■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【小沢問題】 民主党、「捜査情報漏えい問題対策チーム」設置…民主党に批判的なマスコミや、検察を牽制★6
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/01/18(月) 22:31:35 ID:???0
- ・民主党は18日、小沢一郎幹事長の資金管理団体の土地購入をめぐる政治資金規正法違反容疑事件に絡み、
「捜査情報漏えい問題対策チーム」を設置した。
同党は東京地検が報道機関に捜査情報をリークした疑いがあるとみており、元検事の小川敏夫
広報委員長を中心に、報道の在り方を検証する。報道の情報源についても調査するとしており、検察の
捜査や同党に批判的なマスコミをけん制する狙いがあるものとみられる。
同党はまた、企業・団体献金の禁止など政治資金改革を検討する「政治資金対策チーム」、政府と
連携して夏の参院選に向けた政権公約を策定する「参院選マニフェスト検討チーム」を設置することを決めた。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010011800733
※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263816725/
- 2 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:32:18 ID:0OVuJIuP0
- 小沢が終わるか日本が終わるかの正念場だな
- 3 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:32:21 ID:pu+8LLuY0
- 言うこと聞かないと友愛されるの?
- 4 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:32:33 ID:VM8vOzVH0
- 言論統制キター
- 5 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:32:45 ID:2QqHTBUl0
- 尊師〜 尊師〜 尊師尊師尊師〜 一郎尊師〜♪
尊師〜 尊師〜 尊師尊師尊師〜 一郎尊師〜♪
岩手の尊師〜 政界の尊師〜 日本の尊師〜♪
尊師〜 尊師〜♪♪
ひれ伏すぞ ひれ伏すぞ
ひれ伏すぞ ひれ伏すぞ
http://www.youtube.com/watch?v=KWbeLzWmSXI
http://www.youtube.com/watch?v=G8QWi-8rFqM
- 6 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:32:51 ID:lkwaQ6DJ0
- ,ィ⊃ , -- 、
,r─-、 ,. ' / ,/ }
{ ヽ / ∠ 、___/ |
ヽ. V-─- 、 , ',_ヽ / ,'
ヽ ヾ、 ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
\ l トこ,! {`-'} Y
ヽj 'ー'' ⊆) '⌒` !
l ヘ‐--‐ケ }
ヽ. ゙<‐y′ /
(ヽ、__,.ゝ、_ 〜 ___,ノ ,-、 リーク君だよ♪
) ノ/`'ー-' < おしゃべり好きなんだ
r'/, _.. // l、、、ヽ_)
ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/ __,l ヽ)_)‐'
{` ーニ[二]‐ク′
〉 / /_
/ ´ ̄`ヽ )
(____ノ--'
- 7 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:32:54 ID:/2yF9vFx0
- リークしてなかったらどうなんの?
石川の弁護士がベラベラ喋ってるのは報道してもいいの?
- 8 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:32:59 ID:sWdDXeyK0
- 批判的ってか?
客観的に違法者しょっ引いてるだけだろw
- 9 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:33:03 ID:W27pu7ZQ0
- >>1
捜査を透明化するって以前言ってなかったか?
見事なダブスタだなw
- 10 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:33:08 ID:VKEaaidB0
-
大人げない政党だな。
- 11 :>>1:2010/01/18(月) 22:33:19 ID:WisyTU5+0
-
■民主党広報委員長・国民運動委員長・農林水産委員長(参議院) 小川敏夫(おがわ としお)(参議院/東京都)
「共謀罪」に反対する超党派国会議員と市民の集い(呼びかけ人)
在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟に所属
国のかたち研究会に所属
恒久平和のために真相究明法の成立を目指す議員連盟に所属
外国人参政権法案を推進
二重国籍を推進
国旗及び国歌に関する法律案に反対
米下院の慰安婦決議に関して、安倍総理に日本政府の責任を質す
■在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟(在日議連)
会長 - 岡田克也
呼びかけ人 - 津村啓介、川上義博、千葉景子、白真勲
幹事 - 白真勲
赤松広隆、泉健太、岩国哲人、岡田克也、奥村展三、小沢鋭仁、金田誠一、川端達夫、郡和子、小宮山洋子、
近藤昭一、佐々木隆博、末松義視、仙谷由人、筒井信隆、津村啓介、中川正春、西村智奈美、鉢呂吉雄、鳩山由紀夫、
平岡秀夫、藤井裕久、藤村修、細川律夫、前原誠司、三井辨雄、三日月大造、横光克彦、横路孝弘
家西悟、犬塚直史、一川保夫、大島九州男、小川敏夫、岡崎トミ子、加賀谷健、神本美恵子、川上義博、今野東、
佐藤泰介、工藤堅太郎、武内則男、谷博之、谷岡郁子、津田弥太郎、ツルネンマルテイ、千葉景子、轟木利治、友近聡朗、
中村哲治、那谷屋正義、白真勲、藤末健三、藤谷光信、松岡徹、室井邦彦、藤田幸久、藤原良信、前田武志、
増子輝彦、松野信夫、水岡俊一、梁瀬進、山下八洲夫、横峯良郎
※大臣クラスの閣僚では、赤松広隆、岡田克也、小沢鋭仁、川端達夫、仙谷由人、鳩山由紀夫、前原誠司、千葉景子が所属している。
※この在日議連には所属していないが、外国人参政権法案を推進している民主党議員も数多くいる。
※大臣クラスの閣僚では、菅直人、原口一博、直嶋正行、北澤俊美、中井洽が在日議連に所属していない外国人参政権法案の推進者である。
※親小沢でも反小沢でも関係なく、法案推進者が幹部や閣僚になっている。
※民主党の外国人参政権法案は、在日韓国人だけではなく、在日支那人も対象です。
- 12 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:33:23 ID:8io9AQzF0
- どんどんファシズムの道を歩む民主党。
国民は恐ろしい選択をしてしまったものだ。
- 13 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:33:27 ID:sGcehE/M0
- 日本も来るところまで来ちゃったね('A`)
- 14 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:33:30 ID:baZHEemt0
- >>1
これっていわゆる言論統制?
- 15 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:33:51 ID:qRTccfRP0
- 小沢真理教って名前に変えろ。
- 16 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:33:52 ID:MxXYwWlg0
- ああすれば政権支持率は60%台に戻るし民主党も安泰なのに、バカじゃね?
このまま溺死の方が絵的にはおいしいけどさ。
- 17 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:33:59 ID:b0jbtxwQ0
- 子飼いの報ステで
非常に揺れる総理とか言われるぞwww
武村切ったときの話も持ち出されてwww
鳩サブレwww
- 18 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:34:01 ID:s81kyqRH0
- え?民主党ってもともとこういうことやる党だよ
何驚いているの?
- 19 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:34:22 ID:CPXQ8EgE0
- 逮捕された石川知裕議員に父親は「死ぬなよ」と伝えた。
http://www.youtube.com/watch?v=ZYGl_RllSc4
石川知裕議員の父親は逮捕前日の14日夜、石川議員と電話で話した。
石川議員はかなり精神的に弱っており、「政治生命は終わった 」などと話した。
父親は電話を切る間際に「死ぬなよ」と伝えた。
- 20 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:34:27 ID:LwIRZ8iy0
- 石川君いいかな / ̄ ̄\ γ::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
ちょっと風呂掃除してきてくれないか?/. ⌒ \ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
| ⌒(○)-(○) γ:::::::::人::::人::人::::人:::::::ヽ
| (__人__) (:::::::::/⌒ ⌒ \::::::)
___ | `Y⌒y'ノ \:/(○) (○) \ノ
/ u \ | ゙ー } | (__人__) |
/ u u \ ヽ } _.■____冊_\ `Y⌒y' /
/ u u u \ ヽ ノ / .■ ヽ冊 ) / ゙ー´ \
| u u u u | / く / / ヽ (.サ.){(⌒_( ( i !
\ u u u / | \/ l六-0l .} ソ { )  ̄/ (⌒ ノ
ヽu u__ ,/ | |ヽ、二⌒)l==l(.ポ.) /
/ u u \ ゝ--ィ ゝ-イ
| i u u i | お風呂の掃除にはこのサンポールと入浴剤使ってね
| | u |. | やる前にこの入浴剤入れてサンポール混ぜると汚れがよく取れるみたい
| |u u u |. | 窓やドア締め切ってやらないと臭いが取れないから閉めてやってね
- 21 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:34:27 ID:sOAa6c+40
- 捜査に圧力かけやがった
- 22 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:34:40 ID:k/dM4P0R0
- >同党に批判的なマスコミをけん制する狙いがあるものとみられる
言論統制かっけーっす。
- 23 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:34:41 ID:DpYj1Gno0
- 政権とった途端、都合の悪い情報は統制かwww
- 24 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:34:41 ID:3bhD8Zn/0
- まさに民主共産教。
- 25 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:34:57 ID:tPPsAPHq0
- これって、マスコミが一番吠えることじゃん。
マスコミは、なんで吠えないの?
なんで?
怖いの?
- 26 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:35:09 ID:j/RsxLkf0
- 言論統制下よw
今朝のテロ朝の番組とか見てもそうだが、
批判どころか気持ち悪い異常な擁護をしている所ばかりだが?
- 27 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:35:09 ID:TzzZGdXx0
- >同党に批判的なマスコミをけん制
あれだけ助けてもらいながら、ちょっと叩かれるとこれかよ
どこの全体主義国家だ
- 28 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:35:09 ID:dOzKdkDH0
- いまだ党内で自浄を訴えて小沢批判をしてる議員は村越って若い議員だけなんだろ。
なんて閉鎖組織なんだよ、それでもヤフー「みんなの政治」中では早速吊るし上げ
になってるし、民主党は議員連もその支持者も救われんわ。
- 29 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:35:11 ID:3JSAOWzn0
- 国民が捜査の過程を知る権利もあるだろうに。
結果に影響しないレベルで、情報リークは問題ないと思うけどね。
それより、さっさと身の潔白を証明できるように、捜査に協力したらいいんじゃね。
- 30 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:35:26 ID:thF6CslF0
- 結局これが汚沢逮捕のきっかけになるであろう
- 31 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:35:26 ID:bTJUBN/e0
- 日本はどうなる?
中狂 北朝鮮 ポルポト ナチス
もう将来は無いな
- 32 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:35:26 ID:AVDbI6H/0
- これはまるで中国の言論弾圧と同じように見えるんだけど・・・・(;゜∀゜)
- 33 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:35:27 ID:UGP7KT3h0
- つーか捜査に協力しない姿勢を打ち出してる時点で狂っとるなこいつら
- 34 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:35:27 ID:ONc6Imd90
- 「参院選マニフェスト検討チーム」
また嘘マニフェスト作んのかよw
- 35 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:35:42 ID:Prd0msnD0
- 民主カルトすぎわろた
- 36 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:35:46 ID:gcqQfHmD0
- 民主党は国民の知る権利を規制しようというのか?
- 37 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:35:57 ID:W27pu7ZQ0
- 政府検閲ですか?
言論規制ですか?
憲法で禁止してるよね、たしか。
あ、憲法なんて無視して外国人参政権やろうとしてるんだっけw
- 38 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:36:13 ID:ZDrkx9OZ0
- 検察のリークは犯罪だからね。
検察も記者も摘発して当然。
朝日新聞の記者だって大丈夫なのかな。
- 39 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:36:14 ID:sGcehE/M0
- >>26
うつみ宮土理なんて吐き気がしたよw
- 40 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:36:15 ID:voSkgYai0
- こいつらタリバンみたいだな
- 41 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:36:23 ID:iTwKLFab0
- >>17
でも報捨て見ていたら
『世論調査では政策論争すべきという・・・』
って、いつものパターンの話をしていたな(´・ω・`)
民主党の政策って何もないだろw景気対策なんか特にw
- 42 :名無しさん@十周年 ◆kHVwtqhqNM :2010/01/18(月) 22:36:26 ID:tIYkfRyh0
- アクセスランキング『記事別』『ブログ別』同時ベスト10入り★通算24度目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/537/1172588386/4
『膝をガクガク歩きしながら新聞社へ入る女を見た件』
09年2月20日付の大弦小弦で『対応の異常さを問いださないのか』と書いてある。
中川昭一 元財務大臣兼金融大臣の件だ。
学芸部長兼女性論説委員さん、ご満足の極みですか? 石川衆院議員の逮捕は不満でしょうか?
- 43 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:36:30 ID:Q9PsUlal0
- つーかさ、よく考えたらどうやってリークを阻むんだろう?
- 44 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:36:31 ID:U4thiXeh0
- こいつら年金未納問題のときに社会保険庁に国会議員の未納情報を散々リークさせておいて
やってること矛盾だらけだな
- 45 : :2010/01/18(月) 22:36:36 ID:ENCuu4Eg0
- 政治の腐敗とは、政治家が賄賂をとることじゃない。それは個人の腐敗であるにすぎない。政治家が賄賂をとってもそれを批判することができない状態を、政治の腐敗というんだ。
by某魔術師
民主党が行っていることはまさにこれだね
- 46 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:36:37 ID:rYGtfBUb0
- ファシストめが
- 47 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:36:45 ID:/8YgEBWq0
- 小沢とその取り巻きがいなければ民主党も良い政党なんですけどね。小沢を守ろうとしてどんどん支持も失うし、党全体としておかしな方向に行っている。
- 48 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:37:20 ID:otjiaY/z0
- 不況だよ おっかさん、ここが ここが 二番底
になりそうなのに
政策より政局がメインになってきたなあ
- 49 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:37:30 ID:0CJymhkC0
- リアル友民党じゃねーかw
- 50 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:37:31 ID:NzlbwzRY0
- 独裁ちっくになってきたな
- 51 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:37:34 ID:JUgVOlsm0
- どんどん危険な方向に向かってるような気がするんだが
民主自身の想像上の国策捜査を越えて
- 52 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:37:49 ID:YNyFscoO0
- 民主ってこういうチームとか第3者機関大好きだよなw
- 53 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:37:58 ID:UylNu+EY0
- 2010年のこの世にファシズムの味を体験できる
我々は本当にラッキーです
- 54 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:37:59 ID:TzzZGdXx0
- >>43
立法じゃね? 検察とマスコミの接触を禁じる、検察ソースの報道を禁止する
いわゆる報道統制で憲法違反だがなww
- 55 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:38:11 ID:r4UUBg4z0
- なんかもう完全に自分達が与党だってことを忘れて、元通りの野党の勢いでやってるな。
- 56 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:38:26 ID:sGcehE/M0
- みんなネットで目覚めただけ救いがある。国籍法の時なんて、ネットでも
「なんで民主が駄目なの?」「外国人参政権て何?」って感じだった。
- 57 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:38:36 ID:EDyK90N1P
- 民主はカルト宗教みたいw
- 58 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:38:39 ID:Q9PsUlal0
- >>38
マスゴミは取材源を明かす必要ないんだぜ。
- 59 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:38:56 ID:HYJ2Z8/W0
- 民主の考えって基本的に自分たちの都合の悪い人間は排除だよね。
なんちゃら規正法やら作ってるのもなんかヤバそうだし。
- 60 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:38:57 ID:g12riXms0
- なあ、民主党の若手議員よ。 俺は信じていたんだぜ。
君たちこそ、自民党のくだらない政治をブチ壊して、
いよいよ新しい世界を作ってくれるんだと。
それが、これはなんだ。
100年も歴史を逆戻りじゃないか。 スターリンや
ポルポトを再現して、どうするんだ。
なにをやっているんだぁーーーー
- 61 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:38:58 ID:IOhJCDUH0
- リーク、リーク、お漏らし、おもらし。
汚いおもらし。
臭いおもらし。
ウンコ垂れ流し。
ウンコまみれ。
- 62 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:39:13 ID:zeNQJ8Wy0
- 新たにチームを作り、日本国として適切な椿事件を発動します!
って事でだいたいあってる?
- 63 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:39:14 ID:ql8WtB5d0
- 汚沢が目指すのは中華人民共和国小"日本"省。
Googleも逃げ出すねw
- 64 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:39:16 ID:pNaOGcgt0
- >>57
みたい?
- 65 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:39:17 ID:8Jnh+lnS0
- 結局民主党は、左翼政権なんだよな。いろいろ内ゲバした挙句、特定の独裁者が権力を握ってそいつをマンセーしないと
文字通りの意味で生きていけない組織になる。
政権内の権力争いが終わると、次は国民を虐殺しに来るのが特徴。民主党内は、ほぼ小沢でまとまったっぽいから、そろそろ
国民に来るな。
- 66 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:39:30 ID:NC79J21+O
- おいおい何考えてんだ
これじゃまた激減すんぞ
- 67 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:39:30 ID:AB/F1gU40
- 子供手当なんて子供だましにつられた振り込み詐欺被害者予備軍から
犯罪幇助で財産没収しろよ
- 68 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:39:49 ID:km4MK3Og0
- 問題は民主党www
- 69 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:39:50 ID:3/E0Gxky0
- 石川の取調べだかなんだかには可視化を要求するとか言ってたけど・・・
可視化ってどうゆう事?漏れ漏れじゃないの?
- 70 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:39:57 ID:8IeXCxhA0
- 前原 松原 何をやってる
- 71 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:40:26 ID:lRbbz2k10
- 独裁政治による言論統制とどこが違うんだ?
こんなのを支持している馬鹿って本当にまだ半数も居るのか?
- 72 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:40:26 ID:16MKXEE+0
- >>1
言論弾圧と言う大博打に出たかw
成功すればいいがね。
失敗すれば、待っているのは小沢党の壊滅だよ。
- 73 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:40:34 ID:qPUhdBZT0
- なんつーかバカを通り越して狂気の世界だな
よくもまぁこんなこと堂々とやってみせるわ
- 74 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:40:34 ID:qoAtzFle0
- その内、一家に一台ネットブック配ってくれると思うよ。
「友愛1号」って名前で。
- 75 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:40:41 ID:F6qJl7Ax0
- >捜査情報漏えい問題対策チーム
もう透明性とか、言った事忘れてるんだろうな。
- 76 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:40:46 ID:duZTC0R70
- >>61
オマイ、いくらなんでも、そりゃねーよ。
自分が恥ずかしくならないか。
おいちゃん泣けてきたよ。
- 77 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:40:47 ID:zWZn/EX60
- 自民党の議員が捜査の対象のときは喜んで批判してたくせにw
自分たちに都合が悪くなると、圧力をかけるとは、民主党はまさに悪の組織。
こいつらから権力をとりあげないと、やりたい放題だよ。
はやく選挙で政権から追放しないと。
- 78 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:41:06 ID:kQOEBhzS0
-
テレビ局も大変だわ
なにせ、監督官庁の大臣のホラ口が病み将軍のお気に入りの使い走りで、
病み将軍に逐一告げ口してご指示を仰いでいるらしいから、
病み将軍の逆鱗に触れるようなことを報道すると、
放送免許取り消しになって会社が潰れちゃうてこともあり得る。
そのうち、2chも言論統制の対象になるかも
暗黒時代到来だ
- 79 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:41:07 ID:iCyO4H9Q0
- 見えない敵と戦っているようにしか見えない
- 80 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:41:13 ID:9oWGH5gI0
- そのうち、批判的な国民と戦いはじめますよ…
- 81 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:41:21 ID:J0buVv7X0
- 歪んどる
- 82 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:41:32 ID:XLGDFWha0
- うわー協力する気ゼロだな、首相は存分にやって下さいって言ってたのにもうむちゃくちゃ
- 83 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:41:35 ID:dr2w50RwO
- わははww
最悪の時に最悪の選択をするチョンらしい迷走っぷりだな
思ったより早く自壊するなこりゃw
- 84 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:41:38 ID:Q9PsUlal0
- >>54
ミンスは議員立法禁止したから政府が作るのか、ないない・・・といいたいが有り得そうだから困る。
つーか、結局看板上げただけで活動しねーんじゃねーかな。
- 85 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:41:42 ID:yHrutT8h0
- 何でこんなに必死なの!?小沢さん命かかっているわけ!?
- 86 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:41:45 ID:kqVXgWQa0
- おおよそ憲法の表現の自由とか理解してねえな。
自民党の方がよっぽどマシだ。
- 87 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:41:53 ID:juvWXYPz0
- そんなことしなくてもバカチョンのストロボの電源を面会でバチしてあげたら
心停止よ。
- 88 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:42:02 ID:sGcehE/M0
- 今、フルタテが「ハイチの惨状」とか言ったぞw
自国の惨状を報道しろよw 大地震より酷い事になるぞw
- 89 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:42:04 ID:yrmyFF+R0
- マスコミちゃんにそっぽ向かれはじめましたwwww
- 90 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:42:13 ID:nepCHqY20
- 新人議員同士の集まり禁止令は、どこかの国に似てきてない?
- 91 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:42:20 ID:/nM7+tU90
- >>60
コキントウ大先生との握手&記念撮影会を見て確信したよ。
こいつ等には政治は無理だと。
- 92 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:42:26 ID:R/yf9hYf0
- 言論には言論で対抗しろよ
小沢が潔白であることを証明すればいいじゃない
- 93 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:42:27 ID:j0JjVqwf0
- 反革命分子糾弾チーム
の様相を呈してきたな。
- 94 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:42:30 ID:AVDbI6H/0
- 支持している家族は子供手当て欲しさの輩なんだろうかね?
うちはそんなの貰えないから支持しようなんて思わない。
お金って怖いね。
- 95 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:42:40 ID:gcqQfHmD0
- 民主党を勝たせたことが悪いわけではない、
国民がどっと一方に酔ってしまうことが結果としてこういう独裁を生んでしまうのだ。
一つの党をそこまで大勝させなければ健全な議論もできたはずなのだ。
小沢に安心して「国民が」とほざかせることもなかっただろう。
- 96 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:42:40 ID:i02ElnuS0
- 【民主党】村越祐民議員「幹事長を辞任するのが適当だと思う」→事務所に抗議殺到、脅迫めいた文も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1263820221/
うひょーwwwwww
- 97 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:43:02 ID:nf9YKsFh0
- >>1これはマジでマズイよ・・・
言論封殺、民主主義否定と捉えられても仕方がない。
なんだか、とっても、こういうところが「危険」な政党だよなぁ('A`)
- 98 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:43:03 ID:L9Qu/22O0
- これでマスコミ怒らなかったら本物のマスゴミだからな
- 99 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:43:04 ID:dFY7HKSP0
- 地検に内乱罪の適用をってメールしろよおまいら
ttp://www.kensatsu.go.jp/kakuchou/tokyo/08_support.html
(内乱)第77条 国の統治機構を破壊し、又はその領土において国権を排除して権力を行使し、その他憲法の定める統治の基本秩序を壊乱することを目的として暴動をした者は、内乱の罪とし、次の区別に従って処断する。
1.首謀者は、死刑又は無期禁錮に処する。
2.謀議に参与し、又は群衆を指揮した者は無期又は3年以上の禁錮に処し、その他諸般の職務に従事した者は1年以上10年以下の禁錮に処する。
3.付和随行し、その他単に暴動に参加した者は、3年以下の禁錮に処する。
2 前項の罪の未遂は、罰する。ただし、同項第3号に規定する者については、この限りでない。
(予備及び陰謀)第78条 内乱の予備又は陰謀をした者は、1年以上10年以下の禁錮に処する。
(内乱等幇助)第79条 兵器、資金若しくは食糧を供給し、又はその他の行為により、前2条の罪を幇助した者は、7年以下の禁錮に処する。
(自首による刑の免除)第80条 前2条の罪を犯した者であっても、暴動に至る前に自首したときは、その刑を免除する。
- 100 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:43:07 ID:V1z8P/BV0
- ファシズム政党の化けの皮がはがれてきてよかったわー
はやく民主支持のバカどもは目を覚ませ
- 101 :名無しさん@十周年 :2010/01/18(月) 22:43:07 ID:c8akXEMX0
- 「捜査情報漏えい問題対策チーム」
→ 「小沢ゼネコン闇献金問題から検察批判へ責任転嫁する会」
って言った方が分かりやすんだけどw
- 102 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:43:08 ID:F4Fx+OUt0
- これは言論統制だろw
ほんとバカばっかだなあ
- 103 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:43:21 ID:gzb494Ha0
- 外面気にするより、内面をきちんとしろよ
- 104 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:43:25 ID:niWwAidz0
- 言論の自由オワタ\(^o^)/
- 105 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:43:29 ID:duZTC0R70
- ナチスと比較してる人がいるけど、ナチスに失礼ww
彼らは曲がりなりにも、ドイツ人のことを考えてたわけで。
こいつらに似つかわしいのは、オウムだね。まさにオウム。
- 106 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:43:32 ID:QpaU+z4V0 ?2BP(13)
- >>1
よくわからんけどさ、検察が捜査を進める上で、捜査の進展に支障のある情報が
漏れたらそりゃ「守秘義務違反」なんだろうけどさ、別に捜査を進める上で支障が
無い情報って認識してる情報が出たところで「守秘義務違反」になるのかね?
捜査に支障があるかどうかなんて、検察しか知り得ないわけだろう?支障がある
情報が漏れたならそれこそ検察内部で左遷なり処罰なりするんじゃねぇかなぁ?
なんで民主党がそんなチームなんてもの作るんだろう???? 民主党が困っ
てるのかね???
- 107 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:43:33 ID:lnQpblTG0
- そのうち批判した者を反体制分子とか呼び始めて粛正の嵐が
こわやこわや
- 108 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:43:37 ID:1luXneRP0
- まずは、ガソリン値下げ隊の総括をしてからだ。
- 109 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:43:40 ID:AB/F1gU40
- >>79
それカルト教団の特徴のひとつな。
権力を悪に仕立て上げてそれから開放するだなんだいうのがやつらの手口。
オウムもよく言ってたろ?
尊師が悪手から日本を開放してくださるとかw
- 110 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:43:45 ID:/u0La3r40
- また中国の言論統制か
どうしようもねえ国だな
え?日本?
- 111 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:43:45 ID:d4EchRuYO
- 無茶苦茶だ 民主党怖い
中国みたいになってきた
- 112 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:43:49 ID:4jbYygpm0
- >>58
西山事件
- 113 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:43:52 ID:rJ3j9WI/0
- 自分たちが使っていたマスコミでたたく手段が
ブーメランで帰ってきてるだけなんだが
疑惑があるものを庇うことばかりに一生懸命ですか…
真実を明らかにする、もしくは膿をだそうとしてくれているのに
敵対行動に出ようとするとは…
味方していたマスコミもけん制してるし
自分たち以外は正義ではない
自分たちは決して間違えないとでも考えてそうで怖いなぁ
それともなんで自分たちだけこんな目にっという被害妄想なのか
自浄能力はないのか?
- 114 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:44:06 ID:QdkW2LiB0
- ナチス党員はヒトラーを批判できなかった。
- 115 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:44:08 ID:iTwKLFab0
- >>96
まさにカルトそのもの。
民主党の支持者が如何なるものか良く分かるなあ(´・ω・`)
- 116 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:44:10 ID:+n4LJtds0
- ナチスが権力を握っていく過程はこんな感じだったのかな
- 117 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:44:19 ID:i7rpv+Ab0
-
しっかし、報ステも終始小沢批判の論調で、
検察への批判は、一切なしだったな。
さすがに、古館も世論に逆らうのは、怖いかwwwwwww
ざまぁあああああああああああああああああああ
- 118 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:44:23 ID:O5nl6b5X0
- 報道記者は夜討ち朝駆けで警察・検察から情報を獲ってきて、他社を出し抜くのが当たり前だろ
大昔からの常識じゃね?
- 119 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:44:43 ID:Mm6RX4TB0
- どこが民主に批判的なんだよ
馬鹿も休み休み言えよ!
- 120 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:45:04 ID:pTii7/iW0
- 恐怖政治だな・・
- 121 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:45:04 ID:sGcehE/M0
-
マスゴミの偏向報道、洗脳が悪いのはわかるけど。
日本人てあまりにも風任せすぎるぞ。
- 122 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:45:06 ID:8LcywGTQ0
- 検察が自民党に手心加えて民主党を狙い撃するなんてことあり得ないよね。
実際自民党幹部らも摘発されてたけど、自民党は検察がどうの国家権力がどうのなんて、みっともないこと言わなかったよね。
- 123 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:45:06 ID:AVDbI6H/0
- >>95
どっちにしろ、ここまでぽっぽと小沢が影でこんなに悪い事してるなんて
思わなかった。自民もいやだったし
- 124 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:45:11 ID:HaFV1tL+0
- こえー。ヤクザじゃん
- 125 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:45:13 ID:iX7+6TjD0
- 民主主義を否定する民主党
何とかならんかねえ、圧倒的多数の議員が小沢の言いなりに動くから手が出せんな
- 126 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:45:33 ID:fMmeroBt0
- >>99
民主党に対して適応しろと書けばいいの?
