■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ネット】 「嫌煙者って何様のつもりなんですか?」と質問したユーザーが話題に★3
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/01/08(金) 17:33:05 ID:???0
- ・みんなの疑問をみんなで解決する『Yahoo!知恵袋』で、「嫌煙者って何様のつもりなんですか?」
という質問をしたYahoo!ユーザーが注目を集めています。嫌煙者(けんえんしゃ)とはタバコを
嫌っている人達の事で、このYahoo!ユーザーは喫煙者に対する嫌煙者の意見が厳しすぎると
訴えています。
Yahoo!ユーザーは質問内容として、「嫌煙者って何様のつもりなんですか? 喫煙に関する
質問をみると、嫌煙者の質問回答は常軌を逸してると思うんですが「ニコチンの奴隷」
「旧世代の人間」「脳無し」やら、とても常識のある人間の言うことと思えませんね。
顔すら知らない喫煙者に恨みでも持ってるんですか?」と、みんなに問いかけています。
その質問に対して「アルコールは自分で飲むものだから問題はない(害はあるが)。排気ガスは
タバコと比べ物にならないくらい許せる。排気ガスは相当の利を作り、多少の害を出す。
でも、タバコは、害を出し一瞬の利を得て永遠の害をもつことになる」と返答した人が
ベストアンサーに選ばれました。
しかし、Yahoo!ユーザーはその内容にも激怒したようで、「じゃああんたが煙草吸ってたら
煙は許せると。まあ他の意見はおおむね理解できます。貴重なご意見どーも。ちなみに私は
喫煙者どころか成人すらしていませんけどね。勝手に喫煙者と勘違いして話進めないで
下さい。それと喫煙は犯罪じゃねーよ」と、反論どころかケンカを売るような返答をしています。
この騒動に注目したブログ『まにあっくすZ』の記者は「ネット上において、喫煙者と嫌煙者に
よるバトルは、これまでに幾度も激しい議論が繰り返されているが、百害あって一利なしとは
よく言ったもの。喫煙者のほとんどが、やめられるのならばやめたいと考えているのでは
ないだろうか」と話しています。
http://news.livedoor.com/article/detail/4538347/
※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262929625/
- 2 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:33:51 ID:bP994dY20
- 喫煙厨は氏ねばいいよ
- 3 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:34:21 ID:yAIFlUrs0
- 喫煙者は息がゲロ臭い
- 4 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:35:57 ID:AU8a72kT0
- 嫌煙厨はマジキチ。
- 5 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:36:08 ID:nE4cwqea0
- 不毛だ…
- 6 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:36:36 ID:9q65oZQnP
- 喫煙者は、嫌煙厨に文句を言わせない為にマナー違反をしている喫煙者を殴り倒せ!
- 7 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:36:47 ID:5N2qhP7s0
- 前スレ>>1000
誰が言おうが問題じゃないし
そいつが中学生だと言う証拠もない
言った人間次第で議論は停止するというのは民主主義での考え方としてはおかしい
煙草で脳みそ溶けたからそういう腐った発想しか出ないんだね
ざまあ
- 8 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:37:58 ID:IILqpktI0
- そもそも煙出なきゃいいんじゃね?
- 9 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:38:07 ID:EPCmRinP0
- 煙問題は後で考えるとしてポイ捨てどうにかしろよ
あいつら平気で吸殻を道に捨てるだろ、どういう神経してるんだ
- 10 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:38:11 ID:AjukRXyC0
- 喫煙者をあんまりいじめんなよ
ニコチン中毒で脳がダメになっちゃってんだから
- 11 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:38:20 ID:VRMmj8p30
- 意見が厳しすぎるのはマスコミに洗脳されてるからでしょ。
確かにマナー悪い奴もいるけど
- 12 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:38:22 ID:wFRs1Go00
- それだけ内心迷惑してるって分からないのかな。
- 13 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:38:37 ID:UqjVcosC0
- >>2
死なない人には未だ会ったことがない。
- 14 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:38:45 ID:QMnTabwM0
- >>7
ねぇ?なんで顔真っ赤にして泣いてるの?(笑
- 15 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:38:55 ID:kDp1/xZ90
- >>9
一番腹立つのが走ってる車から火のついたまま
投げ捨てるバカ。
運転席に投げ戻してやる機能があればいいのにと思う
- 16 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:38:57 ID:xeM6K9AU0
- 要は自分の気に入らない人種を排除したいだけだろ?
