■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】「検察の裏金」調査する 行政評価使い、けん制球?−原口総務相★2
- 1 :出世ウホφ ★:2010/02/18(木) 11:58:39 ID:???0
- 原口一博総務相は17日、行政評価の一環として、検察の会計経理の状況を調査するよう16日の
政務三役会議で副大臣や政務官に指示したことを明らかにした。17日開かれた同省の
行政評価機能強化検討会でのあいさつで「検察の裏金も全部オープンにするように
(行政)評価しなさいと言った。聖域なくしっかりやる」と述べた。
同相は会合後、記者団に対し「新政権になり今までのあかを全部流さなきゃいけない。
その調査をちゃんとやりましょうと。与党、野党から政府に求めが来ている」と強調。
政治とカネの問題で鳩山内閣の支持率が急落する中、
関連する捜査を続けてきた検察当局をけん制したとも取れ、波紋を呼びそうだ。 .
2月17日20時36分配信 時事通信
「検察の裏金」調査する=行政評価使い、けん制球? −原口総務相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100217-00000176-jij-pol
2010/02/17(水) 20:42:43
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266406963/l50
- 2 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 11:59:17 ID:wHHE7kOm0
- 鳩山が変化球に弱い件
- 3 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 11:59:42 ID:rqPs5LQt0
- ネトウヨ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 4 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:00:05 ID:3RX9v7A50
- こいつも走狗か・・・。
- 5 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:00:12 ID:KrpRpVU/0
- >>1
■総務大臣・内閣府特命担当大臣(地域主権推進) 原口一博(はらぐち かずひろ)(衆議院/佐賀県1区)
「光の戦士」("闇の組織"に言及)
市民がつくる政策調査会に所属(理事)
自衛隊の撤退を求める緊急アッピールに賛同(イラク3邦人拉致に屈服、自衛隊の役割を軽視)
外国人参政権法案を推進
国立国会図書館法の一部を改正する法律案に賛同(恒久平和調査局を設置、旧日本軍の"戦争犯罪"を"検証"する)
国旗及び国歌に関する法律案に反対
「がんばろう、日本!」国民協議会 - 民主統一同盟(新左翼)に関係
「民主党政権になれば、テレビ局が払っている電波料金を安くする」と発言
「自分の意思に反して(日本に)連れてこられた人が、地方で投票の権利(外国人地方参政権)を持つのは大事なこと」と発言
■民主党が推進する外国人地方参政権法案で、永住外国人に付与される諸々の権利
※地方選挙権
※条例の制定・改廃を請求する権利
※事務の監査を請求する権利
※議会の解散を請求する権利
※議会の議員・長・副知事(助役)・出納長(収入役)の解職を請求する権利
※選挙管理委員・監査委員・公安委員会の委員の解職を請求する権利
※教育委員会の委員の解職を請求する権利
※合併協議会設置の請求権
※住居表示の新設等についての市町村長の案に対する変更請求権
※公職の候補者の推薦届出をする権利
※投票立会人・開票立会人・選挙立会人・民生委員・人権擁護委員・児童委員への就任資格
- 6 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:00:20 ID:tI8ZnKne0
- 報復
- 7 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:00:47 ID:aRI4Fj3R0
- あからさまな報復の脅しですね
- 8 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:00:47 ID:3H+1GdNs0
- 闇の組織は検察だったんだな。
- 9 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:01:03 ID:zfoqNsHs0
-
http://www.asyura2.com/10/senkyo77/msg/800.html
私が任官した昭和47(1972)年当時、裏金作りはなされていました。
まず、架空の情報提供者を3、4人でっち上げるんです。例えばAという情報提供者を作ります。
架空ですから実名ではありません。住所についても、もちろん実際にはそこにはいません。
そして、その架空の人間に対して、原則5万円を謝礼として支払うんです。
1件5万円とすると年間80通の領収書を作らなければならないんです。それは事務官が全部作
るんです。
そうやって浮かした裏金を一体何に使うかと言いますと、一つは接待です。最高検、高検、法務省
などから高官が来た時の接待費です。そして、検事正自らのゴルフ代。それはここから全部出ます。
マージャンをする人はマージャン代がここから全部出ます。
そして、4月22日に何があったのかと言いますと、その日の昼から「ザ・スクープ」の鳥越俊太
郎さんが大阪に来て、裏金問題についての取材・収録の予定だったんです。あとは、4月24日に
大阪の毎日テレビの取材・収録の予定がありました。
昼に「ザ・スクープ」の取材・収録をするその日の朝、私は8時半頃任意同行をされて、何の弁解
も聞いてもらえずに逮捕された。
裏金というのは、国民の血税なんです。にもかかわらず、こんなことまでするんです、検察は。
- 10 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:02:07 ID:auHbylVn0
- なぜこの時期に、政策捜査ではないのか?www
- 11 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:02:35 ID:y7F3Cofi0
-
「政治と金」の問題を追及するんだから 検察の裏金も当然、調査だよな
- 12 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:02:56 ID:krUtBk2S0
- 自分らの支持率下げるだけなのにバカスwwwwwwww
- 13 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:03:21 ID:/P9UKg9q0
- 検察の裏金を調査するって言い方がなぁ、脅しかよ
- 14 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:03:28 ID:DwecTzDM0
- またブーメラン投げた気がする
- 15 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:03:45 ID:8YhRPbuN0
- カムラン検察官最高
- 16 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:04:25 ID:rqPs5LQt0
- >>11
当然。しかしネトウヨは都合のいい馬鹿だから報復という一言で片づけるw
報復ということは無いとは言わないが、その一言で片づけるのがネトウヨの特色w
色々な視点で物を見れない馬鹿=ネトウヨ=ゴミクズ
- 17 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:05:01 ID:Tcq1HdwA0
- これは小沢が検察幹部を抱き込んだ件のこと?
- 18 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:05:13 ID:1yORH8yr0
- >>14
むしろ検察の投げたブーメランがもどってきただけじゃあるまいか?w
- 19 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:05:25 ID:bAg7veAn0
- 小沢からの献金が出てきたりして
- 20 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:06:21 ID:RU9O69DK0
-
:/´ ノー―´ ̄| \: _______
:/ /::::::::::::::::::::::::| \ (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
: / / ̄ u:::::::::::::\_ |: // ヽ:::::::::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:| / u ::::::::::::| |: // ⌒. ⌒. /:::::::::| .| これ以上 みずほをつけ上がらせると
:ヽ |へ、 /ヽ :::::::::::| |: | .) ( \:::::| | 君の嫁みたいに なっちゃうぞ 高校の先輩として 忠告しとく
:ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ: |.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i<
:|◯ノ 丿 ヽ◯__/ U:::::::::::::)/ .| 'ー .ノ 'ー-‐' ).| | 早く法務大臣動かして
: / ̄ノ / `― :::::::::::/ | ノ(、_,、_)\ ノ | 検察を捜査から引かせろ!!
:(  ̄ ( )ー U ::::::::::::|ノ .|. __ \ |_ |
:ヽ ~`!´~' :::::::::::丿 | くェェュュ+ /|:\\____________
:| r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ ー--‐ //:::::::::::::
:\ . `ニニニ´ ノ / /:::// / / /⊂) ヽ/\___ / /:::::::::::::::
/:`ヽ ヽ〜 / /:::::::::::::: /::::::::|\ / /:::::::::::::::::
- 21 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:06:45 ID:y7F3Cofi0
-
検察って、裏金で内部告発した仲間を刑務所に放り込んだ組織だからな
原口も別件で逮捕されるんじゃねぇ〜の
- 22 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:07:39 ID:7Iu/X48Y0
- 全国の検察を敵に回したな、民主党は
これから民主党がらみの醜聞が、ワンサカ出るんだろうなw
- 23 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:07:57 ID:xI32gmhh0
- どうなんだろこれ
むしろ検察が本気になるんじゃね?
- 24 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:08:20 ID:ocsjHCzw0
- さすが小沢信者の原口さんですねwwww
- 25 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:09:26 ID:TeP0V8my0
- 検察をやるのもいいが教職員組合にも突っ込めよ
北教祖が他でもやっていると公言しているんだから
- 26 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:10:00 ID:gbAn2gpG0
- 何か陰湿だね
- 27 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:10:36 ID:ToqMZCVw0
- 自分の党で似たような脱税なり不正献金してる奴いないかどうかは調べないんですね
- 28 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:10:44 ID:y7F3Cofi0
-
検察も裏金をもみ消すために小沢を追い詰めたのに・・・・
とんだブーメランだな
- 29 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:11:00 ID:JaGtUoqr0
- 自分とこのあかは?
- 30 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:11:18 ID:IVFjQ0kk0
- そもそも、小沢さんみたいに特捜が一年間調べたりしても不起訴とかの無駄な
労力を使わなくても、三井環さんを参考人招致。元検事総長の原田と元法務大臣
の森山を証人喚問に掛ければ、一発で検察の裏金の事実なんて明らかになる。
- 31 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:11:25 ID:NNfYBgw+0
- いやいやw
実際牽制になっちゃうなら検察に問題あるだろw
- 32 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:11:27 ID:Y7SVvAMD0
- 中国的な手口を堂々と使いだしたな
- 33 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:11:32 ID:VCx9XaZA0
- 全部きれいにしろよ、当然小沢と鳩山と日教祖と民団と街道と。
- 34 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:11:45 ID:7O/fTus70
- 検察から裏金が出てくれば日本は第三世界とかわんね〜
なにが先進国だよ。
アフリカのど人国家と同じだ。
- 35 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:12:53 ID:sDMWTPSL0
- やれやれ。
小沢も検察も両方やりあえ。
- 36 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:13:08 ID:xJ23TqW/0
- 検察の方反撃頑張ってください
- 37 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:13:20 ID:d/Ad2qhl0
- こいつ前から小沢の犬ナンバーワンだったから、
わかりやすいね。
さすが闇のハッカーw
- 38 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:13:24 ID:y7F3Cofi0
-
検察官が逮捕・取調べでもリークはあるんかいな ???
- 39 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:13:42 ID:0ZUdPyj20
- どでもえ
- 40 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:14:03 ID:9qlqCAmG0
- 自民は結局馴れ合いだったからな・・・。
検察といえども、、、ここまで内部告発されては、裏金を認めざるざるえないだろ。
よくもまぁ正義だよな。。。
- 41 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:14:47 ID:6XhYAMUm0
- 裏禁が出ても出なくてもブーメラン帰ってくるだろw
- 42 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:15:28 ID:MSI9rpeh0
- 国家テンプク大臣トリオの一人だなww
- 43 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:15:33 ID:7Nxb5OVe0
- 検察って裏金とかあるの?
- 44 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:15:49 ID:brBEUwqT0
- これ思いっきりブーメランじゃない?
だって検察上層部の中に小沢氏から接待受けたり
情報を漏らしていたりする人物が居るんだから。
一人はバレたけど、他に何人居るとも知れない。
- 45 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:16:06 ID:OVrOvdnR0
- 原口は報告書の件ちゃんと
説明しろ
- 46 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:16:29 ID:VhetE1H00
- 政治には政党助成金があんべ!これを見直せ1
- 47 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:16:42 ID:2G8O02yJ0
- つーかテレビ局も調べろよ
- 48 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:16:46 ID:y7F3Cofi0
-
追い詰められる検察官僚
裏取引で自民の悪事が暴かれればいいのに・・・
- 49 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:16:53 ID:Cu8cyiPe0
- 小沢のポチ、手口が半島
小沢を逮捕しておけばこの動きは無かっただろうな
- 50 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:18:28 ID:2fUovchZ0
- これで検察は終わりだな
自民から検察に汚い金が流れていることが白日の下に晒される
クソ検察はキチガイ自民についたことを悔やんでろ
- 51 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:19:03 ID:y7F3Cofi0
-
検察の裏金は、正義の裏金とか言いそうだな
- 52 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:19:32 ID:QLYWqBwM0
- 便利だな。
調査するっていえば報道される。
何か出たら報道で追求できる。
何も出なかったら報道されないので失点にならない。
- 53 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:19:50 ID:Cu8cyiPe0
- コイツといい、勝也、橋下みんな小沢の同胞じゃねーの?
- 54 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:21:23 ID:2FUhyRQB0
- 裏金が出てきたとして
謝るのはトップの自分たちだろ。
- 55 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:22:25 ID:y7F3Cofi0
-
何もやましい事が無ければ、検察も素直に調べに応じれば良いだけの話
必死に言い訳をしたり、逃げたりすんなよ
- 56 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:22:26 ID:ND/qEHm30
- >>25
日教組は民主党の支持母体の一つなんだから、
やる訳ないだろwwwww
堂々と公言で工事が欲しいのなら民主を支持しろなんて言うとこが、
今の政権なんだぞ?w
- 57 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:22:31 ID:AYEy4wI+0
- 原口が捕まると外人参政権は通るだろうな。
この法案の所管大臣であり、反対しているから。
- 58 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:24:47 ID:rcb8xzS00
- 牽制球の積もりが、なかなか切れ味鋭いブーメラン投げたな。
どんどんやれw
- 59 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:24:50 ID:rILXEH1pO
- 検察幹部も汚職とかするの?
- 60 :こうなるな:2010/02/18(木) 12:25:01 ID:bkhRyNz50
- 強制わいせつ罪で逮捕される原口・・・・・
- 61 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:27:36 ID:GaEj/Zjs0
- あきらかに捜査に対する圧力w
- 62 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:27:47 ID:NQJZGIed0
- 市民団体からの告発で検察が動いた訳だけど
結局うやふやで済ましてる訳だし
当然、検察の裏金調べたら
小沢と鳩山が出てくるはずなんだけど
どうせ民主からの隠匿するんだろうな
- 63 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:29:01 ID:DeoBDhmg0
- 牽制球投げたのは検察が先だろ
民主党が公務員改革(検察も含む)をやろうとしてたから
去年から執拗に小沢を狙ってただろ
その結果、嫌疑不十分で不起訴
しかし民主党は多大なダメージを受けた
これは民主党と検察の権力闘争である
民主党だけやられっぱなしでいいワケが無いだろ
- 64 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:29:45 ID:govYDgZc0
- 原グロも権力に酔ってるなぁ
- 65 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:30:22 ID:ZOGOf4NC0
- 小沢の犬
- 66 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:30:30 ID:zrlTtuIr0
- >>19
wwwwwwwwwwwww
- 67 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:31:23 ID:2nDD+x6g0
- オザワのこしぎんちゃくが次々に名乗りをあげている。われこそは、
オワザ先生の忠義の家来なり!!!オザワ先生に刃向かうやつは許
さん・・・ってか。
- 68 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:33:10 ID:DeoBDhmg0
- 「けん制球」と書くこと自体にマスゴミの悪意を感じる
もうマスゴミは中立な立場を放棄してるだろ
大手マスゴミの特権をすべて剥奪しろ
- 69 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:33:51 ID:pFVtRvG7P
- もういいよ、こんな国さっさと滅べ。
うんざりだわ、こんなクソ政治家しかいないんだから。
- 70 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:35:25 ID:auHbylVn0
-
裏金って小沢が不起訴になった時に流れた金の事ですか?
- 71 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:37:49 ID:qT2NKYRR0
- 事実なら当然やるべき
だが、一番自浄作用を求められるのは民主党自身だよ
- 72 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:37:56 ID:PxcpdHcg0
- 小沢書記長 マンセー
- 73 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:38:40 ID:y7F3Cofi0
-
検察や警察は税金で支える行政組織だぞ
裏金が許される訳ないじゃん
内部告発によれば、かなりヒドイ使われ方をされているらしいな
- 74 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:39:09 ID:/5bb4nfF0
- こいつがテレビで美辞麗句を吐くたびに鳥肌が立つ。
なんで人気があんの?
誰も叩かないでしょ。
- 75 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:40:01 ID:W39WcJmp0
- 小沢の忠犬わんわんわん
- 76 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:40:09 ID:oVRP3CXU0
- 単に小沢将軍と日教組の捜査への横槍じゃねえか。
松下さーん!!
アンタとこの卒業生ろくな奴、おまへんなあ。
- 77 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:41:02 ID:xC5jBp4c0
- 今住んでいるのは新しい故郷なのである。
我々はこれより過去を切り捨てる。
泣いてはいけない。
泣くのは今の生活を嫌がっているからだ。
笑ってはいけない。
笑うのは昔の生活を懐かしんでいるからだ。
- 78 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:41:17 ID:9iXQm+ZQP
- 逆襲がきたか
これで政治主導は完成するのか
- 79 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:41:18 ID:8qoAmnqu0
- 先月末の閣議で検察の調査活動費は適正処理されてるって答弁出てるよな
原口も署名したやつ
内閣<<<小沢 と取られても仕方のない行動だぞ
- 80 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:41:24 ID:7MPzkAtpO
- 『特捜検察』と『右翼チンピラ』と『大マスコミ』が自民党
清和会(米国右派の代理人、広く集めた税金で、富者を富ま
せる小泉竹中路線)を軸にグルだという子供でも理解できる
『動かぬ証拠』
大多数国民の、絶大な支持と期待を背負って誕生した民主党
政権。その党運営を任された幹事長を、身内資金移動の記載
省略だけで告発した『自称市民団体』の正体を、ひた隠しに
する大マスコミ。そして、市民団体をかたる右翼チンピラと
あ・うんの呼吸をみせた特捜部。
例えば、国を相手に訴訟を起こす場合、原告側は会見を開く
なりしてその主張を訴えるはずだが、いったい何の騒ぎなの
か?紙袋の札束などとウソの報道をくり返す大マスコミ。
- 81 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:43:12 ID:qT2NKYRR0
- 2度も政党潰して政党助成金(税金)をまるまる懐に入れること自体許される訳無い
民主は身内にも厳しくしないと説得力ないよ
- 82 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:43:24 ID:qZzzeOU30
- 裏金無いなら堂々と調査されても平気だよね
- 83 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:43:41 ID:LXneGvULO
- まずは国会議員の金の問題をクリーンにしてからだなw
- 84 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:43:43 ID:e1lOBc6H0
- こいつはダメだ・・・
- 85 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:43:56 ID:y7F3Cofi0
-
逆に言えば、検察は裏金捜査を逃れるため 常に与党政治家の追及をして
いなければならないんだよ。
だって、捜査妨害を言い訳にして裏金捜査を逃れられるんだから
- 86 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:44:05 ID:d77hg6PH0
-
在日韓国人の民団韓国人会館に民主党の議員が挨拶に訪れ、
「応援ありがとうございました。あなたたちのおかげで政権交代を果たしました。
外国人地方参政権を約束どおり通します」
「民主党と公明党で通してまいります。ここ拍手するところです」
と話してる動画。
【民主党の正体】 韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9751328
- 87 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:45:05 ID:YTvUHLjr0
- >>36
途中へたれないことを!
- 88 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:45:14 ID:7MPzkAtpO
- 検察右翼大マスコミ『グルである』動かぬ証拠
すでに、口座情報等すべて提供ずみの小沢に、執拗に参考人
聴取を求める検察と大マスコミ
↓↓↓
仕方なく応じる小沢
↓↓↓
すかさず怪しい集団が小沢本人を政治資金規正法違反で告発
同時に検察が受理
↓↓↓
検察が聴取前に黙秘権を告げる=小沢は参考人から被告発人
の立場に!
↓↓↓
聴取後の会見で、記者が『黙秘権を告げられましたか?』と
質問する薄汚いシナリオ通りの展開。
頭が鈍い人、日々の生活に忙しい人、遊びや趣味に没頭する
人が、『まさかぁ』という現実が、大手を振ってまかり通っ
ているこの世の中、いつまで都合のいいバカでいるつもりか
出自不明(笑)の自称市民団体の正体
http://m.webry.info/at/richardkoshimizu/201002/article_52.htm;jsessionid=89AEF8D57520CE7F7C51F5FB82CAC8BB.1015bblog403?i=&p=&c=m&guid=on
- 89 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:45:22 ID:W6wVepWP0
-
ゲッペルスみたい
- 90 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:45:44 ID:Tv9XhXhU0
- 面白いな
検察とミンスの全面対決
- 91 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:47:30 ID:nxy3fRix0
- 今度は原口が墓穴を掘ってる
おからみたいに身動きが取れなくなる
- 92 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:47:37 ID:qRKdYSns0
- さて、来月に行われる人事の内示の頃ですね。
wktk。
- 93 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:49:26 ID:V7dr1PtXO
- 取り調べ可視可とか検察の裏金とか国民が不必要だと思う政策ばかりやろうとする犯罪者組織…
しかも小沢の息のかかった本当に黒い金と検察警察内の事は見て見ぬふりするんだろ
原口は氏んでくれ
- 94 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:49:58 ID:KLLFsG54O
- あかを全部だすのは民主党でしょ。やられたらやり返すって子供じゃないんだし、民主党に楯突く奴らをことごとく叩いてたら国民はドン引きだよ。
- 95 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:50:15 ID:CqaairHz0
- つか、検察が裏金ため込んでたとして、それと鳩山の脱税や悪沢の政治資金規正法違反の捜査となんの関係があるの?
- 96 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:51:09 ID:qRKdYSns0
- >>90
違うよCIAと小沢くんの全面対決。
今のところ小沢くん優勢。
- 97 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:51:25 ID:FqsC8QWb0
- 圧力だよね
- 98 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:51:53 ID:o6xewVnK0
-
614 名前: 日出づる処の名無し [sage] 投稿日: 2010/02/18(木) 12:34:28 ID:p0TFQKTl
民主党は子ども手当法案を重要法案と位置付けないよう正式に提案。
耳を疑います。どう考えているのかさっぱりわからない。逃げの姿勢か。
評価ばかりではない、と判断しているのか。真意を突き止めます。
ttp://twitter.com/ichiroaisawa/status/9265872466
w
民主党は子ども手当法案を重要法案と位置付けないよう正式に提案。
民主党は子ども手当法案を重要法案と位置付けないよう正式に提案。
民主党は子ども手当法案を重要法案と位置付けないよう正式に提案。
民主党は子ども手当法案を重要法案と位置付けないよう正式に提案。
- 99 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:52:28 ID:GrSDnJRe0
- 原口さん微罪逮捕が近いな。
- 100 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:52:31 ID:LCK8ABEt0
- 平野が何をいいたいのかサッパリなんだか日本語にしてもらえんだろうか
平野官房長官「検察の裏金」行政評価は当然
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100218/plc1002181224009-n1.htm
平野博文官房長官は18日午前の記者会見で、原口一博総務相が
「検察の裏金」を含めて行政評価するよう指示したことについて
「無駄なお金がどこかにないかをチェックするということで、
当然のことだ」と述べた。政府が1月に検察庁の裏金の存在を否定する
答弁書を閣議決定したことと矛盾するとの指摘に対して、
平野氏は「それ以外に無駄なところがあるのかということついて
原口氏は発言しており、矛盾しない」との見解を示した。
原口氏は17日、総務省の行政評価機能強化に向けた有識者検討会で
「検察の裏金も全部オープンにし、行政評価するよう指示した」と述べていた。
- 101 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:52:37 ID:vlbeEznK0
- 明らかに牽制だろ。 検察を名指ししとるからな。
- 102 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:55:02 ID:b+v4GCea0
- 光の戦士が検察と戦ってどうするwwww
- 103 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:56:07 ID:7MPzkAtpO
- 官僚検察と右翼暴力団自民党と大マスコミのチームプレイは
元ノーパンシャブシャブの宮内庁禿げた長官による政権批判
のときも見え見えだった。
日本の典型的な暗殺事例、右翼暴力団によるリベラル政治家
の殺害、伊藤長崎市長射殺事件では、実行犯を現場に送った
共犯者は不起訴となった。
小泉、漆間(自民には捜査は及ばない宣言の霞ヶ関の天皇)
が黙殺した民主党石井紘基議員暗殺事件、身代わり出頭の疑
いもある犯人は、在日右翼だった。
暗殺と揉み消し、国策捜査がまかり通っていた
http://www.h3.dion.ne.jp/~b-free/siranai/siranai-3/d-15-4.html
- 104 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:56:08 ID:RdqJELOS0
- とりあえず原口の選挙区でなにか活動したいものだな
粛々とビラ蒔きとかな
なにか計画できそうなら協力するぞ
- 105 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:56:46 ID:V7dr1PtXO
- どんなに誘導しようが国民は検察側を信じるよ
検察を敵視してるのは犯罪者とアカだけだよ
- 106 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:58:11 ID:goTB5fUb0
- 共産党あたりのソースならともかく、民主党がいうと長田メールを連想してしまうので駄目だな。
- 107 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:59:21 ID:OuCQjIh50
- 原口さんも所詮薄汚れた政治屋ですよ。
NTT労組からの献金などもありましたし NTT寄りの議員なんても呼ばれてる。
利権政治 拝金主義政治家の急先鋒でしかない。
- 108 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:59:24 ID:LCK8ABEt0
- >>105
まあ「検察が恣意的に動く可能性がある」と感じる国民も
少なからずいるだろうが、それ以上に「小沢はクロ」って
思ってる国民は多いだろうな
- 109 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:01:54 ID:qRKdYSns0
- >>105
佐藤栄佐久元福島知事の事件を調べてみろ。
- 110 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:02:16 ID:cyKYwnkmO
- 検察の犬が裏金の事を言うなと吠えてます。
- 111 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:02:56 ID:GaEj/Zjs0
- まぁ裏の小沢の影が見え隠れするがw
これで検察も動き難くなるかもねw
とは言うものの、検察の裏金疑惑があるから、
本当に聖域なく調査して欲しいね。
- 112 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:03:51 ID:YnBEL0hb0
- 原口総務大臣「いかに国を転覆させるか…職員らと密談した」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9523681
- 113 :名無しさん@十周年 :2010/02/18(木) 13:04:59 ID:0a1VXV6F0
- 北教組の裏金の調査が先だろ。
- 114 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:06:09 ID:xEwQCMvE0
- 不正経理を許さない 荒木参院議員 決算委員会
http://www.youtube.com/watch?v=NrUSd2dllMU
↑
これが一番の癌w
10年間与党側にあり肝心な事を何もしてなかった特異政党w
- 115 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:06:18 ID:7MPzkAtpO
- 大鶴と佐久間は福島県知事の汚職をでっち上げ、4人を自殺
に追い込んだ外道。そのときも水谷が偽証し、本人も認めて
いる。
小沢に関しても、大久保はどうみても無罪だし『天の声』も
根拠なしとされている。この選挙妨害批判を避けるための、
無理筋捜査ともいわれている。負けが見えて碁盤をひっくり
返すみたいな。もともと法解釈を歪め、こじつけた話。それ
をテレビ中継付きでいきなり事務所に乗り込んだ。デタラメ
な話だ。あまりにも異常な選挙妨害。メディアも故意の共犯
だと確信している。
今回も何より、自民公明共産など党存続が危ぶまれる、
検察含む、官僚天下り法人など改革を恐れる、
大マスコミ含む、清和会みんなの党や七奉行といった、鳩山
の社会主義的な政策を阻止したい、小泉竹中路線に近い勢力
が、小沢失脚→民主の弱体化路線変更と自らの復権を目論ん
でいるのが露骨過ぎた。職務権限を持ち、数百億という民主
とケタ違いのカネを集め、大半の国民を貧しくした収賄政党
自民党と官僚、ヤクザ、日米安保族、大マスコミこそ究極の
ノイジーマイノリティ(声の大きい少数派)
- 116 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:06:44 ID:qnortfbK0
- いいじゃん、それこそ相互監視だろ
でもそれって検察をますます本気させるだけだろw
どっちも黒い部分が出るならミンスのほうが被害大きいだろうしもっとやれw
- 117 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:06:52 ID:cyKYwnkmO
- 検察の裏金と創価の事は言うなとネトウヨが吠えてます。
- 118 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:06:56 ID:y7F3Cofi0
-
内部告発で検察の裏金疑惑が持ち上がった時、見て見ぬふりの自民政権
漆間の「自民党には捜査は及ばない」発言
検察と自民に裏取引でもあったのか ???
