■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【調査】 "事業仕分けの成果" 東大の理系学生、8割が「研究者になるのを諦めるか、海外で研究する」…研究者育成資金縮減★3
- 1 :春デブリφ ★:2009/12/16(水) 02:56:12 ID:???0
- ★事業仕分けで東大生の進路に影響 研究者育成資金縮減受け
・行政刷新会議の事業仕分けで若手研究者育成資金が縮減と判定されたことを受け、東京大の学
生が14日までに理系研究者を志望する東大の学生にアンケートを実施したところ、縮減が実施された
場合、8割超が研究者になることをあきらめるか、海外に行くなど進路に影響があると回答した。
調査は東大理学部物理学科4年生の有志が今月初旬に実施し、2133人から回答を得た。
このうち進路希望先が「大学などの公的機関の研究者」と回答した946人に、育成資金の特別
研究員制度がなくなった場合、進路への影響を複数回答可で聞いたところ「研究者をあきらめる
ことを考える」が347人(36・7%)。「今まで考えていなかった海外での活動を視野に入れる」が
344人(36・4%)。「もともと海外活動を考えていたが、その可能性が増した」が282人(29・8%)。
「影響はない」が156人(16・5%)にとどまり、8割超が進路に何からの影響が出ると考えている
ことが分かった。
http://www.47news.jp/CN/200912/CN2009121401000497.html
※元ニュース・関連スレ
・【政治】 "日本の科学研究、ボロボロに" iPS細胞生んだ事業、スパコン、科学未来館など、仕分け人が軒並み「予算削減」「廃止」★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258209661/
・【政治】 事業仕分け人の半数が「見直し」判断でも、まとめ役が「この事業は大切にしたい」と主張→児童劇巡回事業、満額出ることに★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258510769/
・【政治】 民主党の「仕分け人」が誘導、教員給与削減の議論を回避
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259165045/
※前(★1:12/14(月) 23:07:59):http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260854151/
- 466 :名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:23:19 ID:AgxI9jpJ0
- >>465
自分らの先生の研究予算分配利権死守のためにこうやって頑張ってる。
- 467 :名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:24:06 ID:hrD5XgaW0
- ★卑劣なイジメ事件(鹿児島県)
俺なんか、とんでもなかったよ。もう少しで、あの世に行ってるトコだった。
工業高の時、、汽車内で勉強してたら、目を付けられた。
100人(百人)から、罵声によるイジメを、汽車内、駅内、町内で受けたよ。
場所は、鹿児島県の加治木町〜横川町、霧島市周辺での事。
この地域は、99%が無学、高卒、三流私立大卒が住んでる土地。高校生も、ほとんど、チョンバック。
相手は、近くの進学校(勉強のストレス解消)、工業高(足引っ張り)の奴ら。
もうメチャクチャだったよ。家の前で罵声を浴びせる(車で通りすがりに)、池沼も出たので、
地元の新聞社2社の読者の欄に投書し、奴らの声を封じた。
工業高推薦で、地元の国立大学も受けに行った時、共通一次の試験会場でも罵声を浴びせる
奴もいた(近くの進学校の奴ら)。
俺は、命からがら、工業高から国立高専に編入し、国立大学に編入したんで助かった。
俺を自殺に追い込もうとした奴らは、高卒で就職か、福岡あたりの私立大に
進学したようだ。もともと、高卒や私立大に行く連中(ごろつき)だから、道徳や倫理観も
ないんだろう。
俺がもし、女に生まれていたら、強姦(レイプ)される運命だったと思うよ。
今、イジメに遭ってる子も、俺みたいに負けないでほしいな。
- 468 :名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:12:10 ID:DCOJRvD10
-
__
/ ☆ \
ヽニニニノ ふざけるなこの不忠者どもが
| ノ 凶授 ヽ ( ) ワシの栄光のために潔く散華しろ
/ ● ● | ( )
__| ( _●_) ミ__ ( )
(_. 彡、 |∪| 、`__ )─┛
/ / ヽ ヽノ /_/:::::/
|::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::| ̄
|::::::::::| |  ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/
/__________/ | |
| |-------------------| |
- 469 :名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:40:28 ID:HyLJAwIi0
- >>439
単位面積あたりの収穫量が高い農業、
淡水化用の浸透膜、ベアリング、熱処理、特殊鋼生産、
材料生産設備の省エネ・高効率技術、
多様化・発達した料理・菓子(ちょっと違うが)、
信頼性の高い記録媒体、低価格高品質の筆記用具。
底辺国立大学の2回生だけど
パッと思いついただけでもこれだけある。
- 470 :名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:53:15 ID:2qRhi2tV0
- >>460
ほっておいても海外流出するレベル、では無い奴らが、
海外流出することが問題なんじゃないの?
