■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【小沢問題】 「小沢先生が、虚偽記載了承」 石川容疑者が供述…04年報告書の提出前★2
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/02/03(水) 09:10:21 ID:???0
- ★「小沢氏が虚偽記載了承」=石川容疑者が供述−04年報告書の提出前・陸山会事件
・小沢一郎民主党幹事長の資金管理団体「陸山会」の土地購入をめぐる事件で、逮捕された衆院議員石川知裕
容疑者(36)が東京地検特捜部の調べに対し、2004年分の政治資金収支報告書を提出する前に、土地代金に
充てられた4億円の収入を記載しないことを小沢氏に報告し、了承を得ていたと供述していることが2日、
関係者の話で分かった。
特捜部は、拘置期限の4日に政治資金規正法違反罪で石川容疑者を起訴する方針で、小沢氏についても、
石川容疑者らとの共謀があったかどうかについて慎重に捜査を進め、近く刑事処分を最終判断するとみられる。
石川容疑者は、2004年10月に陸山会が東京都世田谷区の土地を購入する前に、同会の口座に入金した4億円に
ついて、同年分の収支報告書に収入として記載しなかったとして逮捕された。
関係者によると、石川容疑者は逮捕後、故意に虚偽記載をしたことを認めたが、小沢氏の事件への関与は否定してきた。
しかし、取り調べが進む中で、「収支報告書の提出前の時点で、貸し付けを受けた4億円の収入を記載しないことを
小沢氏に報告し、了承を得ていた」などと供述したという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100203-00000008-jij-soci
※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265133740/
- 2 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:10:32 ID:YHv7g5zl0
- 6*222*4335555
- 3 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:11:21 ID:7CyjucKr0
- 石川がゲロってんじゃん。
早く小沢を起訴しろよ。
小沢のスパイになってる検事の名前を晒せ。
- 4 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:12:56 ID:1opAQMhT0
- 新しい展開を期待!
- 5 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:14:19 ID:NPwAfOLH0
- 関連スレ
【小沢問題】 民主・小沢氏、共謀か…石川容疑者、「小沢氏が4億円の不記載を了承した」供述★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263986138/l50
>関係者の話で分かった。
↓
【政治】「小沢氏が4億円の不記載を了承した」→「完全な誤報」石川議員の弁護人が報道各社に文書
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264003137/l50
- 6 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:14:29 ID:5nPzgVyl0
- もうリークは信用できません><
- 7 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:14:29 ID:Rv9nKSUs0
- プチエンジェル で検索しないように。
この事件の現場となった建物が陸山会の持ちもので、汚沢が変態連中を
接待するために幼女を囲っていたなんて知られたら、汚沢先生は破滅ですw
- 8 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:17:16 ID:NPwAfOLH0
- 関連スレ
【小沢氏秘書起訴】一貫して否認していた大久保被告、「ウソの記載」認める供述始める
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237910214/l50
>関係者への取材でわかりました。
【小沢氏続投】 小沢氏秘書がウソ認めたことで、「涙の小沢氏会見」覆る恐れも…進退の再考迫られる可能性★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238070200/l50
>捜査関係者によると、
↓
【小沢氏秘書起訴】 「"秘書がウソを認めた"報道、事実と異なる」と弁護人…起訴事実は否認中★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238235859/l50
【政治】「一方的過ぎ」野党各党がNHK批判 小沢氏秘書供述報道★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238472064/l50
- 9 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:17:41 ID:Vn+N3rgc0
- 反対でも 賛成しろ が 全て。
本当でも 嘘といえ が 全て。
証拠があっても ナシといえ が 全て。
立証できても 出来ないといえ が 全て。
有罪でも 無罪にしろ が 全て。
- 10 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:18:56 ID:c8n2aPeC0
- なんで小沢の起訴見送るん?
- 11 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:18:58 ID:okBdKnsk0
- 明日石川を再逮捕してさらに違う案件の捜査に入ります。
- 12 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:20:16 ID:c+lCQf0p0
- 数十億円の税金を懐に入れても無罪
天下りなんか目じゃないぜ
- 13 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:20:22 ID:Rv9nKSUs0
- 弁護士が火消しに走っているが、
弁護士=頭のいい悪人
ってのが良く分かる。
ところで、プチエンジェル で検索しないように。
舞台となった建物が陸山会の持ち物だった事は秘密なのです。
- 14 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:20:54 ID:iXNtcEZc0
- >>7
それって、建物の場所がちがうんじゃなかったっけ?
- 15 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:21:22 ID:w1o1hFQ30
- これ、ゲロってても本丸は不起訴なん?
納得いかねー
- 16 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:21:41 ID:5bMj+VWJ0
- 小沢さん不起訴で良かった〜
- 17 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:22:28 ID:Pd6RrXKJO
- 起訴しろ!害悪を許すな!
- 18 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:24:02 ID:ii6Txp7+0
- でも、オザーは無罪なんでしょ
脱税天国じゃん。
- 19 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:24:24 ID:Vn+N3rgc0
- 不起訴だったら、SP外せ。
- 20 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:24:29 ID:j2Ftxpg20
- ピクミンとしての人生を全うするんじゃなかったのか石川!?
何故裏返った?
- 21 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:24:45 ID:00b71AsA0
- 会計責任者の大久保がゲロしないと無理なんだってな・・・・
- 22 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:24:49 ID:owz2+GLF0
- また「関係者の話で分かった!」かぁ〜・・・・
- 23 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:24:55 ID:fkwgbmbQ0
-
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、
|::::::::::i'"゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛`ヽ;:i
|:::::::::::| 中共 |:|
|::::::::::::| ー | | 一 |l
\,-、/. ┏━━┓┏━━┓
(< ¨¨¨¨¨| |.¨| |
∨ `ー─‐'(. ) ──‐'
| / ____ ヽ |
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. | 丶-----' |
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) ゝ ⌒ ノ
|::::::::::/ 小沢民 ヽヽ `┬― ''´,.''"┬ -一 '
.|::::::::::ヽ ........ ..... |:| / ,、 \
|::::::::/ ) (. .| | , \ ヽ
i⌒ヽ;;|. -===‐ .‐==-.| | ー ヽ ヽ 〕
.( 'ー-‐' ヽ. ー' | .| ⌒ / ノ
ヽ. /(_,、_,)ヽ | .| ./ /
|. / | .| ⊂⌒ /
|ヽ ;;ノ^,^──-彡彡 / , , / ヽ
/ヽヽ ) uヽ `ー── 彡 //ィ.,ソ l ))
/ \ヽヽ u`~´U (;;(;;;;) /
`ー-- U‐‐' ングッ | |
ングッ
ん? なんか言った?
- 24 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:25:17 ID:okBdKnsk0
- >>10
小沢は虚偽記載の在宅起訴などではなく、
斡旋収賄か公金の横領で逮捕したいから。
秘書3人が起訴されて虚偽記載の捜査が
終われば、今度は小沢の管理責任が国会
で問われる証人喚問を拒否できないはず。
国会で野党に小沢が証人喚問されてる間、
再逮捕された秘書をさらに追及して収賄
や公金横領の事実の捜査をするはずです。
- 25 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:25:48 ID:ZE9xnRIA0
- 秘書のせいにして本丸が逃げきりなんてよくあることだ・・
- 26 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:26:09 ID:2JQc/YtO0
- はじめて東京地検にメールした
まだ諦めん
- 27 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:26:53 ID:Pin+FVM60
- 脱税での逮捕濃厚かな。
陸山会の資金は全て出所を洗うべきだな。
湾岸戦争の時の金も出てくるぜ。
- 28 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:27:13 ID:msRWSbdT0
- 虚偽記載は不起訴でも脱税で逮捕だろwww
- 29 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:27:17 ID:mg5UnxYR0
- 今捕まらなくても他の悪事で捕まるかもね。
- 30 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:28:22 ID:vLFQG7Y20
- 叩けばまだまだ出てくるよぉ
- 31 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:28:29 ID:qXVSuT2I0
-
●↓週間現代2月13日号↓●
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
■■■■■■■■■■■■■■
総理大臣がキチンと納税しない国
■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■
もうバカバカしい!
