■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【生活】高校授業料無償化のための増税9800億円 4年ぶりの増税改正 鳩山氏は自賛★2
- 1 :シガテラな本屋さんφ ★:2009/12/23(水) 16:48:53 ID:???0
- 政府は22日夜の臨時閣議で、10年度税制改正大綱を決定した。マニフェスト(政権公約)の
財源確保を優先し、ガソリン税の暫定税率水準を維持するなど主要な減税策を見送る一方、
扶養控除や特定扶養控除の廃止・縮減に踏み切った。国と地方を合わせた増税規模は
平年ベースでは9800億円で、1兆円超の「減税型」だった09年度大綱から一変し、
4年ぶりの増税改正となった。鳩山由紀夫首相は同日、「増税は国民の信頼がなければできないことだ」と
述べ、鳩山政権が初めて手掛けた税制大綱を自賛した。
10年度改正の効果が完全に発揮された場合の増税規模は、国税分が約5000億円、地方税分が
約4800億円となる。ただ、控除の廃止は所得税が11年1月、住民税が12年以降となるため、
10年度の増減税効果は国税が400億円の減税、地方税が300億円の増税となる見通しだ。
大綱は「納税者主権の確立へ向けて」という表題をつけ、自民党政権下で形作られた現在の税制が
「複雑になり、一部に既得権が生まれるなど、納税者の納得からかけ離れている」と批判。課税所得を
減らして税金を安くする「控除」は、高所得層に有利なことから、低所得層にも等しく効果が行き渡る
「手当」への転換を進める方針を明記した。
この流れに沿って、15歳以下の子供に月額2万6000円(10年度は半額)を支給する
「子ども手当」の実施に伴い、
所得税、住民税の扶養控除のうち15歳以下の「年少分」を廃止する。手当を受けない23〜69歳の
「成年分」については廃止に難色を示す声が政府内に強いため存続を決めた。
さらに、高校授業料無償化の財源確保のため、特定扶養控除(16〜22歳)のうち16〜18歳の
控除額について、所得税分は現行の63万円から38万円、住民税分は45万円から33万円に減額する。
対象世帯にとっては増税となるが、扶養家族が高校生の場合、
無償化の効果で家計負担自体は軽減される。
http://news.livedoor.com/topics/detail/4517983/
前
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261544717/
- 2 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:49:16 ID:dawyxRnc0
- 増税内閣
- 3 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:49:34 ID:4Ih0G/MT0
- 最高や!これで景気回復間違いなしや!
- 4 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:50:11 ID:BznToj9i0
- 友 愛
- 5 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:50:18 ID:BUrR8ma30
- 脱税総理が大増税
- 6 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:50:39 ID:pK5y8hKn0
- これって中卒の大人が定時制高校に通っても無償化になるのかな?
- 7 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:50:48 ID:UyRtXvQV0
-
増税で喜ぶ総理大臣www
前例がないわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 8 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:51:00 ID:/FrdbvfnO
- 今の税金でも生活がやっとなのに
一部の人間のことしか考えないこいつらマジ消えてほしいわ
- 9 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:51:01 ID:5lU4NF+H0
- なんで高校授業料を無料にする必要があるんだぜ?
- 10 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:51:07 ID:syWV4vsk0
- ↓阿呆と甘柿が一言
- 11 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:51:28 ID:uy1xdICqO
- 高校授業料無償化っていつから初めるんだ?
- 12 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:51:56 ID:XARPQZM90
- 低福祉高負担型社会の完成まであと1360日
- 13 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:52:08 ID:4JP9ToDo0
- __,冖__ ,、 __冖__ / //./ : : : : /レ|:|: : l :/ |/ \ |:| || \
`,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / : . : : : ::|/: : :|:|: : l/ ィ三ミy_!`| /レ!::| l|
ヽ_'_ノ)_ノ `r=_ノ / : : . : : : : : |: : |: : : 从: | |/ ーj/|: : リ
__,冖__ ,、 ,へ / ,ィイ : :|: : /:/|: : l: /⌒V\ | { '=ミz!: : /
`,-. -、'ヽ' く <´ 7_// ノ: : :/|: : /:/::|: /:/ ⌒〉 \| 7: :/
ヽ_'_ノ)_ノ \> / -‐'´: l: :/´: ::j/: :l { / ̄`ヽ /イ
n 「 | / : /: : :|:/: : : : : : : \。_ /⌒ヽ. / ,
ll || .,ヘ / . /: : : :|: : : : : : : : : :0: :ハ / l / /
ll ヽ二ノ__ { |: :/: : : : : : : : : /|: :/ \_ jノ /
l| _| ゙っ  ̄フ.∨: : / : : : : : : しJ:/ \ /{
|l (,・_,゙> /. }/j: : l: : : :/l: : :/―- 、 \ イ ゝ._
ll __,冖__ ,、 >. _ノ:_;ノ>―-、:/―- 、\ /ト、_/:! 〉|ー '´
l| `,-. -、'ヽ' \ / \_ \ Y: :!: : : :!: : しf: :リ
|l ヽ_'_ノ)_ノ ト / ∧∧ Y:ノjノ}: 人r'´ j:ノ
. n. n. n __,冖__ ,、 | / / ∧∧-、 卜ーマTヽ ̄`ヽ
|! |! |! `,-. -、'ヽ' iヾ / ∧∧ \ - ∨∧ー \
- 14 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:52:10 ID:RASWaC650
- 授業料が払えずに中卒で働いてる奴が納めた税金が
見ず知らずのガキの高校授業料として使われるのか
友愛ってすばらしいな
- 15 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:52:12 ID:Rh503d1W0
- ちったぁ景気が良くなることやれよ
- 16 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:52:20 ID:AXJOK/Mw0
- おまえら増税
ぼく脱税
ゆきを
- 17 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:52:28 ID:yQ+Po/hlO
- 増税きましたね
- 18 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:52:33 ID:Udn7KwVj0
- >>9
ヒント
「高等学校と、高等学校に準ずる(←ここ大事)学校が無償化」
- 19 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:52:45 ID:7Ciyhtsb0
- 無償化になる対象って私立も含まれてるの?
レベルの低い高校も含まれてるの?
- 20 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:53:35 ID:qY2ayih60
- 高校?義務教育だっけ???意味あんの?
- 21 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:53:42 ID:iigVtLiIO
- >12
最低じゃねえか・・・
- 22 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:53:55 ID:mfqaS/UA0
- 来年度概算要求94兆円
本年度税収37兆円
国債発行44兆円
子供手当、高校無料化はいいが
再来年は財源どうすんのさ?
タバコ一箱10000円にしても追いつかねーぞw
- 23 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:54:00 ID:b8SWiVq60
- 不景気なのに増税
民主党です
- 24 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:54:08 ID:kkaliDaWO
- 高校無料と子供手当てで外国人の割合はどの程度か知りたい
- 25 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:54:16 ID:j3LCGHXq0
- 増税する前に政党助成金なくせよ
- 26 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:54:19 ID:Xq91FKFg0
-
とりあえず、小沢を選出している
岩手県産の商品、農産物の不買
岩手県への観光は控える
俺はね
小沢氏、外国人参政権付与法案「民主議員は賛成を」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091214/stt0912142002012-n1.htm
外国人参政権法案で小沢氏「通常国会で現実に」 韓国に政府に伝える
韓国メディアには天皇陛下の訪韓についても言及
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091212/plc0912121813006-n1.htm
外国人参政権反対決議した自治体(この他にも多あり)
・石川県 http://mainichi.jp/area/ishikawa/news/20091215ddlk17010616000c.html
・香川県 http://mainichi.jp/area/kagawa/news/20091216ddlk37010678000c.html
・新潟県 http://www.pref.niigata.lg.jp/gijichosa/1260475512448.html
・佐賀県 http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/141402
・長崎県 http://www.pref.nagasaki.jp/gikai/tayori2111_ikensyo.html
・熊本県 http://research.news.livedoor.com/r/37117
・富山県 http://www.kitanippon.co.jp/contents/knpnews/20091219/28733.html
・大分県 http://www.pref.oita.jp/21000/kaketsu/21-4/24eijyuugaikokujin.pdf
- 27 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:54:25 ID:kvNwW1W5O
-
これは団塊ジュニアの氷河期世代を完全に敵に回したな。
所得低すぎで結婚と子作りできねえ負け組は排除かよ。
子ども作れてるとこは既に余裕ある勝ち組世帯だというのに
そっちをさらに潤わせるなんて。しかも所得制限なしときた!
格差拡大政策も甚だしい。
公約違反丸出し。
これは民主痛恨のミスだな。
麻生が鳩弟切って西川温存したレベルの痛恨の失策。
- 28 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:54:41 ID:xRJiSg+R0
- わけわからん子供手当てやめて小中の給食無料化さっさとやればいいのに・・・
- 29 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:54:50 ID:Xf+F0WuSP
- ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
アメリカ国防情報局のCMに小沢の画像が使われてるw
これはアメリカ政府に危険人物認定されてるってことww
ヤバすぎだろwww
We're DIA の 1:47
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1434382484
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
- 30 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:54:58 ID:m2AmZi200
- 鳩山は本当にただの世間知らずなんだろうね
- 31 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:55:08 ID:T+Sz5Ryn0
- あれ、選挙の時は500億円くらいって聞いた気がしたけど気のせいだったか
- 32 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:55:15 ID:YOvqDw+70
- 男は所得低すぎると結婚できないけど、
女は所得高すぎると結婚しないよ。
- 33 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:55:20 ID:UvV5rzyT0
- 今のサラリーマンは、子供と老人に殺される
- 34 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:55:27 ID:pK5y8hKn0
- 歳関係なく高校が無償化になるなら通いたいんだが(´・ω・`)
- 35 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:55:44 ID:QlHBB9aE0
- なんかなんだかんだ言ってむちゃくちゃ増税してないか…?
自民の無駄を省けば三兆円の埋蔵金ってなんだったのか民主支持者説明してくれ
- 36 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:55:49 ID:5qAg8sll0
- そのうち外国人参政権も国民の信頼のもとって
やりかねない
- 37 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:56:00 ID:IWioD/dI0
- アウアウアーなんだろ
見ればわかる
- 38 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:56:12 ID:9aVezsC/0
- 高校授業料無償化に9000億も
かかる訳ない
詐欺的
正直にいえばいいものを
- 39 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:56:28 ID:rn5hPJZM0
- もう大学も無料にしちゃえよ
奨学金も返納免除でいいんじゃねw
- 40 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:56:38 ID:8INYSy0b0
- いいから早く
武蔵野病院か松沢病院へわからないように移送しろ
公務員の給与現行の700〜800万円ではなく
世界水準の330〜378万円にすれば是は通していいよ>高校無償
- 41 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:56:49 ID:WL/OU9vz0
- 俺が恩恵こうむる政策が一つもねえや
- 42 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:56:53 ID:fXd2uUvu0
- 増税マンセーですか?民主信者さん
- 43 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:56:55 ID:SjNCS6CU0
- 日本の政治家なんて、戦前から口先だけのカスばっかだからね。
今なんて、北朝鮮以下なんて、ホント情けないよ。
- 44 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:56:57 ID:TQImHH4J0
- >>26
さすが俺の故郷
ちゃんと外国人参政権反対決議してるぜ
岩手とは格が違う
- 45 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:56:58 ID:uy1xdICqO
- >>1
18歳の大学生は、扶養控除どうなるの?
- 46 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:58:02 ID:Adm78Edc0
- 馬鹿じゃねえのww
- 47 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:58:05 ID:f2xHmrjGO
- 地方も負担を
とか言い出す予感
- 48 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:58:16 ID:apzEwLx40
- >>9
お前みたいに正しい日本語を使えない奴を減らすため。
- 49 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:58:16 ID:6v2NQxA30
- 鳩山の脳内では国民の年収は1000万前後だから
これ位の増税はたいした事ねーんだよw
- 50 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:58:22 ID:JpxQr0mw0
- 受益者負担ではなくみんなで負担しようの社会主義国家誕生の前触れキタコレ。
いや、まじで日本崩壊するな
- 51 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:58:23 ID:Wankxvnx0
- 子供手当で公立高校の授業料以上払うのに馬鹿じゃないの?
- 52 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:58:43 ID:5WNyyfoz0
- かつてないほどの大規模大増税
どこが有権者に優しい政治なんですか?
- 53 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:59:05 ID:/GqIFebJ0
- 今まで中卒でふるいに掛けられてたやつらが
高校で無駄に税金を使っていきます。
勉強する気もねーやつらは大量にいるし
わざわざ高校に行く理由を作ってやるな。
- 54 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:59:21 ID:9tdK/1BRO
- >>18
朝鮮学校のことかー
- 55 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:59:28 ID:UvV5rzyT0
- >>26
九州や日本海側に集中しているのが興味深いな
いろいろな軋轢があるんだろうね
香川が謎だがw
- 56 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:59:34 ID:M+DiV4sE0
- >>40
日本の公務員レベルだと正直500万までだよな
- 57 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:59:46 ID:OZ/798lI0
- >扶養控除や特定扶養控除の廃止・縮減に踏み切った
これは痛い。
>増税は国民の信頼がなければできないことだ
だから、信頼をすっかり失ったのよw
- 58 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:59:50 ID:HqmB/bms0
- 年収500万、嫁子供1人で子供手当てと特定扶養控除廃止でいくらの増減税になるの?
それが判らんと近所に口コミ出来んわ
- 59 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:00:07 ID:L6WIlnpDO
- >>35
民主指示ではないが
特定の人以外はプラスになるだろ
マイナスになるケースの方が少ない
控除を廃止して支給に変えるって言ってたから
増税になって支給も増えるってことだろ
- 60 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:00:19 ID:JC8Y395h0
- 奨励金制度があるのでは?
もうずいぶん昔になるが、うちも貧乏で自分は定時制高校に通ったが、
当時の奨学金制度で授業料は賄った。
定時制高校卒業後は三流だが、昼間の大学に4年通って卒業もした。
本当に勉学が必要だと感じるなら、自分でできる範囲で努力すれば、奨励金など
何ならかの手段がある。
今回の高校授業料無料化は「おぼっちゃん政治の資金調達詭弁」だと痛感する。
いかにも政府が資金提供を錯覚させるようなスタンスを取っているが実際には
『子供たちに見えない借金を背負わせている』に他ならない。
- 61 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:00:25 ID:yR5fEo1P0
- ふざけんなあああああああああああああああ
- 62 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:00:38 ID:yhmQBZsI0
- 子供もいない結婚する予定もないのに…(´・ω・`)
馬鹿らしいから税金払うの止めるわ
- 63 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:00:42 ID:4JP9ToDo0
- イギリスの貧乏なユダヤ人が日本にやってて、その後おお金持ちになって
ユダヤ人に恩をあだで返された日本人
- 64 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:01:02 ID:K0QzhXk/0
- ただ程高いものは無い、愚民と詐欺師
- 65 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:01:02 ID:Rh503d1W0
- こいつは金なんて無限にあるもんだと思ってんだろうな
- 66 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:01:06 ID:vcgjCAKf0
- これ朝鮮学校にも適用されるんだろw
子供手当てといい高校無料化といい朝鮮人に金を流すのが目的
そして外国人参政権へwwwwwwwww
- 67 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:01:25 ID:nTM9a4yk0
- 中国に帰れや
- 68 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:01:34 ID:nnKuLrAk0
- 確定申告ごまかそーっとw
- 69 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:01:45 ID:5WNyyfoz0
- >>59
言い方って不思議ですよね
特定の人だけプラスで大多数の人は増税です
- 70 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:01:50 ID:/GqIFebJ0
- そもそも奨学金もらえばいい話なのに。
努力する気もないクズ共に金払うなよ
- 71 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:02:00 ID:Mc9HFIbC0
- 国民から信頼されてるから増税とか変なこといってる。
本当に社会にとって必要なのかどうかで決めて欲しい。
社会主義にとってとか地球益とかじゃなくて、日本人の社会にとってね。
- 72 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:02:08 ID:eYA/PSXj0
- >>58
前計算したら確か子供が一人でもいれば高校無償入れなくても得なはず。
- 73 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:02:08 ID:/1BkQdGkO
- 税金はバレなきゃ払わなくておけ
お前ら首相を見習えよ
- 74 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:02:10 ID:CKs8FnzQ0
- なんか支出ばかり増えてるねぇ…?
- 75 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:02:39 ID:Erfk4t9Q0
- >>53
経済的事情で高校進学できない人が救われるならそれでもいいと思う
そういう真面目な子が中卒という人生終了の烙印を押されるのは社会として間違っていると断言できる
- 76 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:02:50 ID:u3xollvBO
- 総理が脱税しているのに増税w
阿呆らしい
- 77 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:02:52 ID:AED2HwfrO
- 反日教育してる朝鮮学校も無償化か。
ほんとに間抜けだな。
- 78 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:02:59 ID:5+JGxKoz0
- 選挙前に必死で民主支持してた奴は今頃は恥ずかしいだろうね。
頭の悪い奴に限って厚顔無恥だったりするからそうでもないかな?
- 79 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:02:59 ID:ywcQlyjL0
- さっさと札刷って貧乏人にばら撒け、日銀のボケカス。
- 80 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:03:04 ID:jc/w9Mav0
- 鳩山を信頼できる人がいるのか疑問
- 81 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:03:39 ID:X5cRLjuy0
- 義務教育で無料ならわかるが、義務教育でない高校で授業料無料にする意味あるの?
- 82 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:03:50 ID:2/4pgmRr0
- こんなの後回しで景気対策しろやボケ鳩
- 83 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:03:52 ID:OZ/798lI0
- >いくらの増減税になるの?
だから、子供が中学や高校や大学を卒業するまでの短い期間だけ手当てされるということ。
その他の扶養控除は一切廃止。
総合的に支出減らしたい財務省の思惑通りだろw
- 84 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:03:53 ID:L6WIlnpDO
- >>58
子ども手当ての年齢と特定扶養控除の年齢はかぶらないんだが
何歳の設定だ?
- 85 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:03:59 ID:pK5y8hKn0
- やっぱり俺の質問ってスルー対象だったのか・・・(´・ω・`)
- 86 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:04:21 ID:Cu3VUU1I0
- 消費税うpはしないと言ったが、増税しないとは言ってない!(キリッ
こんな感じ?www
- 87 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:04:29 ID:eYA/PSXj0
- >>81
だよな。私立も無償なんだっけ?
- 88 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:04:30 ID:J3l4q2XT0
- 税制改正 家計に増税色強く 差し引き所得増も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091223-00000061-san-pol
>ただ、所得が500万円の世帯の場合、住民税の税率ランクの影響で、
>他の所得世帯に比べ恩恵が小さく、夫婦どちらかが働き、3歳未満の子供がいる世帯は唯一、
>現在よりも所得が6万円減るという。
少子化対策って言うけどこれから子供を生んで育てる世帯って収入なんかもこのあたりじゃないの?
子供が3歳未満だと、奥さん働きたくても預かるとこがないのよ、
誰も子供欲しいと思わないだろ、もう、バカかと。
- 89 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:04:29 ID:SABxDFuu0
- 義務教育でもないのに意味がわからない
もっとお金ほしいところ他にたくさんあるっつうの
- 90 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:04:35 ID:fx+eMUh+P
- 馬鹿量産工場日本
- 91 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:04:40 ID:FNuqg91aO
- 高収入の政治家や公務員だけに適応すれば公平なのに、低収入の高齢者にとっては迷惑極まり無い増税だな。
- 92 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:04:41 ID:mvuOBk6f0
- なぜこの不景気に
国策増税ではないか
- 93 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:04:43 ID:Ik3AlYhoO
- あかの他人の義務教育でもない高校の教育を受けるさせるために
国民負担が一人一万吸い取られるのか
なっとくできね
誰か裁判起こしてくれないかな
おかしいじゃん
- 94 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:04:50 ID:4lkwIBXk0
- 最悪
- 95 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:04:55 ID:qYNO6BO00
- 高校入試に不意打ちの服装や素調査を入れないと、学校を守れなくなる。
- 96 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:05:00 ID:7cGPOYWN0
- 高校って義務教育じゃないよね?
なんで無償化する必要があるの?
もう本当に勘弁してくださいよぉ…
- 97 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:05:29 ID:XARPQZM90
- >>18
ろう学校とかはともかく、
朝鮮系の学校も含むということかな?
>>19
私立がブーブーごねればそれも通るだろうなw
>>20
実質的に義務教育になってるもんな
- 98 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:05:37 ID:7GoCAF9f0
- 既に国民の信頼は無いだろ
っつか自賛するような事じゃねえ
- 99 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:05:51 ID:/ByEOq2u0
- 誰も信頼してないだろ
勝手に増税すんな
- 100 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:05:52 ID:09EekfKo0
- >>38
朝鮮学校も含まれてるから、もっと詐欺られると思う。
- 101 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:05:57 ID:FYA479PhO
- 進学校だけタダにしろ
- 102 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:06:02 ID:AED2HwfrO
- >>75
公立高だと授業料は月一万円弱。
貧しくて高校いけない家ってのは、授業料はらえないんじゃなく
子供に就労してほしいレベルだと思うぞ?
- 103 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:06:12 ID:7vMpAsmQO
- 高校以下 日教組(民主系) 子供手当て満額、高校無償化増税の上満額、人件費事業仕分しても枝野のミスリードで満額払い
大学 全大教(共産系) 学生奨学金補助却下、研究費カット、国立大運営費交付金(人件費(公務員の86%水準)や施設修繕費)見直し
わかりやすすぐるww
- 104 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:06:19 ID:DlcobJgS0
- 埋蔵金(嘘)
努力した(嘘)
無駄削減(嘘)
増税しない(嘘)
政権政策集(嘘)
とらすとみい(嘘)
傀儡ではない(嘘)
党首討論を行う(嘘)
国債を発行しない(嘘)
国民増税、僕脱税 (本当!)
国民の生活が第一(嘘)
国策捜査ではないか(嘘)
高速道路完全無料化(嘘)
数の暴力は一切しない(嘘)
事業仕分けで無駄を省く(嘘)
最低賃金を1000円にする(嘘)
タバコ増税は健康のため(嘘)
核武装議論があってもいい(嘘)
マニフェストは国民との契約(嘘)
ガソリン暫定税率は廃止する(嘘)
サラリーマンの平均は1000万(嘘)
脱官僚しようではありませんか(嘘)
すでに説明責任は果たしている(嘘)
経理担当者が独断で行ってきた(嘘)
秘書の責任は政治家個人の責任(嘘)
マニフェストじゃない政権政策集だ(嘘)
「夢物語」を現実にするのが民主党(嘘)
マニフェストは4年間を約束するもの(嘘)
財源は全て無駄遣いの削減で出来る(嘘)
私たちは正義の十字架を背負っている(嘘)
「しばらく待って」鳩→「わかった」米長官(嘘)
秘書が犯罪を犯したら議員バッジを外す(嘘)
- 105 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:06:22 ID:MxiPCUsF0
- 文科省崩壊
- 106 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:06:22 ID:m6On69uT0
- ああ、にっぽんが沈んでいく・・・・
- 107 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:06:28 ID:Q5GheFd+0
- やべ、くっそわろたw
- 108 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:06:33 ID:7+c+MRx00
- 増税してまでやることじゃないだろう
- 109 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:06:56 ID:Cu3VUU1I0
- >>82
増税するから、景気は更に悪化しますwww
デフレも加速すんよwww
- 110 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:07:02 ID:MBDynd920
- >>9
日教組教員の職場確保のため、高校少なくなったら失業しちゃうべ
- 111 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:07:02 ID:UYN+5UEl0
- ヤフオクに銃刀法違反商品が出品中。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/131357819
- 112 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:07:10 ID:SIuZhD500
- >>1
やっと埋蔵金を発見したな。
おめ。
- 113 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:07:12 ID:LG/q9tyZO
- 国を潰す気まんまんだな
- 114 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:07:26 ID:O9uKz5cC0
- 義務教育じゃないものを無償にするって、どう考えても意味も必要性もないだろ。
馬鹿じゃねーか?
経済的な理由で高校入学を諦めることのないように、奨学金制度や授業料免除を
きめ細かく運用するのが本筋だ。
こんな下らないことに1兆円近くの税金が消えていくなんてあり得ない。
- 115 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:07:32 ID:/ByEOq2u0
- 高校行かなかったら控除なし補助なしでもろ増税だな
- 116 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:07:34 ID:eqBSdz3MP
- 何も生み出さず吸い上げるだけ・・
即枯渇します
- 117 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:07:36 ID:gSqkdE4TP
- 漢字で名前書けたら高校生にしてもらえる底辺校も無料になるのか
- 118 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:07:42 ID:Mc9HFIbC0
- こんな政策より
貧乏なうちでも回転寿司を腹いっぱい食べられるように
寿司屋のクーポンを配ることこそ本当の弱者救済なのでは?
- 119 :やまんばメイビー:2009/12/23(水) 17:07:56 ID:yPkjNT3tO
- 「入れる所がないから俺達が何をやっても耐え忍ぶだろう、この国の下民は」
なんて思ってると有権者からの罰が当たるかもよー
- 120 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:07:56 ID:L6WIlnpDO
- >>69
具体的に数字だしてみろよ
どんな条件ならマイナスになるかわかるから
まぁ子どもが居なくて配偶者控除受けてる場合はマイナスだな
それ以外は課税所得1800万超えないとマイナスにならない計算だったぞ
- 121 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:08:04 ID:7GoCAF9f0
- >>88
先に3年間苦しむのが前提になってしまって、少子化は加速するかもな
- 122 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:08:07 ID:tCEMgDVkO
- お金持ちは良かったね!脱税は逮捕されないのを総理大臣が証明してくれたから
脱税は、お金持ちしか出来ないからね!
- 123 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:08:08 ID:HqmB/bms0
- >>72
Thx
ということは15歳以下の子供がいる世帯にはプラス、16〜18なら現状維持、居ないとマイナスって感じで話せばいいのか
>>84
確かにソース確認したら被ってなかったわ、すまん
うちのは3歳だ
- 124 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:08:16 ID:+/E6yA3V0
- 二番底が懸念される状況で増税か・・・
義務教育でないのに、高校を無償化して、それを税金で賄う
馬鹿らしいな、税金払うのが実に馬鹿らしい
どうすっかな・・・
- 125 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:08:16 ID:z9HLDTjU0
- 増税しなくても大丈夫!
