■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【調査】 鳩山内閣、いろいろありすぎて支持率急落…10〜20代は30%台、30〜40代は40%台、50代以上は50%台
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/12/17(木) 11:22:50 ID:???0
- ★【内閣支持率】鳩山内閣、いろいろあり過ぎて、支持率急落
・鳩山内閣の支持率が急落した。特に30代と40代では一気に10ポイント以上の減少となった。
不支持率も急増している。こちらも40代が10ポイント以上の増加と目立つ。不支持率の水準が
各世代とも30%前後となった。
民主党のコア支持率が悪化しており支持基盤の土台が崩れ始めたことを窺わせる。自民党は
忘れられている。
解散総選挙を求める声が有意に増加して22%前後の水準にまでせり上がって来た。
以下の分析で、支持率等の「増加」「減少」の統計的有意性の評価は、前回(二週間前)からの
変化に着目してコメントしている。また、「最低レベル」「最高レベル」とはそれぞれ最低記録や
最高記録から1ポイント以内に迫っていることを示している。また「最低」「最高」は2003年2月以降の
期間についてのものである。ただし、60UP世代については2007年8月以降となる。
鳩山内閣 〈支持率〉
10代 31.9%(▲2.4←▲6.9) 20代 36.7%(▲7.9←▲1.7) 有意に減少
30代 40.2%(▲10.9←▲3.2) 有意に減少 40代 44.0%(▲12.0←▲1.6) 有意に減少
50代 50.9%(▲7.2←▲4.0) 有意に減少 60UP 56.0%(▲7.7←▲2.9) 有意に減少
鳩山内閣 〈不支持率〉
10代 40.0%(+ 6.4←+ 1.7) 有意に増加 20代 37.2%(+ 5.5←+ 0.9) 有意に増加
30代 31.2%(+ 4.1←+ 4.3) 有意に増加 40代 30.8%(+10.3←+ 0.3) 有意に増加
50代 27.0%(+ 7.3←+ 2.2) 有意に増加 60UP 26.2%(+ 7.7←+ 3.3) 有意に増加
今回の調査期間は12月10日から12月15日午前10時まで。(>>2-10につづく)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1216&f=politics_1216_007.shtml
- 2 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/12/17(木) 11:23:06 ID:???0
- (>>1のつづき)
普天間問題は、12月15日現在、06年の日米合意を見直し、移設先を改めて選定することを政府方針とする
決定がなされ、岡田外相はすでにルース駐日大使に概要を伝えたと報じられている。オバマ政権がこの
回答をどう評価するのか、これまでの日本の多くの報道では「米国が怒っている」ことになっているが、
十分に理解されているという報道もある。
ここまでの経緯で、社民党の福島党首が辺野古なら連立離脱だと示唆したことに首相が応じる形で
事態が煮詰まったため、鳩山政権が少数党に振り回されている印象を与えてしまったことは否めない。
つぎに鳩山首相の献金偽装問題である。首相が実母からの献金を元秘書が自分の知らない間に
処理していたと述べたところ、テレビは連日、かつて野党時代に秘書の違反は議員辞職にあたいすると
自民党・加藤紘一議員を追求したシーンをリバイバルした。2002年に天に吐いた唾が今頃落ちて来たようだ。
同じ献金を受けていた弟の鳩山邦夫議員は贈与税を納めると述べた。
12月10日、インドネシア訪問中の鳩山首相とは別に、小沢幹事長は総勢 630人の一大デリゲーションを
率いて中国を訪問した。民主党の国会議員140名が胡錦濤国家主席と一人一人握手し嬉々として
ツーショット写真に収まる様子が映像で報道された。日米同盟への当てつけのようなショーとなった。
胡主席の後継者と目される習近平国家副主席の訪日に際して、異例のSHORT NOTICEで
天皇陛下への謁見を求めて来たことについて、小沢幹事長らがこれを強く後押ししたとされ、
宮内庁長官は一ヶ月ルールを破ることは天皇の政治利用にあたる懸念があると述べた。
12月14日の小沢氏の記者会見は、長官をやり玉に挙げたが、その内容も態度も大方の反感を買う
結果となった。陛下は12月15日、内閣の助言に従って、習副主席と会われた。
このところ亀井大臣のメディア露出がますます多く、また誰が経済財政担当大臣(実際は菅直人氏)
だかわからないような状態になっている。「イラ菅」が爆発したとも報じられている。
※当データは株式会社ライフメディアが運営する『iMiネット』の会員向けに行った調査結果です。(以上、抜粋)
- 3 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:23:31 ID:okWusTUb0
- まだ支持してるバカがいることに驚き
- 4 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:23:46 ID:0c8tglMKO
- 2ゲト
- 5 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:23:49 ID:6UouYXvR0
- hhh
- 6 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:23:54 ID:Eq+nNBk2O
- 本当はそれぞれ半分以下
- 7 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:24:15 ID:zVy11nq30
- 何で高齢は高いんだろうな
- 8 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:24:42 ID:ApwgcBZy0
- >>7
年金もらえると思ってたから
- 9 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:24:44 ID:/V7mBnqa0
- >>7
TV漬けだからだろ
- 10 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:24:46 ID:wllXpKeI0
- >>1
ちょっと待ってください。
元記事はこうなっています。
>※当データは株式会社ライフメディアが運営する『iMiネット』の会員向けに行った調査結果です。(情報提供:株式会社ライフメディア)
内閣支持率が落ちるのは大いに結構ですが
調査対象がこのように大きく偏っているのでは
結果に意味がありませんね。
- 11 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:24:47 ID:HWl9VLZi0
- 支持基盤の厚い世代は、どんどん死んでいきます。
変わりに支持がほとんど得られない若い世代はどんどん選挙権を得ていきます
さてどうするミンス党w
- 12 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:24:54 ID:njORdaqSO
- ネットしないでテレビかじりついてる50代以上がやっぱり酷いwwwwww
- 13 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:24:58 ID:7eH3Ds990
- 在特会すげwwwwwwwwww
- 14 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:25:04 ID:Dia/Ocj5O
- 支持してる馬鹿はどいつだ
- 15 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:25:26 ID:V12P3zlF0
- 相変わらずジジイどもの頑迷さは酷いな
そろそろ現実見て自分たちの選択ミス認めろよ
- 16 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:25:27 ID:8Sbosk5y0
- 情弱老害大国
- 17 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:26:00 ID:oatSdi7K0
- (再三書いているが)ハネムーン100日というのは政権の
平均期間が6年のアメリカでの話。
日本なら40日程度。
- 18 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:26:04 ID:arO7whj80
- 国民に支持されてなくても、鳩山政権はアジアから支持されているよ。
- 19 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:26:08 ID:by5zMevN0
- >>1
情報弱者のジジババの皆さんが屑どもを支えてるみたいね。
- 20 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:26:10 ID:aPBaJOAXP
- >>14
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=4813&wv=1&typeFlag=1
100点コメが空気読みすぎだろww
- 21 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:26:16 ID:eFL4vBH80
- >>7
将来に対する投資じゃなくて、借金してでも金をばら撒いてくれるから。
あと20〜30年後のことは自分たちに関係ないからね。票にはならないけど10代の支持率見ればわかるじゃん。
- 22 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:26:23 ID:1+KiEeZwI
- >>7
自分達を裏切った自民にお灸を据えてやったぜ!
と言う優越感。
ソースはうちの両親。
- 23 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:26:24 ID:cgFfHK/i0
- とりあずぬるぽ
- 24 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:26:29 ID:toa8KOQvP
- 支持者が離れても受け皿がないのでなんとか持ちこたえている。
実際の不満はもっと高まっているが、「今更自民に戻れるか!」って意地張ってる
人が民主政権を支えている。だから数字自体はそんなに疑わしものではない。
- 25 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:26:53 ID:a/5NxApG0
- 若い奴は就職難航及びネットで迅速な情報収集できるから
支持率急落はしょうがないね。年寄りはその若者が真実を教えてあげるしかない。
- 26 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:27:00 ID:FNwSeOnr0
- きれいに年齢に比例して支持率が上がっていくんだな。
- 27 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:27:02 ID:0SJC4tYO0
- >>7
うちのジジババで考えてると
とにかく自民嫌悪が一番
- 28 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:27:03 ID:jccKpDTsO
- >>7
ネット情報に触れる機会の差だとおもう。
- 29 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:27:04 ID:TQ0gsPR/0
- ノ´⌒`ヽ 彡巛ノノ゛;;;ミ
.γ⌒´ \ r エ__ェ ヾ
.// ""´ ⌒\ ) /´  ̄ `ノj;;` 、
i /:: _ノ ヽ、_ i ) ( l_/l_l_|^|_Ll_l_l....ハ_)
l :::. (- )` ´( -) i,/ i / _ノ ヽ、_ ::ヽl
\::. (__人_) ノ 2兆円ごとき .|〈● 〉` ´〈● 〉 .:: |
/´ ` `⌒´ ヽで騒いでる愚民 ヽ (_人__) .::ノ 国民一人当たり2万円ぽっちで
/ | | / | って何なの? `_`⌒´ -一 ヽ、鳩山家にノーベル平和賞が貰えるのに
/ | | / | | / _ l 貧乏人って嫌ね・・・
/ l | / | | /  ̄`Y´ ヾ;/ |
__/ | ⊥_ーー | ⊥_ ________.| | |´ ハ_________
/ ヒ| `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}万 / 壱//万 / | | |-‐'i′l´万 /|
壱(、`ーー、ィ } ̄` ノ/ 壱//万 / 壱|__ | _| 7'′/|彡|
//`ー、、___/`"''−‐",´壱//万 / 壱/( ___ ( __ ノ `ー-'′/|彡|彡|
.´万 / 壱//万 / 壱//万 / 壱//万 / 壱//万 /|彡|彡|/
≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡|彡|彡|/
≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡|彡|/
≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡|/
- 30 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:27:05 ID:4v9Zmk3S0
- 50台ってもう子供手当て関係ないだろ
- 31 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:27:08 ID:l97BRVdE0
- 団塊の世代ってなんで、情弱多いの?
- 32 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:27:09 ID:51nOkzTjO
- 支持してる馬鹿はなんなの?
- 33 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:27:12 ID:cE7LgzH+O
- 天皇を政治利用したからジジババ支持もこれから更にさがるな
- 34 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:27:17 ID:f60ERUlr0
- メディア・リテラシー、コンピュータリテラシーのない層に民主党は大人気。
- 35 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:27:17 ID:y0zZTNCbO
- 確か今の女子高生はネトウヨなんだよな
お前ら頭が女子高生レベルなんだな
- 36 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:27:28 ID:MdWTi9BW0
- いろいろありすぎてw
たしかにどっから突っ込んでいいやらわからない位だw
- 37 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:27:30 ID:G4AmvbyE0
- 自民党は忘れられている
フイタ
- 38 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:27:31 ID:mkr988mh0
- >>7
年金と後期高齢者制度の廃止と年寄り優遇対策(実際は無理だけどね)
あと、天下り禁止の官僚イジメに仕分け作業隊のショーで
釣られてヤンの。
- 39 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:27:34 ID:hxwe4lJn0
-
自民から民主へ
一難去ってまた一難
ああ 日本人の悲劇はまだ続く
- 40 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:27:56 ID:qOs/CHO50
-
【アンケート】 鳩山政権の3か月は何点?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=4813&qp=1&typeFlag=1
【アンケート】民主「暫定税率を維持」は妥当?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=4815&qp=1&typeFlag=1
公約詐欺を認めるのか?そこがポイントだよね。
- 41 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:28:05 ID:Ulo9gCrUP
- 団塊に近いほどバカであると
- 42 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:28:11 ID:Nk9vc9wd0
- もっと低いだろ
在日政権死ねよ
- 43 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:28:33 ID:plEuVrQs0
- ……政権付くまえから色々あったじゃん
- 44 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:28:35 ID:oESGeWyl0
- 国民新党がいるから、まだ日本は助かっている
- 45 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:28:38 ID:8zaOnEUE0
- 麻生の素晴らしさが、この3ヶ月で身にしみた。
- 46 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:28:42 ID:+4v7kyfT0
- 未だに脱税容疑者の詐欺師に支持があるのは
全部マスゴミの責任
- 47 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:28:45 ID:nIC1eh3B0
- これそのままテレビ依存率だろ
- 48 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:28:58 ID:JHWK5BpxO
- 結局…これを出してあれを削るで±0へたすりゃ国民負担増なら
余計な税金使わないから何もしない方がイイのでは…だったら政権交代する必要も無かったのでは…
- 49 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:29:08 ID:4GjVe+2DO
- >>33
ああ。
この前祖母に会ったんだが、小沢は無いとはっきり言ってたな。
時間の問題だろう。
- 50 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:29:08 ID:pMuTbhF30
- 見事な増すゴミバイアス
- 51 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:29:08 ID:eoTFY/Z90
- やっぱり日本の癌は情弱世代か
- 52 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:29:10 ID:27sdX3xpO
- 票持ってるのは50代以上だから実勢上はまだまだ民主党有利
若者は絶対数が少ない上に投票率低すぎだから
来年の参院選ごろには高齢者も離れてそうだけど
- 53 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:29:13 ID:SUmj1fBCO
- >>28
でもネット情報に触れやすくなるにしたがって自民党は弱まったじゃん
- 54 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:29:26 ID:NaQFTZl20
- >>10
それ言っちゃダメ
ネトウヨをぬか喜びさせる釣りスレなんだから
- 55 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:29:30 ID:NMOZP5lr0
- 民主は次にどんなパフォーマンスをうってくるかなw
- 56 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:29:31 ID:DPH2Yz3X0
- 当然だな
政権交代して何が良くなったというのか
- 57 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:29:41 ID:3DOjGgCPP
- >>11
だから売国を急いでるんだろ?
- 58 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:29:43 ID:LcfY6c2d0
- 色々あり過ぎて不祥事全部追いきれてないなw
こんな内閣初めてだよwwwww
- 59 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:30:00 ID:V+kPIsyo0
- 一日休んで家でテレビを見ていたら、民主党が頑張っているように見えた。
もし、支持率調査の電話が掛かってきたら「鳩山支持」と問題なく答えただろう。
どんな層が民主党を支持しているのかよくわかったwww
- 60 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:30:03 ID:PByu0+WhO
- さすが団塊
口が臭いだけあって馬鹿ばっかw
- 61 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:30:04 ID:K5cSCGOQ0
- 団塊あたりはテレビ漬けだからまだまだ支持率高いな
こいつらの洗脳が続く限りしぶとく生き続けそうだ
- 62 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:30:04 ID:zdpILVzMO
- 団塊はどこまで迷惑かける気なんだ?
- 63 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:30:10 ID:qOs/CHO50
- >>39
民主党政権で「悲劇つづく」では無く「悲劇が作られ地獄と化す」じゃない?
自民の失策は90年代の政権運営だけじゃないかな。
- 64 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:30:11 ID:fKHqbo/v0
- ここまで下がってきたんなら
さすがにテレビも完全に風向き変わるなコリャ
- 65 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:30:18 ID:FAOkLxOI0
- >いろいろあり過ぎて、
wwww
ピッタリだな、この表現。w
- 66 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:30:39 ID:2mGR89YnO
- 結局ちゃんと選挙に行くのはテレビ漬けの50代以上。
だからこそ調子に乗って偏向報道しまくるマスゴミが…。
- 67 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:30:42 ID:WQ2mA5aCO
- 一回も回復することなく沈んでくんだろうなw
- 68 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:30:44 ID:zpQyMkLj0
- まあネットやってる人とやってない人との間に
相当な温度差が生じてきてるのは事実。。
どっちが正しいという問題ではなく。
- 69 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:30:49 ID:gv1dIbSk0
- 団塊、全共闘、ポスト全共闘世代と言われる
電波お花畑満載の青春時代を送った低脳世代が日本を滅ぼしますw
- 70 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:30:53 ID:xLMjaIV+O
- やっぱ年寄りは情弱かwww
- 71 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:31:16 ID:VvDn35tm0
- 民主小沢は「中国には属国姿勢」、「国内では曹操気取り」…香港報道
香港の衛星テレビ局、鳳凰衛視(フェニックス・テレビ)は14日、
民主党の小沢一郎幹事長を中心に、日本の政局を解説した。
中国への大型訪問団については「朝貢団か?」などと紹介。
一方で、国内政治での小沢幹事長の手法を、
漢の皇帝をいただきながら自分の思う通りに諸策を実行した曹操に例えた。
中国の習近平副主席と天皇の会見で、スケジュール上の慣例を破ったことについては、
「核心の人物は天皇でもなければ、中国の習副主席でもない。民主党の小沢一郎幹事長だ」と紹介。
「民主党は重大な問題に直面すると、まず小沢氏に意見を求める」とする、
日本のメディアの見方に触れた。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1215&f=politics_1215_011.shtml
- 72 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:31:29 ID:EMYo/VEF0
- 情弱でも言うほど問題ないかと
問題なのは情弱の分際で投票してしまう奴
- 73 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:31:55 ID:g1FvCjQJ0
-
ミンスに入れた売国奴は中国へ行ってほしい
- 74 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:31:56 ID:SEGK6a0SP
- >>22
,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,>
ヽヽ___ノ お灸をすえたつもりがいつの間にかお灸をすえられれたでござる
の巻
- 75 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:32:02 ID:8oRcgfu70
- 民主党は頑張っているんです!!
国民はつべこべ言わずに見守りなさい!! by テレビマスコミ
- 76 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:32:06 ID:qcNywh+HO
- 政治家として出来て当たり前の事が出来てない
- 77 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:32:14 ID:DTs8xefD0
- 高齢層は小沢の汚さよく知ってるだろうにTVに洗脳されてコロッと忘れちまったのか?
今の政権で一番目立ってるのがアンタらの嫌いな古い自民の奴らだということにいい加減気付け
- 78 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:32:14 ID:8WyD7nDB0
- >>7
気が触れているから
- 79 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:32:21 ID:TQ0gsPR/0
- もう解散せえや
>>70
朝刊をボロボロになるまで虫眼鏡で読んでるからな
ニュースはNHK
これじゃあな
- 80 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:32:40 ID:iMSdRDff0
- >>23
めんどくさいけど■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ
- 81 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:32:56 ID:Y8CC3Uub0
- 正月に実家に帰って、年老いた両親のネット環境を整備してやらないか?
居間でノーパソでワイヤレスでいつでも繋げるように。
- 82 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:33:15 ID:4hgdCcix0
- >>65
もうわけわかんねーよ、毎日毎日何スレも続くのが複数立ってさ
- 83 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:33:33 ID:pZedeUHG0
- あれ?
世論調査は捏造じゃなかったの?
- 84 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:33:36 ID:2D4wV92E0
- またこういう実態の良く分からない世論調査wで国民の意識操作か。
つーか、お前らも、犬に先導される羊の群れみたいに、こんな報道にいちいち反応するなよ。
マスゴミに簡単にコントロールされる国民性は愚かとしか言い様がない。
こういうのが発表されたら、先ずその調査結果の信憑性と調査側の支持政党を調べる事。
マスコミの発表は公平で間違いが無い確かなものだから丸呑みに信じてよい、なんて思っちゃダメよ。
- 85 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:33:44 ID:OfCjAwwt0
- 情弱死ねよ
- 86 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:33:57 ID:SUmj1fBCO
- >>72
ネットで『わかったつもり。』になってる若い奴とかね
小沢がワンマンだってよw
誰でも知ってるしとうに織り込み済みなのに
- 87 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:34:01 ID:4ST6yZF30
- リアルに鳩山内閣を支持してますっていう人に会った事がない。
鳩山内閣を応援してるマスコミ含めて鳩山は駄目だと思ってる
人間の方が遙に多いはずなんだが・・・。
知り合いの民主党支持者ですら鳩山は駄目だと毎日言ってるし。
完全匿名アンケートだったら鳩山内閣支持なんて2割ぐらいか?
- 88 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:34:05 ID:JlNoCSkv0
- 10代にも選挙権与えんと日本滅亡する
- 89 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:34:16 ID:JKbssq7rO
- そりゃ少しは下げとかなオカシイもんな。
実際はさらに半分くらいやろか
- 90 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:34:19 ID:7oygVCIt0
- 40%も支持してることにびっくりするんだけど、
こいつらバカなの?しぬの?
- 91 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:34:20 ID:Lgil065r0
- おQ死ねや
- 92 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:34:33 ID:LcfY6c2d0
- 団塊って新聞読まないと馬鹿になる(キリッとか堂々と言い切る世代だからなw
- 93 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:34:35 ID:mmRKOyK4O
- >>81
産経取ればいい
- 94 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:34:39 ID:bP+aDyb40
- > 民主党のコア支持率が悪化しており支持基盤の土台が崩れ始めたことを窺わせる。自民党は
> 忘れられている。
なんか言い回しに噴いたw
- 95 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:34:41 ID:LHzfwNG50
- ジジババは、間違ったことを認めないからw
1兆円支援だって、ああこの時勢だからしかたないねぇとか
テレビみながら頷いてるw
- 96 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:34:44 ID:/UV7EDG9O
- 10代20代でも30%あるのが驚きだ。
キムチ的には若者はネトウヨなのかね?
- 97 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:34:44 ID:wRjhG2ApO
- 小沢さんは弱気にならず再会見して真意を国民に伝えるべき。
司会に勝谷誠彦氏を起用して小沢さんが日本の担い手である事を断言しろ。
- 98 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:34:47 ID:msSwuCpy0
- サーチナかあ、
どうやって調べたんだろう?
- 99 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:34:49 ID:YdtVKQzfO
- 団塊には低脳しかいない
- 100 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:34:53 ID:V+kPIsyo0
- >>72
民主党にがっかりして投票する政党が無くなって選挙に行かないと
情弱が民主党に投票して、結局は民主党の圧勝になる。
この政権は長期化するぞ。小沢が元気なうちは。
- 101 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:34:59 ID:O0UdfhXy0
- 民 主 党 に
_/ ヽヽ _|__ \ _ノ _| _/
/ ̄ ̄ _ |__  ̄ ̄ヽ /|/⌒l / ̄ ̄
/  ̄ _| (⌒\| ん| | /  ̄
/ (__ ( j ̄ ー | し / (__
.;,,_
__ 4g,,^゚lb,,_ .;r _ qr
[! ゚゚lb,,,,^゜ ____ 〈[ .\ ]l. 。
,,gg]ppnnn444 ^^^"][゚^^りP __,,]]gpn4 ,,,,,,][ gq ][
.l]゜ ___..l] "^^^ ^[、 ]]] ,,d[゚^][ nn][44Pllり^^
][ ypd4f ^^^゚l]゚^り9 うl. .;][〈[gf「゜ ]] 〈[
.l]! .l]! .ヽ g[gll]゜ 〈[ ][ .lt4fり
..l[ ,,__ __gd4q]]_ イ、 .\ .l]! ゚ll. 〈[
.l「 ^"゚l9qg,, ][[ ,,][゚゚゚lhq,, ^)b,,_ ][ ]k 〈[ xg,,,,
`、 ゚lbd「゜ `、 ^"゚^f イ ^ " ^"゚Rby
- 102 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:35:15 ID:+UQ/rbuP0
- 麻生よりブれまくり
福田より中国に媚を売り
安倍より頼りないのに
小泉より人気がある首相
もう意味分からん
- 103 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:35:16 ID:rTYbQ0y4P
- 天皇陛下は、国の安全と世界の平和を願って、決まった時期に祭祀を繰り返し
行っているそうです。これは、天皇家が成立してから千年以上も繰り返されてきた
平和の祈り。
この祭祀では、正座する時間も長いということで、陛下は、祭祀に集中するために
正座に慣れておく必要があると考え、普段の生活の中でもテレビを鑑賞なされる
ときなど、正座をしてお過ごしなのだそうです。
今回の小沢氏の天皇陛下の権威を政治的に利用しようとしたのが「みえみえ」の
行為について、もし彼らが間違いを今後も認めないということであれば、小沢氏は、
朝敵と言われる日も遠くはないと思います。
- 104 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:35:16 ID:YgWkp3mD0
- >>1
>自民党は忘れられている。
忘れさせているのが報道なのかも知れないが、
発信力も落ち過ぎなのは否めないな
たまに見て小泉ジュニアツアーとかだったらガッカリする
- 105 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:35:18 ID:bqZADvqS0
- 支持率はマスコミしだい。
有利な情報も不利な情報も報道するのはマスコミしだいだし、
支持率の集計とるのもマスコミ。
そのいままで守ってくれてたマスコミをとうとう捨てちゃった小沢ちゃんの末路(笑い)
- 106 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:35:19 ID:NMAIp/jPO
- 五十代はホント馬鹿だねえ
- 107 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:35:22 ID:fFRTSH/M0
- >>1
10代は気合いが入っているな!
2ちゃんねる主力のロートル世代はぜんぜんダメだなw
ネットでの調査では
民主党の支持率が極端にアレなのは
やっぱりそういう傾向があるのかな?
- 108 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:35:23 ID:fiEWhk5r0
- 老人や団塊世代にとって経済なんて全く関係ない。
トヨタやソニーが倒産しようと関係ない。
とにかく若者から金を巻き上げて優雅な老後を過ごす事しか考えてない。
俺らが自殺しようか悩みながら働いてる時に老人は旅行を楽しんでいる。
- 109 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:35:27 ID:8WyD7nDB0
- >>93
MXのニュースを見せればいい
昨日もいろんな意味でアレだった
- 110 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:35:33 ID:by5zMevN0
- >>7
新聞とテレビぐらいしか見ないし、それをもとにした当たり障りの無い井戸端会議ぐらいしかしない。
情報インプット量が若い世代とは違って圧倒的に少ないからだろ。
んで、餌には無闇に食いつくが、自分に不都合なものに対するファイアウォールは完璧だしな。
- 111 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:35:39 ID:ci9W83PX0
- 自民よりマシwww
麻生よりは鳩山www
若い力が日本をよくするwww
うちの両親がホントすいません・・・・。
- 112 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:35:40 ID:eJ0wcw+L0
-
民主党を支持しない団体からの陳情は門前払い。
私達の声を政策に反映してもらうためには民主党を支持するしかない。
どうする、国民?
- 113 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:35:41 ID:Q1brPaBH0
- >>97
勝谷はこの前の習会見問題で小沢批判しまくってたぞ
- 114 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:36:02 ID:Fh/bsNjv0
- >>52
今回の天皇の政治利用のせいで、高齢者の支持は落ちそうだな
共産党でさえ批判するんだから、左巻きの団塊の世代の支持も落としそう
- 115 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:36:04 ID:R1+tzis10
-
【政治】大手ゼネコン、小沢一郎氏側への献金4倍に トラブル修復図る
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261014673/
東京都内の大手ゼネコンが、岩手県で胆沢(いさわ)ダム建設工事が始まった2003年から、
小沢一郎民主党幹事長側への献金を年間約500万円から同約2000万円に増額していたことが、
関係者への取材で分かった。
ゼネコン側関係者は「小沢事務所側を怒らせると、胆沢ダムなど大型の公共工事が取れなくなると思った」と
献金増額に応じた理由を説明している。同社は、胆沢ダムの関連工事を計約239億円で受注している。
- 116 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:36:10 ID:P10Ww/hx0
- >>55
今、鳩山内閣と小沢民主党の要望意見パフォーマンスだな
効果は、自民党など野党を蚊帳の外にする工作パフォーマンスw
どっちも同じ政党で同じマニフェストで選挙していたのに茶番すぎる
- 117 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:36:14 ID:8kIxQ7/u0
- いろいろありすぎだろ
- 118 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:36:15 ID:aVrAt0Bb0
- 相変わらずだのう団塊はwwwww
- 119 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:36:21 ID:RM8XtzwR0
- 声だけは一丁前にでかい老害どもさっさと死なないとオレらが迷惑被る
- 120 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:36:22 ID:BF4HP52NO
- なんでサーチナかと
毎週やってる支持率はいくつにするのかな
- 121 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:36:27 ID:tCz9ccGS0
- 10代って選挙権すらねーのに調べる意味あんの?
- 122 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:36:27 ID:1+dEFGH40
- こんだけ公約が嘘だらけってのもな…
税収が落ち込みは、折り込み済みな言い訳だし。
かと思えば、海外では桁外れな大判振る舞い!
さすがに、お試し気分で投票した連中も気がついたことだろうね。
- 123 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:36:28 ID:Bh7LyVeoO
- >>1確かに「いろいろありすぎて」という表現がピッタリだwww
やることなすこと国内の不評を買いまくってるからなw
まぁ中国では評価されるんじゃね?
