■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】 鳩山首相 「普天間問題で日本大使呼び出し…米の姿勢を日本も理解しないと」「『よし分かった』は、お互い頑張ろうの意味」★3
- 1 :☆ばぐ太☆φ ★:2009/12/23(水) 03:11:34 ID:???i
- ★普天間問題で首相「米国の基本的姿勢は理解」
・鳩山由紀夫首相は22日午前、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)移設問題で
クリントン米国務長官が藤崎一郎駐米大使を呼び、日米合意に基づく現行計画の早期履行を
求める基本姿勢を伝えたことについて「基本的な米国の姿勢は当然、大きく変わっているはずは
ないわけだから、それはそれとして日本政府としても理解する必要がある」と述べた。首相公邸前で
記者団に語った。
首相は17日夜(日本時間18日未明)、コペンハーゲンでクリントン長官に移設問題の経緯
を説明した後、記者団に「基本的に理解してもらった」と語った。だが、首相は22日、同長官の
「理解」に関し、「お互いに日米同盟が大事だから頑張ろうという意味での『理解』だ」と説明した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091222-00000518-san-pol
※元ニューススレ
・【政治】 米国務長官、異例の日本大使呼び出し。早期決着求める…鳩山首相が「『普天間先送りわかった』という思いもらった」はずなのに
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261445712/
・【政治】 鳩山首相 「普天間、しばらく待ってほしいと米国務長官に説明。長官からは『よし、分かった』という思いをいただいた」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261157959/
※前スレ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261461148/
- 2 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:12:17 ID:ozlGeHau0
- 2げと
- 3 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:14:11 ID:XtDwyTOg0
- 、、 ,,
彡巛ノノ゛;;ミ
r エ__ェ ヾ
/´  ̄ `ノj` 、 パクパク
( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
i / ― ―ヽl
!゙ 〈●〉 ` ´ 〈●〉i!
| (__人_)_ | ⌒⌒
ヽ/.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\ ^^
/ .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: ∧_∧ …
:::::::::::::::::::::::::::: ( ::;;;;;;;;:)
:::::::::::: /⌒`'''''''''''^ヽ
/⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
,, '''' `、 `´'、、, '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| ''' 、、,
,,, '' ,, ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__ ''''' ,,,,
,, ,,,, ''' , ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: ,,
,,,,,,, :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;::::::::: ''
,, ''''''' ,,,, ,, :::::::::::::;;;;;;;;::::::
- 4 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:14:16 ID:AE0cyu2C0
-
鳩山はもう限界だなwwwwwwwwwwwwwwww
- 5 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:15:01 ID:8LFVLlY80
- 呼び出されたのは誰のせいだと思ってんだ
- 6 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:16:02 ID:PQk9N6Lw0
- > 首相は22日、同長官の「理解」に関し、「お互いに日米同盟が大事だから頑張ろうという意味での『理解』だ」と説明した。
>「普天間、しばらく待ってほしいと米国務長官に説明。長官からは『よし、分かった』という思いをいただいた」
この精神病患者をさっさと病院に隔離しろw
- 7 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:16:06 ID:Vezcgoa30
- ライブドア投票です
鳩山内閣を支持しますか
http://research.news.livedoor.com/r/37704
- 8 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:16:09 ID:uCiCH+WE0
- クリントンから、
「鳩山の話は 全部うそです。私はそんなこと言ってません。」
「あたしを馬鹿にしないでね」
と言われてしまいました。www
- 9 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:16:12 ID:LhXueeHW0
- 何を言ってるのかわからんのだが・・。
- 10 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:16:45 ID:ozlGeHau0
- やっと?米国の怒りに気づいた鳩山首相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091222-00000599-san-pol
鳩山は寺島から岡本に乗り換えたようだが、
遅すぎたのではないか
- 11 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:17:09 ID:mApXEU0t0
- 鳩マジで頭おかしいって
- 12 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:17:10 ID:w604hC96O
- 金星語はわからん
- 13 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:17:19 ID:t52y0fPk0
- いい加減にしてくれ
- 14 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:17:34 ID:glYVCPh70
- 藤崎「クリントン超怖かった(´っω・。`)」
- 15 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:17:57 ID:WiuWwU+R0
- > お互いに日米同盟が大事だから頑張ろうという意味での『理解』だ」と説明した。
意味不明…
- 16 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:18:22 ID:MlVL/PbZ0
- アメリカ国防情報局のCMにあの汚沢が出てるぞ〜
We're DIA の 1:47 あたりに、汚沢が映し出されているよ。
テロで爆破された車、ミサイル、武器、そして汚沢の顔だ!w
どうも外交的にひじょーに問題ありな危ないやつと目を付けられたようだ
ポッポじゃないところがわらえる。 でも、これって結構やばいんじゃないか?
いよいよアメリカが本気になってきたかも
http://www.youtube.com/watch?v=lOBE1WXxjSA#t=01m47s
(キャプチャ画像)
http://files.uploadr.net/c99c30f197/terrorist_ozawa.jpg
- 17 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:18:27 ID:8LFVLlY80
- 鳩山くん、まず言葉のキャッチボールが出来るようになろうな
- 18 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:18:27 ID:1AlBU6YZ0
- 中国安保に乗り換える明確な意志の現れでしょ。
中国がどう言うかわかんないけど。
- 19 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:18:35 ID:3HZyMA4n0
- 早く死ねよ犯罪者
- 20 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:19:59 ID:hfiLoOZ+0
- 君はいったい何を云っとるのかね・・
- 21 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:20:03 ID:28G47V+q0
- 口から出任せ出放題の総理大臣ってのも困ったもんだな。
- 22 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:20:10 ID:5IXTalg50
- ポッポって喋れば喋るだけ名言を生み出してるなw
- 23 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:20:49 ID:PQk9N6Lw0
- こいつの妄想ってストーカー殺人の犯人と何が違うんだ?
- 24 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:21:52 ID:PyfIAxQO0
- >>16
ネタかとおもったらマジじゃん。
これでジョンイルと並び称される悪の権化決定だな。
- 25 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:22:19 ID:DH+USKVe0
- >>10
寺島実郎の評価はこれで地に落ちたんじゃないかな。
たまにテレビに出てきて、コメントしてる人だよね。
- 26 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:22:36 ID:HvghEzfz0
- >>16
どこからどうみてもアメリカが危険視するに十二分な男だろう
冷戦下ならとうに殺されとるわ
- 27 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:22:53 ID:ZuxM4B5f0
- 皮肉で言うのでも何でも無く、本当に病気なんだと思う。
お辞めになるべきだ。
- 28 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:23:05 ID:uCiCH+WE0
- >>10
いまさら、って感じだよね。
しかし、この寺島実郎・日本総合研究所会長・多摩大学学長って、
もと、よく反米的なのに三井物産で出世できたのな・・おどろくわ。w
- 29 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:23:13 ID:ozlGeHau0
- >>25
そう。報ステに時々出て、民主外交を賛美してる
四角い体格のおっさん。
- 30 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:24:24 ID:7OrzVgN50
- >>16
グロでも貼ってるのかと思ったら、マジなんだ・・・・。
まさに小沢は「悪の象徴」「悪の権化」として米に認定されたんだな。
さすが、わかってるというかw
- 31 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:24:24 ID:fIxKcRsbO
- 「よしよし、上手くいってる!俺らイケてる」
と、思っている左のアホ達
- 32 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:25:10 ID:eXOHQ9KJ0
- 鳩を無視して他の奴等で何とかしろ
という米のメッセージを感じてしまった。
- 33 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:25:21 ID:CvQMZTLeP
- ヒラリー・クリントン国務長官に“「よし、分かった」との思いを頂いた”
んじゃなかったのかよ?
ホラ吹き鳩山が。
- 34 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:26:20 ID:GGNE1T9T0
- えぇ?
- 35 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:26:25 ID:PQk9N6Lw0
- >>10
>21日には、首相官邸を訪ねた日本と中国の有識者でつくる「新日中友好21世紀委員会」の日本側メンバーに、
>「(提言をまとめる際には)日米中3国の関係にしっかり目配りしてほしい」と要請した。
これはこれでおかしな話だよなw
- 36 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:26:34 ID:fsE4gVjgO
- 予想通りの展開と予想以上のアホさ加減と 予知すらできない言い訳
アホの子じゃないのかな この子
- 37 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:26:35 ID:hfiLoOZ+0
- クリントン女史にアメリカの優秀な精神科医でも紹介されたのかもしれん
ありがたいハナシダナー
- 38 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:27:56 ID:uCiCH+WE0
- しろうとが見てもさ、寺島実郎の言動見てたら、
こりゃ、危ないわと気付くと思うんだが・・・
なんで民主党は・・・・アホなの?
- 39 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:28:06 ID:28G47V+q0
- >>16
ほう、アメリカからテロリスト扱いかぁ。
まあ、もっと悪いかもな。
善人面して日本人を苦しめる、悪の権化だもんな。
- 40 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:28:45 ID:8+wD4pOD0
-
駐米大使召請、米の首相に対する不信感が頂点
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091223-00000147-yom-pol
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ
________
| |
| / ̄ ̄ \ |
| / (゚) 、_, ', |
| { /¨`ヽ (゚), l |
|.l l_.イl ',..|
リ ヾ_/ノ ',|
| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┼ヽ -|r‐ 、 レ |
d⌒) /| _ノ __ノ
- 41 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:29:09 ID:WiuWwU+R0
- >>16
マジか…
やるんならさっさと始末してくれ。
- 42 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:29:55 ID:m+4SsrVvO
- 『Trust me!』は『こんにちは!』の意味
- 43 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:30:06 ID:8fS0YTKb0
- ヒラリーが怒っとるぜよw
- 44 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:31:30 ID:6tmg34IK0
- もう何を言ってるのかわけわからんぞ鳩
- 45 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:31:33 ID:uCiCH+WE0
- >>16
こりゃ、驚いた。
完全に、アメリカ民主党政権から 嫌われてるわ。w
- 46 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:32:02 ID:t52y0fPk0
- >>16
テロと同格かヤツわwwww
- 47 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:32:06 ID:ozlGeHau0
- >>40
あーやっぱり
鳩山の「よしわかった、という思いをいただいた」発言にキレたみたいだね。
勝手に勝利宣言しちゃったようなもんだからね。
- 48 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:32:25 ID:zN5cnu8I0
- > それはそれとして日本政府としても理解する必要がある
鳩山の発言がさっぱり理解できない
- 49 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:33:23 ID:2/4pgmRr0
- 何言ってんだこのウンコは
- 50 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:33:44 ID:EU/CUIxe0
- >>10
官僚が頑張ってるね
- 51 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:33:51 ID:OXnig2Zc0
- タフネゴシエーター
- 52 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:34:12 ID:oD9MBzco0
- 子供の使いじゃねえんだぞ、なんだこの馬鹿は。
意思伝達もマトモにできないなんて、社会じゃ通用しないぞ。
- 53 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:34:17 ID:PQk9N6Lw0
-
【捏造発覚前】
.|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
.|:::::/ |::::|.
|::/. .\ / |::| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.⊥|.-(=・).-.(・=)- |⊥ | ヒラリー長官も納得しました!
l .!:; ⌒´.し.`⌒ ;:|. l | 我々はこの事実を無視していいんでしょうか?
ゝ.ヘ /ィ _ノ
__,. -‐ヘ <ニ二ニ> /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ -‐ ''" / !\  ̄ /!\  ゙̄ー- 、
ハ / |ヽ ̄ ̄// ヽ ハ
【発覚後】
.|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
.|:::::/ |::::|
|::/. .ヘ ヘ. |::| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥ .| 仮に勘違いだったとして、 なにが問題なんでしょうね?
l .!:; ⌒´.し.`⌒ ;:|. l |
ゝ.ヘ /ィ _ノ
__,. -‐ヘ <ニ二ニ> /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ -‐ ''" / !\  ̄ /!\  ゙̄ー- 、
ハ / |ヽ ̄ ̄// ヽ ハ
- 54 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:35:14 ID:M9Tdg68D0
- >>16
ミサイル→戦車→小沢ってwwwwアメリカわかってるな
しかし鳩山なさけねーな ここでも小沢かよ
- 55 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:36:38 ID:Gt59iFMV0
- 民主主義をまったく無視して沖縄人の民意を無視するアメリカに
毅然とした態度で接してこそ日本の信用が高まる。
アメリカはそうやって世界中の民主主義を破壊し、
アメリカの意思どおりに動く自民党政権のような傀儡の独裁政権を作り続けてきた。
日本だけが唯一アメリカの傲慢な白人優越独裁主義に真っ向から戦った立派な国。
ここでアメリカを跳ね除けてこそ日本。
- 56 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:36:52 ID:jVO9HRf50
- >>51
嫌悪するってのはそういう意味でもあるよな。
今までは従順なポチばっかだったし。
ただ鳩の場合は言うことが変わっちゃうからな…
- 57 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:37:09 ID:ui5geNHN0
- 鳩山首相と話しても、真意はつたわらず
勝手に自分に都合のよいように解釈される
と判断されると、外交が成り立たなくなる。
- 58 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:37:35 ID:elkx91me0
- 鳩山首相は「血流停止した亡霊」「15分男」 英紙が政権特集
2009.12.22 20:34
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/091222/erp0912222037010-n1.htm
ソースは権威あるフィナンシャルタイムズ
http://www.ft.com/cms/s/0/e995fa0e-ee6c-11de-944c-00144feab49a.html?nclick_check=1
- 59 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:37:56 ID:1g0FAIVfO
- マスコミもこのことをガンカン報道しろよ
- 60 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:37:57 ID:tl9UAyyf0
- うそばかりついてないで辞めたら。
どうせ自分の意見は関係ないんだし 小沢の意見聞いてきたらどう?
私は無能です という看板しょって渋谷でサンドイッチマンでもしろよ。
- 61 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:38:08 ID:uCiCH+WE0
- これで、慌てて寺島を遠ざけ、アメリカに傾いても一度失った信用は取り戻せない。
さらに、
アメリカにゴマをすり始めると、こんどは、中国が圧力をかけ始める。
もう、民主党は、両方から信用を失う。
- 62 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:38:18 ID:28G47V+q0
- >>40
鳩山の虚言癖をある程度知っている日本人は、それほど驚かないけど、
アメリカ人、アメリカ政府は頭に来ただろうな。
例の「思いを頂いた」って話にはさ。
- 63 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:38:38 ID:HEnHYNgf0
- ある意味、モノホンのガイキチ
- 64 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:39:25 ID:QLhoxHm+0
- 鳩山、脳みそ壊れてるだろ、
今どき、小学生でもこんなウソ&言い訳しないぞ
- 65 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:39:38 ID:jVO9HRf50
- >>58
権威主義者乙
- 66 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:39:46 ID:PQk9N6Lw0
- >>16
これはもうアメリカはネタ確保してるってことだろw
最終警告ってことでw
- 67 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:39:48 ID:elkx91me0
- >>55
( ´,_ゝ`)プッ
頭の悪い、支那人工作員ww
早く寝ろよ。それを言うなら、日本の軍事費3倍、核武装をしてからだろ。
憲法改正までは日米安保でいいんだよ。
- 68 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:39:49 ID:at+CMJJ8O
- >>55
半端だな
- 69 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:40:02 ID:hUa3apld0
-
「ガソリン値下げ隊なんて忘れました^^フフフ」
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/up13736.jpg
動画
http://www.youtube.com/watch?v=Ma4aJ-gIZuc
- 70 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:40:06 ID:lZaj4GLhO
- 政治家ってのは三枚舌でのらりくらりがいいんだけどさ
対米と対中でここまで明らかな差を見せつけるのが国益になるのかね?
- 71 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:40:10 ID:ZfxFmnoa0
- 鳩山が一方的に、あたかもアメリカ側が辺野古以外の再検討を容認したように
話を垂れ流したのが、まずかったのでは?
そもそもクリントンとしては、移設に関して何か話したと思っていないかもしれない。
二酸化炭素なんかの排出の話をしている最中なのだから。
さらには、何事かに「よしわかった」という主旨の発言さえあったかどうか・・・。
完全に鳩山の脳内回路の出力に過ぎないということもありうる。
そもそもクリントンがそんな発言していたら、アメリカの政権内部に
亀裂が生じてしまう。
国防省以下、海兵隊も、さらには大統領も辺野古移設合意遵守を主張しているから。
日本政府に変わって、国務省がアメリカで国防省や大統領相手の喧嘩を
そうやすやすと引き受けるかねぇ。ちょうど岡田が今陥っているのと
同じ立場になるんだよね、これ。
- 72 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:40:15 ID:nH+N3TcE0
- 日本の癌だな
鳩山と小沢は
それを支持するやつらも同類
- 73 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:40:18 ID:TlRLTXnfO
- アメリカ怒らせたら石油が入ってこないよ
今は自民党時代の残像でパニックにならないだけ
- 74 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:40:26 ID:ozlGeHau0
- >>55
いや、だから鳩山自身がそんなたいそうなポリシー持ってないから。
だから周りもついていかない。
- 75 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:40:36 ID:JQFTM4S80
- >>16
将軍様だw
あちこち貼って〜〜〜〜
- 76 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:40:50 ID:LyoA6GwG0
- こういう蝙蝠が外交では一番軽蔑される。
あと3カ月待たんな。
もっともあと3カ月あれば日本は終了だろうが。
- 77 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:41:44 ID:NRtSM34yO
- >>7
間違えて支持するにしちゃったよ。
- 78 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:42:02 ID:PyfIAxQO0
- >>16
すげえGJかもしれんな。
東亜でミンスマンセーしてた変なのが、それ貼ったらぱたっと止まったw
工作される前に動画保存&拡散しないとダメだな。
- 79 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:42:08 ID:EsgnhGP40
- 汚沢にしろ鳩にしろ
都合良い解釈ばかりして
幸せな奴ら
病的だね
- 80 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:42:32 ID:eWGGI/vK0
- >16
つべの映像なんで、誰かが作ったやつかと思ったんで、
DIAのサイトで確認してきた。ちょっと構成が違ってたけど
きちんと汚沢写ってるな!
- 81 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:42:41 ID:jVO9HRf50
- >>73
そうなのかな?
こないだのイラクの入札見たら石油業界も変わってきてるぞ。
- 82 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:42:48 ID:GGNE1T9T0
- しかし記者もいい加減わかれよ、
鳩山いつもマジメに答えてないだろw
- 83 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/12/23(水) 03:42:53 ID:y3QMSAiC0
-
金融資本の手先、責任とってヒラリー首になれw
- 84 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:43:09 ID:uCiCH+WE0
- >>76
だね。鳩山はもう持たないね。
でも、多くの50%の有権者はまだ気づいていない。
日本人は、世界をいまだに知らないね。
- 85 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:43:43 ID:ka//yodOO
- 根回しとかせずにその場しのぎな点は一貫してブレてない
- 86 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:43:57 ID:Z1ierPGZ0
- ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
i / ⌒ ⌒ i )
i (・ )` ´( ・) i,/
l (_人__) | 結論を先送りにするというのが結論です
\ 'ー ´ ノ
/ /V▼V◎ヽ\
|. |丶|.▲ | ./ l |
- 87 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:44:11 ID:R4s04hJp0
- 1942 ハル・ノート
2009 クリントン・ノート
- 88 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:44:13 ID:lZaj4GLhO
- 鳩山はボケ専門だからピン芸人でやってくのは難しいな
- 89 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:44:29 ID:HhU8f2jZ0
- 大使にツラ貸せよっていうのは、猛烈な抗議の意。
おたがいがんばろうなんて、頭おかしいだろ。
- 90 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:44:59 ID:oD9MBzco0
- こんな馬鹿が日本の首相だと思うと涙出てくるぜ。
ノムたんだって、もうちょっとマシだったぞ。
- 91 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:45:11 ID:+j9nA6kc0
- お互い?意味がよくわからんけど、鳩山のことを言ってるなら、お前はまず努力をしろと
- 92 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:45:22 ID:uCiCH+WE0
- >>87
笑うに笑えない。この現実。
- 93 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:45:27 ID:5IXTalg50
- でもさ、鳩が任期途中で総理の職を放棄したとしても
裏で操ってたラスボスが出てくるだけの話みたいな悪寒
イチローやる気まんまんだし
- 94 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:45:42 ID:4VYmocna0
- 鳩山1月退陣だろ
文春まで書いてた
- 95 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:46:07 ID:PQk9N6Lw0
- >>71
話が出たときに記者の質問に「具体的な言葉は忘れた」って言った時点で誰も信じてなかっただろ?
こういう結果も最初から予想されてたじゃんw
- 96 :???:2009/12/23(水) 03:46:32 ID:B/K5owhD0
- 誰とは言わないが本当に人材に恵まれていない奴だなあ。俺でさえ誰が重要なことを
言っているのかすぐに分かるぜ。(w
- 97 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:46:36 ID:nH+N3TcE0
- >>93
鈴木イチローさんだったら・・・w
小沢イチローさんはノーサンキュー
- 98 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:47:46 ID:28G47V+q0
- >>87
まだ、アメリカ側からは何も突きつけられては居ないので
2009年はないんじゃないカナ?
2010年にそういうことになるかも知れないけど。
- 99 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:49:04 ID:uRSNxQf60
- 言葉の意図がはっきり伝わらないのは、政治家として致命的だと思うんだが
この人は政治家としての資質を全く持ち合わせてないな
- 100 :???:2009/12/23(水) 03:49:21 ID:B/K5owhD0
- 選挙というのは本当に有能な人を選ばないシステムだなあ。哲人政治が日本には相応しい
かも知れない。(w
- 101 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:49:41 ID:PQk9N6Lw0
- そろそろ核弾頭積んだ米海軍のイージス艦が堂々と入港して民主に一撃与えそうだなw
- 102 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:49:58 ID:y8WTz8/G0
- こういう時の大使は針の筵だろうなぁ。
パパ頑張って ▽・w・▽
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/f8/76/tucasa_kenko/folder/1464508/img_1464508_55300783_0?1225894826
- 103 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:50:26 ID:k7G5EafRO
- こいつって、「それはサイババの勝手なんですよ」のカルトジジイとどうしても被る
- 104 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:50:48 ID:zmgg9GWG0
- なんかこの話聞いて、成績最下位の営業社員の業務報告を思い出した。
あまりに良い報告なので、応援に同行してみたら、
訪問後3分で出てきました。
報告は主観を交えず、相手の言ったことを一言一句報告させることが大事です、
鳩山にはもう上司が居ないのが不幸だね。
あっ 小沢が居たか。
- 105 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:51:05 ID:TH/+tNFUO
- >>99
相手の話をしっかり聞いてないのも問題なんじゃないかな?
- 106 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:51:08 ID:SBuvxc9e0
- >>93
一歩表に出たら、剛腕小沢から、政界最弱の驚異的超絶内弁慶の
オザーw。に変身する小沢先生が総理?
最短で3日。もって半月じゃないかな。
最短のケースは、とりあえず入院。最長のケースは、ぶちきれて辞任。
- 107 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:51:14 ID:3E2yJt2rP
- >>90
ノムの発言に毎日のようにニヤニヤしてた当時の俺を殴りたいわ
- 108 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:51:43 ID:vkECl8Q60
- >>94
年越すのかぁ。
こいつの新年の挨拶なんか聞いたってイライラするだけだろうな。
- 109 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:52:28 ID:0dDPimZoO
- そもそも女王陛下主催の晩餐会の席で交わしていい
話題じゃないだろ。
ヒラリーが慌てて話を遮ったのを、都合よく脳内変換
しちゃったんだろ。
- 110 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:53:19 ID:aHTJJExU0
- ここまで一挙手一投足ごとに支持率下がる首相って初めてだな〜
こんな不適格者を党首とする政党は狂人の集まりに違いない。
自民党なら「現状維持」は期待できるが、民主党にはこれ以上日本を壊さないでと願うしかない。
しかし、もう国民の声は届かない。
世論すら勝手に解釈され、日本人が望まないことばかり続けることだろうな。
脱税幹事長が完全に力を失うまで、最悪の政治は終わらない。
次はボロボロになった鳩山の首と引換えに外国人参政権を通すと予想。
- 111 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:53:45 ID:7+KdT773O
- 米「早く決めれ」
鳩山「とらすとみー」
大臣「日米合意白紙は無理」
鳩山「なんでそんな事言うの」
米「18日には結論を聞きたい」
鳩山「当分決めないという結論」
米「ふざけんな」
鳩山「国務長官の思いもらった」
ヒラリー「おい」
駐米大使「すんません」
日本政府「5月までに決められなければ辺野古で」←今ここ
※小沢は辺野古移設に反対
- 112 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:54:12 ID:KXewe0WfO
- 大丈夫、オバマもこうなる事は、予想済み。
アメリカも人が悪い
ポッポのいい加減な性格は、とっくに分析してる。
でも、これほど酷いとは予想外だったろうなw
とにかく今はアメとしては
、引き下がるわけにはいかんがな、
大いに怒って見せないとw
- 113 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:54:34 ID:4VYmocna0
- >>108
ポスト鳩山は原口なんて話も出てきてるなw
- 114 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:54:58 ID:94XAIEDm0
- 『よしわかった!』はあんたがそういうつもりならこっちはこっちで勝手にやるよ。
と言う意味なんじゃないの?
- 115 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:55:24 ID:oD9MBzco0
- >>111
全くかみ合ってないw
- 116 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:55:31 ID:PQk9N6Lw0
- 竜王変身前:鳩山(口だけ)
竜王変身後:小沢(ラスボス)
- 117 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:56:38 ID:aRknlnQG0
- >>16
捏造と思われるから、本家のURLも貼っといた方がいいんじゃね。
http://www.dia.mil/video.html
- 118 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:56:41 ID:mzM/DUykO
- >>94
文春はCIAと繋がっている。ロッキードなんか典型的。
それが退陣の記事を出したということは、
何らかの動きがあると見ていいね。
- 119 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:57:42 ID:A2Rz6ZD90
- >>111
gdgdすぎだろ・・・
- 120 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:57:43 ID:WSHx+GD7O
- >>55
沖縄がいつの世も本土に蹂躙され犠牲を
強いられるのは、はっきり言って沖縄県
人がバカだから。実際に付き合ってみる
と分かるが、琉球人はヤマトンチュと比
べて圧倒的に頭が弱い。不運にも戦略的
な要衝にバカが住んでいたことが全ての
要因。
- 121 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 04:01:51 ID:CtzUZLlW0
- こんな小学生みたいな政治をする奴が日本の首相ってゾッとするな。
どこまでノムヒョンなんだよ脱税鳩は。
- 122 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 04:01:54 ID:y1TH7sSh0
- マジ大丈夫か?とんでもないことになりそうだな・・・
- 123 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 04:02:10 ID:QRaunIc9O
- こんなふうに言葉をでたらめに使う人が国のトップとして外交に携わるのは本当に危険だよ!
なんで辞任しろという声が野党からもマスコミからももっと出ないんだよ!?
- 124 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 04:02:41 ID:ozlGeHau0
- >>123
支持率がまだ五割もあるからじゃね
- 125 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 04:02:54 ID:4VYmocna0
- むしろ参院選まで鳩山でやって欲しいw
- 126 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 04:03:53 ID:V8S0jDeS0
- ちほう
- 127 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 04:04:32 ID:nH+N3TcE0
- >>124
鳩山のこのザマを見て「自民よりマシ」とか「人柄がいい」なんてほざいてる白痴どものツラ見たいわw
- 128 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 04:04:54 ID:ptPNSSID0
- この友愛、ターゲットは小沢だな。
早くやれw
- 129 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 04:06:03 ID:PyfIAxQO0
- >>121
その例えもう古いんだぜw
密告推奨秘密警察路線鳩山は、外向きノムヒョンで内政はチャウシェシュクなんだぜ。
- 130 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 04:07:10 ID:ozlGeHau0
- >>127
いっぱいいるじゃん。ワイドショーの中に。
- 131 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 04:07:37 ID:CtzUZLlW0
- やっぱ支持率高いのが問題だな。
団塊は民主のどこに希望をもっているんだろうな。
- 132 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 04:08:54 ID:8MHi3ZXv0
- 2009年12月21日 青森県おいらせ町の女性焼死:被告、起訴内容認める
「仕送りをパチスロに使う→母親から注意→母親を殴り、放火して焼死させる→パチンコに行く」
2009年12月21日「高島易断」名乗る祈祷料詐欺、8.6億円に「パチンコなどや飲食代に」
2009年12月21日 神奈川県職員が3500万円流用、容疑できょう告訴「パチンコなどに使う」
2009年12月8日 27歳女性を殺害・遺棄の被告に懲役20年判決
「パチスロなどの遊興費に充てるために被害者から借金を重ね」
2009年12月9日 青森市造道、強殺で再逮捕の女供述「パチンコ代欲しかった」
2009/12/10 強盗続け12年、被害9800万円=パチスロに3000万−福岡県警など
2009年12月7日 大阪市生野区、強制わいせつと強盗を再逮捕「パチンコや風俗店へ行くため」
2009/12/08 自殺失敗、寒くて119番 着服を告白し容疑で逮捕 「着服した金はパチンコに使う」
★警察がパチンコ社会を作りだしている★
★パチンコを朝鮮玉入れと呼ぶのは間違っている・・・警察&朝鮮玉入れが正解★
パチンコ店 ATM8000台・・・IIJ社 今後4、5年で全国に
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-11-14/2009111401_04_1.html
パチンコホール内ATM(現金自動預払機)問題で、
その管理・運営業務を大手警備会社「綜合警備保障」(ALSOK、東京・港区)が受注した。
ALSOK・・・創業者の村井順氏は元九州管区警察局長、前社長の漆間英治氏は
元中部管区警察局長と、警察高級官僚の天下り先となっています。
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4461070/
公安警察がパチンコを作りだしている
ttp://www.cyzo.com/2008/10/post_1040.html
(マルハン)パチンコ代欲しさの犯罪(神田うの)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1244185075/
ttp://megalodon.jp/2009-1127-2308-08/namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1244185075/
- 133 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 04:10:02 ID:KQnWKASx0
- >>1
おーい、鳩山。
国内は、それでマスゴミが援護してくれても、
海外相手に、それじゃ全く通じねーぞ。
馬鹿やってないで、さっさと仕事しろ。
- 134 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 04:10:16 ID:m7LQXQPI0
- 舐めたこと抜かしてんじゃねーぞ!
テメェの解釈だけで世の中回ってんじゃねーんだ!
さっさと鳩山邦夫は首を掻き切って糞嫁共々死んで日本国民様に
衆議院選挙以来の無責任発言を詫びて死ね!
悪沢も同じく死ね!死んで詫びろ!
テメェらに一言の弁解の権利もネェ!
