■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】日本ユニセフ協会、ハイチ地震で募金受け付けを開始★2
- 1 :出世ウホφ ★:2010/01/15(金) 22:31:08 ID:???0
- ハイチでの地震を受けて日本ユニセフ協会は、14日から緊急の募金の受け付けを始めました。
日本ユニセフ協会によると、被災地はもともと衛生状態がよくないこともあって、
今後、感染症の発生も懸念されるということで、子どもや女性などへの水や食料や医薬品の配布、
それにトイレの設置などを進めるために14日から緊急の募金の受け付けを始めました。
募金の受付は、ゆうちょ銀行で口座番号は「00190−5−31000」口座名義は「財団法人日本ユニセフ協会」で、
通信欄には「ハイチ」と記入してほしいということです。
また、インターネットのユニセフのホームページから募金することもできます。
アドレスは「http://www.unicef.or.jp」です。
NHK(1月14日 14時11分)ハイチ地震 ユニセフ募金開始
http://www3.nhk.or.jp/knews/t10014973611000.html
2010/01/14(木) 15:10:27
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263449427/l50
- 728 :名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 19:21:40 ID:cuVEHA7b0
- もっと詳しく知ろうと思ってWikiみたら評議員に毎日、朝日の社長wwwwwwwww
香ばしすぎるwwwww
- 729 :名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 19:32:31 ID:M27Ra3Ii0
- >>675
一生懸命一行飛ばしで書いても、日ユニの方がおまえらより
被災地の役に立って、感謝されてる事実は変わらないな。
黒柳の募金総額いくらよ?
日ユニの方が何倍も被災地に支出してるだろ。
- 730 :名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:43:42 ID:ehfwe0vw0
- >>729
はいはい。
ゼニ集めが難しくなって、「名簿」に手を出す時点で、反社会組織決定だよ。
- 731 :名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:46:19 ID:ttVDe3gc0
- ここから寄付してくれって手紙が来たわ。
なぜか、俺の実名入りシール(配布用)を同封して。
どこから俺の個人情報が漏れたんだろ。
- 732 :名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:52:24 ID:je7oQhVM0
- ダイレクトメールはどこからくるのか
不思議だよな。
業者から個人情報買ってるのかな。
だとしたら逮捕だろ。
- 733 :名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:53:03 ID:+6PvHxFl0
- なんか香ばしい人が沸いてきたなあ(棒読)
- 734 :名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:00:22 ID:b/v4YHMX0
- どこ経由寄付しようが、多少の目減りは仕方がない。
費用は必ず発生するのだから。
ただ、日本ユニセフだけは…
- 735 :名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:09:13 ID:l9JJVvnC0
- >>708
それは何かの間違いだろ
- 736 :名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:13:56 ID:7Fhcr5sK0
- >>671
そういうこと言ってる奴に限って
駅前に良く現れる貯金箱持った爺婆の偽募金に引っかかるんだろうな
- 737 :名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:14:48 ID:l9JJVvnC0
- >>729
犯罪とまでは行かないまでも集め方に疑問を生じさせるようなやり方は良いのかって事だね。
人助けするためには、誰かを犠牲にしても良いのかって事だな。
- 738 :名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:16:18 ID:wGc5UBpo0
- 募金詐欺業界最王手の日本ユニセフさん。
前々から、過剰なダイレクトメール発送などの莫大な広告費は
一体どこから得ているんだろう、なんて思っていましたが
まさかネットで工作してる工作員の給料までピンハネ金から
出してたりしませんよね?
- 739 :名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:18:21 ID:1XFP/kSh0
- >>1
先ずはン十億円の自社ビル売却すればぁ?
売ってからなら話を聞いてやる。
- 740 :名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:32:52 ID:LQMOOth10
- >>3
>>4
NHKのニュースを見てすぐにHPで5万円送ったのですが、
ピンハネがはげしいのですか?
KWSK!!!
