■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【普天間問題】鳩山首相が明言「3月中のいずれかの時点には政府の考え方をまとめなければいけない」
- 1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2010/03/04(木) 22:04:01 ID:???0
-
鳩山首相は4日夕、沖縄県の米軍普天間飛行場移設問題について、「3月中のいずれかの
時点には政府の考え方をまとめなければいけない」と述べ、月内に政府・与党としての移設案
を決定し、米国や移設先の自治体との本格的な交渉に臨む方針を表明した。
首相官邸で記者団に語った。
首相は「3月過ぎて決まらないなどということでは、最終的に時間が足りなくなる懸念がある」
と述べ、5月末までに米国と移設先の合意を得て最終的な移設先を決定するには、今月中に
政府案を決める必要があるとの考えを示した。
また、対米交渉と同時に「沖縄に対しても心を通わせる必要がある」と言及し、移設先が
沖縄県内になる可能性を示唆した。
▽読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100304-OYT1T01063.htm
- 2 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 22:04:22 ID:99cUWbTn0
- ,..-─''''''''''─、
,'´彡、,.-──''''´ミ-、
.' ノ . ....... . i ',
| | /' '\ :::| ',
', .| ,---、 , ---、 .:::| i
i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i
|| ', ヽ、..__ノ ゝ__ノ:: :|bノ
`'´i ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'
'. 'トェエエェイヾ /
'. ( ヽェェェソ.ノ /
ハ、, 、_,_,,ィ /::|
_,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::| 自 民 参 院 選 公 約 rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、 ・消 費 税 倍 増 `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃ ・徴 兵 制 実 施 |二ニ イ
.レ ヘ. .ニニ |______________.|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
- 3 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 22:04:57 ID:C1khjZf80
- 「今年のとは言っていない」
- 4 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 22:05:07 ID:c8F2Lty60
-
長崎に決定しました。
- 5 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 22:05:08 ID:LQKud5820
- 話半分以下だなwww
- 6 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 22:05:15 ID:V22eUjHv0
- 俺の感覚ではとっくにタイムリミットを過ぎてる
- 7 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 22:05:19 ID:5w4JI0oU0
- 5月末までに決めないことを決めるんですね
- 8 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 22:05:19 ID:3GH/7oaS0
- ふむふむ。とりあえずまず沖縄まで話を戻すんですねw
- 9 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 22:05:28 ID:AOZtKplu0
-
ばーっか
- 10 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 22:05:41 ID:oWysy4pR0
- 無理
- 11 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 22:05:56 ID:foN35EN9P
- もういいよこんな誤魔化し報道
景気と雇用の問題だけやってろ
- 12 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 22:06:01 ID:qPuZ7PYT0
- 沖縄「決める前に相談しに来いや?あ?」
- 13 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 22:06:07 ID:/O59sFor0
- もう遅いよw
- 14 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 22:06:39 ID:hv8aCWbF0
- ほんとに決めれるの?
- 15 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 22:07:18 ID:HQTHtJRy0
- 「3月中のいずれかの時点には政府の考え方をまとめなければいけない」
「3月過ぎて決まらないなどということでは、最終的に時間が足りなくなる懸念がある」
「沖縄に対しても心を通わせる必要がある」
'{ ⌒ ,,___,. / .}
\ i、 -‐"ニ' i´ / ノ
i Uヽ ,,,,ノ i /
\,,,ノi \ {./
ヽ ‐ - t ,,ノ {
〕 ` ‐---ー " i、
- 16 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 22:07:23 ID:zLuEWnCQ0
- 三月中に政府の考え方をまとめなければならないという認識を
民主党内でまとめました。
- 17 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 22:07:25 ID:djXYFqj30
- もう手遅れです
- 18 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 22:07:42 ID:QHovTMCY0
- がんがん闘え、がんがん送れ
戦いは数だよ。一日一通でも
各府省への政策に関する意見・要望
ttps://www.e-gov.go.jp/policy/servlet
首相官邸 ご意見
ttps://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
- 19 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 22:08:03 ID:EpMvPzgaO
- 半年前と何も変わってないじゃないか・・・
進化もしてねぇ
- 20 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 22:08:18 ID:KeT2nygQ0
- はっきり言うが今すぐ決めても遅すぎると言わざるを得ない
あとお前の決める程当てにならんものはないw
現行計画は無理ってアメに言ったんだろ?
- 21 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 22:08:28 ID:eqQG2jsx0
- >3月中のいずれかの時点
ハトヤマの日本語はいつも変だ。
- 22 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 22:08:54 ID:rZxHxBGGO
- 5月になったら、当たり前のように延期するんだぜe
- 23 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 22:09:14 ID:Y6BdpBX90
- gdgdで現状のまま恒久化だなww
- 24 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 22:09:34 ID:cLFzYpBL0
- いいから死ね。黙って死ね。二度とこの世から消えろ
- 25 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 22:10:53 ID:ONZ/k5W10
- …そして、3月31日
∧,, ∧
(`・ω・´) 「今年の三月とはだれも言っていない」
U θ U
/ ̄ ̄T ̄ ̄\
|二二二二二二二|
| |
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
- 26 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 22:10:59 ID:VImpsokH0
- 4月には決めるということを決めた
- 27 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 22:12:04 ID:hh3l+EZ40
- 基地移転先の政府案を決めたとして、移転先の周辺住民の理解は得られるの?