- 127 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:45:36 ID:evOVTCGi0
- 「我々与党政治家の捜査は許さない!」
…えーと、これなんて恐怖政治の始まり?
- 128 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:45:43 ID:UylNu+EY0
- >>105
民主も自国(中国)の事考えてるよ
- 129 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:45:45 ID:fc0lR1F90
- >報道の情報源についても調査するとしており、検察の
>捜査や同党に批判的なマスコミをけん制する
マスコミ捕まえてきて締め上げればいい
- 130 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:45:56 ID:wKP8V5FJ0
- ミンスから立候補するような人間、どうでもいいや。
むしろ、自分だけよい子になろうという意図が感じられて、憎々しさすら感じる。
- 131 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:45:57 ID:OYuur0TG0
- これだけやって小澤が逮捕されたりしたらどうするつもりなのかね?
まさか知らなかった、信じていたのにですますつもりじゃないよな?
- 132 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:46:00 ID:tzxQ0Mtt0
-
小沢みたいな極悪人
今まで失脚しなかったのか
不思議なくらいだ
- 133 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:46:03 ID:nf9YKsFh0
- >>106
根本的な問題として。
守秘義務違反は、公務員個人に課せられている義務であって、
組織的な情報漏洩は、「情報公開」というんだ('A`)
彼らは、密室政治を目指しているとしか思えない。
- 134 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:46:03 ID:R/yf9hYf0
- >>106
プライバシーがどうこう言い出す
↓
議員のプライバシーにも配慮を
↓
議員の情報に関する透明性を一切なくす
こんな狙いがあるとかw
- 135 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:46:11 ID:ejgYjtcs0
- >>5
http://www.youtube.com/watch?v=G8QWi-8rFqM
これの最後の歌はヤマトのパクリみたいだな。
- 136 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:46:17 ID:pHT9ZxQB0
- ひどいな、、、
- 137 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:46:27 ID:OgnFWH200
- あの人たちは今?
http://response.jp/imgs/zoom/235564.jpg
と
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up13736.jpg
- 138 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:46:31 ID:ulUHrzlB0
- よっぽどやましい事があるんだなw
- 139 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:46:31 ID:92CmGV620
-
日本は検察、特捜独裁国家
- 140 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:46:32 ID:KOfi4NAS0
- おいおい小沢が金で政治を動かしてると疑われてんだぞ
民主主義の信頼性が問われてんだ
そっちの調査はしないのかよ
- 141 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:46:34 ID:yrmyFF+R0
- >>96
やっべwwwその議員のブログ見たけど
マジだwwwwwこえええwwwwww
SPつけてあげなよwwwwww
- 142 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:46:34 ID:JyC+/eG20
- サヨク団体のお家芸というか分裂の様相だな
- 143 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:46:35 ID:3/E0Gxky0
- >>96
報捨てで村越議員取り上げてたけど、ただ一人小沢に反旗を翻してる民主議員て事で・・・
これって民主にも気概のある議員がいますって事じゃなくて、裏切者をテレビで曝け出しただけだった訳ねw
- 144 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:46:38 ID:JYtNsAjJ0
- これがいずれ政府直属粛正機関になるのか?
なんというナチっぽさ
- 145 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:46:44 ID:jj2Mvpxw0
- 国家の大難時に馬鹿丸出しだなww
まさに田舎ヤクザwww
- 146 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:46:53 ID:duZTC0R70
- >>128
そうだね。失礼した。
- 147 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:46:55 ID:IptMIC8b0
- これって言論統制と何が違うの?
3行で教えて。
- 148 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:46:55 ID:lnQpblTG0
- これからはTV番組で小沢主席を批判した奴がいたら
CM明けたらそいつがいない、っていうことが頻発するんだな?
こわやこわや
- 149 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:46:59 ID:AB/F1gU40
- >>131
それを巣(素)でいえるのが鳩山だろ?
検察の次のターゲットだろうけどなw
- 150 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:47:16 ID:nf9YKsFh0
- >>139
民主主義の敵がいる('A`)
- 151 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:47:17 ID:AVDbI6H/0
- >>132
本当そう思う。
- 152 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:47:25 ID:jF+65qF+0
- >>14
しょうゆうこと。
左翼のやることは、いつでも、どこでも同じだな。
- 153 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:47:42 ID:1sFbDrG60
- スゲー
朝鮮労働党みたいになってきたなw
- 154 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:47:50 ID:1WBT0+Ld0
- 喜んで言論統制を受けそうなマスゴミは
報道ステーション率いる、テレ朝と
社員が逮捕されて、モラルのかけらもなくなったTBS
いや、テレビマスゴミは意外と全部当てはまるかもしれないな
- 155 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:47:55 ID:TzzZGdXx0
- >>123
こんながまだまだたくさん生息する日本国なのでした・・・
- 156 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:47:55 ID:sOg3/PFU0
- ファシストの本性がむき出しになってきたな。
とりあえずゲシュタポの設置かね。
なんなんだ、コイツら?
- 157 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:47:56 ID:+J4qWuI00
- >>1
>捜査情報漏えい問題
何それ?
市民はそんなことを問題にしてるんじゃないよ。
政治家の意識ってどうよ・・
- 158 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:48:02 ID:nf9YKsFh0
- >>147
お
な
じ
- 159 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:48:10 ID:i7rpv+Ab0
- >>96
こええええええええええ
これ、裏で動いてるの誰?半島の方?
- 160 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:48:15 ID:TOqYqZDp0
- 国民から知る権利を排除したいのですね。
税金を払っている国民には捜査の進展、事実など教える必要はないと言いたいんですね。
- 161 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:48:16 ID:j/RsxLkf0
- 【今の所のマスゴミの報道姿勢】
・出て来た問題は一応報じるが深く言及はしない。
・民主側が突っ込んで欲しくない問題はスルー。
・その問題で民主側が切羽詰まって来た時に、初めて報道。
・若干手厳しい事を言った時、同時進行でコメンテーターによる
気持ち悪い擁護発言の大合唱が始まる。
下記のものは、報道の公平性を考えたのだろうが、
それどころか擁護の方が異常に強い。
しかも犯罪者を一生懸命擁護って…
- 162 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:48:19 ID:WgPf/wLw0
- ナチも真っ青だな
さすが中共の友党だけある
- 163 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:48:31 ID:YMVps75X0
- このチームなんて名前自体が子ども地味てるんだよな。幼稚だよ。
本当にけん制したければ、表立って発表しないことだ。
自民党側を見たけど、もう民主党に対する監視プロジェクトは内密に
構成されていて、ほとんどが警察(庁)か防衛部門から出た議員だ。
民主党の原口だの輿石だのがリーク、リークなどと声高に叫ぶほど
小沢一郎の犯罪が真実だと言っているようなものだ。どこのバカが
「漏洩問題対策チーム」なんて公言してるんだよw 能無しが。
そういう道では自民党の人脈にはかなわない事が分からないほど若年層
の議員が主力になっている党なんだよな。民主党は。
- 164 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:48:32 ID:niWwAidz0
- この程度で批判的とかw
自民が聞いたらキレるだろうなwww
- 165 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:48:41 ID:Z9pqOjJYO
- 日本民主主義人民共和党に名前を変えろ
皆が勘違いするだろ
日本のキムジョンイル、汚沢を党首にしたらいい
- 166 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:48:55 ID:CCVJwBHH0
- ____
/ \
/ ─ ─ \ 選挙特番の予定が一年遅れて経費が嵩んだ腹いせに
/ (●) (●) \ チョウセン人と組んで自民党を叩いて馬鹿ミンス支援したテレビ屋さん
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /ヽ 経済滅茶苦茶で広告費激減で大赤字になって
(ヽ、 / ̄) | 報道の自由まで奪われておめでとう
| ``ー――‐''| ヽ、.|
ゝ ノ ヽ ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 167 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:49:00 ID:8nzD/DyP0
- 古館がどんな報道してるか、結構ひさしぶりにテレビをつけてみたが、
何党を支持してる、とかそんな状態じゃない感じだな。
いまだに放送開始当時のようにこわばった顔で口だけ動かして内容がない悲惨な状態。
何もいってないに等しい古館のバカな質問に対し、解説者もよくつきあってるな、と感心した。
日本の報道は不幸だ。
- 168 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:49:02 ID:yrmyFF+R0
- >>96の人が友愛されちゃう
にげてえええ超にげてえええ
- 169 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:49:08 ID:T7xeoGtk0
- ポッポが検察と戦うって言ったけど、やはり本当だったんだ
- 170 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:49:11 ID:JYtNsAjJ0
- >>143
同じ党の議員達に向けても圧力かけまくってるのか
やっぱり民主党内での自浄作用は望めないな
いやわかってたけどさ
- 171 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:49:14 ID:vGnd0IeW0
- 何も情報が出なきゃ出ないで文句言うくせに(´・ω・`)
- 172 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:49:25 ID:U9W+N36S0
- 検察が記者会見で国民に対して発表するのなら問題は無いと思うが、
職務上知り得た秘密を一企業であるマスコミに流すのは
国家公務員法の第100条などに違反する恐れがある。
(秘密を守る義務)
第百条 職員は、職務上知ることのできた秘密を漏らしてはならない。
その職を退いた後といえども同様とする。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S22/S22HO120.html
- 173 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:49:29 ID:HGxJN0jZ0
-
【民主党】村越祐民議員「幹事長を辞任するのが適当だと思う」→事務所に抗議殺到、脅迫めいた文も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1263820221/
メディア等で発言を行った後、事務所には多数の抗議が殺到し、中には脅迫めいた文書・メールが届く状況にあります。
しかし冷静に考えて頂きたい。自由な意見表明や相互批判こそが、民主主義の原則であり、民主党結党以来の良き文化なのです。
私は、信念に従って発言し続けることでしか国民のみなさまの負託に応えることはできないと強く考えます。
http://blog.hirotami.jp/?eid=922273
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00129347.jpg
- 174 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:49:40 ID:JnBO6Jo+0
- もうこいつの顔あきた
さっさと塀の中へ行けよ
- 175 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:49:44 ID:jF+65qF+0
- >>72
ネット社会で、言論統制など出来るわけないじゃん。
中国でも、言論統制に苦労しているのに。
- 176 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:49:44 ID:Q9PsUlal0
- >>134
いや、確か小沢ぐらいの立場だとプライバシーよりも、それが公表される利益の方が勝るはずだよ。
つーか、政府がマスゴミや検察を牽制するってかなり異常事態なんだよな。
- 177 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:49:46 ID:dLSKFYDW0
- これって自分が悪いんだって喧伝しているのと同じだよな。
民主党は本当にバカ集団極まりないな。
- 178 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:50:05 ID:KOfi4NAS0
- 公正な民主主義を担保する為に国会が成立させた政治資金規正法だろ
その法律を証拠に基づいて適用する検察がいるからこそ民主主義が機能するんだろ
- 179 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:50:05 ID:407d1JUE0
- 恐怖政治が始まるよー
- 180 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:50:07 ID:8LcywGTQ0
- あのさあ、これじゃあ法の厳格適用に難癖つけてる朝鮮総連と変わらんのじゃないの?
マジやばいよ、民主党。
- 181 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:50:09 ID:vzwIgVwH0
- 国のトップが情報守らすような環境にいるのは問題。
これは当たり前の措置。
情報だだ漏れにしろって言う奴の気が知れないよ。
機密情報を他国に漏らしてこの国を潰すきか?
- 182 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:50:15 ID:87xUY41C0
- 自民だって同じようなことをされてたと思うが・・・
政権とったら、何でもかんでもやり放題だと思っているのか。
次は、指揮権発動だろうなwww
- 183 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:50:28 ID:YjGPtn/D0
- 民主に残ってる少数のまともな議員は今すぐ離党しろ
バカどもと心中する必要は無い
- 184 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:50:31 ID:PQpWooVH0
- >>116
違う
ナチスは経済の発展や外国人の排斥など国民の期待に応える政治をしていたし
その成果も着実に現れ、国民の支持は政権掌握後もずっと続いていた
政権奪取後たった4ヶ月でボロを出して愛想を尽かされるような愚かなことはしていないんだよ
- 185 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:50:38 ID:W1ZCjrnp0
- 司法も俺たちの配下に入らないのはおかしい!
- 186 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:50:41 ID:zWZn/EX60
- 事情聴取すらまともに協力しないで、検察に圧力をかけるとは、こんなひどい政権がかつてあったか?
共産主義政権としか思えない。
民主党政権はまちがいなく日本の憲政史上最悪の政権。
- 187 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:50:45 ID:sGcehE/M0
- 情弱はいい加減目を覚ませよ! 気がついた時に「あれ、何か変だな?」
「しまった、騙された!」では遅すぎるんだよ!
- 188 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:50:51 ID:TzzZGdXx0
- 村越はマジで命がやばいな。よくあそこまで言い切ったと思ったが。
渡辺コーゾーですら、直接的な表現は避けてるのに。
- 189 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:51:01 ID:YVnWSEhW0
- こいつら異常だろ。
何で犯罪しているやつに対して黒だ!といっている事に対して批判しているんだ?
最近の民主に関する報道を目にすればするほど、機知外集団だというのが分かる
- 190 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:51:12 ID:nWnczU6O0
- >>175
そういう場合はネットそのものを弾圧すればいいんじゃね?w
あとは自由に出国できなくするとかなw
- 191 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:51:24 ID:WSF0i8Qk0
- >>105
ほんとそう思う。
ナチスはドイツを復興させたり当時のドイツ国民に貢献してた。
民主党は日本国民の為には何もしては居ない。何もしようとしない。
- 192 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:51:27 ID:cJkkmzFK0
- リーク以外でなんでこんなに情報氾濫するんだ?
日本のマスゴミに能力ねえよ^^^^^^^^^^
当選の措置だ
- 193 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:51:39 ID:mH2WijcT0
- こんなことしてるようではさらに政党支持率下がるのに。
バカなの?この人たち
- 194 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:51:44 ID:ql8WtB5d0
- >>139
汚沢の説明責任よりも、検察を批判するカルト民主狂。
- 195 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:51:46 ID:Jn23SB0t0
- 民主党の暴走を止めることが,もう出来ないんじゃないか
このまま行くと
- 196 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:51:46 ID:8IeXCxhA0
- もうすぐ2chも大規模規制
書き込むなら今のうち
- 197 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:51:55 ID:92CmGV620
-
特捜の情報垂れ流しを誰も取り締まれないということは
「特捜」独裁国家に他ならない。
- 198 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:52:09 ID:NnIuLnq20
- 情報漏洩したら友愛されるんですか?
- 199 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:52:29 ID:DoX8dB070
- ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐..
/:: )
独 |:::: ........ |
裁 |:::: ) |
者 .|: -=・=‐ :|
| ー i
i |
| 皿 | < 検察との聖戦の覚悟はよいな!!!
|. :|
|. :|
|. :|
|. :| ハハ-- ! ハハ-- ! ハハ-- !
|. :|
|. :| λλλλλλλλλλλλλλλλ
↑
与党 民主党員
- 200 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:52:33 ID:g12riXms0
- 俺の大嫌いな自民党も、これはやらなかったぞ。
小沢さんに都合の悪い捜査情報に限って、漏洩させるな
ってことだろ。
それ以外の事件の操作の進展についてまで、どうこう
言うつもりがないんでしょ。
こんなあからさまな司法介入なんて、自民がやったら
それこそ政権崩壊だぞ。 民主よ、あとがないぞ
- 201 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:52:36 ID:TOqYqZDp0
- で、村越は韓国人参政権に賛成してるの、反対してるの?
- 202 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:52:45 ID:KOfi4NAS0
- 取材の自由があって
それは取材源の秘匿と表裏一体だ
民主は報道の自由の否定を目指してるな
理想国家は北朝鮮か
- 203 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:52:45 ID:Sqjme9lT0
- 向いてる方向が違うだろw
どっちに向かって牽制してるんだ?
今後、大事件が起こっても捜査の進展状況について、
国民が知る必要は全くないんだ?
民主党からは、ファッショの臭いがプンプンするwww
- 204 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:52:47 ID:QdkW2LiB0
- もうすぐ民主党幹事長肝煎りの宣伝省が創設されそうです。
- 205 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:52:52 ID:Bd4ayw6j0
- ついに露骨な言論統制wwwwwwwww
4年でどこまで日本が崩壊するか見ものだわ。
もうこんなバカ国民だらけの国の政治なんぞどうでもよくなったわ。
- 206 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:52:54 ID:dFY7HKSP0
- >>197
特捜も地検も取り締まれます
関係ない情報なら流してもおk
- 207 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:52:59 ID:aGrBRRUl0
-
民主党議員「小沢親分を守れー」
アホですか(笑)
- 208 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:53:08 ID:8LcywGTQ0
- どう考えても問題のすり替えだよな。
小沢の悪事を隠すための。
- 209 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:53:08 ID:ZrjFaPv40
- 森ゆう子の発言、及び小沢の演説の後の
万雷の拍手を聞いて、民主党を支持できるか?
金のことより暮らし?
談合の親玉や、脱税政治家に、それを委ねる事は
決して出来はしないだろう。
民主党は、ヒトラーユーゲントを演ずる児童劇団か?
- 210 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:53:12 ID:niWwAidz0
- >>196
もうドコモは全面規制されたまま
大手ISPも頻繁に規制されるし、だんだん使いにくくなってきた
- 211 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:53:16 ID:q6RjETCR0
- このままどんどん自爆してくれれば良いが、少なくない儲の目が覚めないとそれはそれでヤバイな。
- 212 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:53:20 ID:Pm2auoOs0
- >>123
これくらい選挙前からわかってただろwww
自民が嫌っていうけど、よくよく聞いてみればはっきりした理由も言えないやつ多いんだよな
- 213 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:53:22 ID:VPyceuUT0
-
しかし、どうやって情報のリークとか漏えいなどを調査するつもり
なのだろうか。いちいち検察やマスゴミが集まるところに出張って
何かあったか聞きまわったり、関係省庁の担当者呼び出したりとか
するのだろうか。現役の国会議員がやることではないように感じる。
- 214 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:53:40 ID:s8pWJ/4M0
- 特捜より国税のほうが怖いよ
金丸金塊も国税な
小沢御殿の金庫部屋が見たいそうだよ
- 215 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:53:43 ID:LKbFwpeN0
- マジであほだなこいつら
こんなことして反感しか買わないだろ
- 216 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:53:46 ID:jF+65qF+0
- >>112
変態新聞が変態行為で女をだまして、国家機密を持ち出した事件か(w
- 217 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:53:59 ID:eU6gSaEi0
- 検察情報漏えいに対して小沢が逐次情報開示して
反論して闘うのが筋だべ、常識的に
- 218 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:54:02 ID:YMVps75X0
- 今、村越を殺したら(たとえ交通事故でも)小沢一郎が犯人だと言ってるようなものだから
殺されないよ。w 小沢一郎がそこまで馬鹿だとありがたいけどな。
- 219 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:54:05 ID:7mbgPfPe0
- 何か必死すぎてガチで気持ち悪いんだが
こいつら洗脳教育でも受けてるんじゃね?
- 220 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:54:10 ID:tLd296J/O
- 村越は結束を乱す自民党のスパイだ、みたいな噂を流せば疑心暗鬼が広まり内部から瓦解しそう。
左翼バカは粛清大好きだから
- 221 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:54:22 ID:ZsTPgIIQ0
- さすが正義の味方特捜部!遂に小沢秘書を三人も芋づる式に逮捕!
http://www.santanokakurega.com/
- 222 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:54:31 ID:pWA+ZIfw0
- >>117捏造ステーションはイオングループマンセーだから
小沢はどうでもいいんじゃない?
- 223 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:54:34 ID:uHLJHACK0
- 岩手小沢王国での手法と同じことをやってんな、ほんとヤクザとおんなじだなw
- 224 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:54:36 ID:CYxeQwCM0
- 検察を敵だの悪だのいう政治はどうよ
- 225 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:54:58 ID:UX4hhxbH0
-
税 金 の 無 駄 遣 い
- 226 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:55:05 ID:tI8MdX880
- 20世紀少年も真っ青だな
- 227 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:55:12 ID:KVnBECJE0
- どんだけ打たれ弱いんだよwwwwww
- 228 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:55:14 ID:zeNQJ8Wy0
- ってかある程度の情報をリークしてくれなきゃ大した記事書けないじゃん
- 229 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:55:15 ID:dFY7HKSP0
- 地検に民主党に内乱罪の適用をってメールしろよおまいら
ttp://www.kensatsu.go.jp/kakuchou/tokyo/08_support.html
(内乱)第77条 国の統治機構を破壊し、又はその領土において国権を排除して権力を行使し、その他憲法の定める統治の基本秩序を壊乱することを目的として暴動をした者は、内乱の罪とし、次の区別に従って処断する。
1.首謀者は、死刑又は無期禁錮に処する。
2.謀議に参与し、又は群衆を指揮した者は無期又は3年以上の禁錮に処し、その他諸般の職務に従事した者は1年以上10年以下の禁錮に処する。
3.付和随行し、その他単に暴動に参加した者は、3年以下の禁錮に処する。
2 前項の罪の未遂は、罰する。ただし、同項第3号に規定する者については、この限りでない。
(予備及び陰謀)第78条 内乱の予備又は陰謀をした者は、1年以上10年以下の禁錮に処する。
(内乱等幇助)第79条 兵器、資金若しくは食糧を供給し、又はその他の行為により、前2条の罪を幇助した者は、7年以下の禁錮に処する。
(自首による刑の免除)第80条 前2条の罪を犯した者であっても、暴動に至る前に自首したときは、その刑を免除する。
- 230 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:55:19 ID:U3LK8L+r0
- >>192
水谷建設の関係者は聞かれれば赤旗にも証言するレベルなんだが
聞けばどのメディアにも話してくれますよ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-01-10/2010011001_01_1.html
全日空ホテルで紙袋に入れた現金5千万円を2回、計1億円を秘書に渡した―。
重機土木大手「水谷建設」(三重県桑名市)の関係者が赤旗日曜版編集部に、
民主党の小沢一郎幹事長秘書にヤミ献金を渡した状況を詳しく証言しました。日曜版1月10日号で報道しています。
- 231 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:55:28 ID:4B/ppjXt0
- 民主もうあきらめろよ、おとなしく検察に従え
- 232 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:55:30 ID:Jn23SB0t0
- これは,熱狂的な民主党支持者によって,特高やSS,毛沢東時代の赤本持った組織みたいなの
作るんでないのか
それとも,情報省みたいなもの作るのか
民主党は
- 233 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:55:31 ID:lnQpblTG0
- >>224
どうみても悪人ですぅ
- 234 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:55:38 ID:8vySU3010
- おい、そろそろ笑えなくなってきたぞ
- 235 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:55:38 ID:Jop4Ogxg0
- 捜査の透明化 VS 捜査情報も漏えい w
- 236 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:55:55 ID:wXWMUzuu0
- 学生運動のときも周囲の反感買って、勝手に自滅したんだろ?
同じ愚を繰り返そうとしてるとかアホだろ、こいつ等
- 237 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:55:57 ID:QQYHybFf0
- 民主党にとって官僚組織は憎むべき旧特権階級。ナチスのユダヤ人と同じで、全ての
悪の原因。
- 238 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:55:59 ID:zWZn/EX60
- 結局、民主党の政治というのは将軍様や中国共産党と同じ、恐怖政治ということだな。
政権批判には圧力をかけてだまらせる。
民主主義国家のままでいたかったら、民主党を政界から追放しなくてはだめだ。
- 239 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:56:07 ID:jF+65qF+0
- >>190
今の民主党なら、本当にしそうで怖いです。(w
カルトにはまっている連中は、なんでもするからな。
友愛するぞ!!!!!!!!!!!!!!
友愛するぞ!!!!!!!!!!!!!!
友愛するぞ!!!!!!!!!!!!!!
- 240 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:56:08 ID:O5nl6b5X0
- ガソリン値下げ隊捜索チーム作れや!
あいつれどこに行ったんだ?
- 241 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:56:16 ID:i7rpv+Ab0
-
村越って勇気あるな。
外国人参政権に賛成か反対かは知らんけど、
自分の頭で考えて動ける政治家だわ。
- 242 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:56:23 ID:gFI/XViv0
- 小沢まつたく形勢不利。
国民にはあいかわらず不人気。 あいかわらず悪人顔。
- 243 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:56:26 ID:d18+4kDoP
- マスコミの反乱が見られるか?
- 244 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:56:49 ID:sMZd0bA30
- ナチスには神秘的な力で我々を魅惑し、
熱狂させる何か違ったものがあったのです。
それは旗をなびかせ、じっと前方を見つめ、太鼓を鳴らしながら進む
若者たちの一糸乱れぬ行進でした。
この共同体には何か心を揺さぶる圧倒的なものがありました。
しかし、私の父がナチスについて語る時、その言葉に感激や誇りが無く、
それどころかひどく不機嫌な響きがあるのが理解できませんでした。
父は「連中の言うことを信じるな、連中はオオカミだ。ナチスはドイツ国民を
恐ろしいかたちで誘惑しているのだ」
というのです。
しかし父の言葉は、興奮した私たち若者の耳には入りませんでした。
――ヒトラー・ユーゲントの手記より
- 245 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:56:53 ID:Q9PsUlal0
- >>112
それって新聞に書いた事じゃなくて、個人的に他の政治家にリークしたんじゃなかったっけ?
- 246 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:56:55 ID:DYgfQf3l0
- 和製KGBでも作るつもりなの?w
- 247 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:57:07 ID:UnAwSUYQ0
- 次はインターネットを検閲する法律でも作るんだろ
- 248 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:57:11 ID:37SviNsR0
- 早く内ゲバやって疑心暗鬼の議員同士で
除名合戦やって自滅すればいいのに
- 249 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:57:22 ID:E5vZP+r40
- >>1
悪事を働いてそれを正当化するな!
証拠隠滅ばかりやっていて
悪いことやってないなら、堂々としておればいい
- 250 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:57:25 ID:c5JabfHW0
- リークされるようなことするのをやめる方向には行かないのですか
無理ですか
- 251 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:57:28 ID:3cFh/FIj0
- 独裁国家クオリティー。
- 252 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:57:33 ID:Kl7OD+H+0
- ちょっと本当怖いなこの政党
- 253 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:57:33 ID:Hf+zaFfc0
- 新興宗教でなければ学生の反体制ゴッコの締め付けにも似ているな
- 254 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:57:37 ID:CYxeQwCM0
- >>229
内乱もなにも職務に忠実なだけだろ
というかさ、このまま小沢でいいわけ?
どうみても真っ黒でしょうに、これが逮捕されないなら
いずれ秘密警察を作って、二度と逮捕されない体制にすると思うがね
- 255 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:57:50 ID:FxB714GW0
- 「捜査情報漏えい問題対策チーム」 なんじゃこりゃ
情報統制か、中国共産党を笑えねえな
ああ、しょせんはこいつら中国の手下か
馬脚がはやくもでたなw
- 256 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:57:52 ID:g12riXms0
- 「すけさん、かくさん、こらしめてやりなさい」
ちーん、ちーん、バシュッ
「ご隠居、敵は強うございます」
「なんだと。 きみたちにもかなわないのか」
「ここはいっとき、さがるのがよいかと」
「なに、心配いらん。 わしがひとりで・・・」
「こ隠居、無茶を」
「ふははは・・ このミンスノクニ代官を何と心得る」
- 257 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:57:56 ID:XKEMqs4O0
- 流石にこれは駄目だろ・・・
- 258 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:58:04 ID:FO9zKJG70
- もう民主党員全員捕まえてもいいと思うよ。こんなことやるなら
- 259 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:58:18 ID:40b1y6e90
- 中央行政の中でも検察と国税は法的な独自権力を持ってるわけだし、
そもそも三権分立制度は権力の一元化を避けるためにある。
それが民主主義社会。 本来は国民の数だけ権力がある。
しかし現実には皆自分の仕事で忙しいから、権力の代行制を作る。
選挙で代行者を決めるのが議会。
けど家に火が付いた時に水をかけるべきかどうか、住人も議会も判断できない。
なので消防官という専門家に現場の判断を委ねている。
産業政策、国土計画、教育問題、薬事医療管理・・・なども同じ。
つまり「官僚」と呼ばれる各種の専門家は、各々が国民権力の代行者だ。
単に議会の議員という代行者のみが
正等で全権を持つかのように主張している「民主党」は、
この民主主義=国民分散権力社会を破壊しようとしている危険集団
- 260 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:58:20 ID:OX3FH/+m0
- 中川さんのように死人が出ないことを願っています。
- 261 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:58:30 ID:E8zlkG3g0
- ミンス怖いわぁ
- 262 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:58:36 ID:8LcywGTQ0
- 民主党は完全に間違った方向に突き進んでいる。
小沢の事件で自浄能力が無いと指摘され、逆上してあさっての方向に走り出した。
検察を攻撃すれば小沢の悪事を隠蔽できると本気で考えている。
冗談抜きに狂ってる。
- 263 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:58:38 ID:Yz+gc0+K0
- このファシスト政党は潰さないとあかん
- 264 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:58:44 ID:6Ee2hCRz0
- 左翼のやることって・・きまってるよなw
- 265 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:58:53 ID:WBQtFJTU0
- 北朝鮮かよ。
- 266 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:58:57 ID:y7SvhOWk0
- 近頃のメディアと検察は悲惨だな。
自民党を下野させたと思ったら、
次は民主党潰しか。
世論を誘導するのはもうやめてくれ。
- 267 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:59:13 ID:fbtQkVzV0
- 民主はマジに独裁やるつもりだから入れた奴これまでの経緯見てどう思ってんだろ
「やった!!最高!!」とかか?
