■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】 米国務長官、異例の日本大使呼び出し。早期決着求める…鳩山首相が「『普天間先送りわかった』という思いもらった」はずなのに
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/12/22(火) 10:35:12 ID:???0
- ★普天間見直しに強い懸念=異例の大使呼び出し−米国務長官
・クリントン米国務長官は21日午後、藤崎一郎駐米大使を国務省に呼び、米軍普天間飛行場
(沖縄県宜野湾市)の移設問題をめぐり、鳩山政権が同県名護市辺野古のキャンプ・シュワブ
沿岸部に移設する現行計画の見直しと結論の先送りを決めたことに強い懸念を表明した。
会談は同日朝に急きょ決まったが、この日は大雪のため連邦政府機関は臨時の休日。
同長官が各国の駐米大使と個別に会談するのはまれといい、異例ずくめの呼び出しは
オバマ政権の日本に対するいら立ちの大きさを表すものだ。
席上、クリントン長官は「日米関係を重視する立場から、米政府の考えを改めて伝えたい」と
強調。その上で、現行計画に沿って早期の決着を図るよう求めた。
同長官はこの後、ホワイトハウスでオバマ大統領と会談。17日にコペンハーゲンで行われた
鳩山由紀夫首相との会談内容と併せて報告、今後の対応について意見交換したとみられる。
長官と大使の会談は約15分間行われ、キャンベル国務次官補(東アジア・太平洋担当)らが同席。
会談後、藤崎大使は米側の危機感について「重く受け止めている」と記者団に語った。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&rel=j7&k=2009122200070
※元ニューススレ
・【政治】 鳩山首相 「普天間、しばらく待ってほしいと米国務長官に説明。長官からは『よし、分かった』という思いをいただいた」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261157959/
- 2 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:35:51 ID:HV9t0fPC0
- (;´Д`)
- 3 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:37:11 ID:hC89wO/p0
- 産経乙
- 4 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:37:54 ID:TzBrJTS+0
- かんぜんに鳩山は宇宙人
- 5 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:38:06 ID:XrC47zKX0
- 鳩山がこれについてなか言ったらしいぞ
- 6 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:38:26 ID:hwjbOgXpO
- >>1
これは...
鳩山総理の
思い込み発言だったのが露呈したと瞬間でしょうか(´・ω・`)
- 7 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:38:27 ID:ky09uoU40
- よし、わかった・・・は、なんだったのさ
鳩の妄想か
- 8 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:38:55 ID:6gq8q/aN0
- >長官からは『よし、分かった』という思いをいただいた
『よし、分かった』という言葉、ではないことに注意。
- 9 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:39:49 ID:aR56G27oO
- ウソつき総理
- 10 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:40:19 ID:G7HObaU+0
- >>7
栗嫁「あーはいはい(AA略」
ぽっぽ「これは『よし、わかった』ということに違いない」
- 11 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:40:21 ID:8wPY/Y8d0
- 時事通信とクリントン国務長官はネトウヨ
- 12 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:40:34 ID:sOaHyc1J0
-
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \キリッ
.// ""´ ⌒\ )
.i / \ / i )
i (・ )` ´( ・) i,/
l (__人_). | 「『よし、わかった』の思いをいただいた」
\ `ー' /
普天間見直しに強い懸念=異例の大使呼び出し−米国務長官
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/japan_us_relations/?1261430018
- 13 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:40:34 ID:jSUQulHwO
- また鳩は嘘ついたんですね
国民に
- 14 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:40:37 ID:R/1chG3v0
- >>1
あのさぁ、クリントンさんさぁ・・・
そういう事は鳩山に直接言ってよ
直接言わないとわからない人だから
下地とかに言っても、結局「聞いてませ〜ん僕はw」で終わったんだぞ?
駐日大使に言っても「聞いてませ〜ん、え?クリちゃんがよし、わかったって言ったお」
とか言って終わり
- 15 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:40:43 ID:Mo1V9wLZ0
- 民主党にはバカしかいないとわかっちゃった
- 16 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:40:45 ID:0+Spbq43O
- 鳩山の言ってることがよくわからなかったから大使呼んで確認したんじゃない?
- 17 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:41:05 ID:Vvs2NXv/0
- 思いをいただいたのに…
- 18 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:41:07 ID:vY5Cz9r/0
- 思いwww
- 19 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:41:17 ID:XmW78HaaO
- よし、わかった
- 20 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:41:28 ID:c8H9jzRo0
- 「よし、分かった。(お前は敵だな)」とかそんな感じ?
- 21 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:41:39 ID:mY7rx5EQ0
- 頭の中で「よしわかった」が響いたんだろ
病院行け
- 22 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:41:39 ID:5l5Nsdhe0
- ノムタンそっくりでワロタ
- 23 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:41:42 ID:cEM+yKKT0
- >>8
信じてくれといって嘘つくよりいいよなw
- 24 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:41:43 ID:ItSVPM2x0
- さすがチャレンジド総理!脳内会話で基地問題に挑むとは!
- 25 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:41:45 ID:SPJMLV/f0
- 「よし、わかった」の思いは
- 26 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:41:55 ID:3c14suCjO
- 鳩ポップ「思いを頂いた気がした」
- 27 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:41:55 ID:kWT7T4d80
- >>11
もう面倒くせーからさぁ
民主を賞賛しないやつはネトウヨでいいよ。
- 28 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:42:00 ID:xwhYhrk30
- >>1
>この日は大雪のため連邦政府機関は臨時の休日
そんな日にわざわざ呼び出しを喰らったのかw
カノッサの屈辱みたいだなw
- 29 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:42:09 ID:hFwyknQE0
-
鳩山の言ってることは嘘だった!
- 30 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:42:24 ID:+swJzI4Z0
- 放っとけ。もう金の算段は解決済みなのにアホかクリキントン。
- 31 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:42:25 ID:3ER+HfRw0
- みんな勝手な思い込みで進行しているよな。
小沢:陛下への勝手な思い込み。国民への勝手な思い込み
鳩山:米国への勝手な思い込み。小沢への勝手な思い込み
- 32 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:42:33 ID:e39+edEwO
- おかしいな、
ゲンダイがアメリカは怒ってないしまったく気にしてないと書いてなかったか
- 33 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:42:36 ID:hm31X4Pq0
- 国民の生活第一「あれもやる、コレもやる、それはタダ」
財源?・・・しるか!政権とりゃーこっちのもんだ
- 34 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:42:39 ID:ryuSH/KO0
- ノ´⌒ヽ
γ⌒´ \
.// "´ ⌒\ )
i./ ⌒ ⌒ .i )
i (●)` ´(●) i,/ …という事らしいよ 大変そうだね
| ::::: (_人_) ::::: |
(^ヽ__ `ー' _/^)、
|__ノ  ̄ ̄, |、)|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 35 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:42:42 ID:8Z+w4zhE0
-
幻覚症状がある首相なんて、早く、精神病院で治療してやれ!
- 36 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:42:43 ID:PvYGzbhG0
- これは恥ずかしい
- 37 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:42:51 ID:nGAcMAeWO
- >という思いをいただいた
単なる思い込み、自己弁護が露呈しました。
- 38 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:42:51 ID:bCgnG6bq0
- ええかっこしいな性格のくせにコミニュケーションも取れない総理か
- 39 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:43:00 ID:6P8nfjAx0
- >>14
「お前ら、あいつさっさと辞めさせられないの」って言ったんじゃね、本当は?
- 40 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:43:19 ID:vY5Cz9r/0
- >>34
また他人事かよwww
- 41 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:43:22 ID:hqFG7CIa0
- 本気で鳩山は措置入院させた方が良いんじゃないかと思う
- 42 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:43:22 ID:PZvkCQ1u0
- >>13
鳩山的に「何か」を受信した
というのは嘘じゃないんだろう
たぶん
- 43 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:43:30 ID:iyn4Mxi40
- 思いはいただいた、の時点でやっぱり怪しいと思ってたが案の定か
- 44 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:43:47 ID:mLFNIrmE0
- >>14
直接言っても理解出来ません。
先日期限切られても、決めない事を決めたなんて普通言えないよ。
- 45 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:44:01 ID:SznpcR6xO
- ミンス党のバカさを世界に発信↑↓ヤ
- 46 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:44:04 ID:kWT7T4d80
- >>32
アメリカは(鳩の言う事で)怒ってないし、まったく気に(も)してない
って意味だったんだよ!!
まったく、ゲンダイは翻訳が大変だから困るぜ!!
- 47 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:44:15 ID:sOaHyc1J0
- 「「よしわかった」という思いを頂いた」の結果が、異例の呼び出しかよw
- 48 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:44:21 ID:i6AAFBK/0
- ハトヤマン!!
- 49 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:44:22 ID:SWDXdc7sO
- また鳩山の幻聴か
- 50 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:44:23 ID:6gq8q/aN0
- 支持率低下からも、「もっとがんばれ」という思いをいただく人だから、
どうにもなんねえよ。
- 51 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:44:42 ID:yRi/BA0P0
- >>8
思ってることは本人以外には判らないので都合良く適当な解釈が出来るという訳
検証も出来ないという点がポイント
思いをいただいた、なんて意味不明なコメント聞くだけでも不愉快だわ。
うやむやにして放っておくなんてカビの生えた政治手法、今時通用しないんだよ
きっちりと決断しろ>鳩山政権
- 52 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:44:44 ID:zHLNNzev0
- なぁ〜んだ アメの宣戦布告じゃないのか
- 53 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:44:49 ID:xsqa3ADG0
- やっぱ、鳩山は、サイコパスだろ。
- 54 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:44:53 ID:nfC/M+4C0
- >>23
どっちも同じ人間の発言www
- 55 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:45:01 ID:mbEPY8Ln0
- 呼び出しくらってやんのw
- 56 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:45:05 ID:e4jioUHGO
- よし分かった!って声が聞こえたんだよね?
鳩山って精神に何か障害があるよ。
- 57 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:45:08 ID:DwOhx0+Z0
- 不平等同盟破棄
- 58 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:45:11 ID:uCFR6Hyi0
- しっかし、よくもまあこれだけ沢山言い訳のバリエーションを
持ってるもんだなw これまでの人生、言い訳をし続けて生き
てきたかのようだ。
- 59 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:45:15 ID:hC89wO/p0
- >>42
誰だよ鳩に電波飛ばしてるやつはw
そいつちゃんと操縦しろよw
- 60 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:45:18 ID:qP1juFuqO
- ていうか、アメリカもさっさとオバマとホワイトハウスでツーショット権や
クリントン夫妻主宰晩餐会の招待状を民主議員に配ったらいいんじゃね?
話だけでなんとかしようとするのが無理w
あいつらはモノ、カネ、名誉で釣らないと。
- 61 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:45:23 ID:XanZXBom0
- アメリカのポチという立場が好きな人ばかりだな。
- 62 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:45:37 ID:21/z2dJq0
- >>28
カノッサの屈辱って判っているの?
- 63 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:45:41 ID:YHrG+fUI0
-
「鳩は何を期待して先送りしてるんだ?」と思うだろうな。
まさかゴタゴタがメンドクサクテ、先送りしてるとは思うまい。
- 64 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:46:13 ID:UZI3sAftO
- >>27
『極左からしたら共産党も“右翼”』みたいなもんだな。
- 65 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:46:15 ID:6hChBID60
- 幻聴総理
- 66 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:46:18 ID:2z2WFzD60
- そりゃ、「思いを勝手に受け取った」だけだからな。
小沢も勝手に天皇の気持ちを受け取って行動するし、
こーゆーのを「暴走」っていうんじゃないのか?
- 67 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:46:21 ID:rDf41g3uP
- 少なくとも2chでは応援団以外全員が「いや、理解されてないだろ 藁」って思ってたのに
何で、鳩山だけが気づかないの? いくらなんでも、それほどの馬鹿には見えないのだが。
- 68 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:46:32 ID:REJakndo0
- 鳩山、英語のコミュニケーションがちゃんとできてないんじゃないか?
「先送りわかった」報道を見て、あわてて、ヒラリーが行動を起こしたんだろ。
これからは恥ずかしがらずにちゃんと通訳使えよ。
- 69 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:46:42 ID:Fw2LhF7qO
- 精神的疾患があるんじゃないの?
- 70 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:46:44 ID:jLWeyOmo0
- この国は一体どうなるのでしょうか?
- 71 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:46:59 ID:K7552XE10
- いつも通り鳩山が変な電波受信しただけだろ?
- 72 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:47:03 ID:Bf3F3IZm0
- 「よしわかった」という思いをテレパシーで戴いた
- 73 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:47:15 ID:R/1chG3v0
- 鳩山って基本的に八方美人で怒鳴りつけるような奴には弱いよね
こういう奴が上に立つとこうなるという、本当に良い見本だわw
んでそれを怒鳴りつけまくってる小沢だが、こいつは小心者だから、
あちこちに怒鳴る事しかできない
いやー昔は骨のある政治家が大勢いたんだけどねー
二世三世と世襲だらけになったら、本当に骨のある政治家がいなくなったわ・・・。
小沢一郎の父親は、もう少し骨があった男だったらしいが・・・。
- 74 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:47:32 ID:jd/8K1GW0
- バカに選挙権を与えるとこういう国になる
- 75 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:47:44 ID:MBFhyto1P
- ワロタw
皮肉すぎるw
- 76 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:47:52 ID:uQWkn/XO0
- >>59
駄目です!
鳩山28号操縦不能
暴走モードに突入したままです。
みんな、逃げてぇ〜
- 77 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:47:53 ID:SPJMLV/f0
- クリントンからどんな電波受信したんだよ
- 78 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:47:54 ID:czTpBIgv0
- まあ勝手に鳩がほざいたので、あちらも怒ったんだな
コメントでなく直接呼び出しで完全なる鳩山否定w
- 79 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:48:02 ID:GaP/6zbmP
- やっぱり「思い」では無理があったか
- 80 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:48:08 ID:AACjmirB0
- > 鳩山首相 「普天間、しばらく待ってほしいと米国務長官に説明。長官からは『よし、分かった』という思いをいただいた」
> 鳩山首相 「普天間、しばらく待ってほしいと米国務長官に説明。長官からは『よし、分かった』という思いをいただいた」
> 鳩山首相 「普天間、しばらく待ってほしいと米国務長官に説明。長官からは『よし、分かった』という思いをいただいた」
またもや、アホまるだしだったと
- 81 :名無しさん@十周年 ◆kHVwtqhqNM :2009/12/22(火) 10:48:34 ID:ifcJWYmZ0
- 第28回ファイザー医学記事賞の優秀賞を贈られた、
沖縄タイムスの女性記者は県民の誇り(笑)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/1186/1253842180/3
普天間の市街地もジョギングしているが、
基地から爆音をとどろかすなどない。
国道を行き交う一般車両の騒音がひどいと感じている。
タイムスの女性記者さん、相変わらずって何なの?
- 82 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:48:34 ID:5Bv1JW790
- どうせ幻の米国関係者から電波を受け取ったんだろw
- 83 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:48:40 ID:sOaLuilM0
- 「思いを受け取った」っつーのは、遠まわしに
「もうお前らの言いなりにはならん」って言ってるだけ。
結局、米中他諸々、全部の国と仲悪くなって終わりそうな予感。
- 84 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:48:43 ID:WZuTfkrx0
- 汚沢さんが頼まれてもいないのにアップを始めました
- 85 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:48:49 ID:nyUIr2xtO
- CIAさっさと年内中にやっちゃってよ!
- 86 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:48:57 ID:uo3XdUcx0
- アメリカも少しまてや、その分現状維持だし
ハトも人様を待たせるようなことすんなや
- 87 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:49:01 ID:+swJzI4Z0
- 完全にヤカラだな。アメリカさんよ・・・
いい加減戦争ビジネス止めたら?
- 88 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:49:06 ID:i59niskP0
- 今日は国務省お休みじゃなかったか?
- 89 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:49:25 ID:bIxwbbSXO
- 鳩山はわけのわからん電波ばっかり受信してるからな。
- 90 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:49:26 ID:S6zFSyjZ0
- 早期の決着したいなら、
さっさとグアムに出て行けばいいでしょー
米国は日本国民が選んだ内閣の決定
「普天間先送り」をもっと尊重すべきよ
- 91 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:49:34 ID:TBOCZ5e70
- クリントン「今日は大雪で暇だわ〜。そうだ。最近生意気な日本の大使を呼び出して釘を刺しとこう」
- 92 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:49:36 ID:hqFG7CIa0
- >>68
通訳を殺す気か
- 93 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:50:23 ID:Gq2DzITQ0
-
【長年の外交関係ブチ壊し中ーーーーーーーー!!】
日本国民全部が現内閣程度の脳味噌と思われるのが、いまいましい
7割の愚民のせいで・・・w
- 94 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:50:24 ID:YHrG+fUI0
- >>67
あのうつろな目を見てると、精薄と言うか異常さは感じるよ。
- 95 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:50:26 ID:h9yNxQZoO
- よし!分かった!
これって金田一の警部のセリフだよな?勘違い警部
それって明確な思い込み勘違いでしかないだろ
- 96 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:50:29 ID:Lb34txxYO
- コミュニケーションが恐ろしく下手くそなんだろ
友達とかいないんじゃね?
- 97 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:50:34 ID:w/Pj4mQ50
- アメリカ「『トラスト』 ミー という思いもらったはずなのに」
- 98 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:50:35 ID:R4RexMt90
- 計画通りで、沖縄の方の負担をよく理解して経済振興策を数千億円投資
- 99 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:50:35 ID:JNV7xlSw0
- また脳内で・・・
- 100 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:50:42 ID:LAEuoxHBO
- この国もうだめ無理
何から何まで全部無理
- 101 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:50:42 ID:imJBdM5yO
- 鳩山逃げられなくなったら泣きそうだな。
- 102 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:51:03 ID:hpGmjcEU0
- 「あなたの言いたいことは分かりますが我々は納得しません」
後半を端折るような嘘つくから思いを頂いたって電波になるんだよ。アホ鳩め
- 103 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:51:04 ID:XjaHVBo50
- 日本のマスコミは大袈裟に騒ぎすぎだ
アメリカは普天間のことなんて何にも気にしてない
ってゲンダイがゆってた
- 104 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:51:08 ID:Wwf8DmAl0
- アメリカ人はこの問題に皆無関心なのに
日本のメディアだけ騒ぐw
そこが属国である証拠。
- 105 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:51:10 ID:oACqeD7A0
- 小沢の発言、
「米国もこの時代に前線に部隊を置いておく意味はあまりない。
軍事戦略的に米国の極東におけるプレゼンス(存在)は第7艦隊で十分だ」
この小沢の発言は、要するに、北朝鮮を助けて、同時に、韓国と台湾には死ねと言っているに等しい。
こんな小沢一郎を選挙の時に韓国政府と民団は支援したのだから、バカとしか言いようがない。
民団は朝鮮総連と小沢一郎にいいように利用されてることに気づけ、バカ。.
- 106 :名無しさん@十周年 :2009/12/22(火) 10:51:35 ID:qmdsbBQk0
- いやほんとトンデモないバカが総理になったもんだ
- 107 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:51:38 ID:TeghBGDB0
- 大使、かわいそ〜
- 108 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:51:49 ID:eOQis5Nc0
-
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / ⌒ ⌒ i )
i (・ )` ´( ・) i,/ 「よし、わかった」の思いもらったもん!
l (_人__) | ボクのせいじゃないも〜ん !!
\ 'ー ´ ノ
/ /V▼V◎ヽ\
|. |丶|.▲ | ./ l |
こども総理
- 109 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:51:49 ID:T0+hCQz9O
- 「よしわかった」は伝わったけど、その後の「お前に用はない!」は読めなかったんだな
- 110 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:52:01 ID:hQnj/wJr0
- >>68
日本語のコミュニケーションもできてないからな
- 111 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:52:11 ID:Iqsmk18T0
- 「英語力なし」
もちろん「国語力なし」 の証明。
- 112 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:52:20 ID:oPjvWCZw0
- そもそも、英語で「よし、わかった」ってどういう表現だったんだよ
- 113 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:52:22 ID:czTpBIgv0
- >>104
じゃあ普天間そのままでw
- 114 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:52:46 ID:f1kVj2el0
- さーーあ 小沢の朝貢外交の弊害が次序に姿を現した。
中国などお近づきになっても利用されるだけ、アメリカよりもっと酷いのは明白。
小沢どうするんだ、お前のアホのために日本が道連れなんだよ。
- 115 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:52:52 ID:fSoXK/PQ0
- ぽっぽが炎上して火だるまになるのもそう遠くない感じだあ…
- 116 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:53:08 ID:nP7+qHfe0
- >>93
え? ぶち壊し中? まさに、ぶち壊している途中とでも?
もうぶっ壊れた後だろ
米はもう約束を履行しろとしか言ってない
新たに話す気なんて明らかに失せてるだろ
重要度が高いからまだ関係がマシなように見えるだけで
信頼度からすれば北朝鮮と変わらんよ、既にな
- 117 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:53:12 ID:aonRkMOjO
- これでもゲンダイはマスゴミの騒ぎすぎと言います
- 118 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:53:18 ID:8fwRAy780
- 中国とか北朝鮮かよ。
外と中で違うこと言ってるんだろうな。
鳩山は。ひでーなこれ
- 119 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:53:31 ID:l3DWeNXN0
- とっとと日米合意を履行すればいいんだよ
今は外交でつまづいてる場合じゃねえだろ?
次から次へと問題を抱えてる場合ではない
- 120 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:53:36 ID:KN/FQ1kD0
- >>103-104
wwww
- 121 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:53:50 ID:oACqeD7A0
- Al-Jazeera の報道によれば、2007年9月6日のシリア核施設空爆は、
戦術核を積んだアメリカ空軍機によって行われ、一発の戦術核により核施設は完全に吹き飛ばされた、
また、この米軍機をイスラエル空軍機が援護した、と書かれている。
北朝鮮は核兵器開発の放棄を約束することと引換えに日米韓から経済援助を引き出し、と同時に
秘密裏に核兵器開発拠点をシリアに移転させることで、軍事的に実質何も失うこと無しに経済援助を
獲得するという作戦だったのだが、その詐欺外交がバレて、おまけに核施設が戦術核で吹き飛ばされ、朝鮮人の
核物理学者や核技術者が多数死んでしまった。
北朝鮮は軍事・外交上、大失敗、大敗北を喫したわけだ。
このシリア核施設空爆の直後に、小沢一郎は雑誌『世界』2007年11月号に載せる論文を書いた。
論文執筆日は2007年9月23日、と書かれている。実際に書いたのは大沼保昭だろう。
さらに、その直後に、小沢の方から当時の福田首相に、この論文の内容を条件として“大連立”の話を
持ちかけている。小沢一郎の慌てぶりが異様である。何を焦っていたのだろうか。理由は何か。
『世界』の小沢論文の要旨は、安保理で拒否権をもつ中国の了解なしでは朝鮮半島有事に際して
自衛隊は米軍を援護できないように日本国憲法を解釈改憲しよう、というものだ。
これは北朝鮮を軍事的に助けることを意味する。
北朝鮮が米軍によって空爆される可能性が高くなったから、北朝鮮の国益を最優先の政治目的・政治目標にしている
小沢一郎は北朝鮮を助けるためにこのような行動が緊急に必要だったのだ。
小沢一郎の最大かつ最優先の政治目的・政治目標が北朝鮮の国益だけであるとすると、
小沢一郎が自分の息子を海上自衛隊に“数年間だけ”入れた理由について、新しい解釈が必要になってくる。
そういえば、つい最近、米韓連合軍の対北朝鮮作戦計画に関する重大な機密が漏洩したそうである。
小沢一郎が日本の対北朝鮮作戦計画の機密情報を北朝鮮に流そうと画策したとしても、それは十分に
あり得ることだ。...........................
- 122 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:53:54 ID:WFkqPmVRO
- クソワロスwww
- 123 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:53:56 ID:k0RpCamA0
- >長官からは『よし、分かった』という思いをいただいた
何を受信したんだこいつは(´・ω・`)
- 124 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:53:56 ID:XpkGVmYQO
- 戦前回帰
- 125 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:54:17 ID:lMwQ804s0
- 見事なデスマですね
- 126 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:54:20 ID:SPJMLV/f0
- >>112
I seeとか?
- 127 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:54:21 ID:dOltJMtJ0
- こいつストーカーの素質があるなw
- 128 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:54:27 ID:uQWkn/XO0
- >>108
そんな可愛いものじゃなく
呆け老人総理だろw
- 129 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:54:39 ID:JTfZ+V2y0
- 白い鳩に化けた黒鳩が鷲に友愛でごまかそうとしたがええ加減がばれ怒ってる
- 130 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:54:41 ID:nGon258KO
- ヒラリーが「『よし、わかった』なんて言ってねーよ!」と言ってるんでしょ。
アメリカ人に言葉遊びの誤魔化しは通じないんだろう。
日本の愚民は何度でも騙せるけどね。
- 131 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:54:47 ID:YHrG+fUI0
- >>73
鳩ポッポずーとちやほやされて育ったんだろうな。
そしてどうすれば皆の歓心を得られるかだけで、
行動してきた。
オジャワは、小物と言うか気が小さい。
なので少しの非難で必要以上の反応をして、墓穴を掘る。
中小企業の親父より器が小さい。
こんなのがツートップなんて、日本の悲劇だ。
- 132 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:54:51 ID:J/2n+i2e0
- + ___ +
/ \ +
/イ/二二二\
○ ( 、 ) ♪〜
/ ⌒ ⌒ :::::::ヽ::::) ♪〜
!゙ (・ )` ´( ・):::::::::i
| (_人__):::::::::::::|
\ `ー' :::::::::/
// (从从)) ::::::\
+/ ;;し ツツツ ::::: ))
/ /しし (○ :::::i ))
Y ししん (二二人二::::|J)
| し/i ヽ,rrr ::::/u/
+\ \__ ソ ./
 ̄~ ̄~ヽ ノ""´
´``
- 133 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:54:52 ID:S8+BpvzTO
- 記者「クリントン長官から『分かった』と言われたのでは?」
鳩ポ「ワタクシは『言われた』などとは一度も言ってません」
記者「…では『分かったという思い』はどのように頂いたのか?」
鳩ポ「『思いを頂かない』とマニフェストに書いてありましたか?」
記者「…いや、返事になってないと思うんですが」
鳩ポ「最後はワタクシが決めます」
記者「いや、決めてないでしょ」
鳩ポ「『思いを頂く』のは国民の総意なんです。それを重く受け止めたいと」
記者「国民の総意?『思いを頂いて欲しい』という陳情でもありましたか?」
鳩ポ「逆に『思いを頂かないで欲しい』という陳情がなかったんです。だから『思いを頂く』のは国民の総意なんです」
記者「…詭弁のように聞こえますが?」
鳩ポ「叱咤激励だと有り難く受け止めております」
記者「…」
鳩ポ「なんなら上申書書きましょうか?それ出せば解決でしょ?」
- 134 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:55:03 ID:8YPfb36sP
- 日本は基地外でも首相になれる国と言うことは、それなりに馬鹿馬鹿しいほど
すごい国なわけだ。
- 135 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:55:03 ID:OVMJ8Gef0
- 「出て行け」とはっきり言えば
白人や黒人は空気を読めないから
- 136 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:55:04 ID:AACjmirB0
- >>105
無知で無教養だから
海兵隊って代物を知らないのかもしれない
- 137 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:55:04 ID:6L3351Jp0
- よし、わかった
ってのは、「覚悟しとけよ」って意味じゃないの?
