■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【普天間】岡田外相「日米間で合意できないと海兵隊移転に影響」 鳩山首相「(移設決定5月末の理由は)12月の時点でせいぜい半年だなと」
- 1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2010/02/23(火) 00:40:06 ID:???0
-
岡田克也外相は22日の衆院予算委員会の「経済・外交」に関する集中審議で、米軍普天間飛行場
(沖縄県宜野湾市)の移設問題に関し、「沖縄からの(海兵隊)8000人のグアム移転と基地の
返還を強く期待しているが、普天間移転が日米間で合意できないと、(海兵隊移転にも)影響が及ぶ
可能性は否定できない」との認識を示した。公明党の東順治副代表への答弁。
平野博文官房長官は、仲井真弘多沖縄県知事との会談で県内移設となる可能性を示唆したこと
について、「ゼロベースで検討しているというのが前提だ。県民の負担軽減、危険性の除去という
本来の趣旨に合致したものがベストな案だとの考え方の下に出た発言だ」と釈明した。
また、国民新党代表の亀井静香金融・郵政改革担当相は、同党が主張しているキャンプ・シュワブ
陸上部(同県名護市)への移転案について「日米両国に良い案があれば、拘泥するものではない」と
述べた。
鳩山由紀夫首相は、移設先の決定期限を5月末とした理由について「昨年12月の時点で、
せいぜい半年だなと思った」と語った。
▽時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&rel=j7&k=2010022200664
依頼がありました
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266821515/66
- 2 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:41:36 ID:s76xBljc0
- >せいぜい半年
自分の首相任期予測か
- 3 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:42:22 ID:b2skEy5ZP
- 自民がアメリカと地元の合意取り付けるのに何年かかったのか知らないのかバカ鳩は
- 4 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:42:44 ID:k1nnDgYg0
- 一体なんなのこいつらはwwwwwwww
- 5 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:42:54 ID:uiwAcVpJ0
- せいぜい
ぜいぜい
- 6 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:43:03 ID:t9uY+vu/0
- なんの根拠も無かったwwwwwww
- 7 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:43:20 ID:7QRm4gwO0
- めいっぱい逃げるにしても半年が限度だろうな、ってこと?
引き延ばすことが目的なのか
- 8 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:43:31 ID:KMX16lt40
- こいつは本当に信頼感というものがないな
- 9 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:44:29 ID:q9DTKIxv0
- やっぱり5月末の期限は思い付きだったか
- 10 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:44:31 ID:tUsZgBaU0
- >「昨年12月の時点で、せいぜい半年だなと思った」と語った。
コイツは、万事が思いつきとその場しのぎだな・・・。
- 11 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:44:58 ID:8PqeG6DgO
- 根拠なし………いやあ、驚いた
アメリカさんはこの発言もう耳にしたのかな
- 12 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:46:01 ID:Us3QN8IB0
- 重要な政策決定の期限設定に根拠がなかったのか!
それとも、いい加減に決めたんだからもっと延ばしてもいいという布石か?
法律を知らなかったから脱税じゃないと同じような鳩山論法を使うつもりかも
- 13 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:46:14 ID:+8my0k6w0
- せめて参院選の時期を考慮してとかいえよw
- 14 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:46:20 ID:EeqKHw+00
- 何でもかんでも自民案に反対ってやってたら取り返しのつかないことに
なってしまったでござる
- 15 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:46:24 ID:DtY4Tuh40
- >鳩山由紀夫首相は、移設先の決定期限を5月末とした理由について「昨年12月の時点で、
>せいぜい半年だなと思った」と語った。
この馬鹿早く黙らせろよw
そもそも去年は年内解決つってたじゃねーかよ無能が
- 16 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:46:41 ID:GZt62WUH0
- 引っ掻き回した挙句それかよってな結論になりそうだな。
止めた時点で何ら対案ある訳ではなかったから
そうなることになりそうだが。
- 17 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:46:42 ID:D6NkTUXH0
- もう2月も終わります。
内閣の中では「5月に案を出す」「5月内に案を出す」と色々言ってますが。
アメリカは「5月に合意する」つもりですよ?
その辺お間違いなく。
- 18 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:46:43 ID:CWAsGg3G0
- なんの根拠もなく・・・
- 19 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:47:01 ID:wd58q14MP
- 何も考えない・・・
こいつら本当に政権交代後の政策を
何も考えないまま政党ななったんだな・・・
- 20 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:47:18 ID:KUbM3uqT0
- 次も引き延ばすだけだから何月でも無問題
- 21 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:48:03 ID:bweDtacv0
-
【赤旗】 「普天間」 政権混迷 「移設」候補地 怒る 「基地負担 これ以上許さぬ」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-02-16/2010021601_01_1.html
沖縄県議会では今、自民、公明両党も含め、県内「移設」反対と普天間基地の即時返還
を求める決議を全会一致で採択する方向で調整が進んでいます。政府内では、「移設先」
が見つからない場合、普天間基地がそのまま残るという選択肢も浮上していますが、市街
地のど真ん中にあり、「世界一危険な基地」といわれる普天間基地をそのままにすること
に県民・国民は納得しません。
東富士演習場を抱える静岡県御殿場市、裾野市、小山町の3自治体の議会が全会一致で
「米軍東富士演習場の全面返還の方針に逆行する」と「移設」に反対しています。
東富士演習場は多くの民有地を含んでいるため、5年ごとに地元と政府で使用協定を結
んでいます。同協定では、米軍に提供している区域の全面返還を求めています。今年3月
で今次の期限切れとなります。
- 22 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:48:14 ID:0AEdxq960
- ひどすwww
なんとなく決められたアメリカの立場(笑)
- 23 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:48:25 ID:YyWkavyI0
- 岡田と鳩山の私有地でいいじゃん
土地買い占める金くらい二人なら余裕だろ
- 24 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:48:29 ID:ffcAyBV10
- 理由『なんとなく』
こいつを日本のトップにしたのは誰だ。
- 25 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:48:40 ID:3hL/aM/L0
- か か 軽すぎだろw
- 26 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:49:16 ID:k1nnDgYg0
- なんだか逮捕された被疑者が取調官に対して
ふてくされて言ってるような言いぐさだなw
- 27 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:49:24 ID:IrTSaiXH0
- どっかから電波受信して発言したんだろ。
ほんっとにこいつ障害餅じゃね?
- 28 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:49:38 ID:GZt62WUH0
- >>25
自分の懐具合も知らなかったんだぜ。
こんな問題くらいどうってことはないだろ。
- 29 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:50:26 ID:ZALq/P2F0
- 地元との折衝とか異説の準備とか何ヶ月かかると思ってるんだ
とか細かく計算して批判してた人、残念だったな。
鳩山は何も考えてなかったぞ。
- 30 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:50:55 ID:D6NkTUXH0
- ポッポは国と言う物も解って無いからな。
- 31 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:50:59 ID:PQvaEGLu0
-
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ ) 別に5月である必要はないでしょ
!゙ (・ )` ´( ・) i/ ________
| (__人_) |⌒ヽ/⌒\ . .|| |
(''ヽ `ー' / 〉 〉 ,、 ) || |
/ / (__ノ └‐ー<. || |
〈_/\_________ノ || |
- 32 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:51:24 ID:s76xBljc0
- ここまで誰もオカラの発言にレスしてないことについて
- 33 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:51:58 ID:wu1t08xW0
- もう岡田しか頼りにならない
- 34 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:52:39 ID:ZALq/P2F0
- >>32
きわめて当たり前の認識だからな。
でもこの常識、鳩山にとっては気に入らん内容だろうw
- 35 :♂40歳既婚自営:2010/02/23(火) 00:52:57 ID:BnjNH1+r0
- なんとなく半年かな、と思いましたってか?
>>27
電波受信してるし障害餅だしクスリもやっとる
ついでに言えば夫婦でボトックスもやっとる
http://29.pro.tok2.com/~bizarreworld/BIZARREWORLD/0450.html
- 36 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:53:15 ID:AyTPSrXT0
- もうそのままでいいじゃん
動かす必要なし
- 37 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:53:17 ID:GZt62WUH0
- >>32
必死ですり合わせ用としても神輿が勝手に動くから
どうも道化のようにしか見えないというか。
- 38 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:54:00 ID:2vtjFiT60
- 理由無き反抗
- 39 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:54:39 ID:t9uY+vu/0
-
∧鳩∧
< ‘∀‘> <あれ?なにかまずいこと言ったニカ?
─U─★ )
し―-J
- 40 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:54:44 ID:7KKBWKKI0
- 仕方ない。小沢がぼろもうけするが、
キャンプ・シュワブ陸上部(同県名護市)への移転だな。
キャンプ・シュワブ周辺の土地(小沢一郎所有)を国が買い取って、
米軍の基地にするしかない。
- 41 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:56:20 ID:q9DTKIxv0
- 岡田が孤軍奮闘しても首相が全部ひっくり返していく
正直岡田も好きではないが気の毒だとは思うわ
- 42 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:57:44 ID:3Chhb2Oj0
- どんだけ国防を甘く見てるんだ?本当にお花畑の中で住んでるのかw
- 43 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:59:11 ID:902pT5a20
- >>42
国防って文字があるのは知ってるって程度なのかもorz
- 44 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:59:27 ID:oBMkzXFZ0
- >せいぜい半年
適当すぐる
- 45 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:59:39 ID:i/lmdtqw0
- 2月後半になって未だゼロベースと言い続けている時点で笑うしかないよな
- 46 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:59:52 ID:b2skEy5ZP
- >>41
ニュースの映像見たら老けまくりでびっくりした
このままだとストレスで死ぬぞ
- 47 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:59:59 ID:IS0TnWYy0
- >>40
買い取らずに強制収用でやればよろし
- 48 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:00:04 ID:nSRpSkSh0
- こりゃあ5月末決定もあやしいな。
- 49 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:01:28 ID:s76xBljc0
- >>42
「税金を払ってなかったことを知らなかった」を国防に置き換えると
有事の際に「外国に侵略されてることを知らなかった」が成り立つわけで。
- 50 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:01:46 ID:T1gyib7t0
- カンベンシテクダサーイ
もうカンベンシテクダサーイ
本当に カ ン ベ ン シ テ ク ダ サ ー イ
- 51 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:01:56 ID:kZORY0ln0
- やっぱり何も考えてなかった鳩ポッポ
- 52 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:02:20 ID:0Os204mq0
- 岡田マジで過労死するんじゃね?
- 53 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:02:47 ID:VZ3U9lq50
- さすが、ジャスコ次期総理。
- 54 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:03:30 ID:1XqTRLl70
- >>24
テレビが言ってたから『なんとなく』
- 55 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:04:31 ID:Q6xMQXOB0
- ウソつけ!!
選挙目当てで、どうにもならない問題をどうにかする様に見せて
票に繋げたかったんだろw
- 56 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:04:37 ID:p6H8FnCv0
- そうそう言ってた言ってた、今日の国会で
「5月末にしたのは、なんとなくこんくらいかなってことです」w
つまり、根拠なしwww
- 57 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:05:27 ID:FtmF8IyL0
- アメリカの年次要望改革が酷すぎたから、自民が負けてこうなった。
- 58 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:05:32 ID:wu1t08xW0
- >>41
岡田はずーっと頑張ってるよ。
そりゃ、外交は中韓重視志向だけど、現実問題にはちゃんと対応するし、
税制では去年7月の時点からちゃんと
「ガソリン暫定税率廃止は無理」
「消費税率引き上げ議論は4年間凍結なんて言わずに、早い時期から始めるべき」
と言ってたし。役員会で小沢に潰されたけど
- 59 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:05:37 ID:13zooVyE0
- スレタイの「せいぜい」にウケたw根拠が無かったなんて(爆)
お笑い番組見てるより、はるかに面白い (。・艸・)ぷ
「ツルは千年 カメは万年 ハト天然」
- 60 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:06:01 ID:hPQR1bb70
- やっぱ、アメリカはすごいわ
eve of destruction
負けたけど、ベトナム戦争の経験はすごいもんだわ
おまいらも、もうちと勉強と経験せーよ
- 61 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:06:06 ID:jWNvINBV0
- 時期を明言したら、解決のメドが付いているって思うでしょ。
国会での繰り返しの約束は何だったんだ。本当に根拠無いのか。
- 62 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:06:47 ID:p6H8FnCv0
- >>49
シラナカッターに続いて
こんなことになるとは「 オ モ ワ ナ カ ッ タ ー」が出るわけですね。
- 63 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:06:52 ID:i9nfIyU40
- 岡田が心労で死ぬぞ
- 64 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:06:57 ID:C0k4KKTJ0
- 根拠もなしに言えるなんてさすが63歳児。
氏ねとまでは言わないから、さっさと引退してくれ。
- 65 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:06:57 ID:Xe5jPwRw0
- 恐ろしいのは未だにゼロベース
つまり何も決まってない事
鳩山政権は5月末に何が決まるかなんて一言も言ってない
- 66 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:07:15 ID:yIKhu9kp0
- 岡田がキレて鳩にブラジリアンキック入れないかなー
- 67 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:07:21 ID:dqCebJGj0
- せいぜいwww完全に他人事だと思っちゃってる?
