■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】東京都公設派遣村、宿泊者数が想定の範囲外…500人超す
- 1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★:2009/12/30(水) 21:09:52 ID:???0 ?PLT(12556)
- 失業者など生活困窮者の年越しを支援する東京都の「公設派遣村」
(国立オリンピック記念青少年総合センター)の宿泊者が30日、
想定した利用枠500人を上回った。
都によると、同日、170人が会場に入り、宿泊者は計639人(うち女性は7人)となった。
定員500人の宿泊施設が満員となり、新たに隣接する施設(定員318人)を開放した。
宿泊施設はほかに2棟あり最大で計1500人を収容できるが、さらに希望者が
増えた場合、都は「対応を検討する」としている。
*+*+ 毎日jp 2009/12/30[21:09:52] +*+*
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20091231k0000m040073000c.html
- 2 :名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 21:11:19 ID:0SCgN98t0
- 2
- 3 :名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 21:11:42 ID:YkmsQ8ue0
- 鳩、小沢、菅、原口、蓮訪あたりがこいつらを自宅に招いてやればいい
- 4 :名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 21:12:21 ID:WC25qYFv0
- 愚民が〜愚民が〜 キリッ
自分がリアル社会で人とコミュニケーションがとれないのは愚民社会のせい
自分が結婚できないのは愚民社会のせい
自分が異性と付き合えないのは愚民社会のせい
自分が無職なのは愚民社会のせい
自分がニートなのは愚民社会のせい
自分が低学歴なのは愚民社会のせい
自分が底辺なのは愚民社会のせい
自分たちの狂った結論・主張が世間で受け入れられない理由を、
自分たちが偏ってるせい狂ってるせいとは思わず、周囲に責任転嫁する。
そうやって周囲がおかしいと思うことで自分たちは正しい・自分は正気だと思い込む。
自我を保つために今日も仲間のいる+にイカれた妄想を書き込み傷をなめあうネトウヨw
- 5 :名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 21:12:59 ID:/rddmkB00
- 音羽御殿を派遣村として開放してやれよ
- 6 :名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 21:13:23 ID:ZjirptCl0
- >>4
また見えない敵と戦っているwwwww
- 7 :名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 21:13:50 ID:2FDaz2Zx0
- 皇居にテント張れば いいんじゃない?
- 8 :名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 21:13:57 ID:dhjh9vHo0
- このうち何割が動員なんだ?
- 9 :名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 21:14:50 ID:5QFHuqqU0
- 上野・新宿公園や、隅田川の河原には今夜もちゃんとダンボールハウスはあるんでしょ?
厚労省や都庁の狡猾な役人が批判逃れの為に申し訳程度にやってるだけさ!
- 10 :名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 21:14:54 ID:EIhcC9g5P
- 首相が官邸は息苦しいって行ってるから、
みんなで行って鍋でもしてあげなよ。
- 11 :名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 21:15:37 ID:J2E6o8yg0
- また官製デモか
- 12 :名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 21:15:58 ID:qqYkGBSX0
- ◆日本国民には職業選択の自由が保障されています!割に合わない劣悪な待遇の職に就かず生活保護を!◆
生活保護についての簡単なまとめ http://d.hatena.ne.jp/sionsuzukaze/20091028/1256699756
1:働いていても生活保護は受給可能です。
2:預貯金があっても場合により受給可能です。
3:保険も場合によっては関係ありません。
4:必要経費もガンガン申請しましょう。
5:自動車も場合によっては大丈夫。
6:電気製品だって無問題。
7:その他経費
葬式や妊産婦の必要経費、介護料から、就職先へ移動(転居等)するための費用なども特別支給される規定があります。また、母子、養育加算もあります。
「私たちに何が必要かを考えてほしい」…月24万円の生活保護受ける佐藤さん一家(携帯代2万5千円・食費5万円)の真実とは http://d.hatena.ne.jp/fut573/20091025/1256564216
<貧困>は自己責任ではない−JanJanニュース http://www.news.janjan.jp/culture/0711/0711226058/1.php
生活保護Q&A http://seihokaigi.com/seihoQA.aspx
厚生労働省:生活保護と福祉一般:生活保護制度 http://www.mhlw.go.jp/bunya/seikatsuhogo/seikatuhogo.html
生活保護法 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S25/S25HO144.html
生活保護を通すコツ http://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/20080308/1205057362
特定非営利活動法人 自立生活サポートセンター もやい http://www.moyai.net/
生活保護の拒否66%は「違法」 日弁連調査 http://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/hr_res/2006_2.html
知識をつけ受給を目指そう! 生活保護 申請 http://www.google.co.jp/search?q=%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7+%E7%94%B3%E8%AB%8B
★「生活保護は国民の権利」人間らしく生きるために活用を!★
> 特別区→ 民税の非課税
> 特別区→ 軽自動車税の減免
> 年 金→ 国民年金保険料の免除 心身障害者扶養年金掛金の減免
> 公営住宅→ 優先的に入れ、格安の家賃。共益費の免除住宅 入居保証金の減免または徴収猶予
> 交 通→ 公営交通無料乗車券の交付 JR通勤定期券の割引
> 教 育→ 公立高等学校・高等専門学校の授業料の免除
(容量制限のため一部略)詳細はこちら http://www.incl.ne.jp/~ksk/ksk/seido/seihox2.html
- 13 :名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 21:16:17 ID:/8eIA2fl0
- 個室とかにしないで体育館に茣蓙引いて寝転がらせておけばいいじゃん
災害時みたいに
- 14 :名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 21:16:29 ID:rmydlHwO0
- 鳩山御殿で炊き出しやれよ
友愛だろ
- 15 :名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 21:17:50 ID:J1mCFPMUO
- これでネカフェ規制とか言い出すんだから
もう刑務所しか選択肢がない奴が多数になる
- 16 :名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 21:18:20 ID:Gl9ndwHl0
- みんなで鳩山御殿にいけばいいと思うよ
600人が10万円貰っても6千万円
- 17 :名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 21:18:28 ID:+Hje06DJ0
- 湯浅の家に住んでいいってよ
- 18 :名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 21:19:28 ID:TdBMsaFW0
-
去年は「与党のせいでこんなにも苦しんでいる人達が!」ってキャンペーンやってたな
はて、今年の「与党」はずいぶんと冷たいねぇ
- 19 :名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 21:20:38 ID:+C4iBN890
- 初詣で人気がある招福願いの寺社とは真逆の
負のパワースポットだなあ派遣村って
テレビで見ただけでど〜んと厄がつきそう
一回霊脳師呼んでまとめてお払いしてもらったほうがいいよ村民は。
- 20 :名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 21:20:56 ID:naNigeKR0
- 今年も厚労省の講堂に押しかけてくると体裁が悪いから、
東京都に無理言って日比谷公園を使用禁止にして代々木に追っ払ったんだよな。
- 21 :名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 21:21:10 ID:tQMgJyY+0
- 大阪市の場合、どこにいけばいいんですかい。
- 22 :名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 21:24:58 ID:SMiY5ZZB0
-
【赤旗】 貧困層の8割 ワーキングプア OECD、日本に警告
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-09-19/2009091901_02_1.html
日本の労働者の貧困は、先進国のなかでも深刻な水準にある―経済協力開発
機構(OECD)は2009年の雇用見通しのなかで、日本の労働者の貧しさを警告
しました。
それによると、日本では現在の景気低迷以前から、ワーキングプア(働く貧
困層)が、貧困層の80%以上を占めていたと指摘。これは、OECD加盟諸
国平均の63%を大きく上回っています。
また、日本は職に就いている人が最低1人以上いる家計に属する人の11%
が貧困だと指摘。OECD加盟国のなかでトルコ、メキシコ、ポーランド、米
国に次いで5番目の高さです。そして、日本の税と所得再分配制度は、「労働
者の貧困緩和にはほとんど効果をあげていない」と述べています。
日本で労働者の貧困が顕著になっている理由について、「非正規労働者の割
合が比較的高いこと」をあげています。日本では、非正規労働者の割合が19
85年の16%から2008年には労働者全体の3分の1を上回るに至った経
過にふれ、景気低迷期には「失職に対してより脆弱(ぜいじゃく)な立場に置
かれている」と分析。日本の非正規労働者の多くは雇用保険に入っていないた
め、「失業すると多大な経済的困難に直面する可能性がある」としています。
- 23 :名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 21:25:49 ID:DeKg726nO
- >>1
読売ソースだと大量のホームレスが押し寄せたらしいな。支援団体が宣伝につとめたらしい。
