■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【小沢問題】 民主党、「捜査情報漏えい問題対策チーム」設置…民主党に批判的なマスコミや、検察を牽制★7
- 1 :シガテラな本屋さんφ ★:2010/01/19(火) 06:13:01 ID:???0
- ・民主党は18日、小沢一郎幹事長の資金管理団体の土地購入をめぐる政治資金規正法違反容疑事件に絡み、
「捜査情報漏えい問題対策チーム」を設置した。
同党は東京地検が報道機関に捜査情報をリークした疑いがあるとみており、元検事の小川敏夫
広報委員長を中心に、報道の在り方を検証する。報道の情報源についても調査するとしており、検察の
捜査や同党に批判的なマスコミをけん制する狙いがあるものとみられる。
同党はまた、企業・団体献金の禁止など政治資金改革を検討する「政治資金対策チーム」、政府と
連携して夏の参院選に向けた政権公約を策定する「参院選マニフェスト検討チーム」を設置することを決めた。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010011800733
※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263821495/
- 952 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:35:42 ID:UmDR91i20
- ったく馬鹿野郎どもだよ
少しは考えろよ糞どもが
- 953 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:36:38 ID:JoxMmnnK0
- ミンスにとっては
こんなモン作るよか
ミンス独自の「問題調査チーム」みたいの
作って「うちで調べたけど○○でした」とか
公に説明しなけりゃいけないんじゃないのか?
その過程で「これはリークじゃないのか?」とか
「明らかにおかしいこちらの調査では○○なのに」とか
まともな検察との対決になるのと思うけどねえ・・・
どこまで「あっちが悪い、こっちはおk」にすれば気が済むんだろう・・・・
- 954 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:36:41 ID:SJLAEaMS0
- >>948
アメ公の場合は司法取引もあるしそもそも向こうの方が犯罪率も激高の上に
汚職も日本と皮下うにならない位多い訳だが
- 955 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:36:50 ID:T3GcxwPH0
- >>945
支持率が充てにならないことは
マスゴミが最もよくわかっているはずだがねw
- 956 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:36:52 ID:SbdDotBs0
- 結局悪循環なんだよな。
頭の悪い人間は、マスコミに先導され、目先のバラマキに目が眩んで
民主みたいなナチス政党を支持する。
自分で考えても失敗ばかりだから、強い者に巻かれて
オコボレで幸せを享受しようとする。
中国の狙い通り、日本の北朝鮮化が急速に進んでいる。
- 957 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:36:54 ID:YF551oze0
- 自民党が検察に捜査されても助けてくれるんですか?
- 958 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:37:53 ID:nIpQGKhu0
- >>791
今の政府がなんにつけ優先順位をはっきりさせないあたりが、
景気回復に向かわない原因のひとつだぜ。
なにも分かってないんだな。
>>884
> いつも自殺を考えてるよ。
まったくの意味不明ww 脈絡ねえーw
リアルメンヘルかよw
- 959 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:38:34 ID:5+cNd2iN0
- この素早さで景気対策とか疑惑解明とかしろよ
- 960 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:39:16 ID:ZL+Wiab50
- >>954
それ、何かのデータを元にした結論だよね
そういう結論に至った具体的な資料を出してくれるかな
- 961 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:39:59 ID:b2OuJg7f0
- >>955
マスコミ発表の支持率じゃない。政党は独自に支持率を調査している。
小沢が昨日、福井でそのトーンを変えたのも、支持率データに基づく
ものだと考えられる。選挙はデータでするものだ。
- 962 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:40:35 ID:efSbguWE0
- オウムのフロント企業がミンス擁護に必死w
http://b.hatena.ne.jp/entry/workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-2508.html
- 963 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:40:43 ID:vFtnIMug0
- 民主党はやることなすことがどうしようもなく間違ってる。
まず内部の汚い金問題をどうにかしろ。
- 964 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:41:05 ID:Tl6Ry8A+0
