■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】 「募金で1億3千万円集まったが、請求は3億円…まだ募金続けなければ」…米で心臓移植手術受けた3歳児が帰国★2
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/01/13(水) 08:27:15 ID:???0
- ★米で心臓移植手術受けた3歳児が帰国
・「息子の生命力を信じて、みなさんの応援も受け止めて、絶対に大丈夫と信じてきた」(鳳究ちゃんの母・
片桐木綿子さん)
東京・三鷹市の片桐鳳究(ほうく)ちゃん(3)は、午後5時ごろ、両親とともにアメリカのロサンゼルスから帰国し、
成田空港のロビーに姿を見せました。
鳳究ちゃんは、「拘束型心筋症」という重い心臓病を患って、日本では移植手術が認められていなかった
ため去年7月に渡米。手術は成功しましたが、拒絶反応が起こり長期の入院治療を続けたため、多額の
治療費がかかっています。
両親や支援者の募金活動で、これまでにおよそ1億3000万円集まったといいますが・・・。
「今、請求が来ているのはだいたい3億円になります。お金がまだまだ足りない状態なので募金の方も
続けさせていただかないといけないので」(鳳究ちゃんの母・片桐木綿子さん)
鳳究ちゃんは今後、大阪の病院で治療を受ける予定です。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20100112/20100112-00000053-jnn-soci.html
※動画:http://news.bcst.yahoo.co.jp/news.asx?cid=20100112-00000053-jnn-soci-movie-001&media=wm300k
※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263298409/
- 2 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:27:58 ID:7ZnjYUCF0
- 小沢とかハトヤマにたかれよ
- 3 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:28:15 ID:VfY4g3930
- 文句言ってる奴へ
お前らどうせ寄付せんのだから関係なかろ。
黙ってろ。
- 4 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:29:00 ID:ar4Fy9C30
- ちょっと高すぎ
- 5 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:29:22 ID:Nlgu9c+S0
- >>2に同意。友愛されとけyo
- 6 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:29:43 ID:Uep7EomA0
- ファーストクラスで帰国したいもんね
- 7 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:30:01 ID:PRKin37w0
- かーちゃんの名前はもめんこでいいの?
- 8 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:30:28 ID:C3cGlctw0
- >>1
>募金で1億3千万円集まったが、請求は3億円
当たり前やん他の順番待ってる子供をカネ=賄賂で押しのけたんやからな
自業自得や。ボケ
- 9 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:30:30 ID:xtac05L/0
- 三億あれば世界中の貧困児童がどれだけ助かることやら…
死ぬ死ぬ詐欺もあれだが、募金する奴もちゃんと考えて募金しなきゃな
- 10 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:30:38 ID:b7gt6K440
- ゆうこ
- 11 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:30:40 ID:rNnIqIQm0
- お、無事に帰ってきたのか。おめでとう。
これからも高価な免疫抑制剤を飲み続けなくてはいけないし、再移植にも備えなくてはいけないし、
大変だね。
いままでの移植者で黒字収支の連中にちょいと出してもらった方がよさげ。
- 12 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:30:54 ID:S/HmVRbp0
- >>3
ただこういうのを黙ってるのって逆に罪な気がするんですよ。
募金したいやつがしてるんだからってなんか割り切れないんだよね
- 13 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:31:00 ID:6gkqOK9e0
- アメリカでは如何に金が取れるかで医者のランクが決まります
拝金主義が行き着いた結果です
- 14 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:31:03 ID:odUGGBK50
- なんでそんなに金かかんの?
- 15 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:31:20 ID:EE5MKDfE0
- 無理に生かす必要ないだろ
- 16 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:31:25 ID:90Qerpgd0
- 3億の価値があるのかね?
- 17 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:31:35 ID:YP+giWES0
- また893の金集めかよ。
- 18 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:32:32 ID:wCEGeOO10
- 寄付って税金かかるの?
- 19 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:32:34 ID:Lc6CuMRc0
- 変な話だがこれで早期に死んでしまったらもう募金は集まらないよね
そうした場合残りの1億数千万円はどうなるんだろ
- 20 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:33:02 ID:uoJDPgrE0
- そもそも3億も取る医者も医者だと思うがな
高い報酬を取るのには何の異論も無いが、ちょっと足元見すぎな気はする
せめて1億とかでもいいんじゃないか?そのかわり免税の対象にするとかにしt
- 21 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:33:03 ID:nqhAmt210
- hawk・ほうく
欲張りな人; 他人を食い物にする人; 詐欺師;
EXCEED英和辞典
しかし、何もせずに1億も集められるのはある種の才能だな
だが、一人の人間に3億もかかるのがおかしいと気づけ。
- 22 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:33:22 ID:VfY4g3930
- >>12
何で?
お前さんの財布から金が自然と消えてくの?
そんなことないでしょ。
むしろこういうのに対してイライラするだけ損してるよ。
- 23 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:33:28 ID:Dm0m3v/x0
- この子が助かったかわりに誰かが移植出来なくて死んでたりするんだろうなぁ
募金だって言えば良い事っぽいけど
結局他の誰かを犠牲にしてるのに協力してるだけ
- 24 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:33:34 ID:dLBAUsS10
- 片桐 鳳究 の姓名判断
片桐 鳳究
●● ●○
410 14 7
総運35○ おだやかで円満な人生。目立ちすぎは×。学芸運あり。結婚運◎。
人運24○ 向上心、意欲盛ん。集団の中で活躍。少々気分屋。騙されないよう注意。
外運11○ 周囲に信頼される。強運と孤独を併せ持つ。晩婚傾向。
伏運45◎ 災難や事故を切りぬける強さを持つ運数です。
地運21◎ 才知、独立、頭領運。
天運14△ 負の影響を受け継ぎやすい家柄。転々と所在を移す。
陰陽 □ 悪くはない配列です。
- 25 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:33:35 ID:rNnIqIQm0
- >>16
なんだか「婉曲に断ろうと思ってふっかけたら『それでもいいです』って言われちゃったよヲイwww」
みたいな感じだったらしいね>病院
- 26 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:33:43 ID:uJ+zaQrS0
- まあ生まれてきた子どもを治すのに3億円かかるといわれたら普通は見殺すけどな
どうせ手術が成功しても障害児だろ
残りの額なら両親がNHKで何年か働けば返せるだろ
- 27 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:34:09 ID:q6P1bLTnO
- そんなにかかるか?
- 28 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:34:12 ID:KGYKwat+0
- つうか皆さんの善意のおかげで
とりあえず手術受けられて命助かったんだから
あとは自分たちで働いて返すのが筋じゃない
- 29 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:34:16 ID:80y4CqM00
- 俺を始末すれば
保険が降りるよ
- 30 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:35:06 ID:blHCvg6uO
- 黒田が
↓
- 31 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:35:11 ID:dnHbIBiv0
- >>24
なんとなくあってるな
- 32 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:35:22 ID:nqhAmt210
- フォークがナイフを持ち、善良なハトから金をせびる姿が見える。
- 33 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:35:48 ID:S/HmVRbp0
- >>22
いや、イライラはしてないんだよね
でも良いことだとも思わないよね悪いことともなかなか言い切れないけどさ
- 34 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:36:02 ID:mHtDiMdg0
- これが詐欺という証拠あるか?証明できる
- 35 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:36:33 ID:x8htkcAJ0
- 3億円の請求って違法だろ
- 36 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:36:49 ID:MTEsgEunP
- 普通は首括る金額だろ?
本当に請求来てるの??
アチラも踏み倒されるの覚悟でふっ掛けてんのか???
- 37 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:36:50 ID:SKIsynhv0
- 金に糸目をつけづ我が子を助けたいという親心は当然だと思うが、
それを募金に頼ってまでというのは異論もありそうだな。
という道義的な問題は置いておいて、
生物学的にみれば、それほどの金や医術を駆使してやっと生きている状態の生物、
何十億人もの人間の住む地球でそのたった一人を特別に生かすのは不自然だろう。
例えが違うかもしれないが、発展途上国への援助のようなものでは?
突発的な自然災害で一時的に食料が不足して援助を受けるならまだしも、
常に食料が不足して餓死者が出るのなら、それは言い方悪いけど自業自得というもの。
援助してますます人口増やしてやって、それが発展途上国から脱する機会を奪っているんだよ。
- 38 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:37:03 ID:uJ+zaQrS0
- てか今は円高だし、かなり手術料も安くなってるだろ
募金開始当時は1ドル120円だが、今は90円だぞ
- 39 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:37:40 ID:C3cGlctw0
- >>1
>募金で1億3千万円集まったが、請求は3億円
当たり前やん他の順番待ってる子供をカネ=賄賂で押しのけたんやからな
自業自得や。ボケ
- 40 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:37:44 ID:blHCvg6uO
- >>38
そういう問題じゃない
- 41 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:37:52 ID:dB40mtFG0
- メディアがこの手のニュースを何故こうも熱心に流すのか?
そっちの方が不思議。
メディアでこの手のニュースを流す人にも何かメリットが
有る仕組みが出来ているんだと思うよ。
- 42 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:37:56 ID:dVYEj9+c0
- 一億以上の借金か・・・。死ぬことを考え出す人も出てきそうな金額だな・・・。
- 43 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:37:59 ID:BOlE1PaC0
- そうたろうくんの母に貰えよ
募金の残りを返してないんだろ
- 44 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:38:12 ID:juAsSPLA0
- 友愛脳の鳥頭首相に直談判してろやクズが
- 45 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:38:28 ID:eNFH/VY50
- >>10
- 46 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:38:33 ID:dnHbIBiv0
- ドラゴンボール集めたほうが安かったかも
- 47 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:38:55 ID:3qfTD0vs0
- コストかかり過ぎ
- 48 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:39:08 ID:9yEC+HqE0
- これって1億3千万/3億 なの?
3億かと思ったが残り1億7千万なら親戚やらでどうにかならんのか?
というかまともに見積りもしないで人様からお金もらうとかアホだろ
- 49 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:39:18 ID:xtac05L/0
- はっきり言って、先天的に致命的欠陥ある子供は天命に任せるべきだ
生きにくいほど劣った遺伝子を子孫に残したりしたら不幸が増える
生物は、遺伝子エラーで進化してきた
多くの遺伝子エラーは死んでいくが、まれに、より環境に適した優れた生物が生まれる
そしてその生物が繁栄していく
それが古来より紡ぎ続けた「進化」だ
神に逆らうような行為かもしれんが、助けるなら遺伝子も治療できるようになってからにしたほうが良い
- 50 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:39:25 ID:FH0Kaokk0
- 小沢か鳩山に頼め
- 51 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:39:35 ID:mHtDiMdg0
- お前等って常に疑うことしかしないからな
これが詐欺だっていうなら証明してみろよ
- 52 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:40:34 ID:x8htkcAJ0
- つーか、デポジットは後で帰ってくるだろ。
病院と組んで3億の請求でっち上げて、後で返金されるんだろw
- 53 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:40:53 ID:KeKvOyEN0
- 古典的だが。
逝ってよし。
- 54 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:41:58 ID:ozBkGQEI0
- 100万円で助かる命が100人ほどいても誰もお金くれない
何かの漫画であったな、不幸アピール競って金持ちから金をせしめるブラックジョーク
日本人は自殺する前に恥なんて捨てて生活保護貰いに行けよ、
外人が貰ってる率と同じだけ日本人ももらえないと完全に差別だから
- 55 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:42:00 ID:eNFH/VY50
- 1ドルいくらで計算してるんだろう。
あ、ちょっとくらいの変動はどうでもいいくらい余裕を見てるんだろうね。
- 56 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:43:43 ID:FuczOiFO0
- こんな子供 大きくなっても 普通に生きられないでしょう
どうするの?
こんな子供産んだ 母親の責任でしょう
- 57 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:44:32 ID:eNFH/VY50
- 医療機関から三億請求がきてるなら、他の経費も含めて、遠慮せずに
四億くらい要求しちゃいなYo
- 58 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:44:39 ID:MqEwXnWZ0
- >>51
支出明細も公開しないのが悪いんだろ
- 59 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:44:49 ID:3fpkFn7G0
- それ詐欺や
- 60 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:44:52 ID:rXQ64MJt0
- 手術受けられたんだろ?
あとは借金してでも払えよ。
- 61 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:45:05 ID:blHCvg6uO
- 韓国人なら間違いなく踏み倒す
ボッタクリニダ!謝罪シル!とデモを起こすレベル
- 62 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:45:29 ID:lU06LYvC0
- >>56
それは言い過ぎ
- 63 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:45:55 ID:GeILcJwP0
- >>51
証明はできないけど
俺は詐欺だと疑っているから
絶対に募金しないよ
- 64 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:46:01 ID:CvFYeJtG0
- 鳳究←これなんてDQNネーム
親の程度が知れるなw
- 65 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:46:02 ID:4bB59w4h0
- 鳩山のママからもらった金に比べたら屁みたいな額じゃて!
- 66 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:46:09 ID:XJrTRUjg0
- 募金で1億なんて集まらなければあきらめも付くんだろうが
集まっちゃう例がたくさんあるからどうしても頼るのはしょうがない。
- 67 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:46:11 ID:tV3JHhzF0
- 死ぬ死ぬ詐欺しねよ乞食が
- 68 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:46:13 ID:0xujQK1u0
- 会計報告見ると病院に1億円ほど支払ってるようだけど。
報道の内容が本当なら。
アメリカの病院は、治療費の返済の目処もない外国人に2億円もの治療をしたって事でしょ?
普通なら絶対にありえない話だよ、裁判沙汰になるような事だ。
口約束で2億円もの治療を後払いでするはずがない。
返済の契約書などを公開すべきだ。
- 69 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:46:19 ID:/bxV4cWo0
- 臓器移植法案だっけ?で盛り上がってたときは
この手のって鳴りをひそめてたけど
ミンスになってまた出てきたんかね?
- 70 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:47:15 ID:EGVjnYEs0
- アメリカで心臓移植した方の移植費用(約5430万円)と調べたら出てきた。
ただ、アメリカで日本人の心臓移植者が多いのは金に物を言わせて順番待ち
している他の患者を押しのけて受けているからだとも言える。
その批判を受けて、この間日本でも法改正された。
- 71 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:47:18 ID:xBc8FiU00
- 輝かしいほどにDQNネーム
- 72 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:47:20 ID:IpIxx4YA0
- カタワを産んで一攫千金
- 73 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:47:23 ID:0UNh8xkf0
- アメリカ人が心臓のみの移植手術をした場合、手術前後に半年以上入院しても
トータルで80万ドル(7200万円くらい)が平均なんだが
長期入院したとしても3億円もかかるんかね?
- 74 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:47:38 ID:TUYJxofz0
- 相変わらず命の重みの分からない奴らばっかだな!
そんなお前等に俺が説教してやる!募金してないけど。
- 75 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:47:40 ID:njU8FqD/0
- 咲にいくら必要かわかってから募金お願いするもんじゃないの?
- 76 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:47:52 ID:GzEBnB8w0
- およそ1億3000万円
だいたい3億円
- 77 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:47:54 ID:blHCvg6uO
- >>64
ホーク
- 78 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:48:24 ID:TL90gcFB0
- 3億円の命って凄いね。死はそこら中に溢れてるのに。随分恵まれてる
- 79 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:48:31 ID:6DhDy7t40
- あの麻雀好きのNHK職員か
ふてぶてしいな
- 80 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:48:59 ID:x2Vw2gTZ0
- 請求書見せてみぃ。3億は今後の豊かな生活費の請求書だろ?
- 81 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:49:02 ID:Tnar+2CG0
- >>68
韓国の病院は1000万円払わないと死体返さないと言ってたっけ?・・・
2臆も払う当てないのに治療するのはおかしいな
- 82 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:49:09 ID:ewEOa+oR0
- 残りは一生懸命夫婦で働いて返せよ。
- 83 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:49:09 ID:RMUPM6Yl0
- >>1
え?
- 84 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:49:23 ID:dVYEj9+c0
- 一億七千万もの未払いを病院は待ってくれるってことか。寛大な病院なんだな。
- 85 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:49:41 ID:HEBAkH9W0
- 医療費高すぎるだろ
一般常識を越え過ぎてる
- 86 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:49:45 ID:sx/GSGBZ0
- 心臓移植すれば助かるなんて希望が絶望でしかない件
- 87 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:50:01 ID:bbdkdNJO0
- 手術終わったのなら良いだろ?
70年ローンとかでお前ら一家が背負っていけよ。
それがお前達の選んだ命の値段なんだからさぁ・・・・・。
- 88 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:50:08 ID:t6EXCYaM0
- >>73 日本人は割り込みしまくるからぼったくられるようになったはず
- 89 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:50:13 ID:TdjoJchT0
- >>68
だよな〜
なんか根本的に話がおかしい。
- 90 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:50:14 ID:4iypJS9K0
- >>51
じゃ、詐欺なんて揶揄されないようにしっかりと明細さらせばいいだけでしょ?
グレーな部分をグレーなまま放置してちがうって言っても
屑鳩や汚沢さま並みに説得力ないだろう。
- 91 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:50:26 ID:/BfnbrWA0
- これ、会社のやりくりなら、潰れてるんですけどw
自力で返す充てがなく、他人の懐で返す算段をしてる時点で、信じられない。
- 92 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:50:48 ID:xBz0mAGJ0
- 金ないのに何生きようとしてんの
頭イカレてんじゃねえのか
- 93 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:51:16 ID:DfyI1WV/0
- ほんとうは7千万くらいしかかかってなくて
自分らの儲けにするつもりなんじゃないかと思ってしまう
- 94 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:51:17 ID:0c+Vxd300
- そこまでして募金つのるんか?
その3億円でどれだけの人たちを救えるか考えたことがあるのだろうか?
この馬鹿親は、DQNを通り越してるなw
もうね医者が中途半端に移植すれば助かるなんて猿知恵を与えるから妙なことになるんだ。
やっぱある程度は、現実路線で考える機会を与えるのも必要じゃ内科?
でなきゃ難病で医療費の工面に苦労していて割り切って現実路線で治療してる
人たちって結構いるだろうに…。
そういう人たちに対して何とも思わないんだろうなこういうDQNはw
- 95 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:51:28 ID:MWMIPKkv0
- 自分の子供ならここまでして生かすより運命を受け入れて短い人生楽しい思い出でも作って
死なせてやりたいな。まぁほとんどの難病の子を持つ親はそうなんだろうけど
- 96 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:51:39 ID:odZ0FyJ20
- どうせ3億の価値もないのに
- 97 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:51:44 ID:SQ0M6ooF0
- アメリカのICUに入ったからだろう、それを望めば病院も安定しても入れる
1日100万以上する、無保険、自費だから病院もやりたい放題だ
- 98 :茨木シンフォニー(兵庫) ◆8f5aiXx9Mw :2010/01/13(水) 08:51:45 ID:78T062GB0
- こんな他人任せな親だとブラックジャックには見向きもされないだろうな。
- 99 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:51:59 ID:ioW8bWnv0
- 親がNHK職員なの?
どちらにしろ寄付しないけど
- 100 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:52:02 ID:twTm4U840
- 今流行りの死ぬ死ぬ詐欺か
同情する奴は平気で募金するんやろな
- 101 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:52:06 ID:5NfYnrW9O
- こんな名前付けられたら俺なら恥ずかしくて自ら命を絶つ。
無理に生かされるくらいなら、死んだほうがマシ。
- 102 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:52:30 ID:cmQ99ay00
- 支払い能力ないのに、長期入院させたのか?病院も。
1億7千万もローンにしてくれたのか?
なんか、色々無理ないか…。
親心は解らんでもないけど、他人には絶対に理解できんな。
- 103 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:52:39 ID:CvFYeJtG0
- ↑↑ここまで2ちゃん脳
↓↓ここから2ちゃん脳
- 104 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:52:40 ID:GRp4AI0G0
- 自分たちではどれくらい治療費負担したんだろう
- 105 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:53:02 ID:UtZFcoSw0
- アメリカの医療制度は狂ってるな。
イギリスやスウェーデンの福祉制度から何も学ぼうとしないのか?
日本でさえ、拝金主義に狂った医療銭ゲバ武見太郎の死後保険制度が充実したというのに。
- 106 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:53:40 ID:/BfnbrWA0
- 法整備して、難病の子を抱える親に、銀行が金利ナシで金を貸すシステムでも作ってよ。
マジ、ヤバいって、これ。
募金をどう流用してるか、現状じゃ分からないんだもの。
- 107 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:53:46 ID:o4P0xOwI0
- これはダメだ。涙もろくて作り物のドラマでも泣いてしまう俺ですら擁護するスキがない
- 108 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:53:56 ID:t2IA7pSjP
- このご本人達は幾ら捻出したの?
1億くらいは出してるの?
- 109 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:54:01 ID:6W443iCB0
- 請求書を見せて欲しいのう。
- 110 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:54:14 ID:8Lx4iZps0
- 変な名前つけるから
- 111 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:54:25 ID:bKYHuVAQ0
- 自分の身の丈にあった治療しろよ
人生設計なさ過ぎだろ
なんで他人の金をあてにすんだよ
- 112 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:54:55 ID:rNnIqIQm0
- この子はアメリカのいくつかの病院から「外国人枠を使い切ったから_」って手術を
断られてんだよね。
オーストラリアもドイツももう受け入れしてくれないから、受け入れてくれるところなら
費用はいくらでもって心境だったのかもしれん。
- 113 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:55:09 ID:X0JG5ym80
- どこに2億も支払いの担保無しで手術、入院をやってくれる病院があるんだよ。
アメリカどころか日本だって無担保でそんなとこないだろ。
- 114 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:55:11 ID:GlljiH+l0
- あとは破産すればおkだろ
こんなところに金を貸したんだから利用しろよ
- 115 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:55:38 ID:o4P0xOwI0
- >>112
しかも自分の金じゃないから気が大きくなるんだよね
- 116 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:55:57 ID:+dVy0BGF0
- 子供が死んで募金余った親って例外なく寄付しないよね。
だいたい足りないからまだまだ募金続けるって、最初から自分で払おうとか思ってないよな。
欠陥品産んだのは自分だというのに。感謝の気持ちがなさ過ぎる。
- 117 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:55:58 ID:wgdjmO750
- 映画あったよね。
闇の子供たちっていうの。すごくよく出来てたから
親が見たらいいと思う。
- 118 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:55:59 ID:uEm31GmA0
- ここまでつけあがるともう詐欺として内部調査しても良さそうなんだけどなぁ。
法の不備?
こうも堂々と良い人面しているのがさらにムカつく。
- 119 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:56:15 ID:F6hv/urz0
- 他人からせしめようって考えしかねーのかよ
3億がどれだけ重い金額か分かってんのか
自分の金は重くて他人の金は軽いのか?
- 120 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:56:16 ID:H/4kcNrj0
- 名前がホークの時点で・・・
- 121 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:56:57 ID:ZSgKfokT0
- WHOが渡航をともなう移植に対しての反対声明だしてたよね。
日本では報道されないけど。
- 122 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:57:26 ID:DEpKCHohP
- ナイトホークというよりハゲタカだね、ケツの毛まで募金させられるわ〜
- 123 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:57:34 ID:9uPyM3dF0
- このこの生涯所得は3億を上回るのか?
- 124 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:58:07 ID:/bxV4cWo0
- 1 :厚生労働省宗教対策課[1234@abc.com]:2009/02/20(金) 01:40:50 ID:Qefhwonz0
ロスから車でフリーウェイを東に一時間半ほど走った灼熱の荒地の
片隅にあるアメリカの私立医科歯科大学ロマリンダ大学と係わり合
いを持つ日本人は少なくない。現に日本人でありながらわざわざ渡
米してこの大学を卒業して医者になり日本に戻って開業している者
もいる。そこまでして行くほどの価値があるのか、どうして日本人
が来ているのか、いろいろ謎の多い医学部である。NHK職員の娘
の心臓移植のための募金スキャンダルもあり、この大学のバックの
宗教団体のスキャンダルも次第に日本社会に頭角を現しつつある。
いずれマスコミに有名になって叩かれると思うが、その前にここで
情報を先取りしてみようではないか。
3 :卵の名無しさん[sage]:2009/02/20(金) 09:06:26 ID:7JevAwex0
ベジタリアンが教義のアドベンチスト教ですよね。
米国留学時は(当方USC)訪れるとベジーバーガーばかりを食わされて閉口しました。
日本のアドベンチスト病院とロマリンダは交流あるのでしょうかね?
8 :卵の名無しさん[]:2009/03/07(土) 11:18:53 ID:mqKj/SUE0
>>11
ロマリンダ日本人会というのは、そういう悪徳留学斡旋業者から
リベートを貰っていたんだろうな。また臓器移植を斡旋して
手数料とかお世話代とかのほかに謝礼金も貰っていたんだろうな。
- 125 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:58:19 ID:t2IA7pSjP
- NHKなら生涯所得3億上回るんじゃない?
俺は1億いくか微妙だが・・・orz
- 126 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:58:29 ID:cyxIZ57m0
- で、テレビの出演はいつ?
- 127 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:58:34 ID:rNnIqIQm0
- >>115
うん、多分そう。
>>121
報道されてたよ。
で、ドイツのバートユーンハウゼンが外国人の受け入れを辞めて、それまでそこで執刀していた
日本人医師も日本に帰国してるはず。
- 128 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:59:30 ID:8U8Oy9XF0
- たしか、米国人と日本人ではかなり金額に差がつけられていたはず。
イギリス、オーストラリアではもう日本人は受け入れないらしいし、
ドイツでも受け入れを断っているようだから、
ある意味足元を見られてるのだろうね。
- 129 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:59:41 ID:nRi82NEo0
- アメリカは実にシビアな国だから、3億支払い能力の無い人間には3億分の治療など絶対に100パーセントしないから。
治療前に、銀行の残高証明の提出など当然な、治療後にいきなり予定より何億もオーバーして請求する事などぜーーーーーーーーーーーーーたいに無い。
- 130 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:59:48 ID:twTm4U840
- 命を売り物にする商売も良いもんやのー
- 131 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:59:51 ID:tOi22dq7O
- 治療費3億円てw
3億円あったら普通に暮らせば、50年は働かずに暮らせるぞw
- 132 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:00:08 ID:oWO2x7Pa0
- iPS細胞が実用化したら楽勝で治療できますか?
- 133 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:00:29 ID:XJo81tkPO
- >123
使う時間は無いけどな
やはり国内移植を認めろよ。
アメリカでは日本>>ヨーロッパ>>>>>アメリカ
の順でぼったくられてるんだよな。
- 134 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:00:40 ID:6erWYPmm0
- 自分で借金しろよ
ガキのどうでもいい命に億w
- 135 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:01:27 ID:djaUHxPi0
- 自己破産すればチャラじゃね
- 136 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:01:32 ID:yjcMxkFq0
- 死ぬ死ぬ詐欺にご注意ください。
- 137 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:01:38 ID:qeO50Mo+0
- ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / ⌒ ⌒ i ) 愚民共に鳩山家の家訓を伝授するポッポ!
i (・ )` ´( ・) i,/
l (__人_) | 一、脱税で出費を減らす。
\ |┬| ノ 二、勝ち組の早道は人を騙す。
/ `ー' \ 三、人生しぶとく厚かましく。
/ 、 丶 四、妻と一緒に太陽をパクパクする。
____/ /) ノ 丶 丶__________
/壱(_ ノ( ⌒ヽ 丶 _)/万 /|
|≡≡|__|≡≡ヽ. 人 }≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡≡|≡`l l≡ l l≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡≡|≡ ノノ |≡` J≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
- 138 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:01:48 ID:/FMvb7gY0
- ブラックジャックに手術を依頼したのか?
- 139 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:01:55 ID:q8KKhNkV0
- >>119
かわいそうな子供を助けたいと思わないんですか?
- 140 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:02:20 ID:p0moasO10
- なんで3億もかかるの?
- 141 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:02:34 ID:ov3tW/T00
- HP見たが会計報告って合計いくら支出しましたで普通なのか?
