■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【報道】アグネス・チャンのソマリランド旅行の件で日本ユニセフが週刊新潮を脅しか? 「週刊新潮の記者もア然」
- 1 :名無しさんφ ★:2010/03/21(日) 10:03:32 ID:???0 ?2BP(101)
- タレントのアグネス・チャン(本名 陳美齡)さんは2010年2月、日本ユニセフ協会大使として治安が悪化し危険度
最大レベルといわれているソマリアに行き、戦乱と貧困に苦しむ子どもたちを視察した。……と、日本ユニセフ協
会は発表した。
しかし、実際はソマリアに行ったのではなく、比較的安全なソマリランド共和国に行っていたのが判明。ソマリラ
ンドは国として認められていないため、ソマリアの一部となっているものの、事実上の独立国家として認識されて
いる。
アグネスは安全な地域に行って何をしてきたんだ!? と、インターネット上で大きく非難され、「単なる旅行か」
とまで言われている。
この件に関して新潮社の『週刊新潮』が日本ユニセフ協会に問い合わせたところ、信じられない返答があったとい
う。なんと、「なお、貴誌で本件をお取りあげになられた場合、記述の<事実誤認に基づく誹謗中傷>がネット上
などで行われている現状も鑑み、その反響次第では、本信ならびに〇〇様(本誌記者のこと)のご質問の文面を当
方ホームページなどで公開させていただく所存です。予めご了承ください」と返答されたというのだ。
その返答を読んで『週刊新潮』はア然としたのか「これって、脅し?」とポツリ。また、昨年新婚旅行でソマリラ
ンドに行った漫画家の やくみつる氏は、「ソマリランドは避難勧告は必要ない」とコメントしている。
記者と日本ユニセフ協会のやり取りは『週刊新潮 2010年3月25日号』(2010年3月17日発売)に、「アグネス・チ
ャンが遺書を残してソマリランド快適旅行」と題して掲載されているので、興味があれば読んでみるといいだろう。
詳細とソース
http://getnews.jp/archives/52458
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4671112/
- 952 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:59:51 ID:bQN8CPVv0
- アグネスに金が行くなら二度と寄付はしない
- 953 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:00:33 ID:QCRqItXK0
- つーか、アグネス詐欺も広く知れ渡って賞味期限切れかけてるだろうに、
よく偶像のままにしておくよな。
もっと若いやつでもとっ捕まえて看板娘を挿げ替えればいいのに。
- 954 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:00:36 ID:1DEzCykB0
- >>913
いやいや、一方のアメリカなんかでも、慈善がビジネスや宗教宣伝になってるおかげで、
慈善の目的が崩れていると批判する人も多い。
金持ち芸能人が養子をとるなんていう不可解な行為が制度化していたり、やはり見ていて奇妙だ。
- 955 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:00:52 ID:x1jH/Cke0
- 日本ユニセフって朝鮮系?それとも中国系?
- 956 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:01:14 ID:tFhDxbBN0
- 日本ユニセフ協会連盟会長 谷垣禎一
- 957 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:01:29 ID:cbtzOIR+0
- なんだよ、事実誤認てw
- 958 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:01:37 ID:w+nYNNFI0
- >>941
日本では企業でさえ社会に貢献するという意味合いを持たせるからね。営利から慈善をするのは認めるが、慈善から営利を求めるのを乞食と言って蔑むのね。
- 959 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:01:48 ID:ncxzc/xx0
- 恫喝が世間に晒されるとは思わなかったんだろうか。日ユ偽バカスwww
- 960 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:02:18 ID:deDd4T630
- で、アグネスはソマリランドでどこのホテルに泊ったんだろう?
ちゃんと難民キャンプで寝食をともにしたんだろうか?
それとも、最高級ホテルに泊って悠々視察?