- 138 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:55:15 ID:JNV7xlSw0
- 「よし。(お前はキチガイだと)わかった。(もうお前に用はない。)」
- 139 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:55:18 ID:rDf41g3uP
- >>104
まあ、あちらはどこに基地があっても問題ないからな。
日本が決めないなら移転しないだけ。
- 140 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:55:24 ID:K5TRANTu0
- エスパー テレパシー
- 141 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:55:32 ID:fr1IuMzr0
- ヨシュア、勝った
ヨシュアは旧約聖書の民数記やヨシュア記に登場するユダヤ人の指導者。
聖書の記述どおりならばカナンを侵略しカナーン人の大量虐殺を行った末、
カナンを征服してユダヤ人の領土とした人物となる。
ヨシュアは指導者として約束の地に入るべくヨルダン川を渡ってエリコを攻める。
エリコの城壁は祭司たちが吹く角笛と民の叫びの前に崩壊した。
ヨシュアはエリコの人民を全て虐殺する。
(ウイキより)
福田が危ない!
- 142 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:55:39 ID:9ST4AC1CP
- ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \キリッ
.// ""´ ⌒\ )
.i / \ / i )
i (・ )` ´( ・) i,/
l (__人_). | 「金星から『よし、わかった』の思いを受信しました」
\ `ー' /
- 143 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:55:40 ID:iqNyu3M00
- これでハッキリしたな。アメリカは二枚舌
総理には分かったと言っておきながら大使を恫喝する
こんな国と付き合う必要はないよ。
- 144 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:55:56 ID:o9+AmYAd0
- >>132
なにこの黒いサンタ
- 145 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:55:59 ID:ea0EGp2lO
-
漢字が読める読めないの問題じゃないんだね
- 146 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:56:24 ID:jamRY2SP0
- 韓国が困るのなら済州島にでも行けばいい
- 147 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:56:25 ID:hwjbOgXpO
- >>31
自分の思想が皆と全く同じなのだと勝手に決めつけて、それを国民に無理やり押し付けているんだろ。
思想が全く同じなら一々国民の声や生活等を微塵も考える事も必要ないだろうしね。(´・ω・)自分等で勝手に決めちゃえば良いわけだから。
- 148 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:56:27 ID:BSm+yqRi0
- 寺島実郎の受け売りで対米交渉なんかするからだ。
- 149 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:56:30 ID:3qZ/xIVl0
- 生意気なアメリカ
基地を置かせてやってること勘違いするな!
- 150 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:56:42 ID:C2Mv3co1O
- >>104
アメリカ国民にとっては幾つもある基地の一つにしか見えないかもしれないが、軍事上重要な基地。
日本にとっては日本自体の安全保障に関わる問題なので、受け止めかたが違うわな。
そこらへんまで思いが至らないヤツが何を言っても脳無しの無責任な意見で終わるよ。
- 151 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:56:42 ID:AACjmirB0
- >>143 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/22(火) 10:55:40 ID:iqNyu3M00
> これでハッキリしたな。アメリカは二枚舌
> 総理には 分かった と 言っておきながら 大使を恫喝する
> こんな国と付き合う必要はないよ。
- 152 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:56:45 ID:PJBwqqwgP
- >>110
そもそも日本国民とマトモなコミュニケーションが出来ていない
- 153 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:56:47 ID:PJoWrGwq0
- >>123
実際は、「長官からは『よし、分かった』と述べていた」
って言ってなかったか?うろ覚えだけど。
まあこれだともっと問題になってるか
- 154 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:57:03 ID:dOltJMtJ0
- だいたい晩餐会で超ヘビー級な仕事の話すんなよw
- 155 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:57:06 ID:6gq8q/aN0
- 「お前の言い訳の内容はわかったが、それはお前たちでなんとかしろ。
とにかく結論だけでも早く出せやボケ」
↓ 鳩変換
「よし、分かった」
- 156 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:57:11 ID:nyUIr2xtO
- はいはいわかりました(うぜーよ基地外)
ってことだろ?
- 157 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:57:20 ID:QE/65VHmO
- アメリカ側も鳩山の適当な話聞いてると頭にくるだろうなw
- 158 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:57:23 ID:1WpRY7FS0
- 鳩が聞き取れなかっただけで、本当は
『(逝って)よし、分かった(よな?)』
だったんだよ
- 159 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:57:29 ID:vuPUa/to0
- 別にアメリカは何か大損するわけでもないのに、ほんとしつこいな。
こいつら日本が命令を聞かなくなると、心底不安になるらしい。w
- 160 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:57:36 ID:Ka61HKeU0
-
『あなた(鳩山)の「考えは解った」から、大統領に伝えます。』ヒラリー
つーニュアンスを、鳩山は理解していながら誤魔化したってことでしゅね。
- 161 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:57:43 ID:9UoNO98p0
- 反米姿勢だけは評価できる
- 162 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:57:43 ID:AACjmirB0
- >>152
だね
閣僚とでもそうだし
- 163 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:57:47 ID:B606thDNO
- 俺も栗山ちあきが俺のこと愛してるって思いをもらたはずだ
- 164 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:57:54 ID:lxb+7teU0
- 大使呼び出しって相当な事件がおきたときにやるものだぞ。
- 165 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:58:04 ID:+uix3QJTO
- いいえ、クリントン長官、奴はとんでもないものを盗んでいきました…。
…あなたの思いです。
- 166 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:58:10 ID:68DibgOSO
- 八ッ墓村に出てくる警察署長並だな鳩山
よしわかったぁ!
- 167 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:58:17 ID:Wwf8DmAl0
- 東京の人間も立ち上がって基地返して貰ったらどう?
あれほどの人口密集地に基地を置いておく必要も無いでしょうに、
それともやはりビンの栓として機能させておくの?
- 168 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:58:28 ID:sOaHyc1J0
- これは何だったんだw
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \キリッ
.// ""´ ⌒\ )
.i / \ / i )
i (・ )` ´( ・) i,/
l (__人_). | 「『よし、わかった』の思いをいただいた」
\ `ー' /
- 169 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:58:31 ID:1XTOVoOQ0
- トラストミー(涙目
- 170 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:58:37 ID:Pk9HJTUCO
- ママに頼むしかないな
- 171 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:58:41 ID:n6Pojq+90
- 普天間問題で首相「米国の基本的姿勢は理解」
鳩山由紀夫首相は22日午前、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)移設問題で
クリントン米国務長官が藤崎一郎駐米大使を呼び、日米合意に基づく現行計画の早期履行を
求める基本姿勢を伝えたことについて「基本的な米国の姿勢は当然、大きく変わっているはずは
ないわけだから、それはそれとして日本政府としても理解する必要がある」と述べた。首相
公邸前で記者団に語った。
首相は17日夜(日本時間18日未明)、コペンハーゲンでクリントン長官に移設問題の経緯を
説明した後、記者団に「基本的に理解してもらった」と語った。だが、首相は22日、同長官の
「理解」に関し、「お互いに日米同盟が大事だから頑張ろうという意味での『理解』だ」と説明した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091222/plc0912221047005-n1.htm
>「理解」に関し、「お互いに日米同盟が大事だから頑張ろうという意味での『理解』だ」
>「理解」に関し、「お互いに日米同盟が大事だから頑張ろうという意味での『理解』だ」
- 172 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:58:46 ID:i3ogBvoZ0
- >>67
いや。馬鹿だからw
- 173 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:58:48 ID:1wzoYY650
- 「思いを貰った」とかいう歯切れの悪い抽象的な表現した段階で、
こうなってるのは明白だった。
で、どうすんの?
次の選挙まで一切の抑止力がないまま滅茶苦茶な内政外交やりたい放題なの?
- 174 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:58:49 ID:K5TRANTu0
- こんな電波人間にきちんと言うこと聞かせてる小沢はすごいなw
やはり面と向かってどやしつけてやらないとダメなんだと思う
- 175 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:58:51 ID:iyn4Mxi40
- ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091222/plc0912221047005-n1.htm
>首相は17日夜(日本時間18日未明)、コペンハーゲンでクリントン長官に移設問題の
>経緯を説明した後、記者団に「基本的に理解してもらった」と語った。だが、首相は22日、
>同長官の「理解」に関し、「お互いに日米同盟が大事だから頑張ろうという意味での
>『理解』だ」と説明した。
だってさ
- 176 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:58:56 ID:gnRRsg7k0
- 安保いらないよ
- 177 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:59:13 ID:ZcODgrsKO
- 誇大妄想癖でも片付けられない馬鹿さ加減とゆーのは判った、
という気持ちは伝わらないの?
- 178 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:59:28 ID:nP2rrJme0
- 鳩山の演説聞いたらどう見ても英語下手だぞ
英語で意思疎通できるとは思えんw
- 179 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:59:48 ID:KdIqboNM0
- >>143
人の国の内政に関心持つ前に、自分の国を心配しようね。
てか、年末なんだから半島に帰りなよ
- 180 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:00:09 ID:W0PrTtye0
- よ! しわ勝った!
しわ伸ばしといてよかったね。ネッ、幸!
- 181 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:00:12 ID:u9bhhkvq0
-
脱税うそつき詐欺総理
- 182 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:00:18 ID:Q0NM2NX/0
- ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i /:::::::::⌒ ⌒ ヽ )
!:::::::::::(○)` ´(○)
|:::::::::::::::(__人_) |
\:::::::::::::`ー' /
/:::::::::::: \
┌∪┐:::::: |、_)
└┬┘:::::: |
ヽ:::::::::::: ノ
∪ ̄ ̄∪
「新潮45」編集長の中瀬ゆかりの話
「普通の人はウソをつくとき、しぐさがぎこちない。しかし、病的な虚言癖の人は普段と変わらない。」
鳩山総理のことを言ったわけではない。映画「クヒオ大佐」の話の流れでたまたま「虚言癖」の話題が出た。
スポーツ紙、夕刊記事の珍事件を勝手にワイワイガヤガヤくっちゃべるコーナーでの話だ。
中瀬ゆかりは雑誌編集者として人生経験を積んだエライ人だ。情報を取捨選別する立場の人だ。
そういうプロでさえ、病的な虚言癖の人がつくウソは、事前にウソとは見抜けないらしい。
蓋を開けてみた結果、やっと「あ、この人、病的な虚言癖だ。」とわかる。そうらしい。
つまり、こうだ。
・初対面で「病的な虚言癖」を見抜く方法はない。
・現実の世界で「病的な虚言癖」は実在する。
- 183 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:00:18 ID:XrC47zKX0
- >>171
>基本的な米国の姿勢は当然、大きく変わっているはずは
>ないわけだから、それはそれとして日本政府としても理解する必要がある
なるほど。よし!わかった!
- 184 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:00:27 ID:Gq2DzITQ0
- >>116
だな・・・・
【日本、北朝鮮化中ーーーーーーーーーーー!】w
国民が内閣をダメだし出来る法律を作ると公約してくれる党が出ないものか
- 185 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:00:40 ID:Iqsmk18T0
- 尾澤の秘書の「よし、わかった」と 同じだな。
- 186 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:00:42 ID:stXFGXN70
- 他人の言葉、しかも交渉相手の言葉を勝手に代弁するなど愚の骨頂。
一切の信頼を失うに決まってる。
もう消えろよ、脱法脱税ボンボンはよ。
- 187 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:00:43 ID:0FMW8r1A0
- まあキチガイが一方的に思い込んでただけだからなぁ
- 188 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:00:59 ID:FCGkGXJH0
- 見返りにダウンスペックしてないF22を要求する
- 189 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:01:05 ID:T5F4k6jU0
- 重要な外交案件も嘘(か思い込み)で現実を作り変え始めたか・・・
こりゃアスペルガー症候群どころじゃないかもな。
はやく意思決定システムから排除しないと大変なことになる。
- 190 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:01:18 ID:Rie2quvv0
- 「思いを頂いたと私が感じたわけで、実際に言葉を頂いたわけではない。私はウソは言っていない」
- 191 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:01:22 ID:8Z+w4zhE0
-
なぜ普天間基地移設先は沖縄県内でなければならないのか 週刊オブイェクト
http://obiekt.seesaa.net/article/136231624.html
より、
普天間基地移設先は沖縄県内でなければならない理由・・・それは、
地政学などといった御大層な代物を持ち出すまでもありません。
事は単純に「ヘリコプターの航続距離の関係」だからです。
台湾海峡有事を考えるならば、沖縄県内になければ即応投入は出来ません。
- 192 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/12/22(火) 11:01:22 ID:???0
- ※お知らせ
続報スレを立てました。
↓
【政治】 鳩山首相 「普天間に関する日本大使呼び出し…米の姿勢を日本も理解しなければ」「『よし分かった』は、お互い頑張ろうの意味」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261447253/
- 193 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:01:32 ID:2PwhxMg90
- 「You shit!! we cut」
- 194 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:01:40 ID:K5TRANTu0
- >175
ははは
- 195 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:01:51 ID:EDrbgrjLP
- >>1
>官からは『よし、分かった』という思いをいただいた
先日の報道は鳩山が勝手な妄想してたってことですね
わかります
- 196 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:01:55 ID:WL11hOYW0
- 馬鹿アメ公もオバマの支持率急落で切羽詰ってるからなあ。
- 197 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:02:05 ID:iDk9ShIM0
- よし分った、との 思い をいただいた。
ヘ
妄想
- 198 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:02:16 ID:QnNZXb2+O
- NHKでも懸念丸出しで今ニュースやってる。
- 199 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:02:23 ID:MPwT3xEXO
- >>190
あり得るw
- 200 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:02:27 ID:XrC47zKX0
- >>192
おっつおっつ
- 201 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:02:32 ID:FCcDX3MR0
- よし、お前の言いたいことはわかった
だが断る
- 202 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:02:32 ID:hjZ7cy+v0
- オレもあの子からクリスマスデートはOKよって想いをもらったよ^^
- 203 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:02:43 ID:nP7+qHfe0
- >>161
数百億円もかからない給油をやめて
かわりにアフガンに5000億円支払うとアメリカ様に約束しておいて反米?
- 204 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:02:45 ID:gvr6g/7Y0
- お互い頑張ろう!
なんて相手は思ってねーよw
- 205 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:02:50 ID:ilFbXvCA0
- 自分の言葉にどんどん追い込まれて
喜劇ですか?
- 206 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:02:57 ID:xM3tBb2T0
- 小沢は鳩に米国との一連の騒動を
全部被せて辞任させる腹だな。
- 207 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:02:59 ID:S1bpZzdk0
- こんな内閣が4年も続くんだぜ、ハハハ
- 208 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:03:01 ID:0FMW8r1A0
- >>192
>」「『よし分かった』は、お互い頑張ろうの意味
工工エエエエ(´Д`)エエエエ工工
- 209 :名無しさん@十周年 :2009/12/22(火) 11:03:08 ID:qmdsbBQk0
- ほんと史上最低最悪の総理だなw
- 210 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:03:16 ID:ftOY/Pgm0
- よし分かった→もっと日本にプレッシャーをかけないといけないようだ。
- 211 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:03:24 ID:hhwSa9WC0
-
涙が出るくらい『子ども総理』だなw
- 212 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:03:30 ID:k3vA+ozI0
- 言葉にしない思いが伝わるなんてただの幻想
- 213 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:03:36 ID:24deQYPRO
- アメリカ人は関心がないのに日本だけ騒いでるの論理のあやまり
たとえば米兵が日本で犯罪すれば日本で騒ぎになるし地位協定の改訂が問題になる。アメリカが過小評価しようが問題はある。
この場合現代みたいなのがアメリカ人が関心がないから問題は小さいとあえて言うならそれはそれで一貫してるけどねw
- 214 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:03:38 ID:rDf41g3uP
- >>176
それはそれで見識であって国民の支持があればその方向に振れるのは結構だが、
条約は一方的に破棄できる物でもなくて、実際に数万人規模の軍人が日本国内
に配置されていて、両国の国防上の利害もあり慎重な話し合いなしには実現でき
ないもの。
「安保なんてどうでもいいから、とりあえず普天間だけは返して」んていうのは論理で
もなんでもない。
よ、鳩山君。
- 215 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:03:40 ID:1BF3uTsT0
- 思い込みの激しいエスパー首相だからな
アメリカじゃなくてもいい加減な発言の多い首相にうんざり
- 216 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:03:42 ID:1+9Hper50
- 『よし、分かった』という思いをいただいた
思い・・・・
発言じゃなくて思い・・・・
- 217 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:03:45 ID:DbfpRAMlO
- まあ友愛だしなw
- 218 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:03:50 ID:kah7tSO90
- あははw
友愛は通じていなかったwww
- 219 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:03:50 ID:fyv7OnDw0
- アメリカ様、どんどんミンスを批判してください
- 220 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:03:55 ID:VN1hVUT70
- 一般社会の常識
「思う」を使うのはアホのすること
「考え」を等、意志を示すのが常識
○○と思う
ではなく
○○と考える
で表現するのが社会人
- 221 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:03:55 ID:0eu8jRyLO
- 予想通りでワロタw
オバマはトラストミー、ヒラリーは「よし、ワカタ」という思いでコケにされたんだぜ。明日あたり国務省次官補の会見でなんか出るかな?
つか、藤崎経由で強烈なメッセージが糞内閣に送信されているのは確実だ。
沖縄の皆様の思いはこれで消えちゃったね。普天間を沖縄県から外してマニフェスト(笑)を達成するんだろうな
- 222 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:03:56 ID:VIB0NPq30
- クリントンが
トラスト・ミー と 言ったんだろう。
- 223 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:03:58 ID:c+zi9azKO
- こどものお使い以下じゃねえか
七歳児を首相に据えたの誰だよ…
- 224 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:03:59 ID:u3+GvXvjO
- マスゴミはそろそろまともな報道しろよ
お前らのくだらない利権のせいで損するのは、お前ら含む日本なんだよ
- 225 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:04:02 ID:nblL0qU30
- おk、緑は敵だ
- 226 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:04:04 ID:WL11hOYW0
- 今アメ公と戦争すれば、100%の確率で絶対に勝てる。
何が何でも開戦に持って行きたいよなあ。
アメ公って図体ばっかりでかくて知恵がまわらないから、
適当におちょくっとけば簡単に開戦に持ってけると思うんだよなあ。
- 227 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:04:04 ID:NKlZ0vgJ0
- 思いじゃなくて言葉をもらったのかよww
変な電波でも受信したんじゃねーのかポッポw
- 228 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:04:24 ID:uEPkzxPW0
- >>1
ポッポの妄想日記を信じるなよ。
大使失格だぞ。
- 229 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:04:25 ID:dOltJMtJ0
- ヒラリーは恥ずかしがりやだから言葉にできないだけで
ボクの思いは伝わってるし応えてくれる。
- 230 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:04:33 ID:MxMYisvHO
- つーか思いもらったって外交的になんか意味がある言葉なのか?
トラストミーと言い情緒的な表現だけ。
- 231 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:04:37 ID:5TkY4lJe0
- 小沢テロリスト認定!! by Defense Intelligence Agency(アメリカ国防情報局)
アメリカ国防情報局の動画に小沢が・・ We're DIA
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9152682
http://www.youtube.com/watch?v=lOBE1WXxjSA&feature=player_embedded
1:47あたりで小沢登場。
- 232 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:04:38 ID:Ket+gvCEO
- 馬鹿鳩は適当なこと言って先送りを了解してもらったと都合よく言っただけだべw
- 233 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:04:44 ID:YWoI2nDP0
- アメリカ軍の序列じゃ最も下の海兵隊の一ヘリ部隊がいなくなろうが、何の影響も無い。
<普天間移転先はグアムが最適>
米国の軍事情勢に詳しいハドソン研究所の日高義樹は「米軍は民主党に言われるまでも無く既に在日米軍(在韓米軍も)を全て引き上げるべく行動している」
その理由として「米軍は原子力潜水艦、ミサイル、爆撃機や戦闘機などの軍事技術の驚異的進歩によって、もはや日本や韓国などの最前線に米軍兵士を駐留させる必要は無くなった」と述べている。
ところが防衛族や外務官僚達は「米軍が日本から消えたら日米同盟が瓦解する」と心配し、何とか日本にいて欲しいと「思いやり予算」で引き止めているのが現実」なのだそうだ。
『最近、鳩山政権が普天間の移転先をグアムにできないか検討していると報じられていた。一方、米国政府は海兵隊のグアム移転の予算を米議会で(日本に出させればいいのではと)相当値切られている。』
『もしこの移転費用(900億円)を日本が全額負担すれば米国政府は願ったりかなったりであり、日本政府も思いやり予算(2000億円)や辺野古の基地整備(6000億円)が不要となるので全額負担しても安いものだ。』
『このようにグアムに移転すれば日米両政府ともハッピーとなるはずだが、辺野古の基地建設を担当する土建屋はあてが外れ、外務官僚や防衛族は日米同盟が崩壊すると恐慌状態に陥るのだろう。』
と述べた。
- 234 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:04:48 ID:DwDkolF/0
- >>31
片思い内閣ですね
- 235 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:04:56 ID:FI7hX8TY0
-
鳩山「普天間に関しましては、決定しないことを決定しました」
クリントン「よし、分かった。そういうことなら覚悟しておきなさい!」
- 236 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:04:58 ID:bug5T3x1P
- 痴呆症きてるな
- 237 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:05:01 ID:+zCqD4m/0
- 頭の中で自分の都合よく進んだと作っちゃう病気か何かじゃないのか?
まじで
- 238 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:05:06 ID:DP8UL6D9O
- 鳩山自身が友愛されそう
- 239 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:05:07 ID:os99QPQb0
- 細川の時も、クリントンの夫に煮え湯をのませているし、
クリントン家にはミンスへの怨みがあるはずだ。
- 240 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:05:07 ID:QOZ4voMFO
- アメリカは相当我慢しているからなぁ
キチガイ相手じゃイライラするのも無理は無い
- 241 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:05:13 ID:bV0WSkoQO
- 鳩が鷺だけじゃなく鷽にもなったw
- 242 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:05:19 ID:uTXoYU8yO
- 何でもかんでも自分の都合のいいように解釈するのね、鳩山って。
- 243 :203:2009/12/22(火) 11:05:20 ID:nP7+qHfe0
- >>161
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/4c/c1/xx_leon_xx77/folder/489767/img_489767_60564697_0?20091126140744
- 244 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:05:21 ID:pBjuRR2K0
- クリントンに会った後に鳩山が言ってたのはやっぱり嘘だったんだろうな
息をするように嘘をつく鳩山
最低だ
- 245 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:05:30 ID:SPJMLV/f0
- 「お互い」頑張ろうって何だよ???訳分からん
- 246 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:05:49 ID:U1pRaX+n0
- もう一回戦争やってやるべきだ
アメリカごときが日本に文句をいうな
- 247 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:05:54 ID:XTUzrHFB0
- アメリカに散々煮え湯を飲ませている民主党は最高!
自民のバター犬ぶりとは正反対で清清しいぜ!
- 248 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:06:03 ID:p10HqLv1O
- 鳩山イニシア恥部ですな。
国民の皆さん、日本社会の危機。
わかりますか?
- 249 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:06:28 ID:PPjsDHP30
- ヒラリーの方が中国べったりだろ?
- 250 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:06:32 ID:YlTe69foO
- 鳩山は24に出てきそうな典型的な政治家だからなあ
決断力を欠いて日和る→現場をイラっとさせただけで解決できずw
- 251 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:06:34 ID:U4hbtLlvO
- 「はい、はい。分かった、分かった」
みたいなこと言われただけなんだろうな
- 252 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:06:46 ID:4wkgrDdI0
- >>246 日本には万に一つの勝てる要素さえないんだが?
- 253 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:06:46 ID:Iqsmk18T0
- 「アメリカ留学も 幸を探し回っただけで、英語 わからない」僕ちゃん。
- 254 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:06:46 ID:HW1ZbiR7O
- 思い込み馬鹿www
- 255 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:06:47 ID:BEPvR9pj0
- 脳内キャビネット。バーチャル総理大臣。二次元与党。マニフェスト詐欺。
- 256 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:06:58 ID:Gq2DzITQ0
-
もう一回「原爆」落とされる日が日本に来てしまったと理解すればいいのか?