内訳がまったく分からんのだが
- 142 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:02:49 ID:blHCvg6uO
- この子がのちにエアーウルフのパイロットとなる
ストリング・フェロー・ホークである
- 143 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:03:03 ID:MWMIPKkv0
- たしかに未払1億7千万を無担保っつのはおかしい話だな。
同じブローカーから不定期に日本人移植を受け入れてるような病院ならともかく
一見の外人に2億近い金を売掛処理とかありえんな
- 144 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:03:43 ID:odzBxP4A0
- 親の滞在費とかじゃね?
- 145 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:03:46 ID:q6osjNRv0
- >>1
平凡な一人の命に三億円の価値はない。
- 146 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:03:55 ID:KX8+j5sUO
- >>142
ヤメテ
- 147 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:04:17 ID:EldNvjYG0
- もともと木綿に「ゆう」という読みがあるからです。
- 148 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:04:29 ID:SDrrQd9sP
- >>141
ガラス張りにしないのはやましいとこがあると考えて間違いないわな
億の金を集めたんなら徹底公開するのがエチケットと思う
- 149 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:05:22 ID:kcBwW68n0
- ほうく・・・女は穴が九つある
九つの穴の鳥、メス鳥。
嫌すぎる
- 150 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:05:31 ID:XVBzAbud0
- 流局勝利とか地味すぎる
- 151 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:05:46 ID:3mJED27D0
- >>141
もちろん普通じゃない
詳細を出すといろいろバレちゃうからね
- 152 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:05:51 ID:zQ+/rvYYO
- 三鷹(タカ)市の鳳究(ホーク)
親御さんはダジャレマニアかなんか?気の毒なガキだなw
- 153 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:06:47 ID:t6GmyuTF0
- 鷹なのに鷺だと聞いて
- 154 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:06:58 ID:L2bJ44ek0
- ホークはとりあえず廃車にして
ホークU、ホークVを作れよ
- 155 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:07:09 ID:oqVp37qD0
- あっちで豪邸でも建てたんじゃないの
- 156 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:07:24 ID:OnI/2x+n0
- 余ってる奴から貰えよ
- 157 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:07:28 ID:lU06LYvC0
- >>129
その通り。
コンサルタント、仲介業者がいるのかも
- 158 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:07:39 ID:MWMIPKkv0
- なんで母親の名前しか出てこないんだ?子供の名前からしてだいたい察しはつくが・・
- 159 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:07:43 ID:BmhofpCg0
- >>142
φトリックとかいう技を使うサッカー選手になるとばかり
- 160 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:07:58 ID:blHCvg6uO
- ブラックホークダウン!
ブラックホークダウン!
- 161 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:08:03 ID:K4eYYWDI0
- 人工授精しとけば、こんな苦労せんですんだのに・・
- 162 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:08:22 ID:twTm4U840
- どんな奴が募金するの?
資産1億円以上の心優しい人?
- 163 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:09:18 ID:0wjL6DoL0
-
おまえら子供も募金も縁がないくせになんで騒いでんのwww
- 164 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:09:25 ID:6MzG5WAW0
- NHKの受信料横領すればいいじゃん
- 165 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:09:29 ID:t2IA7pSjP
- 親は滞在中、どのホテルに泊まってたんだ?
一泊5000円くらい?
- 166 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:09:40 ID:p0moasO10
- 手術の一億円で人様に募金をつのるのはもう止めるべきじゃないのかね
世の中会社関係で億の借金背負ってる人なんて沢山いるよ
誰も募金なんか募ってないよ
ほうく君が助かったのは本当に喜ばしいことだけど、
手術以降の入院費とかはもう自分らでどうにかすべきことであって
テレビで大々的に募金を募るのはちょっと違う気がする
- 167 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:10:04 ID:DAiSl+6o0
- どうせ死ぬんだから募金で集めた金を全部、保険に掛ければ良いだけw
- 168 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:10:28 ID:7MuIWPrG0
- ストリングフェロー・ホーク
- 169 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:10:32 ID:SDrrQd9sP
- >>163
わからんの? どんだけ知能が低いんだ・・・・あほすぎ・・・・
- 170 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:10:41 ID:SjQVL2RB0
- この子が大きくなって
もし3億の資産を築いてたとして
その時同じ境遇の子がいたら
3億寄付するんだろうかって話し
- 171 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:10:41 ID:20ia3aKj0
- アメリカの医療保険は
日本の製薬会社のプロパー(病院内劣悪奴隷)がやってると思うと理解しやすい。
アメリカのAIG創設者がPaperMoon商売をしていたことは有名。
弱者の少額資金吸い上げ会社。
ただし「特定治療材料法」のように日本は官でやっているが
アメリカは私企業がやっているのでお金をもらう「医者」が必死で技術が上手くなったり材料は自分で工夫して原価を安くしたり報奨金目当ての失敗の密告は日常茶飯事だ。
ただどちらが良いと言うことではない
- 172 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:10:45 ID:eS+yZNkq0
- 命が助かっただけでもめっけものだろ
成功して帰国できたのなら残りは人に頼らず子供ともども一生働いて返せや!
- 173 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:10:46 ID:o4d0+3bX0
- >>139
助けたいじゃなくてもう助かってるんだからいいじゃん
なんでその後のこいつらの借金まで面倒見なきゃならんの?
- 174 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:10:52 ID:4iypJS9K0
- >>112
自費ならそれでもいいと思うけどな、この親乞食以下だな。
- 175 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:11:14 ID:tF9e9Mgv0
- これって生活費になんのかな
- 176 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:11:22 ID:cFTSImHF0
- あずにゃんにゃん!あずにゃんにゃん!あずにゃんにゃん!あずにゃんにゃん!あずにゃんにゃん!あずにゃんにゃん! あずにゃんにゃん!あずにゃんにゃん!
あずにゃんにゃん!あずにゃんにゃん!あずにゃんにゃん!あずにゃんにゃん!あずにゃんにゃん!あずにゃんにゃん! あずにゃんにゃん!あずにゃんにゃん!
あずにゃんにゃん!あずにゃんにゃん!あずにゃんにゃん!あずにゃんにゃん!あずにゃんにゃん!あずにゃんにゃん! あずにゃんにゃん!あずにゃんにゃん!
あずにゃんにゃん!あずにゃんにゃん!あずにゃんにゃん!あずにゃんにゃん!あずにゃんにゃん!あずにゃんにゃん! あずにゃんにゃん!あずにゃんにゃん!
あずにゃんにゃん!あずにゃんにゃん!あずにゃんにゃん!あずにゃんにゃん!あずにゃんにゃん!あずにゃんにゃん! あずにゃんにゃん!あずにゃんにゃん!
あずにゃんにゃん!あずにゃんにゃん!あずにゃんにゃん!あずにゃんにゃん!あずにゃんにゃん!あずにゃんにゃん! あずにゃんにゃん!あずにゃんにゃん!
あずにゃんにゃん!あずにゃんにゃん!あずにゃんにゃん!あずにゃんにゃん!あずにゃんにゃん!あずにゃんにゃん! あずにゃんにゃん!あずにゃんにゃん!
あずにゃんにゃん!あずにゃんにゃん!あずにゃんにゃん!あずにゃんにゃん!あずにゃんにゃん!あずにゃんにゃん! あずにゃんにゃん!あずにゃんにゃん!
あずにゃんにゃん!あずにゃんにゃん!あずにゃんにゃん!あずにゃんにゃん!あずにゃんにゃん!あずにゃんにゃん! あずにゃんにゃん!あずにゃんにゃん!
あずにゃんにゃん!あずにゃんにゃん!あずにゃんにゃん!あずにゃんにゃん!あずにゃんにゃん!あずにゃんにゃん! あずにゃんにゃん!あずにゃんにゃん!
あずにゃんにゃん!あずにゃんにゃん!あずにゃんにゃん!あずにゃんにゃん!あずにゃんにゃん!あずにゃんにゃん! あずにゃんにゃん!あずにゃんにゃん!
あずにゃんにゃん!あずにゃんにゃん!あずにゃんにゃん!あずにゃんにゃん!あずにゃんにゃん!あずにゃんにゃん! あずにゃんにゃん!あずにゃんにゃん!
あずにゃんにゃん!あずにゃんにゃん!あずにゃんにゃん!あずにゃんにゃん!あずにゃんにゃん!あずにゃんにゃん! あずにゃんにゃん!あずにゃんにゃん!
- 177 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:11:33 ID:E+T8KIVS0
- まぁ言いたいことは多々あるけど成功してよござんした。
失敗して子ども死んだらそれこそ無駄金になるところだったわけだし
- 178 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:11:56 ID:RSauySSu0
- 鳩山の家の前でハンストすれば良いじゃん
- 179 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:12:21 ID:ucpsHb9YO
- 名前が気になる
- 180 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:12:25 ID:dbjg5Z950
- >鳳究(ほうく)ちゃん
やっぱりDQNネーム
- 181 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:12:27 ID:56GEoGiN0
- こっちは「募金に応じない」運動でもするかww
- 182 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:12:31 ID:F6hv/urz0
- >>139
1000円で命が助かるのにそのまま死んでいく子どもがどれだけいると思ってんだ?
かわいそうだとは思うが、これは不平等の極致だわ
バカ親の態度もアメリカの医療制度も気に入らない
- 183 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:12:56 ID:xKMCDDEV0
- というか、こういう乞食が出ないように、さっさと国内で臓器移植認めろよ‥
国外でやられちゃ、金のゆくえがわからなくなるだろーが。
在日の参政権がどうのこうのとか、必死に急いでんじゃねーよ、
- 184 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:13:08 ID:io+rG/qQ0
- >>3
町会でお金を集めている世間知らずのおばさん達が、募金しない町民に向かって人非人みたいに言うのをやめてくれ
- 185 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:13:10 ID:GtA8CsGP0
- 母親が風俗にいたら指名するよ。
- 186 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:13:23 ID:5lpLs9OqO
- 親と本人が一生賭けたら一億は返せるから
寄付は二億までな
- 187 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:13:34 ID:eS+yZNkq0
- 親と子が一生働いて返せ!
人に頼るな!
- 188 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:13:42 ID:0wjL6DoL0
- >>169
わざわざ反応するとは、よほど縁がないんだなw
同情してやるよゴミが
- 189 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:13:52 ID:3gjtmHu20
- サラリーマンの生涯賃金を軽く超えている。
天下りの次官クラス
- 190 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:13:58 ID:t2IA7pSjP
- これ、手術が失敗してても3億徴収にくるのか?
アメリカの医療恐ろしいなぁ・・・・
- 191 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:14:25 ID:56mMqpUF0
- つぎはリハビリで募金しますね^^皆様がんばって働いてください
- 192 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:14:43 ID:Hopr596z0
- 逸失利益を余裕で上回ってるだろ
- 193 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:14:46 ID:GFGnBOQW0
- >>163
大々的に宣伝して募金を募ってるなら、ある程度批判されることも覚悟してるだろ。
文句を言わずに金だけを出せと言うなら強盗と何も変わらない。
- 194 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:14:45 ID:7ISS0sON0
- 小鳩にたのめ
- 195 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:14:51 ID:en21SUdF0
- 払えません。と開き直れば良いじゃん。手術は成功したんでしょ。
最悪破産すればいいんだから、これ以上周りの人に迷惑をかけることは無い。
- 196 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:14:54 ID:WWSkKFU90
- ○○君募金と個別に募金を集めないで
海外で移植手術を受ける人の為の募金として集めれば良いと思う
- 197 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:14:57 ID:YMY6l0AF0
- 自己破産したら
今後この子はどうなるの?
- 198 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:15:00 ID:CC3+7Qja0
- 鳩山さんのお母さんが助けてくれるよ!
- 199 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:15:01 ID:t6GmyuTF0
- 派遣村のかわいそうなおっさんたちは二万で姿消すから
おっさんに換算すると15000人分かw
- 200 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:16:14 ID:6MzG5WAW0
- これNHKじゃなかったのか。三鷹だからNHKかと思った。
募金集めるのはいいけど、手術、入院に億単位かかってるのはおかしいだろ。
その内訳が知りたいわ。どこのブラックジャックだよ。
- 201 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:17:24 ID:JVzgrW2Y0
- この家族は3億円の意味を分って言ってるのだろうか・・・
世の中に3億円で買えないものなんて殆どないよ
それこそ、他人の臓器を買い取ったってもっと安いだろう
どう考えても自分たちの生活費や遊興費が含まれてるわなあ
- 202 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:17:32 ID:blHCvg6uO
- 手術は成功したけど
治療はそれで終りってわけじゃないですからね
まだまだ皆様に助けていただかないと!
うちのホークが!死んじゃいますから!
- 203 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:18:12 ID:C3cGlctw0
- >>1
>募金で1億3千万円集まったが、請求は3億円
当たり前やん他の順番待ってる子供をカネ=賄賂で押しのけたんやからな
自業自得や。ボケ
両親が1億5千ずつ生命保険かければええやんけ
- 204 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:18:20 ID:frB/zuh90
- > 鳳究ちゃん
おおとり きゅう ちゃん?
- 205 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:18:58 ID:8jdfkW790
- ホーク・ウォリアー
- 206 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:19:09 ID:Nr1i9YH+0
- 子供の名前から見て、確実に死ぬ死ぬ詐欺だなw
- 207 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:20:21 ID:7wcOBgXN0
- 他人の金で他人の子供を押しのけてまで生かそうとするのがすごいわ
自分の娘が万が一同じ状況になっても素直に諦める
- 208 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:20:47 ID:io+rG/qQ0
- ブラックジャック 「お前は一生働いて手術代を返す気はあるか?」
婆ちゃんの息子 「はい、募金を集めます」
ブラックジャック 「その一言が聞きたかった」
- 209 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:20:55 ID:vtfI67oH0
- 早く国民皆保険制度なくならないかなあ
アメリカの医療費は恐ろしいぞぉ
- 210 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:21:25 ID:5EbJsDKhP
- ざっとレスを見てみたが…なるほど。中間業者がぼったくってんのか(?)
893とか絡んでんじゃないの
- 211 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:21:26 ID:rXQ64MJt0
- 借金返済に募金活動
- 212 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:21:28 ID:/Og8Ii9u0
- 生涯賃金9000万円
- 213 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:21:35 ID:PG1gIjiD0
- 3億払ってまで生かす価値のある人間になれるのか?
- 214 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:22:07 ID:KdiMHoR70
- >>197
すでに移植はすんでるから、国からの補助金がうけられる。
親とは関係ない。
- 215 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:22:07 ID:QW9MUBZ60
- 社会に何の還元もされない募金だよな。
まともにお礼すらしないのもいるし。
- 216 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:22:36 ID:GFTUTkuw0
- 人からお金をもらって自分の子供を助けようという神経がどうかと思う。
ケタが違いすぎる。
自分のところで2億5千万出せるから、あとの5千万を寄金で、というのならまだわかる。
人間は、身の程を知って、諦めねばならない時もある。
他人の迷惑をかけすぎるな。
- 217 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:23:31 ID:pcq7AM7a0
- セクター001の戦いの経験者
- 218 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:23:32 ID:7wcOBgXN0
- >>209
制度の存続自体はいいがもっと保険証をあっさり巻き上げられるシステムにしないとな
- 219 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:23:56 ID:YpgvUrj70
- これで3億円、耳を揃えて払ったら
味をしめて、「次はもっといけるぜ」ということになるだろう。
いくら高額といっても、さすがに3億円はありえないことは
日本の医療関係者なら誰でも気づいていること。
- 220 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:23:57 ID:JdkrexSR0
- 死にそうな子供は同情引くけど
借金抱えた親はどうでもいい。
- 221 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:23:58 ID:RHqcfDyH0
- 字は鳳凰なのに鷹くんか。手術成功したんだな。
景気も悪いから募金にも限度があるし、一生かかって払うしかあるまい。
- 222 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:24:10 ID:fgXc1W6p0
- その金があれば一体何人の命が救えるんだろう
- 223 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:24:21 ID:UtZFcoSw0
- 日本の警察が介入して、このアメ公の医者逮捕して徹底的に締め上げれば
相当なホコリが出ると思うな。
日本でこんな「子供の命が惜しけりゃ3億払え。無理なら苦しんで死ね」
なんてほざく医者がいたらどこまで叩かれることやら。
- 224 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:24:33 ID:jHqG9K7v0
- 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7
| |  ̄ ̄ ̄――― ̄ ̄ ∨
| |  ̄ ̄――― ̄ ヽ
| | lllllll  ̄ ̄ llll ヽ
| | lll ll ヽ
| \ < ̄・> / ・ ̄>く
|i⌒i|\  ̄ ̄/ ヽ ̄ ̄/ |
||| || ‐ ヽ‐ |
||| ‖ / /( ヽ ヽ |
| \| / ~ ) ヽ|
| /| ( [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]) |
/| / |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ‖
/ |/ L ≡ 」|
― ̄| | ―_ ― | ̄
| |\  ̄ ―  ̄ | |
勘違いするなっ・・・! ガキめらっ・・・!
金っ・・・・!
金はな・・・
命より重いんだっ・・・!
- 225 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:24:51 ID:IxpBkdla0
- 黒田が聞いたら髪の毛引っ張られるでーw
- 226 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:25:08 ID:8Zqe05TJ0
- 自己破産すればいいだけだろ
- 227 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:25:24 ID:C/R7BjRn0
- DQNネームは短命っていうよね・・・
- 228 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:25:29 ID:RSauySSu0
- 俺が親だったら自分の甲斐性の範囲内で出来ることをするけどな
これも運命なんだし
ただ3億も有ればそんな親の保護さえ受けられない子供の
命が何人救われるんだろう?
- 229 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:25:32 ID:cVnvi8g20
- 国内移植ができない法律が悪い
- 230 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:26:03 ID:ybX6+Hmc0
- 死ぬ死ぬ詐欺だろ
絶対募金しない
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 231 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:26:09 ID:SjQVL2RB0
- これって破産申請したらどうなんの?
アメ公涙目?
- 232 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:26:12 ID:vqynC3ov0
- >>73
まず無保険だからね
無保険者で金が払える奴からは容赦なくぼったくるぞアメリカの病院は
保険会社にいじめられて収支がきつい分を無保険者にかぶせる
同じ治療をしても貧乏人用保険だと病院には30万支払われる
保険会社Aからは35万支払われる
保険会社Bからは25万支払われる
無保険者からは100万取り立てる
- 233 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:26:32 ID:uSzScmSq0
- >>124
そんな、嫁を自慢するだけで幸せ者か?
- 234 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:26:35 ID:WYldzvg50
- んで?3億円の明細は?
- 235 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:27:15 ID:GFTUTkuw0
- 請求が来ている?
募金の前に今まで募金してきた家族を廻って貰ってからな
- 236 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:27:27 ID:yLg5ksN60
- 俺の日航株券を全部寄付してやる
200円位にはなるだろ、送料は持ってくれ
- 237 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:27:32 ID:bKYHuVAQ0
- 日本で募金募っても不況でみんな財布の紐縛ってるから金集まらないよ
- 238 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:28:06 ID:xe+1GHvf0
- >>228
親になったらわからないよ
どんなことでもしてあげたいと思うんじゃないの
そう簡単に運命だなんて割り切れないよ
- 239 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:28:10 ID:r/gXtAw60
- この手の募金って、昔は、
とりあえずデポジットが無いと治療さえ受けに行けないので・・・
だったのに、今では、
治療費がこれだけかかったので、みんなでなんとかして下さい!
なんだw
恥ずかしくないの?NHK職員夫婦だったと思うけど、そうなら、
夫婦で年収2000万円以上はあるはずだろ。年収300万台のオレが
言うのもなんだけどね。
- 240 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:28:32 ID:5VvC3QIi0
- 身銭を一円も切らないケースが多い、支出明細を絶対に出さない
この2点がなぁ・・・。あと他に待ってる子を金で押しのけるやり方も気に食わない
正規な手段で正当な理由でそれなりの誠意を見せてくれたら募金してもいいとは思ってる。
- 241 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:28:32 ID:jHqG9K7v0
- >>228
そんなんおまえが今の立場だから言えるんだよ
- 242 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:28:52 ID:Ib09U7cd0
- NHKの子供なら中国で手術しろよ
安くなるぞ
- 243 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:29:21 ID:bMkX9VRz0
- 募金募って、結局駄目だった移植者に請求したらいいのにな
たしか名古屋にいただろ。
- 244 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:29:51 ID:rB/XxMgK0
- こんなご時勢に他人に寄付するお金なんてないよ。
- 245 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:30:18 ID:uEm31GmA0
- 募るのは寄付(金)じゃないのか?
- 246 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:30:24 ID:RHqcfDyH0
- 最近は、外国人手術枠がメチャメチャ狭き門だから、
病院その他から、ぼったくられてる気がしないでもない。
NHK職員のこどもの移植患者ってさくらちゃん以外にもいたのか?
- 247 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:30:29 ID:8Ah9VsEv0
- >>3
詐欺師を非難するのにお前が詐欺られた訳じゃないんだから黙ってろと言うのか?
- 248 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:30:39 ID:Q782Koro0
- この子が将来稼ぐ金額を平均年収600万としても2億4000万
3億の価値があるかどうか
- 249 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:30:48 ID:r/gXtAw60
- >>238
治療を受けるためにお金がすぐにいるってのならまだしも、
請求金額が高かったからというのは、違うと思うよ。
既に治療は受けてしまってるのだから、後はどう借金を返す
かという話だから。
返済計画を立てるなり、最悪自己破産なり手はあるだろ。
- 250 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:30:51 ID:5lpLs9OqO
- >>226
能力あるし無理
- 251 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:31:35 ID:cVnvi8g20
- もう子供を野球選手にでもするしかないな
- 252 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:31:45 ID:zI7XLb1z0
- 何故、日本で移植手術が認められていないんだ
倫理問題?
- 253 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:32:13 ID:Y/LKctrt0
- 【死ぬ死ぬ詐欺】鳳究ちゃん帰国 母親「1億3000万円じゃ足らん。3億円必要なのでよろしく」
http://www.unkar.org/read/tsushima.2ch.net/news/1263295309
【死ぬ死ぬ詐欺】鳳究ちゃん帰国 母親「1億3000万円じゃ足らん。3億円必要なのでよろしく」 ★2
http://www.unkar.org/read/tsushima.2ch.net/news/1263302810
- 254 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:33:00 ID:WYldzvg50
- ボッタクリバーよりひどいな
- 255 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:33:06 ID:hPVbO9Xg0
- 日本も解禁しろよ。
- 256 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:33:45 ID:nMG5N6AoO
- おい金持ち鳩山〜出してやれよ♪
- 257 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:35:07 ID:3NLG8WM30
- 移植後の生存年数って数年しかないんだろ・・・
- 258 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:36:27 ID:0c+Vxd300
- 自分らの懐具合も考えずに、安易に募金募って海外で臓器移植なんてやるからだよ。
こういうのを自業自得っていうんだよな。
やっぱ医者やソーシャルワーカーが事前にあらゆる情報を提供して
現実路線でみた治療方針を立てるべきなんだよ
無闇やたらと臓器移植すれば完治するって言うからややこしくなるんだよ
だから、言葉は悪いけど費用対効果をちゃんと説明し自分らの環境にあった治療方針を
選択するようにしないから漫画みたいなことになる。
- 259 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:36:49 ID:JFJOCtH50
- もう一人産んだほうがいろいろいいんじゃね?
- 260 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:37:05 ID:hrixT+DJO
- 足元みられたのでは?過去の募金で余った人達のをかき集めれば
- 261 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:37:35 ID:15kW3dzq0
- 実際に心臓移植にかかる費用は2000〜3000万円程度
でもこれは順番待ちしてる母国の子供の金額
当時日本人のような外国人は4000〜5000万円で受けていた
これは日本は子供の心臓移植に保険が適用できなかったため
全額払えることを確認する意味でもあった(実際には残金が戻る)
しかし最近は1億2億は当たり前になってしまった
理由は簡単で日本人は大金片手に割り込んでしまうから
順番待ちしている母国の子供が代わりに命を落とすため
子を失った親族への心のメンテナンスなどに使われている
あとは金額を見て諦めてもらう意味もある
それでも諦めない親がいるので日本人受け入れ禁止の国が増えている
簡単にたとえると
盲腸の死ぬような痛みに耐えながら病院に行って
やっと次は自分の番だと思って待っていたら
韓国人が割り込んできて看護師に「この方が先です」と言われ
「私も保険証だしました!治療費も払えます!ほらお金あります!」と言っても
「いいえこの方は10倍のお金を出したので」と言われ
どんどん自分の順番は先送りされていき
やがて大腸に穴が空いて大腸菌が体内に流れ出し
そのまま命を落とすような感じ
- 262 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:38:29 ID:aM63eelr0
- 世の中には億単位の借金返しながら生活してる人も居るんだろうし後は自分達で頑張れよ
- 263 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:39:11 ID:dSh6YIpM0
- 昔は、さったと見限って。次の子供を産んだものだがな。
有る程度年齢いかないと名前を付けなかったのも、その為だし。
一人目じゃないとダメなんですか? 二人目じゃダメなんですか?
- 264 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:39:37 ID:16mq2UkS0
- 誰か「ホークウォリヤーが2ゲットだ!」みたいなAA作ってくれ
- 265 :258:2010/01/13(水) 09:39:41 ID:0c+Vxd300
- 補足だけど仮に移植できて成功したとしても死ぬまで免疫抑制剤を射たなきゃいけない
から金が幾らあっても足らない。
しかも、移植された臓器が生涯もつ訳がないからその辺のことを医者が説明するべきだと思われ。
- 266 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:40:12 ID:e+GzJG+P0
- 両親が少しは努力するって選択肢はないのw??
- 267 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:40:26 ID:Oawv3/Mp0
- 日本人だからかも>3億円
国内で待ってる人を優先しろっていう話もあったし
さすがにこれだけ請求したら払えないだろうし諦めるかもと思ってるのかも
- 268 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:40:31 ID:r/gXtAw60
- >>260
募金の目的外使用になるから、他人の治療には回せませんという理屈で、
この手の募金の余りが、他者の治療に回ることはない。
だから、一本化して基金でも作って運用しろと言う話は昔から出ているが、
それを絶対にやらないのが巣くう会。
- 269 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:41:03 ID:0Y3yGQb70
- ひさしぶりに死ぬ詐欺のニュース見たな
ここで取り上げないだけで今でも流行ってるのか
- 270 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:41:30 ID:peqn47js0
- ミンスの子供手当てってこれの全国版なんだよな
- 271 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:41:36 ID:nqhAmt210
- こういう海外でやる場合はさあ
日本人というものを考えてほしいね
日本人がポカやったら日本人全体が白い目で見られるんだよ
日本人は金で順番買ってる、金でなんでも解決できると思っているとか
いわれたらいやだろう?
- 272 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:42:05 ID:EdxcOXnG0
- アメリカの医療費は、公定価格じゃない。
同じ治療でも、地域や病院や医者によってまちまちだし、
ロスアンゼルスなんて、イッチバン高いところ。
でも、からくりがあって、払えないって言ったら減額してくれる。
手術を受けた時、分割だといくらだけど、今払うんならならこんだけまけてあげるよ、なんて事があった。
病院は払えないヤツからは取れないから、とれるやつから取って帳尻を合わそうとする。
保険に入れない下層の人なんか、実はただで治療してもらえてる一方、その分金持ちから取りまくってる。
でも、病院があまりに暴利な請求をすると、患者の保険会社が、おいこれはいくらなんでも無茶だろ、
と額を査定し直す。で保険のカバー分を保険会社が払い、残りが患者の自腹。
これでも払えない、っていうと、病院側は支払額や方法の相談にのる(ところもある)。
治療費なんて、値段があってないようなもの。
お前この目薬がなんでこんな値段するんだって文句言ったら、半額にしてくれた事もあった。
今回の場合は、間に保険会社も入ってないし、請求額は病院の最大の言い値額と思われ。
病院は日本から無防備な金ズルが来たって見てる。
まじめなポン人は減額交渉をしたり、踏み倒す事もしないってことを知ってるんで、
思いっきりふっかけられてる。
この3億って、家族の滞在費とか交通費も含んでるんだろうけどな。
- 273 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:42:29 ID:UdZQfUZR0
- 治療費1億、募金活動スタッフの人件費3億か?
