■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【労働】スーパー玉出(大阪市西成区)と社長らを書類送検、月最大208時間の時間外労働をさせ残業手当支払わず 2008年には過労死認定も
- 1 :つくび ◆SHoUJoURV6 @筑美憧嬢φ ★:2009/12/03(木) 21:16:37 ID:???0
- 従業員18人に月100時間以上の超勤をさせ、残業手当を支払わなかったとして、
淀川労働基準監督署は3日、労働基準法違反などの疑いで、「スーパー玉出」
(大阪市西成区)の前田託次社長(65)ら2人と、法人としての同社を大阪地検に
書類送検した。
従業員のうち、50代女性が07年10月に死亡。時間外労働は月147時間におよび、
同労基署が08年5月に労災認定した。
書類送検容疑では、前田社長は時間外・休日労働に関する協定を結ばず、
07年7月から10月までの間、従業員に最大で月208時間の時間外労働をさせ、
残業手当を支払わなかった疑い。
記事
時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009120300855
MBS毎日放送
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE091203174900301628.shtml
動画ニュース
http://www.mbs.jp/news/kansai_asx/GE091203174900301628.asx
スーパー玉出
http://www.supertamade.co.jp/
- 2 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:17:27 ID:78B6XugzO
- たまで?
- 3 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:18:32 ID:2oRhASce0
- 残業したなら払えよwww
- 4 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:18:35 ID:Y5RvV+ko0
- 起こるべくして起こったな。仕入れは値切りまくりだし。
- 5 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:18:42 ID:BAVZW/h60
-
スーパー出玉?
パチンコ屋かとオモタ。
- 6 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:19:19 ID:tX37xfe80
- なん・・・だと・・・
- 7 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:19:25 ID:uIEDtl+o0
- 安さの原因は残業代の踏み倒しだったのかwwww
- 8 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:19:27 ID:t4fbUpWG0
- メッセージ
より良い商品をより安くをモットーに、地域の皆様に愛される店舗を目指してがんばっております。
皆様のご来店を、心よりお待ち申し上げております。
スーパー玉出 代表取締役
前田 託次
http://www.supertamade.co.jp/images/syacyou-s.gif
大阪の激安スーパー玉出
玉出では、各店で毎日のように1円セールを行っております。
生鮮品から、乳製品、お肉や魚、日用品・・・お買い得品が満載です。
スーパー玉出
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E7%8E%89%E5%87%BA
- 9 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:20:01 ID:8vCBKqR+0
- 朝鮮玉入れ屋じゃないの?
- 10 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:20:14 ID:qjdfUS4r0
- 月曜から土曜まで12時間、25日働いたら、時間外は100時間くらいか。
時間外が150時間とか200時間とか、無茶苦茶だろ
- 11 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:20:25 ID:JNme0R7C0
- http://www.youtube.com/watch?v=wdWVYtkQZec
これかな??
- 12 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:20:43 ID:NqWDtzi20
- 万引きバスターか
- 13 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:20:44 ID:pFh5thmWO
- 大阪人ならこのスーパーのやばさが分かるはず
- 14 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:21:08 ID:M6Q/qIpe0
- ここってどこかの危ない方々が資本っていうスーパーだっけ?
- 15 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:21:22 ID:9EUseg15O
- 玉出はお詫びに安売りセールしろ
- 16 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:21:40 ID:f/KQui2IP
- また玉出かw
- 17 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:21:47 ID:5bBEfWZB0
- 万引犯捕らえた映像をテレビに放映させて儲けてる店
- 18 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:21:50 ID:lbWN0s0lO
- >>5
労働環境や客層という点ではあながち間違いじゃないかもw
- 19 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:22:10 ID:KkK+GYNRO
- あの安さの影には、従業員の血と汗があったのね。
でも、玉出って、あんまり品物、新鮮じゃないよね
- 20 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:22:25 ID:eFXAErjRP
- また海外ニュースかw
- 21 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:22:31 ID:tDxiNFmG0
- ワロタwww これは遺体ニュース扱いだろw
- 22 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:22:33 ID:3uGztZjS0
- こういう事はもっと厳しく取り締まらないと。
- 23 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:22:50 ID:qjdfUS4r0
- 書類送検でどれほどこたえることやら・・・・
嫌がるのは営業停止だろうに
- 24 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:22:59 ID:PLJw5TQn0
- 新今宮店は1階店舗のエレベーターが上層階マンションのエレベーター。
だから24時間営業をやめることができない。商売がうまいと言うべきか、住民にとっては便利と言うべきか
- 25 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:23:06 ID:L5wh1ZgK0
- とりあえず社長は首を吊れ
話はそれからだ
- 26 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:23:07 ID:1pzgPtyr0
- 寒いのに食中毒かと思ったww
- 27 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:23:09 ID:t/vkndmx0
- >>13
あの雰囲気が、素敵やん
- 28 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:23:09 ID:rxy/3enHO
- いつか捕まるとは思ってたよ。まだまだ余罪がたんまりあると思う。
- 29 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:23:18 ID:2oiLCJHJ0
- ここに限らず、安いモノってのは何らかの犠牲の上になりたってるといいかげん理解しろと。
- 30 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:23:42 ID:qkrZzfPJ0
-
大阪の食卓は、労働者の命の上になりたっています。
- 31 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:23:52 ID:7z1doKfe0
- 「カバチタレ」でこんなのあったな・・
- 32 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:24:03 ID:2oRhASce0
- 玉出「じゃあ生鮮品でお詫びセールします。。刺身が1円!さぁ買った買った」
- 33 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:24:12 ID:M01TG3BL0
- 資本金1.000万円
売り上げ450億円で1.800人か
資本金が少なすぎるな
やばい匂いがぷんぷんする
- 34 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:24:23 ID:IyBVxSFm0
- ぬるいなー。処分の甘さに吐き気が出る。
もっとやれるだろ実際
- 35 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:24:40 ID:LWskxg930
- いや玉手は大阪の基準に照らしてさえ特殊な店
- 36 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:24:43 ID:tDxiNFmG0
- 民主党政権になってからヤクザ涙目すぎて・・・
予想を遙かに超えて政権交代の効果覿面ですわwww
- 37 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:25:11 ID:ppM1aD7q0
- フジテレビで特集番組を見たな。
社長は社屋の2階で寝てた。
- 38 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:25:22 ID:K6VMN3oD0
- 俺たちが安くで買えるのは
中国人労働者の上前をはねてたからなのか。
納得
- 39 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:25:31 ID:t4fbUpWG0
- http://www.osaka-minkoku.info/damepo/e96.html
http://www.osaka-minkoku.info/damepo/files/image96.jpg
大阪の街を歩き回っていると、高確率で出くわす、まるでパチンコ屋と見紛うかのような外観の
スーパーマーケット。これが玉出。その名の通り、本店は西成区玉出の商店街にあるが、
あれよあれよと増殖し、現在は50店舗以上が大阪府内に立っている。
1000円分お買い上げの客対象に「1円セール」と称して、袋麺や豆腐といった100円以内の
商品を1個だけ1円で販売するサービスが特徴。確かに惣菜コーナーがびっくりするほど安い。
安すぎて「これは大丈夫か?」と思える程だが、消費者はそんなことまで気に留めるはずもなく、
大阪民国人の圧倒的な支持を集めている。また、精肉コーナーは大手某チェーンと比較しても
3分の2程度の価格である。やはり、独自の流通ルートでもあるのだろうか。
レジ打ちの店員に中国人・韓国人が多いのもスーパー玉出の特徴である。ほとんどの店舗が
24時間営業。もはや「キ○ガイスーパー」である。某関東モンのドン○ホーテなんか屁でもないのだ。
また、玉出のスーパー玉出本店の建物は上階が賃貸マンションなのだが、店内にエレベーターが
あるため、マンションの住人は店内を通らないと部屋に帰れないという。
- 40 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:25:35 ID:1pzgPtyr0
- あえてスーパー玉出で買うのが不思議だろ
- 41 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:25:36 ID:LCiWJjTw0
- ここのおっさん、チョンだろ。
レジはシナだし。
黄色い下品な看板だよ。
24時間営業です。
- 42 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:26:13 ID:i+lE6o5g0
- 確かに資本金は少ないな
- 43 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:26:19 ID:xEQTRlI3O
- まあ玉出は安いからな。どっかで皺寄せあるだろ。物も
ちょっと怪しいし。でも大阪おった時はお世話になりました。
一回だけここの物食って・ ・・
- 44 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:26:29 ID:yCF2x6FBO
- 玉出は良い評判聞かないから、安いからって行こうとは思わない。
- 45 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:26:43 ID:lBPZhcIK0
- 結婚なんてするから悪条件でも辞められない
独身お勧めです
- 46 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:26:43 ID:c2IT/4iB0
- 堂々と労働基準法違反かよ。
こんな黒会社は、さっさと国策で潰してしまえばいいのに。
- 47 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:27:12 ID:nuBqjWBD0
- なんか、スゲー興味あるな。この店。店員全員トロ〜ンとした目で働いてるのかな。
- 48 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:27:39 ID:yDMJjWkz0
- 外から見るとまるでスーパーに見えないよねw
ほんとパチンコ屋みたいな外見
- 49 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:27:44 ID:Eh8OkNrmO
- これは、時間外の25%の割増手当を払わなかっただけでは?
- 50 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:27:59 ID:Ab4M0dmO0
- すげぇ、うちの従業員なんて時期に依るけど、今なら月150時間くらいだぞ、就業時間が。
時間外労働無しだけどさ、業種的に。
- 51 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:28:03 ID:pvR+rD1j0
- そのかわり安売りなんやからええやん
- 52 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:28:05 ID:LCiWJjTw0
- >>40
生鮮食料品は、やばいな。
- 53 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:28:08 ID:JZYiZIvPO
- また西成区w
- 54 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:28:09 ID:nHZbb4of0
- ここ、パック商品ならまだしも、生もの、惣菜弁当は買う気しないわ。
- 55 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:28:11 ID:LWskxg930
- いうたらあれやけど
西成とか、ジャングルみたいなとこで商売するからには
生半可は通じんぜ
食うか食われるか
- 56 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:28:24 ID:rli54y0L0
- 店員はチョンかシナ
レシートに預かった金額とお釣りの表示もないんだぜ
- 57 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:28:33 ID:rbHUsH3k0
- スー玉ならさもありなんw
- 58 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:28:44 ID:TOlDez/hO
- 玉出の近くにある飲食店はいかない方が…
- 59 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:28:59 ID:t4fbUpWG0
- >>50
どんな業界?
- 60 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:29:02 ID:JgHgPG9+0
- >>8
髪型が怪しいwww
てか、ここは外から見たらパチンコ屋みたいな感じだったなwww
- 61 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:29:21 ID:i+lE6o5g0
- >>56
>レシートに預かった金額とお釣りの表示もないんだぜ
これマジ?
違算があったらどうすんだ?
- 62 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:29:46 ID:VMgV7uha0
- >>29
ほんとにな。
安物つかむのは「賢い消費者」じゃねえっての。
- 63 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:29:48 ID:1ld9DezK0
- また西成か
- 64 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:29:53 ID:lrHz6mXo0
- 時間外200時間超とか、さすがに残業自慢連中も出てこれないか。
- 65 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:30:08 ID:5nf8xWHf0
- いろいろ黒い噂にたえないところだね
地元にあるけど勝ったことない
- 66 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:30:09 ID:2oRhASce0
- 目がチカチカすんねんで
- 67 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:30:19 ID:0yhL9DI30
- 1000円かったら1円になるのあるよな
- 68 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:30:24 ID:K6VMN3oD0
- >>61
テンチョー テンチョー♪
- 69 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:31:08 ID:CG69fnntO
- ここの商品は怖いからうちでは一切利用しない。
知り合いに聞いてもみんなちゃんとその旨わかってたわ。
- 70 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:31:15 ID:ceoM53jqO
- べたな関西ローカル風のCMを流してるとこね
- 71 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:31:51 ID:uIEDtl+o0
- 日本は労働基準法だけでなく、法人税法や証券取引法等
経済犯に対する罰則が甘過ぎる。
残業代の踏み倒しだって罰則は6ヶ月以下の懲役又は30万円以下の罰金刑。
前科を気にしない基地外経営者にとっては、堂々と犯行を犯すよ。
刑務所に10年ぶち込むぐらいの重罰を設けるべき。
- 72 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:32:30 ID:25obM0nXO
- 市営地下鉄四ツ橋線の玉出駅は、このスーパーの名前から取ったんだよ。
- 73 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:32:43 ID:917uZGNN0
- 今日の奴隷自慢スレ・・・にはなってないようだな
- 74 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:32:48 ID:dIxu50aN0
- ここはヤクザ資本のスーパーです。皆さん不買で行きましょう。
それ抜きにしても1円の焼き鳥とか買う奴の気が知れん。
- 75 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:32:52 ID:UFEru24YP
- ニダ━━━━━━<ヽ`∀´>━━━━━━ !!!!!
- 76 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:33:14 ID:rbrle92Y0
- やっと社長逮捕か。
知らん奴は「スーパー玉出 カニ」でググってみ。
- 77 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:33:22 ID:Ye1hS5la0
- あそこは店もえげつないけど一番えげつないのは客だからな
- 78 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:33:32 ID:t4fbUpWG0
- 【裁判】「損失穴埋め強要され自殺」大東建託営業マン360万円自己負担を強いられ自殺 遺族、会社を提訴★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259471365/
★「損失穴埋め強要され自殺」営業マン遺族、会社を提訴
マンション・アパート運営大手の大東建託(東京都、東証1部)藤枝支店に勤めていた谷坂聡太郎さん(当時42歳)が
2007年10月に自殺したのは、会社の損失穴埋めを上司らに強要されて精神的に追いつめられたのが原因だとして、
妻のちえさん(30)と長女(4)が24日、同社を相手取り、慰謝料など計4000万円の損害賠償を求める訴えを静岡地裁に起こした。
訴状によると、谷坂さんは02年11月に同社に入社し、藤枝支店で営業を担当していた。谷坂さんが05年3月に結んだマンション建築請負契約で、
工事代金が当初の予定を約3000万円超過することが判明。谷坂さんは覚書に署名させられ、約360万円を負担することが決まったという。
谷坂さんは、「支払わないと関係者が全員解雇される」などと毎日のように上司から言われたが、結局、金を工面できず、支払期限前日の07年10月4日、
遺書を残して焼津市内の海岸堤防で遺体で発見された。
訴状では、「連日長時間勤務し、厳しいノルマを課せられた上、360万円を支払うよう迫られていた。精神的負担は大きく、
会社はうつ病など健康状態を悪化させる可能性を認識できた」と主張している。
谷坂さんの自殺を巡り、遺族は今年4月28日、島田労働基準監督署に労災の申請をしており、同署は調査を進めている。県庁で会見したちえさんは、
「なぜそこまで追いつめられなければならなかったのか、会社には謝ってほしい。そして2度とこういう犠牲者を出さないようにしてほしい」と涙ながらに訴えた。
会社側は、「訴状が届いていないので詳細は分からない」としている。
(2009年11月25日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shizuoka/news/20091124-OYT8T01233.htm
前スレ ★1が立った日時 2009/11/27(金) 09:20:10
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259325506/
- 79 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:34:14 ID:u+OMLQ0e0
- >10
24H営業だからね。
兵器で200hオーバーいくんじゃねー?
- 80 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:34:32 ID:vWraPJ8hO
- 店員が中国人だらけ
- 81 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:35:13 ID:PHHYRscYO
- 月間100時間位の時間外勤務とか、そんなんで済むなら楽チンだと思う。
不景気による業績悪化のしわ寄せとかで月30日労働させられ更に毎日6時間からの無償時間外労働を強いられている俺的には羨ましい。
- 82 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:36:03 ID:0Byf11RU0
- 大阪、大阪っていっても北摂では見たことないぞ、少なくともオレは
南部とか東部の貧乏人用だろ
堺の知り合いのところで初めて見てびっくりしたぞ、あの外見
何回か使ったことあるけど、生鮮食品とか総菜は買う気がしない
知り合いもそうしてるそうだ
- 83 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:36:14 ID:IH59ehH/0
- 給料は小銭しか出せないんだろ
- 84 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:36:20 ID:drn5w1Tu0
- ここってつぶれたパチ屋の店舗で営業してるところだっけ
- 85 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:36:33 ID:jCMRXjPK0
- 先月まで大阪に住んでたけど、ここだけは使わなかったな
- 86 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:37:29 ID:rxy/3enHO
- >>80
中国人留学生ネットワークで玉出はすぐに働けると大人気だからね
- 87 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:37:30 ID:9DdBBk47O
- やっとか
- 88 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:37:48 ID:ebJzfbR20
- >>33
旧クリスタルグループのブラック企業群がみんな1,000万だったな
営業停止くらうと社名変えたり合併させたりしたけど
1,000万の3社が合併しても1,000万
とことん極悪だな
- 89 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:38:08 ID:z6EEuFEzO
- 自発的にサービスしてるんだから違法じゃないだろ
辞める自由はあったわけだし
- 90 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:38:24 ID:2LyLCPkr0
- 近くに関西スーパーがあるから良かった
- 91 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:38:58 ID:RHLIIdCd0
- 流石玉出だな
- 92 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:39:12 ID:+RcBOpfJ0
-
店員は不法滞在のシナ人
計算間違い(つり銭間違い)がお約束
駐車場もなく商品搬入は違法駐車
- 93 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:39:22 ID:2oRhASce0
- >>89
辞める自由なんかあるわけないだろW
- 94 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:39:48 ID:/hxANI71O
- 朝鮮企業なんかで働くなゃ
- 95 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:40:00 ID:UZMW1HL+0
- またか・・・。
だからこういうブラック企業やクソ経営者をぶっ潰す為にも、
一刻も早く最低賃金800円(全国平均1000円)法案を通す事が必要なんだよ。
最賃1000円なんてなったら潰れるとかいう中小企業が多いけど、
ほとんどがブラックだろ?むしろ潰れた方が世の中のためなんだよ。
- 96 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:40:36 ID:y4vOfWFhO
- 殺人鬼
- 97 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:40:55 ID:fLAOb79I0
- スーパー出玉じゃないぞ。お前ら勘違いしてるけどただの生鮮スーパーだ。
- 98 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:41:45 ID:u+OMLQ0e0
- ミートホープよりマシだろ(w
- 99 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:43:10 ID:A2DFJ2ew0
- >>95
テレビでみたけどアメリカはヒスパニック系の移民の建築労働の見習いが時給2000円
だったわ
- 100 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:43:36 ID:aAhYRpZ+0
- ライバルを蹴落とし市場を独占するまでの我慢
社員一丸となって働かなくてどうするか!
社長はまさに日本男児の鑑だぞ
- 101 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:44:04 ID:v9yfHiD+O
- ワロタ
- 102 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:44:08 ID:4MmBh8fC0
- 最近CMしなくなったと思ったらそういうことかー
やたら安さを売りにしてるスーパーだが、こういうカラクリなんだよね。
マクドナルドも不正なことやって給与支払わないし。安いのにはワケがあるもんだよ。
安いファミレスもたぶん同じ。絶対行かない。
- 103 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:44:30 ID:+RcBOpfJ0
- 社長は893
- 104 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:45:15 ID:7K9EEWmF0
- http://www.youtube.com/watch?v=MyhUKvLKlQA&feature=channel
- 105 :嘘八百 ◆USO8001zE2 :2009/12/03(木) 21:45:39 ID:bHIkGBPB0
- 店内がギラギラしてて、パチンコ屋かと思ってた
- 106 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:45:47 ID:csYcYdML0
- >従業員のうち、50代女性
玉出に日本人がいたのがビックリwシナチョンばっかじゃん。
だいたい商品を陳列に前から順に押し込んでる(当然奥に行くほど古くなる)のは小売業広しと言えどココぐらいだろw
だから期限切れの商品が平気で並んでるので注意。
パチ屋の改装店とかも多いので構造上客用入り口の横に商品搬入口があり、入り口付近で早くも異様なニオイが。
中に入ると腐った物でも平気で売ってるし。
生鮮食品ここで買うのは幾ら貧乏なオレでも怖くて無理。
さすがの大阪人でもまともな人は敬遠する、トンデモスーパーだよ。
- 107 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:46:17 ID:t4fbUpWG0
- 激安店は衛生管理も労働環境も最悪
中国製毒入り食品出してくるぞ
- 108 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:46:19 ID:My4cE5ka0
- >スーパー玉出
すごく…大きいんだろうなあ
- 109 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:46:50 ID:/HyII4NE0
- 残業代なんて払ってたら商売やれんよアホ
- 110 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:46:55 ID:6PWjYsH20
- やはりな。安いから従業員安月給でこき使っていると思ってたよ。
前にこのニュー速でここ安くていいよなんてみんなカキコしてたけど。数年前に。
俺の勤めていた企業では無理っていってたら努力が足りんとかいわれたよ。
まあ、俺は小売脱出したからもう関係ないけどね。
- 111 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:46:57 ID:o8LojMmW0
- 俺、面白いもの見たさでわざわざ行ってきたことあるw
もちろん貧乏人らしく青春18きっぷで。初めてドヤにも泊まったよ。
- 112 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:47:50 ID:fgHCOaLR0
- 会社も糞だが過労死した奴も馬鹿だろw
奴隷労働しすぎだろ社畜労働厨が
- 113 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:49:07 ID:NREesTYX0
- 社長が従業員の控え室にも監視カメラつけて布団で横になりながら監視
してるってテレビにでて自慢したばかりなのに…。
- 114 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:49:08 ID:WXjEq98t0
- これ夕方のニュースで特集したたじゃんww
パチンコ屋をそのまま使ったスーパーだろ。
で、社長はその2階に住んでるとか
- 115 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:49:16 ID:ftrvKevV0
- やっちまったな
- 116 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:49:39 ID:UHvnyrqPO
- 同じ扱いを刑務所でして差し上げろ
- 117 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:49:54 ID:ahpadk5p0
- ここの社長の息子が中学の同級生だったなw
今どうしてるのやら。
- 118 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:50:09 ID:gBToTBTA0
- pちんこ屋かと思った。。。
- 119 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:50:35 ID:/axFnoF50
- 誰や? スーパーたまで 言うてる奴は?
浪速では スーパーたまだし て言うんや!
覚えときや!
交差点名も たまだし や 玉出。
- 120 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:50:36 ID:tAptatm80
- 時間外ちゃんと支払っている→最低賃金の25%増と言い張る
あほと言うか 守銭奴 鬼?
はやく逮捕されてください
- 121 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:50:57 ID:V32dNajN0
- 従業員の給料払わなかったから安かったんだな
これはひどい
- 122 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:51:08 ID:+RcBOpfJ0
- 乳製品も常温陳列
- 123 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:51:12 ID:WGEUbzLW0
- >>113
マジか・・・。
なんかもうめちゃくちゃだな・・・。
- 124 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:52:04 ID:t4fbUpWG0
- >>113
テレビ番組に出て目立ちまくりの企業や社長ってチンピラばかりだよな
- 125 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:52:15 ID:Y3FknRVN0
- パチンコ屋の名前みたいなスーパーだなw
- 126 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:52:27 ID:2s1RiEhF0
- ここは惣菜が異常に安いね。安全性については全く信用してないがw
店員は中国、韓国、フィリピン人が多い。
まあ大阪南部みたいな所に住んでる(あるいは住める)人にとっては
使い手のある店だよ。
- 127 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:53:28 ID:Hv6JBVhL0
- >>95
郵便局もブラックで潰れるわけだな。
深夜以外で1000円以上の方が珍しい。
- 128 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:53:32 ID:68jSV5dHO
- 店の電飾はラスベガスをイメージなんだと言ってた
- 129 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:54:05 ID:7f0ADuLRO
- 今年の夏に大阪行った時に扇町の玉出寄ったけど雰囲気がスーパーのそれじゃなかった
- 130 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:54:07 ID:mc7AthKdO
- 18切符で大阪に行き、宿は西成。夕飯は激安弁当屋かこのスーパーだったな…まぁこういう旅行も楽しかったよ
- 131 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:54:11 ID:1F6pk/Z30
- 玉出懐かしいなー
弁当糞まずかったなー
- 132 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:54:25 ID:wiRNugSD0
- ここって外人の店員多くないか
- 133 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:54:46 ID:t4fbUpWG0
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E7%8E%89%E5%87%BA
2009年現在、読売テレビにて不定期に週末の昼に放送している
映画『難波金融伝・ミナミの帝王』の放送時にスポンサーとなっている。
- 134 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:54:49 ID:/axFnoF50
- たまだし や 言うてんねん!