- 119 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:07:19 ID:1ZPK2ewH0
- ザ・スクープで何回か見たわ
北海道でも身内が告発してたしな
小沢の件と絡めたい輩が多いんだろうが徹底的にやって欲しい
- 120 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:08:27 ID:EKveDGN50
- 原口「なんつったって民主は自民と違ってクリーンなんだから!
調査してクリーンだってことをわかって欲しい。キリッ」
小沢鳩山「アッー!」
- 121 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:08:40 ID:vMcfVL6U0
- 死なばもろともと民主の暴走?
- 122 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:11:01 ID:FT9qlsAa0
- >>118
んなもんあったら東京都議選の時に民主の連中はみんな逮捕されとるわ
しかし、原口も昔ということ変わったクズだけど裏金調査はがんばれ
- 123 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:11:31 ID:qnortfbK0
- >>121
ヒント ミンスは必須じゃない だが検察は必須
つまり
相打ち覚悟で言ったけどミンスの被害甚大でメシウマ
- 124 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:12:23 ID:xl/z9uJu0
- あいかわらずあからさまに圧力かけるな。
- 125 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:12:40 ID:GaEj/Zjs0
- 三井環が鳥越に検察の裏金疑惑を暴露しようとした直前に逮捕された。
目茶苦茶怪しいなぁw
- 126 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:14:43 ID:cyKYwnkmO
- ネトウヨってキャリア官僚のつもりなんだな。
裏金ぐらい調査させてやれよ。
何が暴走だ、パカタレ。
- 127 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:15:26 ID:UyjbJrGX0
- ついに日本最大の犯罪組織にメスが入るのか
- 128 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:16:32 ID:DeoBDhmg0
- あからさまに民主党に圧力かけてるのは検察の方だろ
- 129 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:18:43 ID:6fjUhMRG0 ?2BP(100)
- このスレから漂うブ左翼臭 阿修羅♪かと思ったw
さっさと北朝鮮との全面戦争で全滅しろやチョンども
- 130 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:18:48 ID:qnortfbK0
- >>126
わたしネトウヨだけどやるなら徹底的にやってほしいと思ってる
∧_∧
( ゚ω゚ ) 行政評価はまかせろー
バリバリC□ l丶l丶
/ ( ) やめて!
(ノ ̄と、 i
しーJ
∧_∧
( ゚ω゚ ) ・・・じゃあミンスへの捜査はやめてくれる?
C□ l丶l丶
/ ( ) それとこれとは話が別
(ノ ̄と、 i
しーJ
- 131 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:18:56 ID:DeoBDhmg0
- 検察は自分たちが特権階級だと勘違いしてるのじゃないか?
議員は選挙という洗礼を受けているがな
- 132 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:19:05 ID:/MT2fuUc0
- 今週号の週刊現代で他が小沢をボロクソに叩く記事なのに、こいつだけマンセーしていてワラタw
- 133 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:19:34 ID:cyKYwnkmO
- 検察の為に部屋から必死www
- 134 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:19:56 ID:yBAQhiwt0
- すっかり権力者が板について来たな
- 135 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:20:59 ID:6mkpbo2F0
- 原口は民主党も調査してね
- 136 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:21:33 ID:v6kvaFtw0
- さぁ 検察もウミを出して済んだら小沢と鳩山をあげてくれ
- 137 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:21:39 ID:QogC/yGe0
- まず内閣の官房機密費を逐一公開してから言うべきことなんじゃねえの>ハラグロ
お前等なんて言ったよ?「数年後に公表する」って言ったよな。
自分達の金の使い道は即公表しない出来ないのに随分偉そうじゃね。
今日教組だから次のターゲットは原口決定だな。良かった、ね。
- 138 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:21:46 ID:QZh5yQDY0
-
検察だけじゃなくて、全省庁で遣れよ。
- 139 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:21:48 ID:TJDb6j2T0
- 民主党の懐の浅さがどんどん露呈していく
- 140 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:21:49 ID:jYOMPIwn0
-
日本の検察も、検事クラス以上は選挙で選ばれるべきだ。
米国の検事は、地方検事であっても選挙で選ばれる。
映画「JFK」は、そんな地方検事が暗殺首謀者を追い詰めるストーリーだ。
ストーリーは複雑で、酒を飲みながらだと何のことだかわからなくなるw
- 141 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:21:50 ID:LsItkxmC0
- 法を守ってれば検察を怖がる理由は無いんだけどな
- 142 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:22:18 ID:GaEj/Zjs0
- >>141
検察も冤罪起こすけどな。
- 143 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:22:32 ID:LtNkYWVP0
- どうやれば検察擁護の発想が出てくるんだ?
- 144 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:22:43 ID:e+QiK93i0
-
ここで検察を骨抜きにすれば、
汚沢は次期傀儡に、原口を押すなwwww
- 145 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:22:57 ID:PyiNbde1P
- >>118
>漆間の「自民党には捜査は及ばない」発言
まあ、あの発言通りになってるから、真黒だよな糞検察w
- 146 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:23:32 ID:huvoEJVJ0
- 検察も売られた喧嘩買えよ
- 147 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:24:52 ID:qnortfbK0
- >>143
検察もミンスも擁護なんてないw
税金を使った汚い金を国民が許すわけないだろ?
ミンス叩き=検察擁護なんてバカな発想はやめたら?
- 148 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:25:08 ID:jYOMPIwn0
-
検察は、逆立ちしても「立法」できない。
- 149 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:25:14 ID:05vmNqvu0
- 後で親父に聞いてみるわ。
検察今どんな気持ち?って
「ばっかだな〜と思われてるよ」って言うだろうな
- 150 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:25:43 ID:QZh5yQDY0
-
検察への敵意剥き出しの連中って、どう言った類のの連中だろ。
って、大体分かるけど。
- 151 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:26:07 ID:4E6Ox8hm0
- 以下妄想含む
不詳:銃弾のようなものを検察に郵送
↓
検察:イチローいいかげんにしろよ、全力でいくぞ
↓
イチロー:腹口ちょっと検察の裏金をネタに押さえ込んどいて
↓
腹口:オヤジ、でもついこないだ閣議決定で検察の予算執行は適正で問題無いって
↓
イチロー:ブレてもそろそろ首挿げ替えだからいいんだよ
↓
腹口:アイアイサーご主人様
↓
行政評価の名の下で意図的に検察をターゲットにすると大々的に報道
↓
物議醸しまくり ←いまここ
- 152 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:26:41 ID:/Fh8lCGk0
- >>1
法務大臣は誰だよwwww
- 153 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:28:28 ID:CqaairHz0
- >>150
ほぼ100%が犯罪者、ごくまれに冤罪で被害を受けた人ってカンジだろうな。
- 154 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:28:29 ID:cyKYwnkmO
- 検察に裏金が見つかった時の屁理屈を聞きたくないか?
正義のための裏金とか
言いだしそうだなw
- 155 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:28:55 ID:DeoBDhmg0
- 裏金は国民の税金だから犯罪だろ
それを調査して何が悪い
検察だって去年の衆院選前に民主党攻撃しただろうが
- 156 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:29:21 ID:/Fh8lCGk0
- >>154
小沢からの裏金が見つかったりしてwwww
- 157 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:30:35 ID:qnortfbK0
- >>155
それは正論だが税金払っていない党首がいる政党が言っていい言葉じゃないなw
- 158 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:30:42 ID:sq+nt/c8O
- >>156
ブーメラン芸人だからな
十分あり得そう
- 159 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:30:42 ID:f6jMwBnE0
- >>7
たかじん委員会で金さんに恫喝めいたこと言った事あるし
原口って本質的にそういう奴なのかねえ
- 160 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:30:57 ID:q2IKISWFO
- >>70
それはオレも考えた
せっかく不起訴に持ち込んだのに役立たずのポチがいいとこ見せようと張り切ったばかりに、「手打ち破り」にブチ切れた検察に飼い主共々追い込まれるってオチだと歴史に残るハプニング大賞だと思うんだが
- 161 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:30:59 ID:iDSRzzya0
- 東京地検特捜部が、重大な犯罪性のある郵政かんぽの宿不正売却未遂疑惑の捜査もせず、
石川氏の逮捕は検察の暴走でないのか
〜〜〜〜〜〜〜不況の中、特権階級の恩恵を享受して温々と暮らした〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜売国検察・売国官僚・売国マスコミを一掃へ〜〜〜〜〜〜〜
日本の不況が長引くのは、米国権力の政府内への介入で無理矢理不況政策を強いられたのが原因と解りました。
バブル崩壊で不良債権があるのに、金融の規制緩和(金融ビッグバン・外為法改正など)、大店舗等の流通の規制緩和で資産デフレにまで及ぶ大デフレ不況。
日本の土地本位制の都市銀行では3行しか生き残れない金融敗戦。
素人でも最悪の事やったのが分かる。
日系電機メーカーは、米系金融資本をバックに巨大設備投資してくる韓国サムソンに潰滅寸前まで追い込まれました。
中国が通貨元を低くしたのも、デフレを加速させる為の米国の謀り事だったと分かりました。
これにより地方地場産業は潰滅状態の構造不況。
日本潰しの巧妙な仕掛けがあっての、東アジア金融危機とそれに続く数度の国内の金融危機だったのです。
それに続く小泉構造改革とは、対米隷属の売国不況政策だったのです。
弱肉強食で庶民は益々貧乏になり貧富の格差が拡大して、富裕層の使わない銀行貯金が日米の金利差で米国にドンドン流れサブプライムローンなどの金融詐欺に使われた。
米金融破綻によって、米国で使われた日本の銀行貯金は、ほとんど戻って来ないと言われている。
売国政策を主導した小泉氏は長期政権を維持した。
長期政権を維持した本当の理由は、彼が国を売ったからです。
そして、巨大な郵政資金までも売り渡そうとした。
そこで思うのは、米国の内政干渉を防止しないといけない事です。
マスコミを使った情報操作で、憂国の首相や幹事長の首が簡単にすげ替えられる事態を何とかしないといけない。
マスコミ、官僚、検察、政界に巣くう米国のエージェントを一掃しないと長期の平成不況からの脱却は出来ない。
リストラと賃下げが吹き荒れる平成不況で彼らエージェントは、特権階級の恩恵を享受して温々と暮らしていた。
- 162 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:31:03 ID:nDS3jlNM0
- 検察に限らず裏金作った役所は、所属部署全員の私財没収ぐらいの罰は必要
- 163 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:31:16 ID:a1+KqjoT0
- 党の敵を作って糾弾する。政権とってから、これしかやってないよな民主って
- 164 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:31:53 ID:DeoBDhmg0
- 裏金の事を不正流用だと言えば軽い感じだが
正確には横領だぞ、
税金でバカンスを楽しむなって
- 165 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:32:19 ID:cyKYwnkmO
- >>157
それは正論だが検察となあなあな自民党では無理ではないかw
- 166 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:32:27 ID:DDMwl1hf0
- 官僚組織ぶっ潰して首都を河内長野に移したほうがいいよ
- 167 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:32:42 ID:/Fh8lCGk0
- >>164
小沢なんか税金で土地買ってるじゃんw
- 168 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:33:19 ID:aUOYQmlD0
- 鳩山は911疑惑をはっきりさせろよ
●サイゾー週刊誌スクープ大賞で、
週刊朝日「WTC(世界貿易センター)ビルは爆破解体された」が、第一位!
「9.11テロ疑惑国会追及」 新刊、鳩山総理も激賞。グアム移転派の
脱米軍基地の寺島外交顧問が帯推薦人!
http://www.amazon.co.jp/dp/4906496431
いまはもう陰謀論云々をいう時期ではない。ベンジャミンが挨拶する
本の刊行記念会で、鳩山総理本人が「911真相追求を命をかけておこなう藤田
議員をみなさんで応援しましょう!」と激賞し、入り口で300名の来場者全員に握手し
てましたよ。現政権の外交顧問は、911謀略説の寺島多摩大学長、孫崎前防衛大学教授。
- 169 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:33:30 ID:qnortfbK0
- >>161
中国の内政干渉する気マンマンなことはどうなのでしょうか?w
【政治】中国人議員を国会へ送ろう 参政権求める新華僑 日本は韓国よりも閉鎖的だ-日本華字紙★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266333136/
- 170 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:34:59 ID:/Fh8lCGk0
- >>1
裏金を追求されてるから逆切れだろうww
【政治】自民党、北教組から民主党・小林議員への不正な資金提供を追及へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266354196/
- 171 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:35:01 ID:DeoBDhmg0
- >>157
二世議員など誰だって政党支部に財産を迂回させて贈与税払ってないだろ
- 172 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:35:06 ID:/Zor3w2B0
-
1989年4月26日のことだった。東京地検特捜部の夜の取り調べが終わりいったん房に落ち着い
ていた江副は、看守に連れられて再び取調室に舞い戻った。
そこで、検事が奇妙なことを語り始める。
「これから聞くことは事件の取調べとはいっさい関係ない。今から10名の政治家の名前を書い
たものを見せる。政治献金やパーティー券購入について、関連会社も含めて、あるかないか一人
ずつ聞いていくから本当のことを言ってくれないか。本庁からの指示だ。時間がない。すぐ答え
てくれ」
書かれていたのは福田赳夫、河本敏夫、金丸信、後藤田正晴、奥野誠亮、田中龍夫、河野洋平、
梶山静六、坂田道太らだ。
江副氏は「おそらく竹下内閣退陣表明を受けた閣僚候補のリストだったのだろう」と書いている。
この前日の4月25日、竹下首相は辞意を表明、6月3日、内閣は総辞職した。
江副氏は「新閣僚にリクルート関連のパーティー券購入があると困ると考えたようだ」と推測。
「特捜が水面下で自民党と繋がっていることを知った出来事だった」と記している。
http://news.livedoor.com/article/detail/4584924/
- 173 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:35:19 ID:8KS2T3Xv0
- あんまり調子乗りすぎると参院選負けるぞ。
検察なんかより国民の方が怖いだろ。
検察は証拠揃わないと立件しないけど
国民は証拠なんかおかまい無しだから。
- 174 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:35:40 ID:qnortfbK0
- >>165
だからさっきから言ってるだろ?
お互い徹底的にやりあったらいいってな
俺はおまえらが言うネトウヨだが検察もミンスも汚い金は許さんってポジションだ
おまえは検察だけ叩いてるよな
民主に雇われたりしてんの?w
- 175 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:36:40 ID:MKs0yTcp0
- 在チョンミンス工作員発狂wwwww
- 176 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:36:42 ID:kAlC/dn20
- 報復かよw
嫌な犯罪政党だな、民主党ってゴミカス集団は。
- 177 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:36:47 ID:A1ikGtU10
- 検察は正義(キリッ
裏金楽しみどすなあ
- 178 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:37:23 ID:EpdJ1W7B0
- >政府が1月に検察庁の裏金の存在を否定する
>答弁書を閣議決定した
閣議決定を覆してやるってんだろ。
そりゃ閣議より上の人の意思だろw
- 179 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:37:27 ID:QZh5yQDY0
- >>171
政治資金になると、政治目的に使途はある程度限定されるし、
報告義務も課せられるから、遺産相続とはチョット違うと思うけどね。
- 180 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:37:54 ID:DeoBDhmg0
- >>167
それが事実で不正だと言うならなぜ小沢は逮捕されなかったのか?
- 181 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:38:39 ID:cyKYwnkmO
- >>174
違う、違うw
俺は小沢と鳩山よりも少し検察が嫌いなだけ。
もちろん自民党が一番嫌いだけど何か?
- 182 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:38:40 ID:qnortfbK0
- >>171
おまえが政治資金規正法を全く知らない文盲ってことだけはわかった
- 183 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:39:16 ID:NdGnTXtP0
- >>176
悪いことしていても、自分の好きなものには好意を寄せるんだなw。
おまえの正義っていったい何だ?
- 184 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:39:16 ID:RbnRHuxj0
- 裏金については検察は前科者だからな
原口はさすがに痛いところ突いてくるわw
- 185 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:39:31 ID:/Fh8lCGk0
- >>180
> それが事実で不正だと言うならなぜ小沢は逮捕されなかったのか?
小沢が裏金使ってるからじゃねーのw
【政治】自民党、北教組から民主党・小林議員への不正な資金提供を追及へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266354196/
民主党の裏金体質だしw
- 186 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:39:39 ID:QZh5yQDY0
- >>180
政党助成金に、横領の想定が無かったからだろ。
- 187 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:40:53 ID:7MPzkAtpO
- 司法と右翼暴力団の癒着は以前から指摘されていたが、今回
あ・うんの連携が大っぴらになる予定
民主党や小沢や郷原を出すテレビ朝日に
さんざん送っておき
ながら、いまさら身内の検察に送ってどうする(笑)アリバイ
コシバイ?
http://a.pic.to/11gq6v
おそらく携帯なりで『けん』を変換した字を書き写したんだ
ろうが(笑)百歩譲って漢字の間違いは見逃すとしても、この
ひらがなの『が』と『な』は絶対に日本人には書けない(笑)
こいつら必ず日の丸持ち歩いて、まるで『我々は日本人だが
なにか!?』と必死にアピールしてるようにしか見えない。
日の丸持たないと日本人に見えない特殊なオーラが凄い(笑)
- 188 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:42:45 ID:xXRzSPa90
- 参院選前に芋づるで小沢や民主の候補者達が逮捕されるんじゃねえの
- 189 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:42:45 ID:qnortfbK0
- >>181
何か?って質問を質問で返すなよ、小学校で習わなかったか?w
それに嫌いだからって理由が幼稚だよなw
検察の○○な部分が許せないからこの際徹底的に糾弾してほしいってのならわかるんだが
がっかりだよw
それに自民はこれになんか関係あるのか?w民主と検察のケンカだろ?
ジミンガーはもう飽きたんだよ、パンチョッパリw
- 190 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:43:04 ID:ZEgGovyY0
- 議員は選挙という洗礼を受けていると
責任はみんな秘書のせいにできまっせ
- 191 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:43:54 ID:pzkBVOF20
- 犯罪を権力でもみ消す犯罪者議員原口
こいつ何人か強姦したんだろうな
- 192 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:45:50 ID:orUc9uS/0
- 民主は風呂敷広げても次の日になったらこれだからw
↓
鳩山首相は「検討してみましょうと申し上げた。前向きではない」と説明した。
- 193 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:45:53 ID:qnortfbK0
- >>191
>こいつ何人か強姦したんだろうな
そういうの言うのやめたら?わざわざ民潭工作員のレベルまで自分を下げてどんだけMなんだよw
そうじゃなかったら工作員にネトウヨきめえwwwって言わせるためだけの仕込みか?
- 194 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:46:35 ID:7MPzkAtpO
- >>187は銃弾の話
大鶴と佐久間は福島県知事の汚職をでっち上げ、4人を自殺
に追い込んだ外道。そのときも水谷が偽証し、本人も認めて
いる。
小沢に関しても、大久保はどうみても無罪だし『天の声』も
根拠なしとされている。
- 195 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:46:58 ID:D0XUucXL0
- またたかじんと新地に飲みに行って、番組でヨイショしてもらえばいいよ原口君w
- 196 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:49:11 ID:pzkBVOF20
- >>193
何お前
犯罪者議員原口ならやりそうなことを想像するのもいけないの?
死ねよゴミカス
- 197 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:49:17 ID:jk8oKCiEO
- まあ検察も裏側はいろいろ腐ってそうだから、浄化してくれるってんなら歓迎だがな
ただ本当に出来るのかね?
民主党にも困る人いるんじゃないか?
- 198 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:49:53 ID:cyKYwnkmO
- >>189
ガッカリされても困るんだけがw
金に汚い政治家が小沢と鳩山の二人だけだとはネトウヨじゃない俺は思ってないんだな。
地方の市会議員でも自民、民主に関係なく口利き
を仕事にしている奴らが多いだろ?
検察の偏った捜査なんか最初からまったく信用してない。
- 199 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:50:16 ID:qnortfbK0
- >>196
想像してるだけじゃねえじゃんw
ここで書き込んでるだろw
あと俺は死ななきゃいけない理由を産業で頼むw
- 200 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:51:15 ID:r1jJstww0
- 原口はルックスはソフトに見えるが太田総理の番組で
鬼畜殺人者に子を殺された母親を罵倒した人でなしだからな
こいつだけは信用できない
- 201 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:51:57 ID:pzkBVOF20
- >>199
気持ち悪いから
キムチ臭いから
きのこ小さいから
- 202 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:52:59 ID:EpdJ1W7B0
- このタイミングでやるには意味ないと思うのだけどな。
一応、小沢は不起訴になったんだから、ほっとけばいいのに。
見てる側には「民主の報復」と思われるだけだろ。
裏金あったとしても小沢とは別問題。
原口ってやり方が下手じゃね?