- 471 :名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:20:25 ID:UcrPv6/U0
- またそういうことを
- 472 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:01:18 ID:ZdDLCXgB0
- 税金に寄生する研究者なんて仕分けされて当然
- 473 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:21:07 ID:H7oOrCL30
- 日本は資源がないから、科学技術立国として国民の豊かさを求める。
この【科学技術立国】モデル、既に破綻していると思いませんか?
あなたがた公務員研究者、日本がこんな状況でも、
まだご自身の研究費だけは確保して、
マスターベーションのような研究を
一生続けるおつもりですか!
- 474 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:14:54 ID:zYSF6aMc0
- いいからしゃぶれ
- 475 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:55:23 ID:8VVIVJy10
- これ結局見直しはなしなのか
- 476 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:06:57 ID:XYj7pKh3O
- 民主党「計算通り」
- 477 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:12:44 ID:hHU7Sha/O
- 税金で8割も養っている方が驚き
- 478 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:17:03 ID:KAKVRb+Q0
- 主観的アンケートを客観的事実みたくゆーなよ!!
- 479 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 14:11:12 ID:BcCVogJy0
- >>477
8割なんか養われてないって。
特別研究員で給料貰ってる博士課程の学生なんか5%以下だろ。
- 480 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:12:10 ID:KmNO0nwe0
- 養うってのは単なる言葉のアヤだと思われ
- 481 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:00:39 ID:qTEp4p1L0
- >>12
♪レンホー辞めろ!日本の危機がやってくる
- 482 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:03:07 ID:I6WicFrM0
- とりあえず一日一回でいいから、毎日抗議を出してみるとかどう?
何もしないよりはいいだろ。
各府省への政策に関する意見・要望
ttps://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
- 483 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:04:46 ID:+7OXtndZO
- >>473
日本にはヨソに売れるような資源が無く、食料もエネルギーも自給出来ないってのは
動かしようのない事実なんだけどな。
技術立国モデルが破綻しているなら、今現在の日本は何によって石油や食料を仕入れるための
金を賄っているのか、そしてこれから先はどうするのか、ちゃんと答えてみ?
逃げるなよ?
- 484 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:07:17 ID:WwodGmsNO
- 民主はガチで日本潰しに掛かってるな
こいつらマジ日本人か?
- 485 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:07:46 ID:h/iyXOWoO
- ひとつの発見、発明で世界が変わることがある。広く浅く研究者を支えるべき!
- 486 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:08:33 ID:XORtxFgC0
- 独裁者にとって一番邪魔なのが優秀な人材なんだよね。
- 487 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:20:43 ID:iLf2hstO0
- 国の歳出歳入で公務員の人権費が最低25兆(35兆という人もいる。)
あるといわれているのにそこにメスをいれないで
残りのわずかな予算に次々公開処刑システムでメスをいれていけば
こうなるのは当たり前。
国債償還と公務員の給与改定+独法の補助金に手を入れない改革なんて全て贋物。
頭にパンツ被って歩いている人に肩にホコリがついてるから
貴方は恥ずかしい人だっていっているようなもんだ。
早く頭にパンツをかぶっている事を糾弾しろという話し。
- 488 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:22:41 ID:lefdnc6gO
- >>483
清貧国家としてなら、自給自足でもやってけるだろうな。
何の軍事力も持たす国民総自給自足。
隣の国がほっといてくれないか、、、
- 489 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:25:39 ID:vmPemljNO
- こうして優秀な人材は海外に流出し、
国内には民主党に投票しちゃうような白痴しか残らないわけだ
日本をどうしたいんだよ、こいつらは。
俺はシナチョンに虐げられるなんてご免だぞ?
媚びるんならてめーらだけ媚びてろ。
俺たち国民を巻き込むな
- 490 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:29:16 ID:DbecTdUXO
- >>487
> 国の歳出歳入で公務員の人権費が最低25兆(35兆という人もいる。)
> あるといわれているのに
「言っている」のは誰?
なんで人によって10兆も違うの?
- 491 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:29:21 ID:8lz1TiC90
- 国力を下げて、人材・国費を海外に流出させて
日本を特アの植民地にするのが民主の裏マニフェスト
- 492 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:30:03 ID:0uK7a0+/O
- >>20
これマジ?
- 493 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:39:19 ID:BcCVogJy0
- >>490
天下った後を含めるかどうかじゃん?
- 494 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:51:28 ID:iLf2hstO0
- >>490
地方公務員の源泉をどう考えるかで違うから。
国と地方はダブルスタンダードで一応やっている国だからね。
実はおんなじことだけど。
- 495 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:52:48 ID:c/wHE0Ty0
- すぐに収益に結びつかん研究をムダととらえる考え方が危険。
収益になかなか結びつかん基礎研究等が、ムダに見えてしまうのは、
国としての計画が腑抜け状態だから勝手気ままにやるしかない現状が問題なんだろ。
少なくとも知的財産を海外に売り込める仕組みがあれば、無駄な研究なんかそうないだろ。
- 496 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:03:09 ID:IhJfhEjDO
- >>494
誰が言ってるってのは?