- 135 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:55:04 ID:GWXAHJwr0
- 農林水産省『株式会社とりせんにおける貝類の不適正表示に対する措置について』
概要
1.株式会社とりせん及び同社助戸店に対し調査を実施したところ、白みる貝及びつぶ貝に「活みる貝」と
表示して販売していたことを確認しました。
2.このため、本日、株式会社とりせんに対し、JAS法第19条の14第1項の規定に基づく指示を行いました。
1. 経過
(1) 農林水産省関東農政局が、平成19年1月29日及び2月15日に株式会社とりせん(本社:群馬県館林市
下早川田町700番地。代表者:前原章宏)助戸店(栃木県足利市助戸町1−680。以下「助戸店」という。)に、
1月29日及び2月16日に同社本社に対し調査を実施しました。
(2) その結果、株式会社とりせんは、同社39店舗において平成18年3月1日から平成19年1月31日までの間に
4,296(うち助戸店は213)個の白みる貝(標準和名:ナミガイ)の商品(殻付き又は刺身)に「活みる貝」※と
表示して販売したことを確認しました。
また、助戸店では、
平成19年1月18日に北海道産つぶ貝に「活みる貝(愛知産)」と表示して2パックを販売したこと
平成18年10月に、つぶ貝刺身に「活みる貝」と表示された商品を購入した消費者から、名称がおかしい旨の
苦情を受けていたにもかかわらず、適正表示に向けた必要な対策を講じていなかったこと
を確認しました。
※注)みる貝は、標準和名をミルクイといい、ナミガイとは全くの別種。
2. 措置
株式会社とりせんの行為は、生鮮食品品質表示基準第4条第1項第1号及び第2号の規定に違反することから、
JAS法第19条の14第1項の規定に基づく指示を行いました。
http://www.maff.go.jp/j/press/2007/20070228press_5.html
とりせんファーマシー、総合メディカルが買収、調剤薬局事業を強化。
http://company.nikkei.co.jp/news/news.aspx?scode=4775&NewsItemID=20090901NKL0161&type=2
- 136 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:55:50 ID:vpkRuCZX0
- 昔、不法滞在者を雇ってたか何かで組員と社長が一緒に捕まってたようなw
前科あったら実刑?
- 137 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:56:00 ID:6beyW6Fd0
- 検察はどうせ不起訴だろ。
- 138 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:56:35 ID:rHKL3NhVO
- 商品の値段叩かれる所になんか卸したくねえんだけど公取委に言うとか脅すんだよなあ、ヨーカドーなんかひどいもんだぜ
- 139 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:56:52 ID:zNnmh8Fi0
- 従業員と仕入先をイジメて安くしてるだけだもんなぁ
景気よくなってこういうクソ企業が相手されない時代が来て欲しいもんだ
- 140 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:57:34 ID:rQDGYgfsO
- 玉出で買物する奴はたいがいニダかシナか犯罪者。
ここの白菜とか腐ってるし生卵とか危ないwww
- 141 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:57:42 ID:lrqfeur60
- >>99
日本人はアメリカ行って働いたほうが裕福になるんじゃ・・・。
英語さえしゃべることができれば。
- 142 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:58:01 ID:U0l999qM0
- 昔大阪にすんでて極貧だったころちょっと利用してたな
要冷蔵の餃子が常温で積み重ねられててカビ生えてたw
あれみて利用するの止めたなぁ
深夜まで開いてて便利ではあったが
- 143 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:58:37 ID:VMLKUUcL0
- スーパーは玉出の何がすごいって?
価格
具体的には、約1円
江戸時代デスカ?
他には・・
賞味期限 切れてる
外装 ド派手な電飾
内装 全面鏡張り
客層 フリーターとホームレスが大半。たまに学生と思えばDQN
値札 やっぱり1円
場所 西成のド真ん中
従業員 死亡
残業 たくさん
残業代 無し
もっとスーパー玉出は有名になるべきです
- 144 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:00:01 ID:bF9vGfG4O
- 大阪の読売のローカル番組で今日とかたまに夕方にやるプロのシェフと素人の料理対決番組なんか毎回玉出を使ってるけどざまあ見れ!って感じw
- 145 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:00:05 ID:HPQAlU+BO
- 外人しか雇ってねぇし
会計間違いすぎだし
何より米買ったらクソマズくてどんなにしても食えなかった
食いもんマズくて泣いたのはあれが初めてだったわ
二度と行かねえ
- 146 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:00:05 ID:GD3y/Zb+0
- 絶対タイムカード前後労働させて人件費で浮かせてるだろうなー
そしてその無賃労働に商品の品質管理は入っていないだろうなー
とは思う安さと賞味期限やら温度管理やらのアレな店だったけど、
まさかここまでとは……
- 147 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:00:26 ID:6moSrIn30
- 従業員が亡くなってから動くのは遅いと思うけどな
なんとかしろよ 監督署
- 148 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:00:30 ID:E6zeittN0
- >>128
スーパー玉出って潰れたパチ屋のハコに入ってるのかと思ったら意図的にあんなんなのか。
理解不能なセンスだな・・・
- 149 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:00:53 ID:JN12ulHj0
- これは酷い
殺人罪でいいんじゃね
- 150 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:01:46 ID:xYhTC2SMO
- 昔知り合いが働いてて
とにかく休みがなく労働時間も15時間ぐらいなんだが
他に仕事も見つけられずにしかたなく働いてたが
一緒に働いてた中国人が帰り道に脳溢血で倒れて無くなり
会社が何かしてくれると思ったら何もしてくれなかったのを見て辞めた
- 151 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:02:25 ID:4G7bJNhV0
- こんなの営業停止1年とかにしろよ
激安煽る店なんぞいらんのや
- 152 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:02:37 ID:aAOMC6odO
- 朝鮮人御用達の素敵なお店です(・∀・)ノ
- 153 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:03:13 ID:5X1h59xE0
- 前にいた会社で残業100時間くらいあったけど残業代なしだったぞ
これって訴えてもいいの?
- 154 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:03:39 ID:U0l999qM0
- 従業員は中国人か韓国人だったな
んで客も中国人か韓国人w
日本語なんて聞こえてきやしねぇ
ここは日本なのかと錯覚するくらいw
- 155 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:03:42 ID:KrkkYj790
- ここの弁当まず過ぎ
- 156 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:04:01 ID:+RcBOpfJ0
- 82 名前: やめられない名無しさん 投稿日: 02/03/24 02:16
『スーパー界のアウトレット』と理解されたし。
よそのスーパーの廃棄分を買い叩いて再販売するという独特の商売でのし上がってきました。
86 名前: やめられない名無しさん 投稿日: 02/03/25 18:56
魚介類は[生食用]シールが貼ってるものについてのみ十分に加熱後お召しあがれます。
87 名前: やめられない名無しさん 投稿日: 02/03/26 20:55
乳製品の常温置きが淒!あれありなん?
203 名前: やめられない名無しさん 投稿日: 02/05/13 13:52
生もの怖くて買えない。
お野菜 外の特売籠盛りを見てると畑で腐る寸前のようなもの 多すぎ。
お店の中のビニールに入ったお野菜だって充分DQNなのに。
お肉 お魚 子供が見てビビってた。
レジ前の恐ろしい電飾 あれはスーパーに在らずや。
- 157 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:04:05 ID:3uGztZjS0
- 日本は労働法にたいして甘すぎるだろ。
もっと重い罰則かけろよ。
- 158 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:04:19 ID:+pfCjv/e0
- 安いけど手が伸びない不思議
店内に漂う空気が特殊すぎたわ
- 159 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:05:16 ID:2/QQX0XE0
- 死んでから調べてたら遅いだろ
- 160 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:05:22 ID:LuX5Xvhi0
- あれ?なんで東亜板じゃないの?
- 161 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:05:22 ID:mc7AthKdO
- まぁ価格破壊だらけだからな…歪みが出ない方がおかしいよ
- 162 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:05:54 ID:j6luimwgO
- でもスーパーってどこもこんな感じじゃね?
以前スーパーに勤めてたが、店長やレジチーフなんて毎朝6時には店にいて閉店の22時まで働いてたよ、8:45〜18:30までの勤務の仕事なのに
月4回しかない休みですらほぼ毎回休日出勤してた(もちろん手当てなんてなし)
人手が足りずこうでもしないと店が回らない状態だった
- 163 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:06:12 ID:TaRmGA8KO
- >>153
タイムカードのコピーとかあったらガッポリ取れるよ。
- 164 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:06:19 ID:e26bExAiP
- ここの惣菜は毒でも盛ってんのかと思うほどにまずい
しかし近所なので買ってしまう
- 165 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:06:25 ID:tr7Dfcbw0
- 商売のやり方が完全に朝鮮人だね。
兎に角、薄利多売。
- 166 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:07:36 ID:rHKL3NhVO
- デフレは禁止にしろ
夕方のニュースなんか安値煽る番組ばかりだよ
西友なんか一番ひどい
- 167 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:08:16 ID:0Byf11RU0
- >>153
奴隷じゃないならさっさと訴えろ
お前みたいなのがいるからこんなことが起こるんだろ
まあ、自営業の自分には関係ない世界だが
- 168 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:09:56 ID:OM8+DvteO
- >49
基本的に残業や休日出勤をするには労使が年一回協定を結び、労基へ届け出ないとダメ(36協定)。
今回はこの協定がなかったため、残業をさせてはいけないのに残業をさせた上、残業代もださなかった。
36協定は残業してる会社は必ず結んで労基へ届け出ないとダメなんで、労基の立ち入り検査では必ず聞かれる。
- 169 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:10:18 ID:Ie2vhRxvO
- 赤と黄色を看板に多用したり、電飾が派手なところはたいがいチョン経営。
- 170 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:10:31 ID:tDxiNFmG0
- 【裁判】「不正雇用」と中国人調理師が提訴 「宮本むなし」経営の会社 大阪地裁
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259843557/
こういうのも来てるんだ。自公政権で奴隷使って金儲けしてたヤクザ企業どもが
確実に追い込まれてきてるな。
- 171 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:10:51 ID:68jSV5dHO
- 社長は趣味でハトいっぱい飼ってるww
- 172 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:10:52 ID:4MmBh8fC0
- >>153
そういうことやると次の働き先が無くなるんだなこれが・・
そういう訴え起こす奴を雇う企業は無い。日本はそういう国です。
- 173 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:11:49 ID:u+OMLQ0e0
- 玉出ってそんなに安くないよ。
他店の方が安い物もあるのでどこも労働環境なんて同じじゃねーのかよ。
- 174 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:12:05 ID:2oRhASce0
- >>169
ファナック orz
- 175 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:13:12 ID:9ma3crh3O
- >>167
奴隷じゃない家畜だよ
- 176 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:13:47 ID:FHDq52brO
- チョンじゃないのか?
- 177 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:14:02 ID:y36Wn6C90
- 玉出は前にも外国人不法就労者雇用して摘発されてたね。店員も客も糞ばかりでもう何年も
いってないけど
- 178 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:14:53 ID:KU/XbKe40
- 労基違反はもっと重罪にしてもいいんじゃね
悪質過ぎるだろ
- 179 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:16:59 ID:qDJhQKvM0
- 月207時間て
時間内就労時間より多いじゃねぇか
- 180 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:17:04 ID:8PGb0sz30
- 893で有名な玉出ね
- 181 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:17:09 ID:d831T8qqO
- 夜勤専属で残業が月75時間だった頃、約7ヶ月で限界を感じ退職した。
日本の労働基準はあってないも同じ。中小企業には無縁の存在です。
- 182 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:18:25 ID:crVIiMpGO
- キングオブデフレ
- 183 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:18:29 ID:AB9OwgQy0
- 玉出か
死刑&全店営業停止処分でいいだろ
- 184 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:18:34 ID:29mDqsrD0
- 玉出にふさわしい景気の良いBGM
http://www.youtube.com/watch?v=KKrRjqz2F_I
http://www.youtube.com/watch?v=wcB0bYa4KCA
玉出って文字だけやったらギャンブルしか想像でけへんわ。
あ、地名やったな。
- 185 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:20:24 ID:Vd7YwICHO
- 経済ヤクザがやってるんだよ
- 186 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:20:29 ID:GWXAHJwr0
- とにかく、可能であれば皆で学研の株式を購入しよう。
ttp://www.gakken.co.jp/ir/stocks.html
そして次の株主総会で、「学習」「科学」の復刊動議を何らかの形で提出しよう。
- 187 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:20:38 ID:Ihm/0XJPO
- 究極の消費者還元だな。
- 188 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:21:01 ID:0Byf11RU0
- 地名としての玉出の近所には高級住宅地とされる帝塚山がある
関東にこんなカオスな場所ってある?
- 189 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:21:06 ID:JfGQhonsO
- 玉出は大阪の治安悪い地域に多い
- 190 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:21:36 ID:H1SH1rJeO
- 書類送検で済むんだね。たいした国だな
- 191 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:21:48 ID:4G7bJNhV0
- こんな他店で賞味期限切れたようなものをタダ同然で引き取って
1円で売ってたら利益出すところなんて人件費削るしかないわな
ブラック過ぎる
- 192 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:22:11 ID:sZAYdFwPO
- ここ893経営のウワサありまくりなんだがホンマかいな?
- 193 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:22:56 ID:+6+C2C5lO
- このスーパーほど「国産」の表示が怪しい店はない
あ、そんな表示すらないかもwww
- 194 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:23:02 ID:j3omExhM0
- 西成の玉出はほんとうに
カオス
- 195 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:23:26 ID:Ph2AZXPs0
- よく車から見るだけで入った事ないけど、店内はどんな感じ?
看板の印象からしてとても雑然としてそうなイメージだが・・・
- 196 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:23:30 ID:BcrrLhANO
- たま〜に、ここで買い物するが、
レジのオバチャンたちの表情は、曇りまくり。
あの曇った表情の原因は、これだったのか。
タダ働きさせられたら、そりゃ、表情も曇る。
ただし、そのせいで価格が安いのも確か。
客としては、複雑だな…。
- 197 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:23:35 ID:tpwvgsiT0
- 玉出は怪しげな商品が安すぎてきもいから行かない。
送検ざまあww
- 198 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:23:55 ID:Z3L0n20J0
- 殺人と強盗でも書類送検か
犯罪するなら法人でやるのが一番だなw
- 199 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:25:00 ID:t4fbUpWG0
- >>186
今の学研はメガミマガジンが唯一の頼りです
- 200 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:25:55 ID:bz6D7cX20
- 書類送検なんて生ぬるい事するな
刑務所にブチ込め
- 201 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:26:00 ID:hxdiwwAO0
- 中国人を時給いくらで雇ってるんだろ。
考えるだけで恐ろしいな。
- 202 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:26:06 ID:nsdftH78O
- 最近では大東建築とか社員が業務で死ぬような会社は法的に破産させるようにしたらどうだ?
いい加減図に乗っているブラック企業は一掃した方がいい。
- 203 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:26:42 ID:RvVojqxT0
- だって西成だもの
- 204 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:27:05 ID:Vo3agYya0
- ググってらこんなの見つけたw
http://www.bellcity.ne.jp/~wild7/sonota/super-tamade/super-tamade.html
- 205 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:27:14 ID:A5IoRXKV0
- >従業員のうち、50代女性が07年10月に死亡。
サブプライムショック以前だな、、、転職とか考えないのもちょっと・・・
- 206 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:28:49 ID:0Byf11RU0
- >>201
時給換算だと50銭とかじゃないか
- 207 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:28:52 ID:hxdiwwAO0
- >>204
オエッ!
- 208 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:28:55 ID:e0UUTxMwO
- このスーパー、電気代はケチってないんだよな。
夜中でも派手な電飾がぎらぎら。
- 209 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:29:23 ID:+RcBOpfJ0
- ☆★☆スーパー玉出Part10★☆★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1233742984/
- 210 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:30:16 ID:4XtCTqDlO
- 大阪国民と中国人の万引きで傾くスーパーか
- 211 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:30:53 ID:7YNVnIc70
- まあDQN御用達のスーパーだしな
- 212 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:31:06 ID:j6luimwgO
- >>205
この不況に50代の女性の転職ってかなり難しいと思う
タダ働きさせられようが背に腹は代えられぬって状態だったんだろうね
死んだら終わりなのにな
- 213 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:31:30 ID:vpkRuCZX0
- 玉手のレジのイメージ=中国人とリストラされたオヤジ
ライフのレジのイメージ=パートのおばちゃんと学生バイト
- 214 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:31:51 ID:5wNVI4G1O
- >>192
それは噂じゃなくてガチだよ。昔から有名だ
- 215 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:31:52 ID:i31qri400
- 20年ぐらい前は、玉出の町の普通の「地元のスーパー」だったのにな
>>72
もともとの町の名前が玉出
駅もスーパーも町の名前から
>>194
地名としての玉出は普通の下町だが
- 216 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:32:31 ID:ACLoVg5i0
- http://www.supertamade.co.jp/tenpo/ichiran.html
なんでこんな香ばしいとこばっかに出店すんだよw
- 217 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:34:10 ID:Fdnhip13O
- ここんちは労働組合が無いんだろうな…
労働組合が強すぎるのも問題だが、無い所で文句行ってもそれはただの愚痴にしかならない
働くだけバカを見るのは基本だよ
- 218 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:34:56 ID:8PGb0sz30
- 玉出の本社のある西成とはこういう所です
大阪の人は全員知ってるけど県外の人はあまり知らないのかな
ttp://www.tanteifile.com/baka/2008/04/16_01/index.html
- 219 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:35:20 ID:IqiW+bHR0
- 書送はぬるい。労働犯罪経営者は高額罰金と実刑だ。
- 220 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:35:24 ID:vR0Rlt/R0
- クソワロタwwwwwwwwww
とうとう警察沙汰になったかwwwwwwwwwww
- 221 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:37:55 ID:0Byf11RU0
- >>216
イカリや阪急オアシス、大丸ピーコックがあるような地域に出店できる
わけないだろ・・・地元に好かれないとスーパーなんてやっていけん
- 222 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:38:05 ID:esHki39K0
- 玉出は安いが、店員が総じて糞。
中国人だったり、若くてやる気のね〜奴ばっか。
労働条件は過酷で、社長だけボロ儲け。
893への出資も半端じゃね〜し、
ここだけは買いにいく気がせんかった。
- 223 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:38:45 ID:BcrrLhANO
- >216
他の業者が出店しづらい場所は、ライバルが少なくていい、とか。
あと、地元とトラブルになっても勝つ自信がある、とか。
あー、やっぱり暴●団経営か…。
- 224 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:39:32 ID:4WaDIWVw0
- >>212
漏れの知り合いが大阪のスーパーのレジしてるんだが自給700円だ。
最低賃金に達していないのだが、
「ここしか雇ってもらえないから」といって、黙って働いている。
人の弱みに付け込む会社はいっぱいあるということだな。
- 225 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:40:27 ID:hxdiwwAO0
- ここで万引きして捕まったらタダでは済まないな。
- 226 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:40:51 ID:wZZBrMvFO
- あ、スーパーマーケットなのね
名前のイメージでパチ屋かと思った
- 227 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:41:03 ID:L9OpiSEQO
- ここクレームつけたら事務所に連れ込まれると
昔から有名。チョン資本。
- 228 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:41:23 ID:KfuqQSotO
- 地元民は絶対に行かない店
とにかく柄が悪い
返品には応じてくれない
若い女性が働いたら危険!!
- 229 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:42:35 ID:D7Vy6wA5O
- ここのバックはあずま組だよ
今は知らんが数年前は本店の事務所の奥で幹部組員がヤミ金やってたよ
ちなみに社長の趣味はレース鳩だ事務所の屋上で結構な数飼育してる
社員には恫喝を多様するが悪妻で有名な嫁には服従してる
- 230 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:43:31 ID:3geE7ilkO
- 玉造の近くの玉出の店先でJCっぽいのが警察に生年月日聴かれてたが万引きだったのかな
- 231 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:43:43 ID:2zPc1svD0
- ついこの間、テレビでここの特集見た気がする。。
夕方のニュースだったかな?
- 232 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:43:46 ID:0VczTGug0
- >>132
玉出2号店での話だが…
実際、レジの人間同士の会話を聞いてると、明らかに日本語ではない。
弁当買った時も「お箸いりますか?」という所を「オハシオリマスカ」と言われる。
- 233 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:44:20 ID:ZQXRTGCv0
- 残業200時間ってw
仮に休みなしで休出8回で10時間してても、他の出勤日は5〜6時間残業してたってことか
すごいな
- 234 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:44:39 ID:1hlwyCVaO
- これ社労士も捕まったんだっけ?
- 235 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:45:33 ID:7kP4B3Wr0
- やっぱり大阪ですw
- 236 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:45:41 ID:tDbCJlq40
- 青年会議所が万引きで警察に生年月日聴かれてたのか?
- 237 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:47:12 ID:JCuMrxDa0
- つか玉出は外国人しか居ないが
どこでも不利益労働なんてやってるんじゃ
- 238 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:48:08 ID:aPD6JbSE0
- 私財没収の方が効き目があるのに。
- 239 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:48:35 ID:t4fbUpWG0
- > 労働基準法違反などの疑いで書類送検されたのは「スーパー玉出」の前田託次社長
(65)と元顧問社会保険労務士(53)です
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE091203174900301628.shtml
■スーパー玉出 社長を書類送検
大阪のスーパーマーケット「スーパー玉出」の従業員が、長時間労働の末、過労死し、
社長らが書類送検されました。
労働基準法違反などの疑いで書類送検されたのは「スーパー玉出」の前田託次社長
(65)と元顧問社会保険労務士(53)です。
おととし、東淀川店の従業員の女性(50代)が勤務中にくも膜下出血で倒れ死亡しま
した。
淀川労働基準監督署によりますと女性は死亡の直前、1か月で147時間の超過勤務
を行い過労死と認定されたうえ、時間外手当が支払われていなかったということです。
社長らは、この女性ら東淀川店の従業員18人に対し、おととし7月から9月まで月平均
でおよそ120時間分の時間外手当を支払わなかったなどの疑いがもたれています。
スーパー玉出は「最低賃金を基準とした割り増し賃金は支払っている」などと主張している
ということです。
- 240 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:50:45 ID:t4fbUpWG0
- http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091203/crm0912032040027-n1.htm
激安「スーパー玉出」を書類送検 長時間労働で女性過労死 大阪
2009.12.3 20:38
生鮮食品などの激安商品を売りに大阪府内でスーパーを展開している「スーパー玉出」
(本店・大阪市西成区)の東淀川店で、従業員18人に法定時間を超える労働をさせたなど
として、淀川労働基準監督署は3日、同社と同社社長(65)、同社元顧問の社会保険労務士
(53)を労働基準法違反(長時間労働)などの容疑で大阪地検に書類送検した。従業員1人は
長時間労働のため過労死したとして、労災認定されている。同社が同法違反容疑で立件される
のは初めて。
同署によると、同社は平成19年7月29日〜同9月29日の間、従業員18人に対し、労使協定
を結ばないまま1カ月平均約120時間の時間外労働をさせるなどしたとしている。
このうち50代の女性従業員は同9月30日、同店で商品の陳列作業中、突然くも膜下出血を
発症して倒れ、意識不明のまま約1カ月後に死亡した。死亡する直近2カ月間で、約280時間
の時間外労働をしていた。
一方、社会保険労務士は、同署に対し、同店従業員のタイムカードなどの提出を拒んだとして
いる。
同社は大阪府内で55店舗を展開。12年1月以降、時間外労働などで労働基準監督署から
計11回の監督指導を受けており、同署は「時間外労働は全社的な問題」と指摘している。
同社の管理本部は「時間外労働などの事実はあったが、指摘された内容は現在、
全社的に監督指導に従って是正している」とコメントしている。
- 241 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:51:02 ID:IxaSkXib0
- 秘密のケンミンSHOWで取り上げていた店だよね、ここ。
またみのがやったよ。
- 242 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:52:35 ID:KfuqQSotO
- 話のネタにはなるからと他府県の人が冷やかしに来てますが絶対にやめたほうがいい
私は元取引業者
納品書事務所に持って行ったときに客殴られてる姿二回見たことあります
- 243 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:52:45 ID:MkWf3331O
- また団塊の犯罪か。
連合の責任でもあるな。
- 244 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:52:47 ID:hJZKiXu1O
- スーパー出玉
パチンコ屋かと思った
- 245 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:52:51 ID:GLnmnt+W0
-
急成長?急拡大って 危ういんやね
- 246 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:53:38 ID:lWrEV5Go0
- 20日勤務だとしても、
拘束時間として認められた法定労働時間が1日7.5時間
いわゆる残業とは、それ以上の時間拘束することだから
その20日間は毎日10時間残業しないと200にならない。
ってことは、毎日17.5時間働かされたと。
- 247 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:54:00 ID:dtUzocFYO
- 俺別の市内のスーパーで働いてた時は残業300時間越えてたんだが…
- 248 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:54:01 ID:0Byf11RU0
- >>225
翌日に惣菜の材料として店に並びます
- 249 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:54:15 ID:5bb7TALH0
- 家から10秒のとこにある
おかげで帰りが遅い日でも明るくて安心です
- 250 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:55:07 ID:1kyWeMHj0
- 朝鮮人にこき使われてカワイソス
死刑の方向で
- 251 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:56:15 ID:9pvOhQ7sO
- 実質人殺しといて、書類送検だけかよ。相変わらず労働行政は経営者の味方かよ
- 252 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:56:46 ID:iRrVQnOVO
- どんだけ暴利を貪ってたんだろうなコイツ。
サビ残分で、年間何千万と人件費浮かせてたんだろ?