- 268 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:59:16 ID:5FVSuJ1u0
- 人権侵害救済法案で、検察だけでなく日本国民全員が対象になるよ
中国・朝鮮人は裁く側
- 269 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:59:18 ID:8Jnh+lnS0
- >>184
ナチスはちゃんと、政権奪取後国民の期待に応えていく姿勢を見せてたしな。
ドイツでたとえるなら、ワイマール共和国成立後の混迷時期だな。
- 270 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:59:27 ID:0N6Mz5p80
- 民主に有利なリークは積極的に活用します。
民主に不利なリークは認めません。
民主に有利なマスゴミは積極的に活用します。
民主に不利なマスゴミは認めません。
ダブルスタンダードが党是です。
民主党です。
- 271 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:59:36 ID:Giho/5060
- ほんとにどうかしてるわ
- 272 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:59:46 ID:G5TDaFt50
- ロッキード時の角栄氏より、今の小沢氏の方が余裕があるように見えるのは、USA内部での権力闘争が終わっていないからです。
小沢氏の後ろにも検察の後ろにも、それぞれ別の国際勢力の力がはたらいています。
これは中国の習近平と李克強の背後で暗闘している力と同じです。
習近平が来日したところを見ると、小沢氏のバックの方が現時点での日本国内では有利に動いているようですが、検察の背後から援護している力もまだまだ侮れないでしょう。
- 273 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:59:49 ID:IWOyMOVj0
- 民主党はマジでアホ・・・。
漏洩って言うのは秘密が漏れる事が漏洩だろ?
非公式だろうが、検察が自分らで発表してるんだから漏洩でも何でもねーわ。
検察側が利益を被って、漏らした奴を問題視するのなら、まだわかるぜ・・・?w
例えるなら、警察とかが犯人の情報出したら、漏洩だ! 守秘義務違反だ! って騒ぐようなレベル・・・。
ほんとアホ・・・。
- 274 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:00:05 ID:Jn23SB0t0
- 将来,民主党政権はGoogleに情報統制を指示するだろうか
- 275 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:00:05 ID:PQpWooVH0
- >>244
そういうカリスマ性が民主党にはまったくないのが救いだな
小沢が小泉のようなスタンドプレイのできる人間だったらと思うとぞっとするわ
- 276 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:00:06 ID:sJ5B78W30
- タイトルはそのまま「ナチスの国益のためにSSを設置」って読めるのは俺だけ?
- 277 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:00:09 ID:FMOzi4eC0
- なんで「内部調査チーム」は作れんのかね、この馬鹿政党はww
- 278 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:00:10 ID:EuGYBXLU0
- 俺はこの頃変な夢を見るミンスバッチをつけた親衛隊がネラーを捕まえて
思想収容所に放り込まれる夢だ俺は間一髪逃げ出し自由2ちゃんねるを
に合流し地下運動をする夢だった現実にミンスはそれをやりかねん
俺は戦うぞ
- 279 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:00:14 ID:FO9zKJG70
- ナチスは公共事業で景気回復させたから人気あったんだよ。
- 280 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:00:21 ID:b8lun7j+0
- 恐ろしい
実に恐ろしい政党だ
あと4年近くも残っている政権期間に
何するか分からないな
民主独裁国家になるのか
- 281 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:00:28 ID:kNFUoNze0
- マスゴミって去年の選挙のとき民主の味方したというより自民を落とそうとしただけなのかね?
それならこの対策は100パー批判されると思うけど・・・
- 282 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:00:38 ID:CYxeQwCM0
- >>266
今回のは誘導してないと思うが?
むしろ検察批判を終始やってる鳥越とかゲンダイの方がその意図あるんじゃねーの?
権力を批判するのはマスコミの役割でしょうに、民主党政権になったんだから批判されて当然だよ
言葉の読み違えで批判されるのとは、レベルが違う話しだろ
- 283 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:00:38 ID:Q9PsUlal0
- やっぱ毎日ですら報道の自由や取材の自由に抵触する可能性があるって書いてるな。
ひいては国民の知る権利の侵害ってことか。
なんかあればマスゴミが憲法違反で訴える可能性もあるね。
- 284 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:00:40 ID:Unabail40
- これだけチームがそろえば野球ができますね
- 285 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:00:47 ID:1WBT0+Ld0
- まずは、民主党が言論弾圧しようとしてることを
周りの人に知らせることから始めよう
日本のテレビマスゴミは民主党の圧力に屈する
だろうから、この言論弾圧は国民に
知られない可能性がある
- 286 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:00:50 ID:l8E+JTtp0
- 情報漏えいは国家公務員法違反の重大な罪だろ?
こんなことが許されるのだったら
センター試験とか国立大学の試験問題とか知り合いに教えた公務員は罪に問われないことになるだろ
佐久間特捜部長を証人喚問しろ
- 287 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:01:04 ID:kgA2/+HO0
- 参議院選の前哨戦で、どうやら小沢おわったなw
- 288 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:01:06 ID:NJPyO2gb0
- マスコミのお陰で選挙勝ったことをしっかり自覚してるせいかマスコミの流す報道には異常に敏感だよな
- 289 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:01:07 ID:i7rpv+Ab0
- ちょwww
ZEROに、岡田来てるやんww
- 290 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:01:07 ID:+zUrbrY10
- >>260
そこなんだよな。
これだけ小沢絡みで死人が出ているのに自殺って・・・・・
素人の俺でもおかしいと思うくらいだから、検察も調べているんだろうな。
- 291 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:01:08 ID:LI4m8W2b0
- ミンスは恐怖政治でも始める気か?
- 292 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:01:29 ID:Fu6SG+eX0
- 自民大好きなマスゴミとの対決か面白そうだな
- 293 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:02:02 ID:vl9Zqb230
- 与党になると偉くなるもんだな。
小沢を突き出す対策チームでも作るのが先だろうが。
コンクリートに人を、つってたじゃねーか。
- 294 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:02:05 ID:gcqQfHmD0
- しかしこんなことやっていてよくも選挙に勝つつもりでいるものだな。
子供手当の恩恵に預かれる所帯は全所帯のうちの少数に過ぎないというのに。
他は何一つその他の大多数の国民にプラスになるような政策を打ち出せていないだろ。
- 295 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:02:06 ID:ZmRtRf5+0
- 知る権利(笑)に応えるため、秘密ではない範囲を非公式で出してるんだろ。
まあ民主党にとっては秘密にしておきたいことかもしれんが。
- 296 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:02:18 ID:ju0eCPcJ0
- リーク21
だんねんですが、ミンスはもう終了です
- 297 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:02:24 ID:FO9zKJG70
- 自民が悪いから検察が悪いに昇格しました。
- 298 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:02:28 ID:QpaU+z4V0 ?2BP(13)
- >>197
全然この手の話に詳しくないけどさ、いちいち検察の捜査に圧力加えられる勢力があると
その勢力がすべてを牛耳ることになる危惧があるような気がするが…。
なんだっけ、三権独立だっけ?分立だっけ? えーと、司法か。司法に介入することにな
らないのかね? あれ?検察って行政になんだっけ? 裁判所は司法だよな。 行政は
内閣か。与党ってのはどういう立場だ????
- 299 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:02:31 ID:/8YgEBWq0
- >>262
もともと民主党のコアな支持層なんてわずかなんだから、何となく反自民の意思表示として民主に投票した奴らは完全に引く。
- 300 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:02:35 ID:8Jnh+lnS0
- >>275
ヒトラーも、何気に女からの人気絶大だったからなぁ。その意味では小泉の方がよっぽと近い。
- 301 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:03:03 ID:niWwAidz0
- >>289
マスゴミはイオンマンセーだから
今後は岡田を推す路線になるかもな
自民や、みんなの党あたりを巻き込んで
何か起こす予感も
- 302 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:03:05 ID:8vySU3010
- というか小沢のあれって情報漏えいじゃなくて報道協定でしょ
- 303 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:03:14 ID:ENCuu4Eg0
- 報道機関は「関係者」と書いているだけで、何も根拠はない
情報漏洩も何も誰がやったのかわからないし、記者が想像で書くことも多い
- 304 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:03:16 ID:rsHadGeO0
- 関係者を逃げられないように巻き込みつつ互いに監視させる手段がずいぶん上手だな
北か中から入れ知恵されたか?
- 305 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:03:17 ID:uSghG/1h0
- >>286
なんだ、その喩えw
最近+に来ている工作員は、以前来ていた人たちと比べると、明らかに腕が落ちてるぞ。
- 306 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:03:21 ID:DaliRAoZ0
- 9月からネットの無力さを感じてるよ
- 307 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:03:27 ID:yCVyx8Ow0
- >>266
もう一回下野させて、それからやめないとね
- 308 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:03:29 ID:ll03k2hO0
- どうだ鳥越・ホモ勝。
お前らの望んだ粛正ファッショ政治が始まったぞw
- 309 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:03:34 ID:16ZIdOjH0
- 汚沢真理教オソロシス
友愛するぞ!友愛するぞ!友愛するぞ!
- 310 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:03:35 ID:g12riXms0
- 「ええい、おのおのがた、頭が高い」
「はぁ?」
「ですから、頭が高いと」
「それなに。 インロウ?」
「あっ触るな」
「たしかワタナベさんも、持ってたよね」
「こ、これは・・」
「たいしたことないよね、こんなの」
「・・・・」
「誰だろ、あそこで怒ってる年寄り」
- 311 :民団 VS 検察 ◆cftNjXhRmM :2010/01/18(月) 23:03:45 ID:SNa0i3dZ0
- ■「外国人参政権」恐怖のシナリオ 〜元東大歴史編纂所教授の演説内容を基に作成(*1)〜
2010年 外国人参政権可決
↓
20XX年 在日中国人がどこかの市(沖縄か?)を乗っとる(*2)
↓
20XX年 もし日本で「暴動」(*3)が起きれば,在日中国人を守るという"大義名分"のもと人民解放軍がやってくる(*4)
世界最大の米国債を保有する中国との貿易悪化を恐れ,欧米はチベット・ウイグル自治区と同じく日本を
見殺しにする(*5).北京オリンピックの成功は欧米,日本が見殺しにした象徴である。
↓
2050年頃 人民解放軍がこなくても,日本はゆっくりと侵略され"日本は日本人だけのものではなくなる"(*6)
桜井よしこさんによると「中国外務省から流出した"2050年の国家戦略"と題した地図がある」と警告している(*7-10)
また,中国の対日工作要綱では"日本人民共和国を樹立"させ天皇を戦犯として処刑させよ. としている(*11)
[資料]
1.元東大教授酒井先生による中共の日本侵略についてhttp://jp.youtube.com/watch?v=iwwCJy3HfPs
2.不法移民も5年で参政権 http://jp.youtube.com/watch?v=sHQrKDu39h4
3.(2008年台湾)中国特使を迎える為,自国の国旗を掲げると警察に殴られるhttp://jp.youtube.com/watch?v=CIwi08VQpaM
4.21世紀の近代でも虐殺を続ける中国http://www5.tok2.com/home/kisaragijirou/public-execution.wmv
5.支那のチベット弾圧 http://jp.youtube.com/watch?v=hTKNENM2WoQ
6.外国人参政権〜オランダの悲劇 http://jp.youtube.com/watch?v=Py4QnV6Y5BI
7.李鵬首相20年後(2015年)日本は消えてなくなると豪首相に発言http://image01.wiki.livedoor.jp/p/o/p1o/83fa7c20f3a8ddb5.jpeg
8.2050年頃の日本 http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/74/9acb2195ebe7f0cbe9f3aee7936f8b48.jpg
9.中国,露骨な野心"太平洋分割管理"案http://sankei.jp.msn.com/world/america/080312/amr0803122304014-n1.htm
10.元海将補川村氏解説,"中国の海洋戦略"http://www.worldtimes.co.jp/special2/china5/040816.gif 本文は.gifを.htmlに
11.田母神氏解説,中国共産党「日本解放第三期工作要綱」http://jp.youtube.com/watch?v=4gOMD1y7Guc
(*以上は仮定ではあるが,現在進行形で侵略を繰り返す支那を見ると"絶対ありえない"とはいえない。)
- 312 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:03:45 ID:84HYj++m0
- すげえな
おもいっきり操作妨害
っさすが犯罪者集団www
破防法適用できるんじゃまいか??
- 313 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:03:50 ID:PQpWooVH0
- >>279
あと軍需産業と大規模な国営化による価格統制な
それから裕福なユダヤ人の資産を合法的に簒奪したことも大きい
日本でも華僑や朝鮮人相手に同じことができれば…
- 314 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:03:58 ID:wXWMUzuu0
- >>275
オウムの尊師もどこを突けば出てくるんだ? ってくらいカリスマ性皆無だったよなあ
それでも心酔する連中が出てくるんだから、やはり金か?
- 315 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:04:04 ID:W7eks+f+0
- >>1
>報道の情報源についても調査するとしており
おやおや、これは明らかに憲法違反ですよね
つまり憲法を無視しての特高警察の設置ですか・・・
- 316 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:04:11 ID:Kt/VitM20
- 取材源の秘匿も何も捜査情報を漏洩する関係者ってのは検察以外にありえないじゃないか。
しかも情報の真偽を確認することもなく同じ内容の違法なリーク情報をマスコミ各社が垂れ流す。
これを恥ずかしいと感じないマスコミの人間はクズってことだ。
- 317 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:04:22 ID:10beBtKX0
- 特高じゃねーかw
- 318 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:04:33 ID:yb5Y+U0f0
- 仮想の敵を次々に作り出す
カルト宗教の末期だわな
- 319 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:04:51 ID:FO9zKJG70
- 引き際が悪いのが一番嫌われるのってのは自民党が教えてくれたろ。
しかし官僚の不正リークには報奨金があったという不思議w
- 320 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:04:52 ID:Jn23SB0t0
- 今年中には,黒表紙の小沢閣下語録集が全国民に配られて
週一回は全国民に学習と自己批判の時間が義務づけられるのか
- 321 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:05:03 ID:OTWDgS/N0
- 言論弾圧ですね、中共と同じですねwww
- 322 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:05:06 ID:VS2ygOWn0
- 意外のもろいものだったな。報道の自由。
報道機関にも外国人参政権を欲する連中が中枢にいるから、報道の自由と
をいとも簡単に取引材料にしてしまうのだろう。
狂っている。
- 323 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:05:15 ID:PWjDbjuI0
- ........
-=・=‐
ー
- 324 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:05:15 ID:SZB7QtrE0
- 民主党に批判的な意見は封殺します宣言だな
言論の自由に対する挑戦だ
これを許せばこの国は危険な方向に進むだろう
- 325 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:05:20 ID:odDzls6r0
- ミンスってきちがいしかいないのな
調査チームつくるのが先だろ
- 326 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:05:25 ID:/8YgEBWq0
- >>48
小沢を選挙対策のかなめに祭り上げた時点で、この政党には政局しか見えていない。
- 327 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:05:34 ID:UylNu+EY0
- 内乱罪です
- 328 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:05:42 ID:i+a2DEn70
- なんか日本やばいことになってきたね
- 329 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:05:46 ID:F4Fx+OUt0
- さんざん、マスコミを使ってきたくせに
自分たちに都合の悪い情報には、リークというのかw
恥ずかしいやつらだな
- 330 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:05:52 ID:4jbYygpm0
- >>245
民主党の横路孝弘
- 331 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:05:53 ID:HRc7J3++0
- キター
- 332 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:05:57 ID:AbS5bT9Q0
- 平成の関ケ原
負けるな検察
- 333 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:05:57 ID:d7nnmzY2P
- ≪政党カルト診断≫ 第三回改訂版
洗脳されてませんか?
あなたの応援する政党はいくつ当てはまるかな?
@我々は攻撃を受けているという終末思想
A聖戦を叫ぶ信者
B検察批判
C恫喝、恐喝まがいの発言
D不自然な多額資金の流れ
E教祖(領袖)に対する絶対忠誠
F国法を度外視した言動の数々(遵法精神の欠如)
G地上の楽園に誘う意味不明な独自の教義(友愛精神)
H組織表裏に(美)女の影
Iマスコミを巧みに利用
J闇の組織とのつながり
K無限大とも言える権力志向
L下っ端は生活困窮、教祖と幹部は贅沢三昧の暮らし
M捜査の撹乱
- 334 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:05:59 ID:Ye1phQNe0
- >>173
民主党唯一の良心村越祐民先生を応援しよう!
- 335 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:06:00 ID:y7SvhOWk0
- 自民党はこんなばかなメディアに悪乗りしてる場合じゃない。
自民党が真に国民に信頼される党になってほしい。
- 336 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:06:05 ID:Yz+gc0+K0
- 情報漏洩だろうがリークだろうが「国民の知る権利」の前には無意味なんだよ
捜査に支障をきたさない情報ならドンドン開示しろ
それが当然なんだよ
- 337 :民団 VS 検察 ◆cftNjXhRmM :2010/01/18(月) 23:06:11 ID:SNa0i3dZ0
- ■狙われる日本 〜外国人参政権に興味を示す中国共産党〜
中国は一党独裁国で選挙と無縁の癖に、日本が一切報道しない参政権反対デモに、敏感に反応している(*1)
一党独裁国である中国のマスコミ報道は、ほぼ中国共産党の意思であると思っていい。
つまり、これが意味することは、日本の外国人参政権に、最も興味を示しているのは中国共産党といえる。
中国には黒孩子,盲流,蟻族(エリート無職)といった社会問題を抱えている(*2)
この人達を日本に移住させる魂胆が見え見えである(*3)。在中という方の、書き込みも興味深い(*4)。
[資料]
(*1)東京の外国人参政権反対デモ、中国では報道される…中国人「『日本の恥』と怒る人も」3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263338792/
(*2)黒孩子(ヘイハイズ、ピンイン:hei1hai2zi)、または黒子(ヘイズ)とは、中国において、
一人っ子政策に反して生まれたことを原因とする、戸籍を持たない人達のことである。その数は3000〜4000万人に
達していると言われているが、実数ははっきりしていない。この言葉における黒は『闇』という意味である。
学校教育を受けておらず、中国語の読み書きもままならない層が含まれているという噂あり。
盲流(マンリュウ) 都市部などへの出稼ぎ者。浮浪者などになるものもいるらしい。
(*3)増え続ける永住中国人http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/situation/100113/stt1001130744002-p1.jpg
(*4)
616 名無しさん@十周年 [] Date:2010/01/12(火) 16:21:33 ID:iDZF6H6Q0
在中なんだけど、日本国籍を取ったり永住権を取ったりするのがすごく楽になってきたと中国人が興奮している。
留学生30万人計画で修士以上の留学生も大幅に増やす、留学後の日本での就職制限緩和、もう移住への大政策なわけだ。
中国は大不況で、特にホワイトカラーの仕事がなくて不満がたまってるんで、日本はちょうどいい移住先ってことなんだよな。
選挙権与えられれば地方都市で日本国籍取った中国人が立候補、永住中国人が移住して投票、当選させることも可能になるわけだ。
某中国人法学教授曰く「日本人は、なんで自分の国を守ろうとしないのか理解できない。中国に占領してくださいっていってるようなもんだ」
- 338 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:06:25 ID:YMVps75X0
- 洗脳教育は民主党の新人議員にやってるらしい。新人議員同士で会うのも
禁止。話すのも禁止。なんだか中国の法輪功事件の様だ。小沢一郎は人が
集まると自分を殺す算段でもしているのかと不安になるのだろう。
ただの体操だったのに、中国は虐殺までいとわずに弾圧した。法輪功事件。
これ、http://banmakoto.air-nifty.com/blues/2005/07/post_1f8c.html
日本大使館は中国の意向に沿った意見を発表しているが、実際はカルトほど
の力は無い。小沢一郎の新人議員に対する人権侵害は中国の事件によく似てる。
- 339 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:06:30 ID:ZmRtRf5+0
- 前原さんが公共工事関連の調査チーム作るのが一番良いけど
死人が出そうだな。
- 340 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:06:49 ID:FqiA9JrO0
- 結局自省ゼロで「突っ込む奴がが悪い!」とかって、もう完全に思考が中学生以下。
こないだの民主党大会で、会場に隕石が落ちればよかったのに
- 341 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:06:59 ID:tjO3qlZC0
- 検閲国家
- 342 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:07:01 ID:FO9zKJG70
- まるで北朝鮮じゃん。
- 343 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:07:02 ID:CYxeQwCM0
- >>286
脱税も重大な罪ですね
斡旋収賄も政治資金規正法も重大な罪だと思いますよ
>>299
マスコミが手心加えてるうちは安泰と思うよ
民主党はそれでも気に入らないみたいだけど、どうみてもマスコミは温いしな
このまま民主党の暴走を容認したら、民主主義は終わりそうですね
ちなみに通信の秘密ってのは憲法に触れる問題で、政治家がこの発言をした時点で赤信号
- 344 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:07:07 ID:HYJ2Z8/W0
- zeroでこの件報道された。数秒だけど。
- 345 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:07:09 ID:xkM71zdT0
- 暗黒社会到来の予感だなwww
- 346 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:07:09 ID:sGcehE/M0
- ↓おいおい、これ見てみろw
【政治】石川議員、「水谷の人間とは会ったことがない」などと説明していたが…それ本当?→事務所から「水谷建設元幹部の名刺」を押収
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1263823174/3n-
- 347 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:07:11 ID:H2w4WN5D0
- なんか変な方向に行き始めてるな。
- 348 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:07:14 ID:44yMi0gH0
- 内務省復活きたぁああああああああ!!!!!!!!!!
- 349 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:07:16 ID:r9qGniD60
- 言論弾圧キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
- 350 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:07:16 ID:OX3FH/+m0
- 中国にあんなに議員連れて行ったから、嫌われちゃったのかね。
- 351 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:07:19 ID:v4fdOvMR0
- 確かに、検察、警察の情報漏えいは、酷いなぁと思うことは多い。
小沢の件はどんどんやればいいと思うけど。
- 352 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:07:46 ID:QpaU+z4V0 ?2BP(13)
- >>286
そうそう、そこなんだよな。漏洩したことで誰が不都合を被るかで罪に問われるんだと思うんだけどさ、
そりゃ試験問題漏洩したら、漏洩した情報もらってない受験生は不都合だわな。これはわかりやすい
と思うんだよね。明らかに不都合を被る人いるんだもん。
今回はさ、誰が不都合被るのかわかんねーんだよなぁ。小沢さんは潔白だっていってるから違うだろう?
民主党にとって不都合なのか???
- 353 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:07:47 ID:lWOzocqr0
- やっぱり国民生活なんか何にも考えてないで保身に走る民主党員。
- 354 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:07:59 ID:1WBT0+Ld0
- ニュースZEROで、この言論弾圧のニュースやってるが
ニュースZEROは言論弾圧を受け入れるつもりらしいぞ
日本テレビはジャーナリズムのかけらも
なくなってる
- 355 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:08:05 ID:gcqQfHmD0
- 最後の砦となるべき特捜のような組織は国家の安全保障としてどこの国にもあるものだ。
鮮人がこれを特高と言って批判するには当たらない。
- 356 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:08:19 ID:yhMr1ci+0
-
政治資金規正法改正検討チームの間違いじゃないのか?
民主党議員は残らず全員かなり重度の白痴だな。
亀ちゃんだけだよなぁ。政治資金規正法改正しろって言ったのは。
これでミズポも民主党に擦り寄る糞イヌビッチ確定だな。
- 357 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:08:31 ID:+/uoZ6Fz0
- 党を挙げて検察と戦う与党wwwwwwww
最高wwwwwwww
俺の中でバカウケwwwwwwww
- 358 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:08:33 ID:s8pWJ/4M0
- これで小沢個人の犯罪では無くなり、民主党という組織の犯罪に格上げだ
特捜も国税もやる気が大いに増したことだろう
- 359 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:08:34 ID:+b8CW66Q0
- もう民主党はカルト集団としか思えんわ。
検察&日本国民の8割vs民主党って感じか。
- 360 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:08:44 ID:uA+J7Dgk0
- test
- 361 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:08:47 ID:wTCSUX4a0
- 生まれてこの方ここまで露骨な圧力を見たことがない。
民主党にいるのは小沢の私兵で政治家はいないんだな。
- 362 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:08:47 ID:VIfveLQy0
- 小沢かじり虫を駆除しようというのか
- 363 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:08:48 ID:Jn23SB0t0
- 民主党支持者による自警団が出来るのか
- 364 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:08:49 ID:ZmRtRf5+0
- 新聞屋は党大会の地方代議員会合から締め出されたのもあって
完全に戦闘モードに入ってしまったな。
- 365 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:08:54 ID:tyKqbGdH0
- 所詮、学生運動の同窓会
そのうち総括!総括!と喚き出すよw
前畑さんあたりが最初に吊るし上げられるかな
- 366 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:09:14 ID:IWOyMOVj0
- しかし、検察を敵視する政権政党って、マジでなんなの・・・?
あいつら、自分らが異常だって気づいてないの・・・?
マジカルトな感じで怖いわ。
- 367 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:09:30 ID:s+HTf0Br0
- ねぇ、もしかしてテレ朝まで掌を返しかけてるのって、これが原因じゃねーの?
「報道の自由の制限だ!」
- 368 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:09:46 ID:pm1HHL/H0
- 小沢のついでにこいつらもやっつけちゃえ>検察
- 369 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:09:49 ID:wt5NHVBn0
- これもすごいよw
石川議員の同期、「逮捕を考える会」結成
近く法務省から担当者を呼んで事実関係を聞くとともに、議員20人以上で出来る釈放要求の発議を検討することも決めた。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100118-00001013-yom-pol
- 370 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:09:59 ID:OX3FH/+m0
- 私たちはどれだけ限られた情報の中で生きているんだろう。
- 371 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:09:59 ID:12J/KLyoO
- 民主党のやり方って、
朝鮮そのものだね。
ほんと気持ち悪い。
- 372 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:10:04 ID:FO9zKJG70
- 国策捜査から国策対決へ
- 373 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:10:08 ID:8Jnh+lnS0
- >>299
ぶっちゃけ、ガチの民主党支持者なんて、ガチの自民党支持者より少ないだろ。だから長年勝てなかったんだし。
浮動票を掴んで政権獲ったのに、そいつらがガチの民主党支持者になったと勘違いしたんだろうな。この舞い上がりっぷりは。
- 374 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:10:10 ID:tJnHL0Ay0
- 政治家の職務上の違法行為の捜査だから捜査に支障をきたさなければ
公開は問題ないだろ
- 375 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:10:13 ID:HBsMgU6F0
- 与党はまじで北チョソ化を狙ってるな
- 376 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:10:27 ID:yhMr1ci+0
- ミズポがビッチに成り下がった社民逝ったーーーーーwwww
- 377 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:10:44 ID:Jd4IhPFb0
- リークと情報公開の区別もつかんのか。
- 378 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:10:48 ID:SKpzFwhV0
- 捜査情報漏えい問題対策チームとかってなんなんだ?
