■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】 福島みずほ大臣 「普天間問題の『5月期限で解決』、真の問題解決に比べれば二次的なもの」
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/02/24(水) 18:46:45 ID:???0
- ★社民・福島党首、普天間の5月末期限は「二次的なもの」
・社民党党首の福島瑞穂消費者・少子化担当相は24日の記者会見で、鳩山由紀夫首相が
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設先を5月末までに決定するとしていることに
関し、「時間(期限)は問題の真の解決に比べれば二次的なものだ」と述べ、移設先の
検討は5月末の期限にこだわる必要はないとの見解を示した。
福島氏は「鳩山首相が5月末(を期限)と発言していることは重い。しかし一番大事なことの
優先順位は問題の解決だ」とも述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100224-00000579-san-pol
- 2 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 18:47:19 ID:3lbIGfXD0
- 6*222*4335555
- 3 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 18:47:25 ID:qbAedb/h0
- 200年後に決定!
- 4 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 18:47:47 ID:rDcxYfh0P
- 二次元と聞いては黙っちゃいられな・・あ、あれ・・・?
- 5 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 18:47:53 ID:iICUR9XsP
- 仕事ってのは納期までに終わらせる事が前提ですよ。
- 6 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 18:47:57 ID:+7xcg9lI0
- みずぽがちょっと大人になったということか?
- 7 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 18:48:28 ID:DgbjXjay0
- ____
/ \
/ ─ ─\
/ ⌒ ⌒ \ ハハッワロス
| ,ノ(、_, )ヽ |
\ トェェェイ /
/ _ ヽニソ, く
- 8 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 18:48:31 ID:sra7b9XC0
- 意味がわからない
- 9 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 18:48:56 ID:+0fqNtLC0
- 鳩山にしてもみずぽにしても
「相手がいる」って事を考えて発言してないよな
- 10 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 18:49:53 ID:7bEnr2ti0
-
偽善者同士で潰し合えよw
現役の大臣が「いかに国を転覆するか?」と発言しても連立与党として問題にしないのは目的が同じだからでしょw
「原口 国家転覆」で検索してみよう。こんな奴らに税金を払えるか?
- 11 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 18:51:04 ID:Q3x/ZimN0
- この内閣ダメだ・・・まともな人が1人もいない
- 12 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 18:51:20 ID:d+f2wVw90
- >5月末の期限にこだわる必要はない
これは総理大臣が国民にも米政府にも約束したこと
これを反故にするなら内閣総辞職ものだよ
- 13 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 18:53:10 ID:j8rmg3e60
- まずは、社民党のグアム移転が先
- 14 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 18:53:14 ID:xwsDUInN0
- また約束を破るんですか福島さん。
参院選後まで延長しようなんて魂胆ですか?
- 15 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 18:53:34 ID:GFcExuqT0
- えー!?
そんなこと言い出したら
もうなんでもありじゃんw
やっぱ基地問題で世論煽ったのは失敗だっただろ、これ
自爆しとるがな
- 16 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 18:53:43 ID:GFLpge090
- 石橋ゲルがアメリカへわざわざ飛んで
キャンプシュワブ以外の提案されても取り合うなと念押ししてきたらしいな。
売国奴。まさに売国奴。
党利党略の為に国を売る男。
- 17 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 18:53:55 ID:RJO68bbS0
-
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ ) ですよね〜
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) |
\ `ー' /
- 18 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 18:53:58 ID:UtQvrlbj0
- >>13
ワロタ
- 19 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 18:54:22 ID:7ycfdeyt0
- 原理主義者岡田外相、福島党首の発言に釘を刺す
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4363446.html
「基本政策閣僚会議でしたっけ、5月までにということは確認されておりますので、
その場に福島さんも出ておられたわけですから、そこで確認されたことは重いと」
- 20 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 18:54:22 ID:B5SvPuf9O
- やっぱりいつものみずぽだwww
- 21 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 18:55:22 ID:McWm5qET0
- >>12
>これは総理大臣が国民にも米政府にも約束したこと
>これを反故にするなら内閣総辞職ものだよ
失政で総辞職したなら「憲政の常道」で
第一野党党首の谷垣が首相に選ばれるべきだな。
- 22 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 18:55:48 ID:yJY8AS5y0
- みずほよ国民舐めんなよ
総辞職ものだろボケ。
- 23 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 18:57:16 ID:3rqwcj9v0
- 100年後に完全解決することがわかっても嬉しくないだろ
中途半端に理屈だけで考えるからこんな発言になるんだろ
- 24 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 18:58:13 ID:Sp519Eqy0
- みずぽ約束は大事だよ?お前さんの中でどんだけ過小評価されてんだよ日米安保
- 25 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 18:58:46 ID:on9RvbPw0
- 馬鹿の福島瑞穂を切れ (小沢)
- 26 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 18:58:47 ID:MhbtRKpc0
- ありゃー米国との軍事絡みの約束事をこんなふうに大臣が扱っていいのか??
- 27 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 18:59:34 ID:LJIxMNQ80
- 結局決まらない振りして、現状維持ですか。
- 28 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 18:59:37 ID:4FOwUnJh0
- みずほ民主潰しが本当の目的だろう
民主の半分は元社会党
社会党を裏切った報復か、民主が潰れれば社民に戻ると考えているのか
どっちにしろ社民が大きくなるには民主が邪魔だしな
- 29 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 19:00:28 ID:Y0TRGHpz0
- 真の問題って北朝鮮問題と北方領土問題と竹島問題と尖閣諸島問題と台湾問題と中国の民主化と
チベットの解放と東トルキスタンの解放と中国の反日問題と韓国の反日問題と在日問題と・・・そのくらいか?