トラストミーって重い言葉使っといてそれはねーんじゃないの?
- 68 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:07:35 ID:C0k4KKTJ0
- でもさ、これで一番びっくりしたのは岡田さんじゃね?
- 69 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:08:07 ID:NhTbd9+T0
- >1
>「昨年12月の時点で、せいぜい半年だなと思った
>「昨年12月の時点で、せいぜい半年だなと思った
>「昨年12月の時点で、せいぜい半年だなと思った
>「昨年12月の時点で、せいぜい半年だなと思った
おもしろすぎるwww
- 70 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:08:16 ID:/Yi0cZVD0
- 「なんとなくクリスタル」
「なんとなくゼロベース」
「なんとなく脱税」
「なんとなく故人献金」
- 71 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:08:20 ID:VZ3U9lq50
- ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) |
\ `ー' /
/ .\
鳩山首相
「大変なことになった、予想してなかった
困ったなぁ」
- 72 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:08:27 ID:T1gyib7t0
- >>58
数日前、ガス田問題で中国の不誠実な対応に国際司法裁判所に提訴もじさない覚悟だとかあったな
基本岡田は嫌いだけど、この動きは評価する
もうね過労死する前に政治家引退しなよ
可哀想過ぎる
- 73 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:08:57 ID:FiQftDHa0
- おい……ついこの間ゼロベースって言ってただろ……。
半年のうち三分の一が過ぎてもゼロベース……。
- 74 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:09:04 ID:ZIqdKk3t0
- せいぜい半年…。
馬鹿が何の計画も無く、自分の勘だけで日本の安全保障を揺るがすとはな…。
- 75 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:09:30 ID:xNPhUeW50
- 何となくで半年待たせんのか!!
すごいな!!
- 76 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:09:57 ID:dA3wmssB0
- 責任が掛かってる岡田と、無責任男・鳩山の温度差の違いがありすぎるwwwwwww
- 77 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:10:49 ID:/Yi0cZVD0
- >>72
おれも頑張ってると思うんだよね。
つーか、本来の民主党支持者が担ぎ上げるべきは、
明らかに岡田だと思うんだけどな。
鳩山とか小沢擁護してる「自称:民主党支持者」の考えがワカラン。
まあ、質問してマトモなレスが返ってきた試しがないんだけどな。
- 78 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:10:52 ID:SUKggx9M0
- なんとなくで政治やってる党に、票を投じたやつは首をくくったほうがいい
- 79 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:11:23 ID:VZ3U9lq50
- 国と国との信用にかかわる問題を、勘だけで決めるとは…。
- 80 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:11:37 ID:G8B9zJpm0
- せいぜい、すか。
そのせいぜいでトヨタがえらいとばっちりだな。
- 81 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:11:54 ID:C0k4KKTJ0
- 「なんとなくこのくらい」でアメリカ議会を止めてしまう鳩山さん、怖いもの知らずっておそろしーなー
- 82 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:12:30 ID:042sb+9p0
- 改めて言うがこいつの頭は標準的な社会人より下
- 83 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:12:41 ID:wu1t08xW0
- まぁ今更驚くようなことでもないわな
米も、岡田も、その他みんなも、
鳩のことだから、この程度の理由もあるだろうと予想してただろうし
- 84 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:12:58 ID:s76xBljc0
- >>73
ポッポが「ゼロは何倍してもゼロなんです」くらいの発言しても、もうオレは驚かない。
- 85 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:13:01 ID:U54f4XWh0
- ゼロ・ベース 海抜ゼロメートルに存在する基地(ベース)という意味
つまり、白紙と見せかけて裏ではちゃんと最初の自民案で動いてたんだよ、民主は。
新しい米軍基地は「ゼロベース」というかっこいい名前もついて観光名所になるから
辺野古に土地持ってる汚沢さんもウハウハなわけさ。
- 86 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:14:20 ID:q9DTKIxv0
- あげくに鳩山は普天間暫定存続とか言っちゃってるからな
ゼロベースにも限度があるだろ
- 87 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:14:37 ID:zXRM1Efx0
- 「約束の期限までに決定できなかったわけですから、
決定できるまで責任を持って政権を担当する、というのが、
現在の私の思い出ございます」
- 88 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:16:01 ID:p6H8FnCv0
- この答弁のとき、鳩は「あまり引き延ばしては行けないと思い、せいぜい半年だなと思った」と言ってたんだよ。
つまり、自分的には、約束を反古にして自分が引き延ばした自覚は全くゼロで、
ものすごく配慮とか努力をして5月末と決断してあげた、的な感じだった。
動画がどこかにあったら、見るといいよ。
- 89 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:16:21 ID:83BjywdV0
- 「せいぜい5月くらいにしておかないと国民怒るかな」
「せいぜい5月くらいにしておかないと参院選に影響出るかな」
「せいぜい5月くらいにしておかないと小沢さん怒るかな」
「せいぜい5月くらいには決まってるかな」
どれだろ?
- 90 :ZZR400 ◆8MustanGi6 :2010/02/23(火) 01:16:47 ID:HW/UR2Ua0
-
んで また 「鳩サブレ」なの?
- 91 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:16:52 ID:AG8CuViM0
- もう与党ごっこは辞めてくれ・・・
- 92 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:17:13 ID:LiXC5NVdO
- 五月末
「当初から半年はかかるなと考えまたそう申し上げてきたので
ゼロベースで結論を急がないという意味からも余裕をもって区切りである
半年イコール年初から半年にあたる六月末に何らの回答を出すべきと
判断がされることに国民の皆さんに説明してきたのでありますから
ご理解いただけると期待しておりますしまた全閣僚がこの思いをもって全力で
いままさに問題解決にあたっている真っ最中でありますから
揺らぎとかブレとかそういったことはいささかもないという判断が
されることを期待しながら私個人としても党といたしても
- 93 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:17:39 ID:/Yi0cZVD0
- 民主党の支持率アンケート調査スレが立つたびに、
「五月に基地問題決着して、六月に子供手当支給で支持率再アップや!
要注意やで!選挙と政治ってのは先を読まなあかん!」
と言う内容のコピペ繰り返す奴がいたんだが…。
よもや、ご本尊が「何も考えてない」を堂々と大宣言するとは思ってなかっただろうなw
- 94 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:18:11 ID:p6H8FnCv0
- >>89
答弁の感じでは、2番目って感じだった。参院選あるしー、あんまり伸ばしたらアメリカにも悪いしー、みたいなこと言ってたよ
- 95 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:18:13 ID:C0k4KKTJ0
- >>89
「せいぜい5月くらいには誰かが決めてくれるだろう」
- 96 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:18:48 ID:4JkUPOKi0
- ここまで一言一言が軽い首相がいるとは
- 97 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:20:53 ID:i77+nxi80
- 10年かけた合意をちゃぶ台返ししておいてこれだものなあ…
それでいて、言ったことが「自民党政権が10年かけても解決出来なかった問題ですから」
だっけか。
- 98 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:21:06 ID:zXRM1Efx0
- 「そんなに非難されるならじゃあ、決定しますよ。
辺野古陸上案にけってーい、チャンチャン」
みたいに終わるはず。
- 99 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:21:46 ID:3Chhb2Oj0
- 現時点で国民新党と社民で噛み付き合ってて民主は候補地すら
出せない状況で本気で結論が出ると思ってるのかなぁ
- 100 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:22:03 ID:/Yi0cZVD0
- しっかし、ここまでドリフの幕間BGMが似合う総理も珍しいな。
- 101 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:22:03 ID:3wsFomcJ0
- 本気で5月までに結論出せると思ってるとしたら底抜けの馬鹿だし
結論出せるはずないと思ってるとしたら究極の無責任
- 102 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:23:13 ID:s76xBljc0
- こうなると5月までに何が出てくるのか楽しみなんだが
- 103 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:24:02 ID:lebyaOkjO
- >>1
「どうせそんなとこだろう」
なんて薄々思ってはいたが、
実際に「そうだ」と認められると‥
何か、こう、言い表し様の無い怒りっつーか‥
- 104 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:24:11 ID:83BjywdV0
- >>94
結局、選挙ありきの答弁かw
>>95
選挙ありきの答弁っぽいけど、それが一番可能性高いと思う
鳩は小沢と違ってそこまで考えれないと思うw
- 105 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:24:19 ID:DOJmCPVQ0
- トラスト・・・・・・
- 106 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:24:39 ID:CbPZ3K+80
- 政権がせいぜいもって半年ってことですね。
半年も持つか疑問だが
- 107 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:25:08 ID:WfcjaMAX0
- ha
to
ya
ma
- 108 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:31:18 ID:77kWk5pV0
- とりあえず先送りにしたってこと?
夏休みの宿題かよw
- 109 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:31:21 ID:AqvrvvdU0
- 5月より伸ばしたら岡田さんが死ぬんじゃないか?
ただでさえ異常なやつれ方してるのに
- 110 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:32:09 ID:5GeIQPD20
- 鳩ぽっぽ首相なら、何をどう決めても
肯定的な単語を意味なく並べた、言い訳して終わりだろ。
・これがベストだと信じています。これから、徐々にわかっていただけると思います。
・国民の皆さんの同意の思いを頂いたと感じています
・反対の方の批判も受け止めます。
とか言えばいいし。
自民信者なみだ目w
- 111 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:32:12 ID:p6H8FnCv0
- ノ´⌒ヽ
γ⌒´ \
.// "´ ⌒\ )
i./ ⌒ ⌒ .i )
i (⌒)` ´(⌒) i,/
| ::::: (_人_) ::::: | キリがいいから半年って感じかな?フフッ
(^ヽ__ `ー' _/^)、
|__ノ  ̄ ̄, |、)|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 112 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:35:37 ID:SckhrYlV0
- 鷲も遠慮しないでさっさと鳩を引き裂いちゃえばいいのにね。
- 113 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:36:05 ID:JySsXkbz0
- 本当に思いつきだけで発言する人だな。
首脳会談で言質を取られていないのは奇跡的だな。
言質をとられる以前に自分で墓穴を掘ってるような気がするが。
- 114 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:37:25 ID:hEJTPWpl0
- せいぜい半年と思った根拠は?まさか主観?
