■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【東京】「立川たっち」萌え〜 立川をオタクの新聖地に
- 1 :おっおにぎりがほしいんだなφ ★:2010/02/23(火) 08:30:49 ID:???0
- 「立川たっち」萌え〜
立川の名前を冠した美少女キャラクターが、インターネット上で人気を呼んでいる。
ホームページを運営する市内の会社が企画したグッズもよく売れているといい、
同社は「この勢いを市内経済に生かそう」と策を練っている。
市も「連携して応援したい」と歓迎する。
関係者は立川を「オタクの新聖地」にしようと盛り上がっている。
キャラクターは、市内の小学校に通うという設定の美少女「立川たっち」。
魔法の力で変身した大人の姿と2種類ある。
作者は、漫画やアニメなどのかわいいキャラクターを示す「萌(も)え系」業界で著名な
イラストレーター西又葵さん。2008年、秋田県羽後町の農協のために
「あきたこまち」のパッケージイラストを描き、売り上げを7倍近く増やした実績もある
人気絵師だ。
キャラクターが掲載されているのは、昨年5月に開設されたホームページ「たちぷろ」。
立川市内で商店街活性化の企画立案など街づくり事業を行う民間の「TTM」が
運営している。
昨年初め、取引先の印刷会社から「痛車(いたしゃ)イベントが盛況」と聞いて興味を持ち、
イベント主催者らとともに西又さんを紹介してもらった。
同社が各地のイベントでポスターなどのグッズを販売すると、よく売れるといい、
本郷潤専務は「この業界は消費行動が際だって高い」と驚く。
早速、愛車に「たっち」を描いた痛車ファンも現れた。
元々、街づくり事業を手がけてきた同社は、この人気を街おこしにつなげようと、
今年に入ってから市内の食品メーカーなどを訪問し、「たっち」をパッケージなどで
利用しないか打診している。
(一部省略)
ソース:読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyotama/news/20100222-OYT8T01572.htm
画像:ホームページで人気の「立川たっち」。市内の小学校に通う美少女という設定だ
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20100222-710421-1-L.jpg
- 2 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:32:26 ID:/eTb1wrOO
- 双子か
- 3 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:32:38 ID:PA5/ocAf0
- >>1
どこのエロゲ絵師雇ったんだよ
- 4 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:33:26 ID:T4vlfeJ90
- http://24.dtiblog.com/r/ruvia/file/20090903203608.jpg
- 5 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:34:04 ID:oVZbT7l10
- ホテヘルのたっちかと思ったわ
- 6 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:34:06 ID:zGsWMLBd0
- ま、いいけどさ
有名なげいぢゅつかに高い金払って変なキャラ作るよりは
- 7 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:34:27 ID:d1TinLbh0
- ハンコタッチ
- 8 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:34:31 ID:jo6ZrV1O0
- 第一デパート
- 9 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:34:39 ID:BwIilYvL0
- 立川にある公団住宅の落ちぶれ方は異常
んでもってそういうところで育つ餓鬼の品性下劣振りも際立ってるw
- 10 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:35:00 ID:CbPZ3K+80
- タッチ タッチ ここにタッチ あなたから タッチ
- 11 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:35:13 ID:J0FYIhCo0
-
ttp://blog.livedoor.jp/stghajimemasita/archives/1323249.html
ttp://ameblo.jp/pachuca33/entry-10244857832.html#main
- 12 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:35:31 ID:e+yn4v1B0
- 立川って何処の立川だよと思ったら東京だったでござるの巻
- 13 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:36:03 ID:OPN7PKZg0
- ちょっと!ちょっとちょっと!
- 14 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:36:04 ID:k/nabppuO
- ウインズ・ビックカメラ…立川のイメージ
- 15 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:36:55 ID:e+0RvJVNQ
- 西又御大なあたりがいかにもオタクをわかってない人の発想だなぁって感じ
- 16 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:37:48 ID:I4cYZ4Pm0
- また西又か
- 17 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:37:50 ID:LoO/Q7KwP
- 立川ってビリビリとか言うツンデレキャラいなかったか?
- 18 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:38:08 ID:Nc/7J8c00
- 西又使うのって仕事料の高さの割に評判悪いよな。
無名で上手い奴もいるんだから公募でもしたほうが良かったんじゃないのか?
大阪のでんでんタウンのあのキャラにも言える事なんだけどさー。
- 19 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:38:34 ID:YbCgp01Zi
- こういうのってさぁ
鷲宮神社みたいにやっぱアニメとかにならないとダメなんじゃないの?
全然しらんぞ、こんなんw
- 20 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:39:25 ID:hpvZbyjn0
- はやらなそう
- 21 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:39:27 ID:KB6fgftt0
- >>18
もうこういうのは知名度勝負
オタが知ってる無名で上手い絵師なんてやっぱ役所や会社で通らない
ちなみに俺のお勧めは松竜
- 22 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:39:32 ID:mn9pLe8r0
- 今までどうでもいいで通してきたが、さすがに地元だとひくわ
- 23 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:39:38 ID:TxXqOzom0
- ペド
- 24 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:40:22 ID:bT9BOPd30
- 西又ばっかりだな…
- 25 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:41:14 ID:JwwZlrOt0
- >>1
せめて、鈴平にしろYO!
- 26 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:41:41 ID:bEunlpDt0
- 立川って日本ファルコムのある立川市だろ。
なんで地元企業に相談しないんだよ。
- 27 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:42:03 ID:Bm+ADbT10
- たっちーの鬼畜ゲーを連想させるな
- 28 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:42:05 ID:sN7qV/Hh0
-
勘弁してくれよ・・・・・気色悪い。
- 29 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:42:21 ID:uf8gYtlA0
- 西又はどこに需要があるのか分からんなぁ
- 30 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:42:41 ID:qTTo0xua0
- きったねぇ絵
判子云々の前になんでこんな酷い絵面の絵師が選ばれるのか理解できない
- 31 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:42:47 ID:NoaXZDLC0
- また西又葵か
- 32 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:43:30 ID:0IvXzd0u0
- 普通に御坂美琴にすればいいと思うが
- 33 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:43:36 ID:z4wMi8VL0
- 西股の絵に萌えてる奴の気が知れない
- 34 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:43:54 ID:XGKlbD9R0
- 渋谷は大人が行けない街になったが
ああなりたいのか
- 35 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:44:59 ID:1yzbJ0oJO
- らき☆すた神社の成功で二番煎じを狙ってるんだろうけど、
安易に手を出して失笑を買う奴らがおおそうだな。
らき☆すた神社やらき☆すた町はかなり良心的な商売してるし
オタクを単なる金づると見てなかったぞ。
- 36 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:45:35 ID:TxXqOzom0
- >>32
レールガンは一部のヲタにしか人気ないんだよ^w^
- 37 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:45:57 ID:uT+jK84I0
- 誰かと思ったら西股かよ。
なんとなく予想通りで笑ったw
- 38 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:46:19 ID:BDJSBlKiP
- vipで立川が萌キャラ募集するお。ってやれば30分でもう少しマトモなものが集まるだろ。
- 39 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:46:26 ID:PnuahLbo0
-
〜 立 川 終 了 の お 知 ら せ 〜
- 40 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:46:48 ID:zOlNcobHP
- 普通に昭和記念公園@KANONでタイアップすりゃいいのに。
らきすたのヒットも、AIRの大成功が根底にあるわけで。
- 41 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:47:00 ID:cQuiJcP40
- 画力やキャラの可愛さだけで言えばpixivの勘違い底辺絵師レベル
- 42 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:48:43 ID:WOk3qHRw0
- 何でこの手の萌えキャラ化は西又に依頼するパターンが多いんだ?
一時代があったのは確かだが、今じゃもう過去の人だろ?
- 43 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:48:53 ID:oeTKE5CM0
- 西又どこへ向かってるんだwwww
- 44 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:49:00 ID:mWstl8b00
- 場外馬券場に競輪場
これに加えてオタクの聖地か
まさにカオスだな
- 45 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:50:05 ID:a4/ZwROM0
- はた山ハッチ
- 46 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:50:07 ID:lrqYnqBV0
- 西又の絵じゃ無理だ
- 47 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:50:36 ID:wX3/s7IO0
- 他にも同じようなことしてるのがいくつかあったけど
結局上手くいってるのってらきすたくらいだよなぁ
- 48 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:50:43 ID:y2a6QDB+0
- もっと丸っこい造形にできんのか。
とんがったキャラは「わかってる」人にしか
アピールしないぞ。
蒼樹うめとか、NAGAとか、もえたんの原画の人とか
それくらい丸い絵の方が一般にも見苦しくないと思う。
その意味でエコアイスは時代を先取りし過ぎてたな。
- 49 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:51:01 ID:zOlNcobHP
- >>32
ここに縁があるのは、ミサカはミサカでも美坂栞の方なw
- 50 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:51:24 ID:RjII0srh0
- おたくの集合地にしたけりゃオタク専用のケーブル放送を整えたら日本中から
住みに来るよ
- 51 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:51:35 ID:V470f7Bb0
- お役所仕事だから過去の前例重視なんじゃね?
- 52 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:52:00 ID:9jUCBLaW0
- ちゃんとコミュニケーションになってるw
ついついコミニュケーションって言っちゃうんだよなあ・・・orz
- 53 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:52:03 ID:OqNv5G170
- あのデブの双子が談志か談春かしらくの門下に入ったと思った
お笑い好きはオレだけじゃないだろう? なあなあなあ?