煙草っていうのは悪いところが明確に出るものだから叩きやすいというだけの話
嫌煙厨てのはネトウヨ連呼してる連中根っこの所で同じ人種なんだと思う
- 17 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:38:59 ID:6YvR4enO0
- 吸っても良い。ただし、吐き出すな。そうすればすべてが許される。
- 18 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:39:35 ID:mKri2yMS0
- >>7
ネットでの年齢性別はまったく信憑性ないからな
とりあえず記事の信憑性は置いておいて
今自分のモヤモヤを吐き出せるチャンスならば食いつくのがネラーってもんだな
- 19 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:39:41 ID:ZumKju/50
- オマンコ
- 20 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:40:27 ID:XS4u5n3h0
- 嫌煙ってネットに多いよねー
2chに限って言うと元いじめられっこが多いってのも理由にあるよねー
- 21 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:40:33 ID:sSa+TJEo0
- 前スレ
999 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/01/08(金) 17:35:00 ID:5N2qhP7s0
>>991
煙草から離れられない事そのものが非常識でマナー違反
こういう考え方が基地外だとなぜわからないんだ。
ニコチンに汚染されていないにもかかわらず、頭も使えない馬鹿は早く死んだほうがいいよ。
- 22 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:40:47 ID:gBGgGNzo0
- >>9
道端に空き缶やペットボトルをポイ捨てする奴と同じだろ。
たぶん何も考えてない。
ポイ捨ての発見・注意罰金で警察のポイントが上がりやすいようにすれば良いんじゃね?
- 23 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:40:57 ID:MAOqK0nIP
- この正月も友達と酒を飲んだけど、喫煙者は皆やめたいとは思ってるみたいだったがなあ。
まじで辞めてみたら?
タバコ止めた友達で、後悔してる奴は一人もいないぞ。
- 24 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:41:13 ID:4v4pCVWC0
- 喫煙場所ででも禁煙を強要したりする大バカを見ると
「何様?」と思ったりもする。w
逆にマナーの悪い大バカ喫煙者を見ると「何様?」と
思ったりもするw
どっちもどっちだわさw
- 25 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:41:38 ID:p+tdRU5Q0
- こんなかにオサーン混じってないか?
昭和40年代知るやついたら、国鉄時代の駅のホーム思い出してみな。
どんだけ状況が変わったかわかるはずなんだがな?
心に余裕持てよ、エゴイストども。
100%排除できるなんてことがこの世にあるなら、歩み寄りって単語は辞書にない
- 26 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:41:47 ID:VonM+XCW0
- 私は煙を吸うとむせるクチなんですが、2ちゃんの嫌煙派には加わりたくありませんね。
フェミや環境テロリストと同じ臭いがして気持ち悪いです。
- 27 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:42:07 ID:5qKqnhWL0
- 前スレ985
>煙草が好きに吸えるくらい裕福になりたい。
【社会】 派遣村の一部の入所者、もらった就労活動費で酒・たばこ。飲酒で騒いだりや盗難騒動も…悪質入所者に返金要求へ★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262837120/
- 28 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:42:11 ID:6qZ6oIar0
-
○⌒\
ミ'""""'ミ
./(´・ω・`) 喫煙猿さえ居なけりゃ、
//\ ̄ ̄旦~ 世の中平和なのに・・・
// ※.\___\
\\※ ※ ※ ※ ※ヽ
\`ー──────ヽ
────────
- 29 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:42:40 ID:Mhr5ewSt0
- たばこ吸わない可愛い子が会社にいるが親父さんが吸うらしく
男がたばこ吸ってる仕草はカッコイイと思うらしい。
ニオイも親父さんで慣れてるみたいで嫌いではないらしい。
性格もいい子で彼氏が裏山
- 30 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:43:26 ID:Lijl4P7p0
- 嫌煙厨=シー・シェパード
- 31 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:43:54 ID:sSa+TJEo0
- >>24
一字一句まるっと同意。
- 32 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:44:04 ID:9GeEmVF/0
- コンビニの前に灰皿が設置してあるが、そこはおまえらの喫煙所ではないんだぞ!
ボケー!早く肺ガンになって史ね!