- 203 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:53:13 ID:DfURVNLb0
- 検察は小沢を本気で怒らせてしまったようですなぁ。
しかっし検察は小沢の力を甘く見すぎ。
クビを洗ってビクビクしながらの毎日、検察、ざまぁwwww
- 204 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:53:23 ID:DeoBDhmg0
- >>179
それだったら鳩山のも政治資金だろ
政党支部に迂回させておけばよかっただけだろ
- 205 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:53:25 ID:fiKhASps0
- さすが汚沢の腰巾着
世の中の空気も読まずに親方奉公ですかw
- 206 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:54:21 ID:IVFjQ0kk0
- そもそも、検察の裏金とは、検察組織に居れば検察事務官さえ知っている公然
の秘密で有り、三井さんの裁判で裁判官のお隅付きも有る。しかし、自民党と
大手マスゴミは見て見ぬふりをして放置してきた。昔の昼のテレビでみ〇の番
組で、か〇ちゃんが愛人と誰もが知っていても一々み〇が怖くて誰も聞かない
みたいもんだ。検察と癒着したり、癒着してない輩も摘発という脅しで、自民
党は問題を放置した。政権交代を機にこの問題にメスを入れるのは当然だろう。
- 207 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:54:43 ID:/Fh8lCGk0
- >>202
原口の事だから 「日本政府も逆らえないような恐ろしい「闇の組織」と現在も闘っている。」
んじゃないの?w
- 208 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:54:59 ID:qnortfbK0
- >>198
誤字についてはスルーしてやんよw
言ってることも前よりは理解できる
でも検察が偏ってるってことはおまえの主観な
それを納得させたいならソースってもんが必要なわけだ
納得させる気がないなら別にいいけどなw
>>201
俺、自分でネトウヨだと思ってたけどこいつが真性のネトウヨなんだと理解したわ・・・
- 209 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:55:35 ID:/RW/hlTAO
- 正義の検察様が裏金なんて作るわけもないですから正々堂々と調査を受け入れるに決まってますわ
- 210 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:55:55 ID:TF4JHYGD0
- 検察を本気にさせたら、ほとんどの議員の選挙関係者や秘書が捕まるぞ。
- 211 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:56:11 ID:qyt50XMZ0
- 検察の裏金があるならドンドンあばいて欲しいよ
やっぱり捜査する側だからこそきちんとしとかないとね
- 212 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:56:27 ID:DeoBDhmg0
- そもそも公務員改革(検察含む)はずっと前からやると宣言してただろ
今は時期が悪いとか言ってると永遠にできないだろ
- 213 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:57:03 ID:pzkBVOF20
- >>208
ネトウヨネトウヨ連呼してる馬鹿はネトウヨの定義を説明したうえで
俺をどういう理由でネトウヨだと断定するのか書いてみろよ
知的障害者
- 214 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:57:37 ID:RiCWXKiu0
- 検察の裏金については 昭和末期に大騒ぎになったが、結局内部告発した検察官に
濡れ衣を着せて追い払ったまま いつの間にやら報道もしなくなった。
確か情報提供者に支払う褒賞金てやつを 丸のままガメてたという事だった。
結局 捕まえる奴も捕まりそうになった奴も どっちもスネに傷なんだな。
- 215 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:57:52 ID:GnnuSvav0
- 検察だけ裏金が無い分けない
- 216 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:57:54 ID:TArq5BPo0
- このひと、けん玉が得意だったの?
- 217 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:58:00 ID:/Fh8lCGk0
- >>212
手始めに岩手の知事あたりを掘り下げるといいよ、小沢から裏金いってそうだしw
- 218 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:58:11 ID:LTJbxQfy0
- 報復丸出しw
- 219 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:58:47 ID:qnortfbK0
- >>204
頼むからWikipediaでもなんでもいいから
政治資金規正法と贈与税だけでもググってくれ・・・
見てるこちらが恥ずかしいから・・・
あと公務員改革がなんだって?
【政治】 「国民をバカにしてる!」「公務員大喜び」 鳩山政権の公務員制度改革法案では、給与2000万円のダメ幹部でも降格無し
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266416302/
>>213
おまえもういいよ、会話が成り立ってないから
好きにしたら?
- 220 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:59:41 ID:cyKYwnkmO
- 裏金なんてないざますw正義の検察の裏金は綺麗な裏金ざますw
きっとミンスの陰謀ざますわw
- 221 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:00:40 ID:ZEgGovyY0
- 「裏金問題より景気対策を」っていうのかな? 今まで「政治と金より景気対策
」って言っていた連中は
- 222 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:01:25 ID:DeoBDhmg0
- 検察も裁判所も冤罪を作り出してるだろ
公になった冤罪事件は氷山の一角だと思うぞ
飯塚事件もそうだ、本人は否定していたが死刑が執行された
証拠は菅谷さんと同じ精度の悪いDNA鑑定だけ
菅谷さん冤罪事件が公になろうというその時
慌てたように死刑が執行された
- 223 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:01:41 ID:pzkBVOF20
- >>219
はいはい、勝利宣言ww
おめでとうおめでとうww
民主党みたいな基地外どもや
こういう無学無能のやつはすぐ逃げるw
- 224 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:01:55 ID:HUhFELgV0
- さすがとっつあん坊や原口w
やること子ども染みてるなw
こんなんどうでもいいから小沢や鳩山が逮捕されるように協力しろ
政治正すのはやめたか?
原口も資産隠して裏金もらってたらしいもんなw
こいつも犯罪仲間だよ
- 225 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:02:05 ID:sfYkrjHWO
- 原口は過去誰にも怒られたこと無い田舎秀才だから
人一倍プライドが高く、自分本位な野郎だよ。
見た目がソフトに見えるからある意味小沢より始末
が悪い。今からぶん殴っておかないと調子に乗るぞ
この阿呆は
- 226 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:02:07 ID:EpdJ1W7B0
- >>221
「検察に裏金あったから小沢はクリーンな政治家」
これだろ。
- 227 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:03:20 ID:qnortfbK0
- >>220
おまえももういいよ、ソース出せないってことは
自分意見だけ主張したい、他の意見はあーあー聞こえないってことだよな?
>>222
それで質問に答えてよ
公務員改革がなんだって?
冤罪事件はいいから公務員改革について教えてくれよ
さっきの俺の出したソースを踏まえてな
- 228 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:05:14 ID:/Fh8lCGk0
- >>222
権力持ってる政治家の犯罪は別だろう・・・w
- 229 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:06:52 ID:DeoBDhmg0
- >>217
もしそうならとっくの昔に検察が踏み込んでる
民主党議員を狙った厚労省障害者団体証明書偽造事件もそうだ
村木被告は無罪になる可能性が大きくなった
- 230 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:07:54 ID:TTq0K7P20
- 政府「検察に裏金はあるはずだ!調べろ」
検察「ありませんでした。」
閣議「裏金なんて無かったんだって。」
閣僚「おっけー。わかったー。」 ←閣議で裏金が存在しないことを確認
原口「裏金はあるだろ!調べる」
検察「えっ?」
政府「えっ?」
原口「えっ?」
ソースは今朝の北海道新聞
- 231 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:08:06 ID:/Fh8lCGk0
- >>229
小沢が裏金でもたかってるんじゃねーのw
【政治/岩手・胆沢ダム】前原国交相が暴露「胆沢ダム、談合情報あった」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266468459/
- 232 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:08:59 ID:cyKYwnkmO
- >>227
何なんだお前は?
俺は一人楽しくやってんだよ。
邪魔するなw
だいたい証拠がないから小沢を起訴できなかったのは検察だろ?
世論誘導されてるお前にソースがどうとか言われたかねーよ!
勘違いすんなw
- 233 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:10:17 ID:qnortfbK0
- >>229
だからさっさと質問に答えてくれよ
公務員改革がなんだって?
それにおまえ言ってること支離滅裂だよ
岩手県知事には検察が踏み込んでないからシロ
民主がターゲットになった事件は冤罪
検察が偏向してるんだか偏向してないんだか意味がわからん
>>232
だからそう言ってんじゃんw
もういいってw
勝手に一人で電波ばらまいたら?w
- 234 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:11:00 ID:/Fh8lCGk0
- >>229
なるほど、
お前の主張では、小沢と検察はグルなのかw
- 235 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:11:13 ID:DeoBDhmg0
- >>219
だから政党支部という抜け道があると言ってる
二世議員は引退した親の政治資金をそのまま贈与税も払わずに受け取っているだろ
- 236 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:11:21 ID:KynLyren0
- >>229
じゃ、誰が偽造したんだろう
真犯人を探さないと
- 237 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:11:35 ID:DwPJ4PD40
- 自分もNTT労組の記載漏れとかあってなぁなぁで済ませたくせにw
- 238 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:13:31 ID:f2wJgE270
- 原口自体綺麗な体じゃないよねw
- 239 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:14:37 ID:DeoBDhmg0
- >>227
だから検察も裁判所も間違いを犯すってことだ
その間違いを誰がチェックする?誰が止める?
それを止められるのは国民から選ばれた国会議員だけだろってこと
- 240 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:15:02 ID:/Fh8lCGk0
- >>238
佐賀に道ばかり作って市街地をゴーストタウンにした犯人だよ
- 241 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:15:07 ID:ReQZfqk10
- 転覆大臣
- 242 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:15:31 ID:qnortfbK0
- >>235
ヒント
政治資金は政治家「個人」が管理するわけじゃない
なんかもうどうでもよくなってきた・・・
原口ごときじゃ質のいい民潭工作員も擁護する緊急性がないってことか・・・
- 243 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:15:49 ID:rOnvlUTN0
- >>57
バリバリの推進派だろうがw
- 244 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:15:56 ID:pzkBVOF20
- ID:qnortfbK0
自分が答えられないことは、「もういいよ」とかで逃げ
自分が聞いたことにはしつこく回答を要求する卑怯者の基地外
人間未満の朝鮮人にも劣る
- 245 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:16:20 ID:/DKkzQuF0
- 電波電波
- 246 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:16:27 ID:dhnFbTZ90
- 原口は昔に比べると明らかに目の焦点がおかしいw
- 247 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:16:36 ID:W633aIyT0
-
金 社会の仕組み くわしい まとめ ※要保存
検索→ コピペ版 厳選 韓国
- 248 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:16:48 ID:DeoBDhmg0
- >>228
だから、政治家は国民が選挙で審判を下せるでしょうが
- 249 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:16:51 ID:QGBXKasN0
- こいつまだ闇の勢力と戦ってたの?w
- 250 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:17:16 ID:/Fh8lCGk0
- >>239
お前、勝手にルール作ってんじゃねーーよw
大体、鳩山を見ろよ
国会議員が間違いを犯してるのに、国会議員に止める事は出来ないだろうw
- 251 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:18:45 ID:efATfTEM0
- 北教組に手が入ってからすごい焦りようだねミンス
よっぽどヤバいものが出てくるのかねw
- 252 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:19:20 ID:GMKzJH3n0
- ほんと民主はどうしょうもねぇな。検察が裏金なんか作るわけないだろ。
まともな人ならそれくらい普通にわかることだろ。
100%賄賂もらってる小沢と一緒にすんな。
- 253 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:20:14 ID:DeoBDhmg0
- >>233
もし岩手県知事に疑惑があるのなら
小沢憎しの検察が踏み込まないわけないだろ
お前の言ってることがわからん
- 254 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:22:20 ID:/Fh8lCGk0
- >>253
> 小沢憎しの検察が踏み込まないわけないだろ
意味不明。
検察は告発や告訴で動くから、自分らの感情じゃ動かないよ。
- 255 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:22:21 ID:ubgin+Jm0
- 自民党と公明党は、
検察の裏金追及のチャンスじゃないですか
検察には、層化信者でもいるんですか
- 256 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:22:35 ID:gRNvNBvh0
- 恐ろしい国になったものだ
- 257 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:24:59 ID:Ffj4W/4T0
- >「検察の裏金も全部オープンにするように(行政)評価しなさいと言った。聖域なくしっかりやる」と述べた。
行政評価で各省庁の財務調査するなら黙ってすれば良いのもを、態々検察を名指しで”裏金”を調査すると脅しをかけるとは。
「検察は政治家でも聖域なく調べる。原口総務相の裏金も調べたい」
と言われたら原口は検察に不当な圧力だと言って怒らないのか? とことん腐った奴には分からないのか?
- 258 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:25:12 ID:+CClxpm00
- 性格の悪い人事担当者みたいだなw
- 259 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:25:14 ID:HSLGchiN0
- 小沢の夢は日本を中国みたいに民主党による一党独裁体制を作ることだろ。
- 260 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:26:37 ID:hu+X+XKR0
- メディアに叩かれたらメディアへ攻撃
検察に叩かれたら検察へ攻撃 分かりやすい奴だな
- 261 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:27:30 ID:a5IugjAA0
- 民主党も自身の裏金追及しろよw
- 262 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:27:46 ID:Ffj4W/4T0
- >>258
いや、検察の独立性を脅かす問題だから、意地悪では片付けられない。政治倫理的大きな問題だよ。
- 263 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:29:13 ID:0TGk02p/0
- どこもかしこも裏金で成り立っております
- 264 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:29:46 ID:6mkpbo2F0
- 原口は税金で郷原を総務省顧問にしているアホ
- 265 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:29:55 ID:DeoBDhmg0
- >>250
次の参院選挙で民主を大敗させたら鳩山内閣は終わるだろ
そもそも鳩山は別格の存在なんだよ
俺たちの一万円が鳩山に取っては百円くらいなんだよ
それに納税額で言ったら一般人の比じゃないだろ
そもそも平等な選挙と言うがな
高額納税者と微々たる税金しか払ってない奴とかが
同じ一票だということ自体が平等なのか怪しく思うぞ
- 266 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:30:45 ID:BH5QKOrE0
- やっと闘うべき闇の組織を見つけたか
- 267 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:32:17 ID:efATfTEM0
- 総理の脱税は万引きレベルなんで問題ないとか言ってた奴いたなw
売国に比べれば裏金なんてべつに問題ねーよwww
- 268 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:32:22 ID:qRKdYSns0
- >>251
道民だけど。
北教組がどうのこうのってなっても
民主王国は変わらないよ。
FTA結んだのに農家の戸別補償がなくなったら違うけどね。
- 269 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:32:21 ID:DeoBDhmg0
- >>254
そんなら今回小沢を告発した市民団体の実態はなによ?
与党の幹事長を告発するくらいだから記者会見くらいやるのが当然だろ
その市民団体は検察の別動隊だと考えるのが自然だろ
- 270 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:32:34 ID:/Fh8lCGk0
- ID:DeoBDhmg0 は共産主義でも推進してるのか?
- 271 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:33:49 ID:6h3U7CrZ0
- 検察だけ外す方がおかしいだろw
政府が裏取引してると思われるぞ
- 272 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:34:53 ID:/Fh8lCGk0
- >>269
> 今回小沢を告発した市民団体の実態はなによ
普通考えたら、自民党か国民新党か民主党の反小沢派なんじゃないのw
- 273 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:40:26 ID:0m75C5NT0
- 民主党議員って
自分たちがやってる犯罪行為は相手もやってるって思い込んでるよね
民潭工作員の思考とよく似てるよねw
- 274 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:40:56 ID:/Fh8lCGk0
- >>271
うん、藪蛇だねw
- 275 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:41:35 ID:z0yetwrP0
- おまえら小学生かよ
報復されるのあたりまえだろ
世の中、食うか食われるかだ
今度は民主党のターンだからな
どこまで検察が持ちこたえられるか楽しみだ
- 276 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:42:40 ID:0m75C5NT0
- 基地害民主の相手する検察がかわいそうw
- 277 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:44:29 ID:UfBtmgj40
- でも 公務員給与2割カットは口が避けても言わない。
そして国民への増税論議ばかり!!
ウソツキー民主党、解散して再選挙してみろよーー。
- 278 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:44:30 ID:/Fh8lCGk0
- >>275
検察の一番上である法務大臣って何処の党だよ、法律知らんから検察を使いこなせてないんだろう
- 279 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:44:42 ID:DeoBDhmg0
- >>275
>今度は民主党のターンだからな
ワロタwwwwwwwwwww
- 280 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:45:56 ID:qRKdYSns0
- >>275
そうだよね。もう誰も逆らえないようにギッタギタに報復するのが普通。
- 281 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:48:56 ID:CqaairHz0
- 腹愚痴、千葉法務大臣に喧嘩売ってるのか?(w
- 282 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:49:32 ID:7JNTN7oCO
- 意趣返しかよ
さすがカス民主党
- 283 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:50:09 ID:DeoBDhmg0
- 特捜部はあまりに権力がでかすぎる
今の法体制では誰にも特捜部の暴走を止められないのだ
- 284 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:51:18 ID:e+0pkU3E0
- 一番悪いのは心を読んだり操る組織を取り締まらない事だよ。
- 285 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:52:05 ID:/Fh8lCGk0
- >>283
そこに突っ込むと「人権擁護法」あたりが潰れるから突っ込んでいいよw
- 286 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:52:26 ID:efATfTEM0
- 権力的には法務大臣>検察じゃないん?
- 287 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:53:17 ID:DeoBDhmg0
- 去年から小沢を追ってて結果は不起訴
どれくらいの捜査費用使ったのか知らないが全部税金だからな
しかし特捜部は誰も責任を取らない
- 288 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:54:08 ID:2YOj7p6t0
- 報復か
露骨すぎてハァ〜
- 289 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:55:09 ID:/Fh8lCGk0
- >>287
不起訴ってのは結果じゃないだろうw
検察は、まだ小沢追ってるじゃんw
- 290 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:55:42 ID:3OPMExSa0
- >>243
外国人参政権については、小沢が政府提出法案にして早期成立させようとしている
のに対し、原口は賛成とはいえ、与党3党合意が前提(国民新党が反対なので実質無理)
と言っているし、比較的慎重な立場だと思うんだが
- 291 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:55:44 ID:Sd4r8C4e0
- >>16
時期が時期だけに報復と取られても仕方ないだろうがばーか
- 292 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:57:09 ID:oqfSbHpT0
- 検察の裏金問題は調査するべきだけど、時期が悪すぎるw
- 293 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:57:22 ID:VyamexZq0
- 裏金疑惑のままとどめておいた方が都合がいいんじゃないの?郷原さんw
これの調査結果が出て、白って分かったら逆に検察はクリーンなんだな
って結論が出ることになりますよw
白だったら責任取ってね、郷原さんw
- 294 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:57:22 ID:qM9MA/UQ0
- もともと手を入れるつもだっただろ。。。
黙ってやれば良いものをw
>>289
容疑に対して不起訴だろ。
追ってると言われてるのは別件・・・まぁガセだと思うがwww
- 295 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:58:02 ID:GaEj/Zjs0
- >>289
不起訴が結果でなければ何が結果なんだ?
- 296 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:58:54 ID:0phrNJ+40
-
これは良い。とりあえず裏金の捜査は、第1ステップだ。
これが1か月で目鼻つけば、3月の人事で大なたが振れる。これが第2ステップ。
こうして相手の自我を崩壊させたら、検察官の逮捕・留置を断行。これが第3ステップ。
そして特捜部解体の法案を国会で通す。これが第4ステップ。
そして参院選前に、旧特捜部と自民との癒着の証拠を出させる。探せば見つかるから。
これが第5ステップだ。
ここまで出来たら、原口さんは次期総理になれるかもしれないぞ!
- 297 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:59:01 ID:DeoBDhmg0
- >>289
これだけ徹底的に小沢を調べた結果が不起訴だ
不起訴決定前には大手マスゴミが検察には隠し玉があるとか報道していたが
結局なにも出てこなかった
これは特捜部の完全な敗北だろ
- 298 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:59:13 ID:cyKYwnkmO
- 報復されてもいいだろ?
証拠なしであそこまでしたんだからさw
- 299 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:00:26 ID:/Fh8lCGk0
- >>294
> 容疑に対して不起訴だろ。
起訴していないものはみんな不起訴、たとえ捜査中でもね。
今件は石川の件だな、
石川の件は本当だったわけだし、ガセだと思いたいのは小沢だけなんじゃないの?w
- 300 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:02:00 ID:DeoBDhmg0
- 検察の捜査は選挙に影響する
極端な話、検察が行政に介入できると言うことだ
これはとても恐ろしいことなのだぞ
- 301 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:02:31 ID:SdzNc7xk0
- >>261
日教組とか部落解放同盟や民潭とかな
- 302 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:02:40 ID:/Fh8lCGk0
- >>300
だから、選挙前を避けたんでしょ
- 303 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:04:08 ID:qM9MA/UQ0
- >>299
はぁ?www
- 304 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:04:47 ID:QE9B+ksj0
- >>290
慎重とはまた違くね?
原口一博総務相「自分の意思に反して(日本に)連れてこられた人が地方で投票の権利を持つのは日本の国家として大事なことだ」
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1263492749/l50
- 305 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:05:46 ID:DeoBDhmg0
- 現職の国会議員の石川を逮捕したからには
資金規正法虚偽記載だけでは納得出来ない
虚偽記載は入り口で出口は贈収賄でなければ
現職国会議員を逮捕するには値しない事件だ
- 306 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:06:14 ID:/Fh8lCGk0
- >>303
要するに裁判所に訴えていないってだけ
不起訴は無罪じゃないわけなんだけど分かるか?
- 307 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:08:05 ID:DeoBDhmg0
- >>302
去年は衆院選前、今年は参院選前だろ
- 308 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:08:50 ID:cyKYwnkmO
- 小沢は黒い→説明しろ→証拠が出なくて不起訴→まだ捜査している→小沢は黒ではないが白ではない→今のタイミングは報復に違いない
ただ疑ってるだけじゃないか?
疑ってる検察が証拠を出せよ。
- 309 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:09:35 ID:b1dt9rff0
- たとえ起訴されても裁判に勝てば無罪なのだ!
- 310 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:10:22 ID:qM9MA/UQ0
- >>306
検察が小沢を追ってるってソースは、もしかして、またマスコミ?
染まりすぎwww
- 311 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:10:34 ID:DeoBDhmg0
- >>306
もし起訴されても判決が確定されるまで無罪だぞ
推定無罪の原則を忘れるな
検察がやってることはその逆で推定有罪
裁判所がやってることは疑わしきは罰するだ
- 312 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:10:37 ID:/Fh8lCGk0
- >>308
小沢のできることは国会で無罪である弁明をする事、これで疑惑が晴れるんだけど小沢は逃げまくりw
- 313 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:11:14 ID:kC9Xa9pl0
- 原口一博違法
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1266427081/
- 314 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:12:37 ID:NV7Z3G3IO
- わかりやすい仕返しフイタw
やるにしてもタイミングをだな
- 315 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:12:39 ID:GaEj/Zjs0
- >>306
>不起訴は無罪じゃないわけなんだけど分かるか?
???
裁判にかけられない以上「無罪」だが。
無実じゃないと言うのなら、話は別だが。
- 316 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:13:01 ID:/Fh8lCGk0
- >>310
> 検察が小沢を追ってるってソースは、もしかして、またマスコミ?
遥か昔に自民党議員が追求した内容を 「リーク」とか言ってるんだったら頭イカレテルぞw
- 317 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:13:06 ID:lDtwp9u00
- このスレでの民主擁護って、お仕事?キチガイ?在日?どれ?
- 318 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:13:15 ID:/bRcjTsBO
- さすがは国家転覆担当大臣
- 319 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:13:54 ID:DeoBDhmg0
- そもそも裁判所が『疑わしきは罰せず』の原則を守っていれば冤罪などなくなる
- 320 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:15:15 ID:/Fh8lCGk0
- >>311
> 検察がやってることはその逆で推定有罪
検察が、推定無罪で捜査してるのかよw
- 321 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:15:23 ID:y2a6j9sk0
-
日教組のが先だろw
- 322 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:19:50 ID:qM9MA/UQ0
- >>316
あのさ・・・おまえの真似して、意図的に話を変えてるだけなんだが。
しかも他の人の突っ込みはスルーなのねwww
で、検察が小沢を追ってるソースは提示できるの?
君の希望的妄想でしょ。
- 323 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:20:22 ID:DeoBDhmg0
- >>320
本来なら小沢の贈収賄の証拠を握ってから小沢を追求するべきところを
強制捜査したら何か出てくるはずという曖昧な捜査から始まったのだ
最初から小沢は賄賂を受け取ってるに決まってるという証拠も何もないとこから始まった捜査だった
こんな捜査が許されるのか?
- 324 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:21:40 ID:BxxncEjrO
- >>293
検察の裏金を告発した元検事は郷原信郎ではなく、三井環。
鳥越俊太郎の番組に出ようとしたら、収録日に逮捕された。
- 325 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:22:12 ID:ymkFZpdG0
-
原口の不正献金を国民は洗います
検察を恫喝しても、政治家の汚職は隠せないよ
- 326 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:22:49 ID:9o6Xm37P0
- 犬が去って豚が来たという台湾人の気持ちがわかったよ
- 327 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:23:09 ID:ymkFZpdG0
-
原口の票田の日教組と、労組からの不正な賄賂こそ調べるべきだろ
調査委員会を国民でつくらないといけないのかな?
- 328 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:23:17 ID:DeoBDhmg0
- 小沢を告発した市民団体は賄賂の証拠をなにも持ってなかった
ただ小沢は怪しいというだけで告発し、それを検察は受理した
証拠も何も無い告発をこんなに簡単に受理していいのか?検察よ
- 329 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:23:28 ID:/Fh8lCGk0
- >>322
再告発受けてなかったっけ?