- 257 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:07:03 ID:OUZP/tXL0
- 小沢と同じで勝手に「思う」なんて相手の代弁されてもな
実社会の厳しさを知らない自己中の典型
- 258 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:07:05 ID:Q0NM2NX/0
- ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i /:::::::::⌒ ⌒ ヽ )
!:::::::::::(○)` ´(○)
|:::::::::::::::(__人_) |
\:::::::::::::`ー' /
/:::::::::::: \
┌∪┐:::::: |、_)
└┬┘:::::: |
ヽ:::::::::::: ノ
∪ ̄ ̄∪
「新潮45」編集長の中瀬ゆかりの話
「普通の人はウソをつくとき、しぐさがぎこちない。しかし、病的な虚言癖の人は普段と変わらない。」
鳩山総理のことを言ったわけではない。映画「クヒオ大佐」の話の流れでたまたま「虚言癖」の話題が出た。
スポーツ紙、夕刊記事の珍事件を勝手にワイワイガヤガヤくっちゃべるコーナーでの話だ。
中瀬ゆかりは雑誌編集者として人生経験を積んだエライ人だ。情報を取捨選別する立場の人だ。
そういうプロでさえ、病的な虚言癖の人がつくウソは、事前にウソとは見抜けないらしい。
蓋を開けてみた結果、やっと「あ、この人、病的な虚言癖だ。」とわかる。そうらしい。
つまり、こうだ。
・初対面で「病的な虚言癖」を見抜く方法はない。
・現実の世界で「病的な虚言癖」は実在する。
【政治】 鳩山首相 「普天間、しばらく待ってほしいと米国務長官に説明。長官からは『よし、分かった』という思いをいただいた」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261157959/
↓
【政治】 米国務長官、異例の日本大使呼び出し。早期決着求める…鳩山首相が「『普天間先送りわかった』という思いもらった」はずなのに
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261445712/
↓
【政治】 鳩山首相 「普天間に関する日本大使呼び出し…米の姿勢を日本も理解しなければ」「『よし分かった』は、お互い頑張ろうの意味」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261447253/
- 259 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:07:15 ID:rAwEF3JY0
- >>1
漢字の読み批判する前に会話そのものすら出来ていないという。。ww
- 260 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:07:20 ID:YaSUo0v50
- 「よし、わかった(ならば断交だ)」
「よし、わかった(ならば戦争だ)」
- 261 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:07:39 ID:XZZNezSG0
-
/::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
/::::::::ノ "'''''‐‐-‐'''" ヽ:;;;::|
|::::::::::| ''''''"""""""" |ミ|
|::::::::| ,,,,,,,ゝ ノ,,,,, .|ミ|
|彡|. '''""" " """'' |/
/⌒| ミ ‐-━‐,` | `━‐ | 「よし、分かった」とは一体何だったんだ・・・
| ( リ =''''" ;; | "''''= ノ
ヽ,,| ヽ .|
|`l;;;;;,,,, / ^-ヘ..;;;;,|
._/| "i ,-----、ゝ |
./''":::::/:;;;;;\\ "'''''''" /
:::::::::_/:::::::::.l .\ `二二二./i、__
.ヾ .\__/ |:::::::|::::::::
- 262 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:07:43 ID:iDk9ShIM0
- お互い頑張ろう
こういうシーンの時は
握手とかつきものだが、
鳩よ、ほっぺた叩かれてこいw
- 263 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:07:55 ID:dYl7vEtF0
- ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「よしわかった」という思いをいただいたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 264 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:08:08 ID:0FMW8r1A0
- 鳩はマジキチなのか姑息な奴なのかよく分からんな
あえて曖昧な言葉を使ったりズレた発言をすることで
あとでいくらでも言い訳できるよう計算してるようにも見える
- 265 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:08:09 ID:TVDOhrAcO
- また鳩の妄想だったんだな
- 266 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:08:22 ID:i3ogBvoZ0
- >>181
つくづく最低だなw
村山を超えたよ
- 267 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:08:38 ID:8Z+w4zhE0
-
米ウォール・ストリート・ジャーナルが突きつけた鳩山政権への挑戦状
http://y-sonoda.asablo.jp/blog/2009/12/22/4769110
- 268 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:08:43 ID:TB8TYb040
- また鳩山の虚言だったということだな。
それともあれは、中国あたりから電波でも受信してるのか?
- 269 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:08:45 ID:gIfNkro40
- 鳩山が脳内妄想をぺらぺらしゃべるから
クリントンもびっくりしたんだろうよw
- 270 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:08:49 ID:k9CqKgCp0
- 虚言癖のある総理ってww
- 271 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:09:11 ID:BavQ7kQg0
- クリントンは馬鹿を絶対相手にしない人、するとしたら
自国政権や自分にメリットない限り馬鹿とはあわねーよ。
馬鹿には二種類あってw、役に立つ馬鹿と箸にも棒にも
ひっかからん馬鹿がある。それは鳩山に岡田だw。
- 272 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:09:13 ID:DwDkolF/0
- >>258
ダウト
鳩は嘘つくときの仕草はちゃんとぎこちない
ただ常に仕草がぎこちないから区別がつかないだけ
- 273 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:09:13 ID:qROMMhhQ0
- 鳩山の「『普天間先送りわかった』という思いもらった」ってのは嘘か、また嘘なのか
嘘つきばかりだな民主党は
- 274 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:09:19 ID:Krcp/OyoO
- 悪の枢軸へ日本の追加マダー?
- 275 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:09:23 ID:YHrG+fUI0
-
なんか鳩ポッポ、大使呼び出された事について、
お気楽な自分解釈してるな。
- 276 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:09:24 ID:u0ufDXwk0
- さて、と。
北朝鮮人民軍が上陸してくる前に、家族を連れて台湾へでも移住するかな。
- 277 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:09:42 ID:BEPvR9pj0
- >>246
アホか。
勝算のない戦争がどれだけクソだったか、歴史から学べ。
今俺らにできることは
手持ちの米国債を手放すことくらいだ。
- 278 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:09:43 ID:OW6toHCF0
- 安保の破棄はないだろうが、徐々に相手にされなくなる
- 279 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:09:47 ID:YLJXFjt40
- 予想通りで、ワロタ。wwwwwwwwwww
今度は、どんな思いを頂いてきたんだ?wwwwwwwwwww
- 280 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:09:47 ID:pAfX1dKCO
- 下手な芝居はもういいよ。
どうせ、アメを怒らせるためにわざとやってるんだろ?中共−汚沢の命令
でさ。
- 281 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:09:48 ID:2vX5+ija0
- これはな親が学校に呼出しくらったレベルとは違うんだぞ
- 282 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:10:07 ID:rUC7KiW/O
- オパマがアフガニスタンの件で揉めた後の事だから、鳩山の言っていた事の方が信用できない。
- 283 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:10:10 ID:5T5FZ9U+O
- メンヘラだろ
- 284 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:10:19 ID:4jmLTPUP0
- >>246
中国と組んでやったとしても、完全敗北
人民解放軍なんて、味方に回したらイタリア軍より足手まといなんだぜ。
- 285 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:10:27 ID:YwmXb4qCO
- 何がわかったんだよ鳩
- 286 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:10:30 ID:iLv1+GM00
- >>14
鳩山本人が信用できないからだろ。
オバマもクリントンも鳩は会うに値しない人間だと判断してるんだな。
- 287 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:10:34 ID:nP7+qHfe0
- まあ、合意が履行されないなら、米軍は「返還しない」って選択肢を行使するだけだな
黙っていても、日本は自民党政権の頃以上にアメリカに貢いでくれてるしなぁ……ハァ
- 288 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:10:41 ID:MxMYisvHO
- つーかさ、鳩山が余りに電波なので話が通じないから
大使と話すことにしたような気がする。
あるいは嘘つきと話しても意味ないとか。
- 289 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:10:44 ID:pBa5wjDGO
- 大使もいい面の皮
- 290 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:10:45 ID:CzrCtg3RO
- >>97
首相には二度と使って欲しくない言葉だよ
言葉の重み自体が軽くなる
- 291 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:11:00 ID:8Z+w4zhE0
-
鳩山犬シナ恥部
- 292 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:11:04 ID:rDf41g3uP
- >>256
今の日本に原爆落とす必要なんかないよ。
適当に5,000人ぐらい殺せば残りはびびってすぐに降伏する。
適当にミサイル打って無選別でやるのが効果的。
- 293 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:11:14 ID:dOltJMtJ0
- >>273
そもそも「思いをもらった」ってだけじゃ何にもならない。
クリントン側の言い分は聞いてないんだし。
- 294 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:11:23 ID:N/kMUrgGO
- もう、俺が最高のアイデアを教えてやる。
「ヘノコ県」をつくる。米軍県外移設達成。
これで万事オッケー
- 295 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:11:29 ID:gIfNkro40
- 晩餐会で立ち話しただけなのに、
「一時間半会談」だの「思いをいただいた」だのと妄想しゃべって
しかも各局はトップニュースで流したからな。
各局は>>1もちゃんとトップニュースで流せよ
- 296 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:11:33 ID:sOaHyc1J0
- 私は、あのチンパンですらこんな軽蔑の目で日本国の総理大臣を見たことがなかった。
が、ポッポに関しては嫌悪感と軽蔑感で見ている。
- 297 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:11:37 ID:FYpWimHc0
- 「よし、わかった」という私がいただいた思いはいったいなんだったのか。
私の彼女に対する信頼が裏切られた気分だ。
- 298 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:11:37 ID:BavQ7kQg0
- 確認も取らず思惑と推量だけで日本国の舵とりする馬鹿船長。
こんな鳩山に対等外交なんぞできないだろ。
- 299 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:11:41 ID:EDrbgrjLP
- ヒラリー鳩山会談では「よし、わかった」とは言っていないって事だよね
妄想総理はいいかげんにしろ
- 300 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:11:45 ID:TeghBGDB0
- 「我々は日本のために今後鳩山を日本国代表として話をしないことにする」
って一言でいいから言って。w>オバマ
- 301 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:11:56 ID:MPwT3xEXO
- >>294
そこに街が出来てまた騒ぎ出す
- 302 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:11:56 ID:dMwFkfhOO
- ・・・スレタイは皮肉だよな?
- 303 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:12:07 ID:Iz/P4p3fO
- さっき、この件のポッポ囲み取材見たが、何が言いたいのか全く分からん。
頭が完全に逝かれとる。
- 304 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:12:10 ID:iuI9nasKO
- 詐欺政党
- 305 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:12:21 ID:btRAtQZbP
- 小沢には恫喝され、ヒラリーさんにはせっつかれ、
首相も大変だなあ。もう辞めちゃえば。楽になるよ。
- 306 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:12:25 ID:1IOpEoITP
- ヒラリーに胸ぐら掴まれる駐米大使をイメージした。
- 307 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:12:34 ID:N4lFQt520
- おい!!クソワイドショー!!!
この、クリントン呼び出しのニュース流す時は、コペンハーゲンでの
<クリントン長官からは『よく分かった』という思いをいただいた」と説明した。>
の、会見の映像とセットで流せよ、必ずだぞ!!
出来ない?
1年前はそういうこと、さんざんやったじゃねえか!!!
- 308 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:12:39 ID:QOZ4voMFO
- >>255
自民の義家が「鳩山はブレるというよりワープしている」と言ってたな
- 309 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:12:44 ID:2HY/+IFX0
- >>171
>基本的な米国の姿勢は当然、大きく変わっているはずは
>ないわけだから
それを今更理解しなくちゃとか言うのは、どういう理屈なんだ?
いままで理解出来てなかったって事になるが? ヴァカなのか?
- 310 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:12:55 ID:LP2wPLET0
- アレッ? 栗嫁から「思いをいただいた」んじゃなかったのかよw
- 311 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:12:56 ID:m5njVTny0
- だからバカ鳩は他人との意思の疎通なんてできるわけないと(ry
せめて責任持って民主議員が対応しろよ
- 312 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:12:58 ID:lNfE2kJmP
- 鳩山は発達障害かもな。
- 313 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:12:57 ID:BEPvR9pj0
- >>294
お前頭いいな。
- 314 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:13:05 ID:97aFaADR0
- 会談ってのも脚色で、「何で呼ばれたのか考えなさい」
って15分間立たされてたんじゃないかな
- 315 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:13:13 ID:i3ogBvoZ0
- >>300
以後鳩山政権を相手にせず___ですね
- 316 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:13:17 ID:KsxlpknlO
- >>275
本人呼び出された時すら言葉無視して勝手に「よし、わかった」という電波受信するくらいだからな
- 317 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:13:18 ID:4jmLTPUP0
- 中国政府は、ここで日本を一時的に突き放せば、以後の外交交渉で思いのままに
要件を飲ますこと出来るな。
まともな軍事力無いのに、独立独歩の外交なんて不可能なんだよ。
小泉の外交センスは異常だったが。
- 318 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:13:18 ID:dYl7vEtF0
- 12月18日
鳩山首相 「普天間、しばらく待ってほしいと米国務長官に説明。長官からは『よし、分かった』という『思い』をいただいた」
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091218AT3S1802P18122009.html
↓
12月21日
米国務長官、異例の日本大使呼び出し。早期決着求める
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&rel=j7&k=2009122200070
鳩山の妄想でしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 319 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:13:27 ID:m6NoMblS0
- やっぱり鳩の思い込みであったことが判明。
うそつき 一飜
脱税 二飜
詐欺 二飜
満貫か。
- 320 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:13:30 ID:hGnBpxaA0
- 鳩山「関係が良好だからこそ、率直な進言もしてくれる」
- 321 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:13:33 ID:BHpIcyu90
- ほぇ?アメリカは理解&了承したんでなかったの?
アメリカと鳩山首相、どっちの言葉を信じるかと言われたら、
哀しいかなアメリカだわなぁ… 鳩山だもん
- 322 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:13:45 ID:eQRIXCTZ0
- 思いをイタタ痛
- 323 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:13:46 ID:dOltJMtJ0
- >>314
その間ヒラリーはドリルの採点を黙々と続けたわけだな。
- 324 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:14:01 ID:WDPGqixN0
- だいたいグァムに移転とか
他国の土地の使用方を勝手に決められるわけ無いのに
バカだろ
- 325 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:14:06 ID:q572vTkT0
- 世界中で信用されない鳩山。
世界中から嫌われる小澤(除く 中国、朝鮮)
- 326 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:14:07 ID:gIfNkro40
- ここまではっきりクリントンが否定してるのに、
今朝の鳩山のぶらさがりではまだ「それはアメリカの基本姿勢で…」などと言い訳してたぞ
- 327 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:14:09 ID:nP2rrJme0
- Your English is good! て言われたんだよ
米人がよく日本人に言うやつwww
- 328 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:14:12 ID:CWcUAZ+d0
- なんかもう基地をどうするってより、この基地外どうするの、って話だな・・・
- 329 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:14:20 ID:lxb+7teU0
- 大使呼び出しってめったにやらない外交上の重要な駆け引きのひとつだよ。
大使の呼び出しとか引き上げとかは、外交カードの一種。
まあ、韓国みたいに大使引き上げを全然重要じゃない駆け引きでやっちゃう国もあるけど。
- 330 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:14:27 ID:rmIA5pwz0
- なぜかゲスゴミコメンテーターの方々は言葉遊びの結果、「これはこういう意味や定義の単語だから約束を
破ってもいいんだ」なんて言ってるけど、仕事に関する発言を『言葉の定義』でごまかしていいのか?
どうもぽっぽもコメンテーターも「自分がどう思っているか」だけが重要で「相手がどう思っていたか」なんて
まったく気に留めてないみたいだけど最大勢力である国内ではともかく、圧倒的に格上の相手との外交で
そんなのが通るわけ無いだろ。
- 331 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:14:30 ID:xjSy9/MmO
- どう考えてもお塩みたいに薬やってるみたいな発言だな
こんなのが国のトップかよ
- 332 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:14:39 ID:RNPO/q490
- 辺野古を愚亜無と地名変更して県に変更すればなおよし
- 333 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:14:42 ID:Ik92LoPI0
- 問題を解決してくれるママンはいないぞ
- 334 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:14:42 ID:o9+AmYAd0
- 思い込みで政治をしちゃう内閣って……
毎日毎日絶望感を味わうのが日常っておかしいだろ
- 335 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:14:49 ID:dOltJMtJ0
- ここで核密約情報が炸裂ですよね?
- 336 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:14:54 ID:YbYWdMnu0
- 今まで移転交渉に関わって来た自民党や沖縄県知事やら
口惜しいだろうな...
- 337 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:15:17 ID:C8/pVukU0
- その言葉を聞き出したって訳じゃ無かったんだな
あくまで鳩の思い込みかよwww
- 338 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:15:23 ID:TeghBGDB0
- >>314
大使・・・(TД⊂
- 339 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:15:55 ID:XNioxwup0
- 全然わかってもらってねぇよwwwwwwwwwwww
- 340 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:15:55 ID:UbIyW3zy0
- 小沢は早く鳩山降ろせよ。。。
- 341 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:16:00 ID:mMU+jO6kO
- 予想通りすぎてわろた
死ねよ
- 342 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:16:03 ID:J59/QFwj0
- そりゃ向こうの返事がどんな内容だろうと脳内で都合良く解釈する阿呆なんだからどうしようもない
- 343 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:16:07 ID:FCcDX3MR0
- 鳩山のSPってゴルゴ止めれるの?
- 344 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:16:13 ID:bhmATVY30
- 小沢の言う事しかきかないようにプログラムされてるようだ。
- 345 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:16:20 ID:rAwEF3JY0
- >>1
ちゃんとした会話で外交して来いよ、思い込みで適当決めてんじゃねーよ。
これじゃ遊びに行ってるだけやん。。w
- 346 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:16:22 ID:5H5diVu10
- >>1
@鳩山は国民に嘘をついた
A鳩山は人との意志の疎通が出来ない程なんらかの脳障害がある。
どっち!?
- 347 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:16:22 ID:D3w4ZJyQ0
- >米国務長官、異例の日本大使呼び出し。
米:おい、ちょっと生意気なんだよ、放課後、体育館(=エンバシー)の裏来いよ。
バックレたら、マジでわかってるだろな?
日:先輩、っス、あぁ、はい・・・「やべ〜フルボコかなぁ〜」最悪だわ。
バックも強そうだし(=WASP)。
米:おう、来たか、真面目ちゃん、ところで移転の件さ〜お前らが全額
持てよな、しかしお前の面子もあるから共同負担で話しとけよ。
ほら、イージス、F35くれっからよ、あぁ?舐めてんなら安保破棄すんぞ。
日:なにいってるッスか〜先輩!! 先輩命ッスよ。
- 348 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:16:25 ID:DwDkolF/0
- >>334
思い込みで投票して
思い込みで支持する
そんな国民にはお似合いだよ
- 349 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:16:27 ID:nlTYH4Od0
- 「よし、わかった」という思いwww
思いって、クリは実際には口に出して言ってないんだよね。
鳩って万事がすべてそんな感じやろ。自分の脳内で勝手に
自分の都合のよい方向に解釈しているだけ。
- 350 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:16:29 ID:dOltJMtJ0
- >>343
その前に止めたくないかもしれん。
- 351 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:16:32 ID:AvSMb7hb0
- やっぱり「そんなことは言ってない」だったか
- 352 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:16:40 ID:5COWO2QB0
- 崖っぷちのポッポちゃん
- 353 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:16:43 ID:ihNPnLPr0
- ぽっぽの勝手な思いだけだってことかよww
こりゃあ日米関係おわた。まあこうなるのは分かってたことだろ。
これはみんすに入れた馬鹿のせい。
- 354 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:16:43 ID:B606thDNO
- >>208
トラストミーは私を信じての意味
具体的な移転先の話ではない
↓
「よし、わかった」はお互いがんばりましょうの意味
ノムヒョンの電波を笑ってたらそれ以上のデムパが我が国の首長だったでごさるの巻
- 355 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:16:54 ID:+p8P0rks0
- アメリカと関係悪くして中国韓国にすり寄るなんて、日本国民は誰も望んでいないだろう。
反日は喜ぶだろうが。
あっちにすり寄ったらあっというまに飲み込まれる。
経済の付き合いで必要最低限の付き合いすべきなのに主権を献上しそうな勢いだ。
民主党は危険すぎる。
- 356 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:17:04 ID:4NtaD8GaO
- >>334
変態変態絶望感?
- 357 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:17:11 ID:MxMYisvHO
- ひょっとして、「思い」はいただいたけど、
「言葉」はいただかなかったんじゃね。
ストーカーの思い込みと一緒。
- 358 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:17:26 ID:VeXBKATg0
- ポッポウはほんとにメリケン国に留学してたの?
ペパダイン的な形じゃなくて。
連中の思考方法とか考え方とかわかるはずなんだがなぁ
ポッポウを見てると日本から一歩も出たことがない
政治家みたいに見える。
- 359 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:17:28 ID:wf7ygs/10
- 泣ける
- 360 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:17:30 ID:Gq2DzITQ0
-
鳩も汚沢も政権とったら世界を支配出来ると言う妄想に取り付かれてるなw
頭がバーチャ!w
勘違いもここまで来ると・・・もうね
【どうしてくれるんだよ投票した愚民ども!】
たった三ヶ月で世界を敵にしたようなもんだぞw
- 361 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:17:34 ID:iDk9ShIM0
- + ___ +
/ \ +
/イ/二二二\
○ ( 、 ) ♪〜
/ ⌒ ⌒ :::::::ヽ::::) ♪〜
!゙ (・ )` ´( ・):::::::::i
| (_人__):::::::::::::|
\ `ー' :::::::::/
// (从从)) ::::::\
+/ ;;し ツツツ ::::: ))
/ /しし (○ :::::i ))
Y ししん (二二人二::::|J)
| し/i ヽ,rrr ::::/u/ 正月はハワイに幸と行きます。愚民どもはミカンでも喰っとけw
+\ \__ ソ ./
 ̄~ ̄~ヽ ノ""´
´``
- 362 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:17:49 ID:gIfNkro40
- 鳩山が「よし、わかった、という思いをいただいた」なんて電波流して
各局が一斉に報道したものだから、すぐに国務省に伝わって、
クリントンは呆れたんだろう
「そんなこと言ってない」と釘を刺してきた
つか「そんなこと言ってない」って言われるのって、韓国のいつものパターンじゃないか・・・
- 363 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:17:52 ID:+ansnlCD0
- これってぶっちゃけ
日本大使に無言で実包入りコルトガバメント渡したんじゃないの?
- 364 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:17:59 ID:Anz1+YDF0
- 分かってはいたが・・・・・マジでアホだろ
情緒だけでやってんじゃないぞ?
- 365 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:18:01 ID:f0TfBOhZ0
- なんで鳩はアメリカ植民地を脱却しようとするんだ??
- 366 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:18:03 ID:LP2wPLET0
- 大雪での臨時休日に呼び出しとか
アメちゃん相当むかついてるなw
- 367 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:18:10 ID:YCwzOg4eP
- 実況民の皆様〜
皆様の中に、鳩ぽっぽ擁護のミンス工作員はいらっしゃいませんかぁ〜?
日米関係は普天間問題ギクシャクすることはない、とか、
政権が変わったんだから、このくらいの摩擦は当然、とか、
そんなことをおっしゃってた工作員の方はいらっしゃいませんか〜?
- 368 :誘導:2009/12/22(火) 11:18:40 ID:V6sqobbe0
-
NHKの極左売国捏造路線何とかなりませんか?15
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1258718608/
- 369 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:18:51 ID:9Fh0OmFeO
- >>296
解る。殆どの人は戦後最悪の総理と思ってるだろ。
不動だと思われた村山はバックミラーから消えたな。
- 370 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:18:55 ID:5COWO2QB0
- 国民は誰もこんな事態望んでねーよ糞民主
- 371 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:18:57 ID:haNqFRda0
- お前がそういうつもりなら「よし分かった」相応の対応をとらせて貰う
のよし分かっただったのに、鳥類の脳みそでは理解できなかった、と。
- 372 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:18:57 ID:0eu8jRyLO
- また叱咤激励とか吐かして感謝すんのかな、このヴァカw
- 373 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:19:03 ID:los2Bfx20
- >>358
教育ママに引きずりまわされたとしか思えない。
自分の意思じゃないな
- 374 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:19:03 ID:TPyd2TuFP
- アメリカにとっては、鳩山と話をしても
「子供じゃ話にならないから、親を呼んでこい」という心境
- 375 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:19:07 ID:AvSMb7hb0
- 認知症なんじゃね?なんか強迫観念とかでいろんなことがあったように感じるらしいぞ
- 376 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:19:15 ID:hwhLEvbE0
- >>161
暴走族が警察署に向かって卵投げるレベルの脳みそ。
- 377 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:19:32 ID:dOltJMtJ0
- >>366
「ああ?這ってでも滑ってでも来いってんだよ!」
- 378 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:19:40 ID:BzT5jMhV0
- >>330
日米同盟なんてどーでも良いんでしょ、つまるところ、ぽっぽも馬鹿コメンテーターも
馬鹿コメンテーターの養護は「日本国民で日米同盟の事をあまり意識してない」と思ってる人向けに発してる
事実なんてどーでも良い。ともかく「問題ない」と国内向けに言っておけばOKと思ってんだよ
まあ、大本営発表と同じだな
- 379 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:19:42 ID:5H5diVu10
- >>328
座布団10枚!
- 380 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:19:42 ID:rK/qJQPw0
- すぐばれる嘘をつくのは普通は子供のうちだけ。
あまやかされて育った坊ちゃんだから大人になっても治ってない。
こんな奴が首相って時点で日本は世界中の笑い物。
- 381 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:19:43 ID:a90oYnxe0
- 思いをいただいたんじゃねえのかよ
- 382 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:19:46 ID:4jmLTPUP0
- >>344
それなら、まだ対応する手段があるんだが、(小沢を搦め手として利用する)
こいつの場合、頑固で人に良く思われたいときに勝手に嘘ついてスタンドプレーをするという
悪癖があるからな。
最早、操縦不能
誰がこいつの首を取るかの問題になってきている。
- 383 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:19:46 ID:btRAtQZbP
- 土日をはさんだからそういう印象がないけど、金曜日が回答期限だったから、
米国は迅速に動いてるな。これは年内にあらためて回答を求められるぞ。
だいたい決めないことを決めたなんて回答になってないし。
- 384 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:20:06 ID:MPwT3xEXO
- 戦後最悪総理として村山の名前が消える時がきたか
- 385 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:20:12 ID:l3DWeNXN0
- 沖縄基地周辺住民の感情と日本全体の安全保障のどちらを
優先すべきか?って
www考えるまでもないことだろーがwwwwww
- 386 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:20:21 ID:q9JtwGYI0
- 直言してくれるだけまだマシだと言うことだろう。
窓際に追いやられ相手にもされず妄想に耽るようになったら為政者もお終いだ。
そう言う意味で鳩山の無能ぶりは国費を無駄遣いしただけのコップ15で十二分に発揮されたと思う。
- 387 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:20:26 ID:KAZeCDEmO
- あれ?米に延期を理解して貰ったと受け取ってたんだが
嘘だったの?
- 388 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:20:32 ID:i3ogBvoZ0
- >>314
むしろ大使は同情されたんじゃないかと・・・
栗「・・・あなたも大変よねえ」
大使「すいません・・・」
- 389 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:20:32 ID:u9oyvcHSO
- いっその事、アメリカは太平洋の西半分を放棄して
東アジアを見捨ててもいいんじゃねーの
市民様や首相、幹事長やみずぽは大喜びするぜ
- 390 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:20:50 ID:f0TfBOhZ0
-
日本は敗戦国なんだから、アメリカの植民地として金を払い続けるのが当然だろ?
- 391 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:20:51 ID:HIlgvL9jO
- クリントンもコペンハーゲンで手柄たてられてないから普天間をどうにかしようと思ってるけど、アホ山はずぶといぞ!
- 392 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:20:56 ID:VSPq+A9rO
- 海外メディアは脱税やマミーロンダリングのことを
まったく知らんのだろうか
そのうえ「思いを受け取って〜」とか言ってたら
信用失うどころじゃないと思うのだが
- 393 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:20:59 ID:7hmPBuWf0
- ただただスゴいな。
にっぽんがちゅうごくにつくかあめにつくかでけんけんがくがく。
あと20ねんひっぱれるかなぁ?
