■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】菅直人財務相「子ども手当ての経済効果は1兆円」
- 1 :出世ウホφ ★:2010/02/03(水) 17:18:39 ID:???0
- 鳩山由紀夫首相は2日の衆院本会議での各党代表質問で、
野田佳彦副財務相らが子ども手当の11年度以降の満額支給は困難との認識を示したことに関し、
「基本的にはマニフェスト(政権公約)通りに行いたい」と述べ、
満額支給(1人当たり月額2万6000円)する方針に変更がないことを強調した。
公明党の井上義久幹事長への答弁。
子ども手当は10年度は半額の1万3000円が支給される予定。菅直人副総理兼財務相は
同手当(給付総額2兆2554億円)の経済効果について「現行の児童手当からの上乗せ分
1・3兆円のうち7割程度が消費に回り、10年度の国内総生産(GDP)を1兆円程度、
成長率で0・2%押し上げる」と説明した。
みんなの党代表の渡辺喜美代表の質問に答えた。
納税者番号制の導入を巡っては、首相は「社会保障制度の充実、効率化を進めるとともに、
所得把握の精度を高めるために必要不可欠なインフラだ。10年度税制改正大綱の方針に沿って、
1年以内に早急に検討を進めて結論を出したい」と述べた。【谷川貴史、野原大輔】
子ども手当:首相、満額強調 財務相「経済効果1兆円」
http://mainichi.jp/life/edu/child/news/20100203ddn002010025000c.html
- 952 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 20:35:15 ID:afWKxzLB0
- 国民「1兆円の経済効果の根拠は何でしょうか?
菅「勘です」
- 953 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 20:35:40 ID:zwnlF5dx0
- 増税される貰えない側のマイナスの経済効果もあるから
実際は更に酷い事になるんだろうな
- 954 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 20:36:07 ID:fsuIMaQ10
- 1兆円の利益のために、いくら犠牲にするんですか?
バカですか?
- 955 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 20:36:17 ID:V4U0pgPI0
- >>948
出稼ぎ外人が祖国の親戚中の子供と養子縁組をする!
100人の子持ちとか普通に出てきそうw
- 956 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 20:36:36 ID:6eTkdM8/0
- DQNの子供が異常増殖して彼らが成人すると皆、生活保護にたかる
DQNの急増で深刻な社会不安を招く。治安の悪化など。。
DQNな政策はDQNを増やすだけである
- 957 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 20:36:58 ID:rQJPSkay0
- >>952
菅だけに勘ってかwww
- 958 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 20:37:19 ID:oxNkweyp0
- 5兆円使って効果1兆かよ
バカか
- 959 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 20:37:28 ID:CSoRMekb0
- >>949
所得税の計算方法が乗ってるHP見て配偶者と扶養控除がないものとして
所得税計算してきてみるのをお薦めする。
楽しいものが見られるぜw
>>950
子供いる人やこれから子供作ろうって人には切実だから熱くなるのも仕方ないよ。
- 960 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 20:37:42 ID:3xDO/S6z0
- え!!!
-4.5兆円なの???
- 961 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 20:37:45 ID:NopMZOgc0
- イラカンヤマカントンチンカン
- 962 :Antithesis ◆U9ssvMBoBY :2010/02/03(水) 20:37:57 ID:uIMDkAjw0
- ちょっと待ってほしい…2.3兆円使って効果が1兆円?
乗数効果はないのかよ。
- 963 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 20:37:59 ID:ng7l/ux/0
- // 1 . {. . .ヽ. . ヽ. . ',. .ヽヽ
/ .:/ ハ: :!: :.:ト、:.:. :\:...l:.. :}: : |_⊥ 、
j . {: .:{ :l、:l、: :.ト-ヽ、_:..`ヽ、j__イ_つノ
l 1:ハ.::{ゝl=くヽ:.ヽ トィjr}Tァ┬ァ:.:´|
|ハ :ヽlァ{トィrj \i ー_'っ /:.イ-、:。:|
ヽ。ハ^rぅ' 丶 ` ノ', く } }:.ol゚ o
。 `ハ 。 {ァ´ヽ ,ー o':.へl 民主党の中にお経済の分かる方は
゚ ´ノi\ ー' ィ:;:.ィ/|/゚ 。 いらっしゃいませんか??
。 o 。 ゚ハヘ;:>ー--<_rv〈、_
/ ̄ヽ \/ll }l}`'^'ト、
/ ::Y77l j l !_`7
l, ---::、〉 jl l ハゝ-i
ヽ Vi } ,' ノ, ー_ヽ
} , -‐ァl ノ / レ´,.- j
j イ !l / / ハ -,.く!
- 964 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 20:38:40 ID:7u2c2iNv0
- 何この検証してない思い付きのような金額www
- 965 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 20:38:55 ID:I9KpIfuT0
- >>950
俺も扶養控除の中身を正しく知れたしありがとうってことで。
ていうか、独身の俺にとっては鞭でしかないんだぜ
- 966 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 20:39:30 ID:gwylHZVL0
- 扶養控除廃止で実質増税
企業と地方自治体も負担増
マイナスな気がするがw
- 967 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 20:40:00 ID:fsuIMaQ10
- そういえば、これ配布するのにいくらかかるっけ?
- 968 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 20:40:18 ID:OFCBl3Yc0
- >>958
リーマンショック直後みたく急激に消費が落ち込んでそれに対する
応急処置としての経済政策だったらバラマキもいいんだけどね。
子ども手当は一時的なものじゃなく来年、再来年と続いていくものだから…。
- 969 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 20:40:55 ID:6eTkdM8/0
-
考えれば考えるほどとんでもない政策。
日 本 終 了
- 970 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 20:41:17 ID:I9KpIfuT0
- >>959
投資十八番っていうページかな?