それとも聞く耳もたないつもり?
- 28 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 22:12:40 ID:5QAX5j6k0
- そんな気ねークセに
- 29 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 22:12:42 ID:FcZnD57G0
- 後2カ月でグアムに決定するとか無理ゲーすぎる。
- 30 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 22:12:55 ID:eV0YNHlc0
- /ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ /U ヽ___/ ヽ
| ____ / U :::::::::::U:\
| | -=・=‐ // ___ \ ::::::::::::::|
| | 'ー-‐' ヽ| | | U :::::::::::::|
| | /(_,、_ | | | ::::::U::::|
| | / ___\├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
| | ノエェェ<だからぁ、もう土地買っちゃったつーのッ!
└ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ ̄ ̄| :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::::::::::::::::::::|
- 31 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 22:13:10 ID:9cTg1uzK0
- というか、アメリカが現行案以外で受け入れそうにない雰囲気だが大丈夫なのか?
- 32 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 22:13:19 ID:uj7ygAxN0
- また、適当なことを言いやがって
- 33 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 22:13:22 ID:XciruT9p0
-
「思い」を述べただけです。
信用するのは、バカ。
- 34 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 22:13:24 ID:8HRb7+u10
- 明日までに決めろよ
- 35 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 22:13:28 ID:zLuEWnCQ0
- 二度目の年内決着発言がきても驚かない
- 36 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 22:13:30 ID:26ChYr6r0
- そも、まとまってねえのに現行案に反対するなよ。
- 37 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 22:14:03 ID:hNSsuRFU0
- どうせ来年の三月だろ無能
- 38 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 22:14:24 ID:hW0ZSxeP0
- 私の思いを申し上げたまでで、確約したとは言っていない。
誤解を受ける様な表現をした事をお詫び申し上げたい。
- 39 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 22:14:38 ID:NRhcbbLCP
- 半年かけても候補地すらないのにかw
- 40 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 22:16:00 ID:P11cHtDa0
-
3月 4月
ノ´⌒ヽ,, ┴──────────────────────┴────
γ⌒´ ヽ, /)
// ""⌒⌒\ ) ( i )))
i / ⌒ ⌒ ヽ )/ / 岡田君。3月末なんてまだまだ先だよ?ぜんぜん余裕余裕
!゙ (・ )` ´( ・) i// / ________
| (__人_) |ノ //⌒\ . .|| |
(''ヽ `ー' / ,、 ) .|| |
/ / └‐ー<. || |
〈_/\_________ノ
- 41 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 22:16:41 ID:YHIaTor+0
- 言うだけならタダ
- 42 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 22:19:12 ID:g3x6e11U0
- そもそも、前の政権が、10年悩んで議論して出した結論以上の案を、たった半年で出せるのか?
そりゃ、良さそうな案はいっぱい出るだろうよ。でも相手方の意見や現実的な考証が必要になるだろ?
国内だけの問題じゃないんだよ
- 43 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 22:19:24 ID:KmtZ/Azb0
- またどうせ3月中の決定は「5月までに決めることに決めた」とかだろ。
- 44 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 22:21:00 ID:EjvVmrguQ
- 先延ばしを決断するんでしね
- 45 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 22:21:33 ID:aNS4O7d90
-
神戸空港の国際線規制を撤廃して
関空を普天間代替施設として使えば良い
沖縄の基地問題 関空の負債問題 という国が抱える問題を解決できる
一石二鳥の策
- 46 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 22:22:20 ID:P+UlneZN0
- 3月中に5月までに決めると決めて
5月に今年中に決めるという結果を出すわけだな
- 47 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 22:23:10 ID:qPuZ7PYT0
- てかさ、マジで移転先を決めて、そのままアメリカへ話を持って行かないよな?
先に現地との擦り合わせするよな?
- 48 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 22:24:14 ID:0Q61v2ARO
- ヘノコしかないからどうせヘノコになるんだろうけどどの面下げて説明するのやら
- 49 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 22:24:29 ID:T83lIdLv0
- 「結論がでないという結論に達した」とか言うんでしょ?