実質ホームレスの短期収容施設に等しい。てか本来の主旨になってよかったな湯浅w
- 24 :名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 21:26:01 ID:BIOLKgog0
- マクドナルド、全国の店舗でコーヒーを無料提供 - 全国で約100万杯を予定
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/12/30/009/index.html?rt=na
- 25 :名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 21:27:07 ID:P3dAOoye0
- 湯浅さんは篭絡済みなので今年の年末はTVには出ません。
目論見どおり自民もなくなったし
- 26 :名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 21:27:35 ID:SMiY5ZZB0
-
【赤旗】 マツダは職安法違反 小池議員に厚労相答弁 「直接雇用勧めた」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-06-10/2009061001_02_1.html
舛添要一厚生労働相は9日の参院厚生労働委員会で、自動車メーカー・マツ
ダ(広島県府中町)の「派遣切り」に対する是正指導の内容について、一般論
としつつも「労働者供給とみなされる職業安定法44条違反になる。きちんと
厳正に指導する」と説明しました。
職業安定法は、罰則が伴うもので、労働者派遣法違反よりも強い違法性を認
めたものです。日本共産党の小池晃議員の質問で明らかにしました。
-------------
【赤旗】 日産に是正指導 “業務偽装し派遣期間違反” 東京労働局
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-06-10/2009061001_05_1.html
日産自動車が派遣の期間制限のない専門業務と偽って最大3年の制限を超え
て派遣労働者を受け入れていたとして、東京労働局が5月28日付で認定し、
同社に文書で是正指導したことがわかりました。首都圏青年ユニオンが9日、
都内で記者会見して明らかにしました。
- 27 :名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 21:27:47 ID:O2MolhV3O
- ああ,もういっぱいなのかよ。お雑煮食べにいこうとおもってたのに。兵庫から
- 28 :名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 21:29:53 ID:SMiY5ZZB0
-
【赤旗】 ドイツ州議会選挙 保守与党が大敗 「社会的公正」に注目
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-09-03/2009090306_01_1.html
27日の総選挙の前哨戦として注目されたドイツの州議会選挙の結果、「社会的
公正」の課題に改めて注目が集まり、貧困や失業救済による格差是正の対策をいっ
そう進めるべきだとの声が強まっています。
左翼党が前進
8月30日投票のザールラント、テューリンゲン、ザクセンの3州の州議会選挙
では、ザールラント、テューリンゲン両州でメルケル首相率いる与党、キリスト教
民主同盟(CDU)が大敗し、左翼党が同2州で躍進・前進しました。
焦点となった社会的公正は、社会的格差是正や貧困者・失業者救済など。メルケ
ル政権は経済危機の中、雇用維持のため最大で賃金の67%を支給する雇用手当を
24カ月まで延長していますが、派遣労働者の解雇対策や長期失業者への支援は
「不十分だ」(ドイツ労働総同盟=DGB)と批判が出ていました。
ドイツ公共第一テレビは論評で「CDUの敗北はドイツに痛ましい現実がある証
拠だ。同党は社会的公正を過小評価した」と論評しました。
- 29 :名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 21:30:42 ID:IWrVht6z0
- こんなことしてっから全国から東京にホームレスが集まってくんだよ
- 30 :名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 21:31:04 ID:m9SALv3T0
- しかし来るのは50代〜60代が大半。
正社員になりたい、給料30万はもらいたい。
どこの世界に手に職もない人に金出すかね?
- 31 :名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 21:32:54 ID:ZIR/HfoLO
- >>21
市役所に行けば東京行きのキップをくれるよw
- 32 :名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 21:33:18 ID:SMiY5ZZB0
- 【赤旗】 ニコン過労自殺 違法派遣と認定
東京高裁判決賠償を大幅増 原告が全面勝訴
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-07-29/2009072918_01_1.html
大手光学機器メーカーのニコンで「偽装請負」で働かされ、過労自殺に追い込ま
れた〇〇〇〇さん=当時(23)=の母親・〇〇〇さん(60)が派遣先と派遣元
に損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が28日、東京高裁で行われました。都築弘
裁判長は、一審から踏み込んで違法派遣を明確に認め、両社に対し7058万93
05円(遅延損害金あわせ1億円以上)の支払いを命じました。
〇〇〇さんが自殺した1999年当時、製造現場での派遣は禁止されており、
「派遣法によって禁止された労働者供給事業等に当たる」とニコンの使用者責任を
認めました。
一審では、〇〇〇さんにも過失があったとして損害額を減額し約2400万円でし
たが、高裁判決は「損害金額を減額すべき事情は認められない」と大幅に増額しま
した。
〇〇〇さんは97年10月、名古屋市の請負会社「アテスト」(旧ネクスター)に
就職。埼玉県熊谷市のニコン熊谷製作所に派遣され、半導体製造機械の最終検査を担
当していました。
判決は、違法派遣のもとストレスのかかる作業室で深夜労働や時間外労働など過
重に働かせたことなどがうつ病発症と自殺につながったと認めています。
- 33 :名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 21:36:13 ID:SMiY5ZZB0
- 【赤旗】 再び“派遣村”つくるな 名誉村長ら 首相に職と住を要望
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-10-15/2009101501_03_1.html
雇用情勢の深刻化に対し、「年越し派遣村」で「名誉村長」を務めた宇都宮健児
弁護士ら元実行委員会有志は14日、雇用対策の早急な具体化を求める要望書を鳩
山由紀夫首相あてに送りました。
要望書は、「総選挙結果に示された国民の切実な要望に応え、再び年末・年始に
『派遣村』のような事態が起こることのないよう」対策をとるべきだと主張。経済
の立て直しは、国民生活の安定と内需拡大を基本にすべきだと訴えています。
これから冬期に向かうなか、仕事と住まいを失った労働者へ国の責任で住居を提
供するなど支援を強化すべきだとしています。
すべての失業者が支援対象となるよう、雇用保険法の早期改正を提案。「派遣切
り」大企業の拠出による「失業者支援基金(仮称)」創設や生活保護制度の充実を
訴えています。
雇用創出策として、公的な就労確保、手当付き職業訓練制度を確実に就労につな
がる訓練内容にするなど、充実を求めています。
雇用破壊の原因である労働者派遣法の抜本改正を、遅くとも次期通常国会までに
措置するよう強調。貧困問題解消のため、最低賃金の大幅な引き上げ、中小企業助
成制度や中小企業いじめ防止などの支援策を具体化すべきだとしています。
- 34 :名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 21:37:26 ID:5k4GxE3C0
- >>23
そりゃ〜、去年はただで泊めてくれて、サービスも満点だったんだから
今年は駄目とか言われても、納得できないわな
去年、人数あわせにホームレスを大量に動員したツケだわなw
- 35 :名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 21:39:48 ID:abslRLX20
- >>33 名誉村長ら 首相に住職を要望
- 36 :名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 21:40:55 ID:sb/57Noo0
- >35
首相にお経あげるんですね わかります
- 37 :名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 21:40:57 ID:SMiY5ZZB0
-
>「トリクルダウン」理論を信じていないと強調
【赤旗】 “新自由主義とらない” インドネシア大統領が公約
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-05-22/2009052207_02_1.html
【ハノイ=井上歩】インドネシアのユドヨノ大統領は二十日、七月投票の大
統領選に向けた経済政策を明らかにし、国内の一部から非難されているような
新自由主義の経済政策をとることはないと公約しました。
国営アンタラ通信、ロイター通信によると、ユドヨノ大統領は二十日、商工
会議所での会合で「われわれは新自由主義を適用していない」と明言。「自由
市場、多国籍企業、IMF(国際通貨基金)にすべて明け渡すというのはわれ
われの選択ではない」と表明しました。
ユドヨノ大統領は、大企業や富者が潤えば、その下の層や家計も潤うとする
「トリクルダウン」理論を信じていないと強調。「発展途上国では機能しない。
一部に当面の成長をもたらしても、残りの部分では人々が援助を待ち続けるこ
とになる」とのべました。
同大統領は、再選された場合、二〇一四年に7%の成長率を実現すると約束。
貧困層が擁護される全体的・包括的な経済成長を図ると強調しました。
「弱者を守るため政府は(市場)介入する必要がある」とも指摘。政権を担
った五年間には、企業に問題を起こすだけの場合を除いて多くの市場介入をし
てきたとのべました。
ユドヨノ氏の副大統領候補であるブディオノ前中央銀行総裁も二十日、国内
市場を無視して過度に外国市場に依存すべきではなく、輸出依存度の低い現在
のバランスを維持すべきだとの考えを示しました。
- 38 :名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 21:42:09 ID:ZIR/HfoLO
- みんなホームレスに紛れて派遣村に押し掛けようぜ!w
そいつら煽って鳩山邸になだれ込んでやれw
- 39 :名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 21:44:13 ID:5Nvi2hK50
- 就業する気のないホームレスも混じってるな
衆議院宿舎なんか空き部屋があるんだろ開放してやれ。
都庁も休みなんだから開放してやれ。
- 40 :名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 21:47:01 ID:abslRLX20
- 30日で定員オーバーだろう まだまだくるくるぱーがくるくるパー
- 41 :名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 21:48:15 ID:HykSKqD80
- >>33
もう希望は共産、社民、国民新党だけだろ・・・・・・・
いい事言ってるのに何で粉末政党なんだ?