- >>945
行くんじゃね、北朝鮮に。
話はついてると思う。あとは、いつ行くかタイミングしだい。
ただ、それでどんだけ支持率回復するかね〜 俺は期待できないと思うが。w
- 965 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:41:54 ID:SJLAEaMS0
- >>960
そういうデータって普通に犯罪白書なりなんなりみてくりゃいいだろ
つーか日本の対海外費で低いって子供でも知ってる一般常識なんだが
- 966 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:41:56 ID:T3GcxwPH0
- >>961
民主党支持者のデータを教えてもらおうか
- 967 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:42:08 ID:b2OuJg7f0
- >>964
演出しだい。
- 968 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:42:14 ID:yF3STAkR0
- やることがどんどんシナ的になってきやがるw
- 969 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:42:14 ID:HjfKjiyU0
- 自分達に不利だからと国民の知る権利を犯すな民主党
てめえらは犯罪組織か?犯罪なら国民に隠さず知らせる必要がある
良いこと隠すな
- 970 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:42:24 ID:AdzKH7/T0
- >>964
北朝鮮に行ってそのまま帰って来ないのが一番国益になる。
- 971 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:42:52 ID:qFi9zoDY0
- 今朝みのにまで「今回の件で(対策チームを作るの)か?」って
突っ込まれてたじゃねーか。
- 972 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:42:52 ID:KuMZVuge0
- >>1
まともな国なら、こいつら全員辞職の上に、
逮捕or自殺ものの発言って分かって言ってるのかねw
- 973 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:43:06 ID:YSZDea8MO
- 民主党って
自分の保身しか考えてないんだな。
- 974 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:43:27 ID:ITyS2WOQ0
- もはや病気としか思えない
- 975 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:43:45 ID:/OpkkkUt0
- 【小沢問題】 「小沢氏の支援者、石川らを風俗店で接待・小遣い毎回10万円」「水谷、自民攻撃するため街宣右翼を使用」…剛腕の威光
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263865749/
- 976 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:43:45 ID:5+cNd2iN0
- ポッポにそんなパフォーマンスは不可能だろ。
斜め上の発言かますか嫁がジョンイルあたりとはしゃいで終わりだよ
- 977 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:44:17 ID:b2OuJg7f0
- >>966
小沢に聞け。データ溜め込んでるぜ。w
- 978 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:45:06 ID:HjfKjiyU0
- もう犯罪組織民主党でいいよ
犯罪隠す共犯者の集まりだ
クリーンな政治はない
今回ので決定的
- 979 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:45:35 ID:SJLAEaMS0
- >>975
ちょwwwwwwwwwwwwww
ハゲワロタwwwwwwwwwwwwww
まだ政権運営でトラブルはつきものとか因果関係がないことを言い出すんだろうなwwww
マジで腹いてぇwwwwwwwww
- 980 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:46:39 ID:9tDhdAJS0
- いうこときかないと圧力掛ける。これで民主からは批判がでてこないんだって
証拠だねこれw
- 981 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:46:43 ID:3VSuXiQH0
- >942
激同。
- 982 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:47:53 ID:9/7daWwE0
- >>912
> 菅谷さんなんて酷い書かれようだった。
> 菅谷さんみたいに無実なのに、
石川議員って、殺人容疑だったのか。
知らなかった。
- 983 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:48:09 ID:4S4tgCLL0
- 小沢氏が事情聴取に応じるようだが?
どうやら無罪のようだが、検察とネトウヨはどう落とし前を付けるんだろうね?