- 124 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:36:37 ID:SOU8pft00
- 自民党は 忘れられている。
wwwwwwwwおいおい、おれは絶大な自民支持者なんだが
- 125 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:37:05 ID:OfCjAwwt0
- いいよねバカ老人はもうすぐ年金もらえるから
- 126 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:37:29 ID:sshs8F1N0
- やろうとしていることは基本的に悪くない
やり方が下手だと思う
あと、外国人の地方参政権な
これは4年後にやれよ
これで失敗したらお終い
民主党が自民党みたいな負け方をするだろ
なんで、こういう危険な政策を早く実現しようとするのか、わからない
- 127 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:37:32 ID:93Ob42bo0
- 基地移転は、
本当に沖縄から基地が移転しそうになり、
慌てて困っている沖縄県知事の発言とか
本音をみられておもしろかった。
- 128 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:37:36 ID:kGchZRJpO
- どこに投票したらいいのか解らん
- 129 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:37:36 ID:PkJtTSZK0
- 鳩山亡国内閣
国という物が何だかよく分からない、違法子供手当て、マザコン内閣総理大臣 ポルポポ鳩山由紀夫
カイワレ大好き、お遍路が戦略、やるやる詐欺、 国家戦略を持たない国家戦略局担当大臣 菅直人
口だけ番長、政治資金規正法所管大臣なのに政治資金記載漏れ、闇の組織と戦う総務大臣 原口一博
火炎瓶、元赤軍、拉致犯の釈放嘆願書に署名、反日集会に祝電を送った最高裁判決無視の法務大臣 千葉景子
皇室蔑視、普天間ゾンビ、イオンとジャスコは西松建設施工、中国や韓国に自国を売る外務大臣 岡田克也
証拠隠滅で事務所火事、通貨高に拍車をかける見守るだけのアルツハイマー財務大臣 藤井裕久
抜きキャバの支払いを政治資金から支出してた文部科学大臣 川端達夫
貨物エレベーターで逃走、後期高齢者遺棄、ミスッター年金、パワハラ厚生労働大臣 長妻昭
国会サボってハワイでゴルフ、秋田県農家所得補償制度差別、農業よりもパチンコに詳しい農林水産大臣 赤松広隆
GDP事前漏洩を笑って誤魔化す円高の影響も理解できないピンサロ大好き経済産業大臣 直嶋正行
菓子パン激怒、偽メール、父親鉄道自殺で本人鉄ヲタ、国土整備放棄しJALの足を引っ張る国土交通大臣 前原誠司
方法も負担額も知らずにCO2の25%削減を主張するパチンコ大好き環境大臣 小沢鋭仁
くじ引き大好き、国土防衛を放棄する防衛大臣 北澤俊美
議事録隠蔽、イエメンで誘惑、基地周辺住民移住、宮内庁恫喝、他の大臣から口を出すなと言われる内閣官房長官 平野博文
事務所の光熱費3年間で1070万円、ミサイルを7発撃たれても何にも言わない拉致問題担当の国家公安委員長 中井洽
許永中、コスモポリタン事件、金融制度を麻痺させる金融大臣(郵政改革を放棄する郵政改革担当大臣) 亀井靜香
中核派、生まない選択を薦める少子化担当大臣 福島瑞穂こと趙春花
文化大革命、国にとって必要な予算から切る行政改革担当大臣(公務員制度改革担当)仙谷由人
- 130 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:37:44 ID:hxwe4lJn0
- 岩手のゴリラが動くたびに民主の支持は下がる www
- 131 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:37:50 ID:IeJFjixf0
- 高すぎでワロタ
- 132 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:37:52 ID:/WeYxi7O0
- 民主党支持者のコジキ
子供手当て26000円は安すぎると思います。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1251899122/l50
【旅行】子供手当・何使う?【娯楽】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1251881765/l50
子供手当が本当にもらえるか心配になってきたよ。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1255755560/l50
子ども手当が出るまでがんばるスレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1259030079/l50
- 133 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:37:54 ID:axaDBmzF0
- >>1のグラフをはっときますね
http://www.imi.ne.jp/abc/opimion/new/pol/images/cabinet.png
- 134 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:38:03 ID:fiEWhk5r0
- 天皇制度の廃止には左翼は支持するけど、天皇の政治利用は左翼にも嫌われる。
民主党はこれから1桁まで支持率を落とす。
- 135 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:38:05 ID:0Srh7+1b0
- 参院選が楽しみだ
- 136 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:38:08 ID:Lw+4mRyw0
- >※当データは株式会社ライフメディアが運営する『iMiネット』の会員向けに行った調査結果です。
なにこれ?
- 137 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:38:12 ID:KLAZ9/0h0
- 悪いのは年寄りじゃない
選挙に行かないお前ら
- 138 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:38:16 ID:ltyqtMBe0
- 有意数出すだけ日本の支持率調査よりはるかにマシだな。
しかしやっぱり日本のガンは5.60台か・・・
- 139 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:38:29 ID:8WyD7nDB0
- >>126
こういうやつって具体的にどう悪くないのか絶対に言わないよね
2兆円の件はどう思ってるのか激しく知りたいな
- 140 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:38:42 ID:+SFNhRl3P
- 張勲・郭光雄・徐正一・崔洋一・朴一・石井和義御用達の反日創価阿呆不細工低脳火病白丁非人記者
ばぐ太が立てたFEG主催電通後援チョイルチョソンプロスポーツエンターテインメ
ントワイドショースレッドは御覧のスポンサーの提供でお送りします。
(7ヌ) ヌル ヌル (/ /
/ / + ∧_∧ + ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ +_<0゜`∀´> + ∧_∧ ||
\ \<ヽ`∀´>―- < `∀´ > ̄ 0゜+ 0゜+⌒ヽ <`∀´ヽ> //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ ロッテ / ~⌒ ⌒. /
| |ー、 / ̄| 0゜+ // `i 電通 /
|リーブ21 | |ソフトバンク/ +(ミ 0゜+ミ)+ | |
| | | |+/0゜+ 0゜ \+ | |
| | | / 0゜+ /\0゜+ \| \
- 141 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:38:45 ID:vjVnS1/eO
- 韓流にハマっていまだに韓国ドラマ大好きな中年
はっきりいってこいつら救いようの無い馬鹿
マスゴミもこいつらはワイドショーで騙し放題
- 142 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:39:13 ID:FxcMwSlW0
- /"  ̄ ̄ ̄ "\ よお底辺世代ども!
/ \ また来たぜ俺だよ団塊だ
// 団 塊 世 代 ヽ\ アメリカびびってるじゃ無ぇかよ
/// /__""__\ ヾヽ
i// /__""__\ ヾヾi さすがは民主!俺ら世代の鳩山も
|/i / l i l \ ヾ| 頑張ってるじゃないかよ!自民じゃダメだろ!
|/ _'"\__/"'_ ゞ|
rー、 《 ●> ハ <● 》 ,―、 え?安保の危機?国益が損なわれる?
|/\ _/ \_ /ヽ| 盧武鉉なみのバカ外交?
.|| | /l_ _l\ | || 知ったことかよ!アジアの方が大事だろ!
し、 |  ̄\__/ ̄ | 、/
| | ,―-v-―, | | それにどうせ俺らが元気な間は大丈夫だよ
.| 、 ヽ "ニニニ" / , | 尻ぬぐいするのはお前ら底辺世代だがな
\\ ___, //
\\ // ああ痛快痛快
\_____/ 安保闘争の夢よもう一度
- 143 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:39:14 ID:SUmj1fBCO
- 予想通り>>53はスルーされたかww
- 144 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:39:31 ID:K5cSCGOQ0
- >>99
そら勉学に励み自分を磨く時期にゲバ棒持って好き勝手暴れてた連中なんだから賢くなりようがないだろw
就職すりゃバブルで大した労力もなく金を稼げたし努力なんてまったく知らない世代だぞ
こんな生き方して賢くなれるほうがどうかしてる
- 145 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:39:35 ID:yp7tKsUC0
- >>10
偏ったデータですら誤魔化しきれなくなってきたって事だろ
本当の支持率なんて分からんし
選挙前になればどうせまた民主持ち上げ一色なんだし
日本のマスゴミがやる支持率調査なんて星座占い程度の信頼性しか無いわ
- 146 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:39:36 ID:by5zMevN0
- >>81
機械音痴の場合、講義時間が必要になる。
それが問題だ。
- 147 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:39:40 ID:Q7l7nect0
- >>64
残念だけどこれネット調査だからネットやらん人は勘定に
はいってない 全体にもうちょっと支持率高いはず
TVはまだまだ民主支持でいくとおもう
- 148 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:39:40 ID:kTCMSsZAO
- テレビやニコニコよりリアリティのある数字だなあ
どうやって調べたんだ、サーチナは
- 149 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:39:58 ID:FGV+AlTG0
- >>19
70〜90のじーさんばーさんは反民主だぞ?
特に小沢の件で増えてる。
元凶は団塊からjr層
- 150 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:40:03 ID:tqgrUSGq0
- 母親から毎月2500万もらってた ってどうなってるんだ。
想像付かない。
- 151 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:40:29 ID:4hgdCcix0
- >>147
全体なんてどこの誰が調べてんの?
- 152 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:40:41 ID:euIPY/wc0
- まだ半分も支持してる思考停止の情弱がいるのかよ
泣きたくなってくるな
- 153 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:40:54 ID:mWv/O6jh0
- これが、ネトウヨにはつらい現実w
【調査】 鳩山内閣支持率、続落59%。「偽装献金で辞任しなくていい」54%、事業仕分け「問題あり」63%…読売新聞★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260143977/l50
【調査】 内閣支持率、64%にダウン。普天間先送り「しょうがない」7割、事業仕分け「評価できる」8割…JNN
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260148695/l50
【調査】鳩山内閣の政権・政策運営 「評価する」32.2% 「評価しない」30.2%…経済同友会
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260276041/l50
【調査】鳩山内閣支持56.4% 参院選投票候補 民主30.4%↓自民16.2%↓ 首相のリーダーシップ不十分53.4%…新報道2001[12/13]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260663376/l50
【政治】 鳩山内閣支持率56%-NHK世論調査★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260797620/l50
NHKニュース NHK世論調査 各党の支持率
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014402821000.html
NHKの世論調査によりますと、各党の支持率は、
▽民主党が、先月より2ポイント余り下がって35.6%、
▽自民党は、3ポイント上がって17.1%、
▽公明党は、2ポイント余り下がって1.6%、
【社会】政府の経済対策、63%が評価
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260830067/l50
【政治】ネットでは自民党が優勢?・・・ニコニコ動画の世論調査、約85万人が回答
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250174293/l50
↓
【民主党圧勝】 全480議席が確定…民主308、自民119、公明21、共産9、社民7など★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251680934/l50
- 154 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:40:58 ID:gyRjh3Mh0
- まだ高い
>>1の半分が妥当
- 155 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:41:03 ID:mzMZ9l+/0
- >自民党は忘れられている。
ここらへんがリアルだな
マニフェストも先送り、予算も先送り、おまえら民主党の何を支持してるの? 参政権?
- 156 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:41:03 ID:KHIhG5EV0
- サーチナ鳩山内閣 〈支持率〉
10代 31.9%
20代 36.7%
30代 40.2%
40代 44.0%
50代 50.9%
60UP 56.0% ←
読売 56% ← 年寄りが調査対象だとバレちゃいましたw
NHK 56% ← 年寄りが調査対象だとバレちゃいましたw
- 157 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:41:05 ID:XqYCoIH70
- >>104
ガッカリするように小泉ジュニアツアーとか”だけを”たまに見せられてることに気付けるかどうかが問題
- 158 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:41:06 ID:V12P3zlF0
- >>111
うちの両親もホントすいません
母親は「喋りがいい」とかトンチキな事抜かしてたからやんわり教えるだけで理解したようだが
親父がなぁ…この世代は駄目だホント
- 159 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:41:19 ID:2toexosu0
- これ見ると若い方がまともじゃないか。
中高生見直さなきゃならんな。
- 160 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:41:20 ID:wV72OkDXO
- 10代と20代分けたら40%と20%くらいになりそうじゃね?
- 161 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:41:42 ID:6UnQ4OO70
- これから他の調査もこれに追随してくるか、どうかだな。
- 162 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:41:43 ID:SUmj1fBCO
- >>141
アンチ韓流も計算してるから
おまえもまんまと騙されてると思う
- 163 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:41:51 ID:hz8MDSsd0
- やっぱり民主党には無理だったね。
- 164 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:41:58 ID:ZJy1ugrE0
- 最近危機感を感じ始めたメディアでネガティブな報道が多くなったからってのが大きいんだろうけど、
まだまだ半分も出してないよね。
- 165 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:42:00 ID:8dszxtZA0
- 若者ばかりが負担増な上に就職機会すら減らされるからねぇ
50代の高給維持のために新規雇用を減らすとかってやるから
- 166 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:42:03 ID:5wAmiYK5O
- どの調査を見ても無党派の支持率が既に30%とか過半数を割っているからな
- 167 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:42:06 ID:bpoZHyll0
- 50代の支持が高いな
反米姿勢に共感するのか
- 168 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:42:09 ID:Lvh8GAIn0
- 俺の回りに民主党支持者はもともといなかった。昨日、たまたま民主党を支持した
(らしき)人物と電話で話した。申し訳なさそうに「期待はずれだった」と言ってた。
「圧倒的に予想以上だったわ」と答えた。もちろん、悪性度がな。
- 169 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:42:11 ID:T7ZG3J3F0
- 民主党狂信者が涙目で指先を震わせながらキーを叩いて反論↓
- 170 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:42:14 ID:eoipaMfz0
- 暫定税率も結局そのまま+環境税で実質負担増
子供手当ては所得制限+扶養控除廃止で負担増の家庭ばかり
事業仕分け=ただのオナニー
まだまだ外交関係とかいろいろあるが、こんな詐欺政権支持下がって当然だと思う。
むしろ年越す前に消えてくれ。
- 171 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:42:15 ID:YPnBCwAP0
- ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回の政権はノークレームでお願いします
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 172 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:42:31 ID:ERhMLIye0
- このくらいなら次の各社の支持率は50強くらいでそろえてくるかな?
下駄を履かせるまでも無く団塊を狙い打てばそのくらいになりそうだし
- 173 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:42:47 ID:tqgrUSGq0
- 自民で消費税UPもつらいしねぇ。
- 174 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:42:48 ID:xM7Ohf/f0
- 50台以上が考えてることは一つだけ。
年金。
- 175 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:42:58 ID:JbomfPbc0
- これで来週も50パーセントキープしてたら捏造だな
- 176 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:43:03 ID:kTCMSsZAO
- >143
アンチネット世論キャンペーンの強まりと共に、ね
- 177 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:43:06 ID:KqymmVt40
- 鳩山兄は総理辞めたら政界を引退するんだし
献金問題なんてどうでもいいよ
- 178 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:43:08 ID:yepbeLFRO
- 平均を出すと何故か60%台になるんですね。
- 179 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:43:10 ID:sshs8F1N0
- >>139
他の政党に比べて、悪くない。
国がやるべきことをしっかりやろうとしているという意味だが?
俺には、お前らの単発ID、一行レスの繰り返しのほうが理解しがたいな
>2兆円の件
これって何だ?
- 180 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:43:16 ID:5wKNrWZC0
- 12月10日からなら小沢会見の前にとったアンケートもあるだろうから
今やってたらもっと低い数字だろうな
- 181 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:43:19 ID:7vHVI9XCP
- どこをどう見たら支持できるんだろう?w
ホント、馬鹿ばっかだなw
- 182 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:43:22 ID:fvBHYyxk0
- >>167
お金でしょ。
- 183 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:43:26 ID:KHIhG5EV0
- サーチナ鳩山内閣 〈支持率〉
10代 31.9%
20代 36.7%
30代 40.2%
40代 44.0%
50代 50.9%
60UP 56.0% ←
読売 56% ← 年寄りが調査対象だとバレちゃいましたw
NHK 56% ← 年寄りが調査対象だとバレちゃいましたw
インターネットをやらない年寄りが60%と答えてるだけ
実際に全世代均等に調査すれば鳩内閣支持率は35%程度
- 184 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:43:41 ID:FBwXscGp0
- 細川政権とか憶えてないのか
バカは学習能力ないな
同じ過ちを何回繰り返す気なんだ
- 185 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:43:45 ID:pMap4ZoCO
- ホルスの目はキムチ臭
- 186 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:43:51 ID:+qbIWzKb0
- >>146
今はどこの自治体でも、高齢者向けのパソコン講座を頻繁にやってるから
それに参加させれば、少しは負担も減ると思う
後は、ブラウザのスタートページを、オリジナルのものを作ってやって
年寄り向けに便利なようにしてやれば、日常的に使うようになるんじゃないかな
孫がいる場合は、写真や動画付きのメールで釣るとか
- 187 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:43:53 ID:231885ihP
- 40−50%あるってすごいな
アホなのか?
- 188 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:44:15 ID:vtWaNRCV0
- やはり癌は団塊か
- 189 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:44:18 ID:MdnXoM8MO
-
50代以上が高い事からいまだに民主党が年金を解決してくれるとでも?
マスコミを鵜呑みにする世代だからな…
- 190 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:44:21 ID:wr+hAeJz0
- >>167
50代以上も天皇の件もあるし、今後わからんけどね
近所のばあちゃんは選挙時は民主に期待するとか言ってたが
昨日会ったら天皇の件でお怒りだった
- 191 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:44:23 ID:/3/mM1TO0
- ちょ、ソースwww
- 192 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:44:30 ID:tbvRel6hO
- 年寄りほどバカか。情けない。
- 193 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:44:33 ID:gyRjh3Mh0
- 新規公開株そのものだ
寄りだけ、異常に高くて…
- 194 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:44:37 ID:TwzpQoJ50
- >>32
馬鹿だよ
- 195 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:44:37 ID:mtEKQJ0/0
- さすがは鳥頭と言ったところか
- 196 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:44:40 ID:PAwMvDmaO
- 平均40%としても20%は志那人と朝鮮人だからな。
- 197 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:44:41 ID:AlUlnZyrO
- 戦前の世代は引退、愛国心高い若い世代は選挙権ナシ。団塊世代やそれに憧れた連中が人口多いとは保守に辛い時代。
- 198 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:44:52 ID:YYGx2TMrO
- 票こそいれなかったがちょっとは期待してたのになぁ
- 199 :\_______/:2009/12/17(木) 11:44:56 ID:q302D55f0
- スチャ
∧、 ,/ ニニニ、ヽ ,__
/⌒ヽ\ 6 ´ _、 _`ゞ . 曰 / へ、 ヽ
|( ● )| i\ヽ. >`/ | | 6 ´、)_ヽゞ
\_ノ ^i |ハ ^ \ ノ_丶 ヽ ゚,_ゝ゚/
|_|--iつl/. |\_/|. ヽ .||中|| /. | ̄と 、
[__|_|/〉__| .||⊂|二)__.||川||_| |. └┘丶.)__
[ニニ〉 \||/ ||酒|| L二|⊃ ̄ ̄ ̄
└―' `~~´ (<二:彡)
- 200 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:44:59 ID:/UV7EDG9O
- >>121
大有りだろ。四年後には半分近くが選挙権持つんだから。
10代20代はヒッキーじゃなくても2ちゃんやったりしてるからな。mixiモバゲも保守サークルあったりするし。
色んな意味で高齢ねらーよりも期待できるだろ。
- 201 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:45:03 ID:mWv/O6jh0
- ネットでさえこれじゃあ、参院選で自民は2番底ですよ
- 202 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:45:03 ID:by5zMevN0
- >>103
朝敵討伐・逆賊討伐の詔が発せられたあかつきには、
手荷物1つで我が愛車で以って速やかに馳せ参じる所存でござる。
- 203 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:45:07 ID:muPO2P050
- >>167
TVや新聞を真顔で見てるから・・・
- 204 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:45:17 ID:6aWP1OoC0
- 20歳代は全く世間を知らぬから無理も無い
- 205 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:45:23 ID:V12P3zlF0
- >>179
現時点で国がやるべきこと、民主がやろうとしてることって?
- 206 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:45:26 ID:Yj0ZkXPn0
- >>158
親父なぁ……
ネットも普通に見ているのに
「マスコミは左翼寄りな方が良い」
なんて頓痴気な事を抜かしてやがる。
ネットがあってこれだともうどうにもならんわ。
- 207 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:45:28 ID:q0QR5NEv0
- >年寄りが調査対象だとバレちゃいました
コレ早口で言うと意外と難しいな。
- 208 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:45:29 ID:yff5c5hn0
- 50代以上馬鹿すぎ笑えない
- 209 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:45:37 ID:lCPzyC1D0
- おれのおやじ50代中頃だけど終始民主は絶対ダメって言い続けてきたんだけど・・・
- 210 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:45:42 ID:P22ocXSj0
- 40代、バカが半分以上いるのか
- 211 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:45:46 ID:lUnv1z+T0
- ※当データは株式会社ライフメディアが運営する『iMiネット』の会員向けに行った調査結果です
意味ねぇ
- 212 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:45:48 ID:FAOkLxOI0
- 基本的にはネット上での調査なんだね。
それで全体的に、新聞・テレビの調査よりも鳩山支持が低いのか。
それでも、小沢の「ブチ切れ会見」は一般の人(?)にも強く影響を与えたと思うぞ。
そして来週12/25に、“100日ルール”の期間が終了する。
- 213 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:45:53 ID:s542Li2y0
- >>79
いくら新聞をよく読んでも
自分で考える脳みそがなけりゃ同じことなのにな
- 214 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:45:54 ID:Y3jLy66H0
- /⌒ヽ
∩ ^ω^) こども手当に騙されたwww
| ⊂ノ
| _⊃
し ⌒
/⌒ヽ
(^ω^ ∩ 信じたおいらがバカだったwww
t⊃ |
⊂_ |
⌒ J
- 215 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:45:55 ID:5c4trI1m0
- 無能表明してるようなもの
- 216 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:45:56 ID:MChhkfnOO
- どこでどんな人を対象に調査したのかな?幼稚園と中華街?
- 217 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:46:06 ID:ioO2KICzO
- 支持率は下がるだろうけど、俺は怒りで血圧が上がってくるわ。
- 218 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:46:08 ID:LxJUuoF20
- >今回の調査期間は12月10日から12月15日午前10時まで。
小沢の恫喝会見は、14日。
放送されたのはその夕方から深夜のニュースだから。
つまり、小沢の恫喝が含まれず、これかw
あと10〜20%は下がるだろ。
- 219 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:46:09 ID:tiNrgULS0
- だから大手マスコミ早く支持率調査しろ。もう逃げ隠れできないよ。
- 220 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:46:10 ID:UVcZS8qU0
- 自民党は
忘れられている。
さらりと付け足すなwwww
- 221 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:46:18 ID:H8KFQQRD0
- ネット使えるかどうかで情報量って変わるからな
50代なんてテレビの洗脳をもろに受けてそうだし
- 222 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:46:24 ID:MdutFnKS0
- 調査法方に疑問のあるやつは一回統計学の入門書でも読んでこいよ
- 223 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:46:43 ID:6waWcqo3O
- 民主を支持するのは馬鹿って言ってる人居るけど、じゃあどこを支持したら良いのか思いつかないのだが
- 224 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:46:59 ID:fw7H1ST3P
- >>今回の調査期間は12月10日から12月15日午前10時
この間だけでもいろいろあり過ぎたからな。10日に答えたやつに15日もう一回聞いたら別の答えが返ってくるレベル
- 225 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:47:07 ID:Q1brPaBH0
- 小沢アレルギーの年寄りは多いから、これから小沢の露出が増えると順調に下がるだろ。
- 226 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:47:10 ID:X0rD8zXu0
- COP15 1兆7500億円の途上国支援、鳩山イニシアチブ。
自分の売名に少しお金を使ってみました。
- 227 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:47:30 ID:pJQXteXz0
- うちの両親50代後半だけど、
めちゃくちゃ保守的
テレビは見てるが、偏向報道が酷すぎると怒ってる
NHKは解約しようか真剣に悩んでる
歌番組とドラマは好きだから、困ったもんだwと言ってるわ
- 228 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:47:45 ID:by5zMevN0
- >>115
他は中止で地元は中止せず…か。
ほんと金に汚い野郎だ。
- 229 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:47:48 ID:0601glAh0
- 低学歴、B層、ヒキコモリを切り捨てる政策が2ちゃん脳の怒りをかっているのだろう
- 230 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:47:56 ID:ci9W83PX0
- 一回鳩山の迷言集をテレビでもなんでも特集してくれ。
麻生の読み間違いなんて微笑ましすぎるエピソードにしかならん。
- 231 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:48:04 ID:rBTZm3e3O
- 朝鮮人マスコミが仕切ってる中でこの支持率w
- 232 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:48:11 ID:66PsCeXs0
- >>11
外国人参政権法案 は目くらまし!
その裏でちゃっかりと提出された・・外国人住民基本法・・を成立させることこそが、売国民主党の本当の目的。
!外国人住民基本法とは・・・
・日本政府と日本人を長年縛ってきた「単一民族国家観」を廃し、「他民族共生社会(※国家ではない)」へと方向転換することを大目的とする
・不法入国者であろうが不法滞在者であろうが、3年間滞在すれば、永住権を与える
・不法入国者であろうが不法滞在者であろうが、日本国内で出産した場合、その子供には永住権を与える
・永住権を得た外国人は、どのような不法行為を行っても、国外退去処分はされない
・永住資格者には地方参政権を与える
・永住資格者には公務員になる資格を与える
くわしい条文。
【PDF】http://www.pusan-jchurch.org/gaikokuzinkihonhou.pdf
【参議院請願済み】http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/seigan/171/yousi/yo1710948.htm
さらに本国会に
「 重 国 籍 法 」
「 複 国 籍 法 」
「 ミ ャン マ ー 移 民 受 け 入 れ 」
「 憲 法 審 査 会 停 止 」
これらの請願が受理されてる
外国人参政権・外国人住民基本法が無理でも
上記が可決されたら結果は同じ。
http://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_seigan.htm
- 233 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:48:14 ID:+BWOQIw40
- >>178
平均出したら40%台だよなあ
これでまだ50数パーあったら笑える
- 234 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:48:16 ID:+EFckCImO
- じじばばが社会を悪くしてる
- 235 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:48:17 ID:yEsl+ox10
- まあ、平日の昼間に電話調査とかすれば殆どが高齢者か主婦になるわな
しかも、高齢者や主婦はテレビの影響受けやすいし
- 236 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:48:24 ID:F9aRrK+s0
- ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
//""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/ 生活が苦しい?
| (__人_) |
\ `ー' / お前らもママからお小遣いもらえよw
/ \
- 237 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:48:27 ID:T7Tz4v730
- どうしても自民党と入れたいニュース側
しかし絶対誉めないw
- 238 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:48:34 ID:jkxj0ihQP
- やはり情弱の多い団塊世代↑が終わってるw
- 239 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:48:35 ID:OFLECFkA0
- >>227
解約してもNHK見れるじゃん
お灸をすえてやれよ
- 240 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:48:47 ID:azed2WOB0
- 10代と20代にはネトウヨが6割以上いるってことか
この国の行く末が心配だ
- 241 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:49:02 ID:YlwoAi2kO
- お坊ちゃん鳩山が外国には金をあげて自分のメンツ保って国民には実質増税。国債大増発、経済音痴、無能無責任無指導力。一向に出口の見えない憂鬱鬱憤ストレス地獄。
なんとかしろ、なにか言え。できなきゃ辞めろ。
- 242 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:49:02 ID:tqgrUSGq0
- マニフェストはどこいった。
このくらいなら内容変えても国民におおめにみてもらおう ってこと?
- 243 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:49:06 ID:uZPRAY9u0
- >>22
自分の周りの民主に入れた人もそんなんばっか。
とにかく自民がいや。
- 244 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:49:15 ID:8WyD7nDB0
- >>179
具体的を理解してないか・・・
どうしようもないなこれは
- 245 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:49:19 ID:NyZni5ou0
- 散々既出だとは思うが俺にも言わせろ
テレビ視聴率の高い年代がそのまま支持率が高い
ネット利用率の低い年代がそのまま支持率が低い
テレビ見る・ネット使わない = 情弱
- 246 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:49:22 ID:9cgeP3Cz0
- 年寄りは天皇問題に敏感だからなー
脱税・小沢・天皇でトリプル役満なかんじ
- 247 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:49:24 ID:ahJYZJxDO
- >>223
そんな事も自分で考えられないからバカなんだろ。
無理しないでマスコミ様の言う通りに投票しとけよw
- 248 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:49:27 ID:5c4trI1m0
- 外交見るだけでもキチガイなこと誰でもわかるだろ
- 249 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:49:30 ID:Xo6FM0Oa0
- 手当てほしいもんね
- 250 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:49:31 ID:Y0WyTi5O0
- >>240
行く末もなにも自民を必死に支持してきたのは今のジジババじゃねーかw
- 251 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:49:33 ID:1aoVCKN30
-
50代以上はマスメディアの嘘が見抜けない世代だから仕方ないわ
- 252 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:49:38 ID:sshs8F1N0
- >>205
お前とかさ、このスレの異常さを感じねーの?