- 961 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:02:22 ID:BDvVD/t30
- >>927
つい最近も谷垣はアグネスと会談していたから無理でしょ
こういう利権癒着体制は本当にどうかしてる
- 962 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:02:40 ID:bfbGG0LS0
- アグネスが付くと大使が大便に見えて来る
- 963 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:02:50 ID:am6s15Vi0
- こいつは中国のスパイだからなww
チベットの人権なんて屁とも思ってないし
- 964 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:03:01 ID:B9/+oZlkO
- >>864
> 黒柳さんはユニセフの正式な募金窓口じゃないよ。
正式かどうか関係あるのか?
黒柳さんは募金を全額ユニセフに送っているが
> 法的には黒柳さんへの募金は「贈与」。「寄付」にならない。
ほとんどの人は、寄付にならなくても支障ないよ
- 965 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:03:09 ID:82A9EUwq0
- 日本ユニセフ協会って必要ないよね
- 966 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:03:12 ID:/sr2MF880
- >>900
クソワロタ
- 967 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:03:17 ID:TVoEj0uLP
- >>950
ハイエナより狂暴そうだけどな
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&source=hp&q=%E3%83%A8%E3%83%8F%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%B0&lr=&aql=&oq=&gs_rfai=&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wi
- 968 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:04:37 ID:IIsiqDSv0
- 化けの皮が剥がれてきた
いい事やわ
- 969 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:04:38 ID:YveXm5+I0
- >>941
自分としては、募金活動一つするにしても電話の回線も用意しなきゃいけないわ、
広報もしなきゃいけないわ、人出も必要だわで全部それをボランティアで
引き受けてくれる所を探してる暇があったら、別に募金から差し引いてもいいから
さっさと人雇ったりして、お金集めるのを先に考える方が役に立つとは思うけどな。
まあ、別に日本で定着しなきゃいけないとも思ってないから
個人の考え方の自由でいいと思うけどね。
単に理由がそうなんだろうなって話。
- 970 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:05:04 ID:asgF6CKk0
- 「自民党は終わった」 by渡辺喜美
- 971 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:05:18 ID:1DEzCykB0
-
募金は良いことアル。私とっても良い事お手伝いしてるアル。
イッパイ良い事してお金イッパイ儲けて何悪いアルカ?
- 972 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:05:35 ID:ui63s/Sw0
-
ほんと、かわいそう。
たまに駅前で子供が金切声を上げて募金を求めてるんだよ。
最悪だよ。
最悪な大人たちだよ>ユニセフ
まさに”鵜飼の鵜”そのもの。
醜くすぎる。やってることが。
アンフェア。
- 973 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:06:23 ID:aBuGvk5o0
- 新婚旅行先が遺書を書かないといけないぐらい危険な地とふれまわられたら
いい気分じゃないわな
- 974 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:07:05 ID:KdSWp30s0
- >>969
徹子一人で全部おっけーじゃねぇかw
- 975 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:07:17 ID:4rXlzxtw0
- アグネスって実は、隠れ蛇頭じゃないのかぁー。
密航者とか見逃したり、かくまったりしていそうじゃん。
この性格w。
- 976 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:08:09 ID:OtV6vtK90
- >>936 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 977 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:08:18 ID:MbIAfDDt0
- ついに本性を現したな、偽ユニセフw
- 978 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:08:22 ID:ZC0ehBRj0
- >>877
嗚呼・・・今の日本、カメラの前でこんなたのもしいこと言ってくれるの
慎太郎だけだよね。
- 979 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:08:28 ID:wRhvA0oE0
- 建て前「子供は犠牲になって泣いてるんです。」
本音「ガキはビジネスになりやがるからなぁ。」
- 980 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:08:32 ID:TVoEj0uLP
- >>969
だからといって一等地に自社ビル建てる理由も無く
最大25%を使う必要も無いんだけどな
しかも役員がマスゴミ関係多く、教育関連も多い
今回のソマリランドの旅行にしても募金から出てるわけだろうしな
- 981 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:09:06 ID:KpUf2ogg0
- さっさと脅迫罪で警察は逮捕しろ
- 982 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:09:14 ID:w+nYNNFI0
- >>969
そもそも、そういう募金活動そのものを乞食というのよ。
慈善事業やりたければ自腹切れってこと。基金作って利回りで活動資金捻出してやれってこと。個人の趣味で募金活動したいから営利を認めろというなら会社起こして、配当利益から寄付しろ。
- 983 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:09:16 ID:JuXDo8L6O
- これって単に
本当の事を突っ込まれて逆ギレしてるだけ?