- 274 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:43:01 ID:Oawv3/Mp0
- >267補足
あ。いちおう手術は終わってるのか
単純に入院が長引いて金がかかりすぎてるだけなの?
こどもより付き添いの滞在費に金がかかってるだけじゃないの?
何人でアメリカに行ってるんだろうね
- 275 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:43:17 ID:dbjg5Z950
- >>272
つまりは時価なんだよ
- 276 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:43:19 ID:pAZqgTuw0
- DQNネームの悲劇だなよな
- 277 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:43:32 ID:2kBWJTrz0
- 10歳まで生きないに5000円。
- 278 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:43:56 ID:fKlod2jFO
- ホークはないわ
ホーク→ポーク→豚肉
あだ名は間違いなくブタだ
- 279 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:46:12 ID:vpCIQa/V0
- 1億ぐらいだったらまじめに働けば返せるだろ
- 280 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:47:17 ID:OMaf9xyt0
- なんかもう冗談みたいな額だな
- 281 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:47:19 ID:vE3c19BK0
- 巣食う会の世帯別募金残高をホークちゃんに補填しろ。
話はそれからだ。
- 282 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:48:19 ID:n/CI8Teh0
- >>252
赤ちゃんに移植可能な臓器はどういった人から提供されるか考えてみるといい
日本だと原則「法的責任能力のある人が臓器提供の意志を示していた場合、提供が可能」
という責任原則を採用している。脳死になった人間が自動的に臓器培養装置になるわけではない。
- 283 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:49:00 ID:b4fD6PfA0
- シヌシヌ詐欺のお変わりか・・・善意に漬け込んだ詐欺にも程がある!
新しく健康な子供を産んだ方が、どれだけ効率がいいか。
え?愛情の問題?自分の資産処分してやってから言ってくれよwm9
- 284 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:51:54 ID:D7KmXCDV0
- 女優の浜木綿子(はま・ゆうこ)を真似た名前なんだろうか?
- 285 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:52:33 ID:VlgsIM9Q0
- こういう手術の順番を変えるのはやっぱりおかしい。
親は絶対助けようと必死になるのはわかるが、
それは間違っていると、啓蒙していくことが大事だな。
- 286 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:53:06 ID:Jq4nL9SLP
- ふざけんな
- 287 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:53:19 ID:+aLMarbW0
- 鳩ママに出してもらえよ。
- 288 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:54:07 ID:8FUKJOixO
- DQNネームって死亡率高いんだな…
- 289 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:54:52 ID:0rchwwKp0
- >>284
「ゆうこ」で変換すると出てくるよ、IME2007
- 290 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:55:08 ID:BjeIInje0
- 世の中毎日餓死してるガキだっているのにたった一人の為に3億募金で集めるとかアホか
自分の収入で救えない命は諦めろ
- 291 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:55:24 ID:K44XOiAn0
- >>278
鳳究→ホーク→hawk
―【名】【C】
1 【鳥】 タカ.
2 他人を食い物にする人,強欲な人,詐欺師.
3 (紛争などで)タカ派の人,強硬論者,主戦論者 (⇔→dove).
- 292 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:57:05 ID:7B4QM20h0
- 子供が病気になったら、ありとあらゆる方法を講じるのは仕方ないとしても、
現実には他国の人の心臓を横取りするわけだから、値段をふっかけられても
しょうがないわな。
気の毒だとは思うけれども、俺がその立場なら諦めるだろうし、寄付を
募る行為もしないと思う。
- 293 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:57:19 ID:mLVCsuwy0
- なんかどんどん値上がりしてねーか?
- 294 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:58:57 ID:YseEuaXr0
- 税金にタカるやつに比べれば
- 295 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:00:10 ID:kV8u4jgc0
- 将来納税できる見込みも少ないのに、他人の金で3億なんて図々しい。
こんなの「生んだ方が悪い」ってくらいキツク言っても良いと思うんだがな。
- 296 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:00:16 ID:SEP+RYYQ0
- 3億円あったら何人の子供の命が救えるんだろう?
今日もまた多くの人が死んでいく。
- 297 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:00:32 ID:RTCPrCyS0
- >>294
ああ・・・そうだな。
鳩が私財を投げ打って寄付してやりゃぁいいんだよな。
そうすりゃ馬鹿な国民は騙されて、支持率アップだぜ。
- 298 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:01:07 ID:wJa/p6mT0
- てか3億て何人がかりでどんな機器使かえばこんな途方もない金額になるんだよ。
おまいらの包茎手術から想像してみてくれ。
- 299 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:01:43 ID:nMG5N6AoO
- /⌒ヽ
(`∀´)小沢の
| U /ポケットに
( ヽノ入ってねぇか
ノ>ノ
。しU
- 300 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:02:01 ID:4pC1bKWd0
- 一億円くらいは懐に入れてるだろ
- 301 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:02:14 ID:9+TGgwLb0
- >>298
手術代金じゃなくて、順番待ちに割り込むための代金だから
- 302 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:02:49 ID:Hpu+8RP5P
- ただでさえ細かい内容の書かれていない、いいかげんな会計報告。
しかも「事務局経費など一部、集計が済んでおりません。集計が済み次第ご報告させて頂きます。」
って、事務局経費なんて金額は予想が付く範囲なんだから、予想でもいいから書いとけよw
マジで何にカネ使われてるのかわからんのに募金なんかできるかっての。
まぁ募金ってのは、いかがわしいモノばかりだけどな。
ボランティア板に行くと、うさんくせぇ活動ばかりなのがよくわかるw
- 303 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:02:59 ID:RYF4DOB80
- 一人の人間に三億も使う価値があるのか?
金は天下の回り物だが、
アメリカに3億も回って、日本には何一つ還元されないんじゃないのか?
- 304 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:03:32 ID:WRUIIu9M0
- 素朴な疑問だが、最初から1億7千万自己負担になるってわかってたら、この家は渡米するの諦めたのか?
大半の国内臓器移植待機組の家庭は、高額な医療費がネックで渡米しなかった人多かっただろうからさ
募金して渡航する組は三鷹の家は愛着があるから売らない他人の金が集まるまでは渡米しないとか、
本人たちの生活レベルを落とさないで手術代金を募金で集めるとか、
近年生活に余裕のあるその手の要領いい人たちばかりのような気がする
残酷なようだけど、日本の移植医療のルール破ってアメリカの移植医療制度の裏技使って延命できたんだから、その後もアメリカの流儀に従うべきだと思う。
こういう場合、治療費が払えないならアメリカ人は自己破産する。
アメリカはシビアだから、高額な医療費払えなければ治療諦めるしかない→脳死患者なら医療費自己負担で生命維持できなければ諦めてドナーになる
だから心臓移植手術が活発に行なわれている
ほうくちゃんに心臓提供した子の親も、無尽蔵に使える医療費さえあれば我が子の心臓提供なんかしたくなかったかもよ
ほうくちゃんは生きている
金で命買えたと思えば1億7千万円は安いものだと思わなけりゃいかんでしょ
- 305 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:04:08 ID:sOBe+qF+Q
- もちろん飛行機はエコノミークラスで、宿泊するホテルも一泊70$ぐらいのホテルですよね。
- 306 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:05:00 ID:2GZsBbhH0
- >>2
同意。
- 307 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:05:36 ID:XbW6KeNG0
- 数百万の借金で自殺する人がたくさんいるっていうのに・・
- 308 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:05:58 ID:5lpLs9OqO
- 昔なら心中してただろう
いいのか悪いのかはわからんが
- 309 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:06:26 ID:Xs7Ag46IO
- >>1
臓器売買法で
コストは
10分の1でOK
- 310 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:06:49 ID:2bYkHzCz0
- 借金背負って働いて生きてけよ
- 311 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:07:02 ID:WduBVXku0
- >>296
そんな事を言い出せば、工場を海外移転して日本国内の雇用より
発展途上の雇用を増やしてやる方が良いことになるし、子供手当て
所か年金健康保険もろもろ海外に寄付した方が良い。
日本人一人雇う給料で何人の発展途上国人を雇えるのか、
日本人の一人頭の年金、福利厚生で何人の飢えた人を救えるだろうか。
- 312 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:07:26 ID:jE2bX5n90
- 過去に募金集めて難病から回復した子が今どうなってるか、どんな心境なのか知りたいものだ
- 313 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:07:30 ID:9YcH+Yge0
- >>307
そいつらも金くれで頼めばよかったのに
- 314 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:07:54 ID:F6hv/urz0
- >>311
まったく別問題だろアホ
- 315 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:08:04 ID:jPu54rqr0
- 家は余裕がないので寄付はしません
- 316 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:09:22 ID:SEP+RYYQ0
- >>311
オレは日本の子供の話をしているんだ、勝手に海外の問題にすりかえるなよ。
- 317 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:09:23 ID:aJ/Ynvec0
- 自宅があるなら、それを売れ。
夫婦でサラ金・闇金から借りまくれ。
寄付を募るのは、それからだ。
- 318 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:09:42 ID:iPBtJ50A0
- 3億はおろか300万の借金が払えなくて自殺する人だって居るんだよ
- 319 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:10:22 ID:o4P0xOwI0
- >>311
バカか。お前の理屈では日本人は全員死んで世界の人を助けろと言ってるのと同じ
このクソ馬鹿らしい募金を集めている奴と同じくらいのアホだな
- 320 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:10:34 ID:LVvVJyCV0
- これって金の流れは日本→米だよな
- 321 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:10:47 ID:WduBVXku0
- >>314
平等と資金効率を考えれば>>307の理屈になると言ったまでだ。
自分は、海外の植えた子供百人より国内の人間が優先されるべきだと
思うし、地球上の人間が皆平等とは思っていない。
- 322 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:11:11 ID:ua03pM9C0
- 3億請求されながら、母ちゃんにまったく悲壮感も焦りもないのはなんでなの?
- 323 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:11:47 ID:cRFlSUvx0
- 3億の価値あるの?
- 324 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:11:54 ID:RTCPrCyS0
- >>322
すぐに集まると思っているんだろ?
- 325 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:12:27 ID:o4P0xOwI0
- >>321
日本国内でも既に十分すぎるほどの不平等なんだが
お前はいったいどんなパラダイス国家に住んでるんだ?
- 326 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:13:04 ID:6phBfpze0
- 募金業界はサブプライムとか関係ないな
- 327 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:13:12 ID:sx/GSGBZ0
- 保険効かない国で医者になんかかかるから・・・
- 328 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:13:13 ID:TJT6pdZn0
- 鯨保護みたいなもんだな
上手い事言って寄付金集めて当の本人は鯨(子)が死のうが生きようが関係ない
- 329 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:13:25 ID:oP65Z+SH0
- どんだけ高い手術代なんだよ
ブラックジャックに頼んだのか
- 330 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:13:47 ID:RSauySSu0
- 小沢に世田谷の土地を売らせれば楽勝だな
- 331 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:14:12 ID:EEaGHLDV0
- 移植待ちの順番割り込みに必要な費用も合わせて3億円だろ?
ちゃんと順番待てばいいじゃない。
それまでに死んでしまったらそれも天命と思って諦めるしかない
- 332 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:14:15 ID:duQiFM/W0
- 募金だけで1億3000万集まったのか…
- 333 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:15:05 ID:2bYkHzCz0
- 日本も移植手術を規制緩和して金呼び込めよ。
- 334 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:16:41 ID:ygl7F5pc0
- まあ、どうなるかぬる〜く見守っていきましょうか
それにしても三鷹に住んでいるのに
なんで大阪の病院に入院すんのかね
実家が大阪にあるとか言う話なのかな
- 335 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:17:12 ID:F6hv/urz0
- 命の価値なんてものを言い出したらキリがない
でも順番待ちしてる他の患者に割り込んでまで治療を受けておいて
何のプランニングもなく、3億請求が来たんで募金つづけます。って誰が納得すんの?
残りの1億7千万どころか、最初の1億3千万だって一生かけて返していかなきゃいけないだろ
他の患者に募金するなりしてさ。
募金は貰ったものだとでも思ってるのか?
善意の踏みにじるのもいい加減にしろよ
- 336 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:17:25 ID:sOBe+qF+Q
- これってさ冷静に考えるとすげぇ怖い話じゃね?
だってさ、自分のガキ救うために人様に金せびってんだぜ?
- 337 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:17:32 ID:HtXii9rD0
- 儲かりますか?
- 338 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:17:33 ID:WduBVXku0
- >>321
まちがい>>307ではなく、>>311だ。
国境、国籍の違いで生死が分かれる、幸不幸が決まる
のは良くない事かもしれないが、現在の共同体の幸福、秩序
維持も重要だし、優先せざるを得ないのは仕方ない。
余談ながら、自分は右翼だと自認している。フシギなのは、
国内の手厚い福祉ばかり唱える人には、「地球市民」とか言い出す
人が多いことだ。まったく理解できない。
福祉国家を主張するなら、国民の枠外の外国人には差別的である
はずなんだが、そういった自覚をまるで持ち合わせていない。
- 339 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:18:08 ID:9YcH+Yge0
- >>325
日本の最底辺で世界の上位3%以内なんだけどさ
結局世の中をどこで区切るかって話じゃない
特定の人だけ助けるな、日本という領域で考えろって
そりゃあんたが勝手に考えた区切りだよね
地域重視の人からすれば「全国レベルで物を考えるのも結構だが
まず地域のことから考えないと」って言うだろうし、グローバルな人は
「日本だけで考えず世界で考えろ」って言うし
ま、だいたいにおいて「自分がギリギリ入る領域」を自分勝手に
設定したりするもんだけどね。利己的なのは生きてく上で必要なことだから
否定されるものではないが、「こういう領域があるべき姿だ!」と
言い出されると首をかしげるよ。
- 340 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:18:29 ID:x9R4d6FT0
- 大阪の病院に移るんならもう良いじゃん
アメリカの分は踏み倒せよ
- 341 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:18:40 ID:0c+Vxd300
- これ移植を選ばずに国内での治療することにしてたら
1級の障害者認定を受けられるから治療費は全額ただってことになら内科?
どうせ長くない命なんだからもっと足元みて考えた方が医院じゃ内科と思う。
なんかそう思うとこの親は、DQNじゃ内科?
- 342 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:19:16 ID:aJ/Ynvec0
- この子供は、今後1円でも税金を納めるのだろうか。
生保、受給するだけの一生ではないのか。
- 343 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:19:34 ID:o4P0xOwI0
- 同じ3億を使うなら、もっと有意義に使えるという理屈がわからないアホが大杉
手術で3億使いました、かわいそうな1人の子供の命が延びました、よかったね
でもお金がぜんぜん足りないのでもっとください
なんてどんだけ脳味噌バブリーなんだ、そんな金あまりの時代なんてもう
20年も昔に終わってるんだよ。予算がなくて耐震補強工事ができない小学校とか
ざらにある時代に、たったひとりの子供に何億もかけて当然とか思ってるバカ親は
校舎につぶされて死ねよって感じだな
- 344 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:19:45 ID:st5bgZ3/0
- すでに1億3千万も集まってるのがすごいなー
おれにも募金してくれ
- 345 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:19:57 ID:T+RNQEps0
- まあ、この子供が生きてここで死ねっていってる奴が死んだほうが世の中のためだなwww
- 346 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:20:02 ID:g4byn1uU0
- 基本的に3歳で心臓移植はどうなんだ。
- 347 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:20:03 ID:SEP+RYYQ0
- 募金するのは勝手だから、するほうもされるほうも勝手。
ただ今や、真面目に自分達だけで努力して生きようとして、それでもうまく行かず結局一家心中ってパターンが多い。
時代を考えるとこんなバブリーなって時代錯誤の感覚も残っているんだなって感じだな。
- 348 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:20:05 ID:EEaGHLDV0
- 1億7000万円なんてお金持ちの鳩山大先生のお小遣いから出してもらえばいいじゃない
市民から金をせびるな、国民の生活が第一らしい民主党に国内移植できるように法改正頼めばいいじゃない。
- 349 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:20:46 ID:Q8UDTjJi0
- このガキに三億の価値なんざあるかよ?ねえだろ。
まあそういうこったよ。親死ね。
- 350 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:20:59 ID:lqZIEclu0
- 負担できないくらいの負債なんでしょ?どうして破産しないの?
- 351 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:21:25 ID:1+ZLS1IlP
- 十日戎でえべっさん行ったら、神社の出口でよくわからん募金してたわ。
子供がお金入れそうになったから阻止したよ。
騙されるんじゃない、お前のエゴだって言ってきかせたけど。
- 352 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:22:02 ID:nGf/ZIem0
- 恵まれた子供だな
病気になったのは不運だろうが、それを差し引いても日本に産まれて、
こうして集まった巨額の金にものをいわせてもらえるんだから
- 353 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:22:27 ID:ygl7F5pc0
- >>329
確かブラックジャックで
先天性の奇形がある胎児の出産の時に
生まれた子供を敢て殺して
「母親に死産でした」と話すのがあったと思う
「医者は患者のためには、神にでも悪魔にでもなる」とか言ってたな
- 354 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:22:29 ID:mLVCsuwy0
- 請求書の明細を公表すべきではないかな?
長期の入院でかかったって言うけど、証明するものがないと
まあ募金しないけど
- 355 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:22:50 ID:4iypJS9K0
- >>345
どっちもくたばるのが正解。
子供は生きてもよいが、その屑親はくたばるべき。
- 356 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:23:33 ID:oP65Z+SH0
- >>336
後で本も出せば印税も入る
- 357 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:24:23 ID:nMG5N6AoO
- 麻生太郎先生に頼め(笑
_,,,、、
/ , `ヽーっ
| ,3 ⌒_つ
`'ー―-""″
- 358 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:24:35 ID:fZ/iCRFb0
- どうせ怪しい所から金借りたんだろ
- 359 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:24:49 ID:9GFJjl4q0
- 金もってそうな政治家、スポーツ選手、芸能人にかたっぱしから
声かけてみりゃいいのに。その様子をTV局に取材させながら。
- 360 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:25:04 ID:T+RNQEps0
- >>349
お前も価値がなさそうだなwww
- 361 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:25:22 ID:L15cWksPO
- >>345
ネラー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>今にも死にそうなガキ(横入りで順番待ちが死ぬ)
常識で考えてネラーのほうが世の中の為になってるよね、納税的な意味で
- 362 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:25:40 ID:WGECSIp50
- つーか、募金の金は
もともと募金した人自身の金であって
仮に1万円をこの子のために募金しようが
食事に使おうが、洋服買おうが、その人の自由
それを、バブリーだとか、もっと有意義な使い方云々なんて他人が口挟む権利ないだろ
お前こそバカすぎ>>343
- 363 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:26:09 ID:0c+Vxd300
- >>353
昔の普通の医者はそうなんだが
最近の馬鹿医者は、それやらないよね。
やっぱ訴えられたりするのが嫌なのかな?
ある意味では、その子と家族の為なんだが…。
- 364 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:26:37 ID:uEm31GmA0
- 子供を出汁にしてるだけだからな、愛情感じない。
駐車場で幼児を遊ばせてるのと一緒だな。
「早くお金になーれ(はあと)」
- 365 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:26:50 ID:nGf/ZIem0
- >>351
今宮戎?俺も見た
募金を募る場所としてはすげー効果的だと思ったよ
商売人はげんを担ぐし、子供は募金しやすいし
- 366 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:27:18 ID:5Kbdn/XM0
- 俺が死ぬ死ぬ詐欺で気に食わないのは、
・毎度毎度会計報告が不明瞭かつ杜撰すぎ。HPで数字を大雑把に打ち込んだだけの報告で、領収書1つ添付されないこと。
・自分達(両親)の滞在費や病院まで移動する為の自家用車購入までを募金の中から支出する甘え根性。挙句の果てには「病院から遠いので不安」との理由で、移植患者家族用の安いハウスから高級ハウスに引越すバカまで登場。当然その差額も募金額から支出
・デポジット制度なんて誰でも知ってるのに、返金されたお金は100%フェードアウト。酷いものはHP自体が突然消滅したりする。せめて余剰金は他に困っている子達への積み立て基金とかにすれば良いものを…
・手術の甲斐も無く亡くなってしまう子もいるが、決してその両親はその子の臓器を提供しようとはしない。最悪なのは「身体に足りないものがあるとウチの子が天国にいけない」とかなんとか基地外発言するバカ親。お前は他人の子供に臓器を希望したんじゃないのかと
自分の子供を助けたいと思うのは親として当然だし、>>283なんかは子供を持ってない発言だと思う。自分の子供はそんな簡単に取替えできるものじゃないよ
ただ、せめて他人のお金を遣わせてもらっている以上、誠意ある管理・運営をするべき。あと自分の資産処分してから、というのは同意です
自分達で工面できる最大限の努力をし、それでも足りないものについて他人の力を借りるのが筋だね
- 367 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:27:28 ID:GD8jvFpq0
- 先天なんて生きてても、本人も家族も辛いだけだろ
間引いてやれよ
で、先天が子供作ると、その子も先天になる確率が高いのかな
- 368 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:28:09 ID:Sz6Vfdvn0
- すでに助かって急ぐ必要もないんだから、一生かけて自力で返せよ
- 369 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:28:13 ID:sKYjXawr0
- 駅前で募金活動やってるヤツらはマジでうざい。
なにあいつら、乞食の癖になんで偉そうなの?
- 370 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:28:55 ID:o4P0xOwI0
- >>362
はあ?何読んでんだ。俺は募金した奴のことなんて一言も触れてねえだろ
人の善意を利用して無駄な募金を集める側の奴を叩いてるだけだ
- 371 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:28:55 ID:1+ZLS1IlP
- >>365
西宮戎。
今宮さんでもやってたんだなw
何故か初詣ではあまり見かけなかった。
確かにかなり効果的。
いくら集まったんだか。
- 372 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:29:09 ID:Ad4O+/T70
- 手術は終わったのですが、術後に暮らすバリアフリーの家が用意できません
土地込み’で1億くらいですのでもう少し募金お願いします。
- 373 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:29:33 ID:R7o2Zqqb0
- 他力本願だろうがなんだろうが
こういう生に執着してる人が生き残れるんだと思う。(子どもじゃなくて親本人が)
俺なら、億単位の金が必要で工面できない場合死を選ぶことを考えちゃうけどな。
- 374 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:30:50 ID:fB+FMWrU0
- 動画みたがコイツら大阪のチョン
- 375 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:31:05 ID:sKYjXawr0
- 生活保護といい、自分の幸福のために、他人が金を出すのは当然。
という自己中心的な考え方が蔓延してきてるよ。
それが一番恐ろしい。
- 376 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:31:22 ID:cDnpKlr70
- ここ子、ハーフさんですか? いやちょっと髪の毛が金髪ぽかったから。
- 377 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:31:53 ID:SEP+RYYQ0
- そう言えばバブル期に土地の高騰で相続税が払えずに破綻した金持ちも多かった。
これに乗じて保険商法を展開して、銀行まで荷担してこっちで破綻した人も沢山いた。
何たって最高税率70%だから、当時運悪く東京の中心部で家を相続してしまったサラリーマンはどんどん家を追い出された。
当時せっせと脱税していた鳩山は今や総理大臣で、ぬけぬけと贈与税の時効成立で、それでも国民は平気。
なんかこの国が嫌になっちゃたね。
- 378 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:31:58 ID:WGECSIp50
- それって、心霊治療をやる呪術師みたいなのとブラックジャックの対決のストーリーでは?>>353
赤ん坊は無脳児で、マンガの中ではへその緒を切るだけで死んでたが
実際には大脳は生命維持には直接関係しないので、生まれてきたら何日かは生きてる
殺すわけにも行かないので、なにもしないで天寿を全うするのを待つ。
- 379 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:32:19 ID:nGf/ZIem0
- >>371
西宮でもかw
連れの社長は「ついでに良い事しときますか」的に入れてたよ
数千円〜万を笹に使った後だし、些少に思えるってのも効果あると思う
- 380 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:33:25 ID:on6BdTKR0
- 一人の子に3億円は寄付出来ないけれども、
日本に住んでいる数千人の子の為に総額数千万円を寄付中。
税金絡みを避ける為、名無しの小口で数十年計画で、
将来的にはその子達の中から納税者が生まれるだろうと信じながらだけど、
いずれは社会に還元されるお金だからと、快く継続出来る。
現金で寄付すると中間搾取されるから、転売が難しい現物寄付に限るね。
- 381 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:33:38 ID:RTCPrCyS0
- 親が自分の子の命を救いたいっていう気持ちはわかるし、そのためには何だってしたいっていう気持ちもわかる。
だが、どうにもならないことだってある。現実を受け入れなきゃいけないことだってある。
それが人生であり、運命である。
その親の気持ちにつけ込んで、募金活動を促して、その一部を自分たちの利益にする連中ってのはホント糞だと思う。
- 382 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:33:50 ID:Vhpz4Okv0
- どうしてこういう馬鹿親は自分の身を犠牲にしてでも金を作ろうとしないんだ。 人様の金ばかり当てにして!
本当に子供が大事なら、財産全て治療費に当てるぐらいしろよ!それでも金が足りなくて募金に頼るなら分かるよ。
でもこれは、募金を当たり前のように思ってる馬鹿親が許せないんだよ!金が無い中で募金した人もいるかも知れないのに、自分は借金という荷物を背負いたくないと言う考えがムカつくわ!一生掛けて治療費返すぐらいの覚悟決めろや!
- 383 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:34:16 ID:F6hv/urz0
- 手術は緊急を要するからな、1億3千万についてはまだ理解できる
でも1億7千万の方は違うだろ。
何ではじめから募金頼りにしてんの?
命が助かっただけでもこれ以上なくありがたいことなんだから自分で何とかしろよ
1億3千万集まったことで味しめてるとしか思えんし、本当はもっと治療費少ないんじゃねえの?って思われても仕方ないだろ
- 384 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:34:44 ID:IHJgrBHc0
- しかし、募金なければあつまったんだろうな。
- 385 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:35:29 ID:0Lq8WKYo0
-
DQNネームつけてしまった以上、こうなる運命
- 386 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:35:31 ID:Ig04iyo20
- >>2
あとアグネスにも
- 387 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:35:31 ID:NXsRGZnL0
- アメリカってそんな法外な医療費を要求するんだ
どんだけ鬼畜なんだよ
- 388 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:36:01 ID:0rchwwKp0
- 支払額を1億7千万に負けてもらうように交渉すれば?
- 389 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:36:06 ID:41J0+TQ10
- DQNネームすぐるww
ワロスw
- 390 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:37:33 ID:WRUIIu9M0
- >>353
それってカエルそっくりの無脳児の話でないか?
ブラックジャックには現代の出版コードに触れるので全集収録されてない話がいくつかあるが、
それもそうだったような気が・・・
- 391 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:38:04 ID:WxvSDiYU0
- >>105
イギリスやスェーデンと同じ医療レベルで良ければ学ぶよ。
- 392 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:38:18 ID:sACXYs9V0
- NHK幹部職員で、「死ぬ死ぬ詐欺」をした高給取りがいたな。 お前ら、寄付を
して上げろ。
- 393 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:40:37 ID:hqoUqQ/P0
- 赤ちゃんの多臓器移植→死亡はひどかったな。
1%に賭けたのか?
1%もねぇよw
- 394 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:40:51 ID:O+FKl5SB0
- 国際心臓・肺移植学会による世界中での心臓移植例40,755人の追跡調査による統計では移植後の生存率は1年目79%、3年目71%、5年目63%、10年目で45%で
25年以上生存した事例は無い。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
3歳の時点で心臓移植してその後は免疫抑制剤てんこもり
どうなるかわかるよね
- 395 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:40:57 ID:WRUIIu9M0
- とりあえずここで「死ね」とか言ってる奴 やめれ
訴訟されて巨額慰謝料請求されてもしらんぞ
- 396 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:41:08 ID:EhtD+FM00
- いくらなんでも三億って高すぎじゃね?