- 42 :名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 21:48:33 ID:j8YvWpyv0
- なんでサービス業と営業を毛嫌いすんだろこいつら
仕事ないとか寝言言うなよ
都市部ではシナ人留学生がコンビニバイトやウェイターが跋扈してるし
西成市橋の例もある
そもそも介護福祉業界なんて未だに求人倍率1きってんじゃんよ
何でもやれや
甘えるなや
働け
おれの税金にタカルナクズども
安い労働力が海外で買える時代
裸一貫何の伝も技能もない人間ができる正社員の仕事なんてこれしかないのに
甘えるな
おれなんて大学は三流文系だし向学心もなかったから
公務員や資格も考えず
何の迷いもなくサービス業と営業職のみで就活したけどな
仕事がきついのなんて当然だろうがボケ
働けクズども
- 43 :名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 21:48:39 ID:5vH6Y4HH0
- これとて1月4日になったら強制的に立ち退きなんだろ?
- 44 :さざなみ:2009/12/30(水) 21:49:42 ID:e/MjfwJy0
- 前回の派遣村は、閉村式が6月28日だったよね。
今回の派遣村も、すったもんだの騒ぎが当分続きそうです。ひょっとして、1年中派遣村が続いたりして。
- 45 :名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 21:51:29 ID:ZIR/HfoLO
- >>41
泡沫政党は理想ばっかりで
実現する為の法律の整合性は語らない。
- 46 :名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 21:51:39 ID:SFZH6Zf60
- 想定外というか見積もりが甘いとしかいいようがない。
やったふりをしたいだけか?
こんなやつらが、ネットカフェの本人確認義務化を実行しようとしている。
ネットカフェ難民対策が本当にできるのだろうか?
甚だ疑問としかいいようがない。
弱者切捨てでは貧困と絶望から犯罪と自殺は増加する一方だろう。
- 47 :名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 21:52:51 ID:j8YvWpyv0
- そもそも派遣がやるような誰でもできる製造業なんて何が面白いんだ
人間は人と交流するから生きててオモロイんだろがボケ
人とつきあえ!
人を避けるな!
- 48 :名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 21:53:06 ID:5QFHuqqU0
- トヨタ市は、今年も電車賃(800円くらいする)やってゴミを名古屋に追放してるの?
- 49 :名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 21:54:23 ID:DWVIro5+0
- >>1
一度甘やかすと、我も我もとエスカレートする。
派遣村に来たやつらは、全員強制徴用して、過疎地の里山保全作業に最低一ヶ月従事させろ。
最低賃金くらいは払ってやっていい。
- 50 :名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 21:55:43 ID:fg1NCbka0
- ホームレスはどんどん東京へ行けばいい
東京都にとっては痛くも痒くもないはずだ
おいしいこともマズイことも全部まとめて受け入れとけw
- 51 :名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 21:58:35 ID:Sv0NBTNP0
- >>49
その条件は良すぎてワープア殺到するぞ。
期間工の方が遥かに辛い。
時間と金の交換が出来るだけで天国。
- 52 :名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 22:01:23 ID:T4fVbLc40
- 7人の女ってのは、可愛いのかな?可愛いのなら、俺の家に泊めてやるんだが。
- 53 :名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 22:03:10 ID:JRwZhhmT0
- 男に泊めてもらえないほどのブスだから派遣村に行くんだよ
- 54 :名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 22:05:00 ID:izxpmLg60
- たくさんの社会ゴミが集まっているんですね
処分されたらいいのに
- 55 :名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 22:08:23 ID:D++3/zbi0
- 消えた寄付金5000万円
223人が生活保護を申請、ほとんどが受給決定
住み込みの仕事を4000件以上紹介したが、求職登録したのは125人
予定にレクレーションや交流タイム・映画鑑賞など
無駄に生活保護者増やすくらいならやる必要ないだろ
- 56 :名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 22:08:27 ID:nO3oL/fM0
- 麻生邸への訪問ツアーを煽ったバカサヨは
田園調布の鳩山御殿見学ツアーをやらないのか
チョンサヨは早くツアー募集しろや
- 57 :名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 22:13:47 ID:6s4rxdyR0
- 今年は、やらない
って民主の偉い人が
いっていたような...
- 58 :名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 22:15:50 ID:m9SALv3T0
- 旅行会社がホームレス体験ツァーを企画
世の中いろいろ考える奴がいるな〜
夏ならともかく冬、富士山よりましか。
- 59 :名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 22:16:34 ID:Oeblplyj0
- 年明けたら、またこの中から生保受給者の税金食い潰し寄生虫が増えるわけなんだが…
どこまで増え続けるんだよ…
- 60 :名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 22:17:07 ID:iikprdma0
- 政府は税金で貧民を助けるか、安楽死できる薬を配布するか
どっちかにしてほしい。
くるしいんだよ、年老いてからの貧乏って
- 61 :名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 22:22:26 ID:tuY2vDsU0
- どこから集まってくるんだ。ゴキブリみたいだなw
- 62 :名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 22:24:18 ID:DWVIro5+0
- >>51
介護もそうだが、地方での農業や林業も、募集してもほとんど応募が無いんだよ。
- 63 :名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 22:26:33 ID:wu5qamhK0
- 年末くらい助けてやれや
- 64 :名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 22:28:43 ID:5QFHuqqU0
- キチガイGHQが農地改革で小作農を否定したけど、今必要なのはそっちの方だよ。
営農とかじゃなくて、工場の従業員みたいに農業の小作人をやらしてくれる所。
- 65 :名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 22:32:23 ID:giLOOsJg0
- なんでこの時期だけなん?
パフォーマンスなん?
ん?
- 66 :名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 22:32:37 ID:8GVlekbi0
- 舛添も去年言ってたがナマケモノの末こうなった連中ばっかなんだから
放っておけばいい。
どうせ生産性も低く能力もない低学歴コネも作れない、職与えたって他のパイ奪うだけだろ
- 67 :名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 22:33:17 ID:S7S+SHuci
- >>55
9000万集まったんじゃなかったっけ?
収支報告出してないよな
- 68 :名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 22:33:39 ID:n/3L9kYOO
- 派遣村へ入居するための努力はしたのだろうが、、、世間一般の基準からしたら、努力不足ではないのかね?
- 69 :名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 22:34:59 ID:YvTeKK820
- 暇だから一日泊まりに行ってみるかな
- 70 :名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 22:35:19 ID:S7S+SHuci
- >>65
冬場に路上で寝泊りしてると、凍死するっていう設定があった気がする
- 71 :名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 22:36:09 ID:PWydFEPc0
- >>64
そんなの10年もすれば「俺たち小作人は使い捨ての歯車じゃない」とか言い出すに決まってんだろ。
- 72 :名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 22:37:08 ID:o02MtrEX0
- 皇居を開放すればいいじゃん
日本国民の平穏を祈るより、よっぽど有意義だな。
- 73 :名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 22:37:34 ID:0SCgN98t0
- 北野誠は来てる??
