■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】小沢一郎氏団体からテレビの有名司会者・コメンテーターに講演謝礼金 小沢氏寄り発言の原因かも、とネットで騒動★7
- 1 :春デブリφ ★:2010/02/02(火) 22:29:08 ID:???0
- テレビのコメンテーター、政治評論家が小沢一郎を叩かずに援護しているのは不自然だと思ったはず。テレビの司会者なら
中立な立場にいるのは当然のことなのだが、そうでもない政治評論家までもが中立ではなくやたらと小沢一郎の援護をしている。
そんな理由がまことしやかながら以下のように噂されている。
まず見て欲しいのが『小沢一郎政経研究会』という項目だ。こちらにはフジテレビの朝の番組『とくダネ!』の司会でも知られる
小倉智昭(おぐらともあき)氏や同番組でコメンテーターとして出演している室井佑月(むろいゆづき)氏が名を連ねている。
いわゆる根回しという奴で発言力のある人を囲い込んでいた可能性が高い。中には民主寄りでない人(自民寄り)も含まれている。
●小沢一郎政経研究会
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/090930/000013294.pdf
講演謝礼 525,000円 H20.4.23 (株)オーケープロダクション
(取締役 小倉智昭 所属タレント 小倉智昭 諸星裕 室井佑月)
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/000025218.pdf
講師謝礼 300,000円 H19.4.19 高野孟
講演謝礼 300,000円 H19.9.10 二木啓孝
講演謝礼 500,000円 H19.12.25 勝谷誠彦
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/000021534.pdf
講師謝礼 300,000円 H18.4.11 末延吉正
講演謝礼 500,000円 H18.7.14 森田実
講演謝礼 500,000円 H18.12.6 倉田真由美
上記のPDFファイルは小沢一郎事務所が総務省に提出した書類。ただここで小沢一郎の側ばかりが取りあげられているが、
他政党も同じ事を行っているのではないかと推測でいる。ただ講演謝礼 50万も貰っていると気持ち悪いくらいに援護しなくちゃ
仕方ないだろう。公共の電波を使って……。
今回の件だが今はネットでしか話題になっていないがテレビのマスコミはこれを取り上げるのだろうか? 取り上げないだろうな。
今後は上記に挙がっている人の発言は“民主フィルタ”として捉えるのが良いのでは?
http://getnews.jp/archives/45989
http://getnews.jp/img/archives/00160.jpg
前(★1:02/02(火) 06:54:54):http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265110274/
- 952 :名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 23:59:35 ID:B94mjxSn0
- >>941
完全におもちゃだなwwww 明日の番組「急遽お休み」とかだったら爆死するぜw
- 953 :名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 23:59:44 ID:XbZZDc6u0
- >>879
あ、それですなw
倫理もモラルも無い番組のスポンサーなんてしてるなら同レベルってことですよねーとな
- 954 :名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 23:59:50 ID:C1KUw8xK0
- >>925
>元秘書ら3人は、いずれも小沢幹事長の直接的な関与を否定しているもようで、
って、これで白と思う人間がどれくらいいるんだろうね。
というか、直接的でない後の残らない関与が沢山あるって話だろ?
- 955 :age:2010/02/02(火) 23:59:53 ID:GpGW2joL0
- ワロタw
>855
>本人くせーのが60回近くもレスしててワロタwww
>856
>>>843
>過去レス嫁
>お前と同じ発言はもう十回以上書き込まれてて全部論破されてる
- 956 :名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 23:59:58 ID:5O4AWvpj0
- 俺は勝谷の替わりに、ゆうこりん出演でも別に構わないのだが。
- 957 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 00:00:05 ID:7ayx6igL0
- >>948
コメンテーターだって民主党が好きだから擁護してるだけだが?