恥ずべき事が無ければ余計なマネをする必要は無いはずなんだがな 堂々と事実を語ればいい
こんなものを作らないといけないとは余程腹黒い事でもあるんだろうw
- 379 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:10:56 ID:Fu6phJkq0
- 自民と同じようなことやってるなw
- 380 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:11:02 ID:Fe87FnYL0
- これはもう民主党を調査する特別なチームが必要だな
これだけの悪行を正当化しようとするカルト集団を許してはいけない
- 381 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:11:05 ID:Jn23SB0t0
- 新聞は発禁命令
本や雑誌は事前検閲
テレビやラジオは完全国営化
だな
- 382 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:11:15 ID:Q9PsUlal0
- >>330
そんとき社会党だよな?それは正当な取材じゃなかったからであって、取材と認められたら情報源を
明かす必要はないぜ?
つーか、そのケースで取材だと言い張る毎日が馬鹿なんだぜ。
- 383 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:11:17 ID:ENCuu4Eg0
- 確か判例だと非公知の事実で実質的に保護に値するものを国家公務員法の秘密にしていたはず
- 384 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:11:21 ID:lnQpblTG0
- 石川さんが死にたいと泣いて電話した議員が、自殺を心配して検察側へリークしたそうだが
その議員は今頃友愛されているのかな
- 385 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:11:29 ID:KVnBECJE0
- 批判は絶対に許さないのか
これが友愛の正体だよ
- 386 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:11:39 ID:tkLDZTIR0
- Googleの次の撤退候補が日本になるとは・・・
- 387 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:11:41 ID:YMVps75X0
- >>365
それ、アメリカでもとうに笑われてるよ。
「日本は誰がトップで指揮をしているのか分からない。まるで学生の
クラブミーティングの様だ」だってさ。
- 388 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:11:48 ID:b8mJiPhw0
- zeroにオカラさん出てる
- 389 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:12:08 ID:S3trLoVS0
- >>367
それはこっちの問題が影響してるのかも。
【政治】新聞・テレビの猛反発は必至 原口総務相「新聞社の放送支配禁止」表明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263560163/
- 390 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:12:10 ID:VPyceuUT0
-
まぁ、何にしろ、政権与党の現職国会議員達がすることではないですね。
去年から代表降りただけで、小沢氏は何も国民に説明していない状況で
自党からその真相究明の動きも出ず、今になって急場しのぎでこんなに
陳腐な対策チームなど作ってる時点でこの党は本当にダメだと思います。
- 391 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:12:12 ID:inw9DTs40
- 今の情報は漏洩ではないのですね 根投与諸君
- 392 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:12:13 ID:bYDT7R9T0
- 民主は強大な権力を手に入れたと思っているみたいだ
それを思いのままに時に無造作に振り回して
実際に国という大きな舞台に影響を及ぼしていることが
気持ち良い・快楽だと思っているような感じ
新人含めた党員も、それに自分が関わっているなんて妙な興奮状態と
新人教育の洗脳にあって周りが見えない状態
誰も彼もその快楽を、他に手放し手渡さないために、
あれやこれやの画策をしているんじゃないかという気がしてきた
身も蓋もなく言うと全員厨
上層部wは、その力で隣国も含めたなんやかやを考えて
堂々渡り合えると思ってるかもしれないが、多分に役者不足
- 393 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:12:15 ID:g12riXms0
- 「は、早くこちらへ、ご隠居」
「なんで、こんなに逃げなきゃならぬ」
「敵は、ご隠居をご存知あらぬ。 インロウ効きませぬ」
「なんという世の中じゃ。 わしを尊敬せぬとは」
「ご隠居、それがミンスの世の中です」
「ワシはそれでもよい。 しかし、世間がそうはいかぬぞ」
「ご隠居、世間は冷とうございます。 とりあえずこちらへ」
「なんじゃここは。」
「目黒の仮庵でござる。 しばしここでお休みを」
- 394 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:12:18 ID:FO9zKJG70
- さっさと小沢に説明させろよw無実ならw
- 395 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:12:21 ID:5h8oJoZV0
- >>377
検察が小沢側に情報流したらリークだが、
捜査が有利になる様に情報流すのは単なる作戦の一つだよなぁ
- 396 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:12:30 ID:ioArQ6Gk0
-
そりゃここで外国人参政権ができるかできないかで
民団と在日の工作の成果は大きく変わるからな
向こうも必死に小沢援護するだろ
ちなみに中国は旗色悪くなったら意外とあっさり見捨てる
その辺は結構シビア
- 397 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:12:35 ID:g9nCjJXg0
- 今、共産主義国家にいる疑似体験をしているようだ。
どこの国の話か、実感が追いついてこないニュースが多すぎる。
- 398 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:12:36 ID:HBsMgU6F0
- >>380
もう無理かモナ
野党時代からこの状況になるために、重要と見做されるところにエサをばら撒いてきただろうし
- 399 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:12:39 ID:s8pWJ/4M0
- 発想行動パターンがかつての学生運動そのまま
あの結末がどうなったか結論が出てるのに、懲りない面々だ
そういうのを一般的にはバカ、またはキチガイという
まさにキチガイに刃物状態にある
- 400 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:12:42 ID:GqIbtvRh0
- >「参院選マニフェスト検討チーム」
どうせ、またやるやる詐欺だろww
- 401 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:12:46 ID:Kt/VitM20
- 国民の知る権利のためと言うのなら堂々と記者会見開いて発表すればいいだろ。
捕まらないことを良いことに違法なリークを繰り返して世論を組織の都合の良い方へ誘導とか、
どこまで小汚い役人どもなんだ。
- 402 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:12:49 ID:3/E0Gxky0
- >>366
自分等は犯罪者軍団だと自ら言ってるようなもんだろw
普通に真面目に生活してたら検察とか警察を敵視しないよね、まぁ好きかと聞かれたら微妙かもしれないけどさ・・・
- 403 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:12:50 ID:wXWMUzuu0
- >>369
おいおい、国会議員は市民運動家じゃないっての
まったく国民の生活そっちのけだな
- 404 :民団 VS 検察 ◆cftNjXhRmM :2010/01/18(月) 23:12:53 ID:SNa0i3dZ0
- 「小沢!逮捕!小沢!逮捕!・・」小沢逮捕を望む声、聞こえましたか?民団の新年会に出席した、反日民主党議員の皆さん。
http://www.youtube.com/watch?v=9ShV83wEM24
http://www.youtube.com/watch?v=lsnLl52WQTM
- 405 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:12:57 ID:KOfi4NAS0
- 政党なんだよね
民主主義を担う政治集団だから国民に対して高度の説明責任を持つんだよね
それが金権政治の疑いを持たれてるのに何の内部調査もしないで
逆に総統の悪事を探ろうとしたやつを弾圧してやるって言ってんだよね
狂ってるよね
- 406 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:13:16 ID:dr2w50RwO
- 情報漏洩対策とかいっておきながらnyだのshareだののウィルスに感染して放流とかやつらならしてくれそうな希ガス。
- 407 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:13:17 ID:fb8zXlhv0
- >>1
>広報委員長を中心に、報道の在り方を検証する。報道の情報源についても調査するとしており、検察の
>捜査や同党に批判的なマスコミをけん制する狙いがあるものとみられる。
国籍が丸分かりな狙いですね
さっさとミンス中枢は中国様に帰依して二度と姿見せんな
- 408 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:13:23 ID:Hu9f7I4T0
- >>369
>議員20人以上で出来る釈放要求の発議を検討することも決めた。
是非とも発議してみて欲しいもんだなw
小沢逮捕の前に、早速ミンス連中の踏絵になるわwww
- 409 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:13:25 ID:b8lun7j+0
- >>394
説明より先に特捜の事情聴取に応じるべきだろう
何で出頭しないんだ?
- 410 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:13:27 ID:GxDRXuwb0
- 民主党に好意的なマスコミは
北海道新聞みたいな地方紙や現代ぐらいだろ
- 411 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:13:41 ID:EuGYBXLU0
- 2チャンネルだけは死守するぞ ネット規制ももうすぐだから
戦うぞ思想弾圧などくそくらえだミンスの馬鹿ども
- 412 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:13:45 ID:BSX7EhF/0
- は?何か情報が漏れて困ることでもあるのか?
だとしたら黒と認識せざるを得ないんだが?
- 413 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:13:52 ID:Pns6Mw4P0
- 文化大革命
- 414 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:14:01 ID:gcqQfHmD0
- それもこれも国民がバランスのとれた正常な判断が出来無かった報いといえばそうだが、
国民が正しい判断ができなければ特捜のような組織が正しい判断を示すしか無い。
- 415 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:14:19 ID:7/oW4tVa0
- 民主党はなんと非常識な党なんだ
- 416 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:14:20 ID:aGdp9dKd0
- 調べてみたら、小沢に捜査情報を流していた奴が居たでござるの巻
- 417 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:14:21 ID:inw9DTs40
- >>395
その程度のものならそれに対処するのも作戦だろう
違うかね
- 418 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:14:23 ID:C9bdMCeJ0
- >>39
なんであの婆さん、民主党なんかに陶酔しちゃってるの?
- 419 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:14:30 ID:GEOfs/rn0
- 大串博志 東京大学文科一類(法学部)入学 大蔵省入省(理財局財政投融資を担当)
小川 淳也 東京大学法学部卒業 自治省(現総務省)入省
階 猛 東京大学法学部卒業 株式会社日本長期信用銀行(現 新生銀行)入行 休職して司法修習終了 弁護士登録(東京弁護士会登録)
少なくとも法にも明るく馬鹿じゃないはずなのにね
オウム信者の幹部もそうだったかwww
- 420 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:14:46 ID:KVnBECJE0
- >>387
ふざけんなよアメ公
幾らなんでも学生に失礼だろうが
- 421 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:14:48 ID:s8pWJ/4M0
- >401
告発すればいいだけだろ
なぜしない?
しないということは、特捜の活動を認めてることになるな(笑
- 422 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:14:59 ID:65x5ZbTb0
- なぜこの党はなぜ叩かれてるかの理由を考えようとしないの?
バカなの?中華なの?
- 423 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:15:09 ID:zWZn/EX60
- このまま参議院選挙で民主党を勝たせると、民主党に批判的なマスコミや検察に弾圧を加えるな。
民主党を政権から追放して、日本を救わなくては。
- 424 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:15:15 ID:oDMjIJLF0
- 自民が与党のときでさえ、今の民主党みたいな言論統制みたいな事をしなかったのに…
- 425 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:15:21 ID:Q9PsUlal0
- >>401
民主党って官僚の記者会見禁止してますが。
- 426 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:15:25 ID:D2vT4o5iO
- >検察の捜査や同党に批判的なマスコミをけん制する狙いがあるものとみられる。
恐怖政治の始まり始まり〜〜〜♪
HOLY S・・T!! F・・KIN' SOB!!
- 427 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:15:26 ID:8Jnh+lnS0
- まぁ、立法と行政を抑えたから、あとは司法を牛耳れば独裁完成と思ってるのは良くわかるが、その拠って立つ基盤が
「国民の支持」ってのは片手落ちだよ。
ナチスを目指すんだったら、まず民主党固有の軍事力を持たないと。
自民党だって、児玉誉士夫ってフィクサーを擁して昭和の政局を乗り切ったんだから。
- 428 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:15:35 ID:FO9zKJG70
- 自民なら小沢おろしチームができてたろ。
- 429 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:15:58 ID:S5Xth6sc0
- 何百人も議員がいて異様な状況だな
その何百人は何千万人もの国民の代弁であるべきなのに
党の私利私欲を優先している
民主党は主におくべきが民でなく
主に小沢を置いている
小沢を神輿にかついだ全体主義
国家国民のために働いているんじゃなくて小沢のためや民主党のために働いていると言わざるを得ない
- 430 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:16:08 ID:Jn23SB0t0
- いずれ,テレビやラジオはチャンネルや周波数が固定化される
短波放送は受信禁止
インターネットに接続するパソコンは登録制になり,固有番号が発せられて
書き込み内容が中央の情報省に伝達されるようになる
- 431 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:16:13 ID:femncc/W0
-
日々(国民の税金からくすねて)積み重ねてきた自己資金だろw
↑
ここポイント
- 432 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:16:22 ID:ik6vWlxr0
- うん?捜査情報が漏れて困ることって何?
被疑者が逃げやすくなるってことくらい?
あと、犯罪者とまだ確定していない個人のプライバシーの問題くらいか。
だったら、事情聴取に応じろよって話だな。
- 433 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:16:41 ID:/NDqR/Pa0
- 民主とマスコミで一般市民を巻き込んだ内ゲバか
- 434 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:16:51 ID:ZmRtRf5+0
- >>401
受け取る側としては方法にはこだわりませんよ。
- 435 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:16:58 ID:rjufoG5k0
- >>430
このままじゃ間違いなくそうなるな。
- 436 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:17:27 ID:KOfi4NAS0
- >>420
学生のクラブミーティングみたいだと言ったのはフィナンシャルタイムスだからイギリス
- 437 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:17:32 ID:VM8vOzVH0
- ミンスのダブルスタンダードっぷりがスゴいw
民主党に都合のいい情報漏洩は、良い情報漏洩
ex. 社会保険庁
民主党に都合の悪い情報漏洩は、悪い情報漏洩
ex. 検察
- 438 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:17:38 ID:UFQ9na550
- 党をあげての醜聞隠蔽チームかよ。
こんなことして恥ずかしくないのか。
体質改善しようという意思がないのは、よくわかった。
- 439 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:17:38 ID:inw9DTs40
- 今まで理想的な政府があったのか
こんなもんだろうが
言論統制WWWWWコレノドコガゲンロントウセイ
- 440 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:17:48 ID:AyltqDI30
- 友愛ってなんだ?
- 441 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:18:10 ID:tXUGs1no0
- > 広報委員長を中心に、報道の在り方を検証する。報道の情報源についても調査するとしており、検察の
> 捜査や同党に批判的なマスコミをけん制する狙いがあるものとみられる。
憲法違反だろこれ。いいのか社民党?
- 442 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:18:19 ID:WauoIRQO0
- 気持ち悪い
北朝鮮みたいなことするな
- 443 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:18:38 ID:UJrJrOL20
- 俺達に都合悪いリークや報道は許さない by民主党
- 444 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:18:54 ID:Kt/VitM20
- かつて検察の違法行為が起訴されたことがあるのかな?
検察が起訴されないのは検察が正義だからとか本気で思ってる奴いそうだなw
- 445 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:18:55 ID:Ib9efVRa0
- 報道管制か
言論の自由も踏み躙るつもりか
どれだけ憲法違反やれば気が済むんだ?
- 446 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:19:07 ID:KVnBECJE0
- >>440
スターリニズム的ななにか
- 447 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:19:09 ID:s8pWJ/4M0
- 小沢個人 ←年明けごろ
↓
小沢+鳩山 ←おととい
↓
小沢+鳩山+民主党 ←今日
一掃するには手間が省ける
- 448 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:19:13 ID:ELwrV+g20
- 民主党という権力者の知る権利の弾圧については
断固として戦わないとねぇw マスコミの皆さんw
- 449 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:19:19 ID:GEOfs/rn0
- >>440
振り向かない事さ!
- 450 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:19:25 ID:8vySU3010
- >>425
警察庁長官は会見してる
ただし隣に国家公安委員長がいるw
- 451 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:19:28 ID:XVsc9LnO0
- 友愛指令チーム設置
- 452 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:19:43 ID:ENCuu4Eg0
- そもそも情報漏洩かどうかを判断するのは司法判断によるものであって
民主党にあるはずがない
こいつらは何でもできると思っているのか?
- 453 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:19:46 ID:eHjaRs7C0
- 票を獲得するために、日本の明日を売る民主党です
言論の自由、表現の自由のピンチです
朝日新聞さーん軍靴の音が聞こえてきませんか ?
- 454 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:19:52 ID:n981pwH30
- 自民が悪い、検察が悪い、マスコミが悪い
次は、
国 民 が 悪 い
怖い怖い
- 455 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:20:02 ID:y7SvhOWk0
- 検察が正義だと思っているやつはただのあほだな。
検察がやることはすべて正しいのか。
- 456 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:20:02 ID:tpCrys+y0
- 【小沢疑獄】達増・岩手県知事「続投当然」「小沢さんはクリーンな政治を貫いている」「長期化で困るのは検察」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263695781/901-1000
「民主議員は不当逮捕にもっと怒りを」達増・岩手知事が検察批判 [01/18]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1263788818/
- 457 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:20:05 ID:dlptYPcl0
- やはり民主党は危険すぎる
- 458 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:20:08 ID:gcqQfHmD0
- 在日がこの政権をあたかも堅牢不動なものであるかのように考えているところが滑稽だ。
- 459 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:20:08 ID:inw9DTs40
- >>432
ちがうな
まず誰がいってるのかわからない
よってその責任をだれがとるのかもわからない
公的機関なんだからソースをはっきりすればいいだろう
そうすれば逆に小沢逮捕が簡単になる
- 460 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:20:09 ID:Yz+gc0+K0
- >>401
馬鹿め
情報を性差するのは聞き手だ
公式だろうが非公式だろうが形態は関係ねーんだよ
ソースを吟味できない馬鹿が民主党に投票したりするんだw
在日ウザイから黙れ
- 461 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:20:10 ID:Jn23SB0t0
- 小沢先生の巨大な金の像が建ち
テレビ番組の最初には友愛の文字が必ず出て
最初のニュースは小沢先生を称えるものから始まる
- 462 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:20:10 ID:26Zd8qSR0
- マスコミを敵に回したら 終わりじゃろww
- 463 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:20:26 ID:g12riXms0
- 「ご隠居、今夜はここでお休みを」
「ふんっ、気分が悪いわ。 あの代官は」
「しごく顕在であります。 今日も、敵対する
陣営の書簡の流通を止めるとか」
「それでは、日本はどうなるのか・・・」
「ご隠居、日本にはニートという新勢力が」
- 464 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:20:29 ID:FJsfHmxe0
- この低能ぶり・・・見事だ!。小学生並だね。
あんたら学級委員からやり直せ。
こんな馬鹿な奴らを税金で養っているんだなぁ・・・
- 465 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:20:33 ID:BAMeW+3Z0
- デリケートゾーンのかゆみには
- 466 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:20:48 ID:FO9zKJG70
- >>454
もうすでにいってるようなもん。国民が選んだんだから不正も見逃して認められたみたいなこと言ってんだしw
- 467 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:20:49 ID:ug0PGcv50
- もう民主党って名前変えろよ。
- 468 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:20:52 ID:sMZd0bA30
- 今朝、ベルリンのイギリス大使はドイツ政府に最後通牒を渡しました。
我々の国はドイツと戦争をすることになります。
平和への最後の努力が水泡に帰し、痛恨の極みであります。
チェンバレン首相のラジオ放送
――――――――――――――
対独宣戦布告
- 469 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:20:56 ID:Jd4IhPFb0
- >>454
ジミンガー
ケンサツガー
マスコミガー
コクミンガー
増えてきたw
- 470 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:21:02 ID:vMDlcyEh0
- >>455
石川が全てを否定してたら穿ってみることも考えるが
「本人が認めてる」のに、検察を疑う必要もないだろう
- 471 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:21:19 ID:KVnBECJE0
- >>452
俺らは国民に選ばれたから何やってもオッケー
と思ってる節はあるな
- 472 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:21:29 ID:femncc/W0
- 検察が全て正しいか、と言われればどうかわからんが、
少なくとも今回の件での地検の行動は正しいと思う。
- 473 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:21:34 ID:s8pWJ/4M0
- ID:y7SvhOWk0 (PC) って厨房か
読んでるだけで恥ずかしくなるけど
- 474 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:21:44 ID:g9nCjJXg0
- アメリカか西ヨーロッパに亡命したい。
世界でまともなのって、やっぱりそこらへんだけなんだ。
- 475 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:21:48 ID:yhMr1ci+0
- 民主党議員はどいつもこいつも白痴過ぎてワラえるな。
マスコミ操作して国民世論に目隠ししたつもりが、
調子に乗りすぎてもはや自分達の行為が世論に与える影響すら
判断できないメクラになっている。
どうせ、チョン太郎やカス谷やイジ朗、屋根あたりに太鼓叩かせて、且つ今晩辺り
秘書に各局報道D接待させりゃ、支持率50パー維持できると思ってんだろ?
つことで、衆院選はちゃんと立候補キボン!者を擁立してあげなきゃダメだよ。
どこかの議員事務所の元秘書さんみたいに、マズイ録音テープ流されちゃうからw
- 476 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:21:49 ID:DFhQeDDq0
- 何か昔、同じような感覚を感じたと思ったら・・・
オウム真理教か今の民主党って。
グルであるところの小沢に帰依する民主党員の構図。
あの時も宗教弾圧やらなんやらと教団信者や一部マスコミ、
識者らが擁護してたな。
- 477 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:21:54 ID:9z9nAuvy0
- 情報漏えい者を即刻逮捕せよ。
そしたら、検察は少しは正義があると国民も感じると思うよ。
さもなければ、権力維持の為だけの官僚組織・検察の暴挙としか
見ないだろう。
とにかく、たてつく者はこうなるんだとと見せつけ、絶対権力を持って
いるのは検察だと思わせるのが狙いなんだろうな。
- 478 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:21:57 ID:XUK28LmY0
- ここでテクノの平沢進師匠から『リーク』です。どうぞ!
http://www.youtube.com/watch?v=Ofdlg7MFgp8&fmt=16
- 479 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:21:57 ID:5BVpuy5h0
- 言論統制とかマジキモいんですけど
- 480 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:22:02 ID:HaFV1tL+0
- 『黒』と『白』がはっきり別れて感じられるぜ!
- 481 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:22:06 ID:pdBcsC+J0
- ところで民主とマスコミとのどちらに情報持ってったほうが高く売れるかね
- 482 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:22:22 ID:dtEV+Wi70
- 小沢逮捕
↓
ネトウヨ狂喜乱舞
↓
でも外国人参政権法案成立
↓
ネトウヨ発狂!2ch大祭り!日本オワタ\(^o^)/
↓
ネットの書き込みも禁止される
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺の予言は当たるかな?www
- 483 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:22:25 ID:26Zd8qSR0
- 高級官僚を必要以上に叩く(なぜか木っ端役人改革はスルー)理由が表面化してきましたな。
- 484 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:22:43 ID:inw9DTs40
- >>470
とマスコミさまが書いている
の本は言ってると等しいのか
となぜいえるの?
- 485 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:22:44 ID:EuGYBXLU0
- >>461
北みたいな国なんて嫌だ! 俺は自由に喋れる日本が好きだ
- 486 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:22:46 ID:H8xl8eIj0
- 虚しく悪足掻きするチョン
↓
ID:ZDrkx9OZ0
ID:l8E+JTtp0
ID:92CmGV620
- 487 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:22:48 ID:ZmRtRf5+0
- ガソリン値下げ隊とノリが一緒。
- 488 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:23:00 ID:4jbYygpm0
- >>382
国家公務員法の守秘義務違反については、取材を行なった記者についても適用されるし、
今回のケースで正当な取材が行なわれているかどうか、
国家公務員法違反をそそのかしての取材行為が正当な取材と認められるかどうかは分からない。
奇しくも去年の法改正で検察審査会の議決に強制力が与えられ、弁護士が検察官に代わって
公訴提起できるようになりましたな。
- 489 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:23:01 ID:sMZd0bA30
- 我々は寛大ではない
他の政党をドイツから排除すべきだ
我々はドイツ、そしてオーストリアで
あるいは北で、西で、あらゆる場所で
ドイツ国民を、そして祖国を
正しい動きに戻そうではないか
――ヒトラーの演説より
- 490 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:23:14 ID:T2l2T8ph0
- 問題は体制派の御用ジャーナリズムたち、大○や鳥○ら小沢擁護の論を
各種メディアに垂れ流し、体制維持をはかろうとする権力の走狗の
ジャーナリストとどう戦うか、反権力を貫けるかと言うこと。
- 491 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:23:28 ID:/8YgEBWq0
- >>462
小沢とその周辺が勝手に話を大きくしているようにしか思えてならない。
鳩山は弱みを握られているのか?泥をかぶらないうちに辞めちゃうのも手かと思う。予算の成立を待たずして、な。
- 492 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:23:44 ID:Jn23SB0t0
- 紙幣も小沢先生の肖像画になり
硬貨には友愛の文字
切手には鳩山総理の顔
ガソリンは民主党発行の配給券により国民に供給される
- 493 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:23:53 ID:gW3BXNRd0
- ほ〜。
この対策チームってのを立ち上げて所属してる奴って強烈なバカだな。
小沢問題ってのは、小沢自身も言っているように極めて個人的な問題なんだぜ。
民主党が小沢に政治資金規正法違反をさせたわけじゃないだろ?
それを、態々、「民主党vs検察」って構図を作り出しちゃって・・・・・
小沢が逮捕されたときにどうするのよ?その言い訳と自分の選挙は?
本当にバカそのもの。
小沢と一蓮托生だからいいのか?
- 494 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:23:57 ID:8Jnh+lnS0
- >>454
左翼は、自分達の中の権力争いが決着すると、今度は国民を粛清(虐殺)しに来る。
これ、歴史の必然。冗談抜きでやるよ民主党は。
- 495 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:24:10 ID:IEnyTL1T0
- 民主党を本気で解散させる国民運動やらにゃ、今後もっと恐ろしいことが起こるぞ...
- 496 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:24:16 ID:FO9zKJG70
- ところでなんでチームw?
会議でいいじゃん
- 497 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:24:18 ID:rJ3j9WI/0
- >>465
小林○薬の「糸ようじ」
- 498 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:24:28 ID:femncc/W0
- >>489
そっくりだな、勢いがよ、おい・・・
- 499 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:24:32 ID:wXWMUzuu0
- >>472
たとえ検察が正しいといえなくても、民主のやってることは絶対に間違ってるな
権力と砂上の民意を笠に着て、自分達に都合の悪い相手を弾圧しようとか
正気の沙汰じゃない
- 500 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:24:49 ID:K2H0A8OT0
- 言論統制、日本の毛沢東中国化、非民主化、全体主義化が進んでいる。
翼賛体制そのものではないか
ついでに名古屋の地域委員会は
毛沢東が作った共産主義の組織を彷彿とさせる
やがてあの地域委員会が、密告社会を作り上げる可能性があるぞ
- 501 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:24:52 ID:oaQ5FjsX0
- >>469
もう間接的にやってるだろw
国民の代表代表=お前らが選んだんだからお前らのせいw
まるで工作員のテンプレ
- 502 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:24:54 ID:MfwZV40C0
- 思ってたより早かったなこの展開w
しかし日本でやるには自分の腹に剣先を向けた諸刃の剣状態だな
- 503 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:24:57 ID:yhMr1ci+0
- >>384
ムネヲぢゃね?
多分ムルアカが相変わらずの無表情で
電話受けたんだよ。
- 504 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:24:57 ID:ZmRtRf5+0
- 前原、岡田は>>1の連中と距離を置くようにねがいます。
- 505 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:25:06 ID:xDBbMt8m0
- 野党時代にはマスゴミと持ちつ持たれつで与党を攻撃してきたから
政権とったらその対策もしっかりやろうと言うわけですね。
よくわかります。
- 506 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:25:20 ID:sMZd0bA30
- ズデーテンに住むドイツ系住民は、チェコ人支配のもとで限りない苦しみを味わっています。
チェコ軍は戦車と機関銃で、ドイツ系住民を血の海に沈めています。
ドイツ系難民の群れが帝国の保護を求めています。
(難民の女性の話)
「国境の近くに住んでいたのですが、すぐに出ていかないと射殺すると脅かされたんです」
――プロパガンダ映画「ズデーテンの難民」より
- 507 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:25:22 ID:FKzr4qF3P
- >>455
別に検察が正義とか思っていないが、
小沢に非がないのであれば、きちんと釈明すれば良いだけ。
それもせずに、公式の場から雲隠れして、
幹事長を務める民主党は、検察が情報をリークして
それを公開したマスコミの対応が悪いと
情報統制と言論弾圧の為の特別チームを組む。
これって お か し く ないか?