- 74 :名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 22:38:55 ID:5RGdLuTX0
- 天下の東京様がたったの500室かよw
大阪なんて1000室も用意してんだぞ。
- 75 :名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 22:39:07 ID:7DV86P560
- 湯浅だけ金持ちになりました
- 76 :名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 22:44:22 ID:giLOOsJg0
- >>70
冬場は年越しだけなの?
国民の生活だ第一なら政権が変わってすぐ動くべきなんじゃないの?
- 77 :名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 22:46:27 ID:jGiFKggB0
- >>75
金儲かって権力手にいれて、後は女ですか。
- 78 :名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 22:55:27 ID:wu5qamhK0
- >>75
そういえば派遣村の村長が議員かなんかになったんだっけなとググってみたけど
湯浅って立派な人じゃないか
こういう人が求められて政治家になるのは間違ってないと思う
- 79 :名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 23:00:21 ID:YAxJX+eO0
- 餅でもつかして販売させればいいのにw
- 80 :名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 23:00:45 ID:NFCNtkab0
- >>59
嫌なら採用しろや
時給800円のバイトばっかりしかないしどうやって生活するんだよ!???????
まじむかつくわ
お前ももう1万しか所持金なくて借金ある状態の身になってみろや????????
あーあもうどうしよう
まじ人生終わってるわ
生活保護に頼るしかないな
もうそれしかないし
お前はいいよな
のうのうと生活しやがってよ
jほんとどうしよう
パチ屋が遠隔ばっかして金取るからこんな人生になってしまったし
- 81 :名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 23:03:51 ID:CLd6w0+D0
- やじ馬が相当入ってるな
つかおいらも行ってみたいな^^;
- 82 :名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 23:05:22 ID:KweI7wCw0
- 鳩山会館を開放したらいいんじゃね?
友愛の精神でさ。
- 83 :名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 23:06:58 ID:dRqAZjtb0
- これは本当に自民党の悪政のツケとしか言いようがない。政権変わったからこれからは間違いなく改善されるだろう。
- 84 :名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 23:07:53 ID:S7S+SHuci
- >>76
前回の派遣村も越年だけじゃなかったっけ?
年末より2月位のほうが冷え込むような気がするんだが
- 85 :名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 23:09:23 ID:g25YPGSn0
- 首相の公邸に入れてやれよ
友愛だろ
- 86 :名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 23:12:46 ID:t7G46viC0
- >>84
厚生労働省が「仕事始めで使う」って言って講堂から追い出した時、
派遣村運営がどっかに連れて行ってた。しばらく他で続けてたはず
- 87 :名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 23:18:42 ID:/xTHG20m0
- 公設派遣村に目立つ熟年男性 「再起のチャンスほしい」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091230-00000019-san-soci
>派遣村では、専門知識のあるスタッフが職探しや住居・生活の相談にのってくれる。
>男性は生活保護の申請法を教わり、新年早々にも申請する予定だ。
やっぱりナマポばら撒き施設かよ。
国が仕事を作り出して働かせるとかないのかよ!
年金とかの作業で中国人とか使ってるくせに、
何で日本人を活用しようとしないの?
アホか
- 88 :名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 23:42:26 ID:PTNuiWO80
- これからホームレスはどんどん増えるんじゃないか?
いまのニート・引きこもりはみんなホームレスになる。
受け皿的な仕組みを早めに作らないと本気でヤバいような気がするけど・・・。
>>87のいうように外国人の就業を規制するとか・・・。
甘い考えなのか?
- 89 :名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 23:46:36 ID:vX7r8PtO0
- あぶれた奴は、みんなで鳩山会館に行けば良いのに
- 90 :名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 23:49:51 ID:qvkX3kUn0
- 働く気のない連中なんざほっとけよ・・・
- 91 :名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 23:53:09 ID:hqTJ/p420
- この派遣村って宿泊、3度の食事只なの?
じゃあ東京観光がてら利用させてもらえないかな?
彼女と一緒に行きますんで・・・
- 92 :名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 23:57:07 ID:PTNuiWO80
- >>91
忘れた頃にあとでこういわれる。
「キミ、派遣村にいったことあるでしょ?」
前科がついたのと一緒だぞ。
- 93 :名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 23:58:15 ID:tFrSZO0d0
- タダで宿泊場所の提供&3食付でしかも個室なんだから、日中は強制的に介護現場で体験就業させりゃいい。
国もそっち方面の就業者増やしたいんだから、合致するだろ。
嫌がる奴は受け入れなきゃいいだけ。
- 94 :名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 23:58:18 ID:qvkX3kUn0
- 派遣村のマイナスイメージを考えると行った奴は死亡フラグ立てたのと同じかw
- 95 :名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 00:01:17 ID:trR0M4At0
- 派遣村はことしできないようにするんじゃなかったの?
民主党さん?
- 96 :名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 00:03:10 ID:+r9/8lZg0
- ヒキニート村って必要になるわね。
- 97 :名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 00:03:19 ID:OdLUYxJD0
- 自ら派遣村開催して都合の悪いことは封殺するため。
下手に民間にやられてオープンにされるとまずい。
- 98 :名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 00:05:21 ID:+r9/8lZg0
- >>93
>タダで宿泊場所の提供&3食付でしかも個室なんだから、
あなたと同じじゃん
来年は働きなさいね
- 99 :名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 00:08:13 ID:IApV1xdv0
- >>1
年末寄生ラッシュ
- 100 :名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 00:10:13 ID:Z3qDNFci0
- >>64
小作農とか屯田兵だな。
特に技能のない人でも食っていける所。
食糧生産しかないと思うが
- 101 :名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 00:10:14 ID:kmFdU0G80
- 30歳童貞公務員(包茎)だけどよ、今、大卒の就職率が62.5%だってのに、
正規雇用でふんぞり返ってる女職員に腹立ってんだよ。
だから、役所で一番可愛くて巨乳女に言ってやったんだ。おめえは、
何のために働いてんだ。仕事辞めたって男から食わせて貰えんだから、
その席空けて、就活中の男子学生に譲れ!ってな。
俺らは命かけて働いてんだ。正規雇用をテメーの小遣い稼ぎの場に
してんじゃねえよタコが
- 102 :名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 00:10:35 ID:pCuRPR4y0
- 将来、東京はホームレスで溢れかえる街になる。
動物の死体のように、ホームレスの死体が路上に転がるようになる。
インドとかと同じように。
- 103 :名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 00:15:53 ID:dnOg8a060
- 東京都内では、毎年平均360体前後の身元不明遺体が発見され、その6割以上は
指紋等で身元が確認されます。しかし、昨年、身元が分からなかった遺体は129体あり、
これらの遺体は引き取り手がなく、無縁仏となっています。
あなたの家族等で、行方不明になり所在が分からない人、旅行や働きに出かけたまま
音信不通になった人はいませんか?
警視庁では、消息を心配されているご家族からの相談に、職員が応じています。
- 104 :名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 00:15:54 ID:iZ+OdBT30
- うーん、東尋坊に身投げ台作ってやった方が良いのでは?
- 105 :名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 00:19:49 ID:D0IrFVpC0
- >>102
素晴らしき自己責任社会の到来ですな。
ある種の人には理想郷でしょう。
- 106 :名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 00:21:14 ID:dnOg8a060
- 警視庁によりますと、1993年からの15年間で、都内で見つかった身元不明の遺体はお
よそ2600体にのぼっていて、去年1年間でも357体が見つかっています
警視庁は身元不明遺体の所持品などの情報をホームページにも掲載し、情報提供を呼びかけています。
身元不明相談
昨年東京都内において亡くなり、身元が分からないご遺体が、約130体あります。
これらの人は、身内の引き取り手がなく、無縁仏となっています。
あなたの身内の方で
・ 突然行方不明になり所在が分からない方
・ 旅行や働きに出かけたまま音信不通になった方はいませんか?
心配されている皆様のご相談に応じています。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/soudan/fumei/fumei.htm
- 107 :名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 00:22:16 ID:NYb8i3vyO
- >>99
うまい!