詐欺働いて、それをばらした奴に、
「俺の後ろに誰がいるか判っているんだろうな」
って言ってる様に受け取れるのだが、間違ってる?
しかし、マスコミが全然盛り上げ無いのはやっぱり金のなせる技なのか?
- 984 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:09:24 ID:3WHwss0A0
- ユニセフって,戦争防止の活動はしないで,戦争が始まると
「可哀想な子供が発生しました。皆さん募金してください。」って,言って,利潤を揚げる死の企業なんだね。
- 985 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:10:05 ID:lDYGC2qN0
- またやくみつるかよ。
- 986 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:10:41 ID:pn3oY7oR0
- >>974
哲子はアフリカがどうので出てくるから海外の活動だけしてると思ってたんだが
日本の障害者相手の活動もやっててびびった
あの髪型にはまだ何か隠してるに違いない
- 987 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:11:08 ID:hl1gImBY0
- 中国ユニセフに変えろ
- 988 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:11:12 ID:aBuGvk5o0
- 慎太郎は高齢すぎて政治的後継者がいないのが難点。
次の知事はきっと民主党の息がかったやつがなりそう。
まあ都民には絶対に阻止してもらいたいわけだが。
- 989 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:11:14 ID:CRBZml0dP
- リゾート地に行くために遺書を書くとか笑える。
ソマリアの武装集団にアグネスの行き先を教えてやれば?
- 990 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:11:17 ID:45OgWgtnP
- >>969
俺も別途書いた通り、経費そのものを認めないわけじゃない
豪奢なビルを建設する「利益」が出ることがおかしいって事だしね
- 991 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:11:23 ID:g0R+WUKe0
- どうも日本ユニセフは在日とも縁があるようだ。
- 992 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:11:41 ID:YveXm5+I0
- >>980
あー、もちろんアグネスの所を擁護してるつもりは一切ないよ。
もっと効率よくお金を回せる所なんて幾らでもあるだろうし、日本ユニセフなんて
別にいらないだろう。
ただ、他の赤十字とか医師団の活動でも、募金を経費に使ってる部分はあるだろうしね。
そういうのを全部なくして即効性無くすよりは、使ってでも迅速に動けた方が
いいだろうなって。
- 993 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:11:47 ID:2Ge6Yu9z0
- いいよな
みんなの寄付で、豪華なバカンスに行けるんだから
- 994 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:11:58 ID:DAdugk5G0
- >>969
明確に、ビジネスとして慈善活動やってますって言ってくれりゃ、
そっちのほうが今よりも受け入れられると思うけどね。
今は善意を食い物にしてるだけだから。
- 995 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:12:18 ID:xRq6rhti0
- 全ての事実を詳らかにするのが報道の役目
- 996 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:12:29 ID:RrAH9BQp0
- >>677
俺も読んだことあるよ
ただ、今みたいにネット発達してる時ではなかったから
手に入れるのは難しいかもなぁ
- 997 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:12:36 ID:26ocY0EZ0
- >>565
映画化決定
- 998 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:12:40 ID:ZKutDt790
- こういう社会の闇を暴いてこそマスコミだ。他のは権力のポチですゴミです宣伝機関です。
- 999 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:12:46 ID:ui63s/Sw0
-
偽善でもない。
まっ黒な悪行だから。
- 1000 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:12:51 ID:R+eaQK7b0
- 悪ネス
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
223 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★