- 54 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:52:43 ID:+6hJV0hs0
- まぁた世界の西又大先生か
- 55 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:53:47 ID:3N+khnyK0
- >>1
なんか幼女の体に女子高生の頭乗っけてるみたいで気持ち悪いな
- 56 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:54:23 ID:e+h/ie3w0
- ちょっと古い絵柄でど真ん中投げるか…
- 57 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:54:48 ID:4XvbQgV/O
- POPに描かせりゃいいのに
- 58 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:54:55 ID:e+0RvJVNQ
- >>42
萌えが理解できないからあきたこまちとかああいう前例を真似ることしかできないんでしょ
- 59 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:54:58 ID:AKn34Hz3O
- >>42
一般人にはわからんよ。
公で実績の記録からたどるから。
てか、
日本終わったな。
- 60 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:55:30 ID:I3nY5Fk80
- 立川とか市民団体が五月蠅いとこじゃないのか
占領してもいいから戦争しないで・・みたいな
凄くイメージ悪い
らきスタみたいにはならないよ
- 61 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:55:37 ID:uT+jK84I0
- 立川つながりで立川郁美でいいんじゃないかもう
- 62 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:56:32 ID:ua3bJFTh0
- これ、大分前にもどっかでニュースでやってたけど全然流行ってない
多分これからも流行らない。
- 63 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:56:48 ID:Nc/7J8c00
- 立川だから田中誠に描かせれば・・・って思ったけど、田中誠は萌えは無理だからなあ。
- 64 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:57:18 ID:ZyQPWSZk0
- ヲタクの聖地にしなくても、十分三多摩の中心だろ
- 65 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:57:27 ID:G+4Glk/u0
- 隣に猫川でもつくればいいよ
- 66 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:58:12 ID:rnYqYOyz0
- >>55
得体の知れない違和感が消え、>>1の絵は
こういうものって納得してしまったじゃないか
「体は子供、頭脳は大人」的なのりで
- 67 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:58:23 ID:I3nY5Fk80
- 左翼団体の聖地にすれば
- 68 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:58:37 ID:RGrGKCq70
- > 関係者は立川を「オタクの新聖地」にしようと盛り上がって
> この人気を街おこしにつなげようと
痛々しい。
- 69 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:58:42 ID:HIE78FaaO
- オタク文化はもういいよ
- 70 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:58:51 ID:4XvbQgV/O
- そもそも米が売れたのは西又絵だからじゃないのにね
例えばいとうのいぢだったならもっと売れてただろう
- 71 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:00:01 ID:J0FYIhCo0
- ttp://f.hatena.ne.jp/riyot/20090221215024
ttp://f.hatena.ne.jp/riyot/20090221215025
ttp://f.hatena.ne.jp/riyot/20090221215026
ttp://f.hatena.ne.jp/riyot/20090221215027
ttp://f.hatena.ne.jp/riyot/20090221215028
ttp://f.hatena.ne.jp/riyot/20090221215029
ttp://f.hatena.ne.jp/riyot/20090221215030
ttp://f.hatena.ne.jp/riyot/20090221215031
ttp://f.hatena.ne.jp/riyot/20090221215032
ttp://f.hatena.ne.jp/riyot/20090221215033
ttp://f.hatena.ne.jp/riyot/20090222134827
ttp://f.hatena.ne.jp/riyot/20090222134826
ttp://f.hatena.ne.jp/riyot/20090221215034
ttp://f.hatena.ne.jp/riyot/20090221215035
ttp://f.hatena.ne.jp/riyot/20090221215036
ttp://f.hatena.ne.jp/riyot/20090221215037
ttp://f.hatena.ne.jp/riyot/20090221215038
ttp://f.hatena.ne.jp/riyot/20090221215039
ttp://f.hatena.ne.jp/riyot/20090221215040
ttp://f.hatena.ne.jp/riyot/20090221215041
ttp://f.hatena.ne.jp/riyot/20090221215042
ttp://f.hatena.ne.jp/riyot/20090221215043
ttp://f.hatena.ne.jp/riyot/20090221215044
ttp://f.hatena.ne.jp/riyot/20090221215045
ttp://f.hatena.ne.jp/riyot/20090221215046
ttp://f.hatena.ne.jp/riyot/20090221215047
ttp://f.hatena.ne.jp/riyot/20090221215048
ttp://f.hatena.ne.jp/riyot/20090221215049
ttp://f.hatena.ne.jp/riyot/20090221215050
ttp://f.hatena.ne.jp/riyot/20090221215051
ttp://f.hatena.ne.jp/riyot/20090221215052
ttp://f.hatena.ne.jp/riyot/20090221215053
- 72 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:00:15 ID:wL1gjFGu0
- また御大・・・
そんな良い絵柄とは思えないんだけどなぁ
- 73 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:00:42 ID:zOlNcobHP
- だからすでに聖地なんだってw
こんな美味しい役回りは中々手に入るもんじゃないぞ。
http://purity-standard.com/place/kanon/kanon01.html
- 74 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:01:00 ID:D+eNLwnc0
- たっち?美少女?
なんかありきたりなキャラクターだなあ
どうせなら男の娘すれば良かったのに
- 75 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:01:02 ID:LW/7DvdIO
- 立川なんて東京から切り離してしまえっ!
- 76 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:02:13 ID:J0FYIhCo0
- ttp://f.hatena.ne.jp/riyot/20090221215057
ttp://f.hatena.ne.jp/riyot/20090221215058
ttp://f.hatena.ne.jp/riyot/20090221215059
ttp://f.hatena.ne.jp/riyot/20090221215100
ttp://f.hatena.ne.jp/riyot/20090221215101
ttp://f.hatena.ne.jp/riyot/20090221215102
ttp://f.hatena.ne.jp/riyot/20090221215103
ttp://f.hatena.ne.jp/riyot/20090221215104
ttp://f.hatena.ne.jp/riyot/20090221215105
ttp://f.hatena.ne.jp/riyot/20090221215106
ttp://f.hatena.ne.jp/riyot/20090221215107
ttp://f.hatena.ne.jp/riyot/20090221215108
ttp://f.hatena.ne.jp/riyot/20090221215109
ttp://f.hatena.ne.jp/riyot/20090221215110
ttp://f.hatena.ne.jp/riyot/20090221215111
ttp://f.hatena.ne.jp/riyot/20090221215112
ttp://f.hatena.ne.jp/riyot/20090221215113
ttp://f.hatena.ne.jp/riyot/20090221215114
ttp://f.hatena.ne.jp/riyot/20090221215115
ttp://f.hatena.ne.jp/riyot/20090221215118
ttp://f.hatena.ne.jp/riyot/20090221215119
ttp://f.hatena.ne.jp/riyot/20090221215116
ttp://f.hatena.ne.jp/riyot/20090221215117
ttp://f.hatena.ne.jp/riyot/20090221215120
ttp://f.hatena.ne.jp/riyot/20090221215121
ttp://f.hatena.ne.jp/riyot/20090221215122
ttp://f.hatena.ne.jp/riyot/20090221215123
ttp://f.hatena.ne.jp/riyot/20090221215124
ttp://f.hatena.ne.jp/riyot/20090315210504
ttp://f.hatena.ne.jp/riyot/20090221215126
ttp://f.hatena.ne.jp/riyot/20090221215127
ttp://f.hatena.ne.jp/riyot/20090221215128
- 77 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:02:23 ID:4XvbQgV/O
- さすがに男の娘は一般人はドン引きだろw
- 78 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:02:30 ID:PKO/yQcO0
- 大の大人がヲタクに擦り寄ればもうかるんじゃないかと
考えるその発想が嫌い
- 79 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:03:12 ID:oO7Zsp7q0
- こういうのは。無名絵師や意外なところから引っ張ってくる絵師の起こす
化学反応も面白さの一つだと思うんだが…
あるいは、女児向けでも通るような微妙なラインのかわいいキャラで
二次創作魂を刺激したり…
萌え町おこしで西又、ってのがすでにマンネリだし面白味に欠けるんじゃないのかねぇ
- 80 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:04:31 ID:q769HClr0
- 立川って言うと駅前パチンコ屋乱立&共産党街頭演説
何故か駅員に怒られないインチキ外人がアンデス風音楽演奏
ピンサロ
- 81 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:05:06 ID:mIv7i7O50
- どんどん絵に魅力がなくなってる
- 82 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:05:20 ID:yrG1tyUq0
- 最新フォトにおこさまランチ氏のRO絵が・・・
懐かしい同人絵だけどこれ許可取ってんの?w
- 83 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:05:43 ID:JpdRY/hh0
- >>60
両側の国立と高尾山が強い印象だな。
中央線沿線の風土は研究対象になると思う
- 84 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:05:53 ID:KBYbZII10
- 判子絵はまだいいとしても子供と大人の顔くらい描き分けろよw
- 85 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:06:00 ID:dE3thD3a0
- またハンコ絵か
- 86 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:06:04 ID:Hs+AdSw+0
- 普段はオタクをキモがって蔑視してるくせに
金になりそうだからって擦り寄るなよw
- 87 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:06:29 ID:l4DhYV+q0
- んで、その立川市って、何県にあるのさ?
- 88 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:07:33 ID:zOlNcobHP
- >>79
逆逆。エロゲやアニメの背景担当者が、なんの利害も無しに
資料集から無作為に風景を選ぶから、聖地巡礼が娯楽として成立するんだよ。
- 89 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:09:50 ID:uT+jK84I0
- もっと、「なんでこいつに描かすんだよw」的な人選だったら面白かったのに。
みさくらとか。
- 90 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:10:50 ID:hFsskK180
- >83
国分寺と立川の間にあるから、一字ずつ取って「国立」になった
- 91 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:10:56 ID:HBy42C3R0
- 立川っていったって広いだろう。
巨大な公園とか基地とかカルト教団とか競輪賭博場とか。
- 92 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:11:40 ID:kufz5oK90
- 結局ヤクザ主導
- 93 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:12:41 ID:YhNzB1wg0
- 立川というと写真愛思い出す
- 94 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:12:55 ID:S9rU5LAV0
- 謎生物の方は妙に上手いなw
- 95 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:13:13 ID:PaeDWTUy0
- >>86
なぁ。
キモいだロリコンは病気だ未成熟だと蔑んでたくせに
「消費行動が際だって高い」とかフザケンナっての。
- 96 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:14:02 ID:D+eNLwnc0
- >>77
見た目は同じじゃんw
- 97 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:14:16 ID:zOlNcobHP
- >>91
その巨大な公園がすでにかなり上位の聖地になってるのよ。
んでこれを丸っ切り無視してるってことは、
萌え興しなんぞ端から眼中に無いって事ねw
- 98 :( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2010/02/23(火) 09:14:50 ID:Gyge6Je+0 ?2BP(1260)
- まーた、ハンコ絵師れすか
こんなんれ萌えるワケねぇぇぇぇぇ
- 99 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:15:56 ID:KB6fgftt0
- 稲葉興業会ってあんな小さいビルで狭くないのか?
- 100 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:16:03 ID:oO7Zsp7q0
- >>88
なるほど…キャラクターも、あんま萌え萌えしてないキャラの中に
萌えを見出す事が娯楽として成り立つ気もします。
俺へのレスでいいんかな
- 101 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:16:10 ID:buIQs/aaP
- また西又かって言っても実際売れてるんだから仕方ない
西又の絵って上手いとも萌えるとも思わないが固定ファンが多いのか?
- 102 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:16:36 ID:/iz40vxz0
- またこのツラか
うっぜぇ
- 103 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:17:37 ID:rXmIQSgb0
- どんなコネクション持ってるんだろう。
- 104 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:19:21 ID:HBy42C3R0
- >>97
あの公園はロケだとかするのに金をとるんだよな。
オタクがレフとか三脚を使って写真を撮ってたら金をとりたてそうだな。
あそこらも昔は砂川闘争で人がたくさん集まって活気があったけどな。
ジンガイ相手の飲み屋もたくさんあったし。
- 105 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:19:50 ID:uT+jK84I0
- >>101
ブログへの気持ち悪い賛辞レスとか、版画展のレポートなんかを鑑みると
それなりに信者はいるんじゃないの?
- 106 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:20:04 ID:mcKWmPu80
- >>1
別に西又氏に悪感情はないのだが、
低等身キャラにこの顔は合わないなぁ。
と言うのを実感した。
デフォルメが中途半端すぐる…
普通に女子高生キャラにしとけばよかったのでは?
- 107 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:22:19 ID:PaeDWTUy0
- >>101
コアなオタクほど「また西又か」になるけど
ライトユーザーには受ける。
実際売れてるんだから。
- 108 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:23:32 ID:XEZHBt2t0
- 立川って言ったら、この人達じゃねーのかよ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9494922
- 109 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:25:13 ID:JwwZlrOt0
- >>89
じゃあ、おれはヒラコーおすぜ!
- 110 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:25:33 ID:JTwDpMc80
- 立川である必然性が無いなw
明日から青梅でも出来るって事か
- 111 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:26:13 ID:Dhf7YD990
- 数年前に行ったときは駅から100mも離れれば未開発の草むらばかりで糞ワロタ
- 112 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:28:33 ID:buIQs/aaP
- >>107
ライトユーザーにTonyが受けるってんならわかるけど
ライトユーザーに西又が受けるってのはよくわからん
- 113 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:29:51 ID:Ujd533K60
- 立川ってそんなポピュラーなのか?