まさに外道
- 253 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:57:12 ID:MnccwZVdO
- >>225
万引きした親父を
店の裏につれていって殴り殺したのって たしか ここだっけ?
それと 大阪の某店舗でも 店頭の日除けのビーチパラソルがとんでお客に当たり
たしか 死んだはずが
殺人スーパーw
- 254 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:57:16 ID:zcgn1uJMO
- >>250
社長在日なのか?マジ?
- 255 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:57:18 ID:Hv6JBVhL0
- >>247
で?
残業代もらってる→単なる残業自慢カエレ
残業代もらってない→社畜自慢カエレ
- 256 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:57:58 ID:OR9aeqM20
- いらっしゃいましぇー!
- 257 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:59:26 ID:9PZv2njq0
- >>204みたいな話はマジ。
消費期限切れてて、怒鳴りこんだら、
あんだけ安いんやから、我慢しろと逆切れされたとかなんとか。
- 258 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:59:41 ID:J1VI5wxW0
- ここのスーパーの近くのスーパーが強盗被害にあったから
すぐにこのスーパーの名前を思い出した事があるw
+にもスレが立ってたはず
- 259 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:00:06 ID:MYQMZjSB0
- 200は流石に凄すぎるなw
キャリア官僚以上かもw
- 260 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:00:47 ID:sZAYdFwPO
- >>254
キムチB&8〇3
- 261 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:00:50 ID:gvZBPBD+O
- >>254
もろにチョン&893
- 262 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:01:14 ID:t4fbUpWG0
- >>245
法律違反、過労死、過労うつ病自殺、サービス残業、下請けいじめ、
派遣使い捨て、有給未消化、ボーナスカット、超絶ノルマ、欠陥商品
で 急成長!!!!! 急拡大!!!!! だからね
- 263 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:01:16 ID:M9EhfdSn0
- テレビで特集して持ちあげてたなw
マスゴミは表面的な取材しかしないから裏の黒い部分なんて微塵も報道してなかったw
- 264 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:01:57 ID:DNn6n9Ic0
- 万引き者の隠し撮りをよくTV局に売る会社ですね><
- 265 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:02:22 ID:b+9Dwy3TO
- いや、潰せよW
- 266 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:02:25 ID:yTEsWfss0
- >>218
ムーンマンすげえwww
- 267 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:03:02 ID:/xtqW43k0
- 今年はインドに遊びに行けなかったので、
大阪に行って新ばしに泊まって玉出の半額弁当食べた。
- 268 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:03:17 ID:pUCtimSG0
- 殺人だろ
人を殺してでも金を稼げりゃいいというなら強盗殺人も書類送検に止めろよ
- 269 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:03:22 ID:JjN4kGCg0
- しかし見事に・・・な場所にしか出店してないな
北摂の店舗が皆無なのが笑える
- 270 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:03:52 ID:ZhWNttQ9O
- だって従業員は片言の中国人ばっかりだし…
一度トンカツ食ったら腹壊して3日寝込んだし、知り合いのお母さんが賞味期限がまだ大丈夫だったパックの豆腐を買ったら、
中身開けたら既に腐ってて、返品しようとレシートと一緒に持っていったら片言のチンピラヤクザ風情なのが出てきて、
「安いんだからそんなコトあっても当然だろコラッ!殺すぞ!ああん?」
みたいな事を言われたらしい。
冗談みたいだけど真面な話。
昔ハワイに逝ったら、ここの社長が毎年ゴルフしに代わる代わる女の連れで遊びに来てるってよ。
そんな会社。所詮は在日企業。
まぁ利用するのは巷の安っぽい飲食店だけだお。
玉出付近の近くでやってる民間飲食店は結構ココ使ってるよ。安いのは間違いないから。
客の健康とか店側には所詮どうでも良いし…
- 271 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:05:09 ID:2XhdCG4i0
- 西成にあるやつが有名なんだっけ?
会社のひとがそういっていた
- 272 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:05:15 ID:ntm0DHwA0
- この店名はパチンコ屋だと間違われても、無理もない。
- 273 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:05:30 ID:D7Vy6wA5O
- ちなみにカニだけでなく数年前に社員寮で店員も腐乱しかかりの変死体で見つかったwww
それと玉出で万引き見付かると問答無用で本店の本部に連行されて前託にボコられて財布の中身全額ボッシュートだぞ
- 274 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:05:55 ID:quL+5b3f0
- 玉出といえば、大阪人が高級スーパー扱いしてるヤクザ経営の店だな
- 275 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:06:55 ID:Fdnhip13O
- でもよ、こんな所で働くから社長なり会社が調子に乗れるのは事実だろ…
働く、働いてる奴がバカとしか思えないんだが…
- 276 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:07:23 ID:y4/712szO
- ココ、近所に親戚の家があって、2回くらい行ったことあるわ
- 277 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:07:38 ID:Tssh7OXFO
- 東淀川店て
どっちの方かな?
UNIQLOの前?
- 278 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:08:00 ID:sZAYdFwPO
- >>254
24時間営業で道路使用許可がなくても、店外に堂々と商品を陳列してもタイーホされないブラックスーパーマーケット
- 279 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:08:24 ID:sQ1SMGA0O
- また朝鮮玉のえじきかよ
- 280 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:09:23 ID:JyNHmY4mO
- 商品の鮮度が悪いのは確かだが返品は普通に受けてくれたぞ。
- 281 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:10:28 ID:5UIGZ++7O
- >>273
万引きするほうが悪いだろ
- 282 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:13:27 ID:QKgdPs+OO
- >>194
同意
- 283 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:13:43 ID:mIvEe+UL0
- スパ玉の惣菜や生鮮食品かって何日間生きられるか競争しようぜ
- 284 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:14:22 ID:+RcBOpfJ0
- 在日チョンつながりで朝日新聞のチョン記者がトンデモ記事を書き飛ばしてる
【貧乏大阪人御用達の「スーパー玉出」に、アホの朝日が意味不明な提灯記事】
http://unkar.jp/read/tsushima.2ch.net/news/1247115253
- 285 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:14:26 ID:R9pQD1sG0
- 万引きGメンによく出てきたとこ?
- 286 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:15:30 ID:t4fbUpWG0
- 前田託次社長(65)は自社の食品なんて絶対に食べないだろうな
中国の勝ち組が国産を食べないように
- 287 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:15:55 ID:BcrrLhANO
- >263
極道の姐さんエセ占い師をスター扱いして
最近まで番組をやらせていたからね、テレビ局って。
テレビ局というのも、かなり罪深いね。
しかしまぁ、朝鮮人暴力団が絡んでいるスーパーだったのか…。
2度と行かないぞ、と。
あっ、そういえば、このスーパーの堺店だったたか、
押し入った強盗が店員に取り押さえられたってニュースを見たことを思い出した。
そりゃ、万引き客とはいえ、殴り殺すような店なら、
強盗も取り押さえられるわな…。
怖〜(笑)
- 288 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:16:12 ID:A8ka5xx40
- 魚買ったらパック開けた途端に腐臭が漂ってきた
それ以来たまに行くけどメーカー品しか買わないw
- 289 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:16:45 ID:Tb2VCc3iP
- 腐ってるカニを売るスーパー玉出の恐怖!
ttp://www.bellcity.ne.jp/~wild7/sonota/super-tamade/super-tamade.html
- 290 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:16:51 ID:O912W+oMO
- ここはヤクザがやってるから行っちゃ駄目と大阪在住ツレに言われたわ
あと再○○○○のド、おやこんな夜更けに誰か来たようだ
- 291 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:18:10 ID:U4+ZZ/hkO
- 書類送検?どうぞどうぞ、痛くも痒くもないわ、丸儲けで笑いが止まらんよwって感じかね
- 292 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:18:16 ID:BjwR0YN/O
- 玉出の近所に住んでてもここだけは行かん。
- 293 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:18:29 ID:NREesTYX0
- 自殺したい人はここで万引きすればいいじゃね。かなりバイオレンスな店。
ヒャッハー!
- 294 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:18:30 ID:t4fbUpWG0
- 貧乏大阪人御用達の「スーパー玉出」に、アホの朝日が意味不明な提灯記事
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247115253/
スーパー玉出 目がくらむ?激安と派手なネオンの訳は
黄色い大看板とネオンサイン。派手な外観が目を引く「スーパー玉出」は、毎日行う「1円セール」など大阪の激安スーパーの
代表格として府内に約50店を展開する。消費者の低価格志向が高まる中、兵庫や京都への進出も視野に入れている。
店の一角に張り出された、真っ赤な「1円」の値札。豆腐や卵、コーラ、パンといった定番商品が日替わりで並ぶ。ほかにも
サラダ菜1袋39円、うどん1玉20円、お造り3種盛り280円……。前田託次社長(64)は「他店より3〜4割は安い」と胸を張る。
毎週水曜日に本社で開かれる「商談会」。大手メーカーから中小卸まで100〜150人の担当者がひっきりなしに訪れる。
あるメーカーの営業マンは「大量に買ってもらえるうえ、来客数が多いので多くの人に商品を見てもらえる効果も大きい」。
納入ノルマを抱えた営業マンにとってありがたい存在だ。
一般的な店頭価格が100円弱の栄養ドリンク剤は、1本36円の仕入れ値で妥結。ドリンク剤は「1円セール」で売る予定という。
大半の店が24時間営業なのも特徴だ。深夜から早朝にかけての売上高が全体の20%を超す店もある。閉店前に売り切ろう
と無理な値引き販売をする必要がない。
「不況であるほど激安スーパーは強い。売れれば、おのずと利益はついてくる」(前田社長)。10年2月期の売上高は600億円
を見込む。
http://www.asahi.com/kansai/sumai/news/OSK200907090057.html
http://www2.asahi.com/kansai/sumai/news/image/OSK200907090031.jpg
http://www2.asahi.com/kansai/sumai/news/image/OSK200907090030.jpg
一度だけここで肉買ったけど、何かの薬品臭さがハンパなくてマジで捨てた
- 295 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:18:43 ID:7Hbb92Q00
- そんなことありえるキャラの社長だからな
CMとか見てるともう社員は無茶苦茶だろうなとか想像してしまう
- 296 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:19:04 ID:FToCf1MAO
- ここ本部に山口組の紋章の入った灰皿あるらしいな。
あと近くの店は日本語をよく分かってない東南アジア系を雇ってた。
- 297 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:19:32 ID:z22ERls8P
- 大阪です
スーパー玉出は確かに安い
大国町の玉出によく行ったが
レジ係の殆どはカタコト日本語の人だったな
5年位前かな新今宮店の前で
恐らく社長と思われる人物を見たこともあるよ
黄色の派手なポルシェから長靴履いたおっさんが
魚を入れた木の箱を店の中に持って入っていった
多分、経営者のおっさんだろと思った
数あるスーパーの中でもオモイッキリ安い
俺の知ってるスーパーでは2番目に安いな
この前まではダントツで1番安かったけど
今は2番目かな
玉出を知ってる人は玉出より安いスーパーあるの?って思うだろwww
あったんだよそれがw
玉出の用に1円焼き鳥とかはしてないけど
トータルで言えば多分、玉出より安い
恐らく日本一安いのではないのか?
西九条から歩くこと約15分
ホームセンターコーナンの敷地内にあるMAMU
マムーと読むのだろうか?
ここが一番安いと思われ
大阪市内にしては辺鄙なところなので
あまり知られていないが
此花区界隈の人はチャリンコで行ってみ。
- 298 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:19:41 ID:N+Muy+ln0
- ここってTBS御用達の???
- 299 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:20:05 ID:ZhWNttQ9O
- 片言のチンピラヤクザが出てきて俺に脅しをかけてくる。
しかしマジでキレて、ならっんじゃ殺ってみろやぁぁぁ!!
…好きなトコ刺せや!
その後だけはお前等だけは何としても絶対に殺す!絶対に!殺す!殺す!殺す!殺す!殺す!早く刺せやぁっ!絶対に殺したらぁ!殺すから!殺す!!殺す!!!絶対に殺す!!!
と言えばたったの105円の豆腐の代金は返ってくるお…
まぁたかが豆腐を返すのも命がけだお…たった105円の命がけってのも…何だかな…物事ってのは命がけだお…
- 300 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:20:11 ID:jrY94NciO
- 玉出って、お釣りの計算を自動でせず、レジ打ちが頭の中でやるんな。
夜中に買い物なんか行くと、定年後再就職の枯れたジジイがレジ打ちしてんだが、計算が遅くて遅くてイライラする。
- 301 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:20:49 ID:awP0G8O+0
- 社長がテレビCM出てるあそこかwwww
- 302 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:21:18 ID:mlosv6pF0
- 九州が本社の似たような店で働いてたけど似たようなものだったな。
- 303 :ひまわり:2009/12/03(木) 23:22:06 ID:ENU3ZlWR0
- ここの創業者は
借金でグルグル巻きになって、ヤクザにこの会社を格安で売り、
本人は和歌山の某所でひっそりと暮らしているらしいでっせ
- 304 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:22:52 ID:UPyyF2Aq0
- 玉出は生鮮食品の電球の色がありえんわw
店内で鮮度の判別不可能なぐらいの電球の色。
- 305 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:23:13 ID:iTTMtlAf0
- 在日企業なんだ・・
別に在日だからどうこうと言う気はないと言いたい所だけど、
あのド派手な看板とかやっぱりどうしても馴染めないよ。
パチンコ店と同じで。半島の人の感覚なのかな。
以前、千林に住んでたんだけど、マルシェとトポスじゃトポスの方が
客の所得がぐっと下がる感じがしてあんまり行く気がしなかったけど
玉出は更にその下って感じだったな。
店員だけじゃなく客もちょっとどうかな、って雰囲気で。
まぁ、千林自体があんまりガラのいい所じゃなかったけど。
(商店街がデカいし、嫌いではなかった。)
- 306 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:23:15 ID:F7WsXzsg0
- スーパー玉出で生ものは買わないってのは大阪の鉄の掟
- 307 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:23:29 ID:t4fbUpWG0
- 【流通】大阪の「スーパー玉出」 目がくらむ?激安と派手なネオンの訳は[09/07/09]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1247118793/
ソースは
http://www.asahi.com/kansai/sumai/news/OSK200907090057.html
http://www.asahi.com/kansai/sumai/news/OSK200907090057_01.html
[1/2]
黄色い大看板とネオンサイン。派手な外観が目を引く「スーパー玉出」は、毎日行う「1円セール」など
大阪の激安スーパーの代表格として府内に約50店を展開する。消費者の低価格志向が高まる中、
兵庫や京都への進出も視野に入れている。
店の一角に張り出された、真っ赤な「1円」の値札。豆腐や卵、コーラ、パンといった定番商品が
日替わりで並ぶ。ほかにもサラダ菜1袋39円、うどん1玉20円、お造り3種盛り280円……。
前田託次社長(64)は「他店より3〜4割は安い」と胸を張る。
原価割れ販売も珍しくない。売上高から仕入れ原価を引いた粗利益率は15%程度。
大手のイオンや中堅のライフコーポレーションなど同業他社が25%前後なのに比べて低い。
それでも外観と目玉商品で客を集め、大量に売りさばくため「売り場1坪あたりの売上高が他社の
4〜5倍」(前田社長)。薄利多売で利益を確保するビジネスモデルを支えるのは、徹底した
仕入れ交渉だ。
毎週水曜日に本社で開かれる「商談会」。大手メーカーから中小卸まで100〜150人の担当者が
ひっきりなしに訪れる。あるメーカーの営業マンは「大量に買ってもらえるうえ、来客数が多いので
多くの人に商品を見てもらえる効果も大きい」。納入ノルマを抱えた営業マンにとってありがたい
存在だ。
350ミリリットル入りチューハイの商談に来た飲料メーカーには「これ以上、下げられないなら、
お引き取りを」。数分の沈黙の後、メーカー担当者は当初の提示より1本4.5円下げた。
一般的な店頭価格が100円弱の栄養ドリンク剤は、1本36円の仕入れ値で妥結。
ドリンク剤は「1円セール」で売る予定という。
- 308 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:23:42 ID:0Byf11RU0
- 昔はスーパーの上に住んでたのか知らんが、阪神間の住宅地に豪邸が建ってるよ
他にも何軒かあるらしい
- 309 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:23:56 ID:D7Vy6wA5O
- >281俺は万引きしとらんよ
近所のおばちゃんが本部の事務所で働いてたから
前託が万引き犯の眼球潰してあずまの組員が捨てに行った話しとか知ってるから書いただけだ
確かに万引きは良くないが暴行して財布の中身強盗するのも良くねぇよww
あそこは絶対万引きを警察に通報しないでリンチして闇に葬るからな
- 310 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:24:07 ID:7Hbb92Q00
- CMの最後に、笑顔で手足バタバタさせながら「ウワーッ!!!」とか叫ぶあれ、
いまだに何の意味かわからんな
- 311 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:24:15 ID:7ZTrv0KpO
- 家の近所にあるけど怖くて行けない。一度もいい噂を聞かないし・・・。
- 312 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:24:33 ID:lzarT4+v0
- 前田、安田、和田
在日の人って田がつく名字が多いのはなぜ?
- 313 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:24:45 ID:mIvEe+UL0
- スパ玉で買ってるような連中はこんなニュースにはびくともしない
よってイメージ悪化はない
そもそも最初からイメージ最悪だし
- 314 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:25:07 ID:mlosv6pF0
- 労働基準監督署は取り締まりを強化しろ!
- 315 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:25:12 ID:gCP1WZGn0
- スーパー玉出で検索したら色んな伝説がでてくるぞ
- 316 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:25:13 ID:itB3BCF70
- 俺は店員が追い詰められてる店はどうしても駄目なんだけど
主婦はそんなこと気にしないんだろうな
- 317 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:25:22 ID:OiKpMIaP0
- カップメンとか菓子やアイスクリームを買うときだけは利用してたな
- 318 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:25:30 ID:UHCT3Gqz0
- 西成の極悪地区に平然と24時間営業できる唯一の店が玉出。
周囲はジェラルミンのドア、鉄格子付きに窓の建物しか無い。
- 319 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:25:51 ID:DTJAMCw00
- あいりん地区に一度見物に行ったがこのスーパー凄かったな
スーパーの前にゴミの山があるのに誰も掃除しないし
- 320 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:25:56 ID:t4fbUpWG0
- 低い利益率は、店舗の上層階にある自社物件などの賃貸マンションからの収入でも補う。店舗のうち
10店強の上層階がマンション。「階下にスーパーがある」という地の利もあって人気は上々で、
不動産部門も含めた全体の粗利益率を20%に押し上げているという。
大半の店が24時間営業なのも特徴だ。深夜から早朝にかけての売上高が全体の20%を超す店も
ある。閉店前に売り切ろうと無理な値引き販売をする必要がない。
09年2月期の売上高は、前年同期比5%増の550億円。景気が急減速した昨年秋以降、
客足は前年同月より増えており、6月は1割増という。「不況であるほど激安スーパーは強い。
売れれば、おのずと利益はついてくる」(前田社長)。10年2月期の売上高は600億円を見込む。
派手な店構えは、カジノの本場・米ラスベガスからヒントを得たという。
大阪市西成区の1号店は78年にオープン。露店で野菜など食料品を売っていた前田社長が、
倒産したスーパーを譲り受けた。元はパチンコ店だった建物で、真っ黄色な大看板が目を引く作り。
とはいえ、当時はネオンなどはなかった。
ネオンだらけの内外装は、82年に3号店としてオープンした大池店(大阪市生野区)から。
前田社長が友人の旅行添乗員から「ラスベガスは、夜でも活気があり昼より華やか」と聞かされ、
24時間営業の活気を伝えるために飾り立てた。「スーパー界のラスベガスを目指した」(前田社長)
大池店は1、2号店の倍の1日3千〜5千人が訪れるように。その外観は今や、大阪人をひきつける
激安の象徴だ。ネオンが気になる住民には、遮光性のあるカーテンを贈るなどしているという。
来年は京都や阪神間などに進出する計画もある。だが、独特の店構えが大阪以外で受け入れられるか
どうかは未知数。前田社長は「まずは近畿圏に絞って出店を拡大させる」という。
-以上です-
派手な看板がトレードマークの「スーパー玉出」=大阪市西成区
http://www2.asahi.com/kansai/sumai/news/image/OSK200907090031.jpg
「スーパー玉出」。店内の売り場もネオンで飾られている=大阪市西成区
http://www2.asahi.com/kansai/sumai/news/image/OSK200907090030.jpg
- 321 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:26:14 ID:RSTpxTgP0
- 先月残業250時間だったが・・・
イライラするし、すぐ切れそうになるし
精神的におかしくなっていくのが自分でも分かってるのに止められなかったわ・・・
客商売じゃなかったから良かったモノの
お店とかじゃ仕事にならないだろうな
- 322 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:26:16 ID:GofQdlSwO
- >>299
処方されたお薬は
説明を受けたとおりに服用してくださいね
- 323 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:26:39 ID:z1uWrx4Z0
- 玉出最高や!
イズミヤなんて最初からいらんかったんや!
- 324 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:26:51 ID:1uNGd8f50
- そういえば西成で入ったことあるな
- 325 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:27:52 ID:fONHA06t0
- チェーン店なの?
うちの周りでは見たことないわ
そういえば、何かのHPで見たがこのスーパーを通らなければ
家に入れないマンションかなんかがあったような、違うかもしれんが
- 326 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:28:19 ID:S09x4a2l0
- このお店の近くにお菓子の問屋みたいなのがあったと思うんだけど、記憶違いかな??
小さい頃親に連れて行ってもらって、美味い棒とかゴミ袋みたいな大きさ一杯に買った記憶がある。
- 327 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:28:29 ID:awP0G8O+0
- スーパーも安い、鮮度がいい、品揃えがいいだけじゃなくなってきたね
- 328 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:28:31 ID:Skkw+7iS0
- さすが朝鮮人
- 329 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:28:32 ID:OR9aeqM20
- >>307
今はうどん20円なのか
俺が大阪住んでた頃は19円だったが
>>318-319
さすがに新今宮のとこはすさまじいものがあったな
本店はじめ他は…まあ普通
- 330 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:28:36 ID:BRCRA2ETO
- 大阪民国の店で買い物なんかしたくないな。
- 331 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:30:19 ID:iTTMtlAf0
- >>316
気にするやろ。
まともな主婦なら行かないでしょ。
自分は残業続きだったので、仕方なく何度か利用したけど
怖くて野菜だとか、ましてや惣菜なんかは買ったことない。
- 332 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:30:22 ID:YP02xL+w0
- 流石大阪国一のスラム害だな。
マトモな人間なんて一人も住めそうにないね。
壁で回り囲って出入り制限掛ける方が一般市民の為じゃないのか?
- 333 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:31:24 ID:ak1iX8Uu0
- >>204
俺、前からそのページ好きだった。よって、コピペしとく。
http://www.bellcity.ne.jp/~wild7/sonota/super-tamade/super-tamade.html
活けガニを2匹買うたのですが、1匹腐ってました!!
文句を言うたのですが、店員の言葉がスゴかった!!
店員「この前もあったんですよ・・・・」
前にも一回あったんやったら直せよ!!
更に店員は言う・・・・。
店員「言うたんですけどまだ売ってるんですわ。」
てことは腐ったの混じってるのん分かってて売ってるんか!?
店員「うちの鮮魚は買わん方がいいですよ・・・・。」
店員がそこまでいうのもスゴいな・・・・。
店員「私らが言うてもアカンので
そちらから本部に言うてもらえますか?」
言うたけど、菓子折り一つ持ってきやがらんし、態度悪い!
保健所さぁーーーん!!