で、平野さんが「5月とは言いましたが、今年の5月とは言ってません」
と言いだすワケね・・・
- 50 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 22:25:24 ID:ZGWvDAEW0
- 5月になったら本気だす
- 51 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 22:25:36 ID:ACkcFvw30
- 同じような発言「12月末までに決めなければ」と去年にも言ってたのだが。
- 52 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 22:26:37 ID:CgX2bVKB0
- 選挙結果を見てから (キリッ
- 53 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 22:26:52 ID:8xUgr2n90
- >>沖縄に対しても心を通わせる必要がある
この一言で、振り出しに戻るだな。
- 54 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 22:27:20 ID:vLEYEtcl0
- 3月中にはまとめないことをまとめました
- 55 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 22:27:24 ID:XA40ceIs0
- >>1
もう聞き飽きた
耳にたこができるくらいにな
ふざけたことぬかしてる暇があったら沖縄の視察でも行って地元民の声を積極的に聴いてこいよ
何が民意だ、何が地域主権だ
沖縄にもアメリカにも日本にも不利益になることばっかしやがっていい加減にしろこのクズ
- 56 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 22:28:29 ID:aNHuMkqF0
- Q魔とおざわw
- 57 :名無しさん@十周年 :2010/03/04(木) 22:30:22 ID:T83lIdLv0
- 八方美人が八方ふさがりになっている之図
- 58 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 22:32:03 ID:QQPQEt7T0
- なに この ゴミ政党
- 59 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 22:32:33 ID:hD2Vk5hfO
- 他人事のように発言してるな鳩山
- 60 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 22:33:52 ID:YuoDo/BN0
- 来年の3月までにはw
- 61 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 22:34:19 ID:YjeSUoKg0
- 明日になったらまた撤回
- 62 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 22:36:16 ID:XlTNPXB/0
- 嘘つきハト
- 63 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 22:36:17 ID:9MrqTfzy0
- いま、ホウステで鳩山が3月中とは言ったが、2010年の、とか、平成22年の
とかは言わなかったな。ここがキモだな。
- 64 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 22:39:30 ID:2aT9UFdu0
- 五月までに決めるというのは、去年の判断であって、現在の判断では違う。
- 65 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 22:40:41 ID:6N3zdl3R0
- こいつ夏休みの宿題とかも召使いにやらせてたんじゃね?
- 66 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 22:40:49 ID:MoXpXjm+0
- 記者「3月を過ぎたが、もう間に合わないのではないか」
首相「足りなくなる懸念があるとは言ったが、時間が足りなくなるとは言っていない」
- 67 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 22:41:50 ID:Rz1kVwfU0
- 結局、どうするの?この人w
- 68 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 22:42:11 ID:e4lrRIOf0
- 絶対って言ってないから。
- 69 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 22:44:31 ID:jCWAi1Ho0
- >>63
キモは「政府の考え方をまとめなければいけない」、この言い回しだよ。
「政府案を出すとは言っていない」と逃げるはず。
「政府の考え方をまとめる」なんて、いかようなものを出したとしても
「これが現時点での政府の考え方のまとめだ」と言い逃れできる。
- 70 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 22:50:00 ID:00OlTrphO
- >>63
すでに米軍基地問題は『5月までに』が『5月末までに』になってるし、
俺が国家中継観た中では、いまだかつて一度も「『平成22(あるいは2010年の』5月末」
と言ったことがない。
- 71 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 22:50:29 ID:ZjZJLrHg0
- まだまとまってないのかよ
- 72 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 22:51:02 ID:3xb7JihU0
- 五月に決まらなければ解散するって言ってたっけ?
それともなんだかの責任をうんぬんだったっけ?
- 73 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 22:54:41 ID:rJjkRR/G0
- 出た 八方美人の八方ふさがり政策
- 74 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 22:59:31 ID:PLoDg8mt0
- 絶対とは言ってない
- 75 :名無しさん@十周年 :2010/03/04(木) 23:01:15 ID:T83lIdLv0
- >>70
確かに「今年の五月」あるいは「2010年(平成22年)の五月」とは
言ってないんだよねw
で、平野さんあたりが「私がいつ今年の五月と言いましたか?」と
開き直るパターンかもねw
「いつでもどんな時でも『来年の五月』ということです」って言いかねない・・・
- 76 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 23:01:16 ID:ewj0OWrlO
- 何月までに、とかさ。
そういう問題の設定が事態をくるわせている。
なぜそれが政治問題としてあるのか?
という設問から、まず突き詰め直さないといけない。
そしてこれは、わざわざ望んで民主党自身が政治問題化したのである、
という事実は変えられない。
さまざまなしがらみを無視するようにして、格好つけながらあざとくこの問題を取り上げて見せたのは、誰なのか。
(そしてそれはなぜなのか)
いたずらに時間をかけずとも、そのことさえハッキリさせれば、答えなんかすぐにでる。
- 77 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 23:01:24 ID:eCqRMfRv0
- 沖縄の基地負担軽減を・・・
と、言いはじめて始まった問題じゃなかったのかしら?
沖縄以外の結論出さなきゃ意味ないよね。
馬鹿が馬鹿みたいに騒いで馬鹿な結果しか出せないかんじだよね。
- 78 :クロミ ◆f7JRhiNfc6 :2010/03/04(木) 23:02:02 ID:eFvTY2k80
- みずぽが聞き分けなくて邪魔
- 79 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 23:02:29 ID:9cHI6BoI0
- 3月31日に、暦の改定法案でも出すんじゃないか?
「3月は3月120日まで」とか。
- 80 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 23:05:01 ID:fmH80byg0
- 首相の発言がこんなにも軽く聞こえるのはたいしたものだw
- 81 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 23:05:34 ID:mzfpsMf60
- 小沢さんの土地がなるべく高値になる場所に決定するんだっけ?