内訳を公開してほしい。
- 397 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:41:40 ID:r+GGFLSV0
- ホークちゃん
- 398 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:42:10 ID:6k5GaUCC0
- 手術は済んだから、後は自分たちで払え
この先かかる医療費も寄付金をあてにしてるのか?
- 399 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:42:21 ID:SGnmfkfO0
- >>392
夫婦共にNHKのプロデューサーな。
世帯年収は軽く5千万は超えてるらしいな。
三鷹の一戸建てに外車乗って、
最初出たときは「団体職員」って名乗ってたな。
- 400 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:42:25 ID:WduBVXku0
- なにかと無批判に神聖視されるスウェーデンだけど、
富裕層はわざわざ海外で医療を受けるそうだね。
- 401 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:44:20 ID:EzuPelhv0
- ちゃんと親族の資産はつぎ込んだの?
死ぬ死ぬ詐欺
- 402 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:45:41 ID:/sh72TQl0
- 1人に3億注ぎ込むより
3億で大勢の生命助ける方がいいよな
- 403 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:46:00 ID:JVzgrW2Y0
- >>399
その収入なら募金に頼らなくてもなんとかなるじゃねぇか・・・
また子供ダシにして金稼ぐ詐欺かよ
- 404 :仮面の古狸 ◆Balrog/4lY :2010/01/13(水) 10:46:13 ID:7i8oTd9r0
- ホウクだと?とんだDQNネームだな。
俺はハーフで彼女もクオーターで一箇所だけ漢字が入っているが、まともな名前だ。
読めるし書ける。こいつ本当に純粋な日本人なのか?
- 405 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:46:20 ID:uV6f6xs2P
- 鳳究(ほうく)=ホークのつもりなのかなw?
なんだかDQNくさいなぁ・・・
今の親が子供に付ける名前ってどうしてこう、
アニメキャラやタレントに真似たような名前が多いの?
鳳の字は凡鳥なり って知らないんだな
- 406 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:46:27 ID:/bxV4cWo0
- >>399
手術前の子供を夜遅くまでチャリティーコンサートにひっぱりまわしたり
好物のチョコレート食わせたり
帰国後は幼稚園の運動会で走ってたり
砂場で遊んでた子のとこだろ?
- 407 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:46:33 ID:r+GGFLSV0
- アメリカの考え方は基本的に救わないだからね
基本的には救えないという前提があって生きている時間を有意義に使いなさい
それがいやだというなら高額なお金でなんとかなるかもしれませんって感じ
日本人は何を勘違いしたのかアメリカにいけば移植が受けられるって所しか見てない
アメリカでも移植手術ってのは本当に限られた金持ちだけが持ち得る最後の手段なのに
キリスト教徒の影響もあるから金持ちですらおいそれと移植手術はしないけどね
- 408 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:47:26 ID:bAQUkGu+0
- >>307
借金は大きくなるほど楽になるって山師の人が言ってた
- 409 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:47:43 ID:sKYjXawr0
- >>402
手術成功してもいつ死ぬかわからん赤ん坊助けるよりも、
早期のガン患者300人を放射線治療で助けたほうがいいよな。
- 410 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:48:14 ID:eNU17TY90
- >>399
募金募る前にまず家ぐらい売れば? > 「愛着がある家なので売りたくない(キリッ」
- 411 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:48:25 ID:N2Rr85YF0
- なんで親族から借りたり、働かないんだ?
幹事長室に陳情に行かないんなら、死んだら死んだでしょうがない
だろ、運命だろ。
- 412 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:50:16 ID:+1THZM4w0
- おれも通院代・薬代かかるんで募金ください(´・ω・`)
薬のんでないとそのうち死にまつ。
- 413 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:50:23 ID:EEaGHLDV0
- _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,___
./=--- 、ヾい| | | / / -─ 、三、
l三!  ̄ ̄ ̄ ヾE|
!彡 -- 、 ─── ,─ lミ! 世間の大人どもが
.F!/\ ̄\三三三/ ̄_, ヘ ',ミ! 本当のことを言わないなら
F!´ `'-ニ、 、__ , -' - '"`'.ハ! 俺が言ってやる・・・
, -l=! 二二、ノ L二二_ F/、
| f=E! ニ‐-゚- 7 f ‐゚--‐ニ |;f_!l
| |ソ!! __二ニ,' .! ニ二__ |kヒl! 金は命より重い・・・!
ヾ 、!;! -___/! !\_- .!ノノ
 ̄| / __ L_ _!___ \ |''" そこの認識をごまかす輩は
/!. / -──────--! .|、 生涯地を這う・・・・・・!!
/::::!. ヽ二二二ニニニ二ソ /:ヽ
/:::::::::ヽ、 ─ /:::::::|-、
_,、-‐ '''"|::::::::::::| ヽ、 , ' .!::::::::::|:::::::`"''- 、
_,,、-‐ '":::::::::::::::::::::|::::::::::::|\ ` ─── '" /|::::::::::|::::::::::::::::::::::`"'''-
- 414 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:50:24 ID:mxnIH86h0
- なんで詐欺もどきをメディアはいつも美談にするの!(怒)
- 415 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:50:53 ID:0DAKFIBU0
- 3才にして3億稼ぐ子供か
- 416 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:51:12 ID:2yNyvVJN0
- 情に訴えたら皆から1億円もらえたお
早速1億円使ったお
でも予想以上に経費がかかって借金したお
だから皆、あと2億円欲しいお
- 417 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:51:28 ID:zqBSNIB30
- 募金箱にゲーセンのコイン入れるといい大人が俺みたいな奴にも「ありがとうございました」って頭下げるのめちゃくちゃ笑えるwwwww
- 418 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:53:55 ID:0EO0fJqM0
- 順番待ち飛ばしたら3億請求されたでござる。
- 419 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:54:11 ID:EcHj2yqE0
- オヤジが猟銃持って病院立てこもれば解決
- 420 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:54:19 ID:F6hv/urz0
- >>417
それはお前がクズだな
- 421 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:56:46 ID:fZwk/f5e0
- >>417
相手は選べよ。救う会とか日本ユニセフ相手なら許されるが。
- 422 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:58:01 ID:zqBSNIB30
- >>420
そのクズの俺にすら頭下げるんだぜwww笑えるやんwwwww
- 423 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:58:02 ID:f45wZq+S0
- 3億?改造手術で加速装置でも埋め込むのか?
- 424 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:58:29 ID:EEaGHLDV0
- /川彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡ゝ
l/~~〜〜~~~~~~~~~~ゝ三三三ミミゝ
∠_ ___ ::::::::::ミ三三三ミゝ 命は もっと・・・
/二 ー二 ―――― ::::::::::::::ミミミミミミ| 粗末に扱うべきなのだっ・・・!
/_  ̄―  ̄ ̄ _ ::::::::::::彡ミミミミミ|
| ̄ ゙= 鏖 ==゙ ̄ ゙̄= :::::::::::|ミミミミミミ| 命は・・・ 生命は・・・丁寧に扱いすぎると
. |ー__ニ_、 ::::―ニニー__ ::::::::::::|.l..|⌒l川川 澱み腐る・・・!
|ニ__・/.: :::=ニ_・__ニ= ::::::::::::|..l.|⌒|川川 最近の連中は
|ー/鏖::::: ー==ニ ::::::::::::|l..|〇|川川l みんな もう やりすぎ・・・
. |/:::::::#::: ヽ____ :::::::::::::|.l.|_ノ川川l| 自分を大事にしすぎだ・・・
(_;;;;;;;;;;;;;;ヽ ヽー――`、##:::::::::|川川川川ll
<彡彡ミミミミミミミミ>::::::::::::ミミヾ川川川 その結果・・・
|El王l王l王l王ヲ :::::::::::::ミミミ:::ヾ川川_ 機会を摑めず・・・
/| ≡ ...::::::::::::彡彡::::|:::::::ー ズルズル後退しながら・・・
ー| ̄/川,,, ....:::::::;;;;彡〃〃:|::::|:::::::: 腐ってゆくのだっ・・・!
::|:::| 川 川〃〃〃〃〃〃/ |::::|::::::::
::|:::|\川 川〃〃〃〃゙ / /|::::|::::::::
::|:::| ヾ川l l〃〃〃 / / |::::|::::::::
::|:::|\ 川 l〃〃./ / |::::|::::::::
::|:::| \ l| 〃/ / |::::|::::::::
- 425 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:58:55 ID:nSFVRfdJ0
- ここまで来たら自分たちのことしか考えられないんだろうな
3億円あれば飢餓に苦しむ世界の子供たちをどれだけ救えるんだろうね
- 426 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 11:00:59 ID:ws2Q068/0
- あっちでこの子の名前書くときに、
"HOKU","HOUKU"と書いたのだろうか。
それとも"HAWK"と書いたのだろうか
- 427 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 11:01:02 ID:SEP+RYYQ0
- >>407
親戚のアメリカ人を見るにつけ、根底にあるのは生きる力があるなら生きろ、死ぬのは力がないからだって考えじゃない?
だから金があるなら勝手に好きなだけ治療を受けろよって感覚のような気がする。
- 428 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 11:02:07 ID:oqVp37qD0
- こんな詐欺まがいの話、ニュースにするなよ
- 429 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 11:03:39 ID:I0bte3xXP
- >>409
そう言う募金もあるよね?
- 430 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 11:04:09 ID:UdZQfUZR0
- >>422
真性の馬鹿だな。淋しいやつだ。
- 431 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 11:07:42 ID:UxpyssyQ0
- 1億円じゃマンション買って終わっちゃうんでもっと頂戴ってことか
- 432 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 11:08:36 ID:6k5GaUCC0
- 自分たちの金を使うのは嫌だから、お前らが出せって話
純粋に医療費だけに使うわけではなく、
なんだかんだ理由をつけてうまい汁を吸おうとするし
救う会の奴らが借金してでも払えばいいじゃん
- 433 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 11:08:59 ID:wtiHTpm+0
- 三億か・・・リーマンの平均生涯収入以上か
かわいそうだけど
心臓移植って長く生きることができないんだよな
- 434 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 11:09:52 ID:hqri3/4y0
- 三鷹だものなあ
- 435 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 11:10:29 ID:uEm31GmA0
- 片桐両親を金持ちにする会か
大目に見て、片桐の子供だけ助かればいい会だな
- 436 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 11:11:59 ID:vqynC3ov0
- >>398
子供の医療費は無料だよ
- 437 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 11:12:27 ID:ExUvLfne0
- DQNネーム
- 438 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 11:12:43 ID:WXsxNmjOP
- 親からすればかわいい息子だけど、
他人の自分からすれば知らないガキなんで、
募金するなら同じ金額でより多い人数を助けられる
難民の子達を選びたいな。
かけがえのない大切な命なら、
たった1人より、より沢山の命が助かる方がいいしね。
- 439 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 11:13:14 ID:z0RNEhn00
- ここんちの父親って自衛隊員じゃなかったっけ
内部で募金すりゃチョロいもんじゃねーの?
- 440 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 11:13:45 ID:r+GGFLSV0
- リーマンの生涯年収が3億
60まで勤めて80まで生きる事が前提だけど
- 441 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 11:14:55 ID:eNU17TY90
- >>432
事務局経費まで募金で賄ってるような連中が自腹を切るわけないじゃん
- 442 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 11:16:50 ID:cdvZM3tw0
- 金で命が拾える選択肢があるんだからそれを選ぶのは当然だろう
こういう募金が悪いとは思わないが、請求書とか公開して会計の透明化はすべき
- 443 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 11:17:06 ID:8Q7KuUJD0
- http://www.hou-chan.com/uchiwake.html
目標金額と会計報告がほんと大雑把にしか書いてないからなあ
- 444 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 11:18:19 ID:eglX0ByR0
- >>415
ワロタ、だよねw
- 445 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 11:18:27 ID:I0bte3xXP
- >>438
それはそれで良いんじゃない
誰も、移植の方を優先的に募金すべきなんて言っていないし
難民救済の為どんどん募金をしたら良いと思うよ
誰がどこに募金をするかは
募金をする人が自由に決めたらよい
問題なのはそこではなく
その移植なり難民救済なりそう言ったものに乗じて
私腹を肥やす輩がいると言うところだな
- 446 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 11:18:48 ID:wtiHTpm+0
- うちの家族も、募金集めてた家族が
外車乗り回してた話聞いて、募金はよほど使い道がはっきりしてる団体にしか寄付しないようにしてる
かわいそうだとは思うんだけどね(=_=)
- 447 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 11:19:22 ID:fw9q1DBn0
- 子供・・もう休ませてあげればいいのに・・・親のエゴで辛い思いを継続させる
とか鬼畜過ぎるだろ・・・
- 448 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 11:19:23 ID:Wj0Zcu0w0
- で、この両親の自己負担分はおいくら?
手術終わったら幾ら残りそう??
- 449 :仮面の古狸 ◆Balrog/4lY :2010/01/13(水) 11:20:27 ID:7i8oTd9r0
-
・日本の人工心臓
・耐用日数
・認可
・東レ
・70年代
これが鍵となる言葉です。医学部関係者で、尚且つこの分野に強い先生の
もとで教わった者ならピンとくるはず。利権絡みでしかも保険制度に大きく
関わることだけに、ネットで検索しても出てこないかもしれないが。
知り合いにその分野に明るい人がいたら聞いてみな。
おや、こんな時間に誰だろう?
- 450 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 11:20:34 ID:dwBrkuz00
- この子供の髪の毛が金色なのは、スーパーサイヤ人だからだな。
半殺しの目にあって生還すると戦闘力高くなるんだろ。もう大丈夫。
- 451 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 11:21:22 ID:r+GGFLSV0
- 俺も募金活動していいですかね
- 452 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 11:21:46 ID:1c9n4vYl0
- キャプテンホーク!
- 453 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 11:22:01 ID:Di2wYqO10
- 移植前なら、この子の命を救うために!っていう最強カードが切れたわけだけど、
移植が終わった後の募金って、
「使っちゃったけどお金がないので」
という理由で募金活動をするのと何が違うんだ?
使途も請求も自己申告なら、全く同じ気がするんだが……
これでお金が集まるとは思えないんだが。
- 454 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 11:23:15 ID:IyYDZL7U0
- 募金オナニー
- 455 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 11:24:16 ID:s/0V4Iat0
- さてここで問題です
世界では同じ年頃の子供が今この瞬間も飢えや病気で死んでいます
この膨大な募金を一人の子供のためだけに使う事と
一人あたりわずか数百円で多くの子供を救うこととどちらを優先するべきか?
もちろん難病であるという理由も考慮に入れてかまわない
- 456 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 11:24:31 ID:uEm31GmA0
- >>446
そうやって同情されても金が回らず首を絞めて苦しむ、死ぬのは子供。
親がそうやって不透明な金を集める所行は子供を殺してる同然の鬼畜行為なんだよな。
「ま、自分じゃないし、いーかw」ぐらいなんだろうな、鬼畜だし。
- 457 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 11:24:44 ID:PYD9FkDo0
- なんで全額他人にたかるの?乞食の子なの?
- 458 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 11:24:45 ID:52T6yrYr0
- 俺は金がないから関係ない
- 459 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 11:26:31 ID:5VvC3QIi0
- 飢えや病気で苦しんでいる子達に3億出しても一時しのぎにしかならないんだよね実際
子供たちが飢えるってのは国の根本的な問題であって3億ばかしじゃどうにもならないことが多いと思うんだ。
逆に国内の小学校の耐震設備を強化するだとか、そういう防災面に力注いだほうが結果的には助かる命は多いかもしれない。
- 460 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 11:27:12 ID:SpBgyAnhO
- ほうくwwwww
- 461 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 11:28:52 ID:o4P0xOwI0
- 募金は任意。募金をするのは募金をする側の自由だと思ってる奴は世間知らず
募金ってのはしたくなくても、しなきゃいけない状況に追い込まれるんだよ
募金を集める側も、それを理解してわざとそうしてるしな
- 462 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 11:30:36 ID:6k5GaUCC0
- 1ドル=105円で計算してるのかw
- 463 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 11:30:50 ID:WXsxNmjOP
- >>445
それでいいなら、
別にレスくれなくてもいいよ。
移植の方を優先的に募金すべきなんて言われてると思って書いた訳じゃないし。
- 464 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 11:30:51 ID:3+694XNy0
- 日本人の生涯年収って平均が2億だっけ?
- 465 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 11:31:30 ID:cdvZM3tw0
- >>455
実際に世界の飢えや病気に苦しむ子供の為に
使われているのか定かではない事も考慮に入れるべきでは?
- 466 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 11:31:45 ID:ofr++eqS0
- >>1
首相ならポンと出してくれるよ。きっと。
- 467 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 11:32:25 ID:b4fD6PfA0
- シヌシヌ詐欺って、シヌシヌループなの?
早く諦めて新しい子作りした方が効率的だろwm9
募金活動する時間、働けば子供の2,3人は産んで育てられるんじゃねぇーか?
○ソホーじゃねぇーが、
「なんで、その子じゃなければいけないんですかー?www」
- 468 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 11:32:44 ID:88I8Onno0
- 寄付したいやつが勝手にするのはかまわんが
職場や団体で無言の圧力かけてくるのは勘弁
- 469 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 11:33:07 ID:s/0V4Iat0
- >>465
それを言い出したらホウク君のためにちゃんと全額使われているんですか?
という無限の連鎖がつづくけどいいの?
- 470 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 11:33:15 ID:xjV5LN160
- 東京の人なのに大阪の病院で治療受けるの?
渡航して心臓移植と聞くと阪大病院の医者の名前がよく出てくるけど。
- 471 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 11:34:16 ID:EzuPelhv0
- リーマンの生涯年収が3億なんて言うけど
今はそんなに無いよ
- 472 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 11:35:12 ID:cdvZM3tw0
- >>469
いいんじゃないかな?
見える結果と見えない結果の差が出てくるし
- 473 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 11:35:26 ID:/EBhUA7cP
- 自分の収入で、っていうけど
募金を募るのもまた、その人が持つ人徳のなせる事だと思うのだが。
強制的に徴収しているわけでもないし、募金を募ること自体にそれほど問題があるとも思えないのだが・・・。
- 474 : ̄∨ ̄:2010/01/13(水) 11:36:34 ID:peqn47js0
- <丶`∀´>
- 475 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 11:37:12 ID:/bxV4cWo0
- >>473
募金は募るもんじゃないし
寄付を募るならありえるけどね
- 476 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 11:37:17 ID:o4P0xOwI0
- >>468
でも、それをしなければ1億も集まらんよ
この不景気で金をださせるためには、人の善意につけ込むだけでなく
募金をしないとろくでなしだと思われるように仕向けるのが必須
- 477 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 11:37:46 ID:wtiHTpm+0
- >>473
子供とかを募金集めに使ったりするのもあると思うよ
子供に罪はない
- 478 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 11:37:49 ID:Cf/APrE30
- >>473
別に良いんだけどさ・・・その後ろにいる募金を促す団体が胡散臭いんじゃ無かろうか?
- 479 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 11:39:03 ID:D8h33tys0
- カネに汚いアメリカの病院が手術したんだろ?
ってことは金策も振り込みも完了してるってことだろ。
なぜ募金を続けるの?
- 480 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 11:39:21 ID:0KoSrFIw0
- こういうのはどういう流れでこんな団体になっていくの?
- 481 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 11:41:17 ID:s/0V4Iat0
- 別にこの子や親を批判してるわけじゃないよ
結局は募金なんてやったもの勝ちだって事だよね
でもこれってあくまで禁じ手みたいなもので
親は一生掛かっても集まった募金を返すぐらいの気構えがないと
やるべきじゃないと思うね
- 482 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 11:41:20 ID:F6hv/urz0
- >>473
1億3千万もらっておいてまだせびろうとするやつのどこに人徳があんの?
ガキが可愛いと言う割りに、自分の身を切ることもせずにガキ使って同情誘ってるアホだろ
- 483 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 11:41:41 ID:xOCKGVrw0
- 子供にとって不幸なのは、親を選べないと言うことだ。
例えば、親が自分を食い物にする鬼畜であったとしても、
親は親であり、子は子でしかない。
死ぬ死ぬ詐欺や、児童ポルノ自家生産親を見ると、
もう、日本なんか滅びてしまえって最近思うようになった。
- 484 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 11:41:48 ID:JOYDoX9Y0
- 募金するしないは個人の勝手だが
これだけかかったから、もっと金くれというのは
ちょっと、ね
- 485 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 11:41:50 ID:I0bte3xXP
- >>478
そうそう、募金団体ってどこも胡散臭い気がする
募金自体は良いと思うんだけど
- 486 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 11:42:32 ID:o4P0xOwI0
- >>480
金を集めるのが上手い奴がバックにつけば、自然と利権団体っぽくなるんだよ
知人の知人にそういうのが得意な人がいるとかで紹介されてね
不景気な会社経営者とかが一口噛ん出ることもあるし、いろいろだと思うけど
【共通しているのは、金の匂いに引き寄せられてくる】
ということ
- 487 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 11:43:11 ID:nW9rsgIUO
- もう肝心の大手術は済んだんだろ?
あとの治療費くらい自分で払え
- 488 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 11:43:15 ID:riAtLbl60
-
>鳳究ちゃんは今後、大阪の病院で治療を受ける予定です。
大阪の吹田にある国立循環器センターは日本一だからね。
- 489 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 11:43:33 ID:h2clsM/80
- おれもこの手の募金って結構したけど、もうアメリカの病院のハゲタカみたいな
やり方にウンザリして一切やめたよ。
メイクアウィッシュとかに寄付して一人でも多くの難病の子供たちが少しでも幸
せになってくれたほうが1000倍いい。
- 490 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 11:44:49 ID:/EBhUA7cP
- >>478
団体がきな臭い、はわかるんだけど
流れを見てるとどうも募金自体を叩いている人がかなりいるようで。
>>482
なければこれ以上集まらないだけでは。
- 491 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 11:45:25 ID:o4P0xOwI0
- >>490
そりゃそうだ。募金の趣旨が叩かれてるんだからな
- 492 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 11:47:16 ID:xOCKGVrw0
- >>473
>その人が持つ人徳のなせる事
いや、どう考えても、断りづらい、非難しにくい状況下での脅迫だろ?
確かにネットでは匿名だから本音いえるだろうが、
例えば、この親と顔見知りだったりしたら、面と向かって言いにくいだろ?
言うなれば、脚一本ぶったぎって、
「地雷で脚がふきとんだ哀れな乞食にお恵みを」
と、人の同情心を誘って物乞いするのと何もかわらん。
少なくとも「人徳」というのは的外れもいいとこ。
- 493 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 11:48:15 ID:WXsxNmjOP
- >>490
サイトでの会計報告もスッキリしない感じだからじゃない?
- 494 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 11:48:26 ID:cdvZM3tw0
- >>482
>自分の身を切ることもせずに
よく募金関係のスレでこういうレス見かけるけどさ
何を見てそう言うの?
- 495 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 11:49:12 ID:F6hv/urz0
- >>490
親の人徳じゃなくて子への同情だと何度言ったら分かんの?
親はそれを利用してるだけだろ
- 496 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 11:49:37 ID:o4P0xOwI0
- >>494
大概の場合、自宅(しかも結構な土地物件)を処分してないから
- 497 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 11:49:51 ID:iEM3zlJ20
- >>494
豪邸に高級車2台
- 498 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 11:49:51 ID:0iWU7t730
- アメリカは支払い終わってなくても帰ってこれるのか・・・
- 499 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 11:51:18 ID:RTCPrCyS0
- >>490
「困っている人を助ける」っていう慈愛の精神だけなら別に良いけど、
億単位の金、しかもその使途が不明のお金を募るってのは、批判されて然りじゃないかな?
こういう金って、その後の用途がちゃんと明らかにされないことが多いからね。
ホントかどうか知らないが、
億単位の金を募金で集め、
渡米し手術したものの死亡し、
その後余ったお金で星の命名権を買って、
その子の名前を付けた。
なんて例もあったとかなんとか・・・
- 500 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 11:51:53 ID:dBlPlc0K0
- 3億はあり得ない。とある太平洋側の大規模小児科病院が年に寄付で集める金額
が5ミリオン。それで、保険のない子をまかなっている。臓器移植は、保険に
より保険がきくが、その場合でも上限がある。病院が請求するのは自由だが、保険から
払っては貰えない。だから、ネゴすればいい。もっとも、その金額は、すべてを
含む金額だろうから、医者と病院を責めるのはちょっと違うとおも。
- 501 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 11:52:02 ID:UCE3I1mJ0
- 国内で移植待ちでどう見ても寿命1年という子に思い出作りのための募金とかないのかね
そういう子のほうが圧倒的に数多いと思うけど
- 502 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 11:52:07 ID:xOCKGVrw0
- >>494
ざっくばらんで胡散臭い会計報告によると、
募金額−経費=おつり
と、何故か黒字になってるからだよ。
親が自分に募金なんてしないよな?
なのに、かかる経費=目標募金額になってる時点でおかしいと気づけよ。
- 503 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 11:52:16 ID:8Z7tKsKk0
- 三億集まっても、検診の為の渡航とか、薬が高価なのでとかの名目で
生きているあいだは永遠に寄付集めするに座布団一枚賭けます。
- 504 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 11:52:30 ID:o4P0xOwI0
- >>492
学校関係、地域関係、親類関係で攻めてこられると募金をしないのがまるで非人道的だと
言われてるのと同じだよな。気の弱い人間からしたらあれは脅迫と変わらない
もちろん法律では脅迫になるわけないけど、事実上は大差ないよな
- 505 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 11:52:32 ID:b4fD6PfA0
- >>139
可愛そうな子供を晒して、乞食商売かよ!www、インドの物乞いは観光客の同情を引くために
子供の指を切り落としたりわざわざ目を潰してメクラにするそうだ。
心臓手術?21世紀、最高の茶番だわm9www
- 506 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 11:53:22 ID:pvwgMJsiO
- 確か他の奴の募金が余ってるだろ
それ使えよ
- 507 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 11:53:34 ID:8HYaXq5h0
- 10年の生存率が5割下回るような状態なのに生きろってそんな十字架よく背負わせれるな親が
- 508 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 11:56:59 ID:sKYjXawr0
- 要するにふざけた真似をする両親や団体が、
悪行三昧を尽くしてるのよ。
だから、手術募金自体が、そういうものだと見られる。自業自得。
- 509 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 11:58:51 ID:/EBhUA7cP
- >>492
脅迫ではないでしょう。
個別の事例は知らないけど、少なくとも脅迫行為があったという情報は無いよね。
>>493
それは団体の問題だよね。
募金という行為自体を叩いているように見える書き込みが多々あるので。
>>495
同情だと、何が問題なのだろうか。
子への同情を得られるのもまた、人徳でしょう。
>>499
それは団体の問題だよね。
- 510 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:00:54 ID:UCE3I1mJ0
-
国民健康保険をきちんと払ってれば難病募金なんかする必要ない
健康保険名目で集められたお金は、既に全国の難病の人に「平等に」救いの手となって分配されているから
心臓移植手術必要な患者だけが死にそうな病人じゃないよ
高額な保険料払って相互扶助の義務果たしたあとは、自分の財布にあれこれ金出せ言われたくない
- 511 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:01:21 ID:o4P0xOwI0
- >>509
> 募金という行為自体を叩いているように見える書き込みが多々あるので。
そんなにねえよ。単なる思い込みだろ。
みんなは「死ぬ死ぬ詐欺」募金を叩いているだけで
広義の募金そのものを叩いてる奴なんて、ほとんどいないが
- 512 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:02:58 ID:eNU17TY90
- >>499
そいつらは星の命名権買った後にさらに5千万の募金を募ってたよ
- 513 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:03:02 ID:/EBhUA7cP
- >>511
広義の、じゃないよ。
子供の臓器移植手術を海外で行う場合の、ね。
- 514 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:04:11 ID:UCE3I1mJ0
- >>509
募金スレは初めての人?
「けいたくんを救う会」でスタジアムで脅迫的な募金活動して問題になったり、
救う会の会長が脅迫で警察騒ぎになったの知らない人ですか?
