■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】「子供いらない」ホンネは…『そうせざるを得ない』★2
- 1 :ヘビおんな物語φ ★:2009/12/06(日) 01:48:32 ID:???0
- 子供を持つことへの意識の変化を浮き彫りにした内閣府の調査。「子供は必要
ない」という人が4割以上にのぼったことを、「家族のかたちの多様化」とと
らえる声もある一方、「不安定な世の中で子供を持つのは無理」と生き方の選
択肢が狭まったことの表れと指摘する見方もでている。
夫婦問題研究家の岡野あつこさんは調査結果を「夫婦だけでも家族は成り立つ
という意識が生まれ、家族が多様化した表れだろう」と読み解く。
結婚後の将来像を描くにあたって、男性にとっては、教育費など子育てにかか
るコストと、子育てに積極的な協力を求められる体力的、精神的な負担が“重
荷”になるとの意識があるという。さらに、女性にはキャリアを積み仕事を続
けたいという思いが強く、子供が生まれると恋人気分が消えてしまうという不
満もあると分析。「男女とも『結婚する幸せ』と『子供を生み育てる幸せ』と
が一致しなくなり、夫婦という単位を大切にするようになってきた」と岡野さ
ん。「逆にいえば子育てが経済的負担や女性の社会進出を阻むものという状態
が変わらないままにあることを表した結果だ」と話す。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091205/stt0912052219005-n1.htm
前スレ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260022298/
- 2 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 01:49:05 ID:jUYFQTKV0
- ─ = ニ ニ _三 三 ニ ニ ノ´⌒`ヽ
` (⌒ 、_ γ⌒´ \
- - ── = ニ 三 `> ´`ヽ/;;/ ´""´ ⌒\ )
(⌒)ヽ (⌒ -、./ .i / \ / i )
─ == ニ 三 ヽ::::::: '、ノ (・ )` ´( ・) ' i,/ 2ゲトズザーーーーーーー
(⌒) .。; ゚ ,, \ `''⌒) (__人_). }'⌒)
(⌒・⌒ ・ = ニ 三 三` -、 、.:::::,,.r' `ー' /_,,.r'
'';:. ,、,,・:・ 、、,,==ニニニニ` ー三----`''ー―─‐'".....
- 3 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 01:49:59 ID:aCLdeg9N0
- 男女共同参画社会政策が原因で少子化とはっきりいえばいいのに
- 4 :ヘビおんな物語φ ★:2009/12/06(日) 01:53:56 ID:???0
- 一方、「保育園を考える親の会」の普光院(ふこういん)亜紀代表は「こんな
不安定な世の中では、共働きでないと安心して暮らしていけない。若い女性に
は、子供を産んでしまうと仕事を続けられないという思いがインプットされて
いることがあらわれているのでは」と言う。今回の調査でも、子供を持つ必要
はないという人は20歳代が63・0%、30歳代が59・0%と若い世代ほ
ど高い。普光院さんは「仕事と育児を両立しようと苦労する先輩の姿を見てい
る若い人たちが、子供を持てないと思っても仕方がない」と話す。
子育てしながら働く女性を支援する「マザーネット」(大阪市)の上田理恵子
社長は「子供を持つことへのためらいは大きい。でも『子供は必要ない』とい
うのは決して女性たちの本音ではない」とし、「仕方なく『子供を持たなくて
もいい』と思っているだけ。むしろ、『そうせざるを得ない』と生き方の選択
肢が狭まっている印象を受ける」と話している。
- 5 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 01:55:08 ID:IxINxV2X0
- 子供産むとなにがいいわけ?なんかプラスになんだっけ。
- 6 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 01:55:32 ID:ffRRwih40
- 真面目な意味で子育てにも「ロマン」が必要なんだと思う。
ではロマン溢れる子育てとはどのようなものなのか。。。
そして「」ロマン溢れる子育てを阻む現実の問題も多々あるんだろうな。
- 7 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 01:55:55 ID:n771QPsu0
- 日本はどうなるんだろうな?
国民の道徳心は欠如しているし、モラルも低下しまくり。
何もかも意欲が欠如しているし。
そういう国民の質の低下が、結婚しない子供作らないというのに発展しているんだと思う。
- 8 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 01:55:57 ID:c02Vf0VU0
- 前スレ>>997
人を「愚か」呼ばわりすることが既に人を見下してるということもわからんのか
死ねよテメー
- 9 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 01:56:38 ID:tE/EPfvZ0
- だから、ペットとかに逃げ込む無知が増殖するんだよな・・・
- 10 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 01:56:40 ID:ZlvCFqix0
- 子供が生まれると学資保険とかやるよね
どうせ無駄の確率が高いんだから生まれた子供の養老保険にしたほうが無駄にならない気がする
- 11 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 01:57:03 ID:ANqrHmKL0
- >>5
子供手当てがもらえるよ
子供手当という名前はやめて、年金前借金とすればいいのにな
- 12 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 01:57:20 ID:APRl5h2R0
- 親のうち、どちらかが働くだけで平均的な給料で両親と子供二人が十分食える社会にならないと子供増やそうと思わない。
仕事終わった後に家事するのって本当にだるい。
- 13 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 01:57:33 ID:YbZLdUir0
- 998 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 01:52:31 ID:YbZLdUir0
>>963
>2,3人産み育てるのは自分の人生の9割を犠牲にするわけだから、大変な事だよ。
ここがかつての日本人との思考回路の決定的差だ。
何を犠牲にする?
遊びか?豊かな暮らしか?自分の時間か?
「人生には苦労があるのが当然」「苦労をも楽しむ心の余裕」
これがかつての日本人の豊かなメンタリティだった。
日本に未来はない。
- 14 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 01:58:42 ID:d1Dx1cjn0
- 夫婦でヤクザな商売やってるからなあ。
子供が育ちきるまで、家庭環境を維持することはたぶん不可能。
不透明過ぎる。
- 15 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 01:59:54 ID:iWWHrO6UO
- 結論
子供の命の保証がないから
以下個人による雑談
- 16 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:00:11 ID:n771QPsu0
- AVや二次元女のオタク市場、風俗が、世界トップクラスに発展している、
堕ちた国だからな、日本は。
恋愛は、日本だけ娯楽・遊びになってしまったし。
あと恋愛はDQNがするものとして、真面目でまともな人間はけん制されてきたという事実もある。
恋愛はバカがすることであって、まともな人間は恋愛してセックスに対して消極的だったという事実がある。
だから、DQNばかりが恋愛して出来婚で子供を産み、離婚も増加して母子家庭も増えている。
もう、根本的に見直さないと、もう中途半端な事しても悪化するだけだと思う。
- 17 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:00:41 ID:HxV2rKK/0
- 育てる能力も気力もない親たちが子供を虐待するようになるよりは遥にマシ
- 18 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:01:00 ID:Q5+Bc6gF0
- >>12
飯作るのと掃除洗濯はマジきついね。
専業主婦、専業主夫でもきついのに働いてたら地獄を味わう。
食器洗濯機はいいね。
あれあると大分楽になる。
でも飯は作らないといけないし、鍋やフライパンは逐一手洗いしないといけないから
結局大変なんだよなぁ。
どっちかが専業、どっちかが働きに出るがやっぱり理想的な形だよね。
- 19 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:01:03 ID:Iuae6Zgy0
- 人から人が出てくるのを目撃したときから
人生観が変わったよ。
取り合えず、若いうちに一人つくった方がいい。
- 20 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:01:25 ID:W6nFvABU0
- 将来が暗くなる一方じゃね・・・
自分を犠牲にしたくない奴もいるだろう、
生まれてくる子供に苦労をさせたくない奴もいるだろう
- 21 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:01:44 ID:mtblpfDdO
- 大増税のせいで子供産みたくても経済的に産めません!
子供手当て廃止されるまでマジで税金払わんぞ!
- 22 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:02:12 ID:2aeotYtK0
- 女性の社会進出は今でも十分でしょ。つか、女性が男性に比べ
仕事に意欲的で無いだけで。
- 23 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:02:53 ID:tE/EPfvZ0
- >>19
まぁよく耳にするあれではあるし、そういうものなんだろうけど。
人生観は変わっても現実は変わらない。
- 24 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:03:50 ID:YbZLdUir0
- 7 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 01:55:55 ID:n771QPsu0
日本はどうなるんだろうな?
国民の道徳心は欠如しているし、モラルも低下しまくり。
何もかも意欲が欠如しているし。
そういう国民の質の低下が、結婚しない子供作らないというのに発展しているんだと思う。
- 25 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:03:54 ID:f/lbQTY90
- 一夫多妻制導入すりゃいいんじゃないの?
- 26 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:04:04 ID:IxINxV2X0
- 社会には将来の税収・労働力として必須かもしれんが
20代個人にはせいぜい金のと手間のかかる愛玩動物でしかない。 要するに、絶対的に子供の必要性が個人にはない。
職ないわ、収入ないわ、ジジババ介護せにゃならんわで、そんな贅沢な娯楽をしている余裕はない。
- 27 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:04:20 ID:+Q8JHcnc0
- きっと少子化は金の問題じゃなくて
日本人の道徳・モラルの欠如の問題なんだよ
だって昔は今よか遥かに不便な生活でも子育てできたんだもん
- 28 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:04:31 ID:rtOPw0Yr0
- 子供は育てるものではなく性欲の対象
それが今の日本人
- 29 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:04:45 ID:P6mluM0j0
- そりゃ持てるもんなら持ちたいけど…
時間もなけりゃ金もない
- 30 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:04:55 ID:JKJWcDbYO
- 日本人は多すぎる
生活力あって優秀なやつだけ遺伝子を残せば良い
自信ないやつ貧困層は無理する必要なし
無理しても産んでくれる相手がいないだろけどw
- 31 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:04:59 ID:4E58F2PGP
- 子供作らないのに結婚する意味が分からん
- 32 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:05:08 ID:pHhkpy0TO
- 男女共同参画で女の生き方の選択肢が広がったはずなのに
選択肢が狭まったとな?w
これまた面白いトンチだこと
- 33 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:05:40 ID:n771QPsu0
- 不具合な恋愛至上主義を広め、DQNが増殖し、
真面目でいても頑張っても、報われない社会になってしまったというのも、
原因の一つだろうね。
DQNやバカばかりが得して、真面目で頑張っている人がバカを見る世の中になっているし。
そりゃあ、バカの方が良い人生歩めるのなら、みんなバカになるのは当たり前だ。
公務員や官僚は、自分たちの既得権益を守る為に、
必死に国民に洗脳するように酷い情報を垂れ流して、
役人は好き勝手に謳歌した人生歩んでいるんだからな。
- 34 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:05:41 ID:c02Vf0VU0
- >>13
女のほうはどう思ってるのか知らないけどさ、
数年前引越しを機にTVなしになる前は、なんか熟年離婚とか特集して、美化した挙句推奨するような
報道も見かけた気がした。
苦労の先に何かあるなら苦労も結構だが、その先にあるものが「熟年離婚」だったり「亭主は元気で留守がいい」
なんてフレーズじゃ興醒めもいいところだ
苦労する甲斐もない。いわゆる骨折り損のなんとやらだ。好き好んでそんな道に進みたくは無いだろ、普通。
- 35 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:06:00 ID:ZlvCFqix0
- 出産で人生観が変わるのなら犬猫の出産をたくさん見た俺は数十回人生観が変わるのかw
そんなセリフは偽善以外の何ものでもない
- 36 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:05:59 ID:b0fIhfI90
- >>16
AVなどを遠ざけるゆえに子供にまともな性行為を教えてこなかったつけな気も。
普通、学生の恋愛でもSEXまでいって当然なのに、日本じゃ学生の身でSEX
すると物凄い勢いで非難される。というか、相手が成人だとその相手が逮捕される
始末。
海外ドラマだと普通にSEXまであるような描写されるのに。
結局キスまでのお遊びな恋愛しか学生時代にできないのに、
成人になったとたん恋愛で子作りされろという。
理不尽だねえ。
- 37 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:06:16 ID:sStZ/X3FO
- >>27
昔は終身雇用というのがあってだな…
- 38 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:06:28 ID:IxINxV2X0
- >>27
今よかはるかに土地の余裕もあったし
普通に義務教育でよしだったから教育費は安くついたし。
介護せにゃならんジジババも少なかったからな。
- 39 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:07:00 ID:5uUDXlqfO
- >>3
少子化進行の直接的発生要因は、生涯未婚者を増やした「非婚化」、
そして女の出産開始年齢を遅らせ非婚化にも作用した「晩婚化」
これを引き起こした最大の原因。
これが男女共同参画だというのは、避けて通れない話。
- 40 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:07:24 ID:AjZUwMJl0
- 民間企業じゃ、子供が熱を出しただの、病院に行くだのと言って、頻繁に
仕事を休まれたら仕事に支障が出る。だから小さな子持ちは、敬遠される。
男女共同参画センターみたいな邪魔な箱物よりも、安心して子供を預けられる
安価な公立保育所や、立地の良い児童病院施設。
診断書提出だけで、仕事途中抜けも許容される育児に最大の配慮した職場を
公が提供できるかだよ。
もっと、子育て主婦向けの短時間公務員みたいな制度が有ればね。
八時間拘束の仕事では、安心した子育てに不向きすぎる。
- 41 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:07:43 ID:Q5+Bc6gF0
- >>34
亭主は元気で留守がいいは別にいいだろw
それくらいの大らかさがお互いの為なんだよ。
何時までも新婚気分でいたら家庭はなりたなない。
少なくともどっちかは必ず仕事してて戦場に出てるわけだからな。
- 42 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:07:51 ID:g4HsQbv70
- 結婚すらできない俺らにどうにかしろって言う方がおかしい
勝ち組がどんどん子供作れ
- 43 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:08:03 ID:n771QPsu0
- >>24
で、お前は何が言いたいんだ??
人のレスを貼って何を言いたいんだか・・・?
- 44 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:08:09 ID:4XvWlDUdO
- >>13
「犠牲」の意味合いにもいろいろあるよ。
そこで「日本に未来はない。」とか断罪するなよー。
子供を産み育てれば、自分の栄養も時間も集中力も精神力も、子供へ注力する。
これ、自分を犠牲にしてるって表現、間違ってはいないだろう。
ただし、当の母親は、その犠牲を苦にはしないよ。それが当然だからね(うーん、平均的な母親は)。
でも、母親以外の他人にそをな苦労は当然とか言ってほしくないなぁ…。
しんどい思いを味わってるのは、「日本に未来はない。」言ってる人じゃないでしょ。
でもまあ…主旨には同感なのだよ。
日本人は、自分自身を大切にし過ぎてる気がしますよ。
- 45 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:08:12 ID:HvpX3rZrO
- 自分が、1970年代後半に大人になりたかった人間だからな。いまの日本もまだ住みやすいけど、これからはわかんない。
- 46 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:08:27 ID:6/joRwdK0
- 日本人1億人は多すぎたんだろうね
弱いのは淘汰されていけばいいんだよ
「DQN、DQN」と喚きながらw
- 47 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:08:33 ID:hA7u3mT30
- 自分にかかったコストを考えると
とても自分の子供に同じだけの費用をかけることは不可能
その前に相手も居ないからどうしようもない
- 48 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:08:48 ID:qj6YYZku0
- >>33
DQNやバカに成り切ってみてはどうです?
- 49 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:09:06 ID:R2sBQHa+O
- 自分の遺伝子も残せないとか何のために生きてるの?
ただの人糞製造機?
- 50 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:09:12 ID:ZLq4PNkQ0
- そしてこの下には、そもそも結婚をしたくない、もしくはできないという
さらに大きな層が広がっているのだから恐ろしい(;^ω^)
- 51 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:09:29 ID:tE/EPfvZ0
- >>27
生物死ぬ確率が高いと数出してそれを補おうとするじゃん。
昔というのはそういうこと。
確実に最後まですべて育てきるようなものでなかった、今はそうじゃないし。
- 52 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:09:36 ID:Ef+1u1YD0
- キモメンはおとなしく、結婚詐欺殺人女みたいな年増のデブスで
手をうっときゃいいのに、
なんでそういうお似合いのデブスババアは存在すらスルー、てか
視界に入れないの?
で、メイド喫茶の店員とか、見た目そこそこの重度のメンヘル女とかに
「はわわ!昨日描いた絵を持ってくるの忘れたのだぁ〜!手帳に描いたヤツはあるけど
これヘタだから見せるの戸惑うのだぁ〜(女をチラ見)」みたいな、ひとりごとみたいな
キモい会話で自分の存在をアピるも女にガン無視&ドン引きされて、その女は一般的な
フツメンと恋仲になってイチャつくのを見せつけられて、女に逆恨みのパターンでしょ?
池袋の乙女ロードとかウロついてる、背肉がブラに食い込んで後姿も前姿も
鏡餅みたいなシルエットになった、長い黒髪があぶらぎってベトついてて
鞄にマンガのキャラのマスコットぶら下げた、高見盛みたいな女に告白すりゃいいじゃん
絶対OKしてくれるよwwwwすぐやらせてくれるかもしれないしwwwwマジオススメwww
- 53 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:09:37 ID:7m0LyJWg0
- ブラック会社でもボーナスもそこそこあってだな。
- 54 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:09:38 ID:XcWD+ZwC0
- こんな世の中に生まれてきても子供が不幸になるだけ
- 55 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:10:20 ID:i6n/ST5wO
- なんかお前ら怨念が籠ってるぞ。
それはそうと持家あると無いとじゃ違うのかね。俺は年収200万だが全然生活に余裕があるぞ。併し、残念なことに相手が居ないのが如何せん…。
- 56 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:10:24 ID:DfNABw3JP
- フェミ組織を潰す→少子化解決
- 57 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:10:30 ID:Q5+Bc6gF0
- >>47
コスト掛けられて育っても恋愛相手すらいないお前が出来上がるんだから、
そこまで金掛けた所でいい子は育たないという事だよ。
- 58 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:10:47 ID:c02Vf0VU0
- >>41
また「男が我慢すりゃいい」ですかwww
その積み重ねに嫌気が差してる男って、少なくないと思うけどね・・・
実際今のTVの内容知らんけど、少なくとも戦後の今より貧しい時期、ベビーブームのあった時期に
メディアや社会に男性蔑視をする風潮はなかったよな?
- 59 :仮面の古狸 ◆Balrog/4lY :2009/12/06(日) 02:10:53 ID:GiV9O6ZdO
- >>19
再来年には父親になる…はず
俺は病気抱えてるから将来が不透明だ。いつ大動脈がいかれて死ぬか分からない。嫁子どもを置いて、早世するかもしれん。まぁ既に大動脈がおかしいんだけどな。
とまあ結婚自体を躊躇ったが、年明けには婚約する予定。
…まぁこの病気は早死にの傾向こそあれど、いつ死ぬか分からないから、もしかしたら天寿を全うできるかもな。
- 60 :名無しさん@十周年 ◆kHVwtqhqNM :2009/12/06(日) 02:10:59 ID:wlWy0Zxi0
- 夕刊廃止「僕としては拍手喝采」と社長に直接話した
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/537/1184180389/15
産経新聞が夕刊を廃止した2002年4月頃から時代にそぐわないとみていた。
- 61 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:11:22 ID:SQrzVadK0
- >>5
なんと子供が中学生になるまで毎月2万6000円も貰えるようになる。
ただし扶養控除と配偶者控除が廃止だから、結果的には
貰った以上に後で盗られることになるがなw
- 62 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:11:31 ID:qj6YYZku0
- >>52
結構それ真理だね。分相応を考えないとね。
TVよりも鏡を見るべき。メディアに侵食されすぎよね。
- 63 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:11:40 ID:sStZ/X3FO
- 産みたいけれど産めないこんな世の中じゃ
- 64 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:11:50 ID:n771QPsu0
- >>42
だと思うね。
歪んだ恋愛至上主義を広め、歪んだ恋愛感が浸透してしまったからな。
今の恋愛は、真面目でまともな人間までバカになってしまう危険がある。
しかも、少子高齢化を盾にして、女優遇社会も益々顕著になってきているし、
結婚する人が減っているのに、さらに少子化を推進する社会になっているし。
恋愛格差の解消することもない。
恋愛できない人間は、努力不足、意欲が無いで済まされている現状だからね。
- 65 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:12:28 ID:eVNfvj1y0
- >>52
そうかぁ?もともとは逆にブスが高望みしすぎって話だった気がするが・・・w
男は結婚自体諦めましたモードになりやすい
- 66 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:12:39 ID:h0GveYjq0
- >>22
>女性が男性に比べ仕事に意欲的で無いだけで。
だが、女はルーティンワークなら男より真面目にコツコツするんだよな。
(このことは付き合いのある社長や工場長も皆、口をそろえて言ってた)
創造的な仕事は男の方が遥かに上だがw
- 67 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:13:22 ID:l39rZGfu0
- もう移民を受け入れざるを得ないのか
- 68 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:13:59 ID:tE/EPfvZ0
- >>65
パラサイト目的のピラニアは極々一部だとはおもいたいけどなw
- 69 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:14:16 ID:WACQ1hGoP
- 家賃1万程度の大規模団地を作れよ。
入居資格は嫁さんの妊娠な。
二人目ができたら家賃は無料だ。
- 70 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:14:25 ID:5uUDXlqfO
- >>37
昔は昭和恐慌、太平洋戦争、GHQの占領などあってな・・・
それに集団就職の時期にその後の経済成長が確実だったわけでもなくてな・・・
でも誰もが結婚をして子供産んでたんだが
経済安定しないと埋めないというのは、ただの今の価値観
- 71 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:14:28 ID:xSjxc6jp0
- >>52
でました!なんでもかんでも男のほうだけが悪い(という妄想)
てかそもそもキモオタなんかもともと結婚しないだろ
少子化の問題はしたい普通の奴まで子供作れなくなってきてることだと思う
- 72 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:14:53 ID:y2Cwk3K70
- 子供1人育てるのに1200万円
そして、自由時間激減
ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
- 73 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:15:06 ID:J0vw/yPd0
- >>13
>「苦労をも楽しむ心の余裕」
そういう余裕ってのは経済的な余裕があって初めて生まれるんだよw
- 74 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:15:23 ID:YiATmdkF0
- 女性に限らず日本の雇用システムは「一度脱落したら復帰は困難」なわけで
仕事による収入が必要なんだったら出産なんかしてられないだろ
- 75 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:15:34 ID:n771QPsu0
- >>27
世の中、昔と比べて便利になったからなあ。
家電製品や衣食住の質も飛躍的に上がったので、
国民は努力してさらに進もうという意欲がなくなってしまった。
今の社会で満足してしまっているというのが、現状。
だが、出産・育児・教育に関しては、昔から制度も変わらず時代に即してないから、
生活の便利さに満足してしまって、
あえて時代に即していない結婚に対して消極的になってしまっているというのが、現実。
- 76 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:16:17 ID:Axs9yVDzO
- 子供は三人欲しい。
質素な暮らしでも、共に苦労しつつも笑顔が絶えない家庭を築きたい。
これはもう幻なのか。
現代の男性は女性に何を望む?女性は男性に何を望むのかな。こんな気持ちでいる人はもういないのが現代なのかな。
- 77 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:16:18 ID:J7t4d5dyO
- できるなら結婚はしたいとは思う
現実問題、相手もいねーし。養う甲斐性もないからなぁ
御先祖様 すまん俺の代で終わるわ。
- 78 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:16:28 ID:JBIId4mC0
- >>55
プラス100〜150万くらいだと思っていいとおもうよ、持ち家あるなら。
- 79 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:16:31 ID:8XE2MDo+O
- >>1 スレタイのホンネがおっさん臭い
- 80 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:16:50 ID:FI3IAhVj0
- >>70
要するに生活レベル・教育レベルを落としても構わないと開き直ってしまえばいいだけなんだが、
一度上げたものを下げるのは難しい・・・というか殆ど無理。
詰んでるな。
- 81 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:17:12 ID:c02Vf0VU0
- >>70
その頃って、男性蔑視の風潮も無ければ女が男を年収で値踏みすることも無かったよね?
- 82 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:17:14 ID:l39rZGfu0
- この国の未来が見えなさすぎるのが一番の問題だね
昔はまだ未来に希望があったから
- 83 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:17:42 ID:LSX6q1haO
- 結婚したら子供産むのって理屈もなく、当たり前だと思ってるよ。
夫婦ふたりでくらしたいだけなら、結婚しなくてもいいじゃん。
- 84 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:17:51 ID:1nHo9qup0
- ブスが高望みせずに
低収入チビデブハゲメタボと結婚して子どもを産めば解決するけど
それは嫌なんでしょ?w
- 85 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:18:32 ID:n771QPsu0
- >>82
消費せずに、貯蓄に回しているんだからな・・・。
で、デフレスパイラルに陥って、急速に経済が縮小している現実がある。
- 86 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:18:43 ID:9DMjKpXR0
- だってお前らブスが高望みせずに
低収入チビデブハゲメタボと結婚して子どもを産めば解決するけど
それは嫌なんでしょ?w
- 87 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:19:03 ID:HvpX3rZrO
- >>70
いまはいろんな情報が得られるし、価値観も多様だからでない?
昔は女は嫁にいき、子を産み、男は働き…というのが当たり前だったんだしさ。
- 88 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:19:10 ID:mtblpfDdO
- >>76
子供3人、欲しいよ
でも金がない
他人の子供の子供手当ての為に大増税
ますます金がなくて産みたいのに産めません!
- 89 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:19:11 ID:WACQ1hGoP
- だから住む所をどうにかしろって。
日本がくたばり掛けてるのに勝組の不労所得を保護しても
しょうがないだろう。
とにかく部屋をばらまいて産めよ増やせよに持ち込むんだよ。
- 90 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:19:54 ID:Q5+Bc6gF0
- >>58
お前は間違っている。
35過ぎて何時までも嫁が自分にめっちゃ注目してて、いちいち何処行ったか聞かれたり
携帯みられたりするのはマジで超ウザイよ。
亭主元気で留守がいいってそれくらいの大らかな気持ちで思われてるのが幸せってことなんだよ。
- 91 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:19:56 ID:eGLYzhWu0
- >恋人気分が消える
恋愛のことしか考えてこなかったような女と結婚するとこれで浮気する。マジで。
- 92 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:20:08 ID:JKJWcDbYO
- ご先祖様が眠る墓が草ぼうぼうで荒れ果てたら…
おれは絶対彼女作って子供作るぞ
- 93 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:20:17 ID:hA7u3mT30
- 出産にかかる費用と
保育園から高校までの無償化があれば
結構なんとかなるんじゃない?
子ども手当とか言ってないでさ
- 94 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:20:20 ID:wfTVYDyjO
- ガキは嫌いなんだよ
- 95 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:20:21 ID:p3+CpT2U0
- 社会全体の価値観、メンタリティの変化はいかんともしがたい…
- 96 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:20:31 ID:LPV3QZfm0
- この手のスレって定期的に立っていろんな意見が交わされるけど結局は少子化って現象は一向に解消されないよね。
しっかしさあ、「経済的なものが理由」って結婚適齢期の独身全員にアンケートとったん?
でなきゃ例のごとく一部の人に聞いただけか不況だからと言う根拠の無い前提で語ってるデマだろ
だって1970年前半をピークにずっと右肩下がりなんだぜ? あの長期間のバブル時含めて。
世界レベルで先進国や準先進国の若者が軒並み少子化傾向ってことを考えたら不況が原因とは言い切れないだろうよ
- 97 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:20:48 ID:n771QPsu0
- >>86
だから、恋愛そのものに興味失っている男が増殖しているのに、
そういう事言っても無駄だよ。
女って、どうしても「男はみんな恋愛したいと思っている」と思い込みたいんだけどなw
そうじゃないと、女の立場はないからなww
- 98 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:20:59 ID:sStZ/X3FO
- >>76
俺は3人欲しいし、笑顔の耐えない家庭に憧れてる。実際俺もそういう家庭で育ったし。
でも明日にはリストラされるかも知れないのに笑顔になんてなれないし、
ましてや子供なんて作れない。子供も大事だが、自分あっての子供だ。
- 99 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:21:19 ID:FI3IAhVj0
- >>90
「亭主元気で留守がいい」ってのは、
家にいる時は旦那を立てて気を遣うという前提があって初めて成り立つもので、
今みたいに夫・父親が極限まで蔑ろにされている状態で言っていい台詞ではないよ。
- 100 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:21:24 ID:mN81kzGEO
- この世は中古ばっかりや!
- 101 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:21:26 ID:2PaqYN8I0
- 日本が恵まれた国だとは言え、自分がまたここに生まれ変わりたいかといったら、それはない。
自分が生まれたくないところに子供を引きずり出すのは可哀そう。
- 102 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:21:49 ID:mtblpfDdO
- >>93
子供手当て廃止したら産んでやるよw
- 103 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:21:52 ID:T49VSoBN0
- あぶく銭もらっても、所得が「不安定」である以上、子供は作らんだろ。
子供手当はやめて、
出会いのない人を救済する資金にあてたほうがいい。
- 104 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:22:22 ID:FJasNom+0
- <結婚して子どもがほしいけど金がない>
<結婚しても子どもはいらない>
<子供を産めない>
<結婚したくない>
<結婚できない>
富士山の裾野のようだw
- 105 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:22:24 ID:h0GveYjq0
- >>84
反面、低収入チビデブハゲメタボもブスや三十路は嫌ってのが多いからなw
- 106 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:22:42 ID:aI+dGPLz0
- 凡人が子供を持つには公務員になるしかないってのを小学校から教えるべきだな。
- 107 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:22:47 ID:lPSXeQrB0
- 昔はアイドルって遠い存在だったんだけど
今のアイドルって近しいイメージがあるよな
それが異性に対するイメージを高めてしまったんじゃないかと思うな
自分に合う理想の水準が高くなったというか
- 108 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:23:20 ID:c02Vf0VU0
- >>76
幻だろうねえ、所謂「古き良き時代」だね。もう二度と戻れない。
本来は女に「子を産み育てる健全な心身」だけ望んでたけど、
やれ離婚だ慰謝料だ親権だってのを見てると、もう信用自体できんね
- 109 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:23:22 ID:IhxyQbgm0
- それ以前に彼女ができないのですが。
- 110 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:23:24 ID:dVe4IUSl0
- >>70
その頃は年頃になれば周囲が無理やりくっつけてただろ。
- 111 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:23:26 ID:TPPuUfoE0
- <結婚して子どもがほしいけど金がない>
<結婚しても子どもはいらない>
<子供を産めない>
<結婚したくない>
<結婚できない>
<子供が嫌い>
- 112 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:23:40 ID:Q5+Bc6gF0
- >>99
いやいや、そんなに蔑ろにされてるのは滅多に無いからw
そんな酷い夫婦極一例だからw
- 113 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:23:56 ID:AJ+Q54U7O
- 自分の時間はほとんどなくなったし、カネも死ぬほどかかるけど、子育てはマジでいいよ。
子育ては大変だ、なんてイメージやら他人の謙遜を真に受けてたら人生損するよ。
- 114 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:23:56 ID:Axs9yVDzO
- >>88>>98
だよね…
理想と現実が伴わない世の中。この理想ってこんなに高いとは思わなかったよ。
普通に幸せって何だろうね………
- 115 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:24:28 ID:rtOPw0Yr0
- 2次元嫁 3次元嫁
----------------------------------------------------
費用 購入費+電気代のみ 給料のおよそ99%
----------------------------------------------------
食事 一緒に食べてくれる 仕事から帰ると寝てる
----------------------------------------------------
掃除 してる姿も可愛らしい 「あんたがやれば」とやる気なし
----------------------------------------------------
休日 一緒にいてくれる 家族サービス強制
----------------------------------------------------
思い出 セーブ&ロードで何度でも 夫の弱みだけは忘れない
----------------------------------------------------
温もり モニターによる 「触んないでよ」とうざがられる
----------------------------------------------------
癒し 満たされる 満たさないと文句を言われる
----------------------------------------------------
外見 美人・劣化なし(絵師による) 要化粧・劣化あり
----------------------------------------------------
恥じらい 希望に応じて なにそれ?