自民党関係者に侘びの言葉を泣きながら発して死ね!
国民を裏切った売国政党、民詐政党、民詐政党に存在する価値は無い!
小沢も鳩山も全て死ね!テメェらに人権も選挙権もネェ!
全てを詫びて死ね!国民を裏切ったテメェらに生きた痕跡を残す権利も
資格も無ぇ!今すぐ国民を裏切り、欺いた責任を摂って一族郎党の
命を絶って死ね!貴様らは日本の敵だ!死ね死ね死ね!死んで責任をとれ!
- 135 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 04:10:41 ID:Vas/W0d00
- 鳩山由紀夫首相は18日夜(日本時間19日未明)、17日夜のデンマーク女王主催の夕食会でクリントン
米国務長官と約1時間半、会談し、「十分理解してもらった。
クリントン長官からは『よし、分かった』という思いをいただいた」と説明した。
↓
クリントン米国務長官は21日午後、藤崎一郎駐米大使を国務省に呼び、
移設問題をめぐり、鳩山政権が同県名護市辺野古のキャンプ・シュワブ
沿岸部に移設する現行計画の見直しと結論の先送りを決めたことに強い懸念を表明した。
バカじゃないか。この鳥頭。
- 136 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 04:10:51 ID:TlRLTXnfO
- 米はもう日本をお荷物と考えているよ
鳩山のように煮え切らない国家主導者は世界広しといえいない
このままだと同盟は無理でしょう
沖縄から撤退した沖縄がどうなるか知らん
- 137 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 04:12:50 ID:ozlGeHau0
- >>134
威勢がいいのはいいが、
肝心なとこ間違っちゃだめだろ。
鳩山邦夫 ×
鳩山由紀夫 ○
- 138 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 04:13:03 ID:f3LcrioO0
- >>117
汚沢の画面の前辺りで、黒人のにいちゃんが何か言ってるけど
英語の達者な人、誰か翻訳してくれないかな?
- 139 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 04:13:33 ID:HvghEzfz0
- 本気で政権代えろって要求してくるかもね。
敵国条項もあるし、オバマの決断次第で再占領すらできるしね。合法的に。
- 140 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 04:13:45 ID:z/EFYz4B0
- ポッポに何言っても、勝手に正反対の「認識」を示すんだから話にならんなw
- 141 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 04:13:48 ID:vVI8GgP90
- 無能に見せて、国民をはむかえないよう、無気力にさせてる。
気にしないことが大切だね
- 142 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 04:14:11 ID:mW87r7OH0
- >>1
日本のマス塵、特に毎日変態関係、朝日プロパガンダ新聞関係は電波を含めて
ポッポバックアップマス塵だから絶対報じないが、ポッポはもう終わっただろう。
麻生だったら如何報じてたかだ。
- 143 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 04:14:46 ID:TH/+tNFUO
- >>131
国家を崩壊させてくところじゃないか?
- 144 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 04:16:28 ID:mzM/DUykO
- ちなみに細川は支持率40%台で変わった。
村山は支持率30%台で変わった。
- 145 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 04:18:44 ID:ptPNSSID0
- 村山
細川
鳩山
小沢
なんだか名前だけだとのどかな里の風景が見えるのになぁ
- 146 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 04:18:47 ID:TlRLTXnfO
- >>139
日本は米に無条件降伏してるんだよね
- 147 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 04:19:34 ID:kXGT0tnaO
- マスコミも鳩山本人じゃなく、
秘書だか通訳に話を聞きに行った方が会談の中身が正確にわかるんじゃないの。
- 148 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 04:19:57 ID:TH/+tNFUO
- >>144
だが本人は支持率が下がるのは国民の叱咤激励だと思い込んでるぞ。
- 149 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 04:21:39 ID:aXVKWCLe0
- よろしい、ならば、、、とならない日が来ない事を祈るよ
- 150 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 04:21:49 ID:KQnWKASx0
- >>131
団塊って、TVばっかみてる阿呆が多いからな。
なんであんなに、TVなんてもんを熱心に見てられるんだ?
俺にはとてもまねできない。
- 151 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 04:23:42 ID:0F+A8MJS0
- こいつもう半分ギャグでやってるんじゃないか?
首相辞めてからもずっとネタにされるだろうな。
ここまで無能な頭領は明治維新以前に遡らないと見つからんだろう。
- 152 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 04:24:15 ID:GGNE1T9T0
- >>144
今はマスゴミが全力で擁護してるからなあ、いきなりストンとくるんだろうけど
前のときとは違って今回は小沢が自民の支持基盤の徹底的破壊やってるからなあ、
首相交代はしても結構続くんじゃないかorz
- 153 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 04:25:57 ID:Vas/W0d00
- 虚言癖と認定して差し支えないレベル。
- 154 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 04:25:57 ID:zMOfUz9pO
- こういうのは周りの大人がちゃんと叱ってやらないと
- 155 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 04:26:08 ID:nH+N3TcE0
- >>150
団塊はアホ
俺の親戚見てると確信持てる
- 156 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 04:27:24 ID:LdYweZso0
- 汚沢が米軍のグァム移転を強固に主張して鳩山に命令してると聞いたけど実際どうなんだろう?
ソースは北海道新聞。
- 157 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 04:28:24 ID:KQnWKASx0
- >>156
うーん、マジ?
記事のURL頼むわ。
- 158 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 04:29:05 ID:i2QlpZAm0
- ここまできたら対抗してこちらも超解釈でやればいい
鳩や民巣が何を言おうと
公約が守れないので解散総選挙をするという民巣の
思いを受け取った
脱税についてこちらからは話すことはないが、逮捕されれば
すべて話すとの総理の思いを受け取った
なんでもOKじゃん
小沢の横車な命令も、「お互い頑張ろう」ということか
ハイハイでいいんじゃね?
- 159 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 04:30:49 ID:lohBKnGZ0
- >>10
岡本?
アメポチじゃん。
- 160 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 04:30:57 ID:XvcwYYNU0
- >>156
ニュースでズバリの青山さんは
ポッポ自身が寺島の言いなりで本気でグァム移転実現して
一躍英雄!みたいな気持ちになっていたとか言ってたな
- 161 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 04:32:21 ID:Bm2k2A1R0
- 原口は 小沢と同じ 「恫喝型」
おべっか使いの「恫喝型」とはなあ>嘲笑
日本のために死んでくれないか
- 162 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 04:32:37 ID:5HM6VDl+0
- >>159
今の日本にとっては民主信者よりアメポチのほうが10000000000000000倍マシだよ。
- 163 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 04:33:05 ID:pG8dnYLv0
- 母「ちょっと、毎日ゴロゴロして働く気あるの?」
子「母さん、俺を信じろよ」
母「信じていいのね?」
子「とらすとみー、年内には結論が出そう」
母「そろそろ今年も終わりよ?」
子「たいぶ詰まってきてる、近いうち発表できそう」
母「ほんと?良かった」
子「結論としては、働くか働かないか決めないことに決めた」
子「母には基本的に理解してもらった」
父「そんなことは聞いていない、働けという基本方針は変わっていない」
- 164 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 04:33:46 ID:ozlGeHau0
- >>159
寺島よりマシだろ
- 165 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 04:34:31 ID:7+KdT773O
- 今日の日テレ
・3時55分〜7時−「2009日本が動いた」
・7時〜10時−「笑ってコラえて」(ゲスト鳩山幸)
6時間近くも民主党マンセーするのか日テレ
- 166 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 04:37:05 ID:sb830Khw0
- ほんとに、小沢が絡むとひどいことになるな
田中・竹下・金丸・細川・鳩山
- 167 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 04:37:32 ID:TH/+tNFUO
- しかし今の日本に自然災害みたいな大災害が起きないのが国民の救いだな。
- 168 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 04:39:01 ID:TlRLTXnfO
- >>156
たぶん米軍は沖縄から撤退するよ
鳩山は決断しないし
韓国は尖閣諸島のガス田発掘利権を言い出した
小沢は毎年韓国の済州島に墓参り行ってる異人だし
覚悟しなきゃ
- 169 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 04:40:44 ID:EWlaYbLM0
- これはイラつくな…
ぽっぽってこの性格が災いして
学者やってられなくなって政治家になったんじゃねえのか
- 170 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 04:41:28 ID:fIxKcRsbO
- お互いにがんばろと身勝手な判断をしました!
- 171 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 04:42:32 ID:KQnWKASx0
- >>169
これで学者やれるんだったら、俺も学者やれる。
そんな気がする。
そして今、俺でも総理大臣やれる。そんな気がしてる。
- 172 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 04:43:23 ID:2iCMlN7h0
- アメリカは沖縄を手放さない
- 173 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 04:46:22 ID:iGJN9and0
- >「基本的な米国の姿勢は当然、大きく変わっているはずは
>ないわけだから、それはそれとして日本政府としても理解する必要がある」
なんでこいつは「日本語でおk」と言いたくなるようなことしか言わないの?
- 174 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 04:46:28 ID:oOFHTFs3O
- >>1
おい!誰か通訳はいないのか?
こいつ、日本語をまともに使えないみたいだぞ。
フローランだっけ?トルシエの通訳。
あいつでいいから、早く呼べよ。
- 175 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 04:47:03 ID:UGk19IA00
- この手の後づけ珍解釈が相手の信頼を失わせているのだが。
誰か助言してやれよ。
- 176 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 04:47:21 ID:V3e3xPdG0
- 相手がある外交の話でだな、
それもよりによって一番重要な安全保障の問題でだ、
公開の場で堂々と嘘をつく総理大臣なんて初めて見たぞ。
もはや漢字読み間違ったとかカップめんの値段知らんとかいうレベルじゃない。
こいつは総理大臣やってちゃいけないレベルだろ。
今すぐ総辞職させないと対中関係でも対韓関係でも取り返しがつかない失敗するんじゃないのか?
- 177 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 04:47:27 ID:f3LcrioO0
- >>155
俺も団塊だけど、4時起きで2cnでレスしてる。
これ自慢になるのかナァ?
先の衆院選は、選挙区比例区とも自民に入れた。
ただ、俺の周りのやつを見てみると、お前の言う
ことも当たってなくもない。
- 178 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 04:48:11 ID:LX9bJgy30
-
>>1
えっ?
- 179 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 04:50:44 ID:4c0Vn/YK0
- 昔仕事で精神鑑定の立ち会いみたいのやってたけど
こんな感じだったよ
病気の奴らって
- 180 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 04:50:47 ID:HH9DhOKP0
- ヒラリーも今頃頭抱えてんじゃないかな
ぽっぽホント基地外だわ
- 181 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 04:50:55 ID:5ui4bgr3O
- 外交で相手国の主張を捏造するバカが首相ってどういうことだ
民主党に投票したやつは切腹だろな
- 182 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 04:51:54 ID:vVI8GgP90
- 安倍さんは?
- 183 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 04:52:03 ID:Vas/W0d00
- 「新たな選択肢の努力をしている。しばらく待ってほしいとお願いし、十分理解してもらった。
クリントン長官からは『よし、分かった』という思いをいただいた。」
↓
「基本的な米国の姿勢は当然、大きく変わっているはずは
ないわけだから、それはそれとして日本政府としても理解する必要がある」
↓
「お互いに日米同盟が大事だから頑張ろうという意味での『理解』だ」
ああ、もうイライラするわ。
- 184 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 04:52:52 ID:ozlGeHau0
- >>182
なんでいきなり安倍がでてくる
- 185 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 04:52:54 ID:pQHu8m23O
- 米「テメーはバカか?ケンカ売ってんだな?よしわかった」
鳩「わかったと言いましたね?やったあ参院選おわるまで待ってくれるってお!」
米「…お前ちょっとこい」
- 186 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 04:53:44 ID:Cr2xt/670
- これだけ話の通じない相手と交渉するアメリカに同情する。
- 187 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 04:54:04 ID:GGNE1T9T0
- >>177
え、つり?
60歳で2ちゃんやってるとは、なんか熱いなあ。
- 188 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 04:54:39 ID:pI6ixRtvO
- 売国人ってやっぱ日本語不自由なんだな
- 189 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 04:55:33 ID:ozlGeHau0
- しかし今日は民主工作員いないな。
- 190 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 04:55:45 ID:TH/+tNFUO
- まぁハルノートみたいなの突きつけられてもポジティブに解釈して都合良く国民に伝えてくれそうだからな。
・・・駄目じゃん。
- 191 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 04:55:52 ID:YRvMyG6A0
- >>10
外交ブレーンの乗り換えって何だよ…
どこまでだよ、家庭教師じゃあるまいし…
- 192 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 04:56:27 ID:JFRrD2gO0
- 支離滅裂
アメリカも怒ってるしもう洒落にならないレベル
- 193 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 04:56:30 ID:f3LcrioO0
- >>187
1947年生まれ 62才
年寄りだから早く目が覚めるんだ。
- 194 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 04:57:28 ID:oOFHTFs3O
-
この時はまだ、私達は理解していなかったのです…。
鳩山外交の本当の恐ろしさを…。
(ライヤーゲーム風に)
- 195 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 04:59:22 ID:GGNE1T9T0
- >>193
なんか2ちゃんも捨てたモンじゃないなと。
- 196 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 04:59:33 ID:X+eCMMGxO
- 日本に米軍がいるのは東アジアの入り口だからだろ
アメリカも日本軍を認めて米軍は日本軍を指導して組んだほうがマシだな
- 197 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 04:59:50 ID:LHgHvOw4O
- トマホークでも自宅に直撃されなければ意味理解しないだろうな、馬鹿鳩は。
- 198 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 05:00:35 ID:5vhFtcAi0
- 大使呼びつけって怒っているときにやるもんだよね。
となるとこれで埒開かない場合は、次は大使の国外追放だろうか。
ちなみに日本がどう駄々こねても米軍は日本から出て行かないだろうな。
なにせ敵国キューバにさえ基地を置いて駐留しているくらいだから。
- 199 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 05:01:42 ID:jLrm1MD80
- もう国際政治で鳩山は相手にされていないということだね
- 200 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 05:02:30 ID:ozlGeHau0
- >>193
早起きうらやましい。
俺なんか眠れないから仕方なく2chしてるのに。
- 201 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 05:03:50 ID:Oy9yr9zs0
- 鳩山も小沢もカタツムリを生で食べて脳に寄生虫いるんじゃね?
- 202 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 05:04:25 ID:4idRuVWeO
- 今の日本の政権は全く信頼できるものでは無いと全世界に発信され続けています
こんな政権が決定した政策など糞以下なのは仕方がない
民主党の中で本当に心ある政治家がいるのなら、今、声を上げて下さい!
…やっぱり居ないの?
- 203 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 05:04:44 ID:LdYweZso0
- だって、だってアメリカより汚沢くんの方が怖いんだもんグスン。
- 204 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 05:04:50 ID:Xy3j9yMa0
- なんじゃ、この糞総理の言い分は
民主支持者に選挙権はいらんわ
- 205 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 05:08:28 ID:k7SJwUXhO
-
幸夫人を尊敬するわ。こんなのとよく一緒に住めるな。
いくら金持ちでも無理。
- 206 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 05:09:28 ID:4c0Vn/YK0
- >>205
それについてはお互い様と思います
- 207 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 05:11:12 ID:k7SJwUXhO
- >>206
宇宙人同士でしたわね。
- 208 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 05:12:07 ID:LdYweZso0
- >>205
幸婦人もあれだから、似た者同士で気が合うんじゃないのかw
- 209 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 05:12:27 ID:+2n25xQn0
- 「基本的な米国の姿勢は当然、大きく変わっているはずは
ないわけだから、それはそれとして日本政府としても理解する必要がある」
日本語おかしいよ。「それはそれとして(アメリカも)日本政府を理解する必要がある」
って言いそうになって、慌てて変えたんだろ。
- 210 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 05:15:21 ID:UmSadakn0
- 入院させろこのキチガイ
- 211 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 05:15:45 ID:LdYweZso0
- もう汚沢に直接アメリカと交渉させた方がいいんじゃないのか?
鳩山じゃ日本の信頼失うぞ。
- 212 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 05:17:13 ID:DH+USKVe0
- そもそも、非公式会談の中身をメディアにばらすこと自体よくないし、
ヒラリーも政治家なのだから、言葉には注意していると思う。
相手が言っていないことを勝手にあたかも発言したかのように話してしまったから、
ヒラリーが怒るのも当たり前。
ヒラリーの立場からすれば、アメリカの方針と違うことを
独断で認めたことにされてしまう恐れすらあるからな。
- 213 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 05:17:16 ID:f3LcrioO0
- >>200
それは多分昼間寝てるからでは?
昼間眠いのを我慢して、pm9時頃寝れば
am4時前後に尿意を催し勝手に目が覚める。
しかし、このスレは不眠症の相談だっけ?
そうだ思い出した、ばかポッポの例の件か。
- 214 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 05:17:34 ID:ozlGeHau0
- >>211
鳩山はじわじわと信頼を失ってるが
小沢は一瞬で信頼を失う可能性大
- 215 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 05:18:07 ID:AkJn5y/dO
- とらすとみ〜
- 216 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 05:18:20 ID:WIE/8U57O
- 鳩山の会計責任者が起訴されるし、もうやばいだろ
- 217 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 05:19:24 ID:CyB2YVW50
- >>214
一瞬どころか最初から(以下略
- 218 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 05:21:13 ID:LLhm7NK+O
- 鳩耳ってフィルター通すと、そう聞こえるのね。
虚言癖ってより、療養が必要なレベル。
- 219 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 05:23:38 ID:X+eCMMGxO
- >>198
太平洋側から見て東アジアの入り口だからな
だから出て行かない
日米で国防軍にするか日本軍と米軍で軍事同盟しちゃえば良いのに
- 220 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 05:23:52 ID:i2QlpZAm0
- オバマが会ってくれないもんだから
飯食う席が隣のヒラリーにコソコソ声を掛けて
勝手に都合のいい様にペラペラ話されたら
ヒラリーが怒るのは当たり前だろ
鳩と交渉する相手の位がどんどん下がるんじゃないか?これ
- 221 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 05:25:07 ID:IonF5LVB0
- 駐米大使招請 アメリカの鳩山首相に対する不信感が頂点に
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091223-OYT1T00147.htm?from=main3
- 222 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 05:25:09 ID:LdYweZso0
- 汚沢はとにかく米軍を日本から追い出したい一心。
中国様に日本を奉げる為に邪魔だから。
- 223 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 05:25:44 ID:5ui4bgr3O
- >>10
外交ブレーンも問題だろうが、それ以上に鳩山の資質が問題
いくら寺島でも、アメリカ国務長官の主張を都合よく捏造して進めろとは言ってないだろ
そんなんじゃ、誰が何を教えてもうまくいくわけねぇよ
あのバカ、人間として終わっとる
- 224 :「2ちゃんねる」と言う名は盗聴ネタ:2009/12/23(水) 05:27:30 ID:/Yb4y3ynP
- おはようございます皆さん
皆さんは普天間の移設案にも利用されて来た盗聴・盗撮・組織的ストーキング等の
組織犯罪利権をご存知ですか?
そう通称「集団ストーカー」の事です
皆さんが御覧のここ「2ちゃんねる」も、実は盗聴ネタで出来た掲示板なんですよ
ここのプロ固定達は必死に朝鮮人とパクリを紐付けますが
公になっている経緯からも明らかな様に、そもそもここは盗聴情報や他の掲示板のパクリサイトです
こんな時でも集団ストーカーのマスコミ全社は、我々被害者の言動が
世界に影響する様をスポーツに揶揄して仄めかしをしているのです
皆さんがこんなマスコミ全社の集団ストーカーについて聞きたいなら簡単です
104に電話して埼玉県羽生市中央2丁目5番27号の内田さんの家の電話番号を確認し
直接電話してどう言う意図で組織犯罪に関与しているのか聞けば良いのですから
「お宅のお子さん赤坂に有るテレビ番組の制作会社のビーブレインの社員ですよね?
何でお宅の光さんは集団ストーカーの共犯をしているのですか?
そもそも対象者の情報をどうやって手に入れたんですか?
お宅にも偽ご本尊様があるんですか?」
実に簡単です
こんな組織犯罪を続ける電通を始めとしたマスコミ全社の関係者は惨殺します
こんな奴等が存在する事が非常に恥ずかしい
世界中のまともな人達に大変申し訳ない
こんな世界に生まれてとても残念だ
- 225 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 05:29:05 ID:Z9xPOO250
- 一応スタンフォードに留学していたんだろwww
- 226 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 05:30:07 ID:hS9F63Kp0
- >>219
米国は朝鮮人を使って日本を支配させている。
- 227 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 05:31:32 ID:LdYweZso0
- 馬鹿な子供ほどかわいいもんなんだよ。
あんたらも親になってみるとわかるよ。
by鳩山母
- 228 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 05:31:49 ID:1e5X3ldK0
- >>219>>226
「米国は、朝鮮人を巧みに利用して日本を支配させている。」
- 229 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 05:32:17 ID:f3LcrioO0
- >>211
アメリカはテロリストとは交渉しない。
ソース>>117
- 230 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 05:32:36 ID:SOhSdsmw0
- __ , ────── 、__
, - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
/,,;,,,,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,,,,,,,,;::::::丶
/ :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
. i゙::::::i ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
.|:::::::|,-====-´ ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、 |:::::::::::::::::::|
|;::::::::|,-──、 ~,.--`‐、 |:::::::::::::::::::| 基本的に理解してもらった
`ヽ、i )__r'´ )__|;::::::::::::::/ お互いに日米同盟が大事だから頑張ろう
. ヽ、__、/< ヽ、__、- /^゙-、;;;;/ という意味での『理解』だ
{ ' ' '-'~ノ わかるかな?、わかんねーだろうな。
λ ____ /-'^"
ヽ,_ `ー─''´ (
/`''丶、 , - /^l
/ /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
{ / /| ̄ ̄ ̄ ̄ _,-'^¨ }
{/ / ゙ー────'~ \|
/ ヽ \
- 231 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 05:33:13 ID:bRCdvM9j0
- 鳩山は献金の話にしてもどんどん変化してきてるからな
新事実がでたら自分から積極的にお話するなんて言ってたのによ
隠しっ放しじゃん、この5枚舌は
- 232 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 05:34:47 ID:XCSnXZDFO
- 「理解しないと」って自分達が原因だろうに。
こいつ分裂病とかなんじゃねーの
- 233 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 05:34:49 ID:L0O1q+L40
- >>226>>228
そのことは、戦後のGHQの時代から何も変わっていない。
- 234 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 05:34:55 ID:X+eCMMGxO
- >>228
簡単に言うとユダヤ手法だろ
ソ連と似た手法
- 235 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 05:37:38 ID:SBuvxc9e0
- >>195
団塊は、最初のネット(草の根ネットのパソ通とか)世代。
2ch読み書きしているやつは、腐るほどいるよ。
- 236 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 05:39:39 ID:2iCMlN7h0
- 嘘を吐く子供の言い訳みたい
- 237 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 05:40:40 ID:SOhSdsmw0
-
ヽ、 ヽ ヽ 、 ヽ
)ヽ、_,,,..._ ヽ、_, げえッ───────!!!
iー-、::_: `、ゝ_,,- ノ ( ) 、 )
ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ / ` 、ノ `i ( l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ ヽ、 i、 ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i :: ⌒ : | <・・『よし、分かった』という思いをいただいた
ヽ`l | :: /ニ`i / よし、分かったはお互い頑張ろうの意味!?
`|:. ヽ、 i_,,,、/ / ,へ___
,|:::._ヽ___/ _//`ー--、ニ=--―,
| ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄| / / / __  ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // / / 三三三 /
- 238 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 05:42:12 ID:JX4k3JiR0
- _,,_
/´o ヽ
,.ィゝ l
 ̄ヽ l
l ヽ___
/ ,,...---`ニニニ==、,,__
l / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
| iヽ ハト ヽ ヽ/三三/''ー- 、
ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
`''ーッ--t_,r'''´
_/._/
「 へ ん し 〜 ん ! 」
,...―..、
‐=゙.::‘::::::.ヽ
`゙7:::::ノ
/::::〈
i':::::::::ヽ、,,,...,,_
|:::::: ::::..ヽ、
ヾ::. サギ :::::.ヽ、
ヾ:i、 ::::::ヽ,
ヽ. ヽ,
`ヾ.'ト、i‐- .、 ヽ
ヽ. ヽ `''ー"
〉 〉
/ /
_/_ /
==゙`ー ̄`
- 239 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 05:43:32 ID:5ui4bgr3O
- アメリカ国務長官の思いを捏造して、ペラペラ喋るバカなんて前代未聞だろ
ベネズエラやらリビアやらイラクやら北朝鮮ですらやらないだろ
- 240 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 05:44:27 ID:X+eCMMGxO
- ソ連では政治家の奥さんがユダヤ系っていう場合もあったよな
鳩山政治家は奥さんがチョン系
日本はソ連との構図に似ている
- 241 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 05:45:08 ID:CiaA1SNVO
- >>229
最初見た時は思わず笑ったが、これって日本が敵国扱いだということか?
なんか寒気がしてきた。
- 242 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 05:45:16 ID:4To8xjPa0
- >>234
この動画を御存知ですか?
「オランダの悲劇―多文化共生がもたらしたもの」
http://www.youtube.com/watch?v=r_RfSzawKUQ
日本が、オランダの轍を歩まされようとしています。
- 243 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 05:49:42 ID:VAP4pndJO
- 日本語て主語省いても空間が理解させて伝わるんだもんな
- 244 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 05:50:19 ID:KKf16Njw0
- よし分かったはお互いがんばろうの合言葉
- 245 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 05:53:10 ID:PuxcaOiUO
- >>168
米軍沖縄撤退なんてあるわけないだろ。
沖縄に基地を持ってる事で、中国に対して米が有利になる事が解らんのか?
- 246 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 05:53:33 ID:4To8xjPa0
- >>240
戦後、一貫して変わらないことは、
戦後の混乱期に頭角を現した者ら(米国の代理人)の
朝鮮人(朝鮮系)の実力者が日本の政界で大きな力を持つこと。
- 247 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 05:53:46 ID:ozlGeHau0
- しかし何度読んでも笑えるな。
「お互い頑張ろう」って総理大臣の吐く言葉かよ。
- 248 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 05:55:53 ID:SOhSdsmw0
- >>247
もう昔の日本じゃないんだよ。
白痴が要職に就いてんだよ
- 249 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 05:55:59 ID:Q8h2rlug0
- >>246
この動画を御存知ですか?
「オランダの悲劇―多文化共生がもたらしたもの」
http://www.youtube.com/watch?v=r_RfSzawKUQ
日本が、オランダの轍を歩まされようとしています。
- 250 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 05:56:03 ID:ZrpI2EJzO
- 沖縄をアメリカに返還しろよ!
中共に持ってかれるより遥かにマシ!
- 251 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 05:57:23 ID:KKf16Njw0
- がんばらなければいけないのは鳩山だけなんだがな
- 252 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 05:58:53 ID:JM5X9XhFO
- >>226
民主党の石井議員、長崎市長暗殺、名古屋の警察官殺害、オームの村井暗殺、全部挑戦人。異常な生活保護率異常な893率。パ〇ンコの違法ビジネス、なりすまし帰化挑戦人議員の異常な多さ、統一草加挑戦人カルト教団、マスゴミの挑戦人率、日凶組。露骨さに反吐が出るわ。
- 253 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 05:59:26 ID:5ui4bgr3O
- >>251
鳩山に頑張らせるとろくなことがない
- 254 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 06:01:31 ID:ZmwfiKmg0
- 勝手に他人の代弁なんかしちゃダメだろ
仮に正解でも本人の了承とってないで公の場で言うのはルール違反だし
今回の場合は正反対の事いったからなおさらひどい
キレられて当たり前だな
小沢も陛下の気持ちを勝手に代弁してたし
こいつら政治家以前に社会人として常識感覚が欠如してるな
- 255 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 06:01:36 ID:X+eCMMGxO
- >>246
ソ連の場合は冷戦が終わって政治クーデター失敗してソ連崩壊となった、それでロシアに戻ったけどな
- 256 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 06:01:42 ID:CEMOmLO+0
- 米と日本は宇宙大戦争になって日本大勝利なんていう未来小説がなかったけ
中国もソ連も影も形もないとかいう
- 257 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 06:02:35 ID:NnFrLNzEO
- >>211
それだけは勘弁。あいつは外に出たらノミの心臓なんだから。
構造協議の悪夢ふたたび、なんてことになったら日本滅ぶぞ。
- 258 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 259 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 06:04:17 ID:nQa8G9N90
- はあ?どんだけ脳内変換できるんですか
クルッポー
- 260 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 06:04:44 ID:bRCdvM9j0
- >>235
ソフトもハードも好きな人おおいよ
おれもそうだけどwww
- 261 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 06:07:23 ID:2iCMlN7h0
- 朝ズバッでも全員に笑われた!
- 262 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 06:07:51 ID:eiRyQ8QZ0
- 鳩山「オバマさん、普天間問題について会談したいんですが…」
オバマ「時間の無駄だ。さっさと帰れ」
↓
脳内変換
↓
鳩山「大統領は私を信頼して全てまかすと言っている」
- 263 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 06:08:10 ID:5ui4bgr3O
- >>261
くわしく
- 264 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 06:08:52 ID:CKqzE83pO
- >>258
これは
- 265 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 06:10:29 ID:Eq4+30NpO
- >>258
>堅気には希望はありません
常識
- 266 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 06:12:10 ID:/bQgoz8Q0
- > お互いに日米同盟が大事だから頑張ろうという意味での『理解』だ
腐れマスゴミ!キチガイにマイク向けるな
- 267 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 06:12:23 ID:qaSgj1gsO
- 実際に何て言ったのかは知らんが、「OK」ってのは了解の方じゃなくて
「もう結構だ」の意味なんじゃね?
- 268 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 06:12:43 ID:QNb7TH200
- なにこの自分勝手な解釈と押しつけは・・・アメちゃんからしたら、目眩がする思いだろうな
- 269 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 06:13:58 ID:TlRLTXnfO
- >>258
ブログがいいかと
- 270 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 06:14:08 ID:wSb8tx7dP
- 左翼ってのは伝統的にアホなのか?
それとも日本の左翼だけ?
それとも民主と支持者だけがアホで、そいつらが左翼に分類されてるだけ?