- 515 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:05:50 ID:sKYjXawr0
- 子供の臓器移植手術を海外で行う場合の募金自体を叩く必要がある。
理由は、それが殺人幇助行為だからだ。
ちゃんと順番を待て。他の待っている子供を殺すな。
- 516 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:05:54 ID:o4P0xOwI0
- >>513
正確に言えば「子供の臓器移植手術を海外で行う場合」の募金を叩いているわけではない
今回のケースのように「法外な治療費を募金で集めるが会計は不明瞭な場合」の募金全般を叩いている
- 517 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:06:03 ID:6FLM2oKV0
- 最近日本人もどこかの国みたいにたかり根性の奴多いな
- 518 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:06:04 ID:PwqTVRnsP
- >>513
それはそれで海外からも批判されてたりしてるんじゃないのか?
募金問題とは別。
募金問題+「海外」での移植問題を一緒に非難しているのでは?
プライベートで大金を出して海外に行く分にも問題があるのに・・・という。
- 519 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:07:05 ID:UINfJdgn0
- >>41
規制を解除させるには、世論の後押しが必要なのだよ。
官僚主導でやって、被害が出たら官僚が悪いとなる。世論の後押しで規制が解除されたら、被害がでても、悪者はいない。
- 520 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:08:38 ID:/EBhUA7cP
- >>514
それは団体の問題だよね
>>516
このような手術の場合、大抵「法外な治療費」になるよ。
>>518
募金ではなく、海外で移植手術をする事を問題にするってことね。
それは理解できるよ。
- 521 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:08:52 ID:RHqcfDyH0
- 最近は、子供が移植はしても回復せず死亡しても
足りなかったと集めてるのがいたな。
まだ子供が生きてる分マシなほうかと。
- 522 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:09:54 ID:m8CeDHWz0
- >>509
ちょっと勉強不足かな。
- 523 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:10:37 ID:YQk+QMvR0
- どうのこうの言っても自分の子供なら助けてやりたいと思うのは自然。他人が何と言おうがね。理屈ではない。
少しでも賛同してくれる人がいれば救われる。
- 524 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:10:47 ID:eNU17TY90
- >>520
「会計は不明瞭な場合」って部分を無視するのは何でだ?
- 525 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:11:09 ID:6260Gafz0
- 鳩山家に頼めよw
きっと3億くらい軽く出してくれるよw
- 526 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:11:18 ID:/EBhUA7cP
- >>524
それは団体の問題だよね、ともう何度も書いたから。
- 527 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:11:43 ID:o4P0xOwI0
- >>520
意味不明だな、お前がしているのは反論でもなんでもない
単なる言葉遊びだ
- 528 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:11:49 ID:WXsxNmjOP
- >>509
団体の問題って言うけど、
その辺をチェックしたり、正したりはしないの?
団体任せで問題放置して新たに募金なんておかしいよ。
- 529 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:12:49 ID:5Kbdn/XM0
- 難病の子供を見つけるとワラワラ集まってくるプロ団体は絶対にいる
子供の名前は忘れたが、活動を始めて数日後には特製のスタッフTシャツ・のぼりなどを携えていたとき「あぁ、これは素人の動きじゃねーな」と直感で思った
手作り感など一切無し。確実に業者発注の完成品だったわ
間違いなくHPの杜撰会計報告を指導しているのもこういった人間でしょ
両親も心の奥では「お金が欲しい。余ったものは渡したくない」という思いがある。そこを巧みに突付いて揺らすんだろう
団「海外移植はなにかと入り用になるの。だから余分に費用は確保した方がいいわ」
親「そう…ですよね。やっぱりお金はかかるんですね」
団「あと、会計報告も概算にしていたほうがいいの。レートだって変わるんだし、混乱しちゃうでしょ?」
親「あ、そうなんですか。余計に誤解を招いてしまうんですね^^」
団「手術が成功した後も通院や介護の必要もあるんだし、余剰金を返すのもダメよ。術後もお金はかかるんだから。ね?」
親「そうですねwこれは仕方なく返金できないお金なんですねw」
団「とにかく会計関係は私達に任せて^^あ、事務局の運営にも色々費用かかってるからその分は引いておくわねwww」
親「えぇ、仕方ないですもんねw必要経費なんだしw」
団「ところであなた。病院への移動で疲れてるんじゃない?もっと病院の近くに引越したら?^^」
親「た、確かにそうですよね!そういえば最近疲れが取れなかったんですよ〜^^」
団「でしょ^^あとはあなたの車。あの大きさじゃ○○ちゃんを運ぶ際にも大変でしょ?もっと大きな車を購入したら?これは○○ちゃんの為なんだし^^」
親「で、ですよね!静かな車の方が○○ちゃんも嬉しいですよね^^」
まず間違いなくこんな感じだわな
- 530 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:13:34 ID:m8CeDHWz0
- >>520
やっぱり勉強不足かな。
例えば「1歳の心臓移植直後の幼児を連れてリハビリ旅行に行くので、その費用も募金でね」とか
「親はビジネスクラスで渡航します(子供は医療器械置くためにエコノミー数十席をとっぱらって渡航)、その費用も募金で」とか
「親の生活費一ヶ月80万円も募金で」
ってケースが多いのね。
しかも何にいくら使ったかはほとんど会計報告されない。
おかしいとは思いませんか?
「もらった金を何に使おうと勝手だ」って人もいるけどさ。
あなたの主張もそういうものなら、もう特に話し合うことはないなあ。詐欺的募金でも支援する人だなってことで終了です
- 531 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:14:47 ID:yjcMxkFq0
- 死ぬ死ぬ詐欺。
死ねばいいじゃん。
- 532 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:14:55 ID:/EBhUA7cP
- >>528
俺は募金をしたわけでもないし、求めているわけでもないので
チェックをしようにも何に対してしたらいいのかわからない。
>>530
何度も書いたけど、それは団体の問題だよね。
- 533 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:15:27 ID:jFetDp2T0
- >>1
ほとんど毎月のようにどっかのDQN親が
うちの子死ぬ死ぬ死んじゃう早く金寄越せ
とほざいてるじゃねーかよ
次から次へとどんだけ後絶たねーんだよ
自腹は切らずに
他人の善意と金だけ利用して大金ふっかけるなんざ最悪だぞ
規制しろ、規制しねえなら政治家全員で毎回払えよな
- 534 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:15:55 ID:WXsxNmjOP
- >>532
貴方がチェックじゃなくて親の事だよ!www
- 535 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:16:05 ID:m8CeDHWz0
- >>532
叩かれてるのはそういう団体ですよ。
それに海外渡航移植がもうすぐ禁止になるのは知ってます?
知らないですよね。
- 536 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:17:59 ID:xOCKGVrw0
- >>532
俺はお前を理解できない。
理解したくも無いが。
団体の問題、それは即ち、そこに寄りかかる本人たちの問題なんだよ。
一生懸命だと知恵が出る、というが、
お前さんは間違いなく言い訳が出るタイプだね。
- 537 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:18:43 ID:PwqTVRnsP
- >>532
あと、それぞれ団体の問題ではない。
累積された収支不透明な歴史を築いて来た同じような趣旨の団体がいて、
これから将来、それと同じようなことをする趣旨の団体が過去と同じような目で見られるのは至極当然。
人間はグループ分けして(統計を出して)物を判別する知恵を持つ。
そして、その怪しいグループと違うと言うならその違う部分をきちんと見せると良い。(明細とかな)
- 538 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:18:52 ID:lq/AhVui0
- 全財産明日のロト6にぶち込めよ
運が良ければ残りの17000万getできるぜ
- 539 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:19:11 ID:q3lKaPdo0
- 募金は禁止にして取り締まったほうがいい
- 540 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:19:40 ID:/EBhUA7cP
- >>534
親は団体の一部という認識で書いていたのだが。
以後団体側、と書くことにするよ。
>>535
そういう団体が叩かれている、というようにはとても見えないので色々書いてみたんだよ。
- 541 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:19:51 ID:m7a7awOB0
- 1億3000万円でもまだまだ足りないって・・・・。
こっちが寄付して欲しいよ。この両親や親族や自分らで借金とかしてるのかな?
手塚治虫のブラック・ジャックのもらい水」を読んで欲しいよ。
ブラック・ジャックが最後のシーンで「私なら母親の値段は100億円つけたって
安いもんだがね」と言って、借金してでも助ける意味合いのことを言ってるよ。
- 542 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:22:17 ID:x4IrM9+h0
- こういう募金でお金を集めて手術というのはどこで申し込んだら募金を集めてもらえるんでしょうか?
宗教か、何かが関係しているのでしょうか?
前から疑問で・・・普通、重い病を患ったりしてもそう簡単には集めてくれる人はいないと思うのですが・・・。
- 543 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:23:54 ID:m8CeDHWz0
- >>540
都合の悪い問題はスルーですね。
もう話すことはなさそうです
- 544 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:24:09 ID:jcLl/kog0
- 取りっぱぐれるかも知れないのに、後払いの高額請求はしないと思うな。
胡散臭い話だ
- 545 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:25:21 ID:WXsxNmjOP
- >>540
>親は団体の一部
だから>>528でその辺をしっかりしてないから、
親が叩かれてるんじゃないかと書いたんだが。
君の今までの書き方だと、
団体と親は別物みたいな印象を受けたよ。
- 546 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:25:29 ID:fW5aKdlP0
- 俺も死にそうだから3億円くれっていったらこの親からもらえるのかな
- 547 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:27:14 ID:o4P0xOwI0
- >>541
で、そんなお金は絶対に用意できない・・・ と悲嘆にくれている親に
それならば募金をすれば良いと話を持ちかける奴がでてくるのが現実
そこで親が断ればいいんだが、口車にのせられてホイホイと募金活動を
始めてしまうのが最大の問題。募金をしようと仕掛ける奴は、最初は
善意で始めるんだが、実際にはじめてみるとものすごく大変な作業であることに気がつく。
でも頑張ってみれば金はどんどん集まるし、そうして目の間に現金が積まれていくのを見て、
気が変わらない奴なんてめったにいない。これだけ苦労したんだから、それなりの報酬を
もらっても当然という考えが芽生えてくる。しかも集まる額がハンパなくデカイから
その考えもどんどんデカくなる。最初は遠慮していた親も、そのうち金銭感覚が
狂った上に、お金なんてのは人の善意で勝手に集まるのが当然と思い込むようになる
それが死ぬ死ぬ詐欺団体の実態
- 548 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:28:26 ID:6k5GaUCC0
- あやか、まな、ほのか、その他いろいろ
巣くう会も親も最悪だったわ
集めた金で貸し付けしたりw
- 549 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:29:41 ID:3b7nbtZHO
- 赤ちゃんポストに捨てられた子や、虐待で保護された子の養育に募金を回すというなら納得いくが…。
- 550 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:30:39 ID:LYI4bQe+P
- 会計報告の支出っていつ時点のなんだろ?
表記してある日付で一番最新が10/06だからその辺なのかな?
そうすっと現地滞在費が月100万かかってることになるな。
- 551 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:31:06 ID:m8CeDHWz0
- >>544
「万里君を救う会」では
渡米中に万里君母親から救う会に「解散通知」が送られ、患者家族と救う会が決裂
→母親、帰国後に未払い金数千万円分があると発表、追加募金のおねがい
→住所など一切公表せずの追加募金に疑問・批判の声が続々
→「警察に相談する」という人も現れ、万里君側は「未払い金は全額免責されました」と発表、活動停止
払うあてもない患者に数億の治療を施すなんて
アメリカの病院ではありえないからなあ。
- 552 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:31:11 ID:m7a7awOB0
- >>547
金とは恐ろしいもんだな。
- 553 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:31:28 ID:o4P0xOwI0
- >>542
暇そうにしている会社経営者(できるだけ顔が広い人)に話をもちかけてみればいい
もちろん募金であつまった額の何%かを報酬にするって話でね
報酬次第だけど、かなりの確率で話を受けてもらえる
- 554 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:34:18 ID:K44XOiAn0
- >>547
それが顕著に出たのが「けいた君に巣くう会」
- 555 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:34:40 ID:6k5GaUCC0
- キュイーン
- 556 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:34:47 ID:x4IrM9+h0
- >>553
なるほど、ひとつのビジネスとして話をこちらから持ちかけるという訳ですか。
目立った行動が嫌な人は泣き寝入りしているんでしょうか。。
募金を受けられない人こそ助けられるべきなんでしょうが、そううまくはいかないみたいですね・・・。
- 557 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:35:10 ID:sKYjXawr0
- 日本ユニセフ含めて会計が不透明な団体が多い
災害支援などを隠れ蓑にした、革マルなどの左翼団体の資金源となっている
募金ですらない、営利目的の「偽募金」集団がまぎれている
つまり街頭募金は一切信用できない。
そして募金に立っている奴らは自分が働いた金を募金に費やしているわけではない。
自分が労働で得た金を出すのが嫌で、
他人が労働で得た金を出せとせがむクズ。
- 558 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:37:43 ID:J9LhBgE10
- なんだ、鳳啓助 の弟子の話か
- 559 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:38:30 ID:JdkrexSR0
- デポジットをしっかりと取る病院が
1億7千万もツケにしてくれたとは
信じがたい。何か隠してないか?
- 560 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:38:56 ID:o4P0xOwI0
- >>556
募金が軌道に乗れば、わざわざ誘わなくても向こうからも寄ってくる奴もいるよ
なんでも商売にしてしまう人間は、募金活動だって商売にしてしまう
それ自体は悪いことではないけど、結果的には悪いことになるケースの方が多い感じだね
- 561 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:39:14 ID:0I21ZgpsO
- >>1
ありえないだろ
- 562 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:39:45 ID:fJVRsI+X0
- ただの借金でしょ
返せないのに無理するからだよ、破産しておけって
- 563 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:43:14 ID:d532euoM0
- 脳死の奴の医療はもったいない早く殺して臓器取り出せって大合唱してたんだからさあ
臓器受け取ったほうくは医療に見合うぐらい活躍して自分で三億円稼いで治療費払えよ
- 564 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:46:02 ID:bM7Wx5DH0
- もう辞めるべき。一般的サラリーマンの生涯年収は3億円。1.5億はがんばれば返せる。
あとの1億7000万円は、次の移植患者に回すべき。
- 565 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:50:02 ID:29o/2gA00
- 夫婦で年収1億円近いのに募金に走ったさくらちゃんの親(NHK勤務)の罪は重い。
- 566 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:53:26 ID:rderobAU0
- 心臓売れよ
- 567 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:53:34 ID:3XQdkwsb0
- 今朝の共同通信系列の新聞に↓がもっと詳しく載ってるんだが
http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010011201000845.html
この闇移植渡航に目黒区に本部を置く移植関係のNPO法人が絡んでいるらしい
目黒区の移植関係のNPO法人ってどこよ?
移植渡航手術には大金が絡むのはガチ
最早、昔のように難病募金=美談で片付けられない事態になっている
- 568 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:53:40 ID:DdAGlRl40
- これはひどい
- 569 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:55:06 ID:b4fD6PfA0
- >>252>>261>>329>>353
これ、日本で赤ん坊の臓器移植解禁したら、裏稼業する産婦人科続出だろ(ガクブル
オンゲー同様渡したら最後、騙され盗られ、レアアイテムは転売され高騰化ボッタクられる
って事だな。
- 570 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:55:58 ID:0lY7DONE0
- どこに金が流れているやら
- 571 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:58:37 ID:sKYjXawr0
- >>569
国内産の心臓だと思ったら、中国産の産地偽造だったりしてな。
- 572 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:01:24 ID:3XQdkwsb0
- そもそも募金なんか必要ない格安で出来る国内での臓器移植手術をもっとできるように運動が長い間シカトされ続けてたのに
大金がからむ移植渡航だけがマスコミで美談扱い大アピールされてたのはなんでなんだぜ?
海外からの総スカン喰らって、移植渡航が出来なくなって初めて移植法改正本気モード→強行短期決戦採決になったのは国会議員の重大な落ち度
- 573 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:05:56 ID:GNp7G9nrO
- たかが数万円の医療費が払えずに
苦しんだり、死んだりする人が大勢いるというのに
- 574 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:08:14 ID:WXsxNmjOP
- 団体の問題さんは何処に行ったんだ?
- 575 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:09:25 ID:RTCPrCyS0
- 結局この手の募金にはキーワードがあるわけで。
・難治の病を抱える子ども
・外国に行く必要がある
・億単位の金が必要
となれば、あやしい団体の出番、ってワケだ。
子どもで同情はひけるし、外国行くっていえば高い目標額を設定できる。
そして集まった金の何割かはこの団体の収入になるのだろうね。
- 576 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:10:12 ID:SeGduFMc0
- もう手術終わったなら自己破産すりゃいいじゃん。
- 577 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:11:38 ID:xLb3UbE90
- もし、患者が子供じゃなく無職のおっさんなら絶対無理なんだろうなw
- 578 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:14:08 ID:uUKJy2zm0
- DQNネームは短命。
- 579 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:14:12 ID:AOkGQn9c0
- 人には寿命ってものがあってなぁ…
小さな子供の身体に、大きな傷跡残して可哀相じゃないのかね。
親のエゴだと思うよ。
結婚だって、大病した人間に五体満足な子が生まれるとは限らないから
苦労するだろうし。
- 580 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:18:20 ID:xLb3UbE90
- アメリカだって臓器売買は禁止だから、心臓自体は無料のはずだから純粋に
医療費の値段だから3億の内訳を知りたい。
保険利かなくても高すぎないか?
- 581 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:18:24 ID:yjcMxkFq0
- >539
どうせ警察の許可とってないんだから、通報して排除させろよ。
- 582 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:18:53 ID:RTCPrCyS0
- >>579
それが親だろう。エゴであっても子どもには生きていてほしい。
自分より先に死なないでくれ、と思うのは普通のことじゃないか。
・・・・が、このやり方は気に喰わん。
- 583 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:19:30 ID:nhBX22+D0
- この子に限らず変な名前付けられた子供はたまったもんじゃないな。
成人してから裁判起こしたら改名できるのかしら?
- 584 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:20:11 ID:qyZR/Rw70
-
代わりに、心臓を提供した子が亡くなったのか・・・
ご冥福をお祈りいたします
- 585 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:21:31 ID:xLb3UbE90
- 中国で移植したら安くなんないのかね?
- 586 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:27:41 ID:d532euoM0
- 中国のは秘密だから表に出せない募金できない
- 587 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:28:29 ID:LVMmm2B10
- >>1 移植手術を認めていない日本を訴えて1億取ったれ!
- 588 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:30:39 ID:Z/ZBUkyYO
- 昨日テレビで母親が話してるの見たけど
一億三千万貰った態度じゃなかったよ
本当にありがとうございますと深々と頭を下げるくらいしろよ
- 589 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:33:41 ID:4Sb+QCNu0
- こういった募金って、要は「順番待ちの列に横入りをする為の賄賂」だろ?
全額自腹であっても金持ちのエゴ丸出しなのに、他人の金でこれをやろうって言うのだから…
募金している奴は、この横入りで順番が遅れて消えて良く命の事も考えているのだろうか。
横入りの賄賂のために金を出すくらいなら、今日の飯にも困っているような人々の為に使う方が何万倍も有効だろう。
3億円で、一体何人の飢えてる人が助かるんだろうな。
- 590 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:35:56 ID:4Sb+QCNu0
- × 消えて良く命
○ 消えて行く命
- 591 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:36:48 ID:o4P0xOwI0
- >>589
結果的に言えば、人の命を金で買ってる事になるね
当人たちにそんな意識は全くないけどね
自分の子供の命が助かれば、他の子供なんてどうでも良いってわけで
しかもそれを自分の金ではなく他人で金で買ってるところなんて
もう狂っているとしかいいようがない。
だからこそ、こんなのが美談だ思ってる奴はマジで現実を見つめて欲しい
- 592 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:38:44 ID:WduBVXku0
- やはりアメリカ人の臓器はアメリカ人患者を優先させるべきだよな。
外人枠を設けて制限しているらしいが、中途半端な裁量が働くだけに選定は
不透明な物になる。
日本国民にも責任あるな。臓器移植に反対なら、出国しての移植にも反対、批判
すべきなのにそれには知らないふりで、寄付で自己満足に浸り立場を明らかにしな
いまま放置し続けるのは無責任。
- 593 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:40:11 ID:OGhLcLM50
- じゃ、両親と、そのガキが一生懸命働いて、不足額を返済しろよ
- 594 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:40:21 ID:sKYjXawr0
- そういった事情を表に出さず、隠すからな。
他人の子供は死のうがどうなろうが構わないが、
自分の子供は助けて欲しい。
それだけなら、浅ましい親のエゴに過ぎないんだが、
その費用を赤の他人の募金に頼り、あまつさえそれで一儲けしようとたくらむ。
まさに言語道断の人非人だ。
- 595 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:40:45 ID:hnTGSYq2O
- 本人に責はない救うべき命だけど、
同じ金があればアフリカの何人が救えるのか
- 596 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:42:45 ID:WduBVXku0
- >>595
でも、
「子供手当てをアフリカに回します。皆地球人、日本の予算は日本人だけの物じゃない」
などと鳩山が言えば反対するだろ?
- 597 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:42:54 ID:R5v8LxKQ0
- 超デラックススイートルーム個室に入院して、付き添い家族が毎食超豪勢な食事を採ると、3億になる
- 598 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:43:59 ID:QA0zANtP0
- こういう親は、まず家も車もすべて売り払ってるんだろうな?
自分の資産は大事にとっておいて、寄付してくださいとかだったらマジ殴り殺したいわ。
金がないなら何も買えない、ただそれだけだろ。金がないから子供を生まない人間だってたくさんいる。
- 599 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:45:45 ID:0+IaaDSf0
- >>592
外国人枠は医療後進国に対する慈善活動のようなもの。
それを日本人が現金でぶん取って、
他人の命を自分の子に購入させるというのは
日本の恥辱
これで中国や韓国があさましいとか批判している日本人がいたら、笑うしかないw
- 600 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:48:19 ID:o4P0xOwI0
- >>596
募金と税金の違いくらいは理解できるよな?
- 601 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:48:59 ID:2qG2NTwH0
- 保証金として1億ぐらい前払いで、それも後日返金だろ
手術終わってるのに3億の請求なんてありえんわい
ペントハウスにでも滞在しとったんか
- 602 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:49:44 ID:FqoGAoeyO
- 父ちゃんが 車道楽の人か
- 603 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:51:11 ID:WduBVXku0
- >>600
だったら、移植費用と理解して寄付した人がアフリカより
○○ちゃんや○○君を優先すべきと判断した訳だから、
第三者が「アフリカの・・」とか言うべきじゃないだろ。
そう思うならお前がアフリカに寄付しろとなる。
- 604 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:52:27 ID:sKYjXawr0
- ただでさえ日本人は吸血鬼とか非難されてるのにな。
募金する奴らも、悪事に加担してるって自覚と自責はあるんだろうか。
- 605 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:52:28 ID:o4P0xOwI0
- 考えられる可能性としては、目標額を高く設定することで集める金額を増やそうと言う魂胆
本当は2.5億で十分だけど、3億集めることにすればそれだけ早く目標を達成できるし
あと余ったお金は自由になる。名目としては今後の治療費とかって言い訳も考えてるしね
誰だって考えることは同じ。しかし彼らが愚かなのは、その考えを他人に見抜かれていない
と思っているところ。
- 606 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:55:02 ID:m8CeDHWz0
- 親とスタッフの現地滞在費は500万円か。半年強で使い切っちゃったのかな?
- 607 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:55:48 ID:o4P0xOwI0
- >>603
まだまだ子供だな。
世の中は、したくもない募金をしぶしぶしているの大人達で構成されているんだよ
本心で喜んで募金に応じるなんてお人好しは、募金した10人に1人もいねえよ
- 608 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:56:28 ID:hnX0TE3q0
- >>599
なんで、いきなり中国や韓国を持ち出してくるんだ?
ちなみに中国は死刑囚や政治犯を死刑にした後で
「鮮度」を保ったまま臓器移植のドナーにしている。
警察病院で堂々とやっているんだな。
- 609 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:56:39 ID:Eto8NuLT0
- 鳳究('A`)y-~
- 610 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:56:57 ID:GnRMShHX0
- 日本でも脳挫傷で1週間ICUにいたら、
700万円の請求書が来たってきいたよ。
交通事故だと保険きかないからね。
- 611 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:57:13 ID:WduBVXku0
- >>607
組合費とかならまだしも、臓器移植の寄付に「圧力」なんてあるの?
- 612 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:58:26 ID:0+IaaDSf0
- >>608
さらに程度の低いものを見てそれより上だとホルホルですかw
日本はすばらしく程度の高い国であるという考えには同意しますよ
そういう意味ではw
- 613 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:59:12 ID:u1ARExxv0
- 秋田のチンピラダーツ男の車は新車のベンツになったの?
- 614 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:00:02 ID:Psfo1b+C0
- 自分で払いなよ>>1の片桐さん
- 615 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:01:51 ID:FJxn88iaO
- 治療の見積りをキッチリして、こんだけ金額に差が出たのだろうか…
- 616 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:02:07 ID:o4P0xOwI0
- >>611
まさか純粋な人の善意だけで1億以上ものお金が集まるとおもってるのか?
圧力と言う言葉が適当かは知らないが、この手の募金活動には何らかの強制力は存在するよ
街頭募金なんてのは単なるPR。その裏ではもっと汚い方法で金を集めてるのが実情
親類縁者やら仕事の繋がりやら、利用できるモノは何でも利用して金を集めてんだよ
- 617 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:03:16 ID:SgpgnqBK0
- 批判しないと馬鹿親は自ら金を出さないんだよ
http://www18.atwiki.jp/sinusinu/1.html
- 618 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:09:27 ID:m8CeDHWz0
- 職場で寄付のお願いが回ってきたら断れない場合も多いね。
愛知のそうたろう君のところは小学校に募金箱を置いて、児童に100円ずつ寄付させたとか言ってたっけ。
あとどこの会か忘れたけど、親の金を「寄付」扱いした会もあったな。
自分で自分に寄付したのも同じだし、脱税行為な気がするけど…
- 619 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:10:41 ID:+FH6BvD70
- 収支的に圧倒的な余剰が出た同志もいるんでしょ?
なんでそこから回してもらわんのか理解不能
- 620 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:11:17 ID:fT/Ov0zf0
- 風俗は行かなくても死なない
だからほーくんの方がかわいそう
風俗代の寄付よろしくね
- 621 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:14:13 ID:WduBVXku0
- 障害者相手にオリエントドールの貸し出し。
これってビジネスモデルとしてありじゃね?
- 622 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:15:58 ID:o4P0xOwI0
- 保険が適用されたら商売的にアリかも
- 623 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:16:24 ID:/EBhUA7cP
- どうもやっぱり明確なソースの無い批判があまりに多いように思う。
何か恨みがあるわけでもなかろうに、もうちょっと冷静に見てもよいと思うのだが。
- 624 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:18:34 ID:Cf/APrE30
- >>623
そんなに言うなら、募金してあげなよ。止めないから。
- 625 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:19:51 ID:o4P0xOwI0
- >>623
ソースも何も
・人の命を盾にした集金手段(半強制募金)
・不明瞭な会計(会の運営資金明細は? 親の自己負担は?)
・臓器移植の順番待ちを金で買っている(代わりに誰かが犠牲になっている)
これらは事実以外の何ものでもない
そして十分に叩かれる要素満載なんだが
- 626 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:21:09 ID:0SD7WhTr0
-
>>1
小 沢 不 動 産 の 話 か と 思 っ た wwwww
- 627 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:21:12 ID:m8CeDHWz0
- >>623
ソースは救う会のサイト
というか救う会のサイトにソースが全然ないんだよね。
もっとはっきり言うと、会計報告がない。何にいくら使ったかの報告が全然ない。
明らかなのは事前の丼勘定だけ。親の生活費に500万使います、とか。
この救う会も半年滞在で親の滞在費に500万使う予定だったようだけど
10月以降会計報告がないんだっけ。
実際にろくな報告をしなかった患者の親が現地で遊んでいる光景がテレビで放映されたこともあった。
怪しまれたくないのなら、1円単位でのまめな会計報告をすればいいだけなんだけどね。
事務費にだって数百万使ってるんだから、会計できませんなんてのは通らない。
- 628 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:22:32 ID:+kLhTdQS0
- 鳩山、お金だしてあげなよ
かわいそうだと思わないの?