単発ID、内容のないレスが延々続くこととかさ
何がしたいんだろ、こいつら?
これを続けてると、民主党の支持率が落ちるだろうと考えてるの?
その発想がキモイというか、受け入れがたい
このスレって、異常だと感じない?
で、こういうスレにしている奴って何を考えてるんだと思う?
- 253 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:49:41 ID:ZFql5cD50
- 暫定税率の維持
環境税の新設
タバコは増税
扶助控除の廃止
普天間基地の結論を出さないという結論を出す
社保庁の懲戒職員の雇用
後期高齢者医療制度は維持
そら下がるわな。もっと下がってても不思議じゃない。
- 254 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:49:50 ID:SUmj1fBCO
- >>227
それは保守ではなく、反体制の革新だろ
- 255 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:49:59 ID:XTStAjZLO
- 選挙前から糞キモ電波発しておろうが(´・ω・`)
全く人を見る目がないのう(´・ω・`)
こんなんが人事やっとんのやろな(´・ω・`)
- 256 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:50:03 ID:qGAWzGR0O
- みんすはオッサンにしか人気ないんだな
- 257 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:50:08 ID:991QOq4k0
-
バカサヨと在日バカチョン、思いっきり涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【 調査 】「 マスコミは叩きすぎ、麻生さんはやれることはやった 」 10代携帯ユーザーの好きな党首、1位は麻生太郎
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251731571/l50
【 政治 】 女子中高生 「 新政権支持しない 」 が 「 6割以上 」 …「 票集めの無謀なマニフェストだから半分も実現しない 」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253608769/
【 調査 】 鳩山内閣、いろいろありすぎて支持率急落…10〜20代は30%台、30〜40代は40%台、50代以上は50%台
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261016570/-100
- 258 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:50:09 ID:cOBxSGIN0
-
Yahoo!ニュース - 意識調査 - 鳩山政権の3か月は何点?
鳩山政権が発足してから3か月が経過。首相は「一生懸命努力していることだけは認めていただきたい」と
訴えました。この3か月、採点するとしたら何点?
(実施期間:2009年12月16日〜2009年12月26日)
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=4813&qp=1&typeFlag=1
- 259 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:50:09 ID:xDMBhrZS0
- 俺は30〜40の支持率が高すぎると思うんだが
仮にも働き盛りだろうに
と思ったが子供手当てか
- 260 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:50:14 ID:mWv/O6jh0
- 【都議選】支持政党トップは「自民党」31.1% 「民主党」は11.8%-ニコニコ動画世論調査★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246296465/l50
【都議選・自民惨敗】 自民・公明、過半数割れ…民主党、第一党に★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247455004/l50
【政治】 東京都議選結果、自公に衝撃 得票率は民主党40.79%、自民党25.88%
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247525333/l50
【政治】ネットでは自民党が優勢?・・・ニコニコ動画の世論調査、約85万人が回答
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250174293/l50
【民主党圧勝】 全480議席が確定…民主308、自民119、公明21、共産9、社民7など★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251680934/l50
【自民党】 衆院選で町村派61人→23人、会長引退の津島派は45人→14人 二階派13人→会長の二階俊博氏1人しか当選できず
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251688305/l50
- 261 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:50:14 ID:8WyD7nDB0
- >>179
【政治】 日本、90カ国以上に「1兆7500億円」出すことを正式発表…鳩山イニシアチブ★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261017915/
ああ、ごめん1兆7500億円だったわ
- 262 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:50:15 ID:vKcQZHVV0
- 情弱テレビ
- 263 :(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2009/12/17(木) 11:50:17 ID:WOe4B+qb0
- >>1
↓鳩山首相
ハ__ハ アアア
∩´H`)) ハ__ハ アァァ
_>、 < __∩´H`)) ___ ハ__ハ _ アアアァァァァ
-、__ノヽ__リ \_>、 <\ \_∩´H`)\
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
- 264 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:50:18 ID:at0QINk+0
- 自民党は 忘れられている
これウケタw
- 265 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:50:20 ID:by5zMevN0
- >>126
4年後まで持たないから、さっさとやろうとしてんだろね。>外人参政権
マニフェストは平気で破るくせに、余計なものはやろうとする根性では、4年持たないよ。
- 266 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:50:24 ID:Q7l7nect0
- >>227
TV捨てたことにして解約すれば?
- 267 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:50:26 ID:z7P05U8qP
- デフレ・内需崩壊 貧困率最悪レベル 自民創価党の悪政の結果w自民復活?あり得ないwww
世帯所得100万円減少させた自民創価党w 100万円も年収減らされて物買う気になるかよw
■自民党政権10年間の総括■
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa08/2-1.html
年次別の所得の状況
全世帯の1世帯当たり 厚生労働省ホームページより
平均所得金額 (万円)
平成10年度 655.2
↓
平成19年度 556.2
マイナス99万円所得減少 責任力って何? ww
労働者の給料削って株主・役員に回す自民政治と搾取企業
派遣業売上と企業支出の推移 自民の政策 派遣業者と経団連を儲けさせるための政策
派遣業売上 企業配当 従業員給与
平成12年度 +2112億 +6110億 +6000.4億
平成13年度 +4857億 -2750億 -7兆4584億
平成14年度 +7867億 +2兆2888億 -9兆9090億
平成15年度 +9009億 +3兆 129億 -12兆7125億
平成16年度 +1兆4010億 +4兆3643億 -6兆3276億
平成17年度 +2兆5746億 +8兆3080億 +1805億
平成18年度 +3兆9584億 +11兆9968億 +3兆1406億
平成19年度 +5兆 40億 +9兆8184億 -20兆7593億
合 計 +15兆3225億 +40兆6755億 -53兆2457億 ←50兆円国民所得を搾取
- 268 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:50:29 ID:+E2OUm1Z0
-
>※当データは株式会社ライフメディアが運営する『iMiネット』の会員向けに行った調査結果です。(情報提供:株式会社ライフメディア)
爆笑w
ネトウヨ好みの結果になるわけだ
- 269 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:50:37 ID:fw7H1ST3P
- >>243
俺の周りの民主にいれた奴らも感情論のみだな
謁見の問題は感情論の連中にも響いてるみたいだけど
- 270 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:50:39 ID:4aJg878JO
- 自民党を忘れさせるくらい衝撃的な政権デビューw
自民党にとってはよかったんじゃないか。
- 271 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:50:45 ID:dLbOmc960
- まだ支持してるバカは死ね
- 272 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:50:49 ID:r4HzOOdR0
- >>7
重視する情報源の違いってのはさんざん書かれてる通りだが
高齢者は「高齢者医療と自分たちが受け取る年金は長妻に任せれば安心」と信じてるのが多いような気がする
しかし、長妻が厚生大臣だからといって急に高齢者医療の負担を担いたい人が現れるわけでもなし
順調に先送りされてる。年金記録の問題も、膨大な失われた情報を金をかけずに復元するという
魔法を長妻が使えるわけではないので、こっそりと「4年間で全件照合は断念」という決断が先日なされた。
高齢者が見るようなメディアは、もちろん大きく取り上げない。
- 273 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:50:52 ID:idNweK3W0
- まぁ、半年後30%割ってるだろうな
今はご祝儀もらってるだけ
- 274 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:51:07 ID:mM3dLCRS0
- >自民党は忘れられている。
こぶ茶吹いた。
- 275 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:51:17 ID:iyC1Qv/w0
- > テレビは連日、かつて野党時代に秘書の違反は議員辞職にあたいすると
> 自民党・加藤紘一議員を追求したシーンをリバイバルした
俺、報ステで一回しか見てないんだが?
全局で1日に50回ぐらい放送すべき内容なのに
- 276 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:51:23 ID:/q8rwBhV0
- 日本には、世界に比類ない「力」があります。
品質へのこだわり、仕事への誇り、微細なものづくりなど、日本人の感性に支えられた世界最高の「技術力」。
全員で助け合う精神など、信頼に基づいた「結束力」。
これらの「力」で、資源のない日本が世界第2位の経済大国となり、世界一の長寿国になれたのです。
すべてを一から変え、これらの「力」を失うことがあってはいけない。
みなさん一人ひとりがその「力」であることに、誇りを持ってください。
その自信が社会の『活力』になり、確かな『安心』をもたらすのです。
日本の「底力」が発揮され、すべての人に魅力ある国へ。
- 277 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:51:26 ID:/UV7EDG9O
- 若い世代で支持してるのはスイーツ(笑)かな?
団塊、Jr.、スイーツ(笑)は日本のゴミだな。
ところでお前等ってどこの年代?
俺は20代だけど。
- 278 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:51:26 ID:ywqBHUnB0
- >>235
その前に機械音で意味不明な支持率調査が来たら
無党派層なら確実にガチャ切りする。支持or不支持が高すぎる結果となる。
- 279 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:51:29 ID:i8U83EGf0
- つか多少なりとも頭あればアメとムチ使い分けるよな
国民にムチ打ち続けてどうすんだ?
せめて景気雇用対策すればそこそこ持ったのに
なぜ自ら崖っぷちに立とうとするのかねこの鳩は
- 280 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:51:30 ID:Rb1lvtL50
- >>2
>>12月14日の小沢氏の記者会見は、長官をやり玉に挙げたが、
>>その内容も態度も大方の反感を買う結果となった
当然の結果ではあるな。陛下のお考えまで手前勝手に代弁してたし。
- 281 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:51:31 ID:uaHEfoC/0
- >>84
>またこういう実態の良く分からない世論調査wで国民の意識操作か。
『iMiネット』は普通のリサーチ会社だよ。
誰でも登録できる。
ネットのリサーチ会社の一つで登録者数も多い。
ネットのリサーチ会社に登録して答えると、ポイントが付くので、
複数のリサーチ会社に登録しているが多い。
リサーチ内容は雑貨品、家電、車〜政治まで幅広く、なかなかおもしろい。
自由登録、自由回答なのでへたな電話調査より偏ってないと思うがね。
但し、ネットを使える人間に限るけどね。
2ちゃんをやる層とはちょっと違うかもしれないけど?
- 282 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:51:34 ID:UDVNlaW90
- >>257
今思えばヘタな大人より子供の方が賢いよな
- 283 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:51:37 ID:azed2WOB0
- まあまてよ
10代と20代てゆとりのカスどもじゃねーかwww
ゆとりネトウヨ乙
- 284 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:51:42 ID:rkajLMQ5O
- 鳩と小沢と藤井は消えろ
それだけで投票するから
- 285 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:51:43 ID:C7GPwZR20
- 朝鮮労働党と中国共産党と日本の民主党は支持しません。
- 286 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:51:45 ID:jZ7JI0dY0
- 団塊はバカだけど、純粋な左翼の論者が左側から小沢の危険性を広めてくれると
支持率も急落しそうなんだが。
未だに民主マンセーのエセ左翼が、テレビで堂々と喋っているのには辟易する。
東亜崇拝者以外のまともな左の論説者はいないのかな?
- 287 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:51:52 ID:9hGIdKLo0
- >>7
日経の調査だと下落率最大は最高齢層だったり
http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt22/20090918AT3S1703217092009.html
>最も低いのは20歳代の70%で、70歳以上は80%と最も高かった。
↓
http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt22/20091129AS3S2900O29112009.html
>20歳代が75%と最も高く、最低は70歳以上の58%だった。
http://www.nikkei-r.co.jp/phone/
2002年からの調査が全部見られる。(・∀・)オモシロイヨ!
- 288 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:51:53 ID:qMnugO0d0
- TV中毒症の患者率\の割合そのまんまだな
- 289 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:52:00 ID:0ZuzgC2W0
- しゃあないだろwww選ぶ人間がアホだったら政治も悪くなるのが民主主義
- 290 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:52:13 ID:EnjVjstK0
- 団塊が日本の癌だな
- 291 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:52:14 ID:zHEAS8oC0
- 普通の国は、若年層がリベラル(民主)
高齢者層が保守(自民)になるんじゃないの?
日本は逆?
- 292 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:52:14 ID:uC78/2Qv0
- 年取ってくると、気が長くなるんだろ?
逆にだな、これまで自民を支持していたで
あろう年代がポッポ支持ってのが解せない
現状を無条件で受け入れるよう自民に
飼い慣らされてきたのではないかと思うと
自民の政権奪回は難しいかも試練な
- 293 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:52:19 ID:KuNtgcon0
- ウチもママが済みません。
電話で話しながら話題持ち出したら
「そんなことよりアンタ毎月2万ずつでも貯金する口座つくりなさいよ!!」
・・・・・・ぇ?
「ネット厨乙wwww」
・・・ぇ?
- 294 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:52:20 ID:cOBxSGIN0
- >>259
主婦は子供手当目当てで
旦那は働きすぎで
情報入手経路が飯時に耳に勝手に入ってくるTVメディアだけなんだろな
- 295 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:52:27 ID:H8KFQQRD0
- 国内の財源が足りないのに
なんで海外に1兆円以上ばら撒くんだよ
アホかこの総理は
- 296 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:52:49 ID:VMEgg3Mb0
- 50代以上は全員死んでもいいんじゃない?
- 297 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:52:55 ID:z7P05U8qP
-
民主党の方が自民より対中外交しっかりやってるやんけwww
民主党はチベット問題で中国政府批判してるのに・・福田は中国擁護・警察使って中国人留学生を死守!麻生・高村は腰砕け!
【政治】民主党鳩山幹事長、チベットの高度な自治を支持・中国反発も
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195804157/l50
【政治】 民主・小沢氏 「中国…共産独裁政権と政治・経済の自由、両立無理」「中国の政治経済的混乱、朝鮮半島の動乱につながる」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208433691/l50
【チベット虐殺】 民主・小沢氏「私は前から中国の問題を指摘してきた」「中国が共産党政権続けるには、チベット・台湾問題解決を」★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206491365/l50
【政治】 中国共産党が民主党に抗議、鳩山幹事長とダライ・ラマ14世の会談の件で
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197122540/l50
【チベット虐殺】民主・鳩山氏が中国の暴動対応批判 「チベット人権弾圧、文化破壊に遠因」「真実を明らかにし、人道的見地で解決を」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205757653/l50
【国内】小沢民主党代表の中国批判発言が話題に[02/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1203650821/l50
【政治】ダライ・ラマ14世、枝野「チベット問題を考える議員連盟」代表と都内のホテルで会談 中国の反発も予想されると共同通信
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163234803/l50
- 298 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:52:57 ID:nF09ZymL0
- これで50代60代の自殺者数が増加すれば言うこと無しだな。
年金負担は減るし、ミンス支持も減るし、一挙両得。
- 299 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:53:11 ID:rmjirQDm0
- これでもまだ嘘な方
- 300 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:53:23 ID:0SJC4tYO0
- 50代60代70代でも、
なんで民主党支持なんだ?
自民党支持が多かった層だろ?
特に、58歳以下は左翼に否定的な人が出る世代だよ。
- 301 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:53:25 ID:ZJteHzD90
- >>243
だって前回の選挙は「民主が人気があった訳ではなく
反自民の票が代替政党としての民主に流れただけだし。
だからこそ今の民主が人気を落としても
自民が反省しない現状からするとあんま意味がない。
さらに民主が落ちても、代替政党がなくなるだけ。
民主人気が最悪になっても自民人気が上がることは
相対的以外にはないから、言って互角の政界再編が限界。
しかし日本にとってはそれが実は一番ベターな行為なのかもしれない。
- 302 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:53:32 ID:V12P3zlF0
- >>252
お前は何かが変わるだろうと思って2chにいるのか?
基本的に雑談、たまに知識の補完を楽しんでるんだが
そういう観点でいくとはっきり言ってお前のそのレスこそ意味が見当たらないな
とりあえず質問の回答を頼むよ
質問に質問で返さないでくれ
- 303 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:53:37 ID:F6Nv8wwq0
- 50代、60代は「日本人=悪、共産国シンパ=善」
と言う教えが骨の髄に染み込んでるから。
もう基本的に脳が民主党なわけで、更に強固な人は共産社民へ。
理詰めで支持してるわけじゃないので更生は難しいよ。
- 304 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:53:39 ID:6waWcqo3O
- >>247
いや、民主が期待はずれなのは分かる
でも替わりにどこに入れたら良いのかはマジで思いつかない
- 305 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:53:43 ID:LxJUuoF20
- >>227
50代後半っていうと、随分、ジジババな気はするが。
今の50代後半は、今の若い世代と変わらないと思うよ。
団塊が昭和22年〜24年生まれの今、還暦でしょ。
その後は高度成長期生まれ以後だから。
教育も価値観も団塊以前とがらりと変わった世代のはず。
中村雅俊とか、さんまとか紳助なんかも50代で中盤くらいでしょ。
タレントや歌手、俳優見てても、この世代から急に若くなるんだよね。
- 306 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:53:53 ID:4HfMwWAFO
- >>283
まぁ妬むなよ中年さん
年寄りじじぃwwww
- 307 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:53:53 ID:ZFql5cD50
- >>288
それは有るかも知れん。
テレビ見ない層ほど民主を支持しない。
- 308 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:54:15 ID:iqbouZyu0
- いったい何を期待しているんだ、ジジババは?
- 309 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:54:15 ID:g7N0CgTE0
-
今週末の他のメディアの支持率調査も急落しそう。
- 310 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:54:24 ID:ZMVkPTpbO
-
じゃあネトウヨ連呼厨て団塊のジジババなわけか〜
ま、民団らしいけど。
- 311 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:54:35 ID:iyC1Qv/w0
- 「社会を冷静に観察する中学生」 中学校教員 羽田澄子(埼玉県久喜市 48)
中学3年の国語のテストで、鳩山政権の政策を一つ取り上げ、自分の考えを200字以内
の文章にまとめるという課題を出した。88人が様々な意見を提示してくれた。
意外にも、「子ども手当はなくしてほしい」が36人で1位だった。理由は「親は何に使って
しまうかわからない」が最多で、「その場しのぎに過ぎない」「保育所を増やすなど支援を
目に見える形にしないと、安心して子供を産めない」と続く。子ども手当の対象者が書いた
と思うと、苦笑いしてしまう。
2番目に多かったのは「公立高校無償化に反対」の24人。理由は「中学を卒業したらすぐ
働きたい人や職人に弟子入りしたい人がいるかも」「誰もが高校へ行きたがるという考えを
前提にしているのがおかしい」などシビアだ。
私は感心した。子供たちは親や社会を冷静に見ている。「いい大学」を出れば「いい仕事」
に就けるとも思っていない。学歴偏重への批判ともとれる。閉塞感あふれる世の中で、人
生には実はもっと様々な選択肢があるはずだ、と言いたいのかもしれない。
(2009年11月8日 朝日新聞読者投稿欄「声」より)
- 312 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:54:49 ID:SUmj1fBCO
- >>294
でたまにネットを見たらネトウヨのキモい麻生擁護(褒め殺し)
これでは自民党が負ける訳だわなw
- 313 :227:2009/12/17(木) 11:54:59 ID:pJQXteXz0
- そうだな、お灸を据えてやろうかNHKに
口座自動引き落としにしてるから、止めればいいんだよな
>>266
そういうのもアリだな
まぁ最近地デジに変えたばっかりなんだけどw
- 314 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:55:05 ID:MuOQMHEYO
- 50代以上=テレビ新聞のニュースを盲信しやすい世代
- 315 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:55:06 ID:by5zMevN0
- >>137
若い世代が選挙に行かないのが悪いってのはあるな。
ジジババは情弱でも律儀に選挙に行くしな。
- 316 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:55:10 ID:z7P05U8qP
- てか 選挙権のないヤツとか 投票率 20%以下のアホが自民支持してるwww
安倍政権 三ヶ月で38% 下落
鳩山政権 三ヶ月で19% 下落
あなたいったい誰と戦っているの?!
⌒ ⌒ 「\__/ | 天皇の政治利用でミンス攻撃の指令が出たんだ!
( ) {______| 普天間移転問題大敗の敵討ちだ!
| | | |_∞____| 日本国民のほとんどが自民党を嫌っている・・・
, ── 、 __ i:::ノノノ:::::::::::|--|) ミンスは反日 自民復活だ!
/ ヽ / ノノノ:::::::::::::(6 ) /^''ヽ 日本人から日本を守るため俺が頑張らなければ!
/ /)ノ)ノ // ノノノ::::::::::::::ノ ノ3/ ノ
| ///⌒ヽ / , 一''' ̄ ̄`─ 、´ /______/
ヽ /)─| ミ| /ヽ( ネ __〉_ノ ─────/
∠ (| |. ヽ__ノ> / / ト ) /
∠_ / ` /^\__ > ( ノ | ウ ). ─────/
ノ (__  ̄ .| ヨ 〉 ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ ̄ ̄\┌─ ′ /^−、 (〜〜〜〜〜ヽ___ /
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ ( 丿 \ ソ ノ ──/
\ / ̄/ // \/ ノ /
\/ / // / /
- 317 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:55:12 ID:4aJg878JO
- >>291
え?民主党ってリベラルなの?
- 318 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:55:20 ID:jIcgKF7N0
- 年よりは算数もできぬクズ揃い
よくわかるね
- 319 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:55:31 ID:A1SvoufW0
-
結局、年寄り連中が馬鹿なんだよ
だから自民が腐り果て、挙句売国民主政権が誕生した
さっさと冥土へ旅立て
- 320 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:55:36 ID:HQpF/sN+Q
- 団塊がアホの迷惑世代
- 321 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:55:40 ID:+BWOQIw40
- >>283
30より上の朝鮮人かw
マヌケな書き込みでどんどんオマエの素性がバレていくなw
- 322 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:55:41 ID:MhGll2IG0
- まだ支持してるやつって、どれだけマゾなんだ?
- 323 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:55:45 ID:Wmy8sfjGO
- これから歴代最高の下がり幅を記録更新して行くんだろうな
- 324 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:55:46 ID:AQlN14dV0
- 基本的に内閣支持率はNHKのやつしか信用しない。
が、NHKのでもここ最近のゴタゴタで40%台突入だろうな。
- 325 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:55:56 ID:K5cSCGOQ0
- >>304
白紙投票してこいよ
「どこも支持していない」という意思表示になるから
- 326 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:55:58 ID:0SJC4tYO0
- >>1
段階の世代は60歳以上。
59歳以下58歳以下は、
高度成長時代で左翼は一部。
全共闘に入ったのも、
クラスに一人か二人で、
後は全員ノンポリだったんだよ。
クラスでも半数以上が自民党支持だぞ。
- 327 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:56:02 ID:wRjhG2ApO
- 亀井「悪政は俺が正す!」
福島「これ以上、沖縄の人々を悲しませたら許さないんだから〜」
鳩山「地球は私が守ります」
小沢「政治主導をなめるなよ!」
- 328 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:56:10 ID:rBptwrnB0
- 俺の親父なんか俺がデモに参加したら
「何でお前がしなきゃならないんだ!お前は坂本竜馬でも何でもないんだぞ!!」だってよw
その後大ゲンカだったぜw
- 329 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:56:20 ID:MEugd5KEO
- やはりテレビ漬けのバカ年寄りが支持層だったか…
- 330 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:56:22 ID:QXgjfgVz0
- おいおい、この支持率本当かよwww
10-20で30?????
30-40で40?????
50以上が50?????
いい加減大本営やめろよなwww
全世代で10パー行くか行かないかだろwwww
- 331 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:56:29 ID:Yn+11fJM0
- 30代が30%もあるなんてウソ臭いな
- 332 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:56:37 ID:vM5c8L88O
- 民主党政権になる前は、民主党は売国奴の集団だと思ってたけど、今はテロリストの集団だと思ってる。
日本人を皆殺しにするつもりだろあいつら
- 333 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:56:48 ID:pOw4zjLe0
- 前にも言ってるやつがいるけど、どうみてもテレビ依存率調査の結果だなw
- 334 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:56:52 ID:qMnugO0d0
- >>227
TV捨ててNHKラジオにすれば受信料いらなくなるし、ミンス批判も普通に聞ける。
- 335 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:56:57 ID:Z0IsjF4rO
- まれにみるバカ内閣も情弱団塊に支えられて幸せだな
- 336 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:57:11 ID:8WyD7nDB0
- ずいぶん民団員のレスが増えてきたな
1兆7500億円のスレにはほとんどいないくせにw
- 337 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:57:15 ID:s67FixKK0
- × いろいろありすぎて
○ いろいろあれすぎて
- 338 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:57:15 ID:7KaVHyDO0
- >>304
「期待はずれ」とかwww
期待してたんだ。へえー
- 339 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:57:17 ID:xMpY3ug80
- 最近叔母に会ったけど、完全にみのもんたの誘導に乗っかっちゃってる感じだったな。
下手に口挟むと面倒そうだから黙って聞いてたけども。
曰く、鳩山さんは頑張ってるのにくだらない事で叩かれて可哀想!
- 340 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:57:18 ID:J45nYKY1P
- 鳩山って沢田亜矢子の元マネージャーの松野氏みたいだな。
目があさっての方向向いてて気味が悪い。
- 341 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:57:19 ID:Lw+4mRyw0
- とりあえず、なんだ
おまえらすこしは統計学学べよw
サンプルの偏ったこの手のネットアンケートは信頼度がメチャメチャ低かったって、前回の失敗で懲りたんじゃないのか?
サルじゃねえんだから、同じ失敗を繰り返すなよ
- 342 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:57:27 ID:iJ80ulSa0
- 問題なのは参院選までに無党派が"民主党よりはマシ"で投票できる党が
あるかどうかだ。今の自民党じゃ無理っぽい…。
- 343 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:57:31 ID:/UV7EDG9O
- >>283
お前からは、ゆとりの援交女買いまくって説教きめるおっさんの匂いする。
- 344 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:57:46 ID:rfKbajiV0
- >>104
野党はエキセントリックなくらいにアピールしないとすぐ埋没するって事だろうな。
自民党はまだ野党の立場に慣れてない。
- 345 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:57:46 ID:FoQrsyLEO
- 民主党株を今空売りすれば儲かると思う。
- 346 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:57:57 ID:SEGK6a0SP
- 支持率調査でサーチナが一番リアリティのある
結果を出している件について
- 347 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:57:59 ID:YscsD0I70
- 小沢は極右中の極右、街宣車に乗ってるレベルだよな、朝鮮的に考えて
- 348 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:58:03 ID:nBrBj4LX0
- 若者に人気の民主党(笑)
- 349 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:58:19 ID:z7P05U8qP
- 過去の世論調査と得票数
03年衆院 04年参院 05年衆院 07年参院 09年衆院
自民党 比例区 2066万票→1679万票→2588万票→1654万票 →1881万票
選挙区 2609万票→1968万票→3251万票→1860万票 →2730万票←創価票700万票入ってますw
民主党 比例区 2210万票→2103万票→2113万票→2325万票 →2984万票
選挙区 2181万票→2193万票→2480万票→2400万票 →3348万票
政党支持率
(選挙直前)
世論調査(日経) 2009年7月3〜4日
自民党 36% 35% 38% 28% 29%
民主党 9% 14% 13% 17% 37%
報道2001
(選挙直前)
投票動向調査 2009年8月20日調査
自民党 54.2% 22.6% 36.8% 17.8% 16.8%
民主党 37.4% 23.0% 20.4% 25.8% 41.2%
(2003年はどの党の政党中心の政権が望ましいかの質問)
- 350 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:58:27 ID:cOBxSGIN0
- >>312
どんな妄想世界の住民か知らんが、俺は麻生のアの字も書いていないぞw
- 351 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:58:27 ID:KuNtgcon0
- >>325
白紙投票、無効票、未投票は公明党への0.5票とあんまかわらないからダメ
- 352 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:58:28 ID:gZ0Wpjz70
- >>332
小沢はデマ通りの朝鮮人で日本が憎いんだろうし鳩山は金ない日本の金を外国にばらまいて日本を滅ぼす気だな
本当に日本が憎い人間の集まりが民主党だと判明した
- 353 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:58:29 ID:5c4trI1m0
- 間抜けババアが辛抱してるらしい
- 354 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:58:35 ID:ImYD/rf7O
- ドドンパ鳩山。
高い所から、急速に落ちる。
- 355 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:58:55 ID:zd8ks1ns0
- 民主に投票した人間全員いますぐ死んで
体に蜂蜜ぬりたくって軍隊蟻の中に飛び込んで死ね
- 356 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:59:10 ID:G9cAHeSJO
- >>223
この前の選挙では、今回は絶対投票しちゃいけない党が民主党だったのは2ちゃん見てるだけでも理解できただろうに
自民党が嫌いでも 今現在以下になりたくなかったら自民党でよかったんじゃないの?