- 82 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 23:05:53 ID:8xUgr2n90
- >>80
ある意味才能だね。
- 83 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 23:06:53 ID:nXloJJa40
- >>70
ゲルが鳩山に質問したときに言質取った。
今年の5月末までに移転先を決定し地元の合意をきちんと得て
アメリカ議会の了承も得るって。
出来なかったらどうするか責任とるかって聞いたら
鳩山は相変わらず誤魔化して逃げたが。
- 84 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 23:07:32 ID:iHJcPEXP0
- 5月末に米国に通告するとしても3月末に方針決定だと
2ヶ月で土地収用とか出来るのか?
常識で考えても不可能過ぎるが・・・
まさか本国共産党に習って、強制収用?w
- 85 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 23:07:51 ID:bmyxDZ5k0
- 大丈夫!この問題に対して国民はあまり期待してないから。
- 86 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/03/04(木) 23:08:43 ID:6ifmKuY60
-
∧∧ 沖縄・地元・米国・海兵隊・日本 がなっとくしてた「合意案」
( =゚-゚) つうか「日米で合意した条約」は今も健在♪
.(∩∩)
( ^▽^)<「日米で合意した条約」があるのに ゼロベースとかわけのわからないことを・・・・
- 87 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 23:08:46 ID:99O8VxJ2O
- 日本が中国になる日はそう遠くない将来において現実となりそうだな
- 88 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 23:09:02 ID:ewj0OWrlO
- つか、またグダグダ言い始めたら、
国民の信託に誠心誠意こたえる、みたいなことに反するよね?
サボタージュとかに問えないの?サヨクだしさW
ホントに、その地位にいたいってだけのゴッコ亡者
- 89 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/03/04(木) 23:09:07 ID:6ifmKuY60
-
( ^▽^)<「在沖米海兵隊のグアム移転 に係る協定(条約)」の中の
普天間移設「合意」
日米の外相がサインし国会の承認を受けた 正式な 現在も有効な条約
∧∧
( =゚-゚)<「協定」は 国際法上、効力などは条約と同じ
条約は憲法には劣るが 国内法より優先される
- 90 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 23:09:23 ID:oWVvq9aK0
- 先延ばしにする事を決めますた
- 91 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 23:11:57 ID:2Qqwu4wg0
- 最近の鳩は一段と自分の首を締めあげてるな
快感に目覚めちまったんかこいつ
- 92 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 23:13:05 ID:2aT9UFdu0
- >>79
それはいくらなんでもw
「五月」を「皐月」と改名する、ならok
- 93 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 23:14:10 ID:00OlTrphO
- >>75
個人的には是非それをやってほしいw
仮にそうなるとしたら時期的に6月以降…。
さすがのマスゴミでもスルーはできないだろう。
参院選に相当影響するはず。
- 94 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 23:16:17 ID:aGAyXCAg0
- >>1
昨年12月時点で年内に決着とか言ってたような・・・
- 95 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 23:24:07 ID:GrqjP2lR0
- なんかいつの間にか「5月まで」が「5月末まで」に変わってないか?
- 96 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 23:24:26 ID:+yxj/oh50
- 国外移設できるのか?最低でも県外だろ?
誰の地元にするんだ、鳩山の室蘭か岡田の四日市か?
- 97 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 23:24:27 ID:XLMbJRk/0
- ポッポ「まとめないという考え方をまとめました」
- 98 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 23:25:17 ID:XLMbJRk/0
- >>95
まだ何年の5月までか言及してないから安心だな
- 99 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 23:26:06 ID:UIaFABNy0
- つうかな、考えもまとまっていないのに政権を獲るんじゃねぇよ。
てめぇの馬鹿さ加減に国民は迷惑してるんだよ。
- 100 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 23:26:10 ID:PlwvKaaN0
- 3月中に、明日は次の日にきめるという思いを持つことに決めました。
- 101 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 23:26:34 ID:cil5oHxY0
- 無理だろ
無理の無理無理
- 102 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 23:27:06 ID:zITmnY5W0
- マスコミも感想ばっかり聞いてるんじゃねぇ。
ちゃんと理詰めで追い込む質問をしろ。
お前らの重要性を自覚しろ。へらへら質問してるんじゃねぇ。!!
- 103 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 23:27:58 ID:iqFiKBs70
-
たぶん、辺野古の陸上案になると思う。
それしか選択肢ないだろうし。
さすがに普天間継続・辺野古沖では、もう無理だろう。
- 104 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 23:28:33 ID:dWiOt72V0
- 未だに何処も誰も、「で、5月で決まらなかったらどう責任を取るんですか?」と聞いてないのが恐ろしいな
- 105 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 23:30:50 ID:G0LP5Yk80
- こいつまるで漫画家だな! 締め切りをずるずるのばして
「すいませんまだできてません。明日送ります」
翌日「すいません、週明けには送ります」
- 106 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 23:31:27 ID:Kk00gv020
- 辺野古しかないだろうが、それやると連立崩壊するからな
まあ結局「五月には決めない、という事を決めました」「5月に決めたいという思いでした」とかだろ
- 107 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 23:33:34 ID:5P6sylXw0
- 5月31日当日消印有効でアメリカに打診したら済むと思ってるだろ?
- 108 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 23:34:32 ID:+yxj/oh50
- 辺野古陸上案は騒音問題があるからわざわざ辺野古沖にしてV字滑走路にしたんじゃないの?