- 741 :名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:45:19 ID:7Fhcr5sK0
- >>740
大きな駅前によく居た偽募金だと
60%が胴元のやくざの取り分
残りが爺婆の小遣いでしたよ
- 742 :名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:52:29 ID:hEKQBNAx0
- 【ヒャーハ-】震災援助関係者2人に銃撃【ハイチやばい】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1263732439/l50
- 743 :名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:00:00 ID:eNwI8eCLO
- こんな詐欺に募金するな。
テレ東も受け付けてるから、そっちにしろ。
テロ朝のより安心。
- 744 :名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:01:13 ID:+FmtuPDoP
- >>741
山菱の迅速な行動はそういう蓄えがあったからなんだね
やっぱり日ごろから蓄えておかないとね
- 745 :名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:01:22 ID:wtlaEjRI0
- 日本ユニセフって既に詐欺団体ってバレてんじゃ
- 746 :名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:03:05 ID:pRDMA/mY0
- 死ねよ詐欺集団
- 747 :名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:04:52 ID:wtlaEjRI0
- 人の善意を食い物にする最悪の団体なのに何で野放しなんだろう
http://tanukur.blog8.fc2.com/blog-entry-281.html
- 748 :名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:08:03 ID:dY4toEHm0
- >>738
すべて経費ですから。
新聞広告もTVCMも、25億の自社ビルも全部必要だし、
出稿先の役員がユ偽フの役員に居るのは気にしないでねw
- 749 :名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:49:11 ID:lpxv/HXE0
- どこかおススメの寄付先ってある?
とりあえず日本ユニセフはパス
- 750 :名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:52:34 ID:Fhm9kNKK0
- >>749
お願いチャンネル
http://www.inv.co.jp/~tagawa/totto/hope.html
- 751 :名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 23:06:19 ID:NG4yBIm6O
- 黒柳徹子の募金
- 752 :名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 23:26:29 ID:lpxv/HXE0
- んー
やっぱ徹子のところですか
他に思いつかないというのも情けない話かもしれないね・・・
とにかく明日郵便局行ってくるよ
あまりたくさんは無理だけど
- 753 :名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 23:36:48 ID:me1HTxye0
- yahooでも受け付けやってるみたいだけど
こういうメディアってまず自らの募金額を明らかにしろと言いたい
- 754 :名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 23:43:30 ID:je7oQhVM0
- トイレ作ってるうちにやられるぞ。
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51463885.html
偽善団体も馬鹿丸出しだな。
- 755 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 00:06:38 ID:eOeOoGqOP
-
【 皆さんの善意で日本ユニセフ協会は儲かっていますw 】
< 日本ユニセフ協会 2007年 度収支 >
ttp://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_keisan01-2007.htmlより
まず、非営利団体のはずなのに2億5千万の利益が出ているのに違和感。
~~~~~~~~~~~~~~~~
これを利益率(利益/収入額)で表すと1.4% 利益率1.4%というのは
ヤマダ電機と同程度である
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
次に、支出総額約176億のうち、日本ユニセフ協会が自身の事業活動費
にあてた(つまり、自分のために使った)<その他支出>の総額は
約23億(主たる収入である募金収入の約14%)にのぼる
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(ユニセフ本部業務分担金も一部は自身の事業活動にあてられるわけで、
それも含めると総額は約36億(募金収入の約20%)にのぼる)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ttp://source-stat.blog.so-net.ne.jp/
- 756 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 00:14:43 ID:ufrA884c0
- いつも思うんだけど・・・。
国内で年間何万人も自殺者が出ていて、
なおかつ未曾有の経済危機だっていうのに
外国に金送るのってどうなんだろうな。
偽善ですらないんじゃないの?と思う。
- 757 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 00:18:19 ID:+0jMslmv0
- はりきって稼ぐで〜
- 758 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 00:21:16 ID:wOm2bLv40
- 犠牲者たてに寄付金で稼ぐ偽ユニがアップし始めました
- 759 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 00:25:12 ID:QQcugHlA0
- 今日広島で
ストラップ買って救える命・・
とか言うのを見つけ買いませんでしたが
アレは何?俺って情弱〜
- 760 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 00:25:41 ID:kuUJimAL0
- テレ朝もあれだけ批判されたドラえもん募金性懲りも無くやってるし
国民が忘れてると思ってるのかね
なめんなよ
- 761 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 00:30:15 ID:eOeOoGqOP
-
そもそも必要経費を募金の25%という比率で考えてるのがおかしい>日本ユ偽フ協会
営利団体じゃないんだから、
経費は(比率じゃなく)固定額で期首に計上して
それ以上はいくら募金が集まっても支援先に全額送るべきだろ
そうしないで25%という比率を取り続ければ、
募金を集めれば集めるほど自分(日本ユニセフ協会)が儲かる
というおかしな構造になる
というか、なっている
自分も儲からないと募金を集めるモチベーションが働かない?