- 33 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:44:16 ID:bgVZ2j2C0
- 喫煙者もそれを擁護してるバカも想像してみろよ。
朝駅に向かって歩いてたら前のやつがいきなり香炉でお香を焚き始めるんだ。
しかもそのお香がうんこのにおいだとしたらどう思うよ?
駅についたらついたで喫煙所でうんこのお香。
しかも貼り紙が見えない馬鹿が隣で焚き始めたり。
電車が来たと思ったら満員電車で周囲のオヤジの服にはうんこ臭。
地 獄 だ と 思 わ な い か ?
- 34 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:44:38 ID:5qKqnhWL0
- >>20
お前が思っている嫌煙ってのがどんな奴が知りたい
- 35 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:45:00 ID:6qZ6oIar0
-
,ィ ・ 。 *
☆ ゚ /´i
i゙ ゚ゝ(*・ー・) 喫煙者のいない世の中、プライスレス!
! ー、( っ日o ・ 。 ゜
゚ ゚ . ヽ,, `ー(^)-ァ^)
`''--―'´ ̄
゚ ・。
☆ ゚ ☆彡 。
. ∧__∧
(・ω・)
┏━━━━━○━○━━━━━━━┓
┃喫煙者の居ない世の中、プライスレス!!.┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 36 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:45:37 ID:x33WL6JP0
- >>30
嫌煙はタバコを守るために体張ってんの?w
たとえ下手すぎ
- 37 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:45:50 ID:J3By+EwM0
- タバコ止めて8年くらい経つけど
良いことばっかりで損した事は1つも無いな
- 38 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:46:05 ID:sbUkMgAq0
- >>25
隅の方で肩丸めて吸ってる連中を見ると、高額納税者に対する迫害だと同情するよ。
- 39 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:46:08 ID:UqjVcosC0
- >>26
あなたのような方に嫌われないようにマナーに気を配りたいと思います。
- 40 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:46:35 ID:hBlkxX3/0
- 喫煙者がうんこなら
嫌煙厨はうんこをツンツンいるやつだよな
何が楽しいの?
- 41 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:47:11 ID:yHCgfemA0
- 他人に迷惑かけなきゃそれで良い
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262922695/
だが、迷惑どころか人殺すのは論外だろ
- 42 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:47:32 ID:ppw0hvQH0
- 質問者はDQNゆとり学生か
中学生あたりからタバコを吸ってた馬鹿だろう
こういう背景情報がないと質問者に騙されることになる
- 43 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:47:57 ID:Lijl4P7p0
- >>36
>>26を見てみな?同じように思っている人はいるんだよ。
- 44 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:48:03 ID:90H+beFm0
- いやーな上司のたばこの臭いを嗅いだ時、
あいつの息吸った!と思ってむかつく。
- 45 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:48:04 ID:sSa+TJEo0
- >>41
そっちのスレでやればいいじゃない。
- 46 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:48:11 ID:p+tdRU5Q0
- >>33
非現実的な例えは詭弁にすぎんぞ。
説得力があると思うのなら、うんこ香を自身で商品化できるだろ?
- 47 :(・∀・)y-~~ 喫煙者は・・・:2010/01/08(金) 17:48:31 ID:6qZ6oIar0
- ○ わっ
/\
ノ > ミ ヽ>
迷惑だ ) うわぁわぁわわ
常に迷惑だ○)ヽ )
永遠に迷惑だ /ヾノ 彡
思い切り迷惑だ ⌒○ あひあひあぁ
口がクサイから迷惑だ ミ , おっひょっお
注意しても逆ギレするし迷惑だ ○ノ V ○ノ /__ ひぃぃ
どこにでもポイ捨てするから迷惑だ`ー´ 彡 )ヾ \_
妊婦や子供が近くに居ても吸うから迷惑だ >´ ミ ノ○. 、 ,
煙草を買うために放火したり平気で犯罪を犯すから迷惑だ 、,, 彡 `l´
病気になって医療費を食い倒す社会のゴキブリの様な存在だから迷惑だ... ,,,|,,, ぼず
- 48 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:48:34 ID:Svbv/Ev90
- >アルコールは自分で飲むものだから問題はない
