■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】埼玉県警、自宅にサーバー設置して商売してた大学生を逮捕 「これで逮捕されてしまうのか?」とネット上で話題に
- 1 :出世ウホφ ★:2010/02/17(水) 20:13:27 ID:???0
- 横浜市立大学に通う中国籍の大学生(27)が、自宅にサーバーを設置し高額な収入を得ていたとして、
埼玉県警浦和東署に電気通信事業法違反の疑いで逮捕された。「無届けで自宅にサーバー2台を設置し、
運営した疑いが持たれている」と書かれた新聞記事に対し、
「自宅サーバーに届けが必要だったのか?」とネットは騒然となった。
浦和東署によると、中国籍の容疑者は2010年2月15日に逮捕された。2008年10月から09年7月まで、
無届けで自宅にサーバー2台を設置した。サーバーにはこの期間に170万件ものアクセスがあり、
中国の企業から約600万円の報酬を得ていた。
■同じような事件の検挙は増える
同署によれば、来日した外国人が独自でサーバーを立ち上げ、電気通信事業法違反に問われる犯罪が増えているという。
外国の企業が日本で物品を販売しようとしても、「樂天市場」などのインターネットショップと契約が難しい場合がある。
そのため、日本に住む自国の人間がサーバーを立ち上げ、販売の仲介役になる、というものだ。
ネットで販売を仲介したり、独自のネットワークを貸与する「事業」を行ったりする場合、
総務省に届けなければならない。浦和東署では、今回の中国留学生の犯罪は氷山の一角で、
同じような事件の検挙は増えるだろうと予想している。
J-CASTニュース
http://www.j-cast.com/2010/02/17060361.html?p=all
>>2以降に続く
- 952 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:26:46 ID:pqSty0e/0
- >>944
ググってくださいませ
懲役2年とかの判例があるはず
- 953 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:27:44 ID:rWy6hPAG0
- またネトゲで出稼ぎですか
- 954 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:28:08 ID:0raaxMgkP
- いくら糞の中国人だとはいえ
こんなことで逮捕とか最近の警察おかしくね?
日本人なら逮捕されないなら問題ないけど
- 955 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:28:15 ID:HLB4LSBt0
- >>949
通信業者をやるからにはログはある程度保存しておいた方がいいだろうね
- 956 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:28:53 ID:HSrCfXll0
- アジアからの留学生ってこういうのが多いな。
勉強じゃなくて金稼ぎ目的なやつばっかり。
- 957 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:28:54 ID:kxqvh5920
- >>948
届出とともにIP等の捜査情報提供できる体制が義務付けられてる。
無届けでログも破棄してたんだろ。
- 958 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:29:18 ID:yCuLLpjC0
- >>948
お前は本当にばかだな。
頓珍漢すぎて呆れるわw
国境超えたら捜査権及ばないだろ。
だから幇助した中継業者潰して穴をふさいだだけ。
- 959 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:30:29 ID:LcOShiRA0
- おまんこ
- 960 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:31:26 ID:3PGKc8lT0
- 一方平成の脱税王は追徴金も制裁金もなく不起訴となった
- 961 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:31:36 ID:OzSP7m7K0
- 激しく別件のような気がするなぁ
- 962 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:31:43 ID:HLB4LSBt0
- >>957
いやプロバイダ責任法にログの保存義務はないはず
- 963 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:32:18 ID:qd4o3g7R0
- 明らかに善意の第三者じゃないからな
- 964 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:34:24 ID:WCl9bgCx0
- >>954
こんなこと?自ら金もらって犯罪の踏み台になってる場合が多いのに?
- 965 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:34:38 ID:gFjcJUDJ0
- 多分そのサーバーで工作員のようなことやってたんだろ。
- 966 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:35:24 ID:nyKy5u8R0
- なるほど、電気通信事業な
- 967 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:36:28 ID:XTIlAeJr0
- 当局はHDの内容が目的だろう。
北京五輪前からマークしていたはず。
マンション敷地内でビラ配りして逮捕出来る時代さ。
- 968 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:37:57 ID:HLB4LSBt0
- >>958
幇助てw
これで電気通信事業法が認知されたら
単に届出済みの中継業者が一般的になるだけだろう
- 969 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:41:47 ID:Wk6vts+T0
- 犯罪者の隠れ蓑になっているチャンは逮捕されて当然。
- 970 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:41:57 ID:yCuLLpjC0
- >>968
前から認知されてるよw
君が知らなかっただけ。
07年に捕まった奴(確かこいつも中国人)も結構な報道されてたし。
ネトゲによっちゃ海外ドメNGなの普通にあるからそれ対策で偽装を有料で行う事業ってか?
今のところ聞いた事無いねw
- 971 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:42:00 ID:TbcnZukf0
- >>968
届出済みで儲けまくってる業者はすでに大量にいるんじゃないかな
今回はその辺の知識のなかった大学生が捕まっただけだな。
- 972 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:43:13 ID:sPCyzLcZ0
- 確定申告はしたんだろうな?
- 973 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:43:51 ID:HLB4LSBt0
- >>971
いるんじゃない?知ってる人は知ってる法律だったし
- 974 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:46:45 ID:OkYFiUas0
- ようするに外国人だから逮捕されたんでしょ?