- 984 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:48:33 ID:ngVUXUeG0
- 「ユダヤ人が!」「共産主義者が!」
そう言って合法的な選挙で第一党に躍り出た政党が80年ぐらい前の
ドイツにありましたね…それが国民のメンタリティに沿ったんでしょうね。
現代の日本では「何となく人権」「何となく世界平和」「何となく反官僚」な
国民のメンタリティに沿う形で第一党になった党がありますね
掲げる主張のベクトルは真逆ですが、やっていることは一緒なんですね
「誰にも負けない強いドイツを!」と、「全ての外国に愛される日本を!」
という違いがあるだけで。どちらにしろ結局は国を滅ぼすことになるのも
一緒ですね。後者のほうが直接的に滅ぼす方向に確実に向かうけど。
ドイツではその後、全てを「政治主導」で行うようになりました
もちろん手続き的にはすべて合法的に行われましたよ勿論。国民の大多数の
支持もありましたしね
- 985 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:49:11 ID:T3GcxwPH0
- >>980
批判した前原ともう一人いたが
こいつらを無視したらかわいそうだろうw
- 986 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:49:58 ID:swZMDRyK0
- 批判的なマスコミって…自民が云うならともかく…
民主なんて甘すぎるじゃん
- 987 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:51:30 ID:XBMEv1kH0
- そのころには、ポッポは飛び立つだろうw
- 988 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:51:46 ID:AH6SWBwA0
- 平成の治安維持法ですね。
特高の変わりに893やチョンが逮捕しにくるのかな?
- 989 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:51:50 ID:ZL+Wiab50
- >>954
だいたい、そんな悪辣な治安状況をなんとか凌いだ仕組みという見方も出来るじゃないか
必ずしも悪辣になったのは仕組みでは無いだろ、何十年もその激悪な状況を抑えて来たんだから
温暖化キャンペーンと一緒で原因と結果を都合よく取り違うと
イメージもがらっと変わるよね
そもそも米国の汚職の度合をどこで見てきた結論だw
- 990 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:51:55 ID:Tl6Ry8A+0
- ・「自民党衆院議員の○○は業者と癒着している! 建設利権だ! 汚職だ!」
平成15年、民主党幹事長、小沢一郎(67)の地元、岩手県奥州市で基礎工事が始まった胆沢ダム周辺で、こうがなり
立てていたのは右翼の街宣車だった。
右翼に街宣行動を依頼したのは重機土木大手「水谷建設」(三重県)の関係者だったという。水谷の別の関係者は
その理由について「東北地方選出の自民党議員が、水谷と対立する業者を推していて、胆沢ダム工事の受注を
目指していた水谷の邪魔になったからだ」と証言する。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263865749/
クソワロタwww
在日朝鮮右翼とズブズブやんけ
- 991 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:52:12 ID:XwF1NjCo0
- >1
>検察の捜査や同党に批判的なマスコミをけん制する狙いが
>あるものとみられる
これも世論操作だ。
法律に違反しているかどうか、真実を明らかにしようとしているだけ。
- 992 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:52:42 ID:ge8W0S0s0
- 情報統制とかどこの独裁国家だよ
- 993 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:53:19 ID:sSmkMpfY0
- 1000なら小沢逮捕
- 994 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:54:19 ID:b2OuJg7f0
- >>991
法律に違反しているかどうかは議員がやるな。職務が違う。w
- 995 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:55:54 ID:oh6d9JCN0
- >>906
小泉がいつやった?阿呆かおまえw死ねよw
- 996 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:10:52 ID:FDiOOSyf0
- 隠蔽工作チームですねわかりますwww
- 997 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:13:06 ID:b2OuJg7f0
- さて、民主の取り繕いが始まった。
大臣らが説明責任果たせとのコメント。byNHK
- 998 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:15:04 ID:uYF1seXMO
- 菅直人様の有難い御言葉
ttp://www.j-cast.com/tv/2009/10/16051821.html
従来は三権分立で、やっちゃいけないことのように言われたが、日本憲法には三権分立という言葉は一言もない。
民主党国会改革の内部資料が判明
法制局から「憲法解釈権」剥奪
2009.12.10 01:29
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091210/stt0912100131001-n1.htm
- 999 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:16:46 ID:b2OuJg7f0
- 大谷でた〜!!
- 1000 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:18:09 ID:SC7H3U0V0
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
253 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★