でも、「非営利団体」なんだろ?w
そんな自分らの儲けを目的にした組織には
正直、善意の募金活動に関わってほしくないが
- 762 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 00:32:28 ID:1PspPu4J0
- よく募金された総額が発表されるけどそれが
そのまま募金に使われる訳じゃないのね。
毎日変態新聞社の天下り会社なんだっけ?
募金ビジネスって儲かるんだよね。一等地に事務所開いたりできるんじゃないの?
- 763 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 00:35:47 ID:9DKraj/O0
- 一般人には黒柳の方と、うんこの方のユニセフの区別ついてないだろうからなぁ・・・
- 764 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 00:36:13 ID:BtshZ+dCP
- USの赤十字に募金して来た。
クレジットカードで簡単にできるし、信用できるから
こっちの方がずっとおすすめ。
- 765 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 00:39:24 ID:4qpbTotE0
- >>756
マザー・テレサ乙
- 766 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 00:42:21 ID:PmRCcFtl0
- 募金?自国民が貧困であえいでいるのに、何が募金だ、ふざけるな
- 767 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 00:49:38 ID:aAKkTp7z0
- ユニセフから募金のお願いみたいな物が送ってくるんだが
1度も住所、氏名なんか書いた憶えないし、
俺の名前が印刷してある名前シールが一杯同封してあって
気味悪いけど、詐欺かな?
- 768 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 00:50:59 ID:FebPa+Fk0
- 銭闘開始!
- 769 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 02:04:04 ID:pYdM84B10
- >>1
日本ユニセフはユ偽腐なので
他の方法で義捐金を送った方が良い
日本ユニセフ協会が集めた寄付金等の収入は、ユニセフ本部に、
その全額が送金されるのではない。
募金活動の際にその旨明記されていないことが多い点や、
その用途が適切かについて議論がある。
- 770 :るしふぁー ◆EwQutt67eM :2010/01/18(月) 02:06:13 ID:iOmEU+wM0
- 俺は赤十字を選択した。
- 771 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 03:54:49 ID:tBzYaesS0
- 大本のユニセフ本部はピンはねするの?
- 772 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 07:07:47 ID:9KdRYmrC0
-
日本ユニセフ「他人の不幸は稼ぎ時w」
- 773 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 07:11:53 ID:ZOHqnNVG0
- 日本ユニセフ職員の現地報告まだ?
- 774 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 07:14:14 ID:cWXrq5i+0
- 日本ユニセフなんかに募金を託すようなバカがまだいるの?