国民のみなさん、税金を
納めるのをやめましょう
■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
「鳩山首相の件が許されるとなれば、親からの生前贈与は申告せず、
もし税務署から指摘されても、『自分は知らなかった』と言えば済ま
される、と考える人が人が増える恐れがあります。つまり、バレたら
納税すればいいし、バレなかったら得をする、というわけです。
今後、『マジメに税金を納める人がバカを見る』というムードや
不公平感が、世間に広がりかねません」
……
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
『マジメに税金を納める人がバカを見る』というムードが国民の間に
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
広がったら、国税庁は困っちゃうだろうなっ!!www
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 32 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:29:29 ID:kqCWGSgT0
- 新聞は日付以外は信じない。
- 33 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:29:46 ID:nTrR5E5u0
- 国税にバトンタッチするんだろ
金丸のときと似た流れだ
- 34 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:31:56 ID:95A7Y7P40
- こういう証言があるのに不起訴だったら検察はガセネタを流して
小沢のイメージを悪くしようとしてるってのは事実だってことになるw
起訴しろや
- 35 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:32:16 ID:lAeiF//g0
- 脱税で逮捕ねぇ
無理だろ
- 36 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:32:40 ID:BC8jMR0i0
- 丸査は特捜以上にえげつないぞ
- 37 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:36:07 ID:lAeiF//g0
- >>36
どうせ小沢の息が掛かった人間いっぱい居るんだろ
- 38 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:36:37 ID:R2nHNIW90
- おれが一番納得できないのは、改革フォーラムの口座に原資不明の現金15億円が入金
されているのにこれをまったく問題視しないマスコミに不信感を感じる。
- 39 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:37:25 ID:y2pPUNiH0
- 小沢シンパはいたるところに入り込んでるからな
まさに日本の癌だな
- 40 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:39:00 ID:ABhGtfHy0
- 連判状にサインした議員は 後々後悔することにならないことを祈るよ
- 41 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:40:23 ID:mg5UnxYR0
- >>38
きっと金をもらったのさ。
- 42 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:41:01 ID:rGeQnZgx0
- 丸査でも駄目だったら、俺ら一般国民になにができる?
そうだな〜、とりあえず、納税拒否運動するかな。
申告漏れがあっても、
「私は知らなかった。育ちがいいから」とか
最低でも、申告漏れの加算は拒否しなくちゃな。
鳩山さんも、それは払わなかったんだろ?
修正だけでいいじゃん。
- 43 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:41:37 ID:McuFQAMpP
- ついに吐いたか。
でも裁判始まった途端、供述内容を覆して無罪を訴えるんだよな。弁護士の入れ知恵で。
- 44 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:42:04 ID:+c4hjeIl0
-
悪魔の北朝鮮が大好きな日教組、将軍様から勲章を頂いた日教組。
日教組幹部が議員になる民主党。
自浄能力が完全に欠如した民主党
- 45 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:42:58 ID:RG8Kyiye0
- >>38
そういうのが政治なんだろうよ。
汚かろうがなんだろうが金を沢山配ってくれる奴が有能で、どんなに潔癖でも
金配れなきゃ無能。汚くて金配れなきゃ誰も相手にしない。
自民党は最後はみんなに金が配れなくなったから政権から追われたのだろう。
- 46 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:44:31 ID:R6clVgJD0
- ゲロ袋を東京地検に差し入れろ
- 47 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:45:56 ID:y2pPUNiH0
- マスコミにも金配って買収してるしなあ
政治主導ってさいこうですね
- 48 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:46:24 ID:9L35qK+p0
- >>42
そうやって手段を最初から限定する思考がだめなんだよ。
- 49 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:47:13 ID:+Ao2wwEy0
- 枝並
- 50 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:50:05 ID:gQs7shEq0
- >>6
小沢自身が検察からのリーク情報で行動パターンを変えているんだけどね
- 51 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:50:18 ID:hC0oNoEx0
-
よし!!これで脱税して蓄財しても【タンス貯金】です!!と言い訳できるようになった。いい話だ〜w
- 52 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:52:33 ID:3P8yPzBnO
- はよ小沢も挙げてや。
- 53 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:54:47 ID:37lNVAX1P
- 小沢の灼熱鉄板ネコ踊りはまだまだ続きそうだな
ええこっちゃ
ええこっちゃ
- 54 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:55:16 ID:oCR9KoUx0
- 【小沢一郎事件】マスコミ誤報の数々
1.石川議員は在宅起訴 実際は、逮捕
2.小沢幹事長は上申書でOK 実際は、事情聴取
3.小沢幹事長の2度目の事情聴取断念 実際は、2度目の事情聴取をやった
4.小沢被疑者は不起訴 ←いまここ
- 55 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:59:23 ID:zAImBXyc0
- CNNのソースそのものはないの?
- 56 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:03:22 ID:0Zph+z/L0
- これは産経とばぐたの誤報だな。
他の新聞は???
- 57 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:08:27 ID:n8nN0Dux0
- 春は来るのかねえ。
- 58 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:13:09 ID:oQdQdmLt0
- 今日のアンカー楽しみだな
- 59 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:14:40 ID:nHBCf/970
- >>42
鳩山の場合
時効がすぎた申告漏れは還付されるそうだ。
国会で答弁してた。
- 60 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:16:20 ID:zCx5F2HK0
- どっちにしろ、3人も起訴されて国民世論が小沢を許す訳無いから、
どっちにしろ駄目じゃん。
そんな小沢を幹事長職に続投させている民主党と鳩山が国民批判にさらされるだけ。
- 61 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:19:19 ID:Bn4JMWGH0
- もう何も言う事は無いw
ageろ
- 62 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:19:36 ID:Gdwhofbm0
-
汚職政治家が出てしまうのは、交通事故死くらい世界中であることだが、
報道の自由のある国で、汚職政治家を擁護する新聞記者が存在するのは非常に珍しい。
こんなに自主的に腐った新聞記者がいるのは日本だけだろ。
- 63 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:22:16 ID:26E6GVhT0
- >などと供述したという。
↑こんなんで記事になる事実が驚き。
- 64 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:22:47 ID:tL/mv+t00
- どっちが本当なんだw
- 65 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:23:40 ID:QgYnozCH0
- こりゃ、明日までどうなるか本当にわからんね
- 66 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:23:56 ID:n8nN0Dux0
- 明日になればわかる。
- 67 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:25:31 ID:R2nHNIW90
- http://www.asahi.com/national/update/0202/TKY201002020471.html
改革フォーラム21の続報が漸くでききた。藤井元財務大臣は政党活動費に支出された
15億円の受け取りを朝日新聞に否定している。こうなってくれば、フォーラム21の原資
はなんだったのか?政治資金収支報告書を偽造して15億円をかっぱらったのかて話
になってくる、次から次へと疑惑の波状攻撃が続くな。
- 68 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:29:32 ID:pFOV491l0
- >>10
別の秘書(小沢の秘書じゃない)の話で、証拠をすべて始末したという
話が出ている。
本当なら「物証」がでてくる可能性はほぼゼロなので、立件が難しい。
- 69 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:32:09 ID:1f3c9zO00
- 身内に証拠隠滅や疑惑の資金、億単位の脱税などの話がでてくるのに、
ミンス信者は不起訴だと大喜び。
自浄能力ゼロ。
- 70 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:35:48 ID:hrhYesgx0
- >>69
民主信者は遵法精神ゼロだよな
俺だったら政党関係無しに、土建屋を脅しまくってる犯罪者が逮捕されるなら
普通に嬉しいが
その辺が”信者”たる所以か
- 71 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:35:51 ID:Gdwhofbm0
- >>68
物証というか、汚職事件の立件では話はシンプルで、
・水沢や西松など複数の建設会社→現金出金した金の動きは検察は把握
・同じ時期に陸山会や小沢親族からの出所入金。→出所不明の金が現金で入金されたのは検察は把握
物証敵には、すでに固まっており、
あとは、この二つの関連性を証明するときに証言やメモなど状況的なもので普通は公判は維持できる。
ただ、相手は日本国首相や法相、さらに新聞すら敵に回ってるので検察は孤立無援で辛いだけ。
- 72 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:42:50 ID:IuaiEMdf0
- 小沢不起訴でお前ら涙目wwwwwwwwwwwwwwはい終了〜wwwwwwwwwwwwwwww
- 73 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:45:38 ID:Sg8sMzqR0
-
完全に 情報戦だな
これがあるから 「お縄不起訴検討」の大見出しトバシ記事で
不起訴の既成事実化
を狙ったのか
こっちのお縄関与情報(時事3.02.31)の方が
お縄不起訴情報(共同3.03.00.17)より
後だぞ
「不起訴検討」「不起訴の公算」なら 既成事実化を狙ったトバシでも 観測記事だから
たとえ 起訴となったとしても
完全な誤報とはいえんもんな
- 74 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:47:16 ID:Oi12khna0
- >>73
つまるところ、最後は世論次第ってことか?