----------------------------------------------------
処女か否か 希望に応じて 基本非処女
----------------------------------------------------
地雷 精神ダメージのみ じわじわと金や精神を吸い取られる
----------------------------------------------------
夫の年収 こだわらない 「男のバロメーターよね」
----------------------------------------------------
年数 希望に応じて 離婚しない限り死ぬまで
----------------------------------------------------
- 116 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:24:41 ID:GArimsIf0
- 娯楽や得られる情報が圧倒的に増えたし、価値観が多様化したからなあ。
昔は共通認識とか守られている儀式やモラルがあり、
集団でそれを守ることが普遍的な共通価値観だったけど、
今は個人がある程度は自由に決められる時代になったからね。
- 117 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:24:56 ID:mtblpfDdO
- >>108
戦前の爺の思想だなw
- 118 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:25:05 ID:22yGUMuW0
- 少子化は別に悪いことではない
- 119 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:25:26 ID:y2Cwk3K70
- >>76
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
わざわざ苦労したい女が生き残ってるとでも?
- 120 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:25:33 ID:HvpX3rZrO
- 夫だけ特別でおかずが一品多いとか、そういうふうにしないと、男は結婚しないかも(笑)
- 121 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:25:48 ID:lPSXeQrB0
- 結婚したあと幸せになるイメージがしないのも原因じゃないかな
テレビとかで結婚後の泥沼展開を見せられたら結婚するきも失せるって
- 122 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:25:53 ID:WACQ1hGoP
- >>107
マンコに対する知的好奇心が満たされちゃっただけ。
ネットを少し廻ればドアップで何千種類も資料が揃うだろ。
- 123 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:26:11 ID:7OB2HGhX0
- ちょっと頭が回る奴が子作りを躊躇ってる間に
DQNがポンポン産んでる件
そいつらは社会を支えていけるんだろうか…?
- 124 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:26:28 ID:LPV3QZfm0
- >>116
だからネットもテレビも無い、外部の情報が得られない、まともな教育も受けない発展途上国の貧困層は多産なんだよね。
自分の親含めて回りの大人のすることを真似るしかないものな。
- 125 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:26:31 ID:c02Vf0VU0
- >>90
>>112
お前は現代の苛烈な男性蔑視を甘く見すぎ。
- 126 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:26:33 ID:FI3IAhVj0
- >>114
厳しいことを言えば、単純に
「許容できる質素さの水準が高すぎる」
とも言えるけどね。
「築40年2DKのボロアパートに家族5人で住む」とか想定してないだろ?
そこに「子供のためを考えればさすがにそれは・・・」という側面があることは否定しないけど、
本当に子供のためだけかというと、極めて疑わしい。
- 127 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:26:35 ID:iLX2Vez10
- 男もリスクが多すぎて避ける
女も出産はリスクが多い
男女双方の価値観が一致した結果
- 128 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:26:36 ID:Q5+Bc6gF0
- >>91
それは大いにアル!恋愛中毒の女と結婚してはならない。
- 129 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:27:22 ID:Axs9yVDzO
- >>119
私はその一人だけど。
バカなのかな。
- 130 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:27:30 ID:Ef+1u1YD0
- >>62
鏡餅シルエット&黒髪べっとり&キャラマスコットの高見盛女と、
ニキビ顔&MA-1&リュック&髪べっとり&中年メタボ体型の森永卓郎男の
メンタリティって、ほとんど一緒だと思うんだよね
で、自分の知る限り、高見盛女で「王子様みたいな男じゃなきゃイヤ!」とか
ほざいてる奴はあんまりいないんだよ、熱狂的なオリキぐらいか?
そして、フツメンに相手にされないからといって「男死ね」とか逆恨みしてるのも少数派
でも、男は自分の森卓フェースを顧みずに「アニメの○○タンみたいな女じゃなきゃ嫌だ!」
とかほざいて高見盛をスルー、結局、キモメンを心底気持ち悪がってる、
普通に垢ぬけた普通の女に受け入れられようとして失敗して、女を逆恨みしてる奴が多い
子供いらないだの、恋愛したくないだの、女はウザイだのいってる男の中には、
この「自分を顧みずに逆恨み」パターンにはまってる人間が多い気がする
- 131 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:27:52 ID:DfNABw3JP
- 男女共同参画のせいで不況
男女共同参画のせいで少子化
これは心理
- 132 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:27:58 ID:Yfwj73QT0
- >>114
クレヨンしんちゃんと、ちびまるこちゃん
車やシチューのCM見ると、泣きたくなる。
- 133 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:28:03 ID:KAN6iiaQ0
- 別に悪いことじゃないだろ
男女の利害関係が一致した結果こうなる
- 134 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:28:21 ID:l39rZGfu0
- 大卒が当たり前になって子供を作るコストが膨大になったのも大きな原因だな
大学の数を今の半分に減らして、本当に勉強したい奴だけ大学に行くようにするべきだと思う
- 135 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:28:30 ID:sStZ/X3FO
- >>113
むしろ子育てが楽しいとかってのを鵜呑みにして、
苦労した話ししか耳にしないんだが。
- 136 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:28:40 ID:mtblpfDdO
- >>126
そんないい暮らしが出来るんなら産むわ禿
氷河期世代のワープア舐めんな!
- 137 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:29:25 ID:T49VSoBN0
- このスレ見ても分るように、もともと結婚する意志、恋愛する意志、子供作る意志がない連中には、何をしても無理。
それよりも意志はあるけど出会いのない奴を救済しろ。
この方が安上がりだし手っ取り早い。
- 138 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:29:51 ID:5qLJeQ2YO
- 俺、子供好きだが自分の子は作る気ない。
チビ、テンパ、顔は不細工の俺は子供が俺みたいにいじめられて自殺を考えるなんて考えたくもない。俺は相当苦しんだ、今でも。
それに金もないし
子供作れって金持ち、イケメン、が簡単言わないでほしいな。
長々と愚痴ってしまってスマソ、、、
- 139 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:30:05 ID:9PQOVp160
- 結婚して子供を産んで幸せな家庭を築く…か。
喪女の私には関係無い世界でした
- 140 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:30:08 ID:IuXCFQV4O
- 生殖機能が無くなったジジババの私利私欲の為に富を奪われた若者たちは子供を作ることも出来ずそいつらを介護するためにまた金を取られる。
- 141 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:30:11 ID:lPSXeQrB0
- 昔のやつらはあまり考えないで自動的に結婚したという感じだけど
今は知識が先行して深く考えすぎるから
かえって結婚が少なくなったって感じだよな
慎重すぎるというか
- 142 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:30:11 ID:b0fIhfI90
- >>105
精子の提供位はするけどね。
生理的にそんなのとSEXするのが嫌だからなだけだから。
無論、好きでもない相手と結婚する気もないから、子育ては国で
やってほしいけど。
ただ、これを認めるなら自分なんかよりも優秀な人間の精子を
多数の女に提供するほうが良い気もするけど。
- 143 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:30:14 ID:ZiFndiyX0
- 俺、父親の事あんまり好きじゃないんだけど、
多分自分に子供が出来た場合もその子供は
俺のことを好いてくれないと思う。
なんつーか父親って結構損な役回りだと思うんだよ。
このスレに居る奴でも自分の父親をあんまり好きじゃないって奴
結構居るんじゃない?
- 144 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:30:26 ID:WACQ1hGoP
- >>130
高見盛を持ってくるから駄目なんだよ。
顔デカチンチクリンを吊れて来れば上手くいくかもよ。
何事もマッチングは大切。
- 145 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:30:26 ID:HvpX3rZrO
- 高校もいらないと思う。あいつら遊んでるだけだし。中学でたら、高専か大学受験の予備校にいけばいいと思うよ。
- 146 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:31:22 ID:JVtl+ZZF0
- だんだん正しいことが正しく出来るようになってきただけじゃね
- 147 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:32:19 ID:c02Vf0VU0
- >>137
実際どいつもこいつも的外れな分析をするだけで対策なんてしてないしw
少子化少子化って騒いでるだけで別に困ってないのかもなw
まぁ社会の流れ的に何でも男のせいにしなければならない、少しでも女の性にすると
差別差別とぶっ叩かれる風潮が出来てて、それにびびるあまり根本的な解決に踏み出せない
ってのもありそうだがww
- 148 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:32:31 ID:ndxcw4Ya0
- 子供養うような状況じゃねーよ
この不況でいつ会社が倒産するかもしれないし、ボーナスも減る一方
学歴社会で大学まで行かせるのはもはや義務みたいなもんなのに、その余裕もあるかどうか・・・
子供は欲しいけど無責任にはなれないよ
- 149 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:33:01 ID:lPSXeQrB0
- はっきりいって漫画やドラマの見過ぎなんじゃないの
あれと同じような甘美で官能的な展開を期待してるのがいけないと思う
- 150 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:33:07 ID:eXpRurrW0
- >>129
男性・女性と大雑把にカテゴライズしてる間は互いに望む物など見えやしないよ
結局は、個々に摺り合わせていくことで理解を深めるしかない
まぁ、頑張れ
- 151 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:33:13 ID:fc1NcKzI0
- まあ日頃から散々、オタクキモイとかオタクこっちくんなとか言われてるし
俺の遺伝子なんて残して将来につなげてもしょうがないだろ
少子化問題は3次元の問題なんだから
優秀な遺伝子残したほうがいいんだし、がんばれ3次元厨
- 152 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:33:29 ID:FI3IAhVj0
- >>136
そうか。それはすまんかった。
ただ、それが可能であるorもっと条件を下げる場合であっても、
お前が良くても相手が駄目だしするんだろうな。
「理想が高すぎる」というのはどちらかというとそっちを想定している。
- 153 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:34:09 ID:1AuyFLkG0
- 女性に子供を産めとうっかり言えない世の中。
これもガラパゴス化の一つか。
- 154 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:34:19 ID:hA7u3mT30
- >>1
そういえば小渕の娘がこんなようなこと言ってたな
何人も識者集めて何を今更という感じだったが
- 155 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:34:21 ID:sStZ/X3FO
- >>143
父親は嫌われるくらいでいいんだよ。母親がしっかり愛してやればね。
- 156 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:34:24 ID:y2Cwk3K70
- >>129
口でいう苦労と現実の苦労の差を知れば、苦労したいなんて言えなくなるよ。
- 157 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:34:50 ID:pEEKodsE0
- 悲しいけどこれ戦争なのよね
- 158 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:34:57 ID:mtblpfDdO
- >>152
お前金持ちだろ
だから今のワープアの現状が全然見えてないから的外れな事ばかり言ってる
- 159 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:35:23 ID:xiFUaCw+0
- 20年ローンでフェラーリ買うようなもの
一匹で家買える
- 160 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:35:50 ID:c02Vf0VU0
- >>153
たしかにwww
女に子供産めっつったらセクハラだの差別だもんなw
男にはマンコも子宮もねーっつーのw
女に子供産めっつーのがNGなら誰に産ませりゃいいんだ?w
- 161 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:36:36 ID:+IAgTR3t0
- 昔は生理始まったら嫁に行く準備をしたというのに
今は生理あがるころに嫁に行く準備をするのか
日本が滅びるわけだ
- 162 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:36:37 ID:GScyFaNv0
- DQNが子沢山
普通の社会人が結婚してない
結婚してもdinks多いよ
スーパーとか行ってもヤンキー夫婦+子供みたいなの
とか
男で茶髪な家族連れとか
あんまりサラリーマン風な家族連れ見ないんだよ
日本まじでヤバイ
四国の県庁所在地です
- 163 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:36:54 ID:y2Cwk3K70
- >>153
産めと言ったら、産む機械扱いか〜の日本ですから。
- 164 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:37:02 ID:FI3IAhVj0
- >>158
つーかさ、今見返してみたらお前に対するレスじゃねーじゃん。
>>114の想定する「苦労」が甘すぎるという指摘をしただけなのに
関係ないお前が噛み付いてくんなよ。
- 165 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:37:47 ID:bsQq6LIQ0
- >>114
ほんと、幸せってどういう状態なんだろう。
最近本気で分からない。
いま幸せな大人は今どれだけ居るのか。
子供を産んだとして、その幸せな大人にしてやれるのか。
周りを見渡しても、そんな人は見あたらない。
将来に希望を持ってる人もいるようには見えないよ。。
- 166 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:38:14 ID:1vAyLkR60
- 俺のように金もない、キモメンのキモオタはとても女性から相手にされないし、
勝ち組様が頑張ればいいよ
- 167 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:38:28 ID:sStZ/X3FO
- まぁでもさ、喜ばしくもあるよね?みんな子供の事を考えて、
子供の未来を案じて産まない決断をしてるなんて、素晴らしい愛を感じるんだが。
皮肉だけどコレが一番の家族愛なのかも知れない。
- 168 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:38:57 ID:Q5+Bc6gF0
- 男を値踏みしてる女とか恋愛中毒の女とかマジで糞だけど、男で35越えてるのに、若い子と結婚しようとしてる奴も糞というか可哀相になる。
30越えたら男としての魅力なんてないから、金目当てでよってきてるだけなのに、馬鹿じゃないかとw
んであっさり離婚されちゃったりするんだよなぁ。
男も女も25歳までには純粋な恋愛をして30までには結婚するべきだよ。
- 169 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:38:57 ID:HvpX3rZrO
- たしかに、お金かけるなら子どもより家のがいいかも…。あとはぽっくり死んで、腐る前に町内の声かけ会にみつけてもらう。家や土地は寄付をして、頑張って生きている他人に役立ててもらう。
- 170 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:39:14 ID:7OB2HGhX0
- 男が真面目に生きることをキモい・ウザいと貶しすぎた結果が少子化です
- 171 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:39:25 ID:c02Vf0VU0
- >>167
産むことこそ最大の虐待
だわな、今の日本って
- 172 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:39:33 ID:Ef+1u1YD0
- >>144
しょうがないだろ、実際、高見盛女多いんだから
で、「あのですね私は○○(アニメのタイトル)が好きなんですがはい、何がいいって
主人公の××が@@を助けるシーンありますよねあれ!もう!はい今興奮しました!
私興奮しましたはい!」みたいなことを超早口でまくしたててる感じの女
コミケとか、こういう感じの背肉食い込み系高見盛率が多そうなイメージwww
そういう女には、例の「はわわ!自分が描いた絵、見せてもいいけどヘタなのだ!
お見苦しいかもしれないなのだ!先に謝っとくごめんにゃりぃ〜!」とかデカイ声で
ひとりごとみたいにわめきつつ、ソフマップの紙袋振り回してる森永卓郎男が
ぴったりだと思うのに、森永は高見盛を視界に入れようとしないんだよ
- 173 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:39:34 ID:QiSqgn7h0
- >>1
40歳までに最低子供が1人いても余裕が持ててるような経済状態でなければ、
それ以後に子供を儲ける事は子供を不幸にしてしまうだけだからね。
真面目な話40歳過ぎたら、
自分の老後の事を真剣に考え、
それに向けた蓄えもしないといけないからね。
だから自分は結婚も子供も諦めましたよ。
自業自得ですw
- 174 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:39:42 ID:7+k/oTyf0
- 子供つくったら、学校でDQNにいじめられそうでかわいそうだ。
オレは、お坊ちゃんだったから、いじめはなかったけど、
そんな学校に入れる経済力ないしな。
- 175 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:39:50 ID:qj6YYZku0
- >>148
子供のことを真に想えば、そうなるよね。
- 176 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:39:59 ID:2KkjY7Vw0
- 子供はいらんなぁ
ペットの犬と猫が居れば十分幸せ
ウチはお互い資格持って開業してるから毎日激務だし
勉強時間とか考えると子育てとかありえないよ
- 177 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:40:01 ID:nRzOOf6tO
- 前スレ>>603が何気に良い事を言ってるな。
医療費の負担を減らして介護施設や老人ホームの利用料を馬鹿高くすれば良い。
結婚や妊娠を犠牲にする程に価値のある仕事に就いていて、且つ激務のためなら納税の面で国に貢献しているだろうからまだ良い。
大した仕事をしているわけでもなく、微量な税金しか納めない。
勝手気儘に生き、身の程を弁えず我が儘を言って伴侶を見つけることもせず、
結婚しても国の将来を担う子供を残さず、自分達のためだけにしか生きない。
国に何一つ貢献していない人間が、国に何を要求出来る?
老人は国に頼らず自己資産か子供に頼れば良い。
勿論例外も沢山あるだろう。
例えば身体的な障害で産みたくても産めなかった夫婦には温情があって良いと思う。
- 178 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:40:24 ID:mtblpfDdO
- >>164
114が同調してるアンカ先は俺なわけだが?
つか、あんたはそれなりにいい暮らししてて、子供欲しいのに作れない家庭の苦労なんて何も分からずに
所詮人事だからと的外れな事言ってるだけ
死ねばいいのに
- 179 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:41:19 ID:N0oWc5G6O
- 子供がいない夫婦って何が楽しいの?
わざわざ結婚しなくていいじゃん
- 180 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:41:22 ID:KO9v/hI60
- >>130
また
男で結婚しないのはキモオタ
男は結婚したいに決まってる
全部男のせい
の3段一方通行男性のみ悪者決め付けか
今の時代、苦労したくないから結婚しない
結婚するとしてもいい条件の相手、なんて男女両方にある
それ以前に貧困があるんだけどな
アニメ云々言ってるのはもともと結婚自体諦めてるのが大半でアタックとかしないだろ
少子化解決したいなら作る意欲のあるところを補助すべきであってピントがずれてる
- 181 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:41:24 ID:h0GveYjq0
- >>168
どちらも本能に基づく行動だから仕方ないんじゃね?
基本、結婚は男の金と女の若さ美貌の交換だから。
- 182 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:41:42 ID:1vAyLkR60
- 高見盛を例に出してる人いるけど、
顔はまあ自分もひどい方だししょうがないけど
肥満は許容できない
- 183 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:41:45 ID:UG9gmvFK0
- コンカツしてみたけど、収入は高くないオタクなブ男だったんだけど、
年金はちゃんと払っているか、何か保険に入っているか、働けetc
とか聞かれたり言われたりして、何か嫌だなと思った。
待ち合わせ場所すら指示できない、1円単位で絶対割り勘、交際ベタでつまらなかったし、
別に収入や顔で決めるわけではないが、男として器のデカイ人がいい。
こういう男は結婚願望があっても売れ残る。
- 184 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:42:15 ID:xfgGT5ie0
- >>165
幸せなんて人それぞれなんじゃない?
人と比べなくても自分が満たされていればそれが幸せなんじゃないかな?
言ってもそれは難しいんだけどね。
いろいろあるんだろうけど、こんなご時世でも幸せそうな人は結構いるよ。
- 185 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:42:18 ID:Q7ThoJ0gO
- >>153
他人のオッサンに言われたらムカつくてかキモいけど
恋人や旦那に「オレの子を産んでくれ」って言われたら嬉しい
- 186 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:42:26 ID:sStZ/X3FO
- >>171
世の中はどうか知らんが、少なくとも金無しが無責任に産むのは虐待だな。
俺は金さえあればこんな世の中でも子供を幸せにする自信がある。
- 187 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:42:38 ID:c02Vf0VU0
- >>168
そうかぁ?
世の中男が10以上年上の結婚はたまーに見かけるけど、
女が10以上年上の結婚なんてニュースでしか見たことないぞ?
まぁ離婚云々は知らんけど。
ついでに言うと、35超えた男にとって同世代の女って、一番値踏みのキツイ世代じゃね?
そりゃ若い女に走っちまうだろ
- 188 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:43:03 ID:GArimsIf0
- >>124
そういう国だと多産である反面、多死でもありって感じなんだろうね。
- 189 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:43:14 ID:Ef+1u1YD0
- >>147
でも中絶とかはなぜか必ず女のせいにされてフルボッコされるけどなwww
女を孕ませた挙句に知らん顔して逃げてる男は、なぜか攻撃されずに
温かく守られるこの風潮はどうよ?
中絶なんて男女双方とも責任は半々だろうに
- 190 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:43:36 ID:+IAgTR3t0
- >>183
お前に釣り合う男がそいつだけってことだろ?
- 191 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:43:42 ID:8UeESgjZO
- 普通に欲しくないな。
週2、3日ならいいけど毎日世話するのはゴメンだ。
- 192 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:43:44 ID:Q5+Bc6gF0
- >>181
若いうちなら金もって無くても美人と純粋な恋愛してお互い昇天して結婚出きるのに?
その思い出だけで二人で暮らしていけるのに?
金しか残らない30過ぎた男なんて可哀相だよマジで。
相手は金しか見て無いんだから。
- 193 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:43:48 ID:SYz8OyUI0
- >>134
中卒で働けて当り前の昔の社会なら皆二人は産んでる。単純労働でなんとか食べていけないのが残念。
子供産んで数百万かけてFランク大学に入学して卒業時ブラックに入社。
両親の面倒どころか体壊して親に看病してもうらう始末ってのが自分の未来予想図。
- 194 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:44:09 ID:xnY/mityO
- >153
産めない女性もいるからな…
知らずに言って三ヶ月後に同僚から「○○さんは一年前に病気で子宮を取ったから」
と聞かされたときの俺涙目だったよ…
- 195 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:44:35 ID:y2Cwk3K70
- >>165
> ほんと、幸せってどういう状態なんだろう。
将来の不安が無い状態のこと。
- 196 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:44:48 ID:5qLJeQ2YO
- >>171
納得!
わざわざ労働やら人間関係のこの地獄に産み落とされるぐらいなら俺の袋の中で泳いでたほうがマシw
- 197 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:44:58 ID:FI3IAhVj0
- >>183
まあ「婚活」の場に出てくるのはそんなもんだ。
独身男の大半は婚活などせずに仕事している。
- 198 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:45:16 ID:2kJU97ow0
- どうして生んだんだって将来子供に非難されるのが恐ろしくて仕方無いんだよ
- 199 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:45:25 ID:G3L8Yw6a0
- >>183
それってお前が売れ残ってるだけじゃね?
分に合わない高望みしてるから
- 200 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:45:54 ID:GFQ/S5l+0
- >>7
時代は周るっていうからいずれ回復するよ
そのいずれに日本が存在しているといいな
- 201 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:46:01 ID:SG2kqAYj0
- あとあとのこと考えないで子ども手当て期待して子ども産むと大変だよ。
月々の払いはほぼ塾代に消え
一番金のかかる高校生でたいして補助も無く
大学で家計破綻に
うっかり政権交代で子ども手当てもなくなるかも
- 202 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:46:03 ID:Q5+Bc6gF0
- >>181
あと、それ本能に基づいてないからw
女だって正直若い男に欲情するものだしそっちが本能だろ。
金の有無は社会システムによって変換可能な価値観だと思うね。
合理主義と言うか。
- 203 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:46:24 ID:GScyFaNv0
- 168
まあきついね
話は合うだろうけどさ
- 204 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:46:39 ID:Z7zznxPdO
- 総理といい責任放棄が原因かと
- 205 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:47:40 ID:lPSXeQrB0
- じゃあ結論としては理想と現実のギャップが今の状況を生み出すと思っていいかな
- 206 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:48:08 ID:/rSmA0leO
- だって今産んだって産まれた時からネットにケータイ、崩壊小学校じゃ
子供がかわいそうだし。
子供ってのはタフだから平気なはずだけど親心としてはね。
- 207 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:48:22 ID:mtblpfDdO
- >>205
全然違う
経済的に無理なだけ
- 208 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:48:24 ID:WACQ1hGoP
- >>172
アニオタの好みって結構ハードルが低いんだぜ。
正直5頭身でもOK。逆に6頭身以上高身長は×。
チョイポチャも許そう。顔はメイクで誤魔化せばOK。
だが関取はだめだ。
- 209 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:48:46 ID:1AuyFLkG0
- 結婚して子供を産んで欲しかったけど、もっと上を目指すって去って行った彼女。
幸せになったかな。
- 210 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:48:56 ID:BCQbd9OF0
- まぁ女も男も基本高望みですね
子供なんて居なきゃ居ないでかまわないし
- 211 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:49:08 ID:YYvvmhtg0
- 子供が居ないと60歳以降が悲惨。あと死ぬ時な。本当に惨めな最期。
- 212 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:49:34 ID:7OB2HGhX0
- ID:Ef+1u1YD0は高見盛にトラウマでもあるの?
- 213 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:49:52 ID:c02Vf0VU0
- >>205
長ったらしくね?w
結論は一言「手遅れ」で充分かとw
- 214 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:49:53 ID:FI3IAhVj0
- >>212
自分が似てるとか
- 215 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:49:58 ID:n771QPsu0
- >>168
>男も女も25歳までには純粋な恋愛をして30までには結婚するべきだよ。
もう、手遅れ、。。
25歳までに純粋な恋愛した事もない人間がゴロゴロしているからw
30歳超えても、彼女いない暦=年齢の童貞も珍しくなくなってきている。
- 216 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:50:39 ID:lN23Uogk0
- >>211
そんなことはない
子どもがいる人も悲惨だったりする
簡単じゃないよ
- 217 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:51:33 ID:+IAgTR3t0
- >>216
孫が7人くらいいれば悲惨じゃないよ
- 218 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:51:47 ID:5uUDXlqfO
- >>110
だからそういう話をしてる
今より苦しい時代の男女でも結婚出産子育てをしてた以上、
金がないから結婚も出産も出来ないという価値観は
誤解を恐れずに言えば、
現代的な「贅沢病」
金が原因と言うのは一面しか切り取ってないって話だよ
- 219 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:52:07 ID:FI3IAhVj0
- そもそも恋愛の延長線上に結婚・出産・育児・教育があるわけじゃないからな。
- 220 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:52:18 ID:1vAyLkR60
- 純粋な恋愛…何だろうそれって。
俺には一生縁のないものだろうな
普通の人なら当たり前にできるはずだと思ってたのに、
それもとても遠く見える
- 221 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:52:24 ID:qj6YYZku0
- >>215
そういうのは基本的に人間嫌いってやつじゃないの。
性欲処理だけならプロに頼めばいいのだし。
- 222 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:52:48 ID:mzlfronHO
- >>208
ロリコンかと思いきや、30、40の人にも萌え萌え言っているしね。
- 223 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:53:20 ID:lPSXeQrB0
- うーん手遅れか
晩婚ってのは大人になってから恋愛しようとするから遅くなるもんだよな
そうだよ若いうちに積極的に恋愛しないと駄目なんじゃないか
でも若いうちは漫画とかで願望を満たそうとするからしなくなっちゃうんだな
- 224 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:53:22 ID:Q7ThoJ0gO
- >>211
だけどそういう老人増えたら増えたで気にならない
気がするよ
自分だけ孤独ならキツいかもしれないけど皆孤独なら
それが普通みたいな。
自分は父親が糞なんでどっかの行政から連絡きても
あの人の面倒は頼まれてもみないと決めてる。
- 225 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:53:24 ID:wxDOkfrfO
- 子持ちの本音も、子供に関しては後悔しかないと思うよ。景気が不安定すぎる。
- 226 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:53:24 ID:c0AxsmYq0
- この分析だと、結婚はするが子供は産まないという話だが、実態は逆じゃなかったか?
- 227 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:53:31 ID:Ef+1u1YD0
- >>183
友達の紹介にノってみたことあるけど、そいつ、1人で高いステーキやら
ワイン1本開けて、こっちはパスタ1皿しか食ってないのに、会計の時に
完全に割り勘されたことあるわ
しかもそいつ、帰り道でいきなりキスしてこようとしたから、思わず
「てめぇマジきめぇんだよバーカ!」とにっこり笑顔で告げて
そのまま立ち去ったことあるわwww
相手を選ぶ時の自分なりのガイドラインは、
「もし相手が自分と同性だった場合に親友としてやっていけるか」
なんだけど、ホントいないわ
言い方変えれば、自分の友達を異性にしたような人が全然いない
- 228 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:53:49 ID:xfgGT5ie0
- >>215
>25歳までに純粋な恋愛した事もない人間がゴロゴロしている
それって付き合った事がないとか恋が成就したことがないだけで、
異性を好きになった事がないっていうのとは違うんじゃないのかな?
- 229 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:54:31 ID:7og92xrR0
- 男は不景気で収入が悪化で経済的に無理
女は高望みしすぎて永遠に腐る羊水
うん、日本の未来はないな、よかったよかった
- 230 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:54:39 ID:NavINPgcO
- 不思議なのは、今の老人が若者達(ロスジェネ)を支援しようと思わない事。
自分たちさえ良ければいいと教育されたからな。
ロスジェネ世代は、もっと老人に甘えろよ。
- 231 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:54:42 ID:h0GveYjq0
- >>192
金稼ぐこと(生活の安定)に純粋に努力した結果、35歳で独身もいるだろ。
俺の義兄は28歳でメガバンを辞めて33歳で旧司法試験突破したので
結婚は37歳の時、そのとき俺の姉は25歳だった。
馴れ初めは、義兄が銀行辞めてバイトで家庭教師してたときの教え子が俺の姉w
2人が付き合いだしたのは姉が大学生のときだから義兄はその時は将来どうなるか分からないフリーター家庭教師な。
何が純粋で、年齢が云々とか外野が言うことじゃないよ。
- 232 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:54:49 ID:FI3IAhVj0
- >>228
純粋な恋愛=付き合う
という定義でしょ。
- 233 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:54:52 ID:fc1NcKzI0
- 50―60代の4割が「ネット利用増える」と回答、若年層を上回る
http://www.nikkeibp.co.jp/news/it07q1/526479/
これからの老人はネットコミュニケーションが盛んなので孤独死など無縁です
独身者が孤独死云々というのは結婚・寄生虫推進派の常套手段なので気をつけましょう
- 234 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:54:55 ID:mtblpfDdO
- >>218
生活保護貰ってる家庭より収入少ないのに大増税されるんですが
- 235 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:55:37 ID:+IAgTR3t0
- >>227
だからお前
- 236 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:55:49 ID:1U/vBZeN0
- >>202
>女だって正直若い男に欲情するものだし
なわけねーだろ
男性が若い女を好むのは、出産能力の高さからだ
賞味期限の切れた女を、つまり30超えた女を嫌がるのはその為
女が若い男性を好む理由はない
若さよりも、気に入った遺伝子が欲しいかどうかの問題
- 237 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:55:57 ID:c02Vf0VU0
- >>218
学歴社会で大卒が当たり前になってる現状を見ると、今と昔、同じ貧乏だったとしても
育児・教育にかかる費用が桁違いになってるという部分は非常にでかいと思うが、
そこは考慮にいれないのか?
- 238 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:55:57 ID:J0vw/yPd0
- >>218
それって贅沢か?
金がなきゃ塾なんかにも通わせられない、贅沢でもなんでもないだろ
- 239 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:56:02 ID:UG9gmvFK0
- >>199
ううん、高望みはしていないよ。
自分の中では顔は収入は二の次。
文章は真面目そうだったので、
だから交際を承諾してみたんだけど、
将来夫とするには無理な人だった。
相手が打算的に物色していたので、断った。
謝って来て再度交際を申し込んできたが断った。
あと、違う例だと交際した男が断った瞬間態度が変わり
首根っこ捕まれて「俺が素直で可愛かった君を悪い子にしてしまった!」とか
嘆いて、ストーカーが始まり、私の仕事にも直接ちょっかいを出すようになり
家電話に無言電話で嫌がらせするようになったり
コンカツには変な人は多い。
- 240 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:56:03 ID:n771QPsu0
- しかし、日本だけなんだろうな。
これだけ恋愛出来ない人間が増産されているのは・・・。
- 241 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:56:03 ID:y2Cwk3K70
- >>218
> 今より苦しい時代の男女でも結婚出産子育てをしてた以上、
男が稼いで、女が家事して、ジジババが赤ん坊をあやしていたけどな。
今のジジババは遊んでばかりってことを忘れちゃいけない。
- 242 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:56:08 ID:9DMjKpXR0
-
異性を好きになるという感覚が分からない
長く居たら情は沸くと思うけど
それは自分の兄弟とかを思う気持ちと同じであって
異性としてどうだということではないな
- 243 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:56:24 ID:2kJU97ow0
- >>230
日本の格差構造は世代間格差が一番の問題だからね
- 244 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:56:57 ID:iHq4HX6v0
- >>211
子供がいたからって悲惨な最期を迎えないとは限らないけどな
勿論確率は下がるけど
- 245 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:57:20 ID:+IAgTR3t0
- >>239
だからお前
- 246 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:57:23 ID:40HJApaN0
- まぁ婚活自体が捏造ブームだからな
男も女も基本的に変なの多いだろ
- 247 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:57:37 ID:JKJWcDbYO
- けど おれの回りみて大半のやつが結婚して子供いるよ(不細工以外)
- 248 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:57:42 ID:oUXW3QR2O
- 普段から旦那にだけ夕飯作らなかったり週末はすぐに
自分の実家に帰って旦那置いてきぼりなのに
離婚はしない、浮気したら自殺するという嫁の心境は?