>>323
検察の問題は法務大臣を追及すればいいんじゃないの?
> 311 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/02/18(木) 15:10:34 ID:DeoBDhmg0
> >>306
> もし起訴されても判決が確定されるまで無罪だぞ
> 推定無罪の原則を忘れるな
> 検察がやってることはその逆で推定有罪
> 裁判所がやってることは疑わしきは罰するだ
なるほど、そういう展開に持って行きたいから、冤罪事件ばかり報道してるのか、
でも、小沢は裁判受けてないし、国会の質疑からは逃げまくり、さらに恨まれすぎてるから効果なさそうだねw
- 330 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:24:15 ID:ymkFZpdG0
-
こいつはNTT労組からの不正献金を記載漏れしてる奴だから
ヤバイ金はもっとあるんだろうと国民は見てる
- 331 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:28:19 ID:ymkFZpdG0
-
総務省の顧問は、民主党元議員とその子分の犬を雇用してるのは
原口の職権乱用、私物化
国民の税金を無駄に使うな
- 332 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:28:42 ID:IVFjQ0kk0
- 言っとくけど、政治資金規正法違反なんかより、公金横領は遥かに罪が重いからね。
三井さんの裁判で裁判所様が検察の裏金を認定している。すなわち、今は知らんけど
当時裏金揉み消した連中は裏金の存在を否定しようがない。当時の連中は時効だけど
国会に呼んで証人喚問すれば間違いなく検察の裏金を認める。だって裏金ないって言
えば偽証罪で訴追されるから。そして、裏金使い込んだ分自主的に返納させればいい。
- 333 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:28:45 ID:BxxncEjrO
- >>272
小沢を告発した市民団体は、産経新聞に近い文化人の集まり。
雑誌「正論」の執筆メンバーが中心。
- 334 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:29:28 ID:ymkFZpdG0
-
日教組の裏金をしらべるのが先だろ、賄賂として民主党の小林に流れてるのなら
他の議員にも流れてるはずなんだからよ
- 335 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:29:30 ID:DeoBDhmg0
- 証拠が無くても怪しいというだけで検察は告発を受理するのか
検察と市民団体は合同記者会見してそれこそ説明責任があるだろ
- 336 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:30:04 ID:BH5QKOrE0
- 不正があんなら調べるに越した事は無いが
- 337 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:30:22 ID:qM9MA/UQ0
- >>329
それは受理してたね。
でも検察が正式に再捜査始めるかってのとは別でしょ。
小沢は白かって?
大丈夫、大半の人は思って無いからwww
- 338 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:30:23 ID:ymkFZpdG0
- >>333
正論を支持するのは、良識ある国民
不正を隠蔽しようとする在日と反日日教組に支持されてる売国民主党とは土台が違う
- 339 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:30:40 ID:/Fh8lCGk0
- >>333
お前なあ!!!
ID:DeoBDhmg0 が「チャンネル桜」がどうのこうのとか言い出さないかと、ワクワクしてたんだが
空気嫁よ・・・w
- 340 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:31:22 ID:VyamexZq0
- >>324 郷原は総務省顧問で、今回の件の入れ知恵役なんだよ。
マスコミのカメラもたくさんの出席者がいる中で郷原を捉えていた。
みんな分かってるんだって。原口は郷原に操られているだけ。
国民の敵は郷原なんだよ。
三井の話はまた別だ。
- 341 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:31:49 ID:0/j96zbYP
- 仮に検察にも裏金があったとして、調査着手する前に宣言してどうすんだよ…
- 342 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:31:55 ID:rTGjeZkCO
- 平野も同調してきたな
- 343 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:33:04 ID:/SLRqoaW0
-
三井環・元大阪高検公安部長が出所後初講演!
http://www.the-journal.jp/contents/info/2010/02/post_46.html
- 344 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:33:16 ID:DeoBDhmg0
- >>329
地検特捜部は独立した機関だから法務大臣には指揮権発動しか無い
そもそも検察は新政権になったのだから旧政権の自民党の悪事を次々と暴くべきだろ
それがまったく逆で、新政権の追い落しばかりやってる
民主と自民、どっちが黒いかというと
職務権限があった自民党のほうが圧倒的に黒いだろ
- 345 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:33:54 ID:Nf0GricJ0
- 恐ろしいー
原口は小沢の親衛隊を作るつもりか
それとも小沢の私兵でも創設するのか
ティターンズに成り下がるのかよ
- 346 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:33:56 ID:/Fh8lCGk0
- >>337
> 検察が正式に再捜査始めるかってのとは別でしょ。
一応、職権で始められるんだよなあ・・・あの条文が陰謀論の元だわ
- 347 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:33:57 ID:Oogupngo0
- >>1
検察が裏金つかってる根拠は一体どこにあるんだ?
いってることがものすごく基地外じゃねえのか?
- 348 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:35:28 ID:efATfTEM0
- 売国する政党が一番黒いと思いマッスルw
億単位の脱税が万引きレベルだし、裏金は問題ねーよw
- 349 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:35:44 ID:BxxncEjrO
- >>340
郷原が検事だった期間は短い。
だから、裏金づくりの実態は知らない。
本人は噂で聞いたことがある程度と語っている。
- 350 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:36:18 ID:qM9MA/UQ0
- >>346
>一応、職権で始められるんだよなあ・・・あの条文が陰謀論の元だわ
出世捨てるのはもちろん再就職も投げ出す覚悟があればなw
今回の件は、これで手打ちの方が検察もこれ以上痛まずに済むと思うが。
そもそも西松の件からの疑惑だけど、これ自民党のが圧倒的に怪しいだろw
- 351 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:36:21 ID:GaEj/Zjs0
- >>347
元検察の三井が裏金があると言ってたが。
- 352 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:36:43 ID:/Fh8lCGk0
- >>344
> そもそも検察は新政権になったのだから旧政権の自民党の悪事を次々と暴くべきだろ
じゃ、お前が告発したらどうだ?
そういえば、二階が人柱になってたけどw しょぼい人柱だねえ
- 353 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:37:11 ID:Nf0GricJ0
- 民主党がティターンズを作るのか
- 354 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:38:22 ID:t91aw+YF0
- 俺の大学時代の知り合いが検察官なんだが、
ニュー即+見てるって言ってたなw
- 355 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:38:27 ID:h49Hez4M0
-
検察で裏金があるなら問題だろ
- 356 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:38:55 ID:IVFjQ0kk0
- 検察の裏金は、捜査するまでもなく現在は不明だが、過去には存在してる。当時
の連中は時効だが、時効だからとノウノウとさせる訳には行かない。何せ正義と
法を振りかざす組織の中でも、一部の上級幹部のみが裏金を独占して私的に流用
したのは事実だから。国会の証人喚問に引き摺りだし、国民に謝罪させ、自主的
に裏金返納させるべき。これの重要なのは、当時警察や役所も裏金の問題噴出し
てたけど、検察自身が問題を隠蔽したせいで、他の官公庁の裏金犯罪も放置され
た。他の官庁の無駄使いに切り込む上でも、まず捜査機関の大元の検察の裏金犯
罪の調査と改善策を講じなければならない。
- 357 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:38:55 ID:/Fh8lCGk0
- >>350
西松の件は、民主党がゴネてたじやんw
大体、西松って民主党べったりだろうがwwww
- 358 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:38:57 ID:DeoBDhmg0
- 市民団体がなぜ小沢を告発したのか
地検はなぜそれを受理したのか
小沢不起訴決定した地検特捜部にはそれを説明する責任があると思う
これだけ国政を混乱させたのだからな
- 359 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:39:56 ID:0/j96zbYP
- >>344
>旧政権の自民党の悪事を
そういうバイアスがかかってる時点で、お前さんの言に正当性なぞ無いよ
- 360 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:40:13 ID:dgznrMcI0
- いかに日本国を転覆させるか考えて動いてる男だからな
闇の組織の大臣だよ
- 361 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:40:39 ID:GaEj/Zjs0
- >>352
去年の総選挙直後に政権交代が確実になってたのに
自民が機密費2億円を引き出した件で、市民団体が
河村を告発したよ。
- 362 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:41:23 ID:BH5QKOrE0
- 何も無かったらどうすんだろ
- 363 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:42:09 ID:DeoBDhmg0
- >>352
告発しても受理するかしないかは検察の判断なんだよ
そこに政治的意図が存在してることは確実だな
- 364 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:42:49 ID:dgznrMcI0
- 小沢の犬がやってんだろ。で、トップが責任とらされて
小沢の犬がトップにつく
- 365 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:42:54 ID:GaEj/Zjs0
- >>362
調査するだけなんだから、何の問題もないだろ。
- 366 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:43:52 ID:fzsVIlIe0
- ヒント
ブーメラン
- 367 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:43:59 ID:qM9MA/UQ0
- >>347
この件に関しては、内部リークとは別に、内部から実名告発されとるから真実かと。
小沢の件も石川や大久保が告発したら、起訴にはもっていけたと思うよ。
>>352
今回って虚偽記載で起訴じゃないの?
自民党は不記載でさえ修正で終わってたよな。
俺はこの辺が納得できないんだが、君は納得できるの?
>>357
元々ODAが絡んでる金。
- 368 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:45:04 ID:Iq/Fx5OL0
-
原口 あんた変わったな
- 369 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:45:07 ID:/Fh8lCGk0
- >>363
> 告発しても受理するかしないかは検察の判断なんだよ
お前さっきから、リアルタイムで法律を書き換えてるのかよ?w
- 370 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:45:44 ID:+IHUkvNE0
- これ 上手いことブーメランすればとどめさせないかね
- 371 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:46:16 ID:DeoBDhmg0
- >>359
旧政権の悪事を追求するのも新政権の仕事だろ、それが政権交代だろ
それが自浄作用ではないのか?
それがなければ政権交代しても意味が無く、日本は暗黒時代に突入するだろ
- 372 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:47:18 ID:Iq/Fx5OL0
-
日本のゲッペルス
- 373 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:47:42 ID:VyamexZq0
- 調査して何も出てこなかったら、逆に検察組織のクリーンさを
国民は知ることになる。
国民の検察組織に対する信用失墜を狙っての調査だったはずが、
それが逆効果になるということも起こりうるわけだ。
そして司令塔の郷原も立場が危うくなる。
調査をするのは自由だが、それなりのリスクがあるってこと。
だから週刊誌レベルで、遠巻きに検察の腐敗を訴えている方が
効果はあるんじゃないか。飯のタネにもなるし。
- 374 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:47:51 ID:/Fh8lCGk0
- >>367
> 今回って虚偽記載で起訴じゃないの?
じゃ、再告発したら?今回の件とあわせて。
- 375 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:48:18 ID:q5ayqi4YO
- また闇の勢力とシャドーボクシングか
でブーメランカウンターでトドメだな
- 376 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:48:44 ID:DeoBDhmg0
- >>361
旧政権側の今の検察を改革しなければ捜査もしないし起訴もされない
検察を改革してこそ政権交代の意味があります
- 377 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:50:10 ID:j/GBDEn00
- 潰しあえばいんじゃね? ホラ吹きミンス議員どもを徹底的に叩き潰して欲しい。
- 378 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:50:33 ID:R+oLZb/E0
- いいね もっとやれ
性善説をいいことに正義の面して
政治の足を引っ張ってきた連中の身の回りを正させろ。
- 379 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:51:45 ID:4PJ71oz40
- 逆に検察の裏金が出たら日本は法治秩序が崩壊するだろう
- 380 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:53:48 ID:DeoBDhmg0
- そもそも小沢を告発した謎の市民団体はなぜ小沢を告発したのか記者会見で説明するべき
地検特捜部もなぜ告発を受理したのか記者会見で説明するべきだな
- 381 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:55:06 ID:VyamexZq0
- かんぽの宿疑惑で日本郵政から資料をたくさん押収
しておいて何も見つけられなかった総務省に、
検察の裏金の明確な証拠を見つけられるわけもなく。常識的に考えて。
まあ一年はかかるな。
- 382 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:55:41 ID:O4HAvaG10
-
さすが、チンピラ原口だわ。 チンピラの本領発揮。
- 383 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:56:03 ID:Y50rGGYW0
- 誰でも叩けば埃が出る
- 384 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:56:44 ID:/Fh8lCGk0
-
ま、検察対警察ならどんどんやって欲しいね
- 385 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:56:54 ID:DeoBDhmg0
- >>381
三井氏は証人喚問にも応じると言ってる
その時の証言で出た人物を証人喚問すれば決着は早い
- 386 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:57:19 ID:uDcf0OhS0
- みんな仲良く首をつってくれ、議員たちは
- 387 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:58:55 ID:R+oLZb/E0
- >>383
それが分かっていない猿人が多すぎるんだよ日本は
公務員=善 政治家=悪 みたいな構図が大好き
- 388 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:59:09 ID:CqaairHz0
- >>304
> 慎重とはまた違くね?
たしかに。
ほとんどいない、「自分の意思に反して(日本に)連れてこられた人」のために法改正しようってんだから馬鹿の極みだ。
- 389 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:59:48 ID:/Fh8lCGk0
- >>387
地方公務員や日教組はどう考えても悪だねwwww
- 390 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:00:54 ID:wKGjGYZf0
- >>387
小沢が悪であることは否定できないけどな
- 391 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:01:11 ID:DeoBDhmg0
- 証人喚問は全会一致が原則だけど自民党が反対するのは間違いない
三井氏本人は出る気だが自民党はそれを阻止しようとする
なぜか?
自民党と今の検察は運命共同体だからな
- 392 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:01:12 ID:Pl72t/wj0
- こいつマジで鳩山の後釜狙っているんだな
- 393 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:01:47 ID:WKhUXssi0
- 原口はほんとダメな子だな
- 394 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:02:54 ID:BxxncEjrO
- >>382
検察側からすると、そうなるだろうな。
検察組織の既得権に手をつける危険人物。
しかし、国民から見ると、素晴らしい大臣だ。
総務省の記者クラブを開放し、
クロスオーナーシップ規制を提唱。
そして検察の裏金。
タブーに挑戦する度胸がある。
- 395 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:03:00 ID:R+oLZb/E0
- 政治家の埃はボロクソに叩いて政治機能停止させるくせに
隠れてコソコソ汚いことしてる検察の埃が出てくるときには「政治家の陰謀」ってかw
- 396 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:04:33 ID:wKGjGYZf0
- >>395
政治機能って具体的に何ですか?
- 397 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:05:27 ID:/Fh8lCGk0
- >>395
> 隠れてコソコソ汚いことしてる検察の埃が出てくるときには「政治家の陰謀」ってかw
そうだね、さっきから「自民党の陰謀」って言ってるやつがいるよねw
- 398 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:05:46 ID:4mI+fJX70
- 不正追求する事は良い事だが問題は動機がね…
この時期に検察を狙い打ちにした指示を出した時点で原口は終わっている
明らかに小沢問題に対する報復処置以外の何物でもないだろ
反小沢の一人と言われていたが細野と同様に小沢の腰巾着に成り下がった屑
- 399 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:06:35 ID:F+dDnJxr0
- 何で検察が叩かれるのかな〜♪
- 400 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:08:25 ID:qM9MA/UQ0
- >>374
あら、検察って外からの告発でしか捜査できないんだっけ?
>>346で君が書いているのは、告発されたもののみってことなのかい。
- 401 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:10:18 ID:/Fh8lCGk0
- >>400
捜査してるんだったら、問題なくない?
- 402 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:12:09 ID:R+oLZb/E0
- >>396
国会において経済政策+公務員改革+少子高齢化対策+雇用対策に関する
議論がそっちのけになって結果的に未成熟のまま話が一人歩きしているのは分かるね?
与党と野党間での政策以外での消耗戦のツケは国民にまわって来るんだよ。
- 403 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:13:40 ID:/Fh8lCGk0
- >>402
政局のために民主党が経済政策に反対しまくったアレだなw
- 404 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:13:46 ID:DeoBDhmg0
- >>398
検察は民主党を狙い撃ちしてるから問題ないだろ
これは権力闘争なんだよ
検察は自民党の復権を狙ってるんだよ
- 405 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:15:37 ID:R+oLZb/E0
- >>403
そう、つまり自民も民主も同レベルの揚げ足とりってこと。
その元凶がそれをみて喜ぶ盲目的な国民ということ。
- 406 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:16:14 ID:wKGjGYZf0
- >>402
それは国会審議の問題であって、検察の捜査の問題じゃないだろ。
つーか関係ない話で予算審議を遅らせるのは野党時代の民主党の十八番だったじゃんw
- 407 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:18:02 ID:/Fh8lCGk0
- >>405
別に経済政策に反対していないだろうw
もし、国会に犯罪者がいるとしたらつまみ出さないと、どんな不正を行なうか分からないからな
不正を行なう議員は辞めてもらわないと。
- 408 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:18:30 ID:DeoBDhmg0
- 西松事件での 『自民党に捜査は及ばない』 自民党元官房副長官漆間の発言
まったくその通りになった
これが小沢問題の全てを物語ってるだろ
- 409 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:19:53 ID:R+oLZb/E0
- >>406
だから検察でも政治家でも叩けば埃が出るってことを国民に知らせるべきなんだよ。
家の埃を掃除するのは構わないが、試験前夜にそれやってると肝心のテストで失敗するぞってね。
- 410 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:21:47 ID:/Fh8lCGk0
- > それが分かっていない猿人が多すぎるんだよ日本は
この書き込みで正体がばれてるんじゃないの?w
- 411 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:21:55 ID:DeoBDhmg0
- まだ捜査段階なのになぜ漆間は自民党に捜査は及ばないと公言できたのか?
それは自民党と地検特捜部が運命共同体で一体化してるからに他ならない
- 412 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:22:11 ID:BySVqKKa0
- >聖域なくしっかりやる
小沢関連は聖域なんだろ
- 413 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:22:48 ID:bhgKE+HW0
- こういった迂闊な発言が、のちのち自身の政治生命を奪うきっかけ
となったことを当の本人はその時知る由もなかったのであった・・
- 414 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:23:19 ID:zW06FJhs0
- 総務相でありながら、直に利権に結びつくNTTから金を貰ったり、ましてやそれを
隠していたりなどという事は絶対にしない原口大臣は本当に信用の置ける人物
ネトウヨ死ね
- 415 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:23:56 ID:aoWDPHwm0
- 時事通信って完全に検察の犬だね。ここのデスクがラジオ出てたが、
酷かった。
なんで検察の裏金を追及されると時事が困るのか、まったくわけわかめ。
裏金はあるってことなんですかね?
- 416 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:24:28 ID:+3cv/QHo0
- 検察は圧力に屈することなく、全力で悪党と戦ってください。
- 417 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:25:05 ID:4+07c9xG0
- >新政権になり今までのあかを全部流さなきゃいけない。
つーかいつまで新人ぶってるつもりだこのバカ政党
- 418 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:25:27 ID:bhgKE+HW0
- ある意味、原口は青い
こういうのは裏で調べ上げて裏で脅せばいいんだよ
それが政治ってもんだ
- 419 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:25:29 ID:qM9MA/UQ0
- >>401
また戻るのかよw
検察が捜査してるってソースは?www
おまえさ、話しすり替えしすぎ。
>>403
www
- 420 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:25:37 ID:DeoBDhmg0
- 今の検察も官僚も大手マスゴミも自民党側なんだよ
もう政権交代したのだから総入れ替えしてもいいだろ
そうしなければ政権交代した意味がない
- 421 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:26:07 ID:b1dt9rff0
- 「ナントカ通信」ってみんな胡散臭いと思うw
- 422 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:26:33 ID:4mI+fJX70
- >>404
検察は自民党・旧田中派を狙い撃ちにしてるんだよ民主党なんて眼中に無い
小沢一郎は田中角栄から続く自民党金権政治最後の継承者だから
検察としては見逃す事が出来ないだけ
民主党がさっさと小沢を切れば済む話
- 423 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:26:39 ID:wKGjGYZf0
- >>420
どこの共産国家だよ
- 424 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:26:56 ID:R+oLZb/E0
- >>407
それは行政官も一緒だろう
国政に大なり小なり携わる以上は不正を行なうものは
辞めてもらわないといけない。
だがあまりに細かいことで一々交代させていたら
本末転倒ということ。
社長が社用の車でちょっと私物を買いに出かけたからと言って
それだけでクビにすることが会社にとってプラスになると思うか?
行政に捜査を及ぼすと政治が叩かれる理由が理解できない。
- 425 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:28:06 ID:/Fh8lCGk0
- >>419
> また戻るのかよw
いやこれ、ループなんだわw 「自民党の指示で検察が動いてる」の輪廻。
- 426 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:28:52 ID:wKGjGYZf0
- >>421
それはガジェット通信だろ。
時事通信が胡散臭いってどんだけ世間知らずだよ。
共同通信すら胡散臭いとか言い出しそうだな。
- 427 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:29:19 ID:rPrBZyXtO
- <原口総務相>裏金、行政評価対象に 「全府省調べたい」
2月17日20時44分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100217-00000110-mai-pol
<民主党>企業献金「禁止」を強調
2月17日20時51分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100217-00000111-mai-pol
再編にらみ 自民に火種 攻勢も支持回復つながらず…
2月18日7時56分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100218-00000065-san-pol
「可視化」実現へ協力求める=法相が検察幹部に訓示
2月17日11時41分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100217-00000065-jij-pol
<事業仕分け第2弾>「内部告発」を募集…枝野担当相
2月16日20時54分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100216-00000107-mai-pol
清和会と検察
http://www.janjannews.jp/archives/2177793.html
- 428 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:30:22 ID:qM9MA/UQ0
- >>420
自民党ってか、自民党との利権絡みじゃねーかなと。
ここ10年ほどは幹部連中の天下りがすごいし、正義があるとは思えないよ。
だからつって、小沢が正義とか絶対ないがねw
>>422
でもさ、自民党の献金総額をみると、他もすごいべ。
裏でずっとバトルが続いてるってことかな。
- 429 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:30:41 ID:fR8RwkUE0
- >>426
それを言うならオレンジ通信とかアップル通信とか
- 430 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:31:14 ID:DeoBDhmg0
- >>422
検察が狙い撃ちしてる時点でもう検察は公正中立じゃないだろ
清和会の親衛隊だろ
- 431 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:31:17 ID:x36Bf5vP0
- 国家転覆大臣か?
腹黒いな、原黒さん
- 432 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:31:52 ID:/Fh8lCGk0
- >>428
ジミンガー は止めといたほうが・・・
- 433 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:33:05 ID:xGcO/Vqh0
- >>411
検察官を勘違いしてる人が多いと思うが、特定政党は関係ない。自民だろうが
民主だろうが時の大物を狙うのが仕事。これは検察官の職業上のシステムでも
あるが、検察官でいられるのは短期間だしな。一法曹人で活躍するには
睨みを利かせて大物と喧嘩するのも信頼が出来、退官後の仕事も増える。
今は糞になってる弁護士でも検察官の時は良い仕事した人が多いのも例。
- 434 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:33:22 ID:b1dt9rff0
- ここ10年ネトウヨの暮らしは悪くなるばかりなのによく支持できるなw
- 435 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:34:37 ID:DeoBDhmg0
- >>423
アメリカは政権交代したら官僚は総入れ替えだぞ
それが政権交代なんだよ
クビになった官僚は民間会社に行く
そしてまた政権が変わったら官僚に戻ってくる
そういうシステムなんだよ
それくらいしないと政権交代の意味が無いだろ
- 436 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:36:38 ID:z0yetwrP0
- 清和会 vs 旧田中派 の最終段階に入ったってこと
民主がとか自民がとかいっているガキは何にもわかっちゃいない
- 437 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:37:18 ID:4mI+fJX70
- >>434
多くの人間がそう思って政権交代とやらで良くなると考えたが
結果はご覧の有り様だろネトウヨやらが正しかった訳だ
- 438 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:37:26 ID:DeoBDhmg0
- >>428
小沢が正義だとは一言も言ってません
ただ今の検察はあまりにも汚れてるという事です
- 439 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:37:53 ID:R+oLZb/E0
- >>433
検察官は終身雇用ですよ。
特捜だと異動があるから短期だな。
でも、特捜は忙しいので実は不人気部署。
行きたがるのは大体「特捜カコイイぜ!(キリッ」って
虎の威を借りる権威主義タイプな。
内部に近しいと理想だけでは語れんのよ。
- 440 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:38:14 ID:rPrBZyXtO
- >>433
大人の判断力を持ちたいなら 小学生からやり直せ。
- 441 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:40:15 ID:/Fh8lCGk0
- >>436
今は「自民党」と「民主党」にすり替わってるだけで
結局、自民内での派閥争いって論調か? まあ、アリかもね。
- 442 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:43:45 ID:/Fh8lCGk0
- >>440
馬鹿の菅なんかは「経済できません」って公言してたけど、小学生からやり直して欲しい。
・・・普通に不安だわ
- 443 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:44:26 ID:SYmlw3uB0
- 検察批判も良いけど、じゃあ悪党は誰が捜査するんだ?