確かに5月の基地問題の解決なんて二次的なものだな。
- 30 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 19:03:05 ID:AeADwWeb0
- 期限決めたの鳩山だろうに…
- 31 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 19:03:14 ID:7+c/liV50
- >>21
しかしまぁ政治と金の問題だけでも普通内閣が飛ぶレベルな気がするんだが
普天間の問題もたぶん解決できないとは思うが、ぽっぽは辞めないんだろうな
- 32 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 19:03:15 ID:e1UReCEG0
- みずぽには最後まで駄々をこねてもらいたいw
- 33 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 19:06:25 ID:YUIY7j+t0
- 今になって予防線をはろうとしてんのかwww
まぁ見てる側としては長引いてさらに混迷状態になってくれたほうがおもしれぇがなw
支持はさらに下落だ、ざまぁみろw
- 34 :(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2010/02/24(水) 19:08:00 ID:DXUI9DZzP
- 【速報】本日、H22年2月24日の「アンカー」、青山繁晴の時事解説は…
・普天間基地移設問題、5月末までに結論は出るのか?
★きれい事はやめよう
・交渉の舞台裏と今後の政局
・沖縄県知事「県外移設がベスト」、平野官房長官「常にベストを求めていくが、ベターになるかもしれない」
・平野官房長官の隠密行動
@沖縄訪問の際、移設候補地5ヵ所を空から視察
A報道された会談とは別に、その日の早朝、非公開で会談。
知事にキャンプ・シュワブ陸上案も説明
・長島防衛政務次官が岡田外相、北沢防衛相、平野官房長官に自案で説得
・陸上案は長島案、ポイントは…
@嘉手納統合とセット。沖縄のF15を三沢へ。三沢のF16をアメリカ本国へ(嘉手納の騒音も減る)
A海兵隊のヘリが、騒音の少ない機種に変更される
・民主党からは提案できないので、国民新党に提案を依頼
・沖縄の本音。地元に大型公共事業がない…
・北沢防衛相の「移設案を2月中にまとめる。複数の案で交渉する形になるかもしれない」という発言は、それらをふまえている
★自民党と同じ
・自民党政権と同じになりかねない
・移設案を閣議決定しても、工事は始まらない恐れ。名護市長をどうやって説得する?
・小沢幹事長の5月訪米が、頭痛の種(まとまりかけてる話が混乱する?)
・4月中の鳩山首相と小沢幹事長の身の処しかたが、これからの日米関係を形作る
- 35 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 19:12:15 ID:6f8BQ40j0
- >>1
下らない禅問答は聞き飽きた。
- 36 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 19:13:26 ID:rMdcFHDs0
- 何言ってんだ?
社民党はこういうことをいってて大丈夫なの?
マジでつぶれるぞ?ヤケクソか?
- 37 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 19:16:21 ID:d+f2wVw90
- >5月末の期限にこだわる必要はないとの見解を示した
まず鳩山に言えよwアホ
- 38 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 19:18:44 ID:DH6hXPYs0
- 要するに社民党は 普天間のまま移すなって言いたいわけか
- 39 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 19:21:24 ID:zo+Gqxi80
- 米軍基地を海外とか正気じゃないよな
日本をフィリピンの二の舞にするつもりか?
どうやって日本を守るんだよw
- 40 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 19:22:50 ID:QPhY9vwQ0
- 福島ぬるぽ
- 41 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 19:22:58 ID:TeSZQGpP0
- 200年後先に延期しようぜ。
真の解決のためには、期限なんて二次的なものだ。
- 42 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 19:23:41 ID:LHDUlJEP0
- まーた先送りですか?
- 43 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 19:24:24 ID:u7zCzPrh0
- >>39
みずぽにそれを求めるのはナンセンスだろう。
- 44 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 19:24:49 ID:0i7vPExL0
- このおばちゃんにまともな政治は無理ですw
まあ所詮社民党だからなあ
今までだってまともな頭の奴がいたためしが無い
- 45 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 19:26:13 ID:/1jFqri10
- 真の解決には二次元だな。
- 46 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 19:26:59 ID:EHdx0j+70
- >>1
真の解決って、
中国、北朝鮮の武装解除?
- 47 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 19:28:31 ID:AeADwWeb0
- しかし鳩山はこの意見に飛びつきそうだよね。
- 48 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 19:29:26 ID:EHdx0j+70
- >>31
相変わらずマスゴミが擁護しているからね
- 49 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 19:34:36 ID:a7G3+qNh0
- また先送りですかw
- 50 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 19:40:51 ID:zluuh8TB0
- アメリカは移設の予算計上どころか
計画自体を白紙にするかもな
- 51 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 19:41:33 ID:MybE+hlM0
- @@@@@宮川のり子@@@@@宮川のり子@@@@@宮川のり子@@@@@
@民主・輿石氏の対抗馬に元女性教師
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/340775/
@1/2【守るぞ日本!】2.17 教育再生国民集会in山梨[桜H22/2/23]
↓の16:30安倍ちゃんの紹介より宮川のり子タン登壇、教え子に誓う涙の決意表明
http://www.youtube.com/watch?v=nsQoNMb0xj8&feature=channel
@@@@@宮川のり子@@@@@宮川のり子@@@@@宮川のり子@@@@@
- 52 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 19:42:41 ID:AeADwWeb0
- そういや5月までに決めるって「絶対」とは言ってないんだよな?