- 249 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:57:50 ID:SxuEWLMO0
- まぁ婚活自体が捏造ブームだからな
男も女も基本的に変なの多いだろ
- 250 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:58:03 ID:Q7ThoJ0gO
- >>236
…信じたくないかもしれませんが事実です
若い男はカワイイ
キモがられるからリアルでは言わないけど…
- 251 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:58:12 ID:y2Cwk3K70
- >>227
親友と結婚相手を混ぜてはだめだろ。単なる同居人がほしいのか。
- 252 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:58:17 ID:FI3IAhVj0
- >>242
>長く居たら情は沸くと思うけど
>それは自分の兄弟とかを思う気持ちと同じであって
>異性としてどうだということではないな
数十年以上も生活を共にするパートナーとして考えた場合、
結婚相手に対しては、いわゆる「恋愛感情」よりもそっちの感覚を得ることの方が
はるかに大事だと思うんだけどな。
「家族」ってそういうもんでしょ。
- 253 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:58:42 ID:Q5+Bc6gF0
- >>231
だからそれが結果金と地位だけしか残らなかっただよ。
大学時代に恋愛しなかったつけなんだよ。
つまんないだろそんな人生。
大学時代はある程度暇なんだし大いに恋愛してそこで純粋に好きな女性をみつけて
いづれその相手と結婚しないと、そういうことになってしまうんだよ。
仕事の出来る男は幾らでも居るんだよ。
でも純粋に好きになれる相手はたった一人なんだ。
- 254 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:59:11 ID:EtdfwbeP0
- 弱肉強食が自然の摂理なら少子化も自然の摂理じゃないの?
少子化は、金儲けが難しくなるから嫌だけど
弱肉強食は好きってのは成り立つのかねえ?
まあ、どうでも良いか。
いずれそんな都合の良い考えは行き詰るから。
- 255 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:59:17 ID:z+AZMrny0
- ハイテク化し過ぎて疲れる。
- 256 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:59:23 ID:HvpX3rZrO
- 離婚だって多いしね。独身ばかり責めないでよって思う
- 257 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:59:46 ID:1U/vBZeN0
- >>229
>男は不景気で収入が悪化で経済的に無理
女も働けばいいのでは?
男性に養ってもらおうなんて寄生虫根性だから駄目なんだろ。
だから行き遅れ女が増えたんだよ。
>>250
おまえの趣味はどうでもいい。
と言うか、気持ち悪い書き込みするなよ、オバサン
- 258 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:59:47 ID:Ef+1u1YD0
- >>211
子供や配偶者がいなくても別に悲惨じゃないよ
でも、金がないとマジで悲惨だろうね
金さえあれば、最期の看取りも死後の後始末も、金で納得した人間だけが
表面的には笑顔で誠実にこなしてくれるから、心は穏やかだよ
金がなきゃ、親族にすら見捨てられる世の中だからなw
だから、自分は金とガキどっちとるっていわれたら考える間でもなく金がいい
- 259 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:59:53 ID:gMY9Yx0aO
- 母から9億円もらっても、子どもは作りません
- 260 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:00:44 ID:2kJU97ow0
- どうでもいい話だけど、コンカツってカタカナで書くとなんだか美味そう
- 261 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:00:53 ID:GScyFaNv0
- みんな出会いないんだね
男女ともろくな相手に出会ってない
20代で今の夫と出会ってプロポーズされて結婚して幸せです。
地方公務員だけど、正直今あんまりよくない
財政再建団体になりそうだし。
でも、本当に大事にしてもらっているから、
すごく感謝している。
子供は欲しいがまだいないけど、添い遂げたいと思ってる
穏やかなる時も病める時もを実践していきたい
- 262 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:00:58 ID:y2Cwk3K70
- >>240
いや、オマイの周りだけかもしれんがな。
結婚・子育ては今の世の中非常に厳しいが、恋愛なんていつだってできるだろ。
何のリスクがあるのやら。
恋愛を繰り返した挙句の果てに婚活ババアの量産があるわけだし・。
- 263 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:01:04 ID:lPSXeQrB0
- 結婚すること自体が難しいし
結婚したらしたでさらに問題を抱える可能性もあるからな−
おっくうになるのも分かるよ
- 264 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:01:04 ID:mtblpfDdO
- >>230
寧ろロスジェネから搾り取る事ばかり考えてる
- 265 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:01:19 ID:Zz+T1hyKO
- >>211
安楽死制度をつくれや。あと本人の同意がある殺人を合法化しろ。
わいせつ物ふんぷや児童ポルノ法は憲法21条違反だから廃止しろ。
- 266 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:01:26 ID:h0GveYjq0
- >>253
>だからそれが結果金と地位だけしか残らなかっただよ。
姉は子供も2人出来て幸せな家庭を築いてるが???
- 267 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:01:33 ID:pseDyj9n0
- >>236
女だって経済力全然念頭にいれないなら若くてかっこいい男性がいいに決まってますよ
わざわざ加齢臭オヤジ選択する意味がわからない
- 268 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:02:16 ID:Q5+Bc6gF0
- >>262
恋愛なんて何時でも出来るは大間違い。
男も女も純粋に相手を好きなれるのは25歳まで。
- 269 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:02:19 ID:FI3IAhVj0
- >>253
自分が物凄く傲慢で失礼なこと言ってるって自覚ある?
- 270 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:02:29 ID:22yGUMuW0
- >>242
はげしく同意
人を(恋愛的な意味で)好きになったことがない
恋愛って何ですか?
ああ宇宙人とか魔法とか妖精とかそういうたぐいのもの?
- 271 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:02:54 ID:1vAyLkR60
- 正直恋愛やセックスに嫌悪感とまではいかないが抵抗感も感じる
- 272 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:03:07 ID:y2Cwk3K70
- >>261
現代の勝ち組が何を贅沢な Σ(゚д゚lll)ガーン
- 273 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:03:28 ID:scFQVgb40
- 金があれば結婚するし!!!
子供も32メガ
- 274 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:03:37 ID:h0GveYjq0
- >>268
君のいう純粋の定義は?
- 275 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:03:43 ID:lPSXeQrB0
- >>270
何か分からんのならどうしてこのスレにきたんだw
- 276 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:03:51 ID:qj6YYZku0
- >>264
逆に搾り取ればいいじゃん。
支援してくれない、とか甘ちゃんすぎ。
- 277 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:04:40 ID:Q5+Bc6gF0
- >>236
女だって若い男がいいに決まってるだろww
30過ぎてる男でも結婚してもいいって思えるのは完全に金目当てなんだよw
金目当ての女ですら一個でも年下と結婚したいのが本音だw
経済条件が同じならね。
- 278 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:04:50 ID:XKlbagvw0
- そりゃペットみたいに子ども飼育できりゃいいけど
そーいう訳にはいかんだろ
- 279 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:04:51 ID:mtblpfDdO
- >>276
どうやって?
生活保護の申請はしたけど却下された
- 280 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:05:09 ID:iLX2Vez10
- >>231に対してなんで>>253になるのか分からんw
当人たちに失礼すぎだろw
まあ客観的にみたら>>231はどうみても成功者じゃないの?
仕事的にも結婚的にも
- 281 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:05:10 ID:c02Vf0VU0
- >>269
なさそう
前スレにいた ID:baI4xcbm0 に良く似てる。
自分がつまんないとおもったら本人が幸せでもつまんない人生と決めつけてる。
ID:baI4xcbm0 は人を愚か呼ばわりして「見下してなんかいない」とかのたまってた。
まぁ同一人物だとは言わないけど、似てる。
- 282 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:05:19 ID:sStZ/X3FO
- >>261
こういうのを真の我が儘っていうんだろな。
生める状況なのに生まないとか非国民もいいとこ
- 283 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:05:20 ID:y2Cwk3K70
- >>268
心が汚れてしまったのね。かわいそうな人。(´・ω・)カワイソス
- 284 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:05:34 ID:UG9gmvFK0
- >25歳くらいで純粋な恋愛をした方が良い
これはすごく分かる。
周りの子とかは、だいたい大学からこのくらいの歳で
「実り有る交際」をして結婚していっている。
自分もそろそろ実り有る交際がしたいけどコンカツでは無理かな。
コンカツは打算的なものだし。
普通の生活で出会えたらいいけれど。
- 285 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:05:35 ID:HuK/T5mj0
- >>268
できない言い訳になんの意味があるの?
お前が童貞なのはお前のせいだろうが!!!!
- 286 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:05:36 ID:JKJWcDbYO
- 大学時代 彼女いない奴ってその先まず無理だよね
- 287 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:06:06 ID:Zz+T1hyKO
- 他人がどうなろうと関係ない。俺様の精神に他人が入り込むのは気に入らん。三次元肉便器とガキは特に。
ただでさえ気に入らない法律ばかりなのに、明文化された法律よりたちの悪いのが三次元女。
- 288 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:06:07 ID:qj6YYZku0
- >>279
老人を騙すなり、サービスを提供するなり、いい気持ちにさせるなり…
そりゃタダじゃ金出さないよ。あんただってそうでしょ。
- 289 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:06:46 ID:7m0LyJWg0
- 苦労するのが美学って意味わかんねwwww
- 290 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:07:07 ID:1vAyLkR60
- >286
やっぱり?
22で10卒ですが女性と手をつないだこともない童貞
- 291 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:07:10 ID:XYOJUuap0
- キモオタだからそうせざるを得ないというのは確かにそうかもしれないな
- 292 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:07:28 ID:Ef+1u1YD0
- >>261
アンタの旦那、最近、職場の新入女子社員と2人きりで何かコソコソしゃべったり
クスクス笑い合って楽しそうにしてるよw
- 293 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:07:39 ID:bsQq6LIQ0
- >>184
そういうふうな、幸せを感じることのできる人間に、
子供を育てることができればいいなあ。
だけど俺みたいになると可哀想だなあ。俺の子供だからなあ・・
と考えてしまう。
ネガティブ人間は生きるの難しい
>>218
たしかにその時代の人から見ると、贅沢なんだろうな。
でも今の時代の俺から見ると、
何でそんな無茶なことができたのか不思議だ。
- 294 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:07:51 ID:mtblpfDdO
- >>288
オレオレ詐欺でもしろってことか
ちなみにあんたは教唆になるけどいいの?
- 295 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:07:54 ID:Z+f/vCp90
- >>286
あれ、大学時代に彼女いないやつが社会人になって大学で遊んでた女を引き取らされるのが結婚じゃないの?
- 296 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:08:01 ID:3TvstQVDO
- とりあえず産め
産んで子供に全てを投じろ
子供の幸せ?
生きたいなら若いんだから必死になるさ
自分の老後の心配?
独身でも一緒だってば
- 297 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:08:09 ID:FqIwq3220
- 2ちゃんに書き込む奴って陰気なタイプが多いだろうから偏った意見になりがちだね
- 298 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:08:11 ID:2kJU97ow0
- そろそろ有性生殖にも限界が見えてきたようだな。
今後はクローン&記憶の移植によって種を維持する方向に変えた方がいいのかもしれない
- 299 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:08:19 ID:KO9v/hI60
- 大卒でそこそこのとこの事務員25歳だけど彼氏いないしキスもしたことありませんよ
- 300 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:09:19 ID:h0GveYjq0
- >>295
それ、理系の真面目君に多いなw
- 301 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:09:23 ID:c02Vf0VU0
- >>296
老後の心配が生んでも産まなくても一緒なら、子育てにかかる余分な出費を
自分に注ぎ込んだほうが楽しい人生だろwww
- 302 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:09:31 ID:G3L8Yw6a0
- アハハハハハハ
いや、ガチオタの男子と同じでこっちももう諦めてるんで
はやくお婆ちゃんになって気を使わないでいいようになりたい
- 303 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:09:51 ID:qj6YYZku0
- >>294
老人が金出したくなる商売をすればいいじゃないの。
- 304 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:10:00 ID:FI3IAhVj0
- >>293
「自分の子供だから自分みたいになる」
と決め付けるのもそれはそれでおこがましいと思う。
自分が親との関係だけで育ってきたわけではないように、
自分の子供も自分との関係だけで育つわけではないだろ。
もっとも、そういう「自分以外の要素」も考えてみても、
「やっぱりやめた方がいい」と思ってしまう人が多そうではあるのが
なかなか行き詰まり感の強いところだ。
- 305 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:10:24 ID:O9VSTNUy0
- ここは勉強になるスレですね
- 306 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:10:25 ID:BCQbd9OF0
- >>302
お婆ちゃんになっても「お孫さんは?」とか聞かれることがある
- 307 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:10:25 ID:scFQVgb40
-
・リスク
・ランニングコスト
- 308 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:10:32 ID:2WDEymhw0
- 昔はろくに教育費もかけずに中卒でもガンガン稼いで来てくれたけど
現代じゃ子育てにかかった費用を回収できるか?すら期待できないからね
昔の人間をやたら美化して現代人を怠惰であると説教する人がいるけど
昔の人は生むだけのメリットがあったから生んだんだと思うよ
現代だってメリットがあればどんどん生むでしょ
- 309 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:10:35 ID:3OkqDYpK0
- 貧乏人が産んでもよほどの才能に恵まれない限り
今の政治家や権力者の子供の奴隷に成るだけだしな。
- 310 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:10:47 ID:aBQykGvM0
- >>256
離婚は結婚の10倍エネルギーを使うそうだからね。
- 311 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:10:57 ID:sStZ/X3FO
- >>293
ヒント【終身雇用】
>>296
とりあえずとか、そんな生ビールみたいに無責任になれるかよw
- 312 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:11:35 ID:eVNfvj1y0
- >>306
そういやテレビ番組でも
ある程度年配に話しかけるときは「お父さん」とか「お母さん」みたいに話しかけたりしてるよなw
あれ何とかならんものかw
- 313 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:12:00 ID:h0GveYjq0
- >>302
老人施設で「お子さんは?」「ご主人は?」って聞かれるだろうけどな。
で、陰で「あの人ず〜と独身だったそうよ」って言われる。
- 314 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:12:04 ID:mtblpfDdO
- >>303
開業資金はどうするんだ?
あんた貸してくれる?
- 315 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:12:08 ID:JKJWcDbYO
- >>290
ん…
断言はできないが
大学時代に彼女出来ない連中は、社会人になってからまず無理
恋愛以前に女と話せないのが多く可哀想
- 316 :261:2009/12/06(日) 03:12:33 ID:GScyFaNv0
- 公安職だからあんまり女の人いないよ
公務員だから結婚決めた訳じゃないよ
親は喜んでたけど
公務員だから結婚したんなら、地方が破綻した時に
離婚するかも知れないよ
- 317 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:13:00 ID:Zz+T1hyKO
- 仕事以外で他人に頭を下げたくない。俺が仕事以外で他人に頭を下げるときは、完全に負けを認め、隷属化を承諾したときだけ。
- 318 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:13:03 ID:G14TBwv00
- >>143
遅レスだが、今20代男な俺は父親のこと好きだよ。畏敬も込めて。
裕福とは言えなかったが、本気でがんばって働いてきてくれてたのがわかるし、
叱るときはきっちり叱ってくれた。単純な言葉だが、これだけでも本当に感謝してる。
だけどまあ、だからこそ無理だと思ってるな。俺があんな父親になれるなんて絶対にない。
人間そんなもんといえばそんなもんだろうけど、
男の価値ってのは父親になるとかどうとか以前の問題だと思ったね。
- 319 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:13:27 ID:xfgGT5ie0
- 確かに学生時代に恋愛をしとくべきってのはおおむね同意だけど・・
でも25歳までに出来なかったからもういい出会いは無いって言うのは極論だと思うけどな。
恋愛してこなかった人には異性がモンスターのようになって、未知の存在になり変に理想だけ先走って
男は、女はこうあるべき!ってのが逆に頭の中で肥大化してしまってるんじゃないか?
あと僭越だけど>>284さん
コンカツでなくていい恋愛をしたいならいきなり異性に目を向けるんじゃなくて
まずは同性の友達を増やしたらどう?出会いというのは広がって行くもの。
友達が増えればきっと何気ない、構えたもの以外の出会いも増えるよ
- 320 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:13:44 ID:guCoSq/y0
- 恋愛がにも向き不向きがあるんじゃないの?
万人が恋愛できるなんて幻想だと思うけどなぁ
勇気がないとか傷つきたくないだけとかって言われるんだろうけどね
- 321 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:13:59 ID:HuK/T5mj0
- >>286>>290
職場恋愛は普通。
大学時代女できない奴は
その後の進路誤るとキツイぞ。
女っけのない職場選ぶとやばい。
>>311
終身雇用なんてどれだけいるよ?せいぜい半分だろ。もっと少ないか?
それ以外の親はどうしてたんだよ?
転職してもなんとか産み育ててくれたわけじゃん。
時代のせい、社会のせい、女のせい?自分のせい?
いいかげん、理由ばっかり並べて誤魔化すのやめろよ。
- 322 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:14:08 ID:qj6YYZku0
- ・とりあえず鏡を見て…
・小中高〜と異性からどのような待遇を受けてきたか
…をよく思い起こして
・絶望的な過去ではなく、男なら手取りで2、30万もあれば
結婚くらい出来るよね。
- 323 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:14:11 ID:hzpW4+XY0
- 一番は経済的理由じゃないかなぁ・・・
- 324 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:14:16 ID:lN23Uogk0
- >>316
喪女板でも行って結婚の自慢してれば?
- 325 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:14:37 ID:Z7zznxPdO
- 苦労しらないって犯罪だよ
まして総理なんて
責任知らない苦労知らない
バカかっつうの
- 326 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:15:09 ID:7og92xrR0
- >>325
アイム総理ー
- 327 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:15:42 ID:9DMjKpXR0
- でも悪くないと思うこんな日本も
- 328 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:15:43 ID:mtblpfDdO
- >>322
生活保護は月20万ぐらい貰えるらしいね
うちはそんなに手取りないのに
- 329 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:15:54 ID:UG9gmvFK0
- ID:xfgGT5ie0さんはいい事言うね〜。
世の中にある間違った思い込みをまず捨てるべきかもね。
- 330 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:15:59 ID:sCgv7Fl70
- >>311
まあ、あんまり軽く考えるのは無責任というのもわかるが、
今みたいに「結婚する資格」みたいなこと言い出すと
日本人だけじゃなく人間の半分以上は結婚なんて厳しくなるだろ。
そもそも団塊なんて未来の見えない戦後の占領期に大量に産まれてるわけで。
つまり俺の親やジジババ世代は、ほとんどが自動的に「無責任」となっちまう
- 331 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:16:07 ID:Zz+T1hyKO
- 対三次元肉便器関係の刑事法もその運用も厳しすぎる。強姦や強制わいせつは罰金と科料のみにしろ。
- 332 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:17:06 ID:1vAyLkR60
- >315
そうか…参考になるよありがとう
親には申し訳ないが経済面で尽力するしかないな…
- 333 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:17:22 ID:40HJApaN0
- この国の未来が見えなさすぎるのが一番の問題だね
昔はまだ未来に希望があったから
- 334 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:17:26 ID:gnuSYuwc0
- 政府は移民受け入れの言い訳にしたいだけだろw
- 335 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:17:43 ID:R57V1Lpf0
- 不安定な世の中って・・・
昔はもっと不安定だったじゃん。戦争や飢饉があったりさ。
要するに甘ったれてるだけ。
- 336 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:17:58 ID:Q5+Bc6gF0
- >>319
25歳までに好きな相手をゲットできなきゃ、あとはもう無理だよ。
それを越える相手は現れない。
25歳までの自分のコンディション、純粋さはどう考えても取り戻せない。
嫌でも25歳越えると世の中が見えてきて、嫌でも打算的になる。
だから相手に恋愛感情を抱きたくても抱けないんだ。
年齢は大切だと思うよ。
あながち極論でもない。
- 337 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:17:59 ID:qj6YYZku0
- >>314
過去レス見たが、あんた既婚で
経済的に苦しくて子供を諦めているの?
- 338 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:18:01 ID:K6di85zE0
- 子供育てない奴は大増税かけろよ。
子供育てないで楽して生きる奴最悪すぎ。
子供いない奴の老後を誰が見るんだよ!
- 339 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:18:01 ID:mtblpfDdO
- >>331
ペニス切断が1番いいんじゃね?再犯の恐れもなくなるし
- 340 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:18:11 ID:qVmiJW7R0
- 独身で身の回りのことをきちんとできて且つ金をしっかり稼げる人
が最強でしょう。
愛だの恋だの言ってる人は本当に社会にもまれている人なのだろうか?
と疑問におもうんだkが。。。
- 341 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:18:13 ID:HuK/T5mj0
- >>313
つうか家族も持てないような甲斐性無しは
老人ホームに入るだけの金を貯められないと思うよ。
安アパートで孤独死か
ホームレスで凍死。
>>320
じゃあレースから降りて死ねばいい。
劣等種を生かしておいてあげる寛容に甘えすぎだろ。
なのに社会が悪いだのふざけんなっての。
- 342 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:18:14 ID:SxuEWLMO0
- 移民でもなんでも受け入れればいいじゃろ
- 343 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:18:18 ID:Ef+1u1YD0
- >>302
今の老人ですら、老人ホームとかで男女のもめごとが絶えないと
介護福祉士をやってる友人がいってるから、
たぶん、「気を使わない」という状況には、死ぬまでならないだろうと思う
生殖機能が衰退してても、恋愛格差とかイザコザは死ぬまでついて回るのが現代
今、いわゆる負け組ってやつは、たぶん死ぬまで負け組だよ
でも、金と健康があれば、死ぬまで「ひきこもり(隠居)」という名目で
そういったループから距離を置くことができる
通いのヘルパーを雇って自宅に定期的に来てもらえば、死ぬまで今みたいに
ネットしながら家でダラダラお迎えを待てる
それを寂しいとかみじめとか孤独とか思う人間は、自分の寂しさやみじめさや
孤独を埋めるために結婚したりガキを産んだりすりゃいいと思う
ま、配偶者やガキが、それまで生きてる保障も、面倒みてくれる保障もないけどねww
- 344 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:18:25 ID:LV8dwoEsO
- テレビでアメリカはパイプカットする男がかなり増えたって言ってた
- 345 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:18:37 ID:C15At4IC0
- もう人間が駄目なのはわかったから子供生む必要なんてない
- 346 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:18:52 ID:Zz+T1hyKO
- 自由時間を使って他人を接待するなんて嫌だ。しかも興味もない相手を。三次元肉便器はオナペットにすらならない。二次元さえあればいい。
- 347 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:18:56 ID:GRdR3AN6O
- いいから公務員の人件費半減してみな。
プライマリー劇的改善で国栄え活気戻り
少子化や犯罪、自殺が減るから。
公務員が今の国の問題の根元。
- 348 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:20:08 ID:pseDyj9n0
- >>331
強姦のせいで子供産めない体にされても?
あと犯罪者の遺伝子なんて残してなんの利益あんだよ。
一夫多妻制はいいかもしれない。一部の優秀なオスにメスたくさん群がり
モテないオスは童貞のまま滅びていく
- 349 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:20:16 ID:qj6YYZku0
- >>320
賛成です。
人には向き不向きがあり、それが個性ですよ。
恋愛平等主義みたいなのが蔓延しているよね。
映画やドラマの影響ですかね。
- 350 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:20:18 ID:7m0LyJWg0
- >>338
うわあ本音キモww
子供に自分の老後見させようとしてるwwww
ただただ金の為に子供育ててるんですねわかります。
- 351 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:20:35 ID:rXHOZPaJ0
- >>322
出来るからといって、必ずしなければいけない。
なんて発想がおかしい。
出来る事は、自分がしたい事の選択肢が一つ増えただけに過ぎない。
- 352 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:20:51 ID:iHq4HX6v0
- 昔と今じゃ社会構造も人間の心理構造も変わってるから単純比較は出来ない
- 353 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:21:07 ID:cB8hpOfg0
- 景気もそうだけど出産のリスクも関係あるんかね
障害児とか生まれたらって考えると二の足踏むのも分かる
ネットやテレビでその手の話の絶望っぷりを嫌ってほど見れるしな
- 354 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:21:25 ID:JKJWcDbYO
- >>338
子供いないやつの老後なんか誰もみないよ
施設だって入れない
葬式の喪主もいない
先祖代々の墓は荒れ
家は絶える
- 355 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:21:52 ID:sStZ/X3FO
- 子供を公務員に仕立てあげれるなら、全力で子供に投資するのも悪くない。
それ以外は公務員の餌になるだけだから無駄
- 356 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:21:54 ID:sCgv7Fl70
- >>341
簡単に死ねばいいとか言ってるが、別に俺もお前も神じゃないし
ここにいる奴らの人生への影響力も決定権も何もないただの馬の骨だよ。ちとウザい
- 357 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:22:10 ID:HuK/T5mj0
- >>336
お前が無理なのはわかったけど
世間では25越えてから童貞卒業したやつはいくらでもいる。
>>350
つうか子ども手当てで実現するからw
これって実質小梨税だよ。
- 358 :真犯人:2009/12/06(日) 03:22:22 ID:/9HsbYJvO
- >>204
真犯人は
- 359 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:22:37 ID:Z+f/vCp90
-
江戸時代の日本の人口2500万
1億2000万は大杉
列島パンパンやでパンパン!!
- 360 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:22:51 ID:Zz+T1hyKO
- >>339
それだと憲法が禁止する「残虐な刑罰」に引っかかる。一回内服薬を使うだけで、おなった後の賢者モードを持続できる技術を開発するのがいい。
犯罪以前に希望者には無料か超安価で行き渡るようにする。
- 361 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:23:23 ID:Q5+Bc6gF0
- >>357
童貞卒業するのと恋愛感情は別だろww
- 362 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:24:13 ID:qj6YYZku0
- >>351
そうそうそう。
本人の自由ですよ。早い遅い、するしない全てね。
- 363 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:24:23 ID:SxuEWLMO0
- まぁでもさ、喜ばしくもあるよね?みんな子供の事を考えて、
子供の未来を案じて産まない決断をしてるなんて、素晴らしい愛を感じるんだが。
皮肉だけどコレが一番の家族愛なのかも知れない。
- 364 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:25:03 ID:bsQq6LIQ0
- >>304
>自分の子供も自分との関係だけで育つわけではないだろ。
その通りだね。
いい友達や先生に出会って、
(もちろん俺もちゃんと教育できて、)
前向きな子に育つといい。
でも言うとおり、「自分以外の要素」にも不安が多いね。
かといって、子供にすべてを
整備してやるわけにもいかないしね。
この行き詰まり感を解消する方法はなんだろう。
精神なのか。
>>321
そうそう。
終身雇用以外の親はどうしてたんだろう?
なぜそれができたんだと思う?
俺は分からない。
- 365 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:25:27 ID:CTkZ+ks+0
- 年寄りが減れば自然と子供増えるよ。
むしろ今20〜30歳代が人口のゆがみの対価を払っているだけ。自浄作用。
- 366 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:25:36 ID:HuK/T5mj0
- >>359
じゃあ近代文明捨てて
石油も電気も使わずに
農村で自給自足生活を「お前」がすればいい。
今の生活は日本の国力がベースにあるわけで
それには人口だって大事な要素。
- 367 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:25:45 ID:Zz+T1hyKO
- >>348
三次元肉便器やガキがどうなろうと俺には関係ない。三次元肉便器やガキが俺のことをどうでもいいと思うようにな。
三次元に手を出すなんて時代遅れ。
- 368 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:25:52 ID:Ef+1u1YD0
- >>331
エイズに感染発症したゲイに肛門が裂けるまで犯されて
エイズうつされた挙句に肛門破裂で一生人工肛門になる呪いをかけました☆
- 369 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:25:56 ID:K6di85zE0
- 親の面倒みるのと、子供を育てるのは人間として最低限度の事だろ。
いいから、子供育てない奴に大増税かけろって
- 370 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:25:59 ID:3HaWFIMA0
-
女の社会進出が少子化の原因であることはもう明らかなんだから
女の正規職員での労働を禁止すればいい
- 371 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:26:30 ID:gnuSYuwc0
- 人を愛するという根本的な情緒がうまく育まれれば
早くに結婚する人が増え、
子供も自然と増えるかと。
綺麗ごとですが。
- 372 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:26:36 ID:z+AZMrny0
- もしかしたら外国人に手厚く日本人に冷たい国だからじゃね。
- 373 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:26:47 ID:naTDSDbi0
- 公務員なりたいのら勉強したってダメなときはあるよ
コネがあったら一発
俺だから言えることだがwwww
そういや幼馴染の兄さん公務員になって3年で
速攻結婚して来年子供生まれる
- 374 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:27:08 ID:y2Cwk3K70
- >>354
> 葬式の喪主もいない
> 先祖代々の墓は荒れ
> 家は絶える
↑全くの無意味。
もしかして、墓とか持ってるの? (゚听)イラネ
- 375 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:27:09 ID:lN23Uogk0
- >>354
子供いても先に亡くなる場合もあるよ
家とか墓とかのために
今生きてる人間が縛られるの良くない
- 376 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:27:30 ID:ipDTu6SL0
- そのまえに結婚できないだろ。
- 377 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:27:47 ID:JKJWcDbYO
- 童貞卒業はソープいけば済むだろ
恋愛が出来ない 女と話せない奴ってのは限られてんだよ
学生時代 女いない奴は八割型、彼女いない歴=年齢
- 378 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:27:56 ID:j8hwugzM0
- 少子化になれば、国力がなくなり、やがて強い国が日本を支配するだろう。
歴史的にみても、これは間違いなくそうなる。
だから、日本は終わった。
あと50年もすれば、日本はマレーシアなどと同じ中国が経済の頂点になる。
いや、もっと時間がかからないかもしれない。
- 379 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:28:01 ID:sStZ/X3FO
- >>363
コラww恥ずかしいからコピペすんなwww
- 380 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:28:28 ID:xfgGT5ie0
- >>293
いやあ恥ずかしいけど自分がそれ全く出来てないんだけどね。
人の目気にしてばっかりで、自分の幸せどころか自分自身もフラフラしてるし。。
でも、いつかこうなれたらいいよね、お互い。産んでから考えるってのは今の時代無責任なのかもしれないけど
子供に希望を託すっていうのも、産む意義の一つと思うし。
それまでに、自分に一つでも多く自信をつけられるような生き方、考え方をしていこうな!