辺野古陸上案で地元が納得するわけないだろ
- 109 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 23:37:17 ID:fWblrxn30
- 3/31 鳩「3月中にまとめないのではない、3月が今日までということ自体知らなかった」
- 110 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 23:37:36 ID:GrqjP2lR0
- 辺野古陸上案なら小沢の土地も説明してもらわなきゃな
- 111 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/03/04(木) 23:37:51 ID:6ifmKuY60
- >>103
( ^▽^)<50センチ 陸上側にずらしたとかで決着だろ?
条約結んでるから どーにもならんw
- 112 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 23:38:46 ID:mzfpsMf60
- >>108
---地元が反対していますが
「当然ながら地元の思いは大切にする」
「ワタクシは必ずしもそうは思っていません」
「丁寧に説明すれば分かって貰える」
「決めた結果がベスト案なんだ」
「フフッ」
- 113 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 23:39:58 ID:S1yiaeT+0
- また3月中に2ちゃんが止まるのか…
- 114 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 23:40:19 ID:dUNDUNYH0
- 8月最終週の小学生の宿題状態だなw
多分8/31になっても1/3も終わらない
- 115 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/03/04(木) 23:41:01 ID:6ifmKuY60
- >>112
( ^▽^)<Y字とか
- 116 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/03/04(木) 23:42:02 ID:6ifmKuY60
-
∧∧
( =゚-゚)<たぶん L字
- 117 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 23:43:02 ID:sdF0Q2XH0
- 5月まで先送りにすることを決めるつもりか?
- 118 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/03/04(木) 23:44:40 ID:6ifmKuY60
-
( ^▽^)<U字だったり
∧∧
( =゚-゚)<丁字がいいな♪
- 119 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 23:45:12 ID:Qdo95MsoO
- 鳩宮ハノレヒの躁鬱
エンドレスマーチ
- 120 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 23:45:22 ID:r/3MIaoi0
- 今更なに言ってんだ?こいつは。
- 121 :mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2010/03/04(木) 23:46:37 ID:5P6sylXw0
- X字にするとか。
- 122 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/03/04(木) 23:47:14 ID:6ifmKuY60
- >>121
( ^▽^)<スリル満点w
- 123 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 23:47:30 ID:uYLYdnQZ0
- 三月中にはまとめます
まとめられる様に進めます
努力します
まとめると約束した覚えは無い
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
//""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ヽ )
!゙ =・=` ´=・= i/
| (__人_) |
(ヽ/)、 `ー' /
(_と)⌒ \
- 124 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 23:48:19 ID:wgW//LsR0
-
「 僕 や る よ ! マ マ 、 み ん な 、 見 て て ! ! そ し て 褒 め て ! ! ! 」 (笑)
- 125 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/03/04(木) 23:48:39 ID:6ifmKuY60
- >>123
( ^▽^)<やっぱV字か
- 126 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 23:48:54 ID:RPWLwsch0
-
まだまとめて無いってナニソレ?
- 127 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 23:49:14 ID:GQEb+rT30
- アメリカが拘束力のある文章でも公開すれば納得もできるかもしれないが。
無いのだったら、日本のプランを少しは聞いてくれよ、と一言言いたくなる。
- 128 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 23:49:37 ID:ACcOPY9l0
- 福島がM字開脚写真集を出す。
- 129 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 23:50:13 ID:RPWLwsch0
- 交渉があと3ヶ月で絶対に終わる訳がないって分かってるのに、
さらに政府内でまとまってないってさあ・・・
何してたの?この半年間。
バカなの?
- 130 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/03/04(木) 23:50:17 ID:6ifmKuY60
- >>128
( ^▽^)<わっはっはw
- 131 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 23:50:22 ID:QQc8mVdM0
- また迷言か
- 132 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 23:51:25 ID:5P6sylXw0
- 地上でも埋立でもなくて地下に滑走路を作り、山の中腹がパックリ開いてジェット戦闘機が飛び出したら、
俺は鳩山政権を認めざるを得ない。
- 133 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 23:51:58 ID:zITmnY5W0
- こいつ何か考えてるのか?
ニタニタ インタビューに答えやがって。 消えろ 鳩
見てるだけで、吐き気がする。
- 134 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 23:53:10 ID:VZGz2sw10
- 鳩「3月中のいずれかの時点には政府の考え方を(誰かが)まとめなければならない。」
- 135 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 23:54:05 ID:LtgOqi580
- みずぽは離脱確定じゃないか?
沖縄でまとまって受け入れてしまったら社民支持層から見放されるだろう
- 136 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 23:54:17 ID:VZGz2sw10
- >>127
米「では日本のプランを聴かせてもらおうか?」
鳩「ゼロベースで見直す」
ってのが流れでしょ?