それ以外の弱小政党じゃ民主党候補に有利な展開に選挙結果が出る可能性大だろしさ
- 357 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:59:12 ID:Yn+11fJM0
- >>304
ないものねだりが一番良くない。
国民のレベルからして自民党程度で一杯一杯だったのに
それよりよくなきゃいやだ!と掴んでみたら毒皿だったというのが今回のオチ。
- 358 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:59:15 ID:HTMUHW9RO
- 支持してるのはヤッパリ情弱の団塊の阿呆どもだった。予想通りだわw
- 359 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:59:21 ID:kNsl68L60
- まだこんなに支持率があるなんて
日本ももう終わりか、、、、
- 360 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:59:21 ID:OAf5eWt+0
- >>10
http://www.lifemedia.co.jp/
結構マトモじゃないか?
- 361 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:59:22 ID:ci9W83PX0
- テレビの偏向報道が嫌だからという理由で見なかった。
だが最近は鳩山と小沢の顔を見ると吐き気がするから見たくないに変化した。
- 362 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:59:25 ID:D+FFMhYQ0
- >>232
これはひどいな・・・犯罪者擁護とか
- 363 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:59:36 ID:S9bNLbUP0
- >>1
ソース: サーチナ=中国情報局 news.searchina.ne.jp
中国・福建省出身の端木正和(日本での通名)が日本で勤務していた商社を退職後、
1998年6月4日に開設。1999年9月1日には株式会社サーチナを設立し、現在に至る。
中国経済の発展により中国関連の情報の要求が高まり、日本における中国関連情報
専門のNo.1ポータルサイトの地位を確立したとされる。 中国寄りの記事がかなり目立ち、
中国政府に批判的な内容の記事が見られることは滅多に無い。 また、2005年に中国に
おいて発生した一連の反日デモ騒動の際に、デモの件についてほとんど 報道を行わなかったこと
でも知られる。サーチナ側は、中国情報局の政治的スタンスについて、あくまでも「中立」であり
中国政府機関との資本的関係は無いと主張してる。以下略 WIKI。
要するに野村の例のインサイダー取引でとっ捕まった支那人の先輩が、支那政府の
意向を受けながら其れを隠蔽して, 金儲けを目的に作った情報会社。
中華人民日報東夷倭国版の朝日新聞の様な、支那人によるネット宣伝扇動会社。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E6%83%85%E5%A0%B1%E5%B1%80
- Wikipedi
- 364 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:59:39 ID:4YNXax350
- 衆議院選挙では逆だったよな
高齢者ほど自民に投票した人が多かった
信用できるのかこれ
- 365 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:59:39 ID:b4JXtNTt0
- >>7
団塊はTVと共に育った世代
- 366 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:59:40 ID:8WyD7nDB0
- >>350
おい、民団員もな
家族を人質にされて仕方なくやってるんだよwww
可哀想だから生暖かい目で見守ってやろうぜw
- 367 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:59:48 ID:FoQrsyLE0
- 民主支持率ってより自民よかマシだろって思ってる率だろ
だから自民政権に長くかかわった世代ほど高くなる
- 368 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:59:48 ID:ZFql5cD50
- 今の政権を支持するって人は何を評価してるんだろうね。
- 369 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:59:52 ID:YoE1mdJ00
- >>297
政権取ったら、もの凄い勢いで変節したけどなww
- 370 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:59:55 ID:WFQyaWDsO
- >>308
今の爺婆は若い頃、安保闘争やらベトナム反戦運動に明け暮れた左翼だからな
こいつらはとにかく自民が憎くて自民じゃなければ案山子でも良いという連中
- 371 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:59:55 ID:CEO/WB/y0
- 民主を支持した老害どもは
自分の間違いを認めたがらんからな
- 372 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:00:04 ID:t4ovLMjGO
- >>1
やっぱバブル世代や団塊世代は頭かたくてバカなんだな
- 373 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:00:07 ID:X0w1I5yt0
- やっぱ50代以上の老害ってのは馬鹿ばっかなんだな
現状、どういう思考回路してたらあんな無責任な馬鹿を支持できるんだか
馬鹿同士じゃないとわからん惹かれ合う何かがあるのかねぇ?w
- 374 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:00:18 ID:NrOecWAz0
- 自民党はもう高齢者からの支持回復はあきらめて、
高齢者を見捨てた政策を選ぶべき
財政再建も兼ねる
- 375 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:00:23 ID:Vbb8y8ZO0
- 地球最低のバカ首相として、ギネスに登録予定
- 376 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:00:23 ID:by5zMevN0
- >>186
おまい、頭いいな。
- 377 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:00:32 ID:dLbOmc960
- 簒奪者小沢の傀儡政権を支持してるバカは死ね
- 378 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:00:39 ID:JyyxUOk60
- 50、60代は物心つくころにテレビが神のごとき存在として刷り込まれてる
口では「マスコミは信用できない」と言う人でも、テレビでわーわー言われるとへへーっとへりくだってしまう
だから政治家もその世代の奴らはテレビの言うことをスルーできず潰れていく
- 379 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:00:40 ID:wRjhG2ApO
- 解散気運が高まったのが痛いなw
支持率低下→内閣総辞職ではなく→解散総選挙の声が大きくなったらヤバイ。
- 380 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:00:43 ID:2Hv4XAT50
- メディアが庇ってるのに下がってる。
馬鹿国民でもいい加減に気付いてきたか?
- 381 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:00:46 ID:XTStAjZLO
- 麻生なんぞ擁護しとらん(´・ω・`)
石破てんてーに頑張って頂きたい(´・ω・`)
ほんまロクなのおらん(´・ω・`)
- 382 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:00:47 ID:r4HzOOdR0
- >>332
テロの本質は恐怖
だが、民主党がまきちらしているのは嘲笑
皆殺し云々というならむしろホロコーストと言う方が正しい
- 383 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:00:55 ID:F9aRrK+s0
- ノ´⌒ヽ
γ⌒´ \
.// "´ ⌒\ )
i./ ⌒ ⌒ .i )
i (●)` ´(●) i,/ 3ヶ月で3兆円も外国にばらまいちゃった
| ::::: (_人_) ::::: | このペースで続けるから増税ヨロピク♪
(^ヽ__ `ー' _/^)、
|__ノ  ̄ ̄, |、)|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 384 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:00:56 ID:h0/NNA9mO
- 政権盗ってから3ヵ月も経つのに最近になって、ようやく日本全体が不況だと理解したバカ揃いの内閣に何で支持できるんだ?
- 385 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:00:58 ID:rDWDSRFu0
- サーチナに言われてんのかよww
- 386 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:01:05 ID:aO4LiAAC0
- 仕訳とか子供手当とか言ってる頃は自分の希望からズレはあっても、
まだ民主党になって良かったと思ってたけど、最近の小沢の乱暴っぷり
とか傲慢っぷりとか傍若無人とか悪人顔ぷりっとか、鳩山の頭のネジの
緩みっぷりとか見てると、さすがに自民党に戻れとは思わないが、民主の
内容を総入れ替えして欲しいと思う。
- 387 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:01:09 ID:3y1E76vb0
- アンケートに答えたら1円分のポイントあげるとかの貧乏人のアンケートでしょ?(クスクス
- 388 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:01:14 ID:mYF4TYFV0
- 死が見えてきた年寄りには支持率高いな。
- 389 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:01:19 ID:YvfYYCajO
- やっぱ団塊はバカばかりだな
- 390 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:01:33 ID:iyC1Qv/w0
- 自民評価、やや持ち直し…読売ネット調査
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/news1/20090808-OYT1T00191.htm
> 平日の1日のテレビ視聴時間ごとに比例選の投票先を見ると、30分未満の人は自民党24%、
> 民主党29%と5ポイント差だったが、2時間以上・3時間未満は自民党17%、民主党38%で、
> 視聴時間が長いほど民主党への支持が強まる傾向が出た。
> (2009年8月8日02時22分 読売新聞)
- 391 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:01:35 ID:y768NbxP0
- あれ?若者の支持率が高いんじゃなかったの?
- 392 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:01:41 ID:+MInHcTc0
- いろいろありすぎて、というか何もしてないからじゃねえの。やるべきことまで
- 393 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:01:48 ID:P22ocXSj0
- これはいい傾向だな
自民は伸びしろがあるって事だ
2〜3年して進次郎でも要職につければ楽勝だろ
労咳はさっさと死ね
- 394 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:01:49 ID:q8sapq9H0
- 半分先導されたとはいえいいといって持ち上げてしまった手前そう感嘆にはな
かわりも自民だしテンション下がるな
その点若いやつは正直だ
- 395 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:01:51 ID:ZKA4Y37k0
- 老先短い老害世代ほど旨みのある政権だもんな
立つ鳥、後を濁してお構いなしって感じ、いい迷惑
- 396 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:01:55 ID:4R5G11mM0
- この時代に議員が法律の可否を決めるのが意味わからん。
議員は法律案や行政案を出してネットで国民審議するでいいんじゃないか?
旧態依然の現制度が不思議すぎるわ。
- 397 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:01:56 ID:z7P05U8qP
-
麻生は就任二ヶ月で35%下がってますがなw
新報道2001
(9月25日調査・9月28日放送/フジテレビ)
【問2】あなたは、麻生内閣を支持しますか。
支持する 47.2%(↑)
支持しない 43.2%(↓)
(その他・わからない) 9.6%
↓
新報道2001
(11月27日調査・11月30日放送/フジテレビ)
【問2】あなたは、麻生内閣を支持しますか。
支持する 30.4%(↓)
支持しない 61.6%(↑)
(その他・わからない) 8.0%
- 398 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:01:58 ID:4YNXax350
- ソースみたら、
>※当データは株式会社ライフメディアが運営する『iMiネット』の会員向けに行った調査結果です。
だから選挙結果と違ったのか
- 399 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:02:00 ID:kcxZVjaH0
- >>295
地球益を考えてるのではなかったか
ママからのこずかいで自分ひとりでやれと思うが
- 400 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:02:07 ID:9hGIdKLo0
- >>300
>自民党支持が多かった層だろ?
てかそもそも既に結構前から自民単独政権支持って調査によっては10%切ってんだよね。
自公政権支持の方が倍の支持。んで民自連立が最終的に最大半分近くまで行ってる。
時代は変わったのだよ…主にアホな方向に…w
http://www.nikkei-r.co.jp/phone/results/popup/y200506a.html
http://www.nikkei-r.co.jp/phone/results/popup/y200707a.html
http://www.nikkei-r.co.jp/phone/results/popup/y200805b.html
- 401 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:02:11 ID:bygVjgmD0
- また高齢者がこうやって日本の足を引っ張るわけだ。
- 402 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:02:11 ID:6r22AoPY0
- 左翼世代な団塊からは、安保批判的な民主のアメリカへの態度は
マイナス要因にはならないだろうな
50代以上の支持率の高さはそこが大きいと予想
- 403 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:02:24 ID:xSV8iiF60
- 1番選挙にいっていない世代はどこよ?
- 404 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:02:27 ID:8WyD7nDB0
- >>374
というか
このまま高齢者偏重の政治になると遅かれ早かれ国がなくなるけどな
- 405 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:02:32 ID:p2JIY0D+P
- さっさと政権交代。
- 406 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:02:39 ID:Hh8yvbUHO
- 情弱ババアがレンホー△とか言ってんだよ
こんなバカに限ってせっせと投票して同じ1票になっちまう
年寄りの目を覚ますにはネットじゃ限界があるよ
- 407 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:02:40 ID:xHlDhGHSQ
- テレビの影響って凄いんだな
- 408 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:02:44 ID:SUmj1fBCO
- >>186
その高齢者が2ちゃんにたどり着いてネトウヨのザマを見たら
さらに自民党が弱まると思う
- 409 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:03:16 ID:wllXpKeI0
- >>243
で、「なぜ自民が嫌なのか?」と問い詰めると、おそらく彼らは答えられないでしょうね。
実は「自民が嫌」という感情さえ、マスコミに吹き込まれたものですから。
- 410 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:03:35 ID:7uUx/qCC0
- 情報源がテレビに限られる世代ほど高いなw
- 411 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:03:36 ID:VMEgg3Mb0
- >>386
子ども手当やら仕分けを支持してたのか
死ねよwwwwwwwww
- 412 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:03:38 ID:+omP/l1kO
- >>387
貧乏人を見捨てるとは、民主党はひどいな。
- 413 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:03:44 ID:Yn+11fJM0
- >>360
その手のアンケート会社は会員の傾向を記録しているし、依頼主は会員の傾向を指定して調査できる。
俺も一時期ポイント稼ぎであっちこっちの会員になってたから分かるけど
届くアンケートに偏りがかなりあるのが分かってるよ。
わかりやすいのは女性向けのアンケートなのに男性にアンケート依頼は送らないといったようなもの。
今回の場合は支持政党の割合で依頼すれば希望に近い数値を得られるし
第三者は公平な調査だと勘違いしてくれるのでありがたいってメリットもあるんじゃない。
- 414 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:04:00 ID:5c4trI1m0
- 支持出来る要素が一つもない奇跡
- 415 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:04:01 ID:X8yy/cgsO
- この結果を見たら、民主党が外国人参政権付与を急ぐのもよくわかるわ
- 416 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:04:09 ID:eL9rja330
- 数字スレは 民団が集まるなあ
ふだん中国人の威を借りてるんだから黙ってたほうがいい
- 417 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:04:18 ID:MrsXQDn00
- そりゃ、未来の子供たちの食い扶持を潰して、今ばら撒こうってんだからな
先が無い連中ほど支持率は高くなるだろう
- 418 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:04:24 ID:zHEAS8oC0
- ウヨウヨ言ってるのは、団塊世代と民団なのか
- 419 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:04:25 ID:CzbBZcAd0
- 幾らTVばっかりでもジジババ世代は天皇大好きな人多いからなあ…
今回の小沢の件はかなり効いたと思う。
50代とかその辺りは天皇とかどうでもいいとか思ってそうだが。
しかし、子供の頃は大人に「TVばっかり見てると馬鹿になる」と言われたもんだが、
本当だったんだなあ。
今や自分のテレビはBD/DVDとゲーム用になってるな。
- 420 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:04:41 ID:PPb8fC2A0
- >>22
,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,>
ヽヽ___ノ お灸をすえたつもりが丸焼きにされたでござる
の巻
- 421 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:04:47 ID:s542Li2y0
- 15-19は選挙権がないから除外して、支持率を計算してみた
支持 不支持
20-29 214 217
30-39 331 257
40-49 420 293
50-59 737 391
60-∞ 1099 514
TOTAL 48.5% 30.0%
- 422 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:05:03 ID:OAf5eWt+0
- >>413
あー、なるほどな
無作為ってわけじゃないんだな
レスありがとん
- 423 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:05:06 ID:aO4LiAAC0
- >>399
ホントだよな。
全資産を募金しろよ。
テメエの趣味にはテメエの金を使えって話だ。
- 424 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:05:07 ID:xMpY3ug80
- >>414
鳩山さんの人柄が良い、なんて声もあるんですよ?
- 425 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:05:17 ID:htral3sFO
- やっぱ団塊かぁ…
- 426 :名無しさん@10周年:2009/12/17(木) 12:05:20 ID:8cOVW59n0
- 団塊の人達に50%以上も支持率あるのが不思議?
あの小沢の恫喝記者会見見たのかなあ。支持してる人達?
まさかあのヤクザの独裁政権をお望みとか???
- 427 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:05:52 ID:6waWcqo3O
- >>356
自民か
できれば他の党が良い
- 428 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:05:54 ID:7sfoToKm0
- 麻生を笑うものは鳩山に泣く
我ながら名言だと思う。
- 429 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:05:55 ID:KF6Y1NOr0
- ∧ ∧
|1/ |1/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ ⌒ ⌒ |
| (●) (●) | 政権取ってまだ三ヶ月・・・・・・
/ |
/ |
( _ |
(ヽ、 / )|
| ``ー――‐''"| ヽ|
ゝ ノ ヽ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧
|1/ |1/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ ⌒ ⌒ |
| へ へ | ふふ、言ってみただけ♪
/ |
/ |
( _ |
(ヽ、 / )|
| ``ー――‐''"| ヽ|
ゝ ノ ヽ ノ
- 430 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:05:57 ID:ZJteHzD90
- >>409
年金、後期高齢者、景気、借金、少子化、教育、汚職、医療…
理由なんていくらでも出てくるだろ馬鹿。
それが正しい理由かどうかはまた別の問題だが。
- 431 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:06:03 ID:Q/6qwzDWO
- 団塊は癌だな。
- 432 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:06:02 ID:lbB/kp3UO
- 全体の支持率が40台になれば軒並み寝返る奴でてくるよ
しょせんは大衆は馬鹿で全体の傾向に迎合するから
だから50を上回るか下回るかは大問題
- 433 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:06:04 ID:g7N0CgTE0
-
団塊周辺世代は特に、男女の支持率にかなり開き(男>>>女)があったよな。
民主政権始まった頃から。
男女別の支持率も見てみたい。
- 434 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:06:06 ID:rBptwrnB0
- 天皇陛下、中国副主席を異例のご引見→中国ネット民の反応 〜前座〜
http://blog.goo.ne.jp/dongyingwenren
- 435 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:06:17 ID:DT9M28CEO
- いろいろありすぎたけど全然報道されてなかったりで、
それでも支持率急落しちゃうんじゃどうしようもないやね。
- 436 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:06:21 ID:cU5go65AO
- しょうがないよ。50代以上は自分の頭で考えることしないもの。
新聞、テレビから与えられるものを有り難がるだけの家畜なんだから。
- 437 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:06:33 ID:EF+nHqOO0
- 情弱に限って高い傾向にあるね
- 438 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:06:36 ID:8WyD7nDB0
- >>427
幸福党にでも入れておけ
- 439 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:06:46 ID:QEZhx5jA0
- >>426
調査期間が10〜15日だからな
- 440 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:06:47 ID:SEGK6a0SP
- >>413
それはあるね、アンケート会社。
しかも、アンケート答えるとポイントもらえたりするから、
みんな積極的に答えるんだこれが。
- 441 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:06:48 ID:TyOlL7MT0
- 団塊はテレビ世代と運動家もどきがおおいから最強
- 442 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:06:51 ID:3ThfzQsUO
- 無能アホ民主を支持しているのは、情弱・無責任・自分勝手な老害と、気違いブサヨだけということが明らかになって来たな。
- 443 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:06:55 ID:/A90aQKPO
- ミンスは嘘つきだから
- 444 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:06:59 ID:LQYGmXWN0
- 団塊はいつまで迷惑をかけるんだ
- 445 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:07:00 ID:/WQ8CCTwO
- 情弱団塊世代がみんすの支持層という説がまた裏付けられたということですね
- 446 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:07:02 ID:P22ocXSj0
- >>428
うまいな、ほめてやる
- 447 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:07:06 ID:wemwvt4S0
- 単発が湧いてきたな
- 448 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:07:06 ID:6pNb5qfgO
- 後先短いジジババ団塊が日本のガンだな
- 449 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:07:08 ID:p/X4VitE0
- 週末の支持率がどうなるかだな
もしまだ過半数切ってなかったら、今まで以上に
マスゴミ様による世論調査の信憑性がw
- 450 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:07:18 ID:pulp64IpO
- 2000マソ以上にしないと逆転現象が起きるだろ。
まあ調整なんかできっこないだろうが。
DQN下層政権、
真面目に頑張る層を搾取政権、
自民と何も変わらない。
それ以前に、総理が誰かさんの「操り人形」じゃねーかよ。
- 451 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:07:20 ID:5l/UXCX00
- >>426
デフレ政策続けてくれてるからだろ。
- 452 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:07:22 ID:p+l3Odc0O
- それでもまだ支持する馬鹿がいる(笑)
- 453 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:07:27 ID:CzbBZcAd0
- >>418
元々ウヨだのサヨだのは小林よしのりがゴーマニズムで言って有名にならなかったら
団塊とかあの辺りの層くらいしか言わない言葉だったしね。
- 454 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:07:30 ID:K5xueIrJ0
- >>32
菅のいってた白痴。
- 455 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:07:32 ID:5LhhFjjNO
-
世の中には市民を情弱に陥れる勢力も存在する。
マイクロソフト日本語訳なんかもその一部だろ
あんなもん、日本語が正しい人間ほどワケわらん仕組み。
- 456 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:07:37 ID:SUmj1fBCO
- >>426
始めてじゃないし織り込み済みでしょ。
若い人は知らなかったかもしれないが
- 457 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:07:37 ID:16lzpLBrP
- ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::::::::/ ヽヽ
.|::::::::::ヽ ........ ..... |:|
|::::::::/ ) (. .||
i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐・=-.|
|.( 'ー-‐' ヽ. ー' |
ヽ. /(_,、_,)ヽ |
._|. / ___ .| いい加減な調査結果を出しやがってw
_/:|ヽ ノエェェエ> |
:::::::::::::ヽヽ ー--‐ / 友愛すんぞ!ゴリャ!
::::::::::::::::ヽ \ ___/
- 458 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:07:43 ID:1Fm/1+2S0
- 広義の団塊世代の定義
>最も広い定義としては、1946年から1954年までに生まれた世代
(wiki)
50代後半も団塊世代。
- 459 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:07:49 ID:nYU68ScTO
- 総理なんて誰がやっても同じ
そう思ってた時期が私にもありました
- 460 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:08:04 ID:F4/SxjtcO
-
支持してるのはネット使えない層だな
- 461 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:08:06 ID:4clQe96fO
- またも団塊かよ
- 462 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:08:10 ID:Yn+11fJM0
- >>427
それがないものねだりってこと
毒皿食らって死ぬよりはマズイけど食える料理のほうがいいでしょうに。
いい加減現実的な判断してもらいたい所。
- 463 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:08:11 ID:vPRLMbdTO
- ニュースにやけに詳しくなるのは引きこもりの特徴だからな
- 464 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:08:20 ID:RTcd+Frb0
- 宇宙益を追及した結果がコレだよ
- 465 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:08:24 ID:Pz0nQV7FO
- 【独裁国家・友愛ジャパン誕生】
日本の与党が社会主義政党になり(民主党は社会主義政党です)、売国行為を繰り返し、
社会主義、共産主義国家による日本侵略を手引きし、
日本が崩壊するリアルなシナリオの軍事漫画、
「小林源文」著、「レイド・オン・トーキョー」(旧名「トーキョー・ウォーズ」)と同じ展開になってきた。
まさか10年前はここまで漫画の通りに日本が崩壊し始めるとは思わなかった。
社会主義、共産主義の政党が与党になり、日米同盟を軽視し、
米軍を日本から追い出し(←これも的中、日本にある米軍基地の中国を警戒しているF15やF16が60機ほど撤収。中国からの侵略を日本はこれで防衛できなくなった。)、
社会主義国家の軍隊を日本に招き入れ、日本を軍事制圧するシナリオ。
民主党は知っての通り、旧社会党で出来ているれっきとした社会主義政党で、民主党という名前はカモフラージュのため。
すでに与那国島の自衛隊を撤収すると表明した民主党の防衛相・・・
与那国島撤退という事、外交戦略上これは中国に対し「日本を攻めていいよ」というメッセージです。
世界中から「日本は中国に攻めてもらってよいと思っている」と認識されています。
これは自殺行為ですから、日本に見切りをつけた海外投資家達は日本から資金を引き揚げて、
日本経済は恐慌に陥ります(←これもすでに現実になりました…)。
中国軍か、ロシア軍の親善パレードが日本で行われたらそこから雪崩式に本当に漫画の通りになります。
民主党から政権を取りあげない限りは…
- 466 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:08:33 ID:Nng/IWsbP
- >>87
鳩山が問題なんじゃなくて、民主党の体質(=反日サヨク)そのものが問題なんだが。
ちゃんとした政党ならマザコン脱税男は首相どころか除名してるだろ。
- 467 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:08:45 ID:twwWcRkZ0
- >>386
中身総入れ替えって、おまえは民主党って名前ならなんでもいいのかよwww
- 468 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:08:47 ID:ZFql5cD50
- >>430
全部鳩山内閣にも当てはまりそうだ
- 469 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:08:51 ID:ljCvIpYn0
- ネトウヨがかわいそうだろ
ニコニコ動画でアンケートとれよ
しかも一人で何回も投票できるやつ
- 470 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:08:56 ID:FGV+AlTG0
- とりあえず忠告しとこう。
いろんな政党の中にも日本国益を重視する政治家がいるから、それをきちっと見極めて投票していくことが今後求められる事だ。
党単位で政治を見る(マスゴミ姿勢)に釣られると、いつまでたっても日本の政治はよくならない。
それをしないがために、こういう政党が誕生する。
- 471 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:09:03 ID:s542Li2y0
- >>184
学習も何も
細川政権は退任時の支持率が過去最高
http://www.jiji.com/jc/v?p=nc-pol_cabinet-approval-rating&rel=y&g=pol
- 472 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:09:08 ID:+CjUPqHz0
- やっぱ日本は団塊が癌って事だな。
- 473 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:09:22 ID:f35MlytlO
- マスコミがあんなに援護射撃してくれたのに駄目なのかよw
早く退場しろ!
- 474 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:09:23 ID:G/cN1EwKO
- 政治家なんかに期待する方が馬鹿
金持ちの道楽だと気づけ
- 475 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:09:30 ID:tE5pNQTDO
- 団塊の馬鹿が支えてるってこった
ほんとダニだな団塊は
- 476 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:09:39 ID:jZbHr0DuO
- すっげー高い支持率だなあ
こいつ神か何かじゃね?
あのザマで半数近い支持率とか奇跡以外の何物でもない
- 477 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:09:55 ID:xDMBhrZS0
- 正直、いろいろありすぎてというより
いろいろなさすぎて、の方がなあ
- 478 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:10:05 ID:iRTWOPsDO
- おい!誰だよ20代で支持してる36%はwww
どんだけズレてんだwww
- 479 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:10:06 ID:5c4trI1m0
- 自分の考え持てない政治家は必要ない
- 480 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:10:11 ID:bPeWTJuwO
- >>1
年寄りww
ネット使え
- 481 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:10:14 ID:VMEgg3Mb0
- >>470
無茶言うな
日本の選挙制度でそれができる訳ないだろ
- 482 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:10:17 ID:/dV9lHIIO
- 急落してまだこんなに支持されてんの?WWW
- 483 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:10:23 ID:rTiVfaVn0
- >>22
30代パラサイト無職ウヨの>>22は親に逆らうことはできなかった。
- 484 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:10:43 ID:JMWb2WFDO
- 思うんだが年寄りは情報弱者なんじゃなく
若い世代を切ったり、負担をおしつけて逃げ切れればいいと思ってるだけだと思うね
国債なんていくら発行しようが、自分たちには関係ないからな
- 485 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:10:46 ID:zoQORjEQ0
- いまだに東京の知り合いの63歳(モロ団塊)のおっさんは
毎日新聞と朝日新聞と日経新聞読んでることを自慢してる
住所も信濃町なんでもう諦めてる
- 486 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:10:49 ID:D1/fzM6IO
- やっぱりテレビばかりみてる年寄りか
- 487 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:10:52 ID:YEVa3ud20
- 放漫財政で年金直撃を食らうのは団塊だけどね。
- 488 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:11:09 ID:Y6zP/dA50
- 調査時期は、まだ小沢の会見前のはず。
小沢の会見のあとに調査したら
高齢層の支持はもっと激減していると思う。
- 489 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:11:17 ID:pulp64IpO
- 団塊は人口だけはやたら多いからな。
日本における団塊
=世界における中国
- 490 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:11:18 ID:2vdGkVuu0
- 情弱ババアも怒ってるぞ!ww
小沢一郎が早く死ねばいいと思ってる奥様→→→→→
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1260800174/
書き込むと小沢の死期が近づくスレ2言霊
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1260886859/
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】その94
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1260954622/
- 491 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:11:25 ID:ac4kw3ZeO
- >>476
世の中の半分は平均以下だ
- 492 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:11:26 ID:8WyD7nDB0
- >>485
何で聖教をとってないんだw
- 493 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:11:32 ID:P9V3MUM60
- 若年層の日本人が支持してくれなくても、外国人参政権があるモン!