- 394 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:21:11 ID:CuMbYLVl0
- ポッポの無能さがドンドン明らかになっていくなぁ
- 395 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:21:13 ID:o9+AmYAd0
- >>348
ええええええええええええええええええ
民主になんか入れてないのに絶望だけ味わわされる毎日なんてご免なんですけど
入れた奴と民主だけでどっか新天地で独立してくれんかな
それと>>356ありがとう いい変換です
- 396 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:21:18 ID:S5Q58Grw0
- クリントンは小沢に電話かけろよ。
それが一番早いよ。
- 397 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:21:20 ID:spdn9+nNO
- >>365
中国の属国になりたいから
過去を精算したいんだよ
- 398 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:21:41 ID:hGnBpxaA0
- 鳩山「『3党で協議して、頑張って決めなさい』との熱いエールをいただいた」
- 399 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:21:42 ID:FLaU9HFUO
- アメリカはどの国が軍事脅威になるのか? その軍事脅威国に軍事プレゼンスをする必要を日本国民に説明しなければならない。
東西冷戦終結を受けたからこそ、国境なき経済価値観の統一と共有のグローバルスタンダードをアメリカは強力に推進してきた。
もしアメリカの言う様な実態ある軍事脅威があるなら、軍事プレゼンスと合わせて経済のブロック経済体制が必要になる。
つまり、東西冷戦時代と同じ様に軍事プレゼンス とブロック経済で脅威と立ち向かう必要がある訳だ。
二律背反した整合性のない軍事プレゼンス強要は説明責任を果たさない限り、納得出来ないのだ。
脅威と経済防衛は一つにリンクする。
さあアメリカは軍事プレゼンスとグローバルスタンダードの矛盾を説明しなさい。
- 400 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:21:44 ID:WN6kXe1v0
- 大使って官僚だよね?
官僚嫌いなのに迷惑かけてどーすんの
- 401 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:21:55 ID:XZZNezSG0
-
ノ´⌒ヽ,, :
: γ⌒´ ヽ,
//""⌒⌒\ ) :
: / ") / ー ヽ )
/ / (>)` ´(<i〈 :
: 〈 〈 U (__人_) | 〉 小沢とオバマがいぢめるよ〜
\ \ ' // :
: 〉 / どーする俺
/ /
〈  ̄ ̄)  ̄)
7 / /
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T | l,_,,/\ ,,/l |
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
- 402 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:22:02 ID:2O2mcbm2O
- 本当にコイツら(小沢も含めて)自分勝手な解釈でしか生きて行けないんだな。
てか、今までこんなんでよく生きてこれたかが不思議。
- 403 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:22:22 ID:BzT5jMhV0
- >>376
いや、警察では「はい、ごめんなさい、もうしません」って言ったのに、帰ってきたら「ヒネなんて大したことねーよ」と嘯いてるレベルだと思うが……
アメリカ要人の前でちゃんと主張したこと、ないだろう?実際
「先送り解ったという思いを受け取った」ってのも嘘だったみたいだし
- 404 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:22:29 ID:S5Q58Grw0
- >>395
済州島に民主党国でも作って勝手にやって欲しいよね。竹島も付けてやるよ出て行ってくれるなら。
- 405 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:22:34 ID:btRAtQZbP
- 名護市はこれまでものすごい苦労をして住民を説得してきたわけだよ。
もし他に移設するにしても、そこでまた反対運動が起こり、長い時間をかけて
説得していかなければならない。そういう覚悟が鳩山さんにあるのかね。
- 406 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:22:35 ID:yBJKAoVG0
- ヒラリーは日本に空爆してもおかしくない女だ
- 407 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:22:40 ID:1WpRY7FS0
- 鳩山がウソをつくときは、キョドったり、声が小さくなったりして実に分かりやすいw
根が素直なんだろうな
だが、国のリーダーとしては困る
- 408 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:22:41 ID:Anz1+YDF0
- >>375
認知症であるもんかよ
ボンボンだからコミュ力とかその辺が未発達なだけだと思うぞ。
- 409 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:22:54 ID:EDrbgrjLP
- 『よし、分かった』という思いは無かったってことだろ
鳩山の勝手な妄想をトップニュースで垂れ流した各局はこの件もトップニュースでやれよ
- 410 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:23:19 ID:fAWDWRDzO
- アメリカの要求を飲まざるを得ないんだが、飲んだら飲んだで沖縄の心証はすこぶる悪化。
外交問題まで政局にしちゃうんだから、一番最悪な結果に落ち着くのは間違いない。
- 411 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:23:33 ID:RZ4QULRg0
- 多分、基地うんぬんよりぽっぽをどうにかしろって言われたんだろうなぁ。
- 412 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:23:35 ID:bKf/dgwuO
- おれもなかなか方針決められなかったり二転三転する客を呼びつけたりしたい…
- 413 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:23:44 ID:yA+4EU5M0
- また鳩山は嘘ついたのかよ…どうしようもねえ
糞野郎。聞こえの言いことばっか言ってんじゃねえよ屑が
- 414 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:23:45 ID:YHrG+fUI0
-
しかし、これほどチャランポランなやつ、実社会では見た事
無かったが、まさか自国のリーダーで見る事になるとは・・・絶望感と言う物をはじめて味わった気がする。
- 415 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:23:46 ID:5COWO2QB0
- 筋肉をそぐ仕分けをしても赤字国債すら減らせない連中に用はない
さっさと下野しろ
- 416 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:23:57 ID:hwhLEvbE0
- >>365
敗戦後の劣等感と共産主義かぶれと中二病が適度にミックスした結果。
- 417 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:24:06 ID:f0TfBOhZ0
-
日本は敗戦国なんだから、アメリカに植民地としての金を払い続けるのが当然だろ?
死ねよ鳩
- 418 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:24:22 ID:iLv1+GM00
- >>386
もうこれが最後だろうね。
まだ勘違いした対応したら次はないだろ。
この先、鳩が泣きついても窓口は軍曹さんクラスになるんじゃね?
- 419 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:24:24 ID:pl/98zWGO
-
ってか、国務長官は格下なんだから
思いをいただいたもクソもねーだろ。
脱税総理は陰口ばっかで、面と向かっては格下にもへりくだる大ヘタレ(笑)
- 420 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:24:32 ID:4NtaD8GaO
- ポッポに期待するだけ無駄
だって人間じゃ無くて鳩だもん。
3歩歩けば全て忘れる鳩だよ?
何をどうやれば期待が出来る?
- 421 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:24:34 ID:Z2FfL9sH0
- >長官からは『よし、分かった』という思いをいただいた。
↑団塊オヤジの脳ミソの出来栄えは、
ゆとり世代なんか及びもつかないっすね。
- 422 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:24:40 ID:BjXMVEw6O
- なんかもうガタガタだな
- 423 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:24:42 ID:4jmLTPUP0
- 最近の、小沢・鳩山の献金騒動事態、アメリカ政府からの圧力なんじゃない?
小沢は値踏みしようとして、じらしているのかもしれないが、お前の親分がどういう形で
葬り去られたかもう忘れてるンかね?
中国政府だって、アメと直接対決なんて出来る状況に無いから、小沢の三国等距離
外交なんて完全に破綻している。
- 424 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:24:58 ID:DwDkolF/0
- 何度でも言うけど
こいつは今の日本国民(多数派)の鑑なんだよ
絶望しろ
- 425 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:25:00 ID:n6Pojq+90
- クリントン長官は、21日、藤崎駐米大使を急きょ呼び出す異例の会談を行い、
移設先を変更することにまで理解を示したわけではないと、日本側にいわばくぎを
刺していたことがわかりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/t10014580251000.html
NHK、移設先を変更することにまで理解を示したわけではないと日本側にいわばくぎを刺していた
- 426 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:25:02 ID:XbkCG/aJ0
- 自民よりマシw
- 427 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:25:02 ID:oY662eSg0
- なかなか宿題を出さない生徒の酷いいいわけ聞いて、「よーく、わかった」
っていう先生みたいなもんだろ。
- 428 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:25:02 ID:P4KHWJGP0
- まぁこんなもんだよな。勝手に解釈されては、交渉もできない。
というか、ハトヤマは責任能力皆無だわ。これでは総理には置いて置けないよ。
- 429 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:25:11 ID:hGnBpxaA0
- 沖縄の基地問題より民主党の基地外問題を、先に片付けろ。
- 430 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:25:28 ID:D3w4ZJyQ0
- >日米関係を重視する立場から、米政府の考えを改めて伝えたい
グアムに移転しなさいよ。ヤンキー。
- 431 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:25:37 ID:Kwu4rVEcO
- 米軍の日本からの全面撤退は国民の総意だ。
これからの日本の安全保障は中韓朝との友好の架け橋により
展開される平和的なものになると私たち日本人は期待している。
- 432 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:25:41 ID:t9dGBfFN0
- >>6
「思いを頂いた」というコメントだけでみんなが思いこみと予想し、それが単に裏付けられたと言うことかな
- 433 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:25:45 ID:r/ezxSkhO
- そりゃ勝手に「思いは受け取った」と思っているだけだからなw
- 434 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:25:48 ID:ATuLzq9M0
- 日本の有権者にふさわしい総理だね。今後なにがおこっても
有権者の皆さんが責任を取ってくださいね。
民主に入れた奴等、恥を知れ・・・。
- 435 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:26:03 ID:k5KvblPh0
- こちらの主張が理解される事と、こちらの主張が認められる事は似ているようで大違いなのだが
「貴方の主張は解りましたが、合意は合意なので履行してください」の前半部分しか聞いていないな
- 436 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:26:16 ID:BavQ7kQg0
- 留学経験あるからあえて言うけどまともな大学でPHD取ろうと思ったら
他人の女房こますような暇ないぞw。英語だって鳩山のおぼっちゃま扱い
で日本人とばかりつきあってたら絶対に上達しない。鳩山の英語の演説
聞いてると恥ずかしいよ。英語で意志の疎通まともに出来ないんじゃな
いかな。あ、相応の金払うとPHD用の論文を書いてくれる連中もいる
からね。あの程度の英語で論文かけるとは俺は思わんね。
とにかく鳩山は胡散臭い。
- 437 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:26:19 ID:iNT/Ybd50
- >>20
「よし、分かった。(お前は敵だな)」とかそんな感じ?
いや
「よし、分かった。(お前と話しても無駄なのか)」だろ?
- 438 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:26:23 ID:4ZL1ogdcO
- おまえら、年増のおばさんが好きなんだなW
- 439 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:26:34 ID:5COWO2QB0
- 陛下を政治利用した結果世界から見下されましたとさ
- 440 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:26:34 ID:7RXonF310
-
米国務長官、藤崎大使呼び異例の会談
【ワシントン=小川聡】クリントン米国務長官は21日昼(日本時間22日未明)、藤崎一郎駐米大使を国務省に呼び、沖縄県の米軍普天間飛行場移設問題について会談した。
国務長官が駐米大使を呼んで会談することは異例で、日米合意に基づく同県名護市キャンプ・シュワブ沿岸部への移設計画の早期実施を求める米政府の立場を改めて伝えたものとみられる。
普天間問題に関しては、鳩山首相が17日、コペンハーゲンで長官に対し、新たな移設先を検討するため、結論を来年に先送りするとの日本政府の方針を説明していた。
首相は18日になって「(長官に)十分に理解いただいた」と記者団に述べていた。
藤崎大使によると、21日朝、長官側から急きょ連絡があり、会談が決まった。長官は藤崎大使に「(自分の)考えを改めて伝えたい」と会談の趣旨を述べたといい、
コペンハーゲンでの首相の説明を米政府として了承していないことを伝えた模様だ。
藤崎大使は会談後、「国務長官が大使を呼ぶということは、めったにないことだ。重く受け止める」と厳しい表情で記者団に語った。
会談の詳細については「首相や外相に報告する必要があり、申し上げられない」とした。
(2009年12月22日11時01分 読売新聞)
>首相は18日になって「(長官に)十分に理解いただいた」と記者団に述べていた。
>コペンハーゲンでの首相の説明を米政府として了承していないことを伝えた模様だ。
鳩を精神病で強制入院させた方がいいですよという勧告だろうな・・
- 441 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:26:39 ID:04UHu1070
- 鳩山の妄想に付き合わされて、
アメリカかわいそす
- 442 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:26:54 ID:Gq2DzITQ0
- 普天間問題覆したら、憲法9条に反して
自衛隊ではなく「日本軍」を作らなければならなくなる。
安保がなくなると言う事はそういう事だ。
核保有もしないと世界と対等にはなれないし・・・
徴兵制度も考えて鳩山はやっているのか?
それとも汚沢は中国に媚売っていれば、日本が朝鮮からミサイル受けても
助けてもらえるとでも思っているのか?
- 443 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:26:58 ID:f0TfBOhZ0
-
日本は敗戦国なんだから、アメリカに植民地としての金を払い続けるのが当然だろ?
死ねよ鳩
- 444 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:27:14 ID:VRlv7vpqO
- 普通に一週間程度で?になると思うぞ。
選択肢間違えると。
- 445 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:27:17 ID:N/kMUrgGO
- >>319
いやいや。たったの3ヶ月で無能のソクツモ、無責任を加えて倍マンです。
- 446 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:27:18 ID:cqrSrbED0
- 脱税王バカ山バカ夫の下で働かなければならない外交官が気の毒だ。
- 447 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:27:24 ID:sEQA3IZe0
- そもそも日本人が普天間問題をさほど大事とは思ってないんだよな
暫定税率やら子供手当やら自分の身に直接利害が降りかかる事しか眼中にないようだ
- 448 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:27:26 ID:tSNn7viRO
- だいたい団塊ってのが出来の悪い世代なのに、鳩山は群を抜いて出来が悪いな
- 449 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:27:33 ID:+aDL+ex3O
- よし、わかった!は、やっぱキチハトの妄想だったかニヤニヤ
- 450 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:27:35 ID:4DmsEVm70
- 一国の首相が公の場で
勝手に妄想とうそを垂れ場がす。
それに自分も巻き込まれてるんで、
クリントンがツッコミを入れた、と。
鳩山はもうしね。死ぬ前に小沢と輿石と二階と野中と福田と中川を
道連れにして死ね。検察が世界中のだれよりもお前を歓迎してくれるぞ。
- 451 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:27:36 ID:dOltJMtJ0
- 「ここからはオフレコな?でさ、どうすんの?ポッポ代えろよ」
- 452 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:27:39 ID:dYl7vEtF0
- 米「もういい(さっさと消えろ)」
鳩「分かったという思いをいただいた」
- 453 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:27:56 ID:D5I9ZPFC0
- /ニ三三三三ミミヽソ};;;;;ミミミ、ヽヽ
/´/´,ィ´三ニミミヾリシト;;ヽ\ミミヽ、ヽ
》彡/ミミゞ=-‐''''''´゛`ミミ、`ヽ,\`ヽ、`'、
////彡'゙ ``ヾ\ヽ\ヽ, ',
l: l|/:::.' _-‐──- __ '゛ヾ,、ヘミ弋ヽ::ヘ
ヽVシ{,ィ===、 _。--。__ :ヾ、ヘミミミ、ヘ{
Vリ ,ィニ:::::. .:ィ´ニ、, ` ミミ、ヘミ三:、}
Y (´ャァY ゝ<´rァ ミ `'ミ、へミミ弋
| -‐' `‐-- :ミ≧ヾヘォリ
l::. / ヽ ..::彡⌒)::;;;l
| / `--´`'゙ ヘ ンヽソ;;;;;リ 宇宙人と話しても無駄だったわ!
| :| fニニニニヽ ヘ ,-‐゙/;;l::|V
', | |LLLLL┴ミ | r、__/;;;リ;;/ 駐米大使を呼びなさい!
〉 :ト |:::r‐─‐、::ノ | .:::|;;;ンハ:;;ノソ
{ヘ !ヘ弋___ノ_/ / i .: |;;;リリトソソ
ヽ、 弋__ノ. / .ノ / l;;;V//
)、 -─‐- / .ノ.: |;;r-‐'
____ __ィ'' >、_ __/ ;; 〉゙ \‐- _
三、 ,.ィ(⌒),  ̄、::::::::::;;; /ゞ三\ }{  ̄`
,ィ´、, 丶ニソ‐-、 ヽ__r‐''´ |
,ィ'/ \ \ |ヽ /
/ / ヽ- \ \_ソ--' |_ -‐
{ 、, \ ヘ
| ‐弋_ `‐-ハ‐-'゙
\ ノ  ̄'''''
- 454 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:27:59 ID:Gtb3ZihL0
- 鳩「私を信じて欲しい」
鳩「よし、わかった」
- 455 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:28:02 ID:YCwzOg4eP
- >>408
つうか、よく言われてるように「メンヘラ」なんだろう。
自分に都合の良い事を脳内で作り上げて、それを本当にあったことのようにくっちゃべる。
妄想癖に近い。これが”友愛脳”ってやつかなw
こんな人間が総理大臣やってることが、今の日本の一番の悲劇だよ。
- 456 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:28:10 ID:RNPO/q490
- 反米なら反米でもいいんだけど
なんか主義主張より能力や人柄の良さとは別の人間性の部分で壊れてる感じが
- 457 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:28:17 ID:An7La24z0
- 鳩山だめだ、うそばっかついてる・・
- 458 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:28:19 ID:BHpIcyu90
- 鳩 「なんでそんなこと言うの」
- 459 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:28:21 ID:u9oyvcHSO
- もしまだ本当に、鳩山の支持率が五割あるなら
日本人そのものが劣化したって事かな
しかしこんな糞は今までいなかった。海部は無能、細川は馬鹿殿、村山は間抜けだったが
こいつは一体なんと形容すればいいやら
- 460 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:28:32 ID:Qwe+aqVu0
- まあ、アメリカをこれ程怒らせたら、
中国だって、いくら、小沢が大団体で訪問して、おべチャラ使って、天皇陛下も差し出しても、
アメリカとの関係が第一だから、
日本なんてブッチン・バッサリ切るよね。
無能でヤクザな小沢が牛耳っている民主なんて、アホだよ。
- 461 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:28:41 ID:FLaU9HFUO
- >>410
飲む必要はない。
軍事脅威に対する説明責任をしていない。
何が脅威で、どの国が脅威の実態なのかをアメリカは説明していない。
東西冷戦終結で実質軍事脅威が消滅したから、 国境なき経済価値観の統一と共有のグローバルスタンダードは推進された。
脅威が存在するなら、グローバルスタンダードは推進されない。
この矛盾をアメリカは説明する責任があるのだ。
自分勝手なルールを強要するアメリカが実質的に日本の脅威だとは言える。
- 462 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:28:44 ID:D3w4ZJyQ0
- 在日米軍基地を全て撤去すればよい。特例で横須賀を貸してあげればね。
沖縄で以前、劣化ウラン弾の演習してる国ですから。ウラン弾。
- 463 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:28:46 ID:B+dCW8PR0
- ボンボンもこれまでだなー
- 464 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:28:49 ID:Lb34txxYO
- この分だと鳩山は政治家辞めたらアメリカ入国禁止とかなるんじゃないかな
- 465 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:28:51 ID:rMApKHyL0
- 時が経てば歴代ワースト3の首相候補に名前があがりそうと思ってたが
普通にワーストNo1の本命になりそうな勢いだな
- 466 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:28:57 ID:q9JtwGYI0
- 沖縄人の心証って・・・
明日にも普天間でへりコが落ちて住民に不幸が降りかかる自体になったら遺憾どころの騒ぎではない罠。
まさかとは思うがへりコを落としたりして・・・、すまん不謹慎だった。
- 467 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:28:59 ID:V/1owVV+0
- これはwwwwwwwwwwwwwwwwww
ハトポッポ英語わからないんじゃねーのwwwwwwwwww
- 468 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:29:10 ID:B4C0fFWo0
- |l、{ j} /,,ィ//| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ | ・・・・・・・・・・
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ | <
fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人. | ・・・・俺はもう、疲れたよ・・・・・・
ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ |
ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉. | ・・・・・・・・・
ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ. │
/:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
- 469 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:29:12 ID:u0c/+e/I0
- 天皇陛下はご自身に、俺、聞いてみたら必ず
『それは手違いで遅れたかもしれないけれども 会いましょう』と、
私は天皇陛下は必ずそうおっしゃると思うよ。わかった?
http://www.youtube.com/watch?v=FheiTXoc3fI#t=03m42s
平成21年12月14日月曜日 2009年 民主党
天皇陛下にお伺いすれば、喜んで私はやってくださるものと
このように思っております。
http://www.youtube.com/watch?v=i9OhdsBljeQ#t=02m50s
平成21年12月21日月曜日
- 470 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:29:16 ID:+kjdzMaN0
- 妄総理
- 471 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:29:22 ID:iDk9ShIM0
- >>401 ノムの「あと少しニダ」もセットにして欲しいぞw
- 472 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:29:22 ID:vMMl9iVzO
- 幻聴だったの
- 473 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:29:23 ID:hQnj/wJr0
- >>436
知らない間に安子が論文を書いて出してくれてたんだろ
11億(だっけ?)もらっても気づかないんだもん。論文出すのに気づくわけ無いよ。
こいつらの世代の東大には裏口入学があったというしな
- 474 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:29:24 ID:IinF+YMg0
- アメリカに同情する日が来るとは思わなかった…
- 475 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:29:30 ID:QZrF7wu70
- ヒラリーが日本の首相になればいいよ
まじで
国家というものがわからないとか、これは犯罪的
米国愛国法で逮捕してほしい。
- 476 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:29:33 ID:los2Bfx20
- >>436
鳩ババアとブリヂストンは超絶おぼっちゃんを育成したことの責任を取るべき
- 477 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:29:40 ID:btRAtQZbP
- 暫定税率については小沢が泥をかぶって助け船を出してあげたけど、
こんどはみずぽたんの番だな。大臣辞任、連立離脱で早期決着をつけよう。
- 478 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:29:44 ID:N6hdniIU0
- まあ怒られて当然だよなw
- 479 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:29:47 ID:a1TaniFh0
- 鳩
「
分
か
っ
た
と
い
う
気・
持・
ち・
を・
受
け
取
っ
た
はずなのに」
- 480 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:29:59 ID:EDrbgrjLP
- これだけ妄想だらけの人間が自国の総理大臣とは
世も松だ
- 481 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:30:03 ID:sxPHJajM0
- 「よし、わかった!」ホントにクリントンが言ったのか?
等々力警部じゃないのか?
- 482 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:30:29 ID:RArlFZdo0
- 「思いをもらった」とかいう鳩山の特殊用語は気持ち悪いから止めて欲しい。
総理大臣の言葉とはとても思えない。女子高生か何かが使いそうな言葉だ。
- 483 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:30:33 ID:o9+AmYAd0
- >>468
ちょwwwwポルナレフカワイソスwwwww
この3ヶ月君大活躍だもんな
- 484 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:31:01 ID:4jphRoSO0
- ペルリの時以来の日本の伝統だって。
小泉犬よりずいぶんとましだ。
- 485 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:31:00 ID:3c14suCjO
- >>461
飲む飲まない以前に首相が国民に嘘ついてるのが問題なんだが
意図して嘘ついてるのか本当に馬鹿なのか知らんが
- 486 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:31:06 ID:hGnBpxaA0
- 鳩山「やあ、バラク」
オバマ「気安く呼ぶな、痴障」
- 487 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:31:09 ID:Gq2DzITQ0
-
【平和ボケ総理の象徴だな!ぬるい脳味噌】w
- 488 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:31:24 ID:gIfNkro40
- >>440
藤崎大使、表情暗かった。
初めて呼び出されて怒られたんだろう。
そりゃ言ってもいないことを、仮にも一国の首相にペラペラ言いふらされて
しかもその国の報道機関に一斉報道されて事実化されたら
クリントンも驚愕するさ
- 489 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:31:26 ID:sOaHyc1J0
- 12月18日
鳩山首相 「普天間、しばらく待ってほしいと米国務長官に説明。長官からは『よし、分かった』という『思い』をいただいた」
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091218AT3S1802P18122009.html
↓
12月21日
米国務長官、異例の日本大使呼び出し。早期決着求める
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&rel=j7&k=2009122200070
↓
首相は17日夜(日本時間18日未明)、コペンハーゲンでクリントン長官に移設問題の経緯を
説明した後、記者団に「基本的に理解してもらった」と語った。だが、首相は22日、同長官の
「理解」に関し、「お互いに日米同盟が大事だから頑張ろうという意味での『理解』だ」と説明した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091222/plc0912221047005-n1.htm
- 490 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:31:58 ID:d54XOUWJ0
- 妄言総理
- 491 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:32:04 ID:nfC/M+4CO
- >>442
核保有は鳩山がチラっと容認ともとれるように言った事あったでしょ
ただ、核なんて物は現状の戦力だから必要か否かの議論になるんで
戦力を増強すれば必要ないよ
持てる技術があるのは世界中が知ってるんだし
- 492 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:32:04 ID:iN3rZ+FPP
- 鳩山に直接話しても、言葉が理解してもらえず自分の都合のいいような解釈しか
しないから、わざわざ日本大使を呼び出して伝えたんだな。
「よし、(こいつでは話にならないと)分かった」が正解だろう。
- 493 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:32:12 ID:6D4+OCMA0
- ,ィ⊃ , -- 、
,r─-、 ,. ' / ,/ } ち
{ ヽ / ∠ 、___/ |
署 ヽ. V-─- 、 , ',_ヽ / ,' ょ
ヽ ヾ、 ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
ま \ l トこ,! {`-'} Y っ
ヽj 'ー'' ⊆) '⌒` !