いっさいそういう説明はない。確かにけん制しあうのは良いことだと思うけど。
- 444 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:46:40 ID:GYeTf55j0
- 汚沢がクズなのはわかり切ったことだが、
原口までもがこんなクズの独裁者にべったりだとは思わなかったよ
こいつが一番人が変わったよな
- 445 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:46:48 ID:BySVqKKa0
- >>429
胡散臭いというよりもイカ(ry
- 446 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:47:21 ID:M8yVKnzPP
- http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51292643.html
これ面白いwwww
大蔵官僚がソープ接待受けてたとして
検察が逮捕したら実は自費でしたwwww
- 447 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:48:16 ID:JK4EPFZS0
- 「検察」も「警察」も一回徹底的に「疑惑」を晴らした方が良いと思う。
昭和の頃から色々噂されてるし、創価学会との繋がりとか
本当か嘘か解らんけど、一回晴らしてしまえば国民からは絶対の信頼を
得れると思う。
- 448 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:49:19 ID:GYeTf55j0
- >>447
だからって小沢の報復はないだろ
- 449 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:49:21 ID:/dcksg5X0
- 明らかに自民より程度が低い
- 450 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:49:41 ID:wm7NpARIO
- 裏金対決だな
判定はより多く集めたら勝ち
- 451 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:50:32 ID:M8yVKnzPP
- >>450
税金払ってる国民の一人負けじゃん・・・
- 452 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:51:05 ID:z0yetwrP0
- >>446
特におもしろいのは、1998年の接待疑惑の発端となった
大蔵省証券局の課長補佐の事件だ。彼は接待だけでなく、
風俗店(ソープランド)に頻繁に行っており、これが逮捕の
決め手になった。当時の霞ヶ関の暗黙のルールでは、
接待はシロだが現金はクロで、女は現金と同等という扱い
だったからだ。ところが逮捕してから、
こ の 風 俗 の 出 費 は 自 費 で あ る こ と が 判 明 し た。
糞わろた
- 453 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:51:25 ID:FzaTRPWF0
- 検察、警察の組織防衛能力は半端無いけど大丈夫かねぇ・・・・
- 454 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:53:47 ID:/Fh8lCGk0
- あれ、 ID:qM9MA/UQ0 さんは?
「自民党の指示で影で検察が動いてる」って話なら「今、検察は小沢を捜査してる」でいいんじゃないの?
- 455 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:57:42 ID:rPrBZyXtO
- 裏金・三井・検察
で検索しまくれ!
- 456 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 17:15:00 ID:tjEHt2kD0
- >>1
既に発覚してる民主党絡みの日教組の裏金献金疑惑を調査しろよ。
本当に民主党の連中は他人に厳しく自分に甘い糞連中ばかりだな。
- 457 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 17:15:52 ID:upDAOUp20
- 2月18日(木) の審議中継
衆・09:00 予算委員会(散会)
衆・13:00 本会議(散会)
衆・17:00 総務委員会(なう)
17:00 衆議院総務委員会
大臣所信聴取
原口 一博総務大臣
国会中継・総合スレ83
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1266468005/
- 458 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 17:21:02 ID:ynXXurui0
- これで検察の悪がばれるねw
またまたまたネトウヨ敗北の予感・・・
- 459 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 17:23:02 ID:GYeTf55j0
- >>458
小沢が恥さらしたことの報復で、
検察攻撃するって結構みっともないよねw
支持者にも893だと思われるんじゃないか?
- 460 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 17:23:13 ID:3MHHcc9E0
- 政府、民主党へ
(一)。政治家へのテロ予告・銃弾郵送等の脅迫。これの重罪化と、これに関わった者(背後関係)全員の同罪化
(二)。企業団体献金の廃止
民主党はこの法制化を国会審議にかけるべきだ。
審議にかけ、(中でも(一)。の立法化)法制化に反対する党と議員を揮いにかけるべきだ!!
政治家個人へのテロなど断じて許されない。
この法制化に反対、又は消極的な党や、国会議員がいたとしたら ・ ・ ・
あとは言わずもがなですな。
asahi.com(朝日新聞社):官邸に銃弾?入り封筒が郵送 小沢事務所にも ...
http://www.asahi.com/national/update/0212/TKY201002120389.html
小沢事務所に銃弾か 封筒入りで送付 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091225/crm0912251900023-n1.htm
【社会】「小沢一郎をどうして起訴しなかった」 東京地検に銃弾のようなものが届く
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266413353/
- 461 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 17:24:13 ID:iR5hxxXm0
- 平成のてんぷくトリオ
- 462 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 17:32:29 ID:7ItlwYoa0
- 一般人でも小沢信者は多いと思います。
私もその一人ですが、
見ていて、この騒動だけでも変なドラマより面白いし。
- 463 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 17:34:43 ID:ymkFZpdG0
-
原口、票田の日教組からの裏金を調べろよ
検察を恫喝しても小沢たちの犯罪を隠蔽することはできない
かえって墓穴掘るぞ、お前も労組からの献金を虚偽記載なんだから
- 464 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 17:43:57 ID:rPrBZyXtO
- 平野官房長官「検察の裏金」行政評価は当然
2月18日12時37分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100218-00000114-jij-pol
「一緒に飲んだ仲」=藤田まことさん死去で官房長官
2月18日16時45分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100218-00000552-san-pol
- 465 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 17:56:56 ID:BH5QKOrE0
- 不正があるならそれは調べなければならないだろうな
- 466 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 17:57:49 ID:ymkFZpdG0
-
まず 裏金プールして、それを民主党議員に賄賂と流していた、日教組を調査しないと
ゲラゲラ
- 467 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 18:02:43 ID:XrfVvlvL0
- アピール21も調べんといかんな
- 468 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 18:09:02 ID:ubgin+Jm0
- 樋渡検事総長が記者会見に出て、
説明するしかないな
- 469 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 18:22:16 ID:e+0pkU3E0
- どっちも心を読んだり操る組織を取り締まる法案を提出する権限があるのに、何をやってんのかなぁ。
- 470 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 18:29:24 ID:gPHf6vUc0
- 聖域なくしっかりやる」れ
- 471 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 18:53:59 ID:7Q7i+Uxb0
- やられたらやり返す、か。
民主原口もえげつないな。
しかし、検察の怒りを買って墓穴を掘るなよ。
- 472 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 18:59:07 ID:Ul+aA1900
- さすがオザポチのハラグチェさんw
- 473 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 19:00:33 ID:58WD0JGoO
- たる
- 474 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 19:03:41 ID:yx4AyTMt0
- 大丈夫かよ、原口。
お前も真っ白とは言い切れまい。
これから政権を降りるまで検察の目が光るぞ。
- 475 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 19:14:55 ID:/HeWG96A0
- このスレにもジミンガーが居るのかよ、
自民と検察が結託して小沢追い詰めてるのなら、俺は自民のほうを応援するけどなw
- 476 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 19:22:11 ID:E/LQtrlH0
- 小沢を法務大臣にしちゃえばいいじゃん
- 477 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 19:24:21 ID:KQ+gbWZG0
- >>447
ないと証明することは難しいけどね。
- 478 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 19:25:25 ID:pybEinqq0
- 先ず総務省の裏金問題を洗い出せよ
- 479 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 19:30:11 ID:HAU5tMhNO
-
公務遂行と財務体質査察は別だからいいんじゃあない。
どちらも同じ組織がするからごまかしとか出る訳だし。
裏金作りがないなら調べられても痛くない訳で、 絶対権力と言う位置付けはマズイわな。
- 480 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 19:31:40 ID:Dej5HMIP0
- >>477
小沢の政治資金規正法違反も「ない」と証明されたわけではない品。
- 481 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 19:34:33 ID:dhXgaTrp0
-
>>1
この件こそ、追求してください。
ロッキード事件「中曽根氏がもみ消し要請」 米に公文書 2010年2月12日
http://www.asahi.com/politics/update/0211/TKY201002110364.html
- 482 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 19:35:52 ID:95JJyU1v0
- 民主党本部が爆破されて議員が全員死ねばいいのに
- 483 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 19:41:24 ID:/HeWG96A0
- >>482
【政治/岩手・胆沢ダム】前原国交相が暴露「胆沢ダム、談合情報あった」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266468459/
↓
【小沢一郎】「馬鹿どもの集まる8階に火でも放とうか」 恐怖の小沢報復“大粛清計画”・・・特捜解体、反小沢派は徹底冷遇
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266326760/
- 484 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 19:41:40 ID:E/LQtrlH0
- >>48
下品だなあw
東京地検が爆破されて検事が全員死ねばいいのにと思ってる奴も同じくらいいるだろw
- 485 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 19:41:54 ID:geoK4jGp0
- せっかく黙らせた検察が窮鼠猫を噛んじゃったらどーすんだ?
- 486 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 19:43:48 ID:uGA49O//0
- >>475
ジミンガー信者は色んなところに分散して支持率を下げないように頑張ってるよ。
で、信者の巣によそ者が入ってくると総叩き…。
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1255700426/
- 487 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 19:47:06 ID:/HeWG96A0
- >>486
泥沼じゃんw
- 488 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 19:47:27 ID:05hYY/fr0
- 民主党が上場企業だったらストップ高だった
検察が上場企業だったら、銀行取引停止だったら
- 489 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 19:58:46 ID:7ItlwYoa0
- >>488 うまい!
そして整理ポストの自民ですね。
- 490 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:02:58 ID:HxcIaHW40
- >>437
は、みんな自民党時代のツケですがw
さすが、統一教会の手先自民党支持者w
- 491 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:03:10 ID:1QeyKz9z0
- 原口…顔まで変わったな
- 492 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:03:59 ID:w8WcPhxg0
- 検察の裏金を内部告発した三井環って今どうしてんの?
- 493 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:06:55 ID:obcGNL/e0
- 裏金を調査するって言い回しで嫌がらせ感ばりばりじゃないかwwww
もっとまともな言い方すればいいのにwww
- 494 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:11:06 ID:D8lBgy7E0
- >>6 >>7
別にいいんじゃね?
検察が民主党を調査するのは「正義にのっとったいいこと」だろ?
これにより政治の公正さが保たれるんだから。
だから民主党が検察を調査するのだって、「正義にのっとったいいこと」のはずだ。
これを否定する理由はないよ。
だいたい、検察が裏金使ってなきゃいいだけの話なんだしさ。
- 495 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:12:01 ID:HxcIaHW40
- 早い話が、検察自体が真っ黒けということw
- 496 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:17:17 ID:1QaxgTts0
- 闇組織に立ち向かう民主党カコイイ
- 497 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:25:38 ID:HAU5tMhNO
- 公正さを外部から査察されるのは公務員なら仕方ない事じゃあないか?。
敢えて聖域化したいなら、 それなりの説明をしなければ難しいと思うよ。
源資が税金なんだから
- 498 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:32:55 ID:SNi4WbH40
- >>497
だな
その前に選挙と汚沢のために税金の一番の無駄遣いをやってる
民主党を徹底的にやらないとな
- 499 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:33:02 ID:7Eh7f8q80
- ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::|
. // ..... ........ /::::::::::::|
|| .) ( \::::::::|
.|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
.| 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
| ノ(、_,、_)\ ノ オレの手下を起訴したヤツらに
|. ___ \ |_ じっくり、復讐してやるからなww
.| くェェュュゝ /|:\_
ヽ ー--‐ //:::::::::::::
/\___ / /:::::::::::::::
./::::::::|\ / /:::::::::::::::::
- 500 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:33:44 ID:DeoBDhmg0
- 裏金とか違法行為なんだから調査するのは当然だろ
それを『けん制球』とか表現するマスゴミに問題があるだろ
- 501 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:35:52 ID:DeoBDhmg0
- 大久保や石川の虚偽記載より
裏金の公金横領のほうがよっぽど罪が重いだろが
- 502 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:35:57 ID:SNi4WbH40
- 民主党糞工作員はここに集まっているなww
お前達はゲスとして一生このまま生き恥を晒す人生になるのになwww
- 503 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:37:16 ID:7ItlwYoa0
- もう民主への流れですね。
最後は査察も公開で民間人の識者参加で実施と言えばいい。
- 504 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:38:36 ID:ynDW1/5E0
- その前に小沢さんの裏金を調査しないと
- 505 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:38:48 ID:qM9MA/UQ0
- >>501
全力でも守るから不起訴っしょ。
当然証拠は隠滅しとるだろうしwww
>>502
で、おまえはどこ支持してるんだ?
- 506 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:40:36 ID:SJbsakTZ0
- 原口のカネの流れも徹底的に洗った方がいいな。
いろんなとこと癒着してるから。
- 507 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:42:43 ID:iDSRzzya0
- 今回の検察権力の暴走で日本の真の支配者は、検察官僚をトップとした官僚機構である事がハッキリ解ってきました。そして、官僚機構は、マスコミを記者クラブ制で情報統制してきた。
米国の間接統治の仕組みが鮮明に見えてきました。
何故、植草氏や小沢氏が政治家主導の政治を説いてきたのか解りました。
自分は、日本のこの20年の長期不況が、米国の国際政治力での日本虐めと米国の日本への内政干渉で引き起こされたと思います。
日本が真の独立を果たさないと、日本の真の景気回復は無いと思います。
日本が真の独立を果たせば、鳩山首相が環境などで国際政治の主導権を取り日本企業にも繁栄をもたらしてくれると思います。
- 508 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:43:44 ID:SNi4WbH40
- 脱税王やら疑惑の固まりを調べもしないで
原口も偉そうなこと言うよな
それと工作員解りすぎ
バカばかりなんだろうなww
笑わせてくれるわwww
- 509 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:44:15 ID:DeoBDhmg0
- >>505
だから三井氏を証人喚問したらいいんだよ
そこで出された名前の人を証人喚問すればいいだけ
検察は証拠隠滅してたり時効だったとしても
証人喚問で嘘の証言をすれば罪になる
- 510 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:46:28 ID:P/Wi8vlu0
- >>499
さすがオザー先生だ
無実の国民を弾圧して自殺に追い込む特捜検察をボロボロにしてくれ
- 511 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:46:47 ID:obcGNL/e0
- >>501
調べるって言ってるだけのニュースでなんでもう検察が公金横領してる
なんて前提にたってるんだよwww
- 512 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:47:44 ID:DeoBDhmg0
- >>507
植草の盗撮事件も
結局は被害者の素性は何一つ分からなかった
被害者不在で裁判が進行した結果が有罪
こんなことが許されていいのか?
- 513 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:48:17 ID:SNi4WbH40
- いやバカ工作員ばかりで実に解りやすい
汚沢は国民の恨みを全て背負ってるからな
そのうち体も悪くなるだろ
- 514 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:49:10 ID:Njr558520
- 報復だとしてもきちんと洗い出して是正するならそれなりに評価するけど、
どうせお互い有耶無耶にして手打ちにしましょうってためのポーズだろ。
- 515 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:50:16 ID:Dej5HMIP0
- >>510
ここ最近では、検察特捜部より、民主党の方が弾圧で自殺に追い込む数おおくないか?
- 516 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:50:33 ID:obcGNL/e0
- >>512
おいおい被害者の素性が知れなかった事と、
被害者不在で裁判が進む事とは全く別の話だぞwww
- 517 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:52:00 ID:ljyGRbvP0
- 政府関係者っていうのはデマ?
- 518 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:52:59 ID:95JJyU1v0
- >>499
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\ ::
// ヽ::::::::::| :::
≡ ≡ ≡ ≡ ● ........ /::::::::::::|::≡⊃
|| .) ( \::::::::| :::
.|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i ::
.| 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
| ノ(、_,、_)\ ノ オレの手下を起訴したヤツらに
|. ___ \ |_ じっくり、復讐してやるからー・・・
.| くェェュュゝ /|:\_
ヽ ー--‐ //:::::::::::::
/\___ / /:::::::::::::::
./::::::::|\ / /:::::::::::::::::
- 519 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:53:34 ID:KxKYY9360
-
1989年4月26日のことだった。東京地検特捜部の夜の取り調べが終わりいったん房に落ち着い
ていた江副は、看守に連れられて再び取調室に舞い戻った。
そこで、検事が奇妙なことを語り始める。
「これから聞くことは事件の取調べとはいっさい関係ない。今から10名の政治家の名前を書い
たものを見せる。政治献金やパーティー券購入について、関連会社も含めて、あるかないか一人
ずつ聞いていくから本当のことを言ってくれないか。本庁からの指示だ。時間がない。すぐ答え
てくれ」
書かれていたのは福田赳夫、河本敏夫、金丸信、後藤田正晴、奥野誠亮、田中龍夫、河野洋平、
梶山静六、坂田道太らだ。
江副氏は「おそらく竹下内閣退陣表明を受けた閣僚候補のリストだったのだろう」と書いている。
この前日の4月25日、竹下首相は辞意を表明、6月3日、内閣は総辞職した。
江副氏は「新閣僚にリクルート関連のパーティー券購入があると困ると考えたようだ」と推測。
「特捜が水面下で自民党と繋がっていることを知った出来事だった」と記している。
http://news.livedoor.com/article/detail/4584924/
- 520 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:54:02 ID:SNi4WbH40
- 汚沢はどんどん恨みを背負って病気になっていく
これは間違いない
- 521 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:55:51 ID:DeoBDhmg0
- >>516
被害者は裁判に一度も出頭してないだろ
素性も不明だったろ
手鏡で覗いたというのは無理があるんじゃないか?
それなら手鏡持ってる奴はいつでも痴漢で逮捕できるということだろ
携帯のカメラに証拠画像が残ってるのと全く違うんだぞ
- 522 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:56:06 ID:ns4WCenQ0
- 鳩山と違って原口は手ごわいよ
マスゴミさんはどうすんのかなーw
- 523 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:57:07 ID:Gn0T5AEy0
-
原口総務相、NTT労組からの献金500万ほか虚偽記載
政治資金報告 別に50万円記載漏れ/民主県1区総支部 佐賀新聞
原口一博総務相が代表を務める「民主党佐賀1区総支部」が2008年の政治資金収支報告書に
記載漏れがあった問題で、同氏の資金管理団体「原口一博後援会」からの寄付50万円も記載され
ていなかったことが5日、分かった。この記載漏れに加え寄付日の誤記も2件あり、調査した弁護
士は「故意ではなく過失といえるが、管理がずさん」と指摘した。
原口総務相は記者会見し「会計処理に若干ずさんな面があった。事実を隠す意図は全くなかったが、
政治資金規正法の所管大臣として誠に恥ずべきこと。申し訳なく、猛省したい」と謝罪した。
弁護士によると、後援会は昨年7月22日付で同支部に50万円の寄付を報告書に記載していたが、
支部側には記載がなかった。後援会から2月と月に受けた各100万円の寄付の日付も2〜20日
ずれていた。
- 524 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:57:46 ID:rPrBZyXtO
- <原口総務相>裏金、行政評価対象に 「全府省調べたい」
2月17日20時44分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100217-00000110-mai-pol
<民主党>企業献金「禁止」を強調
2月17日20時51分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100217-00000111-mai-pol
「可視化」実現へ協力求める=法相が検察幹部に訓示
2月17日11時41分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100217-00000065-jij-pol
<事業仕分け第2弾>「内部告発」を募集…枝野担当相
2月16日20時54分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100216-00000107-mai-pol
清和会と検察
http://www.janjannews.jp/archives/2177793.html
平野官房長官「検察の裏金」行政評価は当然
2月18日12時37分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100218-00000114-jij-pol
- 525 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:57:52 ID:2KvHCRYu0
- 中身のない口だけ政治屋が何寝言言ってんだかwwww
- 526 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:57:55 ID:OogOPSy10
- 埋蔵金も出なかったがこの裏金も出なかったとなれば
ほんとただのハッタリしか出来ない無能政党という事になる。
いや実際そうなんだけど。
- 527 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:58:39 ID:DeoBDhmg0
- そもそも痴漢が手鏡でスカートの中を覗いたりするか?
照明でも当てない限りなんも見えないだろが
- 528 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:59:13 ID:uDcf0OhS0
- 検察は元・検事が名前を出して、裏金作りはあるとはっきり公で宣言している官庁。
これを真っ先に取り上げないほうが問題だろうが。
なんでも小沢小沢で腐ってんじゃないの?
- 529 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:01:04 ID:DeoBDhmg0
- >>523
そんなら国会議員全員調べろ
記載漏れがない奴なんていないだろ
- 530 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:01:23 ID:BxxncEjrO
- >>511
検察の裏金をテレビで暴露しようとした三井環が逮捕されたので、
裏金はあるという前提になっている。
- 531 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:02:50 ID:ShN1Hzuu0
- 新政権になり民主議員の今までのあかを全部流さなきゃいけない。
これでもおかしくないだろ?
まさに小沢のことだw
- 532 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:04:19 ID:CxhZUli80
- 東京地検CIA支部
- 533 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:04:49 ID:DeoBDhmg0
- 植草の手鏡覗き事件は間違いなく検察による捏造だ
- 534 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:06:03 ID:fIkPuUnr0
- >>19
> 小沢からの献金が出てきたりして
fa
- 535 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:08:48 ID:6zstAz9r0
- CIA東京地検支部=特捜部が正しい。
検察のどこが正義だよ。
- 536 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:11:00 ID:ShN1Hzuu0
- 行政のウラ金追求も政治家のウラ金追求も同時にやってくれw
- 537 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:13:47 ID:Dej5HMIP0
- >>535
そうだとしても人民解放軍日本支部野戦部隊よりは遙かにマシだろ。
- 538 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:14:29 ID:Dej5HMIP0
- >>536
双方の生き残りを賭けて徹底的にやるべきだ。
- 539 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:36:41 ID:KxKYY9360
-
こりゃ面白くなってきたw
http://twitter.com/matsudadoraemon/status/9273296870
- 540 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:38:26 ID:+nYcXFXu0
- 民主は本当に恐ろしい 真の敵だ
- 541 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:39:21 ID:dhnFbTZ90
- >>535
民主党=中国共産党日本支部
明らかに検察が正義だな。
- 542 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:40:28 ID:O3LpahSj0
-
ネトウヨ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 543 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:43:26 ID:ubgin+Jm0
- 検察の裏金リークしちゃえよ、検察
- 544 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:43:52 ID:05hYY/fr0
- 自民党、日本航空、トヨタ、朝青龍、そして検察庁
これまで不滅と思われたものが、今年は次々と...
- 545 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:51:14 ID:JkDRZcls0
- ■週刊ポスト明日発売号 特集記事の内容速報■「小沢幹事長捜査の検察の黒幕は小泉純一郎だ!!」■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1263800382/339
週刊ポストの内容には明らかに信憑性があり、一方、週刊実話の記事は、記事の質から、
ジャーナリストが小遣い稼ぎに記事を売り込んでいるんだろうけど、名前は伏せながらも、
小泉が黒幕だとして話を進めながら、最後は、公安関係者の証言として、どうも検察を
動かしているのは米国だという結論。消滅寸前の自民のために検察があそこまでやる
はずはないと。実際、捜査は第七艦隊発言から始まったし、裏金問題で検察の弱みを
握り、手なづけたとされる小泉自身が米国の犬だしね。
週刊ポスト 2010年・2/19号
[検察裏金問題]不問に付して手を握った「小泉内閣」
「小沢抹殺[攻防]」黒幕は「小泉[純一郎]」だ!
http://skygarden.shogakukan.co.jp/skygarden/owa/sol_magcode?sha=1&neoc=2005302110&keitai=0
週刊実話 2010年2月18日号
◎「小沢抹殺」に動いた検察の「裏金隠ぺい疑惑」
http://www.nihonjournal.jp/web/jituwa_201006/index.html
- 546 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:03:11 ID:/HeWG96A0
- >>1
検察頑張れよ、原口の妨害なんかに負けずに小沢の悪事を公の下に晒してくれよ
- 547 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:10:27 ID:b4czOtJd0
- >>545
週刊ポストが、検察を動かして小沢疑惑を仕掛けているのが小泉だと書いていた
が、あれは間違い。
仕掛け人は、安倍晋三元首相と小泉の秘書官だった飯島。
安倍は、本命ではなかった樋渡を検事総長に据え、官房副長官に元警察庁長官の
漆間を起用し、検察・警察を牛耳って国を動かそうとした。
http://twitter.com/matsudadoraemon/status/9270558898
- 548 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:11:37 ID:DeoBDhmg0
- >>546
検察の悪事はスルーしていいのか?
裏金は横領だぞ、政治資金虚偽記載より罪が重いんだぞ
- 549 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:11:48 ID:cyKYwnkmO
- >>544
自民党政権が終わったからなw
- 550 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:12:55 ID:/HeWG96A0
- >>548
検察の悪事ってのは小沢の悪事を隠してるとかか?