暴力犯罪の半数以上は酒に酔った結果。飲酒を規制すべき。
>ニコチン中毒で脳がダメになっちゃってんだから
根拠がない。脳細胞を破壊するのはアルコール。酒飲みの脳細胞はどんどん死んで行く。一度死んだ脳細胞は決して甦らない。
- 49 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:48:43 ID:+wkYeNbr0
- 税収のこと考えたらいかに嫌煙が馬鹿だってことまともな脳みそ
持ってたらわかるよ。ここで言ってる嫌煙者ってのはキモオタの
ことだろ?こいつらは、現実逃避シテルゴミだからな。
民主信者と同じだよwww
- 50 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:48:51 ID:qJKZ3hJi0
- タバコがいやなのは精神的病気じゃねw健康目的なら排ガスが悪だろw
- 51 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:48:53 ID:66V+N0hv0
- 喫煙厨にも嫌煙厨にも基地外はいる。
喫煙厨にも嫌煙厨にも加齢臭で臭い親父はいる。
喫煙厨にも嫌煙厨にもアル中患者はいる。
喫煙厨にも嫌煙厨にもギャンブル狂いの借金持ちはいる。
喫煙厨にも嫌煙厨にも家庭持ちもいれば独り者もいる。
喫煙厨にも嫌煙厨にもニートはいる。
ただし、喫煙厨には嫌煙厨と比べてそれプラスくっさいタバコの臭いと黄色い歯がもれなくついている。
優劣は明らか。
- 52 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:49:16 ID:BRnvhdVT0
- 迷惑かけずに吸うなら問題ないよ
でも全く人に迷惑かけずに吸うってかなり状況が限られるよね
- 53 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:49:25 ID:lCRsgOkv0
- 敷地内禁煙っつってる病院で吸ってる看護士とか患者はその場で死ねよと思います
- 54 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:49:35 ID:MAOqK0nIP
- >>24
それだけではなんとも…
喫煙者だけがいる喫煙するためのスペースだったら、禁煙の強要はどうかと思うけど。
例えば喫煙が許されてる飲食店とかでも、まわりの人に「ちょっとタバコは止めて下さい」と言われたら、
止めるべきじゃないかえ。
- 55 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:49:40 ID:yV+PZ7nt0
- 俺の前を喫煙しながら歩いていたら、走って前に出る。
うしろ歩くとタバコの煙が酷いからね。
路上喫煙禁止区域だけど、それくらいしかしてないな。
- 56 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:50:19 ID:xDDdmfZKP
- とりあえず歩き煙草だけは勘弁して。
- 57 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:50:29 ID:FzfqvvqkO
- またオマイラの釣りか
- 58 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:50:33 ID:Q8cjY5Tn0
- 喫煙者って何様のつもりなんですか?
- 59 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:50:44 ID:6qZ6oIar0
- ィ'ミ,彡ミ 、
ミf_、 ,_ヾ彡
/ へ ̄ヽ ミ L、 t彡 (/_~~、ヽヽ ←喫煙1
6/ 、 )_ヽゞ. ヽ一_>'i ひ` 3ノ
ヽ ゚,_ゝ゚/ /<∨>\ ヽ°イ\ ソワソワ
/ <∨ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ /∨> \i^i ソワソワ
( /´_ ̄_i) ( / \ )|/二二ヽ
6‐◎J◎ / \ イ _、 ._ 3 ←喫煙2
/ヽ, ーノ / \ ヽ凵Mノ \
i^i /<∨\/ \ /∨> \ i^i
| |( / \ )| |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
当社の会議室に灰皿は有りません。
- 60 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:50:57 ID:iuw+bTnv0
- >>38
自分で吸うのを選んでるんだからいーんじゃね
- 61 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:51:03 ID:5qKqnhWL0
- >>30
この喫煙厨ってシーシェパードにくっつけて印象操作したがっているようだけど、
気にいらないから犯罪も厭わないと言って平然と実行する
=禁煙場所での喫煙注意されて気にいらないからと暴力事件起こすDQN犯罪喫煙者
の方が認識としては遥かに近いだろw
嫌煙って現実では不満でも何も言わないで鬱憤溜めているという印象だけどな。
>>43
そういう奴もいるってのは「喫煙者=犯罪者って思ってる奴もいる」っているだけで
どちらの主張に対しても何の反論にもならない。
- 62 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:51:07 ID:KmziS55W0
- 被害者面して騒ぎまくる
どこの民俗かわかるだろ?
