■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【裁判】小泉元首相の引退表明を巡る記事で毎日新聞に100万円の賠償命令…東京地裁
- 1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2010/01/27(水) 20:20:35 ID:???0
-
小泉純一郎元首相の引退表明を巡る記事で名誉を傷つけられたとして、元首相秘書官の飯島勲氏が、
毎日新聞社に1000万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が27日、東京地裁であった。
松並重雄裁判長は「原告の発言をまとめた取材メモから、原告が小泉元首相の引退の報道を聞いて
発言したものと思いこんで記事を作成し、名誉を傷つけた」と述べ、同社に100万円の支払いを
命じた。
問題となったのは、2008年9月26日の朝刊。小泉元首相が引退を表明したことについて、
飯島氏が「『次期衆院選で小泉氏が応援しても小泉チルドレンは負けるだろう』と語った」などと
報じた。判決は「発言の時期、場面を十分に確認しないまま不正確に引用し、重大な過失により誤った
記事を作成した」と指摘した。
毎日新聞社社長室広報担当の話「取材が適切だったことは認定されているが、承服できない点が
あるので、控訴を検討する」
▽読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100127-OYT1T01049.htm
依頼がありました
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264226076/695
- 14 :名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 20:29:42 ID:YusLi54k0
- けちくさい
100億くらいで示談しろよ
- 15 :男性40代既婚自営業の意見:2010/01/27(水) 20:35:01 ID:mhD+gA6g0
- 毎日新聞の一般的なイメージ
社員=パンツどろぼう
記事=ウソばかり
- 16 :名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 20:37:50 ID:tFU5BzTK0
- >>15
誤:社員=パンツどろぼう
正:社員=パンツどろぼうとテロリスト
- 17 :名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 20:39:22 ID:vVnFfjPBO
- 朝日の、中田引退誤報、すごかったな
確実に故意にW杯の盛り上がりに水を差していた
あれってちゃんと謝ったのか?
- 18 :名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 20:40:00 ID:ZzKXrdKaO
- あ
- 19 :名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 20:42:49 ID:OAKnXG0m0
- 【裁判】元朝日記者・吉竹幸則さんが朝日新聞を訴えていた裁判。
「長良川河口堰を取材し執筆した記事を掲載してもらえなかった」
報道の自由、知る権利その他を奪われたと3000万円の慰謝料
を求めたが名古屋地裁は却下。
吉竹さんは控訴する方針。
- 20 :名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 20:43:22 ID:i9a0k1cq0
- >毎日新聞に100万円の賠償命令
>承服できない点があるので、控訴を検討する」
うわ、もう100万円を払う金も無いのか・・・・。それで控訴?
切羽詰った経営しているもんな・・・・。飯島氏は、仮執行宣言のついた支払命令起こしたほうがいいぞ。
金もらえんようになるお・・・・。
- 21 :名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 20:43:33 ID:y7CCF9qD0
- 毎日新聞社社長室広報担当の弁解って、まったく判決とかけ離れた関係の無い話をしているように見えるけどね
取材メモって時系列を書き込んどかないと駄目だろ
この時点で取材方法が不適切だと分かるわ
- 22 :名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 20:50:28 ID:QXIwVN/l0
- 倒産に一歩前進
- 23 :名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 20:56:08 ID:691OwnFd0
- ええええええ
大人気の小泉さんでさえチルドレンを切ったと思って
民主に投票したのに嘘だったのか!!
- 24 :名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 21:25:31 ID:rqWGm2Gm0
- test
- 25 :名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:32:18 ID:TdnAQbULO
- 読売新聞
「おい、変態。オマエの所が控訴したって勝てないんだから大人しく100万円払え。
そもそも変態記事の謝罪すらしてないだろ。」
- 26 :名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:36:08 ID:zd3ExeSt0
- 変態新聞の捏造記事ですか、そうですか。
早く潰れろよ
- 27 :名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:37:04 ID:iROeLzEM0
- ヘンタイ新聞らしい話ですねw
- 28 :名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:43:14 ID:T6a1sTSb0
- 故・泉は人生から引退しろ。
話はそれからだ。
- 29 :名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:45:57 ID:QJaUFpxl0
- みんな、ウソ書かれたらどんどん訴えて毎日新聞を倒産させよう
- 30 :名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:15:58 ID:ZMXO/v+x0
- >>28
おまえが先に行って待ってろ
- 31 :名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:22:38 ID:frBpQ5J2O
- また変態か
- 32 :名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:25:48 ID:T6a1sTSb0
- >>30
乞食の故・泉が先にくたばるさww
- 33 :名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:28:56 ID:Xmox9VBR0
- この不景気に一番しなきゃいけないことは外国人参政権成立なのか?