- 115 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:39:00 ID:C0k4KKTJ0
- 25%削減も、なんとなくだろ
- 116 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:39:27 ID:SWpTCfXr0
- ほんといいかげんな人だな。
期間延長のおかわり だけはするなよ。
- 117 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:40:08 ID:mRzeBTRX0
- せいぜい
せいぜい
- 118 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:40:40 ID:p6H8FnCv0
- >>115
ノ´⌒ヽ
γ⌒´ \
.// "´ ⌒\ )
i./ ⌒ ⌒ .i )
i (⌒)` ´(⌒) i,/
| ::::: (_人_) ::::: | それもキリがいいから25%。フフッ
(^ヽ__ `ー' _/^)、
|__ノ  ̄ ̄, |、)|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 119 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:40:44 ID:3tKRgazm0
- 今年の9月1日に夏休みの宿題をやってこなかった生徒が「せいぜい半年かなぁ?」
と勝手に提出期限を延ばす姿が見えてきたわ…
- 120 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:42:56 ID:8Z69hxJf0
- 滑走路の補修もしたし、このまま普天間
そして五月にぽっぽがベイコクガー!と言って終了。
- 121 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:43:33 ID:pY7ntu5D0
-
このアホ首相、
ほんと何とかせーよ。
- 122 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:45:41 ID:3tKRgazm0
- 税金未納に契約不履行、普通の社会人ならとっくに訴えられてるレベルだろ
- 123 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:45:46 ID:UgEPcBO80
- >決定期限を5月末とした理由について「昨年12月の時点で、せいぜい半年だなと思った」
はいはい、「こしだめの数字」出ました。細川政権のトレースだね。終わりも近いな。
- 124 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:46:11 ID:f1yUOUgv0
- 国の信用を担保に時間をとっておいてこの言い草か。
- 125 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:47:04 ID:jb33q/tz0
- >>115
こども手当の月26000円っていうのも「それぐらい必要だから」で決まり、
「ここまでならできる」という財政的裏付けは何にもなかったんだぜ。
- 126 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:47:43 ID:MPfOBkUc0
- 汚沢は、ぽっぽに売国法案全部通させてから、首をすげ替えるつもりだろうな。
汚れ仕事は全部ぽっぽにさせるだろう。
- 127 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:47:58 ID:zY03FhxL0
- なんとなくだけで政治をやってるのかよwww
- 128 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:49:38 ID:IdIyuc1t0
- その感覚で安全保障の問題にあたるって・・・
- 129 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:50:49 ID:3iwBxZa70
- 選挙のこと考えたら、もう少し後の方がよかったんじゃね?
事業仕分けのパフォーマンスとか子ども手当配っても辺野古に決めちゃったら
マイナスだし
- 130 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:51:01 ID:x0mGKUOFO
- まったく無駄に日米関係悪化させたな
- 131 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:51:01 ID:gWq2I1qf0
- なんなのこの適当感は
国家間の約束事をなんとなくで決めんなよ・・・
- 132 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:51:25 ID:hPQR1bb70
- レベル低い首相が首相なら、国民も国民だってことさぁーね
お先真っ暗w
- 133 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:52:18 ID:7MfmfcU40
- 対案もないのに何で反対したんだろう?
民主党は弩級の馬鹿としか思えない
- 134 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:52:36 ID:t8OewXLz0
- こんな鳩山犯罪者があと3年6ヶ月も首相なんだぜ。
民主に投票したやつ責任とれ。
- 135 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:53:45 ID:J+NGT7b00
- >せいぜい半年
どんぶり勘定ww
- 136 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:54:14 ID:6muuGRzD0
- 苦労知らずの金持ちのボンボンが趣味で総理大臣やってるんだよ。
このクズに国家国民を守る責任感なんて求めても ム ダ
- 137 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:54:21 ID:x0mGKUOFO
- なんとなく最低でも県外
- 138 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:54:31 ID:ci0Shop20
- まだ、何も決まってないんだよな……もう、二月も終わりだぞ……
- 139 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:56:27 ID:jb33q/tz0
- ノ´⌒ヽ
γ⌒´ \
.// "´ ⌒\ )
i./ ⌒ ⌒ .i )
i (⌒)` ´(⌒) i,/
| ::::: (_人_) ::::: | 5月になったら「決まらないのは秘書が悪い」って言っちゃおうかな。フフッ
(^ヽ__ `ー' _/^)、
|__ノ  ̄ ̄, |、)|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 140 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:57:20 ID:SJe3yHlL0
- もう辺野古案は使えないのか?
- 141 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:57:56 ID:yTv1qMPl0
- /:::::;;:::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\ /´ ノー´⌒ ̄| \. .ニ/ニ
/::::::::ノ""'''''‐-‐'''" ヽ:::::| / ./::::::::::::::::::::.| \ {_
ー亠ー |::::::::| .|:ミ| / / ̄ u::::::::::::.\_ | ヽ
二 .|:::::::::| ,,,,, ,,,,,. |:ミ| ヽ |へ、 u /ヽ:::::::::::| | ⌒)
.[ ̄] |彡:/ -'''"""'' ''"""'' .|/ ヽ|=ヽ、ヽノ= \_,:::::ヽ、/´ヽ /
 ̄ /⌒| o-=・=‐, /=・=.。| .|○ノ丿ヽ○__/ U::::::::::.) | ―ー
. つ | ( "''''" | "''''" | ./ ̄ノ/ `― ::::::::::ヽ/ ,-亠ー
__ .ヽ,, ヽ ./ (_ ( )ヽ_ U::::::::::|ノ / 廿
/ | ^ ^ .| ヽ `!´' ::::::::::丿 / .又
(_, | ヽ ` ⌒´ / \_` ー'´ .__/
. __ | ヽ .,,,_____,.)___,.--,.r / \__,/  ̄ :、
. _/ /  ̄  ̄ \ / / - -l ̄ ̄ / / \
(ノ ̄`メ、 / ⌒ヽ \ / /ヽ 二} し / \
__ / \ V./\ ヽ/ \ i
/ | \ / \/ i |
´⌒) .| \ `l´ /i | i' i
-'
- 142 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:58:14 ID:r514YNvB0
- もう地球を逆回転させて2010年5月が来ないようにするしかねぇなw
- 143 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:59:49 ID:83BjywdV0
- >>128
そもそもゼロベースの段階で期限を切ってる時点で、いい加減なものなんだよな
- 144 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:00:15 ID:tF1HVfQq0
- 民主政権は馬鹿ぞろいだな
- 145 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:01:08 ID:LjnEGT500
- 竹島と尖閣に移転すればおk
- 146 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:01:25 ID:v1W7tQWf0
- NHK未報道
イオン死体水事件
http://www.youtube.com/watch?v=PX9FswHVz8o
- 147 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:02:53 ID:+wp00k640
- お気楽だな、鳩山
- 148 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:03:57 ID:RSbNT3R30
- せいぜい(引き延ばして)半年ってことか!!
「そのくらいには決めないと許してもらえないだろうな」
程度だったのか...
なんか仕事が締め切りに間に合わなくなって苦し紛れに
明後日までにはしますっ!!って言ってる無能社員のようだな。
参院選の2ヶ月前になんか意味があるのかと勘ぐった俺がバカだった
- 149 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:05:53 ID:BGx/eTS80
- 先送りにしてれば他の人が代わりにやってくれる人生を送ってたんだろうな。
世間じゃそれを駄目人間と言うんだけどな。
- 150 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:07:12 ID:QKSDFWLo0
- >>24
マスゴミだな。
- 151 :ロバくん ◆puL.ROBA.. :2010/02/23(火) 02:07:39 ID:6PB/ETyA0
- 昔、納期1ヶ月の仕事を請けて納品日に納品せず、一体
1ヶ月間何をやってたのか問われ「1ヶ月では出来ない
事が判りました!」と言ってクビを切られたヤシを知っ
ていまつ!>(;・∀・)ノ
- 152 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:10:40 ID:d8cWpYeN0
- 基本スタンス
出たとこ勝負の成り行き任せ
これが一国の総理大臣の心構えってか???
その場しのぎバレバレじゃん。 無能やね。
- 153 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:16:47 ID:IodwyIk90
- >>1
コントかよw
…もうやだこの総理
- 154 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:19:28 ID:pIgAUBOL0
- 日本が戦国時代を経て徳川時代そして大日本帝国から日本国
着実に統一に向かってきた歴史を考えてください。
世界も、日本以外の各国もそうなんです。
世界は確実に少しずつ統一を目指しているんです。
リーダーが誰であっても統一を目指し自民族だけの利益を目指し他民族を奴隷化しようとするものでなければ付き添うべきです。
アメリカ合衆国は問題山積みではありますが世界融合を目指すセンスについては群を抜いています。
米が織田信長なら日本は徳川家康たるポジションにいるように感じます。
世界平準化は100年先かも知れませんがその前段階としてせかいの5分の一が平準化する必要があるかもって思います。
- 155 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:29:20 ID:hccT6timi
- http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYpPEdDA.jpg
- 156 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:38:25 ID:5SHxYEuU0
- >>154
何を言ってるの???
統一ってアメリカ経済圏やEU連合のこと? 彼らは人種間で全然バラバラだよ。
むしろアメリカなんてヒスパニックのスペイン語圏が急拡大して分断状態だよ。
EUも移民政策やったところは国自体混乱・衰退してるだろw
アジアなんか統一しようもんなら、中国が侵略しまくって日本なんか即刻
チベット化することは火を見るより明らかなんだがw
- 157 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:44:08 ID:Yb5+shiSP
- ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i /:::::::::⌒ ⌒ ヽ )
!:::::::::::(・ )` ´( ・) i/
|:::::::::::::::(__人_) | せいぜい半年かなと
\:::::::::::::`ー' /
/:::::::::::::::::::::::::::\
ノ´⌒`ヽ
γ⌒ 二二ヾ=-
.// ヽ/ ヽ\三_
.i / ミ人_/ ̄)
i )_/ ノ
l )_Lノ)\ __
\ ノヽ__ソ_/=-
- 158 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:45:02 ID:cUEOjdXr0
- 鳩山がここまで何も考えてなかったとはw
- 159 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:46:19 ID:NUsME4xF0
- この件に関しては岡田が気の毒だな
現実的な案を何度も提示してるのにアホ鳩がいとも簡単に台無しにする
- 160 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:46:26 ID:BGx/eTS80
- >>156
貧乏国取り込んで苦労するのは朝鮮で懲りたよな。
- 161 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:46:32 ID:5jDFocXx0
- 操りやすいという以外のなんのメリットもない首相だったな。
- 162 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:47:50 ID:Yb5+shiSP
- そりゃ何も決まらないわけだな
ミンスへの政権交代は失うものばかりだな
- 163 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:50:06 ID:rQwdWWFB0
- せいぜい、せいぜい、頑張ってくださいね
ミンス工作員
- 164 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:50:14 ID:GazIUQc10
- 五月末に移転先候補決定
↓
これから地元やアメリカと話し合い始めるよ!
- 165 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:54:10 ID:Yb5+shiSP
- ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ ) 決めろ決めろ煩い奴等が多いから、
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/ まぁ半年って言ったんや
| (__人_) |
\ `ー' / それだけや
____/⌒`` ,,ー‐,, "⌒ヽ___
|::|__し'⌒ヽ . .ヽ⌒し′___|
|::|_____ヽ ) ______|
|::|_______ヽ、 /⌒ヽ.____|
|::|______ ヽ,, i ~iし'.____|
|:___l二二二二二二二l |二二二二二二二l
|::| | |::| | し′ |::| | |::| |
|;;|_| |;;|_| |;;|_| |;;|_|
- 166 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:54:42 ID:BP5OVFDe0
- 選挙前に辞任するタイミングってことだろw
正直に言えよ
- 167 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:55:21 ID:mz9x1kB00
- しかしゼロベースって物は言いようだよな。
多分民主のブレインが内閣で名称の統一を謀ってるんだろうが
これつまりは現状維持で何もしないよってことだ。
沖縄は民主に入れた意味無えーな。
- 168 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:56:02 ID:GKn3PHBK0 ?2BP(100)
- 3 月 退 陣 決 定
- 169 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 03:00:35 ID:wFCsCap50
- ふ〜んゼロベースって「何も考えてないよ」ってことなんか?(^o^;)
- 170 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 03:02:44 ID:BP5OVFDe0
- 人間としては麻生の方が信用できそうだ
- 171 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 03:10:54 ID:Yb5+shiSP
- あの自民党CMの鳩山まんまだなw
- 172 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 03:33:07 ID:JyS6+seY0
- 何も考えていない、とか失礼な。
鳩山総理は常に布団の中で
ガンジーの平和哲学を、
世界が友愛に包まれて、争うもののない、
国境も軍備もない理想世界を夢見ておられるとか。
「あと5分、もうあと5分 寝かしといて」
- 173 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 03:38:00 ID:YaVDSReB0
- 夏の選挙も有るから、鳩山は5月中旬で一区切りの退陣だろ。
普天間問題はどうせ振り出しに戻り、また半年間先に延ばされるよ。
で夏の参議院選挙で民主与党体制の入れ替えが起きて、
そもでまた普天間問題は振り出し。
今年一杯は決まらないと思うな。
- 174 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 03:50:29 ID:0QswNI9o0
-
反日サヨクの民主党のせいで、日本の企業はバッシングをうける
- 175 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 03:51:44 ID:FpF0t2cx0
- ぽっぽは自分が確実に歴史上最悪の総理になってるのわかってるのかな
- 176 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 03:52:22 ID:kS0Y5THj0
- >>115
麻生の15%に10%足しただけの数字だよ。
- 177 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 04:03:31 ID:pZUqRBKN0
- >>125
公明党の出した子育て支援の倍
公明のは一回限りで財源も確保してたけどな
- 178 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 04:11:34 ID:TQGROHD+0
- >「昨年12月の時点で、せいぜい半年だなと思った」と語った。
適当、山勘かよww
5月に結論、絶対でないだろ。
- 179 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 04:45:58 ID:75FXF18i0
- 山本五十六もそう言ってたよね
- 180 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 04:52:21 ID:Q3xrSoA/0
- 旧東西冷戦最前線の一部を為し
東西両国に領土を併合され(ロシア側はいまだ返さず)
隣接するほとんどの国と領土問題を抱え込み
米中 中ロ 南北朝鮮 中台 などの紛争の後背地
であるところの日本国首相になる、と言う自覚があるのかね、、、
- 181 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 04:56:14 ID:8jLD8Rpm0
- 鳩山がせいぜい半年ならいいのに
- 182 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 05:12:55 ID:zbvoDKqQ0
- 根拠あっての期限でなくて
「こんぐらいは引っ張れるだろう」ってことか
これが首相の思考回路だとよw
- 183 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 05:13:38 ID:z50tmGo10
- >>178
「先に延ばす」という結論が出てくるんじゃないか?