- 75 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:48:28 ID:b6jfkUwI0
- 確かに今まで報道された範囲の情報では、罪は重いが刑は軽いという性質の範囲
けれども検察内小沢派−弁護士ルートのリークは悉く誤報になってるからなぁ
- 76 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:48:38 ID:CUFydfGP0
- どうなってるんだか分からん。
報道も混乱しているのか?
石川は関与認めたけど、小沢は不起訴?ってことでOK?
- 77 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:50:52 ID:jQ/uAL5f0
- 報道は混乱してないだろ
ただ単に世間を混乱させたいだけ
- 78 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:52:36 ID:n8nN0Dux0
- 鍵は大久保。石川の供述だけでは小沢の関与は確定しない。
- 79 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:54:47 ID:1f3c9zO00
- 政治家のモラルを問えない集団が国会と行政を支配してるって恐ろしい
- 80 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:00:00 ID:hMze/sbL0
- 売店で見る新聞や週刊誌は小沢叩き一色だけど
国民目線から見たら明らかに国策捜査だろこれ
奴らは小沢憎しで悪いことばっか書き立てるけど
小さなことだろ政治とカネの問題なんて
ざっとみても他に国会で議論すべきことはたくさんある
わざわざ小沢問題を取り上げても国民の生活には一つもプラスにならない
死ぬ気でマニフェスト実現に取り組む民主党を貶めようと
ねっと右翼どもはトコトン卑しい奴だなw
- 81 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:02:55 ID:dvpgMcF60
- >>80
つカップラーメン
- 82 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:06:45 ID:2g6iGhFi0
- >>76
小沢が不起訴になるとしたら、小沢本人から泣きが
入った以外はありえないよw
検察人事を刷新するとか、自分たちに無条件で従う人を
採用するのを辞めて現状維持。その上で「幹事長を辞める」
と言い出してるか。
このままならお互いに命のとり合いになってしまうw
小沢を追い落とさないと検察上層部が批判浴びるし
火だるまになる。起訴立件が避けられないとわかれば
当然、小沢側から取引を持ちかけるよ。
これ、そのまんま竹下派のドンだった金丸新(元、小沢
の飼い主)の手口なんだけどねw 金丸はその後、国税局
に入られて失脚してしまうんだが。
TBSのリークってかスクープ(小沢立件無し)は当然、
小沢側のリークだよw 民主党への影響を最小限に留めたい
からそういった情報を先行させるんだ。
現在、ギリギリの状態で着地点を探ってる所。どっちに
転ぶかは明日の「秘書三人」が起訴されないとわからない。
当然、小沢立件も視野には入る。小沢は信用されていない
からね。小沢本人も金丸信の実例があるから検察を信用
していない。TBS使って最後の駆け引き。
- 83 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:08:39 ID:BmgaVcZ40
- ねぇねぇ?なんでネトウヨって小沢さんを目の敵にするんだい?
白痴丸出しのニートや無職がどんなに頑張ってネットで吠えても無理だよ
ワザとらいい地検のリークに一喜一憂してる様はもう哀れみしか感じない
残酷なようだが、支持率的に見ても日本にネトウヨの住む場所なんて無い
小沢さんがいなけりゃ日本は没落するだけなんだ、そんなことも理解出来ない?
- 84 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:09:09 ID:1f3c9zO00
- >>80みたいに悪を許す人がいるから、傲慢な政治家が増える
- 85 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:10:04 ID:T+bvBm5L0
- >>84
たて
- 86 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:10:41 ID:Ch6xm/qj0
- >>83
お前は細川政権を知らないガキか
- 87 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:12:02 ID:aLTlqLm70
- 石川がゲロったともなるとどっちになるかさっぱりわからんなぁ
- 88 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:12:39 ID:zwnlF5dx0
- >>86
小沢が政権の中心にいた政権なんて全部ロクでもない政権ばっかだもんな
- 89 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:12:45 ID:O+rvpjTf0
- >>82
今後の小沢の態度である程度推測できるかも。
本当に検察が証拠を見つけられなかっただけのことなら「検察横暴・
弱いものいじめだ」という尊大な態度を崩さないだろうし、何かバーターが
あったのなら多少はしおらしくなるんじゃないの?
バーターがあっても検察に対しての態度が尊大だったら即報復を
くらいそうなもんだ。
- 90 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:13:06 ID:Ch6xm/qj0
- 大久保も小沢関与認めるとか出てたし
どっちやねん
- 91 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:13:57 ID:a95yFwgR0
- >>83
>ねぇねぇ?なんでネトウヨって小沢さんを目の敵にするんだい?
マジレスもなんだが
ネトウヨというのは要するに参政権反対派のことであって
小沢が推進の最たる議員だからだろ
- 92 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:15:17 ID:n8nN0Dux0
- >>90
そこが肝だけど続報はないね。
- 93 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:18:37 ID:2g6iGhFi0
- 小沢が不起訴になる=小沢先生の大勝利! ではないってばw
金丸信(元、小沢の飼い主、竹下派のドン)も起訴立件は
されてないんだよ。
起訴立件が避けられない、どうやっても罪に問われるとなったら
政治家も検察も着地点を探し始めるの。通常は「議員辞職」だ。
それで双方が致命傷を受けたり批判を浴びるのを避ける。
「私自身は潔白を信じており、起訴立件はされませんでしたが
秘書三人が起訴されるという不祥事を起こし、世間を騒がせた
責任をとっていったん、議員を辞職します」で双方が収めるのw
小沢が議員を辞めない、幹事長に居座ったり起訴立件もされない
なら確かに「小沢先生の大勝利!」だよw まずそれはあり得ない。
検察の人事に手をつけない、小沢が「自ら責任をとって」議員辞職
することが検察側の最低条件だ。
立件されない=小沢先生大勝利! って騒いでるのは末端の朝鮮人
くらいだよw 民主党の議員の顔色が優れないのはあまりいい状況
ではなくなってるから。
- 94 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:20:43 ID:3P8yPzBnO
- あんなガマガエルのチンポしゃぶって喜んでるほうがキチガイ。
周囲に「小沢好きか?」って訊いてみりゃいい。笑われるからw
小沢擁護なんざ、世間から隔絶されたミンダーンやピックルぐらいなもんだ。
お仕事ご苦労さんw
- 95 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:22:08 ID:37lNVAX1P
- >>62
>報道の自由のある国で、汚職政治家を擁護する新聞記者が存在するのは非常に珍しい。
その種の珍しいことが日本では山のようにあるんだよな
・独裁共産主義国家の拡声器になる記者
・自国の国旗国歌に疑義を示す記者
・愛国心に否定的な記者
・自国兵士の弔いをやめさせようと必死になる記者
こんなクソは普通の民主国家には存在しない
- 96 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:22:32 ID:4xEogzkQ0
- >>93
汚沢が議員辞職なんてするかよ
あまり汚沢の良心に期待かけていないか?