- 271 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 06:14:12 ID:f3LcrioO0
- >>260
人口比程多くないだけで、絶対数はかなりいる筈。
- 272 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 06:15:37 ID:tv6auIru0
- ユッキーオ、ぶら下がり会見で目泳ぎすぎだろwww
- 273 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 06:19:18 ID:KAbWVU1m0
- もう大体なにやっても驚かなくなった
- 274 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 06:23:00 ID:B00ONZbsO
- 天下のアメリカも真性相手だと苦労するみたいだなw
- 275 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 06:23:57 ID:f3LcrioO0
- >>241
そして大統領に危害が迫ろうとすると、
ジャック・バウワーが登場して来る。
- 276 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 06:26:18 ID:NPYnuaHY0
- >>270
こいつらは左翼じゃなく、たんなる売国奴。
与党に反対していたから「左翼に見える」だけ。
- 277 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 06:26:21 ID:2iCMlN7h0
- >>263
このスレと同じ様な事、みのさんが皆さんどう思います?
クスクスクス失笑、全員マトモナ事言って、みのさんが突っ込んだら音楽が鳴りCMへーw
- 278 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 06:26:57 ID:p1IVDRk40
- >>239
いや民主党政権では前代未聞と言うほどではないよ
小沢なんか畏くも天皇陛下の大御心を騙っているよ
ポルポト鳩山がクリントンの発言を騙っても別に不思議に思わないよ
- 279 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 06:28:53 ID:X+eCMMGxO
- 冷戦ソ連は崩壊前ユダヤ人によるクーデターだった、ユダヤ第二革命で崩壊した
現在の日本は冷戦ソ連と同じ
- 280 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 06:28:55 ID:8+mnKVCa0
- もう苦しい言い逃ればっかりだな、、、。
万年野党時代に身につけた技はこれくらいか。
- 281 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 06:29:32 ID:5ui4bgr3O
- ありえんよなぁ
>>1のように答えたら、前代未聞の相手国主張の捏造が罷り通るとかマスゴミは死んで良いよ
日本の信用にかかわるわ、ボケ!
- 282 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 06:30:57 ID:taXerx1/0
- おい、また呼び出されるぞ 嘘はバレるってなぜまだ分からんのか
- 283 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 06:31:35 ID:rZFGOxBgO
- 思いはいただいた。
どこの思いだよw
- 284 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 06:34:10 ID:TSKOl5bx0
- 鳩の言葉は翻訳コンニャクでもないと理解できないな
- 285 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 06:37:13 ID:2/mMYqam0
- >>69
何?その嘘吐きババアは。
- 286 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 06:38:25 ID:Vas/W0d00
- 万年野党に政権任すとこうなるっていう良い見本だな。
その上シャレにならんことをやるっていう意気込みだけはあるから始末に負えん。
- 287 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 06:40:26 ID:bpWSBJdUO
- >>270
二十歳までに左翼にならない者には情熱が足りない
二十歳を過ぎても左翼である者には知能が足りない
- 288 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 06:40:59 ID:KKf16Njw0
- 相手が合意していないのに合意したとも受け取れるような事を勝手に言ったらまずいよね
- 289 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 06:41:18 ID:54JKT36b0
- 既にここまで来ている外国人問題
http://www.youtube.com/watch?v=AY6uFN4XL3Q
- 290 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 06:44:01 ID:RETZtQj70
- 鳩よ、政治における理解したってのは、相手の言ったことを肯定するってことだぞ。
- 291 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 06:47:53 ID:pjVIszOL0
- 鳩山の答弁は10年前の政治家や官僚の珍答弁
- 292 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 06:52:39 ID:nNvBrFNRO
- 公式の場ではない会話をさもアメリカの総意のごとく発表
ほんとに死ねよこのバカ
- 293 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 06:53:40 ID:pgd/ShYGO
- ぽっぽの脳味噌には幸せ回路でも埋め込まれてるのか?
- 294 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 06:56:54 ID:ROawrXYi0
- でもここまで正面きってアメリカに喧嘩売れる総理なんて初めてなんじゃないかな
そういう点では頼もしくもある
この前鳥越さんも同じようなこと言ってたしな
- 295 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 06:58:38 ID:rc5AtXFsO
- この頭で、外遊好きときたもんだから困ったもんだ。
- 296 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 07:00:18 ID:5VbdUIgQ0
- >>294
きちんと喧嘩が売れるってのは
「普天間基地の沖縄県内・国内は無理です!別に探しましょう」
ときちんと言える人だよ。
鳩は、オバマに対して「信頼しろ」と言い、沖縄の支持者に向かっては「県外移設を推進してる」と正反対のことを言ってるだけ。
挙句、「結論を先延ばしすることを決断しました」とか言い出して、どっちも裏切る形になっとる。
- 297 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 07:01:08 ID:sr3u7yIr0
- >>294
負けるケンカをやみくもに吹っかけるのは、ただのバカ
- 298 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 07:02:25 ID:GVDgCRRn0
- アメリカももうちょっと分かり易く鳩山をビビらせろよ
- 299 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 07:03:12 ID:G2eEN517O
- >>294
ただ、鳩山本人にその自覚が全くないのが今の日本の不幸。
まあ結局、喧嘩するならちゃんと喧嘩する自覚がある小沢が出てこいってことだけど。
- 300 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 07:03:37 ID:vwuFiIsK0
- これはヒラリーが悪い。
実際、鳩山さんが言ったとおり、待つことに理解を示していたのだよ。
それが、内部から批判されたために急遽態度を一変させた。
その証拠に、「私はそんなことは言ってません」とは言明できないでいる。
鳩山さんは、ヒラリーの立場を考え、なんとか丸く収まるように気をつかってくださっていらっしゃいますね。
- 301 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 07:03:47 ID:G2kju8+6O
- >>294
今どき鳥越の発言に価値を見い出すとは。
バカ?
- 302 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 07:05:42 ID:N7Gkf5dZO
- >>294
本人に喧嘩売ってる気があるなら、そうかもしれんな
そうじゃないなら、ポッポとお前は未曽有の低脳だな
- 303 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 07:06:43 ID:7yfOtCw30
- 322 :名無しさん@恐縮です :2009/12/23(水) 02:31:29 ID:8KZYDdqv0
アメリカ国防情報局のCMにあの汚沢が出てるぞ〜
We're DIA の 1:47 あたりに、汚沢が映し出されているよ。
テロで爆破された車、ミサイル、武器、そして汚沢の顔だ!w
どうも外交的にひじょーに問題ありな危ないやつと目を付けられたようだ
ポッポじゃないところがわらえる。 でも、これって結構やばいんじゃないか?
いよいよアメリカが本気になってきたかも、日本にとって悪い事だと思うよ。
ちょっち、張回してくれないか?みんな
http://www.youtube.com/watch?v=lOBE1WXxjSA#t=01m47s
(キャプチャ画像)
http://files.uploadr.net/c99c30f197/terrorist_ozawa.jpg
- 304 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 07:08:58 ID:Vas/W0d00
- >>300
「私は言ってません」以前に、勝手にハトが脳内変換してることを吹いたのが問題なだけだと思うが。
- 305 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 07:09:43 ID:AOQP4j3dP
- >>300
【政治】 鳩山首相 「普天間、しばらく待ってほしいと米国務長官に説明。長官からは『よし、分かった』という思いをいただいた」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261157959/
ヒラ嫁は、鳩山に「待つ」とは言ってないんじゃないか?
勝手に「思いを受け取っただけ」で
- 306 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 07:10:38 ID:f3LcrioO0
- >>300
そんな根性でアメリカの国務長官が務まるかよ。
日本の首相は務まっているが...。
ただ、目は泳いでいるが。
- 307 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 07:11:07 ID:ozOVAAwz0
- >>294
>>304
だよね。けんか売ってる意識がハトポッポに全くないことが大問題。
米国はオレの言うことを聞いてくれるだろって勝手に思い込んでいる。
アフォな鳥声のヨタを真に受けてちゃダメだな。
>>300
ハトポッポ並みのアフォな思い込み。
- 308 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 07:14:21 ID:KemGZ+e1P
- 最強の日本語使い、鳩山
- 309 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 07:16:22 ID:SfgkXnOYO
- 鳩山の馬鹿は辺野古に決めたらしい。
鳩山の脳ミソ、寺島も切るようだ。
馬鹿はどこまで行っても馬鹿だな。
- 310 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 07:16:50 ID:vcay9J9N0
- >>308
鳩の言動には、ポルナレフが過労死しそうなくらい、いつもの台詞を吐いていますよ。
- 311 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 07:17:12 ID:H4y91RzQ0
- <首相偽装献金>首相の私設秘書(元政策秘書)を略式起訴へ 過失認める供述
鳩山由紀夫首相の資金管理団体「友愛政経懇話会」を巡る偽装献金問題で、
東京地検特捜部は、会計責任者だった元政策秘書を政治資金規正法違反(重大な過失)で略式起訴する方針を固めた模様だ。
これまでの事情聴取に「偽装献金は知らなかった」と関与を否定してきたとされるが、
一転して「重大な過失」があったことを認めたとみられる。
元政策秘書は現在、首相の私設秘書を務める。
これまでの毎日新聞の取材に「(虚偽記載には)ノータッチだった。収支報告書を一度も見たことがない」と話し、
会計実務担当の元公設第1秘書に会計処理を一任していたと説明していた
犯罪者を平気で秘書として雇うモラル皆無な首相と
それを咎めない、自浄作用無しの民主、社民、国民新の連中とマスコミ
- 312 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 07:18:34 ID:nWg0axar0
- >>177
2ちゃんとかを同年代に広げていくのがあなたの今の仕事ですよww
団塊は洗脳がすごいから大変だけどがんばってください!
孫の世代のために。
- 313 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 07:19:28 ID:Yxu40aj70
- 鳩山は嘘つき
- 314 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 07:19:58 ID:ozlGeHau0
- >>294
鳩 「トラスト・ミー!」
オバマ「日米合意にもとづく作業チームを発足することに」
鳩 「オバマさんはそう思いたいかもしれないけど、日米合意ではない」
そしてヒラリーの横で、
鳩 「・・・延長・・・てく・・・すか」
ヒラリー「・・・はい?」
鳩 「『よしわかった』と延長に理解していただいた!」
ヒラリー「そんなことは言っていない」
鳩 「いや理解というのはお互いがんばろうって意味」
こんな感じなんだが、どこが頼もしい?
- 315 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 07:23:44 ID:0dDPimZoO
- >>205
日本には「割れ鍋にとじ蓋」という素晴らしい言葉があってだな…
- 316 :(。´ω` 。):2009/12/23(水) 07:24:01 ID:qQXMW+JaO
- 鳩山症候群という臨床心理学用語ができるきっかけであった。
- 317 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 07:27:12 ID:f3LcrioO0
- >>312
朝から2cn仲間に励ましてもらうと、メシウマ。
- 318 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 07:27:44 ID:UwxJv/9TO
- 結局、移転しない。
基地の地元民涙目。
思いやり予算も減ってさらに涙目ww
- 319 :(。´ω` 。):2009/12/23(水) 07:29:50 ID:qQXMW+JaO
- しかし
なんでこんな白痴男にあんな莫大な財産が相続されて
俺みたいにコツコツやってる人間にボーナスの支給すらないんだ。
ホントみんな死ねよ。
- 320 :もうダメだろこいつら(失笑:2009/12/23(水) 07:30:37 ID:roqVWlEV0
- 決めない首相、危機感薄く…鳩山政権100日
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091223-00000165-yom-pol
決めない鳩山首相に、批判が強まっている。しかし、本人の危機感は薄い。
19日夜、首相官邸。「米軍普天間飛行場の移設問題についてどう思うか」
首相は、側近の民主党の川内博史衆院議員にこう尋ねた。
川内氏が「米国が移設先に関する交渉のテーブルに着かないと何も決められない、
ということを決めたのはすごいことです。そのすごさが理解されていない」
と指摘すると、首相は、我が意を得たりという表情になり、「とにかく、
がんばろうな。これからだぞ」と語ったという。
- 321 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 07:31:04 ID:tGG/PGEs0
- >>220 おそらくそんなとこだろう。ヒラリーが激怒するのも当然だ。いいように利用されたんだから。
- 322 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 07:32:31 ID:H/7DQi/j0
- もう、こうなったら日米安保破棄まで行っちまおうぜ、米からの経済制裁が楽しみだ
- 323 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 07:34:46 ID:Vas/W0d00
- >>320
うわあぁ・・・
- 324 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 07:35:48 ID:74X2MKJA0
- 首相官邸に黄色い救急車を呼んで!!
- 325 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 07:37:24 ID:0dDPimZoO
- >>212
会談ですらないんだな。
外交と社交は明確に区別されなければならない。
会談は外交だが、晩餐会は社交なんだ。
社交の場での政治、軍事の話はマナー違反。
外務省に頼めば、ヒラリーに相応しい話題など
山ほど用意してもらえただろうに。
それ以前に、外交懸案を抱えている国と隣り合わせに
なる席次を、外務省なら何とかできただろうに。
- 326 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 07:38:28 ID:ozlGeHau0
- >>320
え、ちょっと、また意味がわからない
- 327 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 07:38:41 ID:hc6QcVOz0
- アンカー「日米関係は不穏当な状態となった。」「大使を呼び出したのはクリントンの警告」「米政府は不信感を持っている」
http://www.youtube.com/watch?v=iLzaxfgpTGc
- 328 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 07:39:15 ID:xDQM12Bz0
- >>320
この川内って基地外だからな
最初に自民政権に隠し埋蔵金が有るだの
ガソリン値下げ隊作れだの、大ぼら吹きまくってた奴は
気をつけろ 基地外だ
- 329 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 07:39:54 ID:WD2GmigG0
- >>1
>それはそれとして日本政府としても理解する必要がある
理解していないのはハトヤマだけ。
- 330 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 07:40:41 ID:ZnzlsMai0
- 俺、洗脳されてんのかな?
岡田なら支持してもいい気がしてきた・・・
とにかく、ポッポと小沢は逮捕してくれ
- 331 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 07:43:57 ID:rpXfiOQJ0
- これ、もしかして、結構深刻な事態なんじゃあないの?
まだ警告レベルなんだろうけど、次は実効を伴った何かを仕掛けてくるかもよ。
- 332 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 07:44:53 ID:xDQM12Bz0
- >>330
お前はすでにやられてる
最初に日米関係は見直して行くべきと 普天間を煽ったのは岡田
- 333 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 07:46:13 ID:0dDPimZoO
- >>331
ものすごく深刻だよ。
米国政府の大使呼び出しは開戦前夜以来。
- 334 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 07:47:06 ID:5ui4bgr3O
- >>330
岡田は天皇陛下の言葉を変えろ発言で謝ったと思ってる?
陳謝とか見出しについてたかもしらんが、よ〜く見てみ
言葉を変えろという主張は撤回してない
天皇の政治利用は小沢だけでなく、民主党の意志
それでも岡田なら良いのか?(笑)
- 335 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 07:48:52 ID:AveP+ZeaO
- >>325
もう晩餐会で話す相手いなくなるな
こんな奴、怖すぎる
- 336 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 07:49:03 ID:f3LcrioO0
- >>320
この川内博史は元ガソリン値下隊の隊長で、暫定税率継続と汚沢が言った時
「幹事長この私ガソリン値下隊をやっていましたが暫定税率継続になると次
何をやったら良いんですか?」と汚沢に聞きに行ったらしい。
そこで汚沢に「君は今まで通りしっかり頑張ってくれればいいんだよ」と言われ
「ははー粉骨砕身頑張らせて頂きますと」答えたとさ。
ガソリン値下隊隊長といい、フフフ...の部下といい議員辞職しろ。
- 337 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 07:50:28 ID:Fd7Ja7EO0
- >>331
経済制裁くるかな?
来ても「経済制裁は励まし」とかいって何もしないだろ。
経済制裁でどうにかなるなら円高容認なんてしないはずだし、
ファイアストンで締め上げるくらいしかないんじゃないか?
あのカードをフォードの保身で使ってしまったのはアメリカの失敗だったな。
- 338 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 07:52:13 ID:APGxIb9t0
-
判断できない奴にリーダをやらせるなんてキチガイ沙汰
- 339 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 07:52:40 ID:svGEQyVNO
- >>320
リアル裸の王様かよ……
リアルだけに笑えないorz
- 340 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 07:53:19 ID:VhVMXo7k0
- >>335
今朝の読売にでていたが、私的な晩餐会での話を表に出すのはルール違反なんだと。
クリントンはそれでかなり怒っているらしいとのこと。
- 341 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 07:53:36 ID:mEo8n9hY0
- ぽっぽが、つかミンスは何も出来ない池沼だったら良いんだが
余計な事いいふらして、内外の政治無茶苦茶にして
責任をいっさい取らずに一方的に勝利宣言する基地外だから性質が悪い
- 342 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 07:53:38 ID:ozlGeHau0
- >>320
> 川内氏が「米国が移設先に関する交渉のテーブルに着かないと何も決められない、
>ということを決めたのはすごいことです。そのすごさが理解されていない」
マジで理解できん。なにがすごいのか。
鳩山、ヤバイゾーンに陥ってる気がするな。
アメリカを手玉にとる俺ってカコイイと自己満足してるんじゃ?
- 343 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 07:54:14 ID:Vas/W0d00
- >>320
これ、記事の中の閣議の模様が怖すぎるぜ。
- 344 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 07:56:00 ID:ZnzlsMai0
- >>334
それぐらいでしょ。あれは無知をさらけ出しただけで、撤回しないじゃなく撤回できなかったんだよ
とにかく民主政権が4年続くのは間違いないんだから、早めに岡田にバトンタッチした方がいい
ハネムーンは適用されないはずだし、ポッポの反動で無茶なことできないと思うし。
- 345 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 07:56:12 ID:5ui4bgr3O
- >>338
判断できないならまだ良いよ
国務長官が了解したと嘘をついたのは完全にダメ
- 346 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 07:57:24 ID:8km7yNsO0
- 次からは鳩山がアメリカの高官と会うときは通訳つけろよ
鳩は英語発することはできても言葉理解できてないみたいだから
- 347 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 07:58:13 ID:VTW8Svaz0
- ミンスだけだぞ
ペンタゴンを交渉の席に着かせる
て事がすでに、戦争予備行為だと定義してない甘ちゃん政府は
- 348 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 07:58:16 ID:ZnzlsMai0
- >>343
そういう記事みると、反小沢の岡田や枝野を支持したくなっちまうぜw
とにかく4年間地獄だな
日本が日本じゃなくなってるような・・・
- 349 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:00:01 ID:5ui4bgr3O
- >>344
民主党政権が続くなら、反動もなにも関係ないよ
岡田でもバカするわ
- 350 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:01:14 ID:Bim/Snk7O
- やっは゜trust meと同じじゃん
クリントンも鳩山に騙されてってことじゃん
痴呆総理はキチガイ嫁とソックリ
話を自分の都合のいい方向へ作り変えるのが日常化してる
こんなキチガイを支持するアホが本当にいるのか
- 351 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:01:32 ID:ozlGeHau0
- >>348
鳩山と小沢にくらべたら、岡田や枝野のほうが百倍もマシであることは確か。
岡田は、一応話せば分かるタイプだろうし。
ただ、超親中派による弊害も多々あると思う。
あと外国人参政権も推進派だしな。
- 352 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:02:33 ID:02votHHq0
- >>348
おめーずっとくせーよ、反ミンスを標榜するミンス員
ミンス全部が基地外なんだがなすでに アフォか
- 353 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:02:40 ID:B6OoDJm70
- 輸入CD禁止法案反対では、
川内博史ががんばったが、
最近は随分と劣化してしまったな。。。
- 354 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:02:58 ID:ozOVAAwz0
- >>345
ウソをついたって意識がないんだよ。
トリアタマだから自分の思い込みでしゃべってる。
- 355 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:03:00 ID:UkKZ43ms0
- 張本勲・吉田光雄・崔洋一・大城正一・石井和義・金峰雄公認在日朝鮮阿呆馬鹿厨房記者兼長州プロレス・
張本プロ野球・石井K-1・パチンコ信者ばぐ太が立てたFEG主催電通後援チョイルチョソンプロスポーツエンタ
ーテインメ ントワイドショースレッドは御覧のスポンサーの提供でお送りします。
(7ヌ) ヌル ヌル (/ /
/ / + ∧_∧ + ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ +_<0゜`∀´> + ∧_∧ ||
\ \<ヽ`∀´>―- < `∀´ > ̄ 0゜+ 0゜+⌒ヽ <`∀´ヽ> //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ ロッテ / ~⌒ ⌒. /
| |ー、 / ̄| 0゜+ // `i 電通 /
|リーブ21 | |ソフトバンク/ +(ミ 0゜+ミ)+ | |
| | | |+/0゜+ 0゜ \+ | |
| | | / 0゜+ /\0゜+ \| \
- 356 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:03:09 ID:XGQDFrzLO
- どうせすぐに解散しないんだろ?
せめて気持ち悪い言い回しだけはやめてくれ
- 357 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:03:12 ID:0YZepok1O
- >>351
馬糞と牛糞、どっち食べる?
みたいな選択肢だなw
- 358 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:03:40 ID:sCiay4+i0
- でミンス案の県外移転先って何処なんだwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何をペンタゴンと交渉するんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 359 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:06:31 ID:UrBeN+/70
- よしわかった、お互い頑張ろうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 360 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:07:43 ID:5ui4bgr3O
- >>354
「思い」といった言い回しは鳩山が嘘をついていると理解している証拠でしょう
たんなる思い込みだったらクリントンも了解した、ないしは言ったのような表現になるだろう
- 361 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:08:45 ID:8FogImWI0
- 脳内移転先すら出してないのにw
ま参議院船までうだうだ引っ張って社民置いておきたいんだろ
- 362 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:09:35 ID:Gvbprz5y0
-
ゲームじゃないんだぜ、バカ。
- 363 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:09:56 ID:TcRdlVyWO
- ボンボンが使いものにならないことがまた証明された
- 364 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:10:18 ID:z31qg6iI0
- もうどうにもならないぐらい商談壊してきてるのに、
うまくいってるように報告し続ける奴いるよね。
そんな感じ。
- 365 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:10:53 ID:AveP+ZeaO
- >>350
これ、正式な会見の場じゃないから
騙される騙されない以前の話
晩餐会の席に政治持ち込むのも野暮なのに
話を合わせただけで「了解したと理解した」なんて公表するなどもってのほか
アメリカ以外もポッポはもう基地外としか受け取られてないよ
こんな奴、目を合わせるのも危険すぎる
- 366 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:11:19 ID:y30DS/6TO
- こののらりくらりは才能かもしれんが、
総理はさっさとやめてくれ。
- 367 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:12:53 ID:87sz4fweP
- 寺島実郎の世界 :: 多摩大学
http://www.tama.ac.jp/terashima/
まぁ、このおっさんに羞恥心が無いことは明らかだな。
肩書きマニアで目立ちたがり。
- 368 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:13:04 ID:mgwUeTByO
- 理系出身てのはこういうあほ発言の為の布石か
- 369 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:13:15 ID:B6OoDJm70
- よしんば、交渉のテーブルにつかせる方向に向かっていたとしても
クリントン「前向きに考えましょう(晩餐会席上だからオフレコね)」
↓
ぽっぽ「国民の皆さん、ぼく、よしわかった、っていわせたお!」
ですべておじゃん。。。
- 370 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:14:05 ID:VhVMXo7k0
- >>365
しかしあれだけ裕福な政治家の家庭に育っておきながら、そういう場に対するマナーも教養も無いってのはなんなんだ?
- 371 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:14:17 ID:ZfxFmnoa0
- >>320の記事の先にはこうある。
>経済官庁幹部はこう指摘する。
>
> 「官邸に案件を上げても何も決まらないから、
>だれも寄りつかなくなる。官邸はいまや真空状態だ」
真空状態の官邸がこの国の総理大臣の仕事場だそうです。
アフターファイブの充実ばかりが目立つのも、
仕事も情報も上がっていないからなんだろうねぇ。
副総理も居眠りばかりしてるし、厚労大臣は定時帰宅。
仕事している岡田は激痩せ。
なんともバランスの悪いチームだなぁ・・・。
まぁ会社でも、一部の働き者に多くの怠け者がぶら下がっているというのは
ありがちなんだけど。
- 372 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:15:17 ID:ozlGeHau0
- しかも、回答延長期限を決めないと決めたと言ってたはずなのに、
昨日の北沢の会見だと、「五ヶ月延長するとアメリカに言ってある」と発言した。
社民党が期限を設けることに反対して、それを飲んだはずだったのに
アメリカには五ヶ月待ってと言っていたなんて。
もうね、何がなにやらわからんのですよ、この政権。
- 373 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:16:01 ID:6m4c6AOaO
- ポッポいい加減にしろ
- 374 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:16:08 ID:9L8CF/1P0
- これって相当重大な政治的出来事じゃ・・・・
- 375 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:16:47 ID:1l3FO1TI0
- 鳩山って頭おかしいだろ・・・・・
- 376 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:17:43 ID:0dNm08h70
- >>193
すげー かっこいい!
なんか、尊敬します。まじで。
- 377 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:18:00 ID:5WLg8RwZO
- 単なる"役立たず"にもなりきれてない
鳩があちこちで立ち回れば立ち回るほど
事態が悪化していく…
- 378 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:19:34 ID:XCf1z7+e0
- とりあえずその場で都合の良いように嘘ついてから
後で「どうごまかすか」が政治家の手腕なんですね
- 379 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:21:01 ID:VhVMXo7k0
- >>377
それでドリフのコントの志村を連想してしまった。
ということは鳩山はリアル「バカ殿」か。
- 380 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:22:14 ID:nMzkq4p8O
- 結局のとこ鳩山は日米間の相互理解を説いているんだろうが、
約束を破った側が約束を守って欲しいと言っている相手に言うことだろうか?
国際関係とかの高度な問題ではなく、極めて常識的レベルで鳩山は間違えている。
当事者意識に欠けているからこんな珍妙な発言がでてくるんだろう。
- 381 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:24:42 ID:0oJnHOajO
- はじめから「お互い頑張ろう」と言ってやれば?
後から自己中な解釈つけるの最低だよ。
- 382 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:25:21 ID:xjlgRvnY0
- 鳩山は森羅万象すべてについて「なんだかよくわからない」状態で一生を終えるだろう。
- 383 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:26:48 ID:QG90Gt810
- これまでも嘘で生きてきたつもりだが、実は親が裏で金で解決してきた
ってところか。
終わってるな。マジで。
- 384 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:28:31 ID:knHIAYBB0
- >>371
どちらかというと台風の目だな。周りは暴風で偉いことになってるのに自分のところは無風。
で、周りに興味なし。
- 385 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:29:14 ID:6ryHArU70
- ♪嘘つきなのは あなたのせいよ
- 386 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:29:32 ID:EKLANLpkO
- がきの使い以下か鳩
小沢のパシリで小沢は中国のパシリで
- 387 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:30:14 ID:0dDPimZoO
- >>383
死体を井戸に捨てるコピペを思い出した。
- 388 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:31:44 ID:QG90Gt810
- 中国だって、ここまで馬鹿だと困るだろ...
実質的にほとんど役立ってない。
- 389 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:32:23 ID:RVrKH8pAO
- 総理がフラフラしてるから呼び出しとか恥ずかしいよなあ…全く。
- 390 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:32:33 ID:GP5QzGMc0
- 鳩山の発言は、
内容をでたらめ、国民を詐く発言ばかり。
まるで大本営発表。
天皇は利用するし、ほんとうに恐ろしい内閣だ。
- 391 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:32:47 ID:1l3FO1TI0
- 結局
全部
鳩ママの
おかげ
だったわけだ
- 392 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:32:54 ID:m+4SsrVvO
- 嘘つきは鳩山の始まり
- 393 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:33:25 ID:6BBgEbURP
- >同長官の「理解」に関し、「お互いに日米同盟が大事だから頑張ろうという意味での『理解』だ」と説明した。
「よし、分かった。死ね。」 って言われても、脳内お花畑フィルター通るとこうなる訳だな。
- 394 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:33:50 ID:DeefQaAr0
- 体育館の裏に呼び出されてリンチされかけてるけど
ヘラヘラ笑っているいじめられっ子
- 395 :ミ、、゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2009/12/23(水) 08:34:00 ID:cQLyvtvWO
- 鳩山「アメリカだってこう言ってくれてる」
小沢「天皇だってこう言ってくれる」
ミ、、゚A゚)ρどっちも勝手な解釈だよな
- 396 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:34:35 ID:6ryHArU70
- 首相になるまで多少の虚言は問題にならなかったんだろうね
- 397 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:34:46 ID:xl20wIPiO
- >>16
小沢が仮病で入院する日も近いな
- 398 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:35:52 ID:DtEdqDNp0
- いつまでこんなアホを総理の椅子に飾っておくつもりなんだろう。
日本国民全体の恥になる。本人だっていくらなんでも自分にそれだけの能力が無い
ことくらいいい加減分かりそうなもんだがな。
- 399 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:36:14 ID:Jtq1Chh1P
- 言ってることの意味がわからないwww
- 400 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:37:17 ID:1Wa6gNJ30
- 最後通牒だといつ気付くんだ?
- 401 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:39:36 ID:LvbyXxJuO
- 日本人でもこいつの話している内容が分からない
当然外人がわかるわけねえよな
- 402 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:40:20 ID:lla/xgxn0
- アメリカの懸念
=まさか日本側のグアム移転費用61億ドル(約6100億円)も
チャラになるのー?
それ絶対困るー
それアテにしてもういろいろ買っちゃったよー
グアムとも海兵隊とも関係ないものもたくさん。
日本から金入らないと来月の支払いマジ困るぅ!!!
これがアメの本音。
- 403 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:40:42 ID:QvxIOKTa0
- 友愛を最近こいつ言わなくなってきたな。
- 404 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:40:53 ID:6BBgEbURP
- >>399
理解出来たらそれは危険信号だろjk
- 405 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:43:53 ID:GP5QzGMc0
- ニダ「今から東京を火の海にする」
鳩山「叱咤激励と理解した」
- 406 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:44:49 ID:3ExdVo5GO
- もってまわったような言い方だな…ハッキリ要点だけしゃべれよ
- 407 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:45:17 ID:5VbdUIgQ0
- >>405
それは正しい対応だw
- 408 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:47:46 ID:6ryHArU70
- 子供の頃は言ったことが嘘でも本当のことになりました(鳩
- 409 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:49:39 ID:SUkAO2Da0
- >>25
たしか寺島氏は高速道路無料化とその財源に国債使用も主張している人だったと思う。
高速道路無料化によるバラ色の未来を描いてたww
- 410 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:52:11 ID:OxvklCSJ0
- >>25
テレビだけじゃなくPodcastを聴いてれば寺島が「お花畑の住人」だと分かったのになw
- 411 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:52:42 ID:yMHrOS7R0
- 「だって、嘘をつくと人気者になれるんだもん。」
- 412 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:58:07 ID:LHgHvOw4O
- 自覚出来ない馬鹿って、一番始末に負えないよな、学校でも会社でも。
- 413 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:07:25 ID:bQYKhpRt0
- >>1
「お互いに日米同盟が大事だから頑張ろうという意味での『理解』だ」
これさあ、英語のできる人、原文入手して検証してみたら?