- 63 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:51:08 ID:mHljEW2Q0
- タバコ吸う文化は確かにあった。
時代が変わったからといってタバコを排斥しようっていう運動はちょっと過激過ぎるんだよな
男はタバコ吸うのが当たり前って時代にタバコ吸い始めた人間が風潮が変わったからっていきなり非難される対象になったらそりゃ腹をたてるのは仕方ない。
- 64 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:51:11 ID:gR93Ydzd0
- 肺ガンやCOPDになってから
「タバコなんて吸わなきゃ良かったぁぁぁ」とか言って
被害者ぶってる爺がむかつく。自業自得だろ
- 65 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:51:30 ID:IZq/7jDB0
- >>51
嫌煙厨でも「臭くない」とは言えないし「歯の色が必ず白い」とは言えない。
- 66 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:51:30 ID:x33WL6JP0
- >>51
タバコ吸い続けると、歯がすっげぇ汚くなるんだよな
タバコ吸う上司の歯茎とか、もうグロテスクなんだよ。その上司が笑って歯を見せるとちょっと引くぐらいに。
- 67 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:51:47 ID:sbUkMgAq0
- しかしこの流れを見ていても、日本人の価値感が、いかにたやすく変えられるかよくわかるね。
ほんの10年前まで、ここまでタバコを毛嫌いする流れはなかったよ。
やはりテレビドラマで主人公達がかっこよくタバコを吸うシーンが無くなってからだ。
こんなに嫌煙派が増えたのは。
- 68 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:52:04 ID:ppw0hvQH0
- 小沢せいじは食堂がんになったけど
喫煙者のがんの罹患率は突出して多い。まあ何せ毒の煙が行ったり来たりしてる
訳だからね。喫煙者は自分の周りの人間に毒を振りかけてるのと一緒。
そんな行為が許されて良いはずがない。
- 69 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:52:15 ID:yHCgfemA0
- >>63
>男はタバコ吸うのが当たり前って時代
変な一般化はやめて下さい
- 70 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:52:22 ID:sSa+TJEo0
- >>64
なぜその爺にむかつくと言ってやらないの。
君の場合はそれで多少胸がすっとするんだろう?
なら言えばいい。
- 71 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:52:31 ID:mKri2yMS0
- >>25
まぁ団塊のマナーの悪さはタバコ以前の問題だからな
- 72 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:52:45 ID:AAzVZfXY0
- 何千年も前からタバコはある。なくならない。
嫌煙者も創意工夫して逃れたら?
- 73 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:52:57 ID:6qZ6oIar0
- \ DQNと言えば? /喫煙者って こんなに 嫌われてるの?
\ ∧_∧ 愛媛知事だろ! ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
未成年が喫煙だって ( ・∀・)y━・~~___ / ( ;・∀・) (;:;´゚;3;゚`) (´Д`; )
∧ ∧\ (入 ⌒\つ /|. / ⊂ ⊂ ) ( つ ⊂ ) ( ⊃ ⊃
(゚Д゚ )_\ ヾヽ /\⌒)/ |/ 〉 〉\\ 〉 〉 く く //( (
/ ̄ ̄∪ ∪ /| .\ || ⌒| ̄ ̄ ̄| / (__) (_) (_.)(_) (_) (__)
/∧_∧またですか・・・\ ∧∧∧∧ /
/ (;´∀` )_/ \ < 喫 ま > ●女性の半数「結婚は非喫煙者と」●
|| ̄( つ ||/ \< 煙 > 健康気になる、口臭嫌−製薬会社、400人調査
|| (_○___) || < 者 た > http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060218-00000021-jij-soci
――――――――――――――― .< >―――――――――――――――――――――
∧_∧そんなもの < か > ∧_∧プッ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
バカ → (;:;´゚;3;゚`)信じねえよ 〜 ∨∨∨ \ ( ´∀`) (´∀` )<会議が禁煙だと喫煙者オモロイね(藁
_____(つ_ と)___ ./ \ ( )__( ) \_______
. / \ ___ \タバコは/ ∧_∧ ゴ\∧_∧ ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
.<\※ \____.|i\___ヽ.癌に./γ(⌒)・∀・ ) キ \ ;) ( ;) / ┃| |
ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ /(YYて)ノ ノ ブ \↑ ̄ ̄↑\)_/ |__|/
\`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\ リ \イライラ ┃
- 74 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:52:58 ID:BfhgS+U40
- 自分だけ吸うのなら自由にしろ
だが他人には吸わせるな
っていう簡単な日本語が珍煙には理解できないらしい
- 75 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:53:03 ID:yLEG4SEo0
- マジでくセーンだよ
吸ってないのに鼻毛がのびんだよ
服や髪ににおいがついて取れねーんだよ
テメエらの副流煙であたまが痛くなるんだよ!