あいつはほとほと腐っているんだよ 保身しか頭に無い
- 97 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:22:39 ID:Ch6xm/qj0
- でもリーク云々って閣僚・与党がいいだしてから
大分減ったよな
- 98 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:23:46 ID:wMRDRn6x0
- 調査でも小沢辞めろが9割近くいるのに、小沢支持してるのなんてキムチくらいだろ
- 99 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:24:59 ID:RG8Kyiye0
- >>97
逆に見れば内閣発足4ヶ月で官僚潰しも声が減ってるだろ。
自分たちが無能だということに気づいたのもあるし、官僚たちが民主党閣僚の
コントロールに融合を始めたとも言える。生き残るためにどっちも必死なのさ。
- 100 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:25:03 ID:oBIwQbG30
- >>81
り釣
縦
- 101 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:26:37 ID:lzKZ9GWW0
- ★【英フィナンシャル・タイムズ】
検察がマスコミに促されて小沢氏に不利な情報をリークしている。
大衆をあざむく、政権追い落としの物語りが報道されている。
★【ニューヨークタイムス】
日本で真の権力を握っているのは、有権者に選ばれたわけでもない、マスコミ=検察官僚である。
後進国なら・・市民勢力との内戦になっているだろう。
★【・・・・・】
A級戦犯」としてGHQ(連合国軍総司令部)に逮捕された正力松太郎は、
特別の使命を帯びて、戦犯刑務所・巣鴨プリズンを出所したと言われている。
つまり、正力は、無罪放免と引き換えに、GHQ(連合国軍総司令部)の工作員(スパイ)となり、
新聞やテレビを通じて、日本国民の中から湧き上がるであろう反米思想や反米感情を抑制し弾圧すべく、
情報工作活動を行なうという使命を帯びて、巣鴨プリズンを出所していたのである。
ちなみに、公開された【米国公文書】によって、スパイ・正力松太郎のコードネームは、【ポダムpodam】、
そしてCIA・米軍の日本支配組織としての読売新聞、日本テレビ、プロ野球・読売巨人軍のスパイ組織暗号名は【ポハイクpohike】だったということも、確認されている。
対日世論工作の密命を帯びていれば、政治的な緊急事態、つまり今回のように、「政権交代」、「民主党政権誕生」、「民族独立派政治家・小沢一郎の登場」、そして「日米関係見直し」…ということになれば、
普段のおとなしい国民のための新聞という姿をかなぐり捨てて、本来の諜略活動の先陣を切ることになる。
今年の正月元旦の読売新聞は、まさしくそうだったということが出来るだろう。
★【元検事、郷原氏】
法的整合性に終始してきた同氏が、自民党要職の町村の発言をいつになく批判した。
「検察に貸しを作り、この事件をフレームアップしているのは彼方達である」・・と。
- 102 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:27:38 ID:w3rHv+Dj0
- >>101
これはひどいラインナップw
- 103 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:29:39 ID:2g6iGhFi0
- >>96
お前の脳みそは小学生並だなぁw その程度の脳みそだから
在日朝鮮人にいいようにやられるんだよ。瞬間湯沸かし器
みたいにすぐにカーッとならずによく状況を把握しろよ。
金丸信(竹下派のドン、元の小沢の上司)が「良心で」辞任
したと思ってんのかw 検察に「辞任に追い込まれた」んだよ。
決定的な証拠とか証人を握る。いつでもウチは「起訴立件
できるんですよ?」ってのは事情聴取でサラッと伝える訳だ。
金丸信は「一度の事情聴取」しかも参考人聴取で落ちた。小沢
は参考人ではなく被疑者聴取。しかも二回目だ。
そこで何らかの証拠を突きつけられてると俺は言ってんの。
小沢が辞任するとしたら良心からではない。辞任しなければ
「そのまま起訴しますよ」との通告受けてるって話だよ。
検察批判繰り返してたTBSや民主党お抱えのコメンテーターが
昨日から大人しいだろうがw これが民主、小沢先生大勝利なら
嬉しそうに袋だたきにしてるよ。それこそが証明。
小沢先生の大勝利じゃないんだよ。追い込まれてるのが小沢。
- 104 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:30:30 ID:n8nN0Dux0
- >>99
しなやかに与党を制御する。高級官僚にはそうした資質があるからね。
そうやって民主党が政権慣れして行けば結局、自民党的になるだけ。
二大政党制でもきちんと国家が運営されている諸国ほど官僚機構がしっかりしている。
- 105 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:31:28 ID:PJgBRejd0
- 俺は自分が上機嫌な時は上の空でOK返事することあるけどね
- 106 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:33:19 ID:n8nN0Dux0
- >>105
それを狙って稟議回す私がいる。
- 107 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:40:06 ID:2g6iGhFi0
- ちなみにな、検察が「起訴立件」ではなく、政治家の「自主的な
判断」で議員辞職してくれ、とするのは政治判断か配慮ってやつ。
加藤紘一とかも辞任してるだろw 自分の事務所とか自宅とか
派手に燃やしたり秘書が自殺したりしてる実例も多い。
検察が「無理やりに被疑者、容疑者に仕立て上げた」とか
政治に介入して影響力を行使してると批判浴びないための通例
なんだよ。
時折、検察に「自殺に追い込まれた」って言い張ってるカキコが
あるが実際には政治家側が保身のために証拠隠しや証言者を
消してるんだよ。
政治家側も裏取引することで「あとになってまた議員」に
なれたり、禊(みそぎ)を済ませたことになるので受けるの。
その前に「同じ突っ込み」を受けないように秘書を解雇したり
危ない証拠を消してから復帰するの。
小沢が辞任を受けるかどうかは今日、明日が山場。検察と
徹底的に戦うなら記者会見やって「秘書が何人、逮捕立件
されようと絶対に辞任しない」と言うだろw
それを待ってるだけ。小沢の腹一つで起訴か不起訴か決まる。
個人的には「検察と戦って」欲しいがw グダグダになるから。
- 108 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:43:21 ID:Nie/+Ge+0
- 民主党は検察のデタラメに屈することなく霞ヶ関改革を進めよ。
ここで検察が勝てば官僚天国が続いちゃうよ。
- 109 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:44:19 ID:JYOIBCke0
-
日テレは昨日から、この報道してたよ。
「汚沢先生は認めたと、石川が供述」って。
マスコミの情報戦なんだろ。
TBS,フジ、テレ朝は否定してたけどW
- 110 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:46:59 ID:JYOIBCke0
- あげ
- 111 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:52:45 ID:2g6iGhFi0
- これが自民党ならな。党の三役とか執行委員とかが「このまま
じゃ検察、与党、双方のためにならないからいったん、お辞め
なさい」って肩叩くんだよw
民主党の問題点は首相が宇宙人、幹事長が小沢ってことだ。
この二人の首に鈴付けるってか、「お辞めなさい」と肩を
叩ける人材が民主党には一人もいない。
TBSやマスコミは「民主党の失脚」は望んでいない。小沢と
鳩山にはそろそろご退場願ってもいいか、と思ってる。だから
政党支持率は常に「50%前後はあります!」と言い続ける訳さ。
小沢(自動的に鳩山も)が居なくなってからが本当の意味
での政界再編だぞ。今みたいに社民と共産、公明、極左や
反米や親中が混ざった状態じゃ基地移転すらまともに論議
できないw
民主党の敵は民主党内部にいるんだよw
- 112 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:53:01 ID:NbqcdSBA0
- 不起訴になったら非合法的な裁きが下るね
- 113 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:54:12 ID:1f3c9zO00
- なるほど。。政治家が議員辞職してきた経緯のつじつまが合うような・・
なんか、くわしいね
- 114 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:55:04 ID:GbYnTPz90
- >>107
その考えならわりと理解できるな。
ここまで物証出ていて、起訴しないってのは
議員辞職か政界引退との取引以外は無いよな。
それなら今までの政治家のケースとも釣り合う。
幹事長辞任だけで、不起訴ってのはもう