- 551 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:13:01 ID:JhW7orT70
- 小沢と鳩山を調査しろって・・・
- 552 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:13:59 ID:bxPLf8dRO
- 悪の枢軸をどげんかせんといかん
___
/ゾ゙゙゙\
/ミソ 丶
|( -= =-)
レリ <・丶 <・>|
ヒ( || )
|丶ノ^^丶/
丶|<三>|
/\__/
/|VV\
| ||><|||
- 553 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:14:25 ID:X3OJhrTZ0
- 検察(^^;
- 554 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:14:39 ID:487foW3QO
- 日教祖の裏金は?w
- 555 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:15:26 ID:VTy01Lfu0
- 裏金出てきたらちゃんと処分するんだろうな
公開処刑にしろ
- 556 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:16:26 ID:DeoBDhmg0
- >>547
だから今の検察は自民党ベッタリでとても公正中立とは言い難い
今の検察は自民党の番犬、正義などない
民主党はさっさと検察を改革しろよ
- 557 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:16:42 ID:/HeWG96A0
- >>548
> 裏金は横領だぞ、政治資金虚偽記載より罪が重いんだぞ
【政治】 "民主党3大疑惑" 「鳩山首相の脱税、小沢氏の資金問題、日教組等の組織と選挙」…野党が追及へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266372021/
【政治】自民党、北教組から民主党・小林議員への不正な資金提供を追及へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266354196/
【政治】「表に出せない金、政治資金収支報告書に記載せず」…民主・小林氏資金団体の会計担当者
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266355997/
【政治】「北教組の組織からではなく、委員長個人からの資金」…民主党・小林氏側会計担当が地検聴取で供述
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266356577/
- 558 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:18:16 ID:y2a6j9sk0
-
どう考えても日教組のが先だろ?w
- 559 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:18:32 ID:EckGIyx6O
- 裏金作ってるのなんて検察だけじゃないだろ。
- 560 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:19:00 ID:P+woDf3H0
- あからさますぎてワロチ
- 561 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:19:27 ID:VTy01Lfu0
- 税金で裏金なんて、税金の信頼の背信だろ。
国家運営の根幹だぞ
国家転覆の罪で国民の目の前で公開処刑にするべき
じゃなきゃ、もう納税しない
- 562 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:20:00 ID:/HeWG96A0
- >>556
> 今の検察は自民党の番犬、正義などない
大体、小沢や鳩山に正義などカケラもないのは見て分かるだろう・・・
小沢は悪なんだから、毒を持って毒を制すでいいんじゃないの?w
- 563 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:22:13 ID:DeoBDhmg0
- >>557
それは裏金じゃないだろ
裏金とは国民の税金を横領してるってことなんだよ
- 564 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:23:16 ID:/HeWG96A0
- >>563
> 国民の税金を横領してるってことなんだよ
そりゃ、脱税犯の鳩山じゃんw
- 565 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:23:34 ID:u4CzsWmQ0
- >>559
アホだなw
それだと検察が企業や公務員、政治家をいくらウラ金で追求しても
「お前らもやってんじゃん」の一言で終わっちゃうじゃんw
そんなことになるから検察のウラ金問題は普通以上に重要問題なんだよ
- 566 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:24:21 ID:DeoBDhmg0
- >>562
それならば小沢のどこがどう悪なのか具体的に言ってみろ
- 567 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:25:36 ID:d77hg6PH0
- ★「民潭の方々との約束どおり外国人地方参政権を、公明党とともに通します」
【民主党の正体】 韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9751328
- 568 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:25:40 ID:vYtfJIs70
- 原口、またブーメラン帰ってきたらしいぞ
- 569 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:25:41 ID:/HeWG96A0
- >>566
ニュー速のほかのスレ見てないのかよw
- 570 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:26:21 ID:/b7aIsLY0
- 次の検察に狙われるのは原口で決まりですなw
- 571 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:27:55 ID:7Q7i+Uxb0
- >>556
検察が民主を捜査すると、検察は自民の番犬か。
自民を捜査し始めると、民主の番犬とか共産の番犬
ということになるんだな。
- 572 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:27:55 ID:VTy01Lfu0
- もう皇族もいつまでもお人形やってないでピンハネ泥棒国家に苦言を呈せよ
収集付かないじゃん
誰かが終止符打たんと
それともお人形か
ほんま悲しいわ、血通ってんのか
- 573 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:28:16 ID:X53K7Y3I0
- 鳩山総理は親から金得ても国の為に政治しようとしておるワニ
FRBユダヤ金融屋〜に売国して金貰ってる
小泉、竹中ひらぞう、と比べる必要はないワニ
- 574 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:28:36 ID:P+woDf3H0
- それはそれとしても、実際検察に裏金あったら日本人の検察神話は崩壊するよな
ない・・・よね・・?
- 575 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:28:49 ID:P/Wi8vlu0
- >>569
「小沢は悪! ソースは2ch」
- 576 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:29:07 ID:DeoBDhmg0
- >>564
鳩山のことを脱税とか言ってるがな
お前の何千倍も鳩山一族は税金納めてるんだよ
でもお前と鳩山は選挙では同じ一票
そもそもそこがおかしいと思う
- 577 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:30:47 ID:/HeWG96A0
- >>576
小沢氏は検察のことを絶賛してるけど?彼も検察とグルなのかw
【政治】小沢氏の「検察の捜査に勝るものはない」発言を批判-共産・市田氏
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266220801/
- 578 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:31:17 ID:DeoBDhmg0
- >>571
小沢に贈収賄があったか?なかっただろ
あるなら職務権限がある自民党だって小学生でもわかるだろ
- 579 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:31:44 ID:/b7aIsLY0
- >>574
小沢から裏金も貰ってたりするかもなw
- 580 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:32:21 ID:lXzFPv2g0
- 検察の裏金もいいけどさ、本当に圧力掛けたいんなら、
「パチンコは賭博ではないか?との議論がある」
って一言いえばいいのに。
何で言わないの?議員も、マスゴミも。
- 581 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:34:05 ID:7ItlwYoa0
- 全てが小沢氏のシナリオに戻った。
検察も国民新党の雑魚パクッテ何の思惑が!
そして派遣村の湯浅氏 夏のバッチを目指して辞任。
- 582 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:34:45 ID:rPrBZyXtO
- >>574
既に崩壊しとります…。
- 583 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:35:11 ID:VTy01Lfu0
- 小沢も鳩山も自民も公務員もみんなムジナ
みんなもうわかっとる、みんなもうしっとるやないか
- 584 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:35:55 ID:/HeWG96A0
- また疑惑がw
【政治/岩手・胆沢ダム】前原国交相が暴露「胆沢ダム、談合情報あった」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266468459/
【政治】 前原国交相 「胆沢ダム、談合情報あった」…共産・笠井氏「小沢氏側への還流ではないか」と指摘
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266468249/
- 585 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:36:09 ID:7Q7i+Uxb0
- >>578
今回の件は、贈収賄で捜査してたのと違うだろ。
収支報告書の偽造を小沢が知ってたかどうかということだ。
- 586 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:36:12 ID:QH9gtEis0
- 自民党だって検察だって裏金やってた!
だからウチらもやって良いはずだ!
っていう理屈?死ねば?
- 587 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:38:48 ID:DeoBDhmg0
- >>577
検察の徹底的な捜査の上、不起訴になったことをアピールしてるだけだろ
それくらい読め
- 588 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:39:06 ID:qHvouqwp0
- 260 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/02/18(木) 22:32:59.49 ID:5OTh7KQc0
原口総務省関係団体が司法系も含めた省庁に接待をしていた疑惑 @ラジオ
ちょwww
- 589 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:40:59 ID:Pf6ZJqMW0
- >>585
裏金が不動産の購入に使われてたから悪質だったはず
そうでなければ処罰価値はないと言われてたはず
でも 裏金という証明できなかった
- 590 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:41:36 ID:/HeWG96A0
- >>587
【政治】小沢氏の「検察の捜査に勝るものはない」発言を批判-共産・市田氏
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266220801/
発言を批判-共産・市田氏
という部分がミソなんだが、お前に難しかったかなw 共産党ってたしか、危険物扱いじゃなかったっけ?w
- 591 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:42:01 ID:DeoBDhmg0
- >>585
収支報告虚偽記載は入り口で出口は収賄罪だったって何度も言ってるだろ
虚偽記載だけで与党の幹事長を起訴できるはずないだろ
もし虚偽記載だけで起訴できるなら
ほとんど全ての国会議員は起訴されるだろ
- 592 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:44:01 ID:/HeWG96A0
- >>588
すげーーーーとうとう「闇の組織」解明か!!!!
wktk
- 593 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:47:36 ID:zA561GI50
- 原口先生は口癖のように
ジャブジャブ洗濯するって言うてた
- 594 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:47:45 ID:2B5eMgi30
- 脱税王を首相にしている党
政党交付金を懐に入れている奴が幹事長をしている党
- 595 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:49:25 ID:tG6f9qJ80
- 鳩山を脱税で逮捕しない事じたい
検察の権威失墜したわけで
- 596 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:50:12 ID:VTy01Lfu0
- 額に汗して働いている人々や働こうにもリストラされて職を失っている人た
ち,法令を遵守して経済活動を行っている企業などが,出し抜かれ,不公正がまかり通る社
会にしてはならないのです。
不公正がまかり通ってるのは公僕、おまえらだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 597 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:51:24 ID:2B5eMgi30
- 明らかに検察への脅し
汚沢の捜査は継続中だからな
- 598 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:52:27 ID:mEL1qu1R0
- >>547
美しい国(笑)
- 599 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:55:09 ID:SNi4WbH40
- 汚沢どんどん嫌われ恨まれろ
お前は恨まれ続け病気で死ぬ
- 600 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:55:55 ID:Guiiu80E0
-
767 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/02/18(木) 22:45:13 ID:+cKcVvaq
原口総務省関係団体が司法系も含めた省庁に接待をしていた疑惑 @ラジオ
ブーメランすなぁ
- 601 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:56:48 ID:FL3TTxlO0
- なぜこの時期に
陰謀ではないのか?
- 602 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:57:27 ID:SNi4WbH40
- >>596
そうだ、国民の下僕、国会議員が調子に乗りすぎてるよなwww
- 603 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:58:02 ID:VTy01Lfu0
- 小沢の力なんて別になくても民主党の流れは変わってなかっただろう
ゴミも党内もなんでこいつをこんなに過大評価してるんだ
やっぱカネだろが
透けて見えるだよ、低脳銭ゲバ政治ゴロどもが
- 604 :"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2010/02/18(木) 22:58:48 ID:mkyeX8jL0
- 郷原を起用したり、
キモ過ぎるぜ原口w
- 605 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:00:55 ID:4CHayH430
- 法律のプロ中のプロに対してど素人が調査しかけても
返り打ちにされる気するけどな。
- 606 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:01:57 ID:vbf2pxfD0
- >>1
これって、どこの独裁国家のはなしなの?
- 607 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:02:54 ID:/HeWG96A0
- >>600
続報が欲しいところだな・・・
368 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/02/18(木) 22:23:59 ID:G8L3LqKk
光の戦士にブーメランが炸裂して光の戦死になられた模様
- 608 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:03:13 ID:VTy01Lfu0
- そういえば、小沢vs検察って
豚キムvs軍部とのこぜりあいにそっくりだなwwwwwwwwwwwww
- 609 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:05:08 ID:/fJEGfue0
- 裏金を暴きだしたらニッポンは大変だぞ。企業や官公庁で裏金のない組織は
ない。週刊誌、新聞、TVマスコミにもみーーんな裏金ある。マスコミの裏
金なんかは特にひどいもんだろうなー。
- 610 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:05:53 ID:XgUtuWDW0
- 監査機関(総務省のこと)が、自分の職権を濫用して、他行政庁の職務を妨害した
事件の判例ってあったような気がする。
法律にまったくの素人の民主党は、気にしちゃいないだろうけどな。w
- 611 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:07:32 ID:44rizVv/0
- 原口は、ほんとと露骨だなw
悪沢の犬がwww
- 612 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:07:36 ID:QmZ3NMPH0
- @自民系知事の就任後数ヶ月で、県庁の裏金が発覚(千葉)
A政権交代後、知事が政府にたて突くと、直後に汚職や裏金が発覚(福岡・神奈川)
自治体に詳しい組織が動いているかのようなタイミングの良さ
B検察が与党議員を捜査すると、原口総務相が「検察の裏金を調べる」と宣言
民主が「裏金を調べる」カードを使うことが確認されたのは重要
- 613 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:08:42 ID:xTE/0WzN0
- 小沢尊師への貢物ですね
- 614 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:10:53 ID:3iogXq5H0
- 露骨な報復w
- 615 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:11:20 ID:Ato79JGA0
- >>609
議員事務所の経理記載の不備を突きだしたら、政治家のほとんどが
被疑者になっちゃうんだぜ?w
そのパンドラの箱開けたのは検察の方
- 616 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:13:05 ID:3iogXq5H0
- >>615
小沢幹事長は「検察は公平公正な捜査を行った」って言ってるんですけどねw
- 617 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:13:27 ID:AjzDlNHP0
- 民主が小泉&竹中の郵政詐欺疑惑を調査中で、
焦った小泉が検察を動かして小沢を潰そうとして、
検察の裏金情報を握ってたためそれを利用して強引に捜査させたが、
民主も原口総務省が検察の裏金の調査を始めた。
小沢の献金より、小泉&竹中の郵政詐欺疑惑の方が問題がデカイだろう。
- 618 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:13:28 ID:SNi4WbH40
- 原口も汚したら
後、信用できるのは前原だけだなwww
汚沢も戦略を次々と誤るから笑いがとまらんわwww
- 619 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:13:35 ID:nGr+ODA10
- けん制じゃなくてマジにやれ。
こっちの方が大問題。
- 620 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:15:16 ID:ubgin+Jm0
- 米投資会社ロックフェラーのマクドナルドCEOが死去−拳銃自殺か
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a10TxwzDh07M
小泉、竹中どうする?
- 621 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:15:18 ID:7tdqmmZo0
- 民主党は小沢の私兵だな
まるでティターンズだ
- 622 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:15:37 ID:3iogXq5H0
- で、次は国税局を潰しにかかるんですね、わかります。
- 623 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:16:24 ID:SNi4WbH40
- >>619
汚沢の犬だけにだろ?www
- 624 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:18:38 ID:Ato79JGA0
-
>>621
どうみても旧体制のエリートを自認する特捜がティターンズだろw
- 625 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:18:42 ID:X2ltFNqn0
- 検察にやましいところがないなら
別に調査してもいいだろ
何か調査されたらヤバイことでもあんのか?
- 626 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:20:02 ID:/HeWG96A0
- >>618
原口のゴマスリなんか元から使い道は無いだろうw
あとは、やっぱり前耳さんかなあ、前玉さんには荷が重い気がするけど、この際仕方が無いか・・・
- 627 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:21:24 ID:7tdqmmZo0
- >>624
原口がシロッコか?
腹黒い原口にはピッタリだな茶番が好きだしな
民主党こそ旧体制そのものだって事だな
小沢ジャミトフが民主党を私兵として操っている
- 628 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:22:55 ID:SNi4WbH40
- >>625
バカ丸出しwww
まず汚沢にそれを言ってから、ものを言え
汚沢が疑われているのは何十億だ
頭使え汚沢の犬
- 629 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:23:44 ID:3iogXq5H0
- なぜこの時期に国策捜査だ!
- 630 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:25:27 ID:/HeWG96A0
- >>625
> なぜこの時期に国策捜査だ!
いや、本当に国策だしw
- 631 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:27:39 ID:UGAHJOQa0
- >>1
せっかく沈静化しそうだったところに、燃料注いでどうするつもりだよ www
政治家なんて叩けば埃の一つくらい出てくるだろ
原口とっつぁん坊やも調子こいてると足下すくわれるぞ www
- 632 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:28:07 ID:TNn4k8tE0
-
自民のでっち上げたアニメの殿堂(笑)の推薦人を「アホか!」と蹴ったトミノ。
そいつの作った話なんだから、どれが何を指してるのは明白w
- 633 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:28:56 ID:w8WcPhxg0
- 自民の二階をとっとと起訴しろよ検察。
- 634 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:33:19 ID:SNi4WbH40
- 原口も自ら死亡フラグを立てるとは・・
原口の未来が見える、第2のイラ菅だなwww
そのうち余裕もかませなくなるだろうな
- 635 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:33:22 ID:9r5yDTNE0
- そんなことよりも、反動政治家を手下にするのは止めれよ。
つうか平野なんとかせ、獅子身中の蟲だろ。絶対次々と民主党の政治をデングリ返してやがるの。
平野追放。
- 636 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:37:18 ID:9r5yDTNE0
- http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=agYbsaIx89N4
2月18日(ブルームバーグ): 平野博文官房長官は18日午前の記者会見で、
鳩山由紀夫首相に共産党の志位和夫委員長に対して企業の内部留保に対する課税の検討を表明
したと伝えられていることについて
「首相がそれを検討すると言い切ったとは思っていない」と述べた。
一方、専門家の中には、内部留保の削減がデフレ脱却の鍵を握るとの指摘もある。
平野氏は、「もともと首相自身も特に中小の優遇税制などは今までも訴え、言及しているが、
企業の内部留保に対する課税をかけるということは言っていない」と指摘。
その上で、首相と志位氏とのやり取りについて「多分、首相は税制として一般的に考えていかな
ければならないことだからということで引き取られたのではないか」との見方を示した。
- 637 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:37:32 ID:w8WcPhxg0
- 三井環さんからの手紙
裏金づくりの隠ぺいと今後の展望
平成21年10月23日
三井環(元大阪高検公安部長)
「けもの道」で述べたとおり、私は平成14年4月22日、ザスクープの鳥越俊太郎氏の取材・収録の数時間前に、
何ら弁解を聞くこともなく、いきなり大阪地検特捜部に逮捕された。その逮捕容疑は以下の通りである。
不実記載・詐欺罪。
私はマンションを購入するに当たり、銀行ローンを組む際に銀行担当者の要望により融資申し込みと同時に
住民票を移動した。
平成13年7月24日に移動し、8月1日に融資が実行されたのである。実行され、購入代金を払わないと、
所有者とならないので7日間の空白期間が生じる。もちろん所有者でないので、その間入居することはできないのである。
その空白期間を不実記載としたのだ。
--- 以下略 ---
http://uonome.jp/article/mitsui_letter/728
- 638 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:39:47 ID:SNi4WbH40
- 原口も自爆で終わりだな
- 639 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:44:56 ID:iNyDaGwn0
- 原口大臣!検察裏金特別調査委員会の委員長に三井環元大阪高等検察庁公安部長を
検察官僚対民主党の楽しいバトルを!面白そうな最終戦争を!見せてくれ!
政治・経済はエンターテイメントだ!麻原オウム崩壊劇場、ホリエモンライブドア崩壊劇場依頼の
イッツアショータイム!
- 640 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:49:06 ID:/HeWG96A0
- ホリエモンで思い出したのでググって見たらこんなの出たw
週刊文春
ttp://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/index.htm
> 鳩山首相 僕は捕まったのにあなたはなぜ逮捕されない 堀江貴文
おい!堀江w お前 変わり身速すぎるぞw
- 641 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:50:44 ID:CYBZNsF20
- (^o^)ノ潰しあえー
で、最後にミンスだけ倒れろw
- 642 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:54:19 ID:X2ltFNqn0
- >>628
小沢は検察がいやというほど捜査しただろ
んで検察も裏金の噂あるから捜査したらどう?ってのが
何で小沢の犬認定になるのwwww
別に検察が調査されたらやましいことでもあんのかよ
お前アホじゃね???
- 643 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:02:59 ID:CCj1kG+V0
- 民主党は野党の時は前面にクリーンな若手を押し出してくるが
いざ与党になると自民党よりも自民党らしい昭和のにおいが
プンプンするゴテゴテの奴らが前面に出てくる。
- 644 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:03:54 ID:USBh4Ut90
- 今迄60年間も続いた王朝に付いてきた-家人、家人志望者、隠れ王党派が湧いてきているので、
しばらく残敵掃討作戦を まじめにやってくれ、平野なんか横やりを入れる連中を徹底的に洗い出せよ。
- 645 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:06:38 ID:ZyPNmhzu0
- >>642
時期が悪いのと
与党議員大物の周辺を探られてる最中にこの様な事を言う政府が気持ち悪い
- 646 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:07:15 ID:JN/TMZkX0
- オザポチのハラグチェw
- 647 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:08:33 ID:RPXDCCCt0
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
| 3/15日まで、確定申告 |
| ノ´⌒ヽ,, はお早めに |
γ⌒´ ヽ,_____.|
//""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) | |
\ `ー' ./| |
/ つ | |つ
- 648 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:09:02 ID:5PnjgDEA0
- >>420
>>423
バカだね!
検察官僚・警察官僚・財務省などの高級官僚(東大閥)・大手マスゴミ→自民党側
→アメリカ大使館・在日アメリカ全軍、CIA日本支局→ペンタゴン国防総省・CIA・NSA・DIA・ NRO・NIC・ホワイトハウス
→ロックフェラー→ロスチャイルド→フリーメイソン&イルミナティ
- 649 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:18:40 ID:RoIF9/340
- >>612
>民主が「裏金を調べる」カードを使うことが確認されたのは重要
石原だって自民が支配してた都議会を黙らせるために興信所や共産党使って
議員の裏金を洗いざらい調べたんだよな。スゲーカネ使ったけど。
とにかく政権交代はカネがかかるんだよ。
- 650 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:21:00 ID:DMf9fEru0
- >聖域なくしっかりやる
民主はやらないのか、ほんと死ね
- 651 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:25:35 ID:+myDPfGm0
- つまりどういうことです?
- 652 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:19:15 ID:WwY8BcruO
- つまりこういうことです。
http://www.the-journal.jp/contents/info/mb/post_46.html#sixapart-standard
- 653 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:45:14 ID:oGWU1JVd0
- 下手糞なAAで小沢や鳩山を悪者にしようとする奴がいるね。
民主党を悪者にしたって、検察の暴力団まがいの違法取り調べが
正当化される理由にはならないぞ。
自民党の家来が検察庁、その検察庁の家来が記者クラブの
腐敗構造の正当化にもならない。
- 654 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:49:12 ID:QHBR81rU0
- 原口並みの
小沢の犬がいるな
- 655 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:55:29 ID:7qF2tG1u0
- 官僚にとって都合の好い政治家なんか昔話
政府にとって都合の好い汗水たらして税金払うような国民は昔話
これは残念ながら鳩山・小沢の民主党の手柄じゃなくて、小渕・森・小泉の自民党の自由化路線の成れの果て
- 656 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:57:14 ID:nDSQenfz0
- >>637
他にも検察の裏金内部告発してる人いたけど
工事現場に海パンで進入して現行犯逮捕されたんだよな
- 657 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:01:48 ID:nDSQenfz0
- 植草の手鏡とか高橋洋一の腕時計とか恥ずかしい罪着せるのが流行ってるのかね
- 658 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:06:20 ID:94Ko41qs0
- でもこれは間違ってない
としか言いようがない
検察も一行政機関
その行政機関が裏金溜め込んでたとしたら大問題なので、チェックするのは当然
としか言いようがない
- 659 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:23:30 ID:WwY8BcruO
- 原口発言をたんに政治と金問題に対する牽制球論議に歪曲して報じるマスゴミ。三井証言や新しい検察組織のあり方を論じるべきだろが、マスゴミは。
http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/mb/17.html#sixapart-standard
- 660 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 03:09:28 ID:Gd6krw/P0
- そもそも、公金横領は、政治資金規正法違反以上の重罪だ。牽制とかアホか。
最低、三井さんを逮捕して裏金隠蔽した連中の時代には、裏金が存在してた。
寧ろ、犯罪が存在してるのが明確なのに、民主党が見逃したら、小沢の不起訴
と引き換えに検察と取引したとか言われる。
- 661 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 03:42:15 ID:M4Qf1nea0
- 政権交代したんだから戦後60年間の自民政権の垢である
官僚すべて変えなきゃだめだろ
アメリカだと政権交代したら全部替えるんだろ
やらなきゃ鳩山さん
- 662 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 03:44:07 ID:nrUjnIHP0
- >>653
民主党は悪者で 検察も悪者と 国民は思ってるよw
- 663 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 04:36:22 ID:UJaA86W50
- これは絶対にやらなきゃいけないこと
これ批判してる検察の犬は屑以下だな
- 664 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 04:38:30 ID:mqjXtS5n0
- 何でも反対自民党w
- 665 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 06:40:01 ID:shhGAXBq0
- 謀略が大好きなのでどんどんやってほしいw
- 666 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 06:52:25 ID:JwWGphnq0
- おーい原口、検察恫喝してるけど
売国民主の票田の労組からの賄賂も調べたほうがいいだろ
↓
連合、北教組事件受け公選法順守徹底を確認 参院選控え「火消し」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100219/stt1002190012001-n1.htm
- 667 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 06:55:47 ID:vMd0A64u0
- 恐怖政治そのまんまやん
立法府が行政と司法に圧力かけるとか
憲法違反で原口を逮捕しろよ検察は
- 668 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 07:10:33 ID:UJaA86W50
- >>667
公金横領を調査するなとでも?