- 137 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 23:56:43 ID:RPWLwsch0
- リベラル左翼がいかに人間のクズか、鳩山を見てると良くわかるね。
- 138 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 23:58:04 ID:5P6sylXw0
- >>136
アメリカの方から聞くことは、現行案の協定を維持するかどうかだけでしょ。
- 139 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 23:58:52 ID:LcL+jwHy0
- で、3月の終わりになったら、
「なるべく早く結論を出す、それは意気込みとして3月に決着をつけるぞという思いを国民の皆様に
伝えただけで、沖縄の皆様の痛み、同盟を持つアメリカとの関係を考えますと、早急な結論を出す
わけには参りません」とか言い出すんだろ。
- 140 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 00:00:33 ID:LYU50jCB0
- 鳩山の表情に余裕が出てきている
支持率が下げ止まった確信を得たのかも
- 141 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 00:00:43 ID:BNmkYeWC0
- 迷言
- 142 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 00:01:51 ID:L1COaRL60
- 茶番劇(^ω^)
- 143 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 00:06:10 ID:5Xxb7+pG0
- 5月くらいに鳩山が基地問題は「一旦白紙に」とか言い出すんじゃないかと
ワクワクしてる
- 144 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 00:08:02 ID:uYyGy2m90
- >>138
こっちが何の案も出さないんだから
現行の協定が優先されるのは当たり前だろ。
「聞く耳を持たない」
ってのはこちらが合理的な案をだしても聞き入れられない場合だろ。
とにかく、案を出してみろよ。
- 145 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 00:08:14 ID:UOo+FCF80
- 問.以下の( )に適切な数字を入れなさい。
普天間基地移設問題について、当時の首相ぽっぽの発言
「( )月中のいずれかの時点には政府の考え方をまとめなければいけない」
答.
1〜12、いずれかの数字が記入されていれば正解。
- 146 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 00:09:13 ID:fkeaVPDI0
- >>143
「普天間の基地問題に苦しむ宜野湾市の皆様の、思い、というものも、大切にしながら、
ここはやはり拙速に結論を出すべきではないと考え、一旦白紙にという選択も、あるのではないかと、
このような思いに達した次第であります」
- 147 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 00:09:25 ID:H76Q9uX30
- 何言っても、もうアメリカは、鳩のこと、まったく信用してないだろ。
なんてったって、トラスト ミーだからな。
- 148 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 00:10:29 ID:fdmudabi0
- ようするに、沖縄に対して「ふふっ」ってことだな
- 149 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 00:14:25 ID:ZTt4Vr040
- /| パカッ
/ |ミ
| | ミ
\ | スカスカ
\|_______
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ ( )` ´( ) i/
| (__人_) |
\ `ー' /
/ ヽ
なーんも無い
- 150 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 00:15:28 ID:STs/sSic0
- 辺野古沖の埋め立ては、環境破壊として反対なら、
政府は、メガフロートをなぜ考えないのだろう?
メガフロートについては、何度も試験を行い、
すべて完璧に成功していたのに
各種の計画が、実現されないまま現在に至っている。
メガフロートは、海に浮ぶ構造だから
資源の破壊も心配なし。
飛行場としては、非常に有効だから、
是非、政府は検討すべきだ。
- 151 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 00:15:33 ID:fkeaVPDI0
- >>144
具体案どころかスケジュールすら示していない。
- 152 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 00:16:06 ID:WTUJ3XYd0
- >>128
MIZUPOのM!
- 153 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 00:17:57 ID:z0lbcp/K0
- >>150
それじゃ地主が困る
- 154 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 00:20:24 ID:mYdxQVf9O
- 社民党は連立から外れるんかね?
- 155 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 00:21:09 ID:uYyGy2m90
- 鳩「3月中のいずれかの時点に政府の考え方をまとめなければならない、ということを決断しました。」
- 156 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 00:25:13 ID:ztdP4y4V0
- アメ公がブチギレて普天間占領しちゃえば問題解決だわ
- 157 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 00:28:35 ID:fkeaVPDI0
- >>156
アメリカがブチ切れしたら沖縄から完全撤退だろ。
- 158 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 00:28:47 ID:tWvyXNOv0
- つーかよく自分からこんなタイムリミット提示できるよな
「3月中に提示できなければ、基地問題は失敗します」
って言ってるようなもんじゃん。
- 159 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 00:38:04 ID:BNmkYeWC0
- 「政府の考え方=ゼロベース」とまとめるんですね。3月中に。
- 160 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 01:24:44 ID:a7m6Np82O
- >>83
そういえば取ってた!
オカラが「できるかどうかは…」みたいな感じではぐらかしたのに
終了間際で鳩山自身が「移転先、その地元の合意、アメリカの了承を『5月末までに』やります!」
と言い切って、ゲルに「それが聞きたかったんですよ。」
と言われてたねw
ただ、これがニュースにはまったく流れなかったから、世間が知らないのを良いことに
そんな話ありもしなかったことにされちまうんだろうな…。
- 161 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 05:41:38 ID:YfrElz270
- なんだかんだで期限迄は無理だろう。
でも社民党の「絶対に反対」というパフォーマンスを見ると
連立政権内では、沖縄県内で話がついている。
- 162 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 05:42:38 ID:GqdxvxqyO
- 早くしろボケ鳩山シネ
- 163 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 05:55:00 ID:zvR/YQOz0
- 俺は従来の移設先しか5月末までに解決するところはないと思うけど、
ぽっぽは最低でも県外移設といって沖縄での選挙に勝ったわけだから
民主党が沖縄県内移設を容認するような姿勢を出すのは約束違反で
そういう妥協をするべきじゃないと思う。
鳩山内閣のもとでは「県外移設」に拘るべき。
もしも県内に移設するというのなら、この内閣は総辞職する必要がある。
それくらいの態度を示さないで、ころころと選挙後に態度を翻すのは
有権者に対する裏切り。
- 164 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 06:04:25 ID:wIubxr7n0
- >>143 4月に日米首脳会談(おもにイランの核開発阻止について)
をやって、アメリカの意向通りの対イラン制裁について
日本が協力するって約束すればありうるんじゃないのか?