で , 、 l ヘ‐--‐ケ } と
ヽ ヽ. _ .ヽ. ゙<‐y′ /
来 } >'´.-!、 ゝ、_ ~ ___,ノ
| −! \` ー一'´丿 \
い ノ ,二!\ \___/ /`丶、
/\ / \ /~ト、 / l \
- 494 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:32:17 ID:pxTmTr3s0
- また鳩山がウソをついたwww
民主党は平気でウソをついて
都合が悪いと他人を批判する
次の選挙ではさすがにマスコミにだまされるなよ
民主なんかに投票したらバカ扱いだぜwww
- 495 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:32:42 ID:pw+ZcvzU0
- 鳩山おもすれー。
いいんだぞ。米に金なんか払うな。
いつまでも友達に金を払ってるなんて
おかしいんだ
- 496 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:32:49 ID:rDf41g3uP
- >>「お互いに日米同盟が大事だから頑張ろうという意味での『理解』だ」
また、呼び出されても知らねえぞ w
- 497 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:32:51 ID:j257dJsP0
- >国防総省と国防情報局が危険人物と見なしているということは、日本全体への脅威です。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9152682
アメリカ国防情報局の動画に小沢が・・ We're DIA
- 498 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:32:54 ID:1WpRY7FS0
- (逝って)よし、分かった(んだろうな、クソ鳩)
- 499 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:32:57 ID:YHrG+fUI0
-
鳩ポッポはこの年に成るまで、ずーと行き当たりばったりの
話ばかりしていたんだろうな。
そうしてかかわった人間も多分コイツと大事な話は出来無いと
感じて去って行ったのだろう。
今鳩の回りに人が居ないのはその証左思う。
- 500 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:33:05 ID:btRAtQZbP
- そういえばたしか鳥越さんも、お互いに政権交代したばかりだから、
政策実行に多少の遅延が起こることはやむをえないと了承してくれたんだろう
とか解説してたけど、ぜんぜん違ってたね。
- 501 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:33:26 ID:ff6vyY6f0
- 糖質首相とか、なんか新しくていいと思います
- 502 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:33:27 ID:lbzdRHbf0
- 歴史上、最も無能な総理やなwwwwww
- 503 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:33:32 ID:nblL0qU30
-
もう、鳩山、汚沢邸の上に気化弾落として基地作っちゃって良いよ
- 504 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:33:34 ID:BavQ7kQg0
- アメリカの私立大学にも相応の寄付金はらえば入学出来るよ。
おまけに論文もかえるしww。
- 505 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:33:38 ID:wQuoD//30
- 民主がバカだって、いうことを、知らない人がまだまだ
たくさんいるんだろ?
たいへんだよ
- 506 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:33:42 ID:hGnBpxaA0
- 邦夫「兄ちゃん、なんでそんなにウソばっかりつくん?」
- 507 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:33:44 ID:vuNdnT0l0
- 思いをいただいたのにね・・・
- 508 :こんなAAあったんだなw:2009/12/22(火) 11:33:47 ID:UAhRYZo30
- ノ´⌒ヽ
γ⌒´ \
.// "´ ⌒\ )
i./ ⌒ ⌒ .i )
i (⌒)` ´(⌒) i,/ 「よし、わかった」の思いを頂いたよ
| ::::: (_人_) ::::: |
(^ヽ__ `ー' _/^)、
|__ノ  ̄ ̄, |、)|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/──────\\
//三三三三三\ \\///
/// _>≧≧≧\\从 <
////>'´ VV<
|// / \\
レ/ V
>\ V 大使呼ぼうぜ……
==_≧ ___ V
ノ⊥(∩ゝ /≦三 ̄`ヽ ミ\ 久しぶりに……
/ 三彡 ハ∠===、 `ヽ ミ\\
/ / ノ ミヾ∩>> \\ キレちまったよ……
' r'` 入} ヾ三三彡 > \
{ ゝ彡ゝ__,) ,. <三三\\ V/
} ,∠,  ̄ ', / 三三> /
' VTtュニ、ミ ゝ ./彡 / ⌒、/
{ {ヽ⊥エ ≧'ミ、、、 ノ / )ノ
ヽ/ ヽ_彡'`〃 彡 _∠ >'
| ミ 8 8〉彡
ヽ 人 ノ ゚・゚
` ==三 ミ三
`ヽ
|\
- 509 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:34:00 ID:kf2GmK/S0
- アメリカ人は友愛精神が足りない。
やはりお互いを理解できる中韓とこれからは仲良くすべき。
- 510 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:34:01 ID:f0TfBOhZ0
-
日本は敗戦国なんだから、アメリカに植民地としての金を払い続けるのが当然だろ?
死ねよ鳩
- 511 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:34:16 ID:P4KHWJGP0
- というか、精神病ってうつるんだよな。すげー大変。
- 512 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:34:19 ID:WN6kXe1v0
- >>436
私もそれ不思議に思ってた。金積めば大学入れるとしても、
アメリカでPh.D取るの大変じゃん。単位まで金で買えるとは
思えないし。やっぱりゴーストライター居るんだね。
鳩の英語聴いたことない。
- 513 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:34:33 ID:FLaU9HFUO
- 強力な軍事脅威が存在するならグローバルスタンダードは実施出来なかった。
東西冷戦終結がグローバルスタンダードを生み出した事を理解出来れば、
アメリカの軍事プレゼンスは縮小しか有り得ない理屈になるんだよ。
つまり、米軍問題は単なるアメリカの既得権問題だと言えるのだ。
本当に軍事脅威があるならグローバルスタンダードは出来ないし、 ブロック経済体制になるのが必然だからだ。
- 514 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:34:48 ID:mvyBWndg0
- 単に、大雪で何もできないし、それでもやってくるのは日本くらいだから、一言言っといたんだろう。
- 515 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:34:51 ID:GuxvnGoTO
- >>461
そうは思いませんね、中国と北朝鮮が脅威なのは火を見るより明らか
アメリカとは信頼関係を築いてならず者国家を退けるよう努力すべき。
グローバルスタンダードと国防を一緒くたに論じるというのは
真実のミスリードを故意に狙っている目的と見られても仕方ない。
- 516 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:35:18 ID:vTlvM7Sm0
- もう良いよ…
尖閣諸島が支那に奪われて
アメリカ軍が傍観してても
日本国民は、もう文句を言うな。
沖縄の漁民が、
支那の軍艦に捕まって
高価な賠償金を奪われても
沖縄県民は、もう文句も言うな。
すべて自業自得の自己責任なんだからなw
- 517 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:35:20 ID:YCwzOg4eP
- >>488
驚愕というか、”激怒”じゃないかなw>クリ嫁
大使はクリ嫁から、よっぽど厳しいコト言われたんじゃないかと思う。
- 518 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:35:24 ID:Ja4qF/4X0
- >>1
鳩山が電波受信できることがわかったw
今頃は顔真っ赤にしてんだろうか?
それとも涙目?
- 519 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:35:45 ID:6gq8q/aN0
- (( (ヽ三/)
(((i ) ノ´⌒`ヽ あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
/ γ⌒´ \ 『俺は「よし、分かった」という思いをいただいたと思ったら、
( .// ""´ ⌒\ ) いつの間にか呼び出されて怒られていた』
| :i / \ / i ) 頭がどうにかなりそうだった…
l :i (・ )` ´( ・) i,/ 催眠術だとか超スピードだとか
l (__人_). | (ヽ三/) )) そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
\ `ー' / ( i))) もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
`7 〈_ /
- 520 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:35:49 ID:EA2IMwYX0
- 米国オバマ政権は
珊瑚礁などの貴重な自然をを破壊してまで
日本に滑走路建設を急がしていると避難すればいいのに
- 521 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:35:49 ID:V/1owVV+0
- おもいっきりテレビでやってたw
- 522 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:35:53 ID:iLv1+GM00
- >>512
ぶらさがり会見で記者が全員、英語で質問したら面白いことになりそうだな。
- 523 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:36:06 ID:XuAreOb90
- 団塊ってみんなこんなの?
- 524 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:36:17 ID:3pMSD2H2O
- 思いって…
脳内妄想か…
- 525 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:36:24 ID:u9oyvcHSO
- 経済交流と国防は別物だわな
戦前だって、日本の最大貿易相手国はアメリカだったのだし
- 526 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:36:25 ID:rl13IfG/O
- 周囲の言葉や状況を自分に都合良くしか解釈できない。
コイツの中では悪いことは何一つ起こっていない事に
折り合いついてるから、状況を改善するベクトルに
意識や行動が集中しない。
これが今多くの国民が気づき始めてる違和感の正体。
- 527 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:36:27 ID:EDrbgrjLP
- 鳩山は病院行ったほうがいいよマジで。
- 528 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:36:44 ID:3A47+IBF0
-
:::::::::::/ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::| 現 な 闘 i::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実 き わ ノ::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::/ と。 ゃ イ:::::::::::::::::::::::::::::
::::: | ゙i ::::::::::
\_ ,,-'
――--、..,ヽ__ _,,-'' ノ´⌒`ヽ
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ γ⌒´ \
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 .// ""´ ⌒\ )
/. ` ' ● ' ニ 、 .i / ⌒ ⌒ i )
ニ __l___ノ i (・ )` ´( ・)i,/
/ ̄ _ | i l (__人_). |
|( ̄`' )/ / ,.. \ `ー' ノ
`ー---―' / '(__ ) / \
====( i)==::::/ | | .| |
:/ ヽ:::i
- 529 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:36:46 ID:q21vGwvX0
- いまさらだけど質問。
鳩はCOP15でオバマに会えたの?
- 530 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:37:00 ID:oPORI0cC0
- 誰だよ、こんなバカを首相に選んだのは
- 531 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:37:03 ID:tRNssfZOO
- 鳩(うーむ、地球人はテレパシーでの意志疎通はできないのか。むこうの念波を受信することはできたんだが…)
- 532 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:37:27 ID:NygXTahpO
- 鳩山さん見限られて来たんじゃね
真面目なのは分かるけど、民主党に折衝能力ある人がいるのか疑問だ
- 533 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:37:28 ID:5vE8vBvKO
- またまたポッポ鳩山の妄言かよ!
ハトだけに三歩歩けば忘れます〜って、やかましいわwww
- 534 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:37:33 ID:+JVKobPC0
- 裏番長に、体育館裏に呼び出された、鳩山のパシリ大使館員ってか。
- 535 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:37:42 ID:8LmHGjamO
-
中国様、ミンス
計 画 通 り !
- 536 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:37:50 ID:4/g5NGsGO
- 民主党は完全に八方塞がりだろ。
鳩山を降ろしても、今さらヘノコ案はのめないだろ。
アメリカとの同盟を考えて、やっぱりヘノコにしました。なんて言えるのか?
- 537 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:37:52 ID:m5njVTny0
- 役人は嫌いなんだろ?
直接議員が逝ってこいよ(鳩山は除外)
- 538 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:37:55 ID:B+Mvb8gQ0
- よし!わかった!って言ったんじゃ?
- 539 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:37:58 ID:Qwe+aqVu0
- >>502
実母から、長年毎年一億円以上も、生前贈与されてて、「思いもよらなかった」馬鹿だよ。
殆ど会話も出来ないヒラリー・クリントンから、「思いを受け取った」のに。
嘘つき総理。
宇宙人を演じているのか?演じられる程利口だとは思えないけど・・
- 540 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:37:59 ID:YCwzOg4eP
- >>508
まさにコレだなw
で、このニュースを知った鳩ぽっぽのコメントが・・・
「アメリカの姿勢は日本政府も理解する必要がある。」
・・・ひょっとして、またブレるの?w
- 541 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:38:01 ID:bwlXgQ2Q0
- ネガキャンで悪評を植えつけたマスゴミへのささやかな抵抗です。
【2chらしく】弐千円札大普及しよう【5束目】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1230461952/
- 542 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:38:02 ID:UUuL8z+y0
- おーーい、ハトポッポ、
おまい、今は冷戦じゃねーんだぞ、
中国は、アメ公の国債を大量に持ってんだぞ、
北鮮は、世界の最貧国だぞ、
アメは、イラクから逃げ出して、アフガンでも、露助の二の舞だぞ、
ダメ公のヘー怠の、ひき逃げ犯罪者が基地に逃げ込んで、住民は
怒ってるぞ。
おまい、ハトポッポは、駐日べー国大使呼びつけて、
アフガンで今すぐ勝てなけりゃ、普天間から出てけって、言いつけろ屋、
この馬鹿
アメは、イラクから逃げ出して、アフガンでも、露助の二の舞だぞ、
ダメ公のヘー怠の、ひき逃げ犯罪者が基地に逃げ込んで、住民は
怒ってるぞ。
おまい、ハトポッポは、駐日べー国大使呼びつけて、
アフガンで今すぐ勝てなけりゃ、普天間から出てけって、言いつけろ屋、
この馬鹿
アメの軍隊は、弱体化してるぞ
日本国の防衛に、役立つどころか、日本国民に危害を与えてるぞ
- 543 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:38:15 ID:P4KHWJGP0
- >>530
民主党の中の人じゃね?w
つーか、これでも首相にふさわしい人物のトップなんだから、世も末だよww
- 544 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:38:23 ID:ejM3ZSsb0
- そのうちにアメリカが何にも要求してこなるのかな
- 545 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:38:31 ID:WfwOj6x20
- おい、大雪でワシントンの官公庁はほとんど止ってると言ってたぞw
そんな中、呼び出されたんかいwwwwww
- 546 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:38:37 ID:gIfNkro40
- >>489
さっそく言い訳する鳩山
わざわざミスリードさせるような言い方をして、
報道されまくった時は訂正もしないで内心ほくそ笑んでいたくせに
- 547 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:38:40 ID:DwDkolF/0
- >>530
現実見なさい
学生じゃなければお前の周りにも沢山いるよ
- 548 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:38:41 ID:8A5eC38/O
- もうここまで来たら鳩山も引っ込みつかんし
社民党はバランス無視で自分達の考えを押し通すのみだが今すぐ連立解消するわけにもいかんし
なんといわれようとアメリカの意見が一番軽いわな
- 549 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:38:51 ID:Mau8SPOg0
- 分かりました、と言いながら
ゆっくり代替地を探せばイイんだよ
- 550 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:38:56 ID:zysyZqZXO
- アートラストミー
- 551 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:38:57 ID:X+H5q+pLO
- 鳩山さんは悪くないだろ。日本の事は日本が決めるから、アメリカの内政干渉に対して鳩山さんは羽付けたら良いよ。
- 552 :カミヤママスオは押し紙のネ申:2009/12/22(火) 11:39:16 ID:hBzn3B770
- >>1
勝手に分かったと判断した黒鳩w
もう民主党とアメリカの間には何の交流も生まれようがないな
- 553 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:39:21 ID:WN6kXe1v0
- これだったら私でも東大行けたよ...
- 554 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:39:25 ID:0FMW8r1A0
- 鳩山や小沢は日米関係がこじれても
そのぶん日中関係が親密になれば問題ないとでも思ってるのか?
中国はアメリカとくっついてハシゴ外されるのは目に見えてるのに・・・
- 555 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:39:43 ID:Vc31IFyU0
- 【政治】 鳩山首相 「普天間に関する日本大使呼び出し…米の姿勢を日本も理解しなければ」「『よし分かった』は、お互い頑張ろうの意味」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261447253/
wwwwww
- 556 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:39:49 ID:xEbUz31L0
- 漢字が読めないより
(文脈の)感じが読めない方が性質が悪いな。
- 557 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:39:52 ID:qz5Vmvr80
- >鳩山首相が「『普天間先送りわかった』という思いもらった」はずなのに
ああ、それポッポの妄想だから。
まじめに取り合うと損するよ。
- 558 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:40:08 ID:BavQ7kQg0
- >512、馬鹿な学生のために論文を書いて学費稼ぐ優秀な学生がいるんだよ。
留学生ならだれでもしってるが論文かきますっていうチラシが学生宛てに
くるよw。今から20年も前のはなしだけどw今でもあんじゃねーか。それなり
の金とられるけど金持ちなら払える金額だよw。
- 559 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:40:12 ID:U8H3qiAu0
- >>526
これで金持ちなんだから生きるのは楽しいだろうな……
友愛を説くのも分かる気がする
- 560 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:40:19 ID:6q6jtoKZP
- 日テレで鳩山がコメントしてたけど、あいかわらず
「思い」がどうのこうの言ってたw
もはやこれまで
- 561 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:40:22 ID:smZh4RLk0
- マジで売国ミンス政権を追放しないと日本は滅びるぞ
いますぐ政権自民に返してアメリカに誠心誠意謝って
すぐにでも米軍の皆様に辺野古にご移転いただかないと
アメリカと中国と韓国が連合軍を結成して日本に攻め込んでくるんだ
そうなれば日本の自衛隊じゃ守り切れない
オレたち国民は皆殺しだ
オレたちが生き残るには、いますぐ売国ミンスとソーカを追放するしかないんだ
- 562 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:40:23 ID:/LNHpMs8O
- 秘書起訴で総理辞任で決着つけるしかないよ
- 563 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:40:25 ID:aANHGy/z0
- ヒラリー:I understand( you are foolish).
だろう。
- 564 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:40:25 ID:yA+4EU5M0
- おい、「よし、わかった」という思いをお受け取ったってのは何だよ?鳩山
また嘘か?糞野郎。国民に嘘ばっかつきやがってよゴミが。
テメーの虚言癖はもう病気だよ。目付きも妄想も気持ち悪りいが
何で嘘ばっかつくんだ? 病院行くかさっさと死ぬかしろや無能。
早く死ねって。マジで死ねよ。嘘つき野郎。テメーみてえな糞が総理なんて
やってんじゃねえぞ。遊びじゃねえんだよマザコン。嘘つく以外に何やった?
総理になってもママンが助けてくれるとでも思ったか? ああイラつくわ屑
- 565 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:40:30 ID:YPwnCKUW0
- 「新潮45」編集長の中瀬ゆかりの話
「普通の人はウソをつくとき、しぐさがぎこちない。しかし、病的な虚言癖の人は普段と変わらない。」
鳩山総理のことを言ったわけではない。映画「クヒオ大佐」の話の流れでたまたま「虚言癖」の話題が出た。
スポーツ紙、夕刊記事の珍事件を勝手にワイワイガヤガヤくっちゃべるコーナーでの話だ。
中瀬ゆかりは雑誌編集者として人生経験を積んだエライ人だ。情報を取捨選別する立場の人だ。
そういうプロでさえ、病的な虚言癖の人がつくウソは、事前にウソとは見抜けないらしい。
蓋を開けてみた結果、やっと「あ、この人、病的な虚言癖だ。」とわかる。そうらしい。
つまり、こうだ。
・初対面で「病的な虚言癖」を見抜く方法はない。
・現実の世界で「病的な虚言癖」は実在する。
- 566 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:40:30 ID:pl/98zWGO
-
でも、脱税総理は単なる汚沢の犬なんだよね。
チョン汚沢はアメリカとの冷戦の矢面に立たずに、シナ利権ガッポリ(笑)
- 567 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:40:32 ID:JFP9334fP
- 国務長官が日本大使を呼び出すってのは
もしかして野村&来栖大使がハルに呼び出されて以来か?
- 568 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:40:34 ID:j257dJsP0
- >>520
さんご礁も守れなくなる。シナがくると。
>国防総省と国防情報局が危険人物と見なしているということは、日本全体への脅威です。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9152682
アメリカ国防情報局の動画に小沢が・・ We're DIA (´・ω・`
- 569 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:40:50 ID:2rFDD99OO
- ポッポ涙目
- 570 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:40:51 ID:3c14suCjO
- >>551
言ってもいない電波受信してたら日本にとって悪いだろ
もう米国がどうとか以前に
- 571 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:40:55 ID:eCpJ8l5QO
- >>489
ノムタンの方がマシだった気がしてくるから怖い。
- 572 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:40:59 ID:gIfNkro40
- >>500
鳥越にこの件を問いつめたいな
明日、テロ朝は流せよ
- 573 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:41:04 ID:ePKk5giRP
- ハルノート状態wwww
- 574 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:41:13 ID:zysyZqZXO
- トコトン馬鹿だな可愛いく見えて来たよ汚沢と比べたら
しかしそんな馬鹿な事は吉本か松竹に行け
馬鹿嫁と漫才しろ
- 575 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:41:19 ID:XanZXBom0
- アメリカの国家戦略に他国のための善意なんて一切ないよ。
- 576 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:41:24 ID:P4KHWJGP0
- >>526
あーそれがポッポーサーキットの正体か。
- 577 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:41:24 ID:y3Thkvjv0
- 鳩山「『よしわかった』という思いをいただいた」
- 578 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:41:26 ID:vOcWue83O
- ヒラリーという人物がよくわからない・・・
- 579 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:41:28 ID:z7iQMDiT0
- 戦前も四面楚歌になって戦争に突入だろ?
東アジア外交とか言ってもCOP15では中国に梯子をはずされている。
今回は戦争はしなくとも経済的に壊滅的ダメージをうけるかも。
- 580 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:41:41 ID:OwiP23uw0
- 国務長官から叱咤激励いただきましたーっ
- 581 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:41:41 ID:qZadLGilO
- 外務官僚とマスコミの合作
- 582 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:41:45 ID:rDf41g3uP
- 鳩山君がきちんと理解できるまでなんどでも来て貰いますからねっ!
- 583 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:41:49 ID:7T9FTbYcO
- また中共工作員が分断活動するスレになる予感w
- 584 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:41:49 ID:rl13IfG/O
- 資産400億も持ってる家に生まれ育つってのは
幸せなことだけじゃないんだってこの男の言動みてるとつくづく思う。
- 585 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:41:50 ID:Mq7DJEKs0
- 日本大使じゃ話にならないよ、
鳩山か小沢呼びつけないと、
- 586 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:41:51 ID:D3w4ZJyQ0
- 米:電探キャッチしました。「ニ イ タ カ ヤ マ ニ ノ ボ レ」
日:神酒を皆で交わそう!!
- 587 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:41:53 ID:FLaU9HFUO
- >>515
頭悪いね。
グローバルスタンダードは東西冷戦終結で強力な軍事脅威が無くなったから出来た価値観統一。
他国侵略をすれば、 先進国市場から排斥される事を念頭に入れず、 中国が繁栄を放棄してまで他国侵略するメリットはない。
お前の様な軍事オタは経済や国際的な理解を大観出来ないから、 単純な思考しか出来ない。
つまり頭が非常に悪い 馬鹿だよお前
- 588 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:42:02 ID:4nUm/F5z0
- 「よし、わかった」ときたら続く言葉は全面戦争だだろ
- 589 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:42:03 ID:g9pCvdL3O
- 典型的な仕事できないやつの妄言だ(。´ω`。)
- 590 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:42:23 ID:uTXoYU8yO
- >>553
世の中にはお勉強はできるけどおバカなのがいるのよ。
鳩山の他にはみずぽとか横粂とか。
- 591 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:42:26 ID:dYl7vEtF0
- /⌒ヽ⌒ヽ,
/ ⌒\
/ ⌒ヽ,
( ヽ,
/⌒\ ,,- ‐ー ‐ - ,,,,. ゝ
/ ヽ〆`" ミ (
/ / ',. \ ヽ.r‐‐‐‐‐‐- ..,
/ ./ ;. ,,;,, ヽ )゙'‐- / / ヽ
,,-‐‐-┴--‐、 / ', ,,.'''" `ヽ 彡 ,ト/ / ヽ
/ 、゙ヽ、 ‐‐-'' i ' , ,,,,, ,r''(゚ )ヽ 彡 ゙.-〈__r,'、 ヽ
/´ .., ヽ,,._) ミ 〃 ゙゙゙゙'' ′. `"´丿 ヾ. ゙‐ヽ、__,, }
/ ヽ,r' ',. ( ,r'(。)`''ヽ `'''''" .i l |
l ヽ」. ', 彡 `"´ ノ ; ヽ. ,' i. i二二(()
i −'´ll ', 〆、ミ ー- ''" ( ,、_ ,.ツ ヽ ,' i i ̄ ̄ ̄|
ト──┤ '{ ⌒ ,' ,,___,. ,' } i i
i !. \ i、. \ ' ,,.‐''"ニ i´ ,' ノ i i
|. i i \ Uヽ ,,,,.ノ ! ./ / .!
| ヘ \,,,ノi \ ', i / / l
i ゝ、_ ∧ 、 ‐ - t ,,λ ,. '´ i
. ヽ ``ー、,___/ .| \ ` ‐---ー"/./ \-‐ " /
\ ヽ/ | \ / /\ / /
ヽ / | \ / / \ /
頭岡 椎太郎[Shiidarou Atamaoka]
1947〜2010(獄死)
- 592 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:42:36 ID:vuNdnT0l0
- ここ見てる米国の分析機関の人にアドバイス。
ポッポには口で言うだけでは何も解りません。
焼きそばパンでも買わせに行かせて体で気付かせないと
現在の自分の置かれた境遇は理解出来ないですよ。
- 593 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:42:56 ID:LP2wPLET0
- オカラと北沢は早めに辞表出さないと責任おっかぶされる鴨ww
- 594 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:43:04 ID:83Dv1m6s0
- 日米関係の悪化など存在しない
一般米国民は米軍基地移転問題など知らんし興味も無い
ついでに思いやり予算の存在もしらん
大騒ぎしてるのは小心者の日本人だけで
- 595 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:43:09 ID:yhJ8tZYX0
- 村山富市首相
阪神・淡路大震災で6000人以上の死者を出し、オウムに破防法を適用せず野放し、
引退後はハマコーに「国対で村山にはさんざん金を持っていった」と暴露された挙げ句、
子供をひき殺しそうになり道路交通法違反容疑者となる
これ以下の首相はさすがに出ないだろうと思っていたんだがw
はるかに下を行くのが出るとは
- 596 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:43:12 ID:EDrbgrjLP
- 嘘だらけ
妄想だらけ
もうダメかもしれんね
- 597 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:43:16 ID:AzT5KT3s0
- >>1
あれ?説明したんじゃないの?、まじで鳩山バックレてんの?wwww
- 598 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:43:24 ID:WN6kXe1v0
- >>558
私も最近アメリカで修士取ったけど、そんなチラシは一度も
来なかったなぁ。今は厳しくなってるのかな?
- 599 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:43:35 ID:Vv+OLlKS0
- おまえらこの上から目線
気にならんの?
- 600 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:43:35 ID:U8H3qiAu0
- >>584
本人が幸せなんだからいいじゃないか
- 601 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:43:41 ID:9J7oYYV30
- >>593
スケープゴートが決まっていますので辞表も受け取って貰えません<岡田
- 602 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:43:41 ID:DwDkolF/0
- >>590
ちなみにそういう連中は
入学後10年もしないうちにお勉強もできなくなるw
- 603 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:43:47 ID:Feq9V4Rt0
- 鳩山首相、「『普天間先送りわかった』という思いを、再度もらった」とか言えばいいのに
- 604 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:43:47 ID:AAJE5ssJP
- 米も対応誤ったな
鳩への対応は亀のやりかたが有効
多分、一番アイツには通じるやりかた
亀も伊達に年食っちゃいねーわ
すぐに見抜いて喰らいついたのは感心するわ
- 605 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:43:51 ID:MMX0TB1C0
- 思い込み内閣
- 606 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:43:53 ID:EbVqMRtNO
- 大事に思っているからこそ、急遽大使を呼び付けてこんなパフォーマンスをやった。
鳩はそれに応えろ!