- 508 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:25:37 ID:ELwrV+g20
- >>474
そういった国に逃げたら、自国を変えるために戦おうともせず
自分だけの安寧を求めて逃げ出した卑怯者と
徹底的に差別されるだけだぞw
- 509 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:25:44 ID:uaTGhrkq0
- 今の日本は第2次大政翼賛体制だ
※第2次大政翼賛体制 - Wikipedia(只今編集中です)
2009年8月30日〜現在、ひたすら私欲のため売国を貫く政治家と左派系テロ活動家だった国壊議員・政党を中心にマスコミ、
そして情報操作に簡単に踊らされた国民を巻き込んだ政治体制、一部に自称国民も紛れており海外の資金・手法も流入している。
先の大戦中の翼賛体制とは違い強烈な非国粋主義の立場から、国民に知られずに国民主権を廃して外国人主権を実現させ、
諸外国の為に日本という国を消滅させようと活動している。
政治手法
「政治主導」を掲げ行政・司法・立法・マスコミに人治的・裁量的に介入するとともに特定国家からの助言を積極的に政策へ反映させる。
「コンクリートから人へ」をスローガンに社会資本・公共財より特定の人達(国籍問わず)へ公費を流入させる。
代表的な政策
外国人参政権付与、外国人住民基本法導入、入国・在留資格制限廃止、3000万人移民実施、主権移譲、三権分立廃止、皇室解体、
教育の政治的中立廃止、一方的放棄による領土問題解決、議員立法禁止、法相の裁量権拡大、官僚答弁禁止、憲法解釈変更等
- 510 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:26:08 ID:7ug+54w70
- 自民党ですらやってないこと
自民党以下。はっきりした
- 511 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:26:09 ID:0o1cejwzO
- オウムオウムて言う奴多いけどホントに似てるよな
なんか空気がな、同じだよなー
- 512 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:26:13 ID:pU+PAmlB0
- 国民の生活第一じゃなかったのかよw
- 513 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:26:29 ID:T3/kHwBX0
- 小沢が死ねば済む話だろ
死ね! キチガイ朝鮮人 小沢!!!!
- 514 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:26:40 ID:sJ5B78W30
- 石川容疑者を議決で釈放するって民意なのか?
- 515 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:26:42 ID:s8pWJ/4M0
- 早晩自滅するだろうとは思っていたが、ここまで短期に集中的に見事にやるとは思いませんでした
お見逸れしました民主党の先生方
- 516 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:26:43 ID:k0IgK4xj0
-
455 名無しさん@十周年 New! 2010/01/18(月) 23:20:02 ID:y7SvhOWk0
検察が正義だと思っているやつはただのあほだな。
検察がやることはすべて正しいのか。
455 名無しさん@十周年 New! 2010/01/18(月) 23:20:02 ID:y7SvhOWk0
検察が正義だと思っているやつはただのあほだな。
検察がやることはすべて正しいのか。
455 名無しさん@十周年 New! 2010/01/18(月) 23:20:02 ID:y7SvhOWk0
検察が正義だと思っているやつはただのあほだな。
検察がやることはすべて正しいのか。
- 517 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:26:55 ID:pTUNjori0
- >>409
道新も社説とそれ以外でかなり温度差があったりする
地元の石川が捕まったのもあって最近は社会面で小沢大特集みたいな感じになってる
- 518 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:27:02 ID:inw9DTs40
- >>507
情報統制とは具体的に何が起こるか書いてくれ
詳細にな 雰囲気がいってないか
- 519 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:27:17 ID:GiuLZQZn0
- おい 民主党に投票した馬鹿ども責任とれ
いまの与党は全体主義の傾向強すぎだぞ
わかりやすく言うとナチスドイツに近い
民主主義とはほど遠い危険な政党だというのに
こんな危険なやつらに議席与えやがって・・・
かつてのマドンナブームを反省材料としろっての
最近思うんだが日本にもアメリカの大統領の拒否権みたいなものが必要だな
天皇陛下に危険な法案は拒否権発動してもらい闇に葬りさってほしいぜ
- 520 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:27:39 ID:tzxQ0Mtt0
- 自分のことは棚に上げて
責任転嫁しすぎ
とっとと聴取に応じてりゃよかっただけの話だろ
- 521 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:27:43 ID:ZmRtRf5+0
- 下からの突き上げでさくっと山岡、興石、鳩山、小沢を切れば、
一気に党の支持率が戻るだろうに。
- 522 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:27:48 ID:eGnBptUv0
- ほんっとに国民をバカにしてるなカルトミンス党
おまえらが検察が悪いって叫んだら国民もその通りと思うとでも思ってるのか?
ふざけるのもいい加減にしろ
- 523 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:27:57 ID:MCZ0ri540
- とうとう言論統制に着手か、ほんと大政翼賛会だな民主ってw
次は「世論調査は今後相手にせず」の近衛宣言だな
- 524 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:27:57 ID:Jn23SB0t0
- 日本は今,マルコス政権や中央アジアの独裁国家と同じなんだよ
街中に小沢の肖像がと友愛の文字の看板が立つことになる
- 525 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:28:05 ID:aeO/K0jt0
- 日本民主主義人民共和国の建国への第一歩ですね。わかります。
- 526 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:28:14 ID:OX3FH/+m0
- 事実が知りたいです。
- 527 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:28:14 ID:nWnczU6O0
- もう散々言われてるが「検察の手法に問題がある」=「小沢先生は潔白」じゃないからなw
- 528 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:28:39 ID:yhMr1ci+0
- >>398
・・郷氏?なにぼやいてんだ。
こんなところにモナ居るわけねぇだろ。
さっさと五反田で飲んだくれてろよ。
- 529 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:28:41 ID:189xftng0
- 民主党の議員がオウムのヘッドギアつけて国会に出てきても違和感ないなw
- 530 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:29:03 ID:T3/kHwBX0
- >>524
消えて亡くなれ! 馬鹿チョン
- 531 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:29:13 ID:ZyVdiTDS0
- 捜査を透明化するって自分らで言ってたのに、この有様w
こいつら、身内が犯罪者かもしれないときは匿います、圧力掛けますって言ってるのと同じじゃんw
アップを終えた基地外集団がついに暴走を始めますたの巻w
- 532 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:29:22 ID:s8pWJ/4M0
- >520
そいうこと
入口で間違ったから取り返しが付かなくなっただけ
あるいは入口時点ですでに手遅れだったのどちらか
どっちにしても政治的には完全に詰んでる
- 533 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:29:26 ID:26Zd8qSR0
- 小沢機関紙「ゲンダイ」以外のマスメディアが禁止になる日も近いな
- 534 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:29:28 ID:xkM71zdT0
- 最近、民主党の奇妙な動きに生理的な恐怖を感じるよ
おれのこの感覚って変じゃないよね
- 535 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:29:33 ID:6C4KBSNe0
- 麻生:「アルツハイマーの人でも分かる」
→マスコミは総叩き
田中真紀子:「口の曲がった訳の分からんおっちょこちょいが、
アルツハイマーでも分かると失言したが、そんな失言を
する自分(麻生)の方こそアルツハイマー」
→マスコミはスルー
小沢:「安倍政権は脳死状態。 ボケェーッとして、
ウンとも、スンとも言わなくなった」
→マスコミはスルー
柳沢:「子供は女性以外からは生まれようがない。
だから、生む機械といっては申し訳ないが、
1人当たりが子供を生んでくれる出生率を上げる必要がある」
→マスコミは総叩き
菅直人:「東京や愛知の経済生産性はとても高いが、
女性が子供を生む生産性は最も低いんです」
→マスコミはスルー
田中真紀子:「子供が出来ない安倍さんは種無しカボチャ。
そんな種無しスイカに何が分かるんですか」
→マスコミはスルー
中山成彬:「わたしは日本の教育のガンは日教組だと思っている。
ぶっ壊すために火の玉になる」
→マスコミは総叩き
輿石東: 「教育の政治的中立ありえぬ」
→マスコミはスルー
- 536 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:29:37 ID:0o1cejwzO
- >>495
国民が総決起するしかないな
おまいらデモに参加しる
- 537 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:29:41 ID:9Qua3xgr0
- 貧すれば鈍すとは言うけど
最低の火消しだな
- 538 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:29:52 ID:RSDXlIJq0
- で?マスコミのみなさんはどうするんです?
特に普段報道の自由とか言っちゃってるゴミクズどもはw
- 539 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:30:08 ID:gW3BXNRd0
- こんな面倒くさいことをしなくたって、小沢問題、小沢疑獄を解消するのは単純簡単だ。
小沢が真実を国民に説明すれば良い。ただそれだけ。(要請されているから検察にもね)
簡単でしょ。1日で終わる。
小沢自身が言っているように、清廉潔白なら何の問題も無い。無いよな?
- 540 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:30:11 ID:wXWMUzuu0
- とはいえ、どういう結末になるのか皆目検討がつかないな
小沢体制が安泰という最悪の結果だけは避けて欲しいものだが・・・
- 541 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:30:17 ID:GEOfs/rn0
- リーク、リークって馬鹿かw
「ニュースソースの秘匿」は民主主義国家では認められた権利だってのw
言論統制まっしぐらだな〜
虫の息の新聞社各社!民主の甘い餌に眼が眩んでいるとお前らの存在意義自体がなくなるぞ!
軒を貸して母屋を取られる、特亜の常套手段だぞw
- 542 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:30:27 ID:Fec4srya0
- >>455
民主党がやることの方がおかしいから
この場合は検察が正しいな
- 543 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:30:34 ID:FxB714GW0
- これは、行政と立法府による司法介入の実質的なクーデターだな
憲法が定めた三権分立を放棄する暴挙だろ
- 544 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:30:39 ID:zWZn/EX60
- >>523
ノムヒョン大統領の名言「(世論調査の結果が悪かったので)今後は自己評価にすることにした。」
を思い出した。
鳩山もこれくらい面白いことを言ってくれればいいのに。
- 545 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:30:41 ID:6XqEnvJw0
- 言論統制するって明言したか。
マスコミはもちろんこの発言を批判するんだよな。
- 546 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:30:42 ID:megItTYP0
- 民主真理教 幹事長のマーチ
イチロー イチロー イチ イチ イチロー♪
O ZA WA イ チ ロー♪
イチロー イチロー イチ イチ イチロー♪
O ZA WA イ チ ロー♪
民主の一郎 土建の一郎 裏金寄越ーせ♪
イチロー イチロー♪
イチロー イチロー イチ イチ イチロー♪
O ZA WA イ チ ロー♪
イチロー イチロー イチ イチ イチロー♪
O ZA WA イ チ ロー♪
在日の一郎 不法入国者の一郎 日本を浄化だ
イチロー イチロー♪
イチロー イチロー イチ イチ イチロー♪
O ZA WA イ チ ロー♪
イチロー イチロー イチ イチ イチロー♪
O ZA WA イ チ ロー♪
- 547 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:30:46 ID:TzzZGdXx0
- >>534
「最近」感じているようでは鈍感と言わざるを得ない
- 548 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:30:48 ID:Jn23SB0t0
- これは,下手すると自衛隊のクーデターが起こるぞ
それか,幕末の討幕運動が
- 549 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:30:58 ID:sJ5B78W30
- 国民は小沢が止めれば民主党に頑張ってもらいたいと思っている節がある・・
- 550 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:31:01 ID:FO9zKJG70
- マスコミもさすがに情報源は明らかにできないだろう。
- 551 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:31:35 ID:cqGAA9Tu0
- 特捜24時として放送したらいいのに
- 552 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:31:54 ID:0OVuJIuP0
- 小沢の小沢による小沢のためだけの政治
- 553 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:32:08 ID:KVnBECJE0
- >>543
憲法に三権分立なんて書いてない
とか臆面も無く言ってた連中だからな
- 554 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:32:47 ID:0o1cejwzO
- >>534
変じゃない
マトモな証拠だよ
俺もそうだよ、生理的に本能的に異様な感じがする
受け付けない
民主党は俺らとは真逆なあってはならない異様な性格を持ってる
- 555 :名無しさん@十周年 :2010/01/18(月) 23:33:15 ID:c8akXEMX0
- >>549
それはありそうですね。
小沢と頼りないマザコン脱税総理の鳩山の二人がチェンジしたら・・・
っていう期待などもあるかも。
「確かに民主は問題あるけど自民はなあ・・・」ってのも大きいかと。
- 556 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:33:25 ID:c1WC9joE0
- 自民は捜査せずスルーですか。
たたけばいくらでも埃がでるくせに
こんな不公正が許されるのか
特捜部はもう解散しろよ
- 557 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:33:29 ID:Jn23SB0t0
- 小沢語録に陶酔する民主党支持者は,これから何をするか分からない
戒厳令や統帥権が復活するのでは
- 558 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:33:38 ID:OX3FH/+m0
- >>534
私は中川さんの事件のときから、
ニュースの中におかしな出来事が含まれていると感じてます。
- 559 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:33:44 ID:FKzr4qF3P
- >>518
具体的に述べろと言われても、
情報が少なすぎ。
ただ、方向性は国家権力(政権与党)による
情報機関への検閲に等しい行為だと思うが。
- 560 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:33:48 ID:oaQ5FjsX0
- >>554
そう
何よりも理屈よりも先に気持ちが悪い
嫌悪感っつーか
- 561 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:33:52 ID:yhMr1ci+0
- >>524
マルコスの方が遥かに金持ちだったがな。そりゃ銅像ぐらい建つだろうよ。
ドカチン恫喝してカネ巻き上げるような、どこぞのコジキ親分の幹事長とは
次元が違うわなw
- 562 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:34:01 ID:4v04hQ5T0
- >>1
カルト民主党らしくて 非常に結構! もっとやれ
大切なお仲間も呼んでやれw
ミラーマン植草
推定根拠で断定元祖リーク検事郷原
基地外TBS記者武田
国交副大臣認定済み疑惑の総合商社ムネオ
ダイオキシン虚報久米
左翼活動家の息子高野
ドラえもん妄想弁護士安田
カルトに造詣深くオウム大好き有田
民主党擁護派陣営 スゲー www
- 563 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:34:02 ID:gnBfw2I80
-
どうしてミンスは、ことあるごとに、このような国民の神経を思いっきり逆撫でするようなことをやるんだろうね?
本当に、あいつらには、学習脳力というものが無いのだろうなぁ。w
- 564 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:34:20 ID:EuGYBXLU0
- >>534
たぶん2チャンネルが真っ先に弾圧されるだろう なんせミンスの敵
の巣堀だからな
- 565 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:34:30 ID:sENGSEu00
- 守秘義務に当たらない内容が零れるんだから問題なす出す。
- 566 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:34:36 ID:FO9zKJG70
- そのうち小沢で検索がかからなくなるのかな
- 567 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:34:43 ID:s8pWJ/4M0
- >548
田母神はそれを感じ、ガス抜きのために発言できる立場に立った可能性がある
しかしそろそろ効果が薄れてきているからね
可能性は否定できない
80年前に逆戻りだ
- 568 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:34:46 ID:IzeJxQWw0
- 今まで政治には関心なかったけど、今回ばかりは本気で怖いと思った
小沢マジやばい。正気の沙汰じゃない。それを擁護する民主もトチ狂ってる
これで検察が負けたらもう未来はないぞ・・・
- 569 :民団 VS 検察 ◆cftNjXhRmM :2010/01/18(月) 23:34:50 ID:SNa0i3dZ0
- 小沢を支援する人達↓ ハングルの文字がはっきりと。
http://iup.2ch-library.com/i/i0047462-1263805471.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0047464-1263805471.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0047463-1263805471.jpg
民団と民主党の絆
http://www.youtube.com/watch?v=Dwm5W4kHZZo
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100113/stt1001130124000-n1.htm
検察 VS 民団
という構図がほぼ明確なのに、どこの局も核心を触れようとしないですね・・w。
この事実が公に報道されるのは、何年後・・、何十年後になるのでしょうか?
- 570 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:34:58 ID:xlft1a3Q0
- まるで戦前戦中の政治みたい。
これだから左翼は・・・
- 571 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:35:18 ID:TzzZGdXx0
- >>555
自民の何が問題かまともに記憶してない連中がまただまされるわけか
- 572 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:35:23 ID:g9nCjJXg0
- >>508
そうかな?
外に逃げ出す人がいなきゃ、中のことを語れる人がいないんだぞ。
北朝鮮だって亡命者がいろいろ語るからわかることもある。
桂小五郎みたいに逃げて逃げて逃げてから国のために立ち上がる人もいる。
- 573 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:35:24 ID:hs69WSKo0
- 小沢逮捕マダー?
- 574 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:35:24 ID:8vySU3010
- >>556
君はUFOキャッチャーで
初期位置の景品ともうすぐ取れそうな景品
どっちを狙うかね?
- 575 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:35:26 ID:pWA+ZIfw0
- 民主真理党の異常性を暴露出来たのは検察のおかげだな。
日本国民は検察を支援するべし!
- 576 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:35:35 ID:JAwTNJaU0
- 親殺し
- 577 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:35:47 ID:RSDXlIJq0
- >>555
とりあえずオカラ以外の幹部、白丁議員、マジコン議員チェンジ
これで少しはマシになるか
- 578 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:36:05 ID:uEzIWC3b0
- 民主は捜査の透明化とか言ってる訳だから、証拠品や尋問の様子を全て
ネットにさらしてやればよかろうて。
- 579 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:36:13 ID:Jn23SB0t0
- おまいらが納めた血税が,まるで自分のポケットマネーのように扱われているのに
- 580 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:36:17 ID:zcTND1Td0
- 言論弾圧
国民の知る権利の侵害
- 581 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:36:36 ID:zUPkyju20
- 自由主義陣営って言葉も一昔の独裁国家に
- 582 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:36:56 ID:JmqfH2Ct0
- マニフェストの建前とは違う黒い民主党が段々浮き彫りになってきた
それにしても、今時インターネットもしない老人世代が投票権を持ってることは
国家としては重大な欠陥だよな
- 583 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:37:03 ID:gBD5PPWl0
- そんなに言論統制やりたいなら法律つくれば良いじゃん。
小沢様のことを批判したら懲役とかさ。
- 584 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:37:21 ID:0idghGDw0
- 情報源を喋るマスコミって、ジャーナリスト失格じゃね?
- 585 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:37:33 ID:Z7hDQ9Wz0
- というか、なんでこんなに不動産を売買したり、
賃貸したりする必要があるんだろうな?
一般常識からすれば、政治活動じゃないだろ
仮に法律を破って無くても、開き直った脱法行為って感じ
- 586 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:37:47 ID:gzCXu4B10
- 「4億円疑惑解明チーム」設置のほうが国民も喜ぶ。
- 587 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:37:50 ID:/f4l3r9a0
- 民主党の報道を見るたびに違和感を持ち始めた人は多くなったよ
戦前の時代ならともかく現代では自分の足を引っ張るような愚行だよな
早く タイホ 解党しろ!!
- 588 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:37:51 ID:WAt8Sb/k0
- アメリカにとっては民主より自民がいいから
アメリカの力で検察が動かされ、小沢が追い詰められてそうだな・・・
田中角栄の時もアメリカの陰謀があったらしい
- 589 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:37:58 ID:xkM71zdT0
- >>547
鈍感で悪かったねw
せっかく政権交代したんだから好意的に見ようと思ってたが
なにこれ恐ろしい!という感想に変わりましたよ
- 590 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:38:23 ID:EEbjV0fR0
- 自民が標的の時はさんざん利用してたくせに………
説得力ゼロ。
- 591 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:38:28 ID:EtdERm/j0
- 国士様が大はしゃぎだなw
「犯罪は犯罪」
お ま え ら の 決 り 文 句 じゃねーか
検察が情報漏らしたらそれは犯罪だバカめ
国士が聞いて呆れるwww
- 592 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:38:39 ID:bTJUBN/e0
- 893に操られてる左巻きの考えそうなことだ
- 593 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:38:44 ID:nWnczU6O0
- >>577
今の閣僚や党役員の重職クラスに全員天に昇っていただいて
なおかつ小沢がらみの子飼いを全員処分、こんぐらいやらないと無理w
- 594 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:38:49 ID:Jn23SB0t0
- 小沢批判したら,SSに無令状で逮捕されて,拷問される恐れがある
- 595 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:39:02 ID:T2l2T8ph0
- 御用ジャーナリズムの面々」だな。こういうやつらと戦う」反体制の
反骨のジャーナリストが待望。
- 596 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:39:11 ID:U0oukffZ0
- これなぜ小沢は事を荒立てたんだろう?
元々秘書の在宅起訴ということで両者で暗黙の了解が
あったんだろうに
あとは特捜が「正義」の看板を下ろさないですむように
任意の出頭に応じて適当な言い訳を言っておけば
現場の人達も上からの圧力もあるし、自分の将来もあるから
目を瞑っただろうにね
小沢から特捜をおちょくったんだからそりゃ前面対決にはなるだろう
それを一致団結して、地検を相手に戦うとか言っている与党議員は
頭がおかしいとしか思えない
- 597 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:39:15 ID:HZTyWItG0
- >>1
これは・・・民主党版シュタージ(秘密警察)か?ゲシュタポか?
なんという独裁体制・・・まさに「自由のない民主党」だわw
- 598 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:39:24 ID:189xftng0
- >>582
おまけにそういう層はもう「ネットの情報はデタラメばっかり」だと教育されています。
- 599 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:39:30 ID:3qMhwpas0
-
東京地検特捜部に応援メッセージを!
「小沢の捜査がんばって下さい。国民は検察の味方です!」の一行でもOK。
あなたの一言が捜査の原動力となります。
http://www.ken●satsu.go.jp/kaku●chou/tokyo/08_sup●port.html
(●を抜いて下さい)
- 600 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:39:35 ID:SQPJ7Hco0
- 選挙前は「麻生は感じを間違えた」「麻生はホテルのバーで酒飲んでる」「麻生はおぼっちゃま」などと
さんざんマスコミの力を利用して国民を洗脳して選挙で国会をかすめ取った盗人のくせによく言うよなw
麻生はマスコミにさんざん叩かれても愚痴一つ言わずに身を引いただろ。
- 601 :???:2010/01/18(月) 23:39:39 ID:oMumieF40
- >>589
お前さんの感想は国民としては平均的だが、ネラーとしては遅すぎる。(w
- 602 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:39:45 ID:PQpWooVH0
- >>588
アメリカ内部でもコリアンやチャイニーズのロビイストが暗躍してるような希ガス
- 603 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:39:51 ID:kQL47frr0
- 民主党て
売国政党の元社会党と金権体質の自民党がくっ付いたようなもんだから
何でも有りだよね。
- 604 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:39:56 ID:4HuI/ab60
- 今日一日の出来事は、日本が民主主義を捨てた日として歴史教科書に載ることになる
- 605 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:40:13 ID:DFhQeDDq0
- 思い出せオウム真理教を・・・・。
教団員の異様さを。
- 606 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:40:20 ID:g9nCjJXg0
- >>582
テレビや新聞がまともに機能している国では
別に大丈夫なんだけどな。
日本のテレビや新聞はそうじゃない。
まともな報道がごく稀にあると感動してしまうくらいに。
- 607 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:40:21 ID:FKzr4qF3P
- >>591
カルトミンス狂信者の方、お務めご苦労様です。
テロに走らないようにして下さいねwww
- 608 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:40:23 ID:G9OhNgrI0
- 俺の民主党きもち悪い度をどこまで高めれば気が済むんだこいつら
200を超えたぞ
- 609 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:40:24 ID:ZyVdiTDS0
- しかし、少なくとも、言論弾圧、知る権利弾圧、検閲、三権分立破壊か…ひどいもんだなw
正体がこんなに基地外集団だとは思わなかった。
国民の生活が第一、オーム民主党(笑)ですw
↑白々しいにもほどがあるw
- 610 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:40:25 ID:YztVMDiv0
- >同党に批判的なマスコミをけん制する
すごいな、これ
まさか日本で言論統制が行われるのを目の当たりにする日が来ようとは
- 611 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:40:29 ID:3EclaZzG0
-
オウム民主党
- 612 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:40:31 ID:wXWMUzuu0
- >>534
選挙で勝利したときもそうだったね。選挙運動自体は正直さっぱり盛り上がらなかったのに
民主とその取り巻きのマスコミたちは歴史的快挙のごとく騒いでた
信者ともいうべき連中と、そうでない俺らみたいな連中との温度差が激しすぎるんだよ
- 613 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:41:11 ID:TzzZGdXx0
- >>585
陸山会という組織をうまく使って、資産を譲渡するのだとかなんとか
えーと、どこで見たかな。
- 614 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:41:15 ID:xkM71zdT0
- >>594
それぐらいの恐怖を感じるよw
- 615 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:41:16 ID:4UAN0inM0
- 【小沢秘書逮捕】 「警察帰れ!」「強制連行された3人の仲間を釈放して!」 在日が民主党にエール
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1263821967/
107 名前: 魚群探知機(dion軍)[] 投稿日:2010/01/18(月) 23:03:42.00 ID:V6Y/C6FX
http://iup.2ch-library.com/i/i0047462-1263805471.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0047464-1263805471.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0047463-1263805471.jpg
在日が必死で擁護w
- 616 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:41:20 ID:IF0uV5EA0
- 問題対策っていうから、小沢問題かと思ったら、検察の問題なんだってよ
笑わせんなよ、バカかてめーらは
- 617 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:41:25 ID:FJsfHmxe0
- 国民に対する血の粛清が始まる前に
何とかしなければ!
- 618 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:41:28 ID:FO9zKJG70
- 石川議員の同期、「逮捕を考える会」結成
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100118-00001013-yom-pol
これはひどいw
- 619 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:41:30 ID:S5Xth6sc0
- 自浄もできないどころか逆に権力の濫用をする独裁的な連中が権力の中枢にいるのは由々しき問題
権力を濫用して権力を維持しようとする民主党は大変問題がある
- 620 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:41:38 ID:pZIbxKKS0
- 小沢問題調査委員会作れよ。
自浄作用見せろ。
- 621 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:41:55 ID:W4dMq60A0
- 情報統制プロパガンダ出版キター
- 622 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:41:58 ID:a8bOnB3A0
- 民主vs2ちゃんの全面戦争だな
- 623 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:42:09 ID:VTcOPVhG0
- >>588
謀略機関、陰謀機関、CIAの手先、自民党の応援団、あと何でしたっけ? 悪徳ペンタゴンの一味ですか?
もう、アホらしいの一言です
あと、あんたらの妄想だと
ミラーマン植草の痴漢騒動もアメリカの陰謀なんだっけw
- 624 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:42:24 ID:s8pWJ/4M0
- >609 国民の生活
日本国民とは一回も言って無い
選挙中に民主党本部に電話して、国民とは日本国民のことか質問したが、笑って答えなかった(マジ
- 625 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:42:24 ID:lh72lPkEO
- 友愛リストに載せる気だな。
- 626 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:42:35 ID:ZyVdiTDS0
- >>569
ガクブルw
- 627 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:42:54 ID:g9nCjJXg0
- >>596
小沢や民主がそこまで切れ者じゃないってことだろう。
今の事態見るに。
恐いのは小沢本人じゃなくて、
小沢に異を唱える議員が今のところ一名しか出てこないという民主党の面々。
まさにオウム信徒だよ。
これが普通の国家の普通の政党ならば、ちゃんと色んな声が出てくる。
- 628 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:43:06 ID:2v3lvBbT0
- >>597
そらハトミミの時点でわかりきっていた事だろw
密告奨励がポッポの基本スタンスww
- 629 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:43:16 ID:EtdERm/j0
- >>607
それ反論のつもりかよ
認定厨でもまだマシなこと書くぞ
現実にテロに走ってんのって右翼じゃん
霞ヶ関のデモの写真みたら驚いたわ
いまどき日章旗とか
およそありえん
- 630 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:43:22 ID:8vySU3010
- ほんと、自浄能力ありませんってことを暴露しちゃったよな
自浄どころか真逆に行っちゃうなんて
- 631 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:43:23 ID:EuGYBXLU0
- みんな気をつけろよ 小沢を批判した人間は思想収容所に放り込まれるぞ
覚悟しろよ
- 632 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:43:37 ID:J1Yei9xL0
- 問題視してんのこいつらだけじゃんw
- 633 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:43:38 ID:HcAtyxXJ0
- このチームって北朝鮮に視察団送って秘密警察とか相互密告制度とか
どう効果的に機能してるか学びに行った方がいいんじゃね?
