんどもいうが、米軍がグアムにいったということのためにで領土がおかされることはない。
それは米軍のアジア防衛の戦略にもかいてある。
日本の基地では実弾訓練ができないとか不便もあるからだ。
- 950 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:32:49 ID:a0Ev54Ez0
- >>949
まずYesかNoかで答えてあげれば?
ポッポ同様、できないんだろうけど。
- 951 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:32:52 ID:HfeNovIo0
- >>947
ネトウヨは中国韓国きらだと叫ぶだけだから、憲法改正は絶対にできない。
日本がまたアジア侵略を企ててるとか華僑ロビィがふれまわり、アジアの反発と
ロビィされたアメリカも一体となって押さえ込もうとすることが目に見えるからだ。
だからネトウヨやアホ自民で憲法改正、自国を自分で守る選択肢はない。
>>948
その順番はどっちでもいいと散々書いた。
- 952 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:34:32 ID:M9mrygLP0
- >>22
北の工作員とはいえノムタンは極貧から叩き上げた男だよ
ハトと一緒にするのはかわいそうだ
- 953 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:34:54 ID:/U4eOUdm0
- >>949
現実には戦闘機の飛んでくる30分の差だけじゃすまないよ
燃料の消費が違えばそれだけ戦闘に費やせる時間も変わるし
艦船の移動時間だって情報収集だって遅くなる
物事を一側面だけでしか考えられないのは痛すぎるよ
- 954 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:35:05 ID:HfeNovIo0
- >>950
だってアメリカが沖縄にいなくなったら尖閣とられる前提なんだから。
その前提がおかしいとずっと言い続けてる。
- 955 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:36:08 ID:jJbEukLC0
- >>949
>そんなちょっと遅れてれてのすきを狙う尖閣占領なんか30分の話でね。
>そんな特別有利だと思えるやつもいないだろう。
30分てなんの話だよ?w
でも30分違えば軍事的には大違いだろうが
>なんどもいうが、米軍がグアムにいったということのためにで領土がおかされることはない。
だからオマエの願望を何度も何度も書き込んでないで根拠のある話をしろ
>それは米軍のアジア防衛の戦略にもかいてある。
ソース!www
で、領土をいったん取られたら取り戻すのは困難だから中共に尖閣を取れると思わせないことが重要だってことは理解したんだろうな
逃げてねえでYesかNoかで答えろはぶちょ
- 956 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:36:12 ID:O1odaFwM0
- >>945
中国の軍隊なんて殆どは国内の警察力。
外になんか向かってない。
妄想の中で仮想敵が極大になっちゃう人が、偶にいるんだよね。
中国の軍事的脅威なんて、仮想敵を真っ当に評価すると
予算を削られて困る防衛省の役人が考え出したフィクションだし。
- 957 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:36:42 ID:a0Ev54Ez0
- 現実的なことを前提にしない議論だからだろ。
まさにポッポみてーだ。国賊モノ。
- 958 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:37:30 ID:2VqgONET0
- お前が提案すんだよw
アメリカ様何とかして、じゃないの
わかる?わからないならシネ
- 959 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:38:16 ID:HfeNovIo0
- >>953
いずれにしろそんな程度で領土の略奪があるんだったら世界中が
戦闘機や艦船の能力の進化とともに絶えず領土が移動してるわ
- 960 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:39:02 ID:jJbEukLC0
- >>951
>その順番はどっちでもいいと散々書いた。
どっちでもよくねえだろと散々突っ込まれてるんだから、そろそろ論理的に反論しろよはぶちょ
- 961 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:40:00 ID:HvRXFqfb0
- 〜エリア51極秘資料〜
こ・・・これは?・・・ハトヤマ!・・・・・
- 962 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:40:13 ID:XIPIweJU0
- なんでそういう発想が出てくるんだよ。
自分で怒らせておいて、相手が折れるのを期待するとかありえん。
つーか、期待するってことは無策なのか?