- 775 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 07:15:21 ID:9ah0WqQK0
- 一々うるさいわ
黙って赤十字に寄付しろやバカウヨ
- 776 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 07:16:05 ID:a08qkIsQ0
- 詐欺集団のような書き方だがその通りだ。
- 777 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 07:21:40 ID:7OfKodVuO
- 昔は募金してたけど、詐欺まがいなのが多くて信用できなくなった。もう潔白さが証明されない限り絶対しない。
- 778 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 07:29:46 ID:vSNR/ahL0
- まーた、他人の不幸を喰いもんにして…
エロイ人が元変態メインで構成されてる時点で
まっとうな団体といえんでしょ。
- 779 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 07:36:55 ID:rcaFMip60
- (1)、ユニセフ東京事務所 → 寄付金は1円も無駄にされず、そのまま現地まで運ばれます。
(2)、日本ユニセフ協会 → 経費(自己申告)がピンハネされます。
黒柳徹子さんが親善大使をやっているのは(1)。
アグネスチャンちゃんは(2)の日本ユニセフ協会。
国連のユニセフと日本ユニセフ協会はまったく別の団体です。
- 780 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 07:39:56 ID:uEGCLdfI0
- 火事場泥棒が準備をはじめました
- 781 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 09:19:58 ID:gY4c08tF0
-
この団体に寄付金を渡すと、ほとんどを懐に入れてしまうので警戒が必要です。
- 782 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 09:20:48 ID:OgcPP8aM0
- ピンハネ率は如何ほどですか?
- 783 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 09:24:30 ID:OgcPP8aM0
- 25%です。
消費税が引き上げられると経費がかさみますので、
今後の搾取率は消費税率×5となります。
- 784 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 09:26:45 ID:LgvPY8hi0
- >>783
おいおい、二割になったら全部ピンハネ、いやネコババかよw
- 785 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 09:31:32 ID:LgvPY8hi0
- >>761
正論すぎる。
日本ユニセフはまったく反論できないだろうな。
わけのわからん感情論を交えて、煙に巻こうとするだろう。
「子供たちは現地で苦しんでるんですよ!」とか。
別に日本ユニセフでなくても、ほかに窓口はある。
火事場泥棒など考えていない、偽善ではなく善意の団体がな。
やらない善よりやる偽善、しかしやる善があるのだから、我々はそれを選択すべきではないだろうか。
- 786 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 09:33:27 ID:md4IYGPoO
- 募金受付中
振込み先…
口座番号⇒屁931尻穴広
- 787 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 09:34:04 ID:F2kqr3Zq0
- >>764
URL教えて頂けないでしょうか?
- 788 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 09:34:58 ID:nrbjgr5f0
- http://mat.blogdns.com/up/img/mat_995.jpg
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_996.jpg
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_997.jpg
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_998.jpg
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_999.jpg
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_1000.jpg
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_1001.jpg
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_1002.jpg
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_1003.jpg
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_1004.jpg
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_1005.jpg
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_1006.jpg
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_1007.jpg
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_1008.jpg
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_1009.jpg
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_1010.jpg
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_1011.jpg
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_1012.jpg
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_1013.jpg
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_1014.jpg
- 789 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 09:35:12 ID:FTAJ1lWG0
- 経費というのは絶対にかかるしある程度はしょうがないと思うけど、
日本ユニセフはボッタクリすぎだな。
率で決めてるのがおかしいという上のレスはまったく正しい。
日本ユニセフに何割も取られて、本家ユニセフにも多少経費がかかって、
現場でも多少経費がかかったら本当に困ってる人に行く金は募金の半分程度になってしまう。
- 790 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 09:35:56 ID:4X6aBvEP0
- ちゃんとあなたの募金の三割はピンハネされます。って明記してんの?
- 791 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 09:42:11 ID:zyhzWlaA0
-
ここの職員になったら災害発生時にどんな顔すればいいのかわからなくなりそう。
- 792 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 09:44:28 ID:FTAJ1lWG0
- >>791
こんな顔
_____
/ノ ヽ \
/ /・\ /・\ \ ご冥福をお祈りします
|  ̄ ̄  ̄ ̄ |
| (_人_)、 |
| \ | |
\ \_| /
- 793 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:04:18 ID:o7QeS3bx0
- こんな詐欺団体に募金するやつは情弱
募金の25%は着服
- 794 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:11:23 ID:I8nCNQn00
- >>1
日本ユニセフ協会?