- 634 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:43:40 ID:bjcHrLBr0
- 鳩ミミドットコムではリークを推奨しておきながら、自分達に危害が及ぶ
事案は対策チームですか(笑)
- 635 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:44:03 ID:dcV4F7Op0
- 報道の自由を侵されるぞ
マスゴミどうすんだよwwww
- 636 :???:2010/01/18(月) 23:44:08 ID:oMumieF40
- 日本が民主主義を維持できるかどうかの曲がり角だな。ソビエトの衛星国が
出来上がっていく過程の再現だよ。いろいろな宣伝で某政党が勝利し、ついには
独裁政権が誕生というパターンは昔からあった。(w
- 637 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:44:10 ID:GiuLZQZn0
- 上に倒幕とかいてあったがマジでおこるかもしれん
歴女ブームと龍馬ブームが重なって
若い女にも倒幕を美化する運動が加速
いまの職にあぶれた若者が肉食系男子にそまればなおよし
- 638 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:44:10 ID:TzzZGdXx0
- >>612
政権交代して一つの革命が起きたはずなのに、ほとんどの日本人はさめてた
って外国のメディアが報道してたよなw
- 639 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:44:14 ID:vUFxe4cr0
- おい、ここまでするか民主党。
これじゃ、民主主義のことどうこういえないだろ。
まさにファシズム政党だなこれは。
この調子じゃ、秘密警察もそのうちできるぞ。
東京地検 早くなんとかしろ。
- 640 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:44:17 ID:5h8oJoZV0
- >>627
いや、2名になったよ
鳩山さんがね・・・
- 641 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:44:28 ID:mI7OsET+0
- >>1
こういう基地外は何処に通報すれば良いのか???
- 642 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:44:28 ID:Jn23SB0t0
- これからは,民主党政権に批判する者を探し出す密告制度が出来上がるかも
- 643 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:44:46 ID:bTJUBN/e0
- マジ言論統制来るよ
恐怖で支配されると被害者が加害者にもなるんだ
- 644 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:44:48 ID:Oh9/4JmvO
- 行政が露骨に司法に圧力をかけるとは
民主主義の後退ではないか
- 645 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:45:12 ID:ZyVdiTDS0
- >>586
> 「4億円疑惑解明チーム」設置のほうが国民も喜ぶ。
だが、ちょっと待ってほしい。
基地外集団は発想が違うから無理であるw
- 646 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:45:19 ID:RSDXlIJq0
- >>629
デモがテロなんですか、よく警察が許可しますねw
- 647 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:45:27 ID:F4MQXdN20
- 民主党の世の中になってから、
正直、2chに書くのも怖いんだよね。
なんか見張られてる臭くて・・・
- 648 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:45:29 ID:vTu0eHxu0
- こんなこと自民がやったら報道規制だのなんだの大騒ぎだろうに。
なんか民主は異常だよ。
- 649 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:45:41 ID:sJ5B78W30
- 小沢は逆らったものは徹底的に潰してきた実績がある。だから誰も逆らえない!!
お前らもヤクザに楯突くことできないだろ?
それと同じだ。
- 650 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:45:47 ID:Z/dXP53v0
- 民主党は北朝鮮かよ!
- 651 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:46:00 ID:eGnBptUv0
- >>558
激しく同意
- 652 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:46:10 ID:F+c4yiy+0
- 民主党を見ていると、どうしようもなく強烈なデジャヴを感じるよ。
この、とても人間とも思えない、醜悪極まりない人間モドキの群れ。
存在全てが、南朝鮮の酋長ノムとウリ党に恐ろしい程酷似している。
世界広しといえども、ここまで延々と業を繰り返している生き物は、
朝鮮人だけか。正に超賎人、呪われた生き物としか言いようがない。
結局ノムとウリ党は飛び降り自殺で幕を閉じたわけだが、果たして…
- 653 :名無しさん@十周年 :2010/01/18(月) 23:46:24 ID:c8akXEMX0
- 『小沢ゼネコン闇献金問題から検察批判へ責任転嫁を図る会』
ってのが正式名称ですよね?
- 654 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:46:30 ID:ZjwH0rkl0
- 漏洩して困る問題自体を対策しろよw
- 655 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:46:33 ID:5h8oJoZV0
- >>629
日章旗って日本の国旗なんだがw
- 656 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:46:40 ID:16ZIdOjH0
- >>422
バカは支那なきゃ直らないからな
- 657 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:46:54 ID:EXqp4yVv0
- >>615
最初見たときは"強制連行された3人の仲間"って何のことか理解できなかったよ
逮捕された小沢の秘書のことね
- 658 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:46:58 ID:26Zd8qSR0
- 三菱重工爆破テロで、無実の通行人殺したのって
左翼だよね?
- 659 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:47:12 ID:EtdERm/j0
- >>646
前半と後半がなぜ同じ事指してると思うんだ?
テロはテロであったしデモはデモであっただろう
知っててやってるんだろうが
それはおまえらの評判を落としこそすれ益にはならんぞ
- 660 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:47:34 ID:DFhQeDDq0
- オウムの出家信者と横粂や森ゆうこ・・とかダブるなあぁ。
- 661 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:47:42 ID:RSDXlIJq0
- >>658
あとは9条ナイフもあったなw
- 662 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:47:49 ID:F4MQXdN20
- >>558
酒飲み過ぎて死ぬやり方って
昔から小沢の友愛パターンだからね。
酔っ払って、川に転落した議員が何人いた事かww
- 663 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:47:51 ID:g9nCjJXg0
- >>647
そうだけど、2ちゃんねらーで民主に批判的なレスを
したことのある人を片っ端から収容所送りにしたら
すごい大所帯の収容所になりそうだ。
- 664 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:48:24 ID:9U1aYRlO0
- まさに貧乏人が大金を掴んだときの狂気に似ている
白痴鳩山と売国小沢
こんな奴らを選んだ日本・・・
- 665 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:48:40 ID:eDbKYX+80
- >>649
次は小沢が潰される番だけどな
- 666 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:49:01 ID:GEOfs/rn0
- >>591
情報漏らしたらそれは犯罪だバカめ
お前の国ではそうなんだろうな、
ニュースでコンビニ強盗等の動機など良く言ってるだろ?
アレは別に全ての事件を警察は記者発表しているわけではない、
捜査関係者に聞いて書いてるんだぞwそれも漏洩かw
ミンス信者に」とっては情報公開とかガラス張りとかいってるくせに自分たちの都合の悪い話は漏洩かw
漏洩して出てくる話がお前らの都合の悪い話しばかりなのは真黒だからだろww
そのうち検察前で「アイゴー」って泣き叫んで転がりまくるのかwww
- 667 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:49:01 ID:4fO/HNvk0
- 大谷や田原は、民主党を応援していますよ。
TBSと朝日も応援していますよ。 必死に民主擁護の
世論操作してるじゃないですか。
民主党がアホの集まりなんだよ。 自民もゴミカス政党。
寄せ集めではない、新保守新党を作って欲しいです。
左翼や在日、左翼労働組合、パチンコ業界、サラ金、マルチ商法団体に
支援されているような政党は、さっさと消えろ!
- 668 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:49:02 ID:s8pWJ/4M0
- 民主党に小泉並みに口の立つのがいて、竹中並みに論旨の明快なのがいたら危なかった
いなかったんでこんなゴトゴトなってる
まだツキは残ってる感じだな
- 669 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:49:04 ID:yi8FoFfg0
- 小沢の言う民主主義って何だろう
ここまでして得られるらしい小沢の「民主主義」って何だろう
- 670 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:49:07 ID:WgPf/wLw0
- >>629
戦後日本の左翼がやってきた
市民に対する無差別テロの数々を知らんのか、このバカ
- 671 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:49:07 ID:TzzZGdXx0
- >>652
韓国のマスコミは徹底的に政権批判するからああもなるが、
日本のマスゴミでは果たしてどうか
- 672 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:49:10 ID:yhMr1ci+0
- >>645
百歩譲って、「政治資金規正法改正検討チーム」
これが言えない民主党議員は、全員残らず犯罪幇助罪で訴追可能じゃね?
- 673 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:49:17 ID:8Ou5vSqA0
- 表現の自由に反し憲法違反じゃん。
愚民はこんなこともわかんないと思われてんの?
- 674 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:49:17 ID:of8cSjTm0
- >>629 日章旗がありえないって一体どこの国の人ですか?
- 675 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:49:26 ID:EtdERm/j0
- >>663
一部の中年がアジってるだけだから
大したことにはならんよ
のせられてるバカもまま、いるようだが
- 676 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/01/18(月) 23:49:32 ID:bUNUOmGb0
- >>648
> こんなこと自民がやったら報道規制だのなんだの大騒ぎだろうに。
> なんか民主は異常だよ。
それを叩かないマスゴミもおかしいよなあ。
報道の自由とか無くなってもヨイショする気かもな。
- 677 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:49:42 ID:mr8Ezdqu0
- もう検察応援しているやつって「バカ確定」だな。
あと少しすれば、「石川も無罪になる。」
裁判ですべてが解るから心配するな。
判決文
「土地購入の資金は小沢氏個人のもので、陸山会の収支報告書には記載しなくて
も良い。」
故に04年度における「陸山会の収支報告書」には4億の収入不足が発生したと
はいえない。
判決「検察敗訴」
一審判決 ○○裁判長
二審→上告棄却
- 678 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:49:42 ID:bQ7X6ZFu0
- 馬鹿に刃物
- 679 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:49:50 ID:bTJUBN/e0
- 民主党のバックは中共だから言論統制なんか当然だろ
- 680 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:49:50 ID:F4MQXdN20
- >>663
収容所…いえいえ行き先は多分、
北の国の強制労働所ですよ??www
- 681 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:49:54 ID:Zx9/CHIl0
- 完全に誤手
ここまで錯乱してるってのは、相当やばいとこまで追い込まれてるな
- 682 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:49:55 ID:WBQtFJTU0
- >>669
朝鮮民主主義みたいな
- 683 :???:2010/01/18(月) 23:50:02 ID:oMumieF40
- 若い諸君は政治というものがいかに愚かな人間ドラマか今のうちによく
見ておくことをお勧めする。「政権交代」という題の映画をぜひ後世に残して
欲しい。日本が20世紀少年的に破滅への道をいかに暴走し始めたかって
ことがよく分かるように。(w
- 684 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:50:04 ID:g9nCjJXg0
- メディアは、こうやって自分たちの存在意義が足元から奪われていこうとしている事態に
何も思うところはないのだろうか?
報道という仕事に誇りを持っている人間など、とっくにいなくなってしまっているのか。
現在の地位さえ保証されれば一生物言う傀儡でOKなのか。
- 685 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:50:15 ID:4EDsKM990
- >>1
未だに味方してもらってるだろ。
外国人参政権問題殆ど出ないし
肯定的なコメントしか出てこない
- 686 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:50:18 ID:Qa0nXoz10
- 政党助成金(我々の血税)で何やってんだ
カス
- 687 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:50:27 ID:OX3FH/+m0
- >>662
ニュースを見て、自民党が怖いと感じました。
- 688 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:50:37 ID:g3SYQ9jt0
- 今回の件で民主の恐ろしさを再認識したぜ
- 689 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:50:48 ID:FO9zKJG70
- もう完全に捕まるフラグがたってきてるんじゃないかなぁ。ここまでこけにされたらなぁ
- 690 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:50:50 ID:92xKTekI0
- >>213
ハトミミ.comにタレコミしてもらうんだろ
- 691 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:50:51 ID:FuClMa7N0
- 国民の知る権利もあるんだが、言論統制でもやろうっていうのか?
- 692 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:50:52 ID:BBOQ5xoT0
- >>1
「人の口に戸は立てられず」
- 693 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:50:57 ID:OY7DDPEw0
- 党首討論もしなけりゃ、審議もせず法案可決、あまつさえ民主党に批判的な声はすべて力で封殺か。
もはや、民主主義国家の政党の体すら保てとらんな。
- 694 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:50:59 ID:5h8oJoZV0
- >>682
選挙をやらない共和国もありますよねw
- 695 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:51:00 ID:eJSScHXM0
- その内ネットでも、民主に批判的書込みすると個別に友愛されそうだ。
- 696 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:51:04 ID:m5IXonvM0
- 隠したい知らせたくないほど真っ黒とわざわざ教えてくれるミンスの皆さんw
- 697 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:51:04 ID:RSDXlIJq0
- >>659
それではお前はなんの根拠もなしに右翼がテロをしていると、そう言いたいわけか
せめてソースくらい出して欲しいものだな
- 698 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/01/18(月) 23:51:06 ID:bUNUOmGb0
- >>666
> そのうち検察前で「アイゴー」って泣き叫んで転がりまくるのかwww
有りそうな話だなあ。
- 699 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:51:16 ID:8io9AQzF0
- 進次郎がさっきテレビで両党の党名を挙げて
「自由があるのが自由民主党。自由がないのが民主党。」
と言ってたが、なかなか上手い言い回しだと思った。
まあ民主党は「民主」ですらないけどなw
- 700 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:51:19 ID:wXWMUzuu0
- >>638
そういや、そういう報道があったね。日本のマスメディアからはバカ騒ぎの記事だけで
お目にもかからなかったけどw 結局、その得体の知れない違和感が恐怖というか
生理的嫌悪に繋がっているんだと思う。理解できないものには恐れを抱くもんだからね
- 701 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:51:19 ID:yhMr1ci+0
- >>646
中国だと、天安門すらテロ扱いだからな。
カワイソウな奴らなんだよ。
ノウミソが。
- 702 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:51:48 ID:KRJ4favW0
-
地球温暖化に対する懐疑論
http://pwvx.hp.infoseek.co.jp/02/3/33.html
ウィキペディアにも地球温暖化に対する懐疑論が取り上げられた。
- 703 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:51:58 ID:ZfdJBVUR0
- 【石川氏ら逮捕】 鳩山首相 「大変な事になった。予想してなかった。困ったなぁ」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263572030/
ttp://island.geocities.jp/hatopipopa/122389.jpg
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) |
\ `ー' /
/ .\
鳩山首相
「大変なことになった、予想してなかった
困ったなぁ」
- 704 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:51:59 ID:VVfcSF8k0
- >>684
とっくに魂は売っ払って空っぽ。滅びるなら自業自得。むしろさっさと滅べばいい。
真に有用な新しいメディアは、既存カスゴミの死体から生えて出るだろう
- 705 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:52:09 ID:s8pWJ/4M0
- >677
ならないと分かっていても願望だけでも書きたい心境なんだ、分かります
- 706 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:52:10 ID:s8pWJ/4M0
- 狂ってるな
マジで民主党www
- 707 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:52:26 ID:EtdERm/j0
- >>666
運用がどうなってようが知ったことか
おまえら原理主義の大好きな法律によれば
検察が捜査情報をもらしたらりっぱな犯罪なのが2010年現在の日本国だバカめ
文句があるならその法律を変えろ
- 708 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:52:29 ID:zUPkyju20
- >>674
国旗を切り刻んだ
民主党の中の人かもしれませんよ
- 709 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:52:32 ID:g9nCjJXg0
- >>675
それは言論による収容所送りを許容した上での発言かw
- 710 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:52:39 ID:EjDEHRzb0
- 自民党はこんなバカなことしてなかったよなぁ・・・
なんだよこのカルト集団
- 711 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:52:43 ID:GEOfs/rn0
- >>655
馬鹿になに言っても無駄だよw公立学校の日の丸すら嫌いな関連の方たちなんだからw
- 712 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:52:46 ID:d7nnmzY2P
- ≪政党カルト診断≫ 第4回改訂版
マインドコントロールを受けていませんか?
あなたの応援する政党はいくつ当てはまるかな?
@我々は攻撃を受けているという終末思想
A聖戦を叫ぶ信者
B検察批判
C恫喝、恐喝まがいの発言
D不自然な多額資金の流れ
E教祖(領袖)に対する絶対忠誠
F国法を度外視した言動の数々(遵法精神の欠如)
G地上の楽園に誘う意味不明な独自の教義(友愛精神)
H組織表裏に(美)女の影
Iマスコミを巧みに利用
J闇の組織とのつながり
K強い権力志向
L信者は貧しい生活、教祖と幹部は贅沢三昧の暮らし。
M教団内では武闘派実行部隊、専門的知識を持った人間が優遇される。
- 713 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:53:06 ID:F4MQXdN20
- >>695
ここで小沢を潰せなきゃ、「その内」は
そう遠くない未来になりそうですな・・・
- 714 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:53:22 ID:aqwmbmee0
- 下種太歩さん(63)
- 715 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:53:28 ID:TzzZGdXx0
- この党はずっと批判ばかりしてきたから、批判されることに対して激しく脆弱なんだよな。
受け流すことができない。批判を放置すると政権を失うことが見えているからなのかも
しらんが、あまりにも民主主義国家の政党として貧弱な組織体質。
- 716 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:53:40 ID:n/wUb4OW0
- 中国に習うんですね。
- 717 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:54:00 ID:cFZrIeiX0
- 自らの選択の結果を受け入れるのが、責任を負うと言う事。
相応の結果が出ているだけじゃないか。
文句を言っていいのは選挙権も被選挙権も無かった者だけだ。
- 718 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:54:07 ID:EtZWPxHR0
- 検察への不当な圧力だな
独裁主義者のやること
- 719 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:54:24 ID:O+TzfsFR0
- 戦前でもこんな政党なかったぞwwww
- 720 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:54:49 ID:ZyVdiTDS0
- まーぽまいら!あれだ。
こいつら自浄能力皆無で基地外しかいないみたいだから、
俺らの力で浄化して差し上げるしかないんじゃね?w
どうせ小沢の金(←しかも、あやしい)とかで選挙活動して当選したやつらばっかりで、
よくよく考えたらろくなのいないからさw
- 721 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:54:54 ID:dqVH94zl0
- これって報道の自由侵害するよって明らかに言ってるようなもんなのに、
自民の時はすぐに叩いてたマスコミは反応しないの?
- 722 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:55:03 ID:s8pWJ/4M0
- じきに天皇陛下を政府所有のタレント扱いした天罰が下ることでしょう
老人世代もあれには相当の反感を抱いた
- 723 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:55:15 ID:Ml5BEQPp0
- >>1
捜査情報漏えい?
小沢や民主に都合の悪い情報はマスコミに流すなってか?
その漏えいした情報に嘘や誤りがあるなら指摘すりゃいいだけの話だろ?
ふざけんな。
- 724 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:55:15 ID:8d1wOx9o0
- >>1
…マジで狂ってる
- 725 :???:2010/01/18(月) 23:55:23 ID:oMumieF40
- >>684
残念ながらネラーは正しかったんだよ。つまり、日本のメディアは政権の犬にしか
ならないんだよ。散々言い尽くされてきたこと。なぜメディアが大昔から同じ局・同じ
新聞のものばかりだと思っているのだ。(w
- 726 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:55:34 ID:85Y7fYQN0
- >>620
>小沢問題調査委員会作れよ。
調査委員会の出す結論・・・「何の問題もありません これは国策捜査です(キリッ」
- 727 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:55:34 ID:EX0l952o0
- 言論弾圧!
これに屈するマスゴミは
真の報道陣としてプライド捨てたことだね。
- 728 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:55:35 ID:ZlbiXH/q0
- グンクツの音が聞こえてきました。。。
- 729 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:55:51 ID:JQaSvyhU0
- >>715
だからといって安定安心の自民にはもう戻れないんだよ
- 730 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:56:03 ID:NwIVI7Qx0
- /  ̄ ̄ ̄ ̄ \ / \
/ \ / /
/λ \ / /
/ / \ ヽ / /
/ / \ | / / /\
/ / `ー 、 | \ \ / \
| .| ー―-、 | \ \ / \
| | | | \ \ / /\ \
| | l \ | \ / \ \
,^ヽ.| ,;;_llliiillli_iJ ,;;iiillIIii_ |/= \ / \ ,`
|i^.| | ,彳てフ’ 气.てフ' | i | \ / \ \/
ヽ | | ヽ  ̄'/ 【  ̄ , |_// \ / /\ \
| ||  ̄ ┃  ̄ |_l\ \/ / \ \
`-| / ┃ | \ / \ \
| | _,__i ) .| \ / / /
l i| ||;|||||||i |. \/ / /
ヽ、 |||||:|||||||||ll ( / / /
|\  ̄ ̄二 ̄ ̄ |//^\ / /
_ ,――| \ / / \ \ /
/ |\ ー――一 / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ` '
/ | \ _/ / / \
| / 入 / / \
- 731 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:56:10 ID:6+ocln4W0
- 言論の自由は死にます。完全に。
- 732 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:56:17 ID:aqwmbmee0
- とにかく
いま民主党に在籍しているという理由だけで
将来一切その個人個人を応援することはない
それだけのことをしている
民主党の若手議員は
- 733 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:56:27 ID:9WwML+DT0
- 大多数の国民が選んだ正当に批判的なマスコミを封じようとしているのだから
これはどう考えても国民のための対策だろ。
- 734 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:56:27 ID:vUFxe4cr0
- >>629
左翼のテロのほうがものすごかったがな。無差別だったから
しかし、この「けん制」って、ひどいだろ。
言論統制かつ検察への圧力。
民主党って、本当に我がままな権力者たち。
小沢独裁政治を本気でおこないたいんだな。
- 735 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:56:39 ID:FO9zKJG70
- 小沢調査隊でも作って外部の仕分け人が調べるべきじゃないの?
- 736 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:56:54 ID:RgKSZk6O0
- おいおい、、もっと対策しなきゃならない問題が自分たちに山積みだろうが、、、
民主党って馬鹿しかいないの?
- 737 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:57:02 ID:9oWGH5gI0
- なんという内向きな政党…
- 738 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:57:06 ID:5h8oJoZV0
- 小沢も「小澤一郎から小沢一郎へ」のペーパーがなければここまで調べられなかったかもな
もし仮にごめんなさいしていれば、検察はコレ調べたか判らんよ
- 739 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:57:12 ID:YMVps75X0
- 何が「捜査情報漏洩問題」だよ。リークがどうしたって?
>会合では、検察に批判的な元検事の郷原信郎弁護士を呼び、事件の説明を聞いた。福田氏は会合で
>「大変な暴挙が行われた。真相をはっきりさせ、石川君をどうやったら助けられるか検討したい」と述べた。
こんな事を表立ってやってるんだからリークしていることと同様だろう。
民主党自ら世間にリークしているんだよ。本当に馬鹿ばかりだな。
盗聴されてるんですっと飛び込んでくる人がいるが、そういう奴は自分で誰にでも自分のことを話してるんだよ。
自分で話したことを噂で隣人が小耳に挟んだだけ。それを隣人は盗聴していたから知ってるんだとか言う。
すごい被害妄想だ。民主党は検察のリークをけん制する前に自分で公表していることを自覚するべきだ。
- 740 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:57:13 ID:BZsE25ME0
- >>723
指摘してもスルーされるか、「でも、怪しい」という補足がついて
報道されるから、俺も何か変だとおもうけどな。
- 741 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:57:24 ID:GXfi77Xc0
- http://twitter.com/
ツイッターに登録して
議員に意見を届けようー
議員リスト
http://politter.com/
- 742 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:57:42 ID:s8pWJ/4M0
- 小沢ユーゲント言論弾圧隊活動開始します!
ハイル、ハイル、ハ〜イル
- 743 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:57:48 ID:yGCweqJL0
- 日本版ゲシュタポの完成も近い
- 744 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:58:18 ID:+XaMaRAn0
- 秋にはもう2ちゃん潰されてるだろうな。
- 745 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:58:33 ID:9lUV8jAi0
- 民意を掲げ、己の保身である選挙対策にのみ明け暮れる政党。
それが民主党です。
いつまでたっても野党体質から抜け切れません。
- 746 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:58:33 ID:dqVH94zl0
- ほんと、去年の選挙前以降工作員殖えたねぇ2ch
- 747 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:58:49 ID:GEOfs/rn0
- >>677
馬鹿なんだなwお前自信が黒って言ってくれているじゃんw
4年の取引事実を5年に記載してる、付け替えじゃん
小沢個人が買ったものなら別にこんなに騒がれていないだってwwwww
ほら、もっと俺たちの心に突き刺さる内容を書いてみろよwwww
- 748 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:58:52 ID:TzzZGdXx0
- 最近やたらと2ちゃんも規制多いからなぁ、影響あるんだろうか
- 749 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:59:05 ID:s+HTf0Br0
- >>424
小泉進次郎「『自由』がないのが民主党ですから(失笑)」
- 750 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:59:21 ID:v3eYAuUH0
- 軍くつの音が聞こえる
日本に向かって
- 751 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:59:40 ID:aqwmbmee0
- >>746
いまは小康状態だよ
ほんとうに”湧く”のは選挙のちょっと前から終わるまで
- 752 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:59:42 ID:zH18ed6S0
- 小沢が有罪・無罪関係なくさ検察のこういうやり方よくないだろ
- 753 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:00:00 ID:q+AEQ7ot0
- おい糞ミンス
言論統制ってどういうことだ?
日本はテメーらのオモチャじゃねーんだよ
- 754 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:00:00 ID:Ml5BEQPp0
- >>740
スルーもなにも指摘なんてしてないじゃん。
- 755 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:00:02 ID:5h8oJoZV0
- ミンス議員は、一連の情報を「リークだ!」と断定しているが
それって事実だと認めているのかな?
嘘であれば「怪情報だ」と責めなければいけないよね
- 756 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:00:04 ID:GXfi77Xc0
- 小沢氏をすばやく切る方が党のイメージ改善につながることに気づいていない。
公共事業と政治の金の流れを嫌がって民主党に一票を入れた人がおおいのにそれを擁護したら票が逃げていくだけだろう。
- 757 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:00:11 ID:xnEi1rn20
- マスコミ敵にまわしたね・・・・・あと仮に急に報道内容が小澤擁護になっても違和感しかないよ?
- 758 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:00:23 ID:JboXHiFC0
-
検察の独走を押さえるには、憲検察ってのが必要だろ。
もちろん、これには仕分けチームに当ってもらう。
昔の検察裏金疑惑も徹底的に仕分けしてもらいたい。
- 759 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:00:27 ID:BUbKHIQz0
- 田原と大谷はこっちを批判しないと
民主アゲアゲTVばかりになると
また視聴率落ちて、お前らの仕事無くなるぞ
- 760 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:00:30 ID:N/RerwdZ0
- >>732
曲がりなりにも民主主義を標榜するこの日本で、自分の保身のために民主主義を
投げ捨てようとしてるわけだからねえ。少なくとも政治家としてやってはいけないことを
しでかしてしまった
- 761 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:00:33 ID:oUw03dEz0
- 有罪か無罪かを判定するのは、あくまでも裁判。
外野席がどうのこうの言うことじゃない。
ましてや政党が口出しすべき事じゃない。
日本はもちろんのこと、大多数の国においてこれは国の成り立ちの根幹。
- 762 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:01:26 ID:CpbH2Z3i0
- なんだか検察をたたく理由がよくわからんが、警察に捜査情報を漏らすと
政治家に筒抜けになるので、昔から政治家は検察の特捜部が捜査し逮捕し
てきた。捜査情報の漏洩が問題なのは警察の方。常に政権与党にべったり
で強きを助け弱きをくじき(水俣病の患者側逮捕とかその典型)、利権に
しか興味がないのが警察。警察組織をどうにかした方が日本のためになる
んじゃないの。
- 763 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:01:38 ID:mdsjEyx70
- なんか判んないけど、自民の劣化の歴史を半年で見た気がする、、。
後はポッポが、体調を崩して、
「自分の引き際はあんた達と違ってわかってる」見たいな事いって
漢字間違ったらもう追いつけ追い越せ状態だ、、。
- 764 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:01:50 ID:GRUvaFRw0
- ここで自民党が政治資金法改正と公務員制度改革を提唱したら支持率逆転だなw
労組ズブズブのミンスは公務員制度改革なんてできないし、小沢がいる以上政治資金法改正もできない。
- 765 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:02:13 ID:Vngh8KGS0
-
まるでカルト集団。教祖守るオウムとそっくり。
- 766 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:02:19 ID:X3+ujWYsP
- 小沢の裏金情報漏えい対策チームなら話はわかるんだが・・
- 767 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:02:19 ID:mGgRwfB20
- 小沢氏を擁護したり検察批判をしたところで巨額の怪しい献金問題や
公共事業から生まれた利権問題が存在したという事実は無視できない
- 768 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:02:24 ID:xnEi1rn20
- >>39
ひどかったねぇ・・・アレ
でも両脇の二人が馬鹿なこと言わないように
上手く割り込んでいた気がw
- 769 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:02:25 ID:QWZamEMX0
- マニフェスト=詐欺のイメージを定着させたのにまたマニフェスト作るの
- 770 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:02:39 ID:eun9JLTe0
- 民主党の議員って、発想がガキだぜ。
僕たちをいつもほめてくれなきゃ訴えてやる、か。
- 771 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:02:46 ID:yaRTuUwJ0
- これでも明日からのワイドショーは検察批判でしょうねw
- 772 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:03:04 ID:PXvKDl3I0
- どんだけ戦前が恋しいんだよ
- 773 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:03:06 ID:R7oBhIbW0
- >>749
しかし、その「自由」をなくした連中が「自由党」を名乗っていたのもまた事実
- 774 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:03:29 ID:XVhOAEikO
- 日本が中国に着々と近付いている
- 775 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:03:43 ID:4PK/+50p0
- なんだこの大政翼賛会
マジでこれが民主党が掲げた理想なのかよ・・
背筋が寒くなるわ
- 776 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:03:48 ID:wXWMUzuu0
- >>764
ただ、ミンスに追従しようとしているマスコミがそうなったら支持率を報道するかどうか・・・
- 777 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:03:50 ID:4pPWOK7q0
-
なんというかたった4ヶ月で
史上最悪政権の王座を欲しいがままにしてるな
- 778 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:03:57 ID:0mptN9ig0
- 検察が小沢の手に落ちたら,どうなるんだ
- 779 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:04:07 ID:J3tNGMdk0
- これ+ハトミミで民主に死角無し
- 780 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:04:17 ID:BUbKHIQz0
- 以前は医療ミスで医者を叩いて
あれだけ医療をダメにしたマスコミだから
今度は検察を叩いて、日本を北朝鮮みたいにするんだろ
- 781 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:04:30 ID:ZyVdiTDS0
- >>677
金はロンダリングしても調べりゃわかるんだよw
必ず出所不明の額が見つかるよw
全部で何十億単位の金を議員歳費だけでこつこつ貯めて、
何故かその総額以上をタンス預金でもしてたのか?