こんな勝手な解釈ってあるのか?
ウソを喧伝してるんじゃないのか。
日米同盟の現状について、間違った認識を国民に植えつけようと
しているのではないの。
- 414 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:07:57 ID:jV2O9oNC0
- 馬鹿なだけならまだいいが、鳩山は二枚舌の性悪。
米側としては現状でも構わないからこれで済んでるが、
何かをやらせるには信用できないとは判断してるだろうな。
- 415 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:08:02 ID:MlVL/PbZ0
- アメリカ国防情報局(DIA)のCMにあの汚沢が出てるぞ〜
We're DIA の 1:47 あたりに、汚沢が映し出されているよ。
テロで爆破された車、ミサイル、武器、そして汚沢の顔だ!w
どうも外交的にひじょーに問題ありな危ないやつと目を付けられたようだ
ポッポじゃないところがわらえる。 でも、これって結構やばいんじゃないか?
いよいよアメリカが本気になってきたかも
Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=lOBE1WXxjSA#t=01m47s
(キャプチャ画像)
http://files.uploadr.net/c99c30f197/terrorist_ozawa.jpg
Defense Intelligence Agency 公式HP
http://www.dia.mil/video.html
- 416 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:13:27 ID:1l3FO1TI0
- 脱税鳩「子供の頃から空想の世界で生きてきました」
- 417 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:15:05 ID:6EwJzRkj0
- 鳩消えろよ
鳩がいるだけでうまくいくものもうまくいかなくなる
- 418 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:15:08 ID:qxZZnXykO
- 通常「人の嫌がることをすすんでやる」
小沢「人の嫌がることをすすんでやる」
同じ文なのに全く意味が違う!ふしぎ!
- 419 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:15:55 ID:8km7yNsO0
- 真空状態の官邸で平然としてるクマムシ首相
- 420 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:16:22 ID:xOekDmERO
- 反米気取るなら、最後まで通せよ、チキン野郎!
- 421 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:16:46 ID:XIi6JDhQO
- 鳩は晩餐会の席で軽いノリで普天間のこと話したみたいだな
そりゃヒラリーもびっくりだわ
- 422 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:19:25 ID:bxyPYh7m0
- どう考えても虚言癖だな
- 423 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:19:25 ID:MA70JFYS0
- 小沢の操縦ロボだから首相の責任感とか、言ったとかいわないとかより、小沢の意を汲んで動くことのほうが大事ではないのか?この人は。
- 424 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:20:20 ID:SIuZhD500
- 馬鹿アメ公に宣戦布告してくるわ。
- 425 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:25:21 ID:stCPW4MO0
- 中国はおばか民主を使えるだけ使ってポイ捨てするんだろうな
天皇の件でミソがつきで小沢さんや民主閣僚のホントの力量がわかった
みたいだし。
鳩山さんは日本のためにはやく下ろすべき。アメ激怒してるのに
外務大臣の岡田さんしか重大性を理解してないよこの雰囲気
中国もここまで怒らせるのは計算外じゃないかとおもう
- 426 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:26:42 ID:WYdLTXEA0
-
天安門事件で国際社会から総すかんを受けた中国は日本に助けを求め、日本は
天皇陛下を送り中国はもう安全だと海外に知らせ制裁を解いた。
しかしその直後に手のひらを返して反日教育を強化、日本への領海侵犯や中間線付近に
採掘施設を勝手につくり、日本の資源を奪い始め尖閣諸島までよこせと言い出した。
さらに、南京大虐殺という物理的にありえない大虐殺をでっちあげ被害数を30万人に
増やすという暴挙にでた。
証拠写真もすべて日本のもので事実と異なるものを証拠と言い張っているのが現状。
アメリカへ向けてた核弾頭は射程をはずしたが日本へはあいかわらず24基の核弾頭を
向けている。
中国の日本大使館を中国人が襲撃したが愛国無罪として中国人は罪に問われなかった。
世界中でその国の政治家に金をつぎ込み、従軍慰安婦や南京虐殺を非難する決議を出させ、
日本を陥れるロビー活動を展開中。
60年もの間日本に謝罪を要求するが、自分たちは現在でもチベット人を拷問し虐殺をしている。
結局、餃子の謝罪はなく、日本で毒が混入したと主張し中国側の捜査打ち切り。
中国四川大地震時、アメリカの20倍もの世界最高額の支援をした日本。
しかし中国がその後感謝を表明した25カ国の中に、日本はなかった。
そればかりかその一月後に中国は対日攻撃用のミサイル「東風3号」を「東風21号」に更新し
更に増強した。
- 427 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:27:09 ID:b1E1n0TX0
- もっと、アメリカを怒らせても面白い
- 428 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:28:02 ID:DKaoqLnt0
- 昭和16年頃、ハル長官がよく野村大使を呼びつけていたな〜、まさか日米開戦?
そんな度胸があるか、腰抜け小沢に。
- 429 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:30:05 ID:Mj4hKqU10
- またそういうことを
- 430 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:33:58 ID:SIuZhD500
- アメ公は日本と対等に交渉をしたかったら、まず原爆投下の謝罪をしろ。
話はそれからだ。
- 431 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:34:02 ID:V1aDCDdwO
- 自分から辞めるという知能も無いんだろうな。小沢が辞めさせるだけ。
- 432 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:36:04 ID:UkVqXOJP0
- これほど存在感のある首相もいないな 悪い意味で
- 433 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:37:42 ID:0dDPimZoO
- 仕事でトラブル抱えた時、解決に動けば動くほど、事態が混乱して
身動きが取れなくなることがある。
そういう時って必ず
「自分のミスをごまかすために嘘をついてる奴」が
間に挟まってるんだよなー。
- 434 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:38:16 ID:gNZxF3vc0
- どこから見ても器じゃない
国際社会の主役になれない
危機財政を救えない
小沢の意向に逆らえない
マニフェストには意味がない
脳ミソ使って働かない
子供の夢にも出てこない(将来なりたいもの的な意味で)
大人の話題になることもない
だからと言って解散はない 解散はない
友愛ボーイズ解散しない
星屑の俺たち
特アにいいことあるんだぜ
友愛ボーイズ
- 435 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:40:20 ID:+gtNnJFqO
- 漢字が不自由より
日本語が不自由な人の方が困る
- 436 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:40:44 ID:SOhSdsmw0
- この池沼チャレンジドは藤崎を呼び出して日米合意に基づく現行計画の
早期履行を求められているのだという事が客観的にわかってないのか?
んでインドで遊んでくるのか。
- 437 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:41:17 ID:BgwxzXl30
- 鳩山笑
- 438 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:43:04 ID:b1E1n0TX0
- 早いとこ、核武装しといた方がいいな
- 439 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:43:52 ID:IITJqAkCO
- 鳩山を病院につれていけよ
米国は怒っているのに理解とか痴呆症でしょ
- 440 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:46:05 ID:5WLg8RwZO
- 正直に言えよ、HPは0なんだろ?
- 441 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:46:11 ID:M7v686/t0
- 米軍は沖縄の海兵隊をグアムに移転する計画を進めている。
日本のマスコミは「グアムに移転するのは、海兵隊の司令部が中心であり、実戦部隊は沖縄に残る」と嘘の報道してきた。
しかし司令部だけでなく、実戦部隊の大半や補給部隊など兵站部門まで、
海兵隊のほとんど全てを2014年までにグアム島に移転する計画を米軍がすでに実施していることが明らかになった。
戦闘部隊のほとんどがグアムに移転するなら、この数年の大騒ぎは、最初からまったく不必要だったことになる。
日米は、沖縄海兵隊のうち何がグアムに移転し、何が沖縄に残るかを意図的に曖昧にしておくことで、
海兵隊が今後もずっと沖縄に駐留し続け、日本政府は「思いやり予算」などの支出を米軍に出し、
財政難の米軍はその金をグアム基地の運用費に流用し、
自民政府は1日でも長く続けたかった対米従属の構図を残せるという談合をした疑いがある。
沖縄の海兵隊駐留は、日本が対米従属している象徴であり、外務省は「米国に逆らうと大変なことになりますよ」と政治家や産業界を脅し、その一方で、思いやり予算などを政府に継続支出させて米軍を買収し 、
「米国」が何を考えているかという「解釈権」を持ち続けることで、日本の権力構造を掌握してきた。
海兵隊グアム全移転が政府方針になると、海兵隊1万人沖縄残留という捏造話に基づく対米従属の構造が崩れ、外務省など官僚機構は力を失っていく。
だから外務省とその傘下の勢力は、全力で抵抗している。
- 442 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:46:22 ID:5s/gc9PmO
- >>436
ゴアでキメたいだけだろ
- 443 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:48:31 ID:UkVqXOJP0
- キャンプシュワブの真の目的は
日本の土建屋を喜ばせるための公共事業なんだろ
- 444 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:49:07 ID:M7v686/t0
- 日本からの視点を離れ米国発の情報を見ると、
米国の中枢には、むしろドル崩壊や覇権の多極化の方向へ誘導している勢力が在り、
キッシンジャー元国務長官とかロックフェラー一族とか、彼らの戦略は成功しつつある。
アングロサクソン・ユダヤの中枢が小沢一郎にドル崩壊が近いと囁き・・
小沢を中心とする民主党がその情報を事実だと考え、対米従属から離脱への、アジア重視政策を新政権の柱にした。
だが離脱させたのは、他ならぬ米国の戦略だ。
覇権国アメリカは「今後の極東のことはそれぞれがやってくれ」と、ボスの座を降りたがっている。
覇権国の番長を張るにはドル札を輪転機で刷りまくる必要があるが、ドル崩壊・国民生活困窮の瀬戸際にあり、
米国は覇権国維持か国家破産かで揺れている。
日本もいつまでも日米安保史観=対米従属のコバン鮫を国是としているわけにいかない。
55年体制下では反米と言えば左翼の専売特許であり、親米と言えば保守というのが当たり前だった。
しかし親米保守と言うのは論理矛盾であり、保守ならば反米反中愛国でなければならない。
あるいは自主独立愛国でなければならない。
さて、どうするか。
売国化してしまった親米保守=日米安保史観派(町村・石破)の対米従属一辺倒の盆暗頭ではなく、
自分の頭で考えなければ、今後にっちもさっちもいかなくなる。
世界の権力構造がガラリと変わる歴史的瞬間が、たった今、進行している。
歴史が変わる時というのはファンファーレは鳴らない。しばらく経って人々は、あれがその時だったと気づく・・ものだ。
普天間騒動はただの基地問題なのか?「魚の目」と「鳥の目」で見ると歴史的風景ががらりと変わってくる。
- 445 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:51:07 ID:wBI4uf38O
- インプットもアウトプットも自分の都合の良いように処理する人っているよな
鳩山って普通のサラリーマンだったら「高学歴だけど使えない奴」の典型例になっていると思う
- 446 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:52:18 ID:bxyPYh7m0
- >>433
まだこのトラブルは始まったばかりだよ。
この先どんどん悪化するだろうね。
- 447 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:52:21 ID:nUUtIGr0O
- >>434
宇宙船サジタリウスか。懐かしいな………。
- 448 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:52:47 ID:2b/kEeL00
- この鳩山語の意味は
「よしわかった。総理辞任に向けてがんばろう」でよろしいか?
- 449 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:54:04 ID:pNGBLjeS0
- >>445
リーマンだったら別に良いんだけどな
あいつは語り部だからって感じで距離とっとけば良いし
上司はかわいそうかも知れんけどね。顧客先にお詫び行脚とか
こんなのが首相だからたちが悪い
- 450 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:54:17 ID:4QiPXzHu0
- /. : : : : : : : : : : : : : : °
. / . : : : : : : : : : : : : : r‐- : . \
/ . : : : : : : : : : : : : : . | -‐ `ヽ冫
| : : : : : /⌒ヽ: : : : ./ ∠ ̄\_|
|: : : : :' /⌒ | : : ./ 、__≧_、ノ) ____ (圭) ___
| : : : ;| | 〈/. : ./ ` プ 〈′ ||::||||::::::::|>―l亢l―‐|⌒|‐―l亢l┬┬<|::::::::::||:::| → 友愛政権
. /\_八 | : : .| / l| ||::||||::::::::|>┬|_|┬‐|_|‐┬|_|┼┴<|::::::::::||:::|
-‐< ヽン| : : .| / ||  ̄ ̄ ̄ __|_____|______|_____|__  ̄ ̄ ̄
` 、 | : : .| / 、_》 /,ー┴┘, -┬――――┬‐- ミ`ヽ
. \  ̄ -―r┘ // {三} / `¬‐t三r―┘ ))|
\ \ ┬' ┌‐'7 ゝ==============彡 |i 、 _____
>―ヘー‐- 、_厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |干r―――――――――‐{i工}――‐||:l:iヽ┬┬┬ ´ ,_ ノ┬┬┬┬┬
>―-\///////////||| ________ ||:|:|:|l┴‐/ /┴┴┴┴┴┴┴
/ ∨/////////| ゝ`ニニニニニニニ[[[|〕_____|ニ||:|:|:|l┬/ \┬┬┬┬┬┬┬
. / ∨////////| o __ 。 |┘__| | o||:l イ/ ヽ⊥⊥⊥⊥⊥⊥
. / ∨///////|  ̄ ____|_  ̄| | 「>‐- 、 _____/
/ \ ̄ ̄ ̄>――-、‐┤ //ヽ |l | | / ̄` 、 \ ___/
. ′ ー―┴ 、 / 、_、 ヽl__〈(__丿_|| | |____/ \ ∨
- 451 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:54:40 ID:jV2O9oNC0
- >>441
とりあえず一つだけ聞こう。当初計画が司令部中心でないとする根拠は?
- 452 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:56:16 ID:hp3Un1AS0
- >>443
そういう話が出始めてるね。
鳩山はどんどん追い詰められている。
- 453 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:58:37 ID:o70dmmraO
- >>434
なつかしいw
- 454 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:59:34 ID:SOhSdsmw0
- いや、この間はヒダリーはなにも言ってないのに
「よし、わかった=基本的に理解してもらった」という思いを
どっかの空間から受け取ったとか言ってたはずだがw
昨日頃から「よし、わかった=お互い頑張ろう」てことになっちゃってるし…
明日はなんて言うんだ?
- 455 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:02:26 ID:l5GHdXNNO
- 虚言総理
- 456 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:03:44 ID:haqeXEMj0
- 判っただろ? 苦労知らずの脳回路が!
生まれたときから都合の良い話ばかり聞かされてきてるから
聞かされてきた話は、全て本能的に自分にとって正論なんだ!
だから他人にとっては支離滅裂な話でも、本人にとっては不思議では無いんだ。
オマイラの周囲に大金持がいないから解らないだろう。
しかし、これ大金持ちの脳回路な。
ほんで庶民には都合の悪いことに大金持は財力で都合よくできちゃうから
大金持は羞恥心・恥・4枚舌・服装・自分のツラなんかも気にならない。。
唯一!コケンに係る時だけ反応するだけなんだ。
誰だ! 拍手喝采した大バカは!
- 457 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:04:13 ID:0dDPimZoO
- >>446
仕事だったら、嘘つきは黙って速やかに排除だがなー。
嘘ついたことを責めてもいけない。
弁解のために新たな嘘をつくだけだから。
チームから外して、空気のように扱うのが最善。
誰か総理を排除する方法教えてくれ。
- 458 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:05:02 ID:JJdQ5UlIO
- 最近逆に鳩が哀れに思えてきた。
小沢のあやつりの糸を切ればまともに仕事するんじゃないか?
小沢が消えるだけで日本はだいぶよくなるんじゃないかと思う。
- 459 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:05:10 ID:dawyxRnc0
- また呼び出されるぞ
- 460 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:07:06 ID:84cO7Na+O
- この人を見ていると学歴って一体なんなのだろう・・・
って思う
- 461 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:07:56 ID:klOtBgYc0
- 『よし分かった』は、鳩山・小沢死ねの意味
- 462 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:09:46 ID:n3TXVo2BO
- >>434
サジタリウスだっけ?
確かラザニアが好物なキャラとかの
懐かしいなー、というか、うまいなw
- 463 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:11:36 ID:A86ii5gl0
- >>458
鳩山がさきがけや野党時代の民主党で何したか知らないのか?
今と変わらず電波全開だったよ
- 464 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:12:26 ID:q/dC1NzSO
- こんなチャレンジド(笑)いつまで首相の席に座らせてんだよ
- 465 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:12:47 ID:Gwszm4QcO
-
民主の2頭は、イタコか??
- 466 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:21:00 ID:ujjfldNF0
- どうして民主にはこうも平然と、嘘をつく人間が多いのだろう。
民主には優秀な若者が多いのが魅力だったのが、政権を取れば腑抜けばかりだ。
今までテレビ等で云ってたのは何だったのか。
- 467 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:22:09 ID:smnCFmbw0
- それよりもっと深く追求できない記者の能力がなさけない。
前の発言との矛盾とかツッコメないのか?
- 468 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:24:35 ID:1l3FO1TI0
- 急に友愛言わなくなったな
さすがにバカにされるのに気が付いたんだろな
- 469 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:25:24 ID:SN5BiYcs0
- >>434
宇宙船サジタリウスとかおっさんホイホイだな
- 470 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:27:27 ID:jAyqF4z50
- 対米関係を良好に保つ事は子供手当や暫定税率の廃止なんかとは比較にならないほど
国家存立の為に重要な事なのにこの鳩山逝忌汚っぷりはどうだろう。
- 471 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:29:22 ID:dWd1hgDR0
- 「『よし分かった』は、2枚でどうだろうの意味」
- 472 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:30:42 ID:MP3qdA6TO
- >>466
優秀な若者とやらがどこにいるのか詳しく
- 473 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:30:59 ID:s3pFdQprO
- ぼけとんか?
- 474 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:32:52 ID:osuX0LwQO
- 早く入院しろよ
- 475 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:33:30 ID:d/z0xEoEO
- 思い込み発言もいい加減にしないと、精神病院行きだよ。クルポッー総理。
- 476 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:34:34 ID:+9B2oWp1O
- >>18
中国は当面は程々にアメリカといい距離で付き合いたいだろから日本が変に摺りよってきたらウザイだろな
- 477 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:35:58 ID:gZr0gOFN0
- >>466
息を吐くように嘘を吐くのが朝鮮人
- 478 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:37:04 ID:sp5xLK8q0
- こう言うおじさんっているよね。何か勝手に先読みして話進めて
勝手に納得して話し終わらせるって言う。鳩山も典型じゃん。
- 479 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:37:07 ID:z6gp17fl0
- >民主には優秀な若者が多いのが魅力
見る目無さ過ぎ
- 480 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:38:30 ID:Bo+z7YIfO
- >>479
さそり食ったり写真集出したりする
連中の事か
- 481 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:38:30 ID:+9B2oWp1O
- >>25
民放で自分は初めから米国高官と面会の予定はなかったと言っていたが、ありゃ負け惜しみか
- 482 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:41:53 ID:y2rNn7720
- よその宴会に参加して偶然隣り合わせになったクリントンに
重大な話をする感覚がバカだろ!
おまけに記者会見で発表するとは・・・雨ちゃん切れるのが解るわwww
- 483 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:43:07 ID:+9B2oWp1O
- >>73
ほとんど中東から買ってなかった?
違った?
- 484 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:45:27 ID:vl+FoWlk0
- てか、どうして大使がクリキントンさんに会いに行く様子を
カメラがずっと追いかけてたわけ?
外務官僚が「映して映して」と呼んだとしか、
かんがえられないんだよねwww
お か し い よ 〜
- 485 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:47:53 ID:/wNHfNPjO
- これ具体的にどういう言葉のやり取りがあったのか言えよ鳩。
記者もその辺突っ込んで聞きゃいいのに、なんで聞かないんだ?
聞いても鳩がノラリクラリと答えないのかな?少なくとも
ニュースとかで記者がその辺聞いてる映像見たことないんだが。
もうこうなってくると鳩がヒラリーと邂逅したのかすら怪しい。
- 486 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:48:03 ID:dZaUmBF40
- >>484
そう、それだけ外務完了でさえ国家間の危機感をみんな感じているんだよね。
それすら分からない鳩は、どうにかしてほしい。
- 487 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:48:26 ID:SOhSdsmw0
- >>484
あたりまえだ。
大使呼び出しというのは異例の事態だ
それでも何が起こっているのかわからないチャレンジドには
こうやってアピールする方法がわかり易いからだ。
寺島を拒否された事や友愛の船の話を完全無視された事の意味すら
よく理解できない知能・状況判断力だからさ
空気が読めないなら映像を見ろって感じ?
- 488 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:48:49 ID:xO++CSec0
-
◎「総力報道!THE NEWS」と「NEWS23」(TBS)サミット先からの中継での映像静止画
・(画像1)http://www.flickr.com/photos/26290422@N05/3937311892/ (TBS女性記者の左に、韓国の国旗)
・(画像2)http://www.flickr.com/photos/26290422@N05/3937311818/ (総力報道の司会者の左に、韓国の国旗)
・(画像3)http://www.flickr.com/photos/26290422@N05/3937311684/ (TBS男性記者の左に、韓国の国旗)
・(画像4)http://www.flickr.com/photos/26290422@N05/3936525833/ (TBS男性記者の右に、韓国の国旗)
イタリアのラクイラというところで、7月8日から10日までの3日間開催(G8拡大会合)
参加国(G8)アメリカ、ロシア、イギリス、フランス、ドイツ、イタリア、カナダ、日本
参加国(新興国)ブラジル、中国、インド、メキシコ、南アフリカ、エジプト
・(動画5)http://www.flickr.com/photos/26290422@N05/4150085902/
◆(全体)http://www.flickr.com/photos/26290422@N05/ (9,000views達成、感謝です。コピぺよろしく)
- 489 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:49:43 ID:nVlfQa5DO
- >>444
リーダー駄目です、何やっても流れが変わりません、次どうします?
- 490 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:50:58 ID:j5adZNd30
- >>484
それだけ現場レベルでは深刻な状況と考えてるんだよ・・・
官僚以下役人は発言の自由を取り上げられたからね、民主党に。
ああいう形でしか世間に知らせられないんだよ。
- 491 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:51:01 ID:dZaUmBF40
- それより、ビジネスレベルの英会話ができないNOVAレベルの会話力で、外国要人と会話しないで欲しい。
さすがにオバマとの公式会談では外務省が配慮して通訳を入れたけど、会食の席までは頭が働かなかったらしい。
- 492 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:52:52 ID:+9B2oWp1O
- >>484
そうだよ。
危機感持てって言うメッセージだよ。
なんかおかしい?
- 493 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:53:29 ID:QG90Gt810
- これで日米開戦とかなったら、さすがにクーデターが起きるだろ。
だれも民主のために死のうとは思わないよ。
- 494 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:53:45 ID:72VO9K9tO
- >>466
嘘を嘘と自覚していない、
「自分が話したこと=事実」と本気で思ってる、
証拠を突き付けられると
「あれ〜?おっかしいなぁ〜?」
とマジで不思議がりながら説明しようとする、
嘘をついている自覚がない。
なんだろうね、これ。
事実を認識する能力の欠如?
なんにせよ鳩山総理は、何がしかの名前がつく
病気もしくは人格だね。
- 495 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:54:42 ID:fhN3SfG30
- アメリカ国防総省がアップを始めたようですw
We're DIA
http://www.youtube.com/watch?v=lOBE1WXxjSA&feature=player_embedded
1分55秒あたりに、小沢の映像が使われている。
それだけアメリカはこの内閣に政治的不信を持ってしまったって事だろw
- 496 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:55:07 ID:nPkGbNWu0
- 実は、鳩は英語しゃべれません。
- 497 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:56:07 ID:Qlsfa+9/0
- 東大出てこれじゃさすがに麻生をバカにできなくなってきたな
- 498 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:56:07 ID:mZHHKmjT0
- 晩餐会の「世間話」レベルの会話をもって「理解してもらった」と吹聴する総理にはアメリカも驚いたと思う。
会談を拒否られたので、見栄を張ったのだろうが…。
どうするのだろうね。
- 499 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:56:21 ID:dZaUmBF40
- >>484
外務官僚がここまで機転を効かせなければ、日本人は危機感なく、
開戦突入よくて日米安保解消一直線だから、
さすが偉いと思うよ。
藤崎さんは普段慎重でメディアには滅多に露出しない人なのに、今回は国家の危機と判断して知らせたんだよ。
- 500 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:56:32 ID:C8UGy78iO
- お前の言葉は、よしわかんない。
- 501 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:56:58 ID:hp3Un1AS0
- 辺野古案は、土建屋に金をばら撒くだけです。キリッ
- 502 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:57:25 ID:QG90Gt810
- 東大ってなにやってんのかね。
ほんとは裏口があるんじゃないの?
- 503 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:57:25 ID:2W61aRCVO
- ダメリカと仲良くするメリット無いしな。
ほっときゃいい
- 504 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:57:58 ID:YXCUw2Jd0
- 首相の外交姿勢について、政府関係者は「外交は、国益のぶつかり合いだ。
首相は『話せば分かり合える』と思っているようだが、それは甘えだ」
と批判する。
この会談で、普天間飛行場について、日米合意の履行を迫る大統領に、
首相は「トラスト・ミー(私を信じて)」と応じた。しかし、首相は合意を
事実上白紙に戻し、大統領はメンツを失った。
岡田外相の側近は「『アメリカは本気だ。日米合意しかないのでは』と外相
が言うと、首相は『私もそう思います』と言う。だけど、首相は、だれに対し
てもそう言い、調子を合わせているだけだ」と手厳しい。
こいつには何を言っても無駄だ
おまけに私が決めると見栄を切るから余計に性質が悪い
- 505 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:58:35 ID:+C08f1gB0
- >>493
心配せんでも開戦即敗北決定だよ。
以前の旧日本帝国みたいな精強な軍がいるわけじゃなし、自衛隊は
米軍抜きじゃ張子の虎だわ。
実力が発揮できないどころか戦意すらないだろう。
中国はアホな日本に巻き込まれるほどバカじゃないから大笑いしながら見てるだろしw
まぁ3日も持たんでしょ?
白旗の準備しとけ・・・
- 506 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:59:31 ID:3AlLLODp0
- a
- 507 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:59:41 ID:rXHXlQZ40
- DIAのCM,汚沢が出てくるとこ
foreign power って言ってる?
外国人勢力とか外国人の圧力みたいな感じかな
- 508 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:59:48 ID:dZaUmBF40
- >>502
東大出でも、あのレベルの人はたまに居るよ。
まあ、東大の中でも落ちこぼれのレベルの人が多いけど。
- 509 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:00:03 ID:jgO86/FDP
- バカの壁
- 510 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:00:12 ID:z6gp17fl0
- 鳩や小沢のために命投げ出す兵隊は居ない
- 511 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:01:13 ID:y6JTqT77O
- >>496
いや、それ以前にむしろ日本語が喋れてない。
- 512 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:01:15 ID:mVc8nUCVP
- >>466
>民主には優秀な若者が多いのが魅力だった
そうは見えなかった。演説を聴いても。
ただ、変な政治家体質にまみれてなくて、一所懸命であることは伝わってきた。
それさえなくなったら、自民党以下。取り柄なし。
- 513 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:02:01 ID:C8UGy78iO
- 嘘も毎日ついてると何でも蟻になるんだね。
- 514 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:02:48 ID:6moimh7KO
- >>505
米軍の質も戦前とは大違いだしな
日米開戦時は欧州製に勝てる米軍機は存在しなかった
今や全世界を相手にしても防衛戦なら守り抜くだろうと言われるアメリカ
- 515 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:02:50 ID:QG90Gt810
- 実際問題として、数多いる国会議員が何やってるのかさっぱりわからん。
なんか仕事してんのか?あいつら。
- 516 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:02:59 ID:72VO9K9tO
- >>505
まあ小沢総統が「日米開戦だー!!」と叫んでも
自衛隊員は誰一人出撃しないだろうね。
常識的に考えて。
- 517 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:03:58 ID:dZaUmBF40
- 自称、外交通の鳩山さんが官僚のレクを拒むからこんなことに。
まず、「外交」とはからレクを受ける必要があるよね。
- 518 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:04:31 ID:nPkGbNWu0
- 実は、鳩ではなく、コウモリです。
- 519 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:04:34 ID:xIRvXJns0
- そりゃあ閣僚が優秀なら官僚はそれに沿って動いていたほうが楽だからなぁ
別に彼らとて利権ありきのみで動いているわけではない、仕事をしなければ飯の種もなくなるわけで。
問題なのは、閣僚が想像以上のおバカ揃いで、そいつらが幼稚園児並に無駄な自我の発露をしているところにあるわけだ。
やってる事といえば個人や党利優先の露骨な利益誘導と、イデオロギー優先の後先考えないお花畑。
そして国民の批判逸らしのためのショー・パフォーマンス。その的は官僚や大企業。
国民にも国にも何も残らない、成果に結び付く事のない穴掘りばかりやらされている官僚の焦りは相当なものだろう。
この際自民票振れ、とは言わないよ。アレルギーも相当なものだろうし。
この際国民は馬鹿だとは言わないよ。それでも俺たちゃ日本人は日本で生きていかなきゃならないんだ。
とりあえず、小沢と鳩山だけは議員を辞めさせた方が絶対いい。
強権への執着・私的怨嗟の優先、他力本願の夢想家。やつらは日本の害悪の権化だ。
- 520 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:04:52 ID:m4pJlwO80
- 日米関係は20世紀で終わってる、実態は脱日米関係。
更に世界中の先進国は 泥舟破綻米国から 益々距離を置いている。
紙切れのドル紙幣と 無関係が一番安心で安全。
マスコミは既得権益で必死なだけ。哀れ、飼い殺しの日本のマスコミ。
欧米メディアもアメリカ離れ。www
- 521 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:05:53 ID:y6JTqT77O
- 日米開戦はまず何があってもありえないね
アフガン増派でこんだけ叩かれまくってるのにアメリカはこれ以上戦争できない
それこそまたテロでもない限りね
その代わり経済圧力は無茶苦茶かけてくるだろうねー
- 522 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:06:06 ID:UMZsFnOr0
- 本当に発言に重みが無い奴だw
- 523 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:06:36 ID:VIB9smeTO
- 日本語が不自由なの?