日本のモラルが終わるってレベルだよな。
「小沢だから」何でも許されるってのはあってはならないこと。
- 115 :日本人:2010/02/03(水) 11:56:56 ID:L2OBuv6Y0
- >>109 今日の朝からの新聞各紙の報道まとめると、
読売 http://www.yomiuri.co.jp/feature/20100116-014762/news/20100203-OYT1T00102.htm?from=yoltop
特捜部は、同会の事務担当者だった石川知裕衆院議員(36)から、土地代金に充てた4億円の収入について2004年分の
同会の政治資金収支報告書に記載しない方針を事前に小沢氏に報告し、了承を得ていたとする供述を得ている。しかし、
検察内部には、現段階の証拠では共謀を裏付けるには十分でないという消極論も強い。
サンケイ http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100203/crm1002030149007-n1.htm
関係者によると、石川容疑者は特捜部の調べに、収支報告書を提出する前、「4億円を記載しないことや、
土地取得の登記を翌17年にずらすことを小沢先生に相談し、了承を得ていた」と供述。また、
土地代金支払い後に受けた融資についても「4億円の原資を隠すための偽装工作だった」とし、
「小沢先生の了承なしにできるわけがない」と供述したという。
毎日 http://mainichi.jp/select/today/news/20100203k0000m040129000c.html
陸山会は土地購入直後に別の4億円で定期預金を組み、それを担保に小沢氏名義で同額の融資を受けたが、
捜部は小沢氏の4億円を隠す偽装工作とみている。小沢氏はこの融資の関係書類に署名していた。さらに、
小沢氏が大久保秘書らに土地購入を指示して土地を選定しているうえ、石川議員と池田元秘書が「陸山会の総収入や支出を小沢氏に報告した」
と供述したことなどから、虚偽記載への関与を捜査していた。大久保秘書と石川議員、池田元秘書は自らの容疑を認める一方、
いずれも小沢氏の積極的な関与を否定。
朝日 http://www.asahi.com/national/update/0203/TKY201002020494.html
石川議員ら3人は、虚偽記載に対する小沢氏の明確な関与や、4億円の原資にゼネコン側からの裏金が含まれることは否定しているという。
どうも石川が小沢に報告、了承を得ていたまでは立証可能なようだが、了承の内容が小沢の関与を推定可能なものか否か検討中ってとこかな。
- 116 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:57:00 ID:TDfUb4lg0
- 検察に不起訴の動き、というスレもあるんだが、どっちなんだ?
- 117 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:57:16 ID:xGrorD5O0
- これでも、小沢は不起訴になるのか?
検察に圧力がかかってるのか?
指揮権発動か
どこまでも汚い、汚い民主党
- 118 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:59:51 ID:GbYnTPz90
- >>116
小沢側の人間がいる(職務上こういう行動をする人間自体があってはならんことだが)
のは本当みたいだから、「不起訴の動き」があるってのは事実だろうね。
決定はしていない。
- 119 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:00:59 ID:6Tz061Ht0
- これで、おざーさん起訴できるんだよね?
- 120 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:03:58 ID:cNOhRVk/P
- これが自民党だったら、
並び立つ別勢力・派閥が党政を取り仕切って逃れるんだけど、
民主党には「小沢一郎」しか居ないからな。
野党時代に、党首ロンダリングで下の方全部を抑圧したせいで、
幹部連中以外が誰にもついて行ってないから損切りもできん。
つか、何で「秘書起訴で幹事長降りる」とか浅いところで何とかしようとしてんだろね。
まあ往生際というより、恐らくは党政としてしか観てないんだろうけど。
選挙による国会議員のリコール制度を作るべきだ。
- 121 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:10:53 ID:Rw9R4zmx0
- 代表辞職でもしれっと幹事長で復権した小沢だから、検察も幹事長辞職くらいでは納得しないだろうな。
過去の例から言っても、ここは議員辞職、ただしタイミングは選ばせてってくらいが許容範囲じゃないか。
- 122 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:11:11 ID:cNOhRVk/P
- >>116
秘書関連の共犯で起訴することを躊躇ってる感じだな。
在宅でもやりゃいいのに。
つか、相手がでかい政治家だと、
打ち首じゃなく切腹を迫るんだよな、検察は。
一応政治家としての世間体とかケジメのつけ方を尊重するんだわ。
国体としての体裁ってのもあるけどね、影響力でかいし。
- 123 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:11:26 ID:3P8yPzBnO
- >>108
小沢天国よりマシ。
国を売りまくりで資産をどんどん海外流出されてしまう。
- 124 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:13:38 ID:GbYnTPz90
- >>120
>「秘書起訴で幹事長降りる」
確かに、それ都合良過ぎるよなw
でも明らかにそれを狙ってる。何という図々しさ。
もしそうなれば今と何も変わらんのは間違いない。
選挙担当幹事長代行or選挙担当代表代行で
政党助成金独り占め続行、党への影響力も変わらない。
小沢の支配力の源泉は金だから。
- 125 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:15:11 ID:1f3c9zO00
- ああ、それありそう
>秘書起訴で幹事長降りる
- 126 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:17:49 ID:Rw9R4zmx0
- 間の悪いことに朝青龍の暴行なかったちゃん事件とか、パターンは違うが貴乃花理事選とかで
下っ端が割を食う事態が重なって、このまま秘書だけ尻尾切りってのは国民のフラストレーションが
貯まりそうだからねえ。
小沢はこの前、代表辞職したばっかりだし、形式的には幹事長辞職じゃ一段落ちるケジメ。鳩山は
辞めて欲しくないだろうが、自分だって尻にも頭にも火がついてる(本人がまったく気がついていない
のは凄いとしかいいようがないが)。
さてどうしますか。最後までついてきてくれた渡辺、藤井まで遠ざけてしまって、誰も小沢に意見して
くれる人がいない。
- 127 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:26:06 ID:cNOhRVk/P
- >>124
年功序列で上が詰まって中間管理増やしたみたいに、
上が体裁整える為だけに代行役職増やしてどうするんだと。
つか、今の幹事長代行で矢面に他人立たせるとか、
やり様がもう小物臭漂い過ぎてどうにもならんw
いつも思うんだが、他人の影からけそけそ窺うとか、
評判悪いから表から引っ込めて後だしジャンケンとか、
一体どの辺が「豪腕」なのかさっぱりだわw
責められたらキレて暴れるだけの癇癪持ちのおっさんが、
いつからそれが原因で家庭崩壊起こしたら「豪腕親父」と呼ばれるんだよw
- 128 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:26:14 ID:1f3c9zO00
- だから鳩が変なタイミングで「参院選お願いしたい」とかいったのかな
- 129 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:39:02 ID:6Tz061Ht0
- >>126
そういえば、政党助成金だか何だか、藤井さんにお金が流れたことにされてるけど、
藤井さんは受け取ってない、全くおぼえがないって言ってるよね。
他にもそういう議員が複数人いたはず。
小沢の帳簿上、お金がいったとされる議員にもちゃんと聞いてほしいな。
- 130 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:45:59 ID:GbYnTPz90
- >>127
いや、「剛腕」(この表記で統一w)の呼び名今なお使われるのは
週刊ポストとか週刊朝日とかゲンダイとか
小沢機関紙が必死で流布してきた結果だよ。
他人が呼ぶのではなく本人が呼ばれるように頑張っているということw
金丸事件あたりの小沢小物っぷりを晒してからは
そうでないと思ってる関係者の方が多い。
実像よりイメージで勝負する卑怯者の小沢らしいやり方だよ。
- 131 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:46:28 ID:b6jfkUwI0
- この時間帯になって日テレも消極的意見があると報道を始めているから
検察内にそういう声があるのは取材で確認できたのかな?