- 494 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:11:34 ID:4JhzNzmN0
- >>24
古狸の夫に飽きて離婚したのに若い男に幻滅したからといって又戻るなんて意地でも出来ないよな。
- 495 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:11:40 ID:ikJ5/Cmg0
- >>243
うちの会社の奴もそう
今まで美味しい汁吸ってきた奴が嫌いなだけ
普天間は?って聞くともう一度考えた方がいいって馬鹿鳩みたいな事言ってるし
でも相手が居て既にお怒りだけどって言うとそれは自民がちゃんとやらなかったからとか
鳩並にわけわかんないとこ言いだすから
いや、今は自民じゃなくて民主がこの問題片付けないといけない番なんだけどって言うと
押し黙るし、、、
- 496 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:12:03 ID:/RyhXNms0
- われわれ日本国民は自分たちの決断に責任をもち鳩山政権を支えるべき
- 497 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:12:10 ID:jUBqfJrD0
- 小沢さんの恫喝会見だって
あれっきり流さなくなっちゃったよね、テレビ
本当に偏向報道
1兆円以上のバラマキもテレビでちゃんと言った?
民主党に一回やらせてみろ、とか言ってた60代二人知ってるよ…
そしてそのうちの一人はまだ、学校無料化、高速無料化が実現すると信じてる
- 498 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:12:21 ID:ImXK5uPO0
- >>397
マスコミに飴を振り撒く事なく偏向報道を規制しようとした自民はマスゴミにとって敵
一方、政権奪取の暁には電波使用料などの引き下げを約束、
また、毎日新聞等へ500億円の公的支援の要求に検討を考えるミンスはまぎれもなくマスゴミを支える頼もしい味方。
ミッドウェー海戦にて大戦果、敵ジミン空母4責撃沈セリ
我がミンスの損害は軽微にして今後の奮戦にも期待スベシ
大本営発表を鵜呑みにして今後の日本に益があるか害があるのか考えるのは
主権者である国民の責任だよ
- 499 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:12:24 ID:J+k/oo+HO
- 忘年会で民主支持のリアル団塊と話したわ
曰わく、せっかく政権交代したのだから、今までを代える為には色々問題でてるが支持しておくべきだ
らしい
脱税の話しても政治利用の話しても嘘マニフェストの話しても
問題だけど今は我慢、自民党政権での問題点を改善するまでやらせろだと
俺の直接の上司でもないし、馬鹿なの?死ぬの?って言いたくなったが、一応我慢した
こいつらみたいな馬鹿が民主を未だに支持してるんだろうな、自分の間違い絶対認められない馬鹿団塊。
お前だよ、今これよんでる馬鹿、はやく死ねよ
日本がつぶれる前にな
- 500 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:12:35 ID:BQd74eMMO
- まともに働いたことも無く
妻は人のものを奪い、ママに何とかしてもらい
耳障りの良いことばかり言って人に取り入り
お金はママから毎月貰って
政治家なのに申告すらしない
法律は守らないし、ルールなんて破ってもお構いなし
約束は守らず言ってる事もコロコロ変わる
他人の批判だけは声高く
都合が悪くなると人のせいと責任転嫁
自分の番になれば仕事せずに遊びまわり
結果すら出せないくせに
最後には「努力だけは認めて」
人として最低だな
- 501 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:12:42 ID:zHEAS8oC0
- 田中康夫が外国人地方参政権に反対しそうな感じだから
新党日本、平沼党
あたりが、勢力拡大すればいいんだな
- 502 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:12:56 ID:X8PzKbEkO
- これじゃやはり老害が日本をダメにしてるとしか言いようがない
何を支持しているんだ?
年金記録問題は 自民党のせいではそもそもないからな
むしろ 自治労がどこの支持団体かを知るべきだ
- 503 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:12:59 ID:n4OerJLAO
- 民主支持してる奴何なの?馬鹿なの?
- 504 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:13:04 ID:WHH/WFpb0
- 子供の未来の芽を摘む民主党
- 505 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:13:04 ID:CzbBZcAd0
- >>424
…あれで人柄がいいのか…
政策・思想全て抜きにしても回りくどくて何言ってるのか解らない日本語とか
おどおどとキョドった感じとか誠実さとかクリーンとかそういったものからは
程遠い気がするんだが…
何というかキモヲタを62歳にした感じ。
麻生の見た目とか雰囲気がひねくれた感じで胡散臭く見えたとしても、
こいつがまともそうにはとても見えない。理解できない世界だ…。
- 506 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:13:12 ID:zuckngZV0
- オレオレ詐欺が無くならんわけだな
- 507 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:13:21 ID:mWv/O6jh0
- ニコニコは逆神だからサーチナに頼ったのか?w>ばぐた
- 508 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:13:26 ID:/RyhXNms0
- >>495
おまえ気持ち悪いやつだな
会社で嫌われてるぞ
- 509 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:13:26 ID:TW1gkxkX0
- 世代より地方か都会かあるいは工業地か農業地かという
環境の方がはるかに大きい
基本、地方は公務員と大手企業の工場以外の人間は殆ど
自民派。
年寄りがみんな反自民とか言うわけではないし、それなら
とっくに社会党政権が出来てたよ。
ただ今回は自民にお灸をすえただけ。
アメリカの共和と民主じゃで地方の人間は共和支持が多くて、
支持でいうと7対3くらいで支持者はいつも民主の倍以上
いるんだけど、日本も基本は同じで保守7割以上、革新3割
未満といわれてる。
今は自民へのお灸と民主が保守か革新か見極めているところだろう
革新と分かれば、地方に多い潜在的な保守層は離れていくよ。
今は自民へのお灸と
- 510 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:13:33 ID:WjuHg9Dk0
- ID:SUmj1fBCO
ID:SUmj1fBCO
ID:SUmj1fBCO
312 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/17(木) 11:54:49 ID:SUmj1fBCO
>>294
でたまにネットを見たらネトウヨのキモい麻生擁護(褒め殺し)
これでは自民党が負ける訳だわなw
408 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/17(木) 12:02:44 ID:SUmj1fBCO
>>186
その高齢者が2ちゃんにたどり着いてネトウヨのザマを見たら
さらに自民党が弱まると思う
456 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/17(木) 12:07:37 ID:SUmj1fBCO
>>426
始めてじゃないし織り込み済みでしょ。
若い人は知らなかったかもしれないが
- 511 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:13:34 ID:sshs8F1N0
- >>302
>そういう観点でいくとはっきり言ってお前のそのレスこそ意味が見当たらないな
そうか。納得した。
>とりあえず質問の回答を頼むよ
意味が無いから、断る。
いつまでも同じ内容のレスを書き続けてくれ。
- 512 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:13:36 ID:9hGIdKLo0
- >>456
織り込み済みってのは間違い。その筈が西松でどんどん支持率が下がり結局は
代表交代という惨めな結果になった、というのが現実ですから…
- 513 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:13:41 ID:2aR/6ONfO
- 両親が団塊世代の奴は参院選までにしっかりと糞ミンスの洗脳を解いておけよ!
- 514 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:13:46 ID:6r22AoPY0
- >>466
てか脱税騒ぎも特例会見も普天間の迷走も自民の麻生がやったら
テレビは今頃、内閣は全員辞職しろとか総選挙しろとか大騒ぎだよな
どれも致命的な失敗なのに「まだ政権数ヶ月だから〜」で済むような話じゃないだろ
クビになっても文句言えないぞ
- 515 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:13:55 ID:xDMBhrZS0
- >>505
駄目な子ほど可愛いという言葉が
ごめん無理があった
- 516 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:14:00 ID:Uog3hQ1j0
- まだ30〜50%も現実を見てない奴がいるのかよ…
- 517 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:14:01 ID:gPxws4UDO
- 5、60代の大半はなんも考えなくていい時代に生まれて今の時代に付いていけない奴ばかり
- 518 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:14:02 ID:Y6zP/dA50
- >>505
人柄は悪くないだろ。
つまり、首相なんて無理ということ。
- 519 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:14:16 ID:S8xNuay/O
- やはりと言うべきか
団塊世代が日本を壊す
あいつら能無しの上に邪魔をする
爺ちゃん婆ちゃんは長生きしてもらって、かわりに死ねばいいのに
- 520 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:14:26 ID:cU5go65AO
- ほんと今の高齢者ってろくなもんじゃないな。
無自覚に日本をメチャクチャにする選択をしといて、自分達はさっさと墓の下に行っちまうんだから。
せめて民主に投票した糞共は移民や外国人参政権で
メチャクチャになった日本を見て後悔しながら死んで欲しい。
- 521 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:14:33 ID:KF6Y1NOr0
- >>434
>52 名前:名無し天涯民@人民の生活が第一
>>>48
>今回、副主席が天皇に会うってことで、
>次の主席になるには天皇に会わなければならないことが慣例化されたりして。
>
>いやあ、冗談冗談…。
面白いね、これワロス。
- 522 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:14:35 ID:F6Nv8wwq0
- 団塊世代は頭と手足は別だよ。
心は反米左派でもアメリカ文化大好き。
身は大企業重役でも心はプロレタリアート。
年収2千万マスコミでも気持ちは底辺弱者みたいなものw
- 523 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:14:47 ID:Fpjn7GYNO
- 団塊はうんこなのか?
- 524 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:14:54 ID:Wrwk/99kO
- >>490
そこにいんのは奥様方だけど情弱じゃないだろ
- 525 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:14:55 ID:ODOHOJCE0
- さすが団塊なんちゃってサヨク世代
手の施しようがないくらいアホだな
- 526 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:14:58 ID:8xla0KcTP
- >>505
報ステとか、TVだけ見てたら、鳩山家はなんという素晴らしい一族。ってなるよ。
- 527 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:15:05 ID:by5zMevN0
- >>261
餌を撒くかのように金を撒く鳩山。
鳩山イニシアチブ改め鳩山の餌バラマキ。
- 528 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:15:12 ID:pMAvb3Fk0
- >>470
いくら日本の国益を重視する立派な政治家でも
所属政党により意見を封殺される事は
民主党見ればわかるだろう。
鳩山の資金疑惑や天皇の中国副主席会見の件での小沢氏に発言について
民主党内から批判の声がでないのはいい証左。
- 529 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:15:13 ID:wRjhG2ApO
- 錯乱賞→福島瑞穂
撹乱賞→亀井静香
ナイスアシスト賞→鳩山由紀夫
MVP→小沢一郎
- 530 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:15:17 ID:iRTWOPsDO
- なんだこりゃ、よく見りゃサーチナかよ。
- 531 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:15:21 ID:kcxZVjaH0
- >>470
残念ながら、民主の中でまともな人がいてその人に入れたとしても、
「本心は反対でもいいから外国人参政権の時には賛成票を入れろ」などと命令する幹事長がいる以上、
政治家個人に期待しても、限界がある
- 532 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:15:31 ID:+VOuMcs+0
- 政権公約マニフェストと正反対の事をやってるからな・・・
選挙なんか言ったもん勝ちみたいな感じで、4年間居座る気
満々でうんざりする。
- 533 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:15:32 ID:we2sgEm20
- 上げ底してこの数字ってことは、ついに10%をきったってことか...
身の回りで鳩山支持者なんてレアだもんなぁ
- 534 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:15:41 ID:H4qDDMV10
- 今月末と来年1月中旬にもう一度やってみな。
更に下がってるから。
歴代総理の中で最低支持率になるかもよ。
- 535 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:15:46 ID:rBptwrnB0
- >>521
個人的にはこれを中国に広めてもらいたいw
- 536 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:16:01 ID:Zs3kKAwhO
- 両親そろって50代だが二人とも小沢と鳩山が大嫌いなようだ
母なんかは小沢鳩山の顔をみると吐き気がすると言ってたよ
- 537 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:16:03 ID:P22ocXSj0
- >>509
何がお灸だよ
これほどの大政権、たとえ参院選で負けようが民主が手放す訳ねえだろ
4年間お灸据えられたら火あぶりの刑だよな
まったくお花畑保守ほど迷惑な生き物はない
- 538 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:16:04 ID:efyWuHO7O
- 熱狂的な政権交代劇から3ヶ月でこの数字はむしろ落ちすぎだろ?みんなもうちょっと現実的に見ようぜ。
- 539 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:16:15 ID:gpzNvMAa0
- 民主党や鳩山内閣を支持してたのはいまどきネットも使えない
マスコミの言うことを鵜呑みにする「馬鹿の層」
馬鹿は騙されたことになかなか気づかないけれど
気づくと極端な反応を示すんだぜw
- 540 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:16:31 ID:+xPIMtdh0
- すげぇ120%超えてんじゃん!
- 541 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:16:39 ID:CzbBZcAd0
- 国民の生活何たらかんたらだったら共産党がいつも耳に優しい言葉を
振りまいてるから共産という選択肢もあったろうに。
与党にするとアレだが、野党として少数議席あげておくには幸福よりは良い党だよ。
幾ら自民が嫌だからって元自民が沢山居る民主に入れるなんて…
- 542 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:16:44 ID:5dm5s1en0
- 子供手当てに「所得制限設けない」等とぬかしてる基地大臣と議員は
家族ごと世の中から消滅する義務がある
- 543 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:16:47 ID:ikJ5/Cmg0
- >>508
ま、俺の個人の会社なんでw
この事があるからじゃないけど
馬鹿鳩のせいでうちの業界がたがたなので
先の奴、来年早々に首切る予定
民主に入れたからじゃなくて
民主に入れて不景気で切るはめになっただけ
かわいそうだけどそれが現実
- 544 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:16:52 ID:nM9xjkmK0
- これそのまんま支持率が在日率になってるような気もするな。
特に若い世代の支持者は99%在日だろ。
- 545 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:16:59 ID:GwE/zLC/O
- 若い世代は能動的に情報収拾してるやつ多いからな
- 546 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:17:02 ID:1jJ2KcB40
- マスゴミの洗脳力の低下が進んでいるな
若い世代ほどマスゴミの影響を受けにくくなっている
- 547 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:17:03 ID:kTCMSsZAO
- >413
サーチナが自民党有利に偏向したアンケートをとる意味って何?
- 548 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:17:03 ID:M5wIhSc+0
- インターネットに毎日15時間もへばりついて情報収集していらっしゃるネトウヨのおっしゃることは真実だな
- 549 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:17:08 ID:5DmJ8rH70
-
日本は、民主主義政治への転換期だ。
役人による政治からの脱却だ。
役人主導の政治だから、1000兆円の借金を抱えて95兆円の予算を出してくるわけだ。
そんな日本の政治の国際評価は、134カ国で"最下位"だ(世界経済フォーラム発表)。
これをまずは2桁台に乗せることだろう。
134カ国で最下位とか、普通じゃないからwww
- 550 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:17:21 ID:Nq6xmOFb0
- 国をグダグダにした政府を
どんな奴が支持してんだ?
- 551 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:17:31 ID:HYs3k3xe0
- 64万匹のゴキブリに乗っ取られようとしてるのにwwwwwwwww
この国は内部から腐敗してるんじゃないか??wwww
- 552 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:17:33 ID:kcxZVjaH0
- >>485
聖教新聞がないよ
>>505
鳩山はねえ、八方美人っていうか、360度方美人なんだよ
- 553 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:17:43 ID:uaHEfoC/0
- >>360
普通のリサーチ会社だよ。
今ネットリサーチ会社は各社、けっこう登録者が多い。
例えば家電、車とか買い物をする時ネットで性能を調べたりするタイプの人とか、
ネットで買い物をする人とか、ブログを書いている人とか、
各種リサーチに興味がある人とか、ポイント集めている人とかが登録している。
質問に答えるとポイントが付くから。
ここで知らない人がけっこういるっていることは、
ネットの使い方が違う層なんだと感じたな。
2ちゃんやらなくても目覚めているっていうことは、いいことだなw
- 554 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:17:49 ID:dEceXD760
- >>547
誰がアンケート取ったのかもわかってない底抜けの馬鹿がいた
- 555 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:18:05 ID:PF10+KKT0
- 路線として安倍+麻生+中川を選ぶべきなのに真逆を選択してしまった哀れな国民
- 556 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:18:05 ID:rQ3l1DRI0
- ●防衛力整備の指針を閣議決定 装備品厳しく抑制 (産経新聞)
政府は17日午前の閣議で、平成22年度の防衛関連予算に関する基本指針を決定した。
現在の「防衛計画の大綱」を基本として、ミサイル迎撃用の地対空誘導弾(PAC3)や
護衛艦、新型戦車などの装備品を複数年度で調達する新規後年度負担を抑制することを明記した。
- 557 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:18:09 ID:/RyhXNms0
- >>543
キチガイのお前が代表な会社なんてもうすぐつぶれるだろうな
そしてお前は路頭に迷って人生をのろいながら苦しめ
- 558 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:18:13 ID:s542Li2y0
- >>344
その考え方は間違ってる
今は、自民党としては、忘れてもらったほうが助かる
下手にでしゃばると、善悪関係なく叩かれるから
でしゃばるのは、自民党に対する悪感情が消えた頃まで待つべき
小泉も同じようなことを言ってたぞ
- 559 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:18:15 ID:32HBNTxS0
- よいしょしてこのザマかよw
テレビ局惨敗だな
- 560 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:18:23 ID:XDKbeZMw0
- ほんとに…ミンスの無能さを分かってない奴多過ぎだが自民にも問題があるわ
頼むからガッキーやゲルは公明党とさっさと縁切ってくれ。票田が〜とか言ってる場合じゃない。
あんなカルト教団と組んでるからここまで落ちたんだろ。あとは党内の老害共か。
そいつら一掃して再生しろ。じゃないとお前らの支持率上がらないぞ。
- 561 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:18:27 ID:JEGJWG5CO
- テレビしか見ない年寄りよりも女子高生の方が選挙前から的確な判断力を示していた事実。
- 562 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:18:30 ID:zoQORjEQ0
- >>492
それが不思議なんだけど
信濃町には50年近く前からすんでる人なんで多分層化ではない
思想の影響は受けてるだろうけどw
- 563 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:18:41 ID:QjZ1Dg/m0
- 鳩山とか、民主党うんぬんより、
一番の問題は、小沢が未だに公職に居ること。
- 564 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:18:42 ID:BmvV8/q10
- サヨ系マスゴミの必死さが
あわれよのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwうぇww
- 565 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:18:46 ID:+u8DIUI5O
- 団塊の世代ってアホだね
- 566 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:18:55 ID:v+S60sx70
-
団塊世代は本当に日本の癌だよな。
ここが壊滅すれば高齢化社会問題も解決するんだし、
60歳以上にだけ感染するウィルスとかが蔓延しないかな。
- 567 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:18:59 ID:SUmj1fBCO
- 年寄りが2ちゃんを見たら民主の支持が広がるよ
それほど自民信者の書き込みは酷い
- 568 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:19:00 ID:GuwTUi5XO
- 全く守られない公約って何なんだ
- 569 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:19:12 ID:edhc+IZs0
- >>553
>2ちゃんやらなくても目覚めているっていうことは、いいことだなw
wwwwwwwwww
2ちゃんやると目覚めるんだwwww
- 570 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:19:18 ID:Wh4f1er8O
- さっき婆さんが「支持率70% 特に事業仕分が素晴らしい」
ってインタビューで言ってたな
- 571 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:19:20 ID:ai4ttyMDO
- 自民にお灸を据えるつもりが、コケて頭から灯油を被り、火が体に引火したでござるの巻
- 572 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:19:23 ID:ozPcpH3D0
-
法相は法律をないがしろにして良いって言い出すババアだし
長妻はまともに厚労省動かせない上に桝添に教えを請いに行ってるし
前原は最初大騒ぎだったわりに、結局自民と同じ事してるし
鳩山は総理のくせに宇宙から拾ってきた電波しか口にしないし
で、これら全員小沢の言いなりだし
これなら小沢だけいれば良いんじゃないの?
300人×年収1300万=39億 ← ここに諸経費、国会運営費とか足し出すと何千億
がほとんど削れるじゃん
- 573 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:19:35 ID:A5DifkgY0
- 団塊の世代(笑)
- 574 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:19:46 ID:aHjmsU2A0
- そりゃ10代 20代なんてこいつの負の遺産を
モロに頭ッから引っかぶる話で生まれてこなければと
後悔の念で自殺のお年頃だからな〜ぁ
支持率なんて聞くなよ・・殺されるぞ
- 575 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:19:49 ID:FXmIBPIc0
-
老害が証明されました
- 576 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:19:54 ID:bFxvsbTb0
- >>568
選挙のためだけの宣伝だって、マスゾエさんが言ってたけど?
- 577 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:20:00 ID:QEZhx5jA0
- >>571
まだ火がついてるのに気付いてないよ
- 578 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:20:00 ID:xDMBhrZS0
- +の煽りを見ても分かるとおり
プロ野球のファンアンチと同レベルの目線で政党を決めてるからな
政策なんてどうでもいいんだよ
- 579 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:20:01 ID:Yn+11fJM0
- >>547
どうみてもゲタ履かせてますが何かw
ダメージを最小限にしたい腹としか思えんわ
- 580 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:20:05 ID:8xla0KcTP
- 単発から焦りが感じられる
- 581 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:20:16 ID:fvHbHHWx0
- 団塊が日本を壊していく
- 582 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:20:17 ID:w4EAgwZmO
- 小選挙区制度をやめるべきだと思う
- 583 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:20:24 ID:WC6Lk2WQ0
- これからの選挙では、1票に(平均寿命−投票者の年齢)÷平均寿命 の修正率としてかけるようにすべきだわ。
20年先は関係ないと思ってる年寄りの票と20代の票が同じ重みってのはおかしい。
- 584 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:20:31 ID:+4ESK5SMO
- 50歳にもなってまともな判断が出来ないヤツが50%もいるんだ、あきれたな。
やっぱり選挙権は50歳未満の所得税納税者男性でいいよ、オレも50歳になったら選挙権いらん。
- 585 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:20:37 ID:VyPjaSwvO
- いくらマスゴミが叩こうとも国民からの支持はいまだに多い
- 586 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 12:20:43 ID:LPTSndSq0
- >>104
与党が長かったから新鮮さが足りないんで記事にできないでいるだけだろ。
民主党が政権とった直後は新しい手腕(事業仕分け等)などの新鮮さ、
時間がたったあとで出てきた不祥事や不手際、
敗戦ショックから時間がたってない自民党では記事にできないよ。
まぁ、時間がたって党の方針が固まって(可決され、実行できるかは別にして)いろんな新しい政策が出来てからでしょう。
- 587 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:20:55 ID:3d3GL9gJO
- 年寄りは自民のせいだとマスゴミに刷り込まれてるな。
- 588 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:21:11 ID:SUmj1fBCO
- >>543
この手のキモい書き込みで自民党は票を減らしてる
- 589 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:21:13 ID:xMpY3ug80
- >>563
小沢ファンには、独裁も豪腕に見えるという…
- 590 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:21:15 ID:aq7VxTT80
- 行列心理も終わりが近いな。
新聞の少し事実関係と批判でこれだけ。
TVでの援護がなくなと・・・というか、効いてないだろな。
- 591 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:21:16 ID:eUKHR05+0
- >>561
その辺はよくも悪くも感性が柔軟じゃないの?
胡散臭い奴は勘で見抜くんだろう。
- 592 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:21:18 ID:80K9hHgZ0
- 団塊の世代の父が毎日2chとかいうインターネットをみていました。
- 593 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:21:23 ID:vSVNkENk0
- 若い者のほうがしっかりしてるじゃねぇのw
なにやってんだよ年よりは
脆弱か?
- 594 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:21:29 ID:pvN9EaDN0
- 海外向けには、5000億、1兆円単位でバンバン援助の約束をしてくる。
国内向けには、たったの数億の、必要な科学技術振興費を削る。
公約だったはずの暫定税率削減その他減税はしない。
目玉公約のはずの、高速無料化、子供手当てもできない。
経済危機、一般庶民のための景気回復、のはずが二番底どころか恐慌状態。
日米同盟は最重要のはずが、同盟が危機的。
天皇陛下を政治利用。
自身は脱税。
これで支持率が二桁って。
- 595 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:21:31 ID:Lysb0aeP0
- 自民党にお灸をすえるつもりが自分たちにすえてる日本人。
- 596 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:21:34 ID:WvTn/URr0
- 50年も続かないと思うので
民主党政権は来年までにしてね
- 597 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:21:44 ID:azed2WOB0
- お前らゆとりの意見真に受けてんの?
ゆとりがネトウヨなだけだろ
- 598 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:21:47 ID:mYF4TYFV0
- 若い奴らは選挙行かないし関係ないけどなー
- 599 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:21:55 ID:SEGK6a0SP
- >>570
奴らは額とか気にしてないからな。
なんか仕事してるのが目に入ればすばらしいってことになる。
- 600 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:21:55 ID:1mGQPAeQO
- >>10
平日日中に電話帳見て固定電話にかけるのだって偏りひどいですよ。
- 601 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:22:04 ID:3h6UItKS0
- 来年の選挙ころにはバラ撒きするから、また上がるよ
- 602 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:22:09 ID:GtKxVhU60
- これは……鳩山政権による40代以下の切り捨て行政の幕開けだな
- 603 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:22:19 ID:Qn4ss9H3O
- 民主党は老人党に改名しろ
- 604 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:22:36 ID:y+JjIPXLO
- 洗脳箱への依存度が高い世代ほど支持してる、か。
- 605 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:22:39 ID:ZNh2NCikO
- 団塊に送る言葉
『老兵は死なずしてただ去るのみ』
- 606 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:22:42 ID:6+KYqwbCO
- 高すぎるだろ?
- 607 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:22:48 ID:zHEAS8oC0
- テレビ見ればわかる
最近、CMで多いのは、健康食品、健康器具、高齢者化粧品、カツラ・・・
つまり、テレビにCM出しても、もとが取れるくらい釣られる高齢者層がまだまだ
たくさん存在するということだね
- 608 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:22:51 ID:PSmw9I2S0
- 2NNのトップページ見続けていれば、自然とネトウヨ、特亜嫌いになると
思うから、周囲に薦めるのがよろし。「ここ見とけば、政治、芸能、スポーツ
の最新情報が一目で分かるよ」と。
- 609 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:22:58 ID:Yn+11fJM0
- >>583
投票方式がかなり難しいけど、重み付けには大賛成。
- 610 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:23:00 ID:XDKbeZMw0
- >>566
正確に言うと団塊の世代〜それよりもう少し若い、バブルの恩恵を十二分に受けた世代。
何も考えず働けば働くだけ稼げたから、自分で思考するということを全く知らない。
- 611 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:23:13 ID:V12P3zlF0
- >>511
子供かお前は
- 612 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:23:16 ID:mUxc8rFF0
- >いろいろあり過ぎて
ああ、いろいろあり過ぎるなw
- 613 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:23:24 ID:G+Hu6dESO
- 選挙権は18歳から70歳位にした方がいいな。
年金もらいだしたら選挙権剥奪。
- 614 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:23:36 ID:cOBxSGIN0
- Yahoo!ニュース - 意識調査 - 鳩山政権の3か月は何点?
鳩山政権が発足してから3か月が経過。首相は「一生懸命努力していることだけは認めていただきたい」と
訴えました。この3か月、採点するとしたら何点?
(実施期間:2009年12月16日〜2009年12月26日)
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=4813&qp=1&typeFlag=1
- 615 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:23:38 ID:s542Li2y0
- >>427
ないものねだりはヤメロ
- 616 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:23:39 ID:v+S60sx70
-
まあ、若いころに火炎瓶投げてまで主張した理想の社会だもんな。
日米安保破棄とか社会主義とか。
- 617 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:23:44 ID:CzbBZcAd0
- >>595
…「お灸」なら良かったんだけどね…
ガソリン被って引火するまでのカウントダウン待ちって感じだ。
- 618 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:23:59 ID:ikJ5/Cmg0
- >>557
なんま惨めな奴だなぁ
ニートなのか?