- 184 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 05:18:39 ID:thAksn250
- 「決めない」という結論が出てくるんじゃないか?
- 185 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 05:21:05 ID:eLqEgzfC0
- 12月時点で年内にはとか言ってたじゃねーか
- 186 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 05:41:57 ID:nr+6lTyO0
-
普天間基地移設問題は、ゲーム理論でいう 「 囚人のジレンマ 」
( 各プレイヤーが各自の利得を追及するあまり全体利益を損なってしまい、しっぺ返しを受ける )
に思いっきり陥ってるw
どっちにどうころんでも、ナッシュ均衡 ( 各プレイヤーの利得が拡大し、Win - Win になる ) に収束しねーぞw
現状の普天間基地固定で決定だなwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 187 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 05:42:59 ID:Qdhif8Bh0
- 参院選前に大炎上の予感w
- 188 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 05:44:50 ID:QBq01b3n0
- 現在、実質協議に入ってない時点でもうダメなのは明白なのに
候補地すら挙げられないこいつらはアホなのか?
- 189 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 05:46:24 ID:eks1A7pM0
- 根拠のある発言なんか一度もしたことないだろ
- 190 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 05:53:56 ID:B1f0jPPh0
- > せいぜい半年だなと思った
思いつきワロタw
どうすんのw
- 191 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 06:06:58 ID:BP5OVFDe0
- こういう人たちが間違って政権に付かないよう、マスコミを浄化する必要がある
- 192 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 06:26:03 ID:uykrILHq0
- 全くプランが無かったことがすげえええええええ
- 193 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 06:33:00 ID:LoO/Q7KwP
- >移設先の決定期限を5月末とした理由について
>「昨年12月の時点で、せいぜい半年だなと思った」
>と語った。
思いつき出まかせ
- 194 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 06:38:00 ID:a9D20jPm0
- 思いつき、その場しのぎ、八方美人
のツケがこれからどんどん重なるわけだ
自民のツケよりまず自分のツケの清算しろ
- 195 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 06:47:48 ID:czPxVrni0
- 党自体が鳩山脳じゃん
- 196 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 06:51:41 ID:f78WwWPS0
- 多重債務者が借金の返済迫られて、何の当ても無いのに明日には必ずとか言うのと同じレベルかよ・・・
- 197 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 06:52:00 ID:xhZ6Xnow0
- そうかなあ
- 198 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 06:53:26 ID:QVFwA2bj0
- 鳩はこの世のすべてを舐めてるな
- 199 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 06:57:01 ID:tWkJ68VB0
- いつまで経ってもゼロペース(笑)
- 200 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 06:57:53 ID:iNgEyrB90
- 根拠はないけどトラストミーしちゃったんだwww
- 201 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 06:59:38 ID:KCh9hJWi0
- ほしゅほしゅ
- 202 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 06:59:53 ID:f4TPdyTW0
- 鳩山答弁は突出して馬鹿っぽいな。
- 203 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 07:01:07 ID:tsgc7nLb0
- せいぜい半年・・
どういう筋道で決めるとか。
5月までに結論を出すために
どういう段取りをするとか。
なにもなくただなんとなく言ったのかよ
wwwwwwwwwwwww
- 204 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 07:02:46 ID:0HidlfcZ0
- 【1月】 初っ端から飛ばすと後でばてる。2月から本気を出す
【2月】 まだまだ寒い。これではやる気が出ない。3月から本気出す
【3月】 年度の終わりでタイミングが悪い。4月から本気を出す
【4月】 季節の変わり目は体調を崩しやすい。5月から本気を出す
【5月】 区切りの良い4月を逃してしまった。6月から本気を出す
【6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気を出す
【7月】 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為8月から本気を出す
【8月】 暑すぎて気力がそがれる。9月から本気を出す
【9月】 休みボケが抜けない。無理しても効果が無いので10月から本気を出す
【10月】 中途半端な時期。ここは雌伏の時。11月から本気を出す
【11月】 急に冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物。12月から本気を出す
【12月】 もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年から本気出す
- 205 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 07:03:24 ID:pLt67XfQ0
- また半年延長するんだろ?どうせ。
- 206 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 07:07:31 ID:8JjD2xB/O
- 昨日、テレビタックルに出てた油デブが「絶対5月には解決するんですから!」を連呼してたな。
社民党との意見の相違を指摘されても「出来るんです!」の一点張り
まぁ、見物だね。
出来なかった場合は責任の擦り合いが始まると見て間違いないから。
- 207 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 07:12:23 ID:rvXlv9jk0
- 沖縄に対し「最低でも県外」と約束して実現
できなかったら、鳩山の責任は重いぞ。当然
現地で大デモが起きるし国会ストップ。小沢問題
は、通奏低音としてくすぶる。ではポスト鳩山は?
缶は性格が良くないし、前野原はサメの脳みそ、
原口は軽薄、人間的には岡田がマシだが暗い・・・と
なると参院選で民主が勝てる可能性は極めて低く
なって来た。ちっとも残念ではないww
- 208 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 07:13:37 ID:WDA9jIUq0
- そのうち基地移転を言い出したのは沖縄県民オレワルクナイとか言い出しそうだな
- 209 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 07:13:39 ID:sfwCp5jP0
- もう沖縄にはこの先イオンは作らせないな
- 210 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 07:14:39 ID:Qv/BGmXh0
- 鳩は何もかも投げ出して首相辞任するんじゃないかと思えてきた
あまりにも何もかも投げやりすぎる
- 211 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 07:15:23 ID:LdgP5JPI0
- 鳩山「せいぜいがんばってね、岡田さん」
- 212 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 07:15:54 ID:tsgc7nLb0
- もう消耗して大デモなんかおきないわwwwwww
- 213 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 07:16:11 ID:MIvOxQFo0
- >>186
そんな高尚なものじゃない、絶対に正しい自分達の考えは当然受け入れて貰えると
思っていたのに、上手くいかないのが理解出来ないだけ
ゲーム理論も相手が幼稚な思考力しか持たない可能性を考慮に入れてなかったな
- 214 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 07:18:13 ID:0HidlfcZ0
- もう今週終わったら3月なんだぜ
沖縄にGW旅行しようと思ったら3月に予約してもホテル取れない
それくらい間近の月だよ3月って
沖縄GW旅行でさえ具体的に動いてないともう難しい
基地移転なんていまだゼロベースとしたら・・・
まぁ無理だな
- 215 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 07:21:19 ID:LoO/Q7KwP
- こんどやる政権
いつかやる政権
つぎにする政権
らいせでやる政権
- 216 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 07:23:41 ID:c2Q5ri1G0
- >>210
安倍、福田内閣を範にして絶対投げ出さないつもりみたいだけど
二人とも激しいバッシングの陰できちんと仕事はこなしていた上で、自分が辞めない限り収拾がつかないって
事情があったけどね。恐ろしく鈍感っぽいから辞めさえしなければ自分は正しいと信じてるんじゃない
- 217 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 07:24:56 ID:aV5zEf8zO
- 単純に疑問なんだが民主は移設をひっくり返してどうするつもりだったんだ?
自民党が十年かけて探した移設先がそう簡単に見付かるもんでも無いし。
政権さえ取れば後はどうにでもなるとでもマジで思ってたんだろうか?
- 218 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 07:28:38 ID:b37fwJniP
- なんの根拠もなく適当なこと言ってたのかw
- 219 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 07:29:56 ID:tsgc7nLb0
- >>217というより、アメリカはグアム移転を決定しているから
辺野古移転は必要ないって、民主党のブレーンがいっていたのを
信じ込んでいたもんだから。
辺野古移転はしないといえば、アメリカが簡単に
そうですかでは辺野古移転はやめ全部グアムに
移転します、というと思い込んでいたんだろう。
- 220 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 07:30:34 ID:o7ERIA2d0
- バカボン総理絶好調
- 221 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 07:33:15 ID:Moy+2+l+O
- トラストミー
鳩「学校で習ったのでいってみた。」
- 222 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 07:34:31 ID:mIBCKos90
- >>204
鳩山の地元北海道室蘭には梅雨は無い
鳩山版として改編を望む
- 223 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 07:34:38 ID:49zmngr20
- 5月決定が不可能だったら小沢と鳩山が岡田にリアル切腹させろ。そんなダイナミック政治を民主に求める
- 224 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 07:35:11 ID:0gNmN0bC0
- 5月までって言うけど、進捗が全く見えないな
- 225 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 07:39:32 ID:ur7Wwmd40
- . ' _ 二二 _ .、
/ /´ -‐…‐- .`\
/ /´ i !`ヽト、
. ,ヘ ,' i ! ! | |i |ハ i ヽ キリッ
/ ゝ! ノ| ! !::__!::ノ ´  ̄ i::.i |!
\ .| .:i i :i i |´ \ / `!、ハ:!
`ヽi 从 i i | ニニミ .ニニ !:::::| <せいぜい半年だなと
. | YハiハN {r::リ` ´{r::リ '::::N
. | ヽゝ ´´ ``ハ!`
. |∧ Y! ′ ,':::|
j/∧ _!::} 、 ⊂' ..イ:::::|
///∧´ ∨ ` ,.... ィ´゙Y:::::|
. /////∧ ヽ {ト、∧ |::::::!
,< ̄ ̄∧ } `ヽ >''} { ̄`ヽ
. / `ヽ:::::::::Y´ヽ i´`∨::::∧
/ ∨:::::| .:: ! i .:.: !::::/ i
- 226 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 07:46:31 ID:4NRk6AxY0
- >>217 同感
- 227 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 07:49:58 ID:4I3gas5sP
- ちょっと待て。
これまで何年の5月と明言して無かったのに、遂に期限を確定しちまいやがった。
- 228 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 07:56:09 ID:a23JMZo80
- へへへ
- 229 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 07:59:37 ID:lT2wN8fU0
- ていうかどうせ口先だけだなんてことはみんな分かってるんだから
もっともらしいこと適当に行っとけばいいのにな
候補地のピックアップ議論に2か月、
7〜8か所の視察期がそれぞれ1週間で2か月
現地との折衝・調整に2か月
これでちょうど半年になる
嘘でもいいから「そのくらいを見越していた」みたいな話すれば
多少は考えてるんだなって印象くらいは持ってもらえるだろうにw
- 230 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:04:29 ID:sAQpbgVx0
- 記者「そろそろ5月末ですが。」
鳩山「そう言う意味で言ったのではありません。キリッ」
- 231 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:05:25 ID:rR5FzpLA0
- >>1
>移設先の決定期限を5月末とした理由について「昨年12月の時点で、
>せいぜい半年だなと思った」と語った。
どうしてこんな事を恥ずかしげもなく言えるんだろう…
- 232 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:06:02 ID:L8O8uTYO0
- 5月に「ゼロベースで考える」という結論?を出しそうだな
- 233 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:06:30 ID:gppaygBU0
- どうせ5月になったら
決めない事を決めました(キリッ
とか言うんだろ
- 234 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:06:57 ID:w8V5g2pi0
- >>1
え〜、これやばくね。てか、鳩山さん病気だろ?