- 114 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:30:22 ID:8OdOBfOU0
- 西又の絵のどこがいいのかわからない俺はきっと異端
- 115 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:30:43 ID:k9uKhy7r0
- >>18
何かしら利権かなんか絡んでるんだろ
例えば西又の親がどっかの社長とか、資産家とか、部落利権の親玉とか、朝鮮人統括してる組織の上層部の人間とか
ハンコ絵師なら小学生にもいるんだけどなぁ・・・・・・・同じ向きしか描けない人が沢山w
- 116 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:33:21 ID:HBy42C3R0
- >>115
オオタケイブンなら右向きでも左向きでもかけるぞ。
そのかわりイワサキチヒロのもと絵を見せないとだめだけどな。
- 117 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:33:27 ID:1mjlROXu0
- 立川市が三鷹市の牙城を突き崩すべく、反旗を翻したのか…
- 118 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:33:29 ID:STZHCnrE0
- 当然声は、はせしぃーなんだろうな。
- 119 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:33:47 ID:k9uKhy7r0
- >>48
ピカソだっけ、誰だったか忘れたけど絵を描いて死んでから評価された人いるよね
- 120 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:34:09 ID:gksuFwI20
- 吉祥寺も「萌え居酒屋」とか「虎のあな」とかあったけど
明らかにオタク化しようとしてたけど半年で両方なくなったな。
無理に生地にしようとしても成功はしない
- 121 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:35:49 ID:3N+khnyK0
- >>119
節子それゴッホや
ピカソは生きてるうちから売れまくって愛人も恋人も結婚相手も沢山いたリア充や
- 122 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:37:35 ID:60DTCeE+0
- また御大か!
- 123 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:38:01 ID:ieIxXC260
- 立川は萌え系抱き枕発祥の地なんだからそこから攻めればよかったのに。
- 124 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:38:13 ID:60DTCeE+0
- そんな事よりも早くシャッフルの続編完成させろ
- 125 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:41:07 ID:iV3epmDtO
- 充分、レールガンの舞台だろ。
てか、立川より府中の方が好きだ。
- 126 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:41:08 ID:oYMpuY8u0
- 海外でも日本のアニメ見てる奴なんて、ルーザーとかナードとかバカにされてる
超日陰者なのに
「日本が世界に誇る文化!」
とか勘違いしてる奴続出だし、本来影に置いとくべきものを「町おこしができる」
とか期待するお馬鹿が寄って来て、日本全体がアホになってきたw
- 127 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:42:26 ID:BOSPW7bhP
- ____
ヘイ /=======ァ^ト┐
ト=======扣z<ヽ ヘイ
〃 . 人二二二二式 |:.:', rfl / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/:/:{/イ/}/}人ヾ :l|.:.:|{'ーノ にゃんで
__fh |イ:i:代ナ 弋ナ Z .:|< わたちがますこっとじゃ
. {'┴'ノ N⊃ r_ ⊂⊃iノ :| | にゃいのよぉ〜〜〜
| │ }ゝ ‘ー イ:i.:|:i.:.| | にゃっとくできないわん
| │ /イ:.i:|`r斤ー'>、:|:|八 \__________
| │ _jィT∨ヘ/} /丁¨ ̄| |
| │ 厂 V,' {」/ / {/ハ |─┘ ノノ
<それ私か?私の真似か??
ぶっちゃけ、ハナハル辺りに書いて貰えよ、可愛い感じで
しかもオタ臭強くない女の子描いてくれるだろ?
- 128 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:43:23 ID:QUfTdiD60
- >>4
もしかしてこれの名前全部言えるやつがゴロゴロいたりするのか?
- 129 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:43:40 ID:1mjlROXu0
- >>119
広重とか?
- 130 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:43:50 ID:kdr9UUqW0
- 西又さんの絵は嫌いじゃないが、とりあえず西又って風潮はどうかと思うぞ。
どうせだったら立川に縁のある絵師を使えよ。
はいだしょうことかさ。
- 131 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:45:19 ID:qXkVLWud0
- 地元を汚すなwwwww
- 132 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:46:57 ID:kdr9UUqW0
- >>128
ごろごろかどうかは知らんが、割といるんじゃないか?
昔なんかのクイズ番組であだち充のキャラの目のアップだけで
全部当ててた猛者がいたぞ。
- 133 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:48:21 ID:95R/0SsR0
- 大人絵は顔の輪郭の中が福笑い状態
子供絵の方はそれに加えて上半身と下半身の関節の位置と角度がねじれまくってる
それでも商業的に成功するのは幸なのか不幸なのか
- 134 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:50:03 ID:QUfTdiD60
- >>132
そっちのが難しそうじゃねえかw
- 135 :( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2010/02/23(火) 09:52:15 ID:Gyge6Je+0 ?2BP(1260)
- >>128
回答編はカラー
ttp://image.blog.livedoor.jp/timeandspace2/imgs/8/5/85baebe7.jpg
- 136 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:52:38 ID:MJCEjV/v0
- 地元だが、西又と聞いて一安心。
あれなら、らきすたみたいなことにはならんな。
少し経ったら「そんな話しもあったよねぇ」くらいですむ。
- 137 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:53:05 ID:NzBnOOCR0
- 予言する。次の聖地はココ
ttp://www.san-ai.ed.jp/
- 138 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:53:38 ID:dvm8/Mu9O
- 街中で告知やってる?少なくとも鷲宮方式の模倣では成功は無いと思うが〜
- 139 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:53:47 ID:DNjGzi5N0
- >>4
せめてカラーじゃないと分からないわ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org680424.jpg
- 140 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:53:49 ID:NdiR/EiI0
- >>124
鋭意制作中じゃね?w
早く出して駄作になるのは残念なことになるぞ・・・
>>130
シャッフルのキャラクターのほとんどが立川で生み出されたから縁あるんじゃね?
- 141 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:54:32 ID:uhkbJWC80
- >>127
オタ臭無くしても、凄まじいエロ臭で表に出せないだろ。
- 142 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:54:55 ID:BOSPW7bhP
- >>128
パッと見で差異は理解できたが、何分これらのキャラの事を何一つ知らない為名前は言えないwww
- 143 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:55:26 ID:uT+jK84I0
- >>135
こうしてみると、一応タレ目かツリ目かの違いはあるんだな。
- 144 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:57:58 ID:BOSPW7bhP
- >>141
そりゃそうだがw・・・一応文化庁お墨付きのかみちゅの漫画版描いてるしさ・・・
- 145 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:59:43 ID:DNjGzi5N0
- >>141
ハナハルは抜けない同人として有名だろうが
- 146 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 10:00:00 ID:l4DhYV+q0
- >>1
結局、立川市ってのがどこの県にあるかちっともわからないじゃないか。
下手くそのなPRだなー
- 147 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 10:00:05 ID:Oxw3FKG70
- こういうのは何度も出ては消えていった過去があるので今回も無理でしょう
- 148 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 10:00:51 ID:60DTCeE+0
- >>141
かみちゅの前例がある
- 149 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 10:01:10 ID:BTVDWX8W0
- この手の話題は他人事だから笑ってられたんだがなぁ
地元に来るとさすがにドン引きですわー
ってか立川って前から萌えの聖地にするぜー、とか色々やってなかったか?
今更こんなどうでもいい萌えキャラ持ってきたって何も変わらんてw
- 150 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 10:03:28 ID:4jFNrgsA0
- 正直そろそろ西股は飽きたよ・・・
- 151 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 10:04:23 ID:kdr9UUqW0
- >>140
そうなんだっけ。立川というとアリスソフトの開発室があったことくらいしか…
- 152 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 10:05:39 ID:QK1A6xJ70
- >>111
そりゃ米軍跡地で勝手に使えない土地だったから草むらだっただけだろ。
しかも数年前どころか十年以上前じゃないか?
俺はその草むらで遊ぶの好きだったから今の開発は寂しい気もするが。
- 153 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 10:07:11 ID:4jFNrgsA0
- んで、立川は何が有名で
その有名なものが>>1のキャラにはいってんの?
- 154 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 10:08:01 ID:BOSPW7bhP
- >>145
オカズニならないことと、エロ臭が抑えきれないのは別w
- 155 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 10:08:02 ID:QUfTdiD60
- >>135>>139
一人も名前知らない。
これってみんな目や髪の描き方とか一緒じゃん。
作者がバラバラだとしたらワンピース見て尾田の絵柄で
ジャンプに投稿するやつらみたいな現象と一緒なのか。
- 156 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 10:09:48 ID:aGMUejEgP
- >>153
競輪と場外馬券場かなw
- 157 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 10:10:34 ID:QUfTdiD60
- というか過去の楽譜を正確に再現するクラシック音楽家たちの域か
- 158 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 10:12:21 ID:yPfeWLF1P
- ここはピンサロの聖地
- 159 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 10:12:47 ID:8OdOBfOU0
- >>153
俺が見た限りだとそんな要素は皆無だな。
ウドの魔法スティック持ってるわけじゃないし
お供のマスコットがモノレールを模してるわけでもないし
おでんそばも競輪場も昭和記念公園もなーんにも入ってない。
立川じゃなくてもどうでもいいキャラ描いただけだな。
- 160 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 10:14:36 ID:guiJfDC3O
- 聖☆おにいさんでいいじゃん。
あとあとヤバイだろうけど一瞬で立川有名にはなるぞ
- 161 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 10:18:47 ID:MJCEjV/v0
- >>159
だな。名産がうどなんだから初音ミクばりなキャラにうど持たせとけって感じだw
そもそも、いまの立川駅前だと他の村おこしだの町おこしだの考えてる
自治体の人が来たらなんでここでやる必要があるの?
ってほどデパートやらが乱立だし。
萌えもなにも、第一デパートのコトブキヤ以外に扱ってるとこあったわからんくらいだし。
- 162 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 10:18:51 ID:U0BUddU60
- まほろちゃんの方が遥かに萌えるんだがなぁ・・・
- 163 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 10:19:13 ID:pxyK6vyTP
- この人、鷲宮神社に絵馬書きに来てた人か
自分もみたいな安易な考えで猿真似とか笑えるw
こんな取って付けたようなキャラで町おこしできるなら全国の過疎地が
とっくにやってるだろww らきすたファンが怒る所だぞココw
- 164 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 10:20:23 ID:1DBRM2mRO
- >>1
アグネス「これは児童ポルノアル!規制するアルよ!」
- 165 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 10:22:01 ID:1+Mz/CV70
- というか異常に腕長くないか?
脚が短いのか?
- 166 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 10:22:45 ID:BmLjuqEv0
- 立川は僕が守るみたいなキャラいるじゃん
フロム中武に
- 167 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 10:22:50 ID:8OdOBfOU0
- >>161
フロム中武をお忘れなく、アニメイトにボークスが揃ってまっせw
- 168 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 10:23:37 ID:8NkMCiyM0
- 西又なんで人気あんのか不明。
山本和枝とレベル一緒。
- 169 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 10:24:54 ID:hOfGCOAK0
- >>149
某学会の聖地(で良いのか?)は静かでいいよ。
- 170 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 10:25:06 ID:MJCEjV/v0
- >>167
ほほー、中武デパートなんか最近入っとらんから
ぜんぜん知らなかったわ。
しかし、必要ならアキバいくしな。大して時間掛らん。
- 171 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 10:25:15 ID:BOSPW7bhP
- 学園都市のモデルになるように、良くも悪くも無機質な感じの街だよね
いっそ本当にあの風力発電の風車みたいなのでも作ってみたら?