って選挙前に大口叩いていたのにねえ。
- 126 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:08:25 ID:9bPvi9M+0
- ↓増税だと数値化して叩くのはフジのみかよ…orz
http://img7.gazo-ch.net/bbs/7/img/200807/110881.jpg
- 127 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:08:34 ID:UoluJWe30
- >「増税は国民の信頼がなければできないことだ」
みんすはこう解釈するってことを広めねばな。
- 128 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:08:39 ID:OZ/798lI0
- とっとと政権交代させて元に戻したほうが良いよw
- 129 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:08:39 ID:79AP6bRQ0
- 結局増税だな。
埋蔵金はどうなった?
- 130 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:08:44 ID:o6kmSPCg0
- これいじょうの 増税はきつい
1月1日に国会前で自殺したいです
- 131 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:08:46 ID:Noajgnzf0
-
国民の生活が埋蔵金
- 132 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:09:12 ID:UThRoSt2O
- 義務教育を無償にすればいいのに
- 133 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:09:23 ID:1PgB9LkE0
- とりあえず教師をなんとかしろ
アホを量産されても社会が困る
- 134 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:09:33 ID:Pi2Nke/P0
- 義務教育じゃないのにタダってなんかおかしいだろ
高校行かない奴にも同じだけの金額を払ってやれよ
- 135 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:09:38 ID:IvSWc6OF0
- だから不景気な時は友愛リベラルとかじゃなくて
がちがちの日本国民の利益のみ優先の保守を選ぶべきなのに
ヤフー掲示板は煽りか知らないけれど擁護発言とか
愚者とから上から目線で言うなっていう痴れ者がまだいるし
本当に失われた10年より酷いよ
- 136 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:09:59 ID:SgQkveri0
- ふ・ざ・け・ら・れ・た・・・鳩山死ね!!
- 137 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:10:07 ID:zJojSj300
- 損して損取れ
- 138 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:10:14 ID:X5cRLjuy0
- >>114
そうなんだよなぁ。授業料払える家庭は払ってもらって、払えない家庭は
奨学金という名目で授業免除すれば、財政負担は軽減できるのではないかと思ふ。
- 139 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:10:22 ID:nDmVgBhr0
- どんだけ良い格好しいなんだよ!
もう、鳩山は死ね!
遺産で財源賄え!
- 140 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:10:37 ID:0J//Aq4c0
- >>134
それを言い出したら「公立行ってるんだから、私立校との差額をください」になる
- 141 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:10:37 ID:Ps74Bta4O
- 日本にどれだけ情弱がいるか解るバロメーター=民主党の支持率
- 142 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:10:43 ID:cX4B1rRd0
- 永遠に独身のお前らは税金むしり取られてばかりで大変だなw
- 143 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:11:00 ID:P5tFI9rs0
- で、公務員は子供手当てで収入増えると
もう武力革命しか無い
- 144 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:11:13 ID:GVjsHRtm0
- 【政治】有益な“密告”に金品提供? 「ハトミミ」で政府方針★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261551973/
- 145 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:11:35 ID:Cu3VUU1I0
- >>142
独身じゃなくても、毟り採られるだろうがw
- 146 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:11:39 ID:7vpCAHDS0
- 自賛か。
自分以外誉めてくれる人がいないんだろうなぁ。当たり前だけどwww
- 147 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:11:43 ID:p3GiXSrp0
- >>128
このまま何も起きなければ、あと3年半以上・・・・
- 148 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:11:45 ID:jHZxMpRs0
- >>104
なんと見事な嘘八百。
これはもう才能だな。史上最凶の詐欺師だ。
- 149 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:11:58 ID:HqmB/bms0
- >>88
うちが丁度そこを脱したところか
+5000円て現状維持じゃんヽ(`Д´)ノ
- 150 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:12:16 ID:fbYJtzQ60
- >>81
進学率が97%だから「準義務化」しているともいえる。
私は「高校授業料無償化」は必要という立場だけど
・一条校に限定
・累進課税の強化
この2つが最低条件でないと、宜しくない制度になると思う
- 151 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:12:16 ID:bJ3lOlFs0
- 可処分所得を増やすってのが選挙前に民主が言ってた経済政策じゃなかったっけ?
- 152 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:12:18 ID:D00kXY6wO
- 馬鹿は状況に合わせた事が出来ない。
- 153 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:12:18 ID:hqNban+yO
-
定時制も高校だ罠。
留年する奴は無料ならないかね(笑)
よってID:pK5y8hKn0くんの質問の年齢は関係ないよ。
まあなんだ、頑張れよ。
- 154 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:12:23 ID:wV28WCF50
- 消費税も上げればいいのに
- 155 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:12:32 ID:reHvo2b40
- >>75
俺は反対だな
今の学生勉強しなくても大学にほとんどいける
反対に言えば、優秀な生徒の邪魔になっているだけだ
遊びたいだけで進学する学校なんて全く意味がない
- 156 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:12:56 ID:OZ/798lI0
- 子供のいない家庭やその他の収入の無い家族を抱えている家庭には
大きな増税になるということははっきりしている。
これで民主信者は参院選では戦えない。
w
- 157 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:13:01 ID:M1QPYw+70
- 鳩山先生 万歳!
母子加算 子供手当て ありがとう
これを2倍にしてください
- 158 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:13:08 ID:AtEv323B0
- >>44
九州だけで4県も・・・羨ましいことだ。
俺の故郷は当然決議はしてないし、今後するとしたら賛成の決議かwww
- 159 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:13:11 ID:yWP+Mnnz0
- ダムや空港建設のために、多額の国債を発行してきたのが今までの政権だからなw
土建屋と自民党族議員、天下り官僚を養うために借金を背負わされた国民。
- 160 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:13:13 ID:k3BJAcRx0
- ふざけんな。てめーがばらまくこと決定した金を回せば増税する必要ねーだろカス
- 161 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:13:17 ID:hb0422iF0
- お前ら鳩山が売国奴とか言ってるけどありゃバリバリの改憲論者だぞ。
根っからの軍国主義者だ。
反米路線は自前の軍を持つべきという信念に基づいてる。
- 162 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:13:52 ID:eYA/PSXj0
- >>123
だいたいそんな感じ。だけどいつ民主制権が終わって絵に描いた餅になるかわからんから、期待はせんほうがいい。
- 163 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:13:56 ID:BcIymSqeO
- 授業料は俺たちが払うってことはだ、
今以上に学生に対してはキツく当たってもいいってことだよな?
成績とか学力テストの結果もちゃんと開示してくれるってことだよな?
そうでないと逆におかしい。払い損だ。
- 164 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:13:57 ID:BIL6exCG0
- でも国債増えるんでしょ?
- 165 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:14:17 ID:9UCerHl4O
- 今、ニュースでやってたが母子加算は来年もするらしいな
- 166 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:14:24 ID:WCx5j8C70
- 奨学金とか基金はどうなるの
- 167 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:14:46 ID:MBDynd920
- 私立が2倍ってのは明らかに高校潰さないための政策だよ
- 168 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:15:21 ID:p81z6ctN0
- 変な増税 糞だな…
なんでこんな政党支持するんだよ…
- 169 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:15:21 ID:pK5y8hKn0
- >>153
じゃあ30歳越えの俺でも無償化対象になるのか!?
ならもう一度勉強したい!が、小梨だからどっちにちかなりの増税・・・
高校無償化ならちょっとでもあやかりたい気持ちです
- 170 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:15:26 ID:dTAovztP0
- >>26
反対決議に千葉県も入れてやってくれ。
地元のチョンが多い地域に住んでいるんだがよくやってくれたと思う。
- 171 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:15:30 ID:i6BHkDg30
- 高校無料化しても絶対に経済は上向かないし、駄目なガキが救われるなんて事はないのにな
どんだけ借金重ねりゃいいんだよ
ああ、これも子供手当てと一緒に地方に財源押し付けですか、押し付けやすそうですもんね
- 172 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:15:39 ID:H1rXn2hc0
-
「鳩山政権に一番やってほしいこと」は?
12月23日(水・祝)1部15:55〜(一部地域を省く)
2部16:55〜放送の「ACTION 日本が動いた!2009全記録」では、
みなさまのご意見を募集しております。
https://app.ntv.co.jp/action/form2/entry.html
- 173 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:15:40 ID:beex+IoRO
- 子供ばっかり優遇されてるね…
- 174 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:15:50 ID:LtQNgkmM0
- 自分だけよければよいという日本人の卑しい心根に初めて鉄槌が下された
来年が、再来年が、再々来年が・・・・・楽しみだ
- 175 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:15:59 ID:hc6QcVOz0
- 脱税しといて何だよ
- 176 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:16:10 ID:KYAaT/OmO
- おいおい、埋蔵金でまかなうはずだろ。
- 177 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:16:35 ID:pC1K9Q9a0
-
民主党の正体 http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/384.html
↓【要拡散】国賊・民主党の今後の売国予定。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
民主党マニフェスト ⇒都合が悪いことは載せない。選挙後に都合のいいように修正する。
簡単に言うと、国民にウソをついている。
高速無料化 ⇒人気集め。がしかし本当の目的は日本経済に打撃を与える。
もしくは無料化反対に乗って中止(本当は財源なかったの)
授業料無料化 ⇒表向きな理由はさておき、財源の出所は? ←★これね
本当の理由は朝鮮学校も無料化して在日を増やそう計画
地方分権(表向きの表現)により無料化が適用される人は
地方の判断で決定されます。
民主党が必死に地方参政権を決議する理由
夫婦別性 ⇒日本への移民計画の下地。実は在日・帰化人を隠蔽させる目的
外国人参政権 ⇒地方分権を訴えるなか、さらに地方に在日議員を増やして支配強化←★そろそろこれか
人権擁護法案 ⇒都合が悪い人を逮捕する目的
民主党議員の内実 ⇒民主党には隠れ帰化人が多数存在する。さらに旧社会党の姿も・・。
民主党が謳う埋蔵金 ⇒選挙前当初20兆円。実際2兆円。 (゚Д゚ )?
鳩山首相、ぶらさがりを拒否 ⇒都合が悪いから
鳩山内閣の支持率(本当の) ⇒合同調査を偽ったり、印象操作を利用したアンケート。
それ以外にも犯罪が絶えないテレビ局・新聞社の数字を
信じられない今日この頃。
友愛という名の圧力 ⇒暴力団(実は在日)、日教組、自治労、中国、韓国いくらでも援助がある。
他「 重 国 籍 法 」「 複 国 籍 法 」 「 ミ ャン マ ー 移 民 受 け 入 れ 」「 憲 法 審 査 会 停 止 」など
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★★★国民をだましているテレビ・新聞。民主党を誕生させたのはマスコミ。洗脳の恐ろしさを知るべき。★★★
http://mikosuma.com/toriaezu/
- 178 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:16:40 ID:fKKlY3vU0
- こんにちは。あたしはカウガール。
__
ヽ|__|ノ 不景気で牛は手放したわ
||‘‐‘||レ
/(Y (ヽ
∠_ゝ
_/ヽ
- 179 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:16:48 ID:OZ/798lI0
- 政権交代しても天下りと特会を温存させた結果だよw
- 180 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:17:00 ID:otkdSZzX0
- 屑だな。
よほどサラリーマンや自営業からのクーデターを期待しているとしか思えない。
とりあえず民主に投票した屑達は尻ぬぐってくれよマジで。
ちょっと民主と刺し違えてこいや屑共。
- 181 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:17:05 ID:GtcW8+Bf0
- 将来の就職が無いのにばら蒔いても無駄。奨学金でよいだろ?
- 182 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:17:07 ID:+/E6yA3V0
- >>163
多くのサラリーマンの金で高校に通うガキどもが、街中で「どけよ、おっさん!」とか
平気で罵るんだよ、これからは
- 183 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:17:31 ID:WWhMh4n70
- >>126
おいwwwwwwwwwwwww
- 184 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:17:36 ID:rwR3/EiN0
- 増税の返済は子供がするってことを子供は知ってるのだろうか。
公立行ってる子が、私立の子の分の借金を返さなきゃいけないのは何故?
- 185 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:17:39 ID:i6BHkDg30
- >>26
都府県でそこまで出せた自治体は余程だろうが、細かい自治体で見ると反対しない市町村が無い県なんてまず無いぞ
地方は部落や在日がかなり酷い事になってる、田舎とかあの地域は近寄らない方がいいとか当たり前に親が子供に教えるレベルだぞ
- 186 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:18:01 ID:pK5y8hKn0
- >>153
スルーの質問に答えてくれてマジありがとう
- 187 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:18:01 ID:5K70eHZw0
-
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ, 国民にお金をバラ撒くには
// ""⌒⌒\ )
i /:::::::::⌒ ⌒ ヽ )
!:::::::::::(・ )` ´( ・) i/ ・・・・・・・。
|:::::::::::::::(__人_) |
\:::::::::::::`ー' /
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ ( ・ )` ´( ・ ) i/ そうだ、国民から集めればいいんだ
| (__人_) | 俺って天才
\ `ー' /
- 188 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:18:10 ID:AZmevCAq0
- ___(⌒ヽ
/ノ ヽ、_⊂_ ヽ
(⌒ヽ∩/( ○)}lil{(○) |(⌒ヽ
ヽ ノ| ::: (__人__) ::| ⊂ `、
\ \ )i!!il|l| / /> ) )) もう民主党は終わりだお〜次は自民党が政権を取るお〜
.o (( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / /
。 \ \ / / 。 アチチチ!自民万歳!アチチチ!自民万歳!www
ヽ_ ノ自 民 信 者 │ ゚
〔_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕
( ̄ ̄ ̄ ̄ι ̄ ̄ ̄ ̄ .:.:.:.:.)
( ι .:.:.:..:.:.:. )
(______.:::.:.:.:..:.:.:.:.:.:.)
\___ _____/
____〔 从从从从从从 〕___
| 【○】 |
|____________________|
自民・大島氏、衆院選候補の世襲制限を事実上撤回(11/26)
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/091126/elc0911261939000-n1.htm
参院選、著名人が自民党を見限り民主党へ雪崩(12/4)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/saninsen__20091204_3/story/04gendainet02043836/
自民党の田村耕太郎氏が離党へ(12/18)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091218/stt0912181204003-n1.htm
自民“裏切り連鎖”へ 田村離党に“闇将軍”小沢の影(12/21)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_jimin3__20091222_14/story/21fujizak20091221014/
自民党が失う参院「1人区」リスト(12/22)
http://news.nifty.com/cs/item/detail/gendai-02044063/1.htm
自民離れ止まらず 医師連盟・建設・商工…党員3割減(12/23)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/news/20091223-OYT8T00016.htm
「消費税引き上げ」明記、自民運動方針原案(12/23)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091223-OYT1T00006.htm
- 189 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:18:19 ID:fN4Xsm+2O
- はははたぶんこのペースでいくと
電波利用料値上げくるな
民主持ち上げたマスメディアは
ざまあみろ
既得権益打破!
- 190 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:18:24 ID:+j2PcHs1O
- 義務教育じゃ無いのになん無料なんだ?大学出たって仕事無いぞ。
- 191 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:18:28 ID:ZSdImHkv0
- 前すれ>>585
特に保育料は注意が必要だな。保育料は所得税や住民税のわずかな違いで
かなり金額が変わる仕組みになっている。
控除がなくなったための所得税や住民税が増えた場合(または非課税から課税に
なった場合)、税金の増分以上に保育料が跳ね上がるおそれがある。
たとえば足立区で3歳以下の子供が2人いる場合、
2人分の扶養控除廃止で前年分所得税が 1円 から 2,999円のレンジから
30,000円 から 59,999円のレンジに変われば、保育料は年間16万2千円のアップとなる。
これに児童手当廃止の-24万円が加われば、2人で-40万2千円になる。
これに税金(所得税は38万×2×0.5、住民税は33×2×0.1)の増分が加わる。こうなってくると、たとえ子供手当を2人分で
62万4千円もらっても、トータルで受ける恩恵はもっと豊かな層よりも
薄いという事態も生じうる。
http://www.city.adachi.tokyo.jp/002/d04100066.html
ま、これは極端な例で、影響が出てくるのは控除廃止予定年の次の年からだけどね。
★上記の計算の正確さは保証しません。
- 192 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:18:44 ID:urHXtY200
- ミンスに投票した奴アホスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 193 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:18:55 ID:TZuF0l280
- 埋蔵金はどうした?まさか、徳川埋蔵金の
ことをいってたんじゃあるまいな。
- 194 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:19:16 ID:b4f9AgvHO
- 自分は脱税すんのにか
- 195 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:19:39 ID:JjcPp3dS0
- 民主党の選挙戦略の対象が0歳から18歳までの
子供のある世帯の狙い撃ち政策だな
総人口の何割なんだろう?
- 196 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:19:44 ID:CQTQ4FLz0
- 差し当たって失職中の家庭の失職期間分だけ無償にしてやれよ
- 197 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:19:47 ID:i6BHkDg30
- >>153
平均点以上は無料とか、特待生的にやるべきだよな
無料化するならバイトやなんやしなくていいから学業一本でやれるだろうし
アホは今までどおり金出して高校行けって話
- 198 :あなたも、あしたは、あつかましく by そーかがっかい:2009/12/23(水) 17:20:09 ID:hF6cvj6O0
- http://find.2ch.net/?BBS=2ch&TYPE=TITLE&COUNT=10&STR=%be%ae%de%bc%cd%a5%bb%d2
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / \ / i )
i (・ )` ´( ・) i,/ 在日の方は税金を納めている!
l (__人_) |
\ `ー' / 当然、日本の政治に参加する権利がある!!
. /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
| ___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | |
/⌒´ ̄`ヽ、
/ ヽ´\
/´ ノー―´ ̄| \
/ /::::::::::::::::::::::::| \
/ / ̄ u:::::::::::::\_ | 、z=ニ三三ニヽ、
| / u ::::::::::::| | ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
ヽ |へ、 /ヽ :::::::::::| | }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ lミ{ ニ == 二 lミ| お前は税金納めてないだろ
|●ノ 丿 ヽ●__/ U:::::::::::::)/ {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
/ ̄ノ / `― :::::::::::/ {t! ィ・= r・=, !3l 政治に参加すんなよ
( ///( )///// ::::::::::::|ノ `!、 , イ_ _ヘ l‐'
ヽ ~`!´~' :::::::::::丿 Y { r=、__ ` j ハ
| r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\へ、`ニニ´ .イ /ヽ
\ . `ニニニ´ ノ /? /:// / / /⊂) `ー‐´‐rく |ヽ
/:`ヽ ヽ〜 /? /::::::::::::::::::::::::
/:::| ?\__,/? ?/::::::::::::::::::::::::::::
http://find.2ch.net/?BBS=2ch&TYPE=TITLE&COUNT=10&STR=%be%ae%de%bc%cd%a5%bb%d2
- 199 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:20:43 ID:jhy6WKBJ0
- 高校授業料無料化ってマジでどんな利権絡みなの
これと私立通ってる奴らへの給付といい
一番意図がわからんのだけど
一部の大学の授業料無料化なら万民への対策だと思うがねぇ
- 200 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:20:49 ID:V5344FQd0
- 財源は無駄遣いや天下りをなくせばできるとか言ってなかったか?
天下り法人への補助金とかどうなったわけ?
事業仕分けなんて結果が変わらなきゃ意味ねえだろ
公務員改革や議員改革は?やるやる詐欺ですか?
結局政治家・官僚の特権優遇待遇は現状維持でツケは国民って自民党と変わらねえ
- 201 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:20:57 ID:fbYJtzQ60
- 衆参議員の削減、議員特権の見直しが先だろうに。
朝鮮校も「無償化」対象か………
納税してないくせに
- 202 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:20:59 ID:ZksTyVCr0
- 海外に友愛でバラ撒く金があるなら
増税しなくても子供手当ても出せるだろう
自画自賛のために海外に金をバラ撒くな
- 203 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:21:04 ID:09EekfKo0
- 大特価大安値の高校も超大金持ち私立高校もどっちもタダなのかな?
貧乏人でも勉強できれば、愛子様と御学友とかもアリ?
もしかして、入試で家柄とかもテストされるのかな?w
- 204 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:21:04 ID:2QfHL/OQ0
- 増税する前に脱税した責任とれ
- 205 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:21:08 ID:rxUWSPKw0
- 民主は数字の感覚が壊れているとしか思えない
- 206 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:21:13 ID:hL/uyHGr0
- >増税は国民の信頼がなければできないことだ
信頼してないっつーのw
- 207 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:21:26 ID:jG5N0RWv0
- こいつらに後4年近く政治やらせなきゃいけないの?
日本つぶれちゃうよ。
- 208 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:21:34 ID:Zu0EFauA0
- 公立高校なんて年間12万ぐらいなのにな
- 209 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:21:41 ID:gTzctTmJ0
- >>199
公立高校も、それに準じた私立高校も、それに準じた高校みたいなものにも
補助を与える
- 210 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:21:43 ID:CwPaGXgK0
- 信頼してねーよksgm
- 211 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:21:47 ID:YyLxKexv0
- 民主党に票入れた奴だけが払えばいいじゃないw
- 212 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:21:57 ID:pK5y8hKn0
- >>197
ああ・・・平均点取れる自信ないや orz
- 213 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:22:05 ID:eYA/PSXj0
- >>199
利権っていうか、、教育の内容に問題があったりして。。。
まさかなww
- 214 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:22:10 ID:TU77OEsJ0
- 国民に 増税強制 俺脱税 鳩
- 215 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:22:17 ID:fRU/6KNN0
- 鳩山氏は「自費」に見えてしまった
- 216 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:22:32 ID:i6BHkDg30
- >>199
野党の時ですらあんだけ臭ってた民主のやる事に利権が絡まないなんて無いと思うよ
見当違いのアホな政策ばかりを奇麗事や下手な良い訳でつくろって強行してるなんて正にそうだろうし
- 217 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:22:36 ID:y1ldtbXC0
- いくら高校無償化になって高校を卒業しても
就職の選択肢が介護と林業と農業しかない
世の中になっていたら意味がありませんねw
- 218 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:22:54 ID:ZJcqOXin0
- これでもまだ「自民よりマシ」とか言うヤツは
もはや『人間』ですら無いな・・
- 219 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:22:58 ID:rFLZXkkO0
- 俺みたいな子供いない家庭は大増税か。
糞鳩死ね
少なくとも1国民である俺は信頼してない
- 220 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:22:59 ID:lfwRW4+k0
- なんで仮想敵国学校を無料化するために増税されなきゃならないんだよ
民主に投票した屑共から徴収しろよ
- 221 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:23:16 ID:IvSWc6OF0
- あと1年でもこんな状況が続いていたら
冗談で煽ってる奴も酷い目にあうと思う
企業に大リストラ敢行されて大量失業時代突入
バブル時代は高齢リストラで自殺者急増
超氷河期時代は野垂れ死に鳩山不況時代はその焼き直しで犯罪急増
増税なんてされたら出産率どころか結婚率も激減
永住外国人地方参政権通されたら新貧困層との内紛が起こる
何て事してくれたんだ民主党に投票した連中は
- 222 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:23:21 ID:tLCsDM9Q0 ?2BP(0)
- 自殺に見えた
- 223 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:23:25 ID:9WPDy2jp0
- 日本は共産主義になるの?
こんな有害政党がなんで政権とってるの?
日本はどうしちゃったの?
- 224 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:23:30 ID:ZSdImHkv0
- >>203
ちがうよ。基本的に高校生の子供1人当たり一律年間12万円支給(保護者に直接ではなく学校に渡される。)
私学に通っていて、★保護者の所得が低い場合★は年間24万円支給(同上)。
それを「無償化」と称している。
- 225 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:23:40 ID:1pR7jWNG0
- 鳩が海外に金を流すから足りないんだろ。
- 226 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:23:56 ID:TkXLq2AN0
- 当然落第制度は・・・無しですか
- 227 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:24:08 ID:i2yNGksQ0
- 高校無料→無意味に高校に進学する子どもが増える→教師ウマー→日教組ウマー→民主が日教組から票ゲット
なのかよ
マジで死ね
- 228 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:24:11 ID:Zu0EFauA0
- 民族学校とかに金出したいんだろ
- 229 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:24:12 ID:pK5y8hKn0
- >>219
うちも大増税組です
- 230 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:24:24 ID:BgwxzXl30
- おい、脱税総理。
日本国籍の学校だけにしろや。
やっぱり民団に選挙応援してもらったんだろうな。
- 231 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:24:25 ID:RR2WeEtP0
- 鳩は三秒おきに歯ね
- 232 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:24:34 ID:8JWQefEK0
- おれも高校に入るか
- 233 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:24:45 ID:WhSomUWhO
- 民主に入れたやつはこのことをどう思ってるのかな?
- 234 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:24:49 ID:ujUDYa0QO
- 鳩は池沼
- 235 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:24:52 ID:09EekfKo0
- >>197
ww大阪でもそれすればいいかもね(笑
もう、銭のためなら必死で勉強するんやでぇ!
ひょう柄のおかあちゃんが、鞭もって勉強させるかも。
で学力向上だよね。
- 236 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:25:04 ID:qhOylMRv0
- 国は授業料返せよ。これじゃ払って学問してた人間が
ばかみるだろ。
- 237 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:25:14 ID:VHf2gN980
- けっきょく国民の血税を使うわけで
意味なしじゃんwww
- 238 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:25:34 ID:3dVIzRRv0
- 少子化対策は結構だけど
それ以外の人間に対しては何もないのな
いつになったら景気や雇用対策をやるの?
- 239 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:25:36 ID:5yTEccTLO
- そーかそーか
で、9800億のいくら分を鳩汚沢がマージンとってんだ?
- 240 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:26:08 ID:dhUe73rz0
- ゴミみたいな高校も無料かよ
- 241 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:26:09 ID:+/E6yA3V0
- 先の選挙であれだけ民主が大勝したってことは
今ここで民主批判してる連中の中に民主へ投票
した連中が結構いるんだろうなぁ・・・
- 242 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:26:12 ID:gjqGfdy+O
- 増税しといて自賛するな!
まともに導く能力も無いんだから国民に頭下げて
お願いするくらい謙虚になってみろ!
- 243 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:26:36 ID:i2yNGksQ0
- ていうかさ、こんな事をするくらいなら、奨学金制度を充実させろよ
勿論、奨学金制度には審査が必要だがな
全員無意味に無償化より、どうしても必要な子どもに必要な手が与えられる方がいいだろうが
鳩山はマジで頭からっぽな
- 244 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:26:39 ID:HeDNNwGw0
- それじゃあ乞食ばっか増えて子供は増えんよ
- 245 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:26:54 ID:WDYi/NAcO
- 義務教育ではないのに財源厳しいのに無償化っておかしくないか?一部無償化から始めたらいいのに。高速もんじゃ一気に無償化すんだよね?まさか私立まではしないよね?
- 246 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:27:00 ID:03Vv8twe0
- 日教組のために増税?
冗談じゃない!