それっぽいのがあったから見てみる。
- 971 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 20:41:41 ID:iSdv0HxV0
- >>959
丁寧にありがとう。
URLなんぞを教えていただけるとありがたや。
- 972 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 20:41:46 ID:Pid1k9oy0
- >>959
単純に今の年収に占める税の割合で控除分に税がかかるわけじゃなくて、
控除がなくなる分年収が上がるから更なる増税になるしな。
児童手当の延長扱いになっているから、地方の支出も減っていないため
幼稚園の補助や、医療費補助の年収制限が厳しくなるか、
住民税に関しても控除廃止になることを覚悟したほうがいい。
- 973 :出世ウホφ ★:2010/02/03(水) 20:41:53 ID:???0
- 次スレ
【政治】菅財務相「子ども手当ての経済効果は1兆円(給付総額2兆2554億円)」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265197287/l50
- 974 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 20:41:56 ID:oDUGlZU80
- 私は全という名前ではないので
お答えいたしかねます。
- 975 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 20:42:11 ID:p1yeEKYJP
- 〜常軌を逸した鳩山政権のどんぶり勘定、
一般家庭に例えると…〜
▼年収370万円
▼新規借金450万円
▼子供へのお小遣い50万円
▼今までの借金トータル1億円
こんな家庭、あるだろうか…??
- 976 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 20:42:18 ID:Vyvd0HQA0
- 俺いいこと思いついた。
子供手当だから子供銀行券を配布すればいいんだよ。子供は大喜びだろ
- 977 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 20:43:04 ID:rdnib4a80
- >>958
>>1くらい読め、バカはお前
- 978 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 20:43:05 ID:ETRE7F/p0
- でも子供手当支給に7兆円かかるんだろ?
- 979 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 20:43:24 ID:2Vog89y00
- >>955
鳩本人が外国人の住みたくなる国にしたいって演説ぶってるんだから、折込済みだろう。
低質移民で純日本人の減少を穴埋めする算段だ。これは財界の売国奴どもが自民にも求めてたことだが。
その先の日本がどんなものになるのかは想像に難くないんだがなぁ。
日本国籍もった外国系人民が闊歩して、純粋種が道の端を縮こまって歩く世の中だーね。
- 980 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 20:44:35 ID:rI8RWYQg0
- 5兆ばら撒いて1兆の効果があります
- 981 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 20:44:46 ID:iSdv0HxV0
- >>965
お察しします。
俺は晩婚だったんで独身時代の税への不公平感はある程度理解できます。
- 982 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 20:44:47 ID:V4U0pgPI0
- >>979
これからは、一度日本から出て、外国籍を取って、
日本に戻って「在日外国人」として保護を受けて生きるのが勝ち組だな
- 983 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 20:44:50 ID:6eTkdM8/0
- 在特会などの行動するなんたらは、日本のことを本当に思うなら、大々的な子供手当て反対運動をやるべし。
これは外国人参政権なんかより遥かに危険な政策かもしれない
- 984 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 20:45:01 ID:rdnib4a80
- >>978
>>977
- 985 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 20:45:17 ID:rdnib4a80
- >>980
>>977
- 986 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 20:45:30 ID:zwnlF5dx0
- >>979
外国人の住みたくなる国ってのは働いて儲かる国だろ
今の日本仕事無いじゃん
- 987 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 20:45:32 ID:uLmRSDR80
- >>977
どの道、投資額より効果が少ないだろ。完全に赤字だ。
- 988 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 20:45:35 ID:CSoRMekb0
- >>970
>>971
ここなんか分かりやすいかも。
詳細に分からなくても控除額引かない所得税のイメージはつかめそう
http://www2.plala.or.jp/lifeplan/200612061515syotokuzei.htm
- 989 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 20:46:28 ID:2Vog89y00
- >>982
だな。自分には出来ないが。
>>986
なまぽ
- 990 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 20:46:59 ID:6eTkdM8/0
- バラマキ政治はいつになったら終わるんだろう
- 991 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 20:47:33 ID:nI9ZbLB40
- 費用対効果1/3チョイしかないのかよ……
- 992 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 20:49:27 ID:JZmU7U3O0
- >>986
天下のトヨタは派遣で内部留保を増やしまくりで味しめて
移民は大歓迎です。 安い給料ですが移民には仕事バンバン
リコールもパンパンw
- 993 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 20:49:54 ID:zwnlF5dx0
- >>991
子供手当こそ仕分けの対象にすべきだったな
- 994 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 20:50:05 ID:iSdv0HxV0
- >>988
ありがとう。
- 995 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 20:50:07 ID:zJjrjCd20
- >>1
根拠はカン
ぷぷっ
- 996 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 20:50:30 ID:V4U0pgPI0
- 日本人であることが、全くマイナスにしかならない自国ってなんなんだろう
- 997 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 20:50:42 ID:rdnib4a80
- >>987
10年度の経済効果が1兆円。11年度以降の経済効果については言及していない。
まーどうせテキトーな試算だから論ずるに値しない。
- 998 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 20:51:47 ID:tsXX5M5m0
- 1000なら小沢死亡
- 999 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 20:53:02 ID:e4EUOpn50
- 管の禿げ親父め。まだGDPとかふざけたこと抜かしてるのか。
受給者だって将来増税層になるのわかっていたら使うわけねーだろがw
まったく大企業利権に踏み込めない以上は何やっても愚策に終わるぞ。
- 1000 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 20:53:04 ID:2Vog89y00
- >>999なら菅直人政界引退で再度お遍路へ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
204 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★