- 165 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 06:16:11 ID:U4LQgA88O
- とりあえず今出てる候補地で住民投票やって賛成上回ったとこで話詰めろよ
- 166 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 06:17:34 ID:Kc2le2HL0
- 明日になったら
「そのような意味で3月と申し上げたわけではない」
- 167 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 06:22:00 ID:mYWugqsZO
- >>163俺もそう思うわ。民主党は国民受けする事ばかり言って政権を取った詐欺政党にも関わらず、簡単に開き直る奴ばかり。
こんな政党に騙されて投票した奴らも馬鹿ばかり。選挙前から鳩山の言葉には信念が無い事は判ってたよ。
- 168 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 06:26:59 ID:PnE6knyJ0
- やっとゼロベースから進んだか
しかし、3月に方針決定したとして二ヶ月で地元とアメリカ説得出来るんだ
スゴイ自信だよねw
- 169 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 06:39:10 ID:Kc2le2HL0
- 「最低でも県外。そう申し上げて来ましたとおり、
沖縄に留めることでそれを実現してまいりました。
えぇ、明日6月1日より、ここ沖縄県は中国の一部になりました」
- 170 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 06:43:40 ID:716cvsaKO
- >>140
まあ0から下は無いからな。
- 171 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 07:31:34 ID:3jGwRxGw0
- どうせ移転先が決まらないのは分かってるから
今度はどんな言い訳をするのか楽しみにしてる。
- 172 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 07:34:34 ID:23ndbkGg0
- 考えないといけないなぁと言っただけで、決めるとは言っていない
- 173 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 07:35:27 ID:vg4AsVHYO
- 最低でも「圏外」と言ったのであって決して県外という意味ではありません。
つまり携帯電話の電波が届かない場所に基地を移転するという事で沖縄の皆さんは納得していただけると思っております、
公約通り「最低でも圏外」です。
- 174 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 07:41:40 ID:2g2raBKx0
- こいつら頭大丈夫か?
どうやったら間に合うと思うんだ?
- 175 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 07:44:12 ID:isdWIZf9O
- ようはアイデアもつきたし、陸上案を繰り返すだけなんだろ
- 176 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 07:45:16 ID:HVATruMc0
- 【赤旗】米原潜 通航勝手 5海峡 領海3カイリのウラ
核密約の圧力 米解禁文書から判明
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-10-12/2009101201_01_1.html
日本政府は1977年に成立した領海法で領海の幅を12カイリ(約22キロ)に
定めたにもかかわらず、宗谷、津軽、対馬東水道・西水道および大隅の5海峡(地
図)では3カイリ(約5・6キロ)に制限しました。その背景に、核兵器を搭載し
た米原子力潜水艦の「自由通航」「妨げられない通航」を求めた米側の圧力があっ
たことが、国際問題研究者の新原昭治氏が入手した米解禁文書群で明らかになりま
した。
新原氏が入手したのは米太平洋統合軍司令部の年報や在日米大使館の電文などです。
領海幅を12カイリにすれば、これら海峡の全体が領海となり、自由通航ができ
なくなります。このため、同司令部の年報である「コマンド・ヒストリー」72年
版は、津軽、宗谷などの海峡について「米国の国益にとって緊要」であると名指し
し、これらの海峡で潜水艦の自由通航が制限された場合、「SIOP(単一統合作
戦計画)」と呼ばれる対ソ連・中国の核戦争計画に「直接の影響が及ぶ」と指摘し
ています。
こうした事情から、米国は日本政府に対して海峡の自由通航を執ように要求。7
4年6月29日付電文(米国務省から同司令部あて)では、「繰り返し確認された
大統領の特別指示」に基づき「妨げられない(海峡の)通航を保護しない海洋法は
受け入れられない」などと強硬な姿勢を示した「エードメモワール」(覚書)を送
付したことも記しています。
当初、防衛庁(現防衛省)内に自由通航への反対論がありましたが、結局、政府
は屈しました。
- 177 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 07:46:44 ID:20dU0shY0
- 2月中には決めろって防衛大臣にいわれてなかったか?
- 178 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 07:50:56 ID:CS0U2fnu0
- 尖閣がベスト
- 179 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 07:53:58 ID:onVOjI//0
- か・・・考え 方 をまとめるんすか?
締め切り2ヶ月前に?
どーかんがえても失敗プロジェクトですね
- 180 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 07:56:10 ID:oKvOdr2PO
- あくまで決めるという意気込みを話したまでであり、
実際に決めると話した訳ではありません。
- 181 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 07:56:59 ID:cqA++rKS0
- まだまとまってないのかよwww
- 182 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 07:57:25 ID:KNiLLPDF0
- どうせまた延期だろ
鳩山由起夫は危機感も責任感もゼロだから
- 183 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 07:58:58 ID:zOKgs/5a0
- 今の場所で良いじゃん。もう。
それが一番だべ?