在日はつくづく恵まれてるな
- 975 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:48:33 ID:yCuLLpjC0
- >>974
外国からの犯罪幇助しちゃったから摘発されたんでしょ。
3年前とやってることは変わってない。
- 976 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:52:02 ID:H1cxz5ON0
- 月30万くらいだったらだいじょうぶだよね?
- 977 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:52:03 ID:J/lkwDrW0
- これは立証が難しい。
覚せい剤の売買とか個別のものは訴えられても
トラフィックそのものを捉えて言うんだったらプロキシと同じになっちゃう。
インターネット利用者ほぼ全員が捕まらなければならない。
もしかして特攻検察ってインターネットやってるやついないんじゃないのか?
威張るだけの無能世間知らずだと言う話だからな。
違法貸しサーバー屋と言うこと自体が意味不明だ。
- 978 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:52:37 ID:JC48pry10
- 地方参政権なんて与えちゃったら
こういう事件が事件とならずに放置されるんだろうね
- 979 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:53:53 ID:TbcnZukf0
- >>977
貸しサーバ屋じゃなくてプロキシ屋だよ。
- 980 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:54:46 ID:JC48pry10
- >>977
検索エンジンの鯖は国内に無いって知ってた?
日本の法律に触れるからだよ
- 981 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:55:54 ID:j6zPidQO0
- 背景はどうであれ、鯖立てで逮捕という前例は出来たわけで、
今後、そのような行為は逮捕を恐れながらやってくださいってことだな。
- 982 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:56:24 ID:HLB4LSBt0
- >>970
>今のところ聞いた事無いねw
ゲームで言えばこの辺のことか?
http://www.zipang.uc.tc/without-borders/index.html
類似サービスは結構あるが
>君が知らなかっただけ。
ふむ
- 983 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:56:35 ID:N0nNth7S0
- うちにサーバーあるけど? つかまるのかな??
商売してなきゃいいのかな? よくわからん。
- 984 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:57:50 ID:ih1PbtU60
- ネトゲのBOT業者の踏み台でもしてたの?
- 985 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:58:58 ID:Wrwums0y0
- 中浦和の星かと思ったw
- 986 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:59:09 ID:2izEBxTH0
- 事前に警告はなかったんかいな。
いきなり捕まえるのもおかしいんじゃね。
- 987 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:59:59 ID:yCuLLpjC0
- ID:HLB4LSBt0
業者本人が素人になりすましただけかw
- 988 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:01:41 ID:HLB4LSBt0
- 業者てw
自分の無知を指摘されたらレッテル張りかw
- 989 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:01:47 ID:uvVdRGkj0
- いつもの蛇頭(中国マフィア)の末端、尻尾だろ
不正クレジットカードでの買い物とかに使うんだよ
あとはWebMoneyなどを使って本国への不正送金、マネーロンダリングな
(これは韓国も盛んにやってる)
留学生がよく4畳半や6畳一間のボロアパートに回線を8つとか引いてやるんだよ
ネトゲ(リネージュなど)のBOTなんかも一緒にやってたりするだろ
逮捕理由、名目は、あくまでもオマケw
公安とかが追うんだよ
- 990 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:02:12 ID:yCuLLpjC0
- て言うか利用するの中国人が主なんだからそう言う事業するなら中国語で営業するもんかと思ってた。
- 991 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:03:35 ID:T0kPNF/a0
- マジで知らなかった。
通販サイトを自宅サーバで作るのって、
届出がいたのか?
ちゅーか、昔勤めてた小さな会社、
社内において自前のサーバで
自社製品を通販してたが、届出なんて
してなかったぞ。
- 992 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:04:51 ID:j6zPidQO0
- これから個人サーバの通報が活発化しそうだな。
面白いことになりそうだ。
- 993 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:07:29 ID:yWuHjPyM0
- >>992
何年か前にとっくに前例はできてるけどなー
- 994 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:08:19 ID:uvVdRGkj0
- >>991
だから、別件逮捕だよ
元々、27歳の中国籍の大学生っていうだけで臭うだろw
本命は、不正クレジットカードの使用歴を追う為だったり
本国への不正送金を洗う為
今の政情を考えれば、小沢がらみだってありえなくはないw
PCとサーバー押さえて、相手先とかを追うんだよ
今回は、埼玉県警浦和東署が逮捕らしいから、ただの送金絡みかもなぁ
- 995 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:08:38 ID:jM7Z/k+s0
- 2ちゃんは逆引き出来ない外部プロキシ投稿を見とめろよ
あほ規制に巻き込まれて迷惑だ ●購入は個人情報漏れ過ぎでイヤダ
- 996 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:08:39 ID:PwcciVtm0
- 楽天ってのあんな字だっけ?中国語?
- 997 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:10:57 ID:PxGDzrcY0
- 法の運用グダグダなんじゃねーか。ちゃんと仕事しろよ。
- 998 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:11:33 ID:Ljzy5X62O
- >>26 メンテナンス時間なのにネカフェで誰かがやってた裏リネとか?
ならガンガン取り締まれ!
- 999 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:12:17 ID:FoX1STgw0
- 僕はさくらいんたーねっつちゃん!
- 1000 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:12:18 ID:TbcnZukf0
- >>990
百度で「日本 proxy game」で検索してみた。
これなんかそれっぽいな。VPN、ゲーム名などの単語が載ってるし。
ttp://youa.baidu.com/item/94c57ec95994cfc2450eb452
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
230 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★