- 619 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:24:03 ID:6eRHBjDj0
- 年配のオヤジの民主支持は異常
根拠もなく、きっと何かが良くなると信じている。
鳩山の母親も子供思いだなんて言ってる。
そのうちにリーダーシップのある小沢が首相とか言ってる。
昔「アンポハンタイ!」とか言ってた連中。
いままで培ってきたものを全部焼き払えば
素晴らしい世界が生まれると信じている連中。
陛下を「テンスケ」とか呼んで引き摺り下ろせばいいと思っている連中。
こいつらは民主党の悪行を見ても認識しないんだ。
- 620 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:24:09 ID:CGVVRhLd0
- 不思議だなぁ
まわりに民主党支持者なんて1人もいないのになぁ
- 621 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:24:17 ID:0mEyXFpT0
- >>582
辞めるなら普通比例区だろ
自分の所の立候補の顔や公約すらまともに見ないバカが多すぎるから
こんなハメになるんだ
比例区だと、「私じゃなく政党を選択したんだから、私は地域の議員としての責任はないも〜ん」
とか言ってタダメシ食らって国会拍手要員になっても地域から文句をもらう責任なくなるし
もう遅いけどな
- 622 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:24:19 ID:iRTWOPsDO
- >>545
いや、「世の中不況だから何をどうしようが厳しいのが当たり前」っつー風潮の中で育っただけ。
喚けば何かが与えてもらえた時代に生まれてねーだけだよーん♪
- 623 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:24:20 ID:Lysb0aeP0
- 選挙の頃には税金使った買収こと子ども手当があるから
支持率上がってるんだよね。
国債が10兆増えることを気にするよりも手元に来るはした金に飛びつく。
- 624 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:24:22 ID:5DmJ8rH70
-
>10〜20代は30%台、30〜40代は40%台、50代以上は50%台
↑「人生の経験値の差」だよな。
若いうちは、何でもすぐに結果が出ると思ってる。
年齢を重ねるにつれ、自分の成功体験から、
失敗をいくつも克服して成功に導くプロセスの大切さがわかる。
またそんなプロセスを経ていなければ、危険であることも知ってる。
コトナカレ主義で自民に投票し、60年間も役人主導で政治をやらせてきた
日本国民のツケだ。土下座外交などもその象徴だ。
こんな腑抜けの国家から脱却するためには、ひ弱ではあるが民主にやってもらうしかない。
- 625 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:24:24 ID:2j3wFKY1O
- 周りの20代で支持している人がいない件
まあ自民支持もいないけどさ
- 626 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:24:28 ID:GtKxVhU60
- >>595
お灸を据えたら延焼
- 627 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:24:29 ID:c3V7qVY2O
- 団塊www
- 628 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:24:29 ID:BLx0LQmbO
- 昨日の笑っていいともの
あらゆる世代に聞いた今年の明るい
重大ニュースランキングで40代以降が全て政権交代が1位だった
年寄りがマスゴミに騙されてることが改めてわかったわ
まあEXILEが人数増えたことが明るい重大ニュース
だと思ってる20代も20代だがw
- 629 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:24:39 ID:w4EAgwZmO
- >>572
教えを請えにいくのは別に構わんだろ
- 630 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:24:45 ID:d29m+zkE0
- テレビ自民sageがものすごいなー
TBS「こんなことしてたら自民と同じになってしまう」
テレ朝「漢字は読めるのに麻生さんのようにブレてたらダメ」
- 631 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:24:47 ID:P22ocXSj0
- >>614
100点つけてるやつはやっぱり日本国籍じゃないんだろうなww
- 632 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:24:52 ID:qKxc4iyiO
- 金持ってリタイアした層には就職難関係ないし、デフレ歓迎。年金も保証してくれるという事だな
- 633 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:25:07 ID:QXUfcdIL0
- >>1
ホントにもう団塊てな日本の癌だな
こいつらか元凶は!
- 634 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:25:21 ID:BjAXK7LHO
- おれおれ詐欺系にかかる確率は鳩山内閣支持率に比例する
- 635 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:25:33 ID:iaM8rfggO
- さすが団塊の世代www
- 636 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:25:48 ID:MnTybmvu0
- >>10
偏らなかったら、もっと悲惨な結果になる
- 637 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:25:51 ID:EQXZOmpfO
- すぐにいろいろやる必要ない、まずは経済対策しろ
- 638 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:25:56 ID:k2vCqXeQO
- 高杉。あほすぎ。
既存政党は最大でも二桁議席で良いよ。
- 639 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:25:56 ID:/2QjeRcc0
- 学生運動やってたような世代は指示するだろうな
団塊はクズってこった
- 640 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:26:19 ID:3Now1SZd0
- 朝日かって言われるのを承知で書くけど
今朝の朝日新聞の暫定税率維持の記事の横に
「マニフェストを変更してもいいよという声もあるようだが
この内閣のこの姿勢が続けば、前政権のほうがマシだったという声も出てくるだろう」
ってかかれてた。
朝日新聞にここまでかかれちゃ終わりだろ
- 641 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:26:24 ID:SUmj1fBCO
- ネットが普及したら自民党が弱くなってたねえw
- 642 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:26:25 ID:r1isIp/cO
- 高齢者の皆さんは小沢の一件で民主党を見限ってると仮定すると
団塊の世代の大多数が支持してることになるんじゃ(((( ;゚Д゚))))
- 643 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:26:29 ID:Y/ZWPcGr0
- 50代以上の親をもつお前らなにやってんの!
ちゃんとオカンどもにこの事態を伝えろよ!
- 644 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:26:33 ID:AIWr03CV0
- 鳩が辞めても次は韓だぞ
結局後ろで糸引いてる小沢が辞めさせないと意味がない
- 645 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:26:34 ID:WiSDschnO
- 『いろいろありすぎて』ってまた上手い表現だな
まだ四か月しか経ってないのに…
- 646 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:26:39 ID:Kv21rMOCP
- まあ、WW2の時も、
将校3流兵隊1流と言われてたからな。
日本のシステムがおかしいんだろな。
- 647 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:26:42 ID:DXeyXLbAO
- 民主支持のおばちゃんの魔法の言葉。
政治家なんてだれがやっても同じ
- 648 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:26:47 ID:YxJWbeJvO
- 不支持率が10%増加とかわざと書いてんのか?
どっちかに統一しろよ紛らわしい
- 649 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:27:00 ID:Yn+11fJM0
- >>619
個人的にはノンポリ決め込んでた奴には投票権剥奪がふさわしいと思ってる。
- 650 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:27:06 ID:CzbBZcAd0
- >>624
アメリカに土下座するのは駄目でも中国韓国なら良いとw
- 651 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:27:12 ID:Qn4ss9H3O
- >>583
世代間の「一票の格差」を公表して、是正すべき!
- 652 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:27:15 ID:O38AhQtuO
- >>636
新報道2001の調査みてこい
話はそれからだ
- 653 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:27:16 ID:9hGIdKLo0
- >>588
その手の書き込み、自民側だけじゃないんですが如何お考えでしょうかw
- 654 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:27:23 ID:tj63YpC/0
- やっぱ、ネット中心の若年層VSテレビ中心の高齢層、ってとこか?
情弱のジジイは迷惑だなあ。
- 655 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:27:30 ID:qu8jh5xA0
- |┃増税 |増税 │増税┃|
|┃ | │ ┃| / / / ( / ノ⌒)
|┗━━┷━━┷━━┛| / / / / / / ( ,/
|──────────,ノ\___ノヽ /⌒⌒`ヽ/ ./ / /
|────────Σ/'''''' ''''''::::::\ _ \ / /
| 〇 鳩山大不況 /(●), .| / \ ヽ' /
|________/_, )ヽ、, , .::::| ./\__.\__ノ
│ │[=.=]| |ニ=- ' .:::://
プオーン──┴──┴─ヽニ´ .::::ノ
/ \//  ̄ ̄ ̄/ /
/ // / /
/ (_/ \ / /
/ I @ \ (_/
- 656 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:27:31 ID:4bETNnYCO
- 世論調査も国政でやるべき。
マスコミが出した数字なんて捏造じゃん。
- 657 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:27:33 ID:Q7cb6PH30
- 小沢が絞首台に登るまで、あらゆる手段で抗議する
- 658 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:27:38 ID:by5zMevN0
- >>232
なにこれ?
俺ら日本国民を舐めてんの?
- 659 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:27:42 ID:/1I+nr3T0
- 寒いとハイチュウでも固くなる。
- 660 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:27:59 ID:EZEqkjzg0
- 歳進むほどに頭が固くなってるな。
振り込め詐欺被害が無くならないはずだよw
- 661 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:28:06 ID:b23GGVwD0
- >>639
父親は空自にいたからなのか、左翼嫌いが強いわ
- 662 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:28:12 ID:pFTgbkCL0
- >>656
ニコニコ動画みたいのがあるじゃん。あそこは
麻生の支持率高かったし。
- 663 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:28:18 ID:XUMRq50D0
- 情弱の老人と団塊がガンだな
若者よ、せめて選挙にはいけよ
- 664 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:28:18 ID:8Dr9Ff9K0
- 今のジジババの年金は平気なのにな。
問題なのは若者の年金。
ジジババは自分らの年金が危ないと勘違いして、民主党を支持した訳か。
まさに情弱集団。
- 665 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:28:22 ID:xD0k4nRp0
- ,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,>
ヽヽ___ノ ウンコをよけたら 肥溜めにはまったでござる の巻
- 666 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:28:25 ID:5dUTbQrg0
- 40、50代て日本停滞の元凶世代じゃんw
- 667 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:28:28 ID:eUKHR05+0
- >>642
団塊ジュニアを焚きつけろ。サヨク嫌いだから。
- 668 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:28:34 ID:/FHLvhMyP
- やっぱり高齢者の世代が日本をダメにしていると気づいた
- 669 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:28:40 ID:JnS0ROWg0
- 50代以上は日本の事なんてどうでもいんだろうな
年金だって貰えるかわからんぞ?
- 670 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:28:43 ID:eJ0wcw+L0
- どうしたことか、今、テレ朝が熱い!
僕らのゲル登場中。
- 671 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:28:47 ID:VQTjpOUf0
- 40歳代以下がこんなに高いわけねえだろ
ネット黎明期世代なのにw
ホントはこの半分と見るのが妥当
- 672 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:28:48 ID:eksXktSI0
- 民主党に日本がつぶされる。
それでも鳩はこういうだろう。
「地球温暖化の防止になって、私は良かったと思います。」
- 673 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:28:52 ID:4ohV1GJOO
- こんな糞内閣でこれだけの支持率があるというのは 如何に自民党が情け無いということやないか
日本 オワタ\(^o^)/
- 674 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:28:55 ID:HdwMqLXR0
- ある種の人たちは他者が自分とは違う見解を持っていることを想像するのが難しいというね。
なので自分が許せない政権を理性的な理由をもって支持する人たちが存在することが信じられないのかな。
自分たちが少数派であるのもかかわらず、
一般社会の過半を占めるそういった層をためらいなく愚民と呼べてしまうのは少し怖い。
- 675 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:29:02 ID:dIMIprEF0
- 基本的にテレビとネットが同じ方向を見てる時は
かなり怪しげに見てるんだが
さすがに今回の鳩山のリーダーシップの無さと特例会見問題だけは
同調するわ
- 676 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:29:15 ID:PF10+KKT0
- >>573
団塊バカ世代は人生の終着地できっと地獄を見るとおもう
20後が楽しみだw
- 677 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:29:19 ID:ai4ttyMDO
- >>648
100-支持率(%)=不支持率とか思ってる困ったちゃん
- 678 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:29:28 ID:Yd9uyRQnO
- 天皇陛下に対するあの一件があってなおこの支持率……
これは日本終わったかもしれないね
- 679 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:29:31 ID:CzbBZcAd0
- >>647
民主支持とは明言してないけどうちの両親が丁度そんな感じ。
- 680 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:29:42 ID:Yn+11fJM0
- >>656
2chの有志で街頭アンケートなんてやったらえらいことになるかもなw
公正にやらなかった奴は集計で一発バレるし面白そうだと思うけど
まあやりたがるやつはいないか。
- 681 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:29:57 ID:+ydLEujO0
- 次期参院選対策として、外国人参政権と選挙権の年齢引き上げと決まりました。
- 682 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:29:58 ID:SEGK6a0SP
- >>641
というか、危機感を感じたマスゴミが本気出した
って感じかと
- 683 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:30:02 ID:epGXUPal0
- >>531
そうなんだよなぁ。
党議拘束があるから、党の趨勢で法案が決まってしまう。
そして過半数維持に荷担できる弱小政党が、キャスティングボートを
握ってしまう。
仕組みをよくしらんのだが、アメリカだと、民主党、共和党の枠を超えて
法案の賛成に回ったり反対に回ったりとしているようなんだが、
法制度の違い? それとも文化の違い?
- 684 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:30:06 ID:Y/ZWPcGr0
- >>588
色んなスレみたらわかると思うけど、
しっかり議論しようとするどちらかといえば左巻きなヒトにたいしてでさえ
「ネトウヨww」とかいっちゃう人多いよ。
- 685 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:30:11 ID:GWT8VW5eO
- いまだに親はテレビと新聞で情報信じてるんだかどうすりゃいい?
- 686 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:30:13 ID:ni6W3IvJ0
- いろいろあり過ぎたもんなぁ
かろうじてまだ土俵割ってないのは「政権交代したばっかりだから」って
大甘な妥協以外に無いと思う
- 687 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:30:15 ID:zHEAS8oC0
- 民主党を支持しているのは
テレビのCMで健康食品とか見て、信じて買って
ウキウキしている人達なんだよ
- 688 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:30:20 ID:Lysb0aeP0
- うちの父親とかもいまだに民主を支持してる。
「税金の無駄遣いが減った」、「国民が関心をもつようになったのはいいことだ」とか。
無駄遣いは減ってませんし、国民が愚かなことを露呈しただけなんだが。
ちなみに母親は
「参政権なんてマニフェストに書いてなかった」「小沢は独裁者みたいで怖い」
と反民主になってはいる。
まぁ、書いてないだけで最初から党として掲げてましたけどね。
- 689 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:30:20 ID:SCBlQrU30
- 50代なんて、これから来る首切りに倒産後の再就職に一番影響あるだろうに。
まだ何が起きてるかも理解できずに支持しているんだ。
- 690 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:30:25 ID:++Un99cbO
- お前らわかっただろゆとりは良識者の集まりなんだよ馬鹿にするな
日本を悪くしたのは老害だから
- 691 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:30:28 ID:xgHAzd4m0
- 子供手当ての貰える年齢層で嫌われて
子供手当てが貰えず増税される層で支持されるってなんだこりゃ
- 692 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:30:31 ID:Irjj/BElO
- 週刊文春が小沢、鳩は天皇に土下座しろとか書いてるな。
他にも日和見の週刊誌で民主バッシングが始まって自民末期みたいな様相を呈している。
ブサヨはもっと頑張れよw
- 693 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:30:32 ID:IiZlgB9C0
- やっぱ60以上のテレビ大好きのバカ世代は
どうしようもないな
- 694 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:30:32 ID:w6i/xrVm0
- ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::::::::/ ヽヽ
* |::::::::::ヽ ........ ...... |:| +
|::::::::/ 、 , ||
i⌒ヽ;;| fエ:エi. fエエ) | 金持ちから税金とって何が悪いの?
|.( 'ー-‐' ヽ ー'│
ヽ. ~~/(_,、_,)ヽ~~│ + 自民党政権では金持ち優遇で不平等だったのに
* ._| / │
_/:|ヽ. !ー―‐r │ 法の下の平等とか偉そうなこと言うな(笑)
:::::::::::::ヽヽ `ー--' /
::::::::::::::::ヽ \ ___/:::::\
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ < 小沢閣下のおっしゃる通りだお・・・何がマニフェスト違反だお!
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / 所得制限は当然だお・・・金持ちに子供手当払っても意味ないおwww
- 695 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:30:36 ID:NoWWojME0
- TVの感染力は強いな
アナログの廃止が待ち遠しい
- 696 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:30:37 ID:A0jBy7J9O
- iMiネットの会員からのアンケート(笑)
ネトウヨ必死過ぎてワロタ
- 697 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:30:39 ID:lf7rXwHh0
- >>583
それ、平均寿命以上の高齢者だとマイナス票になっちゃうじゃねえかw
アイデアとしては面白いけどな。
- 698 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:30:40 ID:C7LD812zO
- >>619
団塊世代は戦後復興の中で育っておかしなものの見方が刷り込まれてしまったな
- 699 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:30:42 ID:WbIUSSjJ0
- >>667
あいつら左翼嫌いじゃなくてバブル団塊世代が嫌いなだけだよ
- 700 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:30:44 ID:1aoVCKN30
-
前回の選挙も、2〜30代のねらーが全員投票しに行けば民主大勝利にならなかったとオモ
高齢者は年金問題で自民党離れ
自民にお灸をすえたつもりがウヤムヤに… あれほど騒いでいた年金問題がどうなったのかさえ知らないでしょw
- 701 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:30:44 ID:483JgQs0O
- 50〜60代は学生運動世代だし、「反権力が正しい姿勢」みたいなプリミティブな知識・発想だからな。
民主党、マスコミが反権力の象徴みたいになっていて、未だに権力者は自民党あるいは官僚なんだろう。
判断基準は新聞とテレビニュース。テレビ番組は批判してもテレビニュースの在り方は批判できない。
- 702 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:30:47 ID:bk0j0IVk0
- 3ヶ月じゃ何もできないよ。
せめて6ヶ月くらいは見守ってあげたい。
てか、これってネット調査でしょ(笑
- 703 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:30:58 ID:XdUu8hK0O
- 民主党政権が続けば、年金消滅も時間の問題だろ
年寄り救済、見捨てられる若者
- 704 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:31:01 ID:9nh+ZUFf0
- ネットとの親和性に相関あり?
にしては30・40代が高めだな
- 705 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:31:05 ID:8erNsGkBO
- 団塊世代の特徴
日本の遺産・利益を最大限に受けた世代。同時にその基盤を台無しにした世代。
先祖を辱める事に快感(自己陶酔)を感じる世代。(進歩的な歴史認識の僕達ってステキ)
- 706 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:31:14 ID:Si6bAD00P
- 日本の癌は団塊世代という事があらためて浮き彫りになった。
- 707 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:31:24 ID:0f6++GK80
- 支持率急落はすべて鳩山の責任。
宰相の器でなかったとしかいいようがない。
努力していても(笑)、結果が見えない。
優柔不断、哲学のなさ、フリーメイソンへのこだわり、すべて期待はずれ。
- 708 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:31:27 ID:ai4ttyMDO
- >>680
2chの有志に街で声かけられたら不審者すぎて警察呼ぶわ
- 709 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:31:28 ID:4nDaD2za0
- たかだが一記事で調子に乗るなよネトウヨども
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=4813&wv=1&typeFlag=1
これが民意だ現実見ろよ
- 710 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:31:28 ID:TtYvzJ7F0
- 鳩は早く辞任して欲しい
もう何がしたいのか分からんわ
政府ごっこはもう終わり、解散や
- 711 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:31:30 ID:SUmj1fBCO
- >>653
いわゆるネトウヨって多いじゃん?
- 712 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:31:32 ID:14qdoM8m0
- 民主党支持者って年寄りが多いんだなwwなんか納得ww
- 713 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:31:34 ID:9iButdNEO
- >>232
なんだこれ(゜∇゜)
日本が滅亡する日が着々と迫ってるよ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 714 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:31:36 ID:NHJ5R13mO
- 40+30+20=80
80÷3=26.66…
- 715 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:31:45 ID:sBwEFKv+O
- 情弱か
- 716 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:31:52 ID:tAOAxJOqO
- >>684
そもそもネトウヨって言葉が独り歩きしてる。
今では侮蔑語になってるからな。
- 717 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:31:54 ID:pFTgbkCL0
- 正確な世論調査はニコニコだけ。
- 718 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:31:55 ID:+BWOQIw40
- うち10%は朝鮮・シナ系の工作帰化人
10%はメディアの捏造盛り盛り数字となってます
- 719 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:31:57 ID:upshTu3m0
- 普天間基地の移設問題で北朝鮮が鳩山政権支持に回った。
- 720 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:31:59 ID:G9cAHeSJO
- 故石井紘基議員や、惜しくも落選してしまったが西村眞悟元議員がいた当時の民主党と今の民主党ってどうしてこんなに違うの?
- 721 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:32:12 ID:eExuBW+O0
- >>81
>正月に実家に帰って、年老いた両親のネット環境を整備してやらないか?
>居間でノーパソでワイヤレスでいつでも繋げるように。
ウチはダメだわ。実名で息子の独身を愚痴る親だから。
最後に住所とか貼りそう・・・。
- 722 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:32:20 ID:9nzQLQ9L0
- ※当データは株式会社ライフメディアが運営する『iMiネット』の会員向けに行った調査結果です
- 723 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:32:21 ID:/FHLvhMyP
- ほんとに団塊は糞だよ
- 724 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:32:25 ID:kTCMSsZAO
- >554
バカで申し訳ない
誰が依頼したアンケートなの?
- 725 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:32:36 ID:lCPzyC1D0
- >685
民度
- 726 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:32:41 ID:Y/ZWPcGr0
- >>656
昨日、リアル充実型の若い公務員に最近政治についてどう思うがさりげなくきいたの。
そもその人は
「ん?政治・・んー、よくわからないよ、票をいれるやつ?にもいったことないし・・」
って返事がガチで返ってきたの。ちょっとガッカリしちゃったよね。
- 727 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:32:42 ID:hqqUKF0S0
- >>640
実際のところ、アフォウタロウのほうがましだったのでは?
アカヒに引導渡されたハトポッポ、
政権いつまでもつか? カウントダウンが始まったね。
オレは年内でおしまいと思ってる。
オザワが本性現してくれたので、ミンス支持の愚民も
愛想尽かしただろ。
- 728 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:32:45 ID:GiUpxWMp0
- すげー、団塊政権ww
- 729 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:32:47 ID:cxsiyuJF0
- >>12
調査対象が、ネット使用者なんだけど・・
- 730 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:32:55 ID:RaN+/yGK0
- 若者の右傾化を示す決定的な証拠ですね(糞)
- 731 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:32:55 ID:t3iOdd9H0
- 情報は豊富にあるが選挙に行かない若者
選挙には行くが情報弱者な年寄り
- 732 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:33:06 ID:EZEqkjzg0
- >>691
親が働いて養育してるのだからおかしい話じゃ無かろう。
- 733 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:33:08 ID:xk40lffAO
- 企業の借金を肩代わりや、赤字中に他国に金をバラまくとか、頭のネジが外れている奴しかいない。
- 734 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:33:08 ID:NiuEIRtqO
- 50代以上…何やってんだよ。
- 735 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:33:15 ID:Yn+11fJM0
- >>709
そういうのも特定のスレに集中して張ることで操作可能って側面もあるからあんまり・・
真に不特定多数へのアンケートって難しいよ実際。
- 736 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:33:21 ID:keBOHHay0
- >>683
党議拘束がない以前に、地元紙が選出議員の投票行動を一覧にしたり、
法案への反対派が、こいつ賛成しようとしてますよ、こんなひどい法案なのに!と騒いだりするから。
つまり、俺らがネットで騒いでいるようなことが、普通に一般家庭に対して周知されているというか。
- 737 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:33:35 ID:uaHEfoC/0
- >>413
>わかりやすいのは女性向けのアンケートなのに男性にアンケート依頼は送らないといったようなもの。
女性用化粧品のアンケートを男性に送っても意味無いからね。
政治の場合は、登録する時の質問事項に、支持政党には入っていないから。
せいぜい興味がある項目は何かに政治が入っているかどうかぐらいだね。
>届くアンケートに偏りがかなりあるのが分かってるよ。
それは登録する時に、興味のあるものをどう登録したか、
配信する質問項目の中からなにを選んで答えているかで変わってくるよ。
旅行好きには観光、車好きには車のリサーチとかね。
政治関連も普通にきてたけどね。
- 738 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:33:39 ID:/A90aQKPO
- 100日政権
あと1週間
- 739 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:33:49 ID:hwvnioNwO
- >>702
3ヶ月であれだけの事をやったから、この評価なんだろ。
- 740 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:33:56 ID:XUMRq50D0
- >>688
うちの両親と同じパターンんだな
父親は、新聞もニュースもほとんど見なくせに、なぜか自民やアメリカが天皇が嫌いな、典型的団塊左翼で民主支持
母親はわりと現実的で前回は自民に愛想つかして民主入れたけど、今になって怒ってる、典型的情弱
- 741 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:33:56 ID:IwSXjXGL0
- ニコ動アンケート並にあてにならんな
テレビマスコミに毒された連中の洗脳は簡単には解けないよ
- 742 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:33:59 ID:FiK5Zpk00
- 経団連に喧嘩を売って工場を日本から追い出し
土建屋を倒産に追い込んでいる内閣だからな
今の若い世代は働く場所がなくて
深刻に就職で悩んでいるんだろうな
これから若い世代の支持率はますます低くなるよ
- 743 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:34:14 ID:F6Nv8wwq0
- 団塊の人生は恵まれてたから。
社会は高度成長で豊、生死を掛けて
物を取り合うなんてしたことがない。
違反不正犯罪に目こぼししても自分に影響が無かった。
暖かい部屋で旨い物食いながらアフリカ難民に涙する余裕があった。
友愛無防備宣言とかはこの世代の発想だろう。
- 744 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:34:14 ID:iRTWOPsDO
- >>624
俺たちの世代が思春期になるころ、とっくにバブルは崩壊してて、長期不況w
夢だ希望だ今すぐ変えれば成功するよ←お花畑の戯言じゃん
- 745 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:34:19 ID:yZ+s4Wkv0
- 情報伝達がテレビや遅れる世代ほど支持率高そうだな
- 746 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:34:32 ID:7pBBsZ3Z0
- >自民党は忘れられている。
, ,:‘. 。 + ,..
’‘ + ,.. . ..; ', ,:‘
. .; : ’ ' ,:‘.
あ あ ,:‘. +
.. ' ,:‘. . ...:: ’‘
’‘ .; こ ん な 幸 せ な
。
. 。 気 持 ち に な っ た の は ,:‘. 。
'+。
初 め て で す .. ' ,:‘.
:: . .. .. ' ,:‘.
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i /:::::::::⌒ ⌒ ヽ )
!:::::::::::(○)` ´(○)
|:::::::::::::::(__人_) |
\:::::::::::::`ー' /
/:::::::::::: \
- 747 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:34:42 ID:IPeTJripO
- 今日の文春の新聞広告見た?
痛快だわ。
- 748 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:34:46 ID:G/cN1EwKO
- もう退陣していいよ鳩山
最短記録にはならないんだし、不名誉にはならんだろ
- 749 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:34:47 ID:5h6R5gdVO
- >>727
もっと気持ち悪い行動に出て早く自滅してもらいたい
取り返しがつかなくなる前に
- 750 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:34:54 ID:9A5SR5t9O
- >>716
ネウヨって、日本人の議論停止させるために朝鮮人が使ってるだけだし。
- 751 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:34:54 ID:nZvWFy1o0
- しかも団塊って聞く耳なくね
- 752 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:35:04 ID:7C0bEQBn0
- アメリカのオバマ政権より数字が落ちるのが早いな。
- 753 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:35:36 ID:Yn+11fJM0
- >>737
登録時のプロフィールだけじゃなく、答えたアンケート結果もフィードバックされてるよ。
何ヶ月かしてくると、アンケートがどんどん偏向してくるのがわかってくる。
- 754 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:35:47 ID:s542Li2y0
- >>501
平沼も、民主党と組みたくないなんて言ってないで
さっさと国民新党に合流すればいいんだよ
今の平沼は泥を被りたくないだけに見える
せっかく与党に入れるチャンスなんだから与党に入って影響力を行使すべき
- 755 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:35:47 ID:KrrZm5ue0
- 50代のサラリーマンとはなしたけど、そのひとの知ってる韓国人、中国人はみんないいひとなので、
みんななかよくできたらいいなぁと思うから外国人参政権付与に賛成と言っていた。
犬HKは感動する人も居るのに、なんで反日だといけないのかと逆に問われて絶句した。
せっかく反日特亜による日本侵食や反日メディアの実態を簡単におしえてあげたのに、
逆に差別主義者のように扱われて、そんなこといっているのは2chだけと頭ごなしに否定されたでござるの巻。
- 756 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:35:52 ID:iJQiqxbfO
- >>714
その計算法には無理がある、
人口勾配を念頭に入れなければ。
- 757 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:35:52 ID:C+8VVfmoO
- まさに老害
- 758 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:35:54 ID:VQTjpOUf0
- 10−20は10%
30−40は5%
50−60は50%
60−80は70%
80−100は5%
実際はこんなとこだろw
- 759 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:35:55 ID:S9bNLbUP0
- >>505
同じ坊ちゃんでも、弟は東大法科首席卒だから政治的知識は持ってるが、兄は工科だから
正に金持ちのボンボンなんで小沢の飾り人形なんだよ。実態は連れ合いとの舞台が
示してる様に「空虚」だろう。
- 760 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:36:10 ID:eUKHR05+0
- >>751
自分たちが一番偉く賢く素晴らしい存在だと思ってるからね。
どっかの与党、特に幹事長によく似てるがw
- 761 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:36:16 ID:MCYUgpMy0
-
ゆとり世代では3.6%www
ゆとりが一番日本をよく見てるじゃんwwww
氷河期世代以上の人間が日本をダメにしたということがよくわかったわwwwww
- 762 :内閣府ウオッチャー:2009/12/17(木) 12:36:17 ID:uz4wS90UO
- マニフェストの一部変更・・・杓子定規じゃない柔軟路線への転換・・・かな!?
- 763 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:36:21 ID:ShuvzZHlO
- 何でもないレスにいちいち食いついてくる奴ってなぜか全員 個人事業主だよな
馬鹿丸出し
- 764 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:36:22 ID:ai4ttyMDO
- >>729
漁師に聞いたんじゃね?