辞任すべき、あるいは辞任させるべき。
与党はさせないだろうから、野党が声上げて引きずりおろさないと。
国が滅ぶぞ。
- 235 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:11:15 ID:+UnWexVB0
- 先延ばし、責任転嫁、他人頼り
自己愛性人格障害
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E5%B7%B1%E6%84%9B%E6%80%A7%E4%BA%BA%E6%A0%BC%E9%9A%9C%E5%AE%B3
> 家柄が良い、IQが高い等、常に多大な賞賛を浴びる状態が幼少期から続く
> 自己愛性人格障害の万能感は母子関係によってさらに強化されることがある
> 自分について素晴らしい理想的な自己像(誇大的自己)を抱き
> 自分が理想とするような権力や能力のある人に頼り、まるで自分がその人であるかのように考えたり振る舞ったりする
> 自尊心を保つため、虚栄感から安易に嘘をつく。本人には嘘をついているという意識はない場合が多い
依存性人格障害
http://akatan.cool.ne.jp/jinkaku.htm
>いわゆる「甘えの強い性格」です。
>甘えが強く、大切なことも自分で決められず他人の判断に任せます。
>並はずれて従順で、非常に受け身的、世話をやいてくれる人がいなければ何もできません。
>いつもまわりから元気づけや励ましが必要です。
>孤立を避けるために、自分自身の欲求でさえも、他人の欲求に合わせます。
>自分の責任を他人に押しつけるので、いざ1人になると非常に不安や抑うつにかられる人格障害です。
- 236 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:14:05 ID:p7Mxm+FE0
- どんぶり勘定で外交する糞ミンスwwwwwwwwwwwwwwww
- 237 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:14:44 ID:eVpVaS9X0
- 最初から5月じゃ無理だって散々言われていたのにw何年あっても県外移転先なんて決まらない問題だよ。
ただ都合のよい二枚舌してただけ。いまだに鳩山は八方美人二枚舌してるけどねwこれを止めない民主党議員はアホだねw
- 238 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:15:42 ID:oVGMEj9X0
- 嫌だ、本当にもう嫌だ。情けなくて涙が出そうだ。
さんざん民主なんぞにやらせたら絶対失敗すると周りに言い続けていたが
まさか、こうまで何も考えず国を動かしていたとは思わなかった。
鳩、頼むから今すぐ辞めてくれ。
脱税だの何だのはもういいから、今すぐ田舎帰って望み通り畑たがやせ
そしてもう二度と世の中に出てくるな、お願いだから。
- 239 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:18:26 ID:IROmWlUp0
- 歴史に残る愚相だな。
- 240 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:19:27 ID:6qw2E0790
- >>217
中国様の意向は日本からの米軍撤退なので撤退するまで先延ばしかもね。
- 241 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:20:45 ID:+oQw7tBU0
- 5月になったら、米軍が呑めない話を出すんだろ。
「我々としては最善の案を提示したが、アメリカの同意が得られないのでまた半年検討しまーす」
と言って、締め切りを延ばすだけ。
まあそれやったら、参院選でボロ負けだろうけど。
- 242 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:22:47 ID:CEneFyKR0
- >>175
「明日の鳩山よりはマシ」
- 243 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:22:50 ID:nxxoFpQO0
- >>146
イオン関連では これもマスゴミはスルー
イオン販売の18.5型地デジ液晶格安テレビ(韓国工場から直接輸入)に発煙の可能性があると発表 [11/18]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1258551871/
- 244 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:23:58 ID:wVwQ39GA0
-
由紀夫は、いい加減な子。
- 245 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:24:27 ID:Yw/Xu0gxP
- 首相もバカだが、閣僚もバカ揃いだからな
- 246 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:26:50 ID:sMOT7NXU0
- 鳩山政権が持つのがせいぜい半年ってことなんだろ?
移転問題は次の政権に任せたってことが言いたかったんだと思う、
- 247 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:27:01 ID:gJIw+gAK0
- ニートの言い訳にそっくりなんだよな。
- 248 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:28:23 ID:lTmFeeMPP
- 脱税王「根拠は特にない!キリッ」
- 249 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:28:38 ID:OT0CuFc1O
- >>40
陸上案やる場合は、小沢の土地買い取らないと、静岡空港の立ち木みたいなことがいつでもできるんだってな。
もし、小沢が失脚したら、すぐにでも発動させるんだろうな。
- 250 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:31:44 ID:lTmFeeMPP
- >>230
それが一番濃厚だな
- 251 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:32:01 ID:s2MJRj9V0
- >>249
無理。そんなことができるほど近くない。
- 252 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:34:35 ID:lTmFeeMPP
- >>251
ん?陸上案が一番濃厚じゃないの?
近くてコストがかからなくて小沢の土地が買えて…
- 253 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:37:25 ID:mN/h7e9W0
- >>219
民主のブレーンなんて身内同士で箔付けし合ってる左翼のお花畑電波の集まりだから
アメリカの言いなりの自民党と違って毅然とした態度を取ればアメリカは受け入れるに
違いないと本気で信じてたんだろうな
- 254 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:37:55 ID:OT0CuFc1O
- >>241
ボロ負けするかなあ。
長崎の知事戦で敗北したのに対して、恫喝発言飛ばしてたが、
これ以降、長崎を冷遇しまくれば、組織票ある団体が必死になって民主支持するはず。
参議院で民主がボロ負けしても、衆議院は、民主が圧倒的に強いから、
恐怖の支配が可能なはず。
- 255 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:38:52 ID:lTmFeeMPP
- と言うか何で小沢はへのこなんて辺鄙な土地を買ってるんだよ!
是非とも見解をw
- 256 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:39:19 ID:+oQw7tBU0
- 陸上案か。
今までのヘノコ案は、騒音や事故が起こった場合などを考えて、海に出したんでしょ。
どうして陸上に戻す?
元々、普天間の騒音とか事故とかが問題だから移設しようという話になったのに、
カネかけて、また普天間問題を作り出すだけじゃん。
この政府の連中、支離滅裂。
- 257 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:40:15 ID:SIdlHW8d0
- 「昨年12月の時点で、せいぜい半年だなと思った」
なんでもテキトー。
- 258 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:40:44 ID:OT0CuFc1O
- >>251
60メートルの建物までは、自由に建てられる場所だから、30メートルの建物たてる計画さえ宣言すれば、
基地の使用差し止めできるって聞いたが。
- 259 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:42:06 ID:V5adM6Vh0
- 5月までにトヨタは倒産するから、豊田市をはじめとする
全国各地のトヨタの敷地に移転すればいいよ。
- 260 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:42:18 ID:k/nabppuO
- 思いつきで仕事するなよ
- 261 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:45:06 ID:gyz5VDwkP
- 記者「5月末になりましたが」
鳩山「アメリカにも地元にもご理解をいただける案を出した。説明を尽くしたが理解してくれない」
- 262 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:46:06 ID:BUlepkof0
- すげぇw他の総理なら口が裂けても言えなかった事をあっさりと言ってのけたwww
理由はないけどせいぜい半年かよw
- 263 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:00:47 ID:s2MJRj9V0
- >>252
陸上案だろうが海上案だろうが、小沢の土地が新基地の用地となることはない。
広さから見ても立地から見てもそういうことができる土地じゃない。
宿舎等の付帯設備にもならんだろう。そういうものは普通、基地の外には作らないから。
米兵用の商売の用地にはなるかもしれんがな。
米兵だけで儲けられる立地でもなさそうな気がするけど。
- 264 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:04:30 ID:0HidlfcZ0
- >>263
一坪地主作戦だろ
- 265 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:06:36 ID:T4rYIzdX0
- `リゾートだよ
滑走路建設で海を汚すなって言ってたじゃん
- 266 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:11:41 ID:s2MJRj9V0
- >>258
地図で見比べてみろ。基地建設予定地となっている辺野古岬付近と
小沢の土地があるカンナリゾートヴィラ沖縄の南の海岸付近を。
- 267 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:14:21 ID:cbFizIot0
- せいぜいって… そんないい加減なものだったとは…
- 268 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:16:53 ID:+lbmQHJB0
- 何の根拠もなかったのか・・さすが馬鹿鳩、斜め上過ぎるw
- 269 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:17:05 ID:+UnWexVB0
- 小沢の土地は侵入路だか発信路だかの飛行経路にあるらしいよ。
で、飛行経路には航空法で高さ制限がある。
誰かも書いてたように静岡空港では周辺の木の先っちょがわずかにその制限空間
に入ってて、大型機の利発着路が作れない。
その木の持ち主は、自分の土地が空港整備で買い上げられなかったことに
腹を立て、ガンとしてその木を切るとか土地を静岡県に売るとかの交渉に
応じない。
- 270 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:17:39 ID:H5AQl/lf0
- さすが卒論がマルコフ連鎖。そりゃ根拠などないまま行動しちゃうよねw
- 271 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:18:24 ID:LW/7DvdIO
- 想像を絶する能無しっぷりだな。
- 272 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:21:19 ID:RF5Y9eLG0
- 国会でゲルさんが5月決定ってアメリカもそこでOKって処まで決定させるって事だよねって質問に
岡田とかは、一生懸命場所提示するのが5月までって言葉濁らせてたのに
最後にハトがアメリカもOKってところまで5月までに決めるキリってやってたからなー
- 273 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:24:47 ID:PMOaArJF0
- こんな無責任野郎が総理大臣やれてるんだから凄いわ
- 274 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:24:57 ID:0HidlfcZ0
- キリッ
/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::彡::::::::ヽ
/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_彡:彡:::::::::::::::::i
ノ彡ノ__,,.. .-‐ '''""~""""""ヽ:ミ::::::::::::::::i
/j´_,,...、_ \ミ:;:::::::::i
⌒'i'、,,__`゙゙''===' -一''""`'': |:::::::::::i
! (ヽ! ヾ二゚二'^ `'ニ゜'´ ::::ヽ::::::::i <ウィルソニアンパラダイム
ヽ.`゙i! : : ::::::::::::`、:i
i ! :::::::::::::::: ソ γ ::: :::: :::::::::::::::
l l :: :: ::○::│ │ ○::::::::::::::::
゙'ー! ::::::::: 人___人 : : : : : : :
l, _ : : : : : :
t,  ̄ ̄ ̄ ̄ : : : : : :
ゝ. . : : : : : :
ヽ、 . : : : : : : :
i!`'ー- :.,, . : : : ,:r''"
>くフ `;゙'''''';"~´ スゲエ! マジカヨ カッコヨスギ
´ ` ̄`゙゙`ヽ、 ,r一''"´ \ / \ / \ /
- 275 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:26:42 ID:FWrveP6cP
- >鳩山由紀夫首相は、移設先の決定期限を5月末とした理由について「昨年12月の時点で、
>せいぜい半年だなと思った」と語った。
なんなんだよせいぜい半年って
意味わかんねえよ
ほんとマジでなに考えてんだよ
自分が首相だって分かってるのかよ
首相だって自覚がたらなすぎなんだよ
さっさと辞めろよ
- 276 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:28:44 ID:0HidlfcZ0
- 昨年12月の時点で、 (オバマが我慢してくれる限界が)せいぜい半年だなと思った
- 277 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:29:21 ID:FEf6h91l0
- 「明日から本気出す(キリッ」レベルの発言で、国政及び外交を大混乱させて、
国際的信頼まで失って、トヨタ叩きとか間接的なイヤガラセによって経済的
大損失までもたらしたアホ総理って、あんまりヒドくね(;´Д`)?
しかも、こいつ、諸問題が自分のせいと思ってるフシが全くない・・・・・。
最後にはジミンガーだし・・・。。
間違いなく犬将軍綱吉並に歴史の教科書に永遠に残るレベルの総理だろ・・・。
- 278 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:31:12 ID:s2MJRj9V0
- >>269
9キロ離れてるんだから、よほどのデカブツを作らんと
そういう妨害はできない。
大体、現行案は集落の上をなるべく飛ばないように
設計されている。小沢の土地でそうなるということは、
宜野座の集落に爆音を響かせることになっており、
また小沢の土地より厳しい高さ制限をかけるということだが。
新基地がそんな設計になってると思うか?