- 132 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:46:56 ID:zfF5xTtj0
- 汝の敵を愛し、汝らを責むる者のために祈れ 新約聖書
- 133 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:49:36 ID:GbYnTPz90
- >>129
「黙って!黙って!」by 平野貞夫@朝生
- 134 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:51:22 ID:1f3c9zO00
- 実像よりイメージ!
まさに、彼らの選挙はそういうやり方だった。
財源より政策イメージとか、
候補者を見た目重視の人にするとか
- 135 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:58:13 ID:GbYnTPz90
- >>134
キーワードは「女性」「若い」w
完全に、馬鹿にしてるよね。
選挙前から危機感あったけど。
(その割に党大会で壇上にいた最高幹部たちは普通に爺さんばっかりだけど)
結果、ほとんど誰も声を上げない、アンケートにも取材にも答えない与党が完成。
あれだけいて、一人の政治家として発言しているのが3人程度ってのがすごい。
- 136 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:03:18 ID:zAImBXyc0
- カーラジオでちょっと聞いたんだけど、
検察庁との協議はまだこれからなんじゃん。
つうかさ、今回の結果はどうれ、今までの
「石川は在宅起訴」
「小沢は上申書どまり」
「2度目の事情聴取はない」
あたりってさ、全部民主とブサヨ・チョン・シナの願望じゃん。
リークしてるのは検察なの?
どう見ても「民主の願望がリーク」されてるような気がするのは俺だけ?
- 137 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:04:36 ID:I/qtjwDR0
- ■特捜部検事の元気の素は、国民からの応援・激励です。■
皆さん、応援メールをお願いします。
■東京地検メール
ttps://www.kensa●tsu.go.jp/kensa●tsumail/feed●back.php?id=006
■最高検察庁メール
ttps://www.kensa●tsu.go.jp/kensa●tsumail/feed●back.php?id=001
(●を除いて下さい。)
- 138 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:05:03 ID:GsQmS3o20
- 不起訴なのにネトウヨ哀れで吹きそうってかwwwww
- 139 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:06:05 ID:Q0DOac7F0
- ネトウヨどもよ。
時事と産経だけがお前らに希望を与えてくれているぞ。
これでも頼りに今日一日生き抜いてくれや。
明日は世を儚んで死んでもいいから(笑)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100203-00000000-jct-soci
- 140 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:06:39 ID:DLWkp6Ht0
- ネトウヨ連呼の民潭乙
- 141 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:06:53 ID:yyEEvKZE0
- > 小沢氏が虚偽記載了承
2回目の聴取って、これの確認?だったのかねぇ
- 142 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:08:04 ID:X9MH63Xd0
- >>107
キミ、なに電波飛ばしてるんだw
少しは特捜部の歴史くらい調べたらどうだい。
あのね、金丸事件の時、竹下派七奉行は意見が真っ二つに別れた。
田中角栄と同じように、法廷闘争で戦えと主張したのが梶山静六。
金丸が議員辞職して恭順の意を表せば起訴猶予になると主張したのが小沢一郎。
そして、結果として金丸は小沢の意見に従い議員辞職、その後強制捜査で政治生命は終わった。
この時の遺恨が、経世会分裂=新進党結成の直接的原因になったのを知らないのか。
なにが検察と裏取引か。
形式犯の場合、政治家だろうと民間人だろうと、何らかの社会的制裁を既に受けている場合、(政治家なら離党m、議員辞職、、民間人なら会社を解雇されるなど)
検察が「既に被疑者は社会的制裁を受けており、容疑も形式犯なので起訴猶予or立件見送りとした」
というケースは確かにある。
しかし、これを社会通念上「検察と裏取引」とは言わんだろうが。
小沢が、今必死で防御線をひこうしているのがわからないか?
金丸事件のトラウマで、小沢は、民主党離党、議員辞職(すなわち権力を放棄)したら政治的死だと思ってるんだよ。
- 143 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:08:19 ID:euCVwUtL0
- >>135
太田和美とか福田衣里子とかに投票した人たちは、彼女らに一体何を期待したんだろうか?
- 144 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:10:42 ID:MQ1z8ALo0
-
YUKI..N>弓状列島で一番有名無実な法律は弁護士法だとよく理解した
- 145 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:11:19 ID:yyEEvKZE0
- >>143
漠然としたチェンジの希望
漠然と良くなるだろうって漠然とした主観
なのかな
- 146 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:12:49 ID:zwnlF5dx0
- >>136
どーせ小沢関係者だろ
- 147 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:15:22 ID:Ch6xm/qj0
- チョン弁護士だと思うけどなぁ、リーク元。
- 148 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:19:44 ID:X9MH63Xd0
- >>141
常識的に考えると、元特捜部長の宗像弁護士が言うように、1回目の聴取は「おざーさんの弁明、釈明を黙って聞きましょう」だろうね。
この段階で小沢は特捜部の今後の出方を読みきれなかったと思うし、特捜部もその辺は察知されないように細心の注意を払ったはず。
2回目の聴取では、いよいよ特捜部は、ほんとに追求したいところに関連する質問をしたはず。
そして、ある程度小沢もこの時は特捜部のターゲットを類推出来る材料を得たはず。
そうなると、その後の記者会見で小沢自身が始めて「刑事責任を問われた場合は渡しの責任は重い。」との発言ととともに「幹事長退任」を示唆したことの意味もある程度わかる。
つまり、これは「最悪でも幹事長辞任」で党内でケリを付けさせ、離党、議員辞職に事態が進展しないように、第2防衛ラインを引いたわけだ。
つまり、2回目の聴取で小沢自身が、戦線後方に第2防衛ラインを引かざるをえないほどの劣勢を感じているなによりの証拠だろうね。
- 149 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:21:31 ID:Q0DOac7F0
- 明日までまだ何時間かある
ネトウヨは日が変わるまでは生き抜いてくれ
そして明日のニュースに、かすかな期待をつないでくれ
明日になれば、もう思い残すことがないとして死んでくれてもかまわん
- 150 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:32:39 ID:YcZBjN5P0
- >>136
そうか?