ちなみにお腹はこわさんかったんでよしとするか。
- 334 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:31:51 ID:Fdnhip13O
- なんかこのスレ違和感有るなぁと思ったら
安いからって利用してる貧乏人と他じゃ働け無いカスばっかりじゃ無いかよwww
ここのスーパーが無ければ自殺まっしぐらじゃ無いかよ…
子供じゃ無いんだから嫌ならこのスーパーで働くな。そして買うな。
マジでみっともないから自分を見直せよ
- 335 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:31:53 ID:qW1i+gRPO
- 府民の感想だとこんなとこで働く人間が悪いという意見が大半
- 336 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:32:12 ID:tn3f5M9S0
- >>320
京都はあの外観では条例で出せない気がする
- 337 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:33:55 ID:xYhTC2SMO
- 基本的に玉出は社員なら休日なしだからな
一ヶ月休みなしは当たり前
- 338 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:35:05 ID:lkhnDe2V0
- 冷蔵しないといけないはずの商品が床に平気で置いてある
冷凍しないといけないはずの商品も手に取ると生ぬるい
試しにアイスクリーム買って帰ったらどろどろに溶けていたので速攻レシート見せて返金
電気代ケチりすぎじゃねえかw
- 339 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:35:17 ID:Zs0H/G6tO
- 任侠スーパーか
- 340 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:35:42 ID:/GmT+ACT0
- 玉出はレジに中国人を使ったりしてるので人権費はむちゃくちゃ安い。
でも日本人もいるので、こういう事があると今までの価格も維持出来ないかもしれないな。
1円セールもなくなるかな。
- 341 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:35:44 ID:5bb7TALH0
- ここのウナギ食ったことあるけどゴムみてえな歯ごたえだったぞ
- 342 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:36:08 ID:G0PJLH/50
-
しかしねスーパー玉出は、他のスーパーを凌駕するほど安いから生活に助かる・・・
自分的には凄く助かるスーパーだから、あまり叩きたくない感じ・・・
- 343 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:36:15 ID:7Hbb92Q00
- 外観の派手さでパチ屋に完勝してるスーパーとかある意味すごいわな
どんな速さで走ってても見逃すことがないし
- 344 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:37:25 ID:P3zSHxQs0
- >>99
アメリカのバイトは日本以上に安いよ。
カートワーナーがレジ打ちのバイトしてた時の給料が5ドルだった。
ワープアはそもそもアメリカから来たことばだし。
- 345 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:38:16 ID:VmTNEboVO
- レジの半数が中国人
陳列台を歩道に並べて不法占拠
惣菜は・・・
- 346 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:38:28 ID:Fdnhip13O
- >>335
やっぱりそうなんですか
自分は関東なんですが、酷い店なのかと思ったら働く人も訳ありなんですね
- 347 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:38:31 ID:T2guYbFM0
- ここ何時まで売れ残った牛テール置いとくの?w
- 348 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:39:09 ID:OGKlLNEc0
- 外見がパチンコ屋のようなスーパーだよね確か。
ここで買い物をしている人間はドンキの客層と同じという印象がある。
- 349 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:40:17 ID:mAfMyeVD0
- こいつは懲役くらわせたほうがいいぜ
- 350 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:40:35 ID:G0PJLH/50
- 俺は玉出の牛ステーキ、二枚入り490円がお気に入り・・・
- 351 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:40:53 ID:IpAMqM4A0
- 最低賃金に対する割り増し賃金は払ってる
なんて舐めた言い訳してる
- 352 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:41:44 ID:NREesTYX0
- かなりブラックなことやってもお目こぼしがすごいな。どんだけ当局とズブ
ズブなんだよ。社長。
- 353 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:42:02 ID:BRCRA2ETO
- 阪国人にぴったりのスーパーということだろ。
- 354 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:42:43 ID:VCuDcKUOO
- 買いやすいスーパーだったが、もう行かないことにする。
夜中は定年過ぎたおっさんばかりで心配するわ。
- 355 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:43:03 ID:Kw0eeNdqO
- こりゃ酷いな労働環境を直ちに改善しなさい
- 356 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:43:44 ID:FEh+hdqt0
- 大阪ではよくあること?
- 357 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:44:45 ID:Zs0H/G6tO
- >>341
中国の養殖ウナギよく食えるな
ヤバイぞアレ
- 358 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:45:01 ID:j7NTTfB50
- 世間の評価
平和堂>阪急ファミリーストア>>関西スーパー>>>イズミヤ>>>>>玉出
異論は認めない
- 359 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:46:04 ID:VmTNEboVO
- >>341
それ「みてえな」じゃなく本物のゴムだよ
- 360 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:46:07 ID:BUvfbods0
- 安かろう悪かろうの究極みたいなイメージだからな実際
- 361 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:46:17 ID:M7gC2RqW0
- さすがスーパー玉出
まじでレジは8割中国人だもんな
しかしマジで異常に計算が早いレジ
どこのスーパーもここのレジの早さにはかなわんww
- 362 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:46:59 ID:t4fbUpWG0
- NHK来た
- 363 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:47:32 ID:IpAMqM4A0
- >>356
ぶっちゃけ、日本中でしょ
死亡での労災認定って稀有な出来事がトリガーになっただけで
- 364 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:48:53 ID:lXYvLk18O
- 玉出マンションや玉出ボーリングもヤバいらしいね
- 365 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:49:02 ID:VxH6a23s0
-
スーパー魂出www
- 366 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:50:32 ID:PSF3/m4SO
- 惣菜はイカリ、肉はコーヨー、魚は関西スーパー
玉出はやすすぎ怖くて買ったことない
- 367 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:51:56 ID:/6gBJjvX0
- 蒟蒻1円の店か
- 368 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:53:08 ID:z1uWrx4Z0
- >>318
両隣は寺と普通のマンションやし
先の交差点はイズミヤ本店が普通にあるのに
適当なこというな。
- 369 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:53:23 ID:0Byf11RU0
- 魚は四国系のマルナカってところ
それ以外はイカリで買う イメージほど高くない
たまに近いし遅くまでやってるからコープも使う
- 370 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:53:47 ID:5l/k8+V9O
- 四つ橋線の玉出駅の近くにある店が本店なんやろ。上がマンションで住人は店内を通り抜けないと出入り出来ないとこ。
臨時休業も一切ない完全無休24時間営業てか。
- 371 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:54:12 ID:uuQVomTV0
- この店で生鮮食品を買う度胸はさすがにないwwwww
- 372 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:54:55 ID:gRZ5vTki0
- >>354
そうなんだよな。
ヨボヨボのじいさんばっかで妙に入れ替わりも早いし林真須美みたいに
生命保険でも掛けてんじゃないかと思う時がある。
- 373 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:55:23 ID:3XU9nKlJ0
- やっぱりwwwwwwwwwww
ここ山口組のフロンとってほんとけ?
- 374 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:55:34 ID:M7gC2RqW0
- まあつまり日本人を中国人と同じ扱いで働かせた結果がこれ
明日から100%レジが中国人だけになるんだろうなあ
しかしまあ月に208時間って残業?
一日平均何時間だよ
>>366
玉出も店によってかなり違うから時々掘り出し物を探すぐらいなら楽しいぞ
行ける範囲に2軒あるけど置いてるものが結構違う
普段は阪急ファミリーだけど時々玉出に行く
うどん1玉20円とか乾麺安かったりするからなあ
魚は近くの商店街の魚屋で買う
毎日直送でスーパーじゃ買う気がしない
- 375 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:55:40 ID:WycyxvXVO
- この激安価格が、社員の犠牲の上に成り立っている
- 376 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:58:06 ID:P3zSHxQs0
- >>363
うちの会社は42時間超えたら怒られる。
早番・遅番駆使して残業減らせと。
社員だと自主サビ残やってる奴はいるけど、準社員はそれも厳禁。
アルバイトは規制無しの自己判断(稼ぎたい奴だけやる)。
- 377 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:58:37 ID:3XU9nKlJ0
- デフレから早く脱却しないと・・・
この店は、スラム街で平然と営業続けていくんだろうけど。
- 378 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:58:57 ID:Tjiiq4pz0
- 人が死んでも社長が死ぬ事はないんだよ
それが労働基準法 罰則がないに等しい位甘いw
- 379 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:59:23 ID:Zs0H/G6tO
- 倒産も近いな
- 380 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:59:58 ID:wDrpv1Qt0
- こいつら殺せよ
- 381 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:00:30 ID:PnN55vv0O
- これが友愛社会ですよ。
- 382 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:00:43 ID:469IGQADO
- 玉出にはパチンコ屋がたくさんあるんだが、さっぱり出ない
なんでかわかる?
- 383 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:01:45 ID:83p094LwO
- 安売りバブルの崩壊かな?
- 384 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:02:11 ID:C7lNfW2X0
- うろ覚えだけど、2〜3ヶ月前にテレビで特集してなかった?
牛乳だったか、何かの商品を値引け、
値引かないなら商品置かせないとかいってたはず
- 385 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:02:52 ID:BszKpz6F0
- 西成だったら過労死のおばちゃんはそこいらに転がして終わりじゃないの?
なんでこんなことになってんの?
- 386 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:02:54 ID:ipaNTiAq0
- いや、ここ出入り業者の人が絶対に買うなと口を揃える所だから
リアル中国品質だよ
- 387 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:03:35 ID:YYGDGh5lO
- 大阪から出ないでほしいな
京都や神戸には合わん
尼崎なら合うかもなw
- 388 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:04:49 ID:9uc+AFl9O
- 次はフレスコの番かな?あそこも社員はキツキツらしい
- 389 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:05:19 ID:F91e7iyB0
- >>1
玉出といえば、思い出すのはこれ
http://www.bellcity.ne.jp/~wild7/sonota/super-tamade/super-tamade.html
- 390 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:05:27 ID:BzQeOBMhO
- >382
わからん。なんで?
- 391 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:06:41 ID:4PlKNJADO
- 南にかわいい中国人店員がいたのを覚えてる
姉妹殺人があったマンションの近く
- 392 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:06:52 ID:wOkmt0giO
- >>373
違うんじゃない。
神戸にはないみたいやから。
- 393 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:06:56 ID:qBcosjztO
- トンカツの衣が肉の三倍厚い
- 394 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:08:18 ID:6TLpOREu0
-
また大阪人か
- 395 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:08:40 ID:vM51UOgwO
- 案の定
- 396 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:08:43 ID:O8AHEBuT0
- 西成区
- 397 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:08:50 ID:SEwKd3RkO
- >>375
その通り
つまり玉出を利用してる奴が叩くのはおかしい
- 398 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:08:52 ID:BszKpz6F0
- 36協定を結ばずってあるけど
形だけ結んで破るのと最初から結ばないのはどっちが悪質なんだろうか?
- 399 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:09:39 ID:bh2a2S5I0
- >>382
何のクイズかよくわからないが、(3年前まで)住んでた頃
出てた店は確かに皆無だった
- 400 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:10:15 ID:2qYbAT6S0
- >>374
プロマートや光洋もよろしくw
- 401 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:10:28 ID:Uay0I2RcP
- また大阪の奴隷商売か
- 402 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:11:01 ID:I9j9/gD50
- 朝鮮人って大阪の評判落とすような事ばかりしやがるな。
- 403 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:11:12 ID:F91e7iyB0
- 地デジのNHKデータ放送のニュースで見たけど、玉出の違法残業が
1週間で46.5時間と書いてあるぞ。
- 404 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:11:38 ID:tYYMONR/0
- >>398
どっちも悪質なんだが
犯行?の立証と被害者が居ないことには
ねぇ
- 405 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:11:53 ID:5l/k8+V9O
- >>375
激安て言うけど、メーカー品は他のスーパーより高いのがいくらでもある。
- 406 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:12:33 ID:q80P8iXp0
- 生魚、生肉、むきだしで置いてるお総菜、等々に手を出さなければ使える店だよ
年中無休で深夜もやってるのは俺みたいな底辺労働者にはありがたいよw
- 407 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:12:47 ID:BIDKjATmO
- 安いと嬉しくて買う。しかし、安すぎると気持ち悪くて買わない。
- 408 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:13:52 ID:83p094LwO
- 人が死んで書類送検とは軽過ぎる。
- 409 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:14:02 ID:F91e7iyB0
- NHK関西のニュースに出てた、1週間で46時間30分残業
■過労死 スーパーを書類送検
大阪に本店のあるスーパー玉出の従業員がおととし過労死したことに関連して大阪の淀川労働基準監督署は、
違法な長時間労働をさせていたなどとして法人としてのスーパーと社長を労働基準法違反などの疑いで書類
送検しました。
書類送検されたのは大阪・西成区に本店のある「スーパー玉出」と前田託次社長(65)です。
淀川労働基準監督署の調べによりますと「スーパー玉出」は大阪・東淀川区にある東淀川店の従業員18人に
対し、おととし7月から9月にかけて多い人で1週間で46時間30分、違法に時間外労働をさせていたほか、
おととし7月から10月までの3か月間で法律で定められた時間外の割増賃金総額146万円余りを支払わ
なかったなどとして労働基準法違反などの疑いがもたれています。
18人のうち、50代の女性従業員は、おととし9月、仕事中に倒れて、およそ1か月後に死亡していますが、
倒れる直前の1か月間に147時間余りの違法な時間外労働をさせられていたことなどから、淀川労働基準
監督署は去年5月に過労死と認定していました。これについてスーパー玉出は「亡くなられた女性には、
たいへん気の毒に思うし、ご遺族に補償も含め対応させていただいた。違法な時間外労働についてはすでに
是正している。ただ時間外の割増賃金についてはきちんと支払っていたと認識しており、法律違反にはあたらない」
と話しています。
http://www.nhk.or.jp/osaka/lnews/04.html
- 410 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:14:23 ID:GF0YY5sC0
- >>403
単純計算で休日なしで毎日6時間以上の時間外労働か
想像できんわ
- 411 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:14:41 ID:+kKhy42tO
- ブラック認定機関作り法人税引き上げ、計画倒産不可、労働関係刑務所の設立して、悪質なら死刑も有りにしなよ。
- 412 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:14:58 ID:1nD3aT/90
- レジの中国人率は異常wwww
ここの惣菜は怖くて買えん
- 413 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:15:30 ID:I5Y0+u6LO
- >>313
FFで言うゾンビのステータス異常がかかっているようなもんだな、、、寧ろ興味がてら行く客が増えてHP回復するだろうな。
- 414 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:15:53 ID:MYCrhq4jP
- 本社が西成ってことだけで驚愕だろw
路上で普通に、どころか警察署の目の前でシャブ取引してるとか
どっかのサイトに書いてあったぞ
- 415 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:15:54 ID:JhnxYvwzO
- 西成じゃあな…
- 416 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:16:08 ID:BszKpz6F0
- >>413
過労死還元セールとか?w
- 417 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:16:10 ID:TEgjB22eO
- やっぱりこうなったかwww
- 418 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:18:06 ID:E5s+MariO
- 中国人タダでコキ使って日本人が儲けるなら良し
朝鮮人が儲けてるから問題なんだろ
- 419 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:18:11 ID:SqqVFsNxO
- よく利用するよ
安くて便利だし
- 420 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:18:54 ID:ue3fpb6yO
- なんで名前がネタになってないの?
玉出だよ玉出し
- 421 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:19:17 ID:SQ6DynCy0
- 玉出は安すぎて逆に敬遠してる。
特に生鮮品なんて・・
- 422 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:19:51 ID:f0C2bg8/0
- >>414
イズミヤ
- 423 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:20:33 ID:/Pp6rdbWO
- 大阪以外の人間は知らないだろうが
玉出が出店するときには住民からの反対運動が起こります…
- 424 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:21:05 ID:p1v/q3xA0
- 名城
- 425 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:21:06 ID:bh2a2S5I0
- >>418
ようマリオ
- 426 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:21:07 ID:oSz9CQmC0
- キンタマ出し?
キンタマホームもあやすい・・・
- 427 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:22:09 ID:WeQHmlgMO
- そう言えば空手ビキニって言う18禁C級格ゲーにS・TAMADEとか言う謎の外人ビキニキャラが居てたな…今は昔だが…
何ぞwwコイツww
- 428 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:22:23 ID:pJKOwS/VO
- 社長の名前を見たら大東建託を思い出した。
社員を過労死させるブラック企業は共通点。
- 429 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:22:35 ID:eBSVZjz+0
- スーパー玉出は大阪でも北摂の人たちはの存在すら知らない場合が多い。
しかしミナミに行ったら腐る程ある。
ミナミの象徴みたいなもんだな。
- 430 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:23:04 ID:dhmNgL0V0
- >>294
お前が捨てたその肉すら食えない国の人がいるってのにな。
- 431 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:23:46 ID:83p094LwO
- 名前を忘れたが、他の関西系スーパーも同じように酷いと聞いた。
- 432 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:24:18 ID:uzP8OS6s0
- またそういうことを
- 433 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:25:11 ID:1nD3aT/90
- カツ丼とか丼物250円ってw
高い弁当でも350円
客層もすさまじい
小さい子供連れた主婦はまず寄り付かないってか子供見たこと無い
安いもの大好きな大阪人が躊躇する店それがスーパー玉出
- 434 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:26:24 ID:t1jHm6cKO
- >>410
サラリーマンがその環境になるとしたら月〜土が
05:30起床
06:00家出発
06:45職場着
07:00着替えて勤怠
13:05午前の仕事終わり、昼休みへ
13:55昼休み終了、午後の仕事開始
22:00仕事終了
23:00帰宅
23:50飯風呂寝る
って感じか。
気持ちが悪くなってきたw
- 435 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:27:24 ID:JlAi2mEl0
- >>412
中国人ってわかるだけでもましだ
- 436 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:29:26 ID:znnBwD+D0
- >>434
しかもそれで残業代出ないんだぜww無茶苦茶だww
- 437 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:30:12 ID:DyH70h2LO
- 俺の地元にもまるっきりにた店がある。レジに惣菜作ってるのはほとんど中国人、物は安い。見たことないメーカーの品物がゴロゴロ、でも安いから賑わってるけど安全性が不安
- 438 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:31:02 ID:t1jHm6cKO
- >>434
ああ毎日かw
すげえなあ‥俺なら土方やるけどな
- 439 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:31:27 ID:yf6P5nsB0
- ここって大阪の博徒系暴力団酒梅組のシノギだろ?
- 440 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:31:30 ID:icZJ+3Tx0
- >>410
扶養枠内の契約してるパートに長時間残業させたんでね?
社員にもある程度はやらせてるだろうが、毎日6時間は鬼畜すぎだーな。
- 441 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:32:12 ID:M5I3IlnU0
- 玉出ほうしゅつ?たまで??
- 442 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:33:07 ID:zBaaYHbL0
- ふつうに電気代かかりすぎやろ
- 443 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:33:34 ID:rqS/ounh0
- ドキュメント番組で見たことあるけど、この社長や幹部連中の下では
絶対に働きたくないと思ったな。ヤクザの世界でもここまでえぐくはない。
- 444 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:33:50 ID:t3Dvvl7G0
- 万引きGメンの番組で常連の店じゃないか
これで窃盗犯の事をどうこう言う資格が無くなったな
- 445 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:35:16 ID:1MAz0cEWO
- 今日の残業自慢スレはここですか?
- 446 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:35:28 ID:mKNJAY430
- ブラック企業の闇 それでもあなたは働きますか?
http://www.shinyusha.co.jp/~top/03book/bs-corp.htm
働けるだけ働いて死ね!
◆【有名上場企業だからと安心するのはまだ早い!】
月160時間の残業、月収13万円……過酷な労働環境は目の前にある!
『これが日本の労働の現実だ!』 就職活動者必読の話題作!
病欠でも罰金8万円!白木屋店長の休めない苦悩。
セガ、日本NCRが社員を隔離した座敷牢。
大手家電量販店派遣社員の奴隷生活。
光通信、武富士らの元社員が仰天勤務環境を激白!
テレビ制作会社のAD、アニメーター、IT企業のSEが見た激務薄給の実態とは?
さらには追い打ちのように政府が推し進める残業代カット法案……。
働く物を追いつめる、これが「ブラック企業」だ!
【第一章】ブラック企業とは何なのか?
【第二章】訴訟から明るみに出たブラック企業
【第三章】元社員が語るブラック企業の実態
【第四章】職種や体系としてのブラック企業
【第五章】ブラック企業を見抜け!
【第六章】そして日本はブラック企業で覆いつくされた
- 447 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:36:15 ID:rqS/ounh0
- 取引相手を一列に並べて恫喝のような交渉を次々行い一瞬で交渉をまとめていく。
あのシーンを見ると、即買い物しに行きたくなる。交渉相手はたまらんだろうが、
消費者にとってはあのシーンは凄い宣伝だ。
- 448 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:36:51 ID:2O+EJMsS0
- 大阪の激安スーパーとかで、雑誌なんかでも名前売ってたあそこか。
どーりで安いはずだったわけだ。
従業員の得るはずだった給与が客に還元されてたわけで、
買った奴も知らぬうちに、実質同罪。
- 449 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:39:39 ID:rrhg9bPpO
- スーパー勤務のおばちゃんが過労死とか普通じゃありえないよな
- 450 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:40:00 ID:vpKxw6lE0
- >>447
普通はそんなシーン観たら「こんなヤクザの店で買い物したくない」って思うもんだろうに。
価格破壊は経済破壊でもあるよ。
つデフレスパイラル
もうちょっと賢い消費者になってね。
- 451 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:40:06 ID:q28qubGq0
- MBSじゃなくて関テレが取材しろよ
関テレの向かい、パチンコ屋が潰れて玉出できただろ
以前のパチンコ屋より派手な玉出ってwww
- 452 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:40:20 ID:Uay0I2RcP
- 一分でもサビ残させられたら労基に駆け込めよ
奴隷根性ありすぎなんだよ日本人
- 453 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:41:06 ID:Z0MzdjPT0
- >>429
ミナミにもこの店はあるかもしれんが、ミナミという言葉の使い方を間違ってないか?
- 454 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:41:50 ID:+plKwbLI0
- ついこのあいだテレビで特集みたいなのに出てたあそこか
- 455 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:41:50 ID:hZ2fpM9xO
- 商品があんな値段で従業員にまともな給料払ってるわけがない
一体どっからどんな手段で商品仕入れてんだと怖くなる安さだった
- 456 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:42:12 ID:j1aacy6j0
- 前にいた会社は残業200時間なんてざらだった。
死人は出なかったけど、うつ病は20人に一人くらいいた。
IT系だと珍しくないのでは。
あまりに珍しくないから、書類送検とか聞いたことなかったな。
今思うと訴えておけば良かったと思うけど、当時は面倒くさかった。
- 457 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:42:55 ID:DVI7HoQUO
- >>31
泥縄ストアーだよな。
- 458 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:43:12 ID:0tawA6660
- もう殺人罪でいいだろこれ。
- 459 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:43:16 ID:rrhg9bPpO
- >>455
そんなにヤバい値段で売ってんの?
- 460 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:44:46 ID:SEwKd3RkO
- なんで大東とか佐川とか玉出とか散々ブラックと分かってる会社で働くの?
金が欲しくて自分で選んで働いてるんだろ?
残業代だってカットされて数ヶ月じゃあるまいし…
- 461 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:45:41 ID:Z/KSYOOaO
- つーか、さっさと労働環境改善しろや、長妻。
- 462 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:45:48 ID:/uAziFDw0
- ヤクザの会社か。
- 463 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:46:04 ID:j1aacy6j0
- >>434
なつかしい。まさにそんな生活を半年間してた。
しかもプロマネで、年中客に怒られっぱなし。
そのまま続けると寿命が短くなると思って辞めたよ。
年収はたったの500万円くらいだったし。
- 464 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:46:11 ID:469IGQADO
- >>390,399
何年か前に俺のカキコした内容で探偵ナイトスクープに投書があって、桂小枝が玉出でパチンコ打ったんだよ
んでやっぱ出ないから店長呼んで
「玉出やのに玉出でまへんがな!」て文句言ったら店長が
「たまに出るからタマデですねん」と言ってたな
- 465 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:48:56 ID:aDsVm08e0
- 月208時間て・・・・・・月25日勤務として1日当たり8時間半の残業?
ちょっと意味が分かりません。未知の世界すぎますw
- 466 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:49:20 ID:p/S+zXMIO
- 表沙汰になってない企業なんて腐る程ある。無いのは大企業くらいだ。
- 467 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:49:34 ID:h2X62s4L0
- >>447
あ、それだ。以前、テレビでやってたよね?