しんでくれよ
- 76 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:53:05 ID:kDp1/xZ90
- なんつか嫌煙がすごいって雰囲気はあるね、今の時代
タバコ吸うキャラがアニメ、マンガ、ドラマで著しく規制されたりとか
- 77 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:53:11 ID:9rzHW64G0
- ニコチン中毒者って何様のつもりなんですか?
- 78 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:53:28 ID:MMeDOs1X0
- 営業マンの取引業者とプレハブ喫煙所で雑談
や下世話な世間話など以前はよくあったのに
あの人は仕事もせず業者と(喫煙所で)世間話ばっかりしている
とか噂になったり。
- 79 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:53:39 ID:x33WL6JP0
- >>50
一生懸命、精神病者と結び付けようと頑張ったんだね。でもまったく意味を成さない一文に終わっちゃったねw
タバコに依存するという「依存的体質」は、精神病者の特色でもあるねw
リストカッターがリストカットしないと心が落ち着かないのと同じで、
自分肺を焦がさないと落ち着かない喫煙者は、肺専門のリストカッターだねw
- 80 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:53:52 ID:bgVZ2j2C0
- >>46
非喫煙者にとっては煙草の臭いもうんこの臭いも変わらないってことだよ。
世の中にスカトロ趣味のやつだって少なからずいるが
公共の場でやられたら迷惑だろ?
自分の家で吸う分にはいくらでもやって構わないが、外でやるのは
他人に手前のスカトロ趣味を押し付けてる迷惑者だってことを
認識して欲しかっただけ。
- 81 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:54:01 ID:ml9Pl1XE0
- 家の前の路上に吸い殻捨てるのを止めたら喫煙許可してやるよ。
- 82 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:54:21 ID:aH2ZBae70
- この問題はシーシェパードと似ている気がしないか?
しないか
- 83 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:54:25 ID:yHCgfemA0
- >>76
喫煙者の自業自得だろ
そういう世の中にしたのは
- 84 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:54:32 ID:0m3Gz1u+0
- >>1
>喫煙者のほとんどが、やめられるのならばやめたいと考えているのではないだろうか
厚生労働省の喫煙者調査でこういうのが無かったっけ?
"過去に禁煙しようとした""いつか禁煙しようと思っている""現在、禁煙しようとしている"
の三項で、かなりの割合を占めていたような気がする…
- 85 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:54:33 ID:cmZ/vCEiO
- とりあえず自宅で吸われると咳が止まらなくなる
たとえ別の部屋であっても
一人で吸って一人で死ぬ分にはどーでもいーですー
- 86 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:55:24 ID:MAOqK0nIP
- >>63
そうなんだよ。だから喫煙者自体を非難するんではなくて、迷惑のかからない喫煙や禁煙を推進しよう、ということ。
JTなんかは責任とって、ちゃんと広告せえ。
「人の前では吸わない」「たばこ吸ってもいいですか、を言う男はかっこ悪い」
「子どものために禁煙するおとうさんはカッコイイ」
そういうことを訴えろと。
- 87 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:55:31 ID:4WZ0Gv2m0
- 喫煙は犯罪ではない、よって正々堂々と吸えばよい、ただし体に良し
悪しは、別の問題。
- 88 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:55:34 ID:IZq/7jDB0
- >>54
どうだろ。喫煙者に言う前に店にいって席を変わってもらうけどね。
喫煙者だって嫌煙者だって好きで隣に座るわけじゃないだろ。
つか、喫煙を許されてるとしたら喫煙者に非はないと思うがね。
やめてくださいと言う方もやめてもらったら「助かります。ありがとうございました」と
いって感謝の意を表すならどっちも気持ち良く追われるけど今は
一方的に「やめてください」としか言われないっしょ。
- 89 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:56:05 ID:x33WL6JP0
- 豚が自分の住まいをクソで散らかすように、
喫煙者の最後の砦である「吸殻入れ」のある場所まで、汚しに汚しまくるから排除されるんだよ。
自分たちの砦ぐらい、自分たちで守ればいいものをw