サイテー
- 629 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:24:36 ID:Cf/APrE30
- >>628
贈与税をちょろまかすようなやつが、見ず知らずの他人に「自分の金」を恵むとは思えんな。
- 630 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:24:59 ID:qgui62/nP
-
アメリカの医療・・・・
高杉だろ
いっくらなんでもボリ杉〜
か、日本の医療がむちゃくちゃ安いか・・・
- 631 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:26:00 ID:/EBhUA7cP
- >>625
さっきから何度もレスをしたんだけど、
「募金そのものには反対していない」ってレスをいくつも貰ったんだよね。
けど、どうにも>>625のようなレスを見ていると、募金そのものを叩いているようにしか見えないんだよね。
>>627
募金活動というものは世に多数あるわけなんだけど
1円単位の細かい会計報告が行われている募金活動は、全体のうちの多数なのだろうか?
- 632 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:26:19 ID:ZNmx3P6S0
- もう>>92で答え出てるんじゃないの
- 633 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:28:40 ID:o4P0xOwI0
- >>631
もうバカは死ねよ
この手の募金でまともな会計報告してるのなんて皆無だ
だからこの手の募金活動そのものが批判されている
- 634 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:32:12 ID:5FMgeAlU0
- 医師
「大変お気の毒ですが・・・お子さんは拘束型心筋症という大病に侵されています」
「しかも移植手術は日本ではできず、アメリカに行かないとダメです」
両親「よっしゃあ!もうけ!!^^b」
- 635 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:32:49 ID:m8CeDHWz0
- >>630
日本でも保険なしの実費10割負担なら、ICU一日で100万かかるよ。
臓器移植も実費でやれば数千万はいくだろう(実際は保険で無料だけど)。
アメリカでもきちんとした保険に入っていたらもっと安くで済むだろう(それでも高いだろうけど)。
渡航移植手術の場合、単に実費負担でバカ高くなってるだけ。
>>633
きちんと報告してる「救う会」は二つほどしか知らないなあ。
外国から日本に渡航してきて、移植じゃないけど小腸の手術を受けた
「アーバちゃんを救う会」では毎月何にお金を使ったのか1円単位で詳細な報告をしているね。
- 636 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:35:21 ID:KKkWf9bo0
- 島根の女子大生バラバラ殺人も
あの娘は街頭募金で大声をだして
優秀な稼ぎ頭だったらしい
やめたいと言ったらバラバラにされたんだよな
あの募金の上納団体を強制捜査すべきだよな
- 637 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:36:24 ID:9lM7CALJ0
- 募金でそんだけ集められるってのがわかったから、もう真面目に働くのばかばかしいだろうな
- 638 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:39:04 ID:6260Gafz0
- 募金持って逐電か・・・
100年前の人みたいだなw
- 639 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:39:13 ID:/EBhUA7cP
- >>633
皆無ではないよ。
あと、臓器移植に関するものではない募金活動に関して
1円単位で会計報告をしているものはどのくらいあるの?
- 640 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:40:56 ID:m8CeDHWz0
- >>639
救う会で検索してサイトを片っ端から覗いてみては?
現状が分かるよ
- 641 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:46:52 ID:2elxMMfT0
- >>635
1円単位で報告した団体のいたのか。
ぜひ見習って欲しいなぁ。
できればただHPに載せるとかじゃなくて
これから募金する人にビラ配るくらいやって欲しい。
それがスタンダードになればいい。
- 642 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:46:59 ID:sKYjXawr0
- /EBhUA7cP は詐欺団体の工作員だから無視だ。
- 643 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:48:42 ID:OknDJakw0
- カネ欲しけりゃ請求の明細晒せや
- 644 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:49:07 ID:xs5Gry/z0
- 臓器移植が必要な時点であきらめろよ。
残された時間を有効に使って思いでづくりに励め。
主治医は臓器移植という選択肢を患者に提示するな。
臓器がなくて事実上治療法としては使えないんだから。
- 645 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:50:49 ID:0g0G3mCG0
- ホーク・ウォリアー
- 646 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:51:34 ID:sKYjXawr0
- そもそも海外での臓器移植自体が、
『 倫理的に許されないこと 』
> 日本臨床腎移植学会の相川厚会長(東邦大学医学部腎臓学教室)は、
>こう訴える。「日本人の子供1人がアメリカで移植手術を受けた場合、
>アメリカで待機している子供が1人死にます。アメリカで年間およそ80人が待機していますが、
>臓器は足りず、死んでいく子供が50人〜80人いるんです」
募金活動の是非のレベルの話ではない。
- 647 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:52:03 ID:C7thQ/FP0
- 1億3000万円も集まってしかも無事帰国、これ以上の幸せはないだろう?なぁ。
「慌てる乞食はもらいが少ない」って言う言葉もあるくらいだし、後の1億7000万円は自分達で時間をかけて稼げよな。
- 648 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:52:09 ID:KKkWf9bo0
- >>643
請求書出してる病院もグルみたいなもんだろ
- 649 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:52:23 ID:BMDqs1Dt0
- こういうのってやっぱり順番飛ばしされちゃう子がいるんだ?
- 650 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:53:14 ID:Fiz1h0pH0
- 舞浜のは絶対しないほうが
- 651 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:55:02 ID:KKkWf9bo0
- >>644
思い出づくりより
子づくりに励んだほうが
ポジティブシンキングというものなんだが
- 652 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:56:58 ID:08ur/Tcn0
- おおとり きゅう ちゃん
- 653 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:57:30 ID:ilLDUDii0
- >>649
こういう病気の子は心臓の数と合わないくらいたくさんいるから
死ぬまでに手術できるのは全員順番飛ばしじゃないだろうか
- 654 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:57:30 ID:W0a3AcTn0
- これも募金詐欺ですか?
- 655 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:59:16 ID:IZSQXxbi0
- 子供ひでーDQNネームだな
- 656 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:01:05 ID:BMDqs1Dt0
- >>653
全員かもしれないんだ。部屋の温度が5℃くらい下がった気がするよ。
- 657 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:01:19 ID:ilLDUDii0
- 募金詐欺だろうが本当だろうが
実際募金詐欺があってそれがうやむやになっている内は
あまり募金はあつまらんだろうけども
こう大々的に存在をアピールされると死んだ時に「後味悪い!助けられなかったのか!」と思う人間がいるから
死にたくなければ大多数に自分の存在をアピールするのも一つの方法か
保健所で死ぬ犬はどうでもよくて、溺れてる犬助けるのも同じ心理だと思う
- 658 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:06:26 ID:R5v8LxKQ0
-
もう、3歳児が米国で手術受けれたので全て解決済み
親の借金返済の為に募金とか、ふざけるなよ!!
働いて返すか、自己破産するか、好きにしろよ
日本では生活ほど制度もあるから問題ないでしょ
- 659 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:06:54 ID:KKkWf9bo0
- こういうのの関係者・支援者って
人間は毎日汗ながして働くもんだ
ってこと知らない人種だから
昼間っからヒマで2ちゃん見てるんだろな
俺みたいなワープアは土日仕事だから
平日休みに2ちゃん見てるけど
- 660 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:10:48 ID:WXsxNmjOP
- >>639
お前さ、過去レスで色々レス貰っても
「それは団体の問題」とか言って、
団体に頼ってる親の責任とか言われたらスルーして、
再び来て皆に叩かれてる原因をレスされたら、
募金そのものを叩いてるからおかしいとか
全然レス理解してないだろ。
- 661 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:11:27 ID:O9Mw+PEk0
- 何で1億7000万円も足りないで手術できたの?
また人から貰えるとでも思ったんですかw
- 662 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:12:17 ID:RsjrNTa60
- >>633
募金活動してる人なんじゃないの?
NPOとか募金が生命線のところ多いから
- 663 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:13:16 ID:/EBhUA7cP
- >>660
団体と親を分ける意味がわからないのだが。
過去のレスを全部「団体側の問題」と置き換えてくれていいよ。
流れを見ているけど、明確なソースは無いが叩いている、というのが主なのでは?
- 664 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:15:00 ID:UdZQfUZR0
- >>663
まぁ、問題ないと思うのなら、募金してやれ。マジで。
この子の命がそれで助かるよ。
- 665 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:16:13 ID:ilLDUDii0
- >>661
親+団体「何心配はいらないさ、国民一人頭ニ円貰うだけでニ億だぜ」
医者「okok!」
- 666 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:17:17 ID:HKhyuDPM0
- そろそろ募金詐欺に対する法整備をするべき
- 667 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:17:32 ID:5wjuX/RT0
- 3億円、すげぇなぁ…w
この前までは1億くらいでなかったか?
3億円って解ってるのか?
都心でマンショ運買えるわ。
分譲でなく1棟丸ごと。
この子に3億かけて将来それだけ稼げるの?
金持ちが私費でやるなら良いけどさ。
全額募金とかどんだけだよ…。
募金でやるなら国内で手術しろ。
- 668 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:17:47 ID:WXsxNmjOP
- >>663
わけてねーよ。
お前やっぱ過去レス読んでねーだろ。
読んででその返事なら、
みんなのレスを全く理解してないか
単に馬鹿なんだと思う。
- 669 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:19:00 ID:sKYjXawr0
- 集めた募金を株取引に?
ニセ募金団体主宰者のあきれた手口
http://allabout.co.jp/family/volunteer/closeup/CU20050625A/
こんなのが横行しているようじゃ、
募金なんて全くする気にならんわ。
- 670 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:19:13 ID:m8CeDHWz0
- >>663
君がソース見ないようにしてるだけだし、いくら説明しても無視するんだからしょうがないね。
それじゃ。
- 671 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:21:16 ID:GfyFA+GD0
- 募金は甘え
- 672 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:23:40 ID:/EBhUA7cP
- >>670
他の救う会の例を出してきたりするのはソースとは言わないよね。
あと会計の例だけど、1円単位の会計報告をしている募金活動って
全体のうちどれくらいあるのだろう?
先ほどから何度か同じ事を書いているけど。
なんといったらいいのか、とても感情的な流れに見える。
- 673 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:24:29 ID:D8En1G0C0
- >>1
>今、請求が来ているのはだいたい3億円になります。
住宅会社や外車ディーラーからの請求じゃないのかww
- 674 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:24:36 ID:C7thQ/FP0
- >>661
そうだよな、ツケで医療を受けられる程向こうは甘くないよな。
足りない分は借りたりしたんだろうか。
足りない分=1億7000万円 ではないので誤解なきよう。
- 675 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:25:41 ID:R5v8LxKQ0
- >>664
> この子の命がそれで助かるよ。
三歳児はもう米国で手術受けれたから募金終了だよ
今後の募金は親の借金返済、んなの放置で良いよ
借金返済のために募金するなんて、恥ずかしげもなくって感じ
- 676 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:26:29 ID:UdZQfUZR0
- >>675
ちょっとした皮肉のつもりだったのだが・・・・・
- 677 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:27:47 ID:HmlOEFyKO
- 阿久根市長・竹原の出番だな。
- 678 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:28:40 ID:y0chdpHx0
- だからNHK親は「さくらちゃん」でこいつらは違う親だって
この情報弱者どもが
- 679 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:29:40 ID:m8CeDHWz0
- >>672
どれくらいあるのか調べてみたら?
さっきから何度同じことを書かせたら気が済むのさ。
- 680 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:30:33 ID:to387mJ00
- こういうのって、ちゃんと税金払ってるのかね?
税務署に告発すれば、マルサが動くかな?
- 681 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:31:49 ID:AgHUgWDm0
- 3億円あればどれだけのホームレスが社会復帰できるだろうか
- 682 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:32:01 ID:EJsm5acs0
- ようやく無くなったかと思ったのに、まだやってんのか氏ぬ氏ぬ募金
まあ3億ならポッポのポケットマネーで十分払えるじゃないか
- 683 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:33:30 ID:OK0QjLBy0
- __=`ヾヽ/〃‐=__
彡 ミ
Z /⌒''ー''"´⌒ヽ ミ バカがっ・・・・・・!
_〃 ヽ、.__ /⌒ __l l 足らんわっ・・・・・・ まるで・・・・・・!!
|l \ヾー一 //´ l. |
l' _ヽ` ̄´∠ __ |j 〉__ l わしは・・・ もっともっと・・・ 欲しいんじゃっ・・・・・・!
{.ヾ ̄o> <o ̄ フ u| h.l l 円を・・・! ドルを・・・! ユーロを・・・!
i `三.( l! )ミ.三彡e,,| Fリ | 邁進せよっ・・・・・・!
ヾヽ|.e〜( l! " )ヽ三.シ/リ‐′ ゝ 掻き集めるんじゃっ・・・・・・! 世界中の金をっ・・・・・・!
>、 ̄`_>r<_ ̄´_ <メ||`ヽ、_ ゝ
7 |l工LLl⊥LLl工Lン´タ|l::::::::|... ̄ ``'' ‐- 人間の欲望は つまるところ金につきるっ・・・!
_Z..|ltゝェェェェェェェェタ/.||::::::::|:::::::::::::::::::::::: それを牛耳る金貸しこそ・・・・・・ 王っ・・・・・・!
/⌒l´\ ̄.......::::::| ヽ、〜 ≡ 。U u /ll/|::::::::|::::::::::::::::::::::: 築くんだっ・・・・・・! 王国をっ・・・・・・!
/ /⌒l、._):::::::::::::::|1 lll  ̄「「 ̄「「 ll / |::::::::|:::::::::,(⌒ヽ::: 容赦なく勝てっ・・・! 王国実現のためっ・・・・・・!
.( u /⌒l::::::::::::::::::::|::1 lll lll ll lll / /|::::::::|::::/(´\ \
ヾヽ /⌒l:::::::::::::::::::::|::::Vl lll ll lll/ 〃|::::::::|::(._,(´\uヽ )
ヽ u イ ノ::::::::::::::::::::::|::::::| !ルリw,/ 〃 |::::::::|::::::( \ ヽ /
- 684 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:38:15 ID:sKYjXawr0
- 募金自体を叩くべき。徹底的に。
どの救う会のホームページを見ても
○×ちゃんの命を助けるために、子供一人の命が犠牲になりますが、募金してください。
とは記載されてない。つまり偽善であり、命の詐欺そのもの。
- 685 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:40:01 ID:U0VIUZDp0
- 我が子が可愛いと思う気持ちは分かるが、恥かしげもなく
億の金を赤の他人にたかるところが理解不能だ。
自分の子供は億の価値がある特別な存在だとでも
思っているんだろう。
そこまでして助けたところで、どうせ凡百の人生を
歩むんだろうに。
- 686 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:40:15 ID:yy/IChFx0
- とりあえず手術できたんだから後は自分らでどうにかしろよ
手術できたことに感謝する気持ちはないのかね
- 687 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:45:25 ID:o4P0xOwI0
- >>686
一度旨みを知った体は二度と元には戻らない、そんなところだろうね
- 688 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:47:48 ID:o4P0xOwI0
- こういうのは周が親を洗脳するしな、
で、結果的には
こんなかわいそうな境遇に生まれた子供なら、みんなの力で助けて貰うのが当然
自分たちは何も悪いことをしていないのだから、周りが助けれくれて当然
と思うバカ親の誕生だ。全員がそうじゃないだろうけど、
そうとしか見えないアホ親が大杉
- 689 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:50:47 ID:zQnlUgZf0
- >685
凡百じゃなくて凡庸では?
凡庸程度ならまだましだが、犯罪者になったりしたら
マスゴミはどう報道するんだろう・・・。
- 690 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:51:37 ID:1cnVB0u30
- 家族で代々返していけばいいんじゃないの?
- 691 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:52:30 ID:C7thQ/FP0
- http://www.sakurahelp.com/re-contents/zandaka.gif
いや〜すごいね!
- 692 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:54:51 ID:274Y/vwb0
- 心臓移植しても余命は10年くらい?3億の価値がある命になれるといいねw
- 693 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:12:46 ID:U0VIUZDp0
- >>689
一応辞書で意味は調べて、ちょっと意味は違うかなと思ったけど
まー突っ込まれないだろうと思って書き込んでしまったw
ま、アレだ。「こんなに可愛いくて可哀想な子供なんだから、当然お前らだって
助けたいと思うはずだよな!3億なんて安いもんだよな!」という
両親の図々しさが鼻につくし、プレゼンの仕方しだいで不幸に3億もの付加価値が
つくのだという様が、これまた鼻についてしょうがないですな。
- 694 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:15:30 ID:/EBhUA7cP
- >>679
何が、多数あるの?
1円単位の会計報告をしていない募金団体?
それはもちろん知ってるよ。
その上で、臓器移植に関するものではない募金活動で
1円単位の会計報告を行っているものはどれくらいあるのだろうか?
と聞いてみています。
- 695 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:16:13 ID:c4wpWHtU0
- こいつを3億かけて生かしたところで3億以上の見返りは期待できるのかね?
- 696 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:16:32 ID:+FH6BvD70
- 仮に本当に言い値どおりの負債があるとして
先人の余剰金がそれはもうたんまりとあるはずなのだが。
特に健闘空しく亡くなった場合は、手術保証金分はガッツリ残るはず。
そっから貰えばいいじゃない
- 697 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:16:50 ID:8uuftotb0
-
全日本国民総参加決定!!
在特会に入ろう! 今まで見逃してきた 在日韓国・朝鮮人問題に取り組もう!
在特会で検索してください 時間がありません 日本人成りすましに気をつけよう
- 698 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:22:15 ID:o4P0xOwI0
- ID:/EBhUA7cPは燃料かと思ったけど、実はマジなのか?
- 699 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:22:43 ID:PGI1ZjnF0
- >>697
在特会のサクライという人は金さんなんでしょう?
在特会がなりすまし。
- 700 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:24:51 ID:l7/AVF4G0
- >>694
ほかにも曖昧にやってるとこがあるんだから
こういうのも曖昧でいいんじゃないかなぁ
人間だもの
的発想で臆面無く無罪を主張できるチミは輝いてるよ
とでも言えば満足ですか〜?
- 701 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:27:55 ID:MYDVjfyQO
- 家族&一族がまず丸裸になってから他人を頼ろうよ
本人にも成人してから働いて返す借財を残したほうがいいだろう
なんでも募金募金ってのは……
- 702 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:28:50 ID:hR5j3lL20
- 目標金額の内訳
募金目標額である2億円の内訳は以下のとおりです。
デポジット(50万ドル) 5,250万円
医療予備費 3,250万円
医療予備費(追加) 10,000万円
渡航費(航空券、その他) 850万円
現地滞在費 500万円
事務局経費等 150万円
合計 20,000万円
為替レートは1ドル=105円で計算しています。
ほうちゃんを救う会
http://www.hou-chan.com/uchiwake.html
なにこのどんぶり勘定。
しかもこの目標額はドル円105円レートで計算してるのに、請求は3億円だと・・・
つーか、渡航費用と滞在費くらい自腹切れよな
- 703 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:30:57 ID:+w3ZYfgh0
- は?
- 704 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:31:32 ID:D/9Bp9hs0
- 安く済ます為に中国で手術するとか、少しは努力をしろと(´・ω・`)
- 705 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:32:33 ID:C7thQ/FP0
- >>702
こっちの方がすげーってw
3)滞在費
(1)滞在準備費
(ア)車両費
653,890円
(イ)海外保険加入料
400,610円
滞在準備費計
1,054,500円
(2)滞在費
(ア)住宅費(賃借料・共益費・保険料)
14,147.15ドル
(イ)病院指定の市販品購入費(体温計・体重計・血圧測定器等)
356.11ドル
(ウ)通信費・その他の経費
281.88ドル
(エ)車両維持費(ガソリン代・修理費・保険料等)
3,417.25ドル
滞在費計(ドル支出計)
18,202.39ドル
もうね凄すぎるよ、小物からガソリン代まで全部募金。
- 706 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:33:54 ID:45NPZ2qg0
- 手術は成功したんだろ。
なら、あとの返済は両親が働いて返済するべきだろう。
- 707 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:34:30 ID:SFO8VHse0
- DQNネームですかw
- 708 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:35:05 ID:Hgec4Zl+0
- ほうくwwwwwバロスwwwww
ほうく1人のためにそんな金集める必要ないってw
- 709 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:35:19 ID:13fk9yGC0
- 3億円の手術ってどんなんだよ
- 710 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:36:23 ID:Vdix6Nsi0
- 自己破産じゃだめなんかい
- 711 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:36:46 ID:o4P0xOwI0
- 「これから日本で生活するために2億円必要です」
とか言い出しかねない
- 712 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:37:03 ID:4eWfH0MR0
- この親じゃないけど自分の子供が万が一移植手術失敗した場合
今度は他の子の為に臓器を提供する意志があるかって聞かれた時「絶対にやめて!」って言ってた親がいたなぁ
他人の子の臓器はもらうくせに
その人の子供は手術成功したみたいだけどあれ見てからほんとどうでもよくなったわ
- 713 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:37:39 ID:YP+giWES0
- フリーターを大量に集めて、出来高制で募金活動をさせるわけだ。
出来高の2割とかな。100人近く集めて動かせば、かなりの金額になるよな。
ビジネスになるよ。犯罪だけど。不景気になれば盛り上がるんだろうな。
- 714 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:38:05 ID:HNd0K+E50
- TBSとyahooのニュースで採り上げられていると謂うことは、
キムチがらみ?
新手のマネロンじゃないのかね。
- 715 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:38:11 ID:WFWlUaJtP
- / / / |
/ / / / / |
| | | / / / フ |
| | | | | / τ |
| | | | | |/_ ─- τ |
| | | | | イ (。@)ヽ ノ /⌒ヽ ∠___
|| | | |ノ| x ー─ ノ //^) | ∠___
| | | |ノ | X _( /__ノ__ノ ∠_____
| | | (| X |
| | | ヽ X |
| | | 冫ーヽ X |
| | | 冫 x|
)| | /⌒ ─────-
| | /
| | /⌒ 手術代、3億円いただこうか
| | __/⌒
- 716 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:38:12 ID:gb5RlhPN0
- 3億円って臓器提供者への謝礼金が含まれてるのか?
- 717 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:38:41 ID:LsVN9uJQ0
- 無利子だけどきっちり返済、というルールだとしても使わない額。
それを募金だけに頼ろうってのがおかしいっつーか計算が成り立たない。
こんな無茶がまかり通ってるのって日本だけじゃねーの?
ちなみに請求された3億集まらなかった場合はどうなんの?
病院が貸し倒れのリスク負って待つの?
- 718 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:42:23 ID:GcfJ1PCS0
- この手の詐・・・いや、活動は終息したかと思っていたが・・・
- 719 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:42:28 ID:U0VIUZDp0
- >>705
すごいね。
何から何までおんぶに抱っこ。
自分たちでこしらえた子供なんだから、自分たちが可能な限り
負担することで誠意を示せばいいのに、こんな数字を臆面もなく
公開するとは・・・
こんなことするから、募金で焼け太りを狙っているかのように
非難されるのにな。
- 720 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:42:44 ID:l6wZBmuy0
- >>712
移植をしても、運悪く死んだ場合は、他社に臓器を提供するのを承諾
した場合は、優先的に臓器を提供してもらえるようにすれば、臓器
不足とか、かなり解消できるかもね。
- 721 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:43:58 ID:PGI1ZjnF0
-
そうだろうな。
これマネーロンダリングだろう?
子供の権利条約などがあって、子供関係は聖域になっているから
それを使ってのマネーロンダリングだろう?
そうじゃなきゃ、どうしてこんな大金がすぐに集まるんだ?
- 722 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:44:55 ID:vmeoyVEd0
- 誤解を受けるの覚悟で言うと、自分は2人の子持ちだが
やっぱ自分の子供が治療に1億以上かかると言われれば、
払えないから悩みます。
それは借金して治療続けるか、払える範囲で効果に乏しい延命治療にするかでね。
でも募金で集めようとの発想はしない。
そこまでしてまでって思うからね。
- 723 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:46:00 ID:mb8qt2ukO
- スゴい名前だな…
- 724 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:48:26 ID:QYicZtqr0
- 3億円じゃ、その子が生涯かけて頑張っても半分も稼げないかもな
だったらそれなりの血筋じゃなければ助ける価値ないだろ
もう少し合理的に考える世の中になるべきなのにな
- 725 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:49:16 ID:MwWiekz30
- さくらちゃんを救う会、移植後3年が経ったので解散ですって!
残金の7千万円の行方やいかに
- 726 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:50:01 ID:oKkpaab80
- つか、募金以外で手術費用稼ごうって気は無いの?
- 727 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:50:49 ID:o4P0xOwI0
- >>722
それが普通だし、ほとんどの親はそうしていると思う
募金集める方が特殊
常識を持った親ならば周りに迷惑をかけた罪悪感で押しつぶされる
あの人達は自分のエゴが強すぎるんだよ、普通はあそこまでなれない
- 728 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:51:04 ID:PGI1ZjnF0
- >>725
あやしい金を寄付金として集めて
(それだから多額の寄付がすぐに集まるということ)
アメリカへ送金して
回りまわって北支援になっていると思う
- 729 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:52:44 ID:fFvR+CnM0
- >>3
まあ、する人も大抵自己満足だしね
- 730 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:53:07 ID:yjcMxkFq0
- 車両維持費には痛車仕様にするのも含んでいるのか。
- 731 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:56:36 ID:YU2QsfoH0
- 海外への移植手術のたび思うんだけど
どうしてこんなにあっさりドナーが見つかるの
拒絶反応とかあるからそうそう簡単に見つからないよね
まさかドラマとかである貧民街の貧しい人の健康な臓器とか使ってるとか
もしそうなら募金した人たちって人殺しに加担したということに
- 732 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:57:27 ID:Vhpz4Okv0
- ガキを責めるつもりはないが、いかんせん親がクズ過ぎる!募金が当たり前だと思ってやがる!
- 733 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:58:11 ID:v6zL6tA20
- 3億は絶対に集まらない。いくら偽善大好きの日本人でもこれは疑問を感じるはず
- 734 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:00:00 ID:hR5j3lL20
- >>705
見てると頭が痛くなってきた
こいつらは人の善意は世界に無尽蔵とでも思っているのかね。
情けは人のためならず。善意は天下の周りもの。
どんな善人でも、他人に与えるだけならだんだん嫌気も指す。そしていずれ救いの手を差し伸べなくなる。
つまり誰かが使った善意は誰かが労力を払って補充しないと枯渇する。募金も稼いだ個人の労力が形を変えたもの。
悪意は善意を駆逐したり、善意が枯渇したら殺伐として生きにくい世の中になる。
日本は他の国に比べてまだ善意が飽和してるけど、それに付込んで引き出すだけなら
いずれもっと殺伐とした社会になる。そういうことを理解してるのかね?
1億3000万円もの善意を集めた消費した両親は、今後は慈善活動なりボランティアなりで社会に当然対価を払うんだろうな。
そんな考えもなしに感謝の言葉を重ねるだけならサルでも出来る。
- 735 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:00:51 ID:cOJ4uZFR0
- >>1
味しめたか、、、死ねよ
- 736 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:03:43 ID:NX4hgzXQ0
- >>1
鳩山は500億円くらい資産あるみたいだから
3億ぐらいポケットマネーで出してくれるよ。
テレビで訴えてみれば
- 737 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:07:57 ID:oKkpaab80
- >>705
なんていうかなあ・・・、子どもへの思いで作りとかを名目に
じつは豪遊してきただけじゃないかと、チト勘ぐりたくなってくるな
- 738 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:09:15 ID:pfrs1wei0
- 後は自分たちで払えやwwwwwwwwww
- 739 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:12:54 ID:Vhpz4Okv0
- さくらちゃんで巣喰う会なんか親の土産代ですら募金だぞ!親の面殴っていい加減にしろって言いたいわ!
- 740 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:14:32 ID:NHdr43000
- >>3
で、おまえはいくらぐらいこの子に募金したの?