やって当たり前のことのどこが圧力だよ
- 669 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 07:58:19 ID:IzZe8tyl0
- こういうこと言ったらますます民主の支持下がるじゃん
原口馬鹿だなw
- 670 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 08:03:53 ID:MPWjOu+50
- 何でこれが牽制になるのかわからない。
検察が清廉潔白なら調べられても痛くも痒くもないでしょw
- 671 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 08:07:36 ID:N2kzDBXvO
- 原口のNTTからの裏金を調査しろ
- 672 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 08:09:40 ID:4ICxNzna0
- 官憲と蜜月の政権よりは評価出来るが、ポーズだけじゃ無意味。結果を出せよ。
- 673 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 08:12:48 ID:0bvmKknI0
- 検察の報復を食らって墓穴を掘る馬鹿口
自殺するなよ
- 674 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 08:13:06 ID:Vbc4maMq0
- 検察にガサ入れすれば分かることだろ、日頃疚しい所がなければ調べられても平気と言ってるし
- 675 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 08:14:01 ID:xuyl/9F90
-
検察の裏金は何回もうやむやになっているのでやってほしいものだ
特捜部の裏金もあるはず 一説によれば億単位。告発本もたくさんあるし。
検察は現行刑事訴訟法でオールマイティになってしまっていて監督できない仕組み
になっている。ぜひ解明すべき。
- 676 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 08:14:06 ID:DlEJjmnP0
- 宮内庁の時もそうだけど、
意趣返しに見えない。
みっともないからよしなよ。
- 677 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 08:14:49 ID:ZJKW9Gor0
- 恐怖政治
- 678 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 08:16:05 ID:4K58IkDlO
- テレビはやらないね
また買収ですかw
きたねえ野郎だな
破防法で捕まれよオウム野郎め
- 679 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 08:17:42 ID:8mj4Im0nO
- お前らが小馬鹿にしてる政治家に勝てないって
検察は無能なの?
お前らが知恵を貸してやれよ
- 680 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 08:21:43 ID:cyGCiDmP0
- これは当たり前だろ
すべての組織の裏金を調査するのが当然
検察だけやらなきゃおかしくなる
例外はないんだよ
- 681 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 08:22:20 ID:xuyl/9F90
- 三井環元大阪公安部長(検事)は、893と付き合ってヤバイことやってたが、
同時に検察内部の裏金や秘密資金の情報も握っていた。
そいで三井が記者会見しようとしたその1時間前に三井は逮捕された。
公判の期日冒頭で、三井元検事は、実名入りで現職の検事長以下を業務上横領で告発したが
裁判長も検察官もシカト。マスコミも報道しなかった。
2年半の実刑でム所暮らし。出所して本を書いた。みな読めよ。検察のウラがわかるぞ。
- 682 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 08:24:50 ID:+70/tA3m0
- 逆恨みきめえwwwwwwwwww
お前んとこの裏金を先ず解明しろやクズ!
- 683 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 08:34:28 ID:cyGCiDmP0
- ほんと
この国民にこの政治だよ
国民が馬鹿だと政治も馬鹿だ
いい事までバッシングしてる馬鹿国民w
ダメだこの国は
裏金調査は例外なくやるべきだろ
なんだかな
時事通信も馬鹿の集まりなんだろな
- 684 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 08:34:45 ID:E2Fzwe3h0
- >>681
週刊誌はマスコミじゃないの?
つーか、それって本人が裏金問題のせいで逮捕されたと称してるが
在日が強制連行されてきたと言ってるのと大した違いが無いだろ。
- 685 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 08:39:13 ID:JiejuOoA0
- >>683
逆に、「けん制」と書くことで、時事通信は検察真っ黒でっせと言いたかったのかもなw
- 686 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 08:40:09 ID:aoiG/pj80
- あれ、政府の裏金(機密費)はどうなったの?
- 687 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 08:41:52 ID:fAoMTXSb0
- 素人の疑問だけど、裏金が無かったら情報提供者に謝礼ができないから
本当に悪い者がどんどん捕まらなくなっていくような気がする。
だから全国民番号制&指紋登録制な日も近いかなっとw
- 688 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 08:42:36 ID:cyGCiDmP0
- >>686
検察が調べればいいんじゃないの?
- 689 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 08:44:20 ID:Gd6krw/P0
- >>684
何言ってんだ。三井さん事件までの検察組織では、検察事務官まで知ってる検察の
裏金を。つまりは、検察が怖くて検察関係者やヤメ検に裏金は有るんですかと大手
マスゴミは誰も質問しないだけで、誰でも知ってる事だ。裁判所にまで検察の裏金
は認定されている。つまりは、当時の裏金に関与した連中を証人喚問にかければ誰
も否定しない。偽証すると刑事訴追されるけど、裏金犯罪は時効だから刑事訴追さ
れる恐れないからな。
- 690 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 08:45:05 ID:44HU0SZf0
-
民主国家じゃなくて、民主党国家にしたいんだな!
- 691 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 08:46:16 ID:d65brNIG0
- >>687
そのために調査費という正規の名目があるんだろうが。
なんで正規に謝礼払うのにわざわざ裏金使わなきゃいけねーんだよw
- 692 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 08:46:53 ID:Z/yHnF0t0
- だよな
常習的に公金横領してるやつらが正義面って
ちゃんちゃらおかしいわ
死ねよ公務員
- 693 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 08:48:50 ID:inb64sKp0
- 初歩的な疑問で悪いんだが、裏金って横領とどう違うんだ?
- 694 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 08:49:16 ID:Gd6krw/P0
- >>687
裏金とは、検察組織の下の連中に、書類を偽造させ調査活動費をどんどんプール。
そして、トップが自分のゴルフやマージャンや女性のいるクラブ通いに私的に流用
する事をいう。必要な金は、ちゃんと出るぜ。
- 695 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 08:49:26 ID:Z/yHnF0t0
- >>687
それは詭弁
実際の使われ方はこう
おそらく検察も同じ
警察の裏金について
http://www.youtube.com/watch?v=AswAtS9qDrs
- 696 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 09:16:43 ID:kgs6lLFF0
- >>693
ほぼイコールだよ。
- 697 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 09:19:35 ID:cL7TcajA0
- >>693
私的に使ったのが横領
自分の地位向上のためにばらまくのが裏金
- 698 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 09:20:11 ID:49ZYxnB+0
- 牽制球って言うか思いっきりデッドボールだろ
検察を怒らせるだけの結果に終わりそう
- 699 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 09:21:14 ID:d65brNIG0
- >>698
なんで怒るの?w
- 700 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 09:24:57 ID:49ZYxnB+0
- >>699
汚沢とポッポの捜査に対する報復だろ?
真っ当に職務を果たしているのにこんな圧力
掛けてくるんじゃ腹も立つさ
- 701 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 09:25:29 ID:inb64sKp0
- >>697
ども。
でも大して違いはないですな…
- 702 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 09:35:54 ID:NTOHi9yf0
- >>689
裏金のせいで粛清されたと主張しているのは三井と週刊朝日だけじゃん。
- 703 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 09:39:41 ID:1WP9/yWh0
- >>700
なんで調べられることが圧力になるの?w
- 704 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 09:42:48 ID:6Xbt2CEn0
- >>700
小沢捜査が真っ当w
情弱丸出しw
- 705 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 09:47:18 ID:Xxe8j/XD0
- これは圧力だ! = 検察は裏金もってますよ!
というワナw
- 706 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 09:47:21 ID:Z/yHnF0t0
- >>697
デタラメなこといってるじゃねーよ池沼
- 707 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 09:49:08 ID:EZ2QN/bs0
-
検察・特捜は、役人主導政治の最後の砦だもんな。
破壊しなきゃダメだよ。
資金源を断つことはよいかもね。
小沢の件で、連日大マスゴミが報道してる背景には、
間違いなくカネの動きがあるはずだよ。
つまり、「小沢報道=役人の広告」って等式。
マスゴミは、カネになるから連日垂れ流す。
その負担は、国民が背負ってる構図。
なにしろ、役人は実力・市場性がない。
つまり、カネを生まない。早い話が「無能」w
結果として、無能に資金を供給してるのが有能な国民。
どう考えても、合理的な話じゃない。
- 708 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 09:50:35 ID:pCAnhcRe0
- 正義の元検察官、三井環さんの冤罪を晴らしてくれ。
100%の確率で現在の検察は物凄い汚職をしてるわけだから。
- 709 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 09:52:50 ID:Yx28BEp50
- 今度は原口が狙われる
- 710 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 09:59:03 ID:accAeQHx0
- 狙うまでもなくNTT労組から献金貰って記載してないとかいろいろあるからなコイツもw
- 711 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 09:59:16 ID:4k7XQy2A0
- >>700
原口も行政の長として下部組織の監査という職務を
真っ当に果たしてるだけではなかろうか?w
- 712 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 09:59:39 ID:EZ2QN/bs0
-
「少子化はV字を描いて回復する」と連呼した厚労省。
官製談合で摘発された国交省。
不祥事の絶えない農水省。
同じ役人団体である検察に「何も無い」って道理はないだろw
検察特捜が解体されても、問題は皆無だ。
- 713 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 10:01:45 ID:vMd0A64u0
- 行政が司法を恫喝するとかね
もうね
政治主導とか言ってるし
一党独裁じゃん
三権分立とかどーなったん?
- 714 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 10:02:39 ID:4k7XQy2A0
- >>713
いつから検察は司法になったんだ?w
- 715 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 10:04:27 ID:pCAnhcRe0
- >>713
検察は行政なんだけど本物のアホ?
- 716 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 10:06:49 ID:vMd0A64u0
- 司法の介入じゃん
- 717 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 10:18:12 ID:OYQrd/Pb0
- >>712
表に出てない不祥事はあるだろうが、起きた時に粛々と対処すれば良いだけだろ。
悪事を一件でも働いていたら解体すべきというのは、犯罪の検挙率の多い民族は
全員国外追放というのと同じくらい乱暴な理論だろ。
- 718 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 10:20:14 ID:dc4kXGIs0
- 国家転覆がご希望の原口さんですね。
- 719 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 10:22:05 ID:y/xAwwdgO
- 原口もここまで言ったんなら実行しろよな!
- 720 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 10:25:08 ID:BspgNhNc0
- 検察の裏金も調査するのは当然だけど
鳩山と小沢の裏金が調査されているときに
わざわざ言うのは、牽制と取られても
仕方ないから、普通は言わない。
- 721 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 10:26:52 ID:3gnOScSm0
- 権力を持ってる側にチェック機能を働かせていないと図に乗るからな
しっかりやった方がいい!
- 722 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 10:27:46 ID:nDSQenfz0
- >>720
三井環が最近出所したからだろ
たまたま時期が重なっただけだ
- 723 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 10:30:37 ID:L2NL4DXf0
- >>720
捜査自体はもう終わったろ。
終わるまで待ったわけだから、妥当なタイミングでは?
- 724 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 10:30:49 ID:t/xxAzlNO
- 民主と原口のマスゴミ対策費の調査が先だろ、このミニ小沢の跳梁跋扈は
明日の日本に大きな禍根を残す
- 725 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 10:30:57 ID:kJ7Fy53+0
- >>662
おーっと、自民党を外すところがネトウヨ的だなwww
- 726 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 10:32:46 ID:WwY8BcruO
- 三権分立にまたがる組織が検察なんだよ。法の運用が異常な裁量権の元で行われている。国会議員は選挙で選ばれ、最高裁判事は選挙の信任がある。しかし検事についてはそれがないんだよ。日本は。
そして政治資金規正法という本来は資金の透明化をはかることを目的にされている法律を政治家を逮捕する為に利用するなどという、おおよそまともな民主主義国会ではありえないことを行い、露骨な政治介入をやっている。
- 727 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 10:33:32 ID:rxMSyEGj0
- ちっ、原口ぇのくせに
- 728 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 10:35:18 ID:z4pxu6UC0
- 原口はネトウヨ
- 729 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 10:35:29 ID:4k7XQy2A0
-
1989年4月26日のことだった。東京地検特捜部の夜の取り調べが終わりいったん房に落ち着い
ていた江副は、看守に連れられて再び取調室に舞い戻った。
そこで、検事が奇妙なことを語り始める。
「これから聞くことは事件の取調べとはいっさい関係ない。今から10名の政治家の名前を書い
たものを見せる。政治献金やパーティー券購入について、関連会社も含めて、あるかないか一人
ずつ聞いていくから本当のことを言ってくれないか。本庁からの指示だ。時間がない。すぐ答え
てくれ」
書かれていたのは福田赳夫、河本敏夫、金丸信、後藤田正晴、奥野誠亮、田中龍夫、河野洋平、
梶山静六、坂田道太らだ。
江副氏は「おそらく竹下内閣退陣表明を受けた閣僚候補のリストだったのだろう」と書いている。
この前日の4月25日、竹下首相は辞意を表明、6月3日、内閣は総辞職した。
江副氏は「新閣僚にリクルート関連のパーティー券購入があると困ると考えたようだ」と推測。
「特捜が水面下で自民党と繋がっていることを知った出来事だった」と記している。
http://news.livedoor.com/article/detail/4584924/
となると、検察と自民は司法の独立性(笑)堂々と破ってますねw
- 730 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 10:36:35 ID:2y1zXuLe0
- 原口はどうしてここまで劣化してしまったのか
人間の屑に成り果てたと言っても過言ではない
- 731 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 10:37:13 ID:OpNYrpFu0
- 原口もやましいことがあるので、やられる前に先手を打ったのだろう。
- 732 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 10:40:33 ID:y/xAwwdgO
- 検察の岡っ引はネトウヨ
- 733 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 10:48:01 ID:NCfjIU3K0
- 記載漏れ(笑)
- 734 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 10:55:06 ID:Qhh2zd/50
- >>729
検察OBが自民推薦で政治家やってることから
考えても癒着バリバリだろ
- 735 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 11:03:18 ID:y/xAwwdgO
- 732訂正
岡っ引×
岡っ引き〇
平仮名のきが出んかった
検察のめ組はネトウヨ。
- 736 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 11:04:00 ID:0kbSh6md0
- 実際に捜査を行う場合、タレコミにカネを渡したり
色々と『裏金』が必用になる
ようするに小沢を神聖不可侵な独裁者にしたいということなんだろうが
そのために検察の捜査能力自体を根こそぎ破壊しようとしている
- 737 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 11:05:45 ID:C+3sKobo0
- もし提訴したら日本も提訴してやればいいじゃん。
ディンゴやカンガルーの駆除をな。
それにオーストコリアからの一切の肉類の輸入禁止措置。
さらにあちらさんが過剰になったら、国交そのものも断絶してやればいい。
観光国家のあちらさんが苦しむのは目に見えてる。
どうぞどうぞと言いたい。
- 738 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 11:09:47 ID:QDlZjFJN0
- 自分ら民主党に都合の悪いカネ問題を追及するのは許さない、ということですか。
民主党って政策も体質もおぞましい。
- 739 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 11:09:47 ID:L6ulBRvm0
- >>703
>なんで調べられることが圧力になるの?w
小沢を調べることにヒステリックにイチャモンをつける
民主党議員に訊いてみたら?
- 740 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 11:12:27 ID:Nyl9OeHC0
- 「聖域なくしっかりやる」←ミンスへのブーメランな気がしてならない
- 741 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 11:16:12 ID:e+eJUWrI0
- 司法への介入って言ってる奴はアホかよ
司法への介入ってのは司法判断に介入する事だ
組織に裏金があるかないかはただの組織改革の一環だ
これに抵抗する理由がわからないし、
これを批判するマスコミも異常だw
まさか聖域だから何してもいいとか勘違いしてないよね?
- 742 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 11:21:13 ID:Qhh2zd/50
- >>736
捜査うんぬんは建前だけの詭弁だから
役人の狡猾さを何もわかってないな
>>695の動画見て来い
- 743 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 11:22:27 ID:e+eJUWrI0
- な〜に
自民には捜査は及ばない
- 744 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 11:26:23 ID:EO1PrO2P0
- >>741
検察ってのは組織として特殊
政治家の不正をも捜査する権限を持っているから
行政組織に属するが司法組織的な面がある
ようするに原口が小沢を聖域にするために
検察に圧力をかけて起訴や捜査自体ができなくしようとしているわけだが
そうなったら小沢を裁くこと自体ができなくなる
その意味で司法への介入と言えるわけで
- 745 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 11:28:40 ID:Vbc4maMq0
- >>736
偉そうに説明してるが活動工作費は別にある
- 746 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 11:29:32 ID:JqZenc280
- 露骨すぎ
民主の汚さは異常
- 747 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 11:30:58 ID:Je+fugbc0
- >>1
> 「聖域なくしっかりやる」
いいことだ。 どんどんやれ!
> 「検察の裏金も全部オープンにするように
> (行政)評価しなさいと言った。
検察に恨み骨髄なんだな(w
人間の小ささを露呈してる。
裏金と捜査とは別だろうに。
- 748 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 11:31:09 ID:EO1PrO2P0
- >>742
確かに原口のやりくちは、モロ小沢を治外法権の絶対君主にするためのミエミエの圧力だから、狡猾にはほど遠い
ただのアホとも言える
- 749 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 11:31:44 ID:GXNyomORP
- こんなけん制するあたり、よっぽど後ろ暗いことがあるらしいな
- 750 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 11:32:58 ID:jxbcUBeE0
- 検察も単に規正法違反だけで国会議員を会期中まで拘留したのはまずかったな。
まあ検察の暴走をある程度抑える策は必要だ。
- 751 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 11:34:15 ID:QUtNDLCw0
- 検察に捜査権があることがそもそもおかしい。
見込み捜査ここに極まれりなのに誰も何も責任を取らない組織おそろしす。
- 752 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 11:34:30 ID:Gd6krw/P0
- >>718
大手マスゴミは無視してるけど、1月28日に出て来て、色々なとこで講演
をやってるからな。宗男氏とか議員側とも接蝕してるし、小沢不起訴前にや
ると、圧力掛けたと言われるから控えていたんだろう。寧ろこの問題を調査
するのが、小沢の問題で遅れたぐらいだわな。そのために、検察が小沢狙っ
たとも言われてるぐらいだし。
な。
- 753 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 11:35:11 ID:Nyl9OeHC0
- >>749
北教組→日教組→民団
- 754 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 11:38:16 ID:KEEnA/MG0
-
誰が考えたって真っ黒か違法スレスレの汚い手を使う大悪人を擁護する
正義感ゼロの腰巾着バカモノ集団、それが民主党。
- 755 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 11:39:14 ID:Gd6krw/P0
- そもそも、こんな発言で牽制になるのが、おかしいだろ。公金横領は政治資金
規制法違反以上の重罪。三井さんの事件以降仮に裏金作ってたら、それこそ刑
務所にぶち込まれてもおかしくない。三井さん事件の当時の連中の裏金犯罪は
時効だけど、国民に明らかにして自主的返納を求めるのが筋。
- 756 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 11:40:39 ID:vlelIKQB0
- >>750
>>1は原口が、ただもう小沢を神聖不可侵な絶対君主にするために
暴走しまくっている、という記事だよ
>>751
やはり小沢様は神聖不可侵であるべきだと思ってるのか?
- 757 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 11:40:56 ID:jenMyAVg0
- >>743
国策捜査おそろしす
- 758 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 11:41:54 ID:Qhh2zd/50
- >>751
警察も同じ。越権違法捜査平気でやって、人の人生や家庭メチャメチャにしといて誰も謝らなければ責任も取らない。
役人はクズ。強い権力もってるやつらは、なおさらその権力を悪事に使うからな。
誰も警察や検察に警察権を発動できないから、やりたい放題。
- 759 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 11:43:28 ID:caT/upVf0
- >>758
ばーか法務大臣は検察に対して指揮権発動できんだよ
- 760 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 11:44:23 ID:KEEnA/MG0
-
筋の通らない屁理屈で擁護すればするほど、
余計に民主党の印象が悪くなるのが解らない間抜けな馬鹿者が多いね、
民主党の議員や支持者には。。。
- 761 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 11:45:20 ID:vlelIKQB0
- >>755
数ある官僚組織の中で、検察だけを名指ししておいて
『圧力にならない』と強弁するのは無理だろうねえ
>>1
>行政評価機能強化検討会でのあいさつで「検察の裏金も全部オープンにするように
>(行政)評価しなさいと言った。
『行政改革』が小沢独裁体制を目指したものだと
実質的に自白している
- 762 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 11:45:48 ID:Qhh2zd/50
- >>759
警察や検察の悪事を強制捜査できんのかよ
- 763 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 11:45:52 ID:QUtNDLCw0
- >>756
あれは見込み捜査だったと言ってるだけ。
- 764 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 11:47:11 ID:NrBjbwh3O
- そういや口封じされた三井環は最近出所したんだな
- 765 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 11:47:35 ID:ojsdsilD0
- 検察は自民の操り人形
即刻潰した方が日本のため
って誰かが言ってた
- 766 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 11:48:22 ID:Gd6krw/P0
- >>760
擁護とかそう言う問題じゃないだろ。犯罪が存在するのが確実なのに見逃す
馬鹿何処に居るんだ。公金横領は重罪。現在は調査次第だが。時効になった
連中の裏金犯罪は明らか。それを国民に公表して自主的返納を求める。これ
の何処に問題が有るんだ。他の県庁とかでも退職した連中の返納求めたりし
てるとこ有るだろ。
- 767 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 11:49:04 ID:Vbc4maMq0
- >>760
民主や小沢の保身に興味はない、これが出来なければ政権交代した意味がないだけだ
- 768 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 11:51:26 ID:KIBO5noH0
-
検事以上は、選挙で選ばれるべき。
危機感・緊張感ゼロの役人が特権を持つなど、あってはならない。
- 769 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 11:53:23 ID:QUtNDLCw0
- 大久保逮捕直後に検察OBの逢坂氏が西松の取締役に就任している。
検察はやりたい放題じゃん。
徹底的に締め上げた方がいいんだよ。
- 770 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 12:01:58 ID:y/xAwwdgO
- 自民にゃ捜査は及ばない
by漆間
- 771 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 12:02:32 ID:inb64sKp0
- ま、足利冤罪事件とか富山強姦冤罪のごまかしで
政治家狙ってんだろうね。
- 772 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 12:15:58 ID:daiHK2nA0
- >>291
報復だろうが、裏金は裏金だろうが。ばーかw
- 773 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 12:18:41 ID:inb64sKp0
- >>769
昔陸軍、今検察。
ってところかねぇ?
- 774 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 12:25:20 ID:MPwKA46m0
- トンスルがここでどんな電波を開陳しようとも
今後も小沢民主党への捜査も
捜査報道も続く
不起訴で話が終わって欲しかったトンスルには気の毒だが
あの後、北教関連にもメスが入った
これは今後も続く
あきらめるんだな
- 775 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 12:27:57 ID:sDKja/C70
- もうやがて3月か・・・そろそろ人事の季節だねぇ。。。w
- 776 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 12:30:54 ID:e+eJUWrI0
- こういう自民と検察の権力癒着も解体しなきゃダメだろな
自民が長くやりすぎた
自民権力ネットワークとでも呼ぼうかぬ
- 777 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 12:43:35 ID:sDKja/C70
- 公募とまではいかなかったようだが、事務次官は実質「政治任用化」し、
民間人の起用を可能とすることで決着、閣議決定することになったと
@kharaguchiからTELさっき。
@matsudadoraemon
- 778 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 13:13:29 ID:ZlpffVJx0
- 同和、在日、アイヌ協会などに税金が使われ、使途不明になってるのも捜査しなきゃねw
- 779 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 13:15:48 ID:4ICxNzna0
- 悪い事やってなかったら牽制にもならないよ。
牽制が意味があるのは、盗塁狙ってリードしている人だけ。
- 780 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 13:16:54 ID:jOBVQ1140
- 検察 次は原口をターゲットにしろや!
- 781 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 13:22:58 ID:CO+fsx7/O
- 税務署長って今も脱税会社からの接待を普通に受けてるの?