- 247 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:27:10 ID:IvSWc6OF0
- 言っておくけど民主党に投票した連中や
何の理由もなく選挙に行かなかった連中は
民主党やマスコミに騙された被害者じゃないからな。
民主党政権誕生に直接関与した加害者だ。
- 248 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:27:21 ID:8Wt4AR7NO
- 鳩山って辞任だろ?
この国が法治国家なら。
- 249 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:27:24 ID:fyMcq6nuO
- >>233
馬鹿の考えはわからん
- 250 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:27:36 ID:hqNban+yO
- >>169
なるよ。
で、小梨だからと言って増税と諦めては遺憾がな(笑)
配偶者控除がなくても医療費控除や他の控除があるから知人に会計士や税理士に聞くといい。
因みにね、病院に行くまでの乗り物は控除対象だよ。
- 251 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:27:43 ID:L6WIlnpDO
- >>191
ほとんどの自治体が税制が変わるたびにテーブル書き換えてるけどね
この前の税源移譲のときも変えなかった自治体もあったみたいだけどね
- 252 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:27:50 ID:/30m0UynO
- >>236お前愚民だから却下
- 253 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:27:52 ID:2875UO3J0
- ,,ノ´⌒`ヽ,,
,,γ⌒´ ゝ,,
/ )⌒ヽ
/ γ""´´⌒⌒``゛゛゛\ `)
/ ノ ヽ ( ボゥーーー・・・・・・・・・
( 彡 i )
) i /\ /\ i ( 支出95兆円 税収40兆円 w
( ! ヽ / i )
r⌒ -=・=- -=・=- ⌒i ← ↓こいつがマニフェスト詐欺師
{ ( ヽ,,__,,ノ ノ ヽ.,,_,,ノ .) } 「お金のことは当選してから考えるよ」
\_! \ /( )\ !ノ http://www.youtube.com/watch?v=kZpSfahQ--0
't / ^ i ^ ', /
ヽ _, -‐‐-、._ /
\_ヽ. `ニニU´ _/
\. λ.
_,,ノ| 、` ‐-‐-‐/ ./ \
- 254 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:27:55 ID:CiaA1SNV0
- むしろ、あのムダなムダな三流以下の大学を廃止して、代わりに「知能・教養
・応用テスト」を大卒資格の代わりにし、働ける子は高校卒業後にテストでい
い成績を修めさせて、いい会社などにさっさと放り込み…
という風にしたら家庭の負担も本人の4年に及ぶ時間の無駄も省けて良かろう
にと思う。実現はムリとは思うがw
- 255 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:28:00 ID:WOi8upS60
- 増税するってマニフェストに書いてあったか?
- 256 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:28:03 ID:rwR3/EiN0
- >>235
いいこと考えた。
成績上位25% 無料に加えてお小遣いもらえる
次の25% 無料
次の25% 今まで通り有償
最低の25% 倍額
同じ財源でも、こっちの方が、子供がやる気出すと思うけど?
- 257 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:28:05 ID:PWxzEcoQO
- 成人してから高校に通うヤツは有料?
- 258 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:28:15 ID:Pk/OD7JF0
- >>120
子供が高校生以上でもマイナスじゃね?
- 259 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:28:21 ID:8JWQefEK0
- ただで若いおなごとクラスメートになれんだろ
いまから願書出すぞ
行かなくてもタダだしいーだろ
- 260 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:28:22 ID:3dVIzRRv0
- 無駄削減とか埋蔵金とか信じて投票したマヌケは今どう思ってるんだろうなw
とりやすい所から狙い撃ち 本当に汚い
マスコミが機能してないから国民にはほとんど議論が伝わらないし
知らず知らずのうちに増税 控除の廃止は増税じゃないなんて詭弁がまかり通ってる
- 261 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:28:26 ID:eYA/PSXj0
- >>227
こういうことか。。
今は授業料払えないから高校いかせなかったり滞ってる家庭とかもあるしな。。
- 262 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:28:30 ID:fbYJtzQ60
- 埋蔵金……
国家規模の詐欺だよね
- 263 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:28:42 ID:OA8lVzWIO
- アホか?
そんなもん国じゃあなく地方に委ねればいいだろ
- 264 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:28:48 ID:olIzaaDr0
- よくここまで日本を崩壊させられるものだと感心するよな
この内閣には
- 265 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:28:52 ID:q7AgK5Fo0
- >>55
香川は、行政としても日韓交流を盛んに行ってるから、
その分逆に危機感を強く持ってる議員も多いってことかもな。
- 266 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:28:59 ID:zBOaiuCU0
- 小沢がごり押しして、鳩山がバカやって
もう、メチャクチャな政権だね
- 267 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:29:00 ID:cpbx3S9x0
- 庶民は死ね! 自治労と公務員はもっと贅沢しろ!
by 馬鹿山 ゆきお
- 268 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:29:13 ID:09EekfKo0
- >>224
ありがとう。
そうなの。
やっぱり、タイトル詐欺か・・・orz
もしかして、北海道限定とか書いてない?
- 269 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:29:20 ID:Dd0pKPajO
- 公立高校の質が一気にさがる
↓
結局お金がある人は有料の私立高校へ
↓
無駄な税金を払うハメに
- 270 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:29:22 ID:wZpoJdIH0
- 高校無料化は大賛成!
ただし、ちゃんと選抜して進学率は30%以下に抑えろ
- 271 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:29:28 ID:8ND213S30
- / __ ___l__
/| ̄| ̄| ̄| ̄ |__| __|__|____|__ヽ
 ̄| ̄| ̄| ̄| ̄ |__| __ | ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ レ| |_|. ∨ /_____\
/ | \ \. | |_| ノ \l . {____憂●国_}
|ミ/ ー―◎-◎-) 麻生の失言は綺麗な失言
. │ │ │ ──┐ (6 (_ _) ) 麻生のネタにマジレスは恥ずかしい
-─┴─ │ ┌─┴─-| │ | ∴ ノ 3 ノ
/ ├─-│ / ──┤ \_____ノ_ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
/│\ │ / │ / ) 己 生 ;;; ) ヽ だれか麻生のように日本のために戦え!
´ .│. ` │ / ──┘. |__|. 保 涯 ;;;;;;)_l
| |. 身 自 ;;;;;;;) │ さーて俺はアニメでも見るか!!!
- 272 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:29:31 ID:d3Z+pC3D0
- 外国にばら撒かなければ増税しなくて済んだじゃん(´・ω・`)
- 273 :日教組のために増税?:2009/12/23(水) 17:29:52 ID:fGI7XXHE0
- 日教組のために増税?
冗談じゃない!
- 274 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:29:57 ID:bbdbH6Qg0
- 2chだけではない!
朝鮮人サイドの必死の工作活動を是非確かめてください!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9167580
コメントしてみてね!偽造工作すごいからw
朝鮮学校授業料無料化反対!
- 275 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:30:22 ID:IfVg7Bnc0
- 高校の学費を税金で出すのなら、せめてもう少し、まともに勉強させる必要がある
けばい化粧したりそり込み入れたり、ずらしたズボンはいていたり外見は気をつかってるんだろうが
英語の辞書の挽き方さえ知らず漢字も読めず、北海道と沖縄以外は、県名も知らない
アホがどう考えても多すぎる。そんなのが高卒。
- 276 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:30:25 ID:xHU+hiVe0
- これにプラスして子ども手当の地方負担分で地方税も上がるんだろどうせ
正に大増税時代だ
- 277 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:30:56 ID:fbYJtzQ60
- >>273
日教組にとって何がおいしいの?
- 278 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:30:59 ID:JjcPp3dS0
- これは本当に何とかしないと取り返しのつかない世の中になってしまうぞ
マスコミも知識人も本当の危機を誰も言わない。
成長戦略無しのジリ貧の支援政策では日本は民主党に潰されるぞ
国民よこれは大変な事だぞ、中国にも台湾にも南北朝鮮よりも貧しい国家に成り下がるぞ。
- 279 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:31:00 ID:XtMXxc9nO
- >>255
炙り出しか、時間が経つと滲み出るインクで書いてあったんじゃね?
- 280 :七海:2009/12/23(水) 17:31:10 ID:vMba0Rbd0
- 増税する前に自分達の特権を無くせ
医療費無料、交通費支給、議員年金、議員定数削減。
鳩は子育て支援金。
自分達の改革は一切手をつけない増税内閣、民主党
- 281 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:31:35 ID:c/WrpeoL0
- >>224
>ちがうよ。基本的に高校生の子供1人当たり一律年間12万円支給(保護者に直接ではなく学校に渡される。)
>私学に通っていて、★保護者の所得が低い場合★は年間24万円支給(同上)。
>それを「無償化」と称している。
で、高校教師の懐に入ると…
支持団体への露骨な財源投資?
- 282 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:31:47 ID:UZ3fRKnp0
- 子ども手当て2兆円
高校および朝鮮学校無償化4500億円
COP15に伴う拠出年間6000億円
これで増税はたったの9800億円
鳩山総理、天才では?
- 283 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:31:48 ID:olIzaaDr0
- デフレで大不況のこの時期に増税なんて、脳みそ膿んでるとしか思えない
- 284 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:31:51 ID:L6WIlnpDO
- >>255
扶養控除廃止は書いてあったよ
- 285 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:31:53 ID:gSqkdE4TP
- 財源捻出のために何税ができるのかな〜?
- 286 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:32:06 ID:Buj/8XlC0
- >>279
PDFに埋め込んであったのか?
うちのプリンタ、みかん汁なんかタンクにないぞ?
- 287 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:32:11 ID:IvSWc6OF0
- >>238
少子化対策にはならない。
なぜなら結婚したばかりでまだ子どもがいない家庭や
結婚もしてない人には増税の影響が多大だから。
恩恵を受けるのはもうすぐ子どもが産まれる家庭と学生のいる家庭のみ。
民主党に投票した連中のせいで日本は内も外も滅茶苦茶だよ。
- 288 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:32:24 ID:1qWIMIc10
- 選挙言ってない奴・ミンスに入れた奴は文句いうなよw
- 289 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:32:27 ID:8wbSzY3fO
- 四年間増税しません。公務員人件費削除します。暫定税率廃止。
まさにやるやる
- 290 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:32:39 ID:5f4NSEIOO
- いい考えだな
成績上位50%まで無料にして、クズでただいるだけの馬鹿は授業料を払うと良いよ
これにより、まともな授業が出来るだろ
大体、義務教育じゃないのに無料化なんて鳩山は馬鹿じゃないか
増税なんか認めない
- 291 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:32:42 ID:WOi8upS60
- 日本は人口比率で換算した平均学力は世界トップなのにな
現時点でもそう言った成果が出ているのに
なんのために高校授業料無償化にするの?
高校に行きやすくなっても、卒業した後働ける所がない時はどうするんだ?
あっそうか、在日世帯のためなんだねw
- 292 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:32:55 ID:eYA/PSXj0
- >>281
道路やらダムとなんら変わらんなw
- 293 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:32:58 ID:o/Plsb0t0
- 日本では民主政権なって確実に社会主義政策が実施されている。
特に公務員の好待遇は永遠に変わらない。
この理由は公務員労組が民主の重要な支持基盤である事。
官僚も労組とつながっている同じ穴のムジナ。
公務員の世界では当局官僚(経営者)=労組(一般職員)だ。
今や公務員給与は地方では確実に一番高いし、世界的にも最も高給である。
しかも終身雇用、年功序列は永遠に変わらない。
民間正社員でも全くかなわない。ましてや派遣や契約社員は公務員から
見れば奴隷のようなものだ。
日本は民主政権のもと益々公務員が優遇され、
江戸時代の士農工商が具現されて行くであろう。
また農業は公務員=士の次に有利。
これは農業戸別所得保障でコスト意識はゼロ。
農業の国際競争力や近代化は関係ない。零細で非能率にやった方が儲かる。
また農協も益々これで儲かってすべてが目出度い。
さらに地方では零細兼業農家=公務員の場合も多く
子供手当、農業所得保障で益々公務員は有利になり、
近い将来日本は公務員天下国家となるであろう。
政治家はもちろん公務員の下僕となって働く事になる。
- 294 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:33:05 ID:EGRCQcCcQ
- どうして成績による制限や大学が議論されないのか。
やっぱり朝鮮学級が無償化から漏れるからか………
もうイヤこの政権
- 295 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:33:20 ID:3dVIzRRv0
- やり口が汚いんだよ
本来ならこんな増税論なんてあっさり通るはずがないのに
マスコミはほとんど機能してないし、何が国民の信頼だよ
知らず知らずのうちに増税、とりやすいところを狙い撃ち
ふざけるなよ
- 296 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:33:24 ID:i2yNGksQ0
- >>277
これによって生徒が増えれば、教師の数を減らさなくていい大義名分ができるだろ
- 297 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:33:31 ID:apzEwLx40
- ってか、真面目に勉強しないやつに教科書や優秀な教師をあてがってもなあって疑問がある。
- 298 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:33:38 ID:qxZZnXykO
- 無料ならdqnやクズ親が何言おうが遠慮なく退学連発できますね(笑)
- 299 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:33:41 ID:Dd0pKPajO
- >>277
子供が減り続ける現在において、とりあえず生徒確保し続けられるシステムなんだろ
- 300 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:33:45 ID:VshIxi42O
- これ、ずるいよな〜
暫定税率を廃止しないと全体として不況なのに増税
になる事を知ってたのに、黙ってただろ〜
こういう事やるか、この国の政治家とマスコミは
ずるいよな〜、人の善意を逆手に取りやがって
投書したるわ〜、ボケ
- 301 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:33:45 ID:66O1xPF80
- ちょw
- 302 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:34:02 ID:GA7zeqox0
- × 増税は国民の信頼がなければできないことだ
○ 増税は国民がアホでなければできないことだ
- 303 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:34:17 ID:HeDNNwGw0
- そもそも子供手当て自体直接子供に行くのではない
結局一部の日本人のお小遣いが増えるだけで
少子化対策はおろか、経済対策にもなっていない
なんで誰もココ叩かないのだろう?
- 304 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:34:23 ID:+dh2n+YaP
- バカのバカによるバカのための民主党
- 305 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:34:24 ID:puPZtBdZO
- なんだよこの社会主義国家は
- 306 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:34:40 ID:9hvBXYiq0
- 法人税下げれば景気はよくなる
暫定税率下げれば景気は良くなる
高速無料にすれば景気は良くなる
景気対策全部見送り
子供手当ては貯蓄に回る意見が一番多いのに
最優先で大増税
基地害みたいな政府だな
- 307 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:34:44 ID:1l3FO1TI0
- 日教組による日教組のための日教組の教育
- 308 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:34:45 ID:ZSdImHkv0
- 親への尊敬の念が少しだけ薄れるかもな
- 309 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:34:50 ID:i5mpid9zO
- 日本国籍の偏差値65以上の公立だけにしろ
- 310 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:34:50 ID:09EekfKo0
- >>294
朝鮮大学とかあったっけ?
- 311 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:34:56 ID:gSqkdE4TP
- >>287
子供手当てにしたって≠少子化対策だよな
必ずしも繋がるわけじゃないのに
- 312 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:34:59 ID:8JWQefEK0
- タダwwwwwwwwwww
てんぷら高校生増えるだけwwwwwwwwwwwwwwwww
- 313 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:35:04 ID:ohVOcxXJ0
- 埋蔵金使えよ
- 314 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:35:05 ID:c/WrpeoL0
- >>292
>道路やらダムとなんら変わらんなw
ソレは違う!
もっと直接的になったんだよwwwwww
つ「コンクリートから人へ」
- 315 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:35:08 ID:bTMycNNp0
- >>281
教師から見ればただでさえ手のつけられない馬鹿が入学してきて
悪さばかりしてやめもしない状況になって逆に困るんじゃないの?
- 316 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:35:36 ID:pqa0yBtk0
- 脱税総理が増税で自画自賛
どこから突っ込めばよいのやら
- 317 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:35:41 ID:3dVIzRRv0
- >>305
全然社会主義じゃないだろw
子供手当てや高校無償化で恩恵うけるのなんて子持ちの世帯のみで
それ以外の人間は低所得、高所得関係無しに増税
- 318 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:36:19 ID:a2ReGIdRO
- 高校無償化か子ども手当てか
どっちかにしろよ
- 319 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:36:24 ID:gusdrvHA0
- 昨日だったか、NHKのニュースでは手取りが増えることをやたらと強調してたぞ。
ただの印象操作だったのか!?
- 320 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:36:38 ID:eYA/PSXj0
- >>311
まさに大義名分というやつか。いや、違うな。一致しない場合はなんていうんだっけ。
- 321 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:37:18 ID:cz6VZrSo0
- バカ自賛かw
- 322 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:37:20 ID:L6WIlnpDO
- >>258
高校いけばプラスだろ
- 323 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:37:21 ID:dN9uzC9j0
- カネが無いなら、高校なんか行かなくていい。
だから、不必要な高校は、どんどん潰れろ。
そして、日教組は大量失業(笑)
- 324 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:37:39 ID:HeDNNwGw0
- 今日のたけしの番組で
韮澤と一緒にハトヤマが出るべ?
人類を滅ぼしに来た宇宙人代表でw
- 325 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:37:45 ID:4+/uGpd+0
- 大卒だけど無償化なら高校行こうかなw
- 326 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:37:55 ID:3dVIzRRv0
- 0歳から15歳のいる家計は手取りが増えるだろうね
高校無償化で高校生のいる家計は多少負担が減るが控除の廃止で相殺
それ以外の家計は増税
- 327 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:38:21 ID:+qNOTbMk0
- >>306
基地外そのものの政府
- 328 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:38:37 ID:JCKBEAU4O
- 公立高校の授業料くらい払えるだろ
- 329 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:38:55 ID:dmi/Yd18O
- ポッポ 「ママ!子供手当おかわり!」
- 330 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:38:58 ID:niTzjNsX0
- こうなったら高校入学試験難度を上げて成績上位20パーセント
程度しか進学できないようにすべき。
あとは中卒で働け。
個人的には今後高校生を見たら中退するよう、説得することにする。
- 331 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:38:58 ID:qxZZnXykO
- >>315
いや、勘違いしやすいんだが高校無償化=高校義務化じゃない。
だから退学くらうと無償化分の手当がもらえなくなる。
となると、クズ親と教師の立場逆転するんじゃね?
- 332 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:39:12 ID:pNsk1X98O
- あれあれ増税しなくても埋蔵金と無駄遣いなくせば予算できるんじゃなかったの
- 333 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:39:17 ID:AyH3bGLZ0
- 全員無償化とかじゃなくてさ、
校内で学力テストをして1,000人中100位以内になったら無償化、とかしてくれないかな
勉強しない奴が無償化の恩恵受けてもダメだろ
- 334 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:39:17 ID:c/WrpeoL0
- >>315
>教師から見ればただでさえ手のつけられない馬鹿が入学してきて
>悪さばかりしてやめもしない状況になって逆に困るんじゃないの?
絶対数が減っていることを忘れないように。
とにかく今は、員数合わせないと…
そういえば、少子化→生徒減少による教職リストラって話、
個人的には聞いたことないけど、その辺はどうなってるのかな?
大学とは、大変みたいだぜ。
- 335 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:39:22 ID:cnquKs0Y0
- 埋蔵金はどうした
- 336 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:39:23 ID:/lS0pGu8O
- 表面だけ見ると増税なんだけど、高校授業料無料化や子供手当てなどで
結局家計費の負担は和らぎ収入は数十万円増えるらしいじゃないか。
「増税」という言葉だけが印象に残りがちだが何だかんだと子供のいる家庭は収入増なんだな。
後は手当てをもらった家庭が大人自身の娯楽等に使うことなくキチンと
した目的に使い、残った分を貯蓄にまわしたりしたら子供のいる家庭なら結構潤うんじゃないのか?どうなの?
- 337 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:39:23 ID:Pk/OD7JF0
- >>322
ごめん。子供が高校卒業してたらだった・・・。
- 338 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:39:29 ID:gusdrvHA0
- 少子化が問題だと散々騒いでおいて、今回の税制改変で恩恵を受けるのは子供がいる家庭ばかり。
むむむ…
- 339 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:39:31 ID:5f4NSEIOO
- まあ、民主党と言う名前が詐欺だな
在日朝鮮人社会党に改めろ
そうしたら、みんな間違いに気が付くだろ
鳩山能無し第一書記長としたらいいぞ
それとも在日朝鮮人社会党らしく在日朝鮮人の汚沢第一書記長の方がしっくりくるな(笑)
- 340 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:39:39 ID:fbYJtzQ60
-
大蔵省OBで蔵相を務めた藤井裕久最高顧問は、財源を論じる若手議員に
こう語りかけたという。
「財源にはそこまで触れなくていいんだ。どうにかなるし、
どうにもならなかったら、ごめんなさいと言えばいいじゃないか」
http://news.livedoor.com/article/detail/4471217/
増税より先に「ごめんなさい」と言えよ
- 341 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:39:45 ID:j8P6R9ftO
- 偏差値50以下はどーせ肉体労働ぐらいしか仕事ないんだから高校行かなくていいよ
- 342 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:39:49 ID:bokRsVlT0
- >>298
学ぶ権利を侵害しないで下さい(キリッ
- 343 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:39:50 ID:i9xts6nsO
- >>14まったくだ 働くのバカらし
- 344 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:39:55 ID:Cu3VUU1I0
- >>319
そう、印象操作の最たる物だな。
- 345 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:40:10 ID:KM3Sre7C0
- これ、増税だと報道されるから景気に悪影響になると思うんだけれども。
- 346 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:40:41 ID:t7f2h3fD0
- 必死に働いて、将来は子供をつくろうねって家庭は泣きを見るわけだ
アホか
- 347 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:40:46 ID:h+aLQoAF0
- 日教組のために増税?
冗談じゃない!
- 348 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:40:58 ID:GA7zeqox0
- 増税するけど
国民の生活が第一 民主党
- 349 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:41:02 ID:a2ReGIdRO
- 一番の世間知らずはこいつら>>1だろ
カップラーメンの値段がどうこうの話じゃねぇよもう
- 350 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:41:21 ID:TZbn/QLvO
- >>332
あげないのは消費税だけですが何か?
- 351 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:41:38 ID:c3d3XOJb0
- 増税はしかたない。
高校無償化も悪くない。
ただし、甘い汁吸ってたやつを徹底的に吊るしあげてからにしろ。
できるだけ残酷に象徴的に晒しあげないと世論がもたない。
- 352 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:41:45 ID:Uhbz0XwR0
- タダなら共学になったばっかりの元女子校に入学するだけして
女子高生見たいときだけ登校するとか出来るな
- 353 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:41:48 ID:IjkgC5VY0
- ((((;゚Д゚))) 教科書代10万も無料にゃのか!?
- 354 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:42:24 ID:eYA/PSXj0
- >>350
消費税も上げるといっていたはずだが。
- 355 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:42:25 ID:9UggxFu70
- >>351
鳩山と小沢のことだな?
- 356 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:42:34 ID:1l3FO1TI0
- 援交少女の授業料も
盗人少年の授業料も
韓国朝鮮人の授業料も
全部お前らの税金で払います
byポッポ
- 357 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:42:42 ID:WOi8upS60
- これって、つまる所教師のための補助金か
日教組の利権だろうな
- 358 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:42:54 ID:gTzctTmJ0
- >>332
マニフェストは4年間の約束だから3年間はどれだけ増税しても問題ありません(キリッ
- 359 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:42:59 ID:UaRXVmus0
- 本末転倒だな、なに考えているんだか
- 360 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:43:26 ID:HeDNNwGw0
- 一連の子供手当ては日本人にとどめを刺すものだ
これから子供を作る人は経済難でそれどころじゃあなくなる
(出会いから結婚までのプロセスすら消滅)
日本終了
- 361 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:43:32 ID:5gom9KaJ0
- この不景気に増税する内閣wwww
- 362 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:43:49 ID:1+DTPYmT0
- 不景気は大増税で乗り越える 民主党。
- 363 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:43:53 ID:4NZQeCre0
- カネが無いなら、高校なんか行かなくていい。
だから、不必要な高校は、どんどん潰れろ!
そして、日教組は大量失業だ(笑)
え?税金で日教組救済?
- 364 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:43:55 ID:WdmhQxgo0
- 爆散してしまえ
- 365 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:44:02 ID:ZSdImHkv0
- なぜ従来の政策の拡充ではなく、あくまで控除廃止・手当創設・所得制限なしの
方向でいくのか。なぜ経済成長にも所得再分配にもさほど寄与せず、
巨額の国費を必要とする政策を強行すのか。もちろん集票目的があるが、
「思想的」なものも結構大きい。社民党より左派の新社会党がそれを代弁している。
この思想が正しいのか間違っているか別として、政策のバックボーンになっているのだから、
隠さずにきちんと国民に提示・説明すべきなのだ。
http://www.sinsyakai.or.jp/left/seiken-koutai/seiken-koutai.html
扶養控除・配偶者控除の廃止は議論のあるところだが、私は性中立な税制になり
従来の固定的性別役割分業に基づいた世帯主義から脱する政策で、自民党政権の
伝統的家族制度を守る政策からの転換であり、画期的であると考える。
また、子ども手当の所得制限は設けるべきではないだろう。社民党・国民新党は所得制限をし、
その分を低所得者に配分するとの主張であると思われるが、子ども手当は子どもに対する政策と
してすべての子どもが平等に受けられる制度として実行されるべきであろう。
二人親家庭か母子家庭か、父子家庭か共働き家庭か、専業主婦(夫)家庭か外国人家庭か等、
子どもが「属する世帯」に関係なく普遍主義を採用し、政策の対象を「世帯」から「子ども」に
移すことは子どもの尊厳にも関わる問題である。
- 366 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:44:11 ID:xZwW3imm0
- 独身で必死に働いてる俺みたいなのが一番泣きをみるじゃねぇか。
なんで作ってもない子供を養わないとあかんの?
ざけんな!
- 367 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:44:12 ID:bTMycNNp0
- こんなことより、高速無料化やガソリン値下げは何ですぐにやめたんだよ
- 368 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:44:17 ID:Cu3VUU1I0
- >>345
報道の問題ではなく、
増税するから、景気の更なる悪化が確定された訳なんよ。
それを自賛してる鳩が、馬鹿だってな話しで。
- 369 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:44:43 ID:o3iYhdXK0
- 見直し
廃止
削減
検討中
で、増税ってか。死ね。
- 370 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:44:45 ID:0H9Jr8ZoP
- 無駄を排除したら大金が捻出できるというので、子ども手当くらい
楽勝だと思っていたら、地方に頼り、さらに増税だそうです。
あれ?⁇?⁇
- 371 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:44:50 ID:1wqiJ8Ma0
-
さっさと、公務員の人件費を削れや。
望んでるのは、それだけだ。
- 372 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:44:54 ID:a2ReGIdRO
- >>361
まさに外道
- 373 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:45:26 ID:AdZE/8oG0
- >>1
卒業しても就職先無いけどなw
- 374 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:45:40 ID:+2n25xQn0
- 増税するなら高校教師の給料2割カットが先だろ。夏休み、冬休み、春休み
学校こなくて良いから、その分削れ。レンホウならそう言うはずだぞ。
それに、勉強しない奴は問答無用で退学にして、高校生も1割ぐらいカットしろよ。
こんだけで1000億ぐらい削れるだろ。
- 375 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:45:44 ID:L6WIlnpDO
- >>337
18才からの特定扶養控除はそのままだろ?