- 184 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 07:59:02 ID:oh451waXO
- 陸上案にされるくらいなら、現行案の方が住民にとってはマシだよな。
飛行機の騒音に悩まされる事を思えば、ジュゴンや珊瑚なんてどうでもいいレベル。
- 185 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 07:59:26 ID:Rji7NNMY0
- 5月末迄には無理だという考えにまとめるんですね、わかります
- 186 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 08:02:44 ID:MlbogWYtO
- まだ考え方さえ決めてなかったの!?
- 187 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 08:05:00 ID:BUjKPp6NO
- >>185
参議院選挙後に延ばすことは既定路線
- 188 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 08:05:21 ID:Ik/X/EUP0
- だれかホワイトハウスにメールしてやれ
「ばか首相で申し訳ない」と
- 189 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 08:05:23 ID:jT+apaiq0
- 「いずれかの時点に」とか
「心を通わせる必要がある」とか
誰と話してるんだって感じだ。
いい加減普通に話せねえのかお前は。
持って回った言い方するのは嫁さんクドく時だけにしてくれ。
- 190 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 08:06:20 ID:Lc1RcdJQ0
- 鳩山「5月までに決定する考え方をまとめました」
国民「うん、それはもう聞いた・・・」
- 191 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 08:07:37 ID:Lc1RcdJQ0
- >>189
誰と話してるのかはわからないが、電波で通信してるのは間違いない。
- 192 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 08:08:19 ID:blGKIaMWO
- 少なくとも3月には決まらないことが確約されたな
- 193 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 08:09:07 ID:oBom73LW0
- >>189
まあ嫁さんも「全ての女性の中からゼロベースで」選んだお人ですからなあ
- 194 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 08:09:53 ID:6ajPzpS00
- こいつの日本語はおかしい
- 195 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 08:09:58 ID:SySWq2qRO
- 何をまとめるかが解らない
- 196 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 08:10:02 ID:NKb8EP3o0
- 「心を通わせ」て、「思い」をいただくのですね。
ホント気色悪い。
- 197 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 08:11:04 ID:i5rUSkU9O
- で、3月中という期限も「なんとなく」なんだろ?
- 198 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 08:11:28 ID:LAjMZ1zI0
- >>184
冷静に考えればもう時間切れだってことは沖縄の人も理解できてるはず。納得はしてないけど。
変に期待させられもめただけでで最悪の結果(現状維持)となることになるだろう。
補助金を奮発してもらえるかもしれないねw
- 199 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 08:13:10 ID:/j7RUcoZ0
- 揚句、「前政権が決めてなかったのが悪い」とかいうのは禁止な
ポッポさんよ
- 200 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 08:14:02 ID:8nAecddoO
- >>196
恋愛小説 鳩の愛
- 201 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 08:14:24 ID:fpTmR4bU0
- 鳩山っていつも抽象的、情緒的な表現だな
具体的なことは何ひとつ言えない
- 202 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 08:23:41 ID:aP/i/Exg0
- >>4
なるほどなるほどー!
- 203 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 08:23:52 ID:5DM+kyhG0
- 次の具体案としてホワイトビーチが出たらしいけど、何でこいつら過去に却下された案ばかりだしてくるんだぜ?
- 204 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 08:25:54 ID:qg7Lp9bv0
- この人の言う目標設定には、情緒以外なんの根拠もない。だから、問題は解決しない。
- 205 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 08:26:05 ID:EnRG/sruO
- 過去に何があったか経緯を全然知らないからだろ
- 206 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 08:27:09 ID:oh451waXO
- 全く新しい案を考える能力なんて民主党議員にはないしな。
- 207 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 08:38:25 ID:8T3ROYQG0
- 鳩山 「基地問題について明言するなど簡単なことだ、わたしはもう100回以上やってる」
- 208 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 19:21:11 ID:CHIcYR/m0
- がっくりおね
- 209 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:27:13 ID:/HslM1sS0
- >>69
おめでとう。ピタリと予想的中。
【普天間移設】「月内に政府案」首相否定 「案とは言ってない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267796372/
鳩山由紀夫首相は5日、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の
移設先をめぐり、月内に政府の方針を決めるとした4日の発言について
「私は政府案とは言っていない。政府の考え方だ」と述べた。
月内に具体的な移設先を絞り込むとは限らない考えと見られる。
- 210 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:33:05 ID:ShWPmNHn0
- 予算通過、社民党切り捨て、ハイ辺野古
茶番にも程がある。
- 211 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:55:55 ID:owj22LII0
- >>69
お見事!
鳩山語検定があれば1級ですねw
- 212 :名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:05:11 ID:IgUYihDU0
- 普天間は国連軍指定基地 初耳だった首相ら
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100305-00000613-san-pol
鳩山wwwwwwwwww
- 213 :名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:09:38 ID:2fMp5GE80
- ゼロベースでいくという考え方をまとめるに10カノッサ
42 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★