もちろん発電はしないで、劇中みたいにゆっくりグルングルン回る仕様でw
- 172 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 10:25:44 ID:K4aHB7mA0
- 古い感じ
- 173 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 10:27:08 ID:37Ihm7cb0
-
立川
真如園
草加
新興宗教の本拠地
古くは、真言立川流
- 174 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 10:34:54 ID:s54adi7a0
- 勃っち
- 175 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 10:36:23 ID:BXEUIrP00
- >>165
あっ俺も思った足がおかしい。
- 176 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 10:37:18 ID:D+JA9Scu0
- >>1
(´・ω・`)落語家か漫才師みたいだな。
- 177 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 11:08:13 ID:jiKNeeNq0
- 八王子「新☆ヲタの街の称号はワシがいただいた。ふぁっふぁっふぁっふぁっ」
- 178 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 11:09:29 ID:ugg9iuQZ0
- また糞トンキンがやらかそうとしてるのか
大人しくしとけよ OTAKUの変態どもは
- 179 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 11:10:27 ID:BOSPW7bhP
- そういや立川ってまだファルコムあるの?
ガキの頃、いきなりアポなしで乗り込んで木屋さんにサイン貰おうなんて馬鹿を
友達と画策してたりしたのは遠い思い出w
- 180 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 11:11:15 ID:b2skEy5ZP
- まーたちんぽ先生か
- 181 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 11:11:25 ID:RIN1ghpA0
- また西又か。
俺はエロゲオタだが、西又の絵のどこがいいのか、さっぱりわからん。
- 182 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 11:13:57 ID:G+4Glk/u0
- 上等だよ、立川地獄ナメんじゃねえ
- 183 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 11:15:23 ID:fugV5sp30
- 萌えで町おこしって一時的には盛り上がるかもしれないけど長期的な目で見ると、なあ・・・
いわゆるブームみたいなものにすがるより何年何十年たっても人を引き寄せるようなものを発掘した方が
後々のためになると思うけどそう簡単にはいかないんだよな
まあ不況でダメージくらいまくった経済にちょっとは良い効果あるといいね
- 184 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 11:15:41 ID:4RS0Yuxt0
- 立川たっち?
立川って立川競輪しかイメージないわ。
この勢いで
国立くっち 文教地域のセレブ家庭の子供
日野ひっち お父さんは日野自動車のトラック運転手
八王子はっち 層化信者の娘
とシリーズ化しろw
- 185 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 11:16:18 ID:b2skEy5ZP
- 藤原々々だったら評価したのに
- 186 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 11:17:29 ID:9p8ZYy4K0
- 顔しか描けない奴にありがちな絵だよな
元のアニメも無いしコケるのがわかってるだろこれ
- 187 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 11:20:12 ID:4jFNrgsA0
- まぁもっとやる気があれば他の絵師使って
更にモザイクに頼んで歌作ってもらうだろう
今更西股とかまさににわかの発想
- 188 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 11:20:38 ID:l4DhYV+q0
- >>179
むしろ、小学生くらいのガキのほうが、そんなことやっても受け入れてくれそうな気がするw
>>182
舐めようにも、立川って何県にあるかも知らんから舐めようがない
>>183
萌えおしっこ に見えた
- 189 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 11:21:55 ID:8OdOBfOU0
- >>188
ぐぐれやw
マジレスすりゃ一応東京都だ。
- 190 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 11:27:01 ID:XrlPBPIE0
- なんか古くさい下手な絵だな
もっと上手いのがいくらでもいるだろうに
- 191 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 11:28:02 ID:UB8yqGTM0
- まーた西又か
- 192 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 11:29:15 ID:bHYwRPaL0 ?2BP(0)
- 西又スレもすっかりここに馴染んできたな
- 193 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 11:31:15 ID:1PSvrqGI0
- 同じようなに絵描いてる人からしたら西又の絵はどうなんだろ
- 194 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 11:32:52 ID:AG8CuViM0
- きも
シネ代ブタオタ
- 195 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 11:34:30 ID:rgG843Uq0
- 東京は大々的な規制が始まる、オワタ\(^o^)/。
- 196 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 11:49:06 ID:+R5CUA4D0
- これはわくわくニュースにまとめられるなw
- 197 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 11:53:49 ID:2oTX9jx30
- 国立は森沢優がいるからな
- 198 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 11:54:12 ID:QqZjNLxj0
- > c2009 AOI NISHIMATA/二次元立川実行委員会
二次元てまたストレートな。
- 199 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 11:59:15 ID:fjFZe5AR0
- 立川は多摩県の首都だから
- 200 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 12:02:04 ID:xchYsATui
- 何で小学生って設定にするの?
ロリコンを集めようっていうのか。
萌え系とか俺には理解できないけど、好きな人がいるならいいと思うよ。
でも小学生はないだろ。
- 201 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 12:03:53 ID:9RSJA9ch0
- まあ立川の駅前は新宿と肩を並べるくらいだからな
- 202 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 12:05:38 ID:BOSPW7bhP
- >>200
純粋無垢な子供≒小学生、って事にしとけば
全方位でそこそこ受けが良くなるからでしょ、別に炉のみを狙ってるわけじゃないだろw
- 203 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 12:08:52 ID:5I9qj1Yl0
- てかこんなキャラ作って推していくより
ブロンズパロット復活させる方が受けが良いんじゃね?
- 204 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 12:12:58 ID:8f5hC3Uk0
- 毎回思うけどなんでド下手ハンコの西股なんだ
こいつが萌え系では一番人気なのかよ
- 205 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 12:14:34 ID:IUdzffF30
- 立川たっちたんで検索してもオタク系のサイトあんまりでてこないし
痛車がらみでいきなり読売ってのが胡散臭い
オタクのことなんもわからんいかにも業者って感じだな
ネットで話題になんかなってねーから
- 206 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 12:16:37 ID:RbapnEF80
- 第1デパートも無くなるし
なんかオタい受ける名物あるけ?
立川はパチンコ、競馬、競輪のイメージしかない。
- 207 :京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/02/23(火) 12:16:39 ID:nLTggvSj0
- 国立はいいぞ 北口は寂しいけどさ
- 208 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 12:18:16 ID:RC3M/xx30
- まず立川を舞台にしたロマンスものを作れ。
アニメでもラノベでもマンガでもいいから。
そこで信者を獲得してからイベントやれ。
立川は順番がでたらめだ。
- 209 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 12:20:13 ID:gVhMlRdI0
- 立川談志萌えー
- 210 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 12:26:59 ID:wdA0Qx71P
- 止めろ
- 211 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 12:29:21 ID:O/PZa/T5P
- オタクに媚びなきゃいけないほど客が減ってるとはおもえんけどな
相変わらず駅内は人で溢れかえってるしよ
どうせ一部のオタクが勝手にやってるんだろうけどな
- 212 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 12:33:18 ID:kq3eYFkM0
- >>160
例の総本山があるから宗教いじりは遠慮があるらしい。
仕方なくオニ公園で押してみたけど案の定失敗。
ストラップ持ってるけど。
- 213 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 12:34:29 ID:rpeL1pV20
-
漏れも勃起を連想したwww
しッかし、アナル先生もよくやるねw
- 214 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 12:35:42 ID:odbqNFOe0
- またこの絵師かよ〜。「もうこの顔やめて。
- 215 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 12:37:12 ID:QqZjNLxj0
- >>214
全部同じ顔だしな。ハンコ。
- 216 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 12:39:01 ID:JNrYUZRh0
- どこの双子芸人かと思ったよ
- 217 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 12:48:25 ID:pvOeQjPW0
- 立川競輪場に萌え絵がデーンと飾られたら壮観だろうなw
- 218 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 12:57:59 ID:cYAYSA6S0
- 一瞬立山に見えてびっくりしたわ
- 219 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 12:59:49 ID:dyBSVCDDP
- 顔が大人っぽいのに3頭身とか怖すぎるわwww
- 220 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 13:02:10 ID:J6T0n+C60
-
街を汚すな
以上
- 221 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 13:02:48 ID:zOlNcobHP
- >>208
既に萌えの金字塔みたいな作品の舞台なんだよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Kanon_%28%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%29
んで縁の品々も物凄くハードルが低い。
特製のタイヤキとアイスクリームと
肉まんとジャムとカレーを置いとけば
萌え豚がワラワラ集まってくるよ。
こんなに簡単な萌え興しも無いぞ。
- 222 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 13:03:15 ID:qQSfy4yp0
- (キリッ
- 223 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 13:04:05 ID:VhhamxPd0
- またハンコ絵かよwwwww
こいつが人気の理由がわからない
- 224 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 13:04:54 ID:s54adi7a0
- とある何とかの舞台設定でよく見るがな
- 225 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 13:06:00 ID:wszUDrym0
- 鷲宮が成功したのは本当に幸運と地元の賜物なわけだが
それもしかし、らき☆すたという作品自体が確かにオタ受けしたという土台があっての話
糞薄っぺらい依頼で「やっつけキャラ絵だけ描きました」なんてのは作品でもなんでもない
特に業界では御大(笑)と呼ばれる西又のキャラ絵なんぞで
「今日からここを聖地に汁」とかいわれても
無 理 で す か ら
- 226 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 13:06:10 ID:swp+a7Si0
- 秋葉原→中野→立川→
次の聖地は高尾山にでも?
- 227 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 13:06:14 ID:38QmwmP60
- また西又か
- 228 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 13:07:10 ID:eXGIF4aA0
- 最近流行の「萌」の絵柄って、
何でこう、立体感がないペラッペラの絵柄なんだ?
- 229 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 13:08:05 ID:7CyQ7GP/0
- どれも同じ顔で怖い。これ思い出した。
http://upp.sakura.ne.jp/src/upp34026.jpg
- 230 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 13:08:14 ID:OCej4ssc0
- ここまでひぎぃなし。
俺は・・・特殊なのか・・・
- 231 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 13:09:46 ID:zOlNcobHP
- >>228
ヒント
浮世絵の延長、大量に刷るための方便。
- 232 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 13:12:05 ID:qsUvqLCn0
- また西又かよw
- 233 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 13:13:46 ID:Hv4UCRZp0
- 萌えおこしも商売っけない素朴なのがいいね
http://www.paradisearmy.com/doujin/pasok_moe_okoshi.htm
- 234 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 13:14:50 ID:8OdOBfOU0
- >>228
ほんとにそれが「萌え」られてるかは謎なんだけどな。
「これが萌え!」って売り込む非ヲタ企業の必死なセールストークだと思ってる。
- 235 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 13:16:11 ID:WX9z6ZcO0
- 立川も災難だな
- 236 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 13:16:32 ID:pvOeQjPW0
- まるで興味のない偉い年寄りには解かり易い絵柄だろ
これが『萌え』ですって、お偉いさんがのらくろ時代からの兵だったら知らん
- 237 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 13:16:45 ID:hrEm3Yli0
- また西又かよ
もっと上手いのはたくさんいるのに何でこいつばかりなんだ
- 238 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 13:18:57 ID:wszUDrym0
- つか御大に信者がついてるのは、単にいくつかの良作エロゲの原画を担当したからだ
それも絵が評価されたわけではない
そして御大といわれる理由は同人誌などで自分で暴露しつづけたその人間性による
御大の絵柄はTHEハンコや六本指といわれる種類のものであって
純粋に絵の上手さでついてる信者なんておらんし
今風の萌え絵でもなければ、過去にこのラインが流行った事実もない
- 239 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 13:20:10 ID:V64Welr70
- これなら浅井三姉妹のほうがはるかにマシだな
立川なんて不浄の街というイメージしかないわ
- 240 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 13:20:59 ID:FeooELHh0
- これはコケるパターンだな
まずキャラの背景が何もないのがダメだ
小説か漫画、ゲームやアニメがあって初めてキャラクター物で
どうこうしようとオタクが思い始めるのに。
ポンとキャラだけ出されても萌えには結びつかない。
例外は極一部の超有名絵師だけだ。
- 241 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 13:22:59 ID:Hv4UCRZp0
- ここでこんな言われようじゃ聖地化なんて夢のまた夢だな
むしろせっかくの立川のオタイメージに冷水浴びせかけたレベル
- 242 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 13:24:04 ID:A2+vqPYQ0
- あちこちでやってるねー。
そういや以前、こういう「町興し用にデザインされた萌えキャラ一覧」みたいなページを見た事ある。
どの町用に誰がデザインしたか、とかのデータが載ってるんだけど、あの「まほろちゃん」が謎のキャラ扱いされていた・・・。
町興しの元祖とも言えるキャラに、それはないだろ・・・。
- 243 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 13:26:40 ID:6tWOs4bfP
- >>221
Kanonって立川が舞台なのか。知らなかった。
寒そうで結構都会だから仙台あたりだろうと思ってた。
- 244 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 13:28:33 ID:UcDTbOQ30
- 大人も子供も変わらないやん
SDかどうかなだけ
- 245 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 13:31:17 ID:kdr9UUqW0
- >>243
一部だけ。駅前は京阪の駅とか横浜とかも出てくるよ。
舞台と言えるかは微妙。
- 246 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 13:33:59 ID:zOlNcobHP
- >>243
日本中に散らばってるよ。
市販の風景写真集が元だから。
んで本家を名乗れそうなのが
立川と横浜と札幌かな?