- 741 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:15:21 ID:o4P0xOwI0
- >>737
たとえは悪いが、宝くじで1億当たったら人間がどうなるかを
考えるとよくわかる。100万や200万くらいは端金だろ?
- 742 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:16:00 ID:HYlvr7/30
- 手術終わったんだろ?急ぐ必要無くなったんだろ?
何で募金?あ・・・?あ・・・?
- 743 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:17:14 ID:v3BnELq00
- 日本でも普及して欲しい・・・
小児ガンの子供の為 母親達が・・・
http://www.youtube.com/watch?v=j4M3YQ64pxU
自閉症の娘の為 母親達が・・・
http://www.youtube.com/watch?v=CPqCrkPIqD8
- 744 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:18:31 ID:SgpgnqBK0
- http://www18.atwiki.jp/sinusinu/1.html
↑このクズ親共はどうしようもない。金があるくせして真っ先に募金に頼る始末
- 745 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:18:50 ID:oKkpaab80
- >>741
なるほどね・・・、となると募金に味をしめてしまう、ってのも十分考えられることか
しかし、宝くじがあたったばっかりに身を持ち崩す、家族離散なんていうのも良く聞くからねえ
- 746 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:20:51 ID:ARq7t2Tr0
- 手術できないから募金はわかるけど、手術できたならあとは働いて返済するのが普通の考え方だと思ってました。。
- 747 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:21:26 ID:3BZ7gGsCQ
- 子供の髪染めんなカス
少しは自腹切れカス
- 748 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:21:32 ID:7NNA9dae0
- アメリカで足止めされず、帰国できたんなら居直れよ。www
自己破産して、免責受ければ解決だろう。www
何で募金を募って支払いをしようとする?
この先、子供は日常生活を無事に遅れる保障はない。
身体障害者扱いで俺たちの税金で暮らすんだぞ、
なら生活保護でももらって、後の追加の費用は合法的に踏み倒せよ。www
- 749 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:23:45 ID:EQ8e2aG00
- いい加減、日本で手術できるようにならんのかね。
- 750 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:24:26 ID:o1z9mDFo0
- おれおれ詐欺で捕まるのが納得いかん
あれだって「家族(かもしれない)からの電話が来て」善意でお金を振り込んだと見るのが当然
- 751 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:24:52 ID:9iOOpHos0
- 両親が死ぬ気で働けば1億7千万なんてたいした額じゃないさ!
サラリーマンの生涯年収の半分程度だよ
- 752 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:26:50 ID:o4P0xOwI0
- >>745
あ、宝くじは、流石にちょっと例えば悪かったか。
3000万円くらいで家を建てようかと考えている時は、50万円のテレビが安く感じる
とか、そっちの方が近いかも
- 753 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:27:50 ID:6DhDy7t40
- 最初から3億かかるの分かってたんじゃないだろうか
最初から3億募金すると言ったら風当たり強いから隠してたんだよ
隠蔽はNHKの常套手段だし
- 754 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:27:51 ID:oAsds1/q0
- もう何と言えば
- 755 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:29:38 ID:0I21Zgps0
- まず親が内臓売るべきだろ
- 756 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:31:14 ID:nq1AF9x/0
-
働いて返そうと言う発想は無いのか?
このウジ虫は
- 757 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:33:41 ID:K44XOiAn0
- >>753
NHK関係ないだろ?
- 758 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:34:46 ID:Vy4HoJsb0
- こういうのはちゃんと見積書をもらってからやらないとな
見積額と、予算額に明らかに差がある状況で発注したらあかんよ
- 759 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:39:56 ID:1e3R7hDf0
- >>753
別人じゃない?
- 760 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:41:34 ID:CULRC9rjO
- >>1
3億とやらの見積書、請求書をアップよろしく。
派遣村みたいな寄付する価値もない場合が多いからな最近は。
- 761 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:43:49 ID:Z5tiaM7qI
- 手術のために募金集めて手術は終わったんだろ?
その後のケアは自分でなんとかしろ
人様のお金をあてにするな
- 762 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:43:52 ID:DixOkYHw0
- 金なくても治療受けられるものなの?
- 763 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:44:15 ID:NgqN5Rel0
- >>7
ゆうこだろ
つーか俺も募金で救ってくれよ
- 764 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:44:38 ID:LzM7wiWH0
- は?
- 765 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:46:35 ID:YP+giWES0
- 全国展開の24時間テレビで9億円だからな。
よく考えてみろよ。
おかしいんだよ。募金に見せかけての脱税目的のマネーロンダリングだ。
闇社会の資金が流れ込んでいるんだよ。不透明なのは納得できる。
- 766 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:49:28 ID:sb7hrgNw0
- >今、請求が来ているのはだいたい3億円になります
これは今後の資金ではなくて手術後から帰国までの請求分ということですか?
そんな価値ある子なの?
- 767 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:49:40 ID:jkueMdds0
- >請求が来ているのはだいたい3億円
何の請求か知らないけど、後払いなの?
- 768 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:49:46 ID:ilLDUDii0
- まぁあげたい奴があげりゃいいか
救ってあげたと言う優越感代に100円出す奴もいるだろうし
- 769 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:54:20 ID:ilLDUDii0
- >>766
例えば100万人からの優越感代とすれば一億円が限界だろう
多分それ以上は出ないだろうから
そうなると救う会はいくらかかすめて逃げるはず
それで絶望して一家心中なパターンになるかも
一回豪遊したら自己破産しての生活保護とか耐えられんだろうし
- 770 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:54:24 ID:Vy4HoJsb0
- 木綿子ちゃんが一発3万で日に3人のお客を取って
それを毎日続ければ4〜5年で貯まるだろ
かあちゃん、ここでがんばらにゃあ!
- 771 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:55:23 ID:Vhpz4Okv0
- 人様の同情誘う為、ガキを盾に募金活動。呆れるわ
- 772 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:58:10 ID:6xHcwazx0
-
おまえらがここで何を騒ごうが何の影響力もないけどなwww
- 773 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:00:42 ID:4mnI3ova0
- 大勢に影響あたえられないのはわかってるんだから
せめて騒がせてくれよ
- 774 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:02:17 ID:ilLDUDii0
- >>772
変わらんでもいいよ。本人と募金者だけの問題だし
こういう事言う奴が実はやりきれない事実に一番憤慨していたりするんじゃないのかw
- 775 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:03:14 ID:rZ+EdkEi0
- ホークちゃん黒人の心臓をもらってきたのね。
それともヒスパニックのでしょうかね。
日本でも子供の臓器移植がなされると介護よりまた産みなおした方がいいと考える親から子供の心臓を採れるよ。
頭を打って意識不明になってる子供のね。
あとで親は子供のお化けに付き纏われて悩まされるけどな。痛い痛いって出て来るよ。
- 776 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:04:04 ID:g/Ki53270
- 助かったならもういいだろ
あとは一生かけて返せ
- 777 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:04:08 ID:C7thQ/FP0
- >>719
さくらのWEB見てると、印紙代(4,000円)とか医療チーム携帯電話(7,875円)とかもあったぞ!
米国入国査証関係 84,000円
スーツケース送料(自宅→成田空港) 3,900円
↑
はぁ???www
さくらちゃん両親 30,000,000円 これもどこまで本当か・・・・・・
>>734
頭痛の種を撒き散らしてすまん。
- 778 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:04:36 ID:o1z9mDFo0
- あっちじゃシャレになってない問題なんだけどね
「命を金で買うハゲタカジャップまた」
- 779 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:05:18 ID:sKYjXawr0
- 全くだ。マスコミどもは口清く実態を語らないから、
我々が草の根で広めるべき
- 780 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:05:40 ID:ilLDUDii0
- >>775
なるほど知能障害者が危ないわけか
- 781 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:07:40 ID:yy/IChFx0
- さすがに今回は集まらないだろと思いたいけど
オレオレ詐欺に何度も引っかかるのも居るからなぁ
- 782 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:12:02 ID:ujaI6wZY0
- 何か死ぬに死ねない子供が可哀相な気がする。
わし死後の世界や生まれ変わりとか信じてるんで
こういう状況って悲惨だと思う。気分が悪いままなんだよ、子供。
- 783 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:14:14 ID:ZEb1XvEG0
- >>635
>日本でも保険なしの実費10割負担なら、ICU一日で100万かかるよ。
臓器移植も実費でやれば数千万はいくだろう
これは嘘。手術はその十分の一の数百万、ICUもその十分の一。
- 784 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:15:27 ID:He3NOz790
- >>782
こいつらの血縁は、オカ板的に言うとみんな「地獄」行きだね
せいぜい現世を謳歌すればいいよ
- 785 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:16:41 ID:5wjuX/RT0
- >>702
予備費で1.3億かよ!
>>705
…
- 786 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:17:47 ID:U0YD/whb0
- 世の中には手術もできないで死んでいく人がたくさん居るんですよ。
これ以上金ヨコセは無いでしょうに。
- 787 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:18:14 ID:xTfckIws0
- アメリカの病院が悪い
金さえ出せば順番飛ばし
ほんとにキリスト教の国か?
- 788 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:20:34 ID:5wjuX/RT0
- >>680
贈与税かかると1,5億円だけど…。
鳩山兄弟と同じだろうな。
- 789 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:22:07 ID:R5v8LxKQ0
- >>787
資本主義の国です
- 790 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:26:40 ID:JqFyIXu90
- 東京都神社庁が外国人参政権法案と夫婦別姓法案反対の署名運動を開始します。
「外国人地方参政権付与法案」反対!
これは国家解体運動です。
永住外国人に地方自治体の首長や議員の
選挙権を付与する要求には根拠がありません。
最高裁でも外国人の選挙権は否定されています。
地方選挙は国政に直結しています!
「対馬」が韓国領土に、「沖縄」が中国領土となる
危険性が想起されます。
このまま進めば、地域住民の暮らしが脅かされ
他国に我が国の領土を実効支配される恐れまで
あるのです。断固反対します!
「夫婦別姓法案」反対!
これは個人を優先した思想であり、古き良き
家族の絆を無視した考えです。日本の氏制度は
家族の一体性を尊重するものです。将来を担う
子供、孫にまで姓の選択をさせることにつなが
るのです。断固反対します!
http://public.me.com/null_music/ja/
↑これをダウンロードして署名をし、
107-0051東京都港区元赤坂2-2-3
東京都神社庁
神道政治連盟東京都本部
東京都神道青年会
に届けましょう! 1月27日必着
東京都神社庁 http://www.tokyo-jinjacho.or.jp/
- 791 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:27:38 ID:ilLDUDii0
- そういやお隣は夫婦別姓か
- 792 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:28:39 ID:Vhpz4Okv0
- 今からホークちゃんを救う会に突撃してくる!
「親は自腹も切らないで全部募金に頼ってんな!」って
- 793 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:29:47 ID:ZJ/5I9Yv0
- >>680
「○○ちゃんを救う会」はみなし法人とやらになるので
町内会とかサークルとか同好会なんかと同じ扱い
町内会とか運営費用は集めるけど税金は払ってないじゃん?
だから親以外の人が救う会を結成してお金集めるんだよ
- 794 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:33:06 ID:R5v8LxKQ0
- 救う会の人たちのギャラや飲み食いも寄付金から出てるんだろ
- 795 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:39:02 ID:SilYWfVR0
- ホークちゃんの食費をあつめる会
ホークちゃんを私立の学園に通わせる会
ホークちゃんに塾や習い事をさせる会
そのうちできるよ。
- 796 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:39:10 ID:o4P0xOwI0
- >>794
もちろんそこから出てるし、適切な額を出す事自体には全く問題はないが
どうも足し算ができない連中が多く、それらにいくら使ったかを計算できない
おばかさんがばかり
- 797 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:42:19 ID:1W4WyPuW0
-
こういうのは所得税とか掛からないの?賢い人教えて。
- 798 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:44:28 ID:/2U0vT7V0
- 請求来たなら内訳発表するのが筋だろ
なんか発表したら不都合なことあるんか?
- 799 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:47:01 ID:e5EVy+/CO
- >>794
人件費、飲食代、遊興費が出ます。
一度知り合いのツテで募金活動に参加した事あるけど、昼食・おやつ付きで交通費込みの2万5千円が支給されたよ。
実際は募金で集まった額の半分は誰かの懐に入ると思われる。
- 800 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:47:14 ID:SsfMTCNi0
- 在日・同和利権を仕分け作業すれば、公費で救えるかも知れん。
- 801 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:47:50 ID:BNgHg19K0
- これ水増しじゃない?
詳しい人教えて
- 802 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:49:17 ID:/Z/1Gjny0
- >>798
両親がロスで豪遊した請求も一緒に来たんだろきっと
- 803 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:53:45 ID:kfYz8DiL0
- BJ「手術代は3億円だ。お前さんに払えるかね?」
親「何年かかってもきっとお支払いします!どうかこの子を助けてください!」
BJ「その言葉が聞きたかった」
実際無料で直すBJ。
- 804 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:54:06 ID:PwqTVRnsP
- どうせ法の不備を付いてるんだろうけど、
さっさと片桐夫婦を詐欺、脱税で逮捕して欲しーー!
- 805 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:54:35 ID:eNU17TY90
- >>777
事務局経費だけで240万以上使ってるんだぜ
- 806 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:55:36 ID:VOeS3W0O0
- うちの子が死にかけてるんだから助けるのが当たり前とか思ってるんだろうな
じゃなきゃここまで図々しくなれねぇよな
このガキの命に三億の価値あんのか? どんだけすげぇ偉人になってくれるんだ?
親がこんなどうしようもないクズなのに
とても三億かけて割り込みして助けた価値のある素晴らしい人間になるとは思えんがな
- 807 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:55:49 ID:n0KgtZ2l0
- >>630
・臓器を買う
・手術待ちだけど優先権利を買う
ここがべらぼーに高いんだと思う。とくに臓器売買
- 808 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:55:56 ID:ilLDUDii0
- >>799
一人頭一日約3万払っても
その一人が募金で一日10万もらってくるなら大儲けだもんな
- 809 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:57:10 ID:5wjuX/RT0
- >>793
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=41323
みなし法人は廃止されたそうだけど。
- 810 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:01:38 ID:RTQyVp/k0
- >>77
仲間のパワーと健介に養ってもらえよ
- 811 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:02:40 ID:+PerVSaO0
- ・・・医療費2億ってどんなBJだよ。
実際はどのくらいかかってるんですかね?
- 812 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:04:17 ID:ilLDUDii0
- >>806
偉人になって国に数十億の利益もたらせてくれる事が確定してるなら
普通に税金使えるさ
三億の価値ってよりお人好しが自己満足で出す数円〜数万円の価値の集合体だから
アイドル事務所に金落とすのと変わらんだろう
祭りあげてお布施もらえるシステムを作ったビジネスだから
ある意味三億の価値がある金の卵ちゃんだと思いまっせ
- 813 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:05:05 ID:e5EVy+/CO
- 医療費が2億になる呼吸法がない事もない(ギュッ
- 814 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:05:29 ID:4Sb+QCNu0
- 結局このポークちゃんとやらの維持費が3億かかって、それをせびろうってわけなんだよな?
1.3億使った上にさらに3億とか、平均生涯所得の2人分だろ? どんなけだよまったく
- 815 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:06:17 ID:ZJ/5I9Yv0
- >>809
失礼しました
今は「人格なき社団」または「任意団体」と呼ぶようです
納税義務が生じない事は変わらないようです
- 816 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:06:37 ID:n0KgtZ2l0
- >>803
がめついババアの話か・・・泣いた
- 817 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:07:47 ID:61MlcTji0
- 一億三千万あれば、ドナーになった子供の命を救えたんじゃねぇの?
- 818 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:10:40 ID:f3dhPEez0
- 募金と裏金 って 同じだろ
- 819 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:11:05 ID:UeuUsI/t0
- 3億あれば
派遣村wにいる人たち何人救えるかな?
- 820 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:11:08 ID:lfaQqMud0
- >>803
BJ「手術代は3億円だ。お前さんに払えるかね?」
親「募金で集めてきっとお支払いします!どうかこの子を助けてください!」
BJ「そのカネが全部集まってからきてくれ。
話はそれからだ。」
>> 実際無料で直すBJ。
>>
>>
- 821 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:11:46 ID:+PerVSaO0
- >>814
いくら掛かろう治したい気持ちは理解するべきだと思う。
だけどその気持ちを利用して、無駄遣いしてるかもしれないことを責めるべき。
- 822 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:21:37 ID:1e3R7hDf0
- 無駄遣いしてるってどうしてわかるの?
- 823 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:25:20 ID:U6VNA4mM0
- hsyoshine
- 824 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:26:17 ID:ilLDUDii0
- >>817
その子供の親にそれくらいの金かき集める環境があれば救えたかもしれないね
事故やら病気やらで助からない場合でもかわいそうなのに
日本円の価値にして100円程度で売られた子や攫われて0円の子が
末端価格で数千万になってるかもしれない可能性が恐ろしい
人の命は平等じゃないとエデンで言っていたけども
本当に世の中金でござるの巻
- 825 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:27:59 ID:4Sb+QCNu0
- 他人の助かる可能性を奪ってでも治したい気持ちも同時に持ち合わせている
これを無視して美化するなって話しだな
- 826 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:28:55 ID:wnr2PLUq0
- >>819
一人も救えないだろ
- 827 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:30:16 ID:m8CeDHWz0
- 寄付してくれた人たちへの感謝があれば、1円にいたるまで詳細に何に使ったのか
毎月しっかり報告するのが普通だと思うんだけど、それをしないってことはどういうことなのかと。
感謝してないのか、もらった金は俺のものとばかりに無駄遣いしてるから報告できないのか…
- 828 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:33:21 ID:ilLDUDii0
- >>826
確かに救済の意味では奴らに金なんか何の意味もないなw
- 829 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2010/01/13(水) 19:38:25 ID:UwvuzqNe0
- 残念だが救う価値が無い。
- 830 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:51:37 ID:Q2c4cW5R0
- 破産確定
- 831 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:53:51 ID:c5loEcTm0
- 人工臓器か、遺伝子操作をした豚の臓器移植を進めるべきだな。
この子に恨みはないが、死肉をくらう餓鬼のイメージがある
- 832 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:54:55 ID:02GYqjnH0
- 集める側に不心得者がいるかと思えば、与える側もどうしようもないバカばっかだな。
後から「俺は善意で寄付したのに」なんていう奴は、真の善意から寄付してんじゃないんだよ。
別の場面で善意を求められたときに、「以前、俺は寄付をしたから」と、角を立てずに断る為の既成事実を作りたいだけ。
形だけでも寄付しておけば、それを理由に別の場面で断っても、ヘンに負い目を持つ必要もないし、自尊心も傷つかないからな。
本心は、1円も寄付したくないんだよ。
だから、遠くの奴には寄付しても、身近な奴には寄付しない。
近くの奴を相手にすると、何度もタカられる可能性があったり、中途半端に関わって逆切れされたら困る。
遠くの奴なら、向こうから直接関わってくる可能性は低いから、結果に責任を負う必要もない。
それに、自分はそれほど無関係の奴に協力したのだから、100%正しいに決まってる、という前提で居られるからな。
使途に異様に拘るのも同じ。
前述のように、寄付つっても善意からじゃなく、実際は善意を期待された時に、断っても文句を言われない権利を買ったつもりでしかない。
だから、与えた額に応じた、精神的な見返りがあって当然って考えてるわけだ。
でもそれは、カネを上納するほど徳が上がる、とか信者を洗脳する新興宗教と、発想が大差ないんだよ。
善意の寄付って、何処かの誰かの為に貢献したという自己満足を得るために、見返りを期待せずにくれてやる行為だろ。
賽銭箱にカネを投げ込むのと同じで、自分の手からカネが離れた時点で、完結してる行為なんだよ。
くれてやった以上は、使い方は受け取った側が勝手にしろ、というのが前提だ。
それに、そもそも事前に、相手の未来の行動を予測することは、超能力者でもない限り不可能だ。
ならば、自分が期待する使途以外に使われる可能性を一切許容できないなら、最初から寄付なんかするな、という話だよ。
- 833 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:57:19 ID:ZJ/5I9Yv0
- 長々書いた割には結局
金は出しても口出すな
って事ね
- 834 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:08:37 ID:C8uEt8R60
- こういう募金は今までにどれくらい集まったんだろう
それを日本での消費にまわしていれば…
- 835 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:12:05 ID:lXGM8XyTO
- 3億円の価値あるの?
- 836 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:13:19 ID:v5mj6HZG0
-
あなたたちよりも生きてる価値あるよ。
- 837 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:14:24 ID:0T0GMmg40
- 被災地に募金した方がいいのでは
- 838 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:16:34 ID:G5PiwIKXO
- もう1人産めよ
- 839 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:16:58 ID:k8IQoeAM0
- 3億円で何人の命が救えるんだろう
と、考えると金の無駄って気がする
- 840 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:19:32 ID:0m2z1yJG0
- 一人の子供の命を助けた美談ではなく、
アメリカの子供に行くはずだった心臓を
日本の子供が買うお金を出した募金だって自覚はあるのかな>募金した人
- 841 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:20:39 ID:4SAEv/um0
- 子供に三億円の価値あるのとか言うのは流石に可哀想だろ
もう緊急性のある金じゃないんだから自前で返せ
- 842 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:23:34 ID:Y/pzRF2q0
- 助ける代わりに、この子をぶん殴ってでも毎日勉強漬けにして医者に
したてて給料の半額を同じ移植を希望する子供達に一生寄付しつづける
と約束するなら、一万円位払っても安いな。
- 843 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:23:47 ID:ilLDUDii0
- >>839
募金した奴にとってはどこぞの見えもしない人間の死より
目の前にいる人間の死に共感して素晴らしい事をしたつもりになるもんさ
募金する心自体は悪くないけどね
そういう人間がいるから
多分お前でも「恵んで下さい」というプラカード下げたら何円か貰えると思うw
- 844 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:37:58 ID:3x5gSTJ00
- とりあえず、働けっ
- 845 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:39:42 ID:zSev6jiS0
- 金喰い寄生虫一族が。死ね
- 846 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:42:02 ID:zSev6jiS0
- 金で生命の優先順位おしのけたくせに何様だこいつらっ!!!!!
自分で稼げッ!!!!!!! クズッ!!”!!!!!
- 847 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:44:16 ID:zSev6jiS0
- まだ募金を続けようとする魂胆がいらつく
死ね そのまま
- 848 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:45:09 ID:nRi82NEo0
- こういうのが2ちゃんで取り上げられてから、駅前で何秒で苦しむ子供○○ちゃんへの募金が増えたわ。
ちなみに統一協会も偽募金で運営費集めまくってるのは有名な話
- 849 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:46:26 ID:zSev6jiS0
- 自分らで金集めれない癖にどんだけ厚顔無恥なんだ
子供の生命を詐欺商売の売り物にするなっ!!!!!!
乞食どもがっ!!!!!!!!!
- 850 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:46:29 ID:WboGUMEu0
- トップクラスの野球選手よりも稼いでるんじゃね?
- 851 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:47:28 ID:yF6MTBLp0
- 後のフォーク准将である
- 852 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:48:46 ID:zSev6jiS0
- 糞乞食の一族どもっ!!! 末代まで呪われろッ!!!
- 853 :アクチョン仮面 :2010/01/13(水) 20:49:24 ID:+1ag16qu0
-
韓国で火傷の治療費が数千万で高いって騒いでなかった?
アメリカもめちゃくに高いな。
- 854 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:51:23 ID:zSev6jiS0
- 未だに死ぬ死ぬ詐欺に騙される蛆沸きのアホども
お前らも同罪だっ!!!
- 855 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:52:40 ID:PbKcYCk20
- アメリカは出産費用でも数千万かかる
保険に入ってればそれほど掛からないが
- 856 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:52:57 ID:YWk3zSKD0
- 3億の価値じゃなくて、2人分の子供の命よりも価値があるかだろう。
・臓器を取るために殺された貧しい国の子供一人分
・順番を飛ばされて命がもたなかった子供一人分
- 857 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:53:41 ID:Sn9utDhzO
- アメリカも随分ボッタクリだな。流石医療保険が無い国w
- 858 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:53:51 ID:nRi82NEo0
- >>853
あれはぼったくりだ
- 859 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:55:15 ID:OyRjqlWV0
- お前ら厳しいな、1人100円でも寄付すれば
3億円なんてあっというまだろう。
- 860 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:55:27 ID:n0KgtZ2l0
- >>842
この病気は完治しないみたいだから夭折しちゃうんじゃないかなー
余った金?もちろん両親がウマー
- 861 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:01:33 ID:cObCiogr0
- DQNネーム
- 862 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:05:37 ID:ueqMhjNZ0
- 大富豪相手ならともかく一般人に一億七千万もの治療費をツケにしてくれるほどアメリカの病院って甘いのか?
しかも帰国してるし下手したら逃げられるじゃないか
実はこいつら結構な資産隠し持っててアメの病院にもその事教えててツケにして貰ったんじゃないのか?
- 863 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:07:54 ID:m8CeDHWz0
- >>862
そもそもツケ自体が存在しない可能性もある
- 864 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:10:39 ID:OJtMwjWi0
- 自分の子供のために両親が一生をかけて働いて返してくれ
他人の善意とお金に頼りすぎ
- 865 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:14:02 ID:4Sb+QCNu0
- 生活に困っているわけでもない奴等の死に掛けの餓鬼のために3億円使うのと
薬もなく100円あれば1週間暮らせるような環境の飢えている人々のために3億円使うので
どっちが有効か考えればいいんじゃね?
- 866 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:14:03 ID:OyRjqlWV0
- 何でこんなに邪推に満ちたレスが多いわけ?
お前ら病んでるの?もし自分の子供が同じ目にあったら
頼らないの?個人じゃどうしようもない金額だぞ。
- 867 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:24:54 ID:n0KgtZ2l0
- >>866
昔は同情的だった人が圧倒的におおかったがフタをあけてみると瀕死の子供を使った
ビジネスと化してるから
さくらちゃんを救う会の両親は夫婦そろってNHKのいい役職で年収あわせ2〜3千万以上あって
都内一等地に家構えていい車のってたけど募金だけで済まそうとしてて盛大に祭りになってたぞ
- 868 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:30:38 ID:1e3R7hDf0
- >>867
そのさくらちゃんじゃない、亡くなったさくらちゃんもいたよね
- 869 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:32:54 ID:N65fK21c0
- お金の流れが不透明すぎるよな、こういう募金は
なんでもっと透明性を高めようとしないのか?
多少時間がかかってでも、最終的な会計報告や使用明細を出せばいいのに、
指摘されると、「そのような義務はない」とか言ってるし・・・
こういうところ、もっと改善していくべきじゃないか?
- 870 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:37:42 ID:ZJ/5I9Yv0
- >>867
あそこは流石に3年経っても会計報告してるし
積極的に他の基金や救う会に余ったお金を出してるから
ちゃんと運営されているほうだと思ったよ
一応残高が0になるまで報告していくと書いているし…
手術が成功した途端に募金の締め切りもしないで
放置しちゃうところが大半だもの
- 871 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:40:15 ID:P4HXRd8Q0
- 働けよタカリが
親父も掛け持ちで働かない、母親も風俗出でも何でも
金になるように働かない
こんな屑に金をくれてやる価値はない
- 872 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:41:17 ID:AUfokeOL0
- なんかお金じゃ幸せは買えないって言葉があるけど
やっぱり人を救うのはお金の力
幸せを買う事はできなくても幸せに繋ぐ力はあると思う
だからみんなで募金しよう
だけどこの請求額はなぁ・・・重い病気ってこんなに治療費とられるものなの?
- 873 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:44:38 ID:vAruZEWJ0
- 変った名前だと同情する人少ないだろうな
- 874 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:45:51 ID:n0KgtZ2l0
- >>872
渡米して優先的に手術する権利を買う金になるわけだ
あとは臓器売買の臓器購入
- 875 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:00:31 ID:PluCUr4ZP
- >>787
>アメリカの病院が悪い
>金さえ出せば順番飛ばし
>ほんとにキリスト教の国か?