ああ、従軍慰安婦運動と反天皇運動やってる反日ブサヨ軍団と一緒に金稼ぎやってる募金屋ね。
> 日本ユニセフ協会とアグネス・チャンの「日本は加害者、日本は加害者」という主張は、
> 従軍慰安婦問題における反日団体の主張と似ていると感じた人はいないだろうか。
> 実は児童ポルノ規制推進派の中心には、従軍慰安婦問題に関わったキリスト教組織がいるのだ。
> 『ポルノ・買春問題研究会』と『ECPATストップ子ども買春の会』についての参考資料集
http://kgsk.nobody.jp/index.html
- 795 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:12:13 ID:+ygaSkZ20
- 元々のユニセフだって信用できたもんじゃないけど、日本ユニセフは論外。
俺も募金活動すっかなぁ。生活費が足りません!助けてくださいって。
- 796 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:14:24 ID:UdiCtaMo0
-
俺は日本赤十字にしか寄付しない。
- 797 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:21:41 ID:Mxg0tgu8O
- ユニセフの本来の活動そっちのけなのが良く判るよ。
- 798 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:22:28 ID:VJXZTa5u0
- 自社ビル売って送金すればいいのに
郊外のプレハブで職員も数人でやれよ
非営利を謳ってるならさ
- 799 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:24:22 ID:vOF5GxSf0
- 人の善意を利用して私腹を肥やす詐欺団体でしょ?
- 800 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:25:31 ID:JD6HIzx1O
- するとしたら徹子さんの方
- 801 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:25:40 ID:dE3KdMb00
- 善意の募金を2割以上もピンハネして天下り先役員の給料やでかいビルにする必要あるの?
他人に募金を呼びかけてるアグネスは何であんな豪邸に住んでるの?
あの家売って困ってる人たちに分け与えてあげてください
- 802 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:25:48 ID:3hsF+f3K0
- ピンハネ・・・・アグネスメ・・・・
NHKで宣伝してたからな〜
本当に、NHKは酷いよな〜
- 803 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:27:13 ID:rV2u9e810
- 特需。
今度は保養所でも作るのかな?
- 804 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:28:41 ID:Wn2MJIaB0
- こんな時まで女性や子供を。。。ってどうなんだろね
男性は見殺しかよって
- 805 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:29:26 ID:jllQjHdq0
- >>796
それがいいよ。
献血も取り仕切ってるし、災害地への医療関係者派遣もしてるし、
現地で日本からの援助だってはっきりわかるから。
日本ユニセフ協会だと、中国人の援助と間違えられるかもしれない。
- 806 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:30:46 ID:404g+NdD0
- どこに募金すればいいのよ。
日本ユニセフ論外なのはいいとして
住所氏名入りまくりのシールのDM送ってくるのって「日本」が付かないユニセフでしょ。
なんのイヤガラセだよ、あれは。
- 807 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:32:09 ID:Fl4+FJWPO
- >>672
お前はどこまでも馬鹿なんだなw
日本ユニセフは日本人からの募金をピンはねして、
日本の主要産業であるアニメや漫画、ゲームの規制をして、
日本を貧乏にしているんだけど。
- 808 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:32:36 ID:Wn2MJIaB0
- >>806
災害時には赤十字が無難じゃね
- 809 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:35:54 ID:404g+NdD0
- >>808
ありがとう。
赤十字にするよ。
- 810 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:55:03 ID:FTAJ1lWG0
- >>806
DM送ってくるのはユニセフを名乗る日本ユニセフだよ
- 811 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:02:27 ID:jllQjHdq0
- >>806
DMを送ってくるのはユニセフのロゴを借りた日本ユニセフ協会。
外国からの郵便の方が安くなるので、
わざわざ外国から郵送する。
これは詐欺団体がよく使う手口。
- 812 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:14:07 ID:4qpbTotE0