>>329
ありがとう。でも自分が出来てないことばかりだからちょっと恥ずかしい
でも出会いがないって言う人はまず同性の友達を増やしてからっていうのは多分間違ってないと思うんだよね。
ほんと出会いって繋がっていくものだからさ。
同性の方が友達になりやすいだろうから、とっかかりとしてはなおさらね。
- 381 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:29:12 ID:xU1zn7PS0
- >>370
と言うか・・
女性様の教育水準が低すぎる。
男女平等じゃなくて女性優位社会を作るってのが
クズフェミの思想だから・・・
- 382 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:30:07 ID:FI3IAhVj0
- >>364
>この行き詰まり感を解消する方法はなんだろう。
>精神なのか。
まあ精神かな。
ただ、精神を変えるためには、普通は環境から変える必要があるので、
単に精神論をぶつだけでは足りない。
現状の即物的にすぎる価値観に替わる「幸福」の考え方を打ち出した上で、
それを実現できるように環境を整備していく、というのが正攻法ではある。
で、それが出来るかどうかは、最終的には「国民一人一人の自覚」にかかってくる、
という意味では、まさしく
>精神
でしょう。
その上で、自分にできる範囲で、できることをやるしかないかと。
- 383 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:30:22 ID:HuK/T5mj0
- >>377
はい逃げたw
2割はありなんじゃんwwww
- 384 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:30:25 ID:hhMhlTPl0
- 希望がないから
今生きていくのに精一杯
- 385 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:30:49 ID:CdVU8isaP
- どんなに欲しくても、自分の子供が成人するまでに犯罪に怯え様々な苦労に耐え老いた自分を介護させてる姿を想像できる ま と も な 人 間 なら作ろうとは思わないだろ。
今から子供作るなんて普通の神経してるとは思えない。
自己中の極み以外の何者でもない。
- 386 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:30:51 ID:SYz8OyUI0
- >>335
その戦争のおかげで生きる力、知恵、運の無いものが淘汰され
「強い」人間だけが戦後に集結したから景気が上向きになった。
- 387 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:30:52 ID:ZiFndiyX0
- >>373
公務員って、そんなに羨む様な職業か?
一部の特定地域出身者が雇用される環境局や給食調理員は
確かに美味しいと思うが、
行政事務員なんか正に"普通”の待遇だろ?
- 388 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:31:32 ID:Z+f/vCp90
-
江戸時代の日本の人口2500万
1億2000万は大杉
列島パンパンやでパンパン!!
- 389 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:32:14 ID:O9VSTNUy0
- 公務員なんて勉強したらなれるわ
勉強したらな
- 390 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:32:31 ID:1vAyLkR60
- >377
童貞卒業そのものにはどうでもいいと思ってる
まさに女と話せない。
- 391 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:33:06 ID:sStZ/X3FO
- >>387
リストラの心配無いだけで子供3人は産める
- 392 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:33:08 ID:HuK/T5mj0
- >>370
できないことをいっても意味ない。
有権者の半分は女なわけで
どういうプロセスでそんな規制ができるんだよ。
ワープアか無職かしらないけど
女に負けてんじゃねえよ。
男ってだけで今の社会は働くにはアドバンテージあるのに
さらに女の就労規制を求めるってどんだけ情けないんだよ。
そんな劣等種だから相手もみつからないんだよ。
女だって顔だけでなく、そういう甲斐性を見抜くからね。
- 393 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:34:08 ID:JKJWcDbYO
- まあキメー童貞連中は絶滅したほうがよい 国のためにな
- 394 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:34:33 ID:czDDUul70
- http://kudryavkaa.hp.infoseek.co.jp/
うpろだサムネ一覧サイト
- 395 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:34:40 ID:3XQsY6BT0
- >>390
習うより慣れろ、だ。
キャバでも何でもいいから話すだけでも経験積んどけ
会話するぐらいのスキルなら楽勝で習得できる。
自転車に乗るようなもんだ
- 396 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:35:03 ID:Q5+Bc6gF0
- 公務員なんて安定してるだけで、人として?な人間製作所だからな。
公務員なんて三種の底辺から一種の官僚まで5年もやると骨抜きにされて池沼になるじゃん。
話し方も変になるし、応用も利かないし、外見、醸し出す雰囲気とかからして馬鹿だってわかる感じ。
民間一流企業社員とか、芸能人等がいかに優れた人間かって思い知らされる。
- 397 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:35:35 ID:qj6YYZku0
- ここまでまとめると
・国や他人の援助はあてにしても意味なし。親も子供も。
・子供に老後を見て貰う腹づもりはやめたほうがいい
そこを考えるなら子供にかかる分の金を老後の貯えにした方が確実。
・自分が恋愛、結婚、親となる事に不向きな場合は、
それに対応した充実した生き方を考える。
・自分が恋愛、結婚、親となる事に向いているのなら
少々の貧困も覚悟して腹をくくり子育てに人生をかける。
- 398 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:35:36 ID:naTDSDbi0
- >>387
職種が多いけど最後までみれば圧倒的に良いですよ。
近所の教師やってた人は引退後、月60ぐらい貰ってる
幼馴染の兄さんってのが消防のレスキューだけど週3休みがザラで
25歳年収300は良いほうでは?
- 399 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:35:42 ID:3HaWFIMA0
- 女の就職禁止
公務員の給料を海外並みに年300万程度にする
氷河期世代の男は生涯無税にする
これで劇的に少子化は解決するはず
- 400 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:36:11 ID:/t3CEWHRO
- >>339
それはあり得ない。
強姦や強制猥褻された側を四肢切断し、
無料肉便器として公営風俗場で働かせるべき。
これが至高。
- 401 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:36:19 ID:HuK/T5mj0
- >>390
なおさら風俗に行くべきw
>>385
他人の子どもに介護させる気か?
孤独死したお前の腐った死体を処理する
誰かの子どもの負担を考えろボケ!
- 402 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:36:22 ID:JKJWcDbYO
- >>390
普通に話せば
構えるからダメなんだよ
- 403 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:36:37 ID:Ef+1u1YD0
- >>370
たとえ女が社会進出を制限されて正規雇用されなくなっても少子化は止まらないかもな
それ以上に、あんたが甲斐性なしのまま孤独におっちんでいく運命のほうがもっと変わらないw
- 404 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:36:59 ID:fc1NcKzI0
- 犯罪さえしなきゃ、公務員と同じくらいリストラの心配がない職業ってなんだ
郵政とかJRとかか
- 405 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:37:20 ID:3TvstQVDO
- 俺が子供なら
結婚 出産をリスクと考える奴からは産んで欲しくないな
- 406 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:37:46 ID:AqMw4fNf0
- なあ
子供いらんとか言うのって、自分自身も否定することと同じじゃね?
誰だって赤ん坊時代あるんだから
- 407 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:37:47 ID:1vAyLkR60
- >401
悪いがそれだけはできない
絶対に風俗にはいかない
- 408 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:37:54 ID:iLX2Vez10
- >>393
あれ?童貞卒業さえしたら結婚しなくても子供作らなくてもいいんだ。
よかったよかった。
つか、おまえは男女両方の問題だろうに
男ばっか敵視するのが見苦しいw
どうみてもなんか逃げてるようでw
- 409 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:38:00 ID:tasaIpnQ0
- http://www.youtube.com/watch?v=VZTwKemr2ho
いい歳こいた大人が恋愛経験もない奴ってこんなのが殆どだわなあ
モテる男女は婚活なんかしなくても結婚もできるしなあ
ま婚活だのやってる男女は売れ残りってことだわな
- 410 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:38:42 ID:qj6YYZku0
- >>399
それって女に「生活のための結婚」を強いる事以外のなにものでもないよね。
貧乏な育ちの女なら有効かもしれないが…
- 411 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:39:07 ID:nfESo8570
- 子育て以上に楽しい事なんて世の中に無いだろ。
- 412 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:39:40 ID:UtxX4scT0
- >>399
無能なお前を追放したほうがいい。
子どもを産まない正社員の女は
お前より有能なんだろ?
- 413 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:40:13 ID:iHq4HX6v0
- >>411
最近子供を虐待死させる事件が頻発してますが…
- 414 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:40:20 ID:sCgv7Fl70
- 三次元は時代遅れ、とかスゲー断定かましてる奴がいるが、
できる限り早く結婚相手を見つける動きはしておいた方がいいよ。自由だが。
一般的な流れをいえば、30代で友達が家族一筋に、というか遊ばなくなり、
40代で親が死んで、ここから真の孤独というものを味わうことになる。
今20代で結婚イラネとか言ってる奴は真の孤独を知らないだけだ。大抵は40代
あたりから中国やフィリピン方向に情報収集を始める。とオッサンが言ってた。
結構リアルだったんで信じてる。確かに俺もまだ友達とも遊んでるし、親もいる。
今周りにいる人間がほとんどいなくなったら状況は変わるだろう。耐えられるか
- 415 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:40:39 ID:sStZ/X3FO
- >>406
ちょっと違うかな。親は子供=俺が欲しかったわけで、
俺が子供要らない=俺の否定にはならないしょ?
まぁ俺は子供欲しいんだけどねw
- 416 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:40:52 ID:3XQsY6BT0
- >>399
そこまでしなくても、一夫多妻制にすれば解決する。
- 417 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:41:05 ID:TTmCqlno0
- 産む機械を国が雇えばいい。
1人産めば300万円、種は登録されているイケメンなどから自由に選べる。
子供はいらなければ国の施設で育てて、子供のいない独身者などの養子にする。
ただし日本人限定。
ぶっちゃけこれぐらいのぶっとんだことしない限り少子化は止まらない。
- 418 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:41:10 ID:ttUeXSBXO
- >>411
きじょ?
- 419 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:41:16 ID:CW0cUjQx0
- 25歳までにというレスがちらほら見えるけど、結構な割合で院に行く
理系の男は1年しか相手を探す期間が無いということになるね。
優秀である割合が多い人達が遺伝子を残し難いなんてそりゃ日本は衰退するわ。
- 420 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:41:19 ID:7m0LyJWg0
- いろんな生き方、価値観あるから不安だろうなぁwww
昔なら生き方が似通ってるから少しの不安で済んだだろうにwwww
価値観違う人間に憎しみなんぞも生まれなかっただろうしなwwwww
- 421 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:41:53 ID:CdVU8isaP
- >>401
ボケはてめーだろ
自分の子供に他人の介護させたくないならポンポン作んなよ
他人の介護したくて学んでる人もいるし、それしかできなくてやってる人もいる。
自分の子供に他人の介護させたくない?ならそう育てろよ。ガチガチに洗脳しながらな。
おまえみたいなクズばっかだから子供が不幸に育つのが不憫で作れないんだよ。
- 422 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:42:10 ID:UtxX4scT0
- ペナルティが必要だな。
・童貞税
・独身税
・小梨税
逆に
・結婚手当て
・子ども手当て
・孫手当て(ちゃんと子どもを産む世代をつくった御褒美)
- 423 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:42:47 ID:JKJWcDbYO
- まあリスクを考える と言えば聞こえが良いが
ただの自信ない低所得者
絶滅したほうがよい
- 424 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:43:08 ID:DDC9Ebrx0
- >>421
孤独死して腐ったお前を片づけたいひとなんていない。
- 425 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:43:13 ID:iCmBcmWxO
- 結婚しても子どもイラネと思ってた
妻の妊娠分かった時はショックだった
いざ生まれると、子ども無しの生活は考えられない
子ども可愛いよ〜
自分の自由時間9割子どもに捧げてるが、全然苦じゃないよむしろ幸福
心配してたのと全然違ったよねオレの場合
- 426 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:43:15 ID:1vAyLkR60
- >422
俺は間違いなく上3つのペナルティを払うことになるだろうが、
それでいいと思うよ
- 427 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:43:34 ID:3XQsY6BT0
- >>420
価値観似てても利害が絡むと争いは生まれるだろ
- 428 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:43:38 ID:jOnjvn3f0
- 子どもは要らない。自分の時間とお金をクソガキに注ぎ込みたくない
子どもなんか邪魔なだけ・・・こんな感じかな?w
- 429 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:43:58 ID:Z+f/vCp90
-
子育てというのはとても大きなものでそれにかける比重は人生そのもの
だが、いまの時代、趣味となるものが多すぎてその比重を子育てor家庭に向ける余裕がない人間が多い
もし、子供をもちたいなら趣味をすべて捨て人生を家庭に捧げる覚悟をしろ
それをしてないのに家庭をもつからおかしなことになる
両方とも得ようとするのはてんで筋違い
- 430 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:44:07 ID:bsQq6LIQ0
- >>293
>子供に希望を託すっていうのも、産む意義の一つと思うし。
あ、なんかこういう言葉に初めて少し明るさを感じた。
(子供に面と向かってはいえないけどw)
すべてを与えてやることはできないから、現実的には
せめて出来るかぎりサポートするって感じになるのかな。
そうできる親になれるといいな。やっぱ経験と自信かな。
そのための勉強だと思ってもう少し頑張ってみる。
ありがとう。
- 431 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:44:17 ID:/t3CEWHRO
- もう女は強制的に全て肉便器として四肢切断して公営繁殖場に置いておけばいい。
性犯罪は無くなるし生理休暇取る馬鹿も消えるし少子化も何もかも全て解決。
これしかない。
- 432 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:44:18 ID:TTmCqlno0
- >>425
そして両親共に職を失う危険があるのが今の世の中。
もちろん自己責任。
- 433 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:44:25 ID:naTDSDbi0
- 子供増やすためには金持ち増税、所得の低い人を減税
まずこれをやらないと
- 434 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:44:35 ID:ttUeXSBXO
- >>414
30代になって、まさにそう。誰もいなくなった。
40代以降が恐怖。
でも孤独を埋めるために好きでもない人と苦痛と無理を抱えながら生きるのは…
好きな人ができない。
- 435 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:44:57 ID:CdVU8isaP
- >>424
それをやらなきゃいけない仕事を選んだ、選ばされたのは誰だよ。
- 436 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:45:01 ID:O9VSTNUy0
- >>425
いいじゃん
そういうレスがあるとなんか安心するな
まあ・・・安心するだけだけどw
- 437 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:45:13 ID:Ef+1u1YD0
- >>399
こんなキモい政策しか打ち出せないようなキモい男の遺伝子残さなきゃいけない
世の中になったら見た目も中身もまともな女は自殺するわwwww
で、「年収1千万以上でなきゃイヤだわーガハハ!」だのいう、太ったおばさんだけが残る
だろうけど、お前はそんなキモい女と子づくりできるのか、すごいなー(棒)
- 438 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:45:18 ID:iVP7D8WZ0
- >>417
> もし、子供をもちたいなら趣味をすべて捨て人生を家庭に捧げる覚悟をしろ
子ども手当てがるので、子どもと海外旅行に毎年行きます!!!
- 439 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:45:21 ID:We6YAW/kO
- >>363
20代の親たちが結婚してないとまずい最後の世代だったのも影響してるだろうな
無理して体裁取り繕ってもいいことがないとよく解ってる
- 440 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:45:24 ID:FI3IAhVj0
- >>414
>一般的な流れをいえば、30代で友達が家族一筋に、というか遊ばなくなり、
これって、10年前の30代なら通用するけど
今の30代には通用しない話なんだよね。
その世代の男の半分近く(4年前の調査だからおそらく今はそれ以上)が
独身なんだから。
- 441 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:45:32 ID:sStZ/X3FO
- >>411
まさに子育て真っ最中の奥様と不倫中ですがw
- 442 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:45:53 ID:Q5+Bc6gF0
- >>419
医学生は医学生に恋すればいいだろ。
医学生は同じ医学生と連絡先の交換すらしないのか?
そりゃないぜ。
勉強や課題で忙しくて付き合うことは出来ないかもしれないけど、恋心とか憧れは残るのでは?
晴れて国家試験合格して就職してから連絡とってつきあいはじえてもいいのでは?
25歳までに出会った相手と言うのが大切なんだ。
- 443 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:46:23 ID:iHq4HX6v0
- >>414
このまま独身男女が増えていけば独身同士のコミュニティが出来る
可能性もあるんじゃないかね
昔と違ってネットで比較的簡単に接触できるしね
- 444 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:47:02 ID:2agRvvDp0
- >>435
孤独死確定あつかいには反論しないんだなクズwwww
- 445 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:47:08 ID:Z+f/vCp90
-
子供がいらない男はいいが
子供がいらない女ってのは生物学的にみてヤバイ
同じ言葉でも男と女でまったく重みが違う
女で子供いらないってやつは終わってるな
- 446 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:47:33 ID:/t3CEWHRO
- 女の労働力生など皆無に等しい。
それなら女は繁殖機械として色んな奴に自由に孕ませられる法律を作り、
労働力(=男)を生んでもらいたい。
- 447 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:48:13 ID:Wd+zZLej0
- ここ何年かの婚活ブームなんて結局
結婚自体を深く考えさせられて、やっぱ独身のがいいやって
火に油を注いだ様なもんだったな
- 448 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:48:17 ID:eECFJ6VN0
- 子供を育てるのは大変だから、作らないし、
女も邪魔だから、結婚する気もない
増税してくれてかまわんよ。
または、独身者から優先してリストラして良いって法律でもできないと、
結婚もしないし、子供も作らないだろうな
- 449 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:48:29 ID:gnuSYuwc0
- あんまり考えすぎると、子供って作ろうと思わなくなるのかもね。
時期を逃す。
人間も、動物なのにね。
- 450 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:48:35 ID:h0GveYjq0
- >>420
>いろんな生き方、価値観あるから不安だろうなぁwww
日本人は横並びを好む奴が多いからな。
何だかんだ結婚しない言い訳をするが、滅茶苦茶気にはなるんだな>結婚
だから2ちゃんでも結婚スレは伸びるw
- 451 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:48:35 ID:lN23Uogk0
- >>433
働かなくてもいい
未来に希望が無い
そういう世の中になるような
- 452 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:49:23 ID:1vAyLkR60
- >429
趣味らしい趣味もないし、自分の人生を子供に注げるかって言われると
答えは「はい」(説得直ないけど)だけど、趣味もない男と結婚する女はいないからね
- 453 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:49:46 ID:Z+f/vCp90
- >>449
毎年30万の子供が堕ろされてる時点でお察しだが
- 454 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:49:56 ID:Ja2tLI4w0
- >>434
好きな人と嫌いな人しかいないの?
嫌いじゃない人と折り合いつけながら付き合う手もあるとおもうんだけどなあ・・・
- 455 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:49:57 ID:O9VSTNUy0
- >>450
そのとおりだなw
- 456 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:50:11 ID:CW0cUjQx0
- >>442
院生の男女比の歪さくらい知ってるでしょ。
院卒同士のカップルなんて少な過ぎて話にならないわ。
- 457 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:50:23 ID:CdVU8isaP
- >>444
しないよ
孤独死ったって誰か巻き込んで一緒に死なない限りみんな死ぬ時は一人だ。
死ぬ間際確実に残された家族のこと考えるだろ?
その時に残された家族が自分がいなくても幸せのまま生きていける確信あったまま死ねる自信があるのか?
俺にはないよ。
- 458 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:50:25 ID:iHq4HX6v0
- >>449
まあ実際考えてないのはポコポコ子供産むよ
DQN大家族を見れば分かる
まさに動物
- 459 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:50:32 ID:Ef+1u1YD0
- >>414
たぶん、この40代のあたりから、独身男と独身女の差異が広がっていく気がする
男は真の孤独だのいってアジア女に活路を求めたり焦るおっさんが多いのかもしれんが、
女は逆、アラフォーでも独身だと出産育児を諦める代わりに吹っ切れて楽しくなってくるw
だから、結婚詐欺のデブスにひっかかって殺されるプラモおっさん40歳みたいな男が
いるんだろうな
詐欺デブスは30代後半だったと思うが、殺人してんのにめっちゃイキイキした
ブログ書いてたあたり、その差は一目瞭然w
- 460 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:50:37 ID:rXHOZPaJ0
- >>422
上記3つ払うより、嫁子供のコストがもっと大きいと感じるから
結婚なんて選ばれなくなる。
つまり、このまま少子化まっしぐら。
独身税導入なんて言い出すのは馬鹿しかおらんよ。
もしくは、日本崩壊を望む者。
- 461 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:50:39 ID:JKJWcDbYO
- >>414
おれもボケーってしてると三十代半ばになって
2ちゃんで必死に「恋愛めんどくさい」「結婚めんどくさい」書き込みまくるようになっちまうな
- 462 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:50:42 ID:sStZ/X3FO
- >>446
あながち【産む機械】ってのも間違いじゃなかったんだな…。
労働しない労働力を産み出さないとか不必要にも程があるw
- 463 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:52:10 ID:2agRvvDp0
- >>445
男はナマでセックスがしたいって本能だから
子どもがほしいってのと
本質的は変わらないんだけどね。
気に入った女全てにナマでやりたいって思うのは
「生物学的」には正常。
- 464 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:52:32 ID:Z+f/vCp90
- 日本人の死亡原因の第一位は「人工中絶」である
毎年30万人以上の胎児が中絶されている。
若い女性の三人に一人が中絶を経験している
- 465 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:52:42 ID:Ef+1u1YD0
- >>443
それを世間では「出会い系サイト」とか「ミクシィ」とかいうらしいよw
で、そういうのに集う独身男女は、そういうのに集うだけあってロクなのがいないらしいよw
- 466 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:52:43 ID:/t3CEWHRO
- >>445
子供いらないと言う女は脳障害の可能性が極めて高い。
医者に行けば何らかの病名はつくはず。
- 467 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:53:17 ID:ttUeXSBXO
- >>440
通用する。ちょっと前まで20代だった自分が保証する。
急に流れ変わるから驚くよ。
上の世代見て30代以降で「売れ残る」やばさ十分わかってる世代だからこそ。
それまで気配なかった人も28、29才頃に急に結婚した。
出会って1ヶ月とかデキ婚とか自分には理解できないが。
いい年齢になってからの結婚なので高学歴だったり、一見まともな人というか、恋愛を知らない人が、30手前で初めて付き合った人と、逃さないように結婚しちゃうとか。男も女も焦りと気合いが半端ない。
自分は冷めたまま30代に。おわた。
- 468 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:53:32 ID:G3L8Yw6a0
- 友達が結婚して一緒に旅行できる相手がいなくなってガックリってのは
女の心境としてはよくある
男には分からないだろうけど
- 469 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:53:47 ID:Rv+x3NPm0
- 要するに
屑フェミのやってきた癌が肥大して日本国を苦しめているわけか
- 470 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:54:02 ID:I1EY/rHT0
- まぁ結婚は自由だが、子供を持たないのは人類として欠陥商品だろうな
- 471 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:55:19 ID:iHq4HX6v0
- >>470
安倍前総理のことですね
- 472 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:55:19 ID:Z+f/vCp90
-
2005年
110万人赤ちゃんが生まれて
30万人の赤ちゃんが中絶されました
ものすごいですね
四分の一が生まれる前に消されてます
- 473 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:55:23 ID:Q5+Bc6gF0
- >>466
子供ほしくても不妊で出来ない女が一番酷いメンへラ度。
常にいらいらしてる。
本人に自覚が無いのもこええ。
あれは可哀相になる。
- 474 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:55:25 ID:2agRvvDp0
- >>460
なら導入してもいいじゃん。
少子化に加担してるクズが社会に対して詫びる意味でも必要でしょ。
- 475 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:55:41 ID:YHnp7DHB0
- 名と血が途絶えるんだよな。これで終わりかと思うと非常に申し訳ない
でも無理だ
- 476 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:55:44 ID:Ef+1u1YD0
- >>422
ただし、産んだ子供がきちんと年金や税金を納めるまともな大人に育たず、
死亡したり、ニートやフリーター、犯罪者になった場合には、
ペナルティとしてそれまでもらった手当の総額に違約金をプラスして即返納
してもらいます
また、産んだ子供がさらに子供(孫)を産まなかった場合にも同様です
- 477 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:55:49 ID:ttUeXSBXO
- >>454
嫌いじゃないけど好きでもない人とデートみたいなことをたまにするが、苦痛。
- 478 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:56:12 ID:1vAyLkR60
- >475
気持ちはよく分かる…
- 479 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:56:12 ID:FI3IAhVj0
- >>467
おいおい、それを言うなら今まさに30代の俺が
「通用しない」と保証できることになるんだがw
まあ既婚の友達(夫婦ともに学生時代からの知り合い)がいるからかもしれんが。
確かに今28〜29なら焦った方がいいな。
30代は既に手遅れで、それが分かっているからまた話が違う。
- 480 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:56:14 ID:gnuSYuwc0
- >>466
そうなの?
あたし、脳障害だったんだ。
ここ最近、母になりたいと思えるようになったけど、
病気が治ったってことかしら。
- 481 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:56:25 ID:/t3CEWHRO
- >>462
女の存在価値って子供を産むためだけだからね。
そのためだけに神様が男と女を分けた。
その辺歩いてる女を拉致監禁してヤって孕ませても何の問題も無いんだよ。
- 482 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:57:02 ID:B82XrqgG0
- >>467
男は独身だらけだと思うが
- 483 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:58:02 ID:LgQ8qp4A0
- 悲しい選択だと思わないか?
本音じゃ結婚もしたいだろうに、子供も生みたいだろうに。
人生の根幹すら諦めざる終えない日本にしたターニングポイントは小泉の
「冷たい判断」だった。
- 484 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:58:02 ID:tasaIpnQ0
- ブサメンって最悪だよなあ
女に金ださなきゃヤレないクズのくせして女叩きしてんだから受けるよね
金払って風俗でしか女に相手にされない恋愛底辺のクズが
女とヤリまくってるチャラ男をバカにしてるつもりが
最終的にはバカにしてる奴より大きな犯罪をして
耳かき店の女を殺したり
彼女ができないのを女に責任転換して街で女を切りつけたり
秋葉原で大量殺人やるんだから手に負えないね
女を付け上がらせてるのはモテない男自身だからな(笑)
喪「僕は何の魅力もないブサメン喪でモテないけど
高いプレゼントもお金あげるから女様相手にして」笑
ははは、これで主導権も優位性も女のほうにいくね
それで女尊社会は許さない!だとさ(笑)
そーゆー女を生み出してるのはモテねえクズなのにねえww
で最後は秋葉原で大量殺人を引き起こした加藤や
耳かき店の女に拒絶されて発狂したモテねえ男が
殺人のような大きな犯罪に染めるwwwwwwwwwwww
マジ受けるわなあ(笑)
- 485 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:58:47 ID:Ef+1u1YD0
- >>431
よし、じゃあまずはお前の母親と祖母からその役目を引き受けてもらおうw
- 486 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:58:51 ID:O9VSTNUy0
- このスレは男が多いのか?
- 487 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:58:59 ID:CdVU8isaP
- 払ってこれからの親が子供が育てられる社会が作られるなら独身税なんて幾らでも払うわ。
反対する理由がない。
なんもない今の時点で子供育てられる自信があるのが狂ってる。
- 488 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:59:04 ID:ttUeXSBXO
- >>479
ごめん、一般的ではなかったね。地域差、学歴差、年収差みたいなのは勿論あると思う。
- 489 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:59:13 ID:/t3CEWHRO
- >>473
そういう不具合欠陥女は薬殺するとかの措置が必要になってくるな・・・・
- 490 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:59:21 ID:Z+f/vCp90
-
2005年
110万人赤ちゃんが生まれて
30万人の赤ちゃんが中絶されました
ものすごいですね
四分の一が生まれる前に消されてます
- 491 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:59:47 ID:eECFJ6VN0
- んーやっぱり、子供を産む女を増やす必要があるな。
子供を何人も産むことを条件に一夫多妻にするとか?
金持ちにたくさん子供を産んでもらう何らかの方法があればいいのだが
- 492 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:00:05 ID:cCX18Mx5O
- 40代の結婚相手なんて
フィリピンか中国人の20代か40代のバツイチ日本女くらいだよ…
- 493 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:00:07 ID:2agRvvDp0
- >>476
じゃあお前の親を処罰しようぜ!!!!www
こんなダメ人間育てた責任は重い。少しは反省してもらいたい。
老人福祉すべて停止(年金0、医療費負担などなど)
- 494 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:00:08 ID:GScyFaNv0
- 「この男の子供を産むためなら死んでもいい!」と思うような男の子供しか妊娠してはいけません。
って産婦人科の医者が言ってたよ
妊娠の心得11か条 だってさ
- 495 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:00:29 ID:/t3CEWHRO
- >>480
全ての動物に遺伝子レベルで組み込まれてる
そうしないと種の保存出来なくなっちゃうだろ
- 496 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:00:38 ID:1vAyLkR60
- >484
返す言葉もございません
ただ俺は女を蔑むような書き込みをしたことは一度もないが
- 497 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:01:15 ID:FI3IAhVj0
- >>483
諦めるも諦めないも、自分が為した選択という意味では等価だろ。
稼ぎが少ないのも自分のせいなら
結婚できないのも子供が作れないのも自分のせい。
だから誰に文句を言う筋合いでもなく、
単にその状況の中でそれなりにやるだけ、という人が多いんだと思うよ。
事が非婚化・少子化の話になると、
なぜか当事者の代わりに社会に対して憤ってくれる人が増えるみたいだがw
- 498 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:01:22 ID:OIMtAAzm0
- 少数精鋭で国をまわしていけるようになるといいんだけど
- 499 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:01:22 ID:PhHdvvWm0
- 男も女もわがままになった
それだけ
- 500 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:02:29 ID:Z+f/vCp90
- >>494
その医者、中絶で稼いでるんだよ
中絶は一回10万〜20万入るからな
産婦人科医の良い小遣い稼ぎになるんだよ
子宮に棒切れつっこんでかき回すだけなんだけどね
- 501 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:02:48 ID:Ef+1u1YD0
- >>491
まぁ、一夫多妻を本気で推し進めようとするような
貞操観念の低い男には、多妻どころか女は1人も寄ってこないけどなww
なんか、隠し子とかいる、エビゾーみたいな男ならありえるかもしれんがw
- 502 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:02:57 ID:Hq9Vy7ERO
- 今の時代に子供育てる自信持てんわ。
- 503 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:03:25 ID:+xC8O7Ki0
- アメリカは共稼ぎの家庭が多くて女性の社会進出が進んでるが、
それはアメリカの家庭では男性が財布の紐を握っているからと書いてるサイトもある。
仕事を続けたい人は続ければいいし、子供を作って子育てに専念したい人はそうすればいい。
ただそれだけのことなのに、夫婦だけでも家族は成り立つとか大げさだな。
要するに産経は子育てには金が掛かると言って子供手当を政策に掲げる民主党を応援したいだけだろ。
- 504 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:03:37 ID:I1EY/rHT0
- 将来不安なんてマスゴミが煽ったり言い訳の名文に過ぎない
どう考えても昔のほうが貧しかったし将来不安だった
- 505 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:03:46 ID:iHq4HX6v0
- >>498
将来的にロボットが発達して大抵のことやってくれるようになれば
その管理をする人間だけで済むようになるかもしれんね
- 506 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:04:11 ID:FI3IAhVj0
- >>488
別に謝るこたない。
むしろ「今20代後半が焦りだしている」という話がなかなか興味深いな。
失われた世代たる30代の教訓が生きているということか。
- 507 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:04:16 ID:iCmBcmWxO
- 地方で子ども1人育てるのには税込年収250が最低ラインかな実感として
- 508 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:05:02 ID:Ef+1u1YD0
- >>493
いやいやその前に処罰はお前とお前の親とその祖父母からお先にどうぞwwww
こんなダメ人間育てた責任は重い。少しは反省してもらいたい。
- 509 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:05:34 ID:Q5+Bc6gF0
- >>499
あと、結婚相手で運命変わるって信じちゃってる人も多すぎなんだよな。
細木とか言う占い師が近年大活躍だった事の弊害だよ。
結婚相手くらいで運命かわらねーっつーのって話。
結婚相手が駄目で自分も駄目になった奴は、独身であっても駄目だったんだよ。
全く勝ち目が無い人間なんだよ。
逆に結婚相手で人生が上向いた人は、独身であっても上向いてたんだよ。
そこに気が付いてないから、変に慎重になってる馬鹿が多い。
- 510 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:05:36 ID:2agRvvDp0
- >>498
なら童貞は奴隷階級な。
- 511 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:06:00 ID:rXHOZPaJ0
- >>507
250って随分ハードル低いなぁ。
だからといって頑張るつもりもないが。
- 512 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:06:49 ID:FI3IAhVj0
- >>507
随分ハードル下がったなあ。
ついこないだまで
「地方で500、東京なら700ないとまともに子育てなんかできない」
とかいう台詞がそこら中で飛び交ってたのにw
- 513 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:06:53 ID:GScyFaNv0
- >地方で子ども1人育てるのには税込年収250が最低ラインかな実感として
共働きで300万弱かな
土地つき建売の物件の広告が入ってたよ
住宅ローンがそのくらいだから実際はもうちっといるかも
- 514 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:07:20 ID:Ef+1u1YD0
- >>484
このコピペほんと秀逸だよな
- 515 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:07:27 ID:wxDOkfrfO
- >>501
外国の一夫多妻は貞操観念云々より生活保護な面があるよ。
生保がパンクしたらいづれそうなるかも。
- 516 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:07:42 ID:LgQ8qp4A0
- >>484
↑ブサメンが四畳半一間の洗面台鏡相手に独り言で
薄笑いしらがらレスしてま。
底冷え厳しい時間なのにね。
- 517 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:07:51 ID:mtblpfDdO
- >>337
そうだけど?