あのシーン見たら絶対に行きたくないと思ったよw
- 468 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:49:35 ID:UU3GBpPY0
- 長期出張で今池店近くに住んでたけど店員の態度の悪さにあきれて
2度と買うことはなかった。買ったウマズラハギも臭くて食えたもんじゃなかったな。
客が他の客のケツ蹴っ飛ばしたり、道路に布団が捨ててあると思ったら浮浪者が
寝てたり、ちょっと歩けば飛田はあるわで西成はすげー所だ。3ヶ月もいるとこれが
普通だと思えて大阪が好きになったけど。
- 469 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:51:20 ID:mha3+/2q0
- レジに支那人最近あんまり居ないな
昼間は日本人メインだし、マレーシアとかあっち系の人が多い
野菜と魚は回転が早いから割と新鮮だけど、パンは最長で消費期限2日前
一円商品(一人一個まで)を籠いっぱい入れてレジで逆ギレしてる人をよく見かける
ちなみにスー玉一号店
- 470 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:52:10 ID:Z0MzdjPT0
- >>434
潰れかけの木工所で働いてた時そんなだったw
手取り12万くらいwww
辞めて奨学金もらって大学に行って薬剤師になった
- 471 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:52:14 ID:sm5S7k630
- >>465
そんだけ残業あるのに休日がある訳なかろう。
月に8日休日出勤で12時間働けばそれだけで96時間だ。
- 472 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:53:59 ID:mha3+/2q0
- >>470
すげえ逆転人生だな
正直羨ましい
- 473 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:56:33 ID:oqDhZ6EO0
- 西成区どんだけー
- 474 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:57:42 ID:WAp+BNk/0
- http://www.bellcity.ne.jp/~wild7/sonota/super-tamade/super-tamade.html
☆腐ってるカニを売るスーパー玉出の恐怖!☆
活けガニを2匹買うたのですが、1匹腐ってました!!
文句を言うたのですが、店員の言葉がスゴかった!!
店員「この前もあったんですよ・・・・」
前にも一回あったんやったら直せよ!!
更に店員は言う・・・・。
店員「言うたんですけどまだ売ってるんですわ。」
てことは腐ったの混じってるのん分かってて売ってるんか!?
店員「うちの鮮魚は買わん方がいいですよ・・・・。」
店員がそこまでいうのもスゴいな・・・・。
店員「私らが言うてもアカンので
そちらから本部に言うてもらえますか?」
言うたけど、菓子折り一つ持ってきやがらんし、態度悪い!
保健所さぁーーーん!!
ちなみにお腹はこわさんかったんでよしとするか。
- 475 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:58:47 ID:YKywJXge0
- 西成の治安の維持には役だってるんじゃない
惣菜は安すぎて不気味だね
- 476 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:00:41 ID:BjM2SqYB0
- もう少し地味だったらいいのに
- 477 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:01:46 ID:+4y/ECbw0
- 誰も驚かないワロタ
- 478 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:03:57 ID:bh2a2S5I0
- >>475
あの一帯以外は至って普通の町だからそうなのかもしれん
- 479 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:05:24 ID:eMY+JIGr0
- >>218
- 480 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:07:15 ID:SQ6DynCy0
- >>477
「玉出か、そらしゃあないわ・・」で済ませられるからな。
行く客も「玉出やし・・」と分かってて行ってるし、そういう世界の店なんだよ、あそこは。
- 481 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:08:10 ID:F91e7iyB0
- >>474
何年か前に関東の連中が覆面で玉出を取材してるすごい記事があったけど
まだあるんだろか。
- 482 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:08:38 ID:CivPrLot0
- 人間か、本当に人間なのか
- 483 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:08:47 ID:eMY+JIGr0
- >>459
入った事は無いが横を通ったら広告に「1円」って書いたちらしが張ってある
- 484 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:11:06 ID:kIJvskSR0
- 毎度、JR西日本ご利用いただきましてありがとうございます。
この列車は姫路発関空行き特急スーパー玉出30号でございます。
停車駅は西明石、明石、三宮、大阪、天王寺、関西空港でございます。
次は西明石に停車いたします。
- 485 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:12:23 ID:WeQHmlgMO
- 玉出は微妙。
これは関西人の常識。
玉出で買うのは外食店舗と貧乏人だけ。
買うなら我が命を金に置き換えて換算しろ!コレだけは世の常識
By関西の一人
- 486 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:13:44 ID:ToKns9qB0
- スーパー玉出、労働基準法違反で書類送検
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259835052/
- 487 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:15:41 ID:wYkWFPo40
- http://image.blog.livedoor.jp/ma_chin3/imgs/e/d/ed588985.JPG
一円や!どや!
- 488 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:17:03 ID:65Wz6dsL0
- すげーな・・・
ホント生き地獄だね
ここまで落ちたくない。
- 489 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:17:07 ID:T24hiMbS0
- パートのおばちゃんを過労死させたのか?
- 490 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:17:24 ID:S2Un4MP50
- 月208時間とはなかなか凄いなw
- 491 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:17:53 ID:LhSlLb8x0
- 残業208時間てwww
- 492 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:18:37 ID:UwXea/X4O
- ネクラなのは、
君の先輩がおもいっきりネクラだったからな訳で、
こちらのセクションにシンプルに持ち込まれてもw
ウォーの方が、やりやすいのでは?
塗りかさねなのはお互い様だゆ?
- 493 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:18:39 ID:bBzRzPim0
- ここ万引きされるとこだよね
- 494 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:20:00 ID:J38fKp1f0
- 時間外208時間て・・・パートのオバちゃん2人分w
- 495 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:20:19 ID:UxJKPJ3I0
- あそこの惣菜安すぎて、肉とか何の肉なんだろうと思うわ
中国あたりから鳥インフルの鳥の肉とかこっそり引き取って加工してても驚かない
- 496 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:20:55 ID:Cg9MGlB30
- 休日がギリギリの月4日と考えても1日8時間の残業・・・
1人分の給料で2人分働かせたってことか
- 497 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:21:37 ID:p0cz720/0
- 所在地が屑の巣窟だけあるねw
- 498 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:22:38 ID:bPfnDQpq0
- http://www.osaka-minkoku.info/damepo/e96.html
- 499 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:23:17 ID:kIJvskSR0
- >>487
1g1円ってのは安くないな
100g100円じゃん
俺はいつも100g90円以下でなきゃ買わないよ
でなきゃ貯金できないし・・・
今日は100g39円の鳥もも肉と100g68円の豚ロースを買った
これで来週いっぱいまで2000円あれば食える
- 500 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:24:14 ID:+1qNR7+PO
- 普通の大阪人は玉出では買わん。客は余所の県から流れて来た肉体労働者か、外国人でしょ(笑)
- 501 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:24:21 ID:Uay0I2RcP
- なんで書類送検だけなんだよ
逮捕しろよ
人が死んでんねんで
- 502 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:24:33 ID:sEjGcW+/O
- >>483
確か2000円分(1000円だったか)の買い物をした人に限られた商品(野菜だったか)1円で買う(数量限定だったか)権利がある。
- 503 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:25:57 ID:msxFSReA0
- 西成でよく強盗が入るスーパーだな。
得体の知れない野菜や肉が安い。
- 504 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:26:02 ID:TGgSSEO80
- 殺せってこんなやつ
殺したって正義者扱いだぞ
- 505 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:26:32 ID:UwXea/X4O
- 矛盾。
- 506 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:26:39 ID:ehzM64lZO
- 労働者と奴隷。
国は理解しているのか?
今の社会は、まさに労働者が奴隷にされている会社が多すぎる。
せめて、政治が現実から目を、基本的人権から目を背向けたいと言うなら、一円足りとも税金を搾取したり、巻き上げようなどと出来ないはずだ。
それだけ奴隷はキツい。
政治家が庶民の味方であればの話だがw
- 507 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:27:27 ID:F45TuXcGO
- 大阪市民だが近くにこのスーパーはない。
- 508 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:28:20 ID:bh2a2S5I0
- >>502
条件満たさずに普通に買っても、その日は普段の売値より結構安いよね
今はどうなのか知らないけど…
- 509 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:28:44 ID:EIlxpgGP0
- こことsh●p99はヤバイだろ
99の方は面接時にゲッキュウ2日の人も居ますとか言われて
「月給2日?はっ?」ってなったが
よく聞いてみると月休2日の事だった。
お断りしたが、怖えよ
- 510 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:28:56 ID:rRAAUe5a0
- 1円商品の卸値なんて20円ぐらいだろ
1000円買ったら20円引き!って言うのと変わらない
- 511 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:29:15 ID:GqUeQIeE0
- ABCまーとと言い、この玉出と言い、こうもチョンの店の色構えは
赤と黄色.....目がへんになる
チョンの好みの色なのかな?
- 512 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:29:26 ID:zHn9MTnsO
- >>470
俺も工場で7:00→21:00だったなぁ。
その後は定時制高校卒業して今は大学生やってるよ。
人より遅れてるけど、もう戻りたくないから頑張ろう。
- 513 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:30:28 ID:NDnGa9T+0
- あぁ、あの低所得者御用達のスーパーな?
- 514 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:30:39 ID:hAvvwrlEO
- 帝愛地下帝国は本当にあったんだw
- 515 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:31:00 ID:L2PKghRY0
- そりゃ、ヤクザがやってるスーパーだもんw
- 516 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:31:03 ID:UwXea/X4O
- 食えない理想の所為だろw不景気の元凶はw
遠慮の一個なんて大したことねーよw
ただの饅頭じゃん。
- 517 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:41:31 ID:Eh0ORKwLO
- 夜行くとシナチョンのバイトしか居ないよ。
野菜は他店なら廃棄レベルの腐ったヤツを売ってるし、鼻クソほじりながらお釣渡されたり衛生管理の概念が全く無い会社
まぁ客もたいがいだが
- 518 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:42:36 ID:iUIo0QOWO
- スーパー出玉か
- 519 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:43:32 ID:8kuAi+MWO
- 低所得者地区で栄えた店だからね日雇いやらホームレスらがよく利用してるよ…何も知らずに初めて玉出で牛のたたきと弁当買って食べた時は一口食べて捨てたのいまでも覚えてるわ
玉出利用するのはメーカーものの特売以外は利用しないわ
- 520 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:46:21 ID:lmYzi3u50
- なんかきったねぇー大阪っぽいスーパーだな
社長の顔見てみろ
金のためなら〜って顔してるよ
- 521 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:48:07 ID:e+BmQsbx0
- 大阪は汚い店が多い。
- 522 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:48:14 ID:bDIueXO+0
- 店員が過労死するほどただ働きしてるおかげで安く買えてるんだから
買ってる客も共犯だね
- 523 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:52:21 ID:KaZlirxf0
- またスーパー玉出か
前も逮捕されてなかったか? 不法滞在者を使ってどうのこうので
- 524 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:54:43 ID:3LnYVG1q0
- スーパー玉出
店員が「金玉」丸出しかと思った。
- 525 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:58:22 ID:ZB2dB7MH0
- >>10
しかも残業代を踏み倒すって・・・
他に働き口が少ない高齢者を
コキ使ってたんだろうな
鬼畜
- 526 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 02:07:04 ID:npAVVLuG0
- 玉出はちょっとした大阪の観光名所だよw
京橋鶴橋、西成と公園のテント村とかの大阪裏観光ルートに加えた方がいい。
日本の将来の姿が目に浮かんでくるぞ。
- 527 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 02:27:09 ID:MvFNYgGT0
- だってあの社長、どうやってもヤーしか買わない物件をさらに超安値で買いたくし、
流通業界では有名な舎弟企業のような奴だって知ってるよ。
ブラックな労働体系の企業とかでなく、モロガチでブラック会社だぜw
中間卸業者は値段脅し叩かれるんで、泣きまくってるよ。大阪じゃ有名な話さ。
- 528 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 02:37:39 ID:wEr77CnL0
- いまなかなか職ないし
仕事があっても会社の立場が強いからなかなかこういうこと言えない
嫌だったら辞めてもいいよ。他にいるから
だもんな
働けても辛いな
- 529 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 02:46:40 ID:rGG4pSo70
- うわ、これでまた西成あいりん地区がますます・・・・
- 530 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 02:50:20 ID:yP4y/bIO0
- 定期的に万引犯摘発取材でマスコミから取材費稼いでる店か
マスコミにとってはお得意様だからこのニュースはほとんどTVではやらないな
- 531 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 02:51:36 ID:0ZKNz6gr0
- 魔界都市・西成
- 532 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 02:54:41 ID:Rsc1MXpM0
- 玉出キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 533 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 03:01:38 ID:k0O7QhlW0
- >>453 そういえば、3年前くらいからあったような。
あそこらの水商売や風俗関係で働く外国籍女性を狙って店出してるのかな。
- 534 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 03:07:58 ID:C0w2GL3N0
- 残業代払わないのはもってのほかだが、
120時間の時間外勤務で死ぬかぁ?
オレは200時間とかやってたが死ぬ感じじゃなかったぞ。
300時間のときはマジ死ぬと思った。つか、
会社に住んでたw
- 535 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 03:09:26 ID:v0atg/ft0
- 惣菜に限らず、ここで買い物する自体が売国
- 536 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 03:09:46 ID:65Wz6dsL0
- こんな金玉スーパーで買い物するヤツいるのかね?
あとさ、大阪大阪ってひとくくりにするのやめてほしいな。
北摂とそれ以南とでは全く住人や文化、衛生の水準が違う。
南の汚れた連中と一緒にしないでくれ
- 537 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 03:09:56 ID:zFZIcWUTP
- ここ高いんだよなぁ・・・。
- 538 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 03:10:02 ID:Rsc1MXpM0
- 玉出、これで全国区になったなw
- 539 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 03:12:45 ID:61wMNjJr0
- だってやくざだし。
- 540 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 03:13:30 ID:rwSE35RVO
- パチ屋かと思った…
スーパー出玉
- 541 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 03:15:20 ID:H1YP0+SfO
- 恋のマジカル大分県思い出した。
- 542 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 03:20:57 ID:qigt1A890
- 玉出の食い物は怪しくてくうきがしない
- 543 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 03:21:32 ID:RHlN9ERE0
- 大阪なら起こりそうな事件。
東京ではここまでアコギなスーパーはない。
「1円セール」なんて、売り方がひどい。
下世話な人間の集まるところ。
それが大阪の一般的なイメージ。
- 544 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 03:28:21 ID:6x1Pf31M0
- まぁ、あの安さは異常やったしな
- 545 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 03:31:03 ID:IAa9rWaP0
- まともな会社が出来る商売じゃない
- 546 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 03:32:24 ID:E5s+MariO
- 仕事で大阪行った時、
ナニワと金玉スーパーはカルチャーショックだったな
大阪じゃここまでやらないとダメなんだっていう感じ
- 547 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 03:34:45 ID:TkXif8SfO
- 1日平均9時間の残業か…
ある意味神の領域だ
- 548 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 03:36:41 ID:kP8JlfIuO
- 身内が893なのは本当だし。
- 549 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 03:38:20 ID:JPUUGSBC0
- ここって山口組フロント企業大田興業の資本やなかったけ。
キャバクラのオスカーと兄弟企業やったはず。
- 550 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 03:41:46 ID:6x1Pf31M0
- なるほど、たまにキャバ孃みたいなレジ打ちがいるのはそのせいか
- 551 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 03:43:53 ID:kEsKQg2SO
- ちょっと前にテレ朝のワイドスクランブルで絶賛してたな、不況を吹き飛ばすカリスマ経営者だってw
放送を観たら典型的なワンマン体育会系ブラックでドン引きした記憶があるけど
やっぱりオチはこうなったかw
- 552 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 03:45:07 ID:IAa9rWaP0
- >大阪市西成区
西成区か・・・理解した。
- 553 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 03:47:05 ID:ToKns9qB0
- 詐欺師ほどテレビや雑誌に登場して
「自分こんなにいい人なんですよ地球環境を守る企業ですよ皆さんの為に頑張っているんですよ〜」
って宣伝しまくるからな
- 554 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 03:50:30 ID:kEsKQg2SO
- >>527
それも放送で観たわw
テレビカメラの目の前で堂々と卸業者イジめてたよ
- 555 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 03:50:40 ID:tB/9RN78O
- そうだろうな
地区は別だがこのスーパーだけは使わなかった
こんな裏があるとある意味信じてたよ
- 556 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 03:52:34 ID:gI1WC2YH0
- >>1
なんか朝鮮玉入れみたいな店名だな。この社長朝鮮人じゃねえか?
- 557 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 03:53:47 ID:s5iELT0o0
- スーパーでたまたま出しちゃいかんだろ(´・ω・`)つω
- 558 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 03:54:07 ID:IAa9rWaP0
- 犯罪組織を公共の電波で流すマスコミも規制するべきだよな
生ダラで麻原(オウム真理教)をネタに出演させてたのは時代の産物だろw
- 559 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 03:55:41 ID:TQzrKP3y0
- 別に玉出を擁護する訳じゃないけど、こんなのイ○ンだろうがライ○だろうがやってるだろ・・・
- 560 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 04:02:18 ID:4gtfIXuxO
- >>534
こういう残業自慢とか寝てない自慢するやつってなんなの?馬鹿なの?奴隷なの?
- 561 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 04:02:38 ID:zDoo96/WO
- つい最近お釣りが自動計算できる機械に変わってたのは今回のガサ入れに関係ある?
駒川商店街の玉出はパートさんも青果のおっちゃんも警備員さんも元気で親切やけどなあ
商店会に合わせて9時閉店やし
まあヤバイスーパーってのは認めるけど、ラップとホイルとティッとゴミ袋は1円で買うのがデフォになっちまったよ
- 562 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 04:03:26 ID:DkQr02ErO
- スーパーはどこも少なからずサビ残こんなものだと思うが
今は無き忠実屋も末期過労で2人くらい亡くなったぞ
- 563 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 04:03:36 ID:dOhFXLV/0
- 玉出はレジの計算間違いが頻繁にあるから買ったその場でレシートを必ずチェックをする
半額商品が値引きされていなかったりするのはしょっちゅう
- 564 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 04:04:29 ID:qU5ch+zi0
- ケミカルな味がする一丁29円の豆腐
黒ずんだ肉類
異臭を放つ魚介類
惣菜は外見・味共に残飯テイスト
せめて、要冷蔵の食品を常温で陳列するのをやめてくれれば
ハムやチーズ、餃子やプリンが買えるのに
マーガリンなんか溶けてたぞ
結局ここで買うのはレトルトと大手のパンと菓子
だがそれらは大して安くもないと言う
- 565 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 04:05:03 ID:SVq2qlYiO
- >>534
仕事によるだろ
- 566 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 04:06:48 ID:waiIUZ080
- >>563
それで浮いた分が残業代だったんだろうな
だから上手い(悪どい)やつは下手したら給料100万超えてたりして
- 567 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 04:07:58 ID:Vm6WlkYOO
- たまでは日本人のセンスではありえない色やデザインの店だと思う。どうみてもパチンコ屋にみえる外観。まわりにあった古い店が迷惑しているようだった。
- 568 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 04:08:47 ID:TQzrKP3y0
- 労働者保護法作って救急医療や警備、IT関係のクリティカルサポートなど特定業種以外は
20時から8時まで営業禁止にしちゃえよ。
アホが夜中に買い物なんか行くから悪いんだ。
- 569 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 04:13:32 ID:Uay0I2RcP
- 1日20時間労働か
そら死ぬよ
- 570 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 04:15:25 ID:PpX0wRZR0
- 1月に1日も休み無くても1日7時間残業か
酷いってレベルじゃねーぞ
- 571 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 04:16:12 ID:EEdxURse0
- >>487
左半分が抜けとるがな
大感謝祭第三弾らしいが、いつもと変わらんのだがな
http://blog.supertamade.co.jp/img/12-04%2C05.omote.html
こっちが感謝祭で無い、いつもの
http://blog.supertamade.co.jp/img/11_27_regular_omote.html
- 572 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 04:18:13 ID:ZB2dB7MH0
- >>553
おっと
鳩山の悪口はそこまでだ
- 573 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 04:21:31 ID:8wmTZD0UO
- 玉出は大元が893と聞いたが
- 574 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 04:23:38 ID:qU5ch+zi0
- >>571
ブルガリアヨーグルト138円は欲しいな
でもどうせ常温陳列なんだろうな
数年前失業して追い込まれた時はよく利用したが
中国産の真っ黒なしいたけとか、どう料理しても美味くならないよね
まぁ不味いくらいならどうってことないが
玉出の場合値段と健康を天秤にかけることになるから
リスクが高くて手が出ないw
- 575 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 04:25:27 ID:C0w2GL3N0
- >>571
ん?これゲームみたいだな。990円かって、
あと1商品10個買うと、カゴいっぱいになるw
食いきれない。
- 576 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 04:27:49 ID:5jB+u8SE0
- 時間外200時間
- 577 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 04:34:45 ID:NkxX6zX+O
- 玉出では、お茶とビールとお菓子だけ買う
安いから
それにしても、月200時間の残業は異常過ぎる。それで残業代1円も貰えないとは…
あの安さは、命を削った代償だったんだな
- 578 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 04:39:03 ID:R8/i8ulQO
- 時給も半額かよw
- 579 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 04:42:02 ID:EEdxURse0
- >>574
98円ですね、ヨーグルトは
今は冬だから常温陳列していても、大丈夫でしょ
イオンで買っても、玉出で買っても、ヨーグルトの日持ちは対して変わらんと思うし
ここで食べてはいけないのは
盛り合わせ¥198とチキンポテト三本¥98でしょ
寿司は卵以外のイカとかマグロとかは、違う魚で作ってるんだろうね
どっかの業者が卸してるのかな?スーパーの奥で作ってるのかな?
チキンポテトは鶏肉で100g¥30ぐらいの売れ残りと、古くなったジャガイモで作ってるのかな?
モヤシはね、袋の上から触った感じ硬く、中に水分とか無いのを選べばいいんだが
柔らかい湿ってるのを選べば、開けた瞬間が臭い
- 580 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 04:55:40 ID:Kum9wose0
- 従業員の命と引換の割引なんですね
- 581 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 04:56:10 ID:TQzrKP3y0
- >>580
そんなの外食産業も同じだろう。
- 582 :相場よしひと:2009/12/04(金) 04:57:48 ID:TLydo9fMO
- 人に優しい会社だな
- 583 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 04:58:37 ID:I75mj9AZ0
- 最近タマデラスみねぇな
- 584 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 05:01:02 ID:OZE9pOiG0
- さすが企業舎弟!
エグイなぁ。
- 585 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 05:04:34 ID:IoB4v129O
- CMにでてるのは
社長の娘
- 586 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 05:05:09 ID:jiq9TMRi0
- 200時間は無理だ。しかも立ち仕事だろ。
体より先に心が壊れる。
- 587 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 05:05:18 ID:/cN889MTO
- 大阪きて行ってみたが、
ここの店はやばかったwww
店員は日本語通じないしね
- 588 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 05:05:51 ID:ZB2dB7MH0
- >>579
> 開けた瞬間が臭い
すげえなw
- 589 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 05:06:08 ID:pC2n6Bw9O
- ラムーはどうなの?
あぶなくない?
- 590 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 05:09:59 ID:ww9UDfheO
- カニが一番最初に出てたとこか
- 591 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 05:10:05 ID:fDEPl1iv0
- 都島の京橋店ってまだある?
あそこの米売り場の裏にネズミがいて、恐る恐るのぞくと
米袋が積みあがった後ろにフンがいっぱい落ちてた
そのすぐ近くに惣菜コーナー
あれ見てから行ってない
- 592 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 05:10:57 ID:exBdXPLM0
- >>1
書類送検といわずキッチリ逮捕して刑務所に入れろよ。
詐欺なら実刑で刑務所送りなのに、残業手当の搾取の場合に刑務所に行かなくていいのはどう考えてもおかしいだろ。
- 593 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 05:12:47 ID:p81b2mKIO
- 殺人鬼集団
- 594 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 05:14:29 ID:cGMScFzpP
- これは酷すぎw
- 595 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 05:14:31 ID:/cN889MTO
-
このスーパーは大阪人も恐れてる
古すぎて安すぎて引く。
- 596 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 05:16:29 ID:pPf1OtjUO
- パチンコ屋みたいな店名だお( ^ω^)
- 597 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 05:18:03 ID:b5cn90TP0
- 「スー玉」ついに キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! か・・・・・。
- 598 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 05:18:37 ID:pPf1OtjUO
- 普通の仕事時間でも無理だなw
働かせ過ぎにも程があるわ
直ぐ辞めるんじゃないか?
- 599 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 05:20:15 ID:JBt/U+hT0
- さすがB
モラルなんて屁でもないぜ!