- 497 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:41:22 ID:bsRMCK4k0
- 1兆7千億海外にばらまくのか
あの事業仕分けはなんだったんだ
- 498 :名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 02:10:49 ID:GiWu3y7q0
- 432 :日出づる処の名無し:2009/12/18(金) 01:58:49 ID:USnK/8Pn
街頭演説@丸の内
こんばんは。小泉進次郎です。
明日(18日)、急遽街頭演説会を開催することになりました。
場所は丸の内オアゾ前(東京駅丸の内北口)です。
時間は17時から1時間位の予定で、私が司会・進行役を務め、
谷垣総裁や石破政調会長が演説を行う予定です。
普天間基地移設問題に関する民主党政権の対応を見ていると、
このまま黙っているわけにはいきません。
街頭演説という形で、直接私達の訴えを一人でも多くの方々に訴えたいと思います。
明日も寒いと思いますが、一人でも多くの方々に直接私達の訴えが届くことを願っています。
- 499 :名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 03:14:38 ID:Gf59wpctO
- >>495
山中先生も奈良先端のときはトレンドの主流にはいなかった。
とんでもなく貧乏なラボで研究費やりくりしながら基礎固めしてたからな。
- 500 :名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 03:48:04 ID:gqi4WKru0
- そうかなあ
- 501 :名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 19:34:58 ID:9tB+lrMy0
- >>486
優秀な人材は国家にたからないよ
- 502 :名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:01:11 ID:gFJvMz5x0
- >>501
金を出すところに行くんだよ。
それが日本国では無くなったということ。
さて、誰が喜ぶか。
- 503 :名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:12:25 ID:y5R97+GG0
- >>501
金を自分で集めるのは本当に大変なんだって・・・。
お小遣いの範囲内で漫画本買うのとは違うんだぞ。
- 504 :名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:14:39 ID:5xMh3BQv0
- 優秀な国産人材が流れ出るのはもったいないな。
海外に出る研究者は戻って来たとき日本の研究所には入れないかもしれない事を
覚悟していけよ。
企業就職は可能かもしれないが。
- 505 :名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:30:28 ID:mBTX3sPY0
- >>502
無くなるということではない。年寄り連中やそいつらの愛弟子人は別に慌ててないからね。
- 506 :名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:33:01 ID:+FmrT3o+0
- ミンスの思い通り
レンホウは裁判にかけられろ!!
- 507 :名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:11:50 ID:VIMW7ske0
- >>504
在米ですが戻る気が無くなりました
- 508 :名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:38:21 ID:oFfjPuqz0
- >>504
日本のプロ野球界みたいだな
- 509 :名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 01:46:13 ID:qbwn+7Sp0
- ここでも在日&シナ小沢ファシスト党の突撃隊員 or 狂信支持者らは
必死に党を擁護。
- 510 :名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 01:47:27 ID:03sQ/jcQ0
- 東大まで行って、使い捨てじゃな・・・
- 511 :名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 02:46:12 ID:ZIv4fzll0
- 雑誌に東大卒の40代の平均年収が1千万足らずと出てたな。
受験勉強は出来ても金儲けは下手なんだよな。
- 512 :名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 02:50:57 ID:dNCkhhzj0
- 所詮、極東の小さな島なので外にでればいいということで。
- 513 :名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 02:56:37 ID:IDRqBYEI0
- >>511 多くの人に寄与する技術に従事している人の仕事はそうなりがちなんだよ
だからこそ保護していく事が必要なんだけど
カルト宗教団体が脱税しているのを知られたくない、と言う要請に答えて
今はでは公示申告制度=長者番付は廃止されてしまったが、最後の方上位者は
サラ金、パチンコ、派遣業、宗教、健康食品と全く社会の公益に貢献しない
どちらかと言えば、犯罪者の集まりだったはず、今やってもそう変わらないはず
資本主義の枠の中で、能力に応じて給与を支払う事には、社会主義的という
批判も一理あるんだが、人間は、幾多の犠牲を重ねて、野蛮性や強者だけの
理論だけでは社会を動かさないという真理に向かってきた
それを否定するだけの資格が民主にあるかといえば
間違いなく「無い」といえる
- 514 :名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 02:57:54 ID:nLkxFMWk0
- まあ日本の科学技術レベルを下げることが事業仕分けの目的だからな
その通りになりましたってだけのことで
日本人の多くが民主党に投票したんだからその当然の結果だ
- 515 :名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 02:58:52 ID:WETjWPj80
- ん?
東大理系の学生のほとんどは民間で研究者になるんだが。
>このうち進路希望先が「大学などの公的機関の研究者」と回答した946人
って限定をかけるのが数字のトリックだな。
151 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)