- 90 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:56:30 ID:UidyNB2y0
- >>87
「犯罪じゃなければなにしてもおk」は犯罪者の一歩手前の思考だから注意が必要
- 91 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:56:30 ID:TIrXtzHO0
- >>67
違うな
雑踏の中でタバコを持った手をぶらぶらさせて歩く
子供とすれ違おうがお構いなし
交差点で止まった時、ドアを開けて灰皿の中身を開ける
運転しながら道路を灰皿にし、吸い終わったらそのまま捨てる
食堂で食後に吸い、咳き込む者がいても一切構わない
こういう自己中心的で人間の屑としか呼べぬ行動を取り、しかもそれを
何ら律しようとしてこなかったのが、お前の大好きな喫煙派ってやつだ
お前が言ってるのは、以前はヤクザがもっと大手を振っていたというのとなんら変わらない
屑が排斥されるようになったのは、当たり前であってそんなものを有り難がる
お前のような思考が気違いそのものだと気付けよ屑
- 92 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:56:56 ID:6qZ6oIar0
-
| 資 源 ごみ. ..月
| 燃えるごみ. ..火
| 不 燃 ごみ ..水
| 煙草の吸殻 ..木
| 自動販売機 ..金
| 飲食店の灰皿 土
| 喫煙者 日
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【日本を汚れの無い美しい国へ、さあ始めよう】
。 。
∧_∧ [Ξ二二二] 二二]
Λ_Λ ( ・∀・) ||| | | | |. | |
(;゚;ё;゚;`)二 ,) ||| | | | | | | | | |
~━⊂⊂ ) 人 ヽノ ||| | | | | | | | | |
,,,,,,,,,,,,,⊂⊂_丿. (__(__) .`ー――´ ー―´
' ' '' ' ''''' ''
- 93 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:56:58 ID:qFMi2Ovr0
- 女々しい社会になってきてる証拠
上に逆らえないので弱者を叩いてウサ晴らし
- 94 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:57:05 ID:BfhgS+U40
- >>86
>迷惑のかからない喫煙や禁煙を推進しよう
それができない奴が大半だからどんどん禁煙場所が増えてるんだってば
できる奴から禁煙していってるしな
- 95 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:57:22 ID:oMsMIhH/0
- タバコをすうのは自由
肺がんで氏ぬのも自由
- 96 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:57:37 ID:p+tdRU5Q0
- >>71
要は非喫煙者にとって、劇的に状況が改善されているという事実だよ。
俺らオサーンは伏流煙なんか、いやというほど吸ってきてるわけよ。
だが、社会全体では大きな論争は起きていなかった。
喫煙所にぎゅうぎゅうかたまってる難民のような連中をさらに排除って
どんだけエゴイストなんだよとオサーンは思うがね?
- 97 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:57:52 ID:IZq/7jDB0
- >>91
そりゃ、完全な偏見だな。
お前さん、日本人に一人DQNがいたら日本人総DQNだとでも言うのか?
- 98 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:57:59 ID:5qKqnhWL0
- >>54
場所の認識ってのが喫煙者と非喫煙者でぜんぜん違うんだよね。
喫煙者ってのは「禁煙場所」か「それ以外」、「それ以外」は「禁止されていないからどう吸っても構わない」と同じと考える。
非喫煙者てのは「禁煙場所」か「喫煙場所」か「どちらにも属さない場所」、「喫煙場所」は喫煙所みたいに喫煙が目的とされた場所で
「どちらにも属さない場所」はそのどちらでもない禁止でも無いから他者に干渉しないならOK位の場所。
この「どちらにも属さない場所」を喫煙者は喫煙場所と解釈し、非喫煙者は喫煙所ではないと解釈する。
大抵の喫煙マナー問題はこの部分で起こる。
- 99 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:58:11 ID:ppw0hvQH0
- >>63
昔はたばこ吸う奴が正常で、むしろタバコの煙をうざがる奴が少数で弾圧されている
という風潮であった。2000になってから意識の高まりで少数派の奴らが巻き返してきた。
それだけのこと。タバコ吸う奴の意識なんて旧態依然のまんまだよ。
- 100 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:58:14 ID:OdM50LGm0
- ヘビースモーカーの親父のせいで危うく流産しかけ、
結果として早産で1ヶ月早く生まれ、
身長が江戸時代の成人男性レベルで止まった俺は、喫煙者死ねよと思っても良いよな?
感情論じゃねーし。
263 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★