大阪の南森町駅前も有名。
- 247 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 13:36:03 ID:p1sM2BZw0
- >>199
立川住民はそう言ってるけど、全国的に多摩地区の地方都市の名前を挙げさせて
まず出てくるのが八王子。
府中や調布よりも人口が少なくて何が中心都市なんだろう?
島根松江レベルかよ。
- 248 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 13:40:04 ID:BjEZtRZO0
- 【書籍】『萌えてわかる世界の国辞典』〜北朝鮮は超ミニスカートの軍服(国民日報)09/11/28
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1259376472/
チョンがファビョってますw
- 249 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 13:40:50 ID:BOSPW7bhP
- 実は西又って人間じゃなくて人工知能とかなんじゃね
制御が甘くてまだ同じ絵しか描けない絵描き人工知能のプロトタイプ
- 250 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 13:57:28 ID:s54adi7a0
- >>247
鉄道の面が大きいんじゃね
- 251 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 13:59:32 ID:8B+urSVt0
- やり手の広告代理店とかがついちゃってるんじゃないの?
たいして面白くもない西原理恵子が賞とったり、雑誌以外の仕事のオファーが舞い込むのと一緒
- 252 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 14:02:34 ID:fjFZe5AR0
- >>247
八王子は多摩県の城下町
府中は多摩県の古都
調布は世田谷区の一部
立川は多摩県の新宿
そんな感じ
- 253 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 14:08:19 ID:mdhNZso40
- オタクきんもーっ☆
- 254 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 14:12:42 ID:d/yu7iho0
- 立川のマスコットキャラと言ったらウナちゃんマンだろうが
異論は認める
- 255 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 14:17:22 ID:WEL0uqUk0
- |┃三 /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
|┃ i:::::::イ ` ̄ー─--ミ::::::::::::|
|┃ {::::::::| ::\:::/:::: \:::リ-}
ガラッ. |┃ ',::r、:| <●> <●> !> イ
|┃ ノ// |:、`{ ` ̄ .:: 、 __ノ
|┃三 |::∧ヘ /、__r)\ |:::::|
|┃ |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉 l::::::》
|┃ |:::::::::::::'、 `=='´ ,,イ::ノノ从
|┃三 ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
|┃ /  ̄ `` 、´゙ __`ー─-- 、
|┃ / ` ‐ノ)--<´ ヽ
|┃ | /'´ -‐'゙), ゙!
|┃三 | / / / ヽ l
|┃ .! / | / ヽ /
|┃ | l .;o:. / /l .;r;. V
|┃ | ゙、 `゙" / / ゙、 ゙" |
|┃三 ! ヽ、__/ / \ /|
|┃ | / ./ ` ー-┬‐'′|
|┃ | / / / /
- 256 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 14:25:06 ID:q769HClr0
- この前立川行ったら駅で「教師が国歌を歌わないだけで罰せられるこの国は〜」とか叫んでるおっさんがいる恐ろしいところだったな
- 257 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 14:31:44 ID:e+0RvJVNQ
- >>246
守口市駅前でしょ
南森町駅はビジュアルアーツの最寄り駅
- 258 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 14:33:23 ID:OmgTb5i40
- 立川なら素直にファルコムに頼んでフィーナにでもすればいいのに。
立川駅に水晶を抱えたクレリア製のフィーナの像でもあればそれだけで
ご飯3杯はいけるオッサンが集まるだろう?
- 259 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 14:35:18 ID:YlghP+kH0
- アリスソフトの東京支社もあるぞ>立川
- 260 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 14:35:48 ID:WEL0uqUk0
- >>258
ダームの塔が建ったら俺は必ず行く
- 261 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 14:36:32 ID:znkEE3gy0
- 立川にはヴォークスがあったな
- 262 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/02/23(火) 14:37:31 ID:nv1+gWUR0
- ('A`)q□ 日本が西又に制圧される日もそう遠くないなw
(へへ 日向悠二とかでも面白そうなのに。
- 263 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 14:41:33 ID:6GCnmh/H0
- >>247
八王子は歴史があるからなあ。
裁判所も八王子にあるよ。
- 264 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 14:43:01 ID:2/wWNl290
- 立川って競輪行くぐらいしか行かないよ。
一応東京都で駅前はすごく都会だけどバスに10分も乗ったらド田舎です。
東京駅行くより山梨のほうが近いんじゃ?
- 265 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 14:43:17 ID:8OdOBfOU0
- >>263
残念、地裁の機能は立川に移転した。
- 266 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 14:46:48 ID:2/wWNl290
- 駅大改造する前駅前にスゲェうまい餃子屋あったんだけど
あれどこかに店移転したの?
知ってる人いる?
- 267 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 14:48:37 ID:LlS4E5lq0
- 立川談志の萌えキャラかと思った
- 268 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 14:52:38 ID:6GCnmh/H0
- >>265
間違ったことは書いてないとおもうけどな。
- 269 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 14:57:19 ID:r+whyy8t0
- 談志ってアニメ絵好きなんだってね
- 270 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 14:59:54 ID:4jFNrgsA0
- つかカノソの舞台ならどうせなら「いたる絵」を使えよw
- 271 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 15:01:59 ID:5I9qj1Yl0
- >>255
奴なら本気で人権侵害とか言い出して訴えてくるかもしれないから気をつけろよ。
- 272 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 15:05:13 ID:oyJ69DRWO
- この程度の絵だと
一般人が1、2年練習すれば描けるレベルだな
- 273 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 15:09:19 ID:lraKwaNg0
- 立川って20年行ってないけど、今はオタクショップが多かったりするの?
- 274 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 15:24:38 ID:xchYsATui
- >>208
ワルボロって映画があるぜ。
- 275 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 15:25:32 ID:BmLjuqEv0
- ゲーマーズも駅前にあったころは目立ってたけど今はちょっと離れてるし
ブックセンターいとうは国立との境目にあって遠いし
あんま2次元アピールしてないと思う
エキュート?とかばっかで普通に20代くらいのねーちゃん向けの街だと思うけどな
- 276 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 15:26:40 ID:znkEE3gy0
- そういや、学生証落として
立川署まで取りにいったな
拾ってくれた奴ありがと
- 277 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 15:29:05 ID:1+Mz/CV70
- 萌えを狙えば狙うほど萌えない法則
- 278 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 15:30:32 ID:flu9O8210
- /ヽ ,. . .-‐…‐- . .
{_/)'⌒ヽ: : : : : : : : : 〉`: 、
{>:´∧;;;;;/. : : : : : : : : : : : : :ヽ
/: : : /;;;;;;Y: : : : : : : : : : : : : : : : : : .___
. /: : : :/丁⌒: : :∧ : : /: /` }: : : : : :ハ;;;;;;}
/: : : :/: : :{: : 八: :{:>x/| / |:i : : :}: : : };;;∧
. /: : :/} : : :八Y⌒jY´んハ从 从-‐ノ: : :/Y: : :.
/: : / /: :/: : : V(. 弋ツ 心Yイ : ∧ノ: : ハ
!: : :!//i: : : : : 个i '''' , {ツ /彡く: ハ: : : :i
}: : :ヽ / : : : i: :´{入 _ /: : : ∧: i i: : : |
〃. : : : ∨: : : :/l: :/⌒ヽ、 ` イ: : : :/ }: リ: : :ノ ジャッジメントですの!
: : :/\: : V : /ノ:/ VT爪_八: : : { 彡. : イ{
: :( /: \:} /: :/{ rv\j { >‐=ミー=彡ヘ: ヽ
`)' ){: ( ): : :{八 /ヘJ ̄ ̄ {_/ / \j: : 八: :}
( ー=ミ 彡' ト、 / / 〔o〕 `トしヘ. _ \{ j ノ
r=彡' ー=ァ |\{. . -‐、‐=ァ′ ヽ \(
`フ ( | \_/ x个彳) ∧ \
ヽ | _/ ∨ {\ /、ヽ ヽ
ヽ ー-ヘ. ∨j ヽ{__> . _}
〉 \ \
/ \ \
/ \ \
〈 j\ \
/ ー--==ニニ=く \
- 279 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 15:34:37 ID:BOSPW7bhP
- >>276
南武線使って川崎まで塾通い、帰りにかばん置き忘れて
立川まで取りに行ったことあるよw、当時は携帯もゲーム機も無いから道中マジ退屈だったww
- 280 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 15:40:32 ID:d+4KE/Lk0
- ちょっと、ちょっとちょっと
- 281 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 15:40:52 ID:wszUDrym0
- 物語とキャラと絵が噛み合ってはじめて人気がつく
絵だけ用意して「ほらほら萌えキャラでちゅよー、オタクの皆さん金落としてください」ってのはね
メクラの発想だな
- 282 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 15:42:27 ID:MLhJ65v00
- ちょっと!、ちょっと!ちょっと!
- 283 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 15:44:19 ID:BOSPW7bhP
- >>281
そうそう、別になんでもない歩道橋とかでもいいんだ
印象に残るシーンがあったり、キャラが魅力いっぱいに動きまわったその場所に行きたい
ってのが聖地信仰wの根源なはずなんだよね
どこかのスレで見たが、ラプブラスみたいなのと連動して、
現地の特設装置を経由しないと遊べないシーンがあるとかの方が
下手なマスコットだけ設置より集客力がありそうだけどw
- 284 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 15:44:20 ID:n5faxVov0
- どの仕事にもまったく愛着を感じないハンコ絵だな
- 285 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 15:45:59 ID:n5faxVov0
- 立川って禁書目録とか、超電磁砲とかの舞台なんでそ?
- 286 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 15:46:28 ID:5I9qj1Yl0
- >>283
売れないと悲惨
JRの夏イベントみたいに期間限定が限界だな。
- 287 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 15:47:12 ID:4jFNrgsA0
- 萌え米なんかは目新しさだけだからな
それがなくなった今、ちょっと萌え絵だしたくらいじゃ売れんだろうね
- 288 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 15:49:06 ID:fWK/JvGVO
- やはりこの娘の親は、富士通のタッチおじさんなのか?
- 289 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 15:50:10 ID:6XzjUXvM0
- そういえば萌えとは違うが銀行ってなぜか版権キャラを当たり前のようにマスコットにしまくる業界だよな
- 290 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 15:50:31 ID:9pTnbYbH0
- どっかに西又じゃなくてみつみ美里に仕事依頼する地方自治体ないの?