- 376 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:45:45 ID:5gom9KaJ0
- 増税は増税を呼ぶ
増税して景気悪化→税収減→増税→景気悪化→税収減以下ループ
- 377 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:46:00 ID:ecxWvy31O
- 朝鮮学校は趣味で行ってるだけで何の資格も与えられない
金日成金正日マンセーしてる学校なんかアホの塊やろ
- 378 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:46:34 ID:09EekfKo0
- これって、どんな屑でも低層でも学生を囲えば、学校には銭を払いますよ制度だよね。
幽霊学生とかもでてきそうw
朝鮮学校とか・・・
- 379 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:46:34 ID:ewMPumc6O
- え?いつまで民意とやらが支持してると思ってんだ?こいつは。
- 380 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:46:43 ID:SqGuVSf90
- 【政治】父子家庭にも児童扶養手当 10年度半ば以降から
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261556371/
また選挙のバラマキきたよーーー
- 381 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:46:46 ID:bokRsVlT0
- >>343
しかも日本の高校なんて、もはや高等教育施す場でもなんでもなく、
大半のやつらにとっては友達との思い出作りの場でしかないぜw
国が金を出すなら出すで、日本国民はこうあるべきという教育理念を打ちたてるべきなんだよ。
それもないまま、15才〜17才という本来なら働き盛りでもある若々しい時期を3年間時間つぶしさせ、
あげくのはてに朝鮮学校にも金出すって。反日教育に日本が金出すって。
ほんとただのバカだよ。
無償化するなら高卒資格をかなり厳しくするか、
こんな増税するくらいなら18才以上一律に高卒資格与えちまえ!
- 382 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:47:11 ID:KM8dATr50
- 月1500万もの小遣いをもらってる人に庶民感覚なんてないだろうしな
- 383 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:47:23 ID:4ekoCVvX0
- 私立の授業料3年分別れた女房に一括で払った俺はwww
まぁ私立の補助ついても大したことないか
- 384 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:47:36 ID:jyLZ2XNO0
- 高校無償化とか、こういうの簡単に決めちゃっていいの?
- 385 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:47:49 ID:3dVIzRRv0
- やり口が気に食わないわ
選挙前は負担の面はほとんど口にしなかったのに
政権をとった途端に誰に負担をさせるかって話ばかり
- 386 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:47:51 ID:OCqwXP/j0
- 鳩山「公約通り消費税は上げていません」
- 387 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:47:53 ID:0CsKSShXO
- >>371
努力もせずに他人に責任転嫁
ご苦労様なことです
- 388 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:47:55 ID:EGRCQcCcQ
- >>310
朝鮮大学あるけどさw
論大学無償化と云う話しが仮に出たとしても
日本国籍を有し成績優秀が譲れないラインだろ。
国益を考えれば当たり前。
勿論高校無償化でもその位のライン引きは必要だろ。
- 389 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:48:05 ID:itrDM/YK0
- カネが無いなら、高校なんか行かなくていい。
だから、不必要な高校は、どんどん潰れろ!
そして、日教組は大量失業だ(笑)
え?税金で日教組救済?
- 390 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:48:21 ID:j8P6R9ftO
- 公務員のボーナス夏冬15万づつ計30万減らせば1兆ぐらい余裕だろ
- 391 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:48:24 ID:QcmkDSy/0
- >増税は国民の信頼がなければできないことだ
増税するという事は隠し通してきたのに何言ってんのこいつ
- 392 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:48:31 ID:fqX1TZjk0
- 無職
リア不充
自民信者
ネトウヨ
底辺
要するにおまえらのことだ。
死ね
- 393 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:48:38 ID:pdynEXCu0
- 脱税して違法子ども手当貰ってた人が
増税を自画自賛してるんですね
- 394 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:48:52 ID:IvSWc6OF0
- >>360
そう、これで出産率が激減するから、「努力」したが止む得ないということで
次に打ち出すのが移民政策。
中国人留学生とかは日本の人口が減っても我々が補うから大丈夫と言ってるそうな。
おまけに地方参政権の範囲も拡大させるつもりだろうさ。
民主党に投票した連中のせいで平和な日本は終わるのかもな。
何が友愛だよ。
- 395 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:48:52 ID:5f4NSEIOO
- 朝鮮学校は学校にあらず
潰して日本の公立高校に通え
文句ないだろ
- 396 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:49:01 ID:fnV59BPNO
- で、詐欺師の鳩山はいつ死んでくれるんだ?
- 397 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:49:17 ID:awiPGJdJ0
- 私立高校を親のリストラで中退せざるを得なかった高校中退者で、その学歴が
ネックになって現在ワープアフリーターの為結婚も出来ず子供もいない、
寂しいクリスマス・イヴを迎える勤労納税者のヘビースモーカーが、
偽装離婚や仮病で働きもせず、生保不正受給で3人の子供を悠々自適に育ててる
自称回転寿司をおなか一杯子供に食べさせたい金髪デブ携帯ババアに一言
↓
- 398 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:49:33 ID:0gQ1fO420
- 高校を無償化する意味がわからない。
何のメリットがあるのか・・・
無償化するにしても、まず小学校や中学校からではないのか?
- 399 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:49:37 ID:tSwGLTuiO
- ただし偏差値65以上校に限れ
- 400 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:49:47 ID:Cu3VUU1I0
- >>380
また、増税する気かね?ww
- 401 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:49:47 ID:KM3Sre7C0
- >>388
国益よりも世界益ですよ。
どーして日本に住んでいる外国人の方と日本人を区別する必要があるのでしょうか?
- 402 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:49:58 ID:09EekfKo0
- >>383
扶養家族無し、私立学校授業料って・・・笑うしかないよね・・・乙;;
- 403 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:50:10 ID:Uhbz0XwR0
- 地方公務員の給料ガンガン下げて捻出しろや
- 404 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:50:12 ID:RsfP3TZn0
- >>392
チョン学校は日本に必要ありません。
- 405 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:50:21 ID:fhN3SfG30
- 金がなければ奨学金制度を受ければいいだけなんだが。
- 406 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:50:33 ID:9WPDy2jp0
- ┌─┐
/ /
┌ ────┘ /
/ /
/ /
└┐ /
/ \
\ 半 \ 在日の生活が第一
\ 島 \ by民主党
┌┘ 命 \
\ │
│ │
/ ┌┘
\ ┌──┘
└─┘
- 407 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:50:34 ID:gSqkdE4TP
- >>320
まさに本末転倒さ
- 408 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:50:59 ID:dAlPGu4V0
- 日教組のために増税?
冗談じゃない!
- 409 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:51:25 ID:3dVIzRRv0
- そもそも少子化ってすでに結婚してる世帯ばっかりに手当てしても効果はたかがしれてる
若い独り身の低所得者層に対する話は一切出ないんだよな
むしろそこから金を搾り取って他にまわす流れ
景気や雇用対策は一体いつになったら始めるの?
- 410 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:51:31 ID:M08xuzmO0
- 100年に一度の不景気なんだろ?
それなら今までしたことない景気対策やれよ
ガソリン値下げ隊の大田だっけ?
あのキャプくれ
あれみて怒りを通り越してなきたくなったわ
- 411 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:51:34 ID:G2yyN0xS0
- オレは脱税で、オマイらは増税ザマァミロ
by鳩山ミンス
- 412 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:51:34 ID:6fJ9qvS70
- 増税の仕方が気に喰わん・・・
- 413 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:51:37 ID:01mhSAJM0
- 少子化対策には高校よりもまず保育施設の充実からだろうが
- 414 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:51:41 ID:lW54rgjOO
- >>308
> 親への尊敬の念が少しだけ薄れるかもな
少し所か「オメーに行かせて貰ってる訳じゃねーし」みたいな。
高校までのガキ持ってるババアはパートで面接落とすとかないとフェアじゃない。
ガキのいない、負担してる家計の人を優遇して働かせないとな
- 415 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:52:03 ID:cnquKs0Y0
- 子供が無い家庭は大増税で子作りが出来ません><
- 416 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:52:05 ID:c/WrpeoL0
- >>373
>卒業しても就職先無いけどなw
実際問題…
【10年春の高卒内定率37%、下落幅最大 求人倍率は0.89倍】
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091104AT1G0401604112009.html
対して生活の役に立ってない機関に公的資金をつぎ込むのは
一体何故なのだ?(棒
- 417 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:52:17 ID:1l3FO1TI0
- 日教組の日教組による日教組のための無償化
実行犯は日教組の飼い犬輿石東
- 418 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:52:52 ID:1UjvVUqD0
- 自分の子どもの養育費で一杯一杯でやってきてやっと自立させてやる事ができたと思ったら
今度は見ず知らずの子どもの養育費を負担しなければならなかった
- 419 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:53:05 ID:bTMycNNp0
- これって、朝鮮学校に金をばら撒きたいのが先にあるよな
あと、ブラ公の学校にも別の方法で補助する方策が何とかってあったよね
- 420 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:53:06 ID:Em7ahe780
- >>26>>外国人参政権反対決議した自治体
これからの予算編成で民主党に締め付けられねばいいがな・・・
先日までの地方からの陳情では、露骨に民主党に票を入れるように誘導したというし、
また実際外国人参政権反対で民主党の矛盾を内部批判した都議を除名したくらいだからな。
- 421 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:53:10 ID:apzEwLx40
- 昔は、親は学校に行かせたい、子供は学校に行きたい、でも貧乏でいけないっていうところを救う
っていうところに意義があったと思う。
でも、今は結局親は子供を昼間家から追い出したい、子供は友達とだべりたい。でも、そうじゃないんだよ。
学びたい奴だけ学校に来い、だべりたいやつはコンビニの前でたむろってればいいだろって思う。
- 422 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:53:39 ID:V1dInGej0
- カナダは高校無料だけど消費税が14%〜12%だよ。
子供手当は所得制限つきで18才まででる。
- 423 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:53:40 ID:K9f0PRgQ0
- 小沢と鳩山と藤井は国民に死んで詫び入れないと収まりつかないレベル
- 424 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:53:57 ID:FNqVZP7A0
- 大塚が「ミンスを選んだんだから我慢してください」だとw
- 425 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:54:04 ID:9wB1irGMO
- 日本はいい感じに自殺していってるね
- 426 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:54:08 ID:M/6cEIIE0
- 誰かこのクズ野郎を友愛してくれ
- 427 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:54:11 ID:IvSWc6OF0
- >>392
馬鹿か在日か?
この次に来るのが中国人の大量移民。
当然既存の在日勢力も粛清されるし、日本がボロボロになる前兆なのに。
呑気なもんだな。
お前みたいなのを産み出したのが日本の最大の失敗だな。
まさに衆愚政治だよ。
- 428 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:54:18 ID:b/2dwjTD0
- 脱税総理の増税内閣www
- 429 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:54:32 ID:ncnIyCV9P
- 早く死んで欲しいわ
この詐欺野郎は
- 430 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:54:46 ID:0U8S2po5O
- 公立高校の授業料って、月額1万円くらいだよな
それが無料になる。
で、財源確保のために、16〜18歳の扶養控除廃止で納税額が増える。
つまり高校3年間は恩恵あるけど、卒業と同時に死ぬまで増税なんだよ。それでも無料化して欲しい? Mなの?
どう考えたって、損するのに。
- 431 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:54:48 ID:85mpVMB/O
- 高校なんかに金まわさねぇで国立大にまわせやぽっぽ
- 432 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:55:00 ID:cnquKs0Y0
- クルマが無い家庭は大増税でクルマを買って無料高速を走れません><
- 433 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:55:21 ID:ZJcqOXin0
- 何、この『オナニー政権』・・
- 434 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:55:25 ID:Upp+55T80
- 子供手当てとかwwwwww
来年高校の俺涙目wwwww
わずか1年の差で…
ぽっぽ野郎め
- 435 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:55:25 ID:RMGFMFNC0
- 日教組のために増税?
冗談じゃない!
- 436 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:55:27 ID:1l3FO1TI0
- 公立底辺高大増設
少人数授業
高校無償化
子供手当
全て日教組教員の雇用確保の為です
- 437 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:55:28 ID:SvHAxXNl0
- 増税しますよと言って政権取ったわけじゃないのにな
ホントに死んでいいレベルの発言だわ
- 438 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:55:51 ID:FdykFusr0
- おまえら増税、
俺脱税。
そのまんまだなw
- 439 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:56:00 ID:QoDOYPVq0
- まぁいいや 民主に投票しなければ いいのさ
そして敗北したあとで汚沢は逮捕でしょ 合唱
- 440 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:56:13 ID:3dVIzRRv0
- 暫定税率も結局形を変えて存続しそうだし
高速道路無料化も骨抜き
マジなんなの?
結婚してない世帯は身動き取れないじゃん
景気や雇用がますます悪化して賃金カットも始まってるのに
- 441 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:56:22 ID:zPaTD2xmO
- >>401
じゃあ、お前の家の金、俺らに使わせろ。
世界中にバラまくから。
文句ないだろ?
- 442 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:56:34 ID:HIg/UeJY0
- 増税だって?
しょうがねえのはわかるよ??
金がいるのは解る。
そりゃ、もともと減税してくれてたしな。
しょうがねえよ。
だーーがー
不公平はいけねえ。
なんで消費税にしねえんだ??
企業の売り上げが落ちるからからか??
庶民が困るなんてとんでもねえ嘘だろ。
貧乏人だけから搾る民主のやり方はおかしいんじゃねえのか??
- 443 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:56:37 ID:OCqwXP/j0
- 民主党が守りたいのは日本の未来ではなく自分達のメンツ。ただそれだけのことさ。
- 444 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:56:56 ID:CRpVcDwT0
- 結局民主政権で一番特になりそうなのは、日教組と在日の人なんかな?
- 445 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:57:06 ID:53egFxCS0
-
高校無料にしてどーすんの?
若い奴らに何か明るい未来でもあんの?
結婚できんの?
子供作れんの?
生活できんのか?
- 446 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:57:20 ID:5rTXYCip0
- 地方公務員の給料下げるのが先だろ
- 447 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:57:21 ID:mrwGyo/wO
- いっそのこと高校まで義務教育にして、中学の校舎を拡充すればいいのに
- 448 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:57:23 ID:bRCdvM9j0
- 日本人じゃない朝鮮高校も無償
- 449 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:57:27 ID:xuGL9vMDO
- 増税しても鳩山のオナニー代が
1兆7500億円かかるからなw
鳩山ムラハチブだっけ?
- 450 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:57:36 ID:fnV59BPNO
- 増税は不要と言って政権をとったのに、早くも増税。
民主主義における契約違反。
鳩山は、すぐにでも死ぬべき。
- 451 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:57:38 ID:g0bmlLEs0
- >>435
それが真実。
- 452 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:57:43 ID:Cu3VUU1I0
- >>440
でも、増税だけは、シッカリやります!ww
- 453 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:57:52 ID:EGRCQcCcQ
- >>401
世界益ww
国を滅ぼしてまで世界を救うとかw
自国民さえ救えないくせに、どの口が言うww
- 454 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:57:56 ID:P56RRaoe0
- 教師手当てか
- 455 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:58:15 ID:RNxKs61C0
- 増税ラッシュやん
- 456 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:58:22 ID:j8P6R9ftO
- 子供手当欲しさに民主党に票を入れた生活保護の帰化が一言↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
- 457 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:58:27 ID:ncnIyCV9P
- 選挙前に詐欺山は所得2割増と言った
だが現実にヤツがやったのは大増税
- 458 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:58:48 ID:jjw+7vtd0
- これほんと凄いよな。少子化対策と真っ向から対立する案だから。
16年後に学費が無料になるからって、結婚する奴など居ない。
むしろ独身が増税だから、結婚どころじゃなくなる
民主はまじで日本人を殺すつもりだ
- 459 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:58:54 ID:cnquKs0Y0
- 選挙のときに演説を自分で見直せ糞ミンス
- 460 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:58:55 ID:3tmCOGMS0
- 外人学生への援助をするくらいなら
国公立大学無料にしてほしい。
- 461 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:59:03 ID:Te30i9SbO
- 簡単にいうとガソリン使ってるか、タバコ吸ってる人がこれを負担することになるのかな。
ずいぶん偏った負担のさせ方だな。
- 462 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:59:19 ID:hqNban+yO
-
しかしなんだね、ミンスは何がしたいんだか。。。
100年に1度の不況に全世帯もれなく増税。
団塊世代は金は幾らかあるだろうが小梨は大増税。
今月から始まった新割販法や来年6月からの改正貸金業法で消費は間違いなく極寒になる罠。
- 463 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:59:23 ID:HJ/py+zV0
- 子供を出汁にして大人が旨い思いをする訳だ('A`)
で、其の不利益は実は優遇されてるはずの子供の将来に全額丸投げと…
- 464 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:59:31 ID:jjw+7vtd0
- >>453
国なんていうよく分からないものは無くていいんですよw
まずは日本から国という枠組みを無くそうではありませんかw
- 465 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:59:33 ID:yuVffejq0
- 増税した金は小沢に
- 466 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:59:40 ID:lpsOsyuaO
- http://pds.exblog.jp/pds/1/200908/28/15/e0094315_210552.jpg 麻生の予言書http://nagamochi.info/src/up52369.jpg麻生の予言書2
http://iup.2ch-library.com/i/i0030306-1258634735.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org335468.jpg 民主党大勝後の暴落
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org335475.gif 〃2
「自民党にお灸を据える」「自民党の負の遺産のせい」「それでも自民党よりまだまし」
- 467 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:59:43 ID:nxWO0a5dO
- 私立も?
- 468 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:59:43 ID:UzXbZK7MO
- 義務教育じゃないんだから〜無駄金使うなよ
- 469 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:59:50 ID:6IBjuXgl0
- 真面目に働くのがバカバカしくなる政策ばっかり。
- 470 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:00:01 ID:oqgHBPH/0
- 金がない為に公立高→国立大行った自分をほめたいです
- 471 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:00:36 ID:gw8JXgQhO
- 学業が優秀な生徒に使ってくれよ
出来の悪い奴に広く薄く金やっても意味ねーよ
- 472 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:01:01 ID:qfofv3K6O
- 二度と「国民の生活が第一(笑)」とかほざくなよ
「特ア人の生活が第一」なら納得するけどな
誰も入れなくなるだろうけど
- 473 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:01:17 ID:rMtYgWPc0
- 参議院で絶大な権力をふるう小沢と蜜月の輿石は
日教組出身で、日教組の親玉だ!
- 474 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:01:23 ID:ZJcqOXin0
- >>464
すげ〜漫画「20世紀少年」の友民党員が
現実の世界に飛び出してるw
- 475 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:01:34 ID:KM3Sre7C0
- つか、職がないのに高校授業料を無料にしたって仕様がないじゃないのよ。
どうせなら大学も院もry
- 476 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:01:38 ID:3dVIzRRv0
- 独身の若い世代はこの政権になって何の恩恵もないんだよな
ただでさえ少ない所得が減らされたり、雇用悪化の煽りを受けてるのに
- 477 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:01:43 ID:IvSWc6OF0
- >>464
冗談でもこういうことが書ける連中を産み出したことが日本の最大の失敗だった。
国が無いクルド人とかどうなってるのかも知らないんだな。
- 478 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:01:43 ID:iSfiOb/20
- しかし、民主政権になってから破滅的に国家が沈んでいってるのを実感する…
「チョン高を支援!」 もはやギャグを超える
- 479 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:02:50 ID:6Srlt3Ev0
- なぜ高校を無料に??
給食費を払わない親の為の政策か?
- 480 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:03:19 ID:ncnIyCV9P
- 財源はあるある詐欺の詐欺山くんは一向に税金払う気がありませんね
- 481 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:03:41 ID:aTpjQpot0
- >>470
えらい!、親孝行な息子だ
それに比べ家の子ときたら...
- 482 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:04:03 ID:qyCgGh9T0
-
マニにも書いてないのに真っ先にタバコ上げんじゃねーよタコ!
参院選はぜってー入れねーからな!クソ民主が!
- 483 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:04:06 ID:53egFxCS0
- >>476
誰にも恩恵なんかないだろ。一般国民には。
子供手当目当ての悪徳金融が儲かるだけじゃね?
- 484 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:04:44 ID:ZJcqOXin0
- >>479
無職の若者が暴れる「執行猶予」が
3年多くかせげるからじゃね?
- 485 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:05:16 ID:zPaTD2xmO
- 糞ミンスは、これだけの事をしといて、
汚沢は支那で「参議院選に勝ったら内政も外交も大胆にいく」
って言ってるんだろ?
一体この国をどうするつもりだ?
- 486 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:05:27 ID:BQOLiL5IO
- 働いてなく扶養控除なんて無関係な貧乏人には福音だが、
まともに稼いで控除受けていた層は結局プラマイゼロって事でおk?
なら完全に騙されてるじゃん。
- 487 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:05:35 ID:0xaRDWu00
- 小沢の威を借りた
日教組出身の輿石による
日教組のための大増税!
- 488 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:05:44 ID:Pk/OD7JF0
- >>375
そうなるとどこで増えるか不思議だ。
一人暮らしはもともと控除ないし・・・
- 489 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:05:45 ID:3dVIzRRv0
- >>483
一応子供のいる世帯は短期的見れば恩恵はあるだろ
ただその子供が大人になったとき地獄を見るだろうがな
増税で景気悪化、雇用情勢も厳しくなり
国の財政もめちゃくちゃ 国債の投売りが始まったらもうおしまい
- 490 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:05:54 ID:eYA/PSXj0
- 今テレビで子供手当やってたけど、
地方負担無しのからくりが詐欺すぎでドン引きだよ。。
- 491 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:06:29 ID:hvZ7B4BL0
- 朝鮮人って平均4人の子持ちなんですよね。
- 492 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:06:47 ID:rj0ueD31P
- じゃあ定時制をなくせ
- 493 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:06:59 ID:gSqkdE4TP
- 自分の子供を連帯保証人にして、自分が今楽をするって事理解できないんだろうなぁ
- 494 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:07:12 ID:fbYJtzQ60
- 次は「教員免許更新制廃止法」の提出か…
- 495 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:07:29 ID:WXJOowD+0
- はぁ?増税?
無駄を省けは財源はあるんじゃなかったのか?
なにこの大嘘つき詐欺政権。
- 496 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:07:55 ID:EGRCQcCcQ
- >>464
ウケ狙って書いてるなよ
おまえみたいに他人事と思い込んで茶化してばかりのヤツが
日本をダメにしたんだよ。
- 497 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:08:09 ID:3dVIzRRv0
- ぽっぽは高校生の内定率を知らないんだろうか
このままただ黙って見てるだけじゃ下手すりゃもっと雇用が酷いことになるのかもしれないのに
- 498 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:08:54 ID:lBCDT2O/0
- 結局民主党は自分たちがやりたい事の為に
増税と赤字国債の乱発をするだけの浪費家だったわけだ
そんなの馬鹿でも出来るだろ、、
まぁ馬鹿なんだろうけど
- 499 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:09:00 ID:h0FF1Sj20
- 小沢の威を借りた
日教組出身の参議院のドン、輿石による
日教組のための大増税!
- 500 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:09:00 ID:HjehYWXj0
- 兆単位でぽんぽん金使ってるけど、こいつら税収いくらか知ってるのか
- 501 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:09:30 ID:hQIrz6RO0
- 公立高校だったら授業料自体はたいしたことないよな?
授業料無償にしても家計を支えるために働かないといけない人は救われないと思うんだけどな。
- 502 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:09:51 ID:o3nkxsvT0
- 少子化を食い止める一番の方法は雇用を作ることなんだよな
そのうち外国人がひゃっほいしそうな法律ばっかだ
- 503 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:10:08 ID:CiaA1SNV0
- >>464
ここは日本の伝統にのっとり、そういうことは、まず外国の成功例に
倣ってですね…w
- 504 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:10:14 ID:6Srlt3Ev0
- 増税してばら撒くなら、減税しろや
そうすれば、手当てを支給するコストも削減できるだろうが。
高校生の親だってタバコ吸うし、ガソリンも使うんだよ。
- 505 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:10:44 ID:uVIVtf9PO
- ろくな政策だせないのか
- 506 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:10:45 ID:cnquKs0Y0
- 無償にしても勉強しない奴はしない
勉強する奴は働きながらでも勉強する
私立に行くカネが無い家庭の子弟は中学でそれなりに勉強する
学費をきちんと納める認識が無い学生は大学に進学してから脱落する
経済が停滞してる状況で最低時給1000円にすると苦学生があぶれる
- 507 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:10:54 ID:cfMAtGWs0
- 日本は、社会主義に向かっているんだね。お父さん
- 508 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:11:05 ID:mXamIVXH0
- 自画では無い処が問題なんだろ
- 509 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:11:33 ID:Cu3VUU1I0
- >>497
民主議員全てに言えるんだが、
民主にとって都合の悪い事は、見猿、言わ猿、聞か猿。
パフォーマンスで、大衆を騙す事ばかりに力を入れてるww
- 510 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:11:35 ID:5f4NSEIOO
- 社会主義国家になって行くのか?
在日朝鮮人の奴隷国家になるのかどちらだ?
マニフェスト詐欺の民主党支持者に問い質したい
- 511 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:11:39 ID:3dVIzRRv0
- このままいけば来年の税収も厳しい
どうやって子供手当てや無償化を維持していくんだろうな
展望が無さ過ぎる
- 512 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:11:43 ID:IvSWc6OF0
- プラマイOどころか大きくマイナスです。
しかも一度決まったことをまた変えるには世論の反対と多大な時間・労力が必要です。
- 513 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:11:45 ID:EsZTtTEtO
- その高校生には今の数倍の年金と納税を義務づけろよ
- 514 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:11:48 ID:KM3Sre7C0
- >>502
充分な賃金のある雇用だなあ。
まあ、滅び行く国の住人には希望は不要だってこったな。
お薬まだあ
- 515 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:11:53 ID:D2lArf8k0
- 日本の国債を中国人に半分以上購入してもらおうとがんばって工作してる首相
- 516 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:12:07 ID:K0mkiB6i0
- まあ子供がいない家庭は増税になるのは仕方ないと思うよ…
- 517 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:12:47 ID:rpXfiOQJ0
- >>504
それは言ってもムダ。
民主の連中は、票を入れてもらう為にカネをバラまくんだよ。
「民主党が、みなさんにお金を届けました」という事を言いたいだけ。
減税形式だと、そう見えないし。
- 518 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:13:33 ID:j8P6R9ftO
- 少子化担当大臣は何をやってますか?