- 279 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:32:37 ID:o1VDvBxa0
- まさにノープランw
ノータリンってレベルじゃねーぞ・・・
- 280 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:35:12 ID:G0BO7hSN0
- せいぜいってなに?
出来れば放置したいってことかよ
- 281 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:36:00 ID:PUCsyxzT0
- 半年後
ぽっぽ「五月に必ず決めるぞと、当時はそのような強い思いでしたから、そのように発言するのは当然ではありませんか・・・」
- 282 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:36:12 ID:PMOaArJF0
- 鳩山って常にいい加減なことしか言わない
財源があるなんて大嘘を自信満々に言えたのもそのため
- 283 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:38:59 ID:T4rYIzdX0
- オバマがCIAに アレ を許可してもいいレベルの話だよ、ほんとに
- 284 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:39:15 ID:0HidlfcZ0
- まぁ陸上案でもいいんだけど5月までに具体的に詰めた数字いれた説明をアメにできんのか
環境アセスは何月までに終了してとかそのあとの工期とか説明すること山積みなんだが
いまから防衛省の役人に調査検討させて資料つくらして間に合わないだろ
陸上につくることに決めました具体的な計画はまだわかりませんじゃアメ公ぶちぎれると思うけどな
いやブチ切れるな確実に
- 285 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:43:46 ID:WvrkBLcX0
- 「せいぜい」って、根拠はなかったのかよ
- 286 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:44:03 ID:0HidlfcZ0
- 現行案で行くにしてもアレは自民が動かしてた計画だからなぁ
沖縄の自民の先生がやってた仕事を沖縄の民主の先生がひきつがなきゃいけないんだが
でも沖縄の地元の先生は辺野古移転反対だから仕事しないだろ
まだまだ地元民や地元業者や地元の黒いひとにゴニョゴニョしなきゃいけないこと沢山なのに
当然だけど地元の自民の先生たちはなーんも手伝ってくれないよ
- 287 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:48:29 ID:+UnWexVB0
- >>278
だから陸上案とかゼロベースって話になってるんじゃないの?w
>>284
例え宮崎(新田原)や大分(中津江)が今手を上げたとしても、今から環境アセス
とかやってられんわなw今から5月に間に合うとしたら、既に過去に青写真含めて
検討しつくされているところしかないw
- 288 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:50:15 ID:xoz0ie7S0
- 5月までには何か状況が変わっているだろう、っていう
超他力本願寺的感覚だろ。
オマエがリーダーシップを取らにゃ何も変わらんというに。
岡田が上げてきたプランを小沢のスピーカーになって批判してりゃ
いいって立場じゃねーぞ。
- 289 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:51:15 ID:0HidlfcZ0
- >>287
やることは環境アセスだけじゃないだろうしな
それに環境アセスだって役人にサビ残やらしゃできるってもんじゃないし
月日かけたデーター取りもあるんだから
- 290 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:53:55 ID:WvrkBLcX0
- >>17
その辺りのことを石破に言質を取られてたね
- 291 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:54:01 ID:PUCsyxzT0
- 今年五月の言い訳
ぽっぽ「五月に必ず決めるぞと、当時はそのような強い思いでしたから、そのように発言するのは当然ではありませんか・・・」
平野「移設先は決めない、という事を決めたのです、賢明な石破先生ならお分かり頂けると思いますが・・・」
管「結局自民は解決出来たんですか?」
岡田「今年の五月とは言ってない、10年後の五月ということも可能」
前原「普天間をアップツーデートのものにした、という事であります」
- 292 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:54:03 ID:0HidlfcZ0
- だってゴミ処理場つくるだけでもめちゃくちゃ大変なのに
ゴミ処理場より難しいだろ基地なんて嫌われハコモノの王者なんだから
- 293 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:54:21 ID:oDUZqn9G0
-
素人でもわかるのに、なんでこんなに巡り巡っているの?
要は、
日本が国軍を持ち、普通の国になれば、アメリカ占領軍が日本国土から不要になる。よって、沖縄は米軍基地なくなって、国軍基地だけになる。
ところが、
米軍は出て行って、でも国軍は不要の社会党おばさんがでてくるからおかしくなる。
なぜって、沖縄は米軍いなくなれば確実に支那軍が攻めてきて、
竹島の二の前だよ。すでに、潜水艦が領海侵犯したり、
沖縄は琉球だと言っていたり、チベット化ウイグル化を狙っているじゃん。
それでも良いと考えるか?駄目と考えるか?二択問題でしょ?
- 294 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:59:08 ID:DYXDR/U40
- 11月のオバマ訪日の時は年内だったよな。
- 295 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 10:00:01 ID:0HidlfcZ0
- 平野が言ってることも絵に描いた餅なんだよ
法的にとか具体的なこといってるつもりだろうけどさ
じゃ実際、基地移設を反対する奴らに機動隊しかけてフルボッコして建設続行できるのかっつーの
おまえらへタレなんだからそんなことできないだろうが
批判がでてきたらすぐに腰が折れるくせにとくにポッポが
できないことを口走るんじゃないよ
- 296 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 10:03:33 ID:oOcbcuKl0
- テキトーすぎ
死ね
- 297 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 10:04:40 ID:ZX0CiIl00
- 何か考えがあって5月とか決めたんじゃないのかよ、マジ凄い。
- 298 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 10:05:42 ID:cAVodf6R0
- せいぜいと思っていても、口に出すなこの馬鹿!
- 299 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 10:06:06 ID:wlg5RA7DO
- これが、日本の首相の答弁だからね・・・
「税金を払っていなかったわけではない。税金を払っていなかったこと自体も全く知らなかった」
小学生だって騙されないよ、
こんな言い訳では。
お花畑の社会党村山首相だってこんな台詞は吐かない。
社民党の議員、小学生に笑われるレベル。
- 300 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 10:06:49 ID:C6+AuThD0
- 昨年末に岡田に辺野古に決めろって迫られた時に
5月までには決めるってその場しのぎで言っただけなんだろうな
- 301 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 10:07:14 ID:STfyQrB70
- 5月の根拠は地球の公転周期だったのか。
太陽の向こう側から反対側に来るまでに決めますと。
まさに宇宙人。
- 302 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 10:07:15 ID:2eZOdCoY0
- >>1
あー、つまり「決めるまでにこれだけの時間が必要」じゃなくて
「先延ばしするにしてもせいぜい半年」が判断基準なのねw
へー、ふーん
- 303 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 10:09:35 ID:0HidlfcZ0
- だいたい基地移設強行して沖縄で強権発動したら内部分裂するだろおまえら
社民のキチガイ残党がいるんだから党内に
- 304 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 10:10:40 ID:gyz5VDwkP
- >>294
× 年内
○ とらすとみー
- 305 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 10:10:50 ID:N4Nmhaj+0
- >鳩山由紀夫首相は、移設先の決定期限を5月末とした理由について「昨年12月の時点で、
>せいぜい半年だなと思った」と語った。
この人に日本をまかせておいて大丈夫なの?w
- 306 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 10:11:48 ID:yFKgftB90
- 半年で決められると思ったけど認識が甘かった・・・
探してみたら埋蔵金なんてありませんでしたってのと同じだな
つか国内のことならともかく、外交でそんないい加減なことしてちゃダメだろw
- 307 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 10:13:43 ID:Gx9y9O/30
- 5月ってアメリカから提示されたリミットだと思ってた
ぽっぽの思いつきだったのね
- 308 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 10:14:25 ID:+UnWexVB0
- 結局、頭が悪い、脳キャパシティがないってことなんだよ。
その場その場で言うことが変わる、その場しのぎの言い逃れをする
ってことは、普段考えてないってことなんだ。
国会で政治とカネの問題を追及されてるときは頭の中はそれでいっぱい。
普天間の話をされたら頭の中は普天間のことでいっぱい。
子供手当てや財源の話になるとそのことばかりで、もう普天間のことは
忘れている。
ま、そういうことなんだよ。
- 309 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 10:15:34 ID:xPgotsSq0
- 宇宙規模で考えれば半年なんて誤差の範囲
- 310 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 10:17:13 ID:BVYkZ+MB0
- アメリカが怒って「もう移転話は無し!」
って言うのを待ってアメリカのせいにする腹?
- 311 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 10:17:53 ID:6lS9F3np0
- 5月末っていうのは
先方から非公式に打診されている期限だと思っていた
だから岡田も苦しい答弁になったのかと
まさか思いつきだとは。。。
- 312 :PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/02/23(火) 10:18:23 ID:kj64M0koO
- ポッポ政権がもって半年って事bear
- 313 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 10:19:04 ID:OM4dKcT50
- 昨年9月の時点で、せいぜい半年と思った>鳩山の賞味期限
- 314 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 10:19:46 ID:YOmpGhQY0
- 12月の時点でせいぜい半年だなと 政治生命のことか
- 315 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 10:20:11 ID:3A5+W4wN0
- せいぜい・・・
大体、いつ5月までに→5月末に変わったんだよ
しかも
・地元との合意
・アメリカとの合意
・安全保障上の問題
全てそんときに解決するの?って質問にすらまともに答えてないよな
こいつら、全てに伏線貼りまくりで最悪だよ
突っ込んだ答弁求めるとすぐループに入るし。
ほんと誰だよこいつら与党にしたの
- 316 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 10:20:51 ID:zDHXA4xa0
- アメリカと辺野古の住民に土下座して辺野古に移転。
そして周辺住民への補償金を大幅増額。
どうせこうなる、っつーか、これ以外に現実的な解決策あるわけねーだろ。
- 317 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 10:21:49 ID:uVWubM8X0
- もうめんどくさいからアメリカがブチ切れて攻めこんでこないかな
喜んで尻馬に乗って在日ムッコロスんだが。
- 318 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 10:22:47 ID:g2uAnLfM0
- 馬鹿だな、無計画に口走った期限だと公表した以上、もうアメリカは5月まで待たないぞ。
- 319 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 10:22:51 ID:b7GDOeyi0
- ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ ) 政治って、なんか大変そうだな
i / ⌒ ⌒ ヽ ) \
!゙ (・ )` ´( ・) i/ ________
| (__人_) |⌒ヽ/⌒\ . キテクレルカナ? || |
(''ヽ `ー' / 〉 〉 ,、 ) || |
/ / (__ノ └‐ー<. イイトモ! || |
〈_/\_________ノ || |
- 320 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 10:24:00 ID:pCJPt8X00
- >「昨年12月の時点で、せいぜい半年だなと思った」と語った。
腰だめの数字ですかwwwwww
- 321 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 10:24:34 ID:4nl+nvLZ0
- きっと鳩山みたいなやつが闇金地獄に叩き落されるんだろうな
よかったな親が金持ちで
- 322 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 10:25:55 ID:8zvvuUSC0
- >>310
アメリカとしては「移転しない」という選択肢はない。
アメリカは意地でも移転を求めてくるだろう。
普天間の危険性については自民時代に日米の共通認識に
なり、移転が必要という合意にまで至った。
普天間基地は施設そのものも老朽化している。
- 323 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 10:26:54 ID:pCJPt8X00
- あれ
腰だめの数字ってレスしたの俺が初めてかよ
おまえら何やってんの
- 324 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 10:28:54 ID:flu9O8210
- 普天間移設「決めたものがベスト」 首相が苦言
ttp://www.asahi.com/politics/update/0222/TKY201002220382.html
普天間「ベスト尽くすべき」=社民党の福島氏
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010022300211
- 325 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 10:30:38 ID:zDHXA4xa0
- >>322
民主の奴らバカだから、パッケージの合意になってる
「周辺住人への負担軽減」と「そのための基地移転」を、
別個に履行できると思ってるんじゃねえの?
- 326 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 10:31:44 ID:2eZOdCoY0
- >>323
狙いが違うものに腰だめも肩当てもない
あくまでも狙いは「先延ばし」
具体的検討のための時間じゃない
- 327 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 10:34:15 ID:Q20cjTDD0
- 馬鹿丸出しwww
- 328 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 10:34:36 ID:heKqB5pF0
- 5月末までに
政府:「ここにしますけどいいですか}
アメ:「OK」
地元:「OK」
政府:「じゃあここということで」
ってことをやるわけだろ?