- 963 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:40:57 ID:HfeNovIo0
- >>955
30分は上に書いたが 東京防衛として 沖縄東京1時間
グアム東京1.5時間くらいの差だろうと思う。
あと30分がどれほどか
>>959 に書いた。
- 964 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:43:05 ID:/U4eOUdm0
- >>951
>アホ自民やネトウヨのように中国が攻めてくるから武装とか意味不明なこといってると
憲法改正もできないし武装かもできない。
>意味がよくわからないが中国・北朝鮮の可能性は考えて準備しておくべき。
自民もネトウヨも論理として間違ってないよな?
自分で自分否定してるってのお前は
- 965 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:43:07 ID:jJbEukLC0
- >>956
フーン国内に向かってる軍隊がスプラトリー群島を占領したんだ
あースプラトリー群島も国内なのかな?
チベットも東トルキスタンも内蒙古も国内だしねえwww
- 966 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:43:08 ID:HfeNovIo0
- >>960
何でどっちでもよくないの?
沖縄に米軍がいてもグアムにいても日本の国防的にはかわらない。
だからこれはいつやってもいい。
これとは関係なく 憲法改正はしっかり準備すべきとどっかでかいた。
だからこの二つの順番はまったくどうでもいいというか比べることに意味もない。
- 967 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:44:34 ID:q73XZqdU0
- 要するにID:HfeNovIo0をNG IDにぶち込めばいいんだな
- 968 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:44:59 ID:PbrA2Zkt0
- よくわからんが、沖縄で一番、基地作れそうなところがヘノコ沿岸でなかったのか?
どうせ県内にするなら、一番あたりさわりのないヘノコにすりゃいいじゃん
- 969 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:45:01 ID:O1odaFwM0
- >>962
フィリピンもエクアドルも国民優先の発想で、米軍基地を撤去したから、
日本もその流れに乗るんでしょう。
まだOccupied Japan みたいな占領下の発想から抜け切れてない?
- 970 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:45:32 ID:jJbEukLC0
- >>963
>あと30分がどれほどか
>>>959 に書いた。
うん
領土は異動してるよねトルキスタンもチベットもスプラトリー群島も中共に占領されてる
- 971 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:45:41 ID:/U4eOUdm0
- >>963
一度制圧されたものを取り返す労力って
制圧されないようにするより大きいんだわ
- 972 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:45:56 ID:HfeNovIo0
- >>964
意味がよくわからないが、アジア外交もうまくやらないと憲法改正はできないということ。
中国韓国に向けて嘘も含めてののしってるようなネトウヨどもこれをうまくやるには邪魔な
国賊なのでだまっとけということ。
- 973 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:46:25 ID:fMbLnxCN0
- 日本案もだしてないのに計画変更を検討なんて無理だろ。そもそも。
- 974 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:46:37 ID:OqPPDdNs0
- >>142
・・・ぜんっぜん意味がわからん・・・。
- 975 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:47:19 ID:G9Bq3W0c0
- 死ねよ鳩山
- 976 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:47:47 ID:I6TrgNAy0
- 鳩山って宝くじ当たること前提でマイホーム買うタイプの奴だな
- 977 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:48:08 ID:HfeNovIo0
- >>970
>>971
30分の機動力で移動するなら、設備を買い換えるごとに移動するはずだと
いってるんだ。
まじめに話すきないんならレスするな。
- 978 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:48:34 ID:8YfxlOZP0
- ライアーゲーム シーズン3
- 979 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:49:14 ID:Az/xHDCrO
- 日本の今の総理大臣とは一切意思の疎通は不能・・・
そう判断してるだろうよ、アメリカは。
- 980 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:49:25 ID:5twyEFp80
- 阿斗が総理大臣やったらこんな感じなんだろうな
孔明でもいればまだマシだったけど滅亡間近の蜀の心境だわ
- 981 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:50:02 ID:fHVORBTg0
- 移転の見返りとして始めた経済対策事業費1000億円食い逃げウマー
- 982 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:50:21 ID:yWucHXe40
- >>978
トラストゲームだろ。
誰を信じるかというゲームだ。
- 983 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:50:31 ID:/U4eOUdm0
- >>972
>中国が攻めてくるから武装とか意味不明なこといってると
どこが意味不明なの?