- 108 :名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 00:22:44 ID:pCuRPR4y0
- 弱者に死ねというのは簡単だが、あまりにも酷だよ。
ホームレスは奴隷にしてしまえばいい。
公共事業による農業を開始し、
ホームレスを強制的に農業に従事させる。
社会復帰する適性があると見込まれた者だけを
奴隷から市民に格上げすればいい。
- 109 :名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 00:23:35 ID:drnZM3BB0
- 鳩山御殿と
小沢高級マンションで
収容しろや
- 110 :名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 00:27:16 ID:TBxyA1LsO
- 働く気力がないのに、権利だけを要求して、甘える事しか知らないカス共…
派遣村に行く奴に羞恥心やプライドはないのか?
そこまでして生きたいのか?
まず、バイト→安い家を借りて、バイトの合間に就活…→社員
この当たり前が出来ないのだろ?
一生仕事見付からないよ、毎年派遣村だね。生きる意味ある?
- 111 :名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 00:30:04 ID:a1qtJacZ0
- >>80
最後の行で吹いた
今時パチにはまるとかどうしようもないクズだな
- 112 :名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 00:39:37 ID:LrHzo5lh0
- >>98
おもしろいねーキミ。
- 113 :名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 01:03:56 ID:sJPnQvPE0
- だからこういう連中を一掃させるために移民を受け入れるんだろ
労働生産性に応じた日本国籍の付与をすればいい
働く人間は大和民族、働かないのは朝鮮に帰っていただく
- 114 :名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 01:10:26 ID:EiKZ4jMs0
- 失業者は去年より10万人以上増えてるのにマスゴミはスルー
- 115 :名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 01:12:14 ID:23A4Dc+10
- 鳩山夫妻は寿司屋をハシゴしてるというのに
- 116 :名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 01:35:08 ID:D/oUnxwk0
- >>110
>バイト→安い家を借りて、バイトの合間に就活…→社員
この当たり前が出来ないのだろ?
出来てたらみんなとっくに社員になってるわ
そう簡単にはうまくいかないからたくさん失業者が増えてるんだろうが
世間の荒波を全く肌に感じてない役所人間はいっぺんホームレスを経験してみろや
- 117 :名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 01:53:48 ID:GYoCHjyk0
- 「福祉のため」に消費税を上げて、その「福祉のため」に家や職を失って死に行く人が激増するんですよ!
- 118 :名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 02:02:27 ID:9DpA/TiA0
- 関靖彦はいる?いく先々ですぐクビになる底辺派遣の
- 119 :名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 02:03:14 ID:17/tl1900
- >>1-117
去年は、
日比谷公園で大々的にやって、
キチサヨへの政権交代を果たしたとたんに、
>>1みたいな制限あり、非公開、コソコソの派遣村だもんな
- 120 :名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 02:08:33 ID:bEIN8dN1P
-
特在会や桜も
テレビの向こう側で騒いでないで
こいつらに無料でネット環境提供して
広報活動でもすりゃ良いのに
- 121 :名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 02:16:53 ID:PcTXLSXjO
- 深刻な状況だな
- 122 :名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 02:21:27 ID:AosWz/S60
- オリンピック村だったところだろ
いっぺん泊まったけどもうごめんだな
ユースホステルの方がマシかな
- 123 :ネトサヨ:2009/12/31(木) 02:33:07 ID:2Nz5Gx6p0
- 外国人労働者受け入れは新自由主義者のわがまま/森永卓郎
〜得をするのは受け入れ企業、コストをかぶるのは国民全体〜
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/25/index2.html
外国人労働者のメリットというのは、雇った企業のみに現れる。
ところが、そのコストは長期間にわたって全国民にはねかえってくるのだ。
たとえば、小学校の教育一つとっても、外国人の生徒がいれば、コストは10倍はかかるだろう。
外国人労働者本人も失業を頻繁に繰り返すことが予想され、失業保険のコストがかかる。
公的な住宅費もかかるし、市役所のパンフレットも各国語で書くためにコストがかかる。
そして、そうしたコストは雇った企業ではなくて、何の関係もない国民にかかってくるのだ。
【ネット】愛国的サヨクのためのスレ【サヨ】2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1262193250/
- 124 :名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 02:33:29 ID:9g8pJMlI0
- 俺は
麻生先生を尊敬してる
あの時、株価は13000円あった
高値を記録したその時
転職に成功
無職から脱出できた。
- 125 :名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 02:37:27 ID:laHPtUrG0
- >>57
派遣村を作らないのが雇用政策の目標だったはず。
- 126 :名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 02:41:31 ID:2Nz5Gx6p0
- 1 :名無しさん@3周年:2009/01/18(日) 17:24:06 ID:qglR8+k3
『派遣村』とは、派遣切りやにあったり、失職した人のために住居、仕事情報、相談窓口を提供してくれるところの総称である。
主催者が、国、民間、NGO 、市役所、省庁であっても何でも構わない。
ニュー速+に派遣関係のスレがたくさん立っているが、ウヨとサヨのののしりあいで、
必要な情報が流れてしまう。
★ここで言う必要な情報とは、失職した人のための『住居』『仕事』『相談窓口』
などの情報のことである。
イデオロギー、政党の攻撃コピペはなるべくかんべん。
派遣者への『自己責任』など批判、罵倒は禁止。
それぞれ事情がある。
困っている人が、情報源になるスレにする。
なお、まとめスレを作ってくれたらこんな有り難いことはない。
このスレに役割はそこで終わる。
★★★派遣村を応援しよう3★★★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1232267046/
- 127 :名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 02:42:23 ID:ohaIcEPy0
- >>101
おまえが退職して主夫になるべき
- 128 :ネットサヨ:2009/12/31(木) 02:46:35 ID:2Nz5Gx6p0
- >>124
2ちゃんが麻生グループに乗っ取られたのがよくわかるレスだなw
といっても麻生さんは嫌いじゃなかった。
限られた中でよくやったと思う。あと福田のアメの圧力をのまなかったのも。
ピンクの花束をプレゼントしてあげよう。
私の予言は当たっただろ?
麻生さんは任期いっぱいまでやり遂げるって。(当時ほとんどは10月頃すぐ解散だと思っていた。)
麻生さんはそれなりに使命を果たしたと思う。
あとは彼次第だと思う。
- 129 :名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 02:51:43 ID:IiTIBF9c0
- >>42
お前エクセルヒューマンの社員か?w
- 130 :名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 02:57:24 ID:nlCPbuNH0
- 派遣村にはじまり派遣村に終わる
- 131 :名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 02:57:58 ID:LQoFZaCP0
- 余計なことしたもんだな
- 132 :名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 03:00:40 ID:mt6yYA4h0
- 都税でやってんのか?ふざけんなボケ
- 133 :名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 03:01:58 ID:d+l3xmxj0
-
石原都知事
「あなた山谷のドヤに行ってごらんなさいよ。200円、300円で泊まる宿はいっぱいあるんだよ。
そこに行かずにだな、何か知らんけれども、ファッションみたいな形でね、1500円っていうお金
を払ってね、そこへ泊まって、『俺は大変だ、大変だ』と、『孤立している、助けてくれ』って言う
のはね。ちょっと私はね、人によって違うのでしょうけれども、カフェ難民なるものの実態とはと
らえ難いね」、「やっぱり1500円の宿泊費を払えるんだったら、もっと安い泊まり宿がいっぱい
あるよ、東京は」等と述べました。
- 134 :名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 03:02:16 ID:TPT6qcBv0
- 霞ヶ関とか国会が近いし、日比谷公園に常設で
いいんじゃないの?