なにを迷っているwww
- 607 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:44:09 ID:BavQ7kQg0
- 嘘つきは泥棒の始まり」っていうけど鳩山がその典型だね。嘘は平気でつくし
税金は平気でごまかすーーこりゃ泥棒だよw。あの地下足袋屋の婆の教育が
そうだったんだろうな。
- 608 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:44:13 ID:YCwzOg4eP
- >>587
アメリカ抜きで安全保障を考えるなら、自衛隊を単独でも作戦行動ができるレベルに
増強してからにしろ。
米軍抜きで軍事バランスを保つとか、どこまで頭の中がお花畑なんだよw
- 609 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:44:17 ID:FLaU9HFUO
- >>525
関係が悪くなると経済封鎖するのは、
お前にとり、不都合な事実だな。
■経済と防衛は確実にリンクする■
- 610 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:44:30 ID:upwIoYrd0
- とらすとみー! とらすとみ――――ッ!!
- 611 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:44:34 ID:+JVKobPC0
- 鳩山&小沢コンビが4年も続いたら
日本-インド-ロシア連合 VS 米中韓 の戦争勃発だな。
- 612 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:44:36 ID:m5njVTny0
- >>585
鳩山呼ぶのはパルプンテに等しいw
汚沢呼んで脳血管切ってくだしあ
- 613 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:44:44 ID:zXK1Ru8q0
- 米国怒ったからもう日本守らない、出て行ってやるーなら分かるんだが、
怒ったから普天間から出て行ってやんない!、て言うのが分からない。
- 614 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:44:49 ID:0+Spbq43O
- >>572
了承したのに大使呼びつけるとは
アメリカ卑怯なり
とか言うじゃない?
- 615 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:44:55 ID:RzLB92Mb0
- 昨日の暫定税率維持・子ども手当所得制限なしもそうだが鳩山は会談の内容を読む分析力もないのかよw
- 616 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:44:57 ID:MmG1LYHI0
-
,,ノ´⌒`ヽ,,
,,γ⌒´ ゝ,,
/ )⌒ヽ
/ γ""´´⌒⌒``゛゛゛\ `) 私はクリントン長官から
/ ノ ヽ (
( 彡 i ) 「よし、分かった」という
) i /\ /\ i (
( ! ヽ / i ) 脳内電波を受信したのです。
r⌒ -=・=- -=・=- ⌒i
{ ( ヽ,,__,,ノ ノ ヽ.,,_,,ノ .) }
\_! \ /( )\ !ノ
't / ^ i ^ ', /
ヽ _, -‐‐-、._ /
\_ヽ. `ニニU´ _/
\. λ.
_,,ノ| 、` ‐-‐-‐/ ./ \
- 617 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:45:00 ID:lZDL4K410
- 書面にしろや、この馬鹿
- 618 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:45:14 ID:xbOALaIb0
- 民主党幹部がCIAか何かに暗殺されればいいのになw
- 619 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:45:20 ID:LuL11+UqO
- 「だろう」「はずだ」
こんなんで事を進めるのは無能の証。
こんな営業マンいたらクレームの山で早々にクビになるはずなんだが、政府と与党のトップにいる
- 620 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:45:22 ID:VSPq+A9rO
-
誰かー英語できるひとー
「よし分かった」と
「お互いがんばろう」を
ダブルミーニングする言葉ってなにー?
- 621 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:45:35 ID:BHpIcyu90
- もうさ、鳩山には小型マイク取りつけとこうよ
- 622 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:46:00 ID:WN6kXe1v0
- >>602
それにしても、ミンスには高学歴バカがそろってるよな。
- 623 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:46:19 ID:b+uxbpbnO
- 大使はただのパシリ。
ポッポとオザーを呼び付けて尋問しろよ。
- 624 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:46:24 ID:xEbUz31L0
- 『よし、わかった』ととんちんかんな結論導き出すのは
金田一シリーズにでてくる等々力警部みたいだなwww
- 625 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:46:24 ID:rDf41g3uP
- >>617
書面で貰ったら最後だよ w
- 626 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:46:29 ID:3ER+HfRw0
- 因みに大使呼び出しって
どのレベルの危険度なの???
- 627 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:46:51 ID:K/iD6XNtO
-
/)
///) ノ´⌒`ヽ
/,.=゙''"/γ⌒´ \ ママ〜
/ i f ,.r='"-‐'つ ""´ ⌒\ )
/ / _,.-‐'~ \ / i ) ぼく、ヒラリーとは片想いだったみたい…
/ ,i ,二ニ⊃ (・ )` ´( ・) i,/
/ ノ il゙フi ⌒(__人__)⌒|
,イ「ト、 ,!,!| l |r┬-| /
/ iトヾヽ_/ィ" \ `ー'´ /
- 628 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:47:05 ID:Vc31IFyU0
- 【政治】 鳩山首相 「普天間に関する日本大使呼び出し…米の姿勢を日本も理解しなければ」
「『よし分かった』は、お互い頑張ろうの意味」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261447253/
「『よし分かった』は、お互い頑張ろうの意味」
「『よし分かった』は、お互い頑張ろうの意味」
「『よし分かった』は、お互い頑張ろうの意味」
- 629 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:47:08 ID:rl13IfG/O
- >>600
本人の幸せと引き換えに全国民が不幸にw
- 630 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:47:10 ID:bJvjUZIPO
- マジで来年の国会が楽しみだ。
どんな番組よりも、
早く早く国会中継が見てえ!!
- 631 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:47:24 ID:gIfNkro40
- >>595
「村山談話をブチ上げて日本を中国の奴隷にした」
- 632 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:47:24 ID:Rn/ibY6d0
- >>584 そんな事ないだろう。
どう見ても、鳩は脳味噌だか社会認識だかが「お幸せ」に見えるもの。
- 633 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:47:27 ID:q9JtwGYI0
- >>442、そこまで思いつめる必要は無い
ただ日米安保の形骸化につながる可能性はある。
そして一番の懸念を持っているのはミンスの好きな韓国とASEAN諸国だ、
「まさかとは思うが中国と連んでアジアで覇を唱える気ではないだろうか」とおもうべさ。
いまや日米安保は日中関係に一定の楔を打つことが出来る唯一の手段だろうと思う、
そう言う意味でクリントンの苛立ちも理解できる、
鳩は韓国やASEANに「日米安保を形骸化させません、中国と連みません」と説明する責任がある。
- 634 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:47:28 ID:Mau8SPOg0
- 鳩山ちゃんのこのトボケ方は使えるね
それをワザワザ呼び出して正すヒラリーも笑える
- 635 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:47:30 ID:0wvPR1l20
- とらすとみー内閣
- 636 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:47:34 ID:05OSHz6M0
- 「頼むからまともに話できる奴連れてきてくれ」って言ってるに100ぺそ
- 637 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:47:47 ID:cakCSkQi0
- クリントン長官の「わかった」は「聞いた」の意味にすぎないのに
それを「わかった」=「理解した」と意図的に曲解し国内で政治宣伝に利用する
詐欺師鳩山を許さないってことなんだろうな
こりゃ米国の鳩山への不信は相当のものだね
というか信頼度ゼロ、もはや修復は不能なレベルだ
- 638 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:47:48 ID:MxMYisvHO
- >>617
そもそも書面にするレベルの会談はやってない。
- 639 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:47:48 ID:o9+AmYAd0
- >>622
オウムを髣髴とさせるな
だから何この何を考えても絶望的になる内閣は政党は
- 640 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:47:55 ID:pqElIFQ1O
- 鳩は交渉事向かないんじゃない
上司にいたら迷惑極まりない
- 641 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:48:00 ID:yFqVxwow0
- 再び日本がアメリカと戦う事になるとは
この時まだ誰も知る由はなかった。
- 642 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:48:04 ID:gnG4z9rW0
- なんつーか・・・
本当に理解を示してくれたとでも思ってるのか?
バカ鳩も、この日本大便も
どこまで日本カスなの?
- 643 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:48:17 ID:hGnBpxaA0
- >>626
次は「帰っていいよ」くらいに危険だな。
- 644 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:48:20 ID:dHu7UX82O
- >>587お前頭悪いね。鳩山みたいな奴がトップで侵略されて誰が非難してくれるんだよ、二度とタイプできないように指詰めろ
- 645 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:48:25 ID:32bCjJ1E0
- ポッポに直接逝っても効果ないとアメは気づいたんだな。
外堀埋めている感じだな。
- 646 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:48:27 ID:Vv+OLlKS0
- 君達のアメリカびいきには感服するよ。
それとも劣等感か
- 647 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:48:30 ID:hhwSa9WC0
- 国内では「鷺」
国外では「鴨」に化ける鳥
何でしょう?
- 648 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:48:32 ID:hhDZJq03O
- すごいよなあ。オバマさんは合意したと思いたいかもしれないがと言った男が、
自分は平気で妄想で外交を語っている。
- 649 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:48:37 ID:gFzLM6xZ0
- 民主のせいでまたアメリカと戦争に突入ですね。
- 650 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:49:08 ID:2zRZazYx0
- もう一回「トラストミー」って言いに行けよ。
よく聞こえなかったんだろ。w
- 651 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:49:14 ID:2HY/+IFX0
- 大雪の中、大使を呼びつけて……なんてパフォーマンスが通用すると思ってる辺り、
米国もまだ鳩山をまともな人間と思ってるんだろうな。
甘いぜ。
- 652 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:49:21 ID:FLaU9HFUO
- アメリカが東西冷戦終結を受けてグローバルスタンダードを強力に推進したのは、
軍事脅威が無くなったから出来た事だ。
本当に軍事脅威が存在するなら、
強力な軍事プレゼンスと同時に、ココム規制に見られるブロック経済体制が敷かれるからだ。
アメリカが軍事プレゼンスを強要するのは、 単に東西冷戦時代の幻影を活かした既得権要求に過ぎない。
- 653 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:49:21 ID:N4lFQt520
- >>
やんのかねえ?
臨時国会でも、11月17日中継しなかったし。
- 654 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:49:21 ID:FemJ6lFm0
- 米「もうあんなキチガイ相手に交渉するのヤダ」
- 655 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:49:28 ID:T5F4k6jU0
- 結局、バラクとクレイジーと呼び合う仲に頼るしかないな。
- 656 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:49:31 ID:YgWdTh4OO
- >>611
両軍の戦費は全部日本持ちな
- 657 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:49:35 ID:OW6toHCF0
- はいはいわかったわかった(もうあっち行って)、の意味だろうけどさ。いちいち真面目に考えるのがバカバカしくなる
- 658 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:49:46 ID:Vc31IFyU0
- >>620
日本語だろうが同じでは
貴方の主張は理解したってことを、さも貴方の主張を受け入れるってクリントンが言ったかのように
鳩山が偽装しようとしたので、クリントンが怒ったんだろう
- 659 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:50:40 ID:EbVqMRtNO
- ヒラリー女史はアメリカ屈指の女傑。
いずれはオバマもこいつの尻に敷かれるんだから今のうちに媚びておけよ。
民主党ww
- 660 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:50:42 ID:fqZ0vs2jO
- 今俺も大宇宙の支配者か思いをうけとった
- 661 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:50:44 ID:Mq7DJEKs0
- しかし「呼びつける」って事はまだ「会話が出来る相手」だと買いかぶってるって事だよな。
民主党は言葉のような鳴き声を出すだけの生き物ですよ。
- 662 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:50:54 ID:cXKJF3n6O
- 日本国民は総選挙でアジアに外交基軸を置くことを選んだんだから、
アメリカ軍の駐留は不要。さっさとヤツラを叩き出せよ。
- 663 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:50:58 ID:hwhLEvbE0
- >>595
阪神淡路とオウムは前例を見ない規模のトラブルだったというのも鑑みていい。…対処が良かったって意味じゃねぇぞ。
しかしだ、我らが鳩山首相は 未 だ 在 任 1 0 0 日 弱 なんだぜ!
- 664 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:51:00 ID:+JVKobPC0
-
鳩山って、ひょっとしてアスペルガーか?
- 665 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:51:03 ID:nfC/M+4CO
- >>551
国債買えだのの話しならそれでいいが
これは国防の根っこ部分にあたる日米安保に関わる物だからな
- 666 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:51:10 ID:LP2wPLET0
- >>649
30分で日本再占領ジャマイカw
- 667 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:51:20 ID:8HX8Dz0G0
- オバマが直接恫喝でもしない限り鳩山には何が起こっているのか理解できないよ?
- 668 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:51:22 ID:XZZNezSG0
-
‐‐---.. ノ´⌒`ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;) γ⌒´ \
ヽヽ // ""´ ⌒\ )
..... |:| i / \ / i )
) (. | i (・ )` ´( ・) i,/
.‐=・-. .| l (__人_) | とらすとみー!
ヽ. ー' .| \ `ー' /
_,、_,)ヽ | `7 〈
ェェェェエイ | ⊂ ⊃
ココココュ| .| /_____|
ニニニニソ/ / ノゝ/
── /:::::\ /;;;;;;\_/
- 669 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:51:43 ID:OI4kr1a+0
- 本当に”思った”だけだったんだな。
マジでダメだこいつ・・・。
- 670 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:51:44 ID:kU8aS/6H0
- 思いだから 言葉はなんとでもなるような
- 671 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:52:30 ID:WwjCM7Pk0
- >>626
大したことない。喫煙がばれて保護者が呼び出されるレベル。
停学、警察沙汰になるまで放置するよろし
- 672 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:52:35 ID:xH/XPii90
- >>584
こんなやつでも資産400億の家に生まれたからここまで来れたんだよ
資産最強
- 673 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:52:48 ID:2QR9RzV1O
- >>662
アジアってのは一国じゃないんだが
どの国のことだ?
- 674 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:52:52 ID:32bCjJ1E0
- >>666
というかアメリカにもう一度占領して欲しくなってきた感じだ
不思議だ
- 675 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:52:58 ID:upwIoYrd0
- you see what cutter という思いをいただいた
- 676 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:53:04 ID:Vv+OLlKS0
- >>649
そうなったら核、賛成派増えるよね
- 677 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:53:22 ID:BHpIcyu90
- もう完全に、「鳩山と話しても埒があかない、時間の無駄」決定だな
- 678 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:53:24 ID:ejM3ZSsb0
- アメリカが引き上げるって言ったらどうするんだろうなー
想定してるんだろうか
- 679 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:53:54 ID:saAGg4qr0
- 鳩山は、国民の声もちゃんと理解してないよなぁ・・・
意志疎通不能
- 680 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:54:13 ID:+KlivRnc0
- 鳩山といい、小沢といい、勝手に相手の気持ちをわかった気になってるやつ多すぎだろ。
お前らテレパシスト集団かよ
- 681 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:54:22 ID:Gq2DzITQ0
- >>662
友愛精神と真逆じゃねーーか!w
昔、昔、そのような浅知恵の軍幕僚がおってな・・・
日本は大国に戦争をしかけたのじゃよwww
結果・・・敗北、現在に至る
- 682 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:54:27 ID:ql666GNL0
- >>676
それ以前に日本はまだ正式な再軍備すら済んでいない
そこからだ
- 683 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:54:32 ID:FhtgEzt70
-
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \キリッ
.// ""´ ⌒\ )
.i / \ / i )
i (・ )` ´( ・) i,/
l (__人_). | 「最後には私が先送りを決断し決める」
\ `ー' /
- 684 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:54:34 ID:nwiiQ4wnO
- はいはい能書きは「分かった」から早くしろ
を脳内変換したんだな
- 685 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:54:34 ID:hwhLEvbE0
- >>590
東大に入る人には二種類いる。
子供の頃から勉強漬けで入る奴と、ナチュラルに入れる奴だ。
>>646
友人との約束を破って怒られたことはないかい?
無視されたりいきなり殴られないだけでも、良い友人だと思うがね。
- 686 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:54:37 ID:GD6IM3iN0
- ですな
- 687 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:54:40 ID:YgWdTh4OO
- >>667
それすら「オバマ大統領から叱咤激励をいただいた」と思い込むだろう
- 688 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:54:42 ID:ykLkwy0fO
- いつもニコニコ親分が、子分がいまいち言うこと聞かなくなって、段々と本性を表してきました。
- 689 :カミヤママスオは押し紙のネ申:2009/12/22(火) 11:54:46 ID:hBzn3B770
- >>1
盧武鉉化著しい鳩山の今日この頃、皆様いかがお過ごしですか?
- 690 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:54:48 ID:Hs1s0lax0
- 思いは言質にかなわない
- 691 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:54:54 ID:nfC/M+4CO
- >>587
チベットやウィグル
そういう物を無視しても中国市場は美味しいんだから
- 692 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:55:14 ID:RArlFZdo0
- 鳩山は言動が気持ち悪い。
顔も気持ち悪い。存在自体が気持ち悪い。さっさと日本から出て行け。
- 693 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:55:16 ID:aKVZ7Rm9P
- ミスリードをさせる発言を平気でして
実態がばれると嘘はついてないという
そしてまたミスリードを誘おうと訳のわからん
発言を繰り返す
- 694 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:55:17 ID:gIfNkro40
- 国務省はもしや、鳩山の支持率が暴落したこの機に一気に叩きつぶす作戦か
- 695 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:55:17 ID:ZZL6xysjO
- こいつ本当に東大卒なの?
- 696 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:55:23 ID:6vTXaSUTO
- >>39
「頼むから麻生に代わってくれ」かもしれん
- 697 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:55:24 ID:/F7Xkrdb0
- 中学生じゃないんだから、呼び出しとか・・・
- 698 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:55:27 ID:dvkGYU/4O
- >>662
別に特定アジアに軸を置くとは言っていない
- 699 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:55:50 ID:72Vot5110
- 2007年女子高生をレイプした菊地直哉サッカー日本代表入り
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1261446119/
- 700 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:55:52 ID:CSSOY4bVO
- >>587
イラク戦争の時アメリカは先進国市場から排斥されたか?
現実なんてそんなもんだ。
- 701 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:55:54 ID:9T/zuXM8O
- もう鳩山に洗脳でもしちゃってよ。中国に支配されるよりはマシだろうから
- 702 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:55:55 ID:QZrF7wu70
- 言っておくけど
アメリカ
二つの戦争を受け持つ、戦時内閣、戦時国務長官だぞ
馬鹿な真似で遊ぶな、ポーーーーーーーーー
- 703 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:56:00 ID:32bCjJ1E0
- いきなり衆議院解散してポッポ自ら、
「民主党には投票しないでください!!」
とか言ったら見直すんだが・・・
- 704 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:56:02 ID:MiJaUvxv0
- もはや 思考停止状態
- 705 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:56:06 ID:lZDL4K410
- スペースイシューじゃあ会話が成立しないよ
- 706 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:56:10 ID:3ER+HfRw0
- 因みに3年前はこんな感じだったのにな。。。
2006年03月09日
中国外相発言、抗議の呼び出しを駐日大使が拒否中国外相発言、
抗議の呼び出しを駐日大使が拒否
中国の李肇星外相が小泉首相の靖国神社参拝を「愚かで不道徳なことだ」と表現した問題で、
同国の王毅・駐日大使が8日、抗議しようとした谷内正太郎外務次官の外務省への呼び出しを拒否していたことがわかった。
- 707 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:56:11 ID:CLArioJX0
- 沖縄は中国様に差し上げるんだよとハッキリ言えやバカポッポ
- 708 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:56:12 ID:eFYpqRFK0
- >>14
正直、直接鳩の相手するのがめんどいんだろ
- 709 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:56:16 ID:6Nr8gySV0
- >>544
米特殊部隊が作戦行動に入るのでは?
- 710 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:56:27 ID:qzGgIupe0
- もうさ、大使も匙投げちゃえよ。
「うちの鳩が迷惑掛けてすみません」ってな。
- 711 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:56:34 ID:EDrbgrjLP
- 相手が何をどう言おうが
勝手に”思い”にするヘンテコ総理
嘘だらけ
妄想だらけ
- 712 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:56:48 ID:x5tNeKuw0
-
今朝の公邸前のぶらさがり、薄ら笑いしながら答えてんのな。あれ見たら切れるぞw
- 713 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:56:54 ID:64XByE9s0
- 鳩山には話が通じないんだろ普天間の事持ち出されてうっとうしいから軽く受け流したら
「怒られたり反論されたりしなかったから賛同してくれた!」って思い込んだんだろ
ヒラリーは今度鳩山に会うときは出会い頭に首絞めて頭突きぐらいしておかないと
鳩山が賛同されたと思い込んでまた暴走するぞ
- 714 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:56:56 ID:LP2wPLET0
- >>689
それじゃ愛国者ノムが可哀想だわ。
- 715 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:56:58 ID:4jmLTPUP0
- >>587
それは希望的観測に過ぎない、国防というものは常に最悪の状況を想定して
平時から準備されていなければならない。
中国が台湾に侵攻する理由が無くても、台湾が政権交代起こって独立路線に
傾けば、嫌でも衝突しなければならない。
台湾の独立に釘を刺すため、中国の派兵に釘を刺すため、二重の意味で米軍が
沖縄にいるんだよ。
一方的な中国脅威論だけで、あそこに居座っているわけではない。
- 716 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:57:03 ID:DwDkolF/0
- >>701
洗脳しても素材が鳩頭では…
- 717 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:57:08 ID:gIM+Q9/wO
- ×思い
○勘違い
- 718 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:57:10 ID:+KlivRnc0
- >>709
官邸公邸を占拠しても、おk。
- 719 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:57:23 ID:X2te77av0
- >思いもらった」はずなのに
国民の思いさえ伝わらない子供内閣w
- 720 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:57:31 ID:4rptMiQU0
- 石原都知事は米国は日本の番犬だと言ってたな。番犬がうるさく吠えてる。
日米安保は瓶の蓋。つまり日本が再び軍事力を持たない代わりに米国が
守ってやる・・だよ。鳩山の本当のところは分からないが、渋ってるところは
面白い。一寸の虫にも五分の魂。尖閣諸島を中国が占領しても米国は中立
と言ってる。目の前の危機に対して日米安保は無力なんだぞ。
番犬にモノ凄い犠牲とカネを使ってる。そのカネは米国の世界戦略に使われ
ても、日本を守ることに使ってるとは言えない状況だ。
憲法を改正して真の独立国になることが必要だ。瑞穂も異論はないはずなんだがな。
- 721 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:57:33 ID:HiCjGrCP0
- 現在、多くの人はマスコミが攻撃しているのは民主党政権、特に小沢と思っているかもしれない。
しかし、それは違う。政党の区別なく、米国の言いなりにならない[自主=非親米者」たちをマスコミは攻撃しているのだ。
つまり、基準は米国の言いなりであるかどうかなのだ。
日米通商会議で当時の橋本首相が言った言葉「米国債を売りたいと思った」に対するマスコミ、また当時の大蔵省の反応は・・
「米国の株価だけでなく、日米関係を危険にさらした」「米国が怒ったらどうする」と、まるで米国の新聞のようだった。
当時の橋本発言に関するマスコミ報道はこの間の普天間基地報道そっくりそのままだ。
また、橋本発言に対する大蔵省次官の反応は、宮内庁の羽毛田の対応とそっくりではないか。
日本国民は、日常的に米国(アングロサクソン・ユダヤ)のエージェント=マスコミ新聞やテレビに誘導され、
税金で売国官僚エージェントを雇い、民間メディアのエージェントの優雅な生活を指をくわえて見させれている。
そのマスコミ(産経・読売・時事通信・日経BP)が政権交代の最悪の抵抗勢力・親米反革命集団として暗躍しており、
その司令部が在日米国大使館の命を受けた自民党=町村・石破(田原総)らの日米安保史観派である。
敵はしたたかである。オロオロ鳴いてる鳩?民主党は奇麗事(選挙)で勝ったからと・・留まっていたら危うい。
国民は小沢の動きに固唾を飲んで期待しておる。
- 722 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:57:35 ID:rl13IfG/O
- 並外れて裕福かつ幸せな家庭に育っちゃったから
問題の解決能力どころか問題の把握能力すら身につかなかった
政治家ってもしかしたら鳩が最も向いていない職業だったかもね
- 723 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:57:36 ID:Mau8SPOg0
- 大使も、用があるんならそっちから来い!
ぐらいヒラリーに言えんか?
- 724 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:57:46 ID:NNvMHzn/O
- 嘘つき総理。
- 725 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:58:05 ID:rssTt+640
- あのね。外交上の非公式会談の話を談話として言うからだよ。
ご理解を頂いたとか勝手にしゃべる馬鹿いるかよ。
そもそもあそこは場違いでその話題を出されたクリントンの方が
困るだろ。
オバマ怖いからさ・・クリントンに言っちゃおうよって
感じがみえみえ
- 726 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:58:05 ID:LpVpyxfv0
- >>133
クソワロタwww
- 727 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:58:05 ID:zOhCtA2hO
- 「思いをいただいた」のはcop15の晩餐会の席上。
記録係がいる訳でもないいわば雑談。
女王陛下主催の晩餐会で国務長官が声を荒らげるはずもなし。
で「よしわかった(期限の18日までに正式な外交通達がもらえる
のよね?)」って意味。
で、18日、待てど暮らせど外交通達無しなもんだから、
クリスマス休暇返上で週明けすぐに駐米大使を呼び出しましたよ。
怒るのも当然。
鳩山は大きなミスを2つ犯した。
女王陛下主催の晩餐会で、軍事という話題に触れた。社交上重大なタ
ブー。
食事の席で交わされた雑談を、外交談話であるかのよう
- 728 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:58:07 ID:OTkKmjqz0
- よし、わかったの思いは本当に鳩山の
単なる思い込みだったんだね。
- 729 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:58:07 ID:FLaU9HFUO
-
皆さん、本当の軍事脅威が無くなったから、 東西冷戦終結と同時にグローバルスタンダードをアメリカが推進したんです。
東西冷戦時代は敵に塩を送る行為になるから、 グローバルスタンダードはしたくても出来なかった。
わかりますか?
もう他国侵略して利益を得るより、グローバルスタンダードを利用して経済侵略する時代なんです。
だから普天間問題は軽い問題なんです。
時代が変わり、舵取りを変えた本人がアメリカなんですから仕方ない。
- 730 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:58:12 ID:xSDct/LFO
- >>696
麻生のほうが100倍マシというか
対中戦略で考えたら断然麻生だな…
- 731 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:58:17 ID:PvYGzbhG0
- コイツ、思いこみが激しすぎるよなw
- 732 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:58:17 ID:t9dGBfFN0
- >>620
もっと素直に、「お話は承りました」で良いんじゃない?