- 日本赤十字は正式な団体なんだが、以前から疑惑がある。
北朝鮮(つまり金王朝)や、ロシア、中国に住む韓族への
不正送金&援助の問題だ。
- 813 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:42:15 ID:BwsI6KiC0
- 日本ユニセフ 協会ねw
はいはい。乙って感じ。
- 814 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 15:51:24 ID:394Xon9T0
- 25%はどう考えてもピンハネしすぎ
派遣会社でもないぞ、そんな高率は
- 815 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 16:04:31 ID:gP3RwH1L0
- え?派遣会社はもっとピンハネするでしょ。
- 816 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 16:21:32 ID:iKnKflMP0
- >>815
人買いと慈善事業を比較してどうするのよ。
日本ユニセフも派遣も問題外ですが。
- 817 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 17:08:53 ID:IuXuLh8b0
- 今日出かけたついでに、ささやかですが寄付してきますた
徹子のところに。。。
- 818 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 18:01:53 ID:GySDp31O0
- 良い事をした後は清々しいよね
- 819 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 20:58:11 ID:WkkNWkBl0
-
黒柳徹子さんのお願いチャンネル(徹子さんの口座番号あり)
http://www.inv.co.jp/~tagawa/totto/hope.html
「募金総額の報告(2009年12月31日現在)
4,644,823,863円(件数347,125)
12月分、約1,500万円の募金を頂ました。
ありがとうございました。」
- 820 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 21:13:34 ID:uGRPGXui0
- 地球にとっては友愛なこと
- 821 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 21:16:29 ID:kcA7pxAx0
- おれNHKニュースを見てすぐに5万円を日本ユニセフ協会に送金してしまった、
HP見たらコンビニ決済でもクレジットカード決済でも可能で、
俺はクレジットカード決済だったんだけど番号と名前(と期限もかな?)を入れるだけで
簡単に送金できたものだから・・・・
つことは、1万2千5百円も協会の奴に寄付したって事?
はー?
ざけんじゃねーよ
なんだそりゃ
殺すぞ!!
なんて書くと脅迫になっちゃうけど
まじ殺意を覚える。
しかも一度協会に寄付すると
毎度毎度寄付しろ寄付しろってDMが送られてくるって?
きゃーーー、やめて!!!!!
次から>>819の所に出すわ。
- 822 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 21:17:21 ID:WlwNuLJjO
- しかし今、先進国でハイチ地震の被害をトップニュースで扱わない国って日本だけだな
ある意味すごいわ
- 823 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 21:26:18 ID:CexJUudu0
- >>821
通報しませんですた。
俺はヤホー経由で、残ったヤホーポイントを赤十字に。
- 824 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 21:43:59 ID:kcA7pxAx0
- >>822
先にハイチに入ったアメリカなどが大活躍しているから
日本が出遅れたのが顕著にばれるから報道しないのかな?
- 825 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 21:45:53 ID:dypsGaXT0
- 募金者→日ユニ→日ウニ(ピンハネ)→ハイチ(お偉いさんが結構な額持っていく)→被災者へ
- 826 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 21:50:29 ID:MwROPZGR0
- 世界で不幸が起きるたびに日本ユニセフは儲けるんですよね
最低最悪の連中だよな
集めた金の一部を寄付すれば、残りは自分達で使い放題
25億円もした自社ビルは伊達じゃないですね
毎年の維持費も相当な額を募金から使ってるし
その25億+αがあればどれだけの子供にワクチンなり水なりを与えることが出来たのやら?
- 827 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 21:55:46 ID:VJXZTa5u0
- >>821
12500円は豪華25億円ビルの清掃費の一部に充てられましたw
- 828 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 21:57:52 ID:j/RsxLkf0
- 悪いが自分の救援で手一杯だ。おれが難民にならないのも世界平和の一助にちがいない。
237 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★