- 519 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:13:40 ID:6Srlt3Ev0
- >>516
子供が欲しくても出来ない家庭もあるんだが・・・。
- 520 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:13:47 ID:9wB1irGMO
- 日本「自殺したい」
- 521 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:14:03 ID:3dVIzRRv0
- >>513
いや言われなくてもそうなるだろw
結局問題を先送りにしてるだけだからこれ
今子供手当てや高校無償化の恩恵を受ける世代にとってこれから厳しい時代になるよ
このままいけば確実に
- 522 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:14:06 ID:HwXkXg3p0
- 高校無償化=日教組救済
高校は、どんどん潰れろ!
日教組も、どんどん失業しろ!
- 523 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:14:29 ID:AropNWlu0
- ろくに勉強もしない、高校卒業してるのに三角比も微分も知らない、そんな連中の授業料を
無償化する意味があるのか?
- 524 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:14:48 ID:b5OXryBHO
- 当初は増税しないって話だったよな?
なんなんだよこのインチキ野郎!
二枚舌総理、馬鹿なの?
氏ねよ呆け
- 525 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:14:53 ID:HOSXAI98O
- 討論とかで、官僚の無駄遣いを精査すれば10兆くらい浮くとか言ってたのは何だったんだ?
- 526 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:15:04 ID:D6l2CItO0
- 税収の約1/50が高校無料化のために使われるってことかスゲ
- 527 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:15:06 ID:qyCgGh9T0
- 高校の授業料月1万くらい誰でも払えるだろ
こんなもん無償にせんでいいから国立大学補助しろタコ
しかも俺はタバコ増税のほうがよっぽど高いわボケ!
- 528 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:15:14 ID:4djhbgpc0
-
脱税総理が増税するそうです。納得できますか?
- 529 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:15:34 ID:Cu3VUU1I0
- 埋蔵金(笑)
- 530 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:15:41 ID:33vpVAvC0
-
∧,,∧. ∧,,∧ 参院選は覚えておけ
(´・ω・). (´・ω・)
∧,,∧(つ旦と)(つ@と) ∧,,∧
( ´・ω) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦\(´・ω・) 馬鹿か鳩山
/ つ旦 (;;゚;;)(;V;) 旦と ヽ
(_ ゝ※\_旦______\__,ノ
\\ ※ ※ ∧,,∧※ ∧,,∧※ヽ、
\`ー‐ノ (´・ω・)、(´・ω・)ー-ヽ .____
 ̄(;;゚;;) ゝ_つと_,) ゝ_つと)旦. ̄|\____\ /
(;V;) | |====B=| 大増税が始まります
|\|_l__◎_|
| |  ̄ ̄ ̄ |\
- 531 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:15:47 ID:K0mkiB6i0
- >>519
それはそれで別の支援をすればいい話で少子化対策という意味では
子供のいない家庭にデメリットを、子供のいる家庭にメリットを与えるほかないんじゃないかなあ。
- 532 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:15:53 ID:gSqkdE4TP
- 無償化するというなら、せめて学力の高い高校だけにしろよ
- 533 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:16:04 ID:1MBa98me0
- ついに本性出しやがった。
全力で潰す。
- 534 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:16:04 ID:BEryL1RM0
- 日教組のために増税?
冗談じゃない!
- 535 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:16:27 ID:IvSWc6OF0
- >>516
その「学生」とやらは一生学生でいられるのかい?
馬鹿でも分るだろ。
無茶苦茶な悪政だよ。
- 536 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:16:30 ID:cnquKs0Y0
- >>516
全てのカップルは子無しから始まるんだぜ
彼らに増税なんてしたらますます産まなくなるぜ
- 537 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:16:45 ID:SvHAxXNl0
- 一番凄いのはこれとかのために大学の研究費削ってること。
ホント、最悪。
一生懸命勉強して、いざ大学に入ったら研究すらできねえw
なんなんだよこれ?
これで教育のためってwどんだけ馬鹿なんだよw
- 538 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:17:31 ID:5K6xISFy0
- 小沢の威を借りた
日教組出身の参議院のドン、輿石による
日教組のための大増税!
- 539 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:17:35 ID:6Srlt3Ev0
- まさか高速と同様に北海道からとか言わないよな。
- 540 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:17:40 ID:77H5cfNI0
- はとみたいな、金持ちが脱税してるからいけないんだよ
- 541 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:17:47 ID:kvNwW1W5O
-
これは団塊ジュニアの氷河期世代を完全に敵に回したな。
所得低すぎで結婚と子作りできねえ負け組は排除かよ。
子ども作れてるとこは既に余裕ある勝ち組世帯だというのに
そっちをさらに潤わせるなんて。しかも所得制限なしときた!
格差拡大政策も甚だしい。
公約違反丸出し。
これは民主痛恨のミスだな。
麻生が鳩弟切って西川温存したレベルの痛恨の失策。
- 542 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:17:54 ID:j2EnOeXe0
- >>532
地域で学力の一番高い高校1校のみにすればいいと思う。
- 543 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:18:18 ID:pK5y8hKn0
- >>527
煙草税はかなり痛い。けど無償化になるなら学校通いたいが
今現在の授業料1万も結構痛い。小梨だけど。
- 544 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:18:22 ID:Ev/sBCJH0
- >>542
> >>532
> 地域で学力の一番高い高校1校のみにすればいいと思う。
激しくどうでもいい
- 545 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:18:40 ID:cpbx3S9x0
- これだけバラマキと増税やると、怖くてお金使えない。
- 546 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:18:40 ID:4dyS8QEK0
- >>529
埋蔵金は民主党がゲスゴミ対策や政党支持団体のために使い切ったんじゃね?
- 547 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:18:43 ID:9QtMyCY0O
- なんでウチの子は公立に入学出来ないんだと
馬鹿ガキの馬鹿親が差別だと大騒ぎして
公立が馬鹿学校になってまともな子は私立に行かざるを得なくなる。
予言しといてやるよ
- 548 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:18:59 ID:DqtekQsr0
- 熟に通うカネは無料にならない罠。
どこまでいってもカネ持ちが有利。
- 549 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:19:23 ID:qsrQrR/A0
- 郵政選挙で自民に投票した奴も叩かれてるが減税されてたんだなw
今回はわざわざ大増税内閣に投票wwwwwww
- 550 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:19:28 ID:IvSWc6OF0
- >>531
増税がほんの僅かで収まればな
しかしガソリンは値上がりするわ
土、日の高速料金1000円もなくなるわ
不景気で企業は倒産するわ
悪循環に入ってしまった
- 551 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:20:04 ID:j2EnOeXe0
- >>544
何噛み付いてんの?
ああ、馬鹿高校しか行けないのねw納得。
- 552 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:20:05 ID:j7HYLzh0O
- スレタイおかしいな
- 553 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:20:08 ID:y30DS/6TO
- 馬鹿野郎、偏差値別に学費を分けろ。50以下に援助する必要などないわ。
- 554 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:20:29 ID:Tkc8eX2yO
- この不況のなか大した経済対策もせずに増税ですか
- 555 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:20:32 ID:KM3Sre7C0
- >>548
だなあ。
公立の教師じゃ役に立たないからねえ(´・ω・`)
- 556 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:20:33 ID:vVI8GgP90
- 関西テレビ、青山氏のコーナーで仰っていたけれど、今回の脱税だと、
総理は、選挙権を取られるのが普通なんだってね(・ω・`
☆
沖縄に中国大使館が出来そうだって。中国大使館が、沖縄に出来たら終りって本当?
- 557 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:20:52 ID:IYjLw6/BO
- あーあ タバコ増税か
何のために入れちまったのか
もう二度といれない
高校無償化で増税というが当初はムダを省いて回します、埋蔵金もあります、という話だったんじゃなかったの?
自民党も嫌だけどマニフェストにないタバコ増税をさも健康増進の為みたいな顔して言う民主党は許さない
じゃ酒も食料品もあげろよ、嗜好品なんだよ、タバコは。
- 558 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:20:54 ID:BQOLiL5IO
- >>523
某底辺高校なんて、赤点取っても学校を掃除したら単位を与える有様だ。
こんなひどい学校でも卒業さえすれば高卒資格を得られるのが現状。
高校卒業認定試験を高校生全員に受けさせ、合格者のみに授業料を返還するべきだな。
- 559 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:20:57 ID:caJWXKAFO
- 日教組マンセー!!
- 560 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:21:01 ID:FlEXBN1j0
- 子供が出来ない家庭も
子育て以外の部分でお金落として
経済に貢献してきたと思うんだけど
これからは財布の紐閉めてお金使わなくなるな
悪循環
- 561 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:21:10 ID:mr4s3UWJ0
- カネが無いなら、高校なんか行かなくていい。
だから、不必要な高校は、どんどん潰れろ!
そして、日教組は大量失業だ(笑)
え?税金で日教組救済?
- 562 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:21:20 ID:sWW26atp0
- >>500
毎月1500万円の小遣い貰っていても知らんと言い張る奴らだからな
当然自分のサイフと関係のない税収なんて知る訳ないw
- 563 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:21:24 ID:DLZKieIA0
-
増税の議論はしない
- 564 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:21:28 ID:hQIrz6RO0
- もうぜったい子供は作らない。
正直、この国の将来がどうなろうとしったことかという感じになってきてる。
俺はモンハンで一死したぐらいでPSP叩き壊すぐらい気の短い男だからな。
- 565 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:21:29 ID:dDyZG2I/0
- ┌──────────────┐
│ ノ´⌒`ヽ │害虫 ハトヤマ
│ γ⌒´ \ ......│
│ .// ""´ ⌒\ )´ │HP 23/23 MP 10/10
│ .i / \ / i ) │|二二二二二二| |二二二二二二|
│ i (・ )` ´( ・) i,/ │
│ l (__人_). | │力 14 IIIIIIIIIIII
│ \ `ー' / │魔 3 IIII
│ ヽ| |ノ .│体 21 IIIIIIIIIIIIIIIIIIII
│ \ / .│速 8 IIIIIIIII
│ / ̄ ̄ ̄ ̄ \ .....│運 5 IIIIII
└──────────────┘
トラストミー 批判吸収 汚れ無き友愛 税金ブースタ
税金高揚 よしわかった 至高の慈母 税金ハイブースタ
- 566 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:21:45 ID:608J9rRR0
- もう自賛じゃなく自殺してくれ、脱税総理。
- 567 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:21:54 ID:j8P6R9ftO
- >>526
税収のほとんどが公務員給料と生活保護費だけどなwww
少子化担当大臣は少子化を解決するためにどんな政策を考えてますの?
- 568 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:22:02 ID:cnquKs0Y0
- 成績が水準以上の生徒だけ無償にすればいい
例えば学力が上位3分の2とかスポーツの成績とか
最初から全員無償だとダラダラ過ごすだけ
- 569 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:23:00 ID:xC+7iEG/0
- できることだけやってりゃいい野党や市民団体の代表のつもりでいるんだろ
さっさとタイホしてくれ
- 570 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:23:06 ID:6Srlt3Ev0
- 金持ちの子 → 高い授業料を払って有名進学校
貧乏人の子 → 無料の高校で最低限の教育
結果・・・格差拡大って事になりそう
- 571 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:23:25 ID:3dVIzRRv0
- つーか子供手当て貰う世代が一番被害を被りそうなんだけどな
そりゃ一時手当てで家計が潤うだろうが
高校を卒業してしまえばもう手当てはでない
そこでいざ就職しようとしても就職が無い
なんとか就職を出来ても景気が悪く低賃金
しかも国の財政が更に厳しくなっていて税金負担は重い 最悪のシナリオだな
- 572 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:23:39 ID:xFVHlDUg0
- コノ歴史的な不景気に公共事業を減らし増税する国がどこにあるんだ。
- 573 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:23:42 ID:gSqkdE4TP
- >>565
本当害虫だな
その害虫に餌をやる知恵遅れの多いこと多いこと
- 574 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:24:48 ID:hc6QcVOz0
- 今日のアンカーあがってるよー
http://www.youtube.com/watch?v=ekzAwUAmRG8
http://www.youtube.com/watch?v=h5h-vMMSgUQ
http://www.youtube.com/watch?v=tjWMBWXYFE8
- 575 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:25:00 ID:IFvBBe380
- いい加減にしろよ
こども手当てとか高校無償化とかやめればいいんだよ
民主に投票したバカだけに増税しろよ
次もマスコミにだまされて民主に入れたら
完全にバカ確定なwww
- 576 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:25:43 ID:IvSWc6OF0
- >>557
加害者であることを自覚してね。
しかし頭が痛くなる政策ばかり思いつくなこの馬鹿どもは。
- 577 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:25:54 ID:ugm6gyesO
- これはさすがに選挙に不利になるだろうな。
だがマスコミがうまく隠すかな…。
まあ由紀夫氏が言ってるようにお前ら「国民が」選んだ政権だからな。
仕方あるまい。
おれも含めて民主に投じなかった人々まで連帯責任負わされるわけだから、
正直気分は悪いが、今の日本の民度、頭数多数決のシステムでは仕方ない。
一度大衆は痛い目に遭わないと絶対分からないからな。
その意味では増税で
早めに大衆を痛い目に遭わせるのはむしろマシかもしれない。
- 578 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:26:12 ID:JdnEryu30
- ほぼ自民党の予言どうりになりつつあるけど、選挙前に「いまさらネガキャンww」とか言ってた人は
今どんな気持ち?
- 579 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:26:35 ID:0p9ZpmyyO
- お父さんに仕事があって良い給料がとれれば
学費で困ることないし、子供も産めるのに
急がねばならんのは景気回復と雇用でしょう
ばかじゃないの?
- 580 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:26:43 ID:Cu3VUU1I0
- >>572
つ 日本
- 581 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:26:53 ID:DA9gFrsv0
- あたまおかしいだろ?
高校まで義務教育ってことか?
- 582 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:26:54 ID:G+qYb8on0
- Q、ガソリン値下げ隊として活動していましたけど?
,..,,,,,,__
ノ~___∧__\
/ /⌒ ⌒ , ゞ \
/ /(●) (●) ヽ \
| / :::: (__人__) :::: i \
丶| ` ⌒´ | |
\ _/ |
,..,,,,,,__
ノ~___∧__\
/ /⌒ ⌒ , ゞ \
/ /(⌒) (⌒) ヽ \ そうでしたっけ?ウフフ
| /::::⌒(__人__)⌒::: i \
丶| トェェェイ | |
\ `ェェェ´ _/ |
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/up13736.jpg
- 583 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:27:19 ID:qyCgGh9T0
- >>567
あぁそうなんだよな
うちの市も税収300億のうち200億が公務員人件費と社会保障(生活保護)
残りの100億が市民病院の赤字補填
じゃぁそれで終わりじゃんって思うだろ? それで終りなんだよwwwwwwww
- 584 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:27:32 ID:hc6QcVOz0
- >>582
何べん見てもムカつくわぁ
- 585 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:27:32 ID:0gQ1fO420
- >>568
上位2/3?www
許せる範囲は上位3%までだよ。
後は無駄。
義務教育じゃないんだから、無理なら行くなよ。
働け。
- 586 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:27:33 ID:Ev/sBCJH0
- >>551
> >>544
> 何噛み付いてんの?
> ああ、馬鹿高校しか行けないのねw納得。
激しくどうでもいい
- 587 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:28:06 ID:9UCerHl4O
- ぼちぼち弟君がキレる頃ですね
- 588 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:28:27 ID:KM3Sre7C0
- 国民総淀川長治化だな。
- 589 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:28:32 ID:cnquKs0Y0
- 公立高校の図書館をもっと充実させた方がいい
まず蔵書が古過ぎる
あと進学希望の生徒のために著名な参考書や問題集の最新版をある程度揃えてやった方がいい
塾や予備校に通えない生徒にもっと配慮してやった方がいい
自習室も9時くらいまで解放した方がいい
きちんと利用出来ないDQNは利用を制限させたほうがいい
- 590 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:28:44 ID:z2+qtDLf0
- 増税を批判してきた政党とは思えないですねw
無駄削減で数兆円の金が出来るんじゃなかったっけ?ww
- 591 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:29:07 ID:hc6QcVOz0
- 高校入試をセンター試験みたいな全国統一テストにすればいい
上位1/3のみが授業料無料
- 592 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:29:16 ID:WOgiPDhv0
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org486279.jpg
- 593 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:29:45 ID:bqf56ypF0
-
デフレが加速しそうだなwww
- 594 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:29:48 ID:0gQ1fO420
- もう民主はごちそうさん。
ヒトラーのような主導者でも出ない限り民主には入れない。
- 595 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:29:49 ID:KktZB50N0
- >>23
そう、ハトのその神経が分からん
- 596 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:30:11 ID:6Srlt3Ev0
- 鳩山由紀夫首相は同日、「増税は国民の信頼がなければできないことだ」と述べ
信頼している国民いますか〜???
いたら手を上げてくださ〜い。
- 597 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:30:25 ID:5WAyTlhz0
- >>582
Q、ガソリン値下げ隊として活動していましたけど?
,..,,,,,,__
ノ~___∧__\
/ /⌒ ⌒ , ゞ \
/ /(●) (●) ヽ \
| / :::: (__人__) :::: i \
丶| ` ⌒´ | |
\ _/ |
,..,,,,,,__
ノ~___∧__\
/ /⌒ ⌒ , ゞ \
/ /(⌒) (⌒) ヽ \ そうでしたっけ?ウフフ
| /::::⌒(__人__)⌒::: i \
丶| トェェェイ | |
\ `ェェェ´ _/ |
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/up13736.jpg
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ma4aJ-gIZuc
- 598 :名無しさん@:2009/12/23(水) 18:30:44 ID:xRgDvlO/0
- 鳩山恐慌が本格化するな
- 599 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:30:46 ID:+REiBf4/0
- 国を使って笑いを取るのは、もう勘弁していただきたい。
- 600 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:30:49 ID:cnquKs0Y0
- >>585
全員無償よりマシだと思うが
一応底辺から脱却するきっかけになるかと
- 601 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:30:51 ID:3dVIzRRv0
- 高校無料化は結構だけど優先順位あるだろって話だよな
このままただ景気も雇用も黙って見守ってるつもりなのかね
来年更に景気が悪化して税収が下がったらジリ貧だろ
本当に何も出来なくなる
子供手当てや高校無償化どころかありとあらゆる福祉政策が滞る可能性すらあるっつーのに
展望が無さ過ぎる
- 602 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:30:56 ID:Upp+55T80
- >>592
国民の生活が第一
っておい
- 603 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:31:00 ID:D2lArf8k0
- 民主党の埋蔵金は地方自治体のことです
- 604 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:31:01 ID:0RaT4TYGO
- 公立校だけならまあいいが私立もってんなら大反対
- 605 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:31:03 ID:fbYJtzQ60
- 今、累進課税のmaxは36%
80年代は60%近く。
税制の抜本的見直しなしに、恒常的なバラ撒きは無責任すぎる。
- 606 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:31:39 ID:pEUZP9dd0
- なんで悪の巣窟で反日で日本人じゃない
チョン高を無料にするんだああああああああああああ
- 607 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:32:41 ID:By+kXcUQ0
- >>9
朝鮮学校に金を流すため。
- 608 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:32:59 ID:6Srlt3Ev0
- >>602
民主の生活が第一
小沢の発言が第一
シナの生活が第一
ってとこか?
- 609 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:33:04 ID:qyCgGh9T0
- >>604
私立なんか公立の倍額補助らしいぜ?
しかも私立の教職員組合が民主に圧力かけて私立も全額補助回答引き出してる最中らしい
- 610 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:33:25 ID:cfMAtGWs0
- こりゃ早めに仕事しないで、財産処分して、生活保護受ける側に回った方がよさそうだな。
- 611 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:33:56 ID:3dVIzRRv0
- >>605
累進課税を見直すなら徴収率の不公平を無くすのもセットでやってもらわないと不公平だけどな
単に課税率を上げるってだけじゃ損をするのはサラリーマンだけ
- 612 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:34:03 ID:ugm6gyesO
- >>596
民主に投票したということは、いかなる理由があろうと、
その代表である鳩山氏を信頼したということだ。
つまり国民の多くが鳩山氏及び民主を支持しているということ。
支持率もまだ5割以上あるようだしな。
そのくらいの覚悟がないなら投票すべきじゃない。
ノリで投票するバカのなんと多いことか。
- 613 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:34:08 ID:eNFqpl4XO
- 鳩山しね
- 614 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:34:26 ID:2lzIBk+fO
- 国民の財布が埋蔵金
- 615 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:34:57 ID:LRA6KJk90
- これは高校無償化が目的じゃないからな
特定外国学校の無償化が目的だからな
だから増税にむかつくんだよ
- 616 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:35:00 ID:Cu3VUU1I0
- >>610
民主と共に沈む気か?ww
- 617 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:35:12 ID:L8K16QEe0
- どうしようもない国公立の高校・大学を廃止、私立への援助金を打ち切れば増税しなくても無料化ぐらいできると思う。
中学卒業して掛け算・割り算・分数の計算ができない奴は、それ以上教育する価値ない。
- 618 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:35:13 ID:ftRbkCws0
- 学費払えない家なんて、ごく一部だろ。
奨学金や学資ローンで対応すれば済む話。
財政悪化で、今の子どもが大人になって、子どもを持つころには、
払う税金がほとんど国債の利払いに消えて、
子ども手当や、授業料無料どころの話じゃ無くなってるだろな。
- 619 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:35:16 ID:/Hcy74jt0
- 脱税総理が増税って
- 620 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:36:10 ID:GVDgCRRn0
- 「増税は国民の信頼がなければできないことだ」
信頼の欠片もない脱税総理が何か言ってますけど・・・
- 621 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:36:36 ID:jJpRoyew0
- >>609
私立倍額って、本当?
それはおかしいよね。同額なら許すけど。
- 622 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:36:39 ID:sscZ6SoP0
- 役所のムダを削れば、増税は必要ない。
例えば、このムダ、どうにかしろ!
↓
http://www.asyura.com/09/wara9/msg/728.html
http://www.asyura.com/09/wara9/msg/729.html
- 623 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:37:02 ID:NVNGxWpP0
- 脱税総理が増税ってなんで自民党言わないのかなぁ
ブーメランになるから言えないのか情けねえ
- 624 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:37:15 ID:QylKaWML0
- 中卒でも親を継いで真面目な職人とか漁師とか稀にはいるだろ
そいつらにも金払わないとおかしいんじゃねえの
- 625 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:37:15 ID:K0mkiB6i0
- 所得捕捉率はどうしようもないよな・・・
総収入の捕捉率はそこそこ高いと思うが、経費の扱いが全然違うからねえ
- 626 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:37:27 ID:kvNwW1W5O
-
個人所得税累進度を昔くらいにうpしまくれよ。
最高税率80パーセント以上で。消費税うpは論外。
たったこれだけで最良の少子化対策になるのに。
子ども手当ても論外。
少子化と未婚率を促進するだけ。
- 627 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:38:19 ID:ST4PQG0Z0
- 高校無償化なんて愚の骨頂。社会が子供を育てるの意味を理解していない。
上位数名は無料でいいが、漏れた人間は有料でいいだろ。無料化は堕落を齎す。
子供に努力させて、有能な人間だけが無料の恩恵をうければいい。何もせずに
遊んでいるだけのガキに遊び場を提供するくらいならとっとと仕事させろ。無料化するなら
一定の学力に達していなければ進学進級させるな。それが最低条件だ。この条件をクリアできない
ガキは皆が中学に進学しても小学校で学ばせろ。これぐらいの精神的圧迫がなければ
本当の勉強はできない。
- 628 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:38:32 ID:D6l2CItO0
- >>611
サラリーマンは雇用に守られているんだから、収入高くなるほど税金で差っ引かれても文句いうなって。
累進課税の話だから低収入のサラリーマンは関係ない話しだし。
自営のほうが総合的に稼げると思うなら独立すればいいだろ。
- 629 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:39:04 ID:Gv8a1DJR0
- 1位である事が無意味だと言い切る政権のくせに高校無償化とか意味がわからない
- 630 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:40:08 ID:iKiao/3a0
- 老人と子供に取られて労働意欲無くすわー
ニート最強じゃね
- 631 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:41:18 ID:tosL/2Fy0
- 世界中に数兆ばらまいて
苦しんでいる自国民には増税かよ
本気で辞めろ
脱税総理
- 632 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:41:55 ID:K0mkiB6i0
- >>628
別に雇用に守られていることと所得捕捉率の不公平感はなんの関係もないと思うが…
- 633 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:42:16 ID:dMr/MSoJ0
- 鳩山の選挙区の北海道だけ大増税しろよ
- 634 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:42:33 ID:qyCgGh9T0
- 高校の1万くらい親なら払って当然だし
親の自覚すら無くしたいのかよバカ民主
そんなくだらんことでタバコ増税すんなタコ!!!
- 635 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:42:38 ID:WgxBbVsrO
- 廃止、減税必ず実施します
↓
廃止、減税するとお金が足りないのでやめます
↓
それでも足りないので国債発行します
↓
まだ足りないので増税します
↓
公務員、議員の人件費?なんで減らさないかんの?