- 329 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 10:36:08 ID:E2hmq5X80
- ここまでバカだとやっぱり東大にも裏口があるんじゃないかと思えてきた
- 330 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 10:36:13 ID:CfOFM55i0
- ダメな香具師らだ。
こんなていたらくだから長崎町田で負けたんだ。
このままだと参院選も負けだろうな。
- 331 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 10:38:42 ID:zdSi7jwt0
- 偏 猛 只 奢 盛 沙 諸 祇
に き 春 れ 者 羅 行 園
風 者 の る 必 双 無 精
の も 夜 人 衰 樹 常 舎
塵 遂 の も の の の の
に に 夢 久 理 花 響 鐘
同 は の し を の あ の
じ 滅 如 か 表 色 り 声
び し ら は
ぬ ず す
- 332 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 10:38:44 ID:WvrkBLcX0
- >>330
子ども手当
拉致被害者の帰還(北朝鮮主導)
で騙されるやつは多いと思うぞ
- 333 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 10:40:45 ID:3A5+W4wN0
- 予想してやる
・普天間の暫定的な運用継続
・基地機能を分散して「暫定」的に他へ移す
・アメリカと地元住民と社民へは「暫定」という言葉でごまかす
どーだ
- 334 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 10:41:54 ID:zhm1Hm4y0
- >>318
元々アメリカは、五月まで待つ〜なんて一言も言ってないしな
- 335 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 10:46:35 ID:XKnSLwZy0
- 岡田おっちんじまうんじゃねえか?
- 336 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 10:48:29 ID:wlg5RA7DO
- 小学生にも笑われる。
それが日本の首相のレベル
恥ずかしいから外交させるな!
鳩山「平成23年度の子供手当ては、22年度予算の無駄を削減して捻出する」
野党「それは22年度予算に無駄が含まれているということか?」
鳩山「いいえ、そんなことは一言も言っていません」
- 337 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 10:50:01 ID:bsW8L+YH0
- こういう時がマーフィーの法則的にいちばん危ない。
普天間のヘリ整備、きっちりしてくれ。
- 338 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 10:50:07 ID:bwnOQrMU0
- 厚木や横須賀の返還は無理なの?
- 339 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 10:50:27 ID:zDHXA4xa0
- >>335
現実問題とお花畑理論の板挟みはつらそうだな。
- 340 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 10:50:47 ID:nNCRj57s0
- /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
/::::::::ノ "'''''‐‐-‐'''" ヽ:;;;::|
|::::::::::| ''''''"""""""" |ミ|
|::::::::| ,,,,,,,ゝ ノ,,,,, .|ミ|
|彡|. '''""" " """'' |/
/⌒| ミ ‐-==‐,` | `==‐ |
| ( リ =''''" ;; | "''''= ノ
ヽ,,| ヽ .|
|`l;;;;;,,,, / ^-ヘ..;;;;,| 普天間は5月までに結論出すぞー
._/| "i ,-----、ゝ |
./''":::::/:;;;;;\\ "'''''''" /
:::::::::_/:::::::::.l .\ `二二二./i、__
.ヾ .\__/ |:::::::|::::::::
- 341 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 10:51:26 ID:C27z3hQg0
- カート・キャンベルが98年に
沖縄に海兵隊基地があるのは日本側の都合と言ってる
>日本側は県内移設の理由として「沖縄の戦略的位置」を挙げ、
>さらに「沖縄に海兵隊を支えるためのインフラがあることそのものが、
>在沖海兵隊の県外移駐を困難なものとしている」と説明した。
>これに対し、キャンベル氏は「違うのではないか。
>事実は、日本政府が沖縄以外に海兵隊のプレゼンス(存在)を支える
>基盤提供が政治的に不可能だということだろう」と指摘し、
>米側の運用を理由にすることをけん制した。
>北九州や四国への移設は可能かとする日本側の問いにキャンベル氏は
>「当然だ」と答えた。
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-152829-storytopic-53.html
沖縄の米軍基地に、地政学だの米軍の世界戦略だのは関係ないんだよ
日本政府・官僚が反基地運動の全国的広がりを恐れて
辺境の沖縄であれば住民の叫びは広く届かないと考えてのこと
国防をアメリカに丸投げできる冷戦を続けたい日本と
米中G2時代の新アジア戦略に切り替えたいアメリカの齟齬
- 342 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 10:51:42 ID:+UnWexVB0
- >>336
ちょww
その動画ないかなあ。
- 343 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 10:54:13 ID:lYEBI7sN0
-
【赤旗】 「普天間」 政権混迷 「移設」候補地 怒る 「基地負担 これ以上許さぬ」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-02-16/2010021601_01_1.html
沖縄県議会では今、自民、公明両党も含め、県内「移設」反対と普天間基地の即時返還
を求める決議を全会一致で採択する方向で調整が進んでいます。政府内では、「移設先」
が見つからない場合、普天間基地がそのまま残るという選択肢も浮上していますが、市街
地のど真ん中にあり、「世界一危険な基地」といわれる普天間基地をそのままにすること
に県民・国民は納得しません。
東富士演習場を抱える静岡県御殿場市、裾野市、小山町の3自治体の議会が全会一致で
「米軍東富士演習場の全面返還の方針に逆行する」と「移設」に反対しています。
東富士演習場は多くの民有地を含んでいるため、5年ごとに地元と政府で使用協定を結
んでいます。同協定では、米軍に提供している区域の全面返還を求めています。今年3月
で今次の期限切れとなります。
- 344 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 10:55:05 ID:UdXRq/9y0
- 合意できないと、ってか合意はできてたんだろうが
それこそ膨大な時間と手間と金をかけてな
それを一瞬で無駄にするアホ政権
- 345 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 10:56:43 ID:70HsWP/d0
- >>1
,,,,,,,,,,_
,ィヾヾヾヾシiミ、
rミ゙`` ミミ、
{i ミミミl
i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
{_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}
l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン
|/ _;__,、ヽ..::/l
ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
_,,.-‐' `ー '"::/ / |  ̄`''ー-、
r‐''" ./ i\/ / | / ヽ
/ / | /;;;ヽ、 l ヽ / ノ /}
ノ | > |' }::{ ノ \ / // ハ
- 346 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 10:58:58 ID:V9WTR7fY0
- まあ、腰だめの数字です
- 347 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 11:05:37 ID:uoEG3Des0
- つーか移転自体もう合意してるじゃねえか。
今更何言ってんですか?w
まあ岡田も当初、「今更ひっくり返せない」って言ってたけどなw
お気の毒。
- 348 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 11:07:36 ID:139GldZ50
- せいぜい半年だなあw
- 349 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 11:09:03 ID:Xp7dm3bh0
- 鳩山首相「(移設決定5月末の理由は)12月の時点でせいぜい半年だなと」
日本国民「(鳩山政権の任期終了は)12月の時点でせいぜい半年だなと」
- 350 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 11:12:31 ID:4nl+nvLZ0
- 沖縄県議会では今、自民、公明両党も含め、県内「移設」反対と普天間基地の即時返還
を求める決議を全会一致で採択する方向で調整が進んでいます。
owata
- 351 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 11:17:05 ID:SECn3doq0
- >>342
だれの質疑だったかなぁ。加藤か伊吹か田村か他の誰だったか…ニコニコにアップされてたのは見た覚えがあるんだが。
- 352 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 11:17:32 ID:FEf6h91l0
- >>340
オカラの命のローソクが5月までもつか・・・・・w
- 353 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 11:20:07 ID:139GldZ50
- 今は亡き藤井大臣も心労が耐えなかったんだろう
- 354 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 11:20:36 ID:DmvvYKNC0
- >>72
オカラさんは郵政選挙の時支援者からマジメだマジメだと言われてたが本当だったんだなぁ。
袖まくりがわざとらしいって言ってごめんなさい。
- 355 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 11:42:25 ID:DgYdIyV90
- ほんと、思いついたことを適当にしゃべってるだけなんだなぁ・・・
- 356 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 11:55:19 ID:gyz5VDwkP
- 移設は現行案に申し訳程度の変更を加えたものにして「自民が悪い」と言い訳
沖縄には更なるバラマキで不満を抑えるという
プロ市民的に一番美味しい決着を迎えることになると予想
- 357 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 12:03:54 ID:p6H8FnCv0
- 予算委員会のゲルの質疑で、しきりに「5月末の根拠は?」と聞かれても
答えてなかったよね。
それが今回はあっさり「適当」と認めてしまうとは・・
- 358 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 12:10:52 ID:X58SDaxs0
- 流石にオカラが不憫になってきた。
- 359 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 12:12:31 ID:7CRcvRAuO
- 適当過ぎて飽きれた
- 360 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 12:14:34 ID:X58SDaxs0
- ゲルの言質は「知らなかった」で通すだろうから無意味だろうけど、
アメリカの方はそれでは通らないぞ。
いつまでもアメリカに尻尾を振る必要はない!とか言ってた元気の良い
人達も最近見なくなったね…
- 361 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 12:18:36 ID:Yw/Xu0gxP
- なんだか、ここ二、三日間あたりから
マスコミが急に民主叩き始めたようなきがするのだが、何かあった?
前は、産経ぐらいしか騒いでなかったのに
- 362 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 12:24:26 ID:flu9O8210
- 普天間、複数案を地元と米側に打診も…防衛相
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100223-OYT1T00434.htm
北沢防衛相は23日午前の閣議後の記者会見で、沖縄の米軍普天間飛行場移設問題について、
「一つの案が固まって表に出てから、折衝に入るという方向性は難しい」と述べ、
複数の案を移設先の地元自治体や米国に打診する可能性が高いとの見通しを示した。
- 363 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 12:25:16 ID:RKVQyGl40
- >>361
長崎と町田で民意が明らかになったからじゃね
- 364 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 12:32:09 ID:nkpOBxlc0
- 鳩は自分で5月末に期限を設定したのに、
本人に間に合わせようという努力が全く見られない。
全部まわりに丸投げの癖に、
思いつきとカッコつけの発言連発で周囲を混乱させるし。
こいつだけは絶対に上司にはしたくないw
- 365 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 12:41:26 ID:+lbmQHJB0
- >>361
長崎と町田で負けた→参院選も負けそう→在日参政権がやばい→表向き汚沢と脱税鳩降ろして支持率復活させろ
と民潭あたりから指示でも出たんじゃね?
- 366 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 12:42:57 ID:Yb5+shiSP
- 漏れら極悪非道のageブラザーズ!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
- 367 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 12:45:30 ID:4af7lDWp0
- 鳩山の発言本当かよ。
さすがにこれはないだろ。
なんか都合よく改編しているだけじゃねーの?
こんなのアメリカにまで知れたらえらい事になると思うが。
つか、事実ならば自民も審議拒否なんてしてるんじゃなくて、
適当という感覚で重要案件を先延ばしにした無能さをつついて、
マスコミ使ってアピールした方が得じゃね?
言ってないからつつかないんじゃないのか?
- 368 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 13:06:07 ID:2D2JdvHs0
- > 鳩山由紀夫首相は、移設先の決定期限を5月末とした理由について「昨年12月の時点で、
> せいぜい半年だなと思った」と語った。
orz
- 369 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 13:09:19 ID:q+MGPlZzP
- 「昨年12月の時点で、せいぜい半年だなと思った」
こんな理由で期限区切ったのか…
- 370 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 13:23:16 ID:MqT2ZyN40
-
鳩山「案を出す期限が5月末。5月末に合意するとは言っていない」
言い訳は絶対これだって。アメリカ激怒するだろうけど。
- 371 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 13:24:57 ID:pCJPt8X00
- >>526
理解力ねえなあ
細川首相は「腰だめの数字」で政権を失ったんだよ
それと同じ愚を鳩山が犯してると思わないのか?