小沢から仕事請けたのと、民主党擁護してるとの因果関係が証明できない以上、おまえらの理屈は通らないよw
- 958 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 00:00:16 ID:e5wQ+YvN0
- >>927
評論家や学者は自らの自説と批判を繰り広げて論点を定めてるからどっち寄っててもなんら問題ない
自説の上に立って商売する人たちだからだ
だがジャーナリストや報道の司会者はそうじゃない、彼らに求められるのは公平な報道姿勢であって
公平な立場からモノを見ることだ
そのジャーナリストが評論家宜しく金で自説を垂れ流すとしたら、公平な報道はこの国から消えてしまう
- 959 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 00:00:18 ID:qlzgx/9q0
- だからもうジャーナリズムは
客観報道とか不偏不党という看板を降ろせばいいだけ
ただそれだけだよ。じつに簡単だと思うのにどうしてやらないのさw
- 960 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 00:00:25 ID:A2YC9ynN0
- 政治資金でコメンテイター買収。選挙期間中も金もらった党を擁護。
しかし三宅なんかも金もらって、自民擁護してるからな。
金の問題にしても、民主自民かわらねーんだよ。
小沢鳩山はひどすぎて、さっさと逮捕されて議員やめてほしいが。
- 961 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 00:00:28 ID:2pcbVjvT0
- 12時だー
勝谷を探せ〜
- 962 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 00:00:30 ID:GYeWWpwS0
- 別にコメンテーターや評論家が、政党の講演したってイイじゃん。
それも商売なんだし、自由と思う。
勝谷氏の場合は以前から小沢シンパを否定して無かった訳だし、問題無いっしょ。
ただ、わかりやすい様に、オデコに領収書貼ればイイだけの話。
シンプルでイイと思うけどなぁー。
- 963 :210-20-88-229.rev.home.ne.jp:2010/02/03(水) 00:00:31 ID:PMSa97It0
- >>887
おーい、俺はIP晒して、なんなら警察経由で住所氏名を教えていい覚悟で
書き込んでいるんだぞ。それが水掛け論になるのを防ぐ手っとり早い
方法だからな。
ということで、おまいも陰謀を疑うなら、まずfusianasan入れて話そうぜ。
そろそろIDも変わる時間だし、個人識別にちょうどいいだろう?w
- 964 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 00:00:37 ID:x0ozeoMD0
- >>796
詭弁はてめえだ。この本でも読んでこい。
メディア・アカウンタビリティと公表行為の自由 (単行本)
デニス マクウェール (著), 渡辺 武達 (翻訳)
- 965 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 00:00:49 ID:6ObsaZvq0
- >>926
で、オザーさんは良い人ですか?
>>949
でも、覗かなきゃ仕事出来ないでしょw
- 966 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 00:01:01 ID:HALNz0Gv0
- >>949
まあ、コメンテーターが金をもらってたことを視聴者がどう見るかだな。
金をもらったことが明らかになったのはいいことじゃねえか。情報公開だよw
- 967 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 00:01:26 ID:ss80eFG50
- >>957
本人の好き嫌いでコメントするバカなんてTVに出る必要ない
客観的に論じることができないコメンテーターなんて必要ない
その点でもこいつらは叩くに値する連中である
- 968 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 00:01:48 ID:peHZE0lo0
- 秘書の家族に配らずマスコミに配る
時代も変わったもんだ
- 969 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 00:01:59 ID:McBoMyao0
- くず氏ねでおk
- 970 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 00:02:00 ID:u8tCzxZI0
- TBSはオウムの次は小沢に利用されて頑張ってるのか、とんでもないな
- 971 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 00:02:01 ID:dOwtIwmi0
- 室井は許してやれよ
あいつはテレビで堂々と民主党を応援してるって宣言したんだぞ
- 972 :psy ◆2//3.Wa3ME :2010/02/03(水) 00:02:08 ID:/VVu2TiK0
- 過去スレ読んでないから、すでに終わった議論なのかもしれないけど、
このスレッドで問題にするべきなのは、
「一般的な感覚で言って、この事実を知った人が、どう感じるか」じゃないのかな。
この事実を知った上で、別に気にせず、同じようにコメンテーターの人たちを評価するのが
一般的な感覚なら、ここで語り合ってる「おまえら2ちゃんねら」な人たちがおかしいんだし、
この事実を知ったらコメンテーターの信用度なんて地に落ちるんなら、
それを隠してコメントしていた人たちは、とても下劣な人たちとして、
糾弾されるべきなんだと思う。
不起訴、事実じゃなかったら、tbsどうなるのかも楽しみ。
- 973 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 00:02:26 ID:VlWgYg0f0
-
ウォーリーを探せ のノリだなこりゃwwwwwww
- 974 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 00:02:32 ID:OCrLkyz50
- 金貰ったら擁護したくなるのが人情だよな
- 975 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 00:02:36 ID:iQc8rFzP0
- >>8
たかだか100万かそこらで日本を売ろうとしてる奴の
旗振り役に転ずるとか、どんだけポリシーねえんだよって話。
- 976 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 00:02:43 ID:XL98shlK0
- 自民は10倍位の金は動かしてるんだけど、どこに流れてるのかな?