- 524 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:06:52 ID:tB8L9bxA0
- ついに国民に対してあからさまな嘘を吐いたんだからな
いまさら言い訳しても見苦しいわ
- 525 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:07:10 ID:SBuvxc9e0
- >>521
開戦っていうか、再占領すれば済む。
何のための在日米軍かw。
- 526 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:07:54 ID:x93kFyen0
- 日本って北朝鮮並みに洗脳国家だったんだな
国民の危機感のなさが恐ろしいよ
- 527 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:08:00 ID:QG90Gt810
- >>521
どうかね。
アメリカが日本に宣戦布告だけして、実際には指一つ動かさなかったとしても、
効果は十分だと思うが。
- 528 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:08:45 ID:9Q8btIyI0
- クリントンは、中国の手前w
- 529 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:08:48 ID:47zgKt6U0
- へー、最近の政府は「お互い頑張ろう」と言い合うんですか
大変ですね
- 530 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:09:24 ID:OBO6ihDR0
- 参院選終わるまで外交なんかしなくていい。
- 531 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:09:52 ID:PtnIQuiZO
- 昔の東大はお金で入学出来たって噂が本当だと思えて来た。
替え玉受験なんかも簡単だったろうしね…
- 532 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:10:20 ID:dZaUmBF40
- >>524
問題は嘘をついた自覚がないこと。
たぶん、クリントンは、I see.と言ったのを、理解したと勝手に訳したんだろうね。
理解したは、I understand.で重みが全然ちがう。
I see.はただの相槌だから。
- 533 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:11:45 ID:BNIA97Tq0
- >>512
討論などみてると、民主の中堅以上の議員より自民の若手の方がしっかりしてるし勉強している。
民主議員って中国で流れ作業で握手してもらってへこへこしてたあの大量の民主議員らのように
情けない愚かな人たちの集団ってかんじだね。
- 534 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:12:20 ID:72VO9K9tO
- >>527
おーー!
新しい戦争だな!
ちょっと感動したよww
放置戦争か。
それでも日本は負けるだろうな。
- 535 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:12:39 ID:xIRvXJns0
- 開戦せずとも封じ込めは容易だし、海上封鎖喰らうだけで日本は1週間で完全に干上がるよ
防衛力もアメとリンクがなければがた落ちだ。いちいち米兵を損耗するような真似を日本相手にはしないだろう。
自主独立の志も結構だが、過程を数十段も省いて出来るわけがなかろうに
反米バカは何もわかっちゃいない
- 536 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:13:05 ID:GqQh0l/+0
- 非公式とは言え、平気で嘘を付いてしまうことが大問題なんだと思うけど
マスコミはなんで、もっとその不誠実さを問わないんだ?
そんな人が一国の総理なんだぞ?
- 537 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:13:53 ID:y6JTqT77O
- ただでさえ中国にすり寄って焦ってるのにこれ以上日本国内で反米感情を煽りたくない、っていうのがあるようだ
そうでなきゃとっくに大使呼び出しどころじゃなく鳩山本人を怒鳴り付けてるだろう
アメリカも難しい立場だね
まぁぶちギレりゃなんでもやるだろうけどねw
- 538 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:13:57 ID:YikHWFTX0
- ひでえ言い訳www
四六時中こんなクソ見苦しい言い訳してるって、疲れないか?
それとも筋が通らないって自覚はなし?
こんな人間だけにはなりたくないって見本みたいな奴だ。
…これが首相か。
- 539 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:13:57 ID:A86ii5gl0
- >>512
最悪な人材とはやる気が有って無能な人材
- 540 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:15:13 ID:vP84/a3MO
- 何で民主には陛下や米など他人の気持ちを、
勝手に都合よく忖度する奴が多いの?
- 541 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:15:27 ID:dZaUmBF40
- 単に英語がぺらぺら喋れるのはNOVAレベルなんだよ。
外交では、それだけではなく、細かなニュアンスで誤解の生じないように交渉に当たらなければいけない。
英語ができるっていうのは、そういう細かなニュアンスまで誤解が生じないようにやりとりができること。
当然、母国語同視でも誤解が生じる場合があるが、日本語での交渉でも誤解を最低限に抑えるため言葉を選びながら交渉するでしょう。
その言葉を選びながら、かつ、相手が選びながら使っている言葉のニュアンスを理解する、それは帰国子女でもない限りは通訳なしではやってはいけない。
少なくとも国家を背負っている人間のすることではない。
- 542 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:15:39 ID:nPkGbNWu0
- 小澤朝貢外交、小澤遣唐使、小澤中共のポチ、
さあ、正しいのはどれでしょう?
- 543 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:15:48 ID:QoXG1cfY0
- いいから首吊れ電波野郎。
- 544 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:16:07 ID:XjpB8X7S0
- 外交も小沢にやってもらわないとな
中国や天皇関連で相当これまでは違うとは思うが決定はできる
- 545 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:17:18 ID:SOhSdsmw0
- >>532
ah haa だったんじゃね?
- 546 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:18:00 ID:xIRvXJns0
- >>536
マスゴミは、特にTVメディアはてめぇらが生み出した政権だって事を自覚しているからだろう
原口をはじめとしたメディア畑の人間送り込んでいるだけに利益誘導を狙っての事だったろうが
自分らがこんな奇形の怪物どもを生み出した事を認めたくない節があるように思える。
戦前と同じ過ちをおかしているんだよマスゴミは
- 547 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:18:17 ID:SBuvxc9e0
- >>544
×決定できる。
○決定させられる。
小沢先生は、交渉とか調整とかは全く出来ない。
逃げることに失敗したら、丸飲みするだけ。
これに関しては政界最弱かもしれない。
狂ってる分、鳩山の方が強いw。
- 548 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:19:05 ID:z6gp17fl0
- >>520
>欧米メディアもアメリカ離れ。www
日本語勉強してこい
- 549 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:20:06 ID:QG90Gt810
- あ〜、酔拳?
- 550 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:20:07 ID:2D1Cfr/U0
- 嘘つき総理。
- 551 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:20:47 ID:8E+JF0/IO
- いつまで国民は鳩山のオナニーを見続けにゃならんのか…
(;-_-)=3 フゥ
- 552 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:20:55 ID:Wawd3dDj0
- なんだサンケイかwwww
- 553 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:22:07 ID:dZaUmBF40
- >>552
日経朝刊はもっと辛辣だったよ。
- 554 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:22:21 ID:72VO9K9tO
- 鳩山総理妻のサイエントロジー疑惑、あれからどうなったんだろ。
他が酷すぎてそれどころじゃないのもわかるけどさ。
サイエントロジーって、アンチキリスト教の新興宗教じゃん。
キリスト教原理主義国家であるアメリカとの関係に与えた
悪影響は計り知れないと思うんだけどな。
- 555 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:22:57 ID:9ruJHdD40
- テスト
- 556 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:24:56 ID:fkoBJV4X0
- 友愛変換って便利だな。
文書以外の口頭は、全て自分勝手に解釈できるんだからな。
- 557 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:24:59 ID:dZaUmBF40
- トム・クルーズ。
バニラスカイの時はよく分からなかったけど、彼がサイエントロジーと聞いて納得した経験あり。
ああいう世界を政治の中に入れられてもね。
すでに今の政治はバニラスカイ状態だけど。
- 558 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:25:37 ID:9vThL6JN0
- もう鳩山キチガイ夫妻は海外では相手にされてないよ 無視
小沢は「ジャパニーズマフィア」として
アメリカの国防省がマークしてるし
- 559 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:25:39 ID:Ap8369YT0
- さっさと死ね鳩山
- 560 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:25:59 ID:A86ii5gl0
- >>546
原口とかが閣僚なんておわってるな
自民が一太大臣にするようなもんだ
- 561 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:29:36 ID:XjpB8X7S0
- 外交ブレーンの一人の反米主義の寺島実郎とかは鳩と意思疎通できてたのか?
できてこれなら寺島も危ないぞ
- 562 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:30:07 ID:gTzctTmJ0
- >>561
もう寺島は見切られてる
- 563 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:35:05 ID:Q/XNLkVQ0
- きっとメディアかアメリカ大使館ががアメリカ政権に
「鳩山がこういうこといってる」とウラ取りや報告が
きたので、業を煮やしたのでは。
- 564 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:36:54 ID:C8UGy78iO
- そうだな!マスコミは戦前と同じ間違えをした。
- 565 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:37:07 ID:IdIq60NFP
- 呼び出し否定wwwwwwwwwww
- 566 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:37:14 ID:QG90Gt810
- 鳩山は一つ目職人組合に加入してないのか?
まあ、こんな奴仲間に入れたくはないだろうが...
- 567 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:37:20 ID:MlVL/PbZ0
- アメリカ国防情報局(DIA)のCMにあの汚沢が出てるぞ〜
We're DIA の 1:47 あたりに、汚沢が映し出されているよ。
テロで爆破された車、ミサイル、武器、そして汚沢の顔だ!w
どうも外交的にひじょーに問題ありな危ないやつと目を付けられたようだ
ポッポじゃないところがわらえる。 でも、これって結構やばいんじゃないか?
いよいよアメリカが本気になってきたかも
Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=lOBE1WXxjSA#t=01m47s
(キャプチャ画像)
http://files.uploadr.net/c99c30f197/terrorist_ozawa.jpg
Defense Intelligence Agency 公式HP
http://www.dia.mil/video.html
- 568 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:37:56 ID:xf6wjG3z0
- だめだこいつwww
- 569 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:39:48 ID:h8YLDk7C0
- 誰か「すんません。すぐかたずけます。」のAA貼ってくれwww
- 570 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:40:42 ID:9ruJHdD40
-
寺島実郎って、
日米安保 ハンターイ!
の脳内お花畑 団塊バカサヨじぁねw
こんな馬鹿
跋扈してるようじゃ.......
- 571 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:41:02 ID:QvfQZN1Z0
- ポッポ兄って、馬鹿なの?氏ぬの?
- 572 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:42:44 ID:ApXXobuD0
- 米国は自国経済建て直しの為に日本を犠牲にしようとしてるのに、
何故日本側が米国の姿勢に理解を示す必要があるんだよww
- 573 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:43:23 ID:KGxLJNYf0
- >>571
馬鹿だけど氏なないからご覧の有様なんだけどね
- 574 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:44:03 ID:dZaUmBF40
- >>545
★普天間問題で首相「米国の基本的姿勢は理解」
首相「米国の基本的姿勢に対して、Ah haa、という意味です。」
- 575 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:45:38 ID:SOhSdsmw0
- >>572
姿勢も糞も、基地の件は10数年前からアメリカに譲歩させてきた
しかも日本がお願いして決まった日米合意の事なんだぞ?
なんでぽっと出のぽっぽ〜が訳の分からないこじらせ方してんだよ
説明しろよ
- 576 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:47:00 ID:nKV4suZe0
- >>571
馬鹿を通り越しています。
- 577 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:47:54 ID:UCOEP3je0
- >>546
>自分らがこんな奇形の怪物どもを生み出した事を認めたくない節がある
なるほど、これは言えてるのかも。
たぶんディレクター単位で異なるのだろうが、
NEWS ZEROや、TVタックルなど、民主党に懐疑的な番組は、
最初から今まで態度変わらないしね。
圧倒的多数のワイドショー系は、一律して民主擁護だが、
あいつらが過ちを認めないと、どうしようもない。
- 578 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:48:16 ID:K9EWXw5D0
- 今ニュースで米国務省の報道官が日本の大使はたまたまふらっと立ち寄っただけだと言ってたぞ。
でも大使の顔引きつってたよなーww
- 579 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:48:34 ID:EbMzg7Vl0
- 対米関係での問題だけとしか捉えてない人が多いのも痛々しいな。
こんなウソツキ内閣、どこの国だって相手にしないよ。
あ、北朝鮮はお友達認定してくれたかw
- 580 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:49:58 ID:iwqd+1hVO
- マジキチ
- 581 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:50:26 ID:YaXeRJRh0
- ここまできたら鳩山がどこまで米をコケにできるか見てみたいな
- 582 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:50:29 ID:wzqLTe3v0
- >>579
中国様は鳩山内閣を高く評価してるらしいじゃんw
- 583 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:50:30 ID:IYYLUi340
- >>577 NEWS ZEROは情勢によって全然態度違うだろ、
- 584 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:50:51 ID:KGxLJNYf0
- >>578
流石に他国の首相を「頭が変」とか言えないから
ヒラリーも大使も四苦八苦してんじゃないの?
- 585 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:51:34 ID:p2zbcZ+40
-
とりあえず、小沢を選出している
岩手県産の商品、農産物の不買
岩手県への観光は控える
俺はね
【09/12/14小沢幹事長会見】http://www.dpj.or.jp/news/?num=17431
岡田外相、天皇の特例会見「国事行為にあたらず」
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20091218AT3S1800R18122009.html
「小沢氏こそ憲法読んで」=特例会見、国事行為ではない−共産・志位氏
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200912/2009121500997
特例会見、中国では「次の最高指導者」周知の意図
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20091215-OYT1T01110.htm
- 586 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:52:13 ID:SF6IdD07O
- 会話できない。
でも漢字読めないよりましだな。
- 587 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:52:23 ID:kkaliDaWO
- 米国大統領に平気で嘘をつく鳩山
ある意味スゲー奴だな
- 588 :(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2009/12/23(水) 11:52:46 ID:nZX5F1Yl0
- _____ 見えませ〜ん
|| | ∨
|| 現実∧_∧ ハ_ハ
|| \( ・∀・) (゚H●) ←鳩山首相
|| ̄ ̄⊂ ) ( と)
. 凵 し`J U U
_____ 読めませ〜ん
|| | ∨
|| 空気∧_∧ ハ_ハ
|| \( ・∀・) (゚H●)
|| ̄ ̄⊂ ) ( と)
. 凵 し`J U U
_____ 知りませ〜ん
|| | ∨
|| 常識∧_∧ ハ_ハ
|| \( ・∀・) (゚H●)
|| ̄ ̄⊂ ) ( と)
. 凵 し`J U U
_____ 終わりま〜す
|| | ∨
|| 政権∧_∧ ハ_ハ
|| \( ・∀・) (゚H●)
|| ̄ ̄⊂ ) ( と)
. 凵 し`J U U
- 589 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:52:53 ID:C4kYyqn90
- >それはそれとして日本政府としても理解する必要がある
ノ´⌒ヽ
γ⌒´ \
.// "´ ⌒\ )
i./ ⌒ ⌒ .i )
i (⌒)` ´(⌒) i,/ もう忘れちゃった。
| ::::: (_人_) ::::: | インドのカレーおいしいのかな?
(^ヽ__ `ー' _/^)、
|__ノ  ̄ ̄, |、)|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 590 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:53:05 ID:Q/XNLkVQ0
- 日本はもう三流国家になったな。民主のおかげだ。
- 591 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:53:12 ID:ZPo810X4O
- こんなことばかり言ってたら、いずれエラいことになるよ!
日本の代表としての言動との自覚が全くないんだな。
一番心配なのが対中国だ。
- 592 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:53:46 ID:tTgmYjSF0
- 『よし分かった』=お互い頑張ろう
0点です! 子供でもわかることですよ、ソーリ。
- 593 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:54:01 ID:GqQh0l/+0
- >>576
BSフジの「プライムニュース」はフジTV系でも以外に冷静
- 594 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:55:08 ID:u6iukIwF0
- ストーカーじゃんw 思考がw
教育が間違ってたのか嫁に汚染されたのかわからないけど・・・ 隔離病棟に入るレベルだぞ。これw
- 595 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:55:47 ID:dZaUmBF40
- >>587
だから、本人は嘘をついている自覚がないんだから。
英語の細かなニュアンスが分からないから、Trust me.って言っても、どの程度の重みか分からないし、
Ah haaをよし分かった、何て訳さないし。
- 596 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:55:53 ID:p2WGbY4bO
- >>585
海女の大向さんのファンなんでつが…
- 597 :593:2009/12/23(水) 11:56:27 ID:GqQh0l/+0
- >>577だった・・・
- 598 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:57:16 ID:IFZ27Int0
- こういう天然な人は政治か向いてないよ
特に外交やらせたらダメだ
- 599 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:57:49 ID:IYYLUi340
- >>595 嘘をついている自覚はないかもしれないが、
だれからも信頼されていないのはわかってると思う。
だから、余計に言葉でつくろおうとしてドツボにはまっている。
天然でナニも考えずに発言してるわけじゃないとおもう。
- 600 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:57:54 ID:JH+yySQMO
- ニホンゴムズカシイネ
- 601 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:58:24 ID:Kcv3YqUcO
- 脳内合意w
総理大臣が2ちゃん脳ってw
ヤバくね?
- 602 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:58:51 ID:WcZbwJJv0
- 大使呼び出し 噴出した米の怒り 「先送り理解」発言を問題視
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091223-00000060-san-pol
長官との意見交換の内容について、首相は18日夕(同19日未明)、コペンハーゲンで記者団に
「(結論先送りへの)十分理解をいただいた。(長官からは)『よく分かった』という思いを伝えていただいた」と説明した。
クリントン長官が、まさに首相のこの発言と認識を問題視したことは確実だ。米政府、そして
長官自身の方針、認識とは明らかに乖離(かいり)しているからだ。米政府関係者は、
首相が晩餐会での会話の内容を明らかにしたことそれ自体を疑問視し、「理解をいただいた」と
説明したことに問題があると指摘する。
もう鳩山には脳に障害があるとしか思えないんだが。おそらく無自覚でやっているんだろう。
この人間を総理としておく事は、日本にとって相当危険な事だ。
- 603 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:58:56 ID:C4kYyqn90
- >>598
ノ´⌒ヽ
γ⌒´ \
.// "´ ⌒\ )
i./ ⌒ ⌒ .i )
i (⌒)` ´(⌒) i,/ えー、向いているよ
| ::::: (_人_) ::::: | 一国の首相になれたもの
(^ヽ__ `ー' _/^)、
|__ノ  ̄ ̄, |、)|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 604 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:59:09 ID:KGxLJNYf0
- >>598
なのに外国ばかり回ってるんですよね
夫婦で
- 605 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:59:26 ID:IXJRoCGo0
- でも、いいんじゃね。
国民が選んだんだし。思いを託してやってくれ
- 606 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:59:54 ID:hQ/IyZo8O
- 妄想外交
この人なら、きっと座敷牢の中でも、世界各国首脳との外交ができる
- 607 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:59:58 ID:1l3FO1TI0
- 鳩ママの教育が無茶苦茶だったんだろな
政治家以前に人間失格だろ
- 608 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:00:33 ID:OCh87gsK0
- 今日本にどっかの国が宣戦布告したら掠め取り放題だな
千年に一度の好機だろう
- 609 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:00:34 ID:GqQh0l/+0
- >>604
今度はインドだっけ
- 610 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:00:52 ID:u6iukIwF0
- 鳩山みたいな人間の親なら自殺もんだろ
「恥」 ←これを教え忘れんだもの、つうか覚えられないかw
- 611 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:00:59 ID:JO/YJOr3O
- さて
ミンス支持者はどう擁護するんだ?
- 612 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:01:44 ID:YaXeRJRh0
- 逆に言えばこんなので首相にまで上り詰めたことはその非凡さを表している
- 613 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:01:58 ID:GP5QzGMc0
- 何億円もお小遣いをもらっていたら、平和ボケするわなぁ。
頭の中、花畑だと思う。
- 614 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:02:24 ID:r3zN1hrd0
- なんですぐばれる嘘を
幼児かよ
- 615 :名無しさん@十周年 :2009/12/23(水) 12:03:22 ID:lLc37pGH0
-
それでなくとも、国務省と国防相の対立は激しいのに、
国務長官が鳩山の延期に了解したなんて話しが出れば、
ヒラリーが国防相から叩かれるからな。
ヒラリーが怒るのは当然だな。
- 616 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:03:48 ID:9ruJHdD40
- >>595
テレビのワイドショー観てる、愚民 向けにには、丁度なパフォーマンスw
- 617 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:04:22 ID:dZaUmBF40
- >>612
×非凡さ
○親のお金
- 618 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:04:41 ID:KGxLJNYf0
- >>609
うん
夫人がサリー着て歌いながら踊りそう
そして首相がインドを「仏教の国」とか言っちゃう
- 619 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:05:19 ID:SpO82vt00
- でも多分今の段階でも鳩山は現状に問題意識を感じてないだろ?
平和な日常だと思ってるし(周囲の誰かががんばって解決して)
いつも通り何とかなると思ってる。
だからこれからも今まで通りに太陽パクパクする宇宙人二人揃って外遊と
観劇に励むんだろうな。
- 620 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:06:19 ID:9ruJHdD40
- >>607
金の下駄履かせて政治家にしたわけでしてw
- 621 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:06:35 ID:UnAs3nrD0
- >>546
清和会を煽り立てて経世会引きずり落としたのもマスゴミ
細川政権を生み出したのもマスゴミ
村山政権を生み出したのもマスゴミ
- 622 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:07:14 ID:SOhSdsmw0
- なにごともつい都合のいいように嘘をつくのは鳥頭の癖なんだろうが、
こんな事でこのような嘘を総理大臣が足れ流すとどうなるか
そこがわからんところが口からでまかせの自分解釈の嘘をつく事よりも
よっぽど恐ろしいんだわ
まったくどこに出しても信頼されるわけがない
- 623 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:07:58 ID:6sBjHIsl0
- >>588
はらいてーw
- 624 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:08:28 ID:q3hw7UqB0
- アメリカは呼び出してないって言ってるぞwwwwwww
- 625 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:08:49 ID:rpXfiOQJ0
- 藤崎大使、かわいそうに。
アホのおかげで、大雪の中、呼び出されて怒られてる。
政治家の尻拭いを役人がさせられている。
ああ、これが民主党のいう政治主導と言う事か。
- 626 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:08:57 ID:Q+5gf6wdO
- 病院行けキチガイ
- 627 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:09:39 ID:KGxLJNYf0
- >>622
どんなことも自分の都合のよいように解釈して生きてきたんじゃないの?
外交で発揮されてびっくりどころの騒ぎじゃないけど
- 628 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:09:48 ID:g0z8wses0
- >>602
パーティーの立ち話を、国家の正式見解としてマスコミにボロボロ喋る感覚ってのがね。
これじゃ今後、正式な外交交渉どころか、お食事会にも呼ばれんだろ。
62歳で、この認識って、団塊世代って馬鹿ばっかなの?
- 629 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:10:58 ID:GGsH1sex0
- ぽっぽは日本語も理解できないのか?
- 630 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:11:42 ID:+EwiAXv6O
- 人望が無いからさも色々なひとから支援があったように見せかけたんだろ?
- 631 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:12:02 ID:WcZbwJJv0
- > お互いに日米同盟が大事だから頑張ろうという意味での『理解』だ
意味不明。お互い頑張ろう?w 一体何を頑張るんだ。米に何を頑張らせるんだ。
マジでやばいなコイツ・・・。
- 632 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:12:32 ID:QG90Gt810
- 呼び出したというより、今後の外交ルートを大使にしたんだろ。
首相より大使の方が格段に価値がある。
- 633 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:12:46 ID:Kcv3YqUcO
- ソースもなしに妄想でアメリカの意見を語るなんて2ちゃんねらだけにしてほしいわ
- 634 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:13:23 ID:i2QlpZAm0
- 立て読みを最初に発明したのは
鳩山じゃないのか?
- 635 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:13:37 ID:axaiXBh00
- がんばろう日米関係(笑)
これ日本語では言われた方はからかわれてると思うときもあるよね
だから鬱病の人には禁句じゃなかった?
冷酷な理系の人は鬱病の人に平気でがんばれって言うよね
もうアメリカは鳩山をプロファイリングした方がいいんじゃないの
- 636 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:13:43 ID:VPErHAngO
- マスゴミと官僚は糞米から幾ら貰ってるんだ。呼び出し始めから中継ってw 茶番。
- 637 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:14:01 ID:1xzoDJdVO
- ポッポは相手と挨拶したら
自分の考えを理解してくれたと思ってる様だ…
- 638 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:14:24 ID:KGxLJNYf0
- >>628
デンマーク王家主催の夕食会を
1時間半の会談とか言ってなかったっけ?
一瞬「あら会ってもらえたんだ」って勘違いしそうになった覚えが…
- 639 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:14:26 ID:RKhtKT9q0
- チャイナシンドロームを原発問題だけだと思ったら大間違い
- 640 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:15:39 ID:m+4SsrVvO
- 政治家って馬鹿かキチガイばっかだから官僚主導の方が良いわ
政治主導は幻想だったようだ
- 641 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:16:25 ID:C4kYyqn90
- >>633
ノ´⌒ヽ
γ⌒´ \
.// "´ ⌒\ )
i./ ⌒ ⌒ .i )
i (⌒)` ´(⌒) i,/ 2ch? いやだお
| ::::: (_人_) ::::: | あそこ、レスが多すぎるもの。IP変えるの面倒だしー
(^ヽ__ `ー' _/^)、
|__ノ  ̄ ̄, |、)|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 642 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:16:37 ID:nRaOe0+N0
- 「○○は□□という意味」とか、ふざけてんのか。
だったら最初から□□の方で言えよ。
結局はただの後付の嘘なんだろうが。
- 643 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:16:51 ID:+EwiAXv6O
- 民主てナチスみたい
- 644 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:16:53 ID:H3jh8R8fO
- >>628
鳩山は更に貴族志向がうかがわれるから、政治が享楽と一体化しているかも
- 645 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:17:58 ID:we9zql8AO
- 鳩山を叩いても何も進まない。
進まない元凶はただひとり。
国民の敵は小沢一郎のみ。
この男を失脚・追放する以外に日本の未来は無い。
- 646 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:19:33 ID:oqvUPN9g0
- >>594
鳩山政権は自公から集団ストーカーまでも引き継いでる可能性がある。
首相の特権だと勘違いしているようだ。
- 647 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:20:13 ID:Kcv3YqUcO
- こいつがあまりに異常すぎて、小沢がファビョって表に出てきちゃったのだけは面白い
- 648 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:20:20 ID:psHFvXl/O
- 相変わらずよくわからん上に意味を持たない曖昧な物言いだな。
記者も笑ってんだろうな、意味わかんねーwwって
- 649 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:20:34 ID:rpXfiOQJ0
- しかし、間違いなく、今年日本の足を一番引っ張った人だなあ。
- 650 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:20:48 ID:ZiZtUwgl0
- マスコミは
麻生に漢字勉強しろって散々言ってたんだから
鳩山には、日本語を勉強しろって言うべきだな
ほとんど病人レベルだぞ
- 651 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:21:15 ID:4JlHxk+d0
- 公の場で平気で嘘をついちゃう首相ってどうなのw
官房長官もw
- 652 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:21:18 ID:ViI5tpHtO
- アメリカのDIAからテロリスト扱いされている汚沢一浪。
D.I.A.のHPの紹介ビデオで、爆発する車両や、厨国の軍事パレードの写真のとなりに、汚沢一浪が・・・ こいつのせいで、国益がどんどん失っている。
- 653 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:22:19 ID:uzLlRMeU0
- 相手のいる話やし向こうがばらしたらしまいやん
なんでこんなしょうもない嘘つくん?
- 654 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:22:20 ID:vrXT33OFO
- 毎回 頼りない 奴が総理大臣になるがO日本も直接選べる様にすればU
ふく あべ あそ〜 ポッポ
情けなさ過ぎ
- 655 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:24:34 ID:nRaOe0+N0
- いくらなんでもあべあそはポッポよりはマシだろう。ふくちゃんは知らん。
- 656 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:24:57 ID:hp3Un1AS0
- 辺野古案は土建屋の利権だから。キリッ
- 657 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:25:13 ID:y+8vpdEX0
- 鳩山首相は民業を圧迫してる、これは我々お笑い業界の脅威になってるから
はやく辞任すべきだ。遺憾だが彼のギャグセンスに勝てるお笑い芸人はうち
にはいないのだ。
−−−吉本興業−−−
- 658 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:25:32 ID:pObbq4Ah0
- >>595
trust
<類語>
trust 本能的な,絶対的な信頼.
confidence 経験・理由・証拠に基づく確信:
reliance 具体的な決定や行動に結びつく信頼:
faith 根拠のない一方的な信頼:
assurance 絶対的確信や確実性:
ランダムハウス英語辞典.
- 659 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:25:43 ID:Zzp7AxHDO
- 角栄の時と違ってCIAも誰を逮捕させるのが効果的なのか悩んでるだろうな
- 660 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:25:50 ID:8R9R6GmR0
- いや、鳩山はウソをついてる自覚はあると思うよ。
ガソリン税率維持の決定後、更に不支持が広がるのを見て、顔がまずかったのかとか
側近たちといろいろ分析してる。
- 661 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:25:53 ID:KoxJxLJ8O
- >>637
> ポッポは相手と挨拶したら
> 自分の考えを理解してくれたと思ってる様だ…
手を合わせて見つめるだけ〜で♪
か…
- 662 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:26:16 ID:nHK63tws0
- 栗嫁、どんな顔して大使に会ったんだろう。
般若みたいな面してたのかな・・・。
- 663 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:27:03 ID:/UWcLMf60
- きちがいははやく辞任しろよ
- 664 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:27:09 ID:vwdZJKvo0
- もう意味不明だな日本の首相…
- 665 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:28:08 ID:gCzfVPZTO
- 原爆投下はメディアが「ポツダム宣言を無視する」と報道し、それを受けたアメリカが打つ手なしと結論を出したことによる。
実はだが、日本国政府はポツダム宣言の受諾を悩んでいただけで意図的な煽りをメディアが入れただけなんだ。
かように外交で生じる「誤解」というもんは悲劇しか生まない。
アメリカ国務長官が駐米大使を呼びつけたのも当たり前だな。
首相は誤解を生むような発言しかしないからな。
- 666 :海兵隊:2009/12/23(水) 12:28:54 ID:wXQjAawU0
- 言われないと解らない人間の典型だな・・・。
俺の周囲にもいるけど総理大臣もそうかよ・・
- 667 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:29:47 ID:NalmnXX0P
- 左翼は現実を見ないので、相手の行動が中立であっても全肯定の解釈をする。
彼らの概念の中にあるのは、反論か肯定かしかない。
もちろん、鳩山も例外ではないw
- 668 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:30:40 ID:C4kYyqn90
- >>655
福ちゃんは中国側の台湾に関する発言で血相を変えていたろ。
一応、外交上の言葉には反応する。
- 669 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:30:49 ID:g0z8wses0
- >>655
ふくちゃんは、元々石油業界で働いてたから、中東のエキスパートだよ。
人脈なんかもアラブの王族とかハンパじゃねーし、エネルギー関連の知識も相当なもん。
ぽっぽと比べられるのに耐えられるのって、戦後の首相に居るのかね?