今のエロゲ絵の主流を作ったのは323だろ
- 291 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 15:51:18 ID:n5faxVov0
- 西又に売り込み上手な営業がついたんだろ
- 292 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 15:56:09 ID:RwSjoUsHP
- そっか立川って学園都市なんだね
- 293 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 16:07:54 ID:YOJ3ymEa0
- バス停の客層で、ああ今日は競輪やってんだって判るな。
- 294 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 16:15:10 ID:U0BUddU60
- >>290
つかエロゲ絵師を使う必要は無いと思うんだ
- 295 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 16:18:16 ID:RIN1ghpA0
- >>260
すまん、俺はリリア派なんだw
- 296 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 16:20:58 ID:1+Mz/CV70
- >>258
ルーは使えないかな。
- 297 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 16:23:48 ID:WEL0uqUk0
- >>274
俺はロビンちゃんのがいいな。
- 298 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 16:24:45 ID:kbRkmUhi0
- 立川談志にしとけ。
- 299 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 16:26:19 ID:K6T17fab0
- エロゲ板じゃ有名な異次元絵師だな
立ち絵もちょっと酷いだろこれw
- 300 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 16:26:39 ID:L1eIRONk0
- こうなったら自治体キャラは全部西又にしろ
西又が日本統一する日も近い
- 301 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 16:28:39 ID:hBdxunmn0
- 堀口に書かせりゃ俺が食いつくのにw
- 302 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 16:30:57 ID:K6T17fab0
- 男絵師だと団体からの批難が轟々なんだろうなあ
- 303 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 16:32:10 ID:VmFSmYB40
- まーたハンコ西又かよ
なまじこういった方面の知識が無い層が萌えブームに乗ろうと考えちゃうから
米の一件で有名になった西又しか思いつかんし他に見つけようと思わんのだろうな
- 304 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 16:42:33 ID:83pssYI/0
- レールガンは立川より多摩センターのイメージの方が強いね
立川はたしかにビルとか多いけどつまらない街だよね
多摩センターは天空にあるからすげーと思った
- 305 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 16:53:02 ID:bA+ig6f20
- 立川にオタク向けのショップなんてあったっけ?
あそこ本屋もでかいだけで、品揃えわるいし。
国立災害医療センターは若くて奇麗な看護婦さんが一杯いたなぁ・・・
- 306 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 16:56:27 ID:p90vIjNC0
- だから西又はやめろwwwww
貴重な判子職人なんだからwww
- 307 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 17:01:40 ID:78cNr1G+P
- 立川? 立川たっち?
馬鹿言え、聖地立川と言えばお釈迦様とイエス・キリストだろ!
- 308 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 17:23:49 ID:RmwQUQZ60
- >>1
wktkしながら開いたら判子絵だったorz
- 309 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 17:36:46 ID:VjCGJ4na0
- >市も「連携して応援したい」と歓迎する。
本気か?
ロリコンを応援するの?
市内の小学校に通うという設定の美少女「立川たっち」とかモロなんだけどw
- 310 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 17:41:47 ID:kdr9UUqW0
- >>259
もういなくなったみたいだよ。
- 311 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 17:45:52 ID:QDvCDtuJ0
- 結構オタクやってるが西又を大好きな奴と
いまだにお目にかかったことが無いのだが
- 312 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 17:47:29 ID:hghrqxvB0
- どうせハンコならべっかんこうにするべき
- 313 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 17:55:28 ID:eCAUxtDPP
- >>226
聖蹟桜ヶ丘でいいんじゃないか
- 314 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 17:59:39 ID:MzcUIUJj0
- http://tachitachi.com/profile/
決めゼリフ
あなたのハートにたちたちたっちん☆
こうゆう設定を一生懸命考えてる大人ってなんなの?
- 315 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 18:00:13 ID:VA1IejVW0
- 八王子もそれっぽいスポット出来つつある
- 316 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 18:07:43 ID:PIBfSvPV0
- 立川なめんなよ
- 317 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 18:11:12 ID:gMeYC9ir0
- >>307
西又なんぞよりもそっちのほうがはるかに広汎なファン層いるってのになw
行政が宗教的アイドルをネタにするとかまずいんかね、やっぱ
- 318 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 18:12:18 ID:qO/XIyOe0
- 立川(笑)西又キャラ(笑)
つーか立地的にわざわざ立川まで足を伸ばす気にならんだろ
- 319 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 18:47:17 ID:zOlNcobHP
- >>307
萌釈迦と萌キリストでひとつ。
半島の土着基督教みたいな怪しい宗教が出来そうだw
イスラムベースの方がいいのかな?死んだら二次元桃源郷。
- 320 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 18:58:43 ID:MTjJFfZS0
- なんか絵柄が古いな〜と思ったら西又か
- 321 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 19:05:45 ID:n5faxVov0
- わざわざ立川に来るような奴は、立川以西の多摩・山梨の人間と、多摩モノレールの沿線の人間ぐらいだな
- 322 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 19:07:51 ID:w3sWtrq80
- 多摩センもインデックスで使われたせいで妙なやつらが増えた。
- 323 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 19:08:01 ID:SVbNExjKP
- 学園都市を全面に打ち出せよw
- 324 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 19:08:38 ID:z7fCilX90
- 八王子から比べると立川の方がマシだがオタクの新聖地?田舎なのに更に田舎臭いんだよな
地方・田舎町へ行くとOO銀座通りとか商店街を想い出すよ、憧れなんだろうけど(笑)
それにしても同じ都民とは思えない恥ずかしくないか?
頼むから八王子を含め立川は東京都から外して欲しい、
- 325 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 19:08:58 ID:zOlNcobHP
- >>321
秋葉からの距離は鷲宮と大して変わらんだろ。
押しボタン式の汽車が走ってるような路線じゃないだろ?
- 326 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 19:10:15 ID:ZMFi8wj30
- ここまでAA化無し。
- 327 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 19:11:19 ID:AshuJqcw0
- >>182
それスペクターより強いの?
- 328 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 19:11:53 ID:N0Wa3rHeO
- , _ ノ)
γ∞γ~ \
| / 从从) ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ | | l l |〃 < 近頃の小学女子の髪長いね〜☆
`从ハ~ ワノ) \________
/)\><|つ
⊂<(/ 8/
し\_ヘ_/
し'
- 329 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 19:12:32 ID:w4PX5dy10
- 立川ってちょっとガサツな感じがするね。いろんなところから人が入ってくる
西のターミナル駅だからかな。駅前(北口)の高いところから下に降りようと
いう気がしないw
- 330 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 19:13:46 ID:m08uUFo+0
- 何としてでもヲタを引っ張って来たい変態市区町村乙
- 331 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 19:14:15 ID:AshuJqcw0
- >>312
同人ゲームのころ、立川をネタにしたのあったわ・・・・
メイドロボのサポセンが立川にあるとかなんとか
- 332 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 19:25:22 ID:znkEE3gy0
- 学園都市って、学校なにがあるのさ
- 333 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 19:28:26 ID:3rlAPmtU0
- すげー何かのパクリ感まるだしなイラストだな
- 334 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 19:32:10 ID:b0qBRR/N0
- これから、遊びに行くのは府中方面にするわ…@国分寺
デートとかまじ引かれるしな
- 335 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 19:34:02 ID:aBk6zhlH0
- もう立川競輪場で萌え競輪でもやってろw
- 336 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 19:35:04 ID:YbCgp01Zi
- インパクトなさすぎだろ
核ボタンのスイッチを持つとかちょっとは意外性を出してくれよ
- 337 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 19:35:10 ID:4lEaJ2jzP
- またあのハンコ絵師か。
つか、小学生とかヤメレ。
- 338 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 19:51:01 ID:7FO12lbg0
- なんか小学生の方、えらくバランス悪いな。
- 339 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 19:51:48 ID:vYZ29Mp/0
- 地元小学生が絵師を検索して「ちんぽ先生」ってなんですか!?と女教師に聞きまくって
なかったことに
- 340 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 19:53:37 ID:sIn4kvy10
- どこいつ作った会社も立川だよね
そっち行けばよかったのに・・・
- 341 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 20:48:07 ID:H15wgVfK0
- レールガンだけで十分だろ
- 342 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 20:54:19 ID:I0CGPuDG0
- >>327
その質問はゲッツ板谷さんにお願いします
- 343 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 20:59:57 ID:SodlQdyXO
- 頭と体のバランス悪いだろw
- 344 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 21:07:38 ID:L3TtqcNe0
- チョコチップ使う猛者はいないのか
- 345 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 21:08:44 ID:9NFPqHAZ0
- >>325
いや、一応走ってる
普段は使わないけど
- 346 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 21:19:35 ID:NMEjtxXoP
- てか、このキャラクターって立川らしい特徴とかあるの?
- 347 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 21:22:39 ID:swp+a7Si0
- やくみつるの昔のペンネームは
はた山ハッチ。
- 348 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 21:27:57 ID:iXyJUejx0
- >>4
全部おんなじじゃねーかw
- 349 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 21:30:29 ID:3hZpJ9UJ0
- 女の子の名前にたっちとは如何なものかと・・・・
- 350 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 21:33:21 ID:zG+9Gg+i0
- 立川は、まあ、その、いわゆるあれです。
第一デパート、あれは異次元を感じる。
- 351 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 21:33:22 ID:jqC8H5kmQ
- 立川のキャラはイエスとブッダでいいだろ
- 352 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 21:42:07 ID:2/wWNl290
- 立川とか八王子とか町田は駅前歩いて半径5分以内は大都会。
10分以内は田舎の繁華街レベル。
それ以上はただの田舎。
- 353 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 21:43:18 ID:3NtYtyPC0
- 立川駅周辺は中国人増えすぎ
行きつけのスナックまで中国人ばっかになってつまんなくなった
- 354 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 21:44:20 ID:AE1qa85v0
- たっちーですか?((( ;゚Д゚)))
- 355 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 21:47:10 ID:MmJ22mZN0
- わざわざ作らなくてもバカンス中のイエスとブッダがいるじゃないw
- 356 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 21:49:24 ID:7e36sTNE0
- 立川なんて僻地、誰が行くのよwww
山梨人か埼玉の奥地の奴は喜ぶかも知れないけどさ。
- 357 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 22:24:08 ID:t54buodH0
- なぜヲタクに売り込もうとしてるのに
既に有るアドバンテージを無視して
危険な賭けに出る・・・
- 358 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 22:34:35 ID:tVJCwg9B0
- ところで、品川さんてかっこいいよな?
- 359 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 22:35:24 ID:CoNsL7ZY0
- >>358
お前、品川だろ?
- 360 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 22:37:39 ID:zOlNcobHP
- この辺にうぐぅの銅像を建てときゃいい。
んで近所でタイヤキを売る。
こんだけで毎週末人が集まるよ。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~uso9000/travel/air3/kanopark.jpg
- 361 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 22:39:20 ID:Vd8QmMrw0
- >>1
立川って、基本リア充とウィンズジジイの街だから、
あまり受け悪いよ。
まだゲーマーズがデッキに直結の位置にあった時はまだ可能性あったけどね。
あれが潰れた時点で終わったんだよ。
第一デパートは異質だけど、デッキの拡張で潰れるしな。
- 362 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 22:46:13 ID:b8iM1jNw0
- >>1
ハンコ絵以前に頭身のバランスが悪すぎ
- 363 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 22:52:52 ID:l4DhYV+q0
- 服のデザインがひぐらし
- 364 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 22:56:18 ID:l4DhYV+q0
- http://www.yomiuri.co.jp/photo/20100222-710421-1-L.jpg
http://orenoturn.com/goods_image/A576_Z1.jpg
http://www.lovelaugh.com/images/houjyou/houjyouimage.jpg
http://image.rakuten.co.jp/otamap/cabinet/cosmode/coshig004s.jpg
- 365 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 23:13:21 ID:zOlNcobHP
- >>364
二枚目と見比べると、足の長さが一頭身ほど足りてないのが分かる。
ムコウズネの辺りでぶった斬った感じ。
- 366 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 23:19:47 ID:l4DhYV+q0
- >>365
西又、ねんどろいどぷちを見すぎて頭身感覚狂ったんじゃねw
- 367 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 23:53:10 ID:78cNr1G+P
- >>317
>>319
>>351
>>355
そうだろ、どう見ても世界的アイドルなシッタルーダとイエスがいいと思うんだが。
あれなら男女構わず好評だと思うんだがね。八王子の巨大組織が怖いのかね?