つか、まだ子供を諦めてまではいないけどな
このままの状態だったら子供なんて産めないけど
- 518 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:07:54 ID:Jll9QCqn0
- DQNまみれの世の中に産み落とすなんて悲惨すぎる
- 519 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:09:26 ID:gnuSYuwc0
- >>495
そうなんだけど・・
わたしも、自分はどっかおかしいと思ってすごい悩んでたけど、
今でも少し。
どうやら妊娠、出産、子育ての過程を踏むことで母性って育まれるらしいんだよ。
案ずるより産むが安しって言葉があるでしょ。
先輩母たちが、教えてくれた。
結構、励みになったんだよね。
- 520 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:09:57 ID:Ef+1u1YD0
- >>515
生活保護が目的なら、何も婚姻なんてめんどうなことせずに
ガキがいるならそのガキだけと養子縁組して、あとは金だけ渡してりゃいい話
- 521 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:10:31 ID:ccBEbEubO
- 順番守らない老人が悪い
下手に長生きするからこうなるんだよ
- 522 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:10:45 ID:GScyFaNv0
- 前に新宿の夜間保育園TVでやってた
子供預けているのが水商売のシングルママ多かった
(保育料滞納とか)
一組は国家公務員夫婦
国会待機で夜中の3時に子供迎えに行ってた
凄い両極端な世界やった
- 523 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:11:14 ID:CdVU8isaP
- 産めらよ育てよ言ってる奴はなんでそんなに自信があるんだ?
ニュース見ない人なのか要塞にでも住んでるのか、ボディガード雇ってたりするのか?
挨拶だけで不審者扱いされるくらい他人警戒してる世の中だぞ?
カッとなっただけで手当り次第斬り殺す人斬りがリアルに潜んでるんだぞ?
車屋が車売れないからってバイクやら86やら推すんだぞ?
どうやって子供守れってんだよ。あり得ねーわ。
- 524 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:12:02 ID:zlazVVMeO
- 子供がいた方が豊かな人生になるに決まってる
けど、親のエゴで産むわけにはいかない
- 525 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:12:26 ID:bsQq6LIQ0
- >>382
むずいなあw
新しい幸福の考え方を打ち出す、の段階で、
足並み揃わなそうだww
だけど、今の価値観のままではもう破滅なんだろうな、と実感してる。
たぶん周りの若い人も、現状への不安や行き詰まりを抱えてるのは
確実だと思うんだが。
(年配の人たちは割と元気だ。今のままで平気なんだろうか。)
俺の中では、なんとかしないと、っていう気持ちと、
もういいよ頑張るの疲れたよ、っていう気持ちとのせめぎ合いだ。
日常生活もひと苦労だぜ−。
- 526 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:12:40 ID:JKJWcDbYO
- >>498
少数精鋭日本人になるよ
もちろん移民にも頼らない
これから数年が重要
「自信ない」「先が見えない」言ってる弱者の血が絶え
経済力あり優秀な遺伝子が後世に残る
ある程度経てば、うつ病とか不細工の人口も減ると思う
- 527 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:12:53 ID:Z+f/vCp90
- >>523
増やしたいんだろ同族を
ゾンビみたいなもんだ
少子高齢化で30年後は介護職しかない日本なのになw
- 528 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:13:26 ID:rXHOZPaJ0
- >>車屋が車売れないからってバイクやら86やら推すんだぞ?
これはかんけーねーだろw
- 529 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:13:52 ID:2agRvvDp0
- >>508
今?なんで?
>>517
子ども手当ては?
>>518
産まれてこれないほうがかわいそう
- 530 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:14:01 ID:Ef+1u1YD0
- >>524
>子供がいた方が豊かな人生になるに決まってる
この意見、秋葉の加藤の親とか宅間の親とかに聞かせてやったら
なんていうのかね
- 531 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:14:34 ID:tdkptQxs0
- 一夫多妻にすりゃ解決
悪いけど俺は一人で好きにやりたいから結婚も子供もパス
- 532 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:14:49 ID:iHq4HX6v0
- >>530
宮崎勉の親なんか自殺しちゃったしねw
- 533 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:15:26 ID:1vAyLkR60
- >526
そうなればいいなと思うと同時に、
死ぬことでしか日本人の洗練に貢献できない自分が情けないよ
できることならそっちに行って日本を支えたかった…
- 534 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:15:34 ID:5uUDXlqfO
- >>467
生活環境、地域、職種、家族環境様々なので一概には言えないが、
高齢独身者の増加は既に必然的だよ。
ざっくり言えば、既に現時点の40歳近辺の男の未婚率。これは既に30%。
10年前の彼らが30歳時点の未婚率が当時60%。
現在30歳近辺の男の未婚率は70%。
10年後、つまり40歳になった頃の推定未婚率は40%。
孤独は孤独でも同様の男が周囲に居る確率が今より更に高い時代になるんだよ。
そして、更に10年後、現在30歳の男が50歳になった際の推定未婚率が30%。
これが将来の日本
- 535 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:16:17 ID:mtblpfDdO
- >>529
子供手当て貰う以前に大増税です
なんでうちみたいな生活保護家庭より収入少ない家庭が他人の子供の手当て出してやらなきゃいけないの?
ああ、生活保護は申請したけど却下されましたよ
- 536 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:16:21 ID:Ef+1u1YD0
- >>526
いいえ残るのはゴキブリのように繁殖力の強いDQNと在日と同和の遺伝子です
- 537 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:16:53 ID:ZiFndiyX0
- >>530
カエルの子はカエルって良く言う様に、
凶悪犯罪者の親って普通じゃないパターン多いからね。
サイコパスは遺伝するって見解もあるし。
- 538 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:19:11 ID:fc1NcKzI0
- リア充は日頃から童貞とかオタクを馬鹿にしてきたんだから、
責任とって少子化なんとかしろよ
- 539 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:20:01 ID:FI3IAhVj0
- >>525
>新しい幸福の考え方を打ち出す、の段階で、
>足並み揃わなそうだww
普通にやれば揃わない。
だからここはある程度トップダウン方式を持ち込む必要がある。
つまり最初にメスを入れるべきは「教育」。
必ずしも道徳教育をやれとは言わないけれど、
素朴な人道主義とモラルの、即物的に過ぎないものの考え方などを復権させるためには、
学校教育を利用しないわけにはいかないだろう。
もちろん、それにしても簡単ではないだろうが、草の根運動よりは効果的だと思う。
>今の価値観のままではもう破滅なんだろうな
については、正直言って楽観視している。
もちろん、相当酷い状況に至ることは想定しているが、
少なくともその過程においてなんらかの対処をするだけの時間的猶予はあると見ているし、
大体において、みんなが「もう駄目だ」と言い出した時は、なんらかのターニングポイントだ。
そういう意味では、もっと不安や行き詰まり感が強くならないか、とすら思っている。
- 540 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:20:16 ID:JKJWcDbYO
- >>533
幾つだか分からんが諦めんなよ
日本の為に役立ちたいとか思ってる日本人は経済力つけて子孫残すべきなんだよ
卑屈なうつ病連中は絶滅すべきであって
- 541 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:20:19 ID:bsQq6LIQ0
- チラ裏
なんかレス考えてるうちにすごい流れてた。
ひさしぶりに他人とこんな話を出来てよかった。
ひとりで漠然と不安がってるよりは建設的に考えられたよ。
相手してくれたひとありがとう。おやすみ。
- 542 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:20:40 ID:CdVU8isaP
- >>528
スピード狂量産!!こわい!
みたいな…
- 543 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:22:22 ID:Ef+1u1YD0
- >>538
どうせ今のリア充wがガキを生んでも、その子供は
年金も税金も納めずにホームレスに生卵ぶつけてヒャッホーしてるような
バカに育つ可能性のほうが高そうだけどなw
- 544 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:22:34 ID:IlWFL5Sd0
- 結婚したくないけど子供は欲しいって男は少数派ですか?
- 545 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:22:53 ID:Q5+Bc6gF0
- >>491
一夫多妻制にする必要は全く無いよ。
現に遺伝子レベルでは調整されてる。
どうやら男児の生まれる数がかなり減っているらしい。
男児は5人に一人の確率でしか生まれなくなっている。
これはつまり、子孫繁栄のための調整でしょうね。
男は精子を同時期にばら撒けるからね。
遺伝子レベルで母体を増やしてるという事になるね。
- 546 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:23:33 ID:FI3IAhVj0
- >>544
全体の中での割合は分からないが、
そういう男が少なからずいるのは間違いないと思う。
- 547 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:24:43 ID:qj6YYZku0
- >>535
そんな収入では税負担なんて殆ど無いでしょうに。
- 548 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:27:07 ID:4PnhQBmf0
- 俺、薄給だから自分を養うので精一杯。
とても恋愛だの結婚だの他人を養う余裕も無いよ。
(今のPC壊れたら買い換える余裕も無いぞ。)
- 549 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:27:22 ID:sCgv7Fl70
- >>526
いやいやいや。わかんねーよ?
いきなり東アジア共同体が実現して朝鮮人大量乱入のヒャッハーな世界かもしれない。
戦国時代の到来だ。そこで大事なのは資本主義下の経済力ではなく、筋肉。
金持ちだろうがイケメンだろうが関係ない。どこにどれだけ筋肉が付いているか。
さらに末法思想が流行し、詐欺師が蔓延、どれほど迫真の嘘がつけるかでモテ度が決定。
事実そういう時代があったんだから今後もあるかもしれない。環境は変わったが、
人間は変わったか? 時代を貫通する固定された「優秀さ」なんて在っただろうか?
今日本で稼いでる奴はロシアに行って稼げるか?
南アフリカに行っても、その自信は揺るぎのないものだと断定する強さを持つか?
所詮日本で勝ち得た優秀さも今の日本という環境があってこそ。違うか?
- 550 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:27:24 ID:JKJWcDbYO
- >>536
きみのように悲観的なことしか言えない人は
間違っても中出しとかしないで(まあ機会ないだろけどw)絶滅してね
- 551 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:28:18 ID:mtblpfDdO
- >>547
裕福なあんたから見たらそうでもこっちは死活問題なんだが
- 552 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:30:30 ID:Ef+1u1YD0
- >>550
そこまでいうなら
少数精鋭日本人になるよ
もちろん移民にも頼らない
これから数年が重要
「自信ない」「先が見えない」言ってる弱者の血が絶え
経済力あり優秀な遺伝子が後世に残る
ある程度経てば、うつ病とか不細工の人口も減ると思う
これら1つ1つに確実な根拠があるんだよな?
それを説明してくれ
- 553 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:31:50 ID:Cwm+MFke0
- >>545
つまり日本人が減っているから沢山効率よく増える為に
生物としての何かが働いて女性が沢山生まれると言う訳だよね
- 554 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:32:23 ID:wGqUsUc80
- >>547
子ども手当の分消費税があがるんじゃないか
- 555 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:33:45 ID:QgfRP2Xa0
- 自分が子供だから子供を育てるなんて考えられないわw
自分の背中なんか見て育ったらとんでもない子供になりそうだし
- 556 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:34:09 ID:gnuSYuwc0
- >>545
え〜?
まわりで生まれた子供は、すべて男の子だった。
9割。
- 557 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:34:32 ID:Z+f/vCp90
- >>550
地方のDQNはゴキブリのごとくなんの不自由なく増殖してるんだから
いずれバカに日本がなるのは決定事項だろw
雑草みたいな中国人もやってくるし、ここ50年もあれば日本は白痴になるよ
で、独り身は国が白痴になろうが自分が死んだあとなんざどうでもいい気楽なもんだが
子持ちは死んだあとも気がかりだろうな、子供のことがw
- 558 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:34:35 ID:qj6YYZku0
- >>551
政局なんてこの厳しい局面で安定しないのだし。
結局自分の子は自分の甲斐性でそれなりに育てるしか無いんだよ。
当たり前の事だが。
経済的な事情で子供を諦めるなんてよくある話だ。
将来的に稼ぎを増やしていける見通しがあるのなら(自分のだよ)
今は苦しくても子供作ってしまってもいいんじゃないの。
見通しないなら、諦めるか、子供に苦労を掛けてでも真っ直ぐ育てる自信が必要だな。
- 559 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:35:06 ID:r7hCj1g40
- 2ちゃんで中国が7年間行ってきた男女離反工作もそろそろ完了だな
加えて1000万人余っている中国の20代男子
さあ、同士鳩山の号令の下、日本人の血が浄化されていくよ
- 560 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:36:07 ID:3NFHbvEW0
- 俺は40代オサーンだ。
借金まみれ零細自営業。
何とか年は越せそうだが 会社アボーンするのも近いかも。
子供が4人もいてな 食わせにゃならん。
本業のほかに副業と さらに農業も始めた。
こんな状況でもあんまり悲壮感を感じないんだよ。
毎日 やれる事をギリギリでやってる感じだな。
お前らもさ 取り敢えず子供作ってみ。
地獄のような苦行も 鼻歌歌いながらこなせるようになるからよw
- 561 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:38:07 ID:QgfRP2Xa0
- なんつーかもう家庭的なことは全て他人事だな
おまえらがんばってくれ。
他人が子供生んで幸せになるならそれが一番だろうが自分は確実にそのタイプでない。
- 562 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:38:25 ID:Q5+Bc6gF0
- >>553
うんそういう事だと思う。
>>556
それは珍しいねw
小学校とか始まったらわかるんじゃないかな?
多分公立小学校の男女比率がかなりいびつだと思う。
自分が小学校時代は正に男女半々だった。
- 563 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:38:42 ID:Z+f/vCp90
- 子供がいたら不意の事故や病気で死んでも死にきれんだろうな
成仏しろよw
- 564 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:38:45 ID:Ef+1u1YD0
- >>549
自分と大体似たような意見だな
ゴキブリは世界各国で多種多様な種類のものが
人類よりも先に発生し、今もなお繁殖を続けている
結局、大切なのは、こういった「したたかさ」であり、
どんな時代でも、どんな世界でも繁殖していけることこそが
「優秀な遺伝子」なんだと私は思う
朝鮮人や中国人のようなずる賢さや卑怯さ、要領のよさで
経済力を蓄えられる力は、日本人にとっては「劣性遺伝子」なんだろうが、
それらがアメリカやインド、イスラム圏等の諸外国にとっても劣悪になるとは
限らない
むしろ、日本人が美徳とする優柔不断さ、謙虚さ等で他者の信頼を勝ち取って
地道に経済力を維持している日本人のほうが劣性遺伝子なのかもしれない
- 565 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:41:23 ID:mtblpfDdO
- >>558
すごく人事だからなんとでも言えるって感じですねw
今妊娠して働けなくなって収入絶たれたら当面の生活すらできない
旦那は数年前に鬱病発症。休業してたけど復帰出来ず自主退職(名目上)
旦那はパキシルは飲んでないから、射精は出来る。ただ、性欲には波がある感じ
- 566 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:41:45 ID:Ef+1u1YD0
- >>560
こんな明け方に、4人も子供がいるのに
シコシコ2ちゃんに書き込んでるアラフォーおっさんの言うことは
説得力ゼロだなww
- 567 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:44:52 ID:qj6YYZku0
- >>565
というか、子作り以前に解決しなきゃならん問題が多いようですね。
一つ一つ解決していくしかないんじゃないの。
- 568 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:44:55 ID:gnuSYuwc0
- >>562
ここ数年は、また男の子?え、こっちも?あのこも?だった。
精子が弱ってきていることは聞いたことあったけど、
遺伝子レベルってのは初耳。
- 569 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:46:16 ID:Z+f/vCp90
- >>565
【社会】乳児を抱いたまま母親が飛び降り自殺・・東京
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258891894/
22日午前6時半ごろ、東京都世田谷区船橋7丁目の14階建てマンションの敷地内で、
乳児を抱いたまま女性が倒れているのを通行人の男性が見つけ110番した。2人は病院に
搬送されたが、死亡が確認された。
警視庁成城署によると、女性は東京都狛江市、無職宮崎美奈子さん(39)で乳児は
生後7カ月の長男起一ちゃん。同署は、乳児を連れて飛び降り自殺をしたとみて動機などを調べている。
マンションのエレベーターの防犯カメラに14階で降りる2人の姿が写っていた。(共同)
たのむから将来悲観して自殺すんなよ
- 570 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:47:24 ID:mtblpfDdO
- >>567
だから、子供欲しいけど今は無理なんだって
やっと分かってくれた?
- 571 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:47:45 ID:Ef+1u1YD0
- >>565
こういうの読むと、やっぱ結婚は博打だなと思うわ
鬱病発症するようなハズレの旦那をつかまされたり、
匿名掲示板とはいえ、病気の旦那の服薬状況から射精の有無、性欲までバラす
ハズレの妻をつかまされるようなリスキーな博打
- 572 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:49:41 ID:8ZhRpkg50
- >>7
知ってたか?
ザーメンを女性の顔に掛けていく行為をブッカケというらしいが
日本が発祥の地で、外国でもブッカケとよばれてるらしい
- 573 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:49:53 ID:Q5+Bc6gF0
- >>571
結婚相手くらいで運命は変わりません。
既に負けていると言うことに気が付くべき。
- 574 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:50:23 ID:Z+f/vCp90
- あ、深夜に2ちゃんやってる妊婦は死んでもいいか
- 575 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:50:42 ID:mtblpfDdO
- >>569
旦那が鬱病完治して再就職出来るか
私がパートではなくちゃんとした所に就職出来ればなんとか…
- 576 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:51:52 ID:qj6YYZku0
- >>570
いや
21 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/12/06(日) 02:01:44 ID:mtblpfDdO
大増税のせいで子供産みたくても経済的に産めません!
子供手当て廃止されるまでマジで税金払わんぞ!
こんな事書いてたんで、正直意味分からんかった。
- 577 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:54:09 ID:4inCst5I0
- 25歳以上でもイケメンだったら恋愛可能だと思うよ。
つーか、もとがいい人は男女問わず30過ぎてもルックスが良い。
25にこだわっている奴は単に自分の容姿に自身が無いだけじゃないの?
まあ、俺も人の顔のこといえるような顔はしてないが、自分が25まで恋愛経験が
無かったからといって他人にもそれを押し付けるんじゃねーよ。迷惑だし、おせっかいだし、ダサいし、キモいよ。
お前らみたいに「何歳までに〜していないと一生〜だ」と断定する連中は根拠を示せよ。
ま、大方【自分が不幸だから他人にも自分の不幸を押しつける人間】なんだろうけど。
- 578 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:56:14 ID:Ef+1u1YD0
- >>573
運命とかいっちゃってる時点で、完全に細木の影響受けまくりじゃねーかwww
- 579 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:57:50 ID:pf9l3d8E0
- 価値観の多様化というより価値観の一元化に原因がある。
会社に雇われる働き方しか選択肢がなく、会社を辞めると
再就職が困難、待遇が悪化するなどさらに選択肢が狭まる。
農家や自営商店など、封建的な家内労働の方が出産→仕事復帰しやすいから
子供をつくりやすい。
- 580 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:58:28 ID:Z+f/vCp90
- >>577
恋愛と結婚を同列に考えてる時点でガキだな
恋愛は恋愛で完結すればいい
そこから結婚なんて重荷を背負うのは流行らないんだよ
- 581 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:58:55 ID:nduRnx1b0
- なんでも不満を一般化するマスコミは工作員
- 582 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:58:57 ID:X+vd182EO
- 人権意識が発達して子供も独立した一個人となったから、後進国のような働き手・手軽な奴隷として子供を作るって意識はなくなった。
医療が発達したので沢山産んで生き残りを期待する必要も無くなったし寿命が延びたので親の出来なかったことを子供に託す意味もなくなった。。
キリスト教やイスラム教みたいな産めよ殖やせよってテキストもない。
少子化は先進国に共通だが、日本に特有の要因もあるだろう。
その最大のものは平和ないし平和ボケだろう。
国際動乱に巻き込まれないって固定観念があるから、子供の人生をずっと先まで見透かせて、それがつまらない希望のないものになった。
- 583 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:59:09 ID:3NFHbvEW0
- >570
うちのかあちゃんは 1歳の娘を抱えて月の半分は出稼ぎに行ってるぞ。
産めば何とでもなるってw
- 584 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:59:22 ID:mtblpfDdO
- >>571
こんなので驚いてたらメンヘラ板見たらもっとびっくりするよw
つか、書いてなきゃ旦那の方に子供作る能力なくなってるでしょ
って言うんでしょ?飲んでる薬は書いてないから特定しようがないし
- 585 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:59:40 ID:QEZTXygm0
- 絶え行く民俗の内輪の喧嘩は興味深い
我々の国土拡大の今後の資料にするから十分やってくれたまえ
- 586 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:00:30 ID:eurwLAjPO
- 今の生活じゃ子供なんてそだてらんねー
高校まではイケるだれうけど大学なんて無理、
自分の子供がそんなに有能だとも思わないし
- 587 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:00:31 ID:Q5+Bc6gF0
- >>578
細木は結婚相手によって運命が変わるというようなことを言ってるので、私とは違いますね。
運命と言う言葉はぼやっとしてて確かによくないね。
結婚相手くらいで、人生変わらない。
やっぱり心がけと頭の良さが重要です。
- 588 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:01:37 ID:tasaIpnQ0
- http://bbs.jinruisi.net/blog/%E6%81%8B%E6%84%9B%E7%B5%90%E5%A9%9A.bmp
恋愛もできねークズは結婚もできねーってこと
クズは勝手に沙汰されろや
- 589 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:02:00 ID:prLbFzMB0
- >>585
もう我々は中国様に服従するしかないのですね
それも良いのかもしれません
- 590 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:02:25 ID:oE2tilpe0
- やっぱ結婚系のスレには変わった奴らがたくさんいるな
ID真っ赤になるまでケータイをポチポチやってる人等もすげえわ
- 591 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:02:41 ID:mtblpfDdO
- >>583
で?
生活費と医療費あなたのお母さんが全部払ってるの?
出産前後はどうやって生活すればいい?
- 592 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:03:23 ID:CmSpy+3w0
- >>585
2chて見事に内輪の喧嘩つーか同士討ちを体現してるよなww
毎日ここ見てると憎しみとか妬みとかそんなのばっかになりそうだよ
そんでもって2chで言ってることが本音だから正しいとかそんなバカが多すぎるw
- 593 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:03:39 ID:Z+f/vCp90
- 母乳もののAVでればいいじゃん
ブスでも母乳だせればでれるよ
母乳風俗でもいいか
- 594 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:04:06 ID:4inCst5I0
- >>580
お前らみたいに「何歳までに〜していないと一生〜だ」と断定する連中は根拠を示せよ。
ま、大方【自分が不幸だから他人にも自分の不幸を押しつける人間】なんだろうけど。
- 595 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:04:46 ID:qgKqlOBOO
- >>3
じゃあミズポのスタンスとポジションは明らかに矛盾してるじゃんw
- 596 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:05:08 ID:KJt/QxUs0
- >>584
そーゆーのは聞かれてから答えればいいんじゃねーの?
- 597 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:05:52 ID:ogEB1ABO0
- 国が子供作りづらい環境にしてるからな…
娘欲しいわ
- 598 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:06:22 ID:NQxS4WS90
- 正直お金と時間があっても立派な人間に育てられる自身がない。
そして無責任に生むよりはいいと思ってしまう。
- 599 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:06:26 ID:ViTCOE4jO
- 明日は、愛娘の誕生日です。
ささやかたなパーティーです。
- 600 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:06:27 ID:qj6YYZku0
- >>591
お前胡散臭いよ。何つっかかってんだよ。
全部作り話だろ。バレバレなんだよ。なめんなよ。
つか男だろ。
- 601 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:07:38 ID:GScyFaNv0
- 子供は作りにくいね
自分の親5060代だけど
今から産まれてくる子供は幸せとは限らない
と言っている
みんなこの国が斜陽なの分かっている
- 602 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:07:38 ID:Q5+Bc6gF0
- >>577
30過ぎた男にイケメンなんて存在しないですけど?
比較的若作りに必死な芸能人ですらもうおじさん枯れている。
若い男性とは比較にならない。
おっさんしかいない中で誰が一番いけてるかと言う話ならわかるけどね。
- 603 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:07:41 ID:mtblpfDdO
- >>600
それがID:qj6YYZku0の本性ですねw
- 604 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:08:13 ID:/H49JwFI0
- 人間って改めてスゴイな…。
どんな生物でも繁殖することが最優先事項なのに、逆をいくとは。
- 605 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:08:54 ID:Ef+1u1YD0
- >>584
あんた自身もメンヘラだってことはわかった
メンヘラは遺伝するから、旦那が寛解しても子供は作らん方がいいだろうな
- 606 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:09:57 ID:MGeg+FOg0
- ID真っ赤な連中が結婚できない理由はよくわかった
- 607 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:10:13 ID:FI3IAhVj0
- >>604
日本人≠人間全体
もしかしたら、ここで日本人が繁殖に背を向けることが、
総体的な人類の繁殖戦略の一環なのかもしれんよ。
- 608 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:11:28 ID:7blTHvhT0
- かわいいペット飼ってればじゅうぶんだよ。楽だし金かからんし。
子供なんか持ったら自分のぜいたくができなくなりそう。
- 609 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:11:40 ID:mtblpfDdO
- >>605
貰い鬱の気はあるかな、と思ってるけど、私まで働けなくなったら
本当に心中するしかなくなるから
私は生活保護おりないぐらい働けるそうですし
- 610 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:11:54 ID:Ef+1u1YD0
- >>592
癒し板とかシャワートイレ板とかしりとり板でも見て和んでこいよw
- 611 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:12:03 ID:qj6YYZku0
- >>603
いい加減うざいよオッサン。
- 612 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:14:13 ID:7waE8PIN0
- >>603
ていうかあなた、こんな時間まで2chやってていいの?
旦那さんに悪いとか思わないの?
あなたの家庭が大変なのはわかるけど、そんなに大変なら早く寝なよ。
ここに書き込むよりもよっぽどましだよ。
- 613 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:14:43 ID:pf9l3d8E0
- 戦後、アジアの周辺国家が文化大革命だのベトナム戦争だの
社会主義独裁政権だので殺し合いをして低迷していたからこそ、
日本の工業製品にたいする需要が急増して1億2000万人を食わせる
ことができた。アジア諸国が資本主義に参入して工業が急成長したいま、
日本列島に1億2000万人を食わせる力はない。
- 614 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:15:13 ID:mtblpfDdO
- >>611
あんたは世間知らずのゆとりでしたか
そりゃ無責任で的外れな事言いたい放題するわけだw
- 615 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:17:32 ID:Ef+1u1YD0
- >>609
聞いてもいないプライベートなことを自分からベラベラ書き連ねてるあたりが
メンヘラだなーってことなんだが、自分のこと貰い鬱とかとんちんかんなこと書いてるし
病識ないからやっぱりメンヘラだわ、子供はあきらめるべし
- 616 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:18:00 ID:7blTHvhT0
- 隣の母子家庭見てると情けなくなってくるわ
休日は大声張り上げてガミガミガミガミ・・ちょっと自分の姿鏡で見てみたら?っていう勢い。
- 617 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:18:10 ID:gYg52L740
- 誰の意見で決め付けてんだよw
- 618 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:18:19 ID:3NFHbvEW0
- >591
母親じゃ無くて俺の嫁が だよw
出産当日まで仕事して
その後は1カ月休んだかな。その間の仕事の代理人を用意してさ。
すぐにまた月の半分出張の日々を過ごしている。
金なんか無いなら無いなりに方法は有るだろ。借りるとか。
出産費用も国が全額出してくれる。
まあそこまでしてまで子供産みたくないって言うなら良いんだよ。
遺伝子を残す本能がいまいち弱いって事で
淘汰されて消え行けば良いw
あんたはまあ だんなさんの鬱病か?
ハンデを背負ってるのは理解する。
あんたが健康であるなら だんなさんの分まで含めて
ガンガン行って欲しいと願うのだよ。
すまんな。
- 619 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:18:42 ID:R0/lfP73O
- 子供が作りたくても作れない
- 620 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:18:44 ID:CmSpy+3w0
- 今は人間の女なんかじゃなくてもオリエント工業を初めとしたラブドールとか
60cmくらいの手頃な可愛い人形にハマるとどうでもよくなってしまうつーか
ttp://www.orient-doll.com/dolls/
ttp://www.orient-doll.com/jewel/images/design.jpg
ttp://www.volks.co.jp/jp/index.aspx
ttp://may.nijiura-doll.info/fullmirror/08keta/12/may_12030180/1208430078805.jpg
- 621 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:19:22 ID:/CJieVuw0
- 長い目でみればこの国の人口が減るのはいいことだが、
その過程の世代はババを引くよな。
- 622 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:21:06 ID:FI3IAhVj0
- >>621
それはある程度仕方のないことでもあるな。
戦争に行かされた世代に比べればまだしもマシだ。
だからといって座して成り行きを見守るだけ、というわけじゃないけど、
当面自分に出来ることは限りがあるので、その中でできるだけのことをするしかないからな。
- 623 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:21:28 ID:mtblpfDdO
- >>615
あんたこそ全然病識ないじゃんw
貰い鬱も知らないんだねw結局はこれも鬱病
だけど私まで鬱病だのなんだの言ってたら生活出来ないでしょうが
- 624 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:22:39 ID:H12e2vZh0
- しかし、モンスターペアレントやDQNは負の再生産を繰り返す。
- 625 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:23:14 ID:cZx5XfVpP
- 今の時代、子供は金持ちと公務員に大原則だからね。
気にすることは無い。
- 626 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:25:59 ID:Ef+1u1YD0
- >>623
本当の鬱病はこんな時間までダラダラ
聞かれてもないプライベートをベラベラ勝手に書き続けるなんて
キモいことしないんだよw
睡眠薬でも飲んで早く寝ろよメンヘルw 子供は産むなよ、マジで子供が哀れだし危険
- 627 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:26:02 ID:gnuSYuwc0
- >>623
ここにいても、気持ちしんどくなるばかりじゃない?