- 600 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 05:21:33 ID:vcqS2c7U0
- ここだけ見てると堅気、アウトロー、おみず、ふつうのバイト
入り乱れて(店員さんもお客も)ミラクルパラダイスみたで
楽しそうだけど入る勇気はないなぁ
「いらっしゃいませ」とか普通に迎えてくるの?
- 601 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 05:22:18 ID:nL1dGmduO
- 西成の店の見切り売りされてた貝をろくろく火通さす食った友達が
一週間下痢と発疹、顔は凄まじく膨れ上がってたな。
健康保険未払いで医者にも行ってないし、加熱不足な本人の非でもあるが。
- 602 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 05:22:27 ID:0Mhh81BiO
- 保健所も立ち入り出来ないお店か
不潔、不衛生でも大阪なら許されるんだね
- 603 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 05:25:38 ID:QkmmHtDXO
- ヤクザだからだろ。
- 604 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 05:26:09 ID:vcqS2c7U0
- >>596
ぱっと見、パチンコ屋より派手だよ
今はなき香港の不夜城より明るい
歌舞伎町がスーパーになってて楽しそうなんだよ
- 605 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 05:26:20 ID:OZE9pOiG0
- >>600
「いらっしゃいませアルヨ」と迎えてくれる。
- 606 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 05:28:06 ID:yrYR/d4b0
- 最近は大阪もラムーやトライアルのような激安スーパーが進出して来て
玉出も安泰ではないな。
物によっては高い商品も多いし
- 607 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 05:28:31 ID:nL1dGmduO
- 本店で食材に難があって文句つけに行ったら対応に出てきた日本語の怪しい
三国人に逆切れされたというのをどっかのスレで見たが、実際体外的にさえそんな会社だから
内部の人間にこういうことするのは至極当然なんだろう。
ヤクザ社労士のおっさんまで囲い込みして会社としての問題行為なのに、「過去に一部の店で行われていました件で」
とかまだそんなこと言い張るんだから恐ろしいわ。
- 608 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 05:28:48 ID:jQeWNy2Q0
- 元は西成の人夫へ弁当出ししてたんだぜ
- 609 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 05:29:07 ID:QkmmHtDXO
- 労働者に規程の賃金払わないような会社は不買でいいよ。
- 610 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 05:30:16 ID:CDp6u6AAP
- 昔トリの唐揚げかなんか買った人が
どうみてもトリじゃないってんで
中身を断面図でうpしてなかった?
黄色いグルテン状のものが入っててゲロ吐きそうになった
- 611 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 05:30:34 ID:4pKR9/HU0
- >>602
中華街でもないのに中国の商店がリアルに見られる珍しい場所ですね
- 612 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 05:31:20 ID:vcqS2c7U0
- >>605
興味わくよなぁ
勇気ありませんけど...
- 613 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 05:31:28 ID:7+FNKIfH0
- 西成は安くないと売れないから仕方ないんじゃねーの
つーか道端でおっさんが変なもん売ってるしw
- 614 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 05:31:35 ID:7b9SMzacO
- 近所にあった時は安いし24時間だしコンビニ行く感覚で行ってたけど
確かに安すぎる
- 615 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 05:32:43 ID:ljLr5K1f0
- 労基法違反というか殺人罪の適用レベル
- 616 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 05:34:22 ID:4pKR9/HU0
- >>511
チャンコロにとって黄色は高貴な色
- 617 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 05:35:23 ID:m889PPttO
- 商品どこにあるのか聞いても
わからん自分で探して
と必ず返事が来るのが玉出
俺の体験談
- 618 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 05:36:20 ID:p7xeQfXE0
- いい店だよ。
とにかく安いし、24h営業だし、レジの綺麗なおねえさんは日本語も中国語も通じるし。
- 619 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 05:36:32 ID:Rn8yLd7+O
- ディオとラムーが最強
玉出はなんか食材が危ない感じだろ
- 620 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 05:37:15 ID:nL1dGmduO
- リクガメの餌に野菜を買うんだが、大切な家族だから新鮮さとか産地とかをかなり気にして選ぶ。
一度近所に新店ができたとき見に行ったんだが、いろんな意味でヤバい感じで買えなかった。
- 621 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 05:37:31 ID:tiRR32q4O
- ググってみたら腐ったカニの話が出てきた、、、、
マジありえない
- 622 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 05:37:39 ID:NkxX6zX+O
- 矢野いよいよラストイヤーの覚悟なんやな
- 623 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 05:38:09 ID:yrYR/d4b0
- 俺の家から徒歩50秒の東淀川店かよwwww
たまに野菜や加工食品を買いに行くけど、弁当・惣菜系は一切買わない。
普段はイズミヤかグルメシティだな
- 624 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 05:38:41 ID:jQeWNy2Q0
- >>303
- 625 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 05:42:37 ID:lo24FZLz0
- そりゃあの規模のスーパーを24時間回すなんて常識的に無理があるわな
- 626 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 05:47:50 ID:DkY9vZS00
- 安いなって思ってたけど…
総菜コーナー付近は臭かった
でも今のまま続けてほしい
安いもん
- 627 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 05:48:27 ID:SBglYAXF0
- 警察、統一協会のダブルコンボ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
最悪カルト統一協会、社説でキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
統一協会の社説「日本中のネットカフェを会員制にするべき」
●世界日報 社説● ネットカフェ規制/本人確認の義務化を急げ 2009年11月23日WWWWWWW
http://s01.megalodon.jp/2009-1125-0000-10/www.worldtimes.co.jp/syasetu/sh091123.htm
警察と統一協会に反対する者は「中核派カマヤン」とのレッテルを付けられます。ご注意を
警察と統一協会に反対する者は「中核派カマヤン」とのレッテルを付けられます。ご注意を
警察と統一協会に反対する者は「中核派カマヤン」とのレッテルを付けられます。ご注意を
日本中のネットカフェを会員制にしようとしてるJCCA-日本複合カフェ協会の幹部は、会員制ネットカフェばかり
日本中のネットカフェを会員制にしようとしてるJCCA-日本複合カフェ協会の幹部は、会員制ネットカフェばかり
日本中のネットカフェを会員制にしようとしてるJCCA-日本複合カフェ協会の幹部は、会員制ネットカフェばかり
まさか規制を推進してる会員制ネットカフェは北朝鮮派の韓国人が経営なんかしてませんよね。
統一協会には北朝鮮派の韓国人が多くいます。
ネットカフェも韓国人経営がよくあります。
★★★不買するネットカフェなどの一覧(会員制のネットカフェばかり)★★★
会員制のネットカフェ
楽天…(三木谷) 、ブックオフ(BOOK OFF)、TSUTAYA、カラオケ店「メガトン」「ワオキューブ」、古本市場
不買!→TSUTAYAゆう遊エアーズ自遊空間(ポルノ規制)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1256060489/
このままでは前田雅英・首都大教授、警察、統一協会、会員制ネットカフェ、読売新聞、産経新聞の
連携により日本中のネットカフェが会員制になってしまう。
- 628 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 05:49:31 ID:p7xeQfXE0
- 大阪で貧乏人がそこそこ暮らせるのはこのスーパーのおかげ。
- 629 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 05:51:42 ID:KQg2NpDL0
- >時間外労働は月147時間
つまり25日出勤として、一日6時間の残業・・・・・
- 630 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 05:52:46 ID:UCDSQqjn0
- 平和堂には何があるんだろ
レジやサービスカウンターが役所以下のやる気なさなんだけど
玉出とはまた違う独特の変な雰囲気
- 631 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 05:52:54 ID:LteN+gam0
- 「玉出」って言うから、パチンコ屋かと思ったわ。
- 632 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 05:55:13 ID:2/MuI1KD0
- パチンコ屋の撤退後に居抜きで出店してるとかいう激安スーパーね。
- 633 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 05:56:31 ID:rfSf9Xw50
- ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない・・・
- 634 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 05:59:08 ID:3u7p+VVhO
- 前にテレビで特集してたと思ったらこれかよ
- 635 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 06:01:07 ID:ITw4UaSz0
- 社長のコメントマジ屑野郎
- 636 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 06:02:53 ID:5fGLskNVO
- 世のため人のために尽くしている人を取り締まる日本警察は
朝鮮ソーレンやグリーンピース並の反日組織。
- 637 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 06:04:18 ID:K+MudG7+O
- 安さのためには多少のことは許されるだろ
消費者様は1円でも安くて高品質な商品を求めているんだ
- 638 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 06:06:14 ID:p7xeQfXE0
- 毎日のように1円セールばかりしてるので1円安くしたらタダになってしまいます。
- 639 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 06:08:22 ID:OFCaTxy+O
- 西成をグーグルマップで見てみた。
なかなか来とる街並みだね。
- 640 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 06:09:29 ID:5fGLskNVO
- >>637
同意。
最近の小売りどもはインフラ意識がない。
極限に安く、極限に高品質、極限に高いサービス
これがインフラ精神。
NTTや東電などもやってること。
ちなみにNTTや東電は純民間企業。公務員でないよ。
- 641 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 06:13:58 ID:p7xeQfXE0
- >>640
NTTはおもいっきり公務員体質だよ。
そもそもインフラ事業と小売を比べるってどんだけアホなんですか。
- 642 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 06:18:13 ID:NwaR9QRy0
- 横浜市民だが、こんなハイパー激安スーパーお目に掛かった事ねぇよ
つか安すぎて逆に引くわ
- 643 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 06:19:24 ID:YCS3LfM60
- ここって70代超えた人も現場で働いてるんだろ
そりゃ過労死もありえる
- 644 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 06:21:41 ID:pT4B22uwO
- 安かろう不味かろうを地でいく店だな
- 645 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 06:23:09 ID:Cg00k2YqO
- 小泉改革の成果
- 646 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 06:23:51 ID:vcqS2c7U0
- 万引きがバレたらどうなるんだろう・・・
- 647 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 06:26:48 ID:8+GrZKD8O
- 寿司飯が マズイんだなぁ〜
- 648 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 06:27:17 ID:m2JbAZKk0
- 以前大阪で、スーパーに物を売る仕事してるが
スーパー玉出には近づくなと言われてたわ
- 649 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 06:27:21 ID:MD5qxI8T0
- 中国人しかいない店。それが玉出。
だいたい社長がチャイニーズ系マフィア出身
深夜に行ってチャイニーズ気分が味わえる。
このおばちゃん絶対に不法滞在なんだなってわかる。
あとフィリピン人とかどこの国かわからん人も働いてる。
韓国人なんかも混じってるはず。
レジの中国人は日本語が通じません。
でもお金の計算は出来ます。
- 650 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 06:28:08 ID:oVFtgVUsO
- スーパー玉出の激安な秘密が良く理解出来ました
従業員の残業手当も1円セールだったんですね
さすが消費者の味方だ
これからも応援してます〜
- 651 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 06:28:40 ID:hB9wrZ0r0
- >>525 高齢者もあるのかもしれないが
施設の子も多いわな
- 652 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 06:30:13 ID:MD5qxI8T0
- >安すぎて逆に引くわ
ある日の玉出の値段
うどん玉 10円
うどん・そばつゆ 20円
牛乳パック66円
揚げ物のお惣菜 50円
スナック菓子 50円
パン 1円
- 653 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 06:31:04 ID:5fGLskNVO
- >>641
インフラである食品小売業と
フィギュアショップを同列にしている
おまえのがバカだけどな。
食品小売業や松屋などの食糧供給処は
言うまでもなくインフラだけどな。
あと、ユニクロも。
- 654 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 06:32:21 ID:8WCRKfDYO
- メガネ美少女店員目当てで某店に通っている。
- 655 :∈(゚◎゚)∋ ◆NETunAgOGo :2009/12/04(金) 06:32:23 ID:w5PGoH2T0
- 臭いスーパーで買い物なんて出来ねえよw
大阪でも普通の人は行かないんだろ
- 656 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 06:33:21 ID:MD5qxI8T0
- >寿司飯が マズイんだなぁ〜
弁当類は相当アレだよ。あれな。
なんか入ってる臭いね。なんだろね?薬かな?
腐ったのを誤魔化してる薬かもね。
揚げ物も独特の味がするね。
何か入ってる臭いね。
なんだろ?腐った油と腐った廃棄物を混ぜたような匂いもするね。
すごいね、あれで今まで何人死んでるんだろう。
- 657 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 06:33:52 ID:NwaR9QRy0
- 民国人はこういう異常な安さのスーパーで買った分浮かせた金を貯蓄に回すわけでもなく、やはりパチ辺りに注ぎ込んで祖国に送金してるのだろうか
- 658 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 06:34:37 ID:p7xeQfXE0
- >>653
WWWWWWWWWWWWWW どんなインフラの定義やねん。頭腐ってるWWW
- 659 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 06:34:47 ID:LduR5dHjO
- しかし、いやらしい名前のスーパーですな
- 660 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 06:36:51 ID:W3BTyXCr0
- マンダイてどーなの?大阪の人
ここも玉出ほどじゃないけどBC地域向けってイメージなんだけど
同じようにチョン企業だったりするの?
- 661 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 06:36:53 ID:GxmPtYIL0
- ズームインスーパーの関西版、以前に前田社長も出て大きく中継したのに、ニュース読んだだけでコメント一切なしってどういうことよ。
- 662 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 06:37:01 ID:5Yt6h5iZO
- >>657キモ
- 663 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 06:38:20 ID:+hDSgHWD0
- >>646
1 : ◆V3/DONjiko @変態仮面V3φφ ★:2009/06/08(月) 20:06:28 0
7日午前3時ごろ、大阪市西成区太子の24時間営業のスーパーマーケットで、男がレジの男性店員(62)に
カッターナイフを突き付け、「金を出せ」と脅した。近くにいた警備員(62)らが取り押さえたが、もみ合った際に
警備員が首を切られ、軽傷という。駆けつけた西成署員が男を強盗致傷容疑で現行犯逮捕した。
同署によると、男は住所不定、無職の山西清治容疑者(58)。
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1244459188/
- 664 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 06:38:50 ID:rHt5FiF/O
- お前等スーパー玉出をそんじょそこらのスーパーと同列に語るな(笑)
- 665 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 06:39:18 ID:MD5qxI8T0
- タダ同然で腐りかけの賞味期限がヤバイに商品だけを手に入れてくる。
モノがモノだけに買い叩ける。
実際、賞味期限が買ったその当日なんて牛乳あったしな。普通こんなもん売らないだろw
さらにパートは中国人で日本語もよくわからんので適当に奴隷労働させてピンハネ。
過酷な残業させてピンハネ。
これのおかげでパンが1円とか牛乳50円とかお稲荷さん一個30円とかで販売ができる!
ぜひ全国で真似して欲しい。
- 666 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 06:39:37 ID:5fGLskNVO
- >>658
インフラは社会資本とか社会基盤とか訳されてるけど、
公的機関でなきゃいけないわけじゃないよ。
事実、日本の電力事業は昔から一貫して民営だったし。
- 667 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 06:42:05 ID:MD5qxI8T0
- >>660
マンダイはまともな店だよ。
昔からあるしな。
当時はマンダイ百貨店wとか言ってたな。
どこが百貨店なんだかわからんが。
昔のさらに昔は百貨店だったんでしょうね。
- 668 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 06:42:39 ID:1nD3aT/90
- TRAIALがいい感じで後追いしてるけどなwww
- 669 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 06:43:10 ID:p7xeQfXE0
- >>666
電力事業はインフラ事業なことぐらい誰でも知ってる。
松屋やユニクロがインフラ事業だなんて言ってるのは世界でおまえ一人だけ。
- 670 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 06:43:58 ID:TQzrKP3y0
- >>665
牛乳なんてちゃんと冷蔵庫の温度を保てば夏場で賞味期限過ぎても飲める。
- 671 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 06:46:08 ID:4pKR9/HU0
- >>668
いや、トライアルはまだ日本の店だと感じるが
玉出は日本語こそ通じるけど中国の店だよw
- 672 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 06:47:04 ID:TQzrKP3y0
- >>669
規模の経済や外部性が働くものだけインフラと言うのは経済学的な(いくぶん偏狭な)分類で、
食い物は文明の存続基盤であることはまあ間違いないわな。
- 673 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 06:47:21 ID:MD5qxI8T0
- 玉出は従業員がまたヤバイのな。
品出ししてるおっちゃんの顔がもうアレなんですな。
どうみてもアレの人なんですな。
筋の道の人なんですな。
筋系の人みたい?じゃなくてね、明らかに筋の人なんです。
目がいっちゃってます。
- 674 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 06:48:23 ID:p7xeQfXE0
- >>671
玉出のレジは中国語通じるけど、たいていはその近くの松屋も吉野家も中国語が通じる。
- 675 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 06:50:32 ID:uwR89LpYO
- 闇は闇のままでいいじゃん
いちいちほじくり返すなよ
- 676 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 06:53:36 ID:p7xeQfXE0
- >>672
馬鹿が使った誤用を擁護して何がしたいん?
- 677 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 06:53:37 ID:EEdxURse0
- >>666
なんかこの人、頭硬そうだね
名詞を繋ぎ合わせたような文章ばかりで
君みたいな人は一度玉出で修行した方がいいと思うよ
あの社長の仕入れの根切り方とか、頭でなく体で覚える事を学んだ方が良い
- 678 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 06:54:10 ID:KknKbs5b0
- つい先日TVで取材してたわ。
商談にきた営業に散々値下げ交渉してすべての人にお土産持たせて帰るとことか、
店が誕生した苦労話し。
マスコミも悪い、十分調査せず安さだけで取材。
- 679 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 07:02:00 ID:MD5qxI8T0
- 菓子パン 1円
ティッシュペーパー1箱 1円
お肉1グラム 1円
うどん玉・そば玉 1円
デンジャラス プライスレス
- 680 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 07:05:47 ID:MD5qxI8T0
- >マスコミも悪い、十分調査せず安さだけで取材。
でも今日も買いにいくよ俺。
安いもん。
危ないけど面白いしな。
- 681 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 07:06:22 ID:k9BxP7eY0
- >>49
いわゆる”36条協定”を結ばなかった為の違反です。
一日8時間、週40時間を超えて働かせるためには、社員代表か
労働組合の同意が必要。
つか、どんなブラック企業でも”形だけ”でも同意を得てるというのに・・・・・・
- 682 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 07:10:43 ID:vcqS2c7U0
- >>673
でもさ、その筋の人を使える経営者ってちょっと居ないよ
70過ぎても品出ししてるお爺さん(ハロワでも雇えん)<でも働き方は北欧型
なかなか敬遠されがちな「施設の子」とかも働けて自力で食べてる訳だよね
生保の御時世なので自力支援してるみたいで素敵に見える(夜は毒々しいほど綺麗なネオンです)
買物に行ける距離ではないから気楽にそう見えるのかも知れないけど
- 683 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 07:12:06 ID:RgGIZD9q0
- やっぱ安いのには訳がある。
最近は安いだけでは物買わなくなったよ。
- 684 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 07:12:50 ID:wqPbdPo30
- 玉出で野菜や魚や惣菜を買うのは馬鹿か外国人かよそから引っ越してきて間もない人だって
大阪人が言ってた
- 685 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 07:14:05 ID:hTs6dm4M0
- >>150
まあ、他人に思いやりがある心ある会社なら、最初から従業員をこんな酷い扱いはせんわな。
酷い扱いしている→けど、きっと大変な事態になったら助けてくれる・・・→わけねぇよ。
なんか、そういう心理っていうのは、なんつうかな・・・。依存症の心理で、まあ、誰でも持ってる
ものだけど、そういうのって自分の身を危険に晒すことが多いから、できるだけそういう考え方
は変えた方が良いよ。
- 686 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 07:15:37 ID:1nD3aT/90
- 買っていいのはメーカーがちゃんと包装してあるものだけ
生鮮食料品、惣菜は悪いこと言わないからやめとけ
長生きしたきゃな
還暦すぎた爺婆なら止めないと言うより推奨する
逝け
- 687 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 07:15:51 ID:TQzrKP3y0
- 食い物だけはちょっとの金でも手に入る、この安心感があるからこそ、必ずしも経済的に報われない
学問、芸術、芸能、スポーツなどにトライする人間も出てくる。食い物を安売りするスーパーをいじめるべきではない。
- 688 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 07:16:05 ID:IN1swxq60
- ここ時給800円で募集してたな。
アルバイトに月147時間もサービス残業をさせて殺したのか
さすがヤクザ
- 689 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 07:16:26 ID:6eQcnETbO
- 何年か前に安い金で外国人を使って問題になった店か…
- 690 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 07:18:32 ID:pe02GDJIO
- 混んでるとき店員のおっさんが舌打ちしてた
感じ悪い
- 691 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 07:19:56 ID:4EkAUVyJO
- 残業払うより罰金払うほうが安いから、経営者はみんな分かってて不払いするんだよ
- 692 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 07:22:34 ID:XpCiUXD2O
- >>686
牛乳とかも大丈夫?
- 693 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 07:23:08 ID:hsvPWkJBO
- 玉出でよく食料品買えるなぁ。
腐ってそうでよう買わんわ。
- 694 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 07:23:19 ID:6x1Pf31M0
- >>667
昔の万代は、百貨店というか規模の小さい卸し売り市場みたいな感じだったな
今考えたらあれが初期のスーパーマーケットだったのかもしれん。子供の時の記憶だが。
客層は、うちの近所は見事に万代派と玉出派に別れてて笑える
年金暮らしのお年寄り、一人暮らしの若者は玉出。主婦の方々は万代
- 695 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 07:23:42 ID:vcqS2c7U0
- >>671
それはアレでしょ?
資本が中国ということじゃなく、正統な中国のスーパーはこういう形
だろう(在るのは大阪だけど)ということだよね?
給料は出てるんでしょ? あとは残業代だけ出せばいいんですよね?
- 696 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 07:24:15 ID:hTs6dm4M0
- 21世紀に入っても、まだこんな会社がそこら中に存在し、未だに日本人の労働環境が
改善されない理由は、経営者への罰則が緩すぎるところに問題点があんのか〜。
社長への罰則を強くしても、今度は身代わりをたてるだろうから、3年間の完全業務停止処分と
かにすりゃあ、こういうのってなくなりそうだけどな。
- 697 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 07:24:55 ID:Qz5UGSiu0
- 金を払わず人間を酷使するサービス残業は、現代の奴隷制度。
もっと罰則きつくしろよ。
月に200時間て頭おかしいだろ。
- 698 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 07:25:55 ID:uz1/RcxbO
- >>693
なんでやねーん
- 699 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 07:26:28 ID:2TDn6AdiO
- また朝鮮人か
- 700 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 07:27:02 ID:nmJHjnw50
- http://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&ll=34.646382,133.864508&spn=0,359.99474
8&z=18&brcurrent=3,0x355159b83d13161d:0x3b60170516ac23e,1&layer=c&cbll=34.
64635,133.86441&panoid=Y0yzDNiCDKJXv6IkNB6M-g&cbp=12,127.4,,0,-8.6
- 701 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 07:34:49 ID:ksruCnKj0
- やっぱやたらテレビにでたがる社長ってアレだよな。どっかの居酒屋の社長
もよく日テレにでて世の中を説教してるし。
- 702 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 07:36:22 ID:ZB2dB7MH0
- >>649
不法滞在者 5万円 でググれ
- 703 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 07:45:48 ID:MD5qxI8T0
- >玉出でよく食料品買えるなぁ。
アホか。
あんなとこに買いに行くわけないだろボケが。
探検だ探検。
食えそうなものはどれか、どれが安全そうか、食って死ぬのはどれか。
これを見極めに探検に行ってるんだよ。
探検が終わった時に目の前に中国娘がいたんでお金恵んでやってる。
娘は「1209円です」とつたない日本語で話すんだ。
仕方ない恵んでやろう。ほれ。
なんかしらんがお釣りとか言われてもらったけどな。
まぁこれは探検だ。
- 704 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 07:47:15 ID:EEdxURse0
- >>692
牛乳はね、見たら賞味期限まで結構日にちあるのが多いんだけど
家持って帰ったら、なんかパックが膨れあがってる感じがするのよ
上と下の幅と比べると、真ん中の幅が太い
多分冷やしてないからだと思う
>>686の言ってる事は間違い
よく見るメーカー物は他のスーパーと比べて高い(一部のチラシを除き)
他では見ないメーカーの仕入れを叩いて入れたのが安いんであって
西友とかが今は一番安いかもね?知ってるスーパーの中では
そして一部、古くなっての見切りは対して安くなっておらず
そういった商品の元の価格を、普段よりも高いシールを貼って安くなったような価格でシール貼ってることもある
数日後に、¥200(普段よりも高い価格)¥150(古くなってので安くした価格)
だった商品が、¥148で店頭並んでる事がある
- 705 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 07:53:29 ID:gIVoJLtYO
- 労働時間200なら対したことねぇ、と思ったら残業200かよwww
月360〜370くらいか・・・週一休みで毎日23:00〜24:00上がりくらいか。
独身でなきゃ無理だな。しかも残業代なしとかwww
- 706 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 08:00:14 ID:MD5qxI8T0
- 玉出で食って安全な食品
缶詰類
以上。
- 707 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 08:05:14 ID:VYMtGhGhO
- 行った事ある人なら分かると思うが、あのネオンは入りたいと思わない。
- 708 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 08:13:49 ID:tiHF7OC3O
- 和民やマックをはじめお客に妙に親切に接しようというところはあくまでお客として利用すべきにとどめ決して中で働くべきでない
- 709 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 08:14:30 ID:MLbwblcQO
- 西成を寝床にする店に何を言っているのか…
- 710 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 08:16:29 ID:MD5qxI8T0
- 今日のチラシ
http://blog.supertamade.co.jp/img/12-04%2C05.omote.html
http://blog.supertamade.co.jp/img/12-04%2C05.ura.html
メーカ謎
低脂肪乳1L 78円
メーカ謎
豆腐300g 1円
怪しい肉(牛って書いてるけど?それほんま?)