村山とかだって、政権取ったら現実的な路線に方向転換したのに。
- 670 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:30:55 ID:Y0cABvvU0
- 大体相手の状況的にも最悪な先走り汁だったんだよ。
クリントンとオバマだぜ?あっちの選挙のとき散々な騒ぎになったろ。
白人社会を取り込むだの、オバマは裏切られるだの
そんな状況でまわしてるのに、ヒラリーが言ったと勝手に出したら
あっちで「ほれ見ろクリントンは勝手に何でもかんでも決めてやがる。
白人だからオバマをバカにしやがって」と内政に影響が出るわけだ。
だからクリントンは話だけは聞いた、程度の非公式やり取りだったのに
国の判断として抗議してきたわけだ。
これを先延ばしにずるずるってやると、軽い宣戦布告になる。
ほんと相手を見る資質も人の心を読む気配りもない。よく存在できるな民主。
- 671 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:32:09 ID:u6iukIwF0
- 鳩山には何を言っても「?」で理解できないんだよ
精神科の医者に診断してもらわないと、会話できそうにないねw
- 672 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:32:55 ID:hp3Un1AS0
- >>669
もう日本にはいないと思うよ。
比較の対象はノムヒョンだとかムガベだとかそういう類だと思う。
- 673 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:32:56 ID:uQgxRT/B0
- >首相は22日、同長官の 「理解」に関し、「お互いに日米同盟が大事だから頑張ろう
>という意味での『理解』だ」と説明した。
駐米大使はもう一回クリントンに呼ばれるな。
- 674 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:35:08 ID:of1frmgSO
- めんどくせーなオイ・・・
最初から汚沢に言えよ・・・
- 675 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:36:35 ID:haqeXEMj0
- >>541
その通り!だが、それでは甘い。
政治家やビジネスマンが公用で公用語で話すには「文系の教養」が必須である。
且つ、芸人嫁じゃ荷が重いであろう。
嫁にも高度な教養が要求されるからの。
軽い語学力を発揮する場所は限られたものであるよ。
- 676 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:36:51 ID:/zzB7T1Q0
- アメリカに逆らったら角栄や橋龍みたいになっちまうぜw
- 677 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:36:54 ID:9g/3HEH3O
- >>666
言われてもわからないんだろ、ぽっぽっぽ
- 678 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:38:05 ID:Gpv38RJR0
- もうアメリカも徹底的に突き放せよ
「駐留米軍を追い払い、天皇陛下を政治の場に持ち出し、
東アジア共同体のもと再び我々に戦争を仕掛けようとしている」
くらいの事言わないと鳩も気付かないだろ
- 679 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:38:27 ID:OBO6ihDR0
- 駐米大使は召還しろ。
- 680 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:40:29 ID:6Ps0Hmvi0
- 「日米中は正三角形の関係」って何? 民主党ってバカだろ。
日米安保条約で同盟関係にある日米関係の距離と、日本に核ミサイルの照準を合わせ南京30万人
などとの反日デマを声高に叫ぶ日中関係の距離が同じだって?
いい加減にしろよ!
民主党は、我が国の国民の生命・安全を確保する防衛問題に何が必要なのかを一切無視している。
チベットやウイグルでの人権無視の民族浄化を推し進める中国との距離が日米関係の距離と同じこ
とは日本と日本人を中国に売り渡す売国奴の発想だ。
- 681 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:42:28 ID:t8SoPys7O
- 嫁はムーに連載もつくらいの電波だし、
この夫婦まじで基地外でないか。
- 682 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:46:48 ID:MSrrzYddO
- この人何言ってるの?
- 683 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:50:38 ID:SOhSdsmw0
- もうどこまで嘘つくか見物だな。
特に数字が出るものに関しては言葉のごまかしやはぐらかし
脳内改変や脳内加筆ではうまく行かないからなw
小沢もポッポも藤井も長妻も前山も喋れば喋るだけ雁字搦めになっていくんだ
最後は内ゲバだ
- 684 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:50:54 ID:iXbygLpC0
- 鳩山はもうアホwww
コペンハーゲンでクリントンに日本の意向を伝えたら「よく分かった」と
言って貰え、日本の立場を理解して頂けたみたいなこと言ってたけど馬鹿かとw
それは単に三行半突き付けられただけだろw
何故相手の発言をそのまま受け取ると言うか、上辺だけの意味だけで解釈しようと
するんだ?w
意図的か?天然か?w
- 685 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:55:08 ID:ZvauxtmX0
- 無知なお前らはこれ読んで勉強しろ
ttp://comrade.at.webry.info/200912/article_23.html
- 686 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:55:45 ID:mVc8nUCVP
- >>684
鳩はunderstandとagreeの区別もつかないのか
それとも、わざと曲解してるのだろうか
- 687 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 13:08:32 ID:nbxbT43T0
- 鳩 今日本国内でも意見が割れてて…
ク …I see
ぐらいな感じだったんじゃないの?
- 688 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 13:08:49 ID:hUyik1ga0
-
米軍が沖縄から出ていったら、中国軍が代わりに入ってくる。
中国兵よりは、米兵の方がまだまし。
沖縄からは絶対に基地はなくならない。地政学的にそういう場所なのだ。
- 689 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 13:13:58 ID:OBO6ihDR0
- 米軍はアメリカの都合で日本に存在してる。
日本が日米安保破棄しても、居座るつもりだからな。
- 690 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 13:15:15 ID:Qt3iFZdk0
- >>163
ちょっと足してみた
母「ちょっと、毎日ゴロゴロして働く気あるの?」
子「母さん、俺を信じろよ」
母「信じていいのね?」
子「とらすとみー、年内には結論が出そう」
母「そろそろ今年も終わりよ?」
子「たいぶ詰まってきてる、近いうち発表できそう」
母「ほんと?良かった」
子「結論としては、働くか働かないか決めないことに決めた」
子「父からは『よし分かった』との思いをいただいた」
父「そんなことは言っていない、働けという基本方針は変わっていない」
子「『よし分かった』とは『お互い頑張ろう』という意味」
- 691 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 13:15:48 ID:JuqEX1mc0
-
ノ´⌒ヽ
γ⌒´ \
.// "´ ⌒\ )
i./ ⌒ ⌒ .i )
i (ー)` ´(ー) i,/ ...
| ::::: (_人_) ::::: |
(^ヽ__ `ー' _/^)、
|__ノ  ̄ ̄, |、)|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノ´⌒ヽ
γ⌒´ \
.// "´ ⌒\ )
i./ ⌒ ⌒ .i )
i (ー)` ´(ー) i,/ ‥zzz
| ::::: (_人_) ::::: |
(^ヽ__ `ー' _/^)、
|__ノ  ̄ ̄, |、)|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 692 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 13:20:46 ID:lYwF3+qS0
- >>688
日本近辺の地図を逆様にして見ると、
支那の太平洋進出を扼する一方の蓋というのが良く分かる。
- 693 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 13:24:43 ID:YM+hbC/e0
- ダメだこいつ
- 694 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 13:28:02 ID:nHK63tws0
- 鳩山って、アメリカ以外の首脳とも会談しているはずだけど
そっちでも何かまずいことがあったんじゃないかね。
アメリカ以外のことは報道されてないけど。
- 695 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 13:29:10 ID:+waoMmS3O
- 鳩山からは狂気を感じる
- 696 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 13:31:35 ID:AropNWlu0
- いまやアメリカにとって鳩はアフマディネジャド・イラン大統領やミャンマーの軍事政権レベル
の頭痛の種。
- 697 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 13:33:37 ID:AropNWlu0
- 欧州は安全保障については日本の政策と直接の利害は少ないので無視してる。
困ってるのは韓国。朝鮮半島有事の際にすぐ近所の沖縄からも海兵隊が来てくれる
ってことを前提に防衛政策を考えてたのが揺らいでるんだからな。
- 698 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 13:35:13 ID:utmqaxgg0
- >基本的な米国の姿勢は当然、大きく変わっているはずはないわけだから、 ←妄想
>それはそれとして日本政府としても理解する必要がある。 ←妄想からの誤解
>基本的に理解してもらった。 ←妄想
>「お互いに日米同盟が大事だから頑張ろうという意味での『理解』だ。 ←妄想
もういいから、通訳介して報道官的な人つけて、言ったことだけを知らせておくれ。
子供に難しいお遣いさせちゃあだめなんだって。
- 699 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 13:38:00 ID:gZr0gOFN0
- http://live.nicovideo.jp/watch/lv8537418
在日参政権反対ライブ
- 700 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 13:38:15 ID:+waoMmS3O
- 狂人首相
- 701 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 13:38:38 ID:nHK63tws0
- いっぺん本当に
対日経済制裁とか送金停止とか在米資産凍結とかやってもらいたい。
そうすればさすがの民主党信者も目が覚めるだろう。
- 702 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 13:42:09 ID:jB6FpQz80
- 日本列島は、日本人だけの所有物じゃない。
- 703 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 13:44:55 ID:MIWNlUeg0
- みんなわかっててあえて振れていないのだとわかってはいるが
あえて言わせてもらおう。
米国が思っている事の真実は、
「こんなクレイジーを首相にする日本国民はクレイジー。」
です。
- 704 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 13:45:19 ID:cqZSGRx7O
- お花畑変換器
- 705 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 13:45:53 ID:hp3Un1AS0
- >>703
まあそんなところなんだろうね。
産業界も圧力をかけられるんだろうけど、自業自得としか思われないんだろうなぁ。
- 706 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 13:46:59 ID:dYHBOMP10
- >>651
嘘になってることに気づいてないから、たちが悪い。
- 707 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 13:48:02 ID:ThwXJ601O
- 内政干渉とか怒らないの? ネトウヨの愛国心は不思議だねえwwwwwww
- 708 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 13:48:14 ID:J4nnpdga0
- 理解してもらった=お互いに頑張ろう
・・・あ・・・あたらしい・・・
- 709 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 13:49:07 ID:GciANPhu0
-
国際社会で
平気で嘘を吐き続ける
日本の恥部
脱税総理!
もう
金正日といい勝負wwwwwwwwwwwwwwwwww
あー
恥ずかしいwww
日本人への信頼も失いwww
- 710 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 13:49:13 ID:dYHBOMP10
- >>665
黙殺と言ったのを、silent killと訳したバカがいたそうだ。
- 711 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 13:50:13 ID:5wa4v/lF0
- >>707
その内政ってやらがうんこだから掃除してほしい。
- 712 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 13:50:40 ID:bG6IPjd5O
- 「そうですか…」
↓
- 713 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 13:50:45 ID:mnlcsIiY0
- >>10
雅子さんの外務省時代の上司であり不倫相手の岡本氏って書けよ
- 714 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 13:51:25 ID:MIWNlUeg0
- >>707
ねっとうよのおれとしては、
なぜか米国にシンパシー感じちゃうんだ!不思議だね!
俺自身こんなやつと一言でも会話したいと思わないしw
- 715 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 13:52:29 ID:GciANPhu0
-
ここまで
事実と違う内容を
情報を歪曲して
国民に伝えるって
実はめちゃくちゃ危険じゃねーか?
大本営の情報捏造で国民を扇動するのと変わらん!
まあ
幸い
日本人も、世界中からも
鳩ポッポのホザクことが
大ウソだらけで信頼できないことがわかってるからいいけどwww
普通にここまで事実を曲げられたらマジヤバイわw
- 716 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 13:52:40 ID:dYHBOMP10
- >>696
同盟国の総理が首脳会談蹴られる時点で非常事態だぜ。もうアメリカと交渉そのものができない。
- 717 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 13:55:01 ID:dYHBOMP10
- >>707
これ、明らかに内政じゃねえからw。日本がアメリカに頼んだことなんだからな。
- 718 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 13:55:24 ID:hp3Un1AS0
- >>707
>>10
を読む限り、鳩山は岡本に乗り換えそうじゃん。
早く鳩山を批判しないと。
- 719 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 13:55:55 ID:GciANPhu0
-
しかし
ほんと、日本人への信頼も失いかねない、脱税野郎の妄想捏造発言を止めろ! 死ね!
- 720 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 13:57:52 ID:zKxl5hoI0
- 絶対わかっててやってるよ
今まではこう言えば許されたかもしれないけど外国相手にそれはやめろよ
- 721 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 13:58:06 ID:GciANPhu0
- まさにバカ殿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 722 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 13:58:36 ID:SU6T0NVxO
- 外交に限った事では無いけど、問題を解決する術が無いから
聞こえないフリをするというのは、政権運営が完全に行き詰まってるわけで
この先どうするんだろう…
- 723 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 14:02:24 ID:jo1Vwf0ZO
- 鳩山ほど資質に欠けた総理大臣はいないだろうな。
- 724 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 14:03:06 ID:du999GU90
- 国民にもウソ
検察にもウソ
アメリカにもウソ
- 725 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 14:03:35 ID:Wt2LC+2XO
- 史上最低の馬鹿首相
- 726 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 14:04:17 ID:dYHBOMP10
- >>719
失いかねないんじゃなくて、とっくに失ったんだ、少なくとも今の日本政府は。
- 727 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 14:05:08 ID:hvHCWeWk0
- >>723
まったくだ。
- 728 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 14:06:39 ID:mXHtU6960
- 「わかった!もういい!」
「わかったよ、いいよ、だって〜^^よかったー」
- 729 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 14:07:44 ID:H/HouoFAO
-
東西冷戦終結でグローバルスタンダードをアメリカが推進した理由。
もはや資本主義に対抗する共産社会主義と侵略軍事脅威は無くなったとアメリカが判断したから、
国境なき経済価値観の統一と価値観共有のグローバルスタンダードを推進した。
■本当に軍事脅威があるなら、ココム規制に見られる経済封鎖を同時に発動する■
ブロック経済体制を解除してグローバルスタンダードを運用した時点で、
アメリカは世界は平和だと宣言したんだよ。
無為な侵略をするなら、正々堂々とグローバルスタンダードで経済侵略しろと言っている。
グローバルスタンダードで負け組の日本が、 なぜ東西冷戦時代の幻影を利用した在日米軍問題を強要されなきゃあならないんだ!
と言う物事の本質を知る事だ。
- 730 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 14:09:00 ID:GciANPhu0
-
もし、オバマが鳩ポッポみたいだったら、日本国民すべてぶち切れてるだろなw
米国にしても、北朝鮮みたいに敵対しているくになら扱いやすいだろうw
日米同盟は重要!トラストミー!とほざくくせに、合意したことを北朝鮮並みに反故にする日本・・・
仲良くしたいと言いながら約束を守らない・・・
めんどくせー
- 731 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 14:09:27 ID:AKO13hz3O
- >>685
いまだに民主儲が自民が悪いって言ってんのはこれか?
日米同盟も国防もぶん投げて、利権を潰すとは随分な力技だなw
- 732 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 14:11:19 ID:86tk/58g0
- 頭が悪い
高卒の俺より悪い
断言できる
- 733 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 14:13:25 ID:aLAnBfBA0
- 狂ッポ「その場しのぎだけでここまで生きてきました。裕福な家庭に生まれてすいませんw」
- 734 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 14:15:29 ID:c6uk4/LD0
- ネットもやらない新聞も読まない井戸端会議に参加しない
家族が日経新聞取って鳩山小沢のあれこれ話しててもいつも台所で聞きもしない
そんなうちの母でもさすがに「日本は何か大変なんじゃない?」と気付き始めているぞ。
- 735 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 14:15:33 ID:XDspzcRQ0
- 外国に頼るのはどうかと思うが、小沢&鳩政権をぶち壊して欲しい。
まじで最近政治関連のニュースみるとイライラすることばかりだ。
- 736 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 14:15:34 ID:5ui4bgr3O
- 地球人としての基本がなってないだろ
- 737 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 14:16:33 ID:dYHBOMP10
- >>729
別にグローバルスタンダードをアメリカが推進したわけじゃねえ。インターネットのせいで商取引に
国境がなくなって、世界統一基準が必要になっただけだ。ついでにアジアの冷戦は終わってねえ。
- 738 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 14:18:39 ID:phFwuA3L0
- 前から不思議な生き物だと思ってたけど生き物かどうか自信が無くなってきた
- 739 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 14:19:10 ID:eymHDB3vO
- >694
あるよ?
ロシアが先の領土問題交渉での話を国内じゃ不法占拠だとか手の平返した発言したから
怒ってるわな。
あまり報道されてないが結構辛辣に日本批判をしてるわ。
外交上の失言は命取りになる危険が常にある。ポッポ自らの事で済めばマシだか国民にもしわ寄せ来るから笑っておれないな・・・
- 740 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 14:19:12 ID:H/HouoFAO
-
本当に資本主義を侵略する軍事脅威が存在するなら、敵対する国にも経済利益を与えるグローバルスタンダードは推進出来ない。
事実、侵略軍事脅威が存在した東西冷戦時代にグローバルスタンダードが封印された理由がそれ。
よって、侵略軍事脅威が無くなった東西冷戦終結と同時に、
国境なき経済価値の観統一と価値観共有のグローバルスタンダードをアメリカは強力に推進した。
東西冷戦時代の侵略軍事脅威の幻影をネタに、 在日米軍負担を強いるから日本は反発しているんです。
何故ならグローバルスタンダードで、
一番顕著な負け組に転落したのは日本だからさ。
追い込んだ挙げ句に、過大な負担までアメリカは強いるから嫌われている。
よく世界情勢を見たら、すべては見えますよ。
- 741 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 14:20:27 ID:FUayaUBDO
- みこしがオンボロだと苦労するねぇ。
さっさと叩き壊さないと。
- 742 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 14:22:19 ID:LHxMuiB90
- 渡部恒三 いよいよ太平洋戦争開戦だ。平野君、陛下にお読みいただく詔書の草稿は出来ているのかね
平野 無役のおじいちゃんは黙っていていただけますか、また統帥権の乾パンとかいってマスゴミが騒ぐんですから
どっか〜〜〜ん、官邸に巡航ミサイル命中。
マスゴミ わが敬愛する偉大なる鳩山総理は外遊中のインドで沖縄駐留の鬼畜ネイビーシールズに拘束されました。
- 743 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 14:28:16 ID:O2w4/6XT0
- ヒステリーばばぁVS基地外ぼんぼん
珍獣対決か?
- 744 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 14:28:23 ID:AKO13hz3O
- >>740
資本主義VS社会主義みたいなでかい対立は無くなったが
隣でいまだに民族浄化やってる支那が隙あらば天然資源奪おうと
ちょっかいかけてきてんのに日本が丸腰で平和で安全でいられる訳ないだろ。
- 745 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 14:29:47 ID:H/HouoFAO
-
幼稚な考え方は止めて、 世界情勢を冷徹に分析したら解る。
民主が好きとか嫌いの話ではない。
もう日米同盟も在日米軍も、東西冷戦終結と同時に役割を終えている事実を見ないといけない。
- 746 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 14:30:46 ID:Rv2eb9uh0
- 世界無比、空前絶後、無能遊子 売国不覚
- 747 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 14:31:24 ID:pyjyFMS00
- >>744
いまだに勝ち組とか負け組とか言う曖昧な言葉を真顔で使う奴は
馬鹿と相場が決まってるから相手にしない方がいいよ
- 748 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 14:33:00 ID:eZ30EXIQ0
- コペンハーゲンの晩餐会の件は
鳩山の発言が嘘だったと言う事?
- 749 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 14:33:29 ID:Rv2eb9uh0
- >>748
そゆこと。
- 750 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 14:34:48 ID:8QMwaVos0
- >>738
生き物でなく作り物であるならば
製造元の橋石に製造物責任を問わんといかんね
- 751 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 14:36:16 ID:H/HouoFAO
- >>744
本格的な軍事侵略を開始した時点で、
資本主義国の主たる枢軸国である欧米は侵略国をグローバルスタンダードから排斥して経済封鎖する。
何故なら軍事侵略脅威が 資本主義陣営の最大脅威であったから、 東西冷戦時代があったのだ。
グローバルスタンダードで繁栄成長した国が、 軍事侵略行為をして経済封鎖され衰退する選択肢を選ぶ事は有り得ない。
ソビエトの崩壊を直に見てきた諸国は、 有り得ない選択肢としている。
単純な軍事オタでは理解出来ないだろうが、事実だから仕方ない。
- 752 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 14:36:49 ID:VTsWTk5e0
- ヒラリーもとうとう業を煮やして、馬鹿小鳩抜きで調整キボンてところなんだろうな
- 753 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 14:37:30 ID:AKO13hz3O
- >>747
そうだね…しかし、これが工作員だとしても同じような思考回路の人が
一票持ってるかも知れないと思うとなんか胃がムカムカと…w
- 754 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 14:37:40 ID:CiaA1SNV0
- トドロキ警部ってのがいたな
- 755 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 14:39:51 ID:8CUUAtPM0
- 拉致問題では同盟国の日本の拉致被害者の方々が何度も解決に協力して下さいと米国の政治家
にお願いしたのに何も行動は起こしてくれなかった。しかし普天間基地の問題は日本側が言う
事を聞かなければ日本が責められる。結局は対等の関係ではないのだろう。
- 756 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 14:42:03 ID:5qAg8sll0
- ヒラリーさん
馬鹿がまた何か言ってますぜ
- 757 :名無しさん@10周年:2009/12/23(水) 14:42:37 ID:m9nvymCa0
- なぁんだクリちゃんに呼び出されたのではなくバカな日本大使がかってに立ち寄ったわけじゃん
大騒ぎしたマスコミと自民はアホみたいね
- 758 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 14:43:22 ID:cJXUwnZY0
- ほんとここまで頭が悪いとは
- 759 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 14:43:49 ID:5ui4bgr3O
- もう、オバマさんが日本の総理もチェンジしればよいよね
- 760 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 14:44:28 ID:c/WrpeoL0
- >>757
>名無しさん@10周年
?
- 761 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 14:44:45 ID:H/HouoFAO
-
いつまで東西冷戦時代の軍事侵略脅威をネタに基地負担を強いるんですか?
と言う話。
民主がどうの自民がどうのを離れての話。
そんな時代は終わったんだよ
- 762 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 14:46:28 ID:1l3FO1TI0
- 鳩山の脳にウィルス棲みついてるんだろうな
- 763 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 14:47:05 ID:QJx6jXT00
- 鳩山語は、日本人でも理解不能
外国人には更に無理
宇宙人ならOKかも。
- 764 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 14:47:17 ID:c/WrpeoL0
- >>761
>いつまで東西冷戦時代の軍事侵略脅威をネタに基地負担を強いるんですか?
>と言う話。
対中国/朝鮮用の沖縄のこと?
>そんな時代は終わったんだよ
軍拡競争、ヒートアップしてるけど…
中国が3席の航空母艦を手に入れたときに沖縄が無防備だったら、
大変なことになるよ。
- 765 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 14:47:30 ID:hp3Un1AS0
- >>757
そうだね。
たいしたことないね。
普天間移転は利権の温床だね。
海外に移転したほうがいいね。
- 766 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 14:48:06 ID:AropNWlu0
- >>734
生活実感のある主婦のほうが限られた仲間とつるんで好き放題言ってるヒョーロンカや言論人(笑)
どもよりまともだよ。
でしょ。スーパーで高い肉が売れないとか、近所の工場のオヤジさんが大変だとか、
そんな情報を得てるから。
- 767 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 14:49:14 ID:t++czBMQ0
- 鳩山の解釈はノストラダムスの予言を解釈してる人間と同じで
都合の良い解釈しかない。
- 768 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 14:49:26 ID:X4h0bZLIO
- 妄想力が発達しすぎ
- 769 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 14:50:14 ID:VlWkvqT20
- 「お前の考えは分かった。で?」
- 770 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 14:50:46 ID:WxUhoBfx0
- 『Trust me!』はこっちの言葉で「こんにちは。さようなら。」って意味なんです。
Trust me!(お互い片手をあげる。)
- 771 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 14:52:38 ID:9rffw8tS0
- 数年後には「歴史上最悪の総理大臣・内閣」で掲載されそうだな・・・
- 772 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 14:52:44 ID:gZr0gOFN0
- http://live.nicovideo.jp/watch/lv8537418
在日参政権反対ライブ
- 773 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 14:52:46 ID:eZ30EXIQ0
- これだけオツムがおかしいなら
もうポッポじゃなくてコッコだな
- 774 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 14:53:16 ID:H/HouoFAO
- >>764グローバルスタンダードから離脱して、 欧米資本を引き揚げられ、経済封鎖されてまで軍事侵略する国に未来はない。
それを知りながら、既得権確保の為に基地負担を強いる実態を知る事だ。
軍事侵略で世界を凌駕出来ないのは、 完結した歴史の冷徹な事実。
感情ではない冷徹な事実を見れば解る話。
- 775 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 14:53:18 ID:oDRdy/uU0
- >>761
中国が自由主義陣営に入り、朝鮮半島が統一されたら、アジアでの冷戦構造も終わったかー、という気がするけどね。
- 776 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 14:53:39 ID:c/WrpeoL0
- >>771
年明けだろ?
- 777 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 14:54:33 ID:SYa1Ot+h0
- >>773
wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 778 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 14:55:00 ID:2D1Cfr/U0
- 隣に核兵器を日本に向けている国とか
日本人を拉致殺害している国があるというのに、、、
鳩山は宇宙人だから言葉が通じない。
- 779 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 14:55:44 ID:NAUUADNwO
- わりと本気で意味が解らない。
- 780 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 14:56:29 ID:5ui4bgr3O
- >>774
産業くらいで書こうぜ、無駄が多い
- 781 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 14:56:44 ID:AKO13hz3O
- >>751
日米安保含めて国防に関しては一度見直すのはいいが、
首相のお花畑発言で信用失った状況で、仮定を真にうけて済し崩しに
やることを放棄するのは「試しに民主にやらせてみよう」、と変わらんよ。
- 782 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 14:57:01 ID:ak9joQiaO
- 冷戦どうこう言ってるやつ
対中に役割が変遷しつつあるがはっきりそう宣言すれば相手国に宣戦布告するのと同じ
あいまいであることに意義がある。あいまいであるから、修正せねばならぬことも多々あるが
- 783 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 14:59:28 ID:c/WrpeoL0
- >>774
>グローバルスタンダードから離脱して、 欧米資本を引き揚げられ、
>経済封鎖されてまで軍事侵略する国に未来はない。
艦隊がハラスするだけで良いんだが。
現にソレがガス田付近で起きている。
沖縄から撤退すれば、中国空母機動隊によってハラスするだけ。
今の対艦ミサイル万能時代でも、そういう用途では、きわめて有用だよ・
>それを知りながら、既得権確保の為に基地負担を強いる実態を知る事だ。
>軍事侵略で世界を凌駕出来ないのは、 完結した歴史の冷徹な事実。
弾を撃たずに侵略できることこそ、歴史のイヤーナ
現実。その例としてチェコ、オーストリア、バルト海3国、そしてアジアのフィリッピン(Spartleys)
…日本国(ガス田)が上げられる。世界の凌駕なんてハードルを高くしても、意味がない。
>感情ではない冷徹な事実を見れば解る話。
ドノ歴史?隙間が開きまくりの歴史かな?お前のすかすかレスと同じでw
- 784 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 15:00:38 ID:H/HouoFAO
- >>775
既に中国がグローバルスタンダードで繁栄成長している事実は重い。
北朝鮮は中国の後ろ盾なしには存在不可能。
対抗軍事脅威と言うより、コントロール可能な地域不安に限定される。
もはや軍事侵略行為で経済利益を得るやり方は過去の幻影。
だから東西冷戦終結と同時に、アメリカは対抗軍事脅威のない事を見越して国境なき経済価値観の統一と価値観共有のグローバルスタンダードを推進した。
欧米資本を引き揚げられ、経済封鎖され繁栄と成長を手放してまで先進国を軍事侵略行為する国はもうない。
- 785 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 15:00:50 ID:5iCd6vWB0
- 鳩山総理、世論操作工作を企みマスコミ買収か?
鳩山総理、朝日新聞編集委員と密会
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261527673/l50
- 786 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 15:01:23 ID:g0z8wses0
- >>774
単純に地政学の知見から見て、沖縄を丸裸にするのがまずいんだろ。
てか、中国がチベットやらウイグル、フィリピンにどんな対応してるのか、現実見てるのか?
軍事力が全てでは無いのは同意だが、COP15での中国の影響力を見て、危機感ないの?
- 787 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 15:03:11 ID:MBDynd920
- 政府、普天間問題「5月決着」 米に伝達
日本政府が米政府に普天間問題を巡る新たな決着期限を来年5月とする方針を既に
伝えたことが22日、分かった。政府関係者が明らかにした。15日の鳩山由紀夫首相と
ルース駐日米大使との会談など一連の両政府の協議で触れた。明確な期限設定で
米側の理解を得るのが狙いだが、新たな移設先も模索する日本側と、現行案を主張
する米側の認識の隔たりは大きく、状況打開の糸口にはなっていない。
これに関連し平野博文官房長官は22日の記者会見で、来年6月のG8サミットでの
日米首脳会談を控えた5月が新たな決着期限との考えを表明。北沢俊美防衛相も
同様の認識を示した。政府は普天間基地の移設先を検討する与党3党の協議の場を
新設し、週明けに初会合を開く。平野長官と社民、国民新両党の政策責任者、外務、
防衛両省の担当者らが参加。両党から移設先の具体案を聴取し、実現性を検討する。
(08:32)
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20091223NTE2INK0122122009.html
- 788 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 15:03:28 ID:TR0h2xUU0
- 「よし分かった」は、何も分かっていないの意味だろ、等々力警部的に考えて
- 789 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 15:04:23 ID:LHxMuiB90
- スターリンのソ連、悪い共産主義あるよ
毛沢東の中共、良い共産主義あるね。
軍事力でシナ海を埋め尽くすあるよ、太平洋も半分貰うあるね。
在日米軍どうするこうするは日本人が決めるあるよ、工作員には必要ないと司令おくったあるけど。
- 790 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 15:04:34 ID:c/WrpeoL0
- >>784
>既に中国がグローバルスタンダードで繁栄成長している事実は重い。
ただの、外資のl工場が並んでる状態のこと?
全要素生産性、高くなってるかな?
じゃないと、通貨危機のときのアジアの虎と、同じ目にあうけどw
>だから東西冷戦終結と同時に、アメリカは対抗軍事脅威のない事を見越して
>国境なき経済価値観の統一と価値観共有のグローバルスタンダードを推進した。
上で書かれているとおり、単にインターネットの普及でグローバル化が進展した。
ものすごいささいなことであり、よってアメリカにもコントロール不可。
?