石川、小沢の両方が民主党の議員に留まるのが
最高のシナリオだと思うけどな。
小沢は今回の件で確実に力を削がれるだろうし、
かなり黒に近いグレー、説明責任も果さないとすれば
強引な法案も党内から造反も出やすいし、
選挙にゃ不利だろ。
- 151 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:35:51 ID:YcZBjN5P0
- 最悪なのは、石川、小沢、鳩山を切って
民主党の悪は取り除かれました。
って論調ができちゃう事。
旧社会党系の力が強いんで、結局売国法案通されるよ。
- 152 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:38:50 ID:e4EUOpn50
- なんで>>1の内容で石川が吐いてるのに検察は立件見送るのだろう?。
>>151
旧社会党系より自民系のが危険。
- 153 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:41:38 ID:kdr/Ea9d0
- >>151
汚沢きったらミンス瓦解するだろ
ぽっぽはしがみついて絶対降りないだろうしな
- 154 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:44:04 ID:GbYnTPz90
- >>152
旧社会党系、自民系というより「現在の」小沢周りが一番やばいね。
度を過ぎた擁護をしている連中。
山岡、輿石、赤松、川上・・・
- 155 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:47:32 ID:Q0DOac7F0
- 私たちは・・「自分の内面の弱さを隠すために・・権力を笠に着て・・取り調べ・・事件を・・デッチあげます」 東京地検・・毒走部
http://latache1992.blog56.fc2.com/blog-entry-245.html
谷川恒太 東京地検次席検事
伊藤鉄男 最高検次長検事
岩村修二 東京地検検事正
大鶴基成 最高検検事
樋渡利秋 検事総長
佐久間達哉 東京地検特捜部長
人相が悪い人・・だらけなので・・・国際手配リスト・・だと思ったかた・・。
そうでは・・ありません (笑)。
粛清・・リスト・・でもありません。
しかし・・この中の・・何名のかたが・・公務員として・・"2011年の新年" を迎えることが出来るでしょうか。
2名は・・当確ですが・・どうやら・・2名で・・済む情勢ではないようです。
人によっては・・・冒頭お伝えした・・小菅の・・スチーム暖房完備の無料宿泊所で・・・新年をお迎えに・・なるかたも・・一人じゃない・・と予想するかたもいます。
まずゴミキャップ連中と飲みに言った・・・赤坂の・・日本語があまり通じない飲食店で・・ママさんの胸元に・・手を突っ込んだりする行為は・・被害届さえ出されれば・・暴行や強制ワイセツとして・・・立件されます・・・。
検察嫌いの・・警視庁公安部が・・(笑)ね。
そこでの勘定を・・まずゴミ連中に払わせ・・自分たちは支払わないで・・・エッ? その翌日の新聞には・・石川が・・こう供述? の記事が・・!? コレって?
国家公務員の・・守秘義務違反というより・・・捜査情報の漏洩とひきかえに・・接待を受ける・・・収賄の疑いもあるのではないでしょうか。
日本の望遠レンズの性能は・・世界最高だってことは・・ご存知ですか。
スペースシャトルから映し出される地球の映像。
あの映像レンズは・・メードインジャパン・・です。
飲食店ビルから・・出てくるときは・・下を向いて出てくるか・・マスクをする・・あるいは・・裏口から出る・・・先進国の捜査機関なら・・常識ですが・・このお写真の皆さんは・お構いなしです。
それほど・・自分たちの "権力" に自信が・・おありなのでしょう。
- 156 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:48:42 ID:DLWkp6Ht0
- >>155
日本語不自由杉w
朝鮮人乙としか言えないな。糞食うってマジ!?
- 157 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:56:27 ID:XAYv5QJ60
- >>143
何も期待してない (何も考えてない)よ
『組合の上から言われたから』でしょ
- 158 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:57:16 ID:W6JMRTc80
- 石川は塀の中を選択したか
正しい判断だ
外に出たら・・・ねぇ
- 159 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:03:37 ID:o2a7bz2L0
- >>158
ほんとだよな
堀の中のほうが安全だろ
金沢は大丈夫なのだろうか・・・
- 160 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:05:00 ID:QgYnozCH0
- >>159
そういえば最近金沢をみないけど、どこいった?
- 161 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:11:30 ID:zbym9DNV0
- >>58
そういや「圧力があって、早ければ今週の"アンカー"から青山が降板される」
って噂があったけど、結局どうなったのかな。
- 162 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:15:37 ID:yyEEvKZE0
- >>161
事実があるから話が出てくるのは間違いないわけで
キー局から圧力は事実だろうねぇ
ktvは抵抗してるのも事実みたいだけど
- 163 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:32:05 ID:+hIC5O/I0
-
ハイチ以上に深刻な日本人の将来・生活をほとんど報道しない日本のマスコミ・・・
会員急増! 在特会に入って日本の景気・治安・腐敗政治を良くしませんか!!
サブリーダー、アイデア・意見 (例:パチンコ国営化・集団訴訟・内部告発保護・国内旅行推奨)も募集中!
- 164 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:39:28 ID:sH4fZg+/0
- 石川の造反
- 165 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:46:59 ID:zCx5F2HK0
- ネトウヨ連呼の民潭と在日は小沢が不起訴になれば、在日参政権が可決されると思ってるからなw
だが、そこまで日本国民は甘く無いんだよw
不起訴でも国民には小沢×のイメージだから、もう不起訴でも幹事長職に留まるのは無理だろう。
留まれば自浄能力が無い民主党となり、民主党全体に悪いイメージが付いてしまう。
どの道、小沢は不起訴でも幹事長職を辞任しなけばいけなくなる。
そりゃ3人み起訴予定だから監督責任が問われるんだからなw
それを無視して幹事長で頑張って欲しい!なんて鳩山以外が言い出したら、大叩きの嵐となるw
民主援護者も小沢に辞任して欲しいと言い出してることさえ、判らない民潭と在日は、
脳味噌を流しで洗って貰えよw
- 166 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:52:21 ID:yyEEvKZE0
- >>165
コンセンサス無い状態で国籍法や臓器移植法は成立したわけで
数は力でその数に対抗する術を国民を持ちえていない日本の代議員制
与党の国民新党に頑張ってくれと祈りを送るしかない現状・・・
なさけない話だが・・・
- 167 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:12:59 ID:ZCQwoEvP0
- 汚沢は残念だけど、逮捕も起訴もされないよ。
後は政治的道義で国民がどう判断するかだねー
真に日本人として問われる選挙が夏に来る。
- 168 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:30:15 ID:GbYnTPz90
- >>167
小沢が立候補するわけじゃないからな。
参院選などと悠長なこと言わず、議員辞職に追い込まないとだめだね。
- 169 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:37:04 ID:hG3xK6WZ0
- >>168
先に独裁体制を構築されてもやばいからね
なんと政治的に終わらせたい。
- 170 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:57:33 ID:qISzot1f0
- >>1
小沢の金権より庶民に毛嫌われている詐欺師自民の国民への犯罪・・900兆円の損害!