1g1円(100gで100円)
メーカー謎
うどん、そば 1玉 1円
お寿司盛り合わせ 198円(たぶん玉出でも最高級な値段)
醤油300ml 78円
北海道産(それほんま?)サンマの開き 49円
謎メーカーのおはぎ 88円
- 711 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 08:25:59 ID:MD5qxI8T0
- 素晴らしいCM
http://www.youtube.com/watch?v=7asND-fprlc
- 712 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 08:44:06 ID:MICbI+SYO
- 時間外200って…。
しかも未払い…
さすが大阪。
潰れちまえよこんなところ!
- 713 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 08:47:05 ID:3MtO9z9W0
- ここって大阪にしかないやんね?
西成にいったとき、パチンコ屋と間違えたは。
それくらい電飾が無意味に派手w
- 714 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 08:47:06 ID:QkmmHtDXO
- こんなとこに金落とすなよ。
- 715 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 08:53:18 ID:H69M5lz9O
- そりゃ過労死するわ。人を殺すわ給料払わないわ最低。
- 716 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 08:55:44 ID:T66h9+b0O
- >>706
wwwwwwwwww
- 717 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 08:56:45 ID:NA/54t4z0
- 生活保護受給者御用達のスーパーなんだよな。
- 718 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 08:57:33 ID:E0843fh1O
- この手の経営者は全部懲役にしろよ
- 719 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:00:44 ID:qdEb2Kpt0
- これって大阪のDQNホーテみたいな感じ?
- 720 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:02:28 ID:RBHGCYlN0
- 世の中にブラック企業がこれだけ存在する事実を無視して
、失業者になんでもいいから、ブラックでも何でもいいから
はたらけとか言ってるおまえらも同罪だけどなwww
- 721 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:04:32 ID:uBioYF8s0
- だから朝鮮企業で働くなと言うのに
- 722 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:05:18 ID:MD5qxI8T0
- >生活保護受給者御用達のスーパーなんだよな。
チラシをみればわかるが。
アホみたいに安いのはだいたいパターンがあって。
無名メーカー品のうどんやとうふやお餅ぐらいで。
他のメーカブランドのはさほど安くない。
逆に高いのもあるぐらいで。
日清チキンラーメン5食パックなんかは万代というスーパーの方が安かった。
またこの万代にも癖があってw
安い商品とそうでない商品がはっきり分かれてる。
玉出も万代も他のスーパーも基本的にはどこも一緒なんだな。
ただ玉出の場合、こんなんが24時間営業で売ってるという基地外度にある。
レジが中国人や韓国人ばっかりというのも特徴。
店自体もどうしても異彩を放つ玉出。
やっぱり基地外だわ。
- 723 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:06:22 ID:qpJwFcNu0
- スーパー玉出光りすぎさん
川島井上ブログでしか知らなかったがこんなところで見かけるとは
>>452
労基に駆け込んでも、逆に窘められることもあるから恐ろしい
法律には確かに違反してるのに、一般的にこうした方が波風立たないですよ〜ってな
え、でも違法ですよね?なんて言ったら苦笑して非協力的になったり
- 724 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:08:33 ID:PUNTB9ZGO
- >>720
不法を見逃して死ぬまで働く労働者にも同情できないけどなあ。
- 725 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:09:17 ID:MOE0vKAm0
- >>1
先日テレビで放送していたスーパーだな。
安売りで紹介していた。こういう裏があったわけだ。
- 726 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:09:24 ID:MD5qxI8T0
- >>719
>これって大阪のDQNホーテみたいな感じ?
誰でもわかるように説明する。
ドンキは一流大学を卒業したおぼっちゃんのお店だ。
店員さんは親切だしまともな会話が成立している。
みんな日本語で会話できる明るいお店。
当然違法なことなんてしてない。
玉出はヤクザのフロント企業だ。
中華系ヤクザも絡んでる。
店では中国語のレジ、韓国語のレジがある。
しかし会話は全く成立していない。
恐ろしい店内だ。
当然違法な行為は毎日連夜行われている。
そういう店なんだ。
- 727 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:09:38 ID:gYzwGGd80
- >>721
あ!やっぱチョソ企業か!ここって!
産経の朝刊で社長の名前が出ないからおかしいな〜と思ってたんだよね。
自慢じゃないがこんなところで1回も買い物したことないぞ俺。
どう考えても怪しすぎるだろ。
聞いた話じゃとう見ても東南アジア系の店員なのに名札が「佐藤」らしいなw
しかしドンキといい玉出といいチョソって腐ったモンや盗品でも売ってるのか?なんでこんなに安いんだ。
- 728 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:11:23 ID:XdiPcdgE0
- 朝7時に出勤して、夜11時帰る 休みは週1あればいいほう
こんな社員がいるスーパーはさっさとやめた方がいいよ
- 729 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:13:00 ID:/UMn1Cts0
- で、どうなるのかね?
65歳過ぎてもこき使ってくれるので、うちの親父は長時間勤務しているよ。
今までのサビ残、全部返ってくるなら大きいなあw
- 730 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:13:43 ID:gYzwGGd80
-
しかし200時間の残業未払いって・・・ほとんど1日で2日分働かせてるようなもんじゃん。
しかもタダで。
だからさ、結局バカ消費者がこういう極悪企業で買ったり客になったりするからますます世の中おかしくなるんだよ。
もちろん日本の労働基準監督署のバカ職員がまったくの無能で怠け者ってのが極悪企業の温床になってるわけなんだけどね。
- 731 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:13:50 ID:gjnmpg6T0
- >>723
>労基に駆け込んでも、逆に窘められることもあるから恐ろしい
豊田労働基準監督署の元署長ら10人を懲戒処分
http://www2.nagoyatv.com/LanDB/jsp/NewsH0200/NewsH0200.jsp?id=21188
愛知労働局によりますと、豊田労働基準監督署の元署長ら7人は2001年から
2004年にかけて管内にある企業からゴルフ場の割引券を、この企業のOBである
相談員を通じて受け取りました。7人は割引価格でプレーし、一般価格との
差額分であるおよそ18万円の利益供与を受けたとされています。
さらにこの企業に関する内部告発の情報を、OBの相談員が企業側に
漏らしていたことも明らかになりました。愛知労働局は、元署長ら
合計10人を国家公務員法違反などで27日までに減給などの懲戒処分とし、
「再発防止に努めたい」としています。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080310-OYT1T00395.htm
議決書によると、男性社員は2006年4月5日、同グループが弁護士事務所と契約して設置した通報窓口の
同弁護士に電話し、名前と所属部署を告げて架空販売・車庫飛ばし事件を告発。翌日、会社から10日間の
自宅待機を命じられた。
通報窓口は原則、弁護士が実名で通報を受け付け、会社側には匿名で通知することになっていたが、
この社員については会社側に実名を伝えていた。社員は同弁護士会に懲戒請求を申し立てた。綱紀委員会は
「(社員が)実名通知を承諾していたとは言えない」とし、職務上知り得た秘密の保持を義務付けた
弁護士法23条違反にあたると判断した
- 732 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:14:40 ID:MD5qxI8T0
- スーパー玉出 代表取締役
前田 託次
http://www.supertamade.co.jp/
どっから
見ても
半島人
どうも毎度ありがとうございました
- 733 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:18:13 ID:9bsJz0hhO
- 前からここのCMの親父の笑顔ほど胡散臭いもんはないと思ってた
- 734 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:27:16 ID:ANC/Zb3O0
- 大阪にいるが、玉出は目玉商品以外の商品は安くない。
他に置いてある商品の賞味期限の短さを考えれば高いぐらいだ。
特価の目玉商品もここのは当日までとかが多い。
他のスーパーなら特価品でも賞味期限は普通に置いてる物と変わらないから
特価の為に大量発注というよりは、納入先で余った物を安価で大量に仕入れて
安くしている見切り品みたいなものだな。
パートは日本語片言のおばちゃんで愛想がないし
内装の電飾を見てアングラ感を味わうアトラクションだと思えば一度行ってみてもいいが、
何店舗も特価品だけ購入する人以外、特に1店舗で済ませたり買い置き品を買う人には
お勧めできない。
- 735 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:49:15 ID:ZB2dB7MH0
- >>729
証拠集めて訴えれば出るだろ
弁護士さんと相談しれ
- 736 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:54:26 ID:4pKR9/HU0
- >>706
缶詰も製造国と流通保管状況次第では結構デンジャラスな食い物になるからなw
ひどいものは缶に刻印された賞味期限すら全く信用できないw
- 737 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:58:44 ID:O6faO1Sz0
- >>734
一般メーカーの商品は高いくらいだよな。
安いのは訳のわからん惣菜や弁当。
大手の食品メーカーで働いてる奴がいるけど、
こことだけは仕事したくないから大阪転勤だけは勘弁て言ってた。
- 738 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:00:23 ID:MAMRCj4PO
- スーパー出玉に見えた……
- 739 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:01:53 ID:eTCBH6OQP
- 玉出に妻夫木と安住が来てたのにはビックリしたw
- 740 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:02:57 ID:M+lAT6qr0
- 昔、店に入ったときの記憶で、
牛ミンチ98円で豚ミンチ88円なのに
合い挽きミンチがなぜか58円くらいだったのをおぼえてる。
その後ミートホープの報道を見て、ああそういうことだったのか、みたいな。
- 741 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:04:22 ID:GK/C3Yfl0
- 生鮮食料品や腐った惣菜は論外として
ここは、普通に食べれるはずの加工食品や乳製品も
駄目にするからな〜
24時間営業やめて、その経費で冷蔵ショーケース買えよ
- 742 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:06:19 ID:kDAEcwH60
- 社長はどんな家に住んでんだろ
- 743 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:06:58 ID:b9D1OZfd0
- パチンコ屋かと思ったわ
- 744 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:08:31 ID:W3BTyXCr0
- >>667
あっ一応まともなとこなんですか。ちと安心かな?いや、近所に出来ちゃったもんで
しょっちゅう街宣カーで騒がしいから、また下品なもんが進出して来たなと不安だったんですよ。
そー言えば今日は必ず来る日だわ「スーパーフライデー」とか
一度覗きに行ってみるか
- 745 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:12:39 ID:PLZEVe/kO
- 毎月200時間タダ働きはひでえな
- 746 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:16:21 ID:V+JJpg5l0
- 尼崎に住んでいたころ、そっちの方までここの噂聞こえてきたからな
悪い意味でw
- 747 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:16:58 ID:HWT7iCEGO
- この店、しょっちゅう万引きGメン特集でテレビに出るよね
- 748 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:17:45 ID:03n6c4A10
- 急拡大してる安売りスーパーの労働条件…。
- 749 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:20:38 ID:kxZ0yifv0
- 読売の番組で玉出で食材を調達してシェフと主婦が料理対決するのがあるけど
こんなことがあっても玉出で調達するのやめないんだろな。
- 750 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:21:14 ID:W3BTyXCr0
- マンダイ街宣キターーーーヽ(゚Д゚)ノウルセーーーー
玉出の進出は絶対反対運動起こしてやるで
- 751 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:30:22 ID:r1RyaSsf0
- ここがブラック企業とか朝鮮企業とか言ってる奴はバカなの?
菱の代紋そのものをブラック企業ってw
- 752 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:32:26 ID:GK/C3Yfl0
- 自己責任とか危機管理という単語が、一気に身近になる店
http://blog.supertamade.co.jp/
たとえばここのチラシで、1円のスコッティティッシュを買おうとすると
1000円分買い物をしなくていけないのだが
確実に安全なものだけ選ぶと、ごま油、ポン酢、永谷園のお吸い物・・・
あとはパンくらい
- 753 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:48:33 ID:MFRuQfnv0
- 近所にあるけど選挙の時なんか店の裏側は公明ポスターだらけになるんだよな。
店員か客かわからんが、ナンバープレートを折り曲げたりした原付がおいてあるし。
あそこの雰囲気は独特なんだよな。
- 754 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:54:56 ID:0RauXCxU0
- 冷蔵庫が妙にヌルいくせに
電飾だけは明々と
- 755 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:56:50 ID:59Nuda8o0
- >>740
別に豚ひきより合びきの方が安いってのは、どこのスーパーでもある事だよ。
そもそも用途が違うし、商品の残量で価格は随時変えるから、
その日に合びきの売れ行きが悪ければ他より安くする。素材が悪いから安いというわけじゃない。
- 756 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 11:08:30 ID:tYYPAGUaO
- 生鮮品が常温で陳列されてるが保健所は何もいわないのか?
- 757 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 11:10:57 ID:4pKR9/HU0
- >>756
治外法権
ここは日本国内の中国
- 758 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 11:26:28 ID:WBznC0Ra0
- >>753
天満駅近くの天神橋筋商店街の店は幸福実現党はってたよ。
- 759 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 11:46:01 ID:OqRrrpEX0
- >>756
どうも此所を見てると「云わない」のではなく
ヤクザが相手だから「云えない」みたい・・・
タマ出が普通のスーパーになる時は鳩山親子が脱税で逮捕される時だね
たぶん
- 760 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 11:54:21 ID:828Tq5z40
- ここフロントじゃなかったっけ?
- 761 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 12:10:45 ID:psqQBmZY0
- ヤマザキのソフトフレッシュが安いときだけ買う
そう言えば、一斤100円弱のヤマザキ食パンがあるのだが
(時々88円くらいになる)湯捏ね?とか何とか言うネーミングの
玉手でしか見たことないな、謎だ
- 762 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 12:18:48 ID:i0BqTfFMO
- 夢の中で…
芦屋の阪急沿いに玉出がオープンした夢を見てしまった(笑)
- 763 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 12:21:16 ID:k9fVJydnO
- 近くの駅からここの看板が見えるけど、ずっとパチンコ屋だと思ってた…。
- 764 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 12:28:15 ID:MICbI+SYO
- >>761
うちの近所の大型スーパーは常時89円だ。
- 765 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 12:34:10 ID:psqQBmZY0
- >>764
ほかの店にもあるんだ?玉出専売品かと思ったw
あと、自分がここでしか見ない商品に
メタルインドカレーレトルトがある
非常にまずそうなので買ったことはない
- 766 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 12:35:18 ID:8wmTZD0UO
- ココの玉ねぎ切ったら腐ってたこともあった
- 767 :ばかぼん:2009/12/04(金) 12:39:40 ID:p9rP9wWG0
- 友達がバイトで行ってたんだけど、生ものは買わないほうがいいよって言ってた。
ラベルの張替えはしょっちゅう。
経営者が日本人ではないとかで、ナニ売っても儲かりゃいいみたいなところがあると。
- 768 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 12:41:53 ID:yDtYKZTp0
- 朝鮮玉入れも潰れろ
- 769 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 12:50:26 ID:4ciHkNM20
- レスのほとんどが、わるい評判ばかりじゃないか
- 770 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 12:52:24 ID:oAK7merhO
- た、たまだし?
- 771 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 13:08:35 ID:zN0OeRY80
- ここで物買ってる奴らって西成の日雇いぐらいなもんだろ
- 772 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 13:12:01 ID:QhoHV9qE0
- >>771 デレビで見た時はおばちゃん群がってたぞ 大群で店ウロウロしてた
- 773 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 13:33:41 ID:pAfgYr4Y0
- 安い安いって言われてたけどやっぱこういう裏があるんだねぇ。
ドンキとかもこういう噂が耐えないし、安さがウリの店ってどこもこんなもん?
- 774 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 13:35:27 ID:0RauXCxU0
- 悪貨が良貨を駆逐する
- 775 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 13:37:54 ID:UefIwppj0
- 昔学生の頃、カネなくてここのお世話になってた
みんなが言うように包装品、パン類は平気
ただ肉類、てめぇはだめだ
豚肉炒めたら変な匂いがするし(絶対毎回変な臭がする。他の場所で買ったら全然しなかった)
ミンチでハンバーグ作ったらゴムみたいな食感だったぜ
友達からあそこはやばいって来てからはライフ使うようになったけど
今でもあの肉の感触は忘れられない
- 776 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 13:57:41 ID:psqQBmZY0
- >>704
遅レスだが
>牛乳はね、見たら賞味期限まで結構日にちあるのが多いんだけど
>家持って帰ったら、なんかパックが膨れあがってる感じがするのよ
>上と下の幅と比べると、真ん中の幅が太い
そうそうそう!パックが膨れてるww
賞味期限に余裕があっても、結局何でもかんでも常温でポンポン置いてるから
開封すると味が落ちてたり変色してたりで、期限切れのものと変わらない
そんなわけでもう、パン調味料くらいしか買わないw
- 777 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 14:40:24 ID:5RK+ujSw0
- スー玉毎日利用してますが何か?
- 778 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 14:46:33 ID:4s7QeFPy0
- 大阪に来て真っ先に幻滅したのがこのコテコテで下品な看板だったな
まあ24h営業だからわりと使ってるけどね
- 779 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 14:53:30 ID:j8TYtHY7O
- 調味料、香辛料、ジュース、気に入った野菜は買う。肉と魚は論外。
- 780 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 14:55:12 ID:naWuE+8/O
- 書類送検じゃなく逮捕しろよ弱腰が
- 781 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:06:28 ID:zVb2NNZd0
- 逮捕ってのは送検のための手段なんだが…
- 782 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:24:50 ID:aQd2EAdEO
- 地元が玉出の俺でさえ、スーパー玉出はあんまり行かないな。
肉、魚はマジやばい。
あきらかに変色した物もある。
つか、兎に角不味い。臭い。
弁当、天ぷらなんか素人が手を出すとエラい目にあう。
中学の頃、天ぷら食って二日間ゲロ吐きまくった。
30代になった今でもトラウマ。
- 783 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:25:43 ID:JomG4A4OO
- でもサビ残させて安売りしなきゃ潰れるし、どうにもならんな
- 784 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:28:55 ID:7Y53CT4BO
- さすが大阪民国
- 785 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:35:29 ID:ATfKHIdQ0
- >>737
ウソばっかりww
食品メーカーで大阪転勤になったからって玉出と商売するかよww
- 786 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:38:35 ID:I9j9/gD50
- >>783
いや。潰れたらええやろw
大阪にいらんわ玉出
- 787 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:42:48 ID:5fGLskNVO
- 大阪だもの
- 788 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:43:19 ID:AQq3Z01M0
- 市橋を働かせれば良かったのに
- 789 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:43:36 ID:xgN3ffqX0
- なんだ日本のニュースじゃないのか
- 790 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:45:12 ID:5fGLskNVO
- >>785
メーカーは製造しか従事しないとでも?
そういう会社もあるけどな。
- 791 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:48:33 ID:0jZBbsbdO
- 玉手って生鮮食品は買う気にならないな…
- 792 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:48:46 ID:XZvD0uq90
- よくテレビの夕方のニュースw の特集で出てくるスーパーだよね?
激安スーパーとして。
そうか、従業員を犠牲にして激安を実現していたんだな。
- 793 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:48:53 ID:qp0bwgTvO
- パチンコ屋じゃないんだ
- 794 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:51:22 ID:sgjJkYrH0
- >>793
店構えはそのまんまパチンコ屋だよ。
- 795 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:53:56 ID:5fGLskNVO
- 特アの常識は日本の非常識
- 796 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:58:16 ID:5fGLskNVO
- 特定アジア連盟
本部:大阪民国
加盟国(順不同)
大阪民国 大韓民国 朝鮮民主主義人民共和国 中華人民共和国
中華民国 北海道 琉球国 オーストラリア(※)
※…アジアを自任している
- 797 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:03:09 ID:SiPcjHoVO
- ちゃんとやったってや玉出さんよ
なんでそないなことになったんか説明してくれや
- 798 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:09:10 ID:aQd2EAdEO
- 友達のお母さんスーパー玉出でバイトしてるけど
大丈夫かな…
そういや、顔が少し痩せてたような…
- 799 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:11:32 ID:uoZrI8UGO
- うちもやるか!
前も鮮魚?のやつがめちゃくちゃ残業してるって
書き込みあったしー
- 800 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:15:21 ID:cA6gwX0a0
- スーたまたまちゃん♪とかいうかわいらしいCMやってるわりには
とんでもなくエゲつない店だったんだな。知らんかった
- 801 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:23:18 ID:83p094LwO
- 急拡大してる激安店では普通の労働条件だ。社員の目は死んで、接客態度は悪い。
- 802 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:26:49 ID:JomG4A4OO
- 一番いいのは激安24時間営業の店には不買運動をする事なんだが
オマイラ出来るか?w
出来るならデフレスパイラルから脱却できるよ。
- 803 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:33:21 ID:OM/lkFGjO
- 丁稚は使い殺してナンボや
これが商人の街大阪の掟
- 804 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:35:53 ID:dy/g2phWO
- >>797 にわか乙
- 805 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:37:38 ID:u19/Oh5j0
- まあ玉出の弁当食ったら一生の思い出になるだろうな
- 806 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:37:44 ID:0LJPnLQS0
- ここの看板にミッキーが使われているがこれもディズニーに
連絡した方がいいかな。
- 807 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:39:42 ID:dqvWKKopO
- パチンコ屋かと思った
- 808 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:01:05 ID:lN5vYHEq0
- http://briefkarate.com/brief/character.html
- 809 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:06:07 ID:t79LF64mO
- さすが大阪
日本じゃない
- 810 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:07:53 ID:J/qSTHfEO
- 成り上がりの朝鮮人の末路
- 811 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:09:13 ID:QUL+uhy7O
- 労働基準監督署に告訴する度胸のある奴がなかなかいないんだよなあ。
みんないざとなると逃げる臆病者ばかり。
- 812 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:16:48 ID:mphz/7+l0
- におい玉っていって潰したら
とてつもなく臭い物体が口から
出る人がいるらしいんだけど、
本とじゃないよね。
よく嘘をつく友達が卓球ボールぐらいの
におい玉を冷凍庫に保存してあるって言うので
見せてというと潰して匂えば見せてくれる。というので困っています。
高校2年女子
- 813 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:18:53 ID:ttpVdm8z0
- http://www.supertamade.co.jp/saiyou.html
お客様に安く提供できるのは
皆様の労働力に於いて適う物です
- 814 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:20:58 ID:rLWkCSHEO
- 闇パチンコの検挙かと思った。
- 815 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:21:42 ID:LaHbTpr50
- 読売の記事によると、この人が倒れる前の8年間に
11回にも及ぶ是正指導を受けていたそうだ。
同社顧問の社会保険労務士も送検されてるから、
是正指導されてナンボで運営してたんだろう。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091204-OYT1T00045.htm
- 816 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:23:54 ID:kJ6ZfSlnO
- ここ一回も行った事なくて、怖いもの見たさで行ってみようと思ってたけど、行くの辞めようw
前社長がTVに出てて、確か子供が5人ぐらいいて、全員玉出の社員だって。
社長の部屋が出たけど、全部監視カメラのモニターで埋め尽くされてたわw
頭いっちゃってるよこの人。
- 817 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:24:29 ID:lOdGnJMf0
- >>762
玉出の駐車場に芦屋阪急の駐車場並みにベンツが並ぶってか。
お茶吹いた。俺を笑い殺す気か。
- 818 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:24:58 ID:302s7L5ZO
- 玉出なら不思議じゃないな
あの店は「安かろう悪かろう」を素でやってる
- 819 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:25:42 ID:jAc5MnPzO
- あー、とうとう摘発されたか。
10年位前だが、ここの実態ちょっと知ってるから、なんで摘発されないのか(バックに何かあるんだろうな)と思ってた。
- 820 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:26:41 ID:+BdquQRFO
- このスーパーに泥棒が入った事件でスレ立たなかったっけ
- 821 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:29:02 ID:CQSuRITQO
- >>782
それって食中毒じゃね〜のかよ(笑)
- 822 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:29:26 ID:Pg5bD8oF0
- そういえば、プロレスラーの前田日明って、在日3世で今は帰化して日本国籍だね
この事件とは関係ないけど
- 823 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:30:57 ID:unk9fH530
- >>816
まあいっぺん行ってみなよw入店しただけで食中毒になるわけじゃないし。
大手の小奇麗なスーパーしか知らないんだったら、いい社会見学になる。
- 824 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:33:43 ID:ut6x+qfqO
- 外観も内装もパチンコ屋っぽいスーパーだよな?