>欧米資本を引き揚げられ、経済封鎖され繁栄と成長を手放してまで先進国を軍事侵略行為する国はもうない。
Spartleysやガス田を侵略し、アフリカやらに軍隊を派遣してる中国に
言ってみてくれw
- 791 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 15:05:07 ID:kbszI2lL0
- 無能杉て怖い。
- 792 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 15:07:03 ID:H/HouoFAO
- >>783
単なる国家領域の話合い不足による拙速な行為。
それ以上の侵略をすれば中国は手痛いペナルティーを払う事になる。
そこまで読めない中国ではない。
東西冷戦時代に閉塞した経済状況を打開する為に、赤いカーテンと呼ばれた鎖国政策から経済解放政策に移行したのは繁栄と成長をしたい為。
共産主義の名目は残しながらも果実は取る。
軍事侵略行為で繁栄成長は出来ない。
- 793 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 15:07:24 ID:5ui4bgr3O
- 文:よしわかった→意:お互い頑張ろう
これ、どこの言語だ?そもそも
- 794 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 15:08:13 ID:Ic0Axe070
- >>藤崎一郎駐米大使
こいつも災難だなwww
北米1課の超エリート街道の果てに駐米大使にまでなったのに
よりにもよって鳩山のときに大使でアメリカに目を付けられたw
これでこいつのアメリカでのキャリアがボロボロwwww
- 795 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 15:08:35 ID:fmhx+MpX0
- >>16
小沢を暗殺すると、今度は民主党が一枚岩になってしまう。
病死に見せかけて殺すと、死んだ直後は混乱するけれどまた小沢の資金源を握ったやつが
第二の小沢になって民主党を指導する。
小沢を失脚させて尚かつ民主党に大ダメージを与える策を検討中とみた<DIA
- 796 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 15:08:58 ID:Ap8369YT0
- 「『よし分かった』は、鳩山の脳内妄想」
- 797 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 15:09:07 ID:Th0Ge0lqO
- どうしたら鳩山に理解させられるのか
アメリカも頭が痛いだろうな
一発殴るとかしたら分かるのかね?
- 798 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 15:09:13 ID:AKO13hz3O
- それからグローバルスタンダードが正しい、って思想は既に廃れたよ。
理由は、先進国の国民のほとんどが発展途上国の安い賃金労働者との
価格競争に敗れたからw
- 799 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 15:09:54 ID:SpO82vt00
- 脳がキムチの寄生虫で穴だらけになってないか一度検査したほうがいいんじゃないのか?
- 800 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 15:10:08 ID:/sVzhQFA0
- 鳩山「こども手当の地方負担を含むことについて原口大臣に理解をしていただいた」
原口「ハァ?こども手当は全額国で補助するよ」
うそつき総理大臣だな
- 801 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 15:10:08 ID:tz/mgoCtO
- きっこのブログ涙目だな
- 802 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 15:10:13 ID:dbgey4uO0
- 読解力のない総理大臣がいると、日本の信用は失われていきます
- 803 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 15:10:26 ID:dYHBOMP10
- >>784
露骨に海底資源の侵略に来てますがね?
- 804 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 15:12:26 ID:c/WrpeoL0
- >>792
>単なる国家領域の話合い不足による拙速な行為。
>それ以上の侵略をすれば中国は手痛いペナルティーを払う事になる。
全然払ってないんだが…w
で、侵略を既成事実化するのは独裁国家の定番。
「平和」に受け入れたバルト3国と、たたかったフィンランド位に運命が違ってくる。
>東西冷戦時代に閉塞した経済状況を打開する為に、赤いカーテンと呼ばれた
>鎖国政策から経済解放政策に移行したのは繁栄と成長をしたい為。
冷戦は、東側が経済/政治体制を維持できないために崩壊したが。
その冷戦末期の80年代は、ものすごい経済発展してたのに、閉塞?
歴史認識とか、大丈夫?w
>共産主義の名目は残しながらも果実は取る。
所詮工場でクーリーを働かせての経済成長な。
何時まで持つかな?
>軍事侵略行為で繁栄成長は出来ない。
アジアとアフリカの現状、理解しよう。
意味不明な勘定論に作用されないでw
- 805 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 15:13:45 ID:UrRQbYX40
- 中国が世界化するより、世界が中国化するのさ。特に東アジアではな。
商売優先でチベットもウイグルも世界は見捨てる。台湾もこのままだとそうなる。
そこで日米安保廃棄ですよっと。
- 806 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 15:15:35 ID:oDRdy/uU0
- >>805
東アジア共同体ですなw
つか、日本が率先してどうする(怒
- 807 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 15:15:48 ID:H/HouoFAO
- >>798
途上国での、外資本の移転資本支配。
国家統治の価値観と、 投資家の経済価値観は二律背反するのが普通。
だからこれからは、 単なる経済価値観統一だけではない国家統治の価値観を加味したガバナンスロジックグローバルスタンダードが主流になる。
今のグローバルスタンダードは、古典的な市場原理主義過ぎて国家統治が困難過ぎるからだ。
- 808 :???:2009/12/23(水) 15:16:07 ID:B/K5owhD0
- >>792
共産党は生き残りのために何でもする。それが歴史に刻まれた事実。(w
国民の意思がどうだとかはいまだに一党独裁を続けていることを見れば
関係ない。国民を犠牲にしてでも生き残ろうとする。(w
日本の防衛力はそういう勢力への防波堤と言える。何かイライラする?
そういう勢力にいるものとして・・・。(w
- 809 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 15:16:53 ID:1MW6VPD70
- アメリカ相手に、はぐらかしとかの言葉遊びは通用するのかな?
在日米軍一気にグアムに引っ越しとかなると困るのは日本だろうに
- 810 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 15:18:13 ID:c/WrpeoL0
- >>807
>国家統治の価値観と、 投資家の経済価値観は二律背反するのが普通。
>だからこれからは、 単なる経済価値観統一だけではない国家統治の価値観を加味した
>ガバナンスロジックグローバルスタンダードが主流になる。
人治主義じゃ、うまく行かんぞ?
朝言ったことが夜変ってちゃ、まともな計算など立てられやしない。
袖の下も、決して無料じゃないシナw
- 811 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 15:20:53 ID:4Px/Rylf0
- 用事があるならそちらから来い!と言えないのかよorz
- 812 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 15:22:02 ID:H/HouoFAO
- >>808
なら東西冷戦時代のココム規制とブロック経済体制をアメリカに頼んでさせな。
敵対国に経済利益を与えるグローバルスタンダードを推進しながら、 脅威があるから在日米軍負担をは二律背反。
アメリカはそこまでしないんだから、頼りにもならないって話。
偽用心棒に高い金を払う余裕が今の日本にはないんだよ。
- 813 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 15:22:30 ID:xmgvRFx20
- アメリカ様。
今、鳩ぽっぽや小沢がどんな死に方しても、我々は疑わないから・・・
やっちゃっていい。
- 814 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 15:22:31 ID:c/WrpeoL0
- >>811
>用事があるならそちらから来い!と言えないのかよorz
ゲーツ、ルース、オバマが行って、この様なんだがな、
アメリカから見れば。
いい加減にウンザリしたんで、こっちにこいやゴルア、てクリントンが切れたんだろ?
- 815 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 15:22:35 ID:rEsBa8+VO
- >>16
>>16
>>16
- 816 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 15:22:49 ID:9wYtE1Tp0
- >>811
大使館に日本の閣僚が呼びつけられるとしたら、どう思う?
- 817 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 15:27:50 ID:c/WrpeoL0
- >>812
>なら東西冷戦時代のココム規制とブロック経済体制をアメリカに頼んでさせな。
は?
中国への新型欧米兵器は実質禁止されている(だから天安門前こうにゅうのブラックホークが維持できない)。
ブロック経済は…もともと東側が勝手に作ったものだろ?コメコン体制だっけ。
>敵対国に経済利益を与えるグローバルスタンダードを推進しながら、
>脅威があるから在日米軍負担をは二律背反。
政治と経済は連動してるわけでもないが?
それに在日米軍負担は、大きくはない。別に空母(…w)や原爆を持っておらず、
GDPから見ても1%未満。…負担って、どう定義してる?
>アメリカはそこまでしないんだから、頼りにもならないって話。
日本も、実のところ、大した事をしてない。
日米安保は安上がりだよw
>偽用心棒に高い金を払う余裕が今の日本にはないんだよ。
高いの定義を是非よろしく。アジでなければ、かけるよな?w
- 818 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 15:28:50 ID:H/HouoFAO
- >>810
残念ながら、市場原理主義は国家財政投入で資本主義崩壊の危機を脱した。
国家ロジックがグローバルスタンダードに介入する時代なんだよ。
リスクマネージメントを投資家はするから無闇な国家ロジック介入はするなと言った市場原理主義だったが、
やはり最後の尻拭いは国家財政投入に頼った事実。
もう既に、ガバナンスロジックグローバルスタンダードの時代なんだ。
- 819 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 15:29:55 ID:jV2O9oNC0
- >>792
単なるで済まされる問題ではない。
そもそも日本が軍事的な空白地帯となる事を誰も望まない。
ミリタリーバランスが崩れたとき、何がどうなるか保障できる者は誰もいない。
>軍事侵略行為をして経済封鎖され衰退する選択肢を選ぶ事は有り得ない。
グルジアに侵攻したロシアはどうなった?イラクを占領したアメリカは?
経済封鎖されるのはその状況にある時(外交的孤立や他の大国の間隙)だ。
その論理を絶対視する事は安全保障の考え方にそぐわない。
なぜなら危機管理とは「もし〜が起こったら」の問いを徹底する事だから。
その意見は中国は現秩序で成長しているのだから、
「たぶん」経済封鎖を考慮に入れて侵略はしないだろうと言ってるだけ。
そんなのは誰だってわかってる。
あなたは政治畑かもしれないが安全保障自体は学んだ事ないだろう。
あれば可能性を放棄した前提を絶対視して論を構築するはずが無い。
- 820 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 15:33:40 ID:c/WrpeoL0
- >>818
>残念ながら、市場原理主義は国家財政投入で資本主義崩壊の危機を脱した。
>国家ロジックがグローバルスタンダードに介入する時代なんだよ。
そんなことは昔から行われているんだが…何のためにG8とかで国際協調してると思ってるんだ?
>リスクマネージメントを投資家はするから無闇な国家ロジック介入はするなと言った市場原理主義だったが、
>やはり最後の尻拭いは国家財政投入に頼った事実。
経済学を勉強してから、そういうことを言え。
市場原理主義?はそこまで進展してないぞw
>もう既に、ガバナンスロジックグローバルスタンダードの時代なんだ。
ケインジアン政策を勝手にガバナンスとか言い換えないように。
この不況は終わるよ?オイルショックが終わったように。
その時に、巨額の財政赤字を抱えた中国がどう立ち回るか、なまあたたかく見守るよ。
オイルショック時の資源価格高騰でぼろもうけしたソビエト連邦が、無力にも
没落して言ったのを見たようにネw
- 821 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 15:34:17 ID:11YbrWBv0
- >>806
いいえ八紘一宇です。
- 822 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 15:35:11 ID:H/HouoFAO
- >>817
■本当に軍事脅威があるなら、ココム規制に見られる経済封鎖を同時に発動し敵対脅威国家に経済利益を与えない■
- 823 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 15:35:42 ID:Q8WlQzH0O
- 銀英伝の救国軍事会議みたいにクーデター起こんないかな
- 824 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 15:36:05 ID:33vpVAvC0
- :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::/ ヽヽ::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::ヽ ........ ..... |:|:::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::ノ´⌒ヽ:::::::::::::::::|::::::::/ ) (. .||::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::γ⌒´ :::::::::::::::::::i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐・=-.|:::::::::::::::::::::::::::: いいか鳩山、クリントンの妄想はほっとけ
:::::::::::// ""⌒´:::::::::::::::::::::|.( 'ー-‐' ヽ. ー' |:::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::i / \ :::::::::::::::::::::ヽ. /(_,、_,)ヽ |:::::::::::::::::::::::::::: いざとなればアメリカと断交してやる
:::::::::::!゙ (・ )` ´::::::::::::::::::::_|. / ___. |:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::| (__人 ::::::::::::::/:|ヽ ノエェェエ> |:::::::::::::::::::::::
:::::::::::\ `ー :::::::::::::::::::::::ヽヽ ー--‐ /::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::/ ::::::::::::::::::::::::::::::ヽ \ ___/ヽ:::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::: 日陰の総理 :::::::::::::::::::::::::::::::: 影の総理 ::::::::::::::::::::::::::::::::::
- 825 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 15:37:31 ID:c/WrpeoL0
- >>822
>■本当に軍事脅威があるなら、ココム規制に見られる経済封鎖を同時に発動し敵対脅威国家に経済利益を与えない■
中国の軍事力?
アジアローカルでの脅威だろ?
欧米連中には、そこまでやる必要はない。
で■ココムにみられる経済封鎖■
てなによいったいよくわからない。
…本当に、何が言いたいんだ?■とかつけてるけど、なんか意味あるの?www
- 826 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 15:37:58 ID:9MTdf3ZA0
- リボルバーで弾丸が見える状態から、ハンマー起こして突きつけられないと深刻さを理解できないんじゃない?
- 827 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 15:39:56 ID:RqQYhriZ0
- >>10
鳩山は乗り換えを検討中みたいだが
>岡本氏はあくまで「個人的な立場」で協力する
馬のほうはどうも嫌がってるなw
- 828 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 15:40:12 ID:H/HouoFAO
- >>819
過大な勢力拡大して、 ブロック経済体制に入り崩壊したソビエトを知らない国はない。
核武装して軍拡して喰える保障はない。
ミリタリバランスの前に経済利益をどう得るかのシステムがなければ、 軍拡コジキで終わり。
軍事オタは単一思考しか出来ないから、使い物にならない。
お前の事だよW
- 829 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 15:41:01 ID:Lflt04lf0
- >>826
実際にうたれても、国務長官を盾にして、やっぱり気づかないのがハトさん
- 830 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 15:41:29 ID:c/WrpeoL0
- >>827
こっちみんな!
をリアルでやってるね。
榊原も経済で一線をおいてるし、
本当に四面楚歌(味方まで四方で歌うたって敵協力)に
なるつつあるよねw
- 831 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 15:43:51 ID:hp3Un1AS0
- 岡本を入れても、「自民と変わらない」って言われて冷遇されるのがわかってるからかもね。
寺島をポイ捨てしたように岡本も同じになるかもしれないと思えば一線どころか距離を置くのが当然かも
- 832 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 15:43:52 ID:B5UZ1ucHO
- 頭大丈夫?
いやホントマジで
今すぐ辞めろ
そしてひきこもれ
- 833 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 15:44:05 ID:KAYcTLsV0
- 理解 - りかい[名]
1 物事の道理や筋道が正しくわかること。「―が早い」
2 お互いに日米同盟が大事だから頑張ること。「日本政府としても―する」
鳩辞林より
- 834 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 15:44:31 ID:jLrm1MD80
- 鳩山には「自分は火の粉をかぶらずにエエカッコしたい」という欲だけがあり
小沢には「選挙に勝つこと」しかない
もう最悪の政権
- 835 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 15:44:40 ID:jV2O9oNC0
- >>826
安全保障は、相手がリボルバーを隠し持ってるかもしれない!?
なら、あの服ならどのように隠せるだろうか?
持ってたとしてどの状況になったら使用するだろうか?
そういうところから始まるんだけどね。
基本的に楽観的な人には向かないんだけど、困ったもんだ。
2chにそんな人がいるぐらいなら別にいいんだけど・・・。
- 836 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 15:44:53 ID:c/WrpeoL0
- >>828
>過大な勢力拡大して、 ブロック経済体制に入り崩壊したソビエトを知らない国はない。
過大な勢力拡大を、現にアフリカで行ってる中国を知らない国は?
アジア共同体などを作ってASEANなどを飲み込もうとしてる中国を知らない国は?w
核武装して軍拡して喰える保障はない。
>ミリタリバランスの前に経済利益をどう得るかのシステムがなければ、 軍拡コジキで終わり。
中国の経済利益は、公定相場性と不当に安い元があってこそ成り立ってるが。
いつまでももたないよ?それ。
>軍事オタは単一思考しか出来ないから、使い物にならない。
経済的知識をもってから、吼えようよw
お前の事だよW wwwwww
- 837 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 15:45:47 ID:TcaUHdF+0
- クリントンに日本大使館まで来させろよ。
いつまでたっても日本はアメリカの犬だな。
- 838 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 15:46:24 ID:KwXw2zEZO
- クリ「よし分かった。鳩山逝ってよし」
- 839 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 15:46:31 ID:eymHDB3vO
- またグローバル気違いが涌いてるのかw
相手にする必要ないよ。日米に軍拡不必要を唱えながら片や中国様の軍拡は良い軍拡だって叫んでるだけだからwww
すでに論理が破綻してるわ。
- 840 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 15:46:36 ID:hp3Un1AS0
- >>837
まずは岡本を官邸から追い出そうぜ。
- 841 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 15:47:17 ID:mqrkljGX0
- 気が狂っている。
鳩山はキチガイにしかみえん。
さっさと精神病院に入院させた方がいいと思うよ。マジで。
おかしいよ、この人。
- 842 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 15:47:50 ID:2fjRJngx0
-
こんなのがリーダーかよ
- 843 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 15:48:12 ID:c/WrpeoL0
- >>837
>クリントンに日本大使館まで来させろよ。
着てクリントンに暴れられたら、「異例」ではなく
それこそ前代未聞になるが。
そのようなことになったら、世界から相手にされなくなるよw
>いつまでたっても日本はアメリカの犬だな。
いい加減、その犬とかなんとか、やめたら?
現状はもっと、厳しいよw
- 844 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 15:48:21 ID:POY+H6QQP
- 何か痛いとこを突かれると新しい「逃げ道」を開拓して逃げてばっかだな
- 845 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 15:48:23 ID:RqQYhriZ0
- >>830
鳩山の少年時代、これに近いことがあったんじゃないだろうか?
来客無しが連発される首相動静を見ていると、心配でならない。
- 846 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 15:48:28 ID:AK6ty9CQ0
- 選挙カーに「うるせえよ!」ってどなりつけると
たいていウグイス嬢が「ご声援ありがとうございます。」
って返答するけど、鳩山の良し分かった発言ってこれと同じだなW
- 847 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 15:49:46 ID:vUCoKwC0O
- みんな鳩山と話を避ける。鳩山と会談すると、自分の話が都合よく利用されるからだ。
- 848 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 15:50:43 ID:y+8vpdEX0
- 別の首脳と話をしているクリントンに一方的にポポ山が話しかける。
食事中でもあるし議論をする場でもないのでクリントンはポポ山を無視する。
クリントンは反論してこなかった!つまり「よし分かった!」という意味だな。
クリントンから「よし分かったという思いをいただきました」(クリントンが語った
とは言っていない。
日本の報道を見たクリントンがふざけんじゃねえ、そんなこと言ってねえぞ!
と日本大使を大雪のなかで呼びつける。
大使からポポ山にクリントンはかんかんですよと伝わる。
なんだ、「よし分かった!」は俺の電波受信機が不調だったらしいな。
じゃ「お互いがんばろう」の電波受信に変えるとしよう
↓
また米国から怒りの鉄拳がとんできます
- 849 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 15:50:45 ID:jV2O9oNC0
- >>828
答えられないのなら知ったかぶって畑違いの事にしゃべらないほうがいい。
- 850 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 15:51:05 ID:oXePApgz0
- そもそも日本人にすらまともにコミュニケーションとれるかあやしいのに
ましてや相手が外人とか無理すぎだろ。
- 851 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 15:51:21 ID:e1b3zBVq0
- >>846
うちの選挙区もそう言う感じだった
自民が勝ったからね、塩じいの地元、本当に貧困地区なんで
ミンスの嘘っぱちは見破られてた
過去に共産党市長でこりてるからなその手合いは
- 852 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 15:52:07 ID:rjNODivj0
- 太陽パクパクって、日の丸のことだったんだな
- 853 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 15:52:30 ID:NquRd9yK0
- >>16
第二の東条みたいなもんなんだろな。
- 854 :???:2009/12/23(水) 15:52:35 ID:B/K5owhD0
- 一体誰が鳩山と本気で話が出来るのだろうか。鳩山は自分自身とさえ話せていないの
ではないか?(w
- 855 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 15:53:20 ID:c/WrpeoL0
- >>850
>そもそも日本人にすらまともにコミュニケーションとれ
そもそも母親とコミュニケーションがとれてないじてんで
- 856 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 15:54:21 ID:s2t9xJM/0
- もう限界なんだろwww
辞めてしまえばいいのにw
- 857 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 15:54:36 ID:POY+H6QQP
- いい加減電波発言で日本人辱めるのはやめろよ
- 858 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 15:54:38 ID:hf6rUfXe0
- そのうち駐日アメリカ大使を召還して
「お互い頑張ろうじゃなく、お前が頑張れって話だよ!」と
さらに突っ込まれるかもな。
想いをしっかと受け止めて胸が熱くなるな。
- 859 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 15:56:24 ID:IpJpia2WO
- この子大丈夫なの?
- 860 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 15:56:24 ID:RqQYhriZ0
- >>846
そうか?
お騒がせいたしております、・・・をよろしくお願いしますぐらいは言うぞ?
- 861 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 15:56:37 ID:FZitVXJD0
- オイ、ごまかし方が下手すぎだぞ。中学生以下かコイツの脳みそは。
- 862 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 15:56:43 ID:WIE/8U57O
- >>848
ホントそんな感じっぽいな
実際どんな話をしたんだろ?
クリントンにしたらびっくりしただろうね、そんなこと言ってないのに
- 863 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 15:56:47 ID:c/WrpeoL0
- >>845
>鳩山の少年時代、これに近いことがあったんじゃないだろうか?
>来客無しが連発される首相動静を見ていると、心配でならない。
まともな友達どころか、シビアなことを言う知人も居ないだろうね。
だから、あんな奇怪な嫁を手に入れてしまうw てことでw
- 864 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 15:57:57 ID:eeE0ohVQ0
- これが日米対等w
相手の言葉を全く受けとめないで、言いたい事を言う関係が対等…
- 865 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 15:57:57 ID:e1b3zBVq0
- ペンタゴンは日本政府の対国内政策の出来もちゃんと精査してる
無駄な部署では無い
暫定税率恒久化の詐欺フェスト、日米間2国間合意反故、こういうのは米国のポリシーとしては
絶対受け付けない、ハトヤマの信頼は地に落ちてる
米国はこんなフィリピン政府並の不良政府とは絶対交渉しない、鉄建政策をとる、当たりまえ
- 866 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 15:59:00 ID:ynF1FP290
- 人をイラつかせる天才だな
- 867 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 15:59:04 ID:c/WrpeoL0
- >>865
>鉄建政策をとる
むっちゃええですわそれ…
煽りでもなんでもなくwwwwwwwwwwww
- 868 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 15:59:58 ID:Rv2eb9uh0
- 鳩山は、ピジョンじゃなくて、クックーだったのね。
- 869 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:00:57 ID:IVPZh6vA0
- フィリピンて、同盟破棄して即効シナ軍に侵攻されたんだよな
今は最強に親米だけどw あっノムヒョン政権wwwwwwwwwwwwwww
- 870 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:02:01 ID:27LcBqIV0
- こいつ嫁と二人して異次元で暮らしてるんじゃね?
- 871 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:02:24 ID:pnSLQINo0
- >>863
あの奇怪な嫁も不倫の末の結婚だしな。
親がその尻ぬぐいをしたのは有名な話だ。
- 872 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:02:26 ID:KNlJZtP/O
- ☆参院自民ガタガタ 相次ぐ離党、ベテラン公認問題も
12月23日7時56分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091223-00000058-san-pol
☆舛添氏ほえる「私が先頭に立ち衆参同日選へ」「自民は独裁的リーダー必要」
12月23日7時57分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091223-00000057-san-pol
- 873 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:02:43 ID:nOZaZ6VH0
- 韓国もいまは最強に親米に変わりましたw
- 874 :名無し:2009/12/23(水) 16:03:32 ID:yQb0PATm0
- 詐病ですね!
- 875 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:03:57 ID:awrUMpnb0
- ぽっぽ「お互い頑張ろう」
米政府「お前が頑張れ」
ってことだろ。
- 876 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:05:17 ID:wUWAWTc90
- >>852
RisingSun の国のお日様食ったら二度と浮かびあがれんわな
- 877 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:05:24 ID:RqQYhriZ0
- >>873
あんまり振れ幅が大きいのはまずいだろうな。
ニュアンスの違いぐらいの差じゃないと、信用してもらえない。
その次がどうなるかわからないってことだし。
- 878 :ロバくん ◆puL.ROBA.. :2009/12/23(水) 16:05:40 ID:lg657ID00
- 日本語にも通訳が要る首相だからな・・・
3歩で忘れるトリアタマだし・・・>(;・∀・)ノ
- 879 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:05:49 ID:RqQYhriZ0
- >>876
日の丸が白旗に!
- 880 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:06:57 ID:eeE0ohVQ0
- >>879
あっ友愛国になった
- 881 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:07:03 ID:fcOrWkDE0
- ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i /:::::::::⌒ ⌒ ヽ ) 「普通の人はウソをつくとき、しぐさがぎこちない。
!:::::::::::(○)` ´(○) しかし、病的な虚言癖の人は普段と変わらない。」
|:::::::::::::::(__人_) |
\:::::::::::::`ー' / 「新潮45」編集長 中瀬ゆかり
/:::::::::::: \
┌∪┐:::::: |、_)
└┬┘:::::: |
ヽ:::::::::::: ノ
∪ ̄ ̄∪
鳩山総理のことを言ったわけではない。映画「クヒオ大佐」の話の流れでたまたま「虚言癖」の話題が出た。
スポーツ紙、夕刊記事の珍事件を勝手にワイワイガヤガヤくっちゃべるコーナーでの話だ。
中瀬ゆかりは雑誌編集者として人生経験を積んだエライ人だ。情報を取捨選別する立場の人だ。
そういうプロでさえ、病的な虚言癖の人がつくウソは、事前にウソとは見抜けないらしい。
蓋を開けてみた結果、やっと「あ、この人、病的な虚言癖だ。」とわかる。そうらしい。
クヒオ大佐は東京では知る人ぞ知るかなりの有名人だ。生粋の東京人である みのもんた は、彼を見た。
その結婚詐欺師のクヒオ大佐が渋谷駅ハチ公前に制服で立っているのを見ていたらしい。
http://www.kuhio-movie.com/
つまり、こうだ。
・初対面で「病的な虚言癖」を見抜く方法はない。
・現実の世界で「病的な虚言癖」は実在する。
【政治】 鳩山首相 「普天間、しばらく待ってほしいと米国務長官に説明。長官からは『よし、分かった』という思いをいただいた」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261157959/
【政治】 米国務長官、異例の日本大使呼び出し。早期決着求める…鳩山首相が「『普天間先送りわかった』という思いもらった」はずなのに
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261445712/
【政治】 鳩山首相 「普天間に関する日本大使呼び出し…米の姿勢を日本も理解しなければ」「『よし分かった』は、お互い頑張ろうの意味」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261447253/
- 882 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:07:15 ID:fcOrWkDE0
- 反日亡国論
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8D%E6%97%A5%E4%BA%A1%E5%9B%BD%E8%AB%96
反日亡国論とは、日本の新左翼の政治思想の一つ。
命名者は大森勝久(北海道庁爆破事件の死刑囚)である。
従来、反日思想の根拠とされたのは、いわゆる「明治以降の日本帝国主義が為した悪行」
であった。「反日亡国論」は、歴史をはるかに遡って、日本国の建国そのものを否定し、
その国家と民族の絶滅を主張する反ユダヤ主義に匹敵する過激思想である。
いわゆる「日本人」は、反日亡国論を全面的に受け入れて反日運動の闘士となることで、
初めて「抑圧者・犯罪民族」という「原罪」から解放されるとする。
※日本人絶滅を最終目標とする、左翼の異常な思想である。
民主党による文化大革命は、第一段階として経済、軍備、教育や科学、技術力の根幹をつぶし、国力を疲弊させる。
次の段階では寺社仏閣等の精神的支柱となる建造物、行事を廃止し愚民化政策を行い宗教関係者、知識人らの粛正。
マスメディア、インターネットの情報操作と監視、言論統制、密告制度を行い洗脳できない反社会分子を合法的に処刑。
外国人住民基本法によって、流入してきた韓国人、中国人の暴力と経済力による財界の支配、皇族の処刑
断種政策を遂行して最終的には、日本人の血統を絶つ民族浄化が目的です。
数十年後には移民が各地にゲットー、コロニーを作り犯罪の温床になりテロ暴動、略奪、殺人、強姦が続発
知識層、政治家、富裕層は国外脱出して無政府状態になり内戦に発展、世界で最も治安の悪い国になっている
民主党は政党を名乗るテロリスト集団です。
- 883 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:07:20 ID:hf6rUfXe0
- 日米条約は安保だけでなく、経済関係もたくさんある。同盟はそういうもの。
軍事と経済が別だなんて、日本人くらいだよ。
日本は60年以上戦争してなくて、戦争なんて遠い昔話、遠い外国の話だけど、
アメリカは現在進行形で戦争やってる国だし、戦時下の国なのを忘れてる。
郵政民営化撤回みたいな民主党のやり方を「日本は不透明な経済政策で障壁を作ってる」として
またぞろ不公正な非関税障壁だとする意見がアメリカででてきてる。
この次に来るのは10数年ぶりのスーパー301条などの報復関税処置だ。
アメリカは10年数前より経済的に余裕がなくなってる。しかもアメリカ民主党政権だ。
来年以降、円高とのダブルパンチで日本の輸出産業は大変なことになるだろうな。
もっとも民主党の藤井は「老人介護で内需拡大」管は「林業振興で内需喚起、景気対策」らしいから、
輸出産業など眼中にないだろう。
- 884 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:07:28 ID:y+8vpdEX0
- フィリピンは米軍を追い出して大喜びしてたら中国に次々と領土を奪われてちゃったね。
急に米国に助けを求めたものの無視された。
現在でもフィリピンの政府要人が米国に行っても下級官僚しか出てここなくて基本的
に相手にされない状態が続いている。
鳩山は反米で有名な特使を派遣したら同じような待遇で政府高官は誰も会ってくれ
なかった。反米でならした人物を特使で出すようなポポ山の外交感覚がすごい!
- 885 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:07:42 ID:bFdyiW0J0
- でどこなんですか県外移設先、何を交渉するんですかペンタゴンとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 886 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:07:43 ID:QeF/Mvyh0
- 「鳩山政権に一番やってほしいこと」は?