↓
約束?んなもん破る為にあるんだろうが
↓
国民の意志ですから
- 636 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:42:39 ID:Z9PwmGGx0
- これ次の選挙で自民に戻るのかな
戻ったところでミンスの尻拭いするには結構時間かかるだろうが
- 637 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:43:25 ID:6bipWq290
- 相続税を増税すべき
- 638 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:43:27 ID:BQOLiL5IO
- >>589
>自習室も9時くらいまで解放した方がいい
某進学高で、合宿棟か何かを自習室として夜遅くまで開放したら、
生徒らがラブホ代わりに使うようになったので即廃止にしたそうだ。
今の高校生は隙あらば校内でもヤリまくるからな。
監視する教師への残業代や、生徒の帰宅時の事故等を考慮すると公立では難しいだろうな。
- 639 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:43:28 ID:WkVfVmXm0
-
【小沢一郎は自己愛性人格障害の可能性大】
自己愛性人格障害の特徴 (アメリカ精神医学会DSM-IV)
※5項目以上の該当で、自己愛性人格障害と診断されます。
1.限りない成功、権力、才気の空想にとらわれている。
2.高慢で横柄な態度。
3.自分は特別な人間であると思っている。
4.自分が特別であり、一部の地位の高い人たちにしか理解されないと信じている。
5.自分の目的を達成するために他者を不当に利用する。
6.批判に対して過剰に反応し、「攻撃されている」「どうして自分だけ」と卑屈になる。
7.過剰な賞賛を要求し、自分は当然優遇されるものだと信じている。
見事なまでに全てに当てはまる小沢さん、パネェっすw
- 640 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:43:28 ID:cnquKs0Y0
- 成績が水準以下に落ちたら授業料を徴収してやれ
親がDQNでもさすがに生活態度を改めさせるだろ
少しでもまともな生徒なら恥ずかしくて親に言えないから自分で努力するだろ
努力しない生徒にペナルティーがあって当然
- 641 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:44:04 ID:8gOXKOSL0
- tesut
- 642 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:44:17 ID:53egFxCS0
- >>489
短期的じゃなくて、ごく少数の人たちだけが大人になるまで潤うのみ。
そいつらに与える潤いのために、それ以外のより多くの人が養分(税金)を吸い取られて枯れていく
少数を生かすために多数は死んでいく。
民主党はヨーロッパ型を崇拝している奴が多いから、これから日本はすべてがヨーロッパスタイルになっていくかな。
治安が悪く、貧困で、重税に苦しみ、配給で食事をし、デモが絶えず、民族間(都道府県)の確執が勃発。
「何とか県民がいるから俺ら冷や飯だ!」とか言って争いになる。
貧困が人々の生活、精神をむしばみ、ちょっとした事でぶち切れ、殺し合い。
スゲー世の中になるぜ、日本は。ヨーロッパスタイルだからな。万引きなんか可愛くなる。
デモにかこつけ略奪とか日常茶飯事。表参道に装甲車、戦車が走るかもしれない。ストレスが溜まった
精神が病んだ貧困な国民が暴徒と化し、それを制圧するのは自衛隊から名を変えた軍隊。
車じゃなくて戦車がキラキラ、キラキラ走る首都高っていうのも凄いかも。
日本は終わる。幸せな日本は戻ってこない。
- 643 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:44:25 ID:Wlimcswh0
- 戦後の貧しかった時代でさえ、こんなバカな制度はなかったよ。
勉強したければ夜間高校行ってたわけだし。
- 644 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:44:28 ID:D6l2CItO0
- >>605
俺も累進化税率うpの話がミンス内から全然出てこないのが不思議でならない。
社会党のDNAを受け継ぐならそういう話が出てくるはずなのだが、ミンスは
旧社会党の悪い部分と旧田中派の悪い部分だけを引き継いでいるな。
- 645 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:44:54 ID:KktZB50N0
- デフレっていうと分りにくいが、今回のはGDPが縮小すること、所得が減少すること
民主信者の方々へ
今はマイナスの効果が出ていないから分からんだろうけれど、
4年後にこんなはずじゃなかった、と思うだろうね
けどその時には、すでに遅し、日本の下降趨勢は変えられない
自動車をはじめとする製造業や優秀な才覚の持ち主は海外へ流出し、
残るのは
貯蓄を食いつぶして生活する高齢者と借金にまみれつつ生活苦に喘ぐ労働者世代
せいぜい日本に残るのは観光産業くらいか?
これでは日本は上向かんよね
- 646 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:44:57 ID:qyCgGh9T0
-
無駄を削ればあれもこれも出来るて言うから黙って見てたんだぞ!
なんだよいきなり増税て! 選挙やり直せクソガキ!
- 647 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:44:58 ID:o6k+UQFV0
- この時期に増税とかスゲェな
シムシティなら人口激減するぜw
- 648 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:45:23 ID:BEWgPU/p0
- もう給食費や学費やらなんでもかんでも学校にかかる金を無料にしないと
こっちは金出してるんだ!っていうモンペを押さえつけられないんだよ
未来ある子供のためにちっと負担してくれ
- 649 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:45:28 ID:depHZRR90
- ガソリンが安くなる!高速無料で民主にいれたやつは
反省だなw
- 650 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:45:40 ID:6bipWq290
- 浮いた金でステーキでも食うんだろうなー
- 651 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:45:59 ID:3dVIzRRv0
- >>628
話のすり替えだろ
それに日本のサラリーマンが守られてるなんて幻想
- 652 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:46:30 ID:W75u7fDG0
- 民主支持者のおかげで大増税時代到来だなw
公言していた奴は覚悟しておいた方がいいぞ
- 653 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:46:48 ID:kvNwW1W5O
-
個人所得税累進度を昔くらいにうpしまくれよ。
最高税率80パーセント以上で。消費税うpは論外。
たったこれだけで最良の少子化対策になるのに。
子ども手当ても論外。
少子化と未婚率を促進するだけ。
- 654 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:46:48 ID:0YF+sVZFO
- 低所得で家持ちです
来年高校にあがりたい息子がいますが残念だけど行かせてあげられません
たとえ無料になったとしても私が働けず子供にやしなってもらうしかありません
ごめんね
うちには子供手当より高校無料化よりお金がなくちゃ生きて行けない時代が嫌いです
子供の為に死のうか迷います
- 655 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:47:00 ID:VkzC6hyB0
- 民主がマニフェスト破ったこの2、3日の報道ステーションは笑える。
「子供手当が支給されれば、トータルでプラスですからご安心を!」って連呼。
完全に国民は目先の金目当てで投票してると馬鹿にしてるのがまるわかり。
- 656 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:47:07 ID:piho9vsD0
- 鳩・・・
こいつ、真性のアホだ
- 657 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:47:23 ID:6xsLUIZw0
- ムダ削減ってさ。減税のためにやるんだよな、普通…。
- 658 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:47:33 ID:cnquKs0Y0
- >>638
想定の範囲外だったわw
もうダメだこの国・・・
- 659 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:48:06 ID:BEWgPU/p0
- >>654
まさに親が子供の人生の足を引っ張ってる状態になってるね
でも時代のせいでも政治のせいでもなく自分のせいだよ
そこ勘違いしたらいけないよ
- 660 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:48:44 ID:fogkuJPfO
- 幼い兄弟が遊んでいるのを微笑ましいと思い眺めていたら、親が来た
その瞬間悍ましいものを見ている感じになった・・・
何してくれんだ、糞ミンス
- 661 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:48:47 ID:zRjE4JlT0
- 単に教育に関しては国が面倒見ます、っていう政府の大筋の方針だろ。
子供に分配しないと、老人ばっかり優遇されたままになるぞ。
- 662 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:48:57 ID:o6k+UQFV0
- >>648
その子供達の未来がこのままじゃ真っ暗になるんだが
昔は大学新卒なんて引く手あまただったのに今じゃ新卒でも就職が厳しくなってる
高校無料で卒業したとして、その子達の働く場所がなくなったら本末転倒だろ
- 663 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:49:47 ID://f1txSL0
- 埋蔵金探しをお願いしたら
懐に手を入れられていた
でござる。
- 664 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:50:09 ID:dWP2n1rv0
- 民主は無駄をカットだとか抜かして何も出てこなかったんだから
ちゃんと消費税議論をすべきだろ。後4年も逃げ回るつもりか?
参院選挙までは死んでも出さないだろうけどw
- 665 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:50:25 ID:kgeHw1mrO
- 増税して脱税して素晴らしい!かよ
- 666 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:50:26 ID:6Srlt3Ev0
- 国民の生活より、親の生活が第一なんだろうな。
組合員は子持ちが多いから。
- 667 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:50:44 ID:3dVIzRRv0
- >>661
優先順位があるだろ?
高校無償化しました
でも卒業後就職先がありませんじゃどうしようもないだろ
高校生の内定率を知らないの?
- 668 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:51:02 ID:p3GiF36F0
- 子育てに金がかかるから産まないなんて言い訳ができなくなる。
- 669 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:51:15 ID:Gpv38RJR0
- やる事なす事詐欺師やブラック企業の手口になってきたな・・・
そのうちマジでブラック企業の常套句みたいに
「私共は国民に投票を強制しておりません。最終的にお決めになったのは国民の皆様ですよね」
って感じで投票した国民のせいにしそうだなw
- 670 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:52:28 ID:cfMAtGWs0
- 小〇さんには、気を付けようと思う、自分はね。目くらましばかり使っている。しろうとの俺でもみえみえ。
- 671 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:52:44 ID:1AlBU6YZ0
- 高等教育を無償化してみろや
つか、あんたらが仕分けたGCOEとか若手科学者の助成にまわせ
なら税金払ってやるわ
- 672 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:53:34 ID:iggZQ+e70
- > 「増税は国民の信頼がなければできないことだ」と
> 述べ、鳩山政権が初めて手掛けた税制大綱を自賛した。
いやちょっと待て
- 673 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:54:49 ID:OWgg2PJ+0
- >増税9800億円
COP15の分で相殺しろ!
- 674 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:55:57 ID:3dVIzRRv0
- 本当にどうするつもりなんだろう
来年度予算の税収が30兆円後半だろ?
このまま低迷が続けば次の年も税収は回復せず
赤字国債を大量に発行することになる
- 675 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:55:57 ID:8e86kpx3O
- まずわゆとり教育やめたらいいのに。
高校まで基本無料化したら学力も競争力もない超ゆとりがワラワラ沸いてくる。
- 676 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:56:02 ID:VS0qcvVk0
- なんか今新聞読んでたら
「子供の居る家庭では実質+!」
って書いて試算を載せてたんだが
よく見ると満額支給(2.6万円)での計算で吹いた
来年度は半額な上に、さ来年度なんざ財源の確保も怪しいのにだ
メディアの「実質+」報道に騙されちゃイカンよ
- 677 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:57:13 ID:fogkuJPfO
- こんなバラマキの為の増税が納得出来る訳ねーだろw
ミンス支持愚民のみでガキ手当分は補填しろ。
- 678 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:57:19 ID:zRjE4JlT0
- >>667
若干ベクトルが違う、雇用対策は短期的に大量のお金をつぎ込む必要があり、短期的な政策
無償化は少子高齢化対策と富の分配を若者世代に渡す、恒久的な政策だから、
優先順位ではなく両方ともやらなくてはならないこと。
もちろん、民主党は雇用対策は何もしてない無能だけとね。
- 679 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:57:31 ID:kAHfBMZP0
- 授業料無料やるなら
・経済的に困窮している
・成績優秀者
この二つを満たしているものに限るべきだな
これだったらやってもいいと思うぞ
成績悪い奴まで授業料無料にする必要はない
- 680 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:58:59 ID:LmqgEC8n0
- 中学までは給食から修学旅行代まで無料でもかまわないが
高校は無償化イラネ
遊びに言ってるようなやつになんで血税投じる必要があるんだ?
- 681 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:59:18 ID:cuK6qJCNO
- 信者ばかりで賄えよ
- 682 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:59:31 ID:3dVIzRRv0
- >>678
本当に恒久的な政策であればいいんだがな
このままいけば子供手当てにしろ高校無償化にしろ
すぐに頓挫するのは目に見えてるが
- 683 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:59:40 ID:Cu3VUU1I0
- さて、NHKニュースで報道するかね?
- 684 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:00:18 ID:Di9kuBgEO
-
私立高校はどうなるの?
- 685 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:00:27 ID:BHSyuHiB0
- 公務員を養う為に働いてんじゃねーーぞおおお!!!!
しね!!しね!!!
- 686 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:00:38 ID:527sx9X+0
- 勉強してる高校生と
遊びに行ってる高校生と、分けるべきだな
- 687 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:01:13 ID:am8/y5+oO
- なんか…不良がいなくなる予感がする…
髪なんか染めたら大人たちから丸坊主にされてボコボコにされる美しい国ニッポン…
- 688 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:01:24 ID:Z9PwmGGx0
- まさか先進国の首相が自国経済に止めを刺そうとするとは
予想もしませんでした
もう嫌だこの国
- 689 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:01:32 ID:dWP2n1rv0
-
∧,,∧. ∧,,∧ 参院選を覚えとけよ
(´・ω・). (´・ω・)
∧,,∧(つ旦と)(つ@と) ∧,,∧
( ´・ω) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦\(´・ω・) 馬鹿か鳩山
/ つ旦 (;;゚;;)(;V;) 旦と ヽ
(_ ゝ※\_旦______\__,ノ
\\ ※ ※ ∧,,∧※ ∧,,∧※ヽ、
\`ー‐ノ (´・ω・)、(´・ω・)ー-ヽ .____
 ̄(;;゚;;) ゝ_つと_,) ゝ_つと)旦. ̄|\____\ /
(;V;) | |====B=| 増税します
|\|_l__◎_|
| |  ̄ ̄ ̄ |\
- 690 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:01:34 ID:iggZQ+e70
- >>445
DQN大繁殖
- 691 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:01:49 ID:/DoNBuvC0
- 自賛じゃなく自殺してくれ
- 692 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:01:51 ID:x4RGmQp80
- >>661
その子たちの未来の就職先がバタバタ潰れてるんだけど
- 693 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:01:59 ID:0gQ1fO420
- そもそも現状の公立の学費ってそんな高くないんだが・・・
それさえも払えない家庭ってのは、物事の本質的な問題として、
「学費がかかるのが問題」
ではなく、
「その程度の金も捻出できない馬鹿(親)が問題」
ではないのか?
- 694 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:02:11 ID:GB3IFsTh0
- 親が失業して子供が金をもらう。
それで、国がやっていけるのか?
- 695 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:02:11 ID:ZSsTzFfS0
- とはいえ自民に入れたら金持ち優遇で負担はさらに重いしな
入れるとこがほんとにねえなあ。
- 696 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:03:10 ID:NS5AqQBM0
- 鳩山亡国内閣
国という物が何だかよく分からない、違法子供手当て、マザコン内閣総理大臣 ポルポポ鳩山由紀夫
カイワレ大好き、お遍路が戦略、一夜は共にしたが男女関係はない、国家戦略を持たない国家戦略局担当大臣 菅直人
口だけ番長、政治資金規正法所管大臣なのに政治資金記載漏れ、闇の組織と戦う総務大臣 原口一博
火炎瓶、元赤軍、拉致犯の釈放嘆願書に署名、反日集会に祝電を送った最高裁判決無視の法務大臣 千葉景子
皇室蔑視、普天間ゾンビ、イオンとジャスコは西松建設施工、中国や韓国に自国を売る外務大臣 岡田克也
証拠隠滅で元事務所火事、通貨高に拍車をかける見守るだけのアルツハイマー財務大臣 藤井裕久
抜きキャバの支払いを政治資金から支出してた文部科学大臣 川端達夫
貨物エレベーターで逃走、後期高齢者遺棄、ミスッター年金、パワハラ厚生労働大臣 長妻昭
国会サボってハワイでゴルフ、秋田県農家所得補償制度差別、農業よりもパチンコに詳しい農林水産大臣 赤松広隆
GDP事前漏洩を笑って誤魔化す円高の影響も理解できないピンサロ大好き経済産業大臣 直嶋正行
菓子パン激怒、偽メール、父親経歴詐称、国土整備放棄しJALの足を引っ張る鉄ヲタ国土交通大臣 前原誠司
方法も負担額も知らずにCO2の25%削減を主張するパチンコ大好き環境大臣 小沢鋭仁
くじ引き大好き、国土防衛を放棄する防衛大臣 北澤俊美
議事録隠蔽、イエメンで誘惑、基地周辺住民移住、宮内庁恫喝、他の大臣から口を出すなと言われる内閣官房長官 平野博文
事務所の光熱費3年間で1070万円、ミサイルを7発撃たれても何にも言わない拉致問題担当の国家公安委員長 中井洽
許永中、コスモポリタン事件、金融制度を麻痺させる金融大臣(郵政改革を放棄する郵政改革担当大臣) 亀井靜香
中核派、生まない選択を薦める少子化担当大臣 福島瑞穂こと趙春花
文化大革命、国にとって必要な予算から切る行政改革担当大臣(公務員制度改革担当)仙谷由人
- 697 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:03:13 ID:DGYXoQ1b0
- 反日教育してる朝鮮学校にまで支給するな
- 698 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:03:18 ID:UUeEwKl80
- >>27
>子ども作れてるとこは既に余裕ある勝ち組世帯だというのに・・
今のご時世子どもがいても養育費で生活費がカツカツで厳しいぞ。
>>55
香川の造船関係はブラジル、タイなどの出稼ぎや
海外の都市と姉妹縁組している関係で中国、韓国なども多いからかな?
- 699 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:03:46 ID:NqP5U9jG0
- なんで携帯いじりまくりの偏差値50もないような奴の
授業料何ぞ無料化する必要があるのだ?
むしろ馬鹿は勉強しても意味ねえ。
- 700 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:03:52 ID:JTqoLNg8O
- >>680
無償でもいいけど
出席日数足りないとか、複数回の赤点など
通ってる意味が見えないヤツはどんどん退学にするとか
入学試験をきちんとやって、最低限の学力に達してる者だけ入れるべき
- 701 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:04:01 ID:JdnEryu30
- >>695
金持ちを優遇してるように見えるのは、おまいが貧乏人だからだよ
- 702 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:04:28 ID:JdnEryu30
- そのうち高校の修学旅行も補助してくれって言い出す
- 703 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:04:28 ID:BUAE1Hr60
- なんで他人のガキの授業料払わないといけないんだよ
クソガ史ね本気で士ね
- 704 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:04:30 ID:jhQTdl3t0
- なんで扶養控除廃止してまで高校無料化?ふざけるな
- 705 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:05:02 ID:bIg0akyrO
- 無料化したら結局皺寄せがどこかに行くわけだ
- 706 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:05:14 ID:qenxgs4IO
- 税金払うのが嫌になってきた
- 707 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:05:32 ID:8wj4Xgle0
- >>695
へ?
自民の方が非正規労働者や雇用対策、経済対策に手厚かったが。
だいたい無い内定問題どーすんの?
- 708 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:05:35 ID:pQiysvCY0
- >>699
偏差値50以上ある高校行ってたけど、それでもみんな勉強してなかったw
オレ勉強してないのに平均点以上とれてたし、アホばっかだった。
なので60以上じゃないとマトモなのいないと思ってヨシw
- 709 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:05:38 ID:Hb9/sJVG0
- >>課税所得を減らして税金を安くする「控除」は、高所得層に有利なことから、
これの意味が判らない。
累進課税で少々控除したとしても、金持ちが貧乏人より、納税額・所得比率など
どれをとっても、多く負担しているのにね
文句を言うなら、一律10%とかにしてから言え
- 710 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:06:21 ID:zAafCACTP
- >>695
民主党も絶賛金持ち優遇してるのが見えないの?無脳。
- 711 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:06:45 ID:7GFH1yY3O
- なんで増税で自賛してるんだ?バカだからか?
- 712 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:06:52 ID:s2U1WMtyO
- >>695
民主党も公務員のミナサマに優しいけどね
- 713 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:06:52 ID:p3GiXSrp0
- すごいなー色々タダにしてくれるんだー
大盤振る舞いだなー(棒)
- 714 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:06:55 ID:2Jlgg67Z0
- うちの子を、貧乏人の子と一緒にしたくないな
授業料高額の高校作ってね
- 715 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:06:57 ID:kvNwW1W5O
-
子ども手当ての所得制限で
2000万円が基準とほざいてたのは
もろにマスゴミ対策でキモ杉た。
結局選挙対策で勝ち組層取り込みで所得制限無しと決定か。
だが、これは団塊ジュニアの氷河期世代を完全に敵に回したな。
所得低すぎで結婚と子作りできねえ負け組は排除かよ。
子ども作れてるとこは既に余裕ある勝ち組世帯だというのに
そっちをさらに潤わせるなんて。しかも所得制限なしときた!
格差拡大政策も甚だしい。
公約違反丸出し。
これは民主痛恨のミスだな。
麻生が鳩弟切って西川温存したレベルの痛恨の失策。
それでも小泉竹中宮内経団連
ネオリベ馬鹿の自民よりは
消極的ながら支持せざるをえない。
- 716 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:07:08 ID:cfMAtGWs0
- まじめにやっている人がバカをみる国、っていやだな
- 717 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:07:09 ID:fnV59BPNO
- 鳩山一族が全員死んでくれれば、国庫に入るんだがなあ
- 718 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:07:39 ID:porWWeW5O
- 鳩山
SIN☆EYO
- 719 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:07:40 ID:SvwsRZ6S0
- 国民生活が第一(笑)
- 720 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:07:59 ID:aQb0pezz0
- ここまできたら堂々と消費税を上げるべき
ああんそこ!いや!そっちじゃないの!
消費税10%くらいに
- 721 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:08:17 ID:9J+7qr3g0
- 民主党なんて信頼してねーよ
増税とかするんじゃねーよ
- 722 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:08:36 ID:V5Ao6aJnO
-
遡って返金してもらえるのか?
家は裕福でなく父ちゃんと母ちゃんが頑張って働いてくれたから高校出れたんだ
なんか腹が立つぜ!
- 723 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:08:55 ID:+3H6EObo0
- 民主の「朝鮮学校無料化は内緒よ」って感じで通すんだろうな、もう2度と民主には入れないさ
- 724 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:09:06 ID:g0q8Y0zv0
- >>695
4年ぶりの増税の文字がみえないのか?
- 725 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:09:19 ID:8wj4Xgle0
- >>720
20%くらいに上げないと足りないんだ、これが。
- 726 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:09:25 ID:qbUNrotq0
- とりえあえず66歳の親を扶養に入れてる俺が
増税にならなくてほんとうによかった
- 727 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:09:42 ID:19Q6h4b60
- 自分は脱税
国民増税
ままーおこづかい!
- 728 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:09:43 ID:JdnEryu30
- 自民党が減税していた分は無駄だからカットします!
その分をキャッシュで配る民主党をよろしく!ってことだ。
働かない人ばかりトクする政策。
- 729 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:09:59 ID:DQfuwNCsO
- 高校は義務教育じゃないんだから無償化はダメだろ。
昔、中卒の人が就いていた仕事が外注になったせいで進学せざるをえないのかもしれないが、
勉強する気のない馬鹿まで無償で高校に行けるなんておかしいだろう。
- 730 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:10:17 ID:AsUkzfYDO
- 小・中教育が荒れてるのは、どうするの?
破れ鍋に閉じ蓋?
- 731 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:10:25 ID:edaPueUc0
- NHK7時のニュースではいいことしか伝えなかったな。
ホント、マスゴミだ。
- 732 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:10:32 ID:FU4FTxzI0
- 自営業、死亡 www 俺、涙目 orz
- 733 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:11:24 ID:D/h7w56s0
- やる気のあるやつに使う分には構わないが
やる気の無いやつに税金使うのは納得できん
- 734 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:11:38 ID:Cu3VUU1I0
- >>731
俺も観てたが、アレは酷いなww
- 735 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:11:55 ID:g92UcwmOO
- ホント民主は無くなってほしいわ。
- 736 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:11:57 ID:58NoUjm2O
- >>723
お前ミンスに投票したのかよ、バカだなぁ。
脱税総理による増税反対!
- 737 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:12:06 ID:pIkATmaE0
- まだ、年金だの医療費だのに使うほうが見も知らない腐れ餓鬼のために増税されるよりは
マシって気がするわ
- 738 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:12:14 ID:BHSyuHiB0
- 誰かこいつらを何とかしてくれ・・・
自公政権の時からずっと言ってんだろ・・・
公務員と特殊法人に徹底的に手を入れない限り国民を納得しないだよ!!
もうこの国終わりなの?
- 739 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:12:27 ID:zNLEVCRb0
- もう高校が中学、大学が高校、大学院が大学・・・くらいの価値じゃないの?
- 740 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:13:02 ID:Kz9jvOtA0
- 子ども手当もらえるって喜んでる馬鹿
その子らが将来使えるはずの金を
借金して先食いしているだけなのに
その子の未来に待つのは日本の破綻か?
パチンコや親の遊びにその金が消えたんじゃ
残された子どもは超不幸…
つまり子ども手当に喜んで「寿司が食える」とか言うやつらは
子どもの将来の幸せを考えない馬鹿親
- 741 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:13:04 ID:q7B9v5WmO
- 前回の投票日に時間を戻して〜
- 742 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:13:15 ID:Qt3iFZdk0
- 増税しても、メディア戦略でそれほど支持率が下がらないからな
いいな、マスコミと仲いいとw
- 743 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:13:16 ID:VRExWz660
- 社会主義政権
国家社会主義政党を来年にはぶっ潰さねば
自民党はあてにならんからな タニ柿じゃ
- 744 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:13:28 ID:aw5YtGdY0
- なんでこの時期に不要不急の高校授業料無料化に伴う増税が行われるんだ?
さらにこの増税をなんで自画自賛できんの?
- 745 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:13:35 ID:WIE/8U57O
- 自分は脱税で国民は増税かよ
なんで支持率がたかいのかマジわからん
- 746 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:14:26 ID:C0rdmafv0
- そもそも高校を無償化しなくてもいいよ
その代わりそんなに(時間的にも)厳しくない校風にして
アルバイトを認めればよい
- 747 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:14:43 ID:pIkATmaE0
- >>741
今時点で時間を巻き戻したとしても、たぶんまだ民主がかつだろうな
圧倒的な大佐ではないだろうけど
ワイドショー大好きな奥様方のポッポ支持は超合金波だぜ
- 748 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:14:47 ID:A3DnAOco0
- 日本にある朝鮮学校も無料になれば
韓国の親が子供だけ日本に行かせるんじゃ
- 749 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:15:07 ID:WKXs6adQ0
- 独身男がもうちょっと協力するって姿勢を示せないの?
みっともないね
- 750 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:15:14 ID:8wj4Xgle0
- 日本の失業率は5.1%。15〜24歳に限ると9.9%。
さっさと対策うてよ。
- 751 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:15:17 ID:cfMAtGWs0
- 偽装〇子家庭、偽装〇保家庭
- 752 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:15:31 ID:E0vWoQTRO
- 高校いかせるぐらいの金親がだせよ粕
- 753 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:16:05 ID:L6WIlnpDO
- >>488
課税所得1800万以上(給与所得2300万くらいかな)
で、扶養配偶者、子ども1人の場合は増税になると思う
後は、扶養配偶者で子どもなしは全所得でなる
- 754 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:16:09 ID:VB4IkcjOO
- 高校の授業料は有料でいいと思う。
小学校と中学校の給食費を無料にしろ。
- 755 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:16:19 ID:7mfPyBTD0
- >>1
大きな政府=大増税
公務員の人件費は天下り分を入れて約40兆円・・・税収37兆円?