キリスト教だから、こんなことできるんだろ
異教徒は人間じゃないんだから
- 876 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:11:00 ID:fBg8zhAr0
- 手術終わったのに、まだ募金すんの?厚かましい。
それに子供の名前何なの?鳳究とかバカじゃないの?
- 877 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:15:04 ID:zjcP4c//0
- >>836
命の価値に上下つけてるおまえの命の価値って何さ?
ほうくちゃんが募金しないで移植渡航しなかった多くの同じ病気持ってる日本の子供たちよりも生きる価値がある理由があるのならここに書いてみなよ
募金マンセー派はこういう偽善者ばかりだからおぞけがする
- 878 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:17:48 ID:Vhpz4Okv0
- 新しくガキ作れば安上がりで済むだろ。きれいごとで済ませようとすんな!
- 879 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:20:12 ID:24eJujq70
- >>872
保険が効かない。
割り込み外国人に臓器を明け渡すことに対する不満軽減策。
- 880 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:21:14 ID:1e3R7hDf0
- >>878
で、突撃してきたの?
- 881 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:26:47 ID:TfONXNzM0
- 3億あれば、発展途上国の子供たちが何人救われる?
- 882 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:35:06 ID:Vhpz4Okv0
- >>880
してきた。「人様の金ばかり当てにしてお前らは一円も出さないのかよ!ふざけんな!財産全部治療費に当てろクズ!」って
- 883 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:39:09 ID:GIDlgQtQ0
- 3億なら一生かけて働いて返せよ
子供も大きくなったら働いて返せばいいよ
- 884 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:39:11 ID:He3NOz790
- >>882
直球すぎだがw GJ!
- 885 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:43:45 ID:VYGAUgV50
- 答えは簡単、医者も死ぬサギの一員
- 886 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:44:55 ID:NBB8b6cp0
- なんともアレな名前だな
- 887 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:45:49 ID:PbIZcAELO
- 見事!!DQNネーム…orz
- 888 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:46:30 ID:9NByRPI10
- そういえば、うちの会社の組合でも、おととしくらいに募金していてな
なんか社員の子供が移植必要とかいう理由で
で、募金が集まったのか、去年アメリカに渡航、入院して手術に備えます。今後の経過は随時みなさんに連絡します。
って掲示板に張り紙して以降、なんの連絡も無い。1年以上経つのにその張り紙が張られたままだ。
これって死んじゃったから更新できないのか、パクって逃げたのかどっちだろう?
- 889 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:52:49 ID:6e51Km2J0
- ポッポに募金してもらえ
- 890 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:52:57 ID:noPl9YUC0
- >>881
それ考えると無駄な金に思えるね
他人ごとだと
テロとかでたくさん死んでもなんとも思わない俺がおかしいのかな
- 891 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:57:08 ID:s+dXc0z10
- 3億ねえ。
またどうやって情弱を騙して集めるんだろ。
日本でなければ普通に諦めなければならない金額だろ。
普通に諦めとけ。
- 892 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:58:57 ID:Myz9kobM0
- 気持ちは判るが諦めろよマジで
だから阿久根市長言いたくなるんだよ
- 893 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:03:52 ID:3QKf4zNI0
- 一千万円で弁護士を雇って請求額について交渉させたら、2憶円ぐらいになるのではないでしょうか
- 894 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:06:41 ID:cjavfzMY0
- >>872
だからこの家族が幸せになる分、他の家族が不幸になってんだよ
よくもそんな悪事に加担しようだなんて言えるな。この極悪人が。
- 895 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:16:46 ID:FE9gUHfU0
- コレ年利2%で計算してもめまいする金額だよな。
- 896 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:20:00 ID:KeKvOyEN0
- >>872断固断る
理由は
移植渡航募金の場合、金集まらない方が本来助かるべき現地の子供の命が助かるから
臓器はどこでも足りない
募金活動してる子が手術出来なくても、他の子が手術で助かるだけの話
散々語り尽くされたことだが、移植渡航募金に何億円集まったところで助かる命の総数に変りはない
(一人が臓器を独占する多臓器移植の場合、むしろ助かる命の総数が減ったりするわけだが)
むしろ現地からの恨みを買い日本人のイメージを地に落とす金
- 897 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:22:26 ID:cjavfzMY0
- 心臓移植の手術費用なんてもんは、本来200万300万円程度のもんだ。
残りの2億数千万は、他の患者を押しのけて列の先頭に割り込むための、
悪魔の契約料。この家族は間違いなく地獄に落ちるね。
- 898 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:24:35 ID:t2IA7pSjP
- 募金って税金かからないの?
1億も集めたら、税金で5000万くらい取られないのか?
- 899 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:29:43 ID:zjWEjJvm0
- まあ日本でも泣く泣く子供の命をあきらめる親の方が何千倍も多いのは確かだな。
自分の子供の命のために必死になるのは理解しないでもないが、他人の財布を当てに
することには共感できない。
- 900 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:32:25 ID:QnIKYMHk0
- >>3
つ@
これで好きなだけ文句を言ってやるからな。
お前は黙ってろよ?
- 901 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:32:39 ID:hDo3DA3F0
- 木綿子
きわたこ
- 902 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:35:07 ID:qlJ75TXv0
- 本人しか知らないんだからいくらでもいえるな。
- 903 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:37:15 ID:vNRsCBug0
- 親は医者に手術にこれだけかかりますよ?って言われても
金に糸目はつけん!って言ってるんだろうか?
- 904 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:40:21 ID:jupvSwoY0
- 1億3000万円で日航を空売りしておけば良かったにね♪
- 905 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:43:27 ID:WULyq7eE0
- >>903
そうなんだろうなぁ・・・
こういう場合(治療費を支払うことが困難な場合に)、
米国や欧州の医者に「お金が無いなら死ねっていうことなんですか?」
って聞いたら「そうですけど」っていう返事が返ってくるのかな?
- 906 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:44:11 ID:duaSs/1m0
- 寄付とか返済とかどうでもいいんだよ
知りたいのは どうやったら払えるあてのない治療がアメリカで受けられたのかってこと
誰が立て替えてるんだ 何か抜け道でもあるのか?
- 907 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:50:08 ID:dQXtc7aq0
- 小沢ならタンスとか床下とか庭とか天井裏探せばすぐに集まるだろwww
- 908 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:55:47 ID:duaSs/1m0
- >>905
アメリカではそう言われる
氏ねとは言わないが治療は出来ませんで終わり
- 909 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:00:24 ID:iQ8g5Xu20
- もう、この手の死ぬ死ぬ詐欺はアンダーグラウンドマネーの
マネーロンダリングの抜け道になっていることは確実なんだから
警察も内偵に乗り出せよ。
毎月のように募金があって、しかも一億規模の資金が集まるって
どう考えても一般人の募金だけで成り立っているわけないだろ。
- 910 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:00:49 ID:m8CeDHWz0
- >>905
アメリカ旅行する時にまともな保険に入ってなかったり、保険適用外の病気になったりしたら
まさにそのまんま言われるという。
あるいは急病や事故で近くの病院に行くと
「うちとは提携してない保険会社ですのでお断りします」と門前払い食らうこともある。
誰でも一応は診てもらえるERのある病院は半日くらい平気で待たされるし、
待合室で診察が間に合わなかった患者がひっそり死んでることもある。
- 911 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:02:58 ID:2lbGUY+v0
- これ募金詐欺に当たるかもしれないから
警察に通報したら動くかな?
金の出入り調べりゃ嘘か本当かすぐ分かるし
- 912 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:03:10 ID:Wo4A71lj0
- こういうの募金すると、その子は助かるかもしれないけど
代わりに臓器をもらえるはずだったほかの子供が死ぬわけで・・
そう考えると、一般人にとっては人助けとはならないよなあ。
親がわが子を助けたいって気持ちはわかるが。
- 913 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:17:09 ID:9fbyWRte0
- ドナーは健康な人間で拉致られて臓器を取られてたりするのかな
じゃなかったら毎日たくさん人が死んでるといっても
ABO型とHLA型があうドナーなんて都合よく見つかるかな
人体に二つあるような臓器でなく心臓なんだし
それとも心臓って拒絶反応でにくくてどんな心臓でも移植できるもんなの
金の力で買ったと言う事は人一人もしかしたら殺してるかも知れないよね
- 914 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:25:09 ID:Glyz5yCR0
- >>905
日本だって同じようなこと日常茶飯事にあるよ
国内未認可の抗癌剤とか
超高額な保険外診療の薬使えば助かるかもしれない
でも金がなければあきらめて下さい
- 915 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:25:30 ID:iQ8g5Xu20
- >>913
心臓移植を受けた人間は一生(といってもたかが知れているが)免疫抑制剤漬け。
完璧に拒否反応で問題の無いドナーは、まず見つからない。
薬で拒否反応を抑えているだけ。
- 916 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:30:11 ID:Y0dl4V+30
- ここでねらーどもの言ってる事は決して間違ってはいない。
むしろ真実だ。
しかし悲しいかな、ねらーどもの日ごろの口ばっかりでヘタレすぎる鈍臭い振る舞いが、世間から
相手にされない原因を作ってしまっている。
- 917 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:32:55 ID:+a6ipqFA0
- >>916
おまえ馬鹿だろ
- 918 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:33:29 ID:Y0dl4V+30
- >917
おまえよりは賢いですよw
- 919 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:37:09 ID:I9NcTOzN0
- みんな、仲良く!
- 920 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:37:37 ID:eEM9JnYpP
- 全部募金頼みのセリフをはけば反感が高まるのはわかりきっとるのに、アホな女だ。
- 921 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:38:02 ID:qLHplYO70
- なんか名案があんのかと思ったら乞食か
- 922 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:39:06 ID:1louyRWv0
- もらうお金は1$=93〜96円計算
払うのに必要なお金は1$=105円計算
やだ・・・なにこれ・・・
- 923 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:51:22 ID:Peyqkvhv0
- 俺は寄付はしないが・・・・
こういう病気を持った子の親の気持ちは痛いほど分かる。
しかしながら、善意で集まったお金を使って手術できるのは一部だけ
どういう力が働いてるのか・・・・そういうツテでもあるのかね。。。
俺がこういう状況に置かれた時、募金活動の手助けはあるのかな。
なんか虚しくなるよな。
- 924 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 01:04:00 ID:VlgOxeIg0
- 募金の成否もまた生存競争のうち…結局強いものが生き残る
そう思うしかないよな
- 925 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 01:11:58 ID:WjRXJ6lc0
- 3億円で我が子が助かるのなら…
親は恥も外聞も捨てて募金活動するものなんだろうね
うちの子も、手術するほどじゃないが心臓に持病がある
もし、大金が無ければ助からないレベルの病気だったら、
自分はどこまでしてやれるのかな…
- 926 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 01:17:27 ID:2fbg0WWC0
- コネを持ってる親の子が優先され、他の子を押しのけてでも抜けがけで集めたもの勝ち
親が好き勝手に募金活動できる世の中ではなく、全ての親が平等に駆け込める様な団体とかないんだろうか
- 927 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 01:20:39 ID:Peyqkvhv0
- 少しだけ流れが変わってきました。ちょっとだけ自信が持てました!明け方の状態が楽しみです!>小笠原さん
- 928 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 01:21:24 ID:Peyqkvhv0
- あ。すみません>>927は間違いです。スルーしてください。
- 929 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 01:24:12 ID:uKz+lc/k0
- 二番煎じは面白くないですよ
- 930 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 01:27:38 ID:LdqurunAO
- >>927
つまんねぇ。
マジ滑ったのわかってる?
- 931 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 01:28:42 ID:DK8DZ5/j0
- 正直な話、たとえ500円でも他人の子を助けてる場合じゃない
身内なら別の話になるが
- 932 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 01:29:34 ID:6Co27Fi20
- 最終的に国民健康保険で支払うことになりそう
友愛なら言い出しかねない
- 933 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 01:32:59 ID:erm4pJ6q0
- 請求書の内訳と領収書をうpってから言えよこういう事は。
子供より、この親が死んだほうが世のため人のためだ。
- 934 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 01:34:33 ID:rzhMGGSt0
- 415 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/30(水) 18:45:35 ID:1A3GZcnY
天晴くん・・・1/9手術成功、8/5帰国。コロンビア
なつくん・・・5/4手術成功、8/14帰国。UCLA
大樹くん・・・4/2手術成功、10/19帰国。コロンビア
川口さん・・・5/17手術成功、9/22帰国。コロンビア
めいちゃん・・・2/19手術成功、9/24帰国。コロンビア
ひろきくん・・・7/2手術成功、現地療養中。コロンビア
敬助くん・・・5/23手術成功、9/12帰国。
バードユーンハウゼン心臓病センター
まさとさん・・・10/8手術成功、11/26帰国。
バードユーンハウゼン心臓病センター
ほうちゃん・・・9/19手術成功。ロマリンダ
まおちゃん・・・10/1手術成功。11/22帰国。アーカンソー小児病院
まさひとくん・・・11/7手術成功。トロント
恵介さん・・・3/16渡米。待機中。フロリダ
雄一さん・・・1月中旬渡米予定。コロンビア
美香子ちゃん・・・募金活動中。コロンビア
ゆうりちゃん・・・12/28渡米。コロンビア
しほちゃん・・・11/16死去。
2009年にこの人らの周囲で動いた金がざっと20億弱。
どう思う?
で、余裕で余ってる金があるわけだが。
- 935 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 01:34:48 ID:ss3lWnBC0
- こういう日本人の手術希望者って、海外だとどういう目で見られてるの?
- 936 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 01:40:09 ID:Id8fibjm0
- 親子共々死んでしまえ
- 937 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 01:45:44 ID:ZGYelHjM0
- もう助かったんだろ?なぜ募金する必要があるの?
こつこつ返せよ。まさか借金返済を募金で賄おうとか思ってねーよな?
- 938 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 02:00:35 ID:CpoycInc0
- >>937
そのまさかだろw
- 939 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 02:09:48 ID:NQVjG8uO0
- >>935
帰れって思われてんじゃね?
脳死の我が子を泣く泣く死なせて心臓を渡した親だって、
日本の保険制度下だったら心停止するまで治療を続けてやれたのにとか思っても不思議じゃないだろ。
- 940 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 02:16:19 ID:eyinZT6B0
- DQNネームの餓鬼1匹に三億?
費用対効果ってもんを考えろよw
- 941 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 02:16:46 ID:HqLz+XN3O
- 同じ病気でも何もアピールせずに死んでいく子供と、それを見守るしか無い親もいるんだろうな。
- 942 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 02:22:05 ID:CpoycInc0
- 治ったといっても後が大変だしな
一生すごい量の薬飲むだろ?普通の生活はできない
- 943 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 02:27:09 ID:S/xBBqFJ0
- こういうのもう美談にするの無理あるだろw
- 944 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 03:15:53 ID:4skb97Q50
- 鳳究(ほうく)
鳳究(ほうく)
なにこのDQN名
で、親は全財産処分済みなんだよな?もちろん
- 945 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 03:22:25 ID:q+Jt71+o0
- 日本の高額医療保証を使えば
月数万円ですむのに・・・
なんで青天井のアメリカいくんかなあー
日本のほうが技術あるのに
- 946 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 03:22:27 ID:P8bqcs1/O
- 小沢スレばかり見ていたせいで
「裏金で1億3千万円集まったが、要求は3億円…」
に見えた
少し半角に行ってくる…
- 947 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 03:25:23 ID:4skb97Q50
- 2億9000万までは貯まったあたりで、子供が心臓発作で急死ですね分かります
- 948 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 03:30:37 ID:JcD/2kT20
- 親のエゴ、自己満足。
生き続けさせられる子供の方がかわいそうだ。
現実を受け止めてきちんと看取ってやるのが親の役目だ。
- 949 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 03:44:32 ID:WOEvidbdP
- 手術済みなら人の金を頼らず、
親が内臓売って金作れよ
- 950 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 03:47:55 ID:4skb97Q50
- 手術終わってんのか
請求金額の明細は公開してるんだろうな?
- 951 :万丸 ◆NmY7qZnD96.5 :2010/01/14(木) 03:53:19 ID:emKTHE/iQ
- ∧_∧
(=・ω・)大変ですな・・・募金する人
.c(,_uuノ
- 952 :名無し募集中。。。:2010/01/14(木) 04:07:30 ID:+WH+U/W+0
- >>939
泣く泣くは日本人の感覚
1億もかからない場合もあるのに3億になる明細なんて誰も調べないんだろ
- 953 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 04:13:28 ID:QM8GK1JmO
- 何でそんなに掛かるんだ?
在日、部落に多額の金を撒き散らさなければ、こういった子供を
助けることくらい簡単なんだろうにな。
- 954 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 04:45:11 ID:OB+KaOrr0
- 3億っていくらなんでもふっかけられすぎのような気がする。
最初から3億って請求を出してくれてれば、無理だとあきらめていたんじゃないかと
思ったりもする。
- 955 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 05:18:45 ID:RRP3xm6E0
- 再度募金を募るのであれば、これまでかかった費用
およびこれからかかる費用の内訳を公開すべき。
- 956 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 07:46:51 ID:rA355i36P
- もう、この金額をこうやって子供を使って笑顔で詐欺で集めようとするなんてキチガイの域だよな。
元々人非人なんだけど、さらに輪をかけてると言う。
この人の周りのちょっと縁の薄い人や常識人だとさーっと引いちゃうだろうな。
この乞食に取り付いて何かしようと企む奴は増えるだろうけどなー。
片桐さん、(この手の団体は皆)子供の名前まで盾にして自分の目くらましにしてるけどな、最低だよ。
- 957 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 08:25:01 ID:5Tz2uKJ10
- もうこれ、心臓手術は済んでるんだから、シヌシヌ詐欺じゃないだろ、ただの詐欺。
てめぇーの借金1億7千万募金で払えー!ってか????ワロス
- 958 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 08:31:03 ID:v/E/G9gG0
- 殺してあげるのが一番いい道
- 959 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 08:35:45 ID:xJ0SYc0U0
- 鳩山とか小沢が寄付すればいいんじゃね
- 960 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 08:36:34 ID:0EH6Un4R0
-
アメリカで移植を待ち続けてる現地の子を差し置いて
金で優先権を買う事についてのコメントてどこかにないですか?
最低でも日本国民からの募金で買いに来ましたとアメリカで言わないで欲しい
人々の善意が変な目で晒されるから
- 961 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 08:36:55 ID:WFF9hN1F0
- これって多額のお金払って臓器提供の順番待ち割り込みしてるんでしょ?
つまりこの子が助かる影で貧乏な夫婦が泣いているのか
>>今、請求が来ているのはだいたい3億円になります
だいたいってなんだよ…
- 962 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 08:37:59 ID:5cqWqfrC0
- これNHK職員の死ぬ死ぬ募金だろ
味をしめやがったな
飼い主自体も死ぬ死ぬで社屋立て替えるみたいだが
- 963 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 09:05:11 ID:Pxb2K2K80
- 貧困で医療を受けられない人は沢山いるし、貧困でなくても金銭的問題で
高度医療を受けられない人は沢山いるのに、どうして移植だけは
当たり前のように他人に金をせびるのかが分からない。
移植する人は助かって欲しいけど、移植が必要ない人は死ねばいいって事かい?
- 964 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 09:19:06 ID:l6VGGGym0
- 助かりたいのはこの子だけじゃない
救ってほしいと思っている人はたくさんいる
と思ってしまうのは、なんだか情けないけど
正直な気持ちでもある
医者にかかれない貧乏人だっているのにね
- 965 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 09:31:10 ID:ds4osKJh0
- 高価な薬や医療機器が買えないとか、名医にかかるのに大金が必要なので募金してますってのなら自分は批判しない
金で救われる命が増えるならめでたいことだ
けど『移植渡航募金』はそれとは違うから2ちゃんで批判されるようになった
今までマスコミが黙して語らなかった海外からの日本人批判とか、移植医療に関わる闇ビジネスとか臓器売買の悲劇とかあまりにも抱えてる闇の部分が大きすぎる
- 966 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 09:37:29 ID:f434YzwS0
- / /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
/ ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
/ / |: ,: : /: : : :/: : : : : i: : : : //ハ: : : : : : : :
/ l 1: /!: : : / /: : : ://: : :/ノ ノィ: : : : : : :
,| | | |':.:|≧: . |:/:/:/_仁ィ:≦Zz/ィ: . r‐、: :
| | |! |!:.|ゞセl:.:ト;イ/ラ人 ゞ仍;j /ィ::/ う l: :
|| |l |l |:.:| ̄´|:l / キ  ̄´、 /: | 仆 |: :
|ヽト ||, |::| ソ キ /: : | .レ /: :
|: : ', |:', '! / キ r‐1: : :─ '"´: :
|: : ヾ: ', ト, ヽ-‐ 、 ヾ!: : : : : : : : : : : :
'´: : : : : :.ヽ!\ ー─‐─ ハ: : : : : : : : : :.:
: : : : : : : : : : : : \ ´ ̄ ` 、, <|::|: : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : <`ー ≦:::::\: :.|: : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : / ∨: :ハ: : |: : : : |: :|: : : : : : : : : :
- 967 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 09:37:34 ID:UYC2FkwS0
- 親は金出さないの?
- 968 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 09:43:21 ID:02QPlU67O
- 残りは親が支払うべき。
よかったじゃん。一億三千万は他人に払って貰って子供の命も助かったんだから。
- 969 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 09:48:21 ID:9EQHNPlO0
- ねば楽になるのに
- 970 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 09:49:15 ID:OB+KaOrr0
- 無駄に大金がかかる医療費がおかしいと思う。
わざわざアメリカにまで行かずに国内で許可すればいいのに。
と、いつも思う。
救われる命は助け合って守るべきなのに。
- 971 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 09:51:51 ID:9EQHNPlO0
- >>964
というより他人の順番つぶして無理やり臓器移植受けてるから単純に人殺しだぞ
人殺し代金3億円ください
- 972 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 09:59:43 ID:K/X6tIZR0
- >>969
日本国内でドナーの認識が定着してないしな。
なんたって、「体が欠けたら天使になれないから臓器提供は(゚ω゚)お断りします」
って言うバカのいる国だぜ。自分の子供には、他人様の臓器を欲しがったくせにな。
- 973 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 10:17:44 ID:OB+KaOrr0
- 確かに難しい問題だな・・。
人の善意が無かったらこの子は死んでたんだと思うと
貧乏人は死ねばいい的な事を言う人達がいる事を悲しく思ってしまう。
- 974 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 10:24:02 ID:mBy0TAKT0
- 子供を安静にして病院に運ぶ為、といって高級外車を購入した親
「病院指定の宿泊施設はちょっと遠いので」、といって病院近くの高級ホテルに移った親
「自分の子供の臓器は提供しません」、といって皆を唖然とさせた親
余剰金について「今後何があるか分らないので」、といって返却を拒んだ親
評価額1億以上の自宅を所有しておきながら「愛着があるので手放せません」、といって自己負担を拒否した親
年収3千万貰っておきながら募金で全てを賄おうとした親
食事ができない子供の前にピザやハンバーガーなどをズラリと並べて「○○ちゃんが大好きなものです^^せめて気分だけでも^^」と報告する親
ほんとに子供には罪は無い。親がおかしい。ほんとにおかしい
- 975 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 10:25:20 ID:0iTrOwwaP
- >>972
kwsk
- 976 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 10:32:25 ID:Fg8I2sS/0
- これ返せないとどうなるわけ?
てか、金もないのに治療するか?アメリカが。
- 977 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 10:35:53 ID:ATHWj1vhO
- はたらけばいいとおもった
- 978 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 10:37:37 ID:J1CAWS3OP
- >>972
アメリカのは誘拐とか人身売買の子供のだお
- 979 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 10:39:30 ID:CY/0/IX/0
- >>973
トリオジャパンによって子供が死ぬから金よこせ商法がビジネスモデルとして確立してしまったことが問題。
基本的に会計報告に透明性がなく、余剰金の扱いもはっきりしないし。
- 980 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 10:40:21 ID:+nQnU41s0
- もう心臓もらったんだから一生かけて返せばいいじゃない
余命三ヶ月ってわけじゃないでしょう
- 981 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 10:41:27 ID:ndv0QnsW0
- >>787
キリスト教はなんでも金で解決できる宗教ですよ?
- 982 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 10:42:09 ID:Fg8I2sS/0
- ほんとね、募金なんかするもんじゃないよ。
まぁ、2ちゃんやってるやつらはするわけないからここで言ってもしかたないが。
情弱の勘違いした善意wの人々が寄付するんだろうけど。
- 983 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 10:43:54 ID:MeMZWLXR0
- >>856
あったから今生きてるんだろうな
人命の価値とかじゃなくて資産価値ね
同情する日本人から湯水のごとく金が湧くから
- 984 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 10:46:55 ID:xpmCd0JH0
- >>973
その「日本人の善意」のせいで、本来助かるはずだったアメリカの子供が生きるチャンスを奪われて死なねばならなかったわけだが
- 985 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 10:47:41 ID:OB+KaOrr0
- 臓器売買の話とかってもぐりの医者とかそういうのでじゃないかな。
正規の医者がそんな反モラルな事をするのでしょうか。
- 986 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 10:49:31 ID:ASso8Gn50
- 1億3000万円で宝くじとかtoto買ったらどうだろう
- 987 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 10:49:54 ID:MeMZWLXR0
- >>972
仏教が地味に根強いてる
天使じゃなくてもあの世で体が欠けると思ってる人間が多数だから
でも他人の臓器もらうw
>>974
募金上げなきゃいい話なんだけど
あげる奴がいるから解決されない
- 988 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 10:52:05 ID:C14uqlxP0
- >>25
他人の金集めて払うつもりなんだから30億でも自分の懐の痛み具合はかわらんもんなw
- 989 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 10:53:04 ID:MeMZWLXR0
- >>984
金を使って割り込み手術も
いわゆる貧乏人は死ねってやつだよなw
- 990 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 10:55:27 ID:2BYfvDug0
- 募金が裏金に見えてきた今日この頃
- 991 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 10:56:25 ID:HjwJg6/70
- このガキには3億の価値があるの?
- 992 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 10:56:35 ID:sP0acn9M0
- どう言って募金活動するんだろう。
「お願いしまーす、○○ちゃんと救ったために募金を〜」とか言うのかな。
- 993 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 11:00:30 ID:xpmCd0JH0
- >>985
昨日の闇移植に関する新聞嫁
金沢大学の医者途か自民の加藤コーイチとかNPO法人とか
信じられない世の中になってるよ
- 994 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 11:01:09 ID:K/X6tIZR0
- >>984
正規の医者がするんだよ。
多額の病院や団体に「多額の寄付」があれば、
貧乏人を後回しで優先する。
その多額の寄付を、日本人を騙して集めるのが、この家族。
- 995 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 11:01:29 ID:OB+KaOrr0
- 人の善意の姿を見ると、素通りするのも気が引けて千円ぐらい入れてしまうってあるよ。
日本人の素晴らしい所だと思うんだけれどね。
- 996 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 11:01:40 ID:IVWgJh0S0
- 呑気なものですなw
- 997 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 11:03:47 ID:cDppRxdv0
- 金のなる木だな
- 998 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 11:05:31 ID:zR6aFd620
- >975
その話とはまた別だが
移植のために海外に渡った子供で
間に合わず亡くなった子がいて、現地の医師が
「その子の臓器を他の子に・・・」と頼んだ事があったんだけど
あっさり断って帰ってきやがった親もいたぞ
当然現地ではカンカン
臓器移植に「外国人枠」作ることになったとさ
日本国内でも「はぁ?」って話になって
先の小児移植法が拙速とも言える速さで
成立する事になりましたとさ
この話は、この移植法の有識者会議の議事録に載ってるぞ
まだURL残ってるんじゃね?
「日本人の話と確認したわけではないんですが・・・」
と前置きしてるがな
- 999 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 11:08:46 ID:IVWgJh0S0
- 生涯獲得賃金より高いがなw
- 1000 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 11:09:13 ID:TPf4oohu0
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
231 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★