- 733 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:58:28 ID:DYQh8ECA0
- 舌切り鳩
- 734 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:58:44 ID:Vv+OLlKS0
- >>685
なんで約束を破ったと決めつけてるんだろうな
- 735 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:58:46 ID:WaECE2iM0
- >>723
駐米大使って時点で半端に歩み寄ってるじゃん
- 736 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:58:50 ID:Gq2DzITQ0
- >>713
ヒラリーが「待ってあげるわ〜ん」と言ってくれたと会見してるのだからなw
ヒラリーの立場がアメリカでクソ状態だと、そうなるわなwww
- 737 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:59:20 ID:nIThO1Vp0
- >>587
つーか印中”水”戦争は時間の問題なわけだが。
突然、印中の人口が半減しない限りはな。
- 738 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:59:24 ID:pl/98zWGO
- >>674
チョンが暴れるだけだぞ?
脱税総理やチンピラ汚沢みたいなのが生まれたのは
人種差別主義者マッカーサーの占領政策の賜物
- 739 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:59:28 ID:05OSHz6M0
- ヒラリー「鳩山は死ねばいいと思うよ」
くらい言いそうな現実が怖い
- 740 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:59:30 ID:VD6kIhHo0
- >>100 が2010年を早くも総括。
- 741 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:59:31 ID:nfC/M+4CO
- >>594
おもいやり予算は米軍基地で働く日本人に払われてるなんて話しあったな
主に沖縄か
つかおもいやり予算程度で米軍の威を駆れるなんて安いだろ
- 742 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:59:33 ID:RL+icKlEO
- 脳内国民の総意とか脳内米国政府の同意とか……
いい加減に現実見ろよ
- 743 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:59:41 ID:DwDkolF/0
- >>730
マイナスを100倍するなよ
- 744 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:00:04 ID:hwhLEvbE0
- 80年前なら、既にアメリカが宣戦布告して沖縄占領済みだな。
平和な良い時代になったもんだぜ。
- 745 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:00:08 ID:EDrbgrjLP
- 思い込みは危険すぐるぞ
- 746 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:00:09 ID:ESD0IaRC0
- キチガイを首相に選んだ低脳ジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 747 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:00:11 ID:AvnTC6WEO
- ハト「決定を延期したい」
米大使「とハトが言ってます」
ヒラ「you see baka、damn!(そいつはバカだクソったれ!)」
↓
ハト「よしわかったとの・・・」
- 748 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:00:16 ID:gIM+Q9/wO
- いきなり両太股を拳銃で打ち抜く
それから交渉開始くらいで、ようやく話が通じるレベル
- 749 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:00:23 ID:1IOpEoITP
- >>729
アジアのどこが構造が変わったんだよ。
- 750 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:00:25 ID:LBjAmgRN0
-
まるで、ノムヒョン
- 751 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:00:37 ID:xSDct/LFO
- >>743
え?
- 752 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:00:53 ID:4Nw1HL5s0
- どうしようもないな
電波でも受信してたのか
- 753 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:00:56 ID:G7YLwJEeO
- オバマの心境「よくこんなのが首相になれたな」
ポッポ「外交とは何なのかよく分からないのだ」
オザー「だいぶボロが出て来たな、そろそろ潮時か…」
- 754 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:01:10 ID:CSSOY4bVO
- >>729
じゃあなんで中国は毎年軍事費のばして軍備増強してるんだ?
なんで空母造るとか言ってるんだ?
- 755 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:01:10 ID:p0JqGG5l0
- 普通友好国にやることじゃねーぞ…
次は駐日大使の本国召還かなw
- 756 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:01:24 ID:BHpIcyu90
- 普天間問題だけでなく、他の外交問題も、国内の政治も全て
鳩山はこの調子で、脳内で都合よく補完しながらやってるんだよな…
どーすんのどーなるの…
- 757 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:01:27 ID:IbLMQG2a0
- アメリカDIAでは民主党はテロリスト扱いだし、もう終わってるだろ。
- 758 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:02:08 ID:nfC/M+4CO
- >>613
沖縄はアジアでの活動の足掛かり
台湾でなんかあってもすぐ行けるから
- 759 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:03:05 ID:DwDkolF/0
- >>756
×鳩山は
○政権支持者は
- 760 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:03:08 ID:EDrbgrjLP
- 言ってもしないことを言ったように言われりゃ
誰でも怒るぞ
ヒラリーには「迷惑な奴→鳩山」って印象がインプットされました
- 761 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:03:13 ID:+KlivRnc0
- >>727
そもそも、他の客もいっぱいいる晩餐会でそんな重大会話すんなとも思う
- 762 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:03:19 ID:t9dGBfFN0
- >>751
マイナス100の鳩を100倍するとマイナス1万に・・・・ということかと
- 763 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:03:20 ID:MPwT3xEXO
- >>613
アジアにも睨みを利かせる事が可能
- 764 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:03:22 ID:K/FE1IBkO
- 鳩山政権発足100日でこの有様。
ノムヒョン政権に4年間耐え抜いた韓国人の優秀さの足元にも及ばないな。
- 765 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:03:22 ID:nIThO1Vp0
- >>729
>もう他国侵略して利益を得るより、グローバルスタンダードを利用して経済侵略する時代なんです。
水資源の不均衡は金じゃ解決しないよ。
札束が質量保存則に反して原子変換しながら大量の水に変わるならともかくw
- 766 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:03:35 ID:WchuFoR7O
- このマザコンは、怖いお袋さんから叱られないようにする為、自己保身の虚言癖が身に染みてついてしまったのではないだろうか?まるでドラえもんのスネオみたい(笑)
本当精神鑑定した方が良い(笑)(笑)
- 767 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:03:40 ID:64XByE9s0
- まぁこれで総理の会見を丸呑みしちゃいかんのが分かったな
会見後しばらくたって事実関係がある程度見えてからスレ立ててもいいレベル
- 768 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:03:43 ID:jsGdHvKk0
- こうなったら小沢が「鳩山の代わりに俺がやる」と言い出してほしいね。
民主党は誰も反対できない。仮に反対しても小沢は耳を貸さない。
そしてそうなって国民はやっと民主党の真の姿に気付くだろう。
- 769 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:03:49 ID:tcBkzSnIO
- 大使を呼びつけるっていうのは、外交的には「ボク切れそうなんだけど注意してね(^o^)」っていう警告だな。
警告→制裁が流れだからハトポッポ政権の行動如何じゃアメリカ本気で怒るだろな。
あ 中国様は助けてくれないからそのつもりでね民主真理教信者さん。
- 770 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:03:51 ID:pBjuRR2K0
- 虚言癖のある日本の政治リーダーか・・・
最低最悪な状況だな
- 771 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:04:07 ID:dOltJMtJ0
- >>761
TPOわきまえず、とにかく自分の言いたいこと言っちゃう奴っているよな。
- 772 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:04:10 ID:T5F4k6jU0
- >>620
You should work to cut a hesitation.(よし、わかった、へっくしょん!)
あなたは躊躇を断ち切るために働かなければならない。
- 773 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:04:16 ID:sa3Y+AXnO
- クリントンは大使を毎日呼び出せ
- 774 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:04:23 ID:4jmLTPUP0
- >>757
久しぶりに、アメリカの情報機関による本気の政権転覆が見られるのか!
……出来れば、自分の国で起きてほしくはなかった。
- 775 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:04:39 ID:FTKBNgZyO
- もはやポッポがどんなに酷い妄言吐こうが驚かない…………ん?
もしやこれがポッポの狙いか?
- 776 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:04:40 ID:t9dGBfFN0
- >>754
軍人の給料アップが主。兵器の近代化がその次
- 777 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:04:56 ID:WaECE2iM0
- >>754
グローバルスタンダードは盾だからな
互いの国の依存度を高めることで軽々に損害を与えられないようにする
なにかあってもアメリカは中国に軍事介入できない
鉾は必要だろ
他国の領土を攻めとるには有効だ
- 778 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:04:59 ID:yzzKKmLp0
- うーむ、第二のハルノートじゃないといいけどねえ、、
すこしカネ出して、グアムでいいんじゃねえの?w
- 779 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:05:16 ID:DwDkolF/0
- >>772の才能に嫉妬
- 780 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:05:48 ID:ezpL21uT0
- >>776
給料×人件費◎
要は人海戦術の為にコマ増やしたいだけ
- 781 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:05:52 ID:f0TfBOhZ0
-
日本は敗戦国なんだから、アメリカに植民地としての金を払い続けるのが当然だろ?
死ねよ鳩
- 782 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:05:57 ID:gVXj8wEAO
- 昼飯時にこんなスレ見るんじゃなかった・・・
- 783 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:06:01 ID:wtc3zg9l0
- ちょっと脅せば今までの日本ならアメリカの意向を呑んだんだろう
それと同じ手が民主政権に通じるかどうか
いま日本が試されてるんだ
鳩山総理がんばって
- 784 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:06:03 ID:Vv+OLlKS0
- アメリカは、露骨に民主潰しに来てるね。
日本人は、アメリカの操作により
まだまだコントロールしやすいバカ民族だと
思われてるよ。
- 785 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:06:17 ID:jhxXOzlz0
-
ロンパリ気違いマザコン首相の 「 思 い 」
w
- 786 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:06:39 ID:6Nr8gySV0
- こないだ、坂の上の雲で日清戦争がなぜ起きたかということを
簡単に説明していたが、現在も状況はあまり変わっていないのだなぁ
と思った。
朝鮮という薄皮が北朝鮮というさらに薄皮になってる分、よりやばそうだ。
- 787 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:06:49 ID:+KlivRnc0
- 大使を呼びつけて怒るって、実際相当激怒してんだろ。鳩山氏ね。
- 788 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:06:52 ID:zOhCtA2hO
- >>756
その補完の手伝いをしてるのが、例のキチガイ嫁だと思うぞ。
「偉いカッコイイ貴方は正しい」を繰り返して、
見当外れに増長させてるんだろ。
- 789 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:07:18 ID:9QbRcnkVO
- よし分かったの心
- 790 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:07:19 ID:tbyMuVgV0
- 鳩山はなんでも自分に都合の良いように理解してしまう
バカか!
- 791 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:07:19 ID:i2hZ+O400
- 早期決着しないということで決着がついてます。
- 792 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:07:29 ID:pxOIqavjO
- アメリカのいいなりにはならない俺カッコいいってことか
- 793 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:07:38 ID:LIVGAOgF0
- ハト山内閣(笑)
日本人として恥ずかしいわ
- 794 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:07:57 ID:NbBZYKdEO
- 第二のキューバになるのか?葉巻はないけどお茶の葉ならある
- 795 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:08:04 ID:nUQJ2fupO
-
おかだ は おおきくいき を すいこんだ!
おかだ は ちから を ためている !
- 796 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:08:22 ID:UdU/7DTzO
- 鳩山は総理大臣辞任したら即逮捕だろ。だからなんとしてでもしがみついて痛いんだよ…
そして、巨額の脱税で起訴されない鳩山を見た汚沢が、献金問題で起訴される可能性があるので総理大臣になって起訴されるのを免れようとしている。
まぁ、どちらが総理大臣でも日本人にとっては悲劇なわけだが…
- 797 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:08:27 ID:pSzQyWBN0
- 事態を単純化して反米だけで説得できる馬鹿は団塊くらいだろ
- 798 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:08:32 ID:4Cx8JPeZO
- 敗戦国だからとか
鳩山批判あきらかにキムチ臭い
- 799 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:08:52 ID:K1mHggzXO
- >>790
他の何だと思ってたんだ?
- 800 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:08:56 ID:AMxYMgodO
- なんか今、ポッポちゃんが
「クリントンちゃんとは『お互い頑張ろうね』って同意しただけ」
って発言修正してた…
- 801 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:09:18 ID:72+OKzLjO
- 今NHKで来た。
「クリントン長官に釘を指された。」
との事
- 802 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:09:37 ID:N6hdniIU0
- ヒラリーもう鳩のことは未来永劫シカトだろうな。
つーかこいつとうかつに会話すると何を曲解されるかわからんので
国際社会からはエンガチョ状態だと思うぞw
- 803 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:10:00 ID:4jmLTPUP0
- >>788
鳩山ハムレットならぬ鳩山マクベスかよw
- 804 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:10:02 ID:QUEzKdxx0
- 今ニュースで、暫定税率も怪しげな「思い」を受け取って決定したといっていたぞ。
マジで責任能力に問題のある領域の住人なんじゃ・・・。
- 805 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:10:23 ID:+MnKfONWO
- 本人知らない思いを受け取ったり
天皇陛下の受け答えを断言したり
全国民の総意を勝手に代弁したり
民主党はエスパーが多いようだな
- 806 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:10:36 ID:f0TfBOhZ0
- >>798
死ねよ植民地民
- 807 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:10:44 ID:fSzXY3M90
- 空想活劇!
- 808 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:10:49 ID:EbVqMRtNO
- もうさ、ここまで何もかも悪くしたのはヒャッポゆずって自民でいいよ
で、
そんなこと百も承知で政権とったコザワ一郎、
それをどう良くするわけ?はやく見せてよ?
まさか売国で実力のなさを隠してるの?ワラww
- 809 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:11:16 ID:btRAtQZbP
- こんな駆け引きにすらなってないグダグダなやりとりは国辱ものだよ。
- 810 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:11:33 ID:nRX9/OBt0
- NHKから来ました。
大笑いだなwww
昨日も「国民の声に答え暫定税率維持」とか意味不明なこと言ってたしwww
- 811 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:11:38 ID:xUqJXGOr0
- やはり勝手に電波受信してただけか
テレパシーで外交するキチガイめ
- 812 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:11:45 ID:dOltJMtJ0
- >>805
二大政党どころの話ではなく、ニュータイプと旧世代の闘争であったわけだな。
- 813 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:11:52 ID:ddgTOiVeO
- ああやっぱり。
- 814 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:12:03 ID:An7La24z0
- 【発言】ガソリン税率維持、首相「国民は理解」「 景気・経済対策にしっかり使ってくれという思いは伝わってきた」[09/12/22]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1261450242/
鳩山由紀夫首相は22日午前、衆院選マニフェスト(政権公約)に反して
ガソリン税などの暫定税率を事実上維持することについて
「財政の厳しいときはわかっている、と国民の皆さんがおっしゃっている。
景気・経済対策にしっかり使ってくれという思いは伝わってきた」と述べ、
税収減の状況下では財源確保策として理解が得られるとの認識を示した。
首相公邸前で記者団に語った。
「暫定税率を廃止してすぐに5円(引き下げ)まで戻すような発想はむしろ
姑息(こそく)という国民の世論がある」とも述べ、一時検討した
5円引き下げ案を断念した理由も説明した。
「決定過程が不透明」と指摘されると「最終的に私の頭の中までオープンには
なかなかできない。決定過程が間違っているとは思わないし、むしろ正しいと
思う」と強調した。
ソースは
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091222AT3S2200E22122009.html
- 815 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:12:14 ID:YoaO17I80
- ハネムーン期間が過ぎて初めの方がの不祥事をたたき始めても
年越し自殺村の住人の決意は変わらないとおもうよ
- 816 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:12:19 ID:nfC/M+4CO
- >>633
連なるなんて無理
中国の政治家か世界トップレベルのしたたかさを持ってる
日本の政治家なんて良いように使われるのが目にみえてる
- 817 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:12:26 ID:DvASd/cyO
- 電波ゆんゆん
- 818 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:12:27 ID:IEQlaQ02O
-
鳩山内閣テーマソング
http://youtube.com/watch?v=MXKjVBBi9qU
- 819 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:12:29 ID:nIThO1Vp0
- >>780
人海戦術をするにしてもある程度の質がないと意味がないから頭数を減らすと
共に、軍事予算とは別枠で兵器開発・輸入をやって近代化を図ってるわけ。
あと元々が独立採算性の屯田兵同然で中央政府への忠誠心にかなーり問題が
あったので、金で飼い慣らすという意味もある。
- 820 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:12:33 ID:9P02FpxuO
- ポッポが無能なおかげでクリスマス休暇返上して対処しなきゃいかんかもしれないしな
国務長官恐らくマジギレしてるんじゃないのか
- 821 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:12:35 ID:72+OKzLjO
- ポッポ「アメリカに思いをいただいた」 ↓
米「そんな事は言ってない」
様式美w
- 822 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:12:38 ID:6gq8q/aN0
-
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
:i / ⌒ ● ⌒ i )
:i (・ )` ´( ・) i,/
l (__人_). | クリントン長官に釘を刺されました
\ |┬| /
`7 `ー' 〈
- 823 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:13:05 ID:xMAPRXim0
- もう政治どうでもいいわ
- 824 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:13:15 ID:gIfNkro40
- >>814
また「思い」かよ
勝手に電波受信すんな!
- 825 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:13:19 ID:fSoXK/PQ0
- これではっきりした
ぽッぽの脳にはすでに”しあわせ回路”が組み込まれている!!
外界からのインプットはすべて
ぽッぽに都合のいいもの、ぽッぽの希望するもの、
に変換されてしまう
無敵状態に近いな
- 826 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:13:22 ID:ieBJg00w0
- 小沢も鳩山も幻聴ひどすぎw
- 827 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:13:24 ID:2Hh7h9W5O
- どんどん、ミンスを締め上げて下さい。
- 828 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:13:25 ID:qIy4ga6A0
- こいつなにからなにまでデタラメな男だな。
嘘ばかりついて詐欺の手法そのまま。
普天間のヒラリーの気持を勝手に歪曲して発言したり
あれだけ批判してた暫定税はそのまま自民の踏襲だったり
よく、しれっと嘘が吐けるなと
- 829 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:13:36 ID:ii95oio60
- そもそも駐留なき同盟なんて言ってる時点で全然分かっていない
アホだと。
アメリカの立場になって考えれば駐留ダメになった時点で
同盟のメリットはなくなるんだよ。
アメリカと同盟を続けたいなら基地を提供するしかない。
- 830 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:13:47 ID:zOhCtA2hO
- >>802
そう、社交と外交は明確に違う。
社交の席で軍事の話題はタブー。
社交の席で交わされた会話を、外交同意の如く発表
するのは、重大なマナー違反。
- 831 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:13:47 ID:jsGdHvKk0
- >>805
そういうのを一般社会では統合失調症というのだよ。
林先生の精神科Q&Aを見てごらん。鳩山見たいのがいっぱいいるから。
http://kokoro.squares.net/psyqa.html
- 832 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:13:49 ID:YY8FJ2zh0
- まるで息をするように嘘をつくね
- 833 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:13:50 ID:JFP9334fP
- 国務長官の日本大使呼び出しは、もしかして
1941年12月8日以来ではないか?
- 834 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:13:53 ID:LiG7IUpG0
- >>765 777
水不足とか食糧不足は絶対に移住問題引き起こすわな
ゲルマン民族の大移動とか 華僑の離散とか モンゴルの西進とかだって
全部水と食料不足だからな
経済侵略して 土地を買い食料をアフリカでつくって運べばいい
というのは食料が不足してない時の理屈で 食料が不足したら横流し頻発
して実行支配するためには アフリカにインド人とか中国人を派遣するしかない
- 835 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:13:58 ID:cbKr5rKiO
- よし、分かった。もうお前とは話したくない。
ってことだったのね
- 836 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:14:51 ID:qH2lm6Uz0
- Tongue of Hatoyama
- 837 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:14:52 ID:ECHC45vrO
- アメリカの「思い」を電波で受け取ったのは事実でございます。
ただしこれは政府の公式見解ではありません。
またこれはアメリカからの叱咤激励と受け止めて、
頑張ってまいりたいという思いでございます。
最終的にはわたくしが判断して決めたいと思います。
- 838 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:14:53 ID:t9dGBfFN0
- >>780
いやあ、既にそんなレベルじゃなくて、大杉の人員が経済成長の恩恵よこせとゴネ、給料上げないなら反乱すっぞ、こら状態に
ケ小平後、軍部に睨みが利かせられる首脳がおらず、軍部の支持で政権を支えて貰っている状況だから、給料がどんどんつぎ込まれる。
装備を近代化すれば人員要らないのに削減計画ナッシングw
中国の歴史は軍閥の視線で見ると良いと言ってくれた人が居ました
- 839 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:15:00 ID:BavQ7kQg0
- 日本の要所要所に米軍基地あんだから今更、独立だの独自外交だのいっても
どの国も相手にしやしないだろ。他国からみりゃアメリカの属国には違い
ないだろ日本。油虫小沢がいくら中国に媚うっても中国も馬鹿じゃねーから
米国のメンツをたたきつぶすようなことはしないだろ。アメリカにしたら
文句あんなら米軍を力づくでおいだしてみろっていうとこかもよ。
- 840 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:15:13 ID:XW+DC2aoO
- 鳩山の聞いた「よし、わかった」っていうのは、パーティーの席上で『空気読めよ』的な意味合いだったんだろう
- 841 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:15:23 ID:gIfNkro40
- >>833
いよいよ開戦前夜か・・・
鳩山のままじゃ一瞬で終戦だが
- 842 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:15:29 ID:pl/98zWGO
-
それより、汚沢をタイーホ汁!
- 843 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:15:32 ID:blCBkNI1O
- 宇宙人語を理解できない国務長官が悪い
- 844 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:15:33 ID:Rg0v7RKCO
- >>1
どこでそんな思いをもらったと思ったのか教えてくれ
つうか思いとかで判断すんな
- 845 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:15:36 ID:meL6SB9B0
- 鳩山は息をするように嘘を吐くな
すぐにバレるんだよ
- 846 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:15:44 ID:CyKQU6jj0
- ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
:i / ⌒ ⌒ i ) トラストミートラストミートラストミートラストミートラストミートラストミー
:i (・ )` ´( ・) i,/ トラストミートラストミートラストミートラストミートラストミートラストミー
l (__人_). | トラストミートラストミートラストミートラストミートラストミートラストミー
\ |┬| /
`7 `ー' 〈
- 847 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:15:47 ID:QUEzKdxx0
- >>823
そう言うな。
ふと見てみると、この政権の支持率と株価が負の相関関係にあるような状況だ。
この政権の傷跡からの飛躍で、日本は蘇るかも知れない。
- 848 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:16:14 ID:Mq7DJEKs0
- >>802
いやいや、
会話しなくても思いを受信されるから社交、外交の場に入れてもらえなくなりそうだ。
- 849 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:16:17 ID:+KlivRnc0
- 民主党は思いを受け止めるテレパシスト集団なのに、
受け取ったとして流す情報がいちいち間違ってる。
誰の情報を読み取ってるんだよ。
- 850 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:16:23 ID:9zsrEiW30
- 鳩山はぺらぺら喋るなよ
かえって事態を悪化させるから
- 851 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:16:30 ID:GnAQ45o60
- >>846
ぎゃあああ
- 852 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:16:31 ID:LBjAmgRN0
- >>811
宇宙人のテレパシー
http://www.youtube.com/watch?v=PTDKQ9xps0E
- 853 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:16:40 ID:/fRP1ZPkO
- 話は変わるが鳩山はハンガー外し忘れたままスーツ着てるの?
- 854 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:16:49 ID:I7xUMvuOO
- 鳩山には胸倉掴んで激怒しながら揺すらないと話し通じないかもしれん
- 855 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:16:54 ID:hFqcCNty0
- >>1
ポッポの脳内では、
クリントン氏から『現行計画に沿って早期の決着を図る』という
思いをいただいた、という理解でいいんだよね。
当然『よし、分かった』と、アメリカの思いは理解したいう思いを
アメリカに返すんだろうな。
- 856 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:17:04 ID:pULcKKp60
- 今の政権を評価してる奴ってお花畑だけじゃん
- 857 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:17:12 ID:Fpf8W73p0
- 鳥越さんも問題無いといっていたのに…
どういうことだ!
- 858 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:17:13 ID:DwDkolF/0
- >>852
この曲ずっと探してたんだ、ありがとう!
- 859 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:17:14 ID:YoaO17I80
- 立証は出来ないが
確証はある
ってレベルだな
コレがオックスフォード卒の実力か
- 860 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:17:16 ID:zWS2Olzm0
- >>687
ニュースでも
こ
ん
な
事
言ってたのか?
http://www.youtube.com/watch?v=sSpAby8ckzc
- 861 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:17:35 ID:nonIP83u0
- ようするに
鳩山「もうちょっと待って」
クリ「………………」
鳩山(あ! 分かったって思ってるんだね!)
つーことだったんだろw
- 862 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:17:34 ID:gIfNkro40
- >>840
いや、聞いてはいない。
「よし、わかった、という 思 い をいただいた」だけだから、つまり電波を受信しただけ
鳩山は>>840みたいに誤解させるために、わざとこういう言い方をしたんだな
- 863 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:17:39 ID:nRX9/OBt0
- >>821
持ちネタかよw
>>830
だよな・・・
コイツ優しそうなこと言うけど、全然相手の気持ちや立場なんて考えないし
自分の保身を第一にしてるよ。
外交儀礼以前の問題で基本的な配慮や人格に問題があると言わざるを得ない。
- 864 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:17:39 ID:TqSqBLDUO
- よし、分かった。そっちがその気なら、こっちにも考えがある。
- 865 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:17:55 ID:jvPlwDWp0
- とりあえずCIAが米がヤッたて証拠残さずに民主連中と鳩やってくれればいい
- 866 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:18:02 ID:MSoPFI0AP
- もう今後鳩山と会う人は全員、必ず議事録を取り、最後に読み合いして内容確認しないと駄目だな
- 867 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:18:15 ID:7isy7Bfb0
- バカな上司を持つと現場は大変だといういい証左だな。
鳩山ってそういえば大臣経験あったっけ?