で、ニコニコにこういう猛者がいるらしいが。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9494922
- 368 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 00:32:24 ID:EbAI3F8W0
- 地元だが萌え系の風土は立川はないと思うんだがな。
- 369 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 00:40:41 ID:Ss0GxyuRP
- >>356
正直、横浜市方面からでもアクセスしにくいよね
西に行く道がいまひとつ使いづらいんだよなあ
- 370 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 00:44:59 ID:AXNaawY10
- >>361
潰れてないよ!
移転しただけだよ!><
- 371 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 00:48:31 ID:9DXcdlNl0
- >>370
まぁ本体がね…あんなことになっちゃっててね…
- 372 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 00:50:35 ID:T5F744xh0
- >>370
もちょっと駅に近いといいんだけどね
- 373 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 01:18:12 ID:heLjXjC/0
- ワロタw
鷲宮商工会が絶対にやってはいけない。と注意したオタ誘致方法を立川してるわw
地元民は速攻で教えてやれよw
- 374 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 01:20:53 ID:vascp/uM0
- 立川競輪のマスコットキャラクターに丁度いいのでは
- 375 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 01:20:56 ID:4ajBGORa0
- まだなってなかったの?
10年以上前、第一デパートの品揃えとその前の抱きまくら屋をみて
ここが聖地化するな〜と思ったのだが。
- 376 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 01:22:20 ID:Bn/UjSqa0
- 以前立川の近くに住んでたけど立川ってガラ悪いんだよなあ
ヤクザとパチンコと在日、朝鮮学校とDQNだらけだった
萌えとは何万光年も離れた土地柄だ
- 377 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 01:26:51 ID:oxbwq+yb0
- 立川には首都のバックアップ機能がある。
災害で首都機能が麻痺したときは、立川が日本の首都になるわけよ
これが立川のすごいところ
- 378 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 01:42:07 ID:oxbwq+yb0
- すでに立川が舞台のアニメなんて結構あるじゃん
有名なのがこれだよね
とある魔術の禁書目録・舞台探訪 立川編
http://ameblo.jp/pachuca33/entry-10244857832.html
- 379 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 01:46:02 ID:S9Wkd0sU0
- 立川駅前商店街どころか大規模店舗すらも、どこも夜八時には店じまいするから駄目だ。
多摩図書館で閉館時間まで資料に目を通して、立川駅まで歩いて着いた頃には大半の店がシャッターを閉めている。
こんなやる気のない商店街では、町おこしなど到底無理なことだ。
- 380 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 01:48:23 ID:MzCoUfy50
- 立川って
・Kanon (昭和記念公園)
・とある魔術(科学)のアニメ版
・
・
何かあったkっけ?
- 381 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 01:52:59 ID:EM7mifln0
- フロ中マンでいいだろ
http://stat001.ameba.jp/user_images/20090502/05/ushiya3/00/cd/j/o0390056810174159417.jpg
- 382 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 01:56:52 ID:/mJoqihu0
- 「作られた」臭がプンプンするからこのブームは盛り上がりません。
- 383 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 02:02:50 ID:DPWdB9ja0
- 夜の立川駅の上空にはまだコウモリがワサワサ飛んでる?
- 384 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 02:08:34 ID:HoB8sjMt0
- おまえら、第一デパートには行っておけよ!
ありゃあマジで天然記念物だ。
- 385 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 02:11:52 ID:+xssPOnt0
- カーリング見てて思い出したんだけど、
立川にクリスタルってピンサロなかったっけ?
- 386 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 02:19:35 ID:CZmr5Kri0
- レールガンは、多摩センターじゃなかったけっか?
- 387 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 02:19:59 ID:cDv7Seyq0
- 第一デパートの抱き枕屋(本当は違うけど)でバイトしてました
- 388 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 02:22:55 ID:gccpSzd50
- わかってないなあ
こういうのはモロに美少女を使うより
一見すっげえ地味だけど、あれ?ちょっと萌え絵っぽくね?
おいURL削ったら絵描きの画像フォルダ出て来たぞ!おお、制服バージョンかわEEEEE
みたいにしとくのがいいんだよ
- 389 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 02:23:14 ID:ENtSIAoY0
- 立川流か
- 390 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 02:23:38 ID:CZmr5Kri0
- >>380
・上條淳「SEX」(立川・福生編)
- 391 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 02:24:06 ID:wFXYExRI0
- >>386
普段は立川で郊外が多摩センターじゃなかったっけ?
でも丘の上の景色は多摩センターだよなぁ...
- 392 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 02:24:58 ID:Qg3vZ/KL0
- >>380
第一デパート(コトブキヤ)
ゲーマーズ
日本ファルコム
- 393 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 02:26:12 ID:CZmr5Kri0
- >>391
立川北界隈から、いきなり多摩センターになるよねw
多摩都市モノレール沿線ではあるのだろうけど。。。
- 394 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 02:27:57 ID:3HP/PuJ80
- (´・ω・`)とおい
- 395 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 02:29:07 ID:r+DMe0Kt0
- 日本ファルコム
- 396 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 02:29:09 ID:7qoCnG8k0
- 今時「萌え〜」とか言ってる奴いるの? ていうかそもそも当時からして言ってるやついたの?
- 397 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 02:44:27 ID:JIeyTWMc0
- 2匹目のドジョウはたいがい失敗する
- 398 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 02:45:43 ID:fLPosRhT0
- 十数年前なら文化放送の番組内で、オタ佐々が口走ってた気がする
- 399 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 02:47:05 ID:7qoCnG8k0
- オタッキー佐々木は何処いったの?
- 400 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 02:48:47 ID:vJi9hoV10
- 今はないのかもしれんが、駅前にピンサロがあるイメージだな。
- 401 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 02:50:10 ID:WRBximdx0
- ☺ ☻ ☼ ☽ ☾ ☿ ♀ ♁ ♂ ♃ ♄
☹ ☸ ☷ ☶ ☵ ☴ ☳ ☲ ☱ ☰ ☯
☮ ☭ ☬ ☫ ☪ ☩ ☨ ☧ ☦ ☥ ☤ なんだか無償にコピペしたくなる
☣ ☢ ☡ ☠ ☟ ☞ ☝ ☜ ☛ ☚ ☂
♅ ♆ ♇ ♈ ♉ ♊ ♋ ♌ ♍ ♎ ♏ なのに馬鹿にはコピペできない
♐ ♑ ♒ ♓ ♔ ♕ ♖ ♗ ♘ ♙ ♚
☁ ☗ ☖ ☀ ☃ ☓ ☒ ☑ ☐ ☏ ☎
- 402 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 02:51:55 ID:JPf4DLoR0
- >>397
ドジョウをブランド化した西又は笑いが止まらんな
>>399
本人に聞くとよろし
http://twitter.com/otasasa
- 403 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 02:53:28 ID:MzCoUfy50
- >>390
おおーサンクス。
- 404 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 02:54:18 ID:z0AmzyzL0
- 何番煎じだよ、いい加減にしろ
- 405 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 02:56:25 ID:hhJlbADf0
- わかってねぇ・・・わかってねぇよこのキャラデザインした奴
ロリの魅力の引き出し方をまるでわかってねぇ・・・
俺なら同じ容姿でも間違いなくもっと可愛く描ける
- 406 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 02:58:15 ID:A6+gHnnT0
- 中学3年のキャラに幼稚園児の体くっ付けただけみたい
- 407 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 03:07:21 ID:k54cYNAx0
- 都心のヲタク街から1時間も離れてないのに
この程度でこっちに人来るかよアホ
- 408 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 03:07:29 ID:JeE0BMgs0
- >>3
西又葵
- 409 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 03:08:52 ID:vJi9hoV10
- やってること、何かパチンコメーカーと同じだな。
- 410 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 03:10:28 ID:P6CDCt+G0
- まぁなんだ、立川民よ強くイ`…
- 411 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 03:14:30 ID:JeE0BMgs0
- >>73
うっわ・・・・。勿体ねぇなぁ。
レールガンとか、もういろいろ聖地だらけなのに。
- 412 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 03:25:18 ID:P6CDCt+G0
- >>73
なんとなくだが祐一は最も誤字が多い主人公の一人ではないだろうか
- 413 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 03:32:36 ID:WxcLyLFQ0
- また同じ顔の人かw
- 414 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 07:53:23 ID:JEMYra/C0
- は?
- 415 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 08:29:30 ID:br79yz8T0
- >>60
情報強者の国士様なら当然ご存じでしょうけど、
立川は、都心での災害時に備えた施設が沢山ある所ですよ。
だから、左翼系の団体が狙って、無防備宣言を出させようとしているんですけどね。
- 416 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 09:34:02 ID:/etANQdf0
- >>384
あそこはウン十年前からオタク専門街ですよw
というか目に見える場所で全然告知してねーじゃんw
- 417 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 10:51:23 ID:yTOWG52b0
- 今日は三倍デー♪
- 418 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 10:55:01 ID:qR6QbkJeO
- たっち〜というとアレか。
陵辱系というか暴虐系というか。
- 419 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 10:55:40 ID:/+UPqUqb0
- あまりオタが調子に乗ってくると
そのうち市長や何かが勝手に地名使うなとか言い出すかも
- 420 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 10:56:55 ID:9DXcdlNl0
- >>415
町おこしのやり方については既に完全無防備宣言だな
- 421 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 11:59:18 ID:Zn1g7HWjP
- >>419
この場合調子に乗ってるのは立川市側。
ろくにマーケテイングもしないで>>1みたいな
クリーチャーを生み出した。
内部に識者がいれば、国内最強クラスの
あの萌え作品を見逃すはずが無い。
エロゲ原作で寝たきり障害者だったり
故人だったりするのがマズイんかね?w
- 422 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 12:42:01 ID:09Mk1XUJ0
- そんな識者キモイゎ
- 423 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 16:12:53 ID:5GcPD87s0
- むしろ立川コトブキヤを抱き枕発祥の地として売り出すべき
- 424 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 16:14:19 ID:B75TM7YH0
- もう東京全体を聖地にしちゃえよ
- 425 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 17:12:20 ID:x0yv0C1a0
- 企画自体はまあいいとして
絵師の選択は思いっきり失敗してるよなぁ……
つか、2chで普通に受け入れられる絵師ってどんだけいるのか……
- 426 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 20:56:18 ID:dSIBYswh0
- 最低でも立川美術学院出身雇えよ!
西原理恵子、河合克敏、いくらでもいるだろ!!!