- 782 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 13:31:45 ID:fvsDKSbq0
- 小沢、真っ黒ってことかよ
って、わざわざ民主の反応みなくてもわかるけど。
- 783 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 13:32:09 ID:Ffg7nM5EP
- 原口また日和ったか
- 784 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 14:30:11 ID:e+eJUWrI0
- >>780
原口が倒れたら別の人がやり続けたらいい
裏金の確認はやはり必要だ
負けちゃだめだ
- 785 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:07:56 ID:pVNbcIVv0
- そのための「政権交代」だったはずだ
原口頑張れ
- 786 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 17:23:22 ID:pCAnhcRe0
- >>784
いや。甘い。甘すぎる。ロッテガーナチョコレートより甘い。
石井議員のように検察と清和会が雇った「自称右翼」に原口が惨殺されたら
ミンスの若い議員なんて皆おじげづいて別の人がやるわけないだろ。
特別会計の闇だって石井が惨殺されたせいで民主党の誰も暴けなくなっちゃったんだから。
怖すぎてね。どうせミンスの腰抜けには無理無理無理無理無駄無駄無駄無駄〜!
- 787 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 18:33:43 ID:Qhh2zd/50
- >>786
捜査機関が日本最大の犯罪組織じゃあなぁ
- 788 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 19:13:38 ID:xyB1OMiy0
- >>786
石井紘基を殺したのは統一協会じゃね?
- 789 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 19:46:23 ID:vtOCVF3S0
- 裏金どうのこうの人事どうのこうのは細かいこと
小沢は今の検察組織を解体するつもりだよ
政治家に恣意的にオールマイティな権力行使をできる組織は
解体しなければ政治の官僚に対する優越性は保持できない
- 790 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 20:03:27 ID:BJ4BEHLR0
- >>789
組織や制度で優位性を保とうとしてもダメだよ。
実力がすべて。
- 791 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 20:15:55 ID:JwWGphnq0
-
労組から裏金をもらっていた小林、議員辞職勧告だせよ
原口のお仲間だよ
票田の労組の裏金プール金、55億もあるってよ
国民の税金だから返せよ
- 792 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 21:05:25 ID:vW+rnSEv0
- むかし裏金、告発したオヤジどうなったんだ?
- 793 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 21:25:21 ID:d7jTxNIT0
- オバマ(米国)に見捨てられる・・日本の闇社会
★渡邉恒雄…ネットが登場するまでは世論を完全に支配し、米国(対米従属派)に都合のいいように世論を誘導してきたマスコミ大本営。
小沢失脚工作の黒幕はコイツだ。日テレの大田総理に「日本を駄目にした10人」のトップに小沢をあげつらわせていたが
「あんたには言われたくない」渡辺・・コイツが日本を駄目にした張本人だ。
★小泉純一郎(親子)…日本史上、最大の売国総理。米国の利益のためなら、
多くの国民が苦しんでもなんとも思わないスーパーサディスト。
日本を「改革」と称して、奈落の底に突き落とした張本人。コイツが総理の時に、どういうわけか国策捜査が頻繁に起こった。
(馬鹿息子=進次郎は清和会の「お笑いテープ」をキミ麻呂のように売り歩いてる、恥の上塗りファミリー。)
★竹中平蔵…ハゲタカ(外資)の代理人。全ては米国(外資)の利益のために、日本の資産を米国(外資)に二束三文で売り渡した。日本人の顔をした米国人。
★東京地検特捜部…米国情報局の番犬。米国(対米従属派=清和会)にとって、都合の悪い政治家はことごとく摘発、失脚させてきた暴力団。どういうわけか狙うのは、反清和会(民族派)の流れをくむ、旧経世会出身者ばかり。
中国が一気にドルや債券を売り始めたらドル相場や債券相場が暴落する。アメリカにとって今頼りになるのは日本だけなのですが日本の政治家自身が自覚していない。
日本がその気になれば米中に対して様々なカードが切れるのですが、普天間カードもその一つだ。アメリカとしては日本を怒らせて中国と手を組まれたら大変だから強く出れない。しかし日本には米中を手玉に取れるような政治家がいない。
小沢一郎も中国と手を組んでアメリカと交渉しようとしたのでしょうが、東京地検が動いて取引されてしまった
小沢一郎は郵貯簡保の資金で米国債を買っているからアメリカから検察に圧力を掛けて不起訴にさせたのだろう。
★外務省…米国務省の日本支部。コイツらに外交戦略と呼べるものは何一つない。全ては米国の外交政策そのままにの・・二枚舌外交官。
★もひとつおまけに花一匁・・・立花隆・みのもんた・山際澄夫・テレビタックル・日テレTBS報道局・新聞民放労連(共産党)etc
- 794 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 21:26:56 ID:G5QHi1AQ0
- 検察は裏金問題の追求を恐れ三井氏を不当逮捕。
これで小泉一派に検察は弱みを握られ、
その後、けもの道と言われる国策捜査を次々行い。
外国と繋がった小泉一派は、反対派を次々粛清。
平成の大獄が起きてしまった。
検察がその気になれば、些細な事でも罪に出来る。
本当に恐ろしい。
石川逮捕も平成の大獄の延長戦でもあると思う。
- 795 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 21:28:31 ID:Q09C7I9R0
- 日本一の犯罪組織と化しそうだな民主党は
そのうち国賊として後生に伝えられるだろう
- 796 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 21:46:55 ID:bJX711ZY0
- 原口はいつのまに悪者になったんだい?
テレビタックルに出てた頃はいい人だったのに
- 797 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 21:47:50 ID:Q09C7I9R0
- >>796
権力握って本音が出たってとこだろ
こいつも薄汚れたな
- 798 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 21:50:32 ID:GNjcsUYV0
- 正義の砦、検察に裏金なんかが存在するかよ
あほな大臣だな。
- 799 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 21:56:40 ID:aYEQtZMV0
- 小沢を起訴出来なかった時点で、検察の負けだった訳だ。
- 800 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 22:01:05 ID:nvC2y6880
- kennsatu
改革の始まり屋根
- 801 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 22:23:39 ID:M4Qf1nea0
- 原口さん総務省管轄のNHKをなんとかするんだ
これは国民の願いです
マスゴミの暴走を止めるにはまずNHKから
- 802 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 22:29:54 ID:5pC2ipos0
- 政治家主導の政策決定とかいうけど
官僚の暴走は政治家が止められるが
じゃあ、権力を完全に掌握した野心的政治家、
密かに敵と通じてる権力者の暴走は
はたして誰が止めるんだよ
いったん暴走をはじめて、法律を自分の都合のいいように変えられたら
もう国家消滅の危機がおきてクラッシュするまでとめられねえんだぞ
太平洋戦争の軍部の暴走の経験から、もうちょっとは日本人は利口になったと思ったのに
独裁政治に舵をきりだしたとしか思えんは
- 803 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 22:30:30 ID:Wo4TFAZn0
- 「清和会の国策捜査」っていってるやつは都合よく
ライブドア事件を忘れているなw
郵政選挙で大勝した小泉だが、このとき自民から出馬して惜敗した
ホリエモンが逮捕されると「堀江なんかを公認したコイズミの責任は重い!」
と批判の大合唱。
たまたま永田の偽メール、で壮大に民主が自爆しただけで、あのときは
「これで小泉も竹中もおしまいだ!!」と2ちゃんでおまいら騒いでたろw
今見てみると、小沢なんかより何倍も無理がある
容疑だったことがわかってるし。
これってどーいう”国策捜査”をしてたってことになってるんだ
- 804 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 22:34:00 ID:TiWZlvTF0
-
テレビ局も大変だわ
なにせ、監督官庁の大臣のホラ吹きのホラ口が病み将軍のお気に入りの使い走りで、
病み将軍に逐一告げ口してご指示を仰いでいるらしいから、
病み将軍の逆鱗に触れるようなことを報道すると、
放送免許取り消しになって会社が潰れちゃうてこともあり得る。
大臣の権限をわきまえずにアホな発言をする愚か者に大臣の権限を与えることほど恐ろしいことはない。
そのうち、2chも言論統制の対象になるかも
暗黒時代到来だ
ホラ口の周辺を徹底調査しろ。
叩けばどんどんホコリが出てくるはずだ。
- 805 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 22:45:24 ID:sunuJrVn0
- 次ぎは原口がターゲット
ガンガレ検察
- 806 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 22:53:18 ID:glXo1U/40
- >>494
ネタで書いてると思うが検察がやることがどうして正義なんだい?
正義とはなんだい? 中学生かい?
- 807 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 22:54:54 ID:OxWEXy3L0
-
領収書の偽造などは、公文書偽造の罪に問われるが、これをやらされる検察事務官が、
おこぼれをもらうわけではない。すべては、各地検のトップが着服し、遊興費に費やす。
その額、年間6億円。樋渡検事総長以下、すべての検察幹部は、この裏金の旨味を味
わってきたと、三井氏は告発する。
http://twitter.com/iwakamiyasumi/status/9333879293
- 808 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 22:56:52 ID:Fa67nC1I0
-
原口の大口
他にやる事はいくらでもあるだろうに(笑)
- 809 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 22:59:48 ID:3H1ow9OrO
- >>803
財界からの圧力
選挙に落ちた豚など清和会にとってかばうに値しない
- 810 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 23:08:54 ID:glXo1U/40
- >>804
別にいいじゃん 既存のマスコミなんてクソばっかなんだから
潰れたっていっこうに構わないだろw
朝日・TBSは極めて左よりだし、日テレは親米でアメリカの使いっ走りだし
NHKは受信料詐欺だしなんもこまらねーよw
検察の闇を暴くのは小沢が手打ちした時点で無理なんだろうなぁ・・・
いつまで検察の暴走は続くのかねえ
- 811 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 23:20:07 ID:dwD31qL60
- 裏金、無いならきちんと
記者会見した方がいいね
検察
- 812 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 23:44:22 ID:gfzK33eK0
- 小沢総統に楯突く奴が居るとは思えんが、何を神経質になってるんだ?
- 813 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 23:50:05 ID:8iUDNBk80
- >>773
>昔陸軍、今検察。
アホ。せいぜい昔陸軍、今小沢だ。
それでも陸軍には失礼だと思うが。
- 814 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 23:53:02 ID:FadsDUQW0
- 裏金検察。ゴロツキ犯罪組織。さっさと解体しろ。
- 815 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 00:00:56 ID:WxMg+SZZ0
- 数々の冤罪事件を起こしながら、検察は誰ひとりとして責任をとらない。
- 816 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 00:33:13 ID:claGDgWN0
- 地デジはいらない子
四六時中パチンコのCMを垂れ流すマスゴミにモラルや良識なんか
あるとお思いですか?
一度考えてみてください
- 817 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 00:46:14 ID:MQqW0ZoB0
- 現役OBの全検察官とその親族の銀行口座を調べた方がいいな
裏金の実態解明は絶対に必要
- 818 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 00:47:45 ID:Y/zb7v8d0
- 機密費も調べろよ
- 819 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 00:48:26 ID:MQqW0ZoB0
- 捜査情報などを隠すことが出来る検察の犯罪には時効はない
- 820 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 00:49:56 ID:GiU+LSE+0
- >>810
>検察の闇を暴くのは小沢が手打ちした時点で無理なんだろうなぁ
手打ちしてたら原口がこんなこと言い出すはずないじゃんw
- 821 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 00:58:48 ID:K6xLlqTW0
- こいつは、ねちっこく恨みを忘れず嫌がらせや報復を何年も続けてくるタイプだな。
下手にTVとかで批判すると何されるか分からないから、叩くコメンテーターが少ないのかもね。
- 822 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 01:10:27 ID:WxMg+SZZ0
- 原口は当たり前のことを言っただけだよ。
検察の犯罪は見逃せか? ご都合主義だな。
- 823 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 01:18:59 ID:9+7+7X7K0
- >>822
>>257
- 824 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 01:27:30 ID:NRieWlrN0
- 漆間も異動の度に
国民の税金をくすねた巨額の裏金餞別をもらい
億ション(別称:裏金御殿)を買ったんだろ
- 825 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 01:33:12 ID:xSFafYY30
- ここで検察の犯罪を誤魔化そうとしているのは、検察の一員?
それとも検察に雇われたピックル?
- 826 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 01:41:54 ID:MzctAUnJO
- 国策捜査ですね
わかります
- 827 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 06:22:27 ID:tjvKV4Xb0
- これってたぶん小沢を別件でしょっぴくべく、引き続き捜査する予定だった検察を
潰す動きでしょ。
原口も小沢についてなければもっとましに思われたんだろうけど残念な人だね〜
- 828 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 15:45:17 ID:PF8q0vxF0
- 国家権力「検察」の横暴を許しちゃ駄目だ、これを押えられるのは政権与党だけだ。
- 829 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 15:47:17 ID:nraQGWrt0
- 民主党キモイ。陰湿。
- 830 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 15:47:58 ID:MGVdq/Vw0
-
ttp://twitpic.com/13xacn
昨夜、たくさんの方にRTして頂いた、山梨の日教組が学校のファックスを使って、金集めと名簿集めをしていた件の、現物写真です。
----
____学校
(教頭会会長)
______殿
件教頭会より次のような連絡が入りました。班内の教頭会員れんらくしてくだ
さい。また、このことについて意見がありましたら、12月5日(金)までに■
■■中■■へ連絡をください。
@東明会カードを一人あたり10枚(1枚で2名を記名、20人分)
配布するので、取り組んでほしい。
A教頭のカンパは、一人あたり20,000円になる。
参考:一般10,000円、校長30,000円
- 831 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 15:49:12 ID:LjXK5v6j0
- まずミンス内部の垢を落とすべきだろう
- 832 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:07:46 ID:drGuGCUl0
- こいつも汚沢に近いんだっけ?
もみ消すためには手段は選ばず
もう完全に法をないがしろにして暴走か。
どこの後進国だよ。
まあこれも民意(笑)か。
- 833 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:48:45 ID:qvmOtfbh0
- 陰湿とか牽制とか報復とか言葉を選びなさい。そうなるのは、検察に裏金が
有る場合で有り、法と正義を司る検察組織が、政治資金規正法違反以上の重
罪で有る公金横領なんてやるわけがないじゃないか。有るわけないけど、他
の官庁を調べる手前上、裏金犯罪にメスを入れる検察組織も調査すると言う
事だろう。これに反対する理由なだイチミリもないな。
- 834 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:57:38 ID:R2lNt0yP0
- 原口、良くやった!
- 835 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:58:01 ID:HShFA1QU0
- 政権とったとたんに、権力をめいっぱい行使する..共産主義者のやり方。
政権取るまえは、民衆のためとか労働者のためとかいかにも反権力みたいな
ことを言ってるけど、一旦権力をとるとなんの遠慮もなく、自制心もなく
やりたい放題。毛沢東もスターリンも、チャウシェスクも、ポルポトも、
キム豚親子もみんなそう。例外に近いのはカストロぐらい。まさに、
この間の選挙は「革命」だったな。全ての「革命」がそうであるように
必ず破綻する。果たして、心優しい日本人が小沢とか原口を逆さに吊す
かどうかは知らん。
- 836 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 17:00:34 ID:R2lNt0yP0
- 検察の改革は必要だ。完全に膿を出しきらせて、法治国家としての礎を築け!
あと、官僚の胸算用で違法か適法かを判断するような曖昧な法体系を正していければ、
日本の官僚支配はかなりマシになるだろう。
- 837 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 17:05:36 ID:2rf9rdnCO
- いいから汚沢一味を逮捕しろよ!
カネまみれの政治家はみんな挙げちまえ
- 838 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 17:05:57 ID:HShFA1QU0
- そもそも、検察って、裏金にするような銭扱ってるかいな。まだ、警察なら
人数が多いから文房具ガメっても少しの資金にはなるが、検察なんて人数
すくないんだし、予算だってたいしてねぇだろ。検察がダムでも造ってのかよ。
検察の利権がどうのなんて、たかだか出世が速くなるとか遅くなるとかしか
ねぇよ。ばからしい。そもそも、公金を扱わない連中が公金をどうやって
横領するのよ。
- 839 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 17:07:56 ID:3cmcN4bJ0
- >>831
垢つっても鍾乳石みたいな物で硬いし、中心には何も無いぞ
- 840 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 17:11:13 ID:3mDZIajk0
- 裏金というか、秘密の資金がないと調査活動に支障が出るんじゃないか。
小さな悪をなくすために、巨悪を退治できなくなったら元も子もないぞ。
- 841 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 17:17:02 ID:qvmOtfbh0
- >>840
そういう資金は、調査活動費という名目でしっかり認められてる。裏金と言われる
のは、調査活動費を下端に命じて書類を偽造させ、どんどん別にプール。トップだ
けがゴルフや賭けマージャン、女性の居るクラブ通いよかに私的に流用する事をい
う。トップの連中なんて現場の捜査に関わるわけでもなく、まったく捜査に支障な
んて出ませんよ。
- 842 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 17:22:42 ID:jXGE9iOf0
-
日教組の裏金55億らしいぞ
原口、調べないとな
- 843 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 17:25:02 ID:IDq9tw4n0
- 公務員人事制度、降格制度。
さすが小沢氏 先行してる。
夏の参院の筋書きも進んでることだろう。
- 844 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 17:31:38 ID:jXGE9iOf0
- 原口総務相「NTT再編、年内に結論」(読売新聞) - goo ニュース
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/business/20100219-567-OYT1T01070.html
↓
関連過去スレ
【政治】原口一博総務相側、NTT労組からの献金500万円記載漏れ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254505509/
【民主党】“独裁”小沢一郎に急接近する「ごますり三人衆」=松本剛明、細野豪志、原口一博(週刊文春)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261231147/
【外国人参政権】 原口総務相 「自分の意思に反して日本に連れてこられた人が地方参政権を持つのは大事なこと」★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263537867/
- 845 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 17:32:32 ID:4PVOgy4S0
- 日本を崩壊させる前に三権分立を崩壊させるつもりです
- 846 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 17:34:53 ID:drGuGCUl0
- ミンス信者のフリージャーナリスト(笑)がツイッター(笑)で検察が〜検察が〜はしゃいでんのがうぜー
- 847 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 22:48:14 ID:kSMyLNmgO
- 原口大臣、
徹底的にやれよ!
- 848 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 08:51:20 ID:WVcXjGSw0
- 裏金という響きがよくないので、検察の公金横領というべきでは
ないでしょうか。
- 849 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 08:58:36 ID:YajZBRd5O
- すでに、口座情報等すべて提供ずみの小沢に、執拗に参考人
聴取を求める検察と大マスコミ
↓↓↓
仕方なく応じる小沢
↓↓↓
すかさず怪しい集団が小沢本人を政治資金規正法違反で告発
同時に検察が受理
↓↓↓
検察が聴取前に黙秘権を告げる=小沢は参考人から被告発人
の立場に!
↓↓↓
聴取後の会見で、記者が『黙秘権を告げられましたか?』と
質問する薄汚いシナリオ通りの展開。
マスコミがひた隠しにする自称市民団体の正体
http://m.webry.info/at/richardkoshimizu/201002/article_52.htm;jsessionid=89AEF8D57520CE7F7C51F5FB82CAC8BB.1015bblog403?i=&p=&c=m&guid=onhttp://www.h3.dion.ne.jp/~b-free/siranai/siranai-3/d-15-4.html
- 850 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 09:20:28 ID:WVcXjGSw0
- 公務員の、公金横領の疑いがある場合は、いついかなる場合であっても
調査されるべきでしょう。
それが、発覚した場合には、刑事訴訟法では時効にかかっていた場合
であっても、民事訴訟により全額返還させるべきでしょう。
- 851 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 09:28:04 ID:VoPHD5u30
- >>838
>警察なら 人数が多いから文房具ガメっても少しの資金にはなるが、
元警官の仙波氏の『現職警官「裏金」内部告発』によると、
「天皇来訪はオイシイ」そうだ。
天皇家の護衛は動員される警察官の数が多く、「食糧費」も膨大な額が認められる。
愛媛県の場合、5000万円〜6000万円でその半分は裏金になっているらしい。
余りにもみすぼらしい弁当に、
「まさか、こんな弁当代までピンパネしとるんか?」と会計課長に聞くと
「そりゃあもう当然だしょ。こんなオイシイもの、あるかいな」と答えたそうだ。
天皇家の来訪が決まると県警は大喜びだそうだ。
2500万円〜3000万円の税金を横領できるからw
- 852 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 11:58:28 ID:toEcX9YoP
- こいつあほなことばっかり言ってるとブーメランになるぞ
- 853 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 16:29:26 ID:GH7q7RKj0
- 金持ちなんだな、検察って
- 854 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 16:35:13 ID:zWeqY34Z0
- ここのネトウヨ見てるとネトウヨって官僚が仕事せず書き込んでただけだと
思っちゃうよな
なんで官僚擁護してるんだろ?
- 855 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 17:53:21 ID:PH4LB8Dm0
-
総務省行政評価局の実態
http://www.youtube.com/watch?v=rY6nwHcbz4k
- 856 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 18:37:40 ID:lL25l2+tP
- > 「検察の裏金」調査する=行政評価使い、けん制球?
裏金が無いなら、堂々と調査≠オて下さいと言えば良い訳で、
けん制球∞報復∞脅し∞陰湿≠ネどの言葉が出る時点で、
黒≠セと言っている様なものだ。
- 857 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 19:33:18 ID:YhONUyym0
- おざ〜さんへの援護射撃かw
- 858 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 20:42:51 ID:c0FrXt8Y0
- 検察の裏金を追っていたら民主党の裏金に行き着くに3億ジンバブエ・ドル
- 859 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 20:49:13 ID:pOq/WqBY0
- 民主党のマニフェストで評価するのは子供手当です。
中学まで年間31万円の予算を子供に使う。
将来、医療・年金を財政的に維持出来ないという問題の発端は、少子問題です。
それを解決するには、少子問題を解決する意外にない。
このマニフェストで子供をつくるのが投資の対象となり、若い世代が子供つくるのは損から、つくるのが得になれば問題が解決する。
自分は、財政問題を解決するには少子問題を解決する以外にないと思っています。
一時的に財政赤字が高まってもベビーブームが起きれば、財政は健全化出来ると思います。
この金額に子供手当を決めたのは小沢氏だったか。
小沢氏は本当の戦略を持った政治家と思います。
現在の日本に何が必要か解っている。
昔、田中角栄は、その後の経済発展に伴う自動車社会と日本の貧弱な道路インフラ整備の必要性を思い、戦略的に道路を特別会計で造っていった。
当時、今、何が必要なのか分かっていた政治家だったと思われます。
また、これが富の再配分としても必要と分かっていたと思います。
本当の政治家とは、国家に今、何が必要かが分かり、それに財源を振り向ける事が出来る政治家と思います。
また、農家の戸別所得保障制度も国家に何が必要かが解るから出来る政策と思います。
これは、決してバラマキだけでない。
中山間地が多い日本で本格的に農地の大規模化をすれば、耕作放棄地が益々増えて、日本の食糧自給率がまた下がり、日本の食の安全保障が益々怪しくなる。
- 860 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 20:57:31 ID:qL/nKU0j0
-
>>1
けん制する程に,追い込まれてるんだなミンスwww
哀れwww
- 861 :名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 08:56:36 ID:D7td74Z00
- 困ったらすぐに圧力だな
- 862 :名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 10:02:41 ID:KOEqXyCw0
- ttp://kunashiri.2chc.net/Twochc/img.kwsk?gcq=9M5oYJWR9eo9R5ZeF1xzpfKyFkER7YhITVRHo5e8k0mPHrfmmG1
- 863 :名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 10:05:38 ID:ByD9Jbfn0
- スノボ・国母と 品格なき「東レ 」キャパクラ文科省大臣川端達夫との仁義なき戦い
政党助成金でキャパクラ通いの「東レ 」文科省大臣川端達夫には 言わせない
スノボ・国母 21歳スノボの日本語の身体言語
スノボ・国母と 品格なき「東レ 」キャパクラ文科省大臣川端 達夫の戦い
政党助成金でキャパクラ通いの「東レ 」文科省大臣川端達夫には 言わせない
スノボ・国母 21歳のスノボの身体言語
スノボ・国母の父・自衛隊 対 NHK北海道の労働組合の戦い
スノボ・国母 対 TBS関口宏の三圭・テレビ朝日の反日放送の戦い
品格なき変態企業「ミズノ8022」はオリンピックから永久に去れ
品格なき変態企業「ミズノ8022」妄想かきたてうるデザイン
- 864 :名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 10:33:37 ID:YBsR47Aw0
- >>1
日本を解体するとか言ってた人ですよね?
実際に外国勢力と手を組んで実行してる政党に所属している訳だから外患誘致罪でしょっ引いて良いんじゃないの?
・・・そういえば小沢の手下には「辞め検」が居たよなァ。
裏献金ってソイツ等が主流だった時の金じゃねーのか?w
凶悪なブーメランが帰ってきそうな予感w
208 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★