5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】 日本、90カ国以上に「1兆7500億円」出すことを正式発表…鳩山イニシアチブ

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/12/17(木) 10:56:24 ID:???0
・国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP15)で16日、小沢鋭仁環境相ら政府代表団が
 記者会見し、途上国の地球温暖化対策を支援する資金として2012年までの3年間で官民合わせ
 総額1兆7500億円を拠出すると発表した。公的資金の拠出額に限ると、条約事務局が求める
 先進国全体の4割弱にあたる大規模支援となる。

 小沢環境相は会見で、資金拠出について「すべての主要国の参加による意欲的な目標の
 合意が前提」と強調。COP15交渉で前提が満たされない場合は「国際公約としての意味を失う」
 と述べた。「鳩山イニシアチブ」と名付けられた日本の支援策により、途上国に先進国の主張に
 歩み寄るよう促したものだ。

 政府は支援額を円建てで設定しており、対外的には約150億ドルに相当すると説明している。
 途上国の温室効果ガスの排出削減を進め、温暖化被害の軽減にあてる。支援額のうち公的資金は
 1兆3千億円(政府換算で約110億ドル相当)。残りは、国際協力銀行(JBIC)を通じた新たな
 民間資金調達の仕組みをつくり、拠出するという。

 日本はすでにCOP15の準備会合で、円借款や無償資金協力、世界銀行の気候投資基金などを
 通じ、90カ国以上に3年間で計92億ドル(約8280億円)の拠出を表明。今回の表明により、
 公的資金を約18億ドル、民間資金を約40億ドル上積みされた。

 COP15では12年までの途上国支援として、先進国全体で総額300億ドルという国連の条約
 事務局が要求する公的資金を拠出する方向で調整が進んでいる。欧州連合(EU)は72億ユーロ
 (約100億ドル)の支援を固めたが、米国などはまだ金額を明らかにしていない。
 http://www.asahi.com/international/update/1217/TKY200912170002.html

※元ニューススレ
・【政治】 日本政府、「鳩山イニシアティブ」で途上国に1兆円超(先進国全体のおよそ4割)を支援へ…COP15★5
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260974919/
・【政治】 鳩山首相 「国益も大事だが、地球益も大事だ」「温室ガス25%減が苦しくても乗り越え、生命体が生きやすい地球に」★7
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261010315/

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

201 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★