- 53 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 19:44:33 ID:KRnZgUgl0
- もう解散しろよ
- 54 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 19:45:19 ID:zluuh8TB0
- >>52
鳩には予算委員会で石破が言質とってる
- 55 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 19:45:36 ID:Ki0ksnEF0
-
これは、最近の「県外移設派」がそろって言い始めた遅延への世論作りだ。
移設先の地域や米国の同意を取り付ける時間を含めて考えたときに、どんな
無理をしても5月中に結論を出すとなったら「沖縄県内を動かせない」こと
を理解して、それならば「先送りしてもよい」と色んな立場の人間から発言
することで「世論を形成しよう」という作戦にシフトした結果だ。
先ごろの「NHK 日曜討論」でも、県外派は揃って「急ぐことは無い」と
過去の発言を変更させていた。卑怯なことこの上ない。
そもそもが、「普天間の危険性を一刻も早く排除する」ことを目的としてた
ハズなのだが、それらを無視して「じっくり取り組む必要がある」などと、
舌の根も乾かないうちにウソぶくのが左派系の学者らしいところだ。
要するに、鳩山総理は「2014年までに移設を完了する」と明言したのだから、
今年中に環境調査を含めた総ての作業を終え、来年早々にも工事に着工しなければ
何もかもが頓挫する結果になるのは明らかである。
それを避けるために「遅延容認世論」を作り出そうともがいてるのだ。
中国の意思を代弁する者が、県外移設を訴えている。
- 56 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 19:46:02 ID:QGd+cf+H0
- まんこをビデで洗いすぎてるわけでなく、生来臭いんだよな、おりものが。
そろそろおりものの臭いを自覚して欲しい。
もういい歳なんだから。
- 57 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 19:46:42 ID:/Z4OTkRF0
- いいぞ、みずぽ
もっと言え
オバマがブチ切れてあんたら与党転覆だからw
- 58 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 19:47:14 ID:QT9HAt9y0
- だからと言って5月までという事実は変わらないわけで
- 59 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 19:48:13 ID:4N5zfD+i0
- >>5で答えが出てた
終了
- 60 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 19:48:28 ID:RgHAc4qk0
- 年内に本気出す
5月に本気出す
真の問題解決のために期限にこだわらず本気出す
- 61 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 19:50:58 ID:zo+Gqxi80
- >>43
正直、日本は沈没寸前だな・・・
- 62 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 19:52:33 ID:Nsdh6OHdP
- みずぽも大変だな。
県内移設で決着すると党内から「連立離脱せよ」と突き上げられる。
連立離脱すれば、選挙で民主党と協力できない。
両方やらなくっちゃあいけないのがボスの辛いところだな。
- 63 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 19:54:51 ID:hgc3+juG0
- ほーら始まった。得意の先送り。
社民は切り捨てられるのが怖いからとりあえず先送りなんて言ってるだけw
- 64 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 19:55:25 ID:/Z4OTkRF0
- >>62
みずぽって「え!え!大臣てこんなに美味しいの(ルンルンランラン」て思い始めてるしねw
- 65 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 19:55:59 ID:NtVSisu00
- 普天間基地を そのまま残せば問題ない。
住民が 危険を感じるなら 自ら移転。
ごね得をしようとする きたない住民ども。
- 66 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 19:56:19 ID:FYyuN7qB0
- 5月決着先送りも検討を=普天間移設「時間は二次的」−社民党首
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100224-00000164-jij-pol
民党は普天間の県外・国外移設を主張しているが、5月までに同党の要求通りに結論を出すのは難しい情勢。
福島氏の発言は、時間切れを理由とした県内移設への決着を阻止する狙いがあるとみられる。
- 67 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 19:56:40 ID:MSW+6it10
- あぁ、今から5月が楽しみw
沖縄県内なら、大ブーイング。
県外でも代替地から、大ブーイング。
国外は不可能。
さあどーする鳩ポッポw
- 68 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 19:58:03 ID:Vnnwiiea0
- 沖縄に基地が無いと反対運動ができないんだよ
- 69 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 19:58:30 ID:4N5zfD+i0
- >>65
もともとあった普天間基地の周りに後から家建てた奴
絶対にいるよな。そういう奴は本当に汚い
- 70 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 19:58:43 ID:4QUX8C+J0
- 福島が政権にいる限り基地の移転はできないだろ
あらゆる案に反対するのみだもの
- 71 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 20:00:16 ID:v9ztQ1X80
- 鳩「移設先が決まらなかったのは私がまったく知らなかったことだったので」
- 72 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 20:02:57 ID:OKvNTaYX0
- また屁理屈かよw
- 73 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 20:05:30 ID:NtVSisu00
- なんで基地のそばに住んでいるのか。
沖縄には空き地が ずいぶんあるだろう。
よくいるよね 空港近くに移転して、 騒音妨害、
保証金をよこせ。
- 74 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 20:05:35 ID:yupY89g30
- 案の定だな
- 75 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 20:05:36 ID:JX7XHgct0
- 何言ってるかさっぱり分からん。
頭の良い人、翻訳してくれ。
- 76 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 20:06:22 ID:VqyNYqUeO
- ミズポ一人で騒いでるけど結局最後は無視されそう→連立離脱→弱小貧乏政党へ逆流リサーチャーズ
- 77 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 20:06:29 ID:EgSoup4BP
- もう10年ぐらい現状維持のままズルズル延期でいいんじゃね?
- 78 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 20:07:50 ID:lvENJWCt0
- 何、言ってるんだwこの人
この理屈なら裁判で刑期とか2次的なもんに
なっちまうぞw
一応、弁護士だよね?