- 765 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:36:25 ID:b3E2BbiG0
- さっさと政権交代しろ
- 766 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:36:28 ID:CZINyNf/0
- >自民党は忘れられている。
フイタ
- 767 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:36:43 ID:QjZ1Dg/m0
- 自分が出版社に就職した頃、会社の上司には安保闘争に関わった人間がいっぱいで、
彼らは酒が入ると、安保やアジアの未来について、俺らに説教をしてた。
ただ首肯した若手もいたけど、自分はいつも大喧嘩になってたよ。
そして彼らはいつも、
「自分たちは負けたんじゃない。外からじゃ日本の政治は変わらない。
自分たちが出世して、日本の決定権を持つ世代になったら、
内側から一気に日本を変えてやる。横の連帯万歳」
と言っていた。
- 768 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:37:21 ID:s542Li2y0
- >>521
でも、3代続いたら、あながち冗談とも言えなくなるよなww
習が主席になれば、2代続いたことになるわけだがww
- 769 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:37:24 ID:o+huvKfSO
- 大本営発表の支持率56%と乖離が有りすぎるなw
- 770 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:37:34 ID:0QAUJszK0
- 安倍・麻生のときの支持率捏造を考えれば、もっと高くてもいいはず。
こういう売国マスコミの工作が始まったということは、鳩山は愛国路線
に修正しつつあるということだな。
- 771 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:37:41 ID:dgItMrsVO
- 年寄りはマスゴミの片寄った情報しか摂取していない事の表れだな
参政権60以上無しでいいよ
勿論政治家も60以上はいらん
- 772 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:37:44 ID:Y/ZWPcGr0
- >>693
別にテレビが好きなわけでもないでしょ。
ネットが(というかパソコン)が彼らにとって敷居高いだけ。
マスコミはそこを利用してる。
マスコミでさえ、朝日や毎日はふしあなにひっかかってファビョるくらいなんだから。
- 773 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:37:49 ID:HsysCvLd0
- 情弱ジジババは早くくたばれよ
- 774 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:38:11 ID:IwSXjXGL0
- >>751
間違いに気付いても意固地になって意見変えないとこあるしな
- 775 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:38:17 ID:4MXAbSX80
- 信頼するかどうかの判断のもとがテレビからだと高くなるよなw
マスゴミまじで沈静化どころか擁護すらするからな
- 776 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:38:19 ID:ccg49nKHP
- 情弱というか、情報を自分で精査してないのが多いんじゃないの?50代は。
結果、テレビに流されて民主に投票。
要はウソを見抜けないだけ。
それか連続性・一貫性の重要さがわかってないか、だな。
- 777 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:38:26 ID:s542Li2y0
- >>522
反米だけど、演歌が嫌いでフォークソングが大好きなんだよなww
- 778 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:38:29 ID:SLr0+8+c0
- 小沢のダメさをよく知ってるはずの高齢層の支持が高いって終わってるな
- 779 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:38:31 ID:k//8TW+MO
- むしろ高すぎ。
支持してる理由ってなんだ?
子ども手当か? 高速無料か?
- 780 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:38:33 ID:SABNg2mC0
- >>684
未だにネトウヨってネタ以外で使ってる奴は真正の馬鹿だと思う
- 781 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:38:43 ID:pfPAakRd0
- 30代以上はクズすぎる。30代以上は全員割腹自殺しろ。
- 782 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:38:56 ID:IW6MkNVu0
- 世代論は無意味だから止めたらどうか
- 783 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:39:03 ID:rDcBLuyf0
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
香川県議会が「永住外国人地方参政権」付与に反対する意見書案を可決
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261020867/
- 784 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:39:05 ID:sY6dPPl20
- トランプの大富豪と同じで、一度政権についたら滅多なことでは転落しない
それがこの国のシステム。
- 785 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:39:12 ID:RmmYAp1mO
- なんで選挙いかないんだよ20代
税金の引き換え権みたいなもんだぞ
どれだけ価値がある権利だと思ってんだよ
在日が必死で欲しがってるのに
- 786 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:39:17 ID:PkJtTSZK0
- 鳩山亡国内閣
国という物が何だかよく分からない、違法子供手当て、マザコン内閣総理大臣 ポルポポ鳩山由紀夫
カイワレ大好き、お遍路が戦略、やるやる詐欺、 国家戦略を持たない国家戦略局担当大臣 菅直人
口だけ番長、政治資金規正法所管大臣なのに政治資金記載漏れ、闇の組織と戦う総務大臣 原口一博
火炎瓶、元赤軍、拉致犯の釈放嘆願書に署名、反日集会に祝電を送った最高裁判決無視の法務大臣 千葉景子
皇室蔑視、普天間ゾンビ、イオンとジャスコは西松建設施工、中国や韓国に自国を売る外務大臣 岡田克也
証拠隠滅で事務所火事、通貨高に拍車をかける見守るだけのアルツハイマー財務大臣 藤井裕久
抜きキャバの支払いを政治資金から支出してた文部科学大臣 川端達夫
貨物エレベーターで逃走、後期高齢者遺棄、ミスッター年金、パワハラ厚生労働大臣 長妻昭
国会サボってハワイでゴルフ、秋田県農家所得補償制度差別、農業よりもパチンコに詳しい農林水産大臣 赤松広隆
GDP事前漏洩を笑って誤魔化す円高の影響も理解できないピンサロ大好き経済産業大臣 直嶋正行
菓子パン激怒、偽メール、父親鉄道自殺で本人鉄ヲタ、国土整備放棄しJALの足を引っ張る国土交通大臣 前原誠司
方法も負担額も知らずにCO2の25%削減を主張するパチンコ大好き環境大臣 小沢鋭仁
くじ引き大好き、国土防衛を放棄する防衛大臣 北澤俊美
議事録隠蔽、イエメンで誘惑、基地周辺住民移住、宮内庁恫喝、他の大臣から口を出すなと言われる内閣官房長官 平野博文
事務所の光熱費3年間で1070万円、ミサイルを7発撃たれても何にも言わない拉致問題担当の国家公安委員長 中井洽
許永中、コスモポリタン事件、金融制度を麻痺させる金融大臣(郵政改革を放棄する郵政改革担当大臣) 亀井靜香
中核派、生まない選択を薦める少子化担当大臣 福島瑞穂こと趙春花
文化大革命、国にとって必要な予算から切る行政改革担当大臣(公務員制度改革担当)仙谷由人
- 787 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:39:29 ID:Si6bAD00P
- >>755
日本語は少し上手くなったようだけど、まだまだだな。40点。
- 788 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:39:46 ID:ai4ttyMDO
- >>781
それなら民主党員全員の方がまだ数少ないし良いわ
- 789 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:39:46 ID:5h6R5gdVO
- >>733
自民もアレだが民主は基地外レベルだな
発展途上国の権力者の私腹を肥やさせるくらいなら
まだ日本企業の借金肩代わりのがまだマシと思う。少なくとも日本に金は回るのだから。
発展途上国に1兆7500億てwこいつら土人にばらまくのと海に捨てるのと大差ないw
- 790 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:39:49 ID:Yn+11fJM0
- >>770
いやあ想像以上に低いんだと思うよ。
ちょっと前に道新だっけかがやった調査なんて凄まじく低かったし。
そうでなくても局のやる調査結果も同時期でも数値がかなり違ってるし。
マスゴミの調査なんてまったく信用できないよ。
- 791 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:39:54 ID:Y/ZWPcGr0
- >>667
この板でやたらに団塊世代叩きしてるのみると
ちょっと気持ち悪いよその人たち
- 792 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:40:04 ID:eztmSza60
- >>780
未だにて本気で使ってた頃があったのかよ
- 793 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:40:22 ID:lWA5ruB40
- >>1
これなんで年代別の数値しかないん?
総合支持率50%切ってそうだけれど
へんなの。
- 794 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:40:27 ID:aezOSaUdO
- 最近の行動を見れば
汚沢はポッポを見限っている
今は次のマリオネットを探してる段階だろう
- 795 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:40:40 ID:+gdx6PMxO
- >>1
ネタにマジレスすんのもなんだが
この記事と自民党の何が関係あるんだ?
- 796 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:40:40 ID:UmimVKZf0
- 30歳より上は終わっているな。
最悪。
日本がダメになるはずだわな。
俺は19歳。来年7月に二十歳。
自民党も民主党も終了している。
最後に支持できるのはやはり公明党だよ。
- 797 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:40:49 ID:CYGeOLlFO
- 下がって当然だろ。むしろ、まだ支持してる人間が居ることの方が驚きだよ
- 798 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:41:09 ID:pX0LA/nh0
- >>700
そういえば年金問題最近きかないな なんかかわったのか?
クグレカスとかいわれそうで この速さなら聞ける
- 799 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:41:14 ID:kge76Dj20
- まあ実際の支持率はもうちょい高めだけど傾向はたぶん一致していると思うよ。
各所で支持率に差があるのはアンケを取っている年齢層と場所(首都圏だけか全国か)
で差が出ているのだと思う。
特にあからさまに支持率をあげようとした調査は
『首都圏の働いている成年』を中心とした調査
どことは言わないけどw
- 800 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:41:32 ID:8KfDIVt9O
- 「自民党は忘れられている」
いま選挙やっても民主党圧勝だろうな。
- 801 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:41:32 ID:wXUN3LOu0
- 加速装置でも付けているのか
- 802 : ◆65537KeAAA :2009/12/17(木) 12:41:41 ID:8wAx3+5C0 ?2BP(3072)
- >>791
世代論で語るやつって歳とると「最近の若いヤツは…」とか言い出す年寄りになんのな。
- 803 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:41:53 ID:0QAUJszK0
- >>790
それだと、麻生のときも支持率はもっと低かったことになる。
それはありえない。
したがって、捏造しない場合の鳩山の支持率は高いという
結論になる。
- 804 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:41:56 ID:BNM+HY2X0
- 基地外ミンスは自業自得だが、
さっさと自民は公明党と連立やめると表明しとけよ
手遅れになるぞ
- 805 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:41:57 ID:SSh2TF+I0
- うちのおやじも反自民、反米、親中なんだよね
結果、民主党の変な言動も全部応援
むろん子供の言うことなんか聞かない
最近わかってなんか親ながら怖くなってきたわ
- 806 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:42:00 ID:9gcnPfOHP
- あーあ
やっぱり日本をダメにするのはジジババどもなんだな
- 807 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:42:03 ID:by5zMevN0
- >>521
ならば、次からは1月前に謁見の許可を出し、金印を作る必要があるな。
- 808 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:42:03 ID:h8NHq5mn0
- >>779
朝のオズラの番組とか見るとよくわかる
普天間の件ですら決めない事はいい判断って言ってたし
- 809 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:42:16 ID:9A5SR5t9O
- >>785
その世代は数が少ないからなぁ。
三十代が頑張らなきゃいかんのだが、意外とお花畑が多くて悲しくなる・・・
- 810 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:42:51 ID:mmtPLYR7O
- 若ぃ人達やっと少し気づいた!民主党は未来の子孫若ぃ人達のコト(将来大増税)も考えず世界に類を見ない世界1恐るべき高い生涯年収(血税)ノ民間サラリーマンの厚生年金改ザン破棄し世界1高ぃ公務員年金だけハ死守した公務員自治労組ノ恐しい党!
- 811 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:43:00 ID:VAf8iZMN0
- >>1
愚民が多い世代がどこか、分かりやすい結果でした。
- 812 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:43:07 ID:jSi6ymAH0
- ドイツ人も驚いた 日本の非正規$Eも家も失い、一気に谷底…
「日本の非正規労働者は絶壁から谷に落ちるようなものだ」。
トヨタ自動車を取材したドイツ第1国営テレビ東アジア支局長の感想です。
日本と世界の働くルールの違いを見ると―。
年末、3時間に約100人が訪れた労組・市民団体の街頭相談会(12月15日、東京・赤羽駅前)。
ことし3月に「派遣切り」され、寮を追い出された男性(62)が語ります。
「まだ働けるのに仕事がない。あとは死ぬしかないのですか」。
1年前にホームレスになった男性(51)は、「正社員なら、こんな生活をしなくてすむんですが…」。
日本の現状は、海外から驚きの目で見られています。
働くルールの国際基準≠定めた数々のILO(国際労働機関)条約、欧州連合(EU)の共通ルールと日本を比べると、
とてつもない落差が見えてきます。
- 813 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:43:10 ID:9hGIdKLo0
- >>711
逆も普通に多いでしょwでも見えないんだよねぇw
- 814 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:43:20 ID:CrEVujuuO
- テレビがちょっとミンス批判始めたら
もう効果てきめんってかw
- 815 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:43:25 ID:a2oj6wjN0
- ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
//""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/ まだスタートしたばっかりです、3か月ですから。
| (__人_) |
\ `ー' / 日本潰したら、ごめんね
/ \
- 816 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:43:30 ID:SLr0+8+c0
- >>806
若い奴も選挙行かないのが多いから加担してるも同じ
- 817 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:43:34 ID:iJQiqxbfO
- >>784
大富豪には面白い統計的な偏りがあって、
一度革命(四枚揃い)があると、同じ場には他にも革命(四枚揃い)が発生している確率が上がる。
- 818 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:43:37 ID:Yn+11fJM0
- >>802
ttp://kikiokosu.osonae.com/k/blog/entori/2009/12/10_20091210-2-nikowari-vol2.html
昔から、昔っからったらピラミッドに書いてあるんだから5000年以上前から、近頃の若い者はって書いてあるんだって。
ほらその古代エジプト語が読めるわけじゃないんだけど
そう書いてあるんだそうですよ。
だから、いつも若い者はだめだって昔っから言ってたんだって
何も今にはじまったこっちゃない。
(中略)
僕はまったくおかしいと思うんだ、僕はいつの時代でも
時代を切り開いて来たっていうのは、若い人達なんであって
僕はそういう意味では若い人っていうのが未来を明るいと
思わなければ未来は明るくなんない。
- 819 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:43:45 ID:7eqTARmJ0
- 若者はまだ政治のなんたるかをわかってないからな。
10−30台くらいはノイズと考えていいだろう。
最近マスコミも、鳩山内閣を叩くようになってきたが、知識豊富なコメンテーターなんかは、しっかり鳩山さんを擁護してるからな。
- 820 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:44:07 ID:Si6bAD00P
- >>796
最悪のゴミだwww
- 821 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:44:11 ID:JdweSmHY0
- 早く子供手当てと暫定税率廃止と高速無料化をしてくれ
- 822 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:44:24 ID:KuNtgcon0
- 549
民主党主義の間違いだろクーズ
- 823 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:44:29 ID:s5LhizpKO
- こんなペースで減ってたら来年には0やん
- 824 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:44:36 ID:ALq14kL50
- 鳩山政権の3か月は何点?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/cmt/list/cmtListPage.php?poll_id=4813&typeFlag=1&sno=1&choice=1
回答:[ 100点]
一生懸命やってるんだから100点だよ。非の打ち所がないね。
人間は一生懸命なのと人間性が素晴らしいってのが一番だよ。
結果なんて二の次三の次、万の次だね。 [ ちくわ ]
-100点は当然だろ? え?いくらマイナスかでは無い? [ 凡人 ]
認めてやるし褒めてやるし拍手喝采送ってやるから可及的速やかに内閣総辞職して下さい。0 [ 正に爆笑オールスター内閣 ]
この3ヶ月間の政府の動きを見ると100点満点をあげたいです。
歴史の本などでしか知ることの出来なかった、
国が急速に衰えていく様をリアルに体験させてくれる政府なんてそうそう無いですよ。09/12/17(木) 午前 11:37 [ まんせー ]
民主党は神 ワタシは決してチョンではありませんが尊敬するニダ!!!![ zama ]
100点に決まっているじゃないですか、素晴らしい内閣ですよ。
失われた10年の立役者である藤井さんに、自治労からの情報提供を利用しての批判しかできない長妻厚生労働大臣。
壊し屋である小沢外閣総理大臣に、とりあえずちゃぶ台返しの岡田外務大臣。
さらに永田メール事件のときに真っ先に逃げ出した前なんとか大臣とまさにオールスター内閣じゃないですか [ h_sin_03 ]
次は外国人参政権ですね。朝鮮人が支持する民主党の事ですから、早々に可決してくれる事でしょう。
日本人にとっては迷惑極まりないですがね。 [ マンセー ]
あの働きっぷりは間違いなく100点でしょう。
ええ、もちろん中韓から見た場合です。[ ニポンジン ]
予想通りの仕事っぷり汚沢も然り期待を裏切らなかったです!!!
この餓鬼を支持したやつの意見が聞きたいですね!! [ kdubshine2008 ]
- 825 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:44:56 ID:eeZLUbsn0
- 民主党の中にも良識派はいるだろうに
小沢の恫喝に勝てる勇気を持った奴一人もいないとは
- 826 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:45:04 ID:9gcnPfOHP
- >>811
だけど頭悪いのは20代30代の連中なんだよな
みんな選挙行けば若年層にとっても少しはマシな世の中になるだろうに
行かない奴等が多いんだよ
年寄りはそこあたり分かってるから選挙の参加率が高い
結果として年寄り優遇の政治になっていく
- 827 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:45:11 ID:1+KiEeZwI
- イラ菅www
- 828 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:45:11 ID:Y/ZWPcGr0
- >>758
前レスに書いたんだけど、やっぱり普通の(?)人は政治なんか興味ない
どうでもいいって人が普通っぽいんじゃないかって気がしてきた。
- 829 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:45:16 ID:sy/KkUt80
-
氷河期世代より上は純日本人が少ないんだろうなあ。
たしかに朝鮮人っぽい顔のやつが多いもん。
25歳以下になると急にイケメンや美人が多いよね。
鳩山も小泉の息子もやたらと朝鮮人の血が顔に浮き出ていてキモすぎるw
- 830 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:45:34 ID:QjZ1Dg/m0
- >>819
>知識豊富なコメンテーター
…「進歩的知識人」から言い方変えたの?
- 831 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:45:47 ID:+BWOQIw40
-
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / \ / i )
i (・ )` ´( ・) i,/
l (__人_). |
ヘ\__`ー'__ノヘ いいぜ
|∧
ノ´⌒`ヽ /
γ⌒´ \
ノ´⌒`ヽ .// ""´ ⌒\ )
γ⌒´ \ .i / \ / i )
ノ´⌒`ヽ .// ""´ ⌒\ ) i (・ )` ´( ・) i,/
. \γ⌒´ \ .i / \ / i ) l (__人_). | /
. \ ""´ ⌒\ ) i (・ )` ´( ・) i,/ \__`ー'__ノ/ てめえらの暮らしが豊かに
.i / \ / i ) l (__人_). | /( ) なると思ってるなら
i \ ´( ・) i,/ \__`ー'__ノ 三 / / >
l /人_). | (\\. 三
\_/ `ー'__ノ < \ 三
( /
/ く まずはそのふざけた
幻想をぶち殺す
- 832 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:45:48 ID:zHEAS8oC0
- >>767
死ぬまで反抗期なんだろうね
- 833 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:45:49 ID:pX0LA/nh0
- >>779
朝か…ぎりぎりまで寝てるんだよな
話しぶりからするに 何も決まってないんだな
ありがと
- 834 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:45:55 ID:zAFZIDEdO
- 汚沢国家首席の傀儡政権
- 835 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:46:01 ID:WbIUSSjJ0
- >>791
世代間対立なんて昔からあっただろ
ネットで目にすることが多くなっただけだ
- 836 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:46:12 ID:5c4trI1m0
- やぐみつるごときがコメントw
- 837 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:46:12 ID:wyU5q9lx0
- まだ支持してる奴らがいるのか・・・
- 838 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:46:19 ID:PkJtTSZK0
- 鳩山亡国内閣
国という物が何だかよく分からない、違法子供手当て、マザコン内閣総理大臣 ポルポポ鳩山由紀夫
カイワレ大好き、お遍路が戦略、やるやる詐欺、 国家戦略を持たない国家戦略局担当大臣 菅直人
口だけ番長、政治資金規正法所管大臣なのに政治資金記載漏れ、闇の組織と戦う総務大臣 原口一博
火炎瓶、元赤軍、拉致犯の釈放嘆願書に署名、反日集会に祝電を送った最高裁判決無視の法務大臣 千葉景子
皇室蔑視、普天間ゾンビ、イオンとジャスコは西松建設施工、中国や韓国に自国を売る外務大臣 岡田克也
証拠隠滅で事務所火事、通貨高に拍車をかける見守るだけのアルツハイマー財務大臣 藤井裕久
抜きキャバの支払いを政治資金から支出してた文部科学大臣 川端達夫
貨物エレベーターで逃走、後期高齢者遺棄、ミスッター年金、パワハラ厚生労働大臣 長妻昭
国会サボってハワイでゴルフ、秋田県農家所得補償制度差別、農業よりもパチンコに詳しい農林水産大臣 赤松広隆
GDP事前漏洩を笑って誤魔化す円高の影響も理解できないピンサロ大好き経済産業大臣 直嶋正行
菓子パン激怒、偽メール、父親鉄道自殺で本人鉄ヲタ、国土整備放棄しJALの足を引っ張る国土交通大臣 前原誠司
方法も負担額も知らずにCO2の25%削減を主張するパチンコ大好き環境大臣 小沢鋭仁
くじ引き大好き、国土防衛を放棄する防衛大臣 北澤俊美
議事録隠蔽、イエメンで誘惑、基地周辺住民移住、宮内庁恫喝、他の大臣から口を出すなと言われる内閣官房長官 平野博文
事務所の光熱費3年間で1070万円、ミサイルを7発撃たれても何にも言わない拉致問題担当の国家公安委員長 中井洽
許永中、コスモポリタン事件、金融制度を麻痺させる金融大臣(郵政改革を放棄する郵政改革担当大臣) 亀井靜香
中核派、生まない選択を薦める少子化担当大臣 福島瑞穂こと趙春花
文化大革命、国にとって必要な予算から切る行政改革担当大臣(公務員制度改革担当)仙谷由人
- 839 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:46:24 ID:xD0k4nRp0
- >>779
おそらく、自民よりマシっていう消極的支持かと
あと、創価とくっついてることに拒否反応示してるのも相当いる予感
- 840 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:46:32 ID:lTFWRllb0
- 情弱ジジババ馬鹿すぎw
- 841 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:46:43 ID:FGV+AlTG0
- >>481
>>528
>>531
今の民主党は当初どこにいた?
その連中が当初、日本に何をした? そして今、日本を売ろうとしてる事までやってる連中が、国民生活第一と唱えて三ヶ月目。
日本国民がきちっと政治の在り方を考えない+政治を監視しないでいるから、利権でしか動けない連中がのさばるのでは?
その元凶はマスゴミだけどな。
選挙も法人政党には勝ち目は無いが、日本国民の意思の方が強く反映される それが民主主義だ。
今の民主党は完全なる独裁国家だ、それをぼーっと見てる方がおかしい。
- 842 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:46:59 ID:YTV96ucp0
- >自民党は忘れられている。
www
- 843 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:47:08 ID:s542Li2y0
- >>701
その割には、世襲の鳩山や、自民党の大幹事長だった小沢
といった権威をありがたがる矛盾に気付いてないんだよなww
- 844 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:47:10 ID:OtNMiwV10
- 2ちゃんで必死になるミンス信者がジジイっぽいのはそういう事だったんだな
まぁ知ってたけど
- 845 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:47:16 ID:5h6R5gdVO
- >>781
10〜20代は多分「わかんないw興味ないw」の無回答が大半で、この数字だと思うぞw
- 846 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:47:32 ID:HILlaPqv0
- 50代以降だと目先の生活の安泰が第一だからね。
国家戦略にしたって自分たちが生きてる間はなんとか持つだろうという程度の意識だし。
有権者の半数近くがこういう層と考えれば民主の支持が高いのは当たり前だろ。
- 847 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:47:32 ID:9cgeP3Cz0
- >>826
高校生が海外へ出稼ぎにいく準備してるのに何言ってんだ?
- 848 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:47:35 ID:QA5m7pOG0
- >>63
それにしたってだ
その時期に左巻きのバカどもが台頭し
マスコミがそれを煽りまくったから
そういう風に舵をとらざるを得なかったわけだ
民意と言う風がなきゃ、国は動かないからな
で、小沢の権力闘争に巻き込まれて、徹底的に政治が無茶苦茶になり
失われた10年が生まれ
今に至るわけだ
わかるか?
元凶は全て、全共闘に参加したようなジジババや
土井たか子を支持したようなフェミニストと言った、左巻き連中のせいなんだよ
そして決め手は小沢だ
そんな奴が国を動かすことを再度許したんだぜ?この国民は
こういうジジババ共が死滅しない限り、日本は復活しねぇよ
若い世代は、まだ希望を持てるが、その時まで日本があるかねぇ
- 849 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:47:42 ID:F6Nv8wwq0
- ジジババでも戦前の教育受けた世代は駄目じゃないぞ。
戦後日教組教育を受けた世代が駄目駄目。
- 850 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:47:50 ID:Yn+11fJM0
- >>803
>それだと、麻生のときも支持率はもっと低かったことになる。
公正なら通る話なんだけどねぇ・・
いかんせんゲタ履かせ過ぎなのが目に見えてわかるだけに。
傾向は別としてもね
- 851 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:48:17 ID:kRM6+KQ/O
- いろいろありすぎてw
- 852 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:48:29 ID:nn6lAq+Q0
- こんなに面白い内閣の支持率が落ちるわけ無いだろ。
マイフェイバリット民主ニュースは
「天下り無くしたら余計予算が必要になりました」だな
あれには笑った。
- 853 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:48:29 ID:s542Li2y0
- >>720
小沢が入る前と入った後
- 854 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:48:36 ID:2oaopGc/0
- まだ高すぎる
- 855 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:48:36 ID:8+3yko7x0
- >>821
子供手当は年収850万以下に支給するらしい(これもどうだか)
暫定税率は廃止ならずそのままだよーん
高速道路無料は地方の一部のみらしい(それもどうだか)
嘘つき政党ですよ
民主党は
- 856 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:48:49 ID:KuNtgcon0
- >>621
小選挙区は「汚職を一番した奴」が当選するからいかんのよ
だからほら、今の日本国首脳はほら。
大選挙区制にすればまだマシなんだろうけど・・・
- 857 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:48:57 ID:YhXcj0RqO
- みんなの党ぐらいしか選択肢がない
- 858 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:49:03 ID:cNhAwD0FP
- 提灯すぎw
実質3割もないだろw
- 859 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:49:04 ID:ZDlxgrdN0
- TVを盲目的に信じてるジジババの支持率が高くてワロタw
やっぱ団塊は日本のがん細胞だねー
あと十代が意外にちゃんと物事の本質を見てて驚いた
- 860 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:49:04 ID:QFa8kcSB0
- マスゴミ擁護が無ければ、もう死んでる。
- 861 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:49:08 ID:xYRsVOBC0
- やっぱ団塊駄目だわw
- 862 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:49:09 ID:HPlz2S3x0
- これは驚いた。歳取るほど長く生きてるのに、
団塊はアホだね。もう歳だから認知なのかな。
- 863 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:49:45 ID:Si6bAD00P
- >>845
鳩山、顔キモくね?ぐらいしか言わないと思う。
- 864 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:49:46 ID:nERsDDYBO
- 諸悪の根源は無知な老人と団塊
- 865 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:49:59 ID:cQrKa8yDO
- 支持率があることが不思議
- 866 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:50:07 ID:OtIUt5A4O
- >>779
そのどっちでも無い
民主支持者は決して子供手当てや高速無料を支持してるわけじゃないってのがポイント
じゃあ何が理由か
理由は一つ
「変わりそう」ってイメージだけ
自民党だと「変わらなそう」、これだけなんだよ
- 867 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:50:22 ID:9oPz2FmIO
- 2チャンネル内なら一桁だろうな
- 868 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:50:24 ID:9VguS5Yz0
- まだ支持してるマゾがいて驚くなw
捏造記事の可能性もあるがw
- 869 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:50:27 ID:w4EAgwZmO
- >>753
なにそれこわい
- 870 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:50:32 ID:Yn+11fJM0
- >>857
それをないものねだりという
- 871 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:50:33 ID:P6obpoLk0
- 都市部の団塊と地方の団塊では、これまた違うんだよな
- 872 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:50:36 ID:ui38SpML0
- さっきテレビつけたら石破クソ怒ってたぞ
- 873 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:50:45 ID:A0FWZ6cI0
- さっきのワイスクでも事業仕分け一点突破で民主擁護したけど
ゲストの石場無双でスタジオ一同虐殺されてた
もうだめかもわからんね
- 874 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:50:47 ID:0R0SgrOu0
- >>862
夜勤帰りに朝スポーツジムへ行くが大抵の年よりは
民主党支持。ちなみに俺のアダ名は自民君。
結構嫌われてますwwwww
- 875 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:50:54 ID:OGUb9a4eP
- 支持してない人たちは今の内閣を敵とみなしてるから覚悟するように
- 876 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:50:59 ID:bdZF7Z/m0
- あのー1つ言いたいんだけど
これ自民の時もそうなんだけど○○内閣とかが支持急落とか
いうけどこんなの替え玉が後に出てきても党の方針が同じなのに
どいつが出てきたって良くなることは無いし同じなんだよな…。
- 877 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:51:06 ID:53NImG/R0
- ネトウヨ連呼厨はジジイでしたwwwww
- 878 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:51:15 ID:P22ocXSj0
- >>866
悪い方に変わるかもしれない、と想像する能力もないのか不思議でならない
世界中どこを探してもこんな安全でまともな国民性の国はないだろうにね
- 879 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:51:15 ID:AFg/WJbEO
- >>864
同意
- 880 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:51:27 ID:cNhAwD0FP
- いろいろありすぎてこの支持率とかwww
普通だったら退陣
もう鳩と汚沢がいる限りミンスなんて信じてもらえんだろw
- 881 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:51:34 ID:W7GwIUIS0
- >>866
でも変わったよ
悪いほうにな
- 882 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:51:35 ID:W48nSEjf0
- 料亭から出てくる小沢に90度の最敬礼で見送った鳩山の写真が
出たときから危惧してたが、成長してなかったんだな。
- 883 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:51:40 ID:TibNkKsb0
- 「自民党にお灸を据えるために民主党に投票しました。」
でも、お灸を据えられたのは自民党じゃなく国民でした。。。
- 884 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:51:43 ID:RmlwWwnSO
- 団塊は仕事に明け暮れて日本を豊かにした、という意味では偉大。
ただしちょっとおかしい
- 885 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:51:51 ID:uaHEfoC/0
- >>753
それは答え方次第じゃないのかな?