あなたも、とりあえず休息が必要だと思うな。
ありきたりのことしか言えないけど。
- 628 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:26:21 ID:vX7+PI1LP
- >>620
下の人形はどこのですか
- 629 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:27:23 ID:CIUejE8u0
- 子供は金持ちと公務員に任せるっていうのは確かにベター。
彼らは経済的に余裕があるからね。
- 630 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:27:39 ID:uwn/yq+40
- 大変結構な事じゃないか
自分の身の現実を客観的に見ずにポコポコ産んで
産んでから首が回らん事に気付いてもアトの祭り
人様の助けを当然の様にアテにするクズより遥に人としてマシだ
- 631 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:28:16 ID:7blTHvhT0
- 出産後いろんな体の変化があるらしくて(シミとか失禁とかw)、そういうのもいやだよね。
むしろそういうのが耐えられないわ。
- 632 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:29:14 ID:Q5+Bc6gF0
- 若さを大切に。
若さは金で買えない。
外見の若さは金で買えるかもしれないけど、心の若さは絶対に買えません。
ここで年齢なんて関係ないって言ってるやつは現実が見えてない。
ある程度の誤差は個人差があるけれども、年齢による境界条件はバッチリあります。
結婚相手なんかで人生は変わりません。
自分の年齢と心がけと頭脳で勝敗が決まるという事がわからない人間には幸せになれる
勝ち目など無いのです。
- 633 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:30:07 ID:yLk5o/FQ0
- >>595
つまり利権が絡んでいるわけ。
- 634 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:30:29 ID:mtblpfDdO
- >>626
ああ、あんたはよくいるメンヘラ叩き好きの人なんですねw
弱い者虐めが大好きなあんたこそ基地外だと思いますがね
- 635 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:30:56 ID:060xbAbkO
- 相手が居ないのを強がってるだけだろ
出会いと理想の好みに妥協したくないってこった
- 636 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:31:02 ID:CmSpy+3w0
- >>628
ボークスのドリフィードリームをカスタムしたもの
ttp://www.volks.co.jp/jp/dollfiedream/index.aspx
ttp://www.volks.co.jp/jp/dollfiedream/images/dp22/dd3.jpg
ttp://www.volks.co.jp/jp/dollfiedream/images/dp22/dd4.jpg
まぁいろいろある
- 637 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:31:24 ID:Ef+1u1YD0
- >>630
ところが後の祭りじゃないってことは、母子加算の復活と生活保護で実証済み
母子加算復活に寄せたナマポ母のコメントが「冬に水で手を洗わなくてすむ」だったからなw
ナマポは冬は毎回、お湯でしか手を洗わないらしいww
そしてナマポがお湯で手を洗うための金を供給してるのが
ちゃんと働いて税金納めてる労働者、という構図
大変結構なことかね?これが
- 638 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:31:32 ID:JKJWcDbYO
- ブサイクは仕方ないにしても、うつ病と貧困層は間違っても子供作るなよ
遺伝するから
- 639 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:32:17 ID:F8GgCvDHO
- 一昔にくらべりゃ、あれこれと金かかる世の中だもんな。
真面目に働いても給料も上がる見込みすらないし、厚生年金は上がるわ、地方税高いわで不安先行があたりまえ、そこで結婚したところで何かメリットはあるか?
結婚相手に失礼だし、生まれくる子供も可哀相。
勢いだけじゃあ、共倒れ
- 640 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:32:39 ID:7blTHvhT0
- そもそも結婚したいと思うような人が周りにいないもんな。
どんな人でも結局イヤなところが見えてきて・・。
- 641 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:33:37 ID:FRZz59oF0
- 爺婆の有効利用が必要ってこっちゃな。どうすりゃ良いか分からんけど。
- 642 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:34:25 ID:Ef+1u1YD0
- >>634
子供がほしい、鬱の旦那を私が支えなきゃとか書きながら
こんな時間にネットにかじりつく人間の甘えを許容してほしいなら、
頼むからメンヘル板に帰ってやってくれ
規則正しい十分な睡眠すら自己管理できないような怠慢かつ
プライベートをダラダラ書き連ねることを棚に上げて、
弱い者いじめとか平然と書けちゃう、それこそがメンヘル(人格障害)
だっつってんだよ
- 643 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:34:31 ID:7m0LyJWg0
- 貧乏だけどできたから結婚しようってのは民主に近いんですねわかります。
- 644 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:36:02 ID:vX7+PI1LP
- >>636
ありがとう。すごいっすね今の人形は
- 645 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:36:12 ID:mtblpfDdO
- >>642
で?あんたこそいつまで私を叩けば気が済むの?
あんたがレスつけてるから返してるだけなんだけど
- 646 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:36:27 ID:4inCst5I0
- >>602
よっぽどキモい面に囲まれながら人生生きてきたんだなww
30台にイケメンも美女もいないというのは単なるお前の主観に過ぎない。
お前みたいに顔面偏差値低い連中としかつるんでこなかった奴にはそうなんだろうが、
30過ぎても土台がよければもてるんだよ。そんなことテレビの芸能人見てれば分かるだろJK
まあ、お前の顔面偏差値が低いことは良く分かった。
歯磨きの時大変だろ?毎日鏡を見なきゃいけないんだから。
- 647 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:36:50 ID:CmSpy+3w0
- >>640
だから人形とか二次元とかリスクのない方に走る
欲望を追求すると人間性ってのは邪魔なもんだ
- 648 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:37:32 ID:FI3IAhVj0
- 「レスがついたら返さなくてはいけないと思うようになったら、
しばらくPCの電源を落とした方がいい」
2009,12,6 俺
- 649 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:37:38 ID:dsBEnmC/O
- いつから日本の貧乏人は子供を産めなくなったんだ、アジア、アフリカなんて貧乏人の子供ばかり増えてんのに
- 650 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:38:38 ID:tdkptQxs0
- 無印ニュー速から+にくるとレスのキチガイレベルが全く違うから面白いな
異質な感じがたまらなく良い
- 651 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:39:13 ID:Uch3hx4H0
- >>649
日本人として使えるスペックに育てようとすると金がかかる
- 652 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:40:01 ID:D1bza0y10
- こんなの景気の問題なのに
- 653 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:40:12 ID:h9uYRNMu0
- 本当に日本人は貧乏になりつつあるんだなと実感するわ
- 654 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:42:11 ID:7m0LyJWg0
- >>649
世間体やいじめもな。
2chそのままだろw貧乏人は死ねという発想が世の中に蔓延中www
- 655 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:42:54 ID:Q5+Bc6gF0
- >>646
外見は関係ありません。
25歳は恋愛の境界条件であり将来性を決めるリミットです。
若い時にリミットを察知する頭の良さ、リミットを決める勇気、リミットまでに楽しもうとする力、好奇心、努力、
引き寄せる力。
だらだら何時か何時かで理由をつけて逃げてきた人とは比較になりません。
勉強、忙しい?そんな事で出来る人間の若さや若い力は押さえつけられないのです。
つまりそういう事なのです。
25歳までによい風に変えられなかった人は、25歳越えても変えられません。
そんな感受性の鋭い次期に恋をしないなんておかしい。
弱気すぎる。
勝ち目など無いのです。
- 656 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:43:45 ID:wj2rSWFM0
- 金のある奴は好き勝手に生きたがるから子供いらね、だし
金のない奴は何も考えず中田氏をするような時期を過ぎたら
もう結婚できないから子供出来ね、だしそりゃ少子化になるわな。
- 657 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:44:28 ID:tdkptQxs0
- >>649
貧乏でもまともな考えを持った人達が子供を作らなくなってるだけで、DQNは相変わらず作ってる予感
下痢便マフラー付けた下品なフルスモ車で夜中にゲーセンやカラオケ、ドンキにいる茶髪DQNの幼虫連れ確率は異常
- 658 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:44:47 ID:Ef+1u1YD0
- >>649
補足すれば、良識はあるが貧乏な日本人は子供を産めない、だな
世帯当たりの所得が低い東京都足立区と江戸川区が、都内で
未婚の出産と10代の出産と妊娠後の入籍→出産率が高いあたりが
それを裏付けてる
- 659 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:45:48 ID:JKJWcDbYO
- まあ不細工でも貧乏でも前向きに生きてる人は恋愛も結婚も上手くいく可能性はあるが
うつ病とか超心配性は遺伝するし疲れるからマジ絶滅してくれ
- 660 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:46:15 ID:GScyFaNv0
- 夫38 妻31
子作り頑張るほうがいいのだろうか?
- 661 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:46:20 ID:060xbAbkO
- >>649
そういう国はやる事ないから犯りまくった結果
- 662 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:47:35 ID:3NFHbvEW0
- お前ら頭良すぎるんだよw
良い人ぶりすぎでもあるし。
ジジババおっさんおばはんどもは
何も考えず飲んで食って遊んでやって産んで
そのおかげでお前らがここに居るわけだ。
そのつけをお前らに付け回してもいるんだけどなw
お前らも良い子ぶってないで ジジババに追い込みかけつつ
好きなようにガンガン行けば良いんだよ。
どうせいつかは死ぬんだからさ。
- 663 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:47:36 ID:FI3IAhVj0
- >>660
作るつもりならまずは病院で子作り能力チェック。
もう済んでたら後は好きにすればよいかと。
- 664 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:48:04 ID:ysHz1+OLO
- 明日の事もどうなるか解らない世の中で無責任に子供なんて作れない。金も無いし
- 665 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:49:08 ID:6iUXHa+30
- >>664
子供を産むのは責任
子供を育てきるのも責任
どうなるかわからないのは誰でも同じだよ
底辺のくせに自我をもつなって話
- 666 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:50:35 ID:Ef+1u1YD0
- >>662
ガンガン行こうにも詰んでるから無理ってのが現状じゃね?
- 667 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:50:56 ID:cZx5XfVpP
- 子供は金持ちと公務員に任せろ。それが一番苦労せずに済む。
無駄な苦労なんてしても意味が無いw
- 668 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:52:45 ID:TYjebMva0
- 金を持ってる老人が子供を作ればいい
- 669 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:53:14 ID:GScyFaNv0
- >>663
嫁さんの方がクリニック行ってきたんだけど、半年一年は様子
見てくださいとのこと
検査するんだったら全部検査しなきゃいけないし
- 670 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:54:23 ID:dFpmLTggO
- 小泉進次郎『子供の服代まで政府に面倒見させるきか?そんな事より消費税上げろ』
- 671 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:54:37 ID:dsBEnmC/O
- >>667
公務員や金持ちの子供が老後の面倒みてくれたらいいな
- 672 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:55:21 ID:4inCst5I0
- >>655
だからお前の主観で物事を決めるなって。
そう思い込みたいだけにしか聞こえんぞ。根拠も全くねーし。
要は25を過ぎてから性欲が低下した自分に絶望してるんでしょ?
自分に若さが無くなったからお前もそうだと決め付けるのはお前の年齢に対するコンプレックスの表れ。
精力的な人間はお前と違って何歳になっても精力的だし、25まで恋愛に奥手で経験が無くとも出会いの場さえあれば恋愛する機会なんざいくらでもある。
俺が何でおまえの言うことに違和感を覚えるかというと今まで仕事一辺倒だった知り合いが20歳の女と結婚したのを知ってるからだよ。
自分の不幸を他人に押し付けるのは止めたほうがいいよご老体。
- 673 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:55:38 ID:FI3IAhVj0
- >>669
全部検査した方がいいんじゃないの。
半年〜1年くらい待っても構わないと思うならそれはそれで問題は無いけど。
それはそれとして、どのレスで嫁さんと入れ替わったんだ?w
- 674 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:55:54 ID:7waE8PIN0
- >>660
それはお金と配偶者とよく話し合って決めたほうがいいよ。
でも個人的には子供っていいなと思うよ。
なんだかんだ言って可愛いし、色んな面で自分達によく似たとこがあって面白いしw
心配事もたくさん出てくるし、大変なこともあるけども、親になった自分を少し誇らしく思えるし、
子供がいるからこそ生活のために頑張ろうと思う。
夫婦二人の生活も素敵だと思うけどね。
- 675 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:57:22 ID:mtblpfDdO
- >>659
ならばお前の遺伝子は残すべきじゃないな
- 676 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:57:31 ID:Q5+Bc6gF0
- >>646
30代の男性にイケメンはいませんよ。
顔が整ったおっさんならいるけどね。
おっさんはおっさんでしょ。イケメンではない。
顔が整ったおっさんは金が無ければ恋愛対象にして貰えない。
- 677 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:58:32 ID:Q9gD1cQY0
- 【社会】「子供いらない」ホンネは…『そうせざるを得ないぶり、をしたパートナーに負担を押し付け楽をし、自分が快感だけ貪れる生活を望んでいるだけ』★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260031712/
- 678 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:59:09 ID:7mpNruTy0
- >>646
老けないようにメンテナンスをしてる芸能人と一般人を比べてはいかんよ
芸能人はしわが目立たないようにヒアルロンサンやボトックスを打ってるんだよ
- 679 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:59:20 ID:ysHz1+OLO
- >>665
育てきるのは確かに親としての責任だ。
どっちにしても俺は諦めてるからお前が頑張ってくれ
- 680 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:00:44 ID:JXDUijKp0
- お金無くて自分の生活支えるのが精一杯なのに
子供なんて作れないよ
- 681 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:00:59 ID:Ef+1u1YD0
- >>673
>それはそれとして、どのレスで嫁さんと入れ替わったんだ?w
おまwwwwwwwwwwwマジレスwwwwwwwwwwww
- 682 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:03:48 ID:Ef+1u1YD0
- >>674
IDに注目w
261 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/12/06(日) 03:00:53 ID:GScyFaNv0
みんな出会いないんだね
男女ともろくな相手に出会ってない
20代で今の夫と出会ってプロポーズされて結婚して幸せです。
地方公務員だけど、正直今あんまりよくない
財政再建団体になりそうだし。
でも、本当に大事にしてもらっているから、
すごく感謝している。
子供は欲しいがまだいないけど、添い遂げたいと思ってる
穏やかなる時も病める時もを実践していきたい
669 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/12/06(日) 05:53:14 ID:GScyFaNv0
>>663
嫁さんの方がクリニック行ってきたんだけど、半年一年は様子
見てくださいとのこと
検査するんだったら全部検査しなきゃいけないし
- 683 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:03:52 ID:Q5+Bc6gF0
- >>672
主観じゃないですよ〜。
25歳までに相手を見つけられなければ絶望的です。
結婚したいのなら妥協するしかないです。
一生懸命折り合いをつけるしかないです。
- 684 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:04:20 ID:3NFHbvEW0
- >666
詰んでるか・・ それでも そこを何とかしてくれよ。
革命とか 手段は無い事も無いだろ。
若いやつらが諦めたら 俺らおっさん連中もいつまでも持ちこたえられんぞ。
頼むわ。
大それたことで無くても良いからよ
お前らしか居ないんだよ。
- 685 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:06:25 ID:cZx5XfVpP
- 2010年〜2050年は大きなポイントになるねw
- 686 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:06:35 ID:zv8pgBWt0
- 要らん物ばっかりにカネ使ってるから結婚出来ないんだろ
使い道を考えろ。そしたら普通に結婚できるわボケ
- 687 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:07:54 ID:Ef+1u1YD0
- >>672
ID:Q5+Bc6gF0みたいなレス乞食には、はいはいそーっすねー(棒)とか
適当に流しといたほうがいいぞ
- 688 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:07:58 ID:wj2rSWFM0
- >>676
福山なんて間違いなくイケメンだと思うけど。
女に聞けば大抵そういうし。
そもそも顔立ちが整っているのがイケメンって意味だから、
若くなきゃイケメンじゃないって言うの自体がおかしくないか?
- 689 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:08:25 ID:ysHz1+OLO
- >>684
ここに居る連中は良くも悪くも色々な事を知り過ぎてるしね。
そんな奴らばっかりじゃないよ世の中。
周りの友達の中で結婚してないのなんて数えるくらいしか居ない。みんな幸せそうだ
- 690 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:09:26 ID:uvrhM4s80
- ID:Ef+1u1YD0の粘着力きめぇwwwww
- 691 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:10:38 ID:wj2rSWFM0
- >>687
確かにこの人スレのはじめから張り付いて書き込んでるね。
- 692 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:11:17 ID:Ef+1u1YD0
- >>684
今の若い連中は、あんたらおっさん連中よりもさらに他力本願だから、
あんたが「そこを何とかしてくれ」とか、他人の力に頼るの前提で考えてるうちは
いよいよ完全に詰みだな
手段はないこともないってことは、その手段は分かってるんだよな?
だったらお前がその手段を使って革命を起こしゃいい
- 693 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:12:22 ID:Q5+Bc6gF0
- >>688
福山は顔もスタイルも整ってますよ。
それは確かです。
一つ質問です。
今の年齢の福山に金が無かったら、果たして、結婚したいと思ってくれる相手は現れたでしょうか?
答えはノーです。
アラフォーの金の無いおっさんなど幾ら顔スタイルが整っていても結婚してもらえません。
しかし20代の福山に金が無くても、結婚したいと思ってくれる相手は現れたでしょう。
つまりそういう事なのです。
30越えたら男は金目当てでしか見られなくなる。
だから純粋に愛してもらえるうちに相手を見つけて恋愛する事です。
- 694 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:15:52 ID:tasaIpnQ0
- >今の年齢の福山に金が無かったら、果たして、結婚したいと思ってくれる相手は現れたでしょうか?
相手にされないブス過ぎる金持ちか
水商売の姉ちゃんを複数囲ってヒモ生活
- 695 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:16:44 ID:4inCst5I0
- >>676
だから、>>672にも書いたけど恋愛や結婚は土台がいい限り年齢関係ないって。
あんたみたいに25歳を過ぎたら心身ともにインポ気味になって顔面もよろしくない人間はそうなんだろう。
けど土台がよければ40になっても出会いのチャンスはあるし、結婚も出来る。
知り合いにそういう人間がいるって言ってんだろ。
俺はお前みたいに「〜歳までに〜しておかないと〜になる」と根拠もなく断言する奴が大嫌いだ。
結局のところ、お前が言っている事は25を過ぎたらインポになるからお前らもそうだとキモい妄想を押し付けているに過ぎない。
しかしそんな妄言をほざいたところで誰も信じはしないよ。ただ哀れで痛々しい奴だとおもわれるだけ。
何度も言うが40歳過ぎても出会いがあれば20歳の女とも結婚できる実例を俺は知っている。
- 696 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:17:39 ID:wj2rSWFM0
- >>693
おいおい、他のやつも言ってたけど了見狭すぎやしないか?
30超えたヒモなんて世の中いくらでもいるし、それこそイケメンじゃない
子汚いおっさんにもこの人は私がいないとダメだ、なんて言って甲斐甲斐しく
世話する女だっているんだぞ。もちろん一緒になることを夢見て。
どういう生き方したらそういう狭い了見になるんだ???世の中いろんな人間
がいるんだぞ。
さらに言えば若いときの恋愛感情なんてセックス感情に過ぎない時もあるんだし
純粋に愛してもらうとかそんなのに年齢は関係ないよ。好きになられる時は
勝手に好きになられる。おまえがそういう経験がないだけだよ。
- 697 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:19:15 ID:phfEC6vs0
- もう子供は18歳になるまで国が面倒見ろよ
どこかの施設で一括で育ててさあ
18歳を過ぎたら親元に帰すと
- 698 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:19:31 ID:T49VSoBN0
- 相変わらずここはゴミの山だな。
参考になるレスがひとつもないとは。
もっと為になる議論しろよ。
どこ行けばかわいい女に出会えるとか。
- 699 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:19:37 ID:Q5+Bc6gF0
- >>695
むりむりむり。
どうせ相手は金目当て。
30過ぎ40過ぎの男としての君を好きなわけじゃないよ。
- 700 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:19:55 ID:rZWYudfa0
- 結局なんでも男が悪いになるんだな。
この国の政治家はバカなのか?
何かを我慢しないで子供を育てられるかよ。
そもそも結婚もできない奴が増えてるだろ。
仕事もないし。それで中国人を沢山入れようとか
アホじゃないの。鳩山も自民も売国奴共は死ねよ。
- 701 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:20:06 ID:T3RoHDsb0
- ID:n771QPsu0
http://blog.livedoor.jp/kangaeru2001/
ここ読んでから出直して来い
- 702 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:20:28 ID:AqLZPjQO0
- 「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
(中西輝政 国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)
- 703 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:21:38 ID:wj2rSWFM0
- >>695
まあそれが普通だよ。だって俺の知り合いの30超えのやつも若い彼氏がいる二十歳の
女を虜にして、自分を好きにさせて(向こうから告白させて)結婚したんだよ。
セックスも毎日のように、さらにヘンタイプレイも強要して、向こうは嫌われたく
ないから必死に覚えるんだってwちなみに金は普通のリーマンだから全然無い。
- 704 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:22:38 ID:Ef+1u1YD0
- >>698
かわいい女と釣り合いが取れるぐらい自分に自信があるってことだよな?
そんなお前にぴったりの女 【女装した自分を鏡で凝視】
- 705 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:22:43 ID:CmSpy+3w0
- おまえらホントまいにちたたかうのだいすきだな
レスしあって勝っても負けても金にも何もなりゃしないのに
ねんどろでもいじるか
- 706 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:23:00 ID:3NFHbvEW0
- >692
俺の手段はもちろん実行中だ。
”ヤギ革命” だ。
いずれ世に知れることとなる。
あんたもやれる事やってみてくれ。期待する。
- 707 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:23:42 ID:AFw0rWG5O
- 40のおっさんと結婚した20の女の親は可哀想だな…。
- 708 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:24:01 ID:cZx5XfVpP
- 子供は金持ちと公務員に任せるのが今の時代の大原則だからね。
ある程度はやむを得ないw
- 709 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:25:40 ID:FMTObSF/O
- 実際問題40過ぎの死期の近いオッサンなんてやだ
- 710 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:25:48 ID:/ir+g10jO
- >>698
つ渋谷 原宿 新宿 秋葉原
渋谷・・・人間交差点。学生〜OLまで多種多様。
原宿・・・勘違いおしゃれさんの街。ここで降りる人の9割がどこかおかしい。
新宿・・・都会の迷宮。可愛い人や美人は意外と少ない。
秋葉原・・・オタクの街とは今は昔。今の秋葉原は美人・可愛い人の宝庫。JKも多い。
- 711 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:25:51 ID:T49VSoBN0
- >>707
成人こえたら親は口出しすんな。
子離れしろや。カス
- 712 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:25:58 ID:Q5+Bc6gF0
- >>703
つーかそう思い込んでるのは男の方だけだと思うよw
そう思い込まされたんだよw
30過ぎの男を純粋に好きになるわけ無いじゃん。生物的にありえない。
おっさんだもん。
只のリーマンだってその女にとっては結婚してもらったら金だからね。
だから男は馬鹿っていわれるんだよw
- 713 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:26:00 ID:tPg0EScr0
-
ttp://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/1/8/1894ccbd.jpg
- 714 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:26:56 ID:Ef+1u1YD0
- >>703
普通のリーマン・30超えで20歳の女をゲットしたことよりも、
変態プレイ強要して女が覚えてるみたいなことを
あんたに平気で吹聴できるような男に騙される女のバカさ加減のほうがすげえwww
- 715 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:28:14 ID:CmSpy+3w0
- >>698
おれがこんなにためになること打ってるのに
ちゃんとレス読むんだ
620 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/06(日) 05:18:44 ID:CmSpy+3w0
今は人間の女なんかじゃなくてもオリエント工業を初めとしたラブドールとか
60cmくらいの手頃な可愛い人形にハマるとどうでもよくなってしまうつーか
ttp://www.orient-doll.com/dolls/
ttp://www.orient-doll.com/jewel/images/design.jpg
ttp://www.volks.co.jp/jp/index.aspx
ttp://may.nijiura-doll.info/fullmirror/08keta/12/may_12030180/1208430078805.jpg
636 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/06(日) 05:31:02 ID:CmSpy+3w0
>>628
ボークスのドリフィードリームをカスタムしたもの
ttp://www.volks.co.jp/jp/dollfiedream/index.aspx
ttp://www.volks.co.jp/jp/dollfiedream/images/dp22/dd3.jpg
ttp://www.volks.co.jp/jp/dollfiedream/images/dp22/dd4.jpg
- 716 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:28:35 ID:Q5+Bc6gF0
- >>714
激しく同意、超底辺だし低俗だよね。
こういう男が若い女が純粋に30過ぎの男を好きになると信じたいんだね。
無理なのに。
- 717 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:29:11 ID:4inCst5I0
- >>683
だから、お前の言っていることには根拠が無いんだよ。
要するに若いうちに純愛結婚できなかったら恋愛も結婚もあきらめろってこと?
もうむちゃくちゃだなオッサン。男が経済力が無きゃもてないのは若かろうが年を食ってようが同じだろ。
なにが「つまり、そういうことなのです(キリッ」だよ。全然説明になってねーし根拠もねーじゃん。
そういうのを【主観が入り混じった妄想】という。
今時「女は金が無くとも自分に愛をそそいでくれる」なんて思ってる奴いねーよ。
あんた女に幻想抱きすぎなんじゃねーの?自分の女に対する理想や幻想が現実離れしてるんだよ。
あんたの文章って不幸の手紙と似てるよなw
「あなたに25までに恋愛経験がないと結婚できない呪いをかけました」見たいなww
そういういやらしさが文章からにじみ出てるよ。
実際40過ぎても20歳の女と結婚している知り合いを知っている俺としてはもうそういう嫌がらせは止めようねという気持ちしか沸いてこない。
- 718 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:29:43 ID:/ir+g10jO
- >>715
ゆとりはシコって寝ろ
- 719 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:30:33 ID:eTOkznQl0
- 自民党と公明党が国民を家畜みたいに扱うからだろ?
民主党も代わり映えしないみたいだけど。
- 720 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:30:45 ID:Q5+Bc6gF0
- >>717
若くてお金なくても若くて可愛い美人な子と結婚してもらってる男なんて五万と居るじゃん。
馬鹿じゃねーの。
30過ぎの低俗のじじいは気持ち悪いんだよ。
諦めろよ。
- 721 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:31:21 ID:wj2rSWFM0
- >>712
ちょっと言ってる意味が分からない。
>>714
女も男もそんなもんだよ。騙されるとか言ってるほうがアホ。
くっつく時に好きって感情があって、それで生活の見通しも立ったら
それでくっつけばいいじゃん。他で何言おうが女を傷つけてるわけじゃない
んだし。女だって旦那の夜の生活くらいガールズトークで言うよ。
- 722 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:31:47 ID:T49VSoBN0
- >>705
そうなんだよ。
ここはいつも下らないレスしかないんだ。
もっと為になる答えを期待しているのに、実際何もない。
- 723 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:32:39 ID:kXEr53UEO
- わがままだからだろ
- 724 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:32:45 ID:CmSpy+3w0
- >>722
>>715
もう6時半だな
- 725 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:35:01 ID:JyPXQ0eEO
- セックスさせてくれる相手いねぇのに、どうやって子供つくるんだ?
- 726 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:35:47 ID:3/cNfVtoO
- 自分にしても子供にしても普通に暮らしてくだけでもコストが掛かりすぎなんだよ日本は
特に浪費なんかしてなくても自分一人食べるので精一杯、ましてやいつ職失うかわかんないのに結婚も出来なきゃ子供も生めませんよと
- 727 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:35:48 ID:MQKH8X6P0
- 子供は要らないが、相手もいない
- 728 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:35:59 ID:wj2rSWFM0
- >>722
何かを期待してこんなところ見ててもダメだろ。
ほとんどの人間の目的は暇つぶしなんだから。
為になるものは自分で見つけろ。
- 729 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:36:19 ID:cZx5XfVpP
- 金が無い、相手がいない=どうしようもない
- 730 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:37:18 ID:1t6j8K6f0
- おまえら自分が生まれてきたら後は知らん振りか?
自分が生まれたように、結婚して自分で子供をつくれよ
生まれたきた恩を、子供を生んで返すんだよ!
- 731 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:38:32 ID:rtOPw0Yr0
- まず給料上げろ
話はそれからだ
- 732 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:38:57 ID:4inCst5I0
- ID:Q5+Bc6gF0は多分一生結婚できないだろうな。しなくてもいいし、もしするとしても相手がかわいそうだ。
人の幸せを願えとはいわないが、「25までに恋愛してない奴は異常でもう結婚できない」と繰り返しているサマは
失笑モノ。ID検索する奴がいたらお前の異常性に気づくやつが出てくると思うよ。
- 733 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:39:59 ID:Q5+Bc6gF0
- >>732
もう結婚してますからwww
- 734 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:40:55 ID:1t6j8K6f0
- 金持ちの生活ばっかりうらやましがってるから、子供生んだあとの生活が不安になるんだよ
男が安定した仕事があれば、給料安くても、貧乏でもたくさん子供は育てられる
- 735 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:41:17 ID:HmDdexx6O
- オレ たまたま子供いないことで、結果的に老後資金をどうにか確保することになった。子供を育てていたら 老後資金の確保は無理。
- 736 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:44:38 ID:Ef+1u1YD0
- >>721
自分の周りには、夜の生活とか、顔も名前も知ってる人間の
知らなくてもいい情報を面白おかしくネタとして吹聴するような
軽率な人間も、そういった軽率な言動がいつか相手を
傷付けてしまうかもしれないってことに考えが及ばないような
浅はかな奴もいないわ
まぁ、類は友を呼ぶっていうし、あんたの周りには
夜の生活を簡単に話のネタにするような人種しか
集まってこないってことなんだろうな
正直、そんな人種が若い女ゲットしたとか、マジどうでもいいわ
少子化に貢献wしたらいいんじゃね?程度
- 737 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:45:49 ID:wj2rSWFM0
- >>733
つまり若い時にそれしかとりえがなくて結婚できたから、そういう考えに
なったというわけか。
- 738 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:46:04 ID:cZx5XfVpP
- >734
今は非正規雇用が増加して安定した仕事が少ない。っていうかちょっとの不況ですぐ切られるw
そんな中で結婚して子供を作れっていうのは非常に厳しい。
- 739 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:46:28 ID:iLzpc5GHO
- 共働きしないと経済的に苦しい
そして仕事しながら子育てしてる女性達はなんかボロボロになっていく
そんなの見てたら怖くて子どもを作れなくなるわな
- 740 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:47:52 ID:k9wx4s8JO
- 一流商社に勤めてる兄でさえ子供は一人
家、趣味、どれもレベルを下げたくないからだろうな
- 741 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:48:45 ID:Q5+Bc6gF0
- やっぱり底辺は馬鹿で低俗なんだなwwww
30過ぎのおっさんなんて普通に欲情しないっつーのww
フェロモンが無くなって、加齢臭に変わってるし、心なしか薄毛、肉体も肌も衰えている。
あるのは金のみ。
つまり男じゃない、金。
馬鹿はそれが理解できないww
- 742 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:49:08 ID:wj2rSWFM0
- >>736
どうでもいいなら突っかかってくんなよ、カス。
- 743 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:52:23 ID:Ef+1u1YD0
- >>739
そういう女に子供作りなよ〜子供いいよ〜とかいわれると、
なんかマルチとか新興宗教に勧誘しようと必死なカルト連中と
同じ臭いして、ますます警戒しちゃうわw
過去、一度だけ、かなり金があってしっかり子供(超美少女姉妹)を
躾けてる美人の母親に「でも、子供がいると自分も毎日少しずつ成長してるようで
楽しいです」とにこやかに言われた時は、説得力あった
- 744 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:52:44 ID:TaC0gAgCO
- ま、身体的欠損で子供が出来ないのはしょうがないだろうが。
それ以外の単身者は、間違いなく・例外なく欠陥人間。
男も女もな。
- 745 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:54:22 ID:4inCst5I0
- >>720
だんだんお前が池沼の可能性も考慮しなきゃいけなくなったな。知能検査はしたことあるかい?
文章の読解力もない、記憶力も無い、自分の妄想を他人に押し付ける・・・
さっきからまともな会話が成立しないし文章も理解しにくい。
何回でも言うが、【根拠のない断言は単なる妄想に過ぎない】。ほら、復唱してみ?
ちなみに俺はお前が思っているほど年食ってねーよ。ああ、あとお前の真似をして根拠無しで主観で妄想たれてやるよw
ID:Q5+Bc6gF0は一生幸せになれない。何故なら視野が余りに狭く、文才も無く、他人を説得する能力も欠いており、文章を読解する力が無いからだ。
更に自分の不幸体験を直視し、克服することが出来ず、他人も一緒に違いないと妄想を押しつける迷惑な性格をしている。
「つまり、そういうことなのです(笑)」
- 746 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:54:37 ID:wj2rSWFM0
- >>741
でも今はお前がそうなったんだろ。
嫁も浮気してるぞ。お前キモイって陰で言ってなw
- 747 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:54:38 ID:cZx5XfVpP
- とにかく今は厳しい時代だからね。
子供は金持ちと公務員に任せる。これだけは徹底すべきだ。
- 748 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:55:44 ID:Q5+Bc6gF0
- >>745
今度は池沼認定ですかw
キモイ30過ぎのおっさんがんばるねー
必死必死
- 749 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:56:27 ID:1u2z1AZcO
- 職場に4人子供いる人がいるけど
その人の事を「よーやるわ」みたいに言う人がけっこういてそっちの方が嫌な感じだ
生活保護とか受けてる訳でもないのに非難されるいわれはないと思う
- 750 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:57:06 ID:TaC0gAgCO
- >>741
ぷwww
30過ぎてても、女に金使った事ありませんが何か?