幼稚園生ぐらいしか騙せんぞw
- 782 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:04:44 ID:femncc/W0
- おまえら!こんな問題にかまってる場合かよ。国会では大事な解決されるべき政策が
一杯あるんだ!どんだけ暇なんだよw
こんな問題ほっとけ!!
↓
と国民の気をそらしている隙にスルーしようとしている小沢・民主。
さっさと“この問題を”解決しないから政策がさらに遅れるんだよ、アホ。
- 783 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:04:54 ID:SPQME+mD0
- そもそも捜査情報漏えいって意図しないで流出したってんなら問題だろうけど
意図してやってる訳だろ?しかもそれ自体に虚偽が有るわけでもないんだろうしなんら問題ないだろ
どういった事実関係があったのか国民に認知させるためにやってるんだろ
突然親玉逮捕したらお前らみたいなろくでもないやつら「不当逮捕だ!」とか騒ぎ出すからw
まぁ至極当たり前の対応だわな
- 784 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:04:56 ID:pcTZyn4g0
- >>778
砲撃芝居の幕開けだ
- 785 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:05:04 ID:aqwmbmee0
- >>760
輝かしいはずの政治家としての未来
もったいないことだ
- 786 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:05:07 ID:4LWEvLUZ0
- 世界の笑い者も困るが、
ここまでメチャクチャな政治をするとは、
民主党は死ねよ。
- 787 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:05:11 ID:5LF1tOvY0
- ま、これは仁義無き戦いだから当然だな。
民主党ガンガレよ!
- 788 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:05:31 ID:TckVnY4x0
- 自民は無理やり検察批判に持っていくようなことなんてなかったぞ
どこが自民よりマシなんだよ、自浄能力ゼロじゃねえか
- 789 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:05:37 ID:9aNlYUHX0
- しかし検察リークの対策チームといい、疑惑を一転「対決」という構図をに論点を
作り変える民主党の革命的発想力には脱帽する。世論対策などの周到さでは、自民党が
馬鹿正直に 究明委員会など立ち上げていたいた姿が可愛く見える。
国民は嘗てから行われてきた小沢の不透明な収支報告に説明を求めている事には変わり
は無い。また元来から政治倫理や自民党の疑惑を追及し政局に持ち込んできた民主党には
此れを解明する同義的、道徳的な責任があるだろ。結局、民主も自民と同じか?
- 790 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:05:48 ID:lvmtAcpz0
- どちらかと言えば民主党に勝ってほしい
- 791 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:06:03 ID:3Ogroz+D0
- >>1
中華思想丸出しw
- 792 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:06:20 ID:tzxQ0Mtt0
- 大久保容疑者、水谷建設から接待認める
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4334604.html
民主党・小沢一郎幹事長の資金管理団体「陸山会」をめぐる事件で新たな供述です。逮捕された公設第一秘書の大久保隆規容
疑者が、水谷建設幹部から接待を受けたことを認める供述をしていることが関係者の話で分かりました。
石川容疑者らは、逮捕前の事情聴取には「ミスだった」としていましたが、逮捕後の調べでは「故意にウソの記載をした」と
容疑を認めています。
また、石川容疑者は「大久保容疑者に簡単に報告はしたと思う」などと供述していますが、大久保容疑者は容疑を否認し、
「当時は地元岩手にいて、東京の会計は石川容疑者に任せきっていた。報告を受けたこともない」と供述しているということです。
しかし、その一方で大久保容疑者は、水谷建設の幹部から接待を受けたことを認める供述をしていることが関係者の話で新
たに分かりました。この幹部から5000万円の裏金を受け取ったことについては、現在も否定しているということです。
福井県での民主党県連主催のパーティーに出席した小沢幹事長は、午後9時すぎに羽田空港に戻りました。特捜部は、事
件の解明には小沢幹事長への参考人聴取が不可欠として、改めて聴取を要請しました。
- 793 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:06:33 ID:ATCaczZE0
- ×:漏えい
○:隠蔽
- 794 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:06:40 ID:I90/+1vT0
- まったく、最悪だな民主!!
言論統制反対!!
- 795 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:07:06 ID:NLfVq+kV0
- 、ミ川川川彡 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
ミ 彡 ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
三 恐 こ 三 ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
三. 怖 れ 三 ,. -‐==- 、, /!li/'/ l'' l', ',ヾ,ヽ;
三 政 は 三 ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
三 治 三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
三. じ ひ 三 .,,__/ . ,' ン′  ̄
三 ゃ ょ 三 / i l,
三. な っ 三 ノ ..::.:... ,_ i ! `´' J
三 い と 三 iェァメ`'7rェ、,ー' i }エ=、
三 の し 三 ノ "'  ̄ ! '';;;;;;;
三 か て 三. iヽ,_ン J l
三 !? 三 !し=、 ヽ i ,.
彡 ミ ! "'' `'′ ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
彡川川川ミ. l _, , | ` ー、≡=,ン _,,,
ヽ、 _,,,,,ィニ三"'" ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
`, i'''ニ'" ,. -‐'" `/
ヽ ! i´ /
ノレ'ー'! / O
- 796 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:07:23 ID:AO7cNnew0
- もうまじで小沢を切れば良かったのにこれで真っ黒な確実な証拠を
突きつけられたら民主党も致命的なダメージで死ぬよ
もう民主党がオウムにしか見えなくなってきた
- 797 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:07:31 ID:1bH9Rjnh0
- なんかもう、自民党は何にもしなくていいよ。
民主党がもっとどんどん好き勝手して、日本を駄目にして、国民の方から土下座して自民党に「戻ってきてください」って
言うまで放置してればいいんじゃないか?
- 798 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:07:46 ID:VcUrsDp40
- マスコミにも司法にも権力で介入すればいい
そうすればこいつらの立ち位置がどんな情弱にもわかるくらいハッキリする
- 799 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:07:58 ID:R7oBhIbW0
- 党首とか代表クラスがこれほどカネで騒がれるのは、ここしばらく自民党でもなかったからねぇ。田中派、経世会では日常茶飯事だったが。
- 800 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:08:20 ID:iMLHD6IR0
- 何だ?コイツら
テメー等の悪事を隠蔽するために、武装テロ集団を組織したのか?
明らかに内乱罪だろ
とっとと取っ捕まえて、全員死刑にしちまえ!
- 801 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:08:39 ID:heaj+eOL0
- >>763
もうとっくに自民なんか追い越してるだろ。
民主党は前代未聞のオンパレードだぞ。
福田の辞任にはいろいろ事情があったようだし。
麻生の漢字とか犯罪者集団に比べれば可愛いもんだよ。
- 802 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:08:47 ID:AbS5bT9Q0
- 毎晩中国とお話してるな小沢は、
盗聴したら面白いかも。
- 803 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:08:57 ID:X4v6F78oP
- こんな事で議員を使うなんて、
税金(議員の給料)の無駄使いじゃね???
- 804 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:09:00 ID:SOq8Qc380
- サイテーの奴らだな。
漏洩を問題にすればするほど、民意が離れていくって気が付かんのかな。
長年、政権が取れず、自民があきれ果てられた挙句、政権を取れた政党独特の考えだな。
庶民、つか、人間は公平かつ正義を大事にするもので、臭いモノに蓋をする輩を、バカにすることを分かってない。
バカにできる、人間性最低と思う奴に、投票なんかしないんだよ。
- 805 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:09:01 ID:KEdBaam30
- 小沢に責任を追及するのが民主主義としてするべき事だろう
なぜ収賄疑惑を調査中の検察に問題対策しなきゃいけないんだよw
- 806 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:09:13 ID:0mptN9ig0
- 仮に,検察がリークしていたとして,ここで検察が黙りになれば
国民には小沢の正体が全く見えなくなることになる
マスゴミも黙るだろうし
- 807 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:09:16 ID:XQ7ygDyLP
- 民主等を左翼って言う奴いるけど、ここまで来ると左翼じゃなくて、ただの売国思想でしかない。
- 808 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:09:27 ID:U/s/WpmL0
- >>418
旦那を知ってるか?
- 809 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:09:31 ID:TunIEX8R0
- 今、どの時代まで戻ってしまったんだ?
戦前?
- 810 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:10:02 ID:jI7detKp0
- 小沢民主は本当に馬鹿だな
小泉が成功したのはマスゴミを味方に付けたからだろ
記者会見の度にマスゴミを馬鹿にしてたら叩かれる位分からんのか?
TVカメラに向かって暴言吐くのは民衆に喧嘩売ってるのと同義だろ
民主にはマスゴミ対策用のブレーンは居ないのか
- 811 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:10:16 ID:wFcN05Kc0
- >>776
外国人参政権通過するまでするだろ?
- 812 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:10:17 ID:xJNba7D+0
- >>699
俺個人的には、小泉jrは初めてみた時から天性を感じたな。
弁舌もさることながら、情熱も感じたし、何か人を引き付けるものがあった。
どこの党とか小泉の子供だからとか抜きにして、本来の政治家として向いてると思ったな。
- 813 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:10:19 ID:6p1wNPIf0
- もしかして俺達は、物凄いレアケースに遭遇してるんじゃないだろうか?
売国奴を通り越した「壊国奴」なんて、滅多にPOPするもんじゃないぞ
- 814 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:10:21 ID:D00NMZTO0
- >>799
何を言ってますか〜
ロッキード、リクルート、佐川と最近の自民党の金絡みの汚点に関係している小沢総統の政党ですぞww
- 815 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:10:22 ID:wdf4YBKa0
- 小沢が逮捕されれば少しは民主も変わるかと思っていたけど、
これは解党をさせないと日本がオウム真理教に乗っ取られたと同じになるよ。
こいつらキモイ。
きっとオウムみたいに女とか共有しているんだろうな。
確か教祖の女をお下がりみたいにもらって
幹部が慰みものにしていたんだよな。
小沢ガールズってまさにそれなんだろうな。
- 816 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:10:31 ID:MsiICK5V0
- ここは中国かよw
確かに守秘義務違反は昔から気になっていたが、だったら野党時代からやっとけっつーの。
野党の時は「貴重な情報源」だと思ってたくせに。
- 817 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:10:32 ID:Zj8p9Es40
- 汚沢は破壊するのはうまいけど、
建設は下手なんだよ。
前回も新しい政党を作って自民を追いやったが
結局最後には社会党が離脱してだめになった。
みんな、仕返しが恐いから黙っていたり、茶坊主をやったりするけど、
内心憎んでいる。
人望がないんだわ。
- 818 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:10:35 ID:n0oJPLYI0
- >>797
その時には、日本が日本で無くなってるよ。既に三国人に割譲されてるw
- 819 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:10:38 ID:36v/3PGE0
- 「関係者の話でわかった」
- 820 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:10:55 ID:7V56KPu70
- >>797
んなこたぁない
自民党は自民党でがんばってもらわないと日本そのものが悪くなる
とにかく今民主党の若手で声をあげない奴は全切りでおkだ
- 821 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:11:07 ID:noZTqpJ50
- >809
80年前だな
1930年ごろ
- 822 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:11:30 ID:g2Q5+DMc0
- 外国人参政権通過したら
また小沢の自己資金がたんまりと増えるんだろうなw
- 823 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:11:42 ID:1apRlQUeO
- リークするなら全部リークしなきゃね。
都合のいい部分だけ切り出してくるから叩かれる。
- 824 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:12:06 ID:oUw03dEz0
- 過去に数々のスキャンダルにまみれてきた自民党でも、さすがにここまで醜いことはしなかったなw
少なくとも自民党は、法治国家である日本の否定はしなかった。
全て検察の判断に従い、どんな大物政治家でもその座を去っていった。
>1 民主党がやってるのは国の成り立ちや社会システムそのもの否定。
冗談じゃなくて民主党そものものに破防法を適用しても良いレベル。
- 825 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:12:54 ID:H1r04o+A0
- >>817
昔から本当の意味での切れる側近がいないからな。
だから、これだけ権力を握っているのに側にいるのがマルチ山岡だの日教組輿石だのといった
いざとなったら恫喝くらいしかできないノータリンしか残らない。
- 826 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:13:06 ID:aiJqQ9bS0
- やり方が北朝鮮並み!ブーメランで帰ってきた途端に
マスゴミ批判ww
- 827 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:13:17 ID:QZuZhb+90
- 左がかるのはまだしも中国や北朝鮮になるのはやめてくれ
- 828 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:13:34 ID:rBI7+37i0
- 言論統制か・・・あれ?軍靴の音が聞こえるぞ。
- 829 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:13:35 ID:XQ7ygDyLP
- >>797
ダメなんだよ。民主のやろうとしている外国人参政権とかは、後戻り出来ないから強引でもこんな姿勢で民主がやってるんだよ
- 830 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:14:11 ID:vVJFtZFQ0
- なんで小沢ばかりなんだ?
野田○子のパー券疑惑はどうなってるんだ?
その他の疑惑もあるのに、なんでこのタイミングで小沢だけ?
だいたい、この疑惑ってさ小沢が「野党」時代の話だろ?
「与党」ならまだしも、野党だぞ?マスコミがこの問題取り上げる時って
「何時」を語らず、現在の問題として報道してるよな?
野田○子なんてフジ○レビのニュースで小沢問題にコメントしてたけど
なんでアイツ偉そうにしてるんだ?
小泉Jrの「自由があるのは自民党」「自由が無いのが民主党」ってのは
座布団物だったけどな?w
なんか変だよ…。
- 831 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:14:19 ID:sjw+tHt7O
- 長妻はリーク情報だけで「ミスター年金」と言われてたのにな。
- 832 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:14:28 ID:3+SnCJhO0
- >>789
そのコピペどこが作ったの?
複数のスレで見かけたが気になる
- 833 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:14:29 ID:xJNba7D+0
- >>733
ガチアホなら半島か大陸へ郷ひろみ。
寝言は寝てから言うように汁男優。
- 834 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:14:36 ID:N/RerwdZ0
- >>812
よく比較される横粂があまりに酷すぎるので、余計Jr.が際立って見えるのかな
って気持ちもあるので俺的には小泉はもう少し静観してみるつもり
横粂はもう、量産型ぽっぽにしか見えない
- 835 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:15:13 ID:X4v6F78oP
- 汚沢が自分の身の潔白を釈明しないから、
汚沢を守る事を第一義としたミンス狂信者が
異常な対応をする訳で・・・
- 836 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:15:27 ID:XlocGTKn0
-
もしも賄賂性がはっきりした時には「対策チーム」連中は頭丸坊主に
出来るかい? 連中の選挙区に暴露されても平気かい?
- 837 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:15:44 ID:lvmtAcpz0
- ろくに裏もとらずに何でもかんでも垂れ流してしまうマスコミもどうかと思うよ
マスコミがネタ乞食だから検察にいいように利用されてしまうんだろ
- 838 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:16:03 ID:8eJeKdex0
- >>830
その駐車違反の逆ギレみたいな論法飽きた
- 839 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:16:04 ID:6439I+SX0
- >>95
それは、つまり得票率と議席数の異常な乖離のせいなわけだが。
小選挙区制の最も大きな欠陥だよ。
で、かっての中選挙区制度を廃止して、その欠陥だらけの小選挙区制に変えたのが、小沢だ。
政治改革=小選挙区制という、ばからしいすり替えを堂々と実行しやがった。
国民の間に高まっていた政治改革の情熱を盗み取ったんだ。
マスコミは、変だろそれ、の一言もなかった。
- 840 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:16:05 ID:R7oBhIbW0
- 去年は土壇場で小沢が代表から降りたからなぁ。
あれが降りる前に選挙やってればどうなってたかわからなかったが。
今年の夏はどうかな。また土壇場で降りる気がするんだが。
- 841 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:16:09 ID:uxpIA0YZ0
- てすと
- 842 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:17:02 ID:D2N7JycQ0
- 心底気持ち悪いよ、この民主カルト集団。
下手に政権握っているから正直オウムより薄気味悪い。
小沢&民主を擁護するマスコミももう見るに堪えない。
この国既に日本じゃないよ。在日に乗っ取られている。
どうしようもなく毎日が不安で仕方がない。
- 843 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:17:56 ID:0mptN9ig0
- 自民党の派閥政治は,良くも悪くもお互いに牽制しあい,そこからトップが下ろされた
党内にはチャイナスクールから親米派や国粋的思想の人もいたから,お互いに批判した
自民政権でも,朝日や毎日,テロ朝やTBSは自民党を平気で批判していた
それに比べて今は・・・・・
- 844 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:18:02 ID:no3SlBty0
- 子どもでも分かる道理がなんで小沢や民主党に通じない。
疑われたら疑いを晴らす。
どんな立場であろうと、どんな重要な時期でも説明すれば分かること。
これができないのはやっぱり何か後ろめたい事実があるからだろうと
誰でも思うよ。
早く出頭してすべてを話せ。
- 845 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:18:17 ID:3f0YVpgp0
- >>841
ID確認の時間か
- 846 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:18:40 ID:Z7reOFvt0
- >>824
>民主党がやってるのは国の成り立ちや社会システムそのもの否定。
政権党が変わったなら変えて当然だと考えているんだよ。
このまま政権が続けば憲法に手を付けると思う。
- 847 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:18:46 ID:DJZc1bYf0
- 普通世の中の組織なら「緊急調査チーム」とかそういった類のチームを立ち上げるんだが
こいつらは「石川君を救う会」とか「捜査情報漏洩〜云々」とか税金垂流して自己保身しか思いつかんのかw
- 848 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:18:48 ID:noZTqpJ50
- ともかく致命的なミスは、個人の犯罪を組織の犯罪にしてしまったところ
リスクマジメントのリの字も無い
これは組織マネジメント全てが落第レベルであることを示している
見ててみあっけなく崩壊するから
- 849 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:18:53 ID:0DvsIR2R0
- 民主党を応援する報道はおkで否定する報道は拒否w
金一郎誕生www
- 850 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:19:32 ID:btQsHwat0
- 間違いなく、支持率低下に拍車かけるだろ、コレ
- 851 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:19:46 ID:dgXpL1jS0
- >>842
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9409232
こんなやつばかりだぜ?
- 852 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:19:55 ID:upgHmFpg0
- 「国民が選んだ」「国民を代表して」「国民の総意」
を多様する人々は胡散臭いw
- 853 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:20:13 ID:lvmtAcpz0
- 特捜OBも首をかしげるような強引な検察のやり方もどうかと思うよ
- 854 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:20:24 ID:/sqHmj7P0
- 荘だなカルト染みている。自由な発言と言う意味では自民党の政権でのほうが
闊達だった。まあ、良いとこばかりでもなかったから負けたと思うが。
- 855 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:20:25 ID:4/wxfrOt0
- 与党が検察に圧力
不都合があれば友愛する
- 856 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:22:10 ID:D00NMZTO0
- ところで鳩山家の馬鹿兄弟といわれる自民の鳩山はどうした?
ミンス信者もっと追求しろよ〜wブーメランに使えるからさー
マンナン野田もいいぞーどんどん追求してくれ、世襲議員だから自民からは切り辛い人材だw頭悪いのは先刻承知だしなwww
ミンス信者が色々証拠固めしてくれたら今の自民なら瞬殺してくれるぞ〜
だって邪魔なんだもんwww
- 857 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:22:12 ID:noZTqpJ50
- >853特捜OBも首をかしげるような
普通はヤメ検が金握らされて発言してると考えるけどね
- 858 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:22:17 ID:pc2neJewP
- 党カルト診断≫ 第5回改訂版
マインドコントロールを受けていませんか?
あなたの応援する政党はいくつ当てはまるかな?
@我々は攻撃を受けているという終末思想
A聖戦を叫ぶ信者
B検察批判
C恫喝、恐喝まがいの発言
D不自然な多額資金の流れ
E教祖(領袖)に対する絶対忠誠
F国法を度外視した言動の数々(遵法精神の欠如)
G地上の楽園に誘う意味不明な独自の教義(友愛精神)
H組織表裏に(美)女の影
Iマスコミを巧みに利用
J闇の組織とのつながり
K強い権力志向
L信者は貧しい生活、教祖と幹部は贅沢三昧の暮らし。
M教団内では武闘派実行部隊、専門的知識を持った人間が優遇される。
N弁護士がうさん臭い
- 859 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:22:56 ID:SPQME+mD0
- >>852
つかこいつらが胡散臭い言葉にしちゃったんだなw
もう身構えるわそれ聞くとw
- 860 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:23:04 ID:/YqciuSh0
- 特捜部は国民の税金で高給もらってこの時期に大騒ぎしてる
民意で民主党にいれた日本の大部分の国民にたいして
説明する義務がある民意に反対する特捜部と同調して大騒ぎした
マスゴミは国民を愚弄した
日本人は声をあげるのがごく当然の権利である
そのことにたいしてここ2chではわけのわからない中傷、子どもじみた
幼稚な反論しかできない工作員が四六時中多数派工作をしている
あるとおもいます。
- 861 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:23:12 ID:lvmtAcpz0
- マスコミって論調一つで内閣支持率を自由に操れるのね
- 862 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:23:52 ID:N/RerwdZ0
- >>847
自分達が未だに弱者側、虐げられてる側にいるって発想だよねえ
結局、与党としての自覚がないとしか言いようがない。
自分達はそれでもいいかもしれないが、国民は納得しないだろうし
もう何から何まで頭の中が幼すぎるんだよなあ
- 863 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:24:18 ID:DJZc1bYf0
- テストしてからコピペ張りだすんじゃねーよ在日w
- 864 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:24:24 ID:GiBubH6v0
- / / ',. \ ヽ
/ / ;. ,,,,, ヽ )
{ ./ ', ,,.'''" `ヽ 彡
! i ' , ,,,,, ,r''(・)ヽ 彡
i ミ 〃 ゙゙゙゙'' ′.`"´,/ ヾ.
. ', ( ,r'(・ )`'ヽ `'''''" !
', 彡 `"´ ノ } ゝ { 検察をサ○ンで攻撃するからおこずかい頂戴ぎゃははははは
', 〆、ミ ー- ''" ( ,、_ッ^′ i
'{ ⌒ ,,___,. / .}
\ i、 -‐"ニ' i´ / ノ
i Uヽ ,,,,ノ i /
\,,,ノi \ {./
- 865 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:24:29 ID:noZTqpJ50
- >860
日本語でok
>861
論調など不要
鉛筆なめるだけでよろし
- 866 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:24:30 ID:8eJeKdex0
- >>861
そのおかげで政権とれたんだろ民主はw
- 867 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:25:55 ID:PcyYsnG70
- 民主党議員って鳩山と小沢のカネで飼われてる犬ころどもだな
- 868 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:27:00 ID:ndLYyPIk0
- >>1
この自分は悪くなくて他人が悪いって思想が気持ち悪すぎる
- 869 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:27:23 ID:+ezT8vRZ0
- 周期的に革命や戦争が起こる理由が良く分かった。
疑心暗鬼、不安、恐怖、格差、利権、言論統制・・・
- 870 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:27:25 ID:D00NMZTO0
- >>860
日本語でお願いw
- 871 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:27:30 ID:QFuC1iwr0
- 民主党議員は国民の税金で高給もらってこの時期に大騒ぎしてる
民意で民主党にいれた日本の大部分の国民にたいして
説明する義務がある。民意に反対する民主党事務所と同調して大騒ぎした
民主党工作員は国民を愚弄した。
日本人は声をあげるのがごく当然の権利である
そのことにたいして、ここ2chではわけのわからない中傷、子どもじみた
幼稚な反論しかできない民主党支持者が四六時中多数派工作をしている
確実にあるとおもいます。
- 872 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:29:23 ID:ndLYyPIk0
- >>860
とりあえず句読点くらい打て朝鮮人。
- 873 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:30:04 ID:9rivs1cp0
- >>851
こんなの放送していいのかよw
- 874 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:30:12 ID:MUpbxYPN0
- 政治主導ってのは政治家が好き勝手しても良いって事じゃねーんだよ
- 875 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:31:03 ID:noZTqpJ50
- 特捜の考える最良のストーリーなんだろうな
悪事は一箇所ほころぶと全部がほころぶ
小沢も角栄や金丸の手法だけ表面的にパクルから失敗する
自分で考えたんじゃないから、思慮がどこかで抜ける
今回で言えば石川を使ったことだな
角栄なら絶対に使わない
- 876 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:31:47 ID:GiBubH6v0
- 潰れろ民主党
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9393774
- 877 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:31:47 ID:3+SnCJhO0
- >>843
自民党と民主党の一番大きな違いはそこだね
自民には党内に自由な言論による合議制の民主主義が存在したのに対して
民主は上意下達で一極型の民主集中制
同じ民主という言葉を使っていても中身は全く違うんだよな
- 878 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:31:55 ID:gBsZpdvx0
-
普通なら捜査に協力すべきじゃないんでしょうか?
ミンス党自身やましい事あるんでしょうか?
- 879 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:31:59 ID:xJNba7D+0
- >>834
うむ。
横粂は政治家に向いてないと思うな。
弁護士だから勉強ができる賢さとか頭の良さはあるんだろうが、
なんていうか人間としては賢くないし、純粋過ぎて無知というか幼稚というか、アホなとこがある。
ぽっぽと似てて肝心なネジが抜けてるとこがある。
- 880 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:32:14 ID:lF2wOMZJO
- だんだんと中国化して来たな〜
まぁ、日本の場合はゆとり教育導入で、若者を不抜けにしたから、
ワザワザ反抗する奴が出て来ないし、反抗する奴=バカアホマヌケって
マスコミが報道すれば誰も権力とは向き合おうとはしないからな、
安心だけどな。
さらに言わせて貰うと、
そうやって自民が作った従順なる奴隷を民主がカッさらった、
今、権力に逆らおうとする奴等は?
2ちゃんねらなら分かるよね、だから民主はそっちの政策を優先するんだよ。
- 881 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:32:38 ID:RQDLxbGN0
- GJ
- 882 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:32:51 ID:lvmtAcpz0
- 検察もちょっと強引過ぎたね
石川を叩けば何か出ると思ったんだろうけど、何も出ないから相当焦ってる
- 883 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:32:55 ID:wfDBoRlX0
- 司法権力の乱用だと民主党は喚いているが
喚くだけならまだしも実力行使しようっていうならそれこそ権力の乱用だ。
ここまできたら独裁政治が生まれる前に何とかして民主党を解体すべきだな。
- 884 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:33:51 ID:noZTqpJ50
- >882
そこまで書くと、さすがに恥ずかしいでしょう
- 885 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:34:06 ID:3LTVMjYe0
- 武装しないようにCIAも見張っとけよ
- 886 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:34:18 ID:1j+V0j4t0
- >>882
石川さんかなりゲロってますが
- 887 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:34:34 ID:kJv80UhW0
- まるでオウムだな
- 888 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:34:46 ID:D00NMZTO0
- >>説明する義務がある民意に反対する特捜部と同調して大騒ぎした
マスゴミは国民を愚弄した
説明する義務がある民意に反対しているのは民主小沢なw検察の任意取調べも囲碁打って忙しいから行かないんだってさw
もうちょっと日本語勉強して来いw
あっ、翻訳ソフトで日本語にしているから判らないのかw
下の文章翻訳してねw
「貴方の日本語は文法がおかしいです、使い方が間違っています。韓国人は帰ってください。」
- 889 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:34:58 ID:ZvmlwLmf0
- >>830
変なのはオザワ
ふつう疑いを持たれたら、速攻誤解を解こうとするのが正常な反応
あんだけ潔白を豪語してるなら、さっさと検察行けばいいのにそれが出来ない
その自己矛盾を覆い隠すための逆ギレだと、もう国民すべてがわかってしまってるw
リークだなんだと手法へのイチャモンしか出来ない時点で終了
- 890 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:35:02 ID:gBsZpdvx0
- >>882
小沢が事情聴取受ければ済んでた事
それと石川逮捕は友愛を防ぐため
石川は容疑認めてるけど
何か問題でも?