(自民党が作った国の借金)
99年 経世 小渕恵三 477兆
00年 清和 森喜草加 522兆 +45兆円 +*45兆円 +*9%
01年 清和 小泉草加 582兆 +60兆円 +105兆円 +22%
02年 清和 小泉草加 643兆 +61兆円 +166兆円 +34%
03年 清和 小泉草加 670兆 +27兆円 +193兆円 +40%
04年 清和 小泉草加 751兆 +81兆円 +274兆円 +57%
05年 清和 小泉草加 813兆 +62兆円 +336兆円 +70%
06年 清和 安倍草加 832兆 +19兆円 +355兆円 +74%
7年間=+355兆円(+74%) ←作った借金 歴代総理NO1が小泉 断トツTOP
借金を激増させた上に雇用・内需破壊を加速では庶民に毛嫌われるよ。金持ち大優
遇じゃね。
日本のデフレ転落はここから始まった。リーマンはきっかけに過ぎない。
正に詐欺師の下請けで日本経済を完全に破壊し手遅れにした自公政権は永久に不可だろう。
民主の金権を批判する金権の家元自民の厚かましさ・・・早く消えてくれ!
- 171 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 16:07:48 ID:kdr/Ea9d0
- 明後日から検察sage汚沢age報道始まるのか…
萎えるなぁ
- 172 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 16:12:50 ID:C8ZFhWtQ0
- 汚沢は汚いヤツだし、汚沢の秘書も同罪だとは前から思っていたけど、
今回の報道で驚いたのは、汚沢本人がすげー細かく金の処理に関与しているんだよな。
土地の購入に立ち会ったりとか、もうあんなに国会を休みまくっているのに、
金の事になるともうすげー行動力。
- 173 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 17:55:26 ID:t3z6sNKW0
- どっちに転んでもミンスには痛いだろ
ざまあねーな
- 174 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 17:58:40 ID:J+XSfmBu0
- 何でこれだけ供述があるのに、本丸が不起訴かね・・・
- 175 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 18:01:08 ID:GbYnTPz90
- 政治資金規正法の収支報告書の虚偽記載は
いかなる場合でも政治家本人には及ばない、ということが確定したな。
- 176 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 18:03:36 ID:mNqL2+Qw0
- 小沢自宅に家宅捜査が入らなかったのは幹事長だったゆえ
上層部からの圧力かよ
「小沢が知ってた」だけでは起訴できない、
「知ってた」という証拠が必要だそうだ
- 177 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 18:03:46 ID:SKop6so90
- つか、オザーさんの4億円の原資って、
@亡くなった知人から
Aタンス預金
B支援者からの寄付
C銀行からの借り入れ
結局どれが正しいの?
- 178 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 18:04:33 ID:eoU92sN80
- 殺人罪だって
殺意を立証できなければ成立しない
証言なんてそれこそ朝鮮人売春婦の十八番だからなww
- 179 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 18:05:32 ID:WWOMNJ7t0
- >>177
そのどれでもないんじゃないか?
- 180 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 18:05:36 ID:kSfTFD0B0
- >>175
まあ、日歯連事件で、
裏金1億円を直接受け取った橋本、野中、青木を不問にし
すでに政界を引退して
裏金について何も知らない村岡を
身代わりで起訴したという前例があるじゃん。
- 181 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 19:17:43 ID:3P8yPzBnO
- 石川君、友愛確定。
- 182 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 19:21:28 ID:m8CR1edy0
- >>1
04年度の収支報告書に「小澤一郎借り入れ4億」と記載されているのだが
なにも問題ないだろう。検察は口座からの融資分4億を小澤からの借り入れ
だと一方的に言っているだけだ。
- 183 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 19:28:14 ID:LgG0N80j0
- >>182 小沢からの金は04年10月と05年3月の計二度の8億円だろう。収支報告書いはんだろうが。
- 184 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 19:34:16 ID:LgG0N80j0
- 小沢の本筋は2004年の15億だろ。
改革フォーラム21に現金で振り込まれた15億円。この原資がなんだったのかしらを切ってるようだが、
自由党解党時の金でも、新生党解党時の金でもない。藤井前財務大臣に支出された政党活動費の
15億でなかと推測されてきたが、藤井前大臣が金なんかもらってないよと朝日新聞に発言したようだ
からな。
- 185 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 20:02:59 ID:VyQ2EuSH0
- >>174
不起訴だと尾を引くよ
- 186 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 20:38:31 ID:E5ufddA00
- この記事はやっぱガセだったかw
- 187 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 20:42:43 ID:uHROc2/Y0
- >>186
小沢がやれって言ったとまで行かないから不起訴で
記載しないよって報告したってことは事実っぽいがな
もっとも報告だけだと聞き流してたのでよく知らないで逃げられるだけなんだ
- 188 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 20:50:33 ID:m8CR1edy0
- >>1
石川の逮捕被疑事実は「04年度収入4億不足」「04年度支出3億6000万不足」
だ。
よくよく考えると、上記通りなら小沢は8億を陸山会に貸し付けた事になるのだが、
実際は銀行借入は陸山会の金を定期の担保で4億借りたものだから、差し引き0にな。
収支報告書には「小澤一郎4億借り入れ」とあるので、何が問題なのかもわからない。
石川が認めているのは支出不足だけで、これも土地の登記日の05年1月に記載され
ており、全く内容に悪質性は無い。
この件で小澤起訴となると重大な問題となるのだ。小沢はそもそも事実関係にない虚
偽記載を認めようが無いのだ。故に不起訴で当たり前。
しかしゼネコンからの裏金があれば、小沢は即逮捕となる。
- 189 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 22:07:21 ID:4eK2rGeh0
- 痴漢は証言だけで有罪なのに、虚偽記載は物証が要るのか・・
- 190 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 22:07:35 ID:0Zph+z/L0
- そもそも、石川の容疑は裏金が前提なので起訴すら必要ない。
- 191 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 22:27:38 ID:6CvHqE9I0
- 石川はどうなるの?
- 192 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 22:30:15 ID:bmVlExW/0
- >>143
>太田和美とか福田衣里子とかに投票した人たちは、彼女らに一体何を期待したんだろうか?
根本匠(福島2区)や久間章生(長崎2区)とかの自民党大物政治家を
落選させたかっただけじゃね?
- 193 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 22:39:31 ID:k4H7gGzI0
- >>192
要するに冷静な判断ではないって事だな
- 194 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 22:56:19 ID:6CvHqE9I0
- 大久保の「隠せ!」「隠せてよかった」がポイントだったか
- 195 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 23:12:07 ID:e3oXqNFh0
- 今まで民主を応援してきたけど、鳩の顔をテレビで見ていたら、腹が立ってきた。
裏で小沢一門が圧力をかけたと思う。
- 196 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 23:15:03 ID:lMmX2BlY0
- 今後は、故意だろうが過失だろうが、どんなに小さなミスだろうが
修正申告なんて許さず、全員逮捕・起訴でよろしくね
- 197 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 23:21:04 ID:6CvHqE9I0
- >>72
小沢事件、マスコミ誤報の数々
1.石川議員は在宅起訴 実際は、逮捕
2.小沢幹事長は上申書でOK 実際は、事情聴取
3.小沢幹事長の2度目の事情聴取断念 実際は、2度目の事情聴取をやった
4.小沢被疑者は不起訴 ←← いまここ!!!!!!
- 198 :名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 02:30:56 ID:9wisTtAl0
- 鳩山内閣最新支持率(2月3日現在)
毎日新聞 50%←小沢不起訴でこれ以上上がるのかwwwwwwwwwwwwwwwww
新報道2001 46%←冗談だろwwwwwwwwwwwwwwww
JNN 46%
読売新聞45%
日本経済新聞 45%
産経新聞 44%
新報道2001 43%
ANN 42%
共同通信 41%
ニコニコ動画 12%
他が45%程度の中唯一50%とかキチガイじみた支持率を出す変態新聞w
- 199 :名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:13:08 ID:BpnY7hTw0
- 朝日新聞では大阪府知事の支持率調査ついでに、内閣支持率、政党支持率聞いたら
支持率33%不支持率54%とかだったな。大阪人はシビアです。
61 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★