俺はその逆だったからね。
俺は数社登録してたけど、時がたつほど、かなり広範囲の質問が入ってきたよ。
質問範囲も広がり、件数も多くなっていったけどな。
- 886 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:51:55 ID:KrrZm5ue0
- 毎回選挙でも、朝から並んでいるのは引退したと思われる年代ばかりだものなぁ。
50代とかでも、ネットのはなしとかするとよくわからないらしくてイライラするものな。
多分、そこが劣等感みたいになっていて、痛いところ突かれるのが不快なんだろう。
あとは、頭かたくて、受け付けないみたいだな。
それなりに価値観出来上がって、それでいままでやってきてしまったから。
- 887 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:51:59 ID:kTCMSsZAO
- >841
元凶は記者クラブじゃないかなあ
マスコミが競争しない>記者のレベルが下がる>的確な政治批判が出来ない>低レベルな政治家がのさばる
- 888 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:52:09 ID:5h6R5gdVO
- >>809
30代の女は大半が子育て真っ最中だから、政治に関心薄くなり情弱になりやすいよ
- 889 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:52:16 ID:RdagTrHN0
- >>316がいちばん見えない敵と戦っている件
- 890 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:52:18 ID:b6DZxi7c0
- 情弱は罪だな
- 891 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:52:23 ID:eeZLUbsn0
- 自民、小沢氏を猛批判「できないこと約束した 詐欺だ」
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20091217041.html
- 892 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:52:29 ID:JU4rJULgO
- いろいろあった訳ではなく何一つ無かったから支持率が下がったのだ
- 893 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:52:30 ID:B4HPNHhN0
- 30〜40代でも40%あることに驚きだな
- 894 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:52:31 ID:mJ0xrsH/O
- 政権交代後の、いろいろあったリストってどこかにないかな?
- 895 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:52:46 ID:gM/bmX040
- /"  ̄ ̄ ̄ "\ 2ちゃんごときで何言ってもムダムダ
/ \ 俺ら多数派はTVぐらいしか見ねえよ
// 団 塊 世 代 ヽ\ TVじゃ民主になって良くなったって言ってるぞ
/// /__""__\ ヾヽ
i// /__""__\ ヾヾi それとネットで底辺世代が暴れるのは勝手だけど
|/i / l i l \ ヾ| 民主政権も多数派の俺たちのことしか頭に無ぇよ
|/ _'"\__/"'_ ゞ| 民主政権で鳩山とか菅とか俺ら世代大活躍だろ
rー、 《 ●> ハ <● 》 ,―、
|/\ _/ \_ /ヽ| 結局おまえらは団塊の奴隷なんだよ
.|| | /l_ _l\ | ||
し、 |  ̄\__/ ̄ | 、/ 貧乏で結婚も出来ない底辺世代は
| | ,―-v-―, | | おとなしく人生諦めて俺らに奉仕しろよ
.| 、 ヽ "ニニニ" / , | お前らの代わりなんか外国人でつとまるんだからな
\\ ___, //
\\ // 年金も払えよたくさん払えよ!
\_____/ 60兆円じゃタリナイ!
- 896 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:52:55 ID:BmvV8/q10
- 十分高いじゃん
今後も民主の天下ですね
- 897 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:52:57 ID:4jkpxGwdO
- ちょっとまて、10日から15日までか調査期間か。
まだまだ落ちそうだな。
- 898 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:53:02 ID:Y/ZWPcGr0
- 日本人はさ、「みんな〜してるよ!」っていわれるのに弱い。
だから支持率もできる範囲で高めに設定しておけば
「みんな支持してるなら俺も」って人がいてもおかしくないよね。
マスコミはそこを利用してるんだから、惑わされるな。
って親にもいっておく。
- 899 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:53:05 ID:llD111s30
- >>858
まあそうなんだけど、小沢組は怖いからね
それにこれでもマスゴミの出してる数字がいかに嘘であるかってのはよくわかるし
- 900 :キムチェッカーmark4:2009/12/17(木) 12:53:12 ID:/xktLoHpO
- もうマスコミの一枚岩が崩れてきて支持率調査もバラバラだな
フジサンケイGの各媒体に到っては同じグループかと思うほどバラつきが酷い
- 901 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:53:13 ID:HbL1IGVmO
- 俺の独自調査では
10才以下 とにかくFF
10代〜20代 10%
30代〜40代 25%
50代〜60代 40%
平均すると34%でした。
- 902 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:53:18 ID:8oCy3dMc0
- マスコミがスルーしているけど
衆議院選挙後の地方選挙は
7割8割以上 自民党が勝っているだよんねwww
だからマスコミは地方選挙を触れない。
もし民主が勝っていたら、煽っているんだよね
あと面白いのは
全国ニュースでは民主の政治はまんせー
ところが地方ニュースだと、民主の政治を否定
この温度差が面白いなと思う。
実際事業仕分けは、地方に行くの金をどんどん削られ、地方涙目だし。
せっかく削除した以上を海外にばらまくという、
まるで「食費を削ってパチンコにいくようなものだからね」
贅沢をしませんでほめられるけど、使っているのはってなるとあほかになる
- 903 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:53:20 ID:od8K97BP0
-
民 主 党 に よ る マ ス コ ミ 情 報 統 制
伊集院光 テレ朝で小沢批判を禁止される
http://www.youtube.com/watch?v=fJL1o1yuW-w
赤江珠緒 民主党批判をした直後に不自然な夏休み
http://ameblo.jp/tosiutiy/entry-10230790829.html
吉永みち子 「我々が全力で民主党を支えている」発言
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8930667
そして、 関西テレビの山本アナ 小沢を批判した翌日に家族の不幸があって休み
日本は中国以上の情報統制国家なのか
- 904 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:53:23 ID:ui38SpML0
- >>873
石「まぁ、こっちもやってたんですけどねw」
他(えっ・・・えっ?えっ・・・!?)
- 905 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:53:29 ID:MoDecT5bO
- 結局、流れは
自民党→民主党→自民党
で
この辺から、全く新人で作った新党旗揚げ(橋本、東国原等)
- 906 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:53:38 ID:8Ygh+sM80
- 老人と団塊の情報はテレビと朝日新聞
- 907 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:53:43 ID:aEv0y+px0
- >>805
「左翼=善」の世代。
それを見てきた後の世代は、単に政治嫌いになっちゃった。
- 908 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:53:44 ID:F9aRrK+s0
- ノ´⌒ヽ,,
.γ⌒´ ヽ,
:// ""⌒⌒\ )
: i / ノ ヽ ヽ )
: ゙o゜ ((・))` ´((・))゜o :
: | (__人_) | :
:\ ) ( / : おまえら増税 俺脱糞
:, -‐ (_). `ー' /:
:l_j_j_j と)丶─‐.''\:
:ヽ :i |:
:/ :⊂ノ|:
- 909 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:53:48 ID:k1ln81xz0
- 民主党による文化大革命は、
第一段階 経済、軍備、教育や科学、医療、技術力の根幹をつぶし、国力を疲弊させる。←現在進行中
第二段階 寺社仏閣等の精神的支柱となる建造物、行事を廃止し愚民化政策を行い宗教関係者、知識人らの粛正。←医師のみ進行中
第三段階 マスメディア、インターネットの情報操作と監視、言論統制、密告制度を行い洗脳できない反社会分子を合法的に処刑。←半分終了
第四段階 外国人住民基本法によって、流入してきた韓国人、中国人の暴力と経済力による財界の支配、皇族の処刑
断種政策を遂行して最終的には、日本人の血統を絶つ民族浄化が目的です。
数十年後には移民が各地にゲットー、コロニーを作り犯罪の温床になりテロ暴動、略奪、殺人、強姦が続発
知識層、政治家、富裕層は国外脱出して無政府状態になり内戦に発展、世界で最も治安の悪い国になっている
民主党は政党を名乗るテロリスト集団です
少子化促進は断種政策の一つ。
- 910 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:53:52 ID:Ph60nSGqO
- >>882
なにそれめっちゃ見たい
- 911 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:53:56 ID:kZtmiJbL0
- >>874
そんなもん。俺も親を説得するのに時間かかった。
選挙前「小沢さんの件はやはり国策捜査だよね」
現在「小沢、コイツが癌だな」
それでもまだ本当のところはわかってないと思う。
- 912 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:54:02 ID:zHEAS8oC0
- >>866
サラ金(自民)から闇金(民主)に借り換えましたw
- 913 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:54:02 ID:JTtEz2hEO
- 民主を支持してたジジババも、天皇陛下の件で民主の敵にまわったからな
まだまだ下がるよ!
下手したら森元以下までいくかもなw
- 914 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:54:20 ID:0iOzT0Vu0
- 結局は自民アレルギーで民主に流れてるだけだろ
- 915 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:54:25 ID:4RcH9tSb0
- >>1
10代スゲー
若いヤツほど敏感なのかね
- 916 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:54:50 ID:agtEWslKO
- そのまま情弱度を表す数値として使えそうだなw
- 917 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:54:52 ID:A0FWZ6cI0
- >>884
あの時代に生きてりゃ誰でも同じ事したよ。
今のニート君だってあの時代に生きてたら集団就職で今頃中小町工場の超絶職人になってるわ。
- 918 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:54:56 ID:mExQaAwQ0
- ネットをやらないと本当の情報は入ってこないし、
夜中まで働く忙しすぎるサラリーマンとか、団塊以上は
どうしても情報に疎くなる。
- 919 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:55:06 ID:vpVEkuo50
- いや民主党は日本人の票ごとき必要としてないからw
1月に外国人参政権さえ通せば、数億の同胞の票が民主になだれ込む。
気持ち悪い日本人なんざさっさと絶滅すればいい
- 920 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:55:08 ID:4HhsiDWz0
- こんな数字アテになるかいや。
俺の周りでは、民主に投票した奴含めて
今はほぼ全員民主不支持だぞ
- 921 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:55:08 ID:xYRsVOBC0
- >>877
なるほどw支持率的にはそうなるなw
いい年して議論もしないでネトウヨネトウヨ連呼しかできないとかもう本格的に頭悪くなってるんだなw
- 922 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:55:10 ID:cNhAwD0FP
- >>864
激しく同意
平和に溺れすぎて政治に無関心で無責任が当然と思ってる
何がお試しにだ。何が自民党に罰をだ。
それとここまで国を扇動した在日を厳しく管理すべきだ
こいつらも害以外の何者でもない。
- 923 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:55:16 ID:6siPxzZ90
- ミンスに騙されたとか言ってる奴は、未だにミンスに期待持ってる奴より馬鹿
詐欺に引っ掛かるなら引っ掛かったことに気がつかない方が幸せ
国と政治を巻き込み思いついた事をとりあえず言ってみるだけの詐欺集団ミンス
- 924 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:55:21 ID:84/JYKEJO
- TVを見ると馬鹿になる
- 925 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:55:28 ID:SEGK6a0SP
- ,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,> ウンコ味のカレーよりマシだろうと豪華パッケージのカレーを選んだら
ヽヽ___ノ ウンコアジのウンコだったでござる の巻
- 926 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:55:33 ID:Y/ZWPcGr0
- >>872
おお、石破さん。なんていってた?
石破さん好きなんだよ。情報ならいくらでもしりたい。
- 927 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:55:35 ID:7C0bEQBn0
- やっぱ学生闘争で敗北感を味わった層は民主支持なんだな。
戦前、戦中の人材が復興した日本を徹底的に破壊した団塊の
世話する気になれるマゾな世代っているんかな。
- 928 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:55:49 ID:bxBLaj2n0
- 仕分けでホルホルできるのは、爺婆だからな。
若い連中は、叩かれてる方に感情移入してしまう
- 929 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:55:52 ID:Hy8o48pSO
- >>905
残念。もう自民党が政権に帰りざくようなことを市民は望んでないよ。
- 930 : ◆65537KeAAA :2009/12/17(木) 12:56:12 ID:8wAx3+5C0 ?2BP(3072)
- みんなの党は名前を変えろよ。
- 931 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:56:16 ID:OtIUt5A4O
- つーか民主党がダメだから今度はみんなの党や共産党とか言ってる奴2chにも沢山いるけどさ
いい加減学習しようぜ
そんな小さな党に投票しても何も出来ないって
何でも満たしてくれる政党なんて存在しないって
よーく考えれば自民党しか選択肢は無いんだよ
- 932 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:56:20 ID:FGV+AlTG0
- >>887
ジャーナリズムの欠片もない、頑張ってるのはフリーくらいか?
日本は何も考えないで流行に流される傾向が強くなってるからな。
- 933 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:56:24 ID:kZtmiJbL0
- >>924
俺もそうやって育てられた事に関しては感謝してるけどな。
今じゃミイラとりがミイラ状態。w
- 934 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:56:42 ID:XGPEbY8D0
- 汚鳩=リシュリュー
- 935 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:56:53 ID:Gwb16stOO
- >>866
そいつらの望みどおりに変わっていってるじゃん。どんどん悪い方へだけどw
しかし、そいつらが後悔した時には取り返しがつかなくなってるだろね。
思ってた以上に民主ヤバい…
- 936 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:56:55 ID:0iOzT0Vu0
- かといって一度アンチになれば戻ることはほぼない
アンチ巨人が巨人ファンにならないように
- 937 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:56:59 ID:Yn+11fJM0
- >>877
それもなんかいやだなーw
>>885
俺って数社どころか片っ端から登録しまくってたし
座談会もよく行ってたけど
そりゃ広範囲の質問なんて当たり前にくるし
質問範囲もまた同様だよ
ただし、色のついたアンケートが増えてくる。
以前は来ていたものが来なくなったりとかね。
これって偏向に気付かなければ気付かないかもしれんよ。
- 938 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:57:03 ID:TibNkKsb0
- >>893
>30〜40代でも40%あることに驚きだな
ちょうど就学中の子供がいるからだろ?
バラマキ子供手当ての効果がちゃんと出てるw
- 939 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:57:15 ID:nlIL51fd0
-
このズレに ツラス婆ぁは いねがぁ:
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1260595999/602-603
- 940 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:57:15 ID:SEjrYs1s0
- 小沢一郎、韓国で売国公演 3/5
ttp://www.youtube.com/watch?v=mDBXwgOTLGg&feature=related
- 941 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:57:19 ID:s542Li2y0
- >>900
フジサンケイがバラバラなのは昔から
あそこは同じグループだと思わないほうがいい
- 942 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:57:26 ID:HMd5JM230
- ・まず根本的に今の自民自体はそこまで悪くない件(マスコミが悪く報道している件)
・悪い自民は10年前の自民党の古狸どもな件
・その古狸どもは今民主党にいる件
アレ?
- 943 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:57:43 ID:Y/ZWPcGr0
- >>915
政治に興味ないだけ。
- 944 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:57:55 ID:vpVEkuo50
- いや民主党は日本人の票ごとき必要としてないからw
1月に外国人参政権さえ通せば、数億の同胞の票が民主になだれ込む。
気持ち悪い日本人なんざさっさと絶滅すればいい
- 945 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:57:57 ID:ZdkmTyt90
- damasareta
だまされた
期待が大きかっただけに、反動が怖いよ。 「 殿 ご覚悟を!!!」
- 946 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:57:57 ID:ZFQPlsh4O
- 30代こんな馬鹿か?
同じ30代だががっかりだわ
- 947 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:58:04 ID:Hy8o48pSO
- これからの日本を動かすのは民主党と新しい日本人だ。
- 948 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:58:03 ID:I8tbz/520
- バカ度調査w
分かりやすい
- 949 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:58:13 ID:g5ojxIh6O
- 10代 20代がマトモな日本ってwww
爺婆は早死にしなきゃ若い連中に申し訳ないわなwww
- 950 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:58:14 ID:hNZUd1/h0
- やっぱり支えてるのは老害かよw
- 951 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:58:24 ID:jHQnHawj0
- 1年ごとに総理を取り替えて4年間政権取りつづけるのだろうなあと思ってたけど
どうやら半年ごとに交代って事になりそうだな
となると代表経験者では数が足らなくなるんじゃねーか?どーすんだろw
まさか民主党政権は生まれ変わるためとか称して他党の頭の軽いパア・・
もとい・・党首を神輿に担いだりしてなw
いやあ〜マジで小沢ならやりかねん・・
- 952 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:58:40 ID:llD111s30
- >>1 の数字でもまだまだ
小沢<小沢の飼い主小ボス<同中ボス<同大ボスには「配慮」してるんだよ皆さん
- 953 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:58:48 ID:/hdiWKCo0
- 小泉の時は迂闊にもブームに乗せられた。だから今回はTV見て民主に入れた!
と衆院選で言ってたアホがおったよ
なにも学んでねぇと思った
- 954 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:58:51 ID:Si6bAD00P
- >>924
俺も小さい頃から、親父にそう言われて育った。
俺はTVを見なくなったが、今の親父は毎日TV見てキャッキャウフフだ。
やってらんねーよ。
- 955 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:59:03 ID:y2ukEXDoO
- まあでも対抗馬がいないからな、これではどうにもならない。
- 956 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:59:12 ID:+ta9LV1FO
- 相変わらず小泉が格差拡大の元凶だと思っている情弱も多いよな…
- 957 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:59:26 ID:pX0LA/nh0
- >>884
確かに昔の日本をよくしたのはえらいとは思うけどさ
今働いてない団塊以上の共通の性格は
我が強すぎて人の話を聞かない覚えていない
だから何も知らない
今に対応できないのさ
- 958 : ◆65537KeAAA :2009/12/17(木) 12:59:33 ID:8wAx3+5C0 ?2BP(3072)
- >>949
今の10代ってなんかすごくしっかりしてる気がする。
その上がダメだったからその反動かね?
- 959 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:59:35 ID:HMd5JM230
- 間違えた
10年前じゃなくて20年前の古狸
- 960 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:59:46 ID:94OsRoW/0
- 汚沢のシナチョン慰安旅行でトドメ刺したかと思えば意外としぶといな
- 961 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:59:54 ID:CrEVujuuO
- >>866
まさにさっきテレビでインタブーに答えてたババアが言ってたなw
「変えようとしてるところが良い」ってw
- 962 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:00:00 ID:PnUTOry00
- >>11
答え:
支持してくれる外国人をどんどん輸入して選挙権を与えます
- 963 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:00:09 ID:HkAikKqr0
- ネットもできない50代後半の母親は民主よりだが
それでも鳩山には不支持だぞw
まあもとから小沢は嫌いみたいだったし
TVではあれだけど新聞でたまにでる鳩山批判とか読んでるからかもだけど
けどイオンやら原口は好きみたいだorz
- 964 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:00:09 ID:tGFKBBMPO
- 10代が一番まともってどういうことなの?
- 965 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:00:13 ID:s542Li2y0
- >>929
「市民」の前に「地球」って書き忘れてるぞwww
いや、それとも「プロ」のほうだったか?www
- 966 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:00:21 ID:by5zMevN0
- >>796
最後の一行でネタ確定w
- 967 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:00:23 ID:WjuHg9Dk0
- ID:SUmj1fBCO
ID:SUmj1fBCO
ID:SUmj1fBCO
567 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/17(木) 12:18:59 ID:SUmj1fBCO
年寄りが2ちゃんを見たら民主の支持が広がるよ
それほど自民信者の書き込みは酷い
588 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/17(木) 12:21:11 ID:SUmj1fBCO
>>543
この手のキモい書き込みで自民党は票を減らしてる
641 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/17(木) 12:26:24 ID:SUmj1fBCO
ネットが普及したら自民党が弱くなってたねえw
711 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/17(木) 12:31:30 ID:SUmj1fBCO
>>653
いわゆるネトウヨって多いじゃん?
- 968 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:00:34 ID:hyejuwnx0
- 票を得るためだけのできもしない公約を掲げたミンス
嘘つきミンス
ペテンミンス
売国ミンス
ちんかすミンス
支那チョンのちんぽをしゃぶり媚びるのが好きなミンス
努力してるとうぬぼれるオナニー総理
脱税増税内閣
- 969 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:00:50 ID:kyKkGgI/0
- ゲバ棒振り回した世代は・・・・
- 970 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:00:54 ID:2bZPLpnz0
- 馬鹿な老人が民主を支えてるのか。
おまえらさー選挙いけよ。
若い奴の意見が全然政治に反映されてないだろ?
年金とか子育てとかバリバリ働く世代の政策なんて皆無ジャン。
おまえらが選挙いかない結果がこれだよ。
もっと若い奴が選挙行ってればこんなことにはならんのにな。
就職氷河期が長引くのも選挙行かないからだよ。
- 971 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:00:58 ID:bxBLaj2n0
- >>934
なるほど、その二人は、本当に日本のことを考えている鉄のような宰相ですかw
- 972 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:00:59 ID:B2PxFmXM0
- メディア権力を駆使してこれは無いだろww
- 973 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:01:10 ID:BmvV8/q10
- たけえええええええええええええええ
自民信者涙目失禁wwwっうぇww
- 974 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:01:19 ID:ZFQPlsh4O
- >>902
> マスコミがスルーしているけど
> 衆議院選挙後の地方選挙は
> 7割8割以上 自民党が勝っているだよんねwww
そーいや…まるで触れないな
マスゴミ潰すにはどうしたらいいの
俺マジで潰したいわ
俺らの時代の学生運動があるとしたらシナと売国奴共との戦いだな
- 975 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:01:23 ID:cNhAwD0FP
- >>949
10代20代ってよくいうアンテナって奴が立ってるからじゃん?
歳とると情報入ってくるのが遅くなるんだよ。
固まりやすくなるしな。団塊なんて情報減なんてTVか新聞しかないだろうしな。
- 976 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:01:34 ID:5h6R5gdVO
- >>936
俺は自民というか層化アンチの無党派だが自民党にいれたぞw
自民よりこいつらのが危ないと思ったからだ。案の定…
- 977 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:01:41 ID:Y/ZWPcGr0
- どうして日本人同士で「あの世代はバカだ」とか言い合うのかね。
それこそマスコミにふりまわされてるだけじゃんね。
敵は国民同士じゃないでしょ。
テレビしかみれない層がいるのなら、いかにネットの情報を公にするかが大事だよ。
難しいけどさ。
- 978 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:01:46 ID:ai4ttyMDO
- >>964
10代は夢にあふれてしがらみがない
年をとるにつれ、利権だなんだと束縛が増える
のかもしれない
- 979 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:01:51 ID:6W6tHuuw0
- ヤフオクで落札したヤツがさ、こっちに非は全くないのに電話かけて来てクレームつけるヤツでさ
ジジイだったんだけど、こういうのが民主党入れるんだろうなって思ったわ
- 980 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:01:51 ID:Q7A82r5aO
- ゆとりの方がわかってるじゃんw
お前らオッサンは全員死ねばいいのに
- 981 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:01:57 ID:Aeo8cJ/DO
- >>961
変わり方は関係なくイメージだけで捕らえて、
コメンテーターの言い分を鵜呑みにしてるんだろな
- 982 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:02:01 ID:kmmJxyTy0
- >>873
ってか財務省と他省庁との対決はかつてワイスクでも取り上げたことあるのに
あいつらはそのことすっかり忘れてんだよw
- 983 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:02:28 ID:zNb205dEO
- サーチナか。
- 984 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:02:32 ID:7do3mJ0/O
- >ババアが言ってたなw
>「変えようとしてるところが良い」ってw
悪い方に変えたら一番ガタガタ言うのはこいつらなのに
- 985 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:02:32 ID:JTtEz2hEO
- >>934
違う
リシュリューは小沢だ
- 986 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:02:43 ID:F+OrOPqWO
- 小沢の件で戦争世代の支持は失っただろ
あの人達は自分が天皇家、日本を守ったという意識がある
小沢なんか悪ガキ程度にしか見てない
テレビがなんと言おうと従わない根性がある
- 987 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:02:54 ID:YNmIUsu/0
-
平均すると40%か・・・
まだまだ高いような気がするが、
年代別に分けてあるだけ信憑性はあるわな
- 988 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:03:13 ID:SuUQM4ayO
- >>944←これが民主党の本音だね 選挙前からわかってたけど
政治に興味ない人は知らないだろうしわかってない…
- 989 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:03:14 ID:ZdkmTyt90
- うそつき 詐欺師 は 死んで
- 990 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:03:19 ID:F6Nv8wwq0
- 団塊近辺も多少は後悔してるだろう。
脳内の遊びが現実に、お灸が火事になって。
大多数はリタイアで逃げ切りだが。
毎日に在日記者大量採用した元重役たちが
今になって悔やんでると言う話は頷ける。
- 991 : ◆65537KeAAA :2009/12/17(木) 13:03:39 ID:8wAx3+5C0 ?2BP(3072)
- >>969
就職活動に影響が出ないように、ヘルメット・サングラス・マスクで顔を隠してたくせに
「ネットの匿名性が…」とか言うのは何でだろうな?
- 992 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:03:43 ID:rHIK/ngs0
-
携帯マニュアルが無料で公開されてる。
婚活携帯サイトって人気なんだね。
ttp://go.2ch2.net/u/iRGH54
- 993 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:03:53 ID:nBrBj4LXO
- 急落する理由がわからない
鳩山及び民主がこういうやつらだとわかった上で投票したんだろ?
- 994 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:03:54 ID:s542Li2y0
- >>987
>>421
- 995 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:04:05 ID:uD/DToHe0
- 若い人ほど支持しない。それは当然。
情報の自由のない言論統制全体主義が好きな若者はいない。
民主党を支持しているのは、団塊の世代。
退職金を貰って引退し、
懐古趣味で「全共闘運動」や「安保闘争」を思い出しているだけ。
- 996 :名無しさん@10周年:2009/12/17(木) 13:04:05 ID:8cOVW59n0
- フジテレビは醜いね。小沢の事言う度に剛腕 剛腕って必ず前につける。
それとキーマンとかね。それもあのヤクザ会見があった後だよ。 何媚び売ってんだよ!
- 997 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:04:09 ID:iRTWOPsDO
- >>819
政治とは何か?
刹那に溺れず、遠い先を見据えながら、過去を忘れず記憶を引継ぎ、知恵として参照しつつ
今不足している物事、今摩擦が起きている物事の落ち着く先を、各人の知恵知識技術を持ち寄り見定め
子や孫の世代に対し責任を負い、必ず日本を守り治めるため各種の問題を片付け、次の子へ引き継ぐこと
間違っても
エゴをぶつけ合って
国をより乱れさせることを
政治とは言わない
- 998 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:04:49 ID:qM7OsCZvO
- サーチナまで便りにする速報
- 999 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:04:49 ID:5h6R5gdVO
- >>949
違う。政治に興味ないからこの数字なんだゆとりは
ゆとりも馬鹿だ。何故選挙に行かない。だから老害の馬鹿がこんな政権が誕生させたんだ
- 1000 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:05:03 ID:+KXELnaM0
- 上の方が高いってのが理解不能
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
244 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)