- 891 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:35:14 ID:usWt+nbq0
- リークやら漏洩やら声高に言うけど
実際は西田昌司議員が2009年4月13日から
公に追及してることなんだね
見たほうが良いよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9426682
- 892 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:35:29 ID:3pbj+ICY0
- 潔白ならこんな事しない
- 893 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:35:31 ID:0mptN9ig0
- このままだと,CIAは本気で日本に対して政権工作してくるぞ
- 894 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:36:22 ID:RmaTbFzA0
-
もう何で松岡元農水大臣が自殺しないといけなかったのかサッパリ分からんな
- 895 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:36:31 ID:lvmtAcpz0
- 見る人が見れば、どう考えてもこれは検察の勇み足だよ
- 896 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:36:42 ID:xJNba7D+0
- >>843
そもそも派閥政治ができたのは、野党側にろくなのがいなかったからだから。
んで、与党内で仮想与野党を作ったのが派閥政治のしくみ的根源。
マスゴミはそのしくみ自体をむやみやたらに批判してたが、
本当は健全な野党が存在しないことが批判されるべき事実だった。
まー、日本は政治もマスゴミも幼稚だ。
それを俺らがみんなよく理解して、改善しようとしなきゃ駄目だね。
- 897 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:37:10 ID:hpbsKfjO0
- 『そうだ、過去の民主党を連れて来て、批判してもらおう』
/ ____ヽ /  ̄  ̄ \
| | /, −、, -、l /、 ヽ
| _| -| ・|< || |・ |―-、 |
, ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ |
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | |
| ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \ \. ̄` | /
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`− ´ | | _| / |
| (t ) / / |
【民主】 菅 直人 『石原氏の目指す政治は、もしかしたらヒトラーのような自分の理想を権力で実現したい政治だ』
【民主】 山岡 賢次 『麻生総理・中山前国交相を支持する若者はナチス』
【民主】 喜納 昌吉 『麻生にチョビヒゲ付けければヒトラーだ』
【民主】 小泉 俊明 『総理のやり方は、ナチスのヒットラーや、北朝鮮の金正日と同じ。 ヒットラー小泉を止めろ』
【社民】 福島 瑞穂 『小泉首相はヒトラーに似ている、体格、性格、ルックスまで似てる』
【社民】 福島 瑞穂 『安部総理が今日本で行っている事は、ヒトラーのそれに近い』
【国民新党】 亀井 静香 『首相はヒトラーより最悪だ。ヒトラーは法律を守ったが、小泉首相は一切法律をお構いなしでやっている』
- 898 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:37:12 ID:6wDrSIv60
- 言論封殺宣言キタ
>>15
全国の小沢真理さんが困るだろ!w
- 899 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:37:13 ID:6riQldBUP
- 民
主
党
に
破
防
法
を
適
用
せ
よ
- 900 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:37:15 ID:T6DpyJUs0
- 埃まみれの検察は、民主政権が長期化するのは迷惑だしな
- 901 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:37:27 ID:dgXpL1jS0
- >>873
BSCSらしいが、毎回この糞番組はそう。
前の放送も上がってるから探してみ。
前までバカ笑いして見てたが、今回はさすがにモニタ殴りそうになったぞ。
- 902 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:37:27 ID:noZTqpJ50
- 小沢の発想の基本はパクリと事大
角栄と金丸はパクリ
事大は対象がかつてはアメリカだったが、現在は中国
中国共産党が手本だと分かると、次々と出てくる話がよく理解できる
- 903 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:38:10 ID:6KYp5pvz0
- この時期の日本ではオカルトブームが起こっており、オカルト系を取り扱った
雑誌『ムー』などを通じ、多くの若者が新興宗教に強い関心を持っていた。
オウム教団はその流れに乗り、大きく規模を拡大してゆく。1990年には同教団を
母体とする政党「真理党」を結成し衆議院選挙に立候補するも、全員が落選した。
あれ?これ民主党という名の真理党じゃない?
- 904 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:38:19 ID:RyxdZJFT0
- これはもう日本人VS朝鮮カルトとの戦いだな
- 905 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:38:23 ID:GgxostM80
- せめて海苔ピーとお塩の時も擁護してやればよかったのになw
- 906 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:38:41 ID:R7oBhIbW0
- 中選挙区で、政党そのものよりも派閥が機能したのも大きかったけどな。
小選挙区にして政権交代は実現したが、候補者よりも政党しか見ない有権者が
増えた気はするな。仕方ないんだが。
- 907 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:38:45 ID:lvmtAcpz0
- 東京地検特捜部ほどの捜査機関が、こんな見切り発車するなんて・・・
裏で何らかの意図が働いているんじゃないかとすら思えてくる
- 908 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:39:28 ID:qvioB5060
- 小沢批判も行った上で検察のリーク報道への批判もやればまだ聞く耳持つのにな。
- 909 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:39:43 ID:xJNba7D+0
- >>847
ほんと基地外すぎて、生暖かい笑いが出てしまうって感じじゃね?w
こんなのに事業仕分け(笑)で削られた他の重要な予算とかの分が回されるのかとw
- 910 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:39:51 ID:Uk5LZDLP0
- >>896
一番最初に自由党と日本民主党が合併しなかったら、
今ごろ健全な二大政党制になってたかも知れないのにな
- 911 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:40:13 ID:uMliQMo+0
- こいつら日本人じゃないよね。ね?
本気で日本の行く先が恐ろしい。
いつのまにこんな魔物が育ってたんだ、と愕然とした。
しかもそいつらが国政を預かっているとは。
マスコミの報道なんて全く信じてない。
だからこそ、世論調査の真実の数字を知りたい。
2ちゃんで情報を得たとしても、「2ちゃんだから」と思えなくも無い。
だったらどこに真実があるんだろう?
あーすっごい不安だー。
- 912 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:40:30 ID:noZTqpJ50
- >907
犯行を認めたから逮捕しないと職務怠慢になる
- 913 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:41:08 ID:6riQldBUP
- 与党なのに国策捜査されるんですか(笑)
- 914 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:41:11 ID:N/RerwdZ0
- >>896
絵空事ばかり考えて、批判しかしてこなかったかつて野党に対する批判っていうのは極端に少ないねえ
せいぜい、万年与党は腐敗する、万年野党は堕落する、くらいか?
- 915 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:41:18 ID:8eJeKdex0
- lvmtAcpz0
おまえ何か知ってるなら地検行って話してこいよw
- 916 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:41:21 ID:T6DpyJUs0
- 血祭りに挙げられるのは東京乳犬だなw
- 917 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:41:23 ID:DoIojpGj0
- >>897
記憶にございません
で、終わりだろw
狂ぽっぽ脳じゃ
- 918 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:41:32 ID:lvmtAcpz0
- どうみても霞が関が小沢を潰しにきてるようにしか見えんな
- 919 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:41:59 ID:SKA4ztyl0
- 891>その人、安倍ちゃんのときの
参院選で俺が票入れた人や。このときに
初めて選挙権を得たからよく覚えてる。
- 920 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:41:59 ID:AjhBIBxQ0
- >>1
ファシズム全開の言論統制するんだ?
もはや、日本人vs民主党だな
負けたほうの未来は、もちろん無い。
- 921 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:42:15 ID:3DuXtPBR0
- >>912
それは間違い
すなおに犯行を認めてたら逆に逮捕しないだろ
問題は証拠を隠す(口裏あわせ)とか逃亡とか自殺の恐れとかあるから逮捕した
- 922 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:42:31 ID:GgxostM80
- 二つに分かれる要素のない日本に二大政党制はあわん
白人vsその他みたいなね
今なら金持ちvs貧乏人、現役vs老人で分けるのもありかもしれんが多数決だから結果決まってるし・・・
- 923 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:42:50 ID:noZTqpJ50
- そろそろ日本人を怒らすと、とても怖いことを思い出していただく時期だと思うよ
今回の疑獄事件はそのきっかけに丁度いい
災い転じて福となす、で行きましょう
- 924 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:42:52 ID:h7gnCgRM0
- >>912
むしろ犯行を認めていて、逃亡・証拠隠滅の恐れがない場合の逮捕は違法なんだが…
- 925 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:43:07 ID:HSMs56Kf0
- >>155
現金8億動いたってこと?
- 926 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:43:19 ID:iM/5svgC0
- >899
全面的に賛成
- 927 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:43:26 ID:xJNba7D+0
- >>860
大陸に帰ってから半年ロムれw
- 928 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:43:32 ID:duX9bNdC0
- 検察の是非を問うのも結構だけど、
同じように小沢の是非も問わないとバランスとれんだろ。
- 929 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:43:42 ID:8eJeKdex0
- >>924
それは保釈の話
逮捕状でてんだから逮捕しても問題なし
- 930 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:43:59 ID:r7SFd42p0
- >>45
提督…
- 931 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:44:36 ID:QFuC1iwr0
- >>916
次の民潭デモではとうとうイヌ虐待するのかよ。
流石に動物愛護団体が黙ってないぞ?
- 932 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:45:32 ID:62nGwtAj0
- そろそろTBS辺りがウソ情報流して
自作自演で報道自粛の方向へ行くんじゃね?
- 933 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:45:38 ID:noZTqpJ50
- >924
おまいさんの国ではそうだと理解した
- 934 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:45:42 ID:3+SnCJhO0
- >>916
ポシンタン祭りですね
わかります
- 935 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:46:12 ID:P+sFFDpT0
-
【小沢問題】 「マスコミが小沢氏を罪人扱いしてるからだ!」「世論操作だ!」「菅谷さん冤罪も反省しろ!」…民主党議員ら
=(イコール)
【オウム問題】 「マスコミが麻原氏を罪人扱いしてるからだ!」「世論操作だ!」「(松本サリン事件)河野さん冤罪も反省しろ!」…オウム真理教信者ら
┐(・〜・;)┌
- 936 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:46:59 ID:HSMs56Kf0
- 頼むから
小沢さんの資金問題の調査をしてください…
- 937 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:47:49 ID:lvmtAcpz0
- 逃走の恐れも、証拠隠滅の恐れもなく、任意聴取に素直に応じてきたのにね・・
東京地検ってその気になれば何でも逮捕とかできちゃうのね
- 938 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:48:43 ID:0mptN9ig0
- 小沢は,小沢権力VS東京地検特捜部の構図を,民主党政権VS東京地検特捜部の構図にしようとしている
検察は,民主党政権を決して敵対視していない,小沢が去った民主党政権を望んでいるんだ
- 939 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:49:11 ID:HCt1eapc0
- お前ら馬鹿だなあ。
今ごろ騒いでも、もう手遅れだよ。
手遅れ。
- 940 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:49:27 ID:noZTqpJ50
- >937
最後は応じて無いな
だから逮捕した
- 941 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:49:38 ID:GRUvaFRw0
- >>938
一人で死ぬのは嫌だから道連れにしたい、ってとこか
- 942 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:49:51 ID:HSMs56Kf0
- >>937
小沢さんの任意聴取がまだだよね
逮捕はちゃんと証拠おさえてますし
- 943 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:50:12 ID:GgxostM80
- どう見ても小沢切り捨てた方が民主党の為なんだが
「検察と闘う」とか言ってバカサヨの闘争本能に火を付けて
自分を守るように仕向けるあたりは流石としか言いようがないよな
- 944 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:51:00 ID:8eJeKdex0
- ID:lvmtAcpz0
日本では裁判所が逮捕状を出すんですよ
- 945 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:51:10 ID:yKLdt6xI0
- >>924
なら、天国か地獄に逃亡される恐れがあったんだから逮捕は問題ないな。
- 946 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:51:31 ID:62nGwtAj0
- 報道は偽情報を掴まされないように注意しろ
社内に裏切り者がいないか注意しろ
ここで折れたら未来永劫報道を名乗る資格など無いと思え
- 947 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:52:02 ID:3DuXtPBR0
- >>945
まぁそういうことだな
父親や知り合い議員にその手のことを連想させる弱音を吐いてたらしいし
- 948 :名無しさん@十周年::2010/01/19(火) 00:54:11 ID:a0CeAuvZ0
- 日本を覆っている閉塞感は国力の構造的な退潮傾向にその原因があるのであって
自民党政治や小泉の言った抵抗勢力云々を一掃して民主党の新時代を始めたところで全く変わらない
- 949 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:54:19 ID:54Kz9Yco0
- なにこれ?気に食わないマスコミは脅迫して言論封殺するの?
ひどいファシスト党だな。
- 950 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:54:40 ID:B3vi4L6P0
- 言論統制とは
凄まじく大人げない
- 951 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:55:33 ID:noZTqpJ50
- 石川は若すぎ、能力不足、性格も政治家には向かん
親も議員だそうだから、どうすればいいかきちんと話をしてやるべきだろう状況だろう
- 952 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:56:34 ID:jWie/6KZ0
- これで翼賛体制に移行するなら、革命を起こしてやる。
- 953 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:57:32 ID:lvmtAcpz0
- >>944
普通捜査機関から逮捕状請求されたらよほどの事でもない限り裁判所は逮捕状出します
裁判所が逮捕状を拒む事ってほとんどないでしょ
- 954 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:58:17 ID:UgN6QMXm0
- 軍靴の音が凄いんですけどwwwwwww
- 955 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:58:19 ID:D00NMZTO0
- 始めの方にうつみ宮土理云々言っていたから検索したら・・・・
ttp://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=6&subpage=301&corner=1
うはっ、ズブズブやんww
- 956 :( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2010/01/19(火) 00:59:16 ID:V4Q+/i4j0 ?S★(508940)
- ( ;‘e‘)( ;‘e‘)<馬鹿じゃないの?民主党員は全員焼死しろ!
- 957 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:59:23 ID:yZcCgisz0
- 【小沢問題】 「もう耐えられない。死にたい」 石川容疑者、泣いて旧知の議員に電話→電撃逮捕へ★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263782669/
これは逮捕という名の「容疑者保護」だろ、どう考えても。
友愛されないための・・・
- 958 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:59:26 ID:234knjTG0
- >>954
そろそろ軍靴買った方が良いのかしら?w
- 959 :違法・越権盗聴と付審判請求:2010/01/19(火) 01:01:57 ID:nVCZjvwC0
- 以前、「日本共産党幹部宅盗聴事件」という事件がありました。下記『Wikipedia』
参照しください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%85%B1%E7%94%A3%E5%85%9A%E5%B9%B9%E9%83%A8%E5%AE%85%E7%9B%97%E8%81%B4%E4%BA%8B%E4%BB%B6
ここでの問題は、「被疑者らは盗聴行為の全般を通じて終始何人に対しても警察官による行為でないことを装う
行動をとっていた」ということらしいです。このことにより、職権乱用であるという判断がで
なかったようです。しかし、現在では傍聴法に違反する盗聴行為は付審判請求の対象になるようです。
下記「付審判請求」参照してください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%98%E5%AF%A9%E5%88%A4%E8%AB%8B%E6%B1%82
というわけで、警察の傍聴は傍聴法に基づいて行われます。それ以外の傍聴(盗聴?)
は違法のはずです。
『傍聴法は盗聴法?(国会報告による運用判断と無関係盗聴の増加)』(下記参照)
http://infowave.at.webry.info/200912/article_1.html
東京などの大都市もふくめて、「盗聴される人のほうが悪い、問題がある。」という
主張をする人は盗聴犯罪を公認していると考えられるのではないでしょうか。
警察でも令状が必要な傍聴を「盗聴される人のほうが悪い、問題がある。」と
判断して盗聴をしてもよいと考えるのは誤りです。
国会報告のない、(逮捕されない場合に)本人連絡のない盗聴がある場合は傍聴法
の運用判断する国会報告自体が疑われることになり、傍聴法は「民主主義を入り口
でとめる」悪法、盗聴法ということになります。
もちろん、一方的な「社会調査等」を理由にした民間盗聴は許されていません。
もしも許されるならば、東京を中心に違法盗聴が蔓延します。
- 960 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 01:07:40 ID:vMjHgNUr0
- 村越祐民議員て北村一輝に似てるよねw
- 961 :違法・越権盗聴と付審判請求(2):2010/01/19(火) 01:08:32 ID:nVCZjvwC0
- クラウドコンピューティングを含むユビキタスの時代が来ています。日本が盗聴
に関して「法治」でっち上げの「放置」国家であるということを国際的に宣伝し
ないようにしなくてはならないはずです。 「盗聴されて困ることがにならば、
一般庶民は盗聴されてもいい。」という意見は盗聴される情報の価値を無視した
愚かな意見であると考えられます。
- 962 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 01:09:44 ID:8eJeKdex0
- >>953
かといって、何も根拠なしじゃ逮捕状は出ません
- 963 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 01:11:41 ID:yZcCgisz0
- 逮捕状って検察じゃなく裁判所が出すんじゃないの?
不当だって批判するなら裁判所じゃないのか?よく知らないけど
- 964 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 01:11:45 ID:kDgpM1NV0
- ◆次々と浮上・発覚するウソや矛盾。
@ 4億円の入りと3億4000万円の出をなぜ、政治資金収支報告書に書かなかったのか。
A そのお金はどこから出たのか。
この2点を明らかにしてほしい
潔白ならば、堂々と東京地検(特捜部)に行くべきだ。国民に疑惑を持たれただけでも道義的責任がある
- 965 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 01:14:03 ID:gC2qX5PU0
- >>959
相手が共産党なら何やっても良いわ
- 966 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 01:14:12 ID:T0M302U90
- 長妻の情報源とハトミミ.comの在り方と直嶋のGDPフライング発表について考えろよ
これら全部リークだろうwww
- 967 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 01:15:18 ID:yKLdt6xI0
- ま、現職国会議員の逮捕だし、裁判所だってちゃんと精査して出してるだろ。
ねらーが心配するようなことじゃないよ。さすがに。
- 968 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 01:16:59 ID:jJ/WjXlX0
- 絶対に勝てない相手に突っ込む感じだな。
馬鹿の展覧会チームw
- 969 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 01:18:54 ID:A6bI3VKN0
- 検察は辞職・罷免覚悟だよ。
議員さんたちもそのつもりでやれよな。
あとで言い訳すんなよな。
誰が何をしたか覚えておくぜ。
- 970 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 01:18:54 ID:9Oz9ysln0
- 言論統制するつもりかよ
マジで友民党に似てきたな
- 971 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 01:21:16 ID:mmPr7MPi0
- 言論統制されても尻尾振るなら
マスゴミはジャーナリズムの旗は降ろすべきだな
いくら腐ってもその位のプライドはあるだろ
- 972 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 01:23:59 ID:jB7jnW3T0
- どこの中共だよ
- 973 :964:2010/01/19(火) 01:26:42 ID:kDgpM1NV0
- あれ?工作員消えた?
もっとあるよ
偽装するため銀行から借りた4億円の担保預金はどこから出た金なのか?
偽装で無いと言うなら何故不自然な形で預金担保で借り入れたのか?
これも明らかにして欲しい
- 974 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 01:26:56 ID:nIpQGKhu0
- >>880
なんだ、長々と書いてるが結局は量産型ジミンガーか。
- 975 : :2010/01/19(火) 01:37:13 ID:WcFL3QTu0
- 守秘義務違反逮捕&厳罰化まだ〜(・∀・ )/口^チン☆チン☆。
- 976 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 01:38:12 ID:dHnQ5Dt40
- 大衆へ情熱を込めて語ったのは彼だけでした。
私たちは何か新しいことを聞くために、
なんでもいいから新しいことを聞く為に集会に出掛けたのです。
ドイツ国内の状況は悪化する一方でした。
人々の日常生活を支えていたものが根底から無くなり、
自殺する人が溢れ、風俗は乱れました。
経済状況に絶望していた私たちにはヒトラーの語る新しいドイツは
素晴らしいものに思えました。
――当時のナチス党員の手記より
- 977 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 01:42:35 ID:mbF5NTZH0
- やっぱりなりすましが多いから火病起こしやすいんだな、民主党は。
- 978 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 01:46:30 ID:ywLTUCzA0
- YES → 報道の自由
/
民主に都合がいい?
\
NO → 情報漏洩
- 979 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 01:46:45 ID:6j4Ro6og0
- 愛国者の塊のナチスと比べるとは失礼にも程がある
民主と比べるならば、裏切り者ユダくらいが妥当だろう
- 980 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 01:47:13 ID:HxeaQABY0
- 自国民を他国へ売る行為はナチス以下だと思う。
ちなみに外国人地方参政権が成立したら中国人が1000万人くるよw
中国が日本の水源買い漁ってたのも移民のため。
- 981 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 01:53:57 ID:j6d5vs6a0
- >>978
だいたいあってる
- 982 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 02:05:51 ID:HWQSh5ZZ0
- こんなことしたらマスコミだって黙ってないだろ
- 983 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 02:08:50 ID:HK+9Dk2X0
- ttp://kishida.biz/column/2004/20040218.html
長銀に仕組まれた罠
>その住友信託にそっぽを向かれた長銀はどうやってフタをしたらいいのか。
>そこで外資が手を上げてくれた。このチャンスを逃すまいと、高級官僚を助け
>合う東京地検特捜部が、最初に「粉飾決算ありき」で関係者を執拗に聴取する。
>地検の聴取など受けたことのないエリートは、検事に脅しすかされ最後には供述書に判を押す。
>これで狙われた頭取は立件される。供述書に判を押した者は仲間を裏切った許せない自分と、
>その疑いがいつ自分に振りかざされるか分からない恐怖で死が向こうからやってくる。
>人間、たたけば埃ぐらい出るものだ。検事はそれをよく知っているし、エリート被疑者はそれがあらわになることが許されない。
「正義」のためなら人殺しまでやるのか。。
- 984 :名無しさん@十周年 :2010/01/19(火) 03:27:54 ID:OQFF7+gh0
- 「捜査情報漏えい問題対策チーム」
→ 「小沢ゼネコン闇献金問題から検察批判へ責任転嫁する会」
って言った方が分かりやすんだけどw
- 985 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 05:03:04 ID:ZaIOmpOl0
- 検察とマスコミの癒着wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前らとマスコミの癒着の対策やってろ
- 986 :─☆─ 北九州市民ケーン Part.2 ◆M/9x9wMp.c :2010/01/19(火) 05:11:55 ID:RtPQrSAY0
- 現時点で小沢一郎氏の対応は、国民世論が追従できない形になっている。
追従できないと言うより、特定勢力の権力保持のために国民が巻き添えを食らうのは強烈な拒否感を伴う。
国民世論が納得するには、特捜の事情聴取に応じるしかない。
特捜の事情聴取に応じれば、おそらくそのまま逮捕されるだろう。
国民に無益な権力闘争を真っ向から否定し、透明性の高い政策路線を実行したのがレーガン元大統領(故人)。
小さな政府、減税、強い軍隊、人権外交。
そのアメリカも、オバマ政権下において悪い体質を復活させようとしている。
増税圧政、個人主義の否定、イラクからアフガニスタンへの兵力移送政策による兵士帰還の遅れ。
私たち国民は、富める時も貧しい時も自由と民主主義の国に生まれ、育ってきた。
自由と民主主義を守る。
独裁者・小沢一郎を日本から叩き出すその日まで。
- 987 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 05:13:50 ID:GpDJl6Es0
- 最初から悪いことをしなければいいのに何考えてるんだこいつら
- 988 :─☆─ 北九州市民ケーン Part.2 ◆M/9x9wMp.c :2010/01/19(火) 05:20:01 ID:RtPQrSAY0
- 民主党は国民との契約書、マニフェストを公然と破り捨てた。
解散すべきだろう。
自民党は党内左翼と小沢シンパを駆除するように。
公明党は政界から去れ。
- 989 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 05:20:35 ID:ylHvL8ob0
- 反省する前にこんな事ばっかに躍起になってるって異常だろ本当
- 990 :─☆─ 北九州市民ケーン Part.2 ◆M/9x9wMp.c :2010/01/19(火) 05:22:36 ID:RtPQrSAY0
- …今回の件で、おまえらはよく分かっただろう。
市民派の顔をしていた民主党が、実は独裁者だったりする。
地方の駅前を民主党の旗を無言で立てて分捕り、それだけで選挙に勝ってきた情報格差社会、デジタルデバイドの現実。
旗振り役の1人、北橋健治・北九州市長は確実にリコールされるだろう。
そうしなければ日本は正常復帰できない。
- 991 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 05:23:36 ID:0zFB2EvK0
- 子供の喧嘩かww
- 992 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 05:25:08 ID:GJOgwyqsP
- 捜査情報の漏洩でも捜査に影響がなければかまわんよw
- 993 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 05:25:31 ID:MIiuEwmo0
- この早さなら言える。
現地近くのオイラが断言する。
汚沢は今日逮捕。
- 994 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 05:28:13 ID:egKpACZX0
- ミンス議員はどんだけヒマなんだ
- 995 :─☆─ 北九州市民ケーン Part.2 ◆M/9x9wMp.c :2010/01/19(火) 05:29:48 ID:RtPQrSAY0
- …残念ながら時間に余裕はない。
証拠隠蔽の阻止を名目にして即時の小沢逮捕に踏み切る方法もある。
その際は、メディア向けの姿勢が重要になる。
過激派や外国勢力の脅威を未然に防ぐと言う 「 大義名分 」 を大々的に宣伝し、一秒でも早く小沢逮捕を履行する。
自由と民主主義を守る。
司法と自衛隊は三権分立の独自の行動規範を示す時がきた。
- - - - - - - - -
警察白書においては、ロシア・中国・北朝鮮、日本共産党は事実上の ” 監視対象 ” として指定されている。
かつては社民党(旧社会党)も監視対象に明記されていたが、勢力縮小により記述から消え、代わりに民主・公明党が
監視対象区分に明記されるようになる可能性が非常に高い。
司法と自衛隊は特定勢力の圧力を撥ね付ける姿勢を示さなければならない。
- - - - - - - - -
小沢逮捕と同時に過激派や外国勢力は何らかの脅威活動を展開する可能性がある。
これを早い段階で特定し、排除しなければならない。
司法と自衛隊は三権分立の独自の行動規範を以って我が国への脅威を排除しなければならない。
第二の地下鉄サリン同時多発テロ事件を繰り返してはいけない。
背景にはロシアかそれに近い外国勢力が追従している。
まずは皇居周辺を警戒。
過去には金属弾発射事件で一気に警戒心が高まった。
小沢逮捕の ” ゴーサイン ” は既に発信されている。
最大級の警戒を。
- 996 :─☆─ 北九州市民ケーン Part.2 ◆M/9x9wMp.c :2010/01/19(火) 05:32:17 ID:RtPQrSAY0
- 小沢逮捕に乗じて必ず過激派や外国テロ勢力が脅威活動を展開する。
司法と自衛隊は三権分立の独自の行動規範を示せ。
航空自衛隊はロシアの挑発的領空侵犯に警戒。
海上自衛隊は日本海近海上の不審船舶の挑発行為に警戒。
陸上自衛隊は都市部の大規模集会に警戒。
日本は東洋のイスラエル。
現実から目を背けるな。
- 997 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 05:35:33 ID:yeQcfyO6O
- やることなすこと全て国民を怒らせることばかりw
- 998 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 05:37:56 ID:ylHvL8ob0
- これ本当怖い事ですよ
まじで独裁政治始まるんじゃねぇか?
- 999 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 05:44:51 ID:t8A3t70t0
- 1000
- 1000 :─☆─ 北九州市民ケーン Part.2 ◆M/9x9wMp.c :2010/01/19(火) 05:45:06 ID:RtPQrSAY0
- 私たち国民は、富める時も、貧しき時も、自由と民主主義の国に生まれ、育ってきた。
自由と民主主義を守る。
独裁者・小沢一郎を日本から叩き出すその日まで。
1,000なら小沢即時逮捕
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
233 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★