民主党マニフェスト「公務員の人件費20%カット」は議論にも成らず放置
40兆円の20%だけで8兆円
民主党の支持母体「日教組、自治労、公労協」・・ニヤニヤ
- 756 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:16:38 ID:Cy7EQUsd0
- 高校卒業して子供いない人にとっては増税だけじゃねーか
- 757 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:16:39 ID:G8mGz3nNO
- >>748
あり得そうだわな
- 758 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:16:40 ID:spWfi1W50
- ところで、行政の無駄を削って云々の話はどこへ。
- 759 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:16:58 ID:KrWoabiU0
- >>749
独身「男」? よく分からんが男に恨みを持ったフェミ豚乙
- 760 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:17:38 ID:JdnEryu30
- >>740
今さえよければいい!っていうDQNが民主に入れたんだ、不思議はないだろ。
- 761 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:17:56 ID:HGhkG4xJ0
- 生活が第一。 民主党
- 762 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:18:36 ID:WIE/8U57O
- >>744
そうだよな、不要不急の事案は無駄として削減するのが民主の方針だったのに…
すべてが、ウソと虚飾に満ちあふれてる
どうして国民が支持してるのかわからない
- 763 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:18:40 ID:WKXs6adQ0
- >>759
女性の管理職の割合知ってる?
この国は男尊女卑帝国なんだから
- 764 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:18:41 ID:CgSngZqK0
- 売国政治家
- 765 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:18:51 ID:8wj4Xgle0
- >>753
たばこも大増税。
たばこは低所得層ほど使用するから負け組大増税。
- 766 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:18:55 ID:oscXek590
- 高校行かなくても十分なくらいの勉強を
小中学校で教えればいいんじゃね?
- 767 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:19:47 ID:BNYFSgQZ0
- 地球環境の為に増税
健康の為に増税
赤の他人の子供の為に増税
赤の他人の学生の為に増税
本当にこれば国民の意思なのか?
少なくても俺は自分の生活の為に働いているのだが
- 768 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:19:48 ID:aXiIF/9a0
- どこがどのくらい増税になるのかよくわからん
高校生がいない家庭は損ってこと?
ああ、でももともと高校生がいなければそうでもないのか
- 769 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:19:55 ID:r8cebkio0
- >>723
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/ まあ、騙されたと思って、
| (__人_) | ミンスを政権与党にしてごらんよ
\ `ー' /
/ .\
(ヘ三/)
(((ソ _ノ⌒ヽ
/ /⌒ \
`/ / /゙゙゙゙⌒丶 )
||/ ⌒ ⌒ | )
|| (・) (・)|/
|| (_人_) |(ヘ三/) ホントに入れてやんのw
/ \ |┬| ノ ヒ))) バカバカ〜〜〜w
丶ノ<_/ /
- 770 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:20:13 ID:kSJoM/8J0
- >>1
>特定扶養控除(16〜22歳)のうち16〜18歳の
>控除額について、所得税分は現行の63万円から38万円、住民税分は45万円から33万円に減額する。
なんで子供手当は現金なんだと
- 771 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:20:15 ID:Cu3VUU1I0
- >>742
実態経済が悪化しても、そんな事が言えるかね?w
既に、民主支持者が、カルトになってるだろww
- 772 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:20:56 ID:42A9Mp5x0
- 一般の扶養まで廃止されるとちょっとつらいな
- 773 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:21:12 ID:DGYXoQ1b0
- 自民って減税してたんだ、それをなぜアピールしなかったんだ?
民主は財源無くてもバラマキをして票を獲得しようというのか
子ども手当ての為に投票したのか…
- 774 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:21:20 ID:Zrnl2KZGO
- 無償化するならもっと定員減らして少数精鋭にすべき
- 775 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:21:21 ID:LZrKfgun0
- 一定レベルの試験受けさせて合格した奴だけ無償化とかなら問題なし
むしろ馬鹿は学校に遊びに行ってるのだから底辺高校はなくしてもいいレベル
- 776 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:21:26 ID:8wj4Xgle0
- >>768
消費税4%分を税外収入で持ってくるだろ。
そういうことだ。
- 777 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:21:34 ID:qVk4R5Er0
- 高校を無償化しなくてもよくなくなくね?
- 778 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:21:39 ID:0gQ1fO420
- >>749
俺は既婚者だが、何故他人に援助を求める?
自分でなんとかするのがスジというもの。
- 779 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:22:31 ID:v3dMfFHT0
- 83 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/12/22(火) 15:10:39 ID:vF2d8iua0
アメリカ国防情報局のCMにあの汚沢が出てるぞ〜
We're DIA の 1:47 あたりに、汚沢が映し出されているよ。
テロで爆破された車、ミサイル、武器、そして汚沢の顔だ!w
どうも外交的にひじょーに問題ありな危ないやつと目を付けられたようだ
ポッポじゃないところがわらえる。 でも、これって結構やばいんじゃないか?
いよいよアメリカが本気になってきたかも、日本にとって悪い事だと思うよ。
ちょっち、張回してくれないか?みんな
http://www.youtube.com/watch?v=lOBE1WXxjSA&feature=player_embedded
- 780 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:22:52 ID:DqtekQsr0
- >>766
つまり小中学校の授業時間を3割増ししろと。
毎日8コマ授業だな。
- 781 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:22:57 ID:zNLEVCRb0
- しかし高校は半ば義務教育みたいな形になるな
- 782 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:23:00 ID:L6WIlnpDO
- >>751
偽装生活保護は意味がわからん
生活保護のふりをするのか?
- 783 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:23:03 ID:n7zyP1N3P
-
タバコ税が全て教育に回されるんだったらいいじゃない
- 784 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:23:24 ID:nANfdRRl0
- >>767
肝心なの抜いちゃダメだろ。
地球環境の為に増税
健康の為に増税
赤の他人の子供の為に増税
赤の他人の学生の為に増税
大金持ち総理は脱税
- 785 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:23:48 ID:qfofv3K60
- もうどっちでもいいや。
- 786 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:23:49 ID:uKev2UxA0
- >>751
ビジネスチャンス到来の予感
- 787 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:23:51 ID:uy1xdICqO
- お金が無くて定時制高校に通ってる子供達可哀想…
- 788 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:23:52 ID:dnvHYJ+V0
- 無償で高校行けるなら、所得も低くてもいいです
みたいな発想は、国民全員で貧乏になる発想
- 789 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:24:09 ID:VshIxi42O
- 協力も糞も、確実に景気は下がるぞ
今やるべきで無い政策はちょっと後回しにしろよ
多少、経済勉強してたら当たり前だろ?
- 790 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:24:11 ID:Cu3VUU1I0
- >>769
何故、大泉洋が…
北海道繋がりか??
- 791 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:24:22 ID:zRjE4JlT0
- >>737
逆だよ、一般会計における歳出の主な物は社会保障費で今後も増えていくし、
それが若い世代に負担になってる、その社会を作ったの上の世代。
仮に子供を作らない人がいても、今後、将来その他人子供たちが支えてる社会で暮らして
行くんだからある程度はしょうがない。
- 792 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:24:40 ID:7mfPyBTD0
- 国会議員は722人
国会議員1匹にかかる歳費は年約2億円=1,444億円
国会議員、地方議員が多すぎる日本・・・半分でも多い
- 793 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:24:51 ID:niOn5RxxO
- 学校があれる
- 794 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:25:09 ID:xSIIM6k00
- 景気対策やら無いとマジ政権終わるぞ
誰かポッポに言ってやれ
- 795 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:25:31 ID:JdnEryu30
- >>786
そんなもん昔からあるわ、いまさら思いつくのはただの情報弱者
- 796 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:26:34 ID:JdnEryu30
- 地道な景気対策をやっていた自民党を背中から撃ったのは誰なんでしょうね。
- 797 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:26:53 ID:zdk0YP2p0
- 暗殺が起こらない日本、平和です
いつまで平和かな
- 798 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:27:10 ID:pIkATmaE0
- >>791
ある程度はね
高校の学費までがある程度に含まれるとは思わんよ
- 799 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:27:41 ID:FKn3fTI7O
- >>794
政権は続くが、日本は終わる。
- 800 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:27:47 ID:zRjE4JlT0
- >>740
先食いしてるのは団塊世代以上、
今の世代の親も子供もどっちも富の分配は少ない。
- 801 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:27:48 ID:WKXs6adQ0
- >>797
なに?天ノーにでもいなくなって欲しいわけ?w
- 802 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:27:51 ID:VshIxi42O
- だいたいサラリーマンなんか源泉徴収で
節税も糞も無く勝手に取られていくんだからよ〜
態度がどうとか揚げ足とりして、人煽って、何様のつもりなんだよ
記憶力には自信あるから、そういう発言、全部覚えておくからな
- 803 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:28:02 ID:IONGDqJm0
- いっそのこと高校まで義務教育にしてしまえよ
それなら無償でも納得だわ
- 804 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:28:31 ID:p3GiXSrp0
- 「お前ら増税俺脱税」は地味にいいフレーズだな
じわじわくるわ
- 805 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:28:32 ID:L6WIlnpDO
- >>770
それは単に選挙の為といいたいが
実は低所得者の場合、控除じゃ引ききれない問題が発生する
でも、参院選直前の6月が第1回目の支給ってのは選挙の為だろうな
- 806 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:28:43 ID:tYpXCKiY0
- そもそも、現在の授業料減免で対応できる。
高校は、義務教育ではない。
私立にいける家庭とそうでない家庭の差がうまらない。
ほとんど意味がない増税なんですけど。
- 807 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:28:45 ID:LpG37cJQ0
- >>746
今はかなり経済状態悪くてもバイト認めてくれないからな。
奨学金借りなさいってさ。
- 808 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:30:36 ID:1KWvaq6NO
- >>770現金にすれば、どこかの国に送金される金が増えるだけだよな。
- 809 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:31:36 ID:o6k+UQFV0
- これって私学も無償化すんの?
国公立無償化なら分かるが、私学まで無償化するのはちょっと違う気するな
- 810 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:31:42 ID:pXJepzCjO
- まじ
- 811 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:31:50 ID:q7XxMNKj0
- ニート、単身ワープア、小梨世帯、子育て終了世帯は
即刻ミンスを見限り、小さな政府の自民党を応援すべき!!!w
これまでも税制上充分に優遇されていたにもかかわらず
子供を盾に、それでも足りない足りない、クレクレと叫び続ける
亡国の詐欺師たちは、あなたたちの懐を常に狙っています!
友愛・福祉の言葉に騙されず
自己責任・努力不足の清い世の中に戻すべきなのです
他人に搾り取られるのたまんね〜w
なマゾ体質以外の方にはミンスは全くおススメできませんwww
- 812 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:32:08 ID:IONGDqJm0
- 糞ガキなんて冬休みで盗みとか悪さばっかしてるだろ
そんな糞ガキのために増税とか狂ってるわ
- 813 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:32:20 ID:DqtekQsr0
- >>809
朝鮮学校を無償化するために、私学も無償化します。
- 814 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:32:42 ID:S+/Xwd8B0
- 民主政権は国民の総意だしな。黙って従うよ。
- 815 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:33:58 ID:aCBZq7Mp0
- 朝鮮学校の為の無償化かよ・・・
- 816 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:36:10 ID:WIE/8U57O
- >>814
国民の望んでないことばかりやるけどな
- 817 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:36:16 ID:kvNwW1W5O
-
子ども手当ての所得制限で
2000万円が基準とほざいてたのは
もろにマスゴミ対策でキモ杉た。
結局選挙対策で勝ち組層取り込みで所得制限無しと決定か。
だが、これは団塊ジュニアの氷河期世代を完全に敵に回したな。
所得低すぎで結婚と子作りできねえ負け組は排除かよ。
子ども作れてるとこは既に余裕ある勝ち組世帯だというのに
そっちをさらに潤わせるなんて。しかも所得制限なしときた!
格差拡大政策も甚だしい。
公約違反丸出し。
これは民主痛恨のミスだな。
麻生が鳩弟切って西川温存したレベルの痛恨の失策。
それでも小泉竹中宮内経団連
ネオリベ馬鹿の自民よりは
消極的ながら支持せざるをえない。
- 818 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:36:34 ID:tlExs/w7O
- >>812
それはおまえんとこの部落だけだってww
- 819 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:36:48 ID:rfD3TvVsO
- 国民総貧乏化政権だな
- 820 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:37:05 ID:ZFyq/yjv0
- 高校無償化はまぁいいでしょう
でも何故か私学や外国人学校を無償化しそうなのが…
- 821 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:37:34 ID:YM+hbC/e0
- それでも民主党に投票するって言うんだから、国民の総意なんだろう
- 822 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:37:57 ID:zRjE4JlT0
- >>798
それは人それぞれの考え方によるが、民主党の案は親の富の差で
教育の機会が左右されてはいけないという考え方。
- 823 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:37:58 ID:o6k+UQFV0
- >>813
小沢の為の政策って事か
しかし、子供が国の宝なのは分かるが、その子達の為に明るい未来作る方が大切だろ
自殺者増え無職も増え・・・でこんなんで子供達が何処に希望見出せるんだよ
あと、良く若い内の苦労は買ってでもしろって言うが本当にその通りだと思う
社会全体で子供甘やかして育ててどうすんだと
本当に貧困で食えない子には手を差し伸べるべきだが、私学通えて裕福層までこれ以上甘やかしたって将来的に日本になんのメリットもない
- 824 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:38:27 ID:IONGDqJm0
- 高校まで義務教育にして糞ガキを学校っていう強制収容所で隔離して欲しいわ
- 825 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:39:17 ID:S+/Xwd8B0
- >>818
公立高校の9割はDQNの隔離施設だぞ
- 826 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:39:32 ID:DQfuwNCsO
- こども手当や高校無償化より、教育や教師の質をあげてほしいってのがまともな親達の本音です。
偏った思想を撒き散らす教師なんてもってのほか。
- 827 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:39:37 ID:ZFyq/yjv0
- でも朝鮮学校を無償化したら、他の外国人学校だってしてあげなきゃ不公平じゃないのか?
アメリカンスクールとか…
- 828 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:39:38 ID:CO1z6VgVO
- >>803
子供手当やめて高校義務教育にしてほしい
- 829 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:41:31 ID:gWGvPHOQO
- 左翼なんだから増税は当たり前だわな。
その内に給料全部取られるぞ。
福祉は充実するかも知れんがな。
- 830 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:41:32 ID:tgPNZ66b0
- 絶対民主に投票しない
- 831 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:41:37 ID:kgHMJPCCO
- 偏差値の高い私立に行ってる子が
みんな公立に行けばよい。
偏差値の低い貧乏人は
公立からは押し出されるわ、
私立には行けないわで
中卒確定。
- 832 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:42:21 ID:gEGP9Jf4O
- 現金で配ると子供に使われなさそうだから、
児童虐待を厳罰化、教師による立ち入り調査権、怠った教師への罰則も考えろよ
- 833 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:43:03 ID:1KWvaq6NO
- >>828それがいい。子ども手当も給食費などに全てあてればいい。
公立小学校の月々の支払いと比べたら子ども手当は多すぎ。
- 834 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:43:35 ID:+79piAJvO
- 大学もそうだけど、補助金目当てに不思議学部作ったり
学生確保のためにゆとり化が促進されると思うよ
- 835 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:43:48 ID:+COlxXUd0
- 結局のところ民主党は、自分で責任のとれない公約を掲げて選挙を戦ったことだ。
子供手当だの、高校無償化だの、高速道路無料化だの、温室効果ガス25%削減といった大衆受けしやすいイメージ先行の政策だ。
その実現性の可否をマスコミは検証、分析することはなかったし、当の民主党は「必ずやりとげる」と吠えてれば拍手してくれるのだから、選挙は楽だったろう。
これらの政策は、民主党のフトコロを全く痛ませずに、民主党に確実に票をもたらすという絶大な効果を挙げた。
問題は、その安請け合いのツケを誰が払うかということだ。
俺は「こども手当」とか「高校無償化」といった安易な福祉政策が、確実に日本を破壊すると思う。
民主党はこども手当を景気対策と思っているらしいが、アホも極まれりだ。
こども手当等の財源は毎年、国家予算の重しとなり、日本経済の足かせとしかならない。
その上民主党の経済政策に、企業の海外投資や海外進出を奨励するというものがある。
経産大臣の直嶋が、アジア全体を日本の内需として捉え、発電所、鉄道、高速道路などのインフラ整備を推進させると発言している。(12月12日 日経新聞)
日本は少子高齢化で成長が見込めないから、国内では景気対策をやらず、アジア向けに予算を使おうというのだ。
こんなバカな男が経産相なのだから、民主党の病巣は根が深い。
こんな政策が続けば、こども手当を貰って成長した子たちが就職する年齢になるころには、まともな企業は皆日本から逃げ出していることだろう。
こども手当もらえると喜んでいるお母さんがたは、日本をニート天国にしたいのかな。
- 836 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:43:55 ID:IONGDqJm0
- 日本は単純労働は中国へ流れて仕事ないから
高校まで義務教育にしちまえよ
冬休みもなしにして学校へ隔離しろ
- 837 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:44:16 ID:ZFyq/yjv0
- >>833
確かに子育てにとって教育費ほど金のかかるものはないだろうな
子供のために使われるかわからないのに毎月数万円くれてやるより、教育費を少し軽くしてやる方がよほど少子化になるわな
- 838 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:44:17 ID:WKXs6adQ0
- >>826
たしかに日のクソ、ゴミが代教育はもってのほか
- 839 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:45:08 ID:z1TjOZSG0
- >>812
こんな事も
言ってたのか?
http://www.youtube.com/watch?v=sSpAby8ckzc
- 840 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:45:08 ID:REZrox1nO
- トップレベルの公立と私立以外は閉鎖したらいいんじゃね?
馬鹿も通える定員数だから、んな事になるんだ
- 841 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:45:22 ID:gEGP9Jf4O
- たまに思うんだが、いつから日本はこんなに貧乏になってしまったんだろう
- 842 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:46:08 ID:/sza7m++0
- 「またサチにいぃところ見せられた!
僕が略奪婚したのは、サチが欲しかったからです
カネで買えないものはありません。
たまたま裕福な家で育ったもので、、そういう思考です
僕が政治家になったのは、男を上げるためです
僕が総理大臣になったのは、サチをファーストレディにするため
えっ皆さんは愚民だから利用させてもらいます
僕のカッコイイ記者会見はサチにその姿を見てもらうためであり
マジではないんですよ フッフッ
もし貴方が私に選ばれていたのなら、今のサチのようになれたのです
だから、納得してくださいね
私はサチのため自分のために政治屋やってるんです
今、とても最高です
もぅ少しやらせてください
マジでサチのチュポチュポの勢いがちがいます
最高です
もう少し、この座にいたいです
いや、FOR EVER、、、TRUST ME
マジやめられません
えっ?国がどうなろうともフリーメーソンが我が家を守ってくれます
貴方方? 私がとやかく干渉できる立場ではないでしょう
ちょっと、しゃべりすぎました、、、」
続)
PS. 裕福な家系にもぐりこむといいですよ、セレブってね 脱税なんかチョロいもんです。
ちゃんと税金払ってね、サチと僕の立場を維持するためにも
- 843 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:47:55 ID:Z/JbdwE/0
- 日本人沈没
本格化させます
罠巣
- 844 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:49:48 ID:ncnIyCV9P
- 脱税クズ野郎は国民騙したことなんとも思って無さそうだな
- 845 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:50:44 ID:Aobr5qHx0
- 年収200万以下の本当に貧乏な家庭にだけ手当を配ったらいい。
それ以外は税金の無駄。
年収1000万の人間にとっては、はした金だろ。
そんな人間に、何で俺の税金が使われなくちゃならんのだ?
- 846 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:50:52 ID:Cu3VUU1I0
- >>829
左翼云々以前に、只の馬鹿だろww<民主
デフレ不況下での増税だぜ?w
- 847 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:51:03 ID:WbZNOIySO
- 信頼?誰が?
本当に投票した奴、責任取ってくれ。
- 848 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:52:12 ID:WKek6AUD0
- 糞が
- 849 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:52:45 ID:aIi3DuUmP
- ヒント
日教組
日教組とは・・・
北朝鮮と仲がよい教育組合です。過去には絶大な権力を持っていましたが現在衰退しました
それでも平均で教職員の40パーセントほどは加盟していると言われています。
- 850 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:53:30 ID:7xjf2ZnT0
- 11月中はどうなることかと思ったが、意外とマニフェストを実行に移してるんだな。
概算要求も95兆円だったが、目標どおり3兆円削減しているようだし。
どちらかというと、今回の予算編成は評価するけどな。
- 851 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:54:59 ID:qITEHK8L0
- 鳩山はどれだけアホなんだよ
増税するなら、高校授業無償化とかくだらないことすんなクズ
在日に課税しろ
- 852 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:55:09 ID:sdSvTEdeO
- 流石は大金持ちのクセに一族で国立行く奴の考えだ
- 853 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:56:44 ID:SDQxjkhtO
- だんだんわかってきたのは、民主党政権は、
裕福でない独身者に過酷だということ。
景気対策はしてくれんし、たぶんこれから大増税だろ?
- 854 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:57:16 ID:mcTeI0rM0
- そんなことより経済対策しろよ
- 855 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:57:23 ID:ZJhrhI580
- むしろ高い授業料を払うのだからしっかり勉強するんじゃないのか。
- 856 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:59:24 ID:WgxBbVsrO
- 貧しくて高校に通えない
貧しくて修学旅行に行けない
貧しくて教材が買えない
貧しくて行きたい学校に通えない
これ国の責任か?親の責任だろ
別に国が『お前年収200万ね』って決めた訳じゃなかろう
貧しいのは親の責任
そうなるような生き方をしてきた結果だろうに
自分が努力せずにそうなったのを責任転嫁してるだけ
- 857 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:59:31 ID:WKXs6adQ0
- >>853
働き蟻に必要なものはそんなに多くないはず
- 858 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 19:59:34 ID:6AeytpRl0
- ちょうど年収500万専業主婦に三歳未満の子供を一人抱えてるんだけど
子供手当満額支給で6万円の負担増
来年度の子供手当は半額支給だろ?いくら負担増になるんだよ
誰かエロい人教えて
- 859 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:00:14 ID:tO9tBVh1O
- >>853
前から散々言われてたな、それ
- 860 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:00:52 ID:ncnIyCV9P
- 無駄の削除で9兆円は全部嘘
自分は脱税して国民を苦しめる詐欺山
- 861 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:01:20 ID:1Vr1N+9z0
- 怒りで頭がクラクラする
- 862 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:01:31 ID:sF07Mml90
- 本当に勉強したい奴は育英会にでも申し込むだろ
- 863 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:01:54 ID:kvNwW1W5O
- いまだに自己責任厨(笑)が生息していたとは
- 864 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:01:56 ID:PVTBcZgzO
- これ公立だけ?
私立も?
- 865 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:04:31 ID:0gQ1fO420
- 二度と民主には入れない。
- 866 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:09:06 ID:788rYHK+0
- 高校の授業料はたいしたことないからいいんだよ。
問題は大学の授業料なんだよ。
おまけに下宿させないといけないし。
- 867 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:09:30 ID:b0ovCYmt0
- >>865
入れたんだ・・・
腹切れよ!
入れるなって教えてあげたのに入れたんだから
- 868 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:11:03 ID:3MfwUYIp0
- 残念だが官僚が干される気配はない
むしろ活気付いてる
- 869 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:11:04 ID:JYhV5Ld40
- 民主に入れた馬鹿だけ増税しろよ
- 870 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:11:48 ID:/FwAaytQ0
- 子供手当てなんか最もいらない
金有るんだからジジババに金出してもらえ
- 871 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:13:38 ID:Aobr5qHx0
- 独身者に死ねってことか?あー?
くたばれ民主党!
- 872 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:14:47 ID:QieR6Ccb0
- 本日のアンカー
一部です
http://www.youtube.com/watch?v=wAR7u_zpbQ4
1:15前後、目が泳いでます
- 873 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:14:58 ID:5BInktDW0
- >>26
いっそのこと民主を選んだ日本から出て行ったらどうだろう?
いや、お願いだから日本から出て行ってください!
- 874 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:15:04 ID:PVTBcZgzO
-
環境税は
これとは
別徴収?
- 875 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:15:42 ID:6gkq62g60
- 増税で景気回復!!!
- 876 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:15:46 ID:Cu3VUU1I0
- >>854
する気が在るなら、増税なんてしないよ。<景気対策
- 877 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:17:29 ID:g5gYItXP0
- 減税を期待して民主党に入れたらいつの間にか増税になっていたポルナレフ
- 878 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:17:57 ID:fbYJtzQ60
- >>849
28%ほど
- 879 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:18:40 ID:Sx6kSFChO
- 無駄を省いて財源確保と思っていたら増税されたでござる
- 880 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:19:03 ID:XbQjHZ+IO
- 独身者にとって生きっらい世の中になったもんだ。
- 881 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:19:25 ID:PVTBcZgzO
-
人間って貰いだしたら、その状況に慣れちゃうよねぇ。
- 882 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:20:06 ID:nLYOEwvj0
- >>817
今の日本にはこういう馬鹿が多いからどうしようもないんだよな・・・
- 883 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:20:32 ID:qcJD0VWxP
- 教科書だけ無料ですれば良いのに
- 884 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:21:07 ID:Fq7T+yNgO
- そもそも民主にいれる気なかったからマニフェストよく読んでなかったんだけど、
増税はしないとか言ってなかったっけ?
- 885 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:21:46 ID:ZMcvUZ8I0
- ふざけたガキのために俺の払った税金を使うな。
勤勉な苦学生になら使ってやってもいいが、携帯とネットとパソコン持ってる奴は苦学生とは見なさない。
貧乏人は働きながら夜学に通え。
- 886 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:21:56 ID:UG2abzUH0
- 千葉県を追加した
小沢氏、外国人参政権付与法案「民主議員は賛成を」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091214/stt0912142002012-n1.htm
外国人参政権法案で小沢氏「通常国会で現実に」 韓国に政府に伝える
韓国メディアには天皇陛下の訪韓についても言及
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091212/plc0912121813006-n1.htm
外国人参政権反対決議した自治体(この他にも多あり)
・石川県 http://mainichi.jp/area/ishikawa/news/20091215ddlk17010616000c.html
・香川県 http://mainichi.jp/area/kagawa/news/20091216ddlk37010678000c.html
・新潟県 http://www.pref.niigata.lg.jp/gijichosa/1260475512448.html
・佐賀県 http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/141402
・長崎県 http://www.pref.nagasaki.jp/gikai/tayori2111_ikensyo.html
・熊本県 http://research.news.livedoor.com/r/37117
・富山県 http://www.kitanippon.co.jp/contents/knpnews/20091219/28733.html
・大分県 http://www.pref.oita.jp/21000/kaketsu/21-4/24eijyuugaikokujin.pdf
・千葉県 http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/chiba/091222/chb0912221934004-n1.htm
- 887 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:23:13 ID:FHo31cSmO
- 埋蔵金は?wwwwwwwwwwwwwww
- 888 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:23:21 ID:y1qgl7IL0
- 選挙を待たずにポッポ政権を潰す方法ってないもんですかね
- 889 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:23:55 ID:LZhCNAyN0
- そもそも分数も出来ない大学生とかいるらしいじゃんw
そんなの高等教育を受けさせるべきじゃないと思うんだ?