- 977 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 00:02:48 ID:BjSyxk7O0
- >>970
すごく解りやすいです。
- 978 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 00:02:58 ID:6ObsaZvq0
- >>957
在日参政権推し進める民主党。
好きだなあw
- 979 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 00:03:10 ID:HyMBYoTH0
- >>975
逆にポリシー+おこずかい(税金)というコンセプトかも
- 980 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 00:03:14 ID:JxoDQ8vm0
- 「コメンテーターは中立じゃないといけないって誰が決めたんだ」ってwwwwww
ついに開き直りやがったなw
御用コメンテータは明日から額に民主党のマーク書いて出演しろよ
中立じゃないのならそうだと公言した上で発言しろってーの。
- 981 :945:2010/02/03(水) 00:03:15 ID:OPHBe4Ib0
- >>957
結局答えられないのなw
- 982 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 00:03:23 ID:ibq2fdLd0
- >>953
だよな。
こいつらの出演してる番組のスポンサーの商品は不買だ。
- 983 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 00:03:24 ID:TB8w+0Y90
- >>957
だから「小沢さんから金を貰って民主が好きだから擁護しちゃいます!」と本人が言えば
何も問題はない。
あたかも誰も思ってないのに中立ぶって擁護するから吐き気がしてくるんだろ。
- 984 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 00:03:27 ID:6e5+yEIL0
- >>975
いやいや数千万円だからw
それでも売っちゃいけないけどなw
- 985 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 00:03:30 ID:mWL6z4YD0
- こいつらコメンテーターどもを公開小一時間問い詰めたいところだな
- 986 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 00:03:57 ID:XL5+/jBh0
- >>964
なんで日本ってその手の研究表にでてこないんだろう。
海外じゃ結構昔っからやってんのに。
- 987 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 00:04:09 ID:BjSyxk7O0
- フジテレビも、不起訴の可能性キタ━(゚∀゚)━!!!
- 988 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 00:04:20 ID:pvyJU84o0
- 小沢は「土地購入をめぐる事件」で不起訴だから・・・ほかの方面からつつけば起訴になるかもな。
マスコミへの賄賂や違法献金(終わったっけ?)他、まだなにかと何かありそうだしね。
- 989 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 00:04:23 ID:iBbXVKr20
- 二言目には2chネラーって呼び方だから
きっと名のあるお方なんですよ。
- 990 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 00:04:28 ID:06pi0NFF0
- おかねおかねおかね〜
おかね〜をもらーうとー
擁護擁護擁護〜
擁護をしたーくなる〜
- 991 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 00:04:30 ID:ok9RS1QM0
- 勝谷は、マスコミの尻尾きりだろ。
これでバッシング引き受けたらたぶんマスコミの仕事ふえる。
政治家がマスコミに金はらってあれこれしてもらった場合は、マスコミの立場がかなりやばくなる。
問題はこっちのほうだろう。フリーのアナウンサーやら勝谷なんてザコどうでもいいよ。
ウンコマスコミをつぶせるようなネタじゃない。
- 992 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 00:04:33 ID:53Yes6Jt0
-
カツラの人
淫売
テロリスト
戦場に観光したのを自慢する人
- 993 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 00:04:37 ID:SdjEPH1Y0
- >>979
どっかの新聞社「500億あれば足りよう」
どっかの大臣「電波の料金下げてやる」
- 994 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 00:04:44 ID:JfVVOuTD0
- >>836
その視聴率がガタ落ちするぜ。こいつが世間に広まったら。
- 995 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 00:04:58 ID:iQc8rFzP0
- >>980
そうなるとテロ朝とT豚は民民だらけになってしまう呆れた事実。
- 996 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 00:05:06 ID:fkUZsiGh0
- ●を持ってる奴が
お前ら2ちゃんねらー呼ばわりって冗談だろ
- 997 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 00:05:24 ID:6ObsaZvq0
- 1000なら勝谷、民団の仕事受ける
- 998 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 00:05:28 ID:HyMBYoTH0
- つづきは★8で!
- 999 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 00:05:30 ID:gsYPtsB90
- アンカー見てても室井佑月がいつも電波擁護をくり返してて
本当に不快
- 1000 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 00:05:33 ID:6NrD2DEc0
- 1000なら小沢地獄逝き!
ミンス大崩壊!
マスゴミ共全滅!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
240 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)