12月23日(水・祝)放送の「ACTION 日本が動いた!2009全記録」では、
みなさまのご意見を募集しております。
あなたが『鳩山政権に一番やってほしいこと』は?
https://app.ntv.co.jp/action/form2/entry.html
とりあえず「内閣総辞職」って送信した
- 887 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:09:59 ID:eymHDB3vO
- どっちにしてもハトポッポの首が飛ぶのは時間の問題だろな。
このままじゃ汚沢大好き中国様にまで電波発言しかねないからなw
- 888 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:10:57 ID:0E18uxRj0
- >>3
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/ ________
| (__人_) |⌒ヽ/⌒\ . .|| |
(''ヽ `ー' / 〉 〉 ,、 ) || |
/ / (__ノ ω‐ー<. || |
〈_/\_________ノ || |
- 889 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:11:28 ID:rXHXlQZ40
- 外国人地方参政?権 絶対阻止!
街頭宣伝活動&?NHK「JAPANデビュー」?に抗議する街頭宣伝活動
http://live.nicovideo.jp/watch/lv8537418
犬HK前より生放送中!
- 890 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:11:53 ID:OOqMU2D20
- http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/
2009年12月23日ルース大使召還もあり得る状況に(日米関係)
コペンハーゲンでの鳩山総理発言で、『鳩山総理はとんでもない嘘つきもの
だ』、とアメリカ側が判断したようで、このままいけばオバマ政権は
ルース大使を召還し、日本の藤崎大使を追放する事態に発展するかも
知れません。
ほーほー、ルース大使召還のついでに、役立たず海兵隊も、アフガンに送ったら
どーかね。
ほーほー、ルース大使召還のついでに、役立たず海兵隊も、アフガンに送ったら
どーかね。
ほーほー、ルース大使召還のついでに、役立たず海兵隊も、アフガンに送ったら
どーかね。
ほーほー、ルース大使召還のついでに、役立たず海兵隊も、アフガンに送ったら
どーかね。
きっと、タリバンを撲滅できるぞ、1日で
- 891 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:12:09 ID:hf6rUfXe0
- ちなみに県外移設は自民時代にも散々検討してる。
一番有力だったのは佐世保だな。議会が反対決議までして完全に拒否された。
10年やって、日本中全てで断られて、結局沖縄に戻ったんだよ。
いまさら民主が探したところで、代替地など見つかるわけがないわ。
そもそも沖縄基地の機能移転だから、大阪ですら北すぎてアメリカが飲まないしな。
事実上九州くらいしか候補地はないよ。
- 892 :???:2009/12/23(水) 16:12:10 ID:B/K5owhD0
- 俺が最も恐れている事態だが、日本と韓国の地位が入れ替わりつつあるなあ。(w
- 893 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:14:11 ID:TUnKYiUC0
- ま正直まったく分からんわ
県外移転先、その行政区の許可、代替案何も持ってないのに
米国と何を交渉するんだ?
スタート地点にすら立ってない
ペンタゴンと環太平洋の統括的軍備軍事戦略は10年スパンでしか決定できない
事すら理解できないのか、いい加減にしろお遊びは
- 894 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:14:58 ID:31YP+QSh0
- 中国の高笑いが聞こえるwwwwww
- 895 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:15:49 ID:RqQYhriZ0
- >>893
どこかいい場所知りませんかっていう交渉かな?
ちょっとずれてるっぽいけどw
- 896 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:16:00 ID:H/HouoFAO
-
基地利害関係者は、 無駄な基地負担を止めて 失業対策に金を廻してもらえよ。
真水で対策費用が出るから、お前らコジキも助かるさ
- 897 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:17:01 ID:hf6rUfXe0
- >>892
盧武鉉の時は、国民の支持率が20%台だったんだよな。
だから過激な反米路線をアメリカは「人気取りに使ってるだけだ」と判断したし、
次の大統領まで交渉はしないというスルー体制をとった。それでも在韓アメリカ軍の
撤収とか、取り返しのつかない事態になっちゃったけどな。
日本の場合、マスコミの発表する鳩山内閣の支持率は50%を超えている。
これはつまり、「鳩山が狂っているだけでなく、日本国民もおかしい」と言う受け取られ方を
しかねない。これは実に危険。
- 898 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:21:27 ID:206U/zKL0
- 馬鹿で間抜けな日本人相手ののらりくらりとして苦しい良いわけがアメ公に通じると勘違いした時点で鳩山の政治生命は終わってる
本物の間抜けだわ
- 899 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:21:51 ID:WEf/YT+q0
- クリントン国務長官
「じゃ日本政府は、自衛隊と今の憲法軍事既定だけで対外防衛やると言う事でいいんですね」
ぽっぽ
「ちょまっ、やっぱり辞めます、ヘノコでいいです@pkpkp:;l:];l0@・・・」
=====================会談終了==========================
- 900 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:22:00 ID:Qt3iFZdk0
- >>897
一応40%台だよ、もう
不支持率は30%台だし
- 901 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:22:31 ID:RqQYhriZ0
- >>898
鳩山資金無しで、民主はどうするんだろうな?
- 902 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:22:31 ID:hp3Un1AS0
- >>897
ノムヒョンって最初からそんなに低かったっけ?
- 903 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:22:31 ID:qFuXfB8LO
- 鳩山、たった今日本橋の三越から出ていったよ。
買い物にきてたみたいで、出るときバイバイとか愛想をふりまいてたけど、そんなことやってる場合じゃないだろうに・・・
- 904 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:23:22 ID:9wYtE1Tp0
- >>893
口には出さないが、グアムが最有力候補と言う構えだろ。
それ以外の選択肢はない、って言うのが小沢の考えじゃね?
- 905 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:23:32 ID:H/HouoFAO
- >>898
ブッシュの次はオバマのケツ舐めか。
ご主人様のケツ舐め変態
- 906 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:24:41 ID:27LcBqIV0
- >>903
支那の一自治区に貶められても
自分たちだけは要職について人生を謳歌し続けられる
とでも考えているから頭の中にお花畑が広がっているのだろう。
- 907 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:25:23 ID:hp3Un1AS0
- >>905
許せないよな鳩山のやつ。
寺島を切って岡本行夫に乗り換えるらしいよ。
- 908 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:25:58 ID:TH/+tNFUO
- >>899
必ず友愛で対外防衛は出来る、米国もどうですか?地球が誕生して46億年・・・
とか返答するだろ。
- 909 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:26:44 ID:9wYtE1Tp0
- >>902
弾劾裁判時の選挙では、大勝する程度の支持率はあったね。
ただし、政権初期は日米に対しても、ソフト路線で構えていて、
ポッポのように、最初から突っ走ってたわけじゃないってこと。
>>906
そこまで考えてないだろ。
自分が非難しているのはマスコミだけで、
国民はわかってくれてる、と勝手に思ってる。
- 910 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:27:50 ID:fDET5nBT0
-
駐日大使を呼びつけて 県外移転しか道なし!と怒鳴りつけろ!
- 911 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:30:06 ID:hp3Un1AS0
- >>909
そうだっけ?
すでに米軍の戦車が少女をひき殺したとか言う事件は大統領選挙前にあったと思ったんだけどね。
- 912 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:30:28 ID:M/3ekj170
- >>903
ほう。優雅なことですな
- 913 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:30:36 ID:9wYtE1Tp0
- >>910
で、具体的にどこ?と聞かれて、更にやつれる岡田しか見いだせないが。
- 914 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:30:46 ID:i2QlpZAm0
- >>801
タバコは増税だしなw
- 915 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:31:32 ID:fDET5nBT0
-
軍部の突き上げに負けたクリントン!
国民の圧倒的支援で勝った鳩山政権!
- 916 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:31:35 ID:H24jMkuq0
- >>913
もう岡ぴークーデター起こせばいいのになw
このままだと死ぬぞあいつ。
- 917 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:32:15 ID:hp3Un1AS0
- >>910
正論だな。
まずは岡本を官邸から追い出し、岡田を罷免して、寺島を外務大臣にすべき。
- 918 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:32:54 ID:bCF+qSuh0
- 日本を揺さぶって
より多い金額を負担しようと思ってるだけでしょ
- 919 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:33:01 ID:RqQYhriZ0
- >>916
あいつは自業自得だからなw
一命をもって償うぐらい当たり前だろう?
- 920 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:33:09 ID:9wYtE1Tp0
- >>911
当選の原動力になったのがその事件だったのは事実だけど、
政権開始当初は、割と反米封印してたのよ。
支持率が落ち始めてから、反日反米ドーピングで、
支持率を高めなおそうとした挙句、やりすぎて、
韓国そのものに致命的ダメージを与えただけで。
- 921 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:34:11 ID:SCaT9UZ8O
- 日英同盟廃棄 大恐慌 真珠湾
100年に一度の大不況
日米同盟危機(普天間)
さて歴史は繰り返すのか?
- 922 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:34:26 ID:hp3Un1AS0
- >>920
そうなのか。ありがとう
- 923 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:34:58 ID:eymHDB3vO
- アメリカが引けば出てくる国が必ず存在する。
特に日本周辺を空白のまま放置出来る地政的理由が存在しないからね。ポッポも汚沢も中国様の影響拡大が日本の繁栄に繋がると
本気で信じてるのかもだが、世の中はそう単純じゃないね。
アメリカという巨大な相手が新たに敵意を持ち兼ねないし、当然ロシアも黙ってるわけがない。
日本は政治的にも経済的にも不安定になり舵取り誤ると紛争の火種に成かねないわ。
最終的には実力の世界だから日本はバカをみる可能性大だわ・・・
- 924 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:35:35 ID:rc9JFV/S0
- >>918
ミンスは米国を揺さぶりも要求も何もしてないだろ
ただ2国間合意を反故にして正論でたしなめられてるだけで アフォかwwww
- 925 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:37:07 ID:fDET5nBT0
-
クソアメ!県外移転は日本の問題や黙って見てろ!いやなら出て行け!
- 926 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:37:10 ID:hp3Un1AS0
- >>918
そうだね。
早く岡田さんと北澤さんと長島さんを更迭すべき。
今こそ決断力を!!鳩山総理
- 927 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:37:15 ID:RqQYhriZ0
- >>924
でも、計画の遅延した分の経費負担ぐらいは期待してるだろ?
日本の都合だけの一方的な方針転換なんだし。
今は上品に、約束裏切られた哀れな同盟国を装っているけど。
- 928 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:37:24 ID:K0H9Picu0
- アメリカを不要に怒らせて日本の国益になるのか?
日本の安保は米軍に全面的に依拠しているわけで、アメリカに出て行かれたら
誰が日本を守ってくれるんだ?北がもしミサイル撃ってきたら誰が守ってくれる?アメリカしかいないだろ?
売国民主政権はもううんざり。やっぱり日本は自民じゃないとダメ!
- 929 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:38:18 ID:Yake/LQT0
- 大使呼び出しも普天間問題の解決を迫られたというより
勝手にヒラリーの名前を出して騙るなって怒られたんだろう。
国務長官は日本の説明に納得してるみたいなニュアンスで報道されたら
「どういうことだ!」って国防総省が怒鳴り込んでくるだろうし
ヒラリーも予備選挙で軍を自身の支持基盤として取り込んだわけで、疑念を持たれたくない
いまや鳩山総理は米国政界やホワイトハウスの仲を割く「敵」として認識されつつあるんじゃないかなと思う
- 930 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:39:17 ID:POY+H6QQP
- 普天間問題ってこんなに時間がかかるもんなの?
あいつが無能なのは誰が見ても明らかだがw
- 931 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:40:39 ID:K0H9Picu0
- 日本が65年前みたいにまたアメリカにボコられたら鳩山は責任取ってくれるのか?
アメリカに嫌われたらぶっちゃけヤバいだろ。
シーレーンとか安保全般をアメリカに守ってもらってるんだからさ。
反日ミンスがアメリカに逆らう理由がわからん。自民に戻せ!
- 932 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:40:42 ID:fDET5nBT0
-
戦後60年!やっと日本独立宣言!これぞ 真の日本の 日本人にとって代え難い国益!
ぐだぐだ文句ぬかさんと 日本の政策に従えクソアメ!
- 933 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:41:02 ID:TH/+tNFUO
- スペースイシューとして認識されつつあるんじゃないか?
- 934 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:42:15 ID:suHNew/n0
- アメリカ太平洋軍(USPACOM)- アジア・太平洋地域担当の
統合作戦の円滑な遂行と軍事学的な指揮統一の原則を同時に達成するため
その一翼をになう自衛隊と連携した日本国駐留米軍再編の一環として
2国間協議合意に基づいた兵力の一部削減・移転合意
が見事に
官僚の立案抜きに、現日本国政府閣僚のみの手により破棄された瞬間な、今が。
さーどうする、まずは手薄になる中東のシーレーン防衛の予算
いやその前に自衛隊の国軍への手続きか、いや9条の改正だな
平和国家じゃなくなるんだから、忙しくなるぞ。
- 935 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:42:23 ID:H24jMkuq0
- >>930
あいつって誰よ?
無能が多過ぎて分かんねえよ。
- 936 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:42:27 ID:gTzctTmJ0
- >>930
・日米合意を履行する
・日米合意を反故にする
普通に考えればこの2択で答えは明らかなんだけどね。
いったんシュワブに移して、そこから改めて10年かけて県外国外移設を
話し合うとかじゃないとアメも納得しないだろ
- 937 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:43:15 ID:+DQ/ZSBQO
- >>932
で、具体的にはこれから考える、と。
- 938 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:44:29 ID:/RJ4MCQP0
- 普天馬ルミ子
- 939 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:44:32 ID:sw1DMkxP0
- 自民政権(つかこれ細川も村山も小沢もぽっぽも居たんだがw)
は15年掛けてやっとヘノコ移設と兵員のグァム移管に漕ぎ着けた
元々、大戦後すぐさまGHQ配給の平和w憲法改正に40回も着手し国軍を持つ意思を
貫いたドイツでは無く、左翼活動家に足を引っ張られ非戦の憲法を一度も改正出来ず
自国軍を保有していない日本、自国だけでは対外防衛がまったく行使できない日本
が米国に軍備交渉を要求するのにはかなり骨が折れた作業だった
日本とペンタゴンの事務方どうしの議論は都合400時間以上に及ぶ
麻生総理及び過去の自民政権はとうにこの根本的問題に気づいていて
憲法改正の足かせになっていた国民投票法の採択基準の軽減化
を行使できるようにすべく、前国会において強行採決を断行した責任政党なので有る。
↓ ↓ ↓ ↓
そんなもん知るかブォケ
ミンスは良い政府、自民は悪い政府
政権が変わったんだ合意なんざ破棄して当然
何か言わせろ
何も代案はねーけどな出来のいい観測気球は持ってるぜ
何か米国に反抗してかっくいいぜおれー!
安子ママン見てるかー!
トラストミー! ←今ここだろw
- 940 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:45:15 ID:K0H9Picu0
- 日米合意は国と国との約束!
それを売国ミンスは反故にしようとしてる!こんな馬鹿げたことはなだろ。
約束を一度でも破れば信頼は二度と戻ってこない。
アメリカを怒らせて日本の国益になることはないだろ。
アメリカに嫌われたら、米軍が撤退したら日本を誰が守ってくれるんだよ?
鳩山と小沢は日米関係ボロボロにしやがって。もうミン巣を許せない!
- 941 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:45:39 ID:bCF+qSuh0
- >>924
ちがうよ。アメリカが。
「日本を揺さぶって 」って書いてるだろ。
- 942 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:46:10 ID:2M6SWblR0
- >>937
いや、考えもしないだろ。とりあえず今は目の前の懸念を先延ばしに出来てホッとしたつもりになってんじゃないの?
- 943 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:46:10 ID:AmZa2LYnO
- ジャック・バウアー、24時間以内にジャパンに巣食う宇宙人を退治するんだ
- 944 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:47:16 ID:zMOfUz9pO
- >>930
民主党が沖縄県民の合意を取り付けて円満解決まで持っていったのを民主党がひっくり返したんだよ
今じゃ沖縄県民もヘソを曲げて合意撤回してしまった
- 945 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:48:35 ID:K0H9Picu0
- つうか、早くミンス政権打倒しないとやばいだろ。
日本の国益が。。。
このままじゃアメリカに本気で怒られるぞ。日米関係やばいぞ。
- 946 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:50:09 ID:02RH9o8I0
- ___/\ __
\/|_| ̄ \/
/\__| ̄|/\
 ̄ ̄ \/  ̄ ̄ ヘイ!yukky、早くカネ!カネ!
/ξξξ`ヽ. なんでもいいから早くカネよこすね!!
くξξξξξ:.:.ハ
/´`¨゙゙゙'''''´´´ソξξ} ニダヤ軍お手製のルメィ爆撃と原爆2発と豚インフルじゃ足りないの?!
. j: : : : : : : : : :/ξξ:..|
f__: j i: : : : : !:\ξ.::.ノ レイプ兵士とロープガキの引渡しとか
}斫'l:.:〉f斫_、: : : :|/⌒} 財布奴隷のくせに寝言ぬかしてんじゃないね!
l: : //_: :¨´: : : ´: :jソ:ノ 検察潜入GHQニダヤ会なめたらいけないよ!
V`ーィ‐'・ヽ : : : : /!-' 今度は母親じゃなくてyukky本人いくよ!
/ ̄`ヽ ヽ===-、|: : : :/: ノヽ\_ なんでうちの科学技術団が北朝鮮に入り浸りか わかってんの!?
∠ィヘ々イ-‐'´ ̄:/ハヒ___7': : : :// |::::::ヽ.::`ー‐-、_ 60年間の技術開発の結晶
く//ヽ〉 │:::: /::::::ハ______ノ--' /!:::::::::〉:::: :::`ヽ_ 核付きテポドン喰らわそうか!?
ヽ' r、_ノ ノ::: ゝ、:: :l /ミヽ. | |::: く::: :::::/ヽ イエス!ユーキャン!!!
∨ `ー' /::::: く:::: ::| }ミ/ `ヽ' j:::::::::::ヽ::: ::/::::::|
ノヽ.____ノ:::: ヽ:: ::| /彡ハ |:: :/:::: ::/:::: :|
朝鮮 という アメリカの対日兵器
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1114942180/l50
- 947 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:51:33 ID:TH/+tNFUO
- >>945
米国が本気で怒ろうが日本に宣戦布告しようが、爆弾が頭の上から落ちて来るまで
国民には隠蔽するだろうから心配するな。ネットなんかの海外からの情報と食い違って来たら日本から逃げた方がいいぞ。
- 948 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:52:19 ID:JQKqJ02v0
- アメリカに怒られる大使
小沢に怒られる鳩山
- 949 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:52:47 ID:Yake/LQT0
- 鳩山総理に求められてるのは
交渉決裂して日米再戦でも構わない、受けて立つっていう
そういう覚悟があるかどうかなんだよ
覚悟を決めるまで思考したような跡すら見られないから
リーダーシップに疑問もたれてる
- 950 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:53:25 ID:K0H9Picu0
- >>947
俺、また65年前みたいにアメリカに徹底的にボコられるんじゃないかって不安だよ。
アメリカ怒らせたら怖いからね。ミンスは無駄に逆らって馬鹿じゃないって感じ。
- 951 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:53:43 ID:wyvtJkWk0
- コノ人と付き合うのはめんどくさそうだ。どんな言葉もポジティブに曲解
- 952 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:56:00 ID:AKO13hz3O
- >>940
防衛上日本政府を無視して居座ることはあっても撤退はしないんじゃないかな。
ただ安保破棄した時は、日本国民を守らなきゃならない義理はなくなるけど。
- 953 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:58:01 ID:vGaSfM3F0
- >>120
沖縄人が馬鹿かどうかについてはニワカに首肯しかねるが。
>不運にも戦略的な要衝にバカが住んでいたことが全ての要因。
朝鮮人のことか?
- 954 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:58:50 ID:wI7UO126O
- 民主党は日米安保破棄したいの?
その代替案が見えないから国民が不安になるんじゃないかな?
- 955 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:59:03 ID:JYeDZIT7O
- >>949
日米再選って横須賀や三沢の基地があるのに
秒殺で首都は陥落、自分は戦犯で逮捕
覚悟もクソも選択肢としてあり得んわ
- 956 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:59:03 ID:nGXzBknT0
- >>921
@日米安保廃棄 中国台湾進攻 米中戦争 日中同盟
真珠湾攻撃 日本無条件降伏 米国日本再占領
A日米安保破棄 米中露同盟 日本米中露に宣戦布告
真珠湾攻撃 日本無条件降伏 米中露分割日本占領
- 957 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:59:38 ID:QDUMa0z40
- みんな平和ボケしちゃってるから米軍撤退か残留かの2択しかないんだよな。
アメリカが再び日本と戦争して沖縄がアメリカ領になる、って道もあるんだよ。
そして日本領を争って中国やロシアも参戦する。
みんなそれを理解していない。
- 958 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:00:09 ID:vGaSfM3F0
- >>127
テレビつけたら見れるよ。
- 959 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:00:26 ID:FNqVZP7A0
- >>943 鳩山に4cc チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まちくたびれたー!!w
- 960 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:01:40 ID:TH/+tNFUO
- >>950
今までの経緯だとおそらく米国のみならず、どんな国相手でも自分達に都合の悪い事は隠蔽すると思うぞ。
本気の有事なんて迎撃しない事を決定して無防備国家宣言で迎え討つとか宣言しそうだから
本当に国民は国内と海外の情報を良くみて監視した方がいいぞ。
- 961 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:06:24 ID:B00ONZbsO
- ポッポみたいな真性馬鹿でも総理なれる世の中なら
もう一度アメリカと戦争しようぜ!
国も公務員もぶっ潰してやり直したほうがマシだろ
- 962 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:10:52 ID:TH/+tNFUO
- >>955
戦争に対して無防備、無抵抗で勝てると考えを持つ人間達を甘くみない方がいいぞ。
- 963 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:11:05 ID:EEYpDmaQ0
- 最近の自民党はおかしい
やはり自民の安部と中川のバックボーンはおそらく統一教会を経由しアメリカに通じていた
それらが密約し東アジアに意図的に不安定地域を作る事で利権と賄賂が自民公明に転がり込む寸法
つまりアジアを敵対視して軍事的な利権が転がり込んで賄賂で稼ぐ、自作自演だったわけだよ
太平洋戦争時代の日本はアジア地域の安定を求める戦争だったが
戦後裁判によって意義さえも曲げられて白人至上主義的な物に書き換えられた
だが日本国民はずっとそんな洗脳に気が付かないフリをしてきた
まだ一部未だにそのような物に洗脳されている団魂世代は目を覚ませ
政治家の私利の為だけに沖縄は未だにアメリカに占領されているんだよ
過去、日本の存在意義は資本主義を取り入れてアジア地域を安定させる事が目的だったのに
いつの間にか
白人が我々アジア人より優位に立つように我々日本人が手を貸している形になってしまった
中川の謎の睡眠薬死を思い出せ
賄賂をやっても役に立たないので消されたんだよ
谷垣の怪我、安部と統一教会が同じテレビ番組に出演 最近の自民党には謎が多い
今再び自民党に政権が戻るのは危険すぎる
- 964 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:15:30 ID:Eq4+30NpO
- 俺の車もせめて倉庫にでも入ってたら、こんな感じにもなれただろうにな
- 965 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:17:54 ID:AKO13hz3O
- >>963
ダンコン世代w
- 966 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:21:54 ID:4c0Vn/YK0
- 未だに>>320の意味がわからない
- 967 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:26:55 ID:6BBgEbURP
- >>897
アメリカは日本のマスコミがおかしい事は既に把握済みなので。
- 968 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:28:22 ID:c/WrpeoL0
- >1
でその裏で…
昨日の
首相動静(12月22日)
午後8時、東京・四谷の若松ビル着。同ビル内の家庭料理店「都」で星浩朝日新聞編集委員、松野頼久官房副長官と食事。
- 969 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:32:30 ID:fhN3SfG30
- 関西アンカー青山
アメリカは鳩山をうそつきと言っている。
クリントンは18日までの回答について、長官を呼び出した。
アメリカは鳩山を信用できない人物と認定。
- 970 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:33:12 ID:dhUe73rz0
- 統一教会の民主党は将来アメリカの敵としてしとめられるぞw テロマネー一掃の流れでw
- 971 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:34:02 ID:SzojOrLo0
- 鳩山さんだってよ
山積みの内外の問題にさ
無理して取り組んでるんだから
能力ないとかあんまり言うなよ
- 972 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:35:50 ID:POY+H6QQP
- 遠回しなことばかり言うアメリカの意図も全く分からない
>>971
放置プレーしてるだけなのに「取り組んでる}?w
- 973 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:36:46 ID:gTzctTmJ0
- >>971
無能じゃない、マイナスだ。
- 974 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:36:50 ID:+C08f1gB0
- >>971
なら最初から政権目指すなよ。
国民に迷惑なんだよ?
- 975 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:37:49 ID:Buj/8XlC0
- >>971
山積する難問を放置して、新たな山を盛り上げてるようだが?
- 976 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:38:15 ID:+REiBf4/0
- こんなシンプルな縦読みに脊椎反射でつっかかる奴が何人も居るって、どういうことだ
- 977 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:38:34 ID:QWTkJzUzO
- >>971
上に立つ者にとって無能ってのま明確に罪なんだよ
- 978 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:38:52 ID:0wLWS7ek0
- そもそも日米合意が履行されないなら普天間に居座れば良いだけなので米が怒る理由はない
要するに再編費用を日本に持たせたいだけ
- 979 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:39:07 ID:zpPoTvDB0
- 本当にもう勘弁して。
この馬鹿を外に出さないで…。
- 980 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:41:09 ID:eeE0ohVQ0
- >>971
何も出来ない人が日本のリーダーなのに、
それをなんとも思わないのか?
のーてんきな施策で日本人全体が危機に晒されようとしているのに。
縦横無尽に政治を立て直して回れる人が今こそ必要なんだ。こんな
読解力の無い首相では誤解をまき散らすだけだ
みたいな
- 981 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:43:35 ID:+C08f1gB0
- >>978
居座るにしてもあちらさんも議会での予算承認なり
合意にそった動きしてきたわけでしょ?
それを反故にして怒らない方が異常だわw
その再編費用持ちを口実与えかねない行為してるバカはどっちだよ?
- 982 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:43:55 ID:l6DVUqEu0
- いーつまで他人事のようなコメントぬかすんだこの馬鹿
民主に票入れた奴が草葉の陰でないておるわw
- 983 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:46:01 ID:c/WrpeoL0
- >>982
>民主に票入れた奴が草葉の陰でないておるわw
…
- 984 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:46:18 ID:fhN3SfG30
- 関西アンカー青山
鳩山は全て自分のいい様に物事を解釈する能力を持っている。
クリントンは怒ってもうけっこうというニュアンスで言ったのに、
鳩山の解釈は違っている。
>>978
アメリカにも予算編成があるのに、日本の都合で適当に振り回されたら
怒るのは当たり前だろ。
- 985 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:50:11 ID:2np3t2sO0
- >>10
本当に無能だな。
何も考えてなかったんじゃないか。
- 986 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:50:12 ID:DrZLNcHv0
- また、鳩語か。
通訳必要なんじゃないか?
- 987 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:51:44 ID:Kz4t1FNj0
- >>984
今日は青山さんの日か
動画楽しみだぜ
- 988 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:57:26 ID:c/WrpeoL0
- 一方、フジでは
久々登場、麻生太郎のいい間違いをトップニュースでやってた
「麻生節が久々復活「リーマン」を「ルービン」」
テロップは今でも付いてるよ…
- 989 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:57:46 ID:FlCfHBa4O
- これでも東大卒なんだよな…はぁ……
- 990 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:58:18 ID:k53O0HOl0
- 無理がありすぎるだろwww
- 991 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:00:16 ID:FNqVZP7A0
- あーあ、また大使が呼ばれちゃうよw
- 992 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:06:04 ID:fhN3SfG30
- >>988
いやーすげーわフジ。別の話題に移ってるのに、テロップ5分ぐらい麻生。
今は枡添が党内批判したって嬉々としてやってるw
- 993 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:08:21 ID:c/WrpeoL0
- >>992
>いやーすげーわフジ。別の話題に移ってるのに、テロップ5分ぐらい麻生。
7割民主の閣僚にするんだって?
今だって碌に何も出来てやしないのに。
小沢の独裁が自民に必要とか、あほすぎる。
少しは今回のクリントンの件を報道しろよ。
…これから30秒くらい報道するんだろうなw
- 994 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:08:34 ID:39QzhzJR0
- アメリカは怒ってないとか外交上の駆け引きだとか
訳の分からん事言ってた擁護が一気に消えた件。
- 995 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:10:34 ID:JgA57Qob0
- ノ´⌒ヽ
γ⌒´ \
.// "´ ⌒\ )
i./ / \ .i )
i (●)` ´(●) i,/
| ::::: (_人_) ::::: | <北朝鮮からアメリカ製テポドンですか。。怖いですねぇ。。
(^ヽ__ `ー' _/^)、 <オバマさんを怒らせないように、何か贈り物を返さなきゃいけませんねぇ。。
|__ノ  ̄ ̄, |、)| 何がいいですかねぇ? うちの人民解放軍最高司令官に聞いてみましょう
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::::::::/ ヽヽ 東風
.|::::::::::ヽノ(..... ..... |:| ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
|::::::::/⌒ ) (. .||"~。r *o:*::f:::r:::..l. |
__,-,,-、 ___i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐=・-.|::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
_ __/| | l |ヾ-"~ |.( 'ー-‐' ヽ. ー' |-v--'''''''"V"~~ ┴
l⌒l二|-l ..uUU""l---ヽ. /(_,、_,)ヽ |
"~ ヽ l ̄”/: |. / ___ .|
| / ヽ ノエェェエ> |
/ | ヽ ー--‐ /|:\_
/ | / \ ___/ /:::::::::::::
/ | /::::::::|\ / /:::::::::::::::::
- 996 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:11:43 ID:3JAPO3J80
- 鳩山は重度の虚言壁んを持ってるよね。
- 997 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:11:47 ID:9WPDy2jp0
- こんな政権が4年続くとか、もう考えただけで、、、、
- 998 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:12:40 ID:c/WrpeoL0
- 文春ソースで、アメリカ大使館はいかっていねええってw
日本マス塵に騙された情弱乙wwwwww
とか行ってた香具師は?
何か日本がそうヒュンダイ化しているような感じだな
- 999 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:15:41 ID:50fIMGXY0
- アメリカは日本政界がコリアン系に掻き回されていることぐらい把握してるだろうな
だから民主党を日本の正統的な政権とは認めないだろう
- 1000 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:17:04 ID:9exzi7m+0
- 1000なら小沢一郎自殺
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
258 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★