こいつ、首相になる前に、現場の苦労を味わってないのかね。
- 868 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:18:25 ID:2y8ZeE450
- 日米官官談合
米国防総省と日本外務省が私腹のために隠すグアム全移転
沖縄県宜野湾市役所の調査で判明
伊波洋一市長の訴え
http://tanakanews.com/091210okinawa.htm
普天間から米兵はもともとグアムに全移転する計画で「移転費用」をもらい「思いやり予算」の外務省権益を守るため架空の1000人の米兵が存在することにしている
もらう側の米国防総省と権益を守りたい側の外務省の利益が一致したからだ
- 869 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:18:28 ID:lZDL4K410
- だめだこいつ・・・本当に子供内閣だ
- 870 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:18:29 ID:meL6SB9B0
- >>847
株価は完全に低迷状態で安定してるな
馬鹿が政権とった途端に
市場は正直と言うがホントだな・・・
- 871 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:18:42 ID:vQNaeuaz0
- 鳩山,英語できないのにマスコミが持ち上げるから。
- 872 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:18:45 ID:o9+AmYAd0
- あーあ戦争かあ
戦争になったら、今の内閣は自衛隊も制限するよねきっと
混乱に乗じて在日の皆さんが暴れても逮捕も何もないよね
- 873 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:18:46 ID:y5IG1Ljx0
- 【鳩山会見(1)】「オバマ大統領と信頼関係構築できた」
> 米国を訪問中の鳩山由紀夫首相は25日夜(日本時間25日午前)、ピッツバーグで記者会見し、
>「私がなんとしても築きたかったのは(米国の)オバマ大統領との間の信頼関係だった。
> オバマ大統領との信頼関係の構築がかなりできた」と述べた。
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090926/plc0909260926009-n1.htm
鳩山は、人口無能ですよね。
会話が成立しているように見えるだけ、文法が間違っていない文章を吐き出そうとしてるだけ
発言した内容にどんな重みがあるか、責任があるかそんなことを考えていない。
日本国の総理大臣という肩書を持った人口無能の脳を持った「動く物」
- 874 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:18:50 ID:4xFlH+5FO
- >>843
www
- 875 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:19:04 ID:fSoXK/PQ0
- >854
「強く抱擁されながら暖かい激励を受けた」と変換されてしまう、1000ペリカ
- 876 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:19:34 ID:/DIbYsLcO
- ローパスフィルター
ハイパスフィルター
サーキュラーPLフィルター
NDフィルター
ソフトフィルター
カラーフィルター
クロスフィルター
- 877 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:19:45 ID:99+SSQrC0
- 自虐的な人おおいなー
- 878 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:19:49 ID:2OF8Hklf0
- もう、終わりだね
- 879 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:20:16 ID:1+zS9by00
- 交渉は相手がいて成り立つものだろう
調印しない限り何もやってないと同じなんだよ
鳩山は馬鹿か?
- 880 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:20:33 ID:xg4R0i+TO
- そりゃ元々、一方通行の思い込みだからなw
- 881 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:20:38 ID:jcR+1mIl0
- をいをいwまるで小学1年生のような総理だなw
自分の都合のいいように解釈して言い訳して怒られるのを逃げてるw
- 882 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:20:38 ID:eF2l2L46O
- キチガイポッポのせいで周りは本当に苦労するな…
- 883 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:20:40 ID:n9WRt+Y1O
- 話す相手を間違えていたと理解したんだろ。
米駐大使の方が話が通ずると思われたに違いない。
- 884 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:20:56 ID:wXhknxcCO
- >>839
アメリカの属国なんて妄想抱いてるのは、日本人だけだよ?
当のアメリカ行って聞いてみろ。
- 885 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:20:56 ID:LnwoyBd1O
- 晩餐会のばのタブーとか外交ルールだとかマナーとかきちんと引き継ぎしなかった自民党のせいじゃね?
絶対自民党が悪いわ
マナーとかタブーとかおしえなかったら国益に反するじゃん
いじわるすぎだろ自民党
はとやまそうりだいぢんがそんな事知ってるわけないだろ
- 886 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:21:06 ID:QFkqz84bO
- バカ鳩は人の話をよく聞け。ハガモノ 貴様ひとりのために 米で日本人が差別されたらどうするんだ。
クリントン夫人もよくコミュニケーションできたものだ。同じ日本人でも解りかねるのに外人さんなら尚更だろう。通訳も大変だろう。
- 887 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:21:13 ID:sWdGxaEdO
- 予想通りクリントンに怒られた。
- 888 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:21:21 ID:Mq7DJEKs0
- >>830
>社交の席で交わされた会話を、外交同意の如く発表
>するのは、重大なマナー違反。
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
:i / ⌒ ⌒ i )
:i (・ )` ´( ・) i,/
l (__人_). | <そんなことマニフェストに書いてありますか?
\ |┬| / 憲法に書いてありますか?
`7 `ー' 〈 いつ決まったんですか?
- 889 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:21:27 ID:4wAE/YsP0
-
なあ、ちょっと思ったんだが
鳩山って、他人とのコミュニケーションに障害があるんじゃねえ?
- 890 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:21:47 ID:YCwzOg4eP
- >>885
つうか、そういう細々としたことは、普通、官僚の人が教えてくれるだろうに・・・
- 891 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:22:13 ID:hGnBpxaA0
- 民主は閣僚決定の際に、ちゃんと身体検査やったのか?
首相自らの大きな障害を、見落としただろ。
- 892 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:22:20 ID:I7xUMvuOO
- 未だに民主支持してるのって子供手当目当ての乞食親くらいだろ。
こいつらは貰えてる間は支持するんだろうなぁ…
- 893 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:22:21 ID:w+yXAb1a0
- 当初から、アホの鳩山の思い込みだって言われてたよな。
やっぱりかw
- 894 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:22:24 ID:jzCGGHTH0
- 今のオバマはヘドが出るほど鳩山のこと嫌いだろうな
- 895 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:22:26 ID:dkOhsgFS0
- こうなったのもマスコミテレビが国民を洗脳して民主政権をつくったからだぜ
マスコミテレビの報道関係者のリストを作成し歴史の晒し者にするべきだ
- 896 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:22:38 ID:hl2McsqD0
- >>890
官僚は否定して、勝手にやるのが政治主導だろう。
- 897 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:22:51 ID:NjMGwX/EO
- ヒラリーに謝れ
- 898 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:22:59 ID:dOltJMtJ0
- >>890
首相は外務省のみなさんとはお話しないらしいw
- 899 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:23:02 ID:gOabAZVR0
- 鳩山の発言には、妄想が入っているから信用できないな。
『よし、わかった』 も怪しいよ。願望が強すぎて、妄想でそういう返事だったと思い込んでいるだけかも?
とにかく常人の感覚じゃない人だから・・・・・・。キチガイと言った方が早いけど・・・・・。
- 900 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:23:18 ID:Qf7XZUfWO
- いい加減、テレパシーで会話できないことくらい分かれよ、低能鳩
汚沢も脳内国民の声聞いてるみたいだし、まとめて気違い病院に隔離しとけ
- 901 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:23:31 ID:XW+DC2aoO
- >>862
なんじゃ、そら…(呆
つまりあれか、
鳩山「妻が受信した情報によるとクリントン氏は納得してくれたようです」
記者「素晴らしい!さっそく今日の一面に!!」
こういう事かい(´=ω=`)
- 902 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:23:42 ID:EbVqMRtNO
- 今頃中国と電話協議中だろ?
がんばれよ!コザワww
- 903 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:23:47 ID:Us0nDUeyO
- アメリカへ
日本のマスコミは、反日です。日本をチョンとシナに売ろうとしてます。
民主党政権を壊して下さい。
- 904 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:23:47 ID:xwhYhrk30
- >>869
子供でもここまで頭が悪くはないだろ
子猫内閣のほうがよくないか
- 905 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:23:49 ID:B789/+sS0
- ああ、二月にいきなり日本に来て、俺ら日本人の血税を二兆円も強奪して、私腹を肥やした整形婆のヒラリーか。
糞ババァはシナ狗の乞食ダンナに葉巻で黒マンコいじられて市ね。
- 906 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:23:49 ID:gIfNkro40
- >>830
こんなマナー知らずの鳩山がなぜか首相
民主に入れた奴、mjd猛省するべき
- 907 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:23:56 ID:pULcKKp60
- >>890
政権交代を狙う党の党首なら知っているべき
- 908 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:24:00 ID:iG0F3n8BO
- 鳩、正午のニュースでも妄想めいた発言しててワロタ!
- 909 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:24:00 ID:461QV4YWO
- 日本の恥だ
いっそ死んでくれ
- 910 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:24:16 ID:SKGae0Nx0
- 政府が安定の様相を見せない間のどさくさで思惑を持った
様々な他国から付け込まれホーダイだな
- 911 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:24:27 ID:ckVqyzGE0
- 鳩山は相手にせずってことでしょ。
- 912 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:24:30 ID:qO9wmkWR0
- これは軽いニュースじゃないということを
恐らく鳩は理解してない
- 913 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:24:37 ID:6CG8vCsDO
- 「鳩の片思い」
- 914 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:24:38 ID:QUEzKdxx0
- >>889
つか、恋愛面でこんな人間は正直恐怖だよな。
勝手に思いを受け取って迫ってくるんだぜ?
- 915 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:24:40 ID:DwDkolF/0
- >>904
お前は全世界の猫好きを敵に回した
- 916 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:24:44 ID:hwhLEvbE0
- >>875
○×式スイッチボタンを押させて、電気ショックを与えながら学習させるしかないな。
- 917 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:24:46 ID:pY848zfu0
- こんな感じで、民主党政権が、4年間続くんだぜ。
恐ろしやー。
- 918 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:24:47 ID:hq2IT5Vg0
- こいつ脳の変わりにマーマレード入ってんじゃね?
- 919 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:24:48 ID:77amADzP0
- こんなだから汚沢につけ込まれる。
首相にしちゃいけない人物を要職に据えた責任は重いぞ。
大体、こうなる事を解って首相にした汚沢も相当な物だよな。
全て、計画通りかよ。
政権取って、コメントしていた汚沢を見ていたらそんな予感もあったがな。
あーあ。
- 920 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:24:50 ID:ZgYtK0eo0
- トラストミーとか言って思っきし裏切ったからなwww
- 921 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:24:58 ID:YCwzOg4eP
- >>907
そりゃ無理だよ・・・
野党時代に、シーク教徒のインドのシン首相と会ったときに、
仏教の話するくらいだもん・・・>鳩ぽっぽ
- 922 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:25:01 ID:QX9+pIjiO
- 鳩山ってさあ
社会人1年目の新人に注意すべきレベルの失敗繰り返してね?
「思う」って言葉は使うなって新人によく注意するんだが首相がこれとかあり得ないわ
- 923 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:25:05 ID:WN6kXe1v0
- >>885
ミンスが自民の言うこと素直に聞くくらいだったら、
普天間はスムーズに名護に移転してるよ。
- 924 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:25:14 ID:2rFDD99OO
- 官僚主導じゃなくなったから仕方あるまい(キリッ
- 925 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:25:16 ID:Mq7DJEKs0
- 外交がどうこう以前に、鳩山程のブルジョワなら私的に社交界とかやったり参加したりした事あるだろう、
- 926 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:25:25 ID:2OF8Hklf0
- >>872
治安維持のため人民解放軍に支援を要請するから大丈夫
- 927 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:25:34 ID:mhaUYMe8O
- ホラ吹き鳩山奮闘記
- 928 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:25:48 ID:CD7WAjso0
- 『よし、わかった』の思いって
確かに何か決断したんだろうよ
強攻策に転じることに
- 929 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:25:50 ID:mnJd6zVB0
-
鳩はどうなってもいいが、在米大使がかわいそう
- 930 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:25:55 ID:N6hdniIU0
- >>896
官僚にそっぽ向かれたら一事が万事こういうことになるのな。
日本の官僚の優秀さがよくわかったw
- 931 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:26:02 ID:4SXKIAPHO
- 戦争戦争って馬鹿じゃないの?
友愛すりゃいいんじゃん
- 932 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:26:04 ID:xwhYhrk30
- >>916
電気ショックも快感になったりしてな
- 933 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:26:04 ID:y9aeVmlF0
- 怒られるのが嫌で嘘吐いたのにそれがバレたときの子供のような言い訳を期待します。
- 934 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:26:09 ID:pSzQyWBN0
- 皆がよし解ったと言われたと誤解しちゃうのは仕方がない
まさか総理が妄想を会見で言うわけないと思うから
でも頂いたのは言葉ではなくて「思い」だけなんだよ
- 935 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:26:21 ID:2c4bbOyZ0
- 駐米大使呼び出しても無駄だよね。鳩山にかかると
「この駐米大使は理解力に欠け正確なやりとりができないようなので召還する」
ってことになりそう。
- 936 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:26:41 ID:dOltJMtJ0
- トイレで隣に立った時の世間話からでさえ「思い」をもぎとってくのが鳩山w
- 937 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:26:49 ID:aj1B2uLyO
- 日本国民は、選挙で簡単に騙せたけど、
アメリカは難しいポッポ
- 938 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:27:01 ID:CP3dqDwsO
- 受け取ったはずの思いさえ捏造
- 939 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:27:08 ID:YCwzOg4eP
- >>896
民主党の主張する”政治主導”って、官僚の全否定かよw
- 940 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:27:16 ID:PFKgKz1d0
- >>935
それどこの韓国だよ
- 941 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:27:19 ID:wrI+nv1SO
- 産経だろ
栗の呼出しとか中身捏造に決まってだろ
- 942 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:27:25 ID:jNIqLWxhO
- 人の気持ちを捏造するのが得意な党なんですね。
- 943 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:27:25 ID:T9S3xtVyO
- つまり意志疎通ができてないってこと?
鳩山じゃわからん!大使を呼べ
こうですか?
- 944 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:27:36 ID:gIfNkro40
- >>901
電波を受信したのは鳩山自身
嫁も隣にいたわけだから補完したとは思うけど。
脳内妄想をわざわざ「よし、わかった」なんて会話文で言うから、誤解を与えたな。
現にこのスレでも誤解してる人がちらほらいる。
- 945 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:27:49 ID:mA9cRP5s0
- 【政治】 鳩山首相 「普天間に関する日本大使呼び出し…米の姿勢を日本も理解しなければ」「『よし分かった』は、お互い頑張ろうの意味」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261447253/
>>941
時事
- 946 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:28:14 ID:I7xUMvuOO
- >>922
しかも自分の事や自分がやるべき事を第三者的に語り始めるからな。
こんな新入社員入ってきたら避けるわ…
- 947 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:28:14 ID:FdUnD+acO
- >>926
人民解放軍か
仮に日本が中国に飲み込まれる危機になった時
アメリカは、助けてくれる?
- 948 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:28:29 ID:pULcKKp60
- 外交ルートの中の人も大変だな
報告相手が官邸と自民党とで二カ所になってるのはほぼ間違いない
- 949 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:28:45 ID:FKc5D4pD0
- 在米大使も激ヤセするんだろな。w
- 950 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:28:45 ID:zXK1Ru8q0
- 米軍は日本の巨額の思いやり予算がないと海外基地の戦略自体が変わるだろう。
また彼ら寒いところ嫌いだから沖縄が一番居心地いいのだろ。
日本でも北は嫌、沖縄という土地に執着するの意外とそのレベルだと俺は思う。
- 951 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:28:46 ID:qO9wmkWR0
- テロ朝のニュースでも結構大きく取り上げてた
- 952 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:28:56 ID:suNznBsaO
- 米大統領や国務長官相手に直接会う度に会話が成立していないことが露呈
恥さらし
- 953 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:29:02 ID:2OF8Hklf0
- マナーも常識も無いのは国旗を切り貼りしたことを指摘された時の
神聖な民主党旗うんぬんの意味不明な言い訳で明らかだろ
あのときこんなの総理にしたら外交上も信用されなくなると散々言ったのに
- 954 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:29:10 ID:ag2xAWgHO
- しねやぼけ
- 955 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:29:16 ID:+MXuulD8O
- 思い笑った
- 956 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:29:23 ID:iG0F3n8BO
- 正午のニュースでは国民の思いとか、連発してたし
頭の中はお見せできないとか発言してたし。
頭へんだよね。
- 957 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:29:31 ID:dkOhsgFS0
- 民主に投票した多くの取引先の人らも「民主に騙された テレビに騙された」といって笑ってるけど
笑い事じゃないよw
あんたらの会社、来年倒産の可能性大だからwww
- 958 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:29:37 ID:2RlcMwGJ0
- 「理解していただいた」なんて言ったら
クリが叩かれる事になるからな
「国民政府は対手せず」なみだろ
- 959 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:29:38 ID:ltgMYoPK0
- 鳩山に直接話してもラチない、
駐米大使に話す方がまだマシとか思われたのか。
結局、大使の言葉も鳩山の脳内で鳩語に誤変換されちゃうんだけどな。
- 960 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:29:55 ID:Feq9V4Rt0
- 鳩山首相は、ウソを言ったわけじゃないと思う。
実際に、電波で思いを受け取ったんだろう。
- 961 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:29:58 ID:pSzQyWBN0
- 妄想で受け取った「よし分かった」の解釈をするなんて面白くないですか
なんか異常な国になってませんか
- 962 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:30:13 ID:SKGae0Nx0
- 早期の内に全体をしっかり固めておかないと表面だけ愛想面した有象無象が
次々と日本に手を伸ばしてくるぞ
- 963 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:30:15 ID:PFKgKz1d0
- 「分かった。もういい」って言われちゃったんじゃないの?
っていうか「分かった」じゃなくて「分かれた、分裂した」とか
- 964 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:30:15 ID:NSDlCbsuO
- 寺島が勝手に小沢と宮内庁みたいにアメに無視された怒りをもってるからなあ
- 965 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:30:26 ID:nE3GogJD0
- もうアホかと。
- 966 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:30:31 ID:MNI92n9G0
- アメリカ「ハトヤマも私を信じて欲しいって言ってたよね」
- 967 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:30:38 ID:3k7DODC4O
- 国際条約を反故にした意味をわかってないだろう?
国民の約束をぶっちするのは楽勝だって事だ。
愚民はこの辺りを理解していない。
- 968 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:30:35 ID:mA9cRP5s0
- 朝日新聞
クリントン長官、駐米大使を異例の呼び出し 普天間問題
http://www.asahi.com/politics/update/1222/TKY200912220118.html
クリントン米国務長官は21日午後、藤崎一郎駐米大使と米国務省内で会談し、
米軍普天間飛行場の移設問題などについて意見交換した。クリントン長官が
同日朝急きょ、藤崎大使を呼んだもので、こうした形で国務長官と大使が会談
するのは極めて異例。クリントン長官は、新たな移設先を探す鳩山政権の動き
に不快感を表明し、現行計画の早期履行を改めて求めたと見られる。
会談はクリントン長官の執務室で約15分間行われ、キャンベル国務次官補ら
が同席した。この日は、記録的豪雪の影響のために、連邦政府機関は原則休
業となっており、休業状態にある同省に呼び出す異例ずくめの対応となった。
- 969 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:30:41 ID:H1qaXjHv0
- 鳩山は基地外。
この妄想馬鹿の恥さらし。
小沢と鳩山は国民の前から消えろ
- 970 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:30:50 ID:QnNZXb2+O
- さっきからNHKでもニュースやってるわい。
キャスターのあの人、更に若白髪が増えそうな感じだった。
- 971 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:30:53 ID:o9+AmYAd0
- >>926
それは日本人のほうを取り締まる意味でしか働かなさそうだ
もうやだ本気でどっか新天地で内閣ごっこしててくれ民主と民主支持者
どっかの国に迷惑かけるのもあれなんで支持者がどっか埋め立てて土地作ってやれよ
で日本に関わんないでくれ
- 972 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:31:07 ID:oOhs+6o+0
- アメリカから最後通牒かよ
鳩山(小沢)は糞ボケだな、早くしんでくれ
つーか、まさに国が滅び逝く瞬間をリアルに味わってるわけだが
- 973 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:31:11 ID:uCFR6Hyi0
- 鳩がウソを言ってたのを正した、ということだな。
口では言わなくても、連中は鳩が嘘吐きだと思ってるはず。
北朝鮮と同じじゃねえか。世界はこんな嘘吐き、相手にし
ないだろうよ。
- 974 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄:2009/12/22(火) 12:31:17 ID:vEhOYqbI0
- ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
.|::::::::::/ ヽヽ
。 |:::::::::ヽ ........ ..... |:|
|| |::::::::/ ) (. .||
||/〔.|」;| -=・=‐ .‐=・-.|
〔 ノ´`ゝ 'ー-‐' ヽ. ー' |
ノ ノ^,-,、. /(_,、_,)ヽ |
/´ ´ ' , ^ヽ / ___ .|
/ ヽ ノ'"\ノエェェエ> |
人 ノ \/ ー--‐ /|:\_
/ \__/:::\ ___/ /:::::::::::::
- 975 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:31:51 ID:ESD0IaRC0
- 自民の政権担当能力を笑っていたネトウヨ連呼厨ご意見はどうなんですかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 976 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:32:42 ID:yQPlTatp0
- 1 0 0 0 な ら 全 員 地 獄 落 ち る
/──────\\
//三三三三三\ \\///
/// _>≧≧≧\\从 <
////>'´ VV<
|// / \\
レ/ V
>\ V
==_≧ ___ V
ノ⊥(∩ゝ /≦三 ̄`ヽ ミ\
/ 三彡 ハ∠===、 `ヽ ミ\\
/ / ノ ミヾ∩>> \\
' r'` 入} ヾ三三彡 > \
{ ゝ彡ゝ__,) ,. <三三\\ V/
} ,∠,  ̄ ', / 三三> /
' VTtュニ、ミ ゝ ./彡 / ⌒、/
{ {ヽ⊥エ ≧'ミ、、、 ノ / )ノ
ヽ/ ヽ_彡'`〃 彡 _∠ >'
| ミ 8 8〉彡
ヽ 人 ノ ゚・゚
` ==三 ミ三
`ヽ
|\
- 977 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:32:52 ID:yAGUyVyMO
- >925
ママが仲介してくれなきゃ知らない人とは
話せない状態だったんじゃないの。
- 978 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:33:22 ID:DwDkolF/0
- >>946
だが有権者は両手を挙げて歓迎した
- 979 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:33:29 ID:gIfNkro40
- 日本で一斉に報道されて、
いかにもクリントンのお墨付きもらったみたいにマスゴミが擁護してたから、
クリントンも激怒するさ
クリントンも誰かに「おまーあの馬鹿に余計なこと言ったのか!?」と叩かれたんじゃないの
- 980 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:33:35 ID:fN9Z5YDHO
- やはり鳥頭の妄想だったな…
よしわかったと言う思いを頂いたじゃねーよ氏ね
- 981 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:33:39 ID:dkOhsgFS0
- 公共事業潰して国内消費を壊し、アメリカ怒らせてスーパー301条発動させ
輸出産業も壊し、日本国民総自殺を目論む民主党であった。
- 982 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:33:43 ID:EY4ef19zO
- こんなのが総理大臣だなんて・・・
\(^∀^)/ 日本オワター
- 983 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:34:01 ID:tcBkzSnIO
- アメリカばっかりみてるが・・・
ロシアもそろそろアップ始めますよ?
このままじゃいずれ四面楚歌になりますよ?戦前より更に悪い状況状態に陥りそうだ・・・
- 984 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:34:31 ID:iG0F3n8BO
- あの妄想丸出しの正午のニュースの発言を聴いて、
いい加減目を醒ました人多いと思う。
- 985 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:34:51 ID:zOhCtA2hO
- >>977
留学中はキチガイ嫁の日本料理屋に
入りびたりだったらしい。
- 986 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:34:53 ID:f0TfBOhZ0
-
日本は敗戦国なんだから、アメリカに植民地としての金を払い続けるのが当然だろ?
死ねよ鳩
- 987 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:35:03 ID:mA9cRP5s0
- 日経
米国務長官、駐米大使と異例の会談 普天間「立場に変更なし」
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091222AT2M2201K22122009.html
- 988 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:35:13 ID:uAtKGBIMO
- クリントン長官が辺野古移転を改めて確認したとの情報は伏せられていた
つまり鳩山は政権運営上で都合の悪い返事をしたんだな
- 989 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:35:20 ID:ikSmdkZs0
- もうだめぽ
- 990 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:35:23 ID:ytAoWnrSO
- 米国は鳩山ママを呼び出すべき
- 991 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:35:53 ID:VZ9q/naP0
- そろそろ弱みにつけ込まれるな
各国に
- 992 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:35:56 ID:6mkvWcYDO
- よしわかった、ぬっころすの間違いだったんじゃね?
- 993 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:36:20 ID:qN4umI5mO
- やっぱり鳩の妄想だったのかよ…。
- 994 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:36:30 ID:lO3soIJc0
- 多額の移設費用を、せびろうという悪ガキ アメリカ乙!
- 995 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:36:33 ID:qeGhgn630
- フテンマは手始め、さらにヨコタとアツギの米国移転を米国に求めていく。
だから検討に十分な時間が必要。
この「想い」を受け止めていただいた。――ということなら分かるのだけど。
- 996 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:36:39 ID:9MMYxmS60
- 1000なら鳩山から「辞職する」という思いを受信
- 997 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:36:45 ID:mA9cRP5s0
- 讀賣
米国務長官、藤崎大使呼び異例の会談
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091222-OYT1T00430.htm?from=main1
藤崎大使によると、21日朝、長官側から急きょ連絡があり、会談が決まった。
長官は藤崎大使に「(自分の)考えを改めて伝えたい」と会談の趣旨を述べた
といい、コペンハーゲンでの首相の説明を米政府として了承していないことを
伝えた模様だ。
藤崎大使は会談後、「国務長官が大使を呼ぶということは、めったにないことだ。
重く受け止める」と厳しい表情で記者団に語った。会談の詳細については「首相
や外相に報告する必要があり、申し上げられない」とした
- 998 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:36:46 ID:CSSOY4bVO
- >>984
四面楚歌でも鳩山が項羽ならまだましだけど、実際は胡ガイだしな。
- 999 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:36:51 ID:aANHGy/z0
- 1000なら鳩山辞職
- 1000 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:36:57 ID:yQPlTatp0
- _ ___ rュ rュ
r_┘‐ュ /7└‐┐!r‐ ┐nn r1rュ /7r‐┐ /7
/7| |iヽiニニユ//_,r、 // 了r' └'// __//. 弓 ! __//
`'└ `' └― ┘-' `' └' └‐' └‐└‐'
__ 「.|__
┌ ┘ト ┐ ┌' ̄ _ ] ,' ̄`l ,-─--、
´ニコ fニ` ,,──-- 、 _フ l フ-、 ,'/| |ヽ| ,‐┐l n .n t' _ _
| fニコ | ニl l二゙ー' /_┌く /]/ ||.‖ .||  ̄ |.| |.| |.| ,_」 |_| |_
| fニコ | | fニコ | ,-ー‐、 |.| ヽ''/ ||‖ l l /ニフ」 " " ] └_、.=┌ '
| fニコ | | fニコ | //l 「ヽ| |.| /,ヘ\ヽ/ .ノ | ,,,'二l l二_ | fl fl fl |
_ニ二ニ--、 | fニコ | || ‖ || |.|ヽ/ \ヽ, "" ,-'/l,-┐,- 、| ヽ──‐'_
└┐┌┐┌' フくフ「 .||‖ |.|.l/ `´ " _」.L___ 「二二二ニ ]
|___| |__| //> く .|‖ // ヽ─‐‐┘|」/二ニ フ | |
└/ ヘ\ヽ' ''' /_|<ヽ'/ |/
V´ \_フ ,、//
ヽ/
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
220 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★