地方参政権の仕組みを党が勝手に決めるのが、民主党の地方主権?
そこまでして外国人の票が欲しいのか?民主党は選挙対策ばかりだな・・・
【「地方の意見は関係ない」 外国人参政権問題で】
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100127/plc1001271901014-n1.htm
【外国人参政権法案立、今国会で政府で必ず提出し必ずあげる】
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20100109AT3S0900C09012010.html
【外国人参政権 首都圏の知事、相次ぎ「反対」】
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100127/plc1001270859008-n1.htm
【外国人参政権14県議会で反対決議(政権交代以降)】
http://www.asahi.com/politics/update/0108/TKY201001070489.html
- 34 :名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:30:25 ID:sxdz/iBl0
- >>32
多分、長生きして家族に囲まれる中畳の上で最期を迎えると思うぞ。
- 35 :名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:33:20 ID:T6a1sTSb0
- >>32
人もどきの寄生虫は畳の上で死ねんだろうなぁww
- 36 :名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:36:10 ID:sxdz/iBl0
- >>35
角栄とか金丸とか小沢みたいな政治家はそうだろうけどな。
小泉みたいなタイプは穏やか老後を送るのよ。
- 37 :名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:39:57 ID:T6a1sTSb0
- >>ID:sxdz/iBl0
まぁ、おまえさんがそう思ってりゃ良いんじゃないの? ww
- 38 :名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:42:47 ID:tMPousVg0
- 以下、「小泉キライキライ」の人のコピペ祭りとなります。
↓↓
- 39 :名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:44:28 ID:sxdz/iBl0
- >>37
お前さんも変な期待はしないほうがいいぞ。
人を呪わば穴二つってな。
- 40 :名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:48:29 ID:T6a1sTSb0
- >>ID:sxdz/iBl0
毒食わば、皿までさぁ..
- 41 :名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:50:26 ID:dMlTvV+90
- あと10年経っても変態新聞いわれそうだな。
毎日新聞の冠ついた評論家がテレビに出てると、ぷって思うのは俺だけかい?
- 42 :名無しさん@十周年 :2010/01/28(木) 02:17:36 ID:n+4EKFUu0
- そりゃ、100万円は同社にとって大きい金額でしょうよ。
35歳冬のボーナス45万円ですからねぇ
- 43 :名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:23:26 ID:Ipr/Bs1s0
- 廃刊一直線
- 44 :名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:10:28 ID:1/DhjtWC0
- これで大手新聞社かよ
いい加減だなあ
- 45 :名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:12:36 ID:fxG77f950
- たった100万円か
皇居横の毎日本社ビルが更地になるぐらい取ればよかったのに
- 46 :名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:24:42 ID:3XdSANaU0
- これ裁判やってたのか。勝訴してなにより
> 控訴を検討する
まあしないだろうなw
- 47 :名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:48:58 ID:E51Fmlhn0
- 名誉毀損で100万ww日本人の名誉ってこんな価値しかないのかw
- 48 :名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 08:22:45 ID:yO4pvSRZO
- 私は10年ほど前から毎日新聞しか読まなくなった。
それまでは他の大手や地方紙なども読んでいたが、記事の匿名性が気になった。役人と同じで各記事の責任が新聞社の名前に隠れており、その分論拠がはっきりしないイイ加減な記事が多い。無責任さを感じていた。
その点、毎日新聞だけは各記事の責任者名が併記されている。意識的に比較して読み比べてみると記事の確かさが大きく違うことに気がついた。その日以来、毎日新聞だけに決めたわけです。
毎日新聞が、今は、日本国民の利益にたって記事作りをしている。
毎日新聞とTBSは、朝日、読売に対する第三勢力である。
しっかりした記者たちがまだまだたくさんいる。
政治家の近くに寄っていって、毒を盛ったり、スキャンダル記事で刺し殺したりするようなことはしない。頑張れ、毎日、TBSだ。
http://video.mainichi.co.jp/viewvideo.jspx?Movie=48227968/48227968peevee277626.flv
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=mp_bxgy_p_dp_y/375-9019113-7184305?qid=1259665314&a=B002G1KJDY&sr=8-1