- 372 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 13:29:49 ID:BP5OVFDe0
- 根拠があったためしがない
- 373 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 13:30:39 ID:SMPG5xVY0
- ――――――――――――――――――――――――――――――――――
――――――――――北 斗 残 悔 拳―――――――――――
――――――――――――――――――――――――――――――――――
――――――――――――,― ,,ノ´⌒`ヽ,,――――――――――――――――
ブスッ!! ,,γ⌒´ ゝ,,
――――――――――/ )⌒ヽ――ブスッ!――――――――
――――,―、――――/ γ""´´⌒⌒``゙゙゙゙゙ \ `)―――――,―、―――――
(⌒⌒ ⌒、――/ ノ ヽ (―――/⌒ ⌒⌒)―――
/ ヽ―-( 彡 i )-―/ |―――
,| '一⌒》 /\ /\ 《⌒ー' |―――
|/ ̄ ̄ ̄\ _》 ヽ / 《_ ,一 ̄ ̄ ̄\|―――
'、_一~ r⌒ (○)ヽ ( ○)  ̄ー_/ |―――
) { ( ヽ,,__,,ノ ノ ヽ.,,_,,ノ .) } ( |
/ ̄ ̄ ̄ヽ )――― \_! \ /( )\ !ノ―――( / ̄ ̄ ̄~\|――
ヽ/―――――'t / ^ i ^ ', /――――|_/ |――
/――――――ヽ _, -‐‐-、._ /―――――| |――
/――――――― \_ヽ. `ニニU´ _/――――――| |――
- 374 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 13:31:14 ID:sedVN65+0
- 実際大した根拠がないにしても、せめてそれっぽい理由をつければいいのにw
- 375 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 13:39:41 ID:NpE1BDK8O
- >>371
予言者 乙
>>526に期待
- 376 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 13:49:34 ID:gyz5VDwkP
- >>370
国会で「米との合意を含めて5月末」って言っちゃってる
- 377 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 13:55:09 ID:MqT2ZyN40
- ぽっぽ「5月末とは当時の時点での認識。現在の経済状況等を鑑みるに5月に結論を出すのは適切ではないと判断した」
- 378 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 14:05:20 ID:q+MGPlZzP
- >>376
鳩山「誰が “ 今年の5月 ” って言いましたか?ヘヘヘ」
- 379 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 14:16:50 ID:3Chhb2Oj0
- CO2削減もせいぜい25%だなって判断したのかなぁ
- 380 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 14:30:27 ID:cySSMXEm0
- >>379
おそらく、「だいたい」25%だと思ったんじゃまいか。
- 381 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 14:35:37 ID:p6H8FnCv0
- 半分の半分で25%。よし、これでいこう!程度じゃね?
- 382 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 14:38:37 ID:3Chhb2Oj0
- >>380
なるほどー、アフガン支援1500億ドルと同じかw
ジャスコが国会答弁で言った時はお茶吹いた
- 383 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 15:17:13 ID:w8V5g2pi0
- この「だいたい」が民主の言う政治主導の正体だな。
とりあえず、根拠は無いけど思いついたから、
あとはそれに従って官僚さんたちはやってねと。
失敗しても、民意だししょうがないね。って感じ。
ヤバいな。
- 384 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 15:20:11 ID:tEvhfgwM0
- 25%はまだいい
問題は10年後なんていう技術の進歩や住民の理解では到底無理な期間にしちまったことだ
良い技術発明して、良い案考え付いて、現地調査正確にやって、利権から実行反対する団体や住民と交渉して、
機関開発着工して、完成して、実際に動かして、問題点をまた住民達と話し合って、改良を重ねる
50年は必要なんだよ!
- 385 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 15:22:44 ID:k83LWjW80
- >>384
鳩「せいぜい10年後だなと思った」
- 386 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 15:27:03 ID:gyz5VDwkP
- 麻生が15%とかケチくさいこと言ってたからボクは25%って言うよ!
10年あったら日本のすごい技術が発展して25%削減できるよ!
普天間はよく知らないけど半年くらいでケリがつくんじゃないかな、とらすとみー!
ママから毎月お金もらってたけど知らなかったよ!
脱税してたんじゃないよ、税金を納めないといけないのを知らなかっただけだよ!
- 387 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 16:27:02 ID:8w1+oA2B0
- 「5月まで」ってのは何の根拠も採算も無く、たんなる「思いつき」だったのか。
メチャクチャいい加減だな。
もう当たり前になってきたので驚かないが・・・・・・・
- 388 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 16:37:20 ID:d0sUkMCI0
- 自民党が10年もかけて合意にこぎつけたのに、
鳩ポッポは半年で新たな案で合意ができるなんて、
すばらしいじゃんw
- 389 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 16:50:47 ID:1ETzyh4L0
- 皆
何おどろいているの?
鳩なら当然でしょ
- 390 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 16:57:36 ID:ejRmPGma0
- 政権ももってせいぜい5月だな
- 391 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 17:08:55 ID:47xmA2/y0
- 三歩も歩けば綺麗さっぱり忘れる鶏頭
- 392 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 17:09:51 ID:NpWAdNHF0
- >>1
やはり5月結論の根拠はただの出まかせだったのか、
ムダなポジティブ思考もここまでくるとただのバカだ。
最終的な責任を負うのは、こんな連中に308も議席を与えた有権者だが。
- 393 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 17:12:13 ID:PMSY9/AR0
- トヨタもいい迷惑だな・・
- 394 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 17:14:56 ID:NnvHQl2tO
- もうやだこの総理
- 395 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 17:15:49 ID:QwxY7n4f0
- アメリカの「半年より待たせたらキレてやる」という思いを受け取ったんだよ。
- 396 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 17:18:35 ID:Zx07ZkEJ0
- ミンスは、お花畑の寺島実労にそそのかされたんだろ。
お花畑ぶりにきづかないミンスに原因があるんだろうけど。
- 397 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 17:19:59 ID:n67YbW4V0
- 理由がもうねwwwww
なんの根拠もなく半年wwww
馬鹿は死なないって言うけど、こいつだけははやく(ry
- 398 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 17:23:28 ID:Qh6g23Ot0
- トラストミー!
- 399 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 17:27:56 ID:MuvVEP2P0
- これが単なる出任せなんて罪が軽いわ。
あの25%という単なるでまかせなんて、いまだに算定根拠も、達成方法
も言われてない。この数字がいったい何兆円の負担を国民に負わせると思って
るんだよ。最近買った本の説によると、国民の可処分所得が半減するつうぞ。
俺も、高気密高断熱の家たてた経験からいうと、あと10年でこれを達成する
よりは10年後に日本の月基地を作る方が現実的だと思う。
- 400 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 17:31:26 ID:MuvVEP2P0
- なにをいまさら、子供手当も高速道路無料化も、暫定税率廃止も、25%節減も
まったく算定根拠なんて出してないわ。 民主党の政策に深慮遠謀なんて想定
してもムダだぞ。こいつらの深慮遠謀なんて選挙に勝つための方法しかない
んだから。
- 401 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 17:33:29 ID:gAkz9xvm0
- こいつその内消費税も思い付きで25%とか言い出すんじゃねーか?
- 402 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 17:39:30 ID:pJkQ62wS0
- >394 もうやだこの総理
「よし、俺がもう一度総理になる」福田
「なにを言っているんだ、俺が総理だ」麻生
「俺だな」森
- 403 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 18:32:54 ID:R1ZIPoN+0
- 何も考えてないんだから、これからやることを国会で審議しても答えは出ないんだよね。
すでにやったこと(鳩山&小沢の金銭問題)について問いつめるしかないのよ。
- 404 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 18:40:57 ID:Y6L24I660
- 鳩山は人柄はいいんだろうな。
のんびりしたお坊ちゃまで、上司がこんなだと
部下もストレスが溜まらずに気楽だろうなと思える。
しかし一国の首相を務める器では断じてない。
- 405 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 18:42:45 ID:dJ3Ylh9t0
- 年中とか言ってた時には”せいぜい”半年だなと思っていたのか
こいつぁすげぇや!
- 406 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 18:44:01 ID:ISI3QUuQ0
- 去年のオバマが来日したときに名護にしてしまえばよかったのに
名護も受け入れ反対の空気になったし、普天間のままなら話し合いに何の意味も無いわけだし
そもそもが最低でも県外とか言ってる上にアイディアが無いわけではないとまで
豪語したのはポッポのはずなのに、何で今更ゼロベースだとかベストだとかの話になるんだ?
岡田が石破からの質問をボケた振りまでして必死にかわそうとしてたのに
ポッポは5月末までには協定改訂も含め解決するとまで言っちゃったけど
きっと5月末には「ベストを尽くすためには更に時間をかけて精査する必要がある」
とか言って逃げちゃうんだろうな、アメリカが本気で怒る気がしてならないんだが
- 407 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 18:57:46 ID:Zx07ZkEJ0
- >>406
>ゼロベース
現行案に決めるためでしょ。
>ベスト
口からでまかせ。平野のベターをかばっただけ。
- 408 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 19:41:20 ID:lOBuST3I0
- >>404
アホか?
優柔不断な上に、ころころ言うことが変る上司なんて願い下げだ。
- 409 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 19:57:44 ID:fj1WfiLK0
- この発言、米の耳に入ることを全く考えてないんだろうか。
米から見たら「舐めきってる」と思われると判らないんだろうか。
きっと何か深い真意が・・・ 無いんだろうなぁ。
- 410 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 20:15:34 ID:zwMLDN6p0
- ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ, 民主党といたしましては、キャンプ・シュワブ沿岸部への移設案をもって
// ""⌒⌒\ ) アメリカへ打診することに決定致しました。
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/ 民主党として考え抜いてた末の結論であり、沖縄県民の皆様、また、アメリカ政府にも
| (__人_) | 十分ご理解頂けるのではないかと考えております。へへへ。
\ `ー' /
/ .\
- 411 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 20:45:48 ID:WQzwCJef0
- 深謀遠慮はあるだろう。
アメリカの耳に入ることもアメリカが
怒るふりをすることももちろんわかっている。
この一連のあたかもグダグダなように見える
ジグザグぶりに一番消耗しているのは実は
基地反対勢力であって。
コイツラを消耗させてしまうのが眼目だ。
- 412 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 22:22:47 ID:C6+AuThD0
- 岡田外相、福島党首の発言に釘を刺す
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4363446.html
「基本政策閣僚会議でしたっけ、5月までにということは確認されておりますので、
その場に福島さんも出ておられたわけですから、そこで確認されたことは重いと」
- 413 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 22:56:27 ID:jxIlNPa60
- この答弁は本当に酷かった。
質問は「5月の根拠はなにか」だけなのに、鳩山の答弁は
沖縄の民意がどうとか政権交代がどうとか自公政権がどうとか
散々余計なことを言った挙句、「私が思った」というだけ。
鳩山の答弁は本当に時間の無駄。
- 414 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 23:07:56 ID:74cykxyq0
- インド洋の給油も余り考えないで、もういいんでないの。なんて思って中止。なんとなくな。
- 415 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 23:12:10 ID:74cykxyq0
- 宇宙にでも創れ!!
- 416 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 23:13:45 ID:dvb/DDhm0
- せいぜいってもうね。
- 417 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 23:15:00 ID:J3qo0IhZ0
- せいぜい半年って決め方も信じられん話だが……
その「半年」にするためになんかやってんのかね、この人は…?
何もせずに半年したらできましたとか夢や妄想の中ですら有り得んと思うんだが
- 418 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 23:58:23 ID:nG/JhAhJ0
- まぁこれでアメ公も、キチガイが政権取るとどれだけ
恐ろしいことになるか身に染みたはずww
- 419 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 00:08:23 ID:+thun5k80
- 正にキチガイに刃物状態だな。
- 420 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 00:13:30 ID:pkWYS3020
- このバカには何を言っても、カエルの面にしょんべん。
恥を知らない人間はある意味無敵だな。
- 421 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 00:13:36 ID:M1m7Gvbt0
- 海兵隊員は、「抗議のため」に民主党本部と国会、NHKに出向くべきだろう。
- 422 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 00:38:28 ID:AD2DDR2k0
- 2月 3月 4月 5月
ノ´⌒ヽ,, ──┴───────┴───────┴───────┴
γ⌒´ ヽ, /)
// ""⌒⌒\ ) ( i )))
i / ⌒ ⌒ ヽ )/ / 岡田君、焦らなくていいよ。5月までぜんぜん余裕余裕
!゙ (・ )` ´( ・) i// / ________
| (__人_) |ノ //⌒\ . .|| |
(''ヽ `ー' / ,、 ) .|| |
/ / └‐ー<. || |
〈_/\_________ノ
- 423 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 00:58:21 ID:fdncjD4/0
- >>422
そのグラフだと、5月末までだと更にもうひと月分伸びるもんねw
99 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★