空いている公務員宿舎や公共施設とかもっと使えば
いいのにね。
- 135 :名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 03:08:00 ID:2QXQWS0j0
- >>119
去年の派遣村の熱狂的騒ぎは何だったのかを考える絶好の機会だね。
都がやってる公設派遣村がこれほど求められている現状を考えれば
湯浅なんかは当然、民間でも早々に去年同様の派遣村を開設すべきと
思うんだけど、どうしちゃったんだろうね、このシカトっぷりは。w
そりゃ、去年の派遣村の主体が全労協全国一般の活動家たちが
担っていたのは知ってるけど、今年は社民党が与党になったからとはいって、
ここまであからさまな運動方針の転換を見せ付けると
労組のナショナルセンターが如何に欺瞞に満ちてるか宣言してるようなものだって
思わないのか、不思議でならない。
マスコミも腐ってやがるが、労組の組合員もキチガイばっかだな。
- 136 :名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 03:09:19 ID:RLuSVkxa0
- こんなホームレスの面倒なんか一々見る必要があるのかね
ほっとけば良いだろこんなもん
- 137 :名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 03:14:48 ID:PcTXLSXjO
- 困ってる人達のために税金は使われるべきであって公務員の給料は減らすべきだ
- 138 :名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 03:15:23 ID:AxgOUMhT0
- しゃーないこれから厚生労働省に泊まりにいくか・・・
あそこなら雨風はしのげるだろ
年明けて出勤してきたら中にはいるべ
- 139 :名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 03:17:39 ID:50znUtri0
- 鳩山恐慌の犠牲者か
- 140 :名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 03:21:29 ID:9mrHd8wS0
- まったく。。乞食ども自重汁
- 141 :名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 03:23:19 ID:ILSwu8co0
- 鳩山会館を開放すればよろし。
- 142 :名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 03:23:48 ID:Du7YZXSZO
- こういうとこでナマポ取っても、仕事しろってせき立てられるわ、
派遣村を紹介した怪しいのに付きまとうわれるわで嫌気さして劣悪飯場
に入りまたあぶれてここに舞い戻るというパターンがあるらしい
- 143 :名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 03:23:51 ID:B8oFgIWl0
- 鳩山御殿は鳩山家だけのものじゃない!
- 144 :名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 03:24:27 ID:QRxvLyry0
- 介護も若い人しか取らないんだよなw
しかも資格いるし生活できる給料貰えないしワープアが量産されるだけw
ナマポいいよナマポ
身障2級付きなら年収400万超の生活できますし
- 145 :名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 03:24:41 ID:R6u779FE0
- 学習しない猿が多いんだな。リピーターも多そうだが。
- 146 :名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 03:25:12 ID:yjLiyeTL0
- 女は7人か・・・何だかんだと、たくましいですのぅ。
- 147 :名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 03:32:59 ID:Du7YZXSZO
- >>145
猿というよりキミの回りにもいるだろ、一緒にいたくないタイプのやつ。
能力というか性格面が大きいとおも。それと身体、健康面な。
いずれにしろ厄介といえばそうなのだが。
- 148 :名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 03:33:44 ID:miknmgac0
- 鳩山総理の財産は総理だけのものじゃ無い
税金を国に納める位なら宿泊者を無制限に支援したい。
- 149 :名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 03:35:50 ID:BADklOYi0
- どこから沸いて来るんだ
- 150 :名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 03:39:40 ID:WRkrpyVF0
- 国立オリンピック記念青少年総合センターといえば、日本の高度成長の象徴だが
今ではそこで労働難民を受け入れるまで日本は落ちてるわけか・・・
>>136
おまえも今から行く気だろ? >派遣村
正直に言ってみろww
- 151 :名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 03:41:53 ID:RFeCyL960
- これからの世界は、人種、宗教、民族、国家、言語の壁を超越し、ともすれば乖離し、対立しがちな宿泊者との真の共生を目指す時代であります。
- 152 :名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 03:44:29 ID:cX9E84bg0
- 道理でここ数日は新宿周辺のホームレスがほぼ消えたわけだ
- 153 :名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 03:58:04 ID:p040G7Rn0
- 国益も大事だが、宿泊者も大変大事だ。
国は借金だらけかもしれないが、ママにもらった財産と友愛精神が有れば必ず乗り越えられる
- 154 :名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 03:59:01 ID:2Nz5Gx6p0
- 「移民促進政策」「留学生優遇」「国籍法」「人権法案」「在日参政権」などで、
ますます外国人勢力が力を増し、日本人が肩身の狭い思いをしています。
しかし、ネットウヨの行動に眉をひそめる人も多いでしょう。
「どうせ過激なネットウヨの一部の人が騒いでるだけだろ」
なんて、思われたら敵の思う壺です。
日本の愛国的サヨクもできることをしましょう。
とりあえず、愛国的サヨの定義とは、
『日本国籍を持った貧困層や弱者を救済する』です。
コピペ、情報提供歓迎です。
【わたしたちの主張】
在日米軍は半減して、その分、日本の若者を自衛隊で雇え。
中国朝鮮留学生は、廃止して、その分、日本の若者のための返済義務なしの奨学金制度を!
在日特権は廃止して、日本の貧困層に援助を!
外国人労働者を縮小して、日本人の雇用を!
NO MORE 在日
NO MORE 留学生
NO MORE 外国人
これを国民運動にして行こう!
【ネット】愛国的サヨクのためのスレ【サヨ】2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1262193250/
- 155 :名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 04:01:17 ID:PHfd7GVA0
- 松平定政。家康の甥にして三河刈谷2万石の大名。
「上下は困窮しているのに、何ら救済の方法を講じていない。しかるに、自分は一人で二万石(約30億円)という大祿をはらんでいる。
祿(収入)はもとより武具・馬具(家財一切)にいたるまで、ことごとく献上しようと思う。自分の封祿(給料)だけでも、五千石(約7500万円)
ずつあたえれば四人、五石(75000円)ずつあたえれば、四千人の人に分け与える事ができる。自分一人では、到底四千人分の働きはできない。」
この人はこう言って本当に全てを投げ打って大名から乞食になり、江戸市中で物乞いをして幕府の悪政を批判した。
鳩山首相、900億円という私服を肥やし、5000万円以上の給与をもらい、1500万円以上のお小遣い(毎月)をもらい、
7000万円を株の売買で荒稼ぎし、10000万円以上もの献金を毎年受けており、これだけでも3億1000万円の収入がありますね?
日本のサラリーマンの平均年収は430万。 鳩山首相、貴方は72人分の働きが出来ますか?
日本の平均年間副業収入は50万円。 鳩山首相、貴方は620人分の家計を支えられますか?
子供手当てで予定される支給額は年間30万円。鳩山首相、貴方は1000人の子供の未来より価値がありますか?
日本の生活保護費支給額は年間143万円。この3ヶ月で鳩山首相が約束した年間の海外援助額は13兆円。
鳩山首相、貴方の名誉には910万人の日本人の命より価値がありますか?
- 156 :名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 04:01:29 ID:g8V6QJf6O
- その頃、鳩山夫妻は高級寿司店を梯子していた。
- 157 :名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 04:09:24 ID:YqP3RgSm0
- うーん、結局は仕事を作らないと駄目なんだろ?
ミンスは当初は反対してたけど仕事を作るのが正攻法だって事に気付いて
最近、借金して雇用を作ろうと動いてるのが現状だよね
どういった雇用を作るのか、路線は違えど麻生自民は正しかったわけで
直近の時勢と今後を見据えて、どこに問題があり、どう導けば安定するのか
それを膨大な情報から割り出すのが政府(政治家と官僚)の仕事の一つだけど
うまいこといってなかったんだよなぁ
- 158 :名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 04:12:13 ID:goSJrIE6O
- 鳩山御殿に「派遣村」を「派遣」すれば良いじゃん
鳩山さん家の由紀夫くん、賃貸料金で約30億円程ブリジストンから貰ってるんだから、派遣村の一つや二つは簡単に賄えるでしょう?