- 79 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 20:09:27 ID:kqmI/O/i0
- >>54
鳩山<そういった意味で言ったわけではない
>>71
鳩山<『ゼロベース』の意味をどういうものかわかっていなかった
- 80 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 20:10:44 ID:l5abveX20
- 国際的制裁くらうかもしれないのに二次的なものとはねえ。
さすがお花畑。
- 81 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 20:13:50 ID:NtVSisu00
- 普天間現状維持
土地はいくらであるから 住民移転 保障なし。
ごね得を狙った 住民哀れ。
- 82 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 20:20:35 ID:RzAl7Qba0
- この人は政権に就いて閣僚になってもずっと「市民運動」をし続ける人なのか・・・
- 83 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 20:27:00 ID:EfigDp+cO
- ミンス政権の大臣は、自分の領域の仕事がろくに出来ない癖して、他の部所のやることにすぐ口出すんだよな。
おい福島!!
少子化対策になんか効果的なことやったんか?
- 84 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 20:27:33 ID:vhvG5UV/0
- 真の解決って。
コイツラの真の解決っていうのは
日米安保破棄だろ。本当は。
ただ現状安保は容認するとか嘘は吐いてはいるが。
- 85 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 20:29:15 ID:Aqtn3i9L0
- ミズポはいつの間にかオバマを指図する立場になったらしい。
- 86 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 20:29:36 ID:2j47X6t30
- そう、5月にこだわる必要はない
今年度中に決着つけるべし
- 87 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 20:30:41 ID:7ycfdeyt0
- そもそも瑞穂は担当大臣としての仕事は何かやってるのか
- 88 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 20:31:18 ID:Gn1QiFQm0
- 社民党の閣外移転が5月までに決定だな。
- 89 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 20:31:38 ID:0YwoOsZQ0
- たとえどんな解決方法でも、期間がたった二ヶ月じゃ「拙速」としか呼べません
拙速はいけないというが、もう拙速な方法しか残ってません
- 90 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 20:31:44 ID:5W1AwsDr0
- 鳩山総理閣下が言ったことを
みずほふぜいが指図出来る立場ではない
- 91 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 20:33:05 ID:BAR80XQ70
- 期限を切るから解決するんだろう
どこにもいい顔して無期限だったら永遠に解決しない
- 92 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 20:34:45 ID:0YwoOsZQ0
- じゃなくて
国外に放り出したいけど5月までになんて絶対無理だからぶっちぎってしまえってことか
社民党の立場上当然の主張だが最低すぎるだろ
- 93 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 20:35:32 ID:EfigDp+cO
- >>29
あんた いや 貴方こそ真の愛国者だ!
- 94 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 20:37:14 ID:kYfIOWZV0
- 一億年と二千年後に解決すれば良いね。その間は普天間に海兵が置かれているから
安心だし
- 95 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 20:43:56 ID:okNzyQbe0
- え? いーじゃん、いーじゃん、
これで社民がつまはじきになるか、
民主が結論を出せずに信用無くすか、
いずれにしても反日政党の立場が弱くなるわけでしょ。
- 96 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 20:44:18 ID:vsiXUJHM0
- 何言ってんだ?この馬鹿は?相手が居ることだぞwww
五月に決着付かなきゃ米軍から決定的な不振に
多額の負担金というオマケまで付いてくるに・・・
- 97 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 20:45:24 ID:o97y5MTK0
- 決着が遅れれば、普天間が残リ続けるだけだからw
勝手にすればいいんじゃね
- 98 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 20:45:24 ID:bD/A7Z8J0
- とりあえず進捗状況の報告くらいしろよ・・・
- 99 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 20:48:32 ID:vhvG5UV/0
- それで真の解決ってのは具体的にどういうことなんだよwww
真の解決は先送りにすりゃいいじゃないか。
しかしだ交渉相手のアメリカに5月までに結論を出すと
大見えを切ったんだから。真の解決でなく当面の仮の解決
はする必要があるだろうが。
仮の解決なんだから真ではない。
だったら辺野古だろうがどこだろうがどうでもいいだろうwww
5月のは仮の解決で、真の解決は先送りにするってわけでww
10年でも100年でも先送りしろやwwww
- 100 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 20:50:14 ID:AeAOPPGX0
- >>34
サンクス
- 101 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 20:53:23 ID:y+pl0+2M0
- 社民党って、切られることが分かっているのに参院選一緒に戦うの?
民主候補を推薦して、自分ところの候補を民主に推薦してもらうの?
- 102 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 20:58:42 ID:NX37ob3S0
- つかさ、期限を決めないといつまでも決まらないぞ
- 103 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 20:59:58 ID:CbsxVE9F0
- 連合与党なのだら、幹部が集まって決めれば良いのに何故そうしないのか?
何故マスコミを介して遠まわしに伝えているのか?