- 49 :名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 08:27:57 ID:yO4pvSRZO
- 我が家はずっと毎日新聞。遠い昔、業界の空気に倣って朝日新聞をとっていたこともあったが、それはほんの一時的なことだった。そもそも、ボクは小学生のとき、作文を毎日小学生新聞に取り上げられている。
それがボクの文章が公式な活字になった最初であった。それ以来、ボクはずっと毎日小学生新聞を愛読していたのだ。
この作文というのが、我が家に配達にくる毎日新聞の配達員のお兄さんへの感謝の気持ちを書いたものであって、要するにボクの父親も毎日新聞を愛読していたのだ。
これまでの人生で、偶然なことではあるが、毎日新聞のお世話になることが多かった。
もちろん、毎日新聞をボクが愛読していたことなど、関係者の誰も知らないことである。
- 50 :名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 08:31:43 ID:yO4pvSRZO
- 仕事で名古屋に行こうとして東京駅の新幹線ホームに向かうために階段を上り始めたら、隣のエスカレーターに知り合いの毎日新聞の幹部が。「ありゃ、今日はどこですか」と聞いたら、「大阪へ」と。
ちょっと立ち話をして、「そういえばテレビに、朝比奈さんが出ていましたね」と言ったら、「もう大変ですよ」と彼。朝比奈さんは私も昔から存じ上げていて、今は毎日新聞の社長さんです。
この中で毎日新聞は、「地方紙とのニュースの共有の話を進めている」と紹介されていた。
朝比奈さんは社員を集めた会合で、「発表を記事にしているような記者はいらん」と。
それにしても、アメリカでは新聞を公的資金で支えるべきか否かという議論が起きていることは驚きです。
しかし「新聞だけがジャーナリズムではない」という意見もある。
それはその通りだが、記録として残る新聞は、検証、調査報道のやはり先頭を走っていると思う。
それがなければ権力の監視は難しい。
そういう意味では、社会として新聞の保持を計ることは非常に重要だと思う。
「数年の内に紙の新聞はなくなる」という発言も紹介されていたが、新聞社サイドも知恵を絞る中で、我々も新聞を助ける努力をしなければならないと思う。
その為には、非常に多くの試行錯誤が必要だろう。
- 51 :名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 08:32:14 ID:MVC6ydLN0
- このクソや朗はたかりだからな
- 52 :名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 09:00:24 ID:u2Tl7keUO
- 廃刊でいいよ
- 53 :名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:07:29 ID:MVC6ydLN0
- デブハゲに負けるな。
控訴しろ。
- 54 :(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2010/01/28(木) 12:21:00 ID:DCoI9doY0
- >>1
ミミ彡  ゚̄ ̄’ < ゚̄ ̄ .|ミミ彡 フフン〜♪
- 55 :名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:23:01 ID:pfXat25BO
- >>48
変態になるからやめとけw
- 56 :名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 13:16:49 ID:efYmNbe20
- 売国新聞
- 57 :名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:11:56 ID:0CxETc8i0
- やっぱり捏造だったか。
記事が出た当初から選挙で民主党を応援する為の
毎日の捏造だと言う話は出てたからね・・・。
他の新聞社とはまったく違う内容で不自然すぎる。
- 58 :名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:14:18 ID:0CxETc8i0
- >>23
小泉人気が小泉チルドレンへの投票活動に
繋がらないようにする為の捏造記事だから
民主党が絡んでなかったとは思えないわな。
- 59 :名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:44:50 ID:bCZbg1hOO
- 変態でもいい
たくましく育ってほしい
毎日変態新聞
- 60 :名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:01:28 ID:Jw3ed8J40
- >>1
大手新聞記者は、日本の害悪。
公平公正は無視、
一方的な偏向報道しかしません。
守りたい政治家ならどんなに汚職をしても守るのが新聞記者。
新聞記者に社会正義という道徳観はない。
- 61 :名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:51:55 ID:XY6AYuEq0
- >>59
たくましい変態って、やる気のある無能、みたいな感じかw
- 62 :名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 19:17:39 ID:vjduzhPH0
- >>1
今日の毎日新聞にもこの裁判記事載ってたけど、
「重大な過失により」ってのが書かれてなかったねw意図的かどうか知らんけどw
- 63 :名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 00:21:26 ID:cPzOanEM0
- 変態新聞は大赤字なのに裁判してる余裕なんかあるのか?
変態新聞の報道被害者が、次々と裁判起こしたら面白い事になりそうだがw
17 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)