>中国・北朝鮮の可能性は考えて準備しておくべき
肯定してるじゃん自分でwww
特亜をアシアって言うなよ
- 984 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:53:25 ID:HfeNovIo0
- >>983
訓練でさまざまな可能性を考えて仮想で準備するのと
お前が嫌いだから武器をもつと相手に宣言するのとぜんぜん違うだろあほう。
- 985 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:54:00 ID:/prh3oxa0
- >>976
うまい揶揄だな。
まあ元から宝くじが当たった以上の資産がついてきてるから、
そんな変な考え方になるもの当然かもしれないが、国政に携わる人間の
思考じゃない罠。
- 986 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:54:21 ID:/U4eOUdm0
- >>977
F15が最速といわれて久しいが
それと極端にスピード差のある戦闘機って作られたか?
それと戦闘は戦闘機だけでは行えないんだよ
基地がある=補給網、情報網があるってこと理解できねぇか?
- 987 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:54:28 ID:jJbEukLC0
- >>977
だからそうならないように各国は努力してるんだよ
それでも国境紛争は起きてる
それと30分てのはオマエが勝手に沖縄東京間と東京グアム間の話を出してきたときの数字で
尖閣とは関係ないからね
それと、領土をいったん取られたら取り戻すのは困難だから中共に尖閣を占領できると思わせないことが重要だってことはわかりまちたかー
そろそろまじで答えてもらわないと次スレに続いちゃうよー
- 988 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:55:39 ID:yWucHXe40
- >>984
某中つ国は、日本が脅威だと明確に宣言していますな。
- 989 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:56:32 ID:/U4eOUdm0
- >>984
嫌いだから軍備しろって
それお前の妄想だろwww
嫌いもあるだろうが現実にリスクとして存在してるだろ
論理として間違ってないじゃん
- 990 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:57:43 ID:A8MOXLZB0
- >>1
(゚д゚)ハァ?
- 991 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:57:57 ID:jJbEukLC0
- >>977
だからそうならないように各国は努力してるんだよ
それでも国境紛争は起きてる
それと30分てのはオマエが勝手に沖縄東京間と東京グアム間の話を出してきたときの数字で尖閣とは関係ないからね
で、領土をいったん取られたら取り戻すのは困難だから中共に尖閣を取れると思わせないことが重要だってことはわかったかはぶちょ
そろそろまじで答えてもらわないと次スレに続いちゃうよー
- 992 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:58:03 ID:HfeNovIo0
- >>986
>>987
それは尖閣に関して言えば関係ないだろ。
尖閣に岩国基地からでもミサイル向けとけよ。
次スレは行かない。 つかれた。 じゃあな
- 993 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:58:53 ID:w0JvqlT80
- 期待感を示すっていうか最早犬のような目で見てるだろw
- 994 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:00:09 ID:/U4eOUdm0
- >>992
ものすごい関係あるだろ
地理的に
どれだけウリカトル図法だよお前の地図
- 995 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:01:33 ID:iybinPe20
- トラストミーとか言っておきながら、世間にはアメリカが容認することを期待してると言っても無理な話だ。
アメリカ側からすれば鳩山の会談で暗黙の合意があったと認識してるよ。
核問題と同じに検証するなら、広義の密約だろ。無理、無理。
- 996 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:03:03 ID:5qfb7s1t0
- 地元同意してからの交渉だろwww
- 997 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:03:04 ID:UJQ5VF2p0
- 基本的にこの人は育ちのいい坊や思考なんだよ
そのうち「謀ったな」と言って市ぬんじゃね?
先に国民の方が死にそうだけど。
- 998 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:03:47 ID:5Ng1tzHc0
- ID:HfeNovIo0は馬鹿?
- 999 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:04:58 ID:jJbEukLC0
- >>992
>それは尖閣に関して言えば関係ないだろ。
>尖閣に岩国基地からでもミサイル向けとけよ。
上陸した人民解放軍にミサイルぶちこむのかwww
竹島の韓国人でさえ対処が難しいってのに
領土はいったん取られたら取り戻すのは困難なんだって言ってるだろ
>
>次スレは行かない。 つかれた。 じゃあな
無理すんなw
気になって仕方ないくせに
ID変えてもいいから来いよwww
勉強になるから
- 1000 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:05:04 ID:HfeNovIo0
- >>998
+民にはそう見えるんじゃね
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
270 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★