- 159 :名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 04:13:55 ID:9EaVl6gP0
- こいつ等がかつて払った税金がシナ留学生の学費や生活費になり
さらに研修生制度とか言って労働単価の下げに利用されたどころか年取ったら
ポイすてされたわけだw
自殺の為の費用を強制的に払わされて貯蓄もさせず搾取にあい
寒空の下に叩き出されて罵られる。売国政策が続く限り税金を払うと
こうゆう目にあうといういい見本だ
- 160 :名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 04:15:53 ID:KRd/SF8Y0
- ●721 名無しさん@十周年 sage
地味に勝ちフラグ
均等雇用法ってのがある時点で、♂の半分は非正規確定なんだよな
んで、正規は正規と繋がって、擬似ホワイト化するが、この手に多い核家族に共働きだから、子供は施設や塾の鍵っ子と化する
そこでどんな事が行われているのかすら知りもしない親
非正規は非正規と繋がったところで苦しいから、子0確定
それ以前に単身
そりゃ、人減る
均等雇用法やめるの無理なら、その非正規層に給付金しなきゃ、そりゃ詰むわ
んで、詰んだらその人からは消費が消えて、結局デフレスパイラルが始まるだけ
収入源が給与しかないんじゃな
この流れを知ってか否か、某知事は意地悪な発言ばかりしてる
頭回ってないだけだが
いつまでも、雇用からどうにかするって発想があるから、あんな派遣村みたいな状態になる
多くの人が集まるイベントとして、逆に音頭を取るくらいであって欲しかった
そして、色んなのが来て、相談しあえるくらいの場に育てばよかった
氷の様に冷たい
関東と関西で明暗がハッキリと別れた年末だったな
関西はおめでとうといいたい
DATE:2009/12/31(木) 04:11:51 ID:KRd/SF8Y0
- 161 :名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 04:21:04 ID:WoxcS6Qx0
- 今日、上野で救世軍が慈善鍋を携えて立ってたな
信号待ちの間見てたんだけど結構入れる人多いのね
ああいうお金が派遣村の人たちに行くのかな?
- 162 :名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 04:37:11 ID:5JfYkclxO
- >>136
お前が面倒見てるわけじゃないんだから黙って傍観しとけよクズ
- 163 :名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 04:40:20 ID:x5qmmG3d0
- コミケ行く奴が泊まってんじゃねーのとか思ってる
- 164 :もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU :2009/12/31(木) 04:40:54 ID:eJbL/1x20
- 昨年派遣村をたたいていた2ちゃんねらーも今回お世話になってるのが必ずいるよ。
たぶん携帯で見てるよ。
- 165 :名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 04:43:00 ID:RNRoUSF80
- なんで去年みたいな騒ぎにならんの?(´・ω・`)
- 166 :名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 04:46:34 ID:TL9hdmS/0
- 派遣村から派遣町にレベルアップさせればいい
- 167 :名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 04:49:13 ID:MQ1+hOP20
- >>165
マスコミが取材に行かないから。
かつての村長が、今は官製でやってて規制を厳しくしてるから。
去年はホームレスが多くいた(元々ボランティアの炊き出しが行われてた場所)が、今年は条件月になったので。
- 168 :名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 04:53:30 ID:lPB/nqKZO
- 公務員人件費2割削減の公約を違反してまで増発する44.3兆円もの過去最大の赤字国債は、
未来の国民への殺人行為である。死と隣り合わせの今の失業者を救う予算も見当たらない。
また子供手当てや高校無料化等の票集めを優先して小中学校の耐震化を先送りしている。
「命を守る予算」が聞いて呆れる。これでは「政権を守る予算」「公約や命を守らない予算」であろう。
また「コンクリートから人へ」も聞いて呆れる。これでは「民間人から公務員へ」「コンクリートで殺人へ」であろう。
1999年、国会が一部の業種に限定されていた派遣労働を原則自由に。
日本共産党は反対したが、自民、公明、民主、社民の自公政権と現政権が賛成した。
その結果、貧困と格差が広がり、生活苦や借金苦などを理由に自殺者は10年連続3万人以上となった。
つまり自公政権と現政権の国会議員と支持者は30万人以上もの大量殺人犯である。
また35歳の平均年収は200万円も安くなり、ついに300万円台となった。
http://www.webdoku.jp/tsushin/2009/12/21/006890.html
なのに鳩山はサラリーマンの減った平均年収を1000万円位という認識。
http://www.youtube.com/watch?v=7wKbtHcbC_Q
働く母子家庭の80%が生活保護レベル以下の生活をしている。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-12-28/2009122801_03_1.html
にもかかわらず現政権はさらに「働いたら負け」に戻した。
http://www.tanteifile.com/diary/2009/11/01_01/image/01.jpg
http://www.tanteifile.com/diary/2009/11/01_01/image/02.jpg
http://www.tanteifile.com/diary/2009/11/01_01/image/03.jpg
http://www.zenseiren.net/osirase/news/2007/1894/img/1894.jpg
http://www.tanteifile.com/diary/2009/11/01_01/image/04.jpg
自分でここまで言い切ったからには、必ず実行すべきである。
http://market-uploader.com/neo/src/1261643595076.jpg
http://market-uploader.com/neo/src/1261643701647.jpg
http://market-uploader.com/neo/src/1261643989494.jpg
例え本当に私腹を肥やしたつもりは無くとも、脱税して6億円も私腹を肥やしていたのは紛れも無い事実。
私腹を肥やしたつもりが無ければ、自分で言った事の責任も取る必要が無いという持論の理解に苦しむ。
- 169 :名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 04:56:48 ID:uPx4G3W/0
- スーツを着ない院卒の内閣参与はぬくぬくの正月か、プロ市民を見てると胸糞悪くて仕方無い。
- 170 :名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 05:09:19 ID:TBxyA1LsO
- >>116
根性無し乙
- 171 :名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 05:52:29 ID:9qLBCOlt0
- 全国に無駄な公務員宿舎がいっぱいあるだろ、それと議員会館とか
全部叩き出せば施設はいくらでもある。
- 172 :名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 11:00:13 ID:ojpQip2Y0
- 東京は1000万人いてたった500人かよっ!
- 173 :名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 11:13:47 ID:hAl7vzuT0
- 年末はコミケがあるから、ネカフェや山谷は全滅だもんな
- 174 :名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 12:01:28 ID:EsvCBTS80
- 山口組は出動しないの?
- 175 :名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 13:02:29 ID:Q3u/4zrv0
- 【年越し派遣村】VS【年越し博士村】
1 :今日のところは名無しで:2009/12/21(月) 08:28:59
派遣切りされた労働者と
アカポスなく奨学金残高1000万を超えてる博士
年は越せるか??
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1261351739/l50
- 176 :名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 13:52:03 ID:ggoy3TY10
- 東北から食い詰めた連中が殺到してまたホームレスが増えるぞ
- 177 :名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 13:54:50 ID:rXSZTtyr0
- このご時世に、何を根拠に500人を想定したんだか
- 178 :名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 14:46:18 ID:UX0WA6NE0
- 来年は製造業の派遣禁止
完全無職者倍増で来年は完全無職村になりそうだ
- 179 :名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 14:57:55 ID:JjCxuJ1J0
- 年明け、すぐに出て行ってもらえるんだろうか。
次の予約とかも入ってるはずだが、部屋とか大丈夫かね。
- 180 :名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 16:51:08 ID:jaeK/4m4P
- >>177
やりたくはないが、仕方がなくやるんだけれど、
都の財布があんまり痛まなくて、一応やりましたという既成事実が作れる人数ってことじゃないか?
- 181 :名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 17:30:04 ID:hWBRSLUOi
- 家も職もあるんだけど、試しに泊りにいってみても良い?
- 182 :名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 21:45:10 ID:3Skfe3Q+0
- >>164
派遣村は、毎年細々と炊き出しはしていた。
だが、去年、麻生政権を疎ましく思った、
民主党、社民党、国民新党、共産党、公明党など
サヨ勢力が目をつけて
日比谷公園を、浮浪者を多数動員し占拠した。
去年は生中継で、麻生首相宅空撮と派遣村を比較してたなw。
救世主気取りの、異星人な鳩山政権がやったこと。
・キチガイエコファシズム宣言で、日本経済を急失速させた。
・賢者である麻生政権が実行した、公共工事、補正予算事業を停止、削減しまくりで、
地方経済を、ショック死させた。
・円高デフレを推進し、寝込んでいた日本経済を火炎放射器で焼いた。
だから、増加した失業者100万人は、
共産党本部、
社民党本部、
民主党本部、
鳩山御殿、
小沢物件
へいくのが正しい
- 183 :名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 23:29:31 ID:Ld4GHzPsP
- ところでさあ。
最初に都の派遣村出来たとき、日経新聞には「本当に救済すべき人を入れるために、場所などは
国と都の意向で公表されない」って書いてあったんだよ。
それが数日したらNHKで「代々木にある宿泊施設」とか言い出してるし、気がつけば
民放じゃ「代々木のオリンピック記念青少年総合センター」ってバラしてるし、どうなんてんの?