そう、これは、ミンスと社民が結託し、
「日本とアメリカを不仲にして米軍基地を排除する為」
社民が泥をかぶる形で、一芝居演じているのだと思う
いよいよ本腰入れて日本潰しを始めたと見て良い
米軍が居る今でさえ、領空・領海侵犯は多いと聞く
米軍基地が無くなれば、国境付近の哨戒能力・軍事抑止力は低下し、
ガス油田は掘りたい放題、各種工作員の潜入が容易になる
近い将来において、
「こんな事なら米軍基地があった方がよかった」
と後悔する日が訪れない事を祈る
- 104 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 21:00:41 ID:kYfIOWZV0
- >>97
日本にとっては沖縄に海兵が展開できればいいからな。誰も困らん
- 105 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 21:01:54 ID:7SLwgZpe0
- なんでトヨタがフルボッコされてるかわかってないんだね
- 106 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 21:02:53 ID:yocYzUEP0
- いい加減にしろよみずほ
大体先延ばしにしたってお前らの望む結論なんてでねーよww
- 107 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 21:03:51 ID:8kZOHG0s0
- みずぽが言い出さなくても、今のグダグダな状況考えれば
どうせ鳩山が「決めないことを決めました」って延期するのは目に見えてるだろ。
鳩山に「社民がそういうからさ〜」なんて絶好の口実与えてんじゃねぇよ。
- 108 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 21:11:32 ID:43wPRXvI0
- http://viploader.ie-yasu.com/img39332.jpg
- 109 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 21:16:57 ID:S9Nm4T2y0
- 普天間問題の解決には社民党の非合法化が不可欠
- 110 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 21:21:29 ID:1cq00YYz0
- アメリカよ 民主党・社民・国民新もフルボッコにしてくれ
- 111 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 21:22:09 ID:RktQWTDE0
- 少数派の意見も大事だとは思うけどさあ
ここまで声がでかくなるほど権力与えてもだめだろうが
- 112 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 21:23:53 ID:lzjIfZOw0
- *・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* **゚。+。*。゚・゚。**゚
*゚。+;**゚。+。*。゚・゚。**゚ *゚。+;**゚。+。*。゚・゚。**゚ *゚。+;**・゜゚・*:.。..**゚ *゚。+;*
▼▲▼▲▼▲▼▲ な ぜ 女 の 脳 は 劣 る の か ▼▲▼▲▼▲▼▲
女は言葉数が多い。
実はこれは女の脳が男の脳と比較して左右の脳の機能分業が未発達であることと
関係している。
男の脳は、言語的思考を左脳に担当させることにより、右脳における
高度な空間認識能力や、抽象的思考力を獲得した。
これが、芸術、宗教、哲学などの分野が男の独断場である理由である。
さらに左右の脳の協調を要する物理学において女の努力が実らないという
事実は、誰もが認めるところである。
ところで右脳が発達した者同士の会話では言葉の数を減らしても、高度な
コミュニケーションが可能である。
例えば、赤を表現するのに言葉で説明すると膨大な言葉をもってしても、
なお伝達できないのに、実際にイメージできれば説明は不用になるのと
同じ原理である。
左右の機能分化が遅れている女の脳では、右脳による高度な空間認識、抽象的
認識の能力を得ることができなかったため、必然的に脳全体を使って言語を
駆使しなければならない哀れな存在なのだ。
これ故女は言葉数は多くなるが、背景に高度な抽象的意味内容を持つ言葉
になると、右脳の高度な働きが必要となるため、ここでも男が優位にたつのである。
つまり女が得意とするのは日常会話レベルにすぎないのである。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* **゚。+。*。゚・゚。**゚
- 113 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 21:25:27 ID:Op4ignJQ0
- 12月決着もみずぽの横車で延期
5月決着もみずぽの横車で延期
- 114 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 21:25:42 ID:YEm6WgFB0
- みずほさんちの近所に移設すればいいんじゃね?
- 115 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 21:26:50 ID:VOPPGISe0
- あれだけキッパリと断言した鳩山が
どんな言い訳をするか今から楽しみです
- 116 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 21:28:54 ID:cXDLZOaV0
-
これで連立解消は決定的だな。
で公明が・・・・フガフグッ
- 117 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 21:38:05 ID:4Imy1iWy0
- みずぽの家だけ竹島に移転しちまおう。
- 118 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 21:40:15 ID:iF5GVtTm0
- 逃亡はじめたかw
- 119 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 21:41:54 ID:6TpzFafw0
- >>117
沖ノ鳥島でええやん
- 120 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 21:45:00 ID:8+H6UbrP0
- あーなるほど 鳩山さんは社民党のせいにするつもりなのか
どーりで5月までと自分で首絞めるような真似しておきながら余裕ぶっこいてたわけだ
- 121 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 21:49:03 ID:U0HMH9do0
- ぽっぽ、福島に助け舟を出してくださいと求めたな
シュワブ陸上案も国民新党の案として出させたそうだし
- 122 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 21:51:50 ID:BVbmOBIP0
- 外務大臣なら更迭ものの暴言
- 123 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 21:52:42 ID:ZLwPSJn20
- >>116
・・・
【政治】鳩山首相、公明党の提言に迅速対応 自民党との離反促す思惑も見え隠れすると時事通信
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267009905/
- 124 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 22:19:49 ID:TTBACClG0
- 5月になっても解決しないに10000ペリカ
- 125 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 22:37:35 ID:UO2fC/wU0
- 福島イラネ
- 126 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 22:39:37 ID:jdn8uLSn0
- バカばっかり 早く総選挙やれよ、総選挙。
- 127 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 22:41:19 ID:DvPF26Zm0
- >>1
これを聞いたら、アメがさらにブチ切れるのは確実。
豊田の次にターゲットにされるのはどこかな?