フェロモンがない?
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャー
狭〜い・暗〜い、君の世の中が全てじゃありませんよw
- 751 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:59:27 ID:Q5+Bc6gF0
- >>750
チャンネルツーでそんな絵文字使ってる時点でキモイと思うw
必死な所とかもw
2ちゃんで吼えても無理ですよww
30過ぎた男を純粋に好きなる女性など絶対に居ないから
金目当てじゃないと結婚してもらえない断言できる
- 752 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:01:02 ID:Q+LdaNDJO
- 子供の方が子供だから、自分が成長せざるを得ない。
自分勝手な奴には絶対に子育て出来ない。
俺も自分勝手だから挫折しそうになったが、自分を無条件にこれだけ愛してくれる存在は
この世には子供しか居ないと気づいてから、子育ては楽しい。
大きくなれば相談相手にもなってくれるよ
- 753 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:01:13 ID:wj2rSWFM0
- >>751
で、お前も30超えてるんだろ。
多分嫁もお前のこと臭いから、早く保険金に化ければいいのにって思うだろうな。
何しろお前の嫁だもんw
- 754 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:01:13 ID:FkYM6pUaO
- 喪のワシが思うに、少子化の問題だけやったら一夫多妻制にしたら解決と思うわ
- 755 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:02:26 ID:Q5+Bc6gF0
- >>753
20代で結婚したからセーフですwww
二人の思い出は永遠ですww
- 756 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:03:15 ID:qbMf+i1u0
- >>5
お前は子供育てなくていいよ
- 757 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:04:59 ID:wj2rSWFM0
- >>755
残念。そう思ってるのはお前だけだよ。若いチンポをお前がいない時に
舐めてるよ。何しろ20代のチンポはすごいんでしょ。誰かがそんなこと
このスレで力説してたからw
30男なんて金だけ持ってくればいいんだからね。集金マシーン乙
- 758 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:06:38 ID:Ef+1u1YD0
- >>751
>>716の文体から、あんたが女だって前提で書くけどさ、
結婚してるってことは、旦那はいつか(すでに?)30歳超えるわけじゃん
>30過ぎの低俗のじじいは気持ち悪いんだよ。
>30過ぎのおっさんなんて普通に欲情しないっつーのww
>30過ぎた男を純粋に好きなる女性など絶対に居ないから
このあたりの発言、全部自分にブーメランされることになるんだが、
それはどうなの?
- 759 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:07:15 ID:9PjnHGS40
- >>15
補償がほしければ電化製品を買えばいいじゃない
- 760 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:07:51 ID:Q5+Bc6gF0
- >>757
ああ。20代のチンポは凄いよ。
一晩で5回は出来る。愛情を幾らでもぶつけられる。
そんな時代の二人の思いでは永遠となる。
強烈に惹かれあった思いでは消えない。
現在消えても思いでは消えないのだ。
現実より強烈なイメージとして二人に刻まれている。
羨ましいだろww
- 761 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:07:52 ID:xGfFb0cQO
- 朝からIDを変えて必死な奴がいるな
- 762 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:08:25 ID:ss6rEoJDO
- 本音 セックスは大好きだけど避妊面倒だし子供出来たら大変だから
- 763 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:08:41 ID:qbMf+i1u0
- >>13
昔の日本人には老人ホームも蓄財する余裕もなくてだな、
- 764 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:10:00 ID:wj2rSWFM0
- >>760
それにしてもかわいそうだよ。自分も30代のクセに20で結婚してるから
思い出は永遠だなんて。
加齢臭のする旦那がそんな思い出を大事にしていたらキモイって、
そういう価値観を持つ旦那の嫁なら、そう思うに決まってるじゃん。
類は友を呼ぶんだから。
- 765 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:10:00 ID:mtblpfDdO
- >>763
ゆとり乙
- 766 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:10:04 ID:cZx5XfVpP
- とにかく金が無くて相手がいなければどうしようも無いw
それだけは不変の事実w
- 767 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:10:14 ID://1/EIEC0
- 自分の子供の写真を撮ると児童ポルノ法にひっかかりそうな昨今
これからそうならあいとも限らないけど大変そうね
- 768 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:10:53 ID:Q5+Bc6gF0
- >>764
20代でしか出来ない事ってある。
取り返しの付かない事もある。
- 769 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:14:07 ID:wj2rSWFM0
- >>768
だんだん涙目になってない?
で、お前の嫁は30になったおまえのチンポを汚物扱いして
他でギンギンの20代チンポで5回戦行ってるよw
お前は思い出を大事にしな。
- 770 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:14:09 ID:dSLE3/y30
- 世帯年収が最低1500万円以上でないと不幸を再生産するだけ。
子供を作るのは金持ちだけでいいだろ。
- 771 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:14:10 ID:UMzx7znhO
- >>751
ここに、時給800円の30代をただ愛している女がいるんだけどなあ
- 772 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:14:37 ID:qbMf+i1u0
- 昔の日本人は経済的理由から結婚して子供を大量に生まないといけなかった
子供は働き手であり老後の保障だった
高度経済成長が終わってから、その必要がなくなって怒涛の勢いで少子化した
まあ、少子化はどこの国でも起こったことだが、
日本で群を抜いて顕著だということは、
日本人にとって子供とはそういうもんなんだろうな
- 773 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:14:44 ID:1t6j8K6f0
- おまえら自分が生まれてきたら後は知らん振りか?
自分が生まれたように、結婚して自分で子供をつくれよ
生まれたきた恩を、子供を生んで返すんだよ!
- 774 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:15:18 ID:Q5+Bc6gF0
- >>769
別に。
やっぱり20代で熱烈に愛し合った相手だから自信があるんだよね俺。
- 775 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:16:27 ID:qgKqlOBO0
- まあ、今更子供作って、ダウン症だったら目も当てられないってのはあるよ。
- 776 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:17:01 ID:dSLE3/y30
- >>773
東欧や北アフリカなどの貧しい子を輸入すればいい。
- 777 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:17:09 ID:Ef+1u1YD0
- >>771
30代で時給800円じゃ人間的にも能力的にもヤバい男だとは思うけど
まぁ好きならいいんじゃね?末永くお幸せにwww
- 778 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:19:24 ID:cZx5XfVpP
- 金が無い、相手がいない、という根本的かつ重大な問題がある限り少子化は解決しないw
というかスレタイにもある通り「そうせざるを得ない」w
- 779 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:19:28 ID:rXHOZPaJ0
- >>773
血の繋がりが無くてもいい話じゃん?
- 780 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:20:54 ID:wj2rSWFM0
- >>774
めでてーなw俺は思い出を大事にしてるから自信があるんだよね、だってwww
30男なんて加齢臭だけなんだろ。お前も加齢臭オンリーだって嫁から思われてるぞ。
なにしろそういう考えの旦那の嫁なんだからね。
- 781 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:22:02 ID:N6mWNXo30
- 女が働き、核家族になったら、出生率が下がるのは当たり前。
子供の面倒がみれないからな。
- 782 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:23:00 ID:mtblpfDdO
- >>777
お前本当に人を叩くの大好きなんだな
- 783 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:23:42 ID:qbMf+i1u0
- 日本人は必要に迫られないと子供を作らない(DQNは別)
ワープアは経済的に子供作れないというが、あれは半分しか正しくなくて、
ワープアでも何とか生きてはいけるから子供作らないという側面もある
あいつらも明治の寒村にいたら子ども作ってただろうな
- 784 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:24:35 ID:2mGlH3U8O
- >>768
気持ち悪いっすね()笑
年齢で人生区切ってると選択肢が減りません?
つーか本当に気持ち悪いっす人ですね()笑
- 785 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:24:59 ID:qgKqlOBO0
- >>780
加齢臭にどんな自信があるんだよw
- 786 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:25:40 ID:mtblpfDdO
- >>783
はいはい、ゆとりのお子ちゃまの脳内妄想はいいから
ワープアの実態をちゃんと見ような
- 787 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:26:38 ID:qbMf+i1u0
- >>786
はぁ33回も糞レスしてて恥ずかしくないの
- 788 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:27:01 ID:wj2rSWFM0
- >>785
いや、この加齢臭Q5+Bc6gF0は20代の思い出があるから自信があるらしい。
加齢臭クセー事いってるんじゃねーよwww
- 789 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:28:16 ID:Q5+Bc6gF0
- >>780
ありがと。
三十男は加齢臭だけだよ。ええ。フェロモンも無い。
冷静に考えてそう思うんだ。
だから20代を頑張るんだよ。君。
ここを履き違えると君みたいな一生勘違いした痛い人生になってしまうんだよ。
自分を騙し続け、そして現実すらも歪曲させて信じ込むような哀れな人生にね。
人間自分を騙すのは案外簡単。
でも俺は自分を騙せない。
冷静に考えて三十過ぎた男に魅力があるとは思えないからそのように生きる。
それは高校生の頃から思っていたね。
三十過ぎの男の魅力の無さ。
女性は頑張っていると思うけどね。彼女達は自覚があるから努力してるところがある。
でも三十過ぎた男は駄目だな。負けている。
- 790 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:29:01 ID:PueElgBqO
- ハイパー高給取り税金泥棒まさに現代の貴族たる地方公務員(県庁・行政)の俺だが
諸手当込みで年収350万もないので共働きじゃないと結婚厳しいです
職場に可愛い女の子居ないしなあ・・・
- 791 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:29:49 ID:Iq4vW7kc0
- >>131
そうかも
少子化(出生率のピーク)は73年(高度経済成長の終わった年)から
男女共同参画法の施行は99年(金融恐慌後の景気回復の年)
- 792 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:31:05 ID:NhC5SS/y0
- >>789
結構貧乏なんだろ?
- 793 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:31:19 ID:mtblpfDdO
- >>787
お前の現実離れしたレスの糞さには負けますわw
早く死ねばいいのに
- 794 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:31:42 ID:wj2rSWFM0
- >>789
おお、なんか書いてきたなw加齢臭クセーよ、おまえw
んな長文よまねーよ。
- 795 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:33:20 ID:Q5+Bc6gF0
- >>792
どうかな。
一応一流企業勤務総合職だけど。
そりゃー年収1億円とかと比べたら貧乏かな。俺は。
- 796 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:33:23 ID:8nr6xtAFO
- >>768
ちっちゃい人生観だな。
- 797 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:34:49 ID:qbMf+i1u0
- >>793
俺にちょっと勝てる程度のレスしかしてないって自覚してるんだな
- 798 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:35:28 ID:kXC3Cb9s0
- お薬のお金のこと
一般人向け解説、本物とジェネリックの違い
・本物は高くジェネリックは安い。
・本物とジェネリックは薬物の血中濃度が明らかに違う。だいたいジェネリックが低い。
(もちろん例外もあり、本物とジェネリックとで血中濃度の推移が同じものもある。
親切な調剤薬局は本物とジェネリックとの血中濃度推移の比較グラフのコピーなどをくれる。)
・医者には告げずに、調剤薬局の窓口に「ジェネリックで」と言っても、
ジェネリックにしてもらえる。もちろん、後日、医者にバレるが。
東京なら3営業日待つとか調剤薬局で言えば、在庫がなくてもジェネリックを取り寄せてもらえる。
ジェネリックにもいろいろあり、事前にネットで調べて、一番安い会社のジェネリックを指定しよう。
・医者から「ジェネリックはダメ」と命令されたり、処方箋に本物指定と書かれたら、あきらめる。
なぜなら、ジェネリックと本物は効き目が違うから。(例、C型肝炎の対症療法薬、延命薬のウルソ)
だが…、処方箋に本物指定と書かれず、病院から遠い遠い調剤薬局でお願いすれば、ジェネリックをゲットできるかも?
・(個人輸入の)中国産のジェネリックは混ぜ物が悪く人が死ぬこともある。
- 799 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:35:42 ID:kXC3Cb9s0
- >同等効能の別成分だったり、配合比率が違ってたりする
>それで副作用が出たり、アレルギーが出ることもある
>副作用経験者やアレルギー持ちは回避した方が吉
それはウソ。
ジェネリック(特許切れの後発医薬品)は同一成分だし、量も同じ。
混ぜ物(小麦粉とかpH調整剤とか)が違ったり、
薬物の結晶の仕方や微妙に融点、胃の中での溶け方が違ったりすることもあるが、
薬物そのものは同じ。ただし、効き目が違うことがある。
具体的に言うと、本物とジェネリックは薬物の血中濃度とその推移が明らかに違う。
(もちろん例外もあり、本物とジェネリックとで血中濃度とその推移が同じものもある。)
副作用経験者やアレルギー持ちは回避するのは同意。
また、(個人輸入の)中国産は混ぜ物が悪い、品質が悪いので人が死ぬこともある。
- 800 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:36:01 ID:mtblpfDdO
- >>797
お前は現実離れした糞レスしてるって自覚あるのかw
- 801 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:36:12 ID:kXC3Cb9s0
- 薬品業界の言葉の解説
ピカ新(独創的、画期的な新薬、「必須」、製薬会社の株が上がる、副作用強い、最も早く特許が無効になる、欧米研究者がこの分野に強い)
ゾロ新(改良改善薬、副作用少ない、効き目が最適、日本人研究者がなぜかこの分野に強い)
ジェネリック、ゾロ(特許切れの後発品の総称、「とにかく安い!」、複数の会社から出ていて値段もバラバラ)
(個人輸入の)中国産のジェネリックは混ぜ物が悪くて人が死ぬケースがある。
- 802 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:36:26 ID:Ef+1u1YD0
- >>795
こんな時間まで42回もレスしてる人間がそんなレスしても説得力ビタ一文ねえなwww
- 803 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:37:45 ID:8nr6xtAFO
- >>789
加齢臭は医学的に見て男性より女性の方が出やすいんですが?
お前そういうところ、自信過剰の阿呆なんだよ
- 804 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:38:12 ID:7nIXaBpU0
- 5年先の姿も見えないのにホイホイ子供作ってられないでしょうそりゃあ
- 805 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:38:43 ID:NhC5SS/y0
- >>795
自身が30代で金が無いから
金さえあれば女にもてる、と思ってるように見えるが。
- 806 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:38:53 ID:Q5+Bc6gF0
- >>802
いやホントだからw
マジで某一流企業勤務だよ。
徹夜は割りと慣れている。
新卒で2年目〜4年目なんてめっちゃくちゃオーバーワークだったからね。
- 807 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:40:51 ID:Ef+1u1YD0
- >>806
へーはぁーそうっすかー
- 808 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:41:21 ID:QH3gi1xp0
- >>806
ニートならニートっていってもいいんだよ。ここは2ちゃんなんだから
夜中に6時間2ちゃんに張り付いてるっていっても誰も気にしないぞ?
必死にウソつく方が見苦しいぞ
- 809 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:41:23 ID:qbMf+i1u0
- >>789
俺も20台だが、今しか出来ないことをガンガンやっとるよ
チャリで長距離走破したり、おバカな仲間たちとつるんで徹飲み、徹ゲー・・・
- 810 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:41:41 ID:7nIXaBpU0
- 【社会】「子供いらない」ホンネは…『そうせざるを得ない』★2
集計期間 2009/12/06 1:48:32 〜 2009/12/06 7:38:53
総レス数 806 - 3308 レス/日 - 総ID数 288 - 単発率 22 %
投稿元 PC 601 - 携帯 177 - P2 26 - iPhone 0 - 不明 2
ポイント / レス / 与アンカー / 被アンカー / レス間隔 / ID / 備考
178168 pts 43 回 40 回 48 回 483 秒 ID:Q5+Bc6gF0
124031 pts 46 回 47 回 27 回 436 秒 ID:Ef+1u1YD0
50431 pts 35 回 34 回 27 回 590 秒 ID:mtblpfDdO
15356 pts 25 回 24 回 12 回 547 秒 ID:FI3IAhVj0
7931 pts 19 回 17 回 13 回 611 秒 ID:qj6YYZku0
5711 pts 17 回 17 回 10 回 405 秒 ID:wj2rSWFM0
2368 pts 08 回 13 回 04 回 263 秒 ID:HuK/T5mj0
2313 pts 14 回 14 回 06 回 339 秒 ID:c02Vf0VU0
1742 pts 15 回 13 回 06 回 448 秒 ID:sStZ/X3FO
1140 pts 16 回 07 回 11 回 884 秒 ID:JKJWcDbYO
( ^ω^;)( ^ω^;)( ^ω^;)
- 811 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:42:02 ID:NE8vkHk/O
- 公立中学校暴力事件多くて危ないからな
それに日本の借金がひどくて給料減るのは確実
子供は産まない方がいいけどね
- 812 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:43:33 ID:S8lO8+iA0
-
核家族
__
/ \
_ / ▲ ▲ ヽ
/´ ヽ、 | ● | _
| ▲ | | ▲ | / ヽ
| ● | | /▲ |
| ▲ | | ● |
| | | | ▲ |
| | ‐=ニニ二二二二ニニ=‐. | |
| | | | | | l l | | | | | |
`ー― '´ ∪ !_! `'ー---‐ '´ !_!.∪ 'ー--‐'
- 813 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:44:37 ID:jsHryLraO
- >>781
昔は同居が多く子供の面倒を祖父母が見てくれていたからね。
- 814 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:47:50 ID:PueElgBqO
- 高校の数半減して大学の数を1/4くらいにしてくれ
んで代わりに授業料無料にしてくれればいい
そうすれば結婚して子供産める
- 815 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:47:53 ID:ZagdGGYP0
- 端的に言って
「隣人が嫌いだから」
だな
- 816 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:48:42 ID:jsHryLraO
- >>772
昔は家制度で財産を長男が相続するかわりに親の面倒は長男が見ていたから
子供が老後の担保になってたもんな。
民放の相続についても変更しないと少子化は止まらないな。
- 817 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:49:57 ID:Ef+1u1YD0
- >>808
文体も書いてる内容も女臭かったからそれを指摘したら
途端に一人称が俺になるとか、分かりやすいマッチポンプだったな
全部フィクションって前提で相手してやりゃいいんじゃないかな?
レス乞食だし
たぶん、こいつはモテなさすぎて男に敵意がある三十路の独身女か、
旦那に嫌気がさしてる子無しの三十路既婚女
でも、いくら子無しでも既婚がこんな時間までネットやってるってのは
無理あるから、やっぱ毒喪でFA
- 818 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:51:51 ID:QMlBGXUu0
- そもそも貧乏な親のもとで生まれたら子供もかわいそう
子供なんか金に余裕のあるやつが生めばいい。
かわいぞうな子供量産しても意味がない
人間は犬や猫じゃないんだから産んだら産みっぱなしはできない
- 819 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:52:35 ID:uY5S8H5HO
- >>1
民主党政権に変わった途端、婚活ブームが終わって
結婚出来ない、結婚してもメリットがないっていう印象操作的ニュースが出るように急に変わったw
さすが民主党の目的、夫婦崩壊、家族崩壊、日本崩壊だけあるw着々と…
- 820 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:53:37 ID:Q5+Bc6gF0
- >>817
残念ながら一流企業勤務も本当だし、既婚の男ってのも本当だよ。
その事実に対してなにか問題でも?
そんなつかっかるところなんだな底辺的には。
まあ俺は底辺ではないという自覚は持っているよ。
- 821 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:54:23 ID:Ef+1u1YD0
- >>820
はーそうっすかーすごいっすねー
- 822 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:54:46 ID:WmzgyoNl0
- >>5
人にとって子どもがいる生活の方が幸せ。
一部の例外を除いて。
- 823 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:54:54 ID:r1wqbU9hO
- 給与25万
自分の税金−4万
妻 国保−2万8000
この時点で18万。
働いても働いても、税金で持っていかれる。結婚するメリットあんの?
- 824 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:55:43 ID:NhC5SS/y0
- >>820
なんでそんなに必死なの?
- 825 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:56:50 ID:QH3gi1xp0
- >>820
ウソをウソと認めるか、一流企業(笑)勤務を証明するかの2択なんだよ2ちゃん的には。
な?もういいから無理すんなっての
- 826 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:57:05 ID:cZx5XfVpP
- 今の時代、子供は金持ちと公務員に任せるのが大原則だからね。
ある程度はやむを得ないかと。
- 827 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:57:36 ID:Q5+Bc6gF0
- >>824
底辺と話すのも珍しいから、ちょっと好奇心出ちゃったかな。
チャンネルツーも面白いね。
普段絶対に関わらないタイプと罵りあいが出来るなw
- 828 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:58:19 ID:pWhO5y/y0
- >>819
民主政権になって既存の不安定要素はそのままに、新手の不安定要素はしっかり追加されてるからな
出生率が下がることはあっても上がるのはなかなか難しい
- 829 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:58:48 ID:Pm+WRJGM0
- 人生における幸せが多様化しただけ。
- 830 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:59:00 ID:lM10bMZx0
- つい最近、小学生の息子が他人の子供を殺してしまって責任背負うってドラマ見てゾッとした。メロリンQ!
- 831 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:59:26 ID:NhC5SS/y0
- >>827
君が底辺で低能ぽいけど。
無理してる感じが哀れ。
- 832 :名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 07:59:49 ID:hbbVNtCC0
-
もう、あと10年もすれば、
子供のいる家庭は、オヤジが公務員か銀行員くらいになるだろw
- 833 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 08:00:29 ID:Q5+Bc6gF0
- >>831
低脳でも一流企業に入れちゃった俺勝ち組w
- 834 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 08:02:10 ID:NhC5SS/y0
- >>833
ネット上だけでも理想の自分になりたい
って感じだね。
- 835 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 08:03:18 ID:Q5+Bc6gF0
- >>834
一流企業が理想なの?
そうでもないよ。
傍からみたら羨ましいかもしれないけど、別に普通だし激務だし。
- 836 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 08:03:49 ID:MhWXQ8gPO
- こんな日本、世の中じゃ、産まれてくるほうも可哀相。
- 837 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 08:04:34 ID:9uJYhHoN0
- >>409
やべぇぇwww
大島さん俺のドッペルゲンガーなんだけどwww
- 838 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 08:05:12 ID:QH3gi1xp0
- >>835
もういいから 証拠うpするか認めるかのどっちかにしろ…
それからそもそも一流企業っていう表現がすでに痛々しいことに気づけ。
- 839 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 08:05:15 ID:lM10bMZx0
- >>834
匿名ならなんとでも言えるからね。2ちゃんねるの自称東大卒率は激高だしw
- 840 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 08:05:38 ID:NhC5SS/y0
- >>835
いや妄想癖の異常者は羨ましくないけど。
- 841 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 08:06:28 ID:Q5+Bc6gF0
- つーか一流企業勤務ってそんなに珍しいの?
別に東大出て無くても入れるし。
そんなに珍しくないよ?
- 842 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 08:06:42 ID:4mFmn0zK0
- 国債が1000兆円、地方債も入れれば莫大な借金を背負わすなんて
生まれてくる子供がかわいそう
との理由で俺は結婚はしない
- 843 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 08:08:11 ID:Iprkvky/0
- 子どもいらないけど子ども手当だけ欲しいw
- 844 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 08:09:05 ID:7nIXaBpU0
- ★一流企業スレ☆
- 845 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 08:10:07 ID:lM10bMZx0
- >>841
一流企業にいる奴はザラだけど、
ことさらに一流企業にいること強調する奴は珍しい。
というか、懐かしい。
昔の2ちゃんねるによくいたタイプ。
- 846 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 08:10:08 ID:Q8EI04OS0
- 派遣のピンはね規制すれば少しはマシになるのに
なんでしないのかね
- 847 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 08:10:14 ID:Ef+1u1YD0
- >>837
キモいなwww
大島さん似もさることながら、
普通にそっくりとか書きゃいいのにわざわざドッペルゲンガーとか
書いちゃうあたりが特にw
- 848 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 08:10:23 ID:lWknaS8SO
- 中国からのイラン子なんて要らんわ。
読み書きや日本語も出来ない連中がきても生活保護世帯が増えるだけだよ。
在日が悪い例
単純作業はどんどん海外へ流れ、日本には難しいコアな仕事しか残らない。
ASIMOのようなロボットがどんどん活躍する時代がくる。
これからは量より質だよ。
- 849 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 08:10:41 ID:XGqXIF2V0
- >>817
小梨既婚だがこんな時間までネットやってるよ
- 850 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 08:10:51 ID:cdSq3ZDz0
- 参画は廃止対象外ニダ
- 851 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 08:11:04 ID:/9HsbYJvO
- 変な人一人のせいで話題が(´・ω・`)
- 852 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 08:13:08 ID:I5htawnm0
- というか、結婚して子供をつくったら万々歳で成功者だというのは
間違っているからな。
今度は、子供を成功させないといけないわけ。
子供がニートになってしまったり、DQNに影響されて変な子供になってしまったら
それ負け組みだろ。
だから新たに、子供を成功させるというハードルがそそり立つわけ。
結婚して子供を生んだら成功者だというんであれば
そんなの低年齢で結婚して子供ポコポコ生んでるDQNなんて
超成功者だぞ。遺伝子が残ってるし、それが他人にたくさん迷惑かける。
- 853 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 08:13:25 ID:U9N12V7v0
- そのうち時代の気分も変わって子供欲しいブームが来るだろう。
だが、そのときタイムリミットで子供産めない人は産めないがな。
- 854 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 08:13:35 ID:QH3gi1xp0
- >>845
>というか、懐かしい。
>昔の2ちゃんねるによくいたタイプ。
ヤバイすっきりしたw
なんかこのモヤモヤした感じは懐かしさだったんだなw
このタイプはあまり追い込みすぎると事件起こしたりするから気をつけよう
- 855 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 08:13:48 ID:sNTtmOvS0
- 結婚したく無い奴は放置しておけばよい。しかし、結婚したい奴を政府が何もサポートしないのはおかしい。
未婚者が未婚である理由を問うアンケートの第一位は、「相手が居ないから」だ。
見合いなんて、一番金のかからない少子化対策だ。
晩婚化・未婚化対策をやらないで、育児対策ばかりやってるから少子化が解決しない。
子供なんて、食事さえやってれば育つもんだ。
高校大学進学率なんて毎年上がってる。家庭に金は有るんだよ。
見合い所増設
見合い結婚支援金
見合い休暇
見合い支援金
女16才から、男18才からの見合い参加義務付け
これぐらいはやれ
- 856 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 08:14:18 ID:T3RCAPYMO
- 国民一人当たりの借金が600万とか年中脅されてれば
子供なんてぜいたく品持てないと考えるのが普通だろ
- 857 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 08:18:02 ID:pSZl42UK0
- 子産め論唱える奴って頭悪いから困る
盛った女との子が欲しいという本能
子供の無邪気さに自分らを癒し
老後寂しい、不便という自己の都合による甘え
全部、良いことしか見てない
独りで生きていく奴の方がよほど強い
独り身舐めるなよ
- 858 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 08:18:28 ID:V6qIUg8rO
- 昔は無職も子供作ってたんだからお前らもズッコンバッコンやれてか?
仕事無いのにできるわけないだろ
- 859 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 08:18:29 ID:1iO7yOSFO
- そもそも猫も杓子も大学に行く現状がどうかと思う
高校卒業したら就職するのがデフォの世の中に戻したほうが子育てのコストを削れるし、いいと思う
勉強したいやつだけ大学行けばよい
- 860 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 08:19:18 ID:LTaF0//S0
- >>143
だからこそ、仕事をしている父
頑張っている父を、母が日頃から
子供に教えるんだよ。
見えないからこそ、母が食事には
父親には一品多くしたり、家で何もしなくて
いいようにするんだよ。それを見て子は
『父親って、なんだか知らないけど偉い』
と思う。尊敬出来る人が父親だと
幸せだよ。
- 861 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 08:19:25 ID:cZx5XfVpP
- 気にすることは無い。子供は金持ちと公務員に任せろ。
- 862 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 08:19:43 ID:PueElgBqO
- >>855
大学進学率が上がってるのは無駄に私立大学を増やしたからだろ
企業も大卒優先で採用するから金も勉学意欲も学力もなくても
就職のために大学に通わざるを得ない状況が続いている
これは明らかに国益を損なっている
- 863 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 08:20:32 ID:Ef+1u1YD0
- >>855
結局、いろんなかわいい女とタダでヤリまくりたいだけのリア充イケメン男が
狩場にして荒らすだろうから、本当に結婚したい誠実なフツメン・ブサメンや
地味女・デブスは嫌気がさして、ただの出会い系になり下がって終了だろうな
- 864 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 08:20:59 ID:1iO7yOSFO
- >>861
俺は公務員ではあるが、任せられても困る…
- 865 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 08:21:21 ID:rATl1a9gO
- よその子供見てても可愛いし 2人の間にいたら幸せなのかなと思うけど
どう考えても今の収入じゃ大学まで出せるかも分からんし
習い事・着るもの・玩具も充分にやれないだろうし
作る覚悟できないわ。
産んでしまえばどうにかやってけるのだろか…?
- 866 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 08:21:21 ID:+BpDFCFX0
- 毎年、100万人くらいが死んで、100万人くらいが生まれるんだよな
つまり、人口の1割くらいが毎年入れ替わっている
これが、7割の人が子供を作らないとなると、人口が激減し始める
よって、日本はあと10何年かで滅びるだろう
もう崩壊は始まったということか
さようなら日本
- 867 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 08:21:55 ID:fqi+1ZFD0
- >>90
死ねよ童貞ニート
カスが
- 868 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 08:22:14 ID:eCBiKgxZO
- 子供が大人になる頃地球はどうなってるんだろう
- 869 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 08:22:17 ID:1ZDInBNp0
- >>5
30後半になるとすること無くなって子供作ったが意外と楽しい。
逆に40代子無しとか暇を持て余してるんじゃないのか?
- 870 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 08:22:27 ID:PueElgBqO
- >>861
同じようなレス繰り返しすぎ&公務員に幻想抱きすぎ
- 871 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 08:23:05 ID:baI4xcbm0
- >8
お前は馬鹿だな、ちなみにこれは見下しているぞ
なぜならお前はお前の価値観で俺の感情を判断しているからだ
俺はお前の判断が、俺の価値観において愚かで悲惨な結末を招きがちだといっただけで
お前の人生をお前がつまらないと思っていようが幸せだと思っていようが、そんなことに少しも興味はない
自身の感情で相手の言葉を捻じ曲げて理解する人間が
多様な幸福を論じるなど片腹痛いが、いずれにしたって俺には関わりのない事だ
つまらん事で煩わせてすまなかったな
- 872 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 08:23:54 ID:qbMf+i1u0
- 実際、心底子供いらないと思ってる人も多いだろうな
そういう人も、アンケートでは穏便に済ますために経済を理由にしてるだろうな
- 873 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 08:24:38 ID:mhTJZpGcO
- まんこの数が減少しているのではないだろうか?
- 874 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 08:25:20 ID:xVHjjLWOO
- 中小企業勤めからしたら、そりゃ幻想も抱くわ
- 875 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 08:25:52 ID:pSZl42UK0
- >>865
大学に行かせられない家庭なんて昔からいくらかいるだろう
もちろん、子供に負担はかかるな
それでも良いかどうかで、意見がわかれるんでしょ
- 876 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 08:26:16 ID:ekz2QhqbO
- 移民反対してる国士様に任せれば万事解決
- 877 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 08:26:25 ID:baI4xcbm0
- 生物はほっとくと無制限に繁殖すると思ってる人向け
r-K戦略説
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/R-K%E6%88%A6%E7%95%A5%E8%AA%AC
r選択とは、……簡単に言えば、同一時間内で、よりたくさん子供を作れるようになればよい。……
K選択は、……少数精鋭的に確実に育つ子を産むよう働くのがK選択ということである。
- 878 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 08:28:00 ID:pSZl42UK0
- >>866
ナショナリズムを植え付けなかった日本が悪いっつうことで諦めてください
- 879 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 08:30:12 ID:Q8EI04OS0
- 結婚してる奴でも
人間できてるやつ少ないけどな
何が違うんだろ
- 880 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 08:32:53 ID:rZWYudfa0
-
別に女が悪いとはいわないが、
女にワガママなのが増えすぎたのと、女に媚びる社会になってしまったこと
金と容姿さえあればモラルが無くても許されるという
間違った価値観が日本中に蔓延してるのが全ての癌。
そして一番大きいのは、それにウンザリしながらも
何もせずあわよくば自分も良い目を見たいと思ってる、大半のカス大衆の存在。
男は女にひきずられるんだから
まずは女が意識改革しろよ。
男女同権の下地はもう出来てるだろ。あとは機会をちゃんと活用するかどうか
つまり努力が足りない。
- 881 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 08:33:29 ID:QcrfQLQ40
- 保障の担保を国に求めちゃ居ないが
我が身ですら保障できない現状には打つ手無しだしな
成功すればも失敗は一家心中・・
病気や事故で生半可に生き残れば最悪
その手で子供の首絞めるんだぜ?