- 184 :名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 02:26:17 ID:d5ISdO/Z0
- ハローワークに登録していればいいんなら
ホームレス以外もたくさん来るだろう
食費節約になるしね
- 185 :名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 02:35:12 ID:8IZVRXUNO
- 俺も派遣村へ行って転職活動したい。
- 186 :名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 02:36:41 ID:LR7Vc4u20
- >>7
日本列島は日本人だけの所有物じゃないんです。
と言った鳩山さん家で良いじゃん。
主は今、総理公邸だから田園調布の自宅は空いてるんだし
- 187 :名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 02:46:37 ID:40yGNE0q0
- コンビニの廃棄弁当こういう施設に送ったら
廃棄コストもかからないしエコだし一石二鳥
- 188 :名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 02:47:43 ID:y4GzdYfE0
- >>184
交通費かかるし
- 189 :名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 02:50:06 ID:2IB+qRJZ0
- >>186
わーい
はとやまさんちに、お泊りだ♪
- 190 :名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 03:13:10 ID:IVPY0kj30
- 小泉純一郎氏の言葉↓
5月22日に行われた、佐藤ゆかり衆議院議員の応援のための講演会での発言である。
・・・いま、ホームレスの人もよく見かけますけども、もし東京でも、北海道でも、
沖縄でも、全国、ホームレスが「もーう、外で寝るのは飽きた」、「たまにゃあ、
うちの中で寝たい」、「風呂に入りたい」って言って、各市町村なり区役所に行けば、
どの人も、全部住宅を世話する。洋服も世話する ・・・ (略) しかし、
「きちっとした生活はヤダ。やっぱり野原で寝たい」という人を止めるわけにはいかない・・・
> きちっとした生活はヤダ。やっぱり野原で寝たい」という人を止めるわけにはいかない・・・
> きちっとした生活はヤダ。やっぱり野原で寝たい」という人を止めるわけにはいかない・・・
> きちっとした生活はヤダ。やっぱり野原で寝たい」という人を止めるわけにはいかない・・・
2008年09月13日(土) ホームレス生活を送っている方の声(3) テーマ:アンケート
路上生活歴4年、上沢さん(51歳)の回答です。
1.今、日々の中で、一番困っていること(大変なこと)は、何ですか?? お金がない、仕事がない。
2.今、一番欲しいものは何ですか?? 家がほしい。
3.行政に望むことは??仕事がほしい。
4.路上生活に至った理由を教えてください。? リストラになったこと。
5.楽しいと感じる時は、どんな時ですか?? 楽しいと思ったことない。
6.夢(目標)は、何ですか?? 仕事と家のある生活したい。
7.今の気持ちを一言で表すなら?? 死にたい気持ちです。
www
- 191 :名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 03:24:30 ID:P5EOnDhK0
- すべての人の心のなかに競争心が潜んでいます。
一度勝利の味をしめたら、一部の人々はそんな体験を繰り返そうとして奮闘します。
人生の大半はそんな奮闘にあてられます。その一方で、敗北の痛みを体験した人は厭世的になります。
そんな人々は失望感を味わいたくないがために、始める前から諦めてしまいます。
その結果、戦う人々にとって人生はますます楽になります。
希望を失う人の数が増えれば増えるほど、権力を追求する人々の行く手をさえぎる人の数が減るからです。
- 192 :名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 03:30:42 ID:2wcaXbPK0
- >>187
無職を廃棄した方が、手っ取り早くね?
- 193 :名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 03:36:07 ID:7CDgZdIS0
- 妻と一緒に外食したり映画見たり芝居見たり寿司屋を梯子したり私も忙しいけど頑張るおw
世の中不況らしいけど、君達もしっかり働いて僕のように税金たくさん払ってくれたまえwww
ノ´⌒`ヽ 彡巛ノノ゛;;ミ 友愛はうれしいこと悲しいことを
γ⌒´ \ r エ__ェ ヾ 分かち合う精神です。
// ""´ ⌒\ ) /´  ̄ `ノj` 、
♪ .i / ⌒ ⌒ i )ポッ __ _,, -ー ,, ポッ (_l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ ) 今、どんな気持ち?
i (・ )` ´( ・) i,/ ポッ (/ "つ`..,: ポッ i〈●〉` ´〈●〉 i / ねぇ、どんな気持ち?
l (__人_). | :/ :::::i:. i (_人__) |
___ \ `|┬| / :i ─::!,, \ |┬| /__
ヽ___ `ー' 、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / `ー' ___/
/ ユキオ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ ミユキ 丶
/ /  ̄ :|::| 派遣 ::::.| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
- 194 :名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 04:51:33 ID:w424lsOUO
- 鳩山夫妻に寿司でも奢って貰えヨ
首相官邸、何か暇そうだから、派遣村の奴等を首相官邸に「派遣」してやれヨ
- 195 :名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 04:54:00 ID:reraqTlE0
-
で、参与様は来ているのかい?
- 196 :名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 04:57:49 ID:QAOy7W5q0
- 何で鳩山御殿開けないんだ?
鳩山家だけのものじゃないだろ、jk
- 197 :名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 04:58:56 ID:7OJ4WLIK0
- 国会議事堂がお休みで空いてるんじゃね?
- 198 :名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 10:32:36 ID:9qhGNKhg0
- たしかに不法入国・不法滞在外国人がいなけりゃ
この人たちも職にありつけるわな
- 199 :名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 10:36:11 ID:Y8l0zH6u0
- 公設派遣村/生保申請109人分/ワンストップの会 生活再建呼びかけ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-01-01/2010010123_02_1.html
猪股正弁護士は、「生活保護はみなさんの権利です。堂々と使いましょう」と呼びかけました。
- 200 :名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 07:47:01 ID:bX8mZAr10
- そろそろ生活保護費を削減するときがきたようだ
最低の賃金以下にすべき
そうしないとこういう奴らがどんどん増える
ただでさえ老人増えて負担ふえてるのにこんな屑まで保護しなきゃいけないなんて無理
もうだめだこの国
- 201 :名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 19:06:25 ID:pgHIBVQs0
-
在日外国人さん 日本にタカるのはやめてください。
地方民さん 東京にタカるのはやめてください。
- 202 :名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 19:43:16 ID:Mblhtlop0
- >>201 派遣切りで東京に来ました。生活保護を受けてたからせてもらってます。
- 203 :名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 21:07:08 ID:B46AtOs50
- 戸崎さんは今日勝ったけど坂井さんは1000勝お預けだね。
明日は応援しに行こう。
- 204 :名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 23:35:13 ID:kQJRnxf20
- >都が年末年始に「官製派遣村」 国が要請、利用者は限定
>2009年12月22日1時49分
http://www.asahi.com/national/update/1222/TKY200912210458.html
> 相談を受けたり宿泊したりできるのは、都内のネットカフェや路上などで生活し、
> 都内のハローワークで求職登録をしている人に限られる。
> 28日までにハローワークなどで受付票を入手し、電話で事前予約する。
民主党主体の連立政権が誕生した今年は、
「東京都内のやつ限定」 「ハロワいって登録しろ」 「電話で予約しろ」要塞みたいなバリゲードで隔離監禁
今年の派遣村は、去年の麻生政権への嫌がらせのために開いた、「日比谷公園派遣村」のように、出入り自由じゃない。
非公開かつ、審査ありなので一般人は入れません(キリッ)
2010年1月1日、撮影しようと、派遣村があるオリンピック施設前いったら、要塞並みのバリゲードかよw。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org518943.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org518918.jpg
2010年1月2日 初詣ついでに、「派遣村」がある、国立オリンピック記念青少年総合センター前で、生活保護請求の説明の真っ最中だった。
街宣車が一台停まっている。
派遣村〜2010年〜が設置された、国立オリンピック記念青少年総合センターは、1月4日まで休館日なので、
だから、とうぜん、門扉は固く閉ざされ、中に入れるのは、関係者だけ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org521764.jpg(車道側からみると、人道救済団体の街宣車にしか見えない)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org521768.jpg(歩道側から見ると、「平和憲法改悪反対」と、キチガイサヨ街宣車丸出し)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org521825.jpg(相変わらず厚い門扉は、閉ざされている)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org521776.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org521779.jpg(右側にある通用口だけは開いてるが、警備員が滞在許可証をチェックするらしい)
63 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★