- 128 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 22:41:52 ID:LfzZKTbh0
- じゃあ10年ぐらいそのままで、普天間固定化でいいんですね
- 129 :東洋人の唯物的自然観を社会規範に持ち込むと悲惨である:2010/02/24(水) 22:45:44 ID:jlweP+DS0
-
. *** 政権維持にしがみつく民主党左派勢力の無節操な変貌 ***
今回の民主党政権を選んだ国民感情としては60年余も続いた自民党長期政権について、その独裁政治とも言える程の
長期化から生じる関係団体との癒着や行政機能の硬直化に対して、多くの国民はその是正を期待して民主党政権を選んだ
ように思います。
しかしこの機に乗じて超党派の親中国派政治家グループは、一気に中国共産党や北朝鮮との連携を強化したいと狙っている
ようですが、これには民主党左派勢力を巻き込んで勢力を拡大する必要があります。
民主党左派勢力も政権に居座れるのであれば、末端の教職組が日の丸君が代反対で裁判を起こしているのに、
民主党左派や社民党の福島瑞穂代表は、早々に天皇制度の是認という、政権維持にしがみつく無節操な変貌ぶりです。
. *** 鳩山由紀夫が目指す全体国家は多様性を暴力によって排除する ***
鳩山由紀夫が目指す民主新進党の政治理念は唯物的全体国家であり、それは帝国主義と社会主義を足したような思想で、
それは多種多様な異質性をその社会から暴力的に排除して、神的象徴あるいはイデオロギーを絶対崇拝させる社会である。
あの事件を思い出してください。
浅間山荘連合赤軍リンチ事件では同志達の殺し合いが起きましたが、それはその時のリーダーが異常者だったからではなく、
社会帝国主義の帰結である “ 少しの異質性も許さない “ という、必然的な結果だったからです。
自由主義社会が雑多な多様性を内包するのとは違って、社会帝国主義は一致団結を強制します。
そして東洋人が一旦独裁のような絶対権力を得たなら、極めて悪質な独裁政治へと変貌します。
これは大日本帝国の天皇狂信による特攻玉砕が実証していますし、中国紅衛兵の集団リンチが実証しています。
- 130 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 22:50:43 ID:GmRKy2qz0
- 政権延命作戦。
政権延命作戦。
最大延長、4年間。 は ひ ふ へ ほ。
少しでも長く 大臣で居たいんでシュ。
会期中は、座ってるだけいいんだもん。でも、太りそう???
- 131 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 22:50:49 ID:d2e+Jiuk0
- 社民党がいかに国際感覚の欠如した、また常識の欠如した政党かがよく分かる。
国際公約というものの意味や意義がわかってないんだろうなあ。
「井の中の蛙」だもんな!
ずっと!
- 132 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 22:52:33 ID:CbsxVE9F0
- 政治】 鳩山由紀夫首相「私が一番やりたいのは国と地方の在り方を大逆転させる
ことだ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267018203/l50
地方主権 + 外国人地方参政権 =
外国人に主権を渡すってことじゃんwww
- 133 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 22:55:54 ID:6RYks6vPP
- >移設先の検討は5月末の期限にこだわる必要はないとの見解を示した。
もう本当にマジで
今の内閣の連中は頼むから黙ってろよ
何でどいつもこいつも考えなしにモノを言うかなぁ orz
- 134 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 22:57:03 ID:323R8Ugo0
- こりゃ、トヨタだけじゃ済まないわ。次に叩かれる大会社はどこだろう?
この情報を掴めば大儲けできるぞ。
- 135 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 23:01:50 ID:FYyuN7qB0
- 鳩山首相:公明・山口代表と会談 政策提言に丁寧に対応
ttp://mainichi.jp/select/seiji/administration/news/20100225k0000m010091000c.html
公明党幹部は「首相と小沢一郎幹事長が国会でたたかれている時に、前向きな提言をしたら『ありがたい』と思うだろう」と述べ、
「官邸への助け舟」を意識したと漏らす。また、別の幹部は「与党は公明党を必死に取り込もうとしている」と解説する。
鳩山政権には「是々非々で臨む」という公明党だが、自民党の国会欠席戦術には同調せず、同党との距離を広げている。
一方、連立を組む社民党は、自らの存在感が薄れかねないとあって神経をとがらせている。
福島瑞穂党首は24日の会見で「(ビジョンを)民主党と公明党で検討する必要がある」とした平野博文官房長官の発言に、
「内閣一体と言ってきたので(2党間ではなく)内閣と公明党でやるべきだ」とクギを刺した。
- 136 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 23:06:12 ID:fKkPsveJ0
- ところでこいつ
自分の本来の仕事についてなんか仕事やコメントはしてんの?
- 137 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 23:07:44 ID:Gn1QiFQm0
- 社民より公明のほうが違和感ないわ。
SGI会長もおよろこびされるであろう。
- 138 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 23:08:38 ID:/Z4OTkRF0
- この発言て、寸止めを越えて少し刺しちゃってるよね。
鳩は何で即座に「大臣は勝手な発言を自重してくれ」と叱責できないのだろうか?
- 139 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 23:15:32 ID:+Ll9GcH80
- 社民は気楽でいいよなー
与党になっても、文句言うだけで何も実行しなくていいんだから(w
- 140 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 23:15:43 ID:DvPF26Zm0
- >>138
亀井のおっちゃんも、ちょい暴走ぎみだもんね
社民と国新の両小党に、おもいっきり振り回されてますね
・・・民主はw
- 141 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 23:29:29 ID:s8gurNsU0
- >>95
一緒に日本国の信用が崩れ落ちるけど?
国際連盟脱退以来、日本が国際的な取り決めを一方的に破棄した例はない!
って石破が言ってた。
- 142 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 23:42:47 ID:Gn1QiFQm0
- 石破がいってもなぁ。
- 143 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 23:58:24 ID:0YwoOsZQ0
- 鳩山はなんとも思ってないよ
非公式に打診した案は蹴られ、沖縄県民名護市民に退路断たれて
もう何するのも間に合わないから5月末の約束は反故にしよう、と思ってる張本人だもの
- 144 :名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 00:08:32 ID:zN70YSd10
- >>143
また意味不明な宇宙語発してやり過ごすのだろうか?