なんか日本はやっぱり変w
- 890 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:24:16 ID:SbQyzdHXO
- >>1
控除なくすならまず保育施設の充実と雇用の拡大が先だろボケが。
働けないわ控除はなくなるわで首を吊れとでも言うのか?
在宅介護で働けない者はどうするんだ?
下らねぇ人気取りのガキ手当てのために苦しい世帯は地獄を見るんだぞ、お前らわかってんのか、あ?
- 891 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:25:18 ID:XNTEhjVVO
- 国債は大量に発行するし増税もします!
もうね(ry
- 892 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:25:23 ID:MluWg3oT0
- 国民の信用・・・ もうありません
基地害嫁を放し飼いにするなよ
- 893 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:26:04 ID:pvPAStMv0
- ふざけんなよ。
- 894 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:28:47 ID:AKO13hz3O
- >>882
もう自分の境遇全部を自民のせいにしないと生きてけないんだろwほっとけw
- 895 :ミュシャ・カレニーナ ◆yTAfVavQzs :2009/12/23(水) 20:28:54 ID:lQJXfq7GO
- >>889
それは小学生レベルです。
今の大学の試験内容が激しく気になりますね。
やっぱ金とコネかな?
- 896 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:29:22 ID:G2+Wht1y0
-
ばっきゃろー!!!経済崖っぷちで増税するキチガイ野郎!市ね!!!!
- 897 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:30:38 ID:UG2abzUH0
- 小沢氏、外国人参政権付与法案「民主議員は賛成を」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091214/stt0912142002012-n1.htm
外国人参政権法案で小沢氏「通常国会で現実に」 韓国に政府に伝える
韓国メディアには天皇陛下の訪韓についても言及
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091212/plc0912121813006-n1.htm
外国人参政権反対決議した自治体(この他にも多あり)
・山形県 http://www.kahoku.co.jp/news/2009/12/20091219t51002.htm
・千葉県 http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/chiba/091222/chb0912221934004-n1.htm
・埼玉県 http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/091216/stm0912161814015-n1.htm
・石川県 http://mainichi.jp/area/ishikawa/news/20091215ddlk17010616000c.html
・新潟県 http://www.pref.niigata.lg.jp/gijichosa/1260475512448.html
・富山県 http://www.kitanippon.co.jp/contents/knpnews/20091219/28733.html
・山口県 http://mainichi.jp/area/yamaguchi/news/20091223ddlk35010487000c.html
・香川県 http://mainichi.jp/area/kagawa/news/20091216ddlk37010678000c.html
・愛媛県 http://www.ehime-np.co.jp/news/local/20091222/news20091222403.html
・大分県 http://www.pref.oita.jp/21000/kaketsu/21-4/24eijyuugaikokujin.pdf
・佐賀県 http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/141402
・長崎県 http://www.pref.nagasaki.jp/gikai/tayori2111_ikensyo.html
・熊本県 http://research.news.livedoor.com/r/37117
- 898 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:30:46 ID:CsXY1mMG0
- 恩恵を受けない者、金をもらえない人間がいることが、おかしいだろ。これが平等な社会か。
- 899 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:30:57 ID:fyALSwx40
- こいつらほんと何やってるかわかんねぇな
何をするか聞く頃には決定されて通達が回ってくる
- 900 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:32:48 ID:PgOTKtZJ0
-
増税ばっかだな、その前に国民の為になる事の一つでもしたっけ?
Q、ガソリン値下げ隊として活動していましたけど?
,..,,,,,,__
ノ~___∧__\
/ /⌒ ⌒ , ゞ \
/ /(●) (●) ヽ \
| / :::: (__人__) :::: i \
丶| ` ⌒´ | |
\ _/ |
,..,,,,,,__
ノ~___∧__\
/ /⌒ ⌒ , ゞ \
/ /(⌒) (⌒) ヽ \ そうでしたっけ?ウフフ
| /::::⌒(__人__)⌒::: i \
丶| トェェェイ | |
\ `ェェェ´ _/ |
太田和美 民主党(小沢グループ)
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/d/4/d4c5e6c5-s.jpg
- 901 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:32:48 ID:NqP5U9jG0
- 特別会計と一般会計を統合させてしまえよ。
特別会計は全然手が入ってないし、暫定税率はそのままなのに
海外には大量に資金ばらまくし、なにが国民の生活が第一よ。
鳩山も自分の資産は大事だしなw
- 902 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:33:04 ID:THxvku2S0
- もう小沢とまとめて氏ね
これ以上自殺者増やすな糞野郎
- 903 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:33:06 ID:SU6T0NVxO
- ガソリンが安くなるどころか一兆円も増税とかちょっとふざけてるよね
民主党の議員を全員詐欺罪で刑務所に入れて罪を償わせる事は
出来ないものかね
- 904 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:33:58 ID:tG5ZP4J80
- 無償化にするんなら高校も義務教育にするべきだと思うんだが。
- 905 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:34:47 ID:rfD3TvVsO
- 景気良くバラ撒きと無料化しまくってるけど、
今年の国債発行額はいくらになるのかね
- 906 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:34:59 ID:x7Vpxu0m0
- >さらに、高校授業料無償化の財源確保のため、特定扶養控除(16〜22歳)のうち16〜18歳の
>控除額について、所得税分は現行の63万円から38万円、住民税分は45万円から33万円に減額する。
>対象世帯にとっては増税となるが、扶養家族が高校生の場合、
>無償化の効果で家計負担自体は軽減される。
16-18才の勤労者数は少ないとは思うが勤労者から非勤労者への所得移転を大きくするような政策はおかしい
- 907 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:35:26 ID:7xjf2ZnT0
- >>898
別に資本主義は平等な社会を目指してるわけじゃないし。
- 908 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:36:19 ID:dea2qMUh0
- 国民の生活が第一とか言いつつ海外に金ばら撒いて国民に増税
そんで出た台詞が「増税は国民の信頼がなければできないことだ」かよ
俺は信頼してねーから今すぐヤメロこのアホボンが
- 909 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:36:47 ID:Cu3VUU1I0
- NHKニュース7では、増税の事は言いませんでしたw
更に、これに対する野党側の意見も報道してませんww
- 910 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:37:42 ID:x7Vpxu0m0
- >>907
共産主義でも同じだよ 公正な社会の実現はあるが平等な社会などないからね 寿命でさえ平等ではないわけで。
- 911 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:37:56 ID:Z3zN/HsV0
- 子供手当ての幾分かを待機児童や他の福祉政策にまわせと
テレビで言う人多いぞ。
金額が大きすぎてしかも使い道が親任せじゃ
今のアホ親が何に使うかわからんだろ。
金持ちにも貧民から増税しておいて子供手当て配って
ますます金持ちは楽チンで変な世の中や。
しかも国債発行しての子供手当て、金持ちの子供手当て分も
今の貧民、将来の貧民が負担すんじゃ、おかしいだろ
- 912 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:38:02 ID:+COlxXUd0
- 「国民の生活を第一に破壊します」
トリ頭&汚沢
- 913 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:38:09 ID:AybOqt2JO
- 高校無料化こそがムダだよね
- 914 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:38:55 ID:zm1Fj2jwO
- 騙された
- 915 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:39:06 ID:neHoMN5w0
- 馬鹿、アホもまともな人間も同じ一票
どうせ同じならだましやすい一票をwwwwwwwwwwwww
- 916 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:39:16 ID:j8Ni6BPlO
- 独身者や子供の生めない夫婦は人間の屑だって言ってるようなもんだろこれ
- 917 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:39:28 ID:+ntAXb8+O
- 大学無償化はまだですか?
- 918 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:40:27 ID:SwhQ/3a80
- >>911
つうか「多い」どころの話じゃねーだろ。
8割は手当止めて施設サイドに振れって思ってるだろ。
麻生公明が強行した給付金と同じ。
まず利権ありきなんだろ。
- 919 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:40:35 ID:Fkyk5LmkO
- >>908
民主党は国民生活が第一とは言ったが、日本国民とは一言も言っていない
- 920 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:41:13 ID:paqXxzCq0
- うちは毎月9万のプラスだな。
- 921 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:41:28 ID:JqgT6TNl0
- 義務教育じゃないのに無償化とかおかしいだろ
- 922 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:41:36 ID:THxvku2S0
- >>908
(日本以外の)国民の生活が第一
- 923 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:42:26 ID:Z3zN/HsV0
- 無理に無理しての子供手当てなんだよ。
無理な財政状態で無理をして将来に借金残して
子供手当ては「前借り」よ。
金持ちはもっと楽チンに、貧民は「前借り」、増税のみの国民は「くず」だとさ。
- 924 :キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :2009/12/23(水) 20:42:29 ID:Yfys0+Tv0
- ○国民の生活が第一!(キリッ
民主党です。
- 925 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:43:08 ID:x7Vpxu0m0
- 無償化の前に義務教育化すべきなんだが順序がめちゃくちゃだよな
無料で釣ればいいとでも思ってるような気が いずれにしろ財源は税金なんだが
- 926 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:43:48 ID:G2+Wht1y0
-
しっかしまあ不況のど真ん中、後一歩で崖っぷちから日本全体身投げって
時によりによって増税かよ!脳みそに蛆湧いてんのか!!
日本人に悪意があるとしか思えん
許さんぞ民主!!!
- 927 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:43:51 ID:fbYJtzQ60
- ガソリン値下げ隊のメンバー
川内博史(隊長)
太田和美
小川淳也
藤末健三
山岡賢次
小沢鋭仁
安住淳
高山智司
田名部匡代
友近聡郎
大島敦
中谷智司
平山幸司
轟木利治
菊田真紀子
郡和子
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1261565499/
- 928 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:44:07 ID:SbQyzdHXO
- もうベーシックインカムでいいだろw
全国民に撒いて数ヶ月保たず破綻しちまえ。
- 929 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:44:31 ID:0gQ1fO420
- 義務教育にする必要があるのか?
行きたくないやつもいるだろ。
- 930 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:44:41 ID:Cu3VUU1I0
- >>918
もう忘れたのか?
民主「財源は埋蔵金で、おk!」(キリッ
だったろww
自民と同じじゃねーよw
- 931 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:44:41 ID:pCBDosg+O
- 高校の授業料ぐらいバイトすれば本人が払えるだろ
努力しないクズをこれ以上増やしてどーするんだ?
- 932 :節子 ◆EPqOr67Ayw :2009/12/23(水) 20:44:43 ID:KQ/zEnxSO
-
自賛してんのがさらにムカつく
- 933 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:45:03 ID:Z3zN/HsV0
- 金配ることに異常な執着を見せる民主、狙いは参院選挙での一票だと思うわ。
- 934 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:45:53 ID:1lXUhoQ40
- 生まれて初めて詐欺にひっかかった
絶対に許さん
- 935 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:46:44 ID:sF+g5JM6O
- なぁ・・・
民主に入れた人たち・・・
本当にこれでいいの・・・?
- 936 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:47:18 ID:x7Vpxu0m0
- まぁテレビの民法は無料で見られると思っているような日本国民が多数だからな
無意識に支払わされてるだけで無料じゃないことに気づかない低知能は改善しないと。
- 937 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:48:26 ID:6u8Lg1KZO
- これガキもたない家庭はどうすんの
- 938 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:48:40 ID:CsXY1mMG0
- 898ですけど、俺のいいたいのは、個人の能力の平等じゃなくて、税金使うからには、権利の平等は、目指して欲しいよ、月26000円って一桁多すぎだと思う。
- 939 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:49:42 ID:j8Ni6BPlO
- ガキ飼ってる奴はまた民主にいれんだろ市ねよ
- 940 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:50:55 ID:Cu3VUU1I0
- >>937
子供って、成長するよね。
- 941 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:51:02 ID:wZpoJdIH0
- 絶賛大量出血中の不況下で増税とは
ミンスを甘くみすぎてたな
知能的にはアリクイ並なのか
- 942 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:51:21 ID:Oy9yr9zs0
- >>938
少子化対策だから。
諦めれ
煙草税増税と一緒で、反対しにくい大義名分だから。
- 943 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:51:28 ID:7xjf2ZnT0
- >>911
まあ、高額所得者層がより恩恵を受ける現行の扶養控除に比べれば、
その点でもまだマシといえるな。
- 944 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:51:42 ID:1kGt9GkXO
- どこかに書いてあったが、
日本人の約半数は知能指数が平均以下だからな。
- 945 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:52:35 ID:6AeytpRl0
- >>939
年収500万子供一人じゃ初年度はおそらく15万程度赤字・・・
来年度から満額もらえても6万の赤字
おそらく子供一人しかいない世帯って500万くらいが多いと思うけどな
- 946 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:52:53 ID:Oy9yr9zs0
- >>944
日本人の9割以上が毎日お米を食べてるのよ。
びっくりよね。
- 947 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:53:09 ID:Z3zN/HsV0
- 高校無料化が先だという意見があったがまさしくその通りやろ。
金を援助、金を握らせることに執着しているからこんな変なことになってしまう。
民主の金でもあるまいしな。貧民が増税されて金持ちが税金から給付を受けるなんて
まったくおかしいだろ。貧民が金持ちに金やる国がどこにあるんだ。
- 948 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:53:32 ID:HeDNNwGw0
- >>864
基本は高校生1人に12万(保護者ではなく学校に支払われる)。
私学に通っている高校生で、かつ、親の収入が低い者(線引きは決まっていないが
500万という報道をちらちら目にする。)にのみ24万。
- 949 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:54:27 ID:TWcm55OlO
- >>943新手の民主党マンセーですか?w
- 950 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:54:33 ID:+SpaAt1BO
- 馬鹿でも高校行ける国になるのか日本は、韓国と一緒だなw
- 951 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:54:46 ID:1kGt9GkXO
- 再来年とか、子供手当て満額貰えるって信じてる?
- 952 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:54:49 ID:TCkc3Wnh0
- チョンの反日スパイ教育の為に大増税・・・ 小沢殺されろ
- 953 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:54:52 ID:Cu3VUU1I0
- >>942
選挙対策だろ?w
内実暴露されて、無意味な増税で終わりそうだがww
- 954 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:55:17 ID:dYo5X/zr0
- 大検涙目
- 955 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:55:29 ID:0gQ1fO420
- 少子化対策とかいっているが、
ネズミ算式に子が増えていくことはありえないんで、
アホな対策はせず、自然の淘汰に任せるべき。
人口は落ち着くところに落ち着くから。
- 956 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:55:31 ID:Oy9yr9zs0
- >>950
韓国って大学進学率が8割だっけ。
すごいよねえ。
日本でもやっと5割なのにさ。
- 957 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:55:38 ID:7xjf2ZnT0
- >>930
ん?今回の増税9800億円ってマニフェストに記載されていた
扶養控除廃止から来てるものなんだが?
増税というか、架け替えでしょ。
まあ、暫定税率廃止は公約違反だがな。
- 958 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:56:09 ID:3hTbYd470
- >>14
低所得は公立が無料だよ。
中卒で働くのはDQNがほとんど。
- 959 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:57:56 ID:HeDNNwGw0
- >>951
何かを大きく削る必要がある。
配偶者控除廃止や特定扶養控除の更なる縮小、他の予算の切り捨てで
財源を捻出し、2万くらいに落ち着くのではないか。
しかし。半額でさえ地方の反対で難産が予想されるぞ。
- 960 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:58:48 ID:+COlxXUd0
- マスコミが「公約違反」ではなく、「マニフェスト変更」と報道すること自体がおかしいんだが…。
「財源はあります」とさんざん吠えていたんだから、その責任をちゃんととれよな。
国民に押し付けるな。
民主党と、後押ししたマスコミが自腹切ればいい。民主党の政策の財源の穴埋めをすべきだ。
- 961 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:59:01 ID:JqgT6TNl0
- >>955
全くだな。少子化をやたら持ち上げるとこにも陰毛を感じる。
- 962 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:59:05 ID:xGLAVQQR0
- 元々低所得なら授業料免除なんだから、何のために行う政策なのか良く分からないな。
国公立以外は好き好んで高いところに行くんだから、補助の必要はない。
- 963 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:59:07 ID:7xjf2ZnT0
- >>945
完全移行した後でも、20万円程度のプラスになるはず。
- 964 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:59:09 ID:VNl/k+fB0
- >>951
まず間違いなく先送りだろうな
- 965 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:59:28 ID:0gQ1fO420
- 再来年まで民主が続くわけないだろw
- 966 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 21:00:02 ID:JCrjgWvx0
-
,,,,,,---,,,,_
./` `゙''ー、、
,i´ _.. ゙i、
l゙ .‐[♀`!―-、,,, 、 ゙i、
│ : ,i´`'"'_;;;;;;;;;;"'ヽ、 ゙l, 低福祉高負担社会か・・・
│ ||.,z=''"゙;;;;;;;;;;;;;;ノルヾ゙l,,、`'i
ヽ/,,--;''~/'--‐ ゙ )v-、 !
‘'゙゙|i''''r_,--┴z,,_ノ ノj.}'-'゙--z,,_
_.,,ノ [ ._,,,,,,--,,,ゝ `ゞ)ノ ニェ 、">---,,、
.,/゙゙"ン:l゙ `゛ー- _,////:::::::\,/"''''''''!┴-
. /_,,、::::〈:::;i|i、v,、_,,,,,,,,,,,,r'"ソ,// ./
. _/,ン'''iヽヽ_゙=(.,,,,,,,ソ,,,,,ノ,,,,,,ノノ'" __,,,,,,,,,,,-
ィ'゙ン'゙,.〈〈〈/r-ニニニ===="''''''~~/ニ i---―一='''"
. ^~.,,/'"^ l .|::::/'゙` `,! l |::::::::::::::::::::::::::::::::::::
,/`l゙ .l.|:::/ ◎二ニi、i |::::::::::::::::::::::::
ノ | | __,,,,,,,,,,,,,,,,.|,l_|::::::::::
―┴ー'''''''''''''''"゙゙゙~ ̄ ̄ ̄ .|::::::|
,,,,,,,,,,,,,,|::::::|
- 967 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 21:00:59 ID:nuO6kyWu0
- まったくこいつらの脳みそから湧き出る政策はほぼ全部、国民を悲観させるようなものばっかりだな
- 968 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 21:01:15 ID:1WlQXRxW0
- >>1
地下鉄のホームで床に座ってタバコ吸ってるのや
ダラダラと通路に座ってゲラゲラ笑っているのを見ると
なんで奴らに税金払わないかんのだ?って気になるな。
- 969 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 21:01:21 ID:7xjf2ZnT0
- >>965
まあ、来年自民が潰れて、再来年民主が割れるって感じかなw
- 970 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 21:01:35 ID:RbTDnklTO
- >>1
え・・・・・・?何言ってんのコイツ。
選挙のときは増税するなんて一言も言ってなかったよね・・・・・・?
- 971 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 21:01:41 ID:wVAVyDgTO
- >>943
ますます高所得者が子供を生まず、産むのは生保ばかりになりそうですが、
貴方はそういう日本に未来があると思いますか?
まぁそんな奴ばかりだからこういう事態になるわけだが。
日本が滅ぶ日も遠くないな。
- 972 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 21:02:07 ID:OBO6ihDR0
- COP15やらで鳩山が勝手に約束してきたばら撒きが1兆7500億円だったよな
しかもちゃんと効果的に利用されてるかを調べることもなしに
せめて7500億にしときゃあ、この増税なんて全く必要ないものだったんじゃねーのかと
- 973 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 21:02:31 ID:HeDNNwGw0
- >>963
完全以降で20万くらいプラスかな。
でも子供が3歳未満ならそこから-6万かね。
配偶者控除も廃止になればそこから更に-5.2万かね。
- 974 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 21:03:08 ID:xGLAVQQR0
- 少子化対策は、子どもが出来る前の段階に問題有りだから。
低所得で結婚できないとか。
この層に対しては増税しか無いから、むしろ少子化を促進する政策と言える。
賛成する人は居ないだろうけど、中絶を禁止した上で、私生児に対する保護を行うとか、かなり思い切ったことをしないと少子化には歯止めはかからないだろうね。
- 975 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 21:03:50 ID:0gQ1fO420
- >>969
自民が潰れる?
アホですかwww
第二期自民長期政権の幕開けですよ。
民主の自滅でww
- 976 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 21:04:34 ID:vUCoKwC0O
- 民主党の大増税 大増税 大増税!
- 977 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 21:05:39 ID:8c6l0qOh0
-
国民の生活が一番・・・で、増税内閣
- 978 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 21:06:31 ID:M/6cEIIE0
- ガキ手当
月26000とかふざけすぎ
完全に一部の上流のための政治
- 979 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 21:06:34 ID:Z3zN/HsV0
- 子供のためといいながら何故現金を親に渡すんだ?
給食費すら払わない親もいるのに使い道自由とはいったいどういうことか。
しかも赤字財政の中での支出、1人15歳までで約500万円の子供手当てだぞ。
それだけの高額の給付金の使い道を親のモラルに委ねることが
税金の使い方として国民の納得を得られるのか。
しかも児童手当てで支給されなかった金持ちにも貧民の増税分も原資にして
支払われるんて形式的には以上だろ。そこを何故鳩山さんはしっかり説明しないんだ。
この政権の最大の欠点は「説明責任」をまったく果たしていないことだ。
子の子供手当てのそもそもの政策目的は何なのか、仕組みが自由に使えるような
現金給付なら「次代を担う子育てを社会で担う」というのはおかしい。
必ず子供に使われるような仕組みを作るべきでそうでなければ選挙目当ての
バラマキと批判されても仕方がない。
- 980 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 21:07:01 ID:G2+Wht1y0
-
誰が増税していいと言った!国民に許可を得たのか国民に!
選挙前に1兆円増税すると言ったか、お前ら!
詐欺だ詐欺!増税詐欺許さんぞーーー!!!
- 981 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 21:07:07 ID:aSL/CjkJ0
- 自賛というか、自分のことを客観的に見ることができてないんだよ
- 982 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 21:07:12 ID:HeDNNwGw0
- 控除廃止・手当創設・手当所得制限なしの政策にこだわるのは、
少子化対策よりも格差是正(所得再分配)よりも景気対策よりも
集票(人気取り)と進歩派的理念(男女平等)の実現の意味が大きい。
- 983 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 21:07:29 ID:Cu3VUU1I0
- >>957
付け替え言うとるけど、そんだけじゃ足りねーんじゃ?ww
- 984 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 21:07:31 ID:JP9fWLe6O
- 俺の先輩で四十になるのに独身無職が>>971と同じ考え方
- 985 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 21:08:12 ID:kvNwW1W5O
-
これは団塊ジュニアの氷河期世代を完全に敵に回したな。
所得低すぎで結婚と子作りできねえ負け組は排除かよ。
子ども作れてるとこは既に余裕ある勝ち組世帯だというのに
そっちをさらに潤わせるなんて。しかも所得制限なしときた!
格差拡大政策も甚だしい。
公約違反丸出し。
これは民主痛恨のミスだな。
麻生が鳩弟切って西川温存したレベルの痛恨の失策。
- 986 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 21:08:22 ID:7xjf2ZnT0
- >>973
配偶者控除は試算に入っていたはず。
3歳未満の手当てっていうのが何を指すのかわからない。
児童手当じゃなさそうだから、自治体で出してる手当てのこと?
- 987 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 21:08:23 ID:0gQ1fO420
- 「次代を担う子育てを社会で担う」
既に昔に比べて充実しているように思えるが、
更なる援助が必要なのか?
本当に、それが一番必要なことなのか?
- 988 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 21:10:18 ID:Cu3VUU1I0
- 民主儲は、哀れだなww
必死の抵抗空しく、看破されとるしwww
- 989 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 21:10:41 ID:WgxBbVsrO
- 環境税ってさ、考えたらとんでもないな
車乗ったら環境税徴収(CO2排出)
電気使ったら環境税徴収(発電所のCO2)
バス乗ったら環境税徴収(CO2排出)
工場稼働したら環境税徴収(CO2排出)
物買ったら環境税徴収(製造過程のCO2・運搬過程のCO2)
どうとでもなるな
- 990 :982:2009/12/23(水) 21:10:56 ID:HeDNNwGw0
- 家制度からの脱皮やフェミニズム的な思想を実現しようとするのは
いいんだが、控除廃止や子ども手当のような一見、純粋な経済政策や
少子化対策としてコッソリやるのはズルイと思う。ちゃんと保守派と
対決するべきだと思うよ。
- 991 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 21:11:11 ID:7xjf2ZnT0
- >>978
一部の上流のためって、ガキが何時から高級品になったんだよwwwwwwwwww
- 992 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 21:11:55 ID:triYYc8k0
- これは授業料の高い高校に行かせなくちゃな
- 993 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 21:12:02 ID:FkgJE14/0
- >>971
これは仕方ないことなんだよ
それが嫌なら移民を受け入れるしかないんだから
- 994 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 21:12:10 ID:35otg6qn0
- おれたちは朝三暮四のエテ公かよ。
- 995 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 21:12:36 ID:kJOpe9t00
- 金銭感覚のないあほの鳩山は余計なことスンナ
日教組から言われたのか
- 996 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 21:12:50 ID:CsXY1mMG0
- こんなデフレの時代に月26000円って固定かよ、一桁多すぎだよ、
- 997 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 21:12:58 ID:zm1Fj2jwO
- >912
日本国解体の順番
国民の生活が第1番
- 998 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 21:13:14 ID:HeDNNwGw0
- >>992
授業料がいくらだろうが基本は1人当たり一律12万円。
- 999 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 21:13:22 ID:wVAVyDgTO
- >>969
再来年は韓国に併合されてるよ。
小沢が民主党の票田にするつもりで招き入れた外国人が徒党を組んで新党ハンナラ作って大躍進。
小沢は絞首刑になるけど主権は朝鮮人達に委譲。
お先真っ暗だなぁ。
- 1000 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 21:13:43 ID:7xjf2ZnT0
- >>990
核家族化が進んでいる現在で、今更家制度といわれても^^;
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
222 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★