- 882 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 08:34:13 ID:OV4eeq7r0
- 子無し夫婦は、若いうちはいいけど、
年取ったらやっぱり寂しそうだよ。
趣味仲間とか友人関係とかも、
孫が来ただのなんだのと盛り上がっているのに
話も合わない。
60、70になったときのことなんか知るか、
と言われればそれまでだけど。
- 883 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 08:37:24 ID:pSZl42UK0
- >>882
孤独を知らない人生とは弱いものだ
寂しさに耐えられないんだから
- 884 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 08:37:49 ID:Aixny2hqO
- >>872
確かにね。つかうちはそうだよ。嫁も俺も仕事は辞めたくないしガキに金かけるぐらいなら二人で使おうって。
こんなの周りに言うとキチガイ扱いされるから二人で食ってくだけで精一杯です…とか言ってる。二人合わせて月収100万越えるけどねw
- 885 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 08:38:06 ID:CIUejE8u0
- まぁ恐ろしい時代になったモンだw
- 886 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 08:38:11 ID:/A/yLiXm0
- 子供手当の財源は独身税でいいよ
独身でそこそこ稼いでいる奴には年金の自己負担額増やすとか
- 887 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 08:38:44 ID:3nZnH1Rj0
- この世は地獄
だが、誰もいなければ、誰も苦しまない。
- 888 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 08:39:23 ID:GScyFaNv0
- >>882
そう思って子作りに頑張ります
30代夫婦ですが
- 889 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 08:42:06 ID:pSZl42UK0
- 結局、子供作りたい奴の根っこって自己保身とか自己満足の話なんだね
そ自分達に投資したいから子を産まないってレベルと差なんかないだろ
- 890 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 08:43:11 ID:/A/yLiXm0
- 中だしの気持ちよさを知った男が子供を作るんだよ
- 891 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 08:44:10 ID:AqLZPjQO0
- >>862
>大学進学率が上がってるのは無駄に私立大学を増やしたからだろ
>企業も大卒優先で採用するから金も勉学意欲も学力もなくても
>就職のために大学に通わざるを得ない状況が続いている
ユネスコ定義(通信制大学・放送大学および専修学校を含めず)
による高等教育進学率調査(2004年)
* 1位 89% 大韓民国(四年制大学・専門大学)
* 2位 87% フィンランド(四年制大学・ポリテクニック)
* 3位 82% アメリカ(四年制および二年制大学(コミュニティ・カレッジ))
* 3位 82% スウェーデン
* 5位 80% ノルウェー
* 6位 72% オーストラリア(四年制大学・TAFE)
* 6位 72% ギリシャ
* 6位 72% ニュージーランド(四年制大学・ポリテクニック)
* 9位 71% ラトビア
* 10位 70% スロベニア
* 33位 54% 日本(通信制大学・放送大学および専修学校を含めた場合75.9%)
- 892 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 08:44:29 ID:pSZl42UK0
- >>890
そう素直に言ってもらえた方が好感持てるな
ピルあるから別に羨ましくないけど
- 893 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 08:44:39 ID:4BKTOpDJ0
- かみさんだけでも手がかかってしょうがないのに、子ども出来たら倒れるわ
- 894 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 08:44:53 ID:qbMf+i1u0
- >>884
その嘘、周りにはバレてるかもよ
二人合わせて月収100万あるなら、それ相当の所に住んでそれ相当の服着てるだろ?
端から見たら金持ちなの一目瞭然だよ
小梨の理由を騙るときは経済力より不妊とかにしといたほうがいいかもね
- 895 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 08:47:24 ID:DsYupUjH0
- >>888
大事に育てた子供が引き起こした事件、事故で家庭崩壊したでござるの巻・序章
- 896 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 08:48:04 ID:p0kaYQ8G0
- 女の子は思春期になると父親がばい菌に見えるらしいからいらない。
男の子は家庭内暴力するからいらない。
- 897 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 08:48:09 ID:/A/yLiXm0
- >>891
アメリカって高学歴社会じゃん
イメージと違うわ
だけど出生率は高いよね
- 898 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 08:48:34 ID:LeTH7AUxO
- >>884
日本を破滅に導いてる者の一人。
ニート以下の存在。
- 899 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 08:49:06 ID:qbMf+i1u0
- >>884
ニートが月収100万分の税金納めてるか?
- 900 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 08:49:30 ID:TaC0gAgCO
- ID:Q5+Bc6gF0ってwww
>チャンネルツーでそんな絵文字使ってる
>絵文字
>絵文字
>絵文字
>絵文字
>絵文字
痛いwww
絵文字と顔文字(AA)の区別もつかん池沼w
ダメだこりゃwww
- 901 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 08:49:33 ID:30O4UXkr0
- >>13
それも麻生政権の置きみやげだな
- 902 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 08:50:44 ID:PueElgBqO
- >>891
欧米では社会人になった後に学びたいことを見つけ
それから自費で大学に通う人が多いんじゃないの?
日本の場合多くは「何となく」「みんなが行くから」「就職の為」だよね
- 903 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 08:51:13 ID:CNpBkIT10
- そりゃ共働きじゃあ誰が子どもの面倒見るんですかってお話だよな
- 904 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 08:51:28 ID:orMe6pDl0
- >>894
2人で月収75万(年収1150万)くらいあって、子無しだが、
築20年の2DKのアパートに住んで、服はユニクロ多用してるけど。
金があっても、何に使うかって人次第じゃないか?
ちなみに、うちは遊び(旅行など)に金を使っている。
- 905 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 08:51:30 ID:qbMf+i1u0
- >>884
すんませんアンカーまちがった
>>898
ニートが月収100万分の税金納めてるか?
あとニートに子供できる可能性が万一にもあるのか?
- 906 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 08:51:38 ID:GScyFaNv0
- >>898
うちもそうだったけど子作りしてる
そんなに収入ないけどね
年をとれば考え変わるかも
ただ年齢的なリミットがあるね
そこは2人で考えた方がいいよ
- 907 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 08:51:44 ID:6INKvPkY0
- 子供ほしいなあ
- 908 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 08:53:26 ID:L1XpoFEuO
- ペットと同じさ
赤子の頃は可愛いで済むけどそれが成長して自分の思い通りにならないと
放棄してしまうからな。子供が宝だなんて言われる時代は終わったさ
- 909 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 08:53:30 ID:OguHWVQkO
- >>889
なぜそういう結論になるw
- 910 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 08:53:55 ID:FmTjGgoh0
- 俺の年収400万でどうやって嫁と子供養うんだって話だよな。
もう絶対的にムリ
共働き以外の選択肢がなくなったからな。
結婚世帯の子供が変わらないのは俺見たいな低層は同棲になってて籍いれないからだろな。
- 911 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 08:54:37 ID:w1LAVsaaO
- >>884
不妊をごまかすためにほしくないと言わざるをえない。
と、まわりは思うよ。どっちに原因があるのかしらと噂するわけ(笑)
- 912 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 08:57:16 ID:ieL8eO93O
- うちは一人で子供を育ててるが
決心したら、仕事への気合いが変わり
かえって収入アップしたがなあ。
守るものを持つ、大黒柱になるのは
案外良いものだよ。
- 913 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 08:57:21 ID:H3dA/YA4O
- やってもいないうちから無理だ無理だとネガティブばかりだな。
無理だと思っているうちは全てが無理なんだよ。
- 914 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 08:57:34 ID:Fu1F0nD0O
- >>904
ようクソムシ
- 915 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 08:57:59 ID:w1LAVsaaO
- >>910
そのための子ども手当てじゃん。
ネトウヨはもらわない誓いでも立ててるの?
- 916 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 08:58:32 ID:I5htawnm0
- 子供をつくることが成功だというイメージが希薄になっているな。
だからあえて子供をつくろうとしないんだろう。
ものすごく極端なことをいえば、子供をつくることを国が禁止したら
逆に抵抗が起きて、なんとか子供をつくってやろうと思う層は絶対に出てくるはずだ。
それほど簡単なことなんだよ。
他人がほしがるものがほしい、という心理は人間にあるから。
他人が子供なんてほしくないと思っていたら、逆に子供をつくろうとしなくなる。
- 917 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 08:58:54 ID:DsYupUjH0
- さっさと年金制度廃止して子供に親の面倒見る義務を負わせた方が
万事解決するのになんでやらないの?
子供産む奴は老後が安心。産まない奴は養育に掛かる費用を貯蓄すれば
いいだけだろ。
役人の小遣いにするために年金制度があるのは明白。
- 918 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 08:58:55 ID:4WPPm6sS0
- 高度経済成長してた昔は将来が明るいから迷わず子供作れた
と思うけどさ。現在はどうだ?日本の将来明るいか?
- 919 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 08:59:28 ID:qbMf+i1u0
- >>913
結婚出産は試しにやってみるわけにはいかねえんだよ
だからじっくり事前調査した結果やらないことにした
- 920 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 09:00:49 ID:Q8CXy1WNO
- うちは30後半年収600万だけど去年3,4人目(双子)が生まれた。
家の近くに二流国立大学と県立大学があるからなんとかなるだろう。
やりくりは大変だろうが若くて可愛い嫁と子供がまとわりついて来る俺は勝ち組。
- 921 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 09:01:00 ID:FesCp7QrO
- スレ住人にとって女は生命をかけて守るべき対象ではなかった。
少子化対策の使命感に燃える者がそんな彼らの心を知ったなら、
激しい口調でこう言っただろう、
「そんなことでは日本は滅びてしまうぞ」
彼らはそんな批難に対してこのように答える男たちだった。
「それがどうした、俺たちには関係ない」
- 922 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 09:01:02 ID:/A/yLiXm0
- 周りで結婚して子供できた奴みて
「可哀想」なんて思ったことないわ
みんな懸命に生きていて立派
結婚もできないでチマチマ遊んでる俺より
生きている意義を大いに感じていると思う
- 923 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 09:01:03 ID:iqQj7l8J0
- >>916
子供は育つのに10年以上かかるしね
その間に雇用がどうなるかわからないし
自分ひとりならどうにかなっても
子供がいるときついよね
- 924 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 09:01:20 ID:GScyFaNv0
- 昨日のニュース
子ども欲しくない人
と
ノラ妊婦
何か対極に位置するものが分かったw
- 925 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 09:01:54 ID:TaC0gAgCO
- >>910
年収400万あれば、子供つくっても十分食っていけるが?
あぁ、外の世界見たことないのかwww
- 926 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 09:01:58 ID:H3dA/YA4O
- 事前調査とか抜かすやつほど、自分のことしか考えず家庭崩壊起こしやすいから要注意だよな。
- 927 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 09:02:00 ID:Ou1+vDII0
-
みんなが景気はどんどん悪くなってきてる。鳩山不況だ、と言う度に
ネトウヨ以外の普通の人は、自民党の残した負の遺産に思いをはせる。
二度とごめんだ、自民党政権。
- 928 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 09:02:02 ID:JqNoVZcL0
- 世帯年収が1400万ぐらいで、旅行へ行き、車を買い、家電を買い、装飾品を買い、家具を買いまくってる
私と旦那はある意味日本社会に貢献している。
今27だから来年には子供つくる。
- 929 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 09:02:36 ID:w1LAVsaaO
- >>865
子ども手当て
学資保険
奨学金
なんとかなるだろ。
仮に進学できない経済状況だとして
進学をあきらめた子が
「生まれてこなければ良かった」と思うかね?
ちょっと想像してみればわかる。
産まない言い訳
産めない言い訳
にはウンザリ
- 930 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 09:02:59 ID:LeTH7AUxO
- >>905
毎月、いくらお金を使ってるかによる。
いくら稼ごうが
使わないなら、
ニート以下。
- 931 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 09:03:17 ID:qbMf+i1u0
- >>926
その自分の性格も加味して結婚出産しないと決めましたー
- 932 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 09:04:11 ID:GScyFaNv0
- でも産んでも責任持って育てられない
大学まで出せないと思っている人は
ある意味責任感強いよ
何も考えずに産むひとよりはね
- 933 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 09:04:18 ID:orMe6pDl0
- >>928
その年収で買い捲れるほどあるか?
うちは1150万だが、旅行と趣味関係だけで手一杯で貯金すらほとんどできないよ。
テレビは14インチブラウン管、車は10年選手の中古車、家具はニトリとかホームセンターだし。
- 934 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 09:04:55 ID:w2Ttj8VS0
- >>919
責任感のある人こそ、賛成だと思うよ
- 935 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 09:05:02 ID:fwHKibRnO
- 親の面倒は子供が見るものという常識が無くなってきた証拠だな。
老後を考えたら、子供がほしいと思うのは当たり前の感覚だと思うが。
- 936 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 09:05:22 ID:w1LAVsaaO
- >>876
国士様は
少子化賛成だから。
童貞の自分を正当化するために国を裏切ったクズ。
- 937 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 09:06:07 ID:qbMf+i1u0
- >>930
所得税の天引き、あるいは所得申告って知ってるか?
まっとうに稼いでる奴は自動的あるいは主体的に所得税納めてるぞ
- 938 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 09:06:26 ID:QcrfQLQ40
- 日本人の所得は半分に為らねばいけない
大なり小なりな・・まだまだ通過点
- 939 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 09:06:52 ID:9zq8x2VAO
- >>915
その代わり扶養控除廃止の増税ですが?
頭沸いてんじゃねぇの?
- 940 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 09:07:37 ID:w1LAVsaaO
- >>882
夫婦はまだお互いの存在があるけど
ネトウヨみたいな、コミュニケーション障害起こした童貞は一生孤独。
- 941 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 09:08:39 ID:qbMf+i1u0
- >>929
全くだ。小梨はネットでまで言い訳してないで素直に言えよな、子供いらねえって
- 942 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 09:08:46 ID:JqNoVZcL0
- >>930
所得税おさめてるんだからニート以下とかありえない
>>933
家が持ち家(ローンなし)なんで、家賃がないのが大きい。
まぁ高級品を買いまくってるわけじゃなくて、家具なんかIKEAに通ってるぐらいのもんだからできるんだけどね。
テレビは52型。
車はBMW(旦那)で私はゴルフに乗ってる程度だからそんな優雅とは言えないか…
- 943 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 09:08:59 ID:3UOPuwWOO
- >>924
日本人は役立たずアピールをし移民を入れる為の洗脳ニュースがはじまったか。
人が足りないので移民を入れようと言って、日本の朝鮮マスコミは(同胞を迎えるべく)扇動したいのだろうな。
(本当はニートや引きこもりや職安通いの人がたくさん余ってるから人はまだまだ足りる)
- 944 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 09:09:18 ID:NEMG4vDf0
- 日本人も欧米並みの個人主義になっちゃった
昭和までは「総中流」「恥」「お天道様が見てる」ってのがあったが、、、。
欧米人も個人主義だがなぜ社会がすさんでないか、それは宗教だ
経済とは別に「自分らの社会を作っていかなくては」という義務感を宗教から得ている
いくら仕事が忙しかったり、子どもをつくるリスクがあっても子孫繁栄は宗教の肝、
しかし日本はそれをぬいた部分だけが今ある。もともと仏教でもなく「無宗教」だからね、日本は
教育でもいえる、以前は画一&詰め込みすべて学校まかせでもそれでよかった、
それが個人主義で子どもや親のいいなり。子どもとは社会全体で教育するもんだ。
- 945 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 09:09:23 ID:orMe6pDl0
- >>939
そりゃ、原資が無いんだから、増税するに決まってるだろ。
結果的に、子供のいない世帯から金を巻き上げて、
子供のいる世帯に撒くような制度設計にすれば
子供を産まないと損だから、出生率は自然と上がる。
これが子供手当の目的で、海外でもこれで成功している所が多い。
- 946 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 09:09:26 ID:GRnk3rLj0
- 男性から女性への所得移譲が根本的な原因だろ。
6000万の金を男10人の女10人の20人で分け合うとして、
男にそれぞれ600万、女に渡さなければ、そのグループは多くが結婚する。
家計に使える金は600万円ということになるから。
でも、7000万の金を男10人の女10人の20人で分け合うとして、
男にそれぞれ350万、女にそれぞれ350万ずつ渡す場合、そのグループは多くが結婚しない。
家計に使える金は350万円ということになるから。
その上、男性の労働時間は先の例と変わらず、家事育児がプラスされる。
女性の家事育児は多少減るが、労働時間がプラスされる。
- 947 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 09:10:31 ID:wXqxwy220
- >>481
>>女の存在価値って子供を産むためだけだからね。
>>そのためだけに神様が男と女を分けた。
>>その辺歩いてる女を拉致監禁してヤって孕ませても何の問題も無いんだよ。
これが男の本音なんでしょ?怖すぎる…
- 948 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 09:11:13 ID:qbMf+i1u0
- >>945
そんな制度が出来たら偽装養子でも取るかねえ
- 949 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 09:11:18 ID:Xg/SrMFK0
- DQNの遺伝子が淘汰されていく。
これは良いニュース
- 950 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 09:12:27 ID:PueElgBqO
- 俺みたいに元々結婚に対して強い願望がないのも今の時代は多くいるだろ
何としてでも結婚して子沢山になりたければ民間大手に行ってたわ
今の時代、老後までは独り身でも困らんしね
- 951 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 09:12:49 ID:CXMoo6YM0
- リスクが取れない社会構造なのに安定してないからな。
計画を立てれば立てるほど深い溝に落ちていく
- 952 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 09:13:17 ID:ovD+/JdW0
- >>3で結論が
- 953 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 09:13:42 ID:orMe6pDl0
- >>948
どうやって偽装するの?
子供がいたら手当が貰えるんだから、子供の名義を貸すようなバカはいないよ。
- 954 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 09:13:51 ID:QjOD1oJH0
- 日本の女はスタイル悪いしマンコぐろいし性格も悪い、なにかいいとこあんの?w
日本の女の足は曲がってるし短いし、ほとんどがO脚 世界一足が醜いのが日本人女
尻も垂れてるし胸は潰れてるし、ボディラインがきしめんみたいでセクシィさがまるでない
しかも日本人女の99%はこれを自覚していない
こんな妖怪女だらけの国で、生きる希望とか沸くかw
ただでさえダウン症みたいな池沼顔で醜い顔してんのに、頭までうんこ色に染めてて馬鹿全開だよ
- 955 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 09:14:00 ID:BtZdDqNDO
- >>920
奥さん浮気してるよ
- 956 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 09:14:32 ID:w1LAVsaaO
- >>939
控除の計算できない馬鹿は口挟むな
年間、約8万円増税で、31万円非課税の手当てもらえるんだよ。
- 957 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 09:15:59 ID:3UOPuwWOO
- 今までは子供を作らないと背徳感がどことなくあったが
今は産まない、てか作らない人増えたので抵抗が無くなってきた。
子供いらない同士なら好きな人と結婚しても生活できるしな。
子供のことで喧嘩したりセックスレスになったりしてギスギスしたりしなくていいし。
- 958 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 09:17:23 ID:8QPF9fryO
- >>954
男はこんなに素敵で有能揃いなのにな、結婚なんか出来るかっつーのwww
- 959 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 09:18:19 ID:O2FmPzVs0
- 傾向的に、いいよーってなった時に、年齢があれでできにくいとか
多分その辺
- 960 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 09:20:12 ID:exrxUzeiO
- 子供嫌い。
- 961 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 09:20:47 ID:cXAJyVmP0
- DQNが今の快楽を求めるように
DINKSも今のライフスタイルを求めるのさ♪
- 962 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 09:20:55 ID:1u2z1AZcO
- >>922
おまいみたいなのは
結婚できるのにしないタイプだろ
- 963 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 09:21:59 ID:gckPiTIkO
- ♂27歳
個人的には3人くらい欲しいんだけどなあ。
- 964 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 09:23:12 ID:NhC5SS/y0
- 最近の親はうちのこどもは
まわりのあなたたちが守りなさいよ
のような態度の連中が多い。
車でちかずいても小さい子供の手を取ったりしない。
- 965 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 09:23:23 ID:Eh51B1XjO
- 結婚して4年。
子供は作らないと約束した上で結婚しました。
4年経っても子供の必要を感じないし、今の生活レベルを下げたくないし満足してます。
- 966 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 09:24:09 ID:CXMoo6YM0
- 子供を作る事がある種道楽になってしまってるしなぁ
いくら金と労力を注ぎ込んでも帰ってくる保証も無く
まだペットみたいな育て方でも作ってるだけマシかもしれない
- 967 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 09:25:00 ID:3UOPuwWOO
- 子供を最初から作らなければ子供は死ななくていい。
子供を作るから死刑囚みたいに必ず死ぬ事から逃れられない。
寂しさを紛らわせる為に必ず死ぬ人間を作るのか?
金と手間暇かけて?
どうやって人間を滅ぼし平和にするか?
どうやって金持ちに攻撃するか?
答えはピラミッドの下の全人類が子孫を作らない事にある
これで平和的に世界を滅ぼせる
この金持ちが作ったおかしなシステムの世界を壊せる
- 968 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 09:25:54 ID:GScyFaNv0
- >>963
頑張れ!
うちは無理
もっと年やし
- 969 :クポッ太 ◆fYV3AxVh2I :2009/12/06(日) 09:26:48 ID:q+eeS4u90
- 頭が良くて思いやりのある奴は子供産まんな。
自殺者3万人で尚且つ、永遠の幸せを手に入れる事が不可能な世の中に産み落とそうとは思わんよ。
人間必ず死ぬんだから産まれた時点で死亡確定、そんなの嫌だし・・
子供産まない奴が一番子供の事考えてるって思うんだよな。
- 970 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 09:28:12 ID:3UOPuwWOO
- >>965
それができる男なら浮気しても必ずコンドームするだろうし
もしコンドームつけないで浮気したとしても妻とのセックスはコンドームつけるのでHIV感染したりしないから安心だろうな
- 971 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 09:31:27 ID:SWg/xMr5O
- 子供作らないんなら男同士で結婚してもよくね
- 972 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 09:32:09 ID:LF5Ux+bD0
- つーか、女が贅沢覚えたのが最大のポイントだろうな。
あと、日常生活品や外食なんかで無駄に消費してるのが多いのも駄目だろ。
- 973 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 09:33:43 ID:AqLZPjQO0
- 【学生】
結婚するのにまずお金が必要で,若者にその結婚するだけのお金がないから結婚が進まないで,
その結果少子化が進むと思うんですが・・?
【麻生】
えー、金がねーから結婚できねえとかいう話だったけど、
そりゃ金がねーで結婚はしねー方がいい、まずね。
そりゃ、そりゃオレもそう思う。うん。
そりゃうかつにそんなことはしない方がいい。
(会場笑い)
- 974 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 09:34:35 ID:tYaZSRXG0
- こんな国で子供生むなんてかわいそうだろ。
もっと政情不安定で貧しい国もあるけどさ、そういうところはセックス以外娯楽がないから
自然に生まれてしまうわけで。
今の日本には、生セックスや子育てに走らなくても済む、多様な娯楽と生活支援家電がある。
どうしてもこいつと結婚したい、子供作りたい、って相手がいなければわざわざ結婚しないよ。
でもってフェミがそういう女を減らして、仕事できない癖に生意気さはいっちょ前の女を大量生産してる。
国家中枢は売国まっしぐら、自民に戻っても庶民からの搾取は変わらない。
犯罪者どもがもうすぐ大挙して移民してきて、日本人の生活と雇用は特ア並みに悪化。
特別優遇された移民どもの生活保護のために何もかも搾り取られて、ゴミみたいに使い捨てにされる。
- 975 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 09:34:57 ID:3UOPuwWOO
- これから産まれてくる子供達は日本の売国セールが終わり滅びる終焉に向け産まれてくる。
犯罪者気質の移民もたくさん入ってくる。
治安のいいところに住まわせたり子供を守れるだけの金があるか?
援交や風俗に沈まずに暮らせる女の子を育てられる財力はあるか?
移民や在日のレイプにあったりしないよう守れるか?
心配は尽きないだろう
- 976 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 09:35:13 ID:ZdxrJjsfO
- >>969
>永遠の幸せ
何、現実逃避してんの?>子供のこと考えてる
傲慢ですね
- 977 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 09:37:08 ID:AqLZPjQO0
- >>972
>あと、日常生活品や外食なんかで無駄に消費してるのが多いのも駄目だろ。
女性に消費させるための戦略を業界ぐるみで練っているのが、日本の経済界なんですけど
おんな心つかむ広告戦略を議論 中京で代理店3社シンポ
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009120400194&genre=B1&area=K00
全日本広告連盟(東京都)は4日、京都市中京区のホテルで大手広告代理店3社のシン
ポジウムを開いた。消費をリードする女性に訴える広告の在り方について議論した。
シンポジウムは同連盟が昨年から全国で開催し、京都は初めて。関西の広告主や代理
店、媒体企業、学生ら約200人が参加した。電通の竹嶋理恵さん、博報堂の太田郁子さ
ん、アサツーディ・ケイの高橋英美さんの3人のプランナーがパネリストを務め、バブル体験を切り
口に女性の年代ごとの特徴を分析した。
3人は、20代でバブル期を経験した40代はいつまでも女性として輝きたいと思う傾向から「『お
立ち台』を用意することが攻略のつぼ」とした。30代は学生時代にバブル崩壊を経験して堅実
志向、20代は不況やゆとり教育の中で育って自分は自分と考える世代と指摘。「消費ではな
く自己投資に見せることや、常識にとらわれずに楽しさを感じさせることが重要」などと話し合った。
- 978 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 09:37:24 ID:3UOPuwWOO
- ONE PIECEでも見ようぜ
- 979 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 09:38:14 ID:LF5Ux+bD0
- >>969←こんな考えの奴がいるからそりゃ子供は増えんわ。
>自殺者3万人で尚且つ、永遠の幸せを手に入れる事が不可能な世の中に産み落とそうとは思わんよ。
>人間必ず死ぬんだから産まれた時点で死亡確定、そんなの嫌だし・・
どこか異世界の楽園の話か?
人類の歴史の中で、そんなもんが保障された世界は一切存在したことは無いぞ?
あげくに・・
>頭が良くて思いやりのある奴は子供産まんな。
凄い脳内変換だわ・・
- 980 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 09:39:26 ID:mlw0ph4PO
- >>969
種として考えろよ。
今自分が生きてるのはお前みたいなアホな考えを持たず、未来に希望を託した先祖様のおかげ。
- 981 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 09:40:18 ID:H3jHKgMiO
- >>956
その程度の収入でどうにかなるとも思えないけどな
金持ちしかまともな子育て出来ないと思う
- 982 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 09:41:45 ID:B1fA38ds0
- >>969
本気でそう思うんだったら自分も生きていないで死んだほうが幸せなんじゃないの?
- 983 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 09:42:52 ID:w1LAVsaaO
- >>981
もっとまずしくてもなんとかなる。
恋人もいないお前が何を心配してるの?
童貞は童貞何とかする心配をしろよ。
- 984 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 09:45:03 ID:LF5Ux+bD0
- >>977
だから駄目だっていってるんだろ?
子供にお金が回る経済構造なら、将来に渡って一定のマーケットを維持しやすいのに、
いつか消えてなくなくなる特定のマーケットに入れあげるのは、
1業種にこだわって、先細りで消滅していく会社と同じだろ。
- 985 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 09:45:06 ID:9zq8x2VAO
- >>957
http//osaka.yomiuri.co.jp/mana/society/ms20091015kk02.html
この記事で語ってんのか?
で、控除廃止で出来る財源(約1兆4000億)でどんだけ支給されると考えてんだよ
概算要求で4兆5000億かかるって言われてんのに
- 986 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 09:46:06 ID:Z6oOfXUMO
- 2ちゃんの女叩きをみていると、男がいかにネチネチしているかが分かるなぁ。
まぁほとんどが、想像の中でしか女を知らないニートヒキパラなんだろうけど。
- 987 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 09:47:42 ID:w1LAVsaaO
- >>969
命さえ与えないのに
子どものためって…
無理心中する親と同じ思考だな。
童貞や不細工や不妊の言い訳で
生まれたて子どもがかわいいそうってのが一番ムカつく。
なら今すぐ死ね!
- 988 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 09:48:02 ID:zSvEPd3MO
- 障害児が産まれたらどうしよう、正直と怖い
昔は産婆さんがキュッとやってくれたが、今は何があろうとも育てなきゃならん
- 989 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 09:48:06 ID:B1fA38ds0
- >>986
うなずけるところはあるなあ。
なんでそこまで女全体を目の敵にするんだか不思議。
対女性でつらい思いしかしたことないのか、
すっぱいぶどう理論なのか…。
- 990 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 09:49:04 ID:UzRQ8ooC0
- 昔はコンドームがなかったから子供ができちゃって
できちゃったら生まなくちゃならなかっただけ。
- 991 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 09:49:59 ID:w1LAVsaaO
- >>988
妊娠中に検査できる
- 992 :クポッ太 ◆fYV3AxVh2I :2009/12/06(日) 09:50:53 ID:q+eeS4u90
- >>979
>どこか異世界の楽園の話か?
>人類の歴史の中で、そんなもんが保障された世界は一切存在したことは無いぞ?
分かってるじゃないか?
そんな夢の世界じゃないから産むなって事だ。
俺が子供作ったら産んだ子供に「なぜ産んだんだ。」と
言われてもまともに言い返せないよ。
だれもが幸せになれない、争いが絶えない、そんな世界だから産むなって事だ。
これが普通だから正しいなんていうのは間違っていると俺は思う。
- 993 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 09:51:35 ID:x8RmNsIL0
- 古典を読め。アリストテレス大先生は男38歳が適齢期とおっしゃった。
- 994 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 09:51:53 ID:NxpCiGeE0
- >>990
子供沢山作っても子育てにかかるコストは今より遥かに安かったんだしね
自律も早いしな…
- 995 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 09:51:56 ID:B1fA38ds0
- >>992
だからここは夢の世界じゃないからお前は死ねよ。
お前を生んだ親に恨み言言って道連れにしろ。
早くつらいこの世から逃げさせてやれよ。
- 996 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 09:52:33 ID:EqLq/PdxO
- かわいい娘なら欲しいが誰の遺伝形質が出るかで分かれるから危険な賭
実際うちの叔父貴夫婦は美男美女だが従姉妹は微妙だ
- 997 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 09:52:52 ID:zSvEPd3MO
- >>991
そこで降ろすのも一生罪悪感付きまといそう
自閉なんかはしばらく経たないと分からんし
身内にいると現実を見てるから尚更ね…
- 998 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 09:53:17 ID:3UOPuwWOO
- 子供作れと無責任なことを言ったり大家族貧乏の家を馬鹿にするような番組を作ったりしてさ
生活に困窮したらお金貸してさえくれないだろ
募金箱置いたら募金してくれんのかよ
- 999 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 09:55:40 ID:UsxmAw7b0
- 生まないって決めて静かに生活してる人はいいと思うけど、
声高に生まないことを主張する人って病んでる。
自分を何が何でも認めさせなきゃ気が済まない。
境界性人格障害の人って高確率で生まない人になるのかな
- 1000 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 09:56:02 ID:rCdufId20
- 時間もなけりゃ金もない
未来の無い日本で子供を苦しませたくないわ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
279 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)