アメリカから弾道ミサイル飛んできそうw
- 145 :名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 00:21:52 ID:TkC3UBOl0
- さすが、無責任政党党首の言うことは、、、、、
なんだかんだと、何も決められずに、現状維持。
- 146 :名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 00:24:07 ID:LH1FmUb60
- >>145
現状維持なら日米合意案の辺野古移設だな
沖縄県議会が全会一致で県外・国外移設を求める決議案をガン無視しなくちゃな
- 147 :名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 00:41:36 ID:MeRopMD60
- >>146
この場合は普天間継続かと
- 148 :名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 00:42:45 ID:F512PACC0
-
5月末までに、決まるわけがないよ。
つまり、5月末をもって、鳩山政権は終了する。
間違いない。
- 149 :名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 00:44:49 ID:LH1FmUb60
- >>147
辺野古移設という日米合意が生きているから、普天間継続ならもう一度日米合意をし直さないといけないはず・・・
間違ってたらスマソ
- 150 :名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 00:46:23 ID:nrcLYq430
- >>106
出来るだけ日米間に確執を生じさせたいということだけであれば
大成功してる。
- 151 :名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 00:49:12 ID:MeRopMD60
- >>149
合意の下りは間違ってはいないけど、
現行の合意の履行も、市長選を経た今では既に無理かと
強引に進めるのもできるけど、アメの方が先に再編予算潰しそうな予感もする
- 152 :名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 00:52:00 ID:ISKiU3OS0
- やればやるほど、言えば言うほどドツボにはまってくなー。
政権交代して、なんかいいことあったか?
- 153 :名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 00:56:05 ID:nrcLYq430
- 県外だとしても、どこに移設するのか、仮にあったとしても移設先の候補の県と
水面下で交渉とかしてなさそうだし、現実味が全く無いんだよな。
もう約束の期限まで100日切ってるだろ。突然根回しなしでどこかに決めるなんて
荒業民主党には出来ない上、県内も「民意」があるから難しい。
決めないことを決めたがもう一度出てきそうっていうのを今のうちから
織り込ませる作戦か?
ぽっぽは脱税の件で総理大臣辞めるわけにはいかないから、総理大臣辞める代わりに
辺野古へ・・・ってことも出来ないし。
- 154 :名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 01:25:15 ID:LH1FmUb60
- >>151
国家間の合意だからなぁ、やっぱり合意の見直しの手続きを踏まないと対外的にも不味いんじゃない?
アメの軍事戦略とかもそれに基づいて考えてるんだし。
ま、アメリカが説得に応じなければ、どの案もね・・・
- 155 :名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 11:13:36 ID:m1HoJfYP0
- これはひどい
- 156 :名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 11:15:32 ID:+dVPKVs+0
- この無能っぷり
それでこそミズポだ
- 157 :名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 12:07:11 ID:GGTbzWM10
- 小泉純一郎・竹中平蔵・西川善文・宮内義彦・西村修平・桜井誠・瀬戸弘幸御用達の反日珍米阿呆馬鹿不細
工火病北朝鮮人記者ばぐ太が立てたチョイルプクチョソンゲノムプロスポーツエンターテインメントワイドショ
ースレッドは御覧のスポンサーの提供でお送りします。
(7ヌ) ヌル ヌル (/ /
/ / + ∧_∧ + ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ +_<0゜`∀´> + ∧_∧ ||
\ \<ヽ`∀´>―- < `∀´ > ̄ 0゜+ 0゜+⌒ヽ <`∀´ヽ> //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ ロッテ / ~⌒ ⌒. /
| |ー、 / ̄| 0゜+ // `i 電通 /
|リーブ21 | |ソフトバンク/ +(ミ 0゜+ミ)+ | |
| | | |+/0゜+ 0゜ \+ | |
| | | / 0゜+ /\0゜+ \| \
- 158 :名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 17:54:44 ID:2JmQAoPlO
- こいつと千葉が連立を危くしてるよな。
日本解体、反米…原理主義者に権力持たせると…。
- 159 :名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 20:43:19 ID:ISKiU3OS0
- >>1
・・続報がきた
社民、九州案を提示へ=普天間移設
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100225-00000106-jij-pol
社民党は25日午前の常任幹事会で、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設先として、
米領グアムに加え、九州に暫定的に移す案を政府・与党の沖縄基地問題検討委員会に提示
することを事実上了承した。海上自衛隊大村航空基地(長崎県大村市)や佐賀空港(佐賀市)
などを想定しており、具体的な地名を明示するかどうかも含め、検討委メンバーの阿部知子
政審会長らを中心に「九州案」の中身を詰める。
阿部氏らは九州には米海兵隊が遠征に使う強襲揚陸艦の母港(米軍佐世保基地)があり、
米側の理解も得やすいとみている。使用期限を設け、最終的にはグアムなどへの移設を目指す。
- 160 :名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 20:46:29 ID:Oa7ymy5r0
- 移設は社民党本部の真横でいい。
どのくらいキツイか体験してから発言してくれ。議席もロクにない(国民の支持を得ていない)のだから
- 161 :名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 20:48:18 ID:0Tm+DWNy0
- >>152
してもしなくても政治に関しては、いい事なんかないよ
- 162 :名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 20:48:48 ID:BbfoJVErO
- もう社民党はどっからも相手にされなくなるな
- 163 :名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 20:50:52 ID:8ZWKCIBW0
- 社民はこの期に及んでもまるで現実が見えてないんだな
きっと5月になっても国内反対とか言ってるんだろうな
- 164 :名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 21:06:34 ID:ISKiU3OS0
- >>163
国内移設反対ならば、半島に移設すればいいんじゃね?