- 427 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 20:59:03 ID:dSIBYswh0
- 国立市は水沢めぐみ(姫ちゃんのリボン)だから、
立川市は上條敦士です(SEX)
- 428 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 21:01:04 ID:tXCtXRew0
- >>1
ロリ向け風俗チラシにしか見えないんだが
- 429 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 21:02:10 ID:EtoreKRY0
- >>3
もろ判子絵の巨匠じゃないか、これがわからんとエロゲ鑑定士とは言えないぞw
- 430 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 21:02:55 ID:xzFfUf7X0
- 既に立川は聖地だろ
休暇中のお二方がおられるんだからさ
…単に休暇を邪魔しちゃいけないってことで世界中からの巡礼者が遠慮してるだけw
- 431 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 21:10:21 ID:Rdg/VO7M0
- >>21
じゃあ俺のオススメは馬越
- 432 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 21:46:11 ID:OqX3avRz0
- 立川駅南口でウインズ立川の、北口で立川競輪のギャンブラーから野次を飛ばされても飛ばし返す立川たっち
- 433 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 21:48:04 ID:/4jx1m6Ri
- まだ木崎湖とか行ってる人いるのかな
元祖整地の様な気がするけど
- 434 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 21:52:14 ID:Zn1g7HWjP
- >>433
兵庫の香住は毎年バイクで行ってるけど
キモイのがウロウロしてるね。
- 435 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 22:06:55 ID:Rdg/VO7M0
- このスレのおかげでまほろちゃんを知った。こいつらより遥かにわかっているなぁ。
ていうか一見あさりよしとおかとオモタ。
- 436 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 22:38:15 ID:ES9CINGO0
- 同人ゲーム買えるショップ来てくれ
八王子まで行くの面倒
- 437 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 22:44:26 ID:9DXcdlNl0
- だから絵師は立川出身のはいだしょうこ様にしておけと。
- 438 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 22:46:46 ID:Rdg/VO7M0
- >>294
アニメーター使う発想は無いのか。堀口悠紀子とか伊藤郁子とか
- 439 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 23:16:46 ID:Qv1jiMck0
- 立川をオタクの聖地にとか・・・
こーゆーのは中武の4階でやれ
- 440 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 23:31:53 ID:yOJkMTiK0
- 朝鮮戦争の頃にはヘルズエンジェルスの支部もあり
南口にはドイツ人オヤジが経営していたドイツレストランがあり、
進駐軍バイカーの溜まり場になっていた(バイクオタクの聖地)
- 441 :名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:06:55 ID:LjY9kg330
- レールガンスレか
- 442 :名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:34:14 ID:0sy2a4rn0
- フロム中武の変な看板の絵師を使えば?
- 443 :名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:38:40 ID:rszaD80kO
- 立川とかどこの田舎だよ
- 444 :名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:53:21 ID:rEtQ/qlt0
- http://aoinishimata.img.jugem.jp/20090502_446479.jpg
奇形児みたいな等身やめろ
- 445 :名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:00:59 ID:KCdumfDp0
- ここは耳に赤鉛筆キャラだろ普通
- 446 :名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:01:14 ID:0sy2a4rn0
- >>443
「姫ちゃんのリボン」の舞台ですが何か?
- 447 :名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:04:34 ID:Vn5N5Kzc0
- 鷲宮とかで触発されたんかな
いかにもオタクを知らない一般人の企画って感じ
同人用語の基礎知識とかまとめサイトとかでちゃんと調べろよって思うわ
これでぼったくりグッズだしたら完全終了だろ
- 448 :名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:07:14 ID:E8LfNt3WO
- この絵はエロゲーだろ、、、
セル画絵にしとけよ
- 449 :名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:10:02 ID:4zzJ29/M0
- スタンプ絵師は、
あまり使わない方が・・・・・
- 450 :名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:12:25 ID:1nMZtFMb0
- 秋葉原、中野とまではいいが立川か、ちと遠いなw
せめて三鷹くらいにしてほしいな
たしかにそれっぽいポイントはあるんだろうけどさ
- 451 :名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:13:46 ID:wQBKCBOp0
-
真如苑信者の聖地w
- 452 :名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:14:32 ID:Ggc0bxiP0
- >>436
中央沿線の半端な裏路地ショップに行くなら
秋葉原まで行った方が楽だ。
人目も気にならないし。
- 453 :名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:17:01 ID:KCdumfDp0
- パソコン着色の絵って、もう飽きた。
- 454 :名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:17:09 ID:81SDxQ0q0
- 立川ってデスレムに爆撃されたとこだろ
- 455 :名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:18:22 ID:DlsOIXsA0
- 立川たっちって、くるるの2階か3階に子供が遊ぶ施設あるけど、
あれも「たっち」って名前だよな
大きいおともだちも一緒に遊んでいいのかな?
- 456 :名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:18:58 ID:LKFCt+mY0
- 中村光よ、立川たっちとお兄さんを遭遇させてくれ
- 457 :名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:19:57 ID:Hfux/Bwr0
- どっかで見た顔だな。
これがスタンプって奴なのかw
- 458 :名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:26:26 ID:g8tnfpzT0
- 今の時代ロリよりもショタが必要とされてるのに気づく所はどこが最初か
- 459 :名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:30:11 ID:XzJBQSLUP
- 風俗店の名前かと思った
- 460 :名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:35:13 ID:KCdumfDp0
- タチ川君とネコ川君
- 461 :名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:39:00 ID:XYpM6nIZ0
- 立川なんとか教ってあっただろ
あれおせよ
- 462 :名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:43:44 ID:j9InqYzA0
- >>461
真言立川流だな
立川にバカンス中のシッダールタがどう思うかみてみたいなw
- 463 :名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:57:02 ID:G7u4GIiT0
- 東京で聖地と言えば、小田急線のはるひ野駅を忘れてないか、
駅前に巨大なハルヒの像が立っているんだぜ、ハルヒファンが像と一緒に
スナップ撮りまくっていますよ、駅前のショップ春日で売ってる、
ハルヒまんじゅうが特におすすめだ。
- 464 :名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:58:45 ID:ylXriCor0
- あぁ〜ん?
立川といえばりらっくまバスだろ。
死ねやはげ
- 465 :名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 20:07:37 ID:Iji4auGQ0
- なぜみんな御大なんだよ?商売上手なのか?
- 466 :名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 20:16:33 ID:i0V1Nvis0
-
石恵に発注しろ
- 467 :名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 20:21:54 ID:RcCHzC5x0
- うちの地元のが可愛いな
http://moeoh.dengeki.com/blog/20091105tetsu02.html
- 468 :名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 20:39:20 ID:67x81S1O0
- そんな絵師なんかにわざわざ描かせた、用意された萌えにいったい何の価値があるっていうの・・・
http://uproda.2ch-library.com/216833mbd/lib216833.gif
こういう、狙ってなくてちょっとかわいく描いてみたようなものにこそ萌えがあるんじゃないか
- 469 :名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 20:41:56 ID:YL+Z4XUn0
- >>444
つま先から少しずつ削られていって
最後は伝説の「立川だるま」になるんだよ。
- 470 :名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 20:44:46 ID:RQQOoWou0
- 昔、町田まっちという、伝説の編集者はいたけどね。
- 471 :名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 20:45:48 ID:sVuZQfAC0
- 漫☆画太郎に描かせろ
ババァ以外にもいい物描けるぜ
- 472 :名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 20:48:58 ID:EpT/IsEG0
- 無理無理。
立川はヤクザとチョンが多い繁華街になっちゃった。
それに知り合いが立川のお偉いさんだが
オタク街にしようなんてこれっぽっちも思ってないよ。
「利用できる物は利用する」ってスタンス。
- 473 :名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 20:49:03 ID:3U5AGnCT0
- 国立くんに とかもあったらいいな。
- 474 :名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 20:50:46 ID:T84uWkiz0
- 何つーか、こぎれいだけど大量生産のプレハブ小屋みたいな絵だな
- 475 :名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 20:52:52 ID:Uwf+kXNX0
- >>456
それより新キャラのモハメッド(ry
- 476 :名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 20:54:43 ID:8tKVYrKf0
- >>472
ちょっと前には「立川流行る気満々(立川はやる気満々)」とかいったコピーがうけたけど
キャラクターだけでオタクの街として興すのはムリでしょうな
西又葵もオタク人気は微妙だし
- 477 :中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2010/02/25(木) 20:55:40 ID:G5I6zG0f0
- >>1
これ幼少時代のリシアンサスですよね?
- 478 :名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 21:04:27 ID:G3H2gMY30
- 立川周辺はオタクがもっとも嫌う不良学生のすくつなので無理だ。
- 479 :名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 21:11:26 ID:ffDRc4Qz0
- 萌えに理解はあるつもりだが、この顔と頭身はいかがなもんかと。
- 480 :名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 21:11:58 ID:8tKVYrKf0
- オタクの街にできるくらいならゲーマーズが駅前にあった頃になっていると思うな
オモチャ箱みたいだった第一デパートにも昔の輝きはないし
とらのあなも八王子には出店しても立川にはやってこないし…
- 481 :名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 21:13:08 ID:PEowJDJH0
- 談志も破門したり弟子とったり大変だな。
- 482 :名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 21:13:42 ID:ZPZxdCwy0
- >>465
プレゼンのときに、「秋田で評判の」と売り文句がつくから、
お偉いさんに通りやすい
あと安い(お役所に取ってみれば、安いということだよ)
- 483 :名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 21:17:41 ID:jIgH+vnG0
- 何でこんなハンコ絵使うんだ?
どっかゴブリンとか上連雀使えよ
- 484 :名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 21:39:23 ID:nLUdUlDN0
- また御大か
相変わらずの安定感
- 485 :名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 22:45:13 ID:0sy2a4rn0
- さっきのテレビ東京「空から〜」に出てきた自衛隊立川飛行場の
マスコットキャラ「あづま君」をイラスト化すればいい。
http://www.youtube.com/watch?v=1151DuSJfco
- 486 :名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 01:37:00 ID:QSEWlSQB0
- >>472
いまは中国人(上海系)が台頭しており、
韓国朝鮮人も淘汰されそうな勢い。
(とりわけ南口周辺)
- 487 :名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 01:41:29 ID:NH6tCG3H0
- なんか顔と体のバランスがあってないような気がする…
幼女にしては違和感
- 488 :名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 01:44:42 ID:lhFHbqDn0
- >>472
東京自体、ヤクザとチョンしかいねーだろw
- 489 :名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 01:48:45 ID:ctTfTKsT0
- 聖地って第一デパートの事だろ?
- 490 :名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 01:56:51 ID:Clfs8pc50
- ロボット被った美少女と美少年の一対でキャラ作れば
どっちのオタクにも受けていいのに
第一デパート系とフロム中武系の2層に別れているからどっちにも需要はあるぞ
- 491 :名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:03:40 ID:XAfMYXm8P
- それは種でダメだってわかってるだろ、ロボットオタは設定がちゃんとしてないとダメ
- 492 :名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 14:26:26 ID:RQ+NRQ2L0
- >>482
芸術だとか大体そんなもんだよな
- 493 :名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 20:50:47 ID:uG2FnW0m0
- はやらなさそうだな
- 494 :名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:58:58 ID:Sp8l8noC0
- ・・・立川には僕がいる
http://tachikawa.keizai.biz/headline/photo/497/
- 495 :名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:10:04 ID:TjmgfF2n0
- もうね、なんかこう、骨太の日本文化など消えつつあるな。
オタの増加とそれに迎合する根性なしの団塊連中のせいで、このままじゃ日本はダメになるぞ。
そろそろみんな危機感を抱けよ。
- 496 :名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:20:00 ID:Rm0NWQVpP
- >>495
保守の下支えをしてるのもネット層だぞ。
アニメだ何だと馬鹿にするが、神道ベースの話だったり色々。
そもそも最初は小説として世に出てきてるしね。
大昔の西村京太郎ブームなんかと変わらん。
90年代のまんま、お笑いバラエティー一色で
塗りつぶされていたら恐ろしい世界が待っていただろう。
95 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★