あそこは、米軍が逃げるんで慌てて引き留めようとしてるし
半島に移設すれば、お互いが幸せになれていいじゃないか(棒
- 165 :名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 21:08:38 ID:R800e7X80
- 現在の政権政党にはこういう考え方の人もいる
っていうことを実地でアメリカ側に認識してもらうために。
日米交渉の場に福島を参加させてみたらいいじゃないかよ。
社民党の党首が一度じかにアメリカの政権側の人と
話し合ってみろよ。どういう反応をするかは知らないが。
- 166 :名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 21:12:35 ID:9PmB9sg70
- 社民党ってつくづく捨民党だな
- 167 :名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 21:14:59 ID:ldcUcIOy0
- まあ民主を負かした長崎県民にはそれ相応の報いがあるよ。
普天間の代替は当然受け持ってもらう。
それがお望みなんだろ。
- 168 :名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 21:15:13 ID:R800e7X80
- 社民党の思い通りにしたかったら。
福島が何とか大臣とかいう名目をもらって。
アメリカ政府の首脳陣を全部説得して回ればばいい話だ。
簡単なことだろうがw
- 169 :名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 21:17:21 ID:ISKiU3OS0
- >>168
ノムたんみたいに、ブルーシートで遮断されるだけだと思うw
- 170 :名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 21:17:54 ID:o24KOblY0
- そもそも普天間の危険を1日でも早く取り除くってのが最重要とか言ってなかったっけ?
ゼロベースだとへたすりゃまた10年くらいかかるぞ
- 171 :名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 21:20:23 ID:NJfZrj/z0
- (社民党にって)理想的な決着が出来れば、期限が守れないことなどどうとういこともない、と
瑞穂は相手がいることを忘れてませんかね?
- 172 :名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 21:22:45 ID:R800e7X80
- >>171そこなんだよ。問題は。
社民党がどうしても自分らの思い通りにしたいんだったら。
自分を担当大臣にしてくれ。
アメリカ側と交渉して全部思い通りにまとめて見せます(キッパリ)
ってまず言うのが先決だろうが。
- 173 :名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 22:24:17 ID:e0HcrddD0
- 去年、中国の首脳らがニコニコ顔で、ミンスを出迎え
ガッチリ握手してたよね
あれは、どういう事かというと、
「ミンスは中国共産党にとって都合の良い政党」って事
ミンスは、
民主主義や言論・表現の自由なんて、どうでも良いと思ってるし
日本の国益・日本の国体なんて、どうでも良いと思ってるし
日米関係がどうなろうと知ったこっちゃないと思ってる
ミンスの最大の狙いは、
「日本を合法的に共産主義化」する事なんですよ
それを知ってるから、あの中国の首脳が握手したの
でも、共産主義だけを謳っていたのでは選挙に勝てないので、
衆院選で、
「生活がよくなる」とか「子供手当てを上げる」とか上手い話をして、
釣ったんですよ、見事に国民は騙されちゃったね
事実、選挙に勝った途端、マニフェストの政策はそっちのけで、
移民・在日・外国人の権利強化を熱心に推進してるでしょ
沖縄の米軍基地移設でウダウダやってるのも、
「日本とアメリカを不仲にして米軍基地を排除する為」
あわよくば、日米同盟に亀裂を入れようとしてるの
でも、表立って遅延行為すれば角が立つので
仕事してるフリしてるのね
だって、基地の移転先が決まらないのに、全然、危機感無いでしょ
こんな状況になってるのに、
自民党政権下で、首相が、麻生→鳩山に変わった・・・
ぐらいにしか思って無い人、まだいるみたいなんだけど、
自民とミンスじゃ目指すところが全然違うから
そろそろ気が付いて欲しい
- 174 :名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 22:31:02 ID:U2QQWWUI0
- 長崎に米軍基地移転って事だな
- 175 :名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 05:38:38 ID:dpuOmxzK0
- 社民党がこだわるかどうかなんて関係ないだろうが。
問題は交渉相手のアメリカをどう納得させるかだ。
それは他人任せかよww
- 176 :名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 05:41:02 ID:FXoMlNAH0
- 昨今のオタク男性による女性離れの原因は二次的なもの
- 177 :名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:23:31 ID:C4q5BBZU0
- http://imepita.jp/20100226/409290
- 178 :名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:43:39 ID:JniNmknk0
- いつまで活動家気取りなんだ
- 179 :名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:48:51 ID:S+cv+7yV0
- 福島ってなんでこんなに馬鹿なの?
- 180 :名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 18:50:23 ID:hLxUqFEM0
- さすが捨民党。 日本国民の安全を捨てる党。
- 181 :名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 18:51:32 ID:lUj5zUgj0
- さすが、蛇民党
- 182 :名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 20:07:56 ID:Ao9yplVyP
- 張り切って仕事しているつもりになってる無能者ほど邪魔な存在はないからな。
- 183 :名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 21:18:08 ID:fMCtBqfg0
- なにを言ってもやっても
詰んでる状況はゆるがないな
- 184 :名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 21:25:36 ID:M/0aLMLZO
-
つまり、引き延ばししまくって、実質現状維持にして
しばらく、反基地闘争票を当て込もうとしてるのか…
みずぽタンえげつねぇなw
43 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★