- 825 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:33:49 ID:nW+y4m6nO
- 出玉(笑)大開放
- 826 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:35:12 ID:EEdxURse0
- >>817
玉出は駐車場も駐輪場も完備しないから
芦屋でも近隣は路上駐車だらけになり
近所の人が家出るのも難儀するぐらいの自転車で埋め尽くされる
- 827 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:36:45 ID:/cIdKQyD0
- やっと取り上げてくれたか、こんな悪徳スーパー
既にこんなところでは買い物やめてるが。
- 828 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:39:52 ID:BFm126NSO
- >>819
在日企業なんです。
それも北系。
- 829 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:45:42 ID:6M30gAPKO
- ブラック過ぎる
- 830 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:46:02 ID:J2hyxnG10
- 懲役、社員全員分の累計残業時間で、何十年になるか分からないけど
これが一番公平
- 831 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:46:41 ID:POjrzLBo0
- >>538
お前、玉出の社長だろwwww
- 832 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:54:05 ID:J2hyxnG10
- 人の時間を奪うことは、少しずつ命を奪うこと
これを大勢から長時間奪うとなれば、大量殺人に等しい
- 833 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:55:34 ID:YPQNt3180
- コーラの500mlペットボトルが99円なんで、ドライブ前によく買い行ってた
- 834 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 18:03:46 ID:MXs3ogtA0
- 200時間超って、ものすごいな。
- 835 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 18:06:19 ID:47oPtPY/0
- >>833
99円なんか高い
69円で買えるよ
- 836 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 18:13:18 ID:YPQNt3180
- >>835
@@!?
箱単位とかじゃなくバラ売りだったらすごいな
- 837 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 18:17:55 ID:JomG4A4OO
- こーゆー所の従業員って働いても働いても報われないんだよなーw
むしろ働けば働くほど労働に対する対価がドンドン安くなる。
やめればいいのに・・・
- 838 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 18:43:33 ID:aUYySpzz0
- 月200時間て、時給800円のパートで16万円踏み倒しか
他人事ながら気の毒すぎる
生活圏内に2件ある。一軒は24時間営業だ
玉出のために近隣のまともなスーパーが廃業に追い込まれたら困るから
今回は徹底的に追及して欲しい
玉出なんかつぶれてもいいし
- 839 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 19:02:59 ID:ahn4VnhQ0
- 893のフロント企業をテレビでもてはやすキチガイテレビ局。チョンばっか
- 840 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 19:25:10 ID:z27XJ+vyO
- 玉出と言えば店員のあんちゃん二人が痴話喧嘩してて(言葉は解らなかったけど中国か朝鮮とかそっち系)、どうなるのかな?と興味本位で見てたら、
明らかに893な雰囲気のいかついおっさんが出てきて、店員二人をしばき倒して従業員入口の方に連れて行ってたの見たことあるわw
その時店内にいた客は俺らだけだったけど、これは怖すぎた・・・
- 841 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 19:29:37 ID:ahn4VnhQ0
- 店員は咥えタバコ
店内は腐った生ゴミの臭い
違法駐車のメッカ
不法残留の外人の巣窟
- 842 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 19:40:13 ID:fw3C0mH3O
- 俺も昔時間外労働で過労死したことあるが慰謝料もらえなかったな
- 843 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 19:41:00 ID:LOFa8sx10
- >>820
1 : ◆V3/DONjiko @変態仮面V3φφ ★:2009/06/08(月) 20:06:28 0
7日午前3時ごろ、大阪市西成区太子の24時間営業のスーパーマーケットで、男がレジの男性店員(62)に
カッターナイフを突き付け、「金を出せ」と脅した。近くにいた警備員(62)らが取り押さえたが、もみ合った際に
警備員が首を切られ、軽傷という。駆けつけた西成署員が男を強盗致傷容疑で現行犯逮捕した。
同署によると、男は住所不定、無職の山西清治容疑者(58)。
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1244459188/
- 844 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 19:42:05 ID:DaQwjlUmO
- 過労死したら、書き込み出来ない。
- 845 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 19:42:19 ID:anbU4PZd0
- この店すごいよね 雰囲気が…
サラダのドレッシング買ったんだけど店員さんが明らかに日本人じゃないw
のにレシートには担当○○って日本人の名前になっているという
- 846 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 19:42:34 ID:J5DIR4krO
- クソヤクザの下っぱがやる店だろ。
- 847 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 19:50:44 ID:0/LhKXShO
- 家の人が自殺したよ……
玉出のせいで、社長は葬式にも来なかった
- 848 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 19:51:28 ID:k6YKujB20
- ニュースジャパンとかの激安店特集て持ち上げて取り上げられてたが、胡散臭かったよな。
流通、飲食、ゲーセン、パチ屋なんて使われるやつらは皆こんな労働条件だよ。
組合ないとこはなんだかんだいってこういう所は損だよ。
- 849 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 19:56:13 ID:vpKxw6lE0
- スーパー玉出がブラックって、20年前から常識だよ。
毎週求人誌に求人が出てるなんて、ブラック以外の何ものでもないでしょ。
知らずに働いてるのは情弱だな。
スーパー玉出が出店してる地域には絶対住みたくないと思ってる。
あのケバケバしさといかがわしさは精神衛生に悪い。
ドンキの真正面とスーパー玉出の半径200mに住むのと
どっちか選べって言われたら泣く泣くドンキ選ぶくらいのレベル。
- 850 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 19:59:11 ID:tRgIspbH0
- 近所にトライアルというスーパーがあるが、どんな会社か非常に気になる。
- 851 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:02:25 ID:avrHPDbi0
- ここのレジ、釣銭を客に渡すの暗算w
- 852 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:08:08 ID:uWr/ImH50
-
ここって、高齢者万引きなんかでテレビに出てたあそこか?
確か同じ名前だった。
- 853 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:09:11 ID:aUYySpzz0
- 店の面積に対して、買うに値するものが少なすぎる…
ほんとに使えないスーパー
- 854 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:15:22 ID:aQd2EAdEO
- >>821
いや、食中毒ではなかった。 と 思う…
なんつーか天ぷらの油が腐ってたんかなぁ。
一口食って、即胸焼けしてきて、15分後ぐらいにゲロ。ひたすらゲロっパゲ。
あー 思い出してしまったじゃないか…(笑)
- 855 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:15:48 ID:aUYySpzz0
- >>852
そのテレビは知らないが万引きは日常茶飯事で、店員も気に留めてない印象
以前自分がレジで清算してる最中、小汚いオッサンが堂々と商品を持って
レジの真後ろを通って去っていった
「あ、万引きじゃないですか?」と店員に言ったのだが
「そうですか」という答えが返ってきただけだった
○橋のでかい店舗だが、その時間店員が二人しかいなかった
あれじゃ万引きに対応できるわけない
- 856 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:16:59 ID:AF7Bc1OsO
- このスレを見てると、行ったことある人ようけいてるねんな。
北部に住んでると、この店を生で見かけることないわ。
今度遠征してみるか。
- 857 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:18:26 ID:nYvKvPHqO
- あの安さは極限まで人件費を下げた事を消費者も知ってる常識だろ
- 858 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:19:53 ID:LaHbTpr50
- >>854
> 一口食って、即胸焼けしてきて、15分後ぐらいにゲロ。ひたすらゲロっパゲ。
食中毒よりタチが悪いじゃん(w
極度に劣化した油を使ってたか異物混入でもあったんじゃない?
- 859 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:21:58 ID:EJfJjENl0
- >>856
いや北部にもいっぱいあるよw摂津、上新庄に3店舗ある
って玉出の弁当はヤバい、食ってすぐに気分悪くなった
- 860 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:23:42 ID:ahn4VnhQ0
- 何から何までアウトローのスーパー
http://blog.goo.ne.jp/toritori1987/e/ebaae083719e480af9a76284251f72e9
照明や内装のデザインがパチンコ店仕様で派手なため、商品の本当の色が分らないという特徴を保持
特徴は「納品用の駐車場がなく」「客用駐車場も小さく」「狭い歩道も自転車バイクがはみ出して」「煌々と黄色く照らされた看板が向かいのマンションに迷惑をかけてる店舗」ということだ。
オープンしたての頃は、国道沿いの歩道に「玉出」と書いた幟を10メートルおきぐらいに立てかけて近隣住民の物議を醸し出した。
こんな幟、警察署が許可するはずはなく、まるで郊外型風俗店かサラ金の広告のごとくアウトローな光景だった。
このスーパーは納品するための荷捌き場が設置されておらず、納品のために訪れた各業者のトラックは国道310号線の路肩に駐車して、荷物の出し入れに余念がない。
ドアを開けると歩行者や自転車、通行する自動車にぶつかるんじゃないかと気が気でないが、店も気にしなければ業者も気に留めることはない。
ラッシュともなれば納入業者と駐車場に止めるのが面倒な客が停めた自動車が数珠繋ぎになって、国道310号線の路肩は「スーパー玉出」の駐車場の様相だ。
で、ここを管轄する大阪府警堺東署のパトカーは、前を通っても知らん振り。
近所の交番も知らん振り。
- 861 :玉出を面接した者:2009/12/04(金) 20:40:42 ID:J/qSTHfEO
- オリジナル商品[弁当、惣菜]は安いけど一般メーカー商品は安くないよ
弁当の食材は中国産かなんかだろうね
勤務の件だが
通常勤務が8:00〜20:00
ナイト[夜勤]20:00〜8:00
面接は応接室で、しないよ
事務所の机で対面[病院の診察みたいな感じ]で面接です。
事務机の上には
【5日○○店、9時からレジ担当、2人しかいない…とか】
数店舗からの連絡用紙がびっちり貼ってある
『採用の場合は○曜日○時にこちらから連絡します、電話無い場合は不採用という事で…』
- 862 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:48:18 ID:AF7Bc1OsO
- >>859
摂津と上新庄かいな。うーむ
- 863 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:56:21 ID:n5LVbsxU0
- これって
残業手当がつかなかっただけで
時給は普通にもらえてたのかな?
- 864 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:05:30 ID:LaHbTpr50
- ブラック企業防止法を作らないとこういう事件は
後をたたないんじゃないか?一人の死人の影には
訴えたくても訴えられない人間が何十人もいるような
気がする。
- 865 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:08:02 ID:j8TYtHY7O
- 簡単だよ、不買すればいい。
- 866 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:11:33 ID:H0kvi7hiO
- 玉出絶対行かない
内装小汚くて不潔な感じするし
肉は産地書いてないし怖すぎ
そもそもほんとに牛肉なのかも怪しい…
- 867 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:14:10 ID:+BNafwyh0
- 24時間か こき使ってんだな
- 868 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:17:11 ID:r01QCDhHO
- 店員が「うちでナマモノ買うたらあきませんよ」と言うスーパー。
安心して帰るのはお菓子とジュースのみ。
- 869 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:18:37 ID:xnuECz+N0
- あの店だったら、やっぱりなーくらいにしか思わないわ。
昔からいろいろな噂がたえないし。
- 870 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:20:28 ID:1nD3aT/90
- ありえない肉の安さ
鳥インフル流行ってた時のカシワの安さときたら(r
三日間並ぶ新物サンマ
ここは大阪人でも二の足踏むパラダイス
新聞もネットも見れない層の情弱貧乏人しか買い物に来ない
- 871 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:34:14 ID:LOFa8sx10
- スーパー玉出
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E7%8E%89%E5%87%BA
- 872 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:36:54 ID:5RK+ujSw0
- 俺、タクシー運転手やってたころ客に「玉出まで」といわれて
地下鉄玉出まで行こうとしたら客に「おいおいどこいっとんやぼけぇ、スーパーやそこの」
と言われたことがある。
- 873 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:53:40 ID:PDG79Zfp0
- 太子のドヤに泊まって玉出で買い物
そんな生活だけは避けたい
- 874 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:57:50 ID:cBOGLa8D0
- ホームレス専用スーパー玉出を全店制覇
http://homepage.mac.com/ameya/travel/tamade/tamade.html
- 875 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:17:02 ID:AF7Bc1OsO
- お塩逮捕状キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!!
ソースはテレ朝
- 876 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:17:47 ID:aUYySpzz0
- >>874
カップめんやドリンク類ばかり買っててフイタ
- 877 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:28:27 ID:OJo/CdAX0
- ここって大阪のスーパーなんだ、関東で激安スーパー特集でたまにテレビにでてたよ
玉出で買った弁当のから揚げを割って中身を見てみる。みたいなサイトみたけど
からあげはほとんど衣で、鶏肉のひき肉、なぞの黄色い物体でできていて
得体が知れなかった
- 878 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:13:04 ID:Ikw9iG3f0
- >>868
>安心して帰るのはお菓子とジュースのみ。
それすらも古くてヤバいからな…と
近くにあっても行かないのが玉出
- 879 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:16:29 ID:55xXyLh/0
- >>5
そもそもあの電飾はパチンコ屋だとしか思えんしな
- 880 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:23:46 ID:HFXAhV650
- >>878
ジュースなんかは賞味期限が今日だったりするけど、今日中に飲めば問題ない。
ただ、そういう問題ないものは安くない>玉出
- 881 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:31:13 ID:83p094LwO
- 日本の労働問題への甘い処分は異常だな。
- 882 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:33:55 ID:BCJwCJUr0
- >>880
要冷蔵ってさ、実は結構金かかるんだよ・・・
1時間冷やすだけで1円ぐらい確かかかったはず。
そういうのすらケチって賞味期限内なのに味が劣化しているのがここw
- 883 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:38:47 ID:1REr/nWz0
- 誰かここの店の店内の写真取って来てくれ
都内なんで大阪のやばさがわからんw
- 884 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:47:30 ID:rrvUvAj+O
- >>842
成仏してください。
- 885 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:49:09 ID:5fGLskNVO
- 大阪だもの
相田み○を
- 886 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:51:12 ID:AbABqQTf0
- ここまで擁護レス無し
口に入れる物で商売するにあたって、味と安全は絶対守らなくてはいけないのだが
その両方をないがしろにしてるからな
- 887 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 00:05:18 ID:Kf6xlA8M0
- 就職でど田舎より大阪に出てきて、賃貸の安さに惹かれて住んだとこに玉出スーパーあった。
田舎者なので、「この野菜っこは何だかおかしいだ」と本能的に感じたが、
肉はね、分かんなかった。貧乏だから結構利用しましたw
ここの牛コマはなんだか肉の味っつうより、干し草の味(干し草食べたことないけど)がした。
なんでだろうなぁ、干し草食べてた牛さんなのかな☆とか思ってたけど、
今思えばなぜだったんだろう、ほんとに。
- 888 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 00:05:38 ID:gh/AGAlz0
- ここって、どこから仕入れたのかわからんような物とか期限切れの食品を堂々と売ってるとこだろ
>>883
外観がパチ屋そのもの
- 889 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 00:08:14 ID:Lc7RPmqF0
- パチ屋以下だろ
- 890 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 00:13:27 ID:tvalpJHy0
- 橋下は玉出の実体をを知っているのだろうか
- 891 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 00:17:19 ID:IGxm90V/O
- 玉出は食べられるものと食べられないものの見極められない白が行ってはいけません
- 892 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 00:25:05 ID:ajLBBgh70
- >>851
昔大阪に住んでたとき1度行ったけど、めちゃめちゃ驚いたわ。
アジア系の女の店員がレジの機械あんのになぜか暗算でおつり渡すのが不思議。
- 893 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 00:26:32 ID:6y2ZY+ScO
- 大国町の玉出の斜めにヤクザの事務所があってだな〜
玉出に買い物きた客がヤクザ事務所前と知らずに駐車するんだがヤクザでてきて運転手に輩いれてる光景は日常的だわ
- 894 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 00:30:54 ID:bBCHv11j0
- レシートいりますか? いらない、と言うと
暗算が役に立つ
- 895 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 00:33:27 ID:FAoDdAKq0
- >アジア系の女の店員がレジの機械あんのになぜか暗算でおつり渡すのが不思議。
日本人より優秀じゃないか。
- 896 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 00:35:07 ID:CBZj9pds0
- 極悪企業だな
- 897 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 01:04:02 ID:s6oLGmge0
- 酒梅組=朝鮮ヤクザ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%85%92%E6%A2%85%E7%B5%84
- 898 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 01:09:42 ID:++G5xXvI0
- 毎日花火あげてますw
ttp://www.youtube.com/watch?v=sqdh1UL5_Eg&NR=1
- 899 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 01:12:25 ID:JD3fOODC0
- レシートは今は、売る側の証拠にもなるんだよ、
つまり渡さなかったら脱○できるということ。
- 900 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 01:14:29 ID:XaJxwqVp0
- >>782
>中学の頃、天ぷら食って二日間ゲロ吐きまくった。
日本とは思えないな
- 901 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 01:32:35 ID:xTfCM6oJP
- 内装がすごいってレスがいっぱいだけど
どこかに画像無いのかな?あったら誰かお願いします
京都から大阪行くとよく玉出見るけど
入る勇気無いし…
- 902 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 01:46:54 ID:hEXxyF/Q0
- >>610
それサカエ(ダイエー)の唐揚げだよw
- 903 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 01:52:38 ID:WjvJCJ34O
- そういえば玉出で買い物した時、買い物した後レシート見たら自分が買ってない物まで千円近く高く支払いしてた事があった
すぐ言ったら返金してもらえたけど
それからどこで買い物してもレシートは見るようになった
- 904 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 01:58:09 ID:bhiXcIlGO
- パチンコ屋かとおもたら違うんかい
- 905 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 02:02:36 ID:mpxO7v550
- ここの店員ってみんなカタコトだよな。
- 906 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 02:05:19 ID:2daVjrna0
- 200時間はきついwww
しかもサビw
- 907 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 02:18:22 ID:vrIj6bs6O
- 過度な安売りはだめだな
- 908 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 02:39:07 ID:C3N6PM+A0
- >>98
ミートホープも真っ青
http://www5b.biglobe.ne.jp/~manimani/ayashi/101-200/137.HTM
http://www5b.biglobe.ne.jp/~manimani/ayashi/101-200/151.HTM
http://www5b.biglobe.ne.jp/~manimani/ayashi/101-200/181.HTM
http://www5b.biglobe.ne.jp/~manimani/ayashi/301-400/340.HTM
http://www5b.biglobe.ne.jp/~manimani/ayashi/301-400/341.HTM
http://www5b.biglobe.ne.jp/~manimani/ayashi/401-500/460.HTM
http://www5b.biglobe.ne.jp/~manimani/ayashi/401-500/461.HTM
http://www5b.biglobe.ne.jp/~manimani/ayashi/401-500/498.HTM
http://www5b.biglobe.ne.jp/~manimani/ayashi/401-500/499.HTM
http://www5b.biglobe.ne.jp/~manimani/ayashi/201-300/232.HTM
- 909 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 02:44:33 ID:JkdyDlZVO
- 古市にあった玉出、今もやってるんだろうか?
何度か入って、飲み物菓子類以外は買わなかったが・・・流石に一桁台の額の商品には手出せなかったのを覚えている。
- 910 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 02:51:57 ID:W3RIE6320
- 1人死なせて18人に月100時間以上残業させて踏み倒して
で、書類送検ですむのか。
やったもん勝ちだな
- 911 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 02:59:10 ID:FAoDdAKq0
- こんな玉出みたいなスーパーでも中国に出店すれば外資系の優良店になれるんだろうな。
食って死なないってだけでw
腹壊す程度で済むんだからな。
日本は気にしすぎなんだよ。もっと大らかになろうや。
食って死なない程度で安けりゃいいじゃん。
- 912 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 03:06:58 ID:JkdyDlZVO
- >>911
いっそ中韓北三国に大規模出店してもらって、日本には本店以外全て閉鎖の方がいい。
後にライフかオークワでも入ってくれたら尚良し。
- 913 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 03:09:58 ID:FAoDdAKq0
- >>912
きっとそうなるよ。
だからいまのうちから準備してるんよね。
レジが中国人なんだもん。
彼らは研修生なんだきっと。
いずれ中国に帰ったときには玉出という店を出す。
しかしスーパー玉出には内緒だよw
- 914 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 03:23:15 ID:JkdyDlZVO
- >>913
安さでは岡田イオンに勝てる名物スーパーになりそうだw
支那大陸で仁義なき戦いが始まる予感。
でもきっと、スパ玉クオリティでも特亜じゃ優良扱いになるんだろなと。
- 915 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 03:47:10 ID:ium69uvb0
- >>912
その昔、ヤオハンという店があってだな・・・
- 916 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 04:36:46 ID:aUcWBd9A0
- パチンコ屋かと思った
- 917 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 04:56:49 ID:FAoDdAKq0
- 玉出は元パチンコ屋であり元ボーリング場であり廃業した元スーパーであり。
何かの跡地をそのまんま使うから経費が安い。
こんなことを何十年も前から続けてる、ある意味時代の最先端企業である。
エコとかもったいないとか再利用とか言われる前からやってんだからな。
- 918 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 06:01:50 ID:kJYJfa1x0
- 天下茶屋店と鶴見橋店は元パチンコ屋だな。花園店は元病院だった
そうだ。
- 919 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 06:23:08 ID:FAoDdAKq0
- イオンとかヨーカドーなら建物潰して建て直すところだけどな。
さすが再利用が上手な玉出だ。
お弁当も再利用してるからなw
- 920 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 06:29:21 ID:HEd09A290
- 喜連店は元菓子工場。まさか工場の後釜に生鮮スーパーが入るとは。
- 921 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 06:38:15 ID:E5wsqnHq0
- http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1418535314
- 922 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 06:38:30 ID:FAoDdAKq0
- 家電量販店(地元の小さい会社だけど)が跡地の店もあったな。
看板と施設の一部を変えるだけでほぼそのまんまで出店する。
- 923 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 06:41:35 ID:FAoDdAKq0
- >>921
玉出で一番安全なのは缶詰とレトルトパックだけだと何度言ったら・・・
あそこの弁当・惣菜・肉・魚は命がけで食うものだぞ。
この基本ルールさえ守れば玉出は良い店だ。
- 924 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 06:45:29 ID:E5wsqnHq0
- >>877 これか↓
71 :やめられない名無しさん :2007/12/31(月) 14:33:28 ID:q9zQ7WOE
スレ検索でここがあってよかった。
さっきスーパー玉出恵美須店で「から揚げ弁当」買ってきて今くってたんだが、
から揚げの中に肉以外の、卵だかでんぷんだかみたいなもんがいっぱいつまってて、
鳥肉ほとんどはいってないのよね
これって俗に言う食品偽装ってやつなのか?きもちわるくなって食うの止めた。
写メ取ったからうpする。小さく灰色っぽくみえるのが肉です
http://2.ib.to/d/kyuusyuu/17ib1.jpg
3個から揚げがはいってるのですが、全部ぎっしりとこの「謎の黄色い詰め物」がパンパンにはいってます。
衣ではないことは食感と質感と色の違いでわかります
正直まじできもちわるい。ここの弁当やばいんじゃないの?
94 :やめられない名無しさん :2008/01/02(水) 00:33:35 ID:eOyH8TGA
アップローダ探しで時間くった・・・ヤングセットって奴のから揚げ検証
@ヤングセット本体
http://2.ib.to/d/kyuusyuu/18ib1.jpg
A2個はいってたから上げをまな板の上で輪切りCTスキャン状態に
http://2.ib.to/d/kyuusyuu/19ib1.jpg
Bこの謎の黄色い物質は弁当以外にもはいってた
http://2.ib.to/d/kyuusyuu/20ib1.jpg
これどう考えてもコロモじゃないだろ?触感が肉にちかくて口にいれたらわからないシロモノ。
つーか肉ほとんどはいってないじゃん!!!!なんだこれ?油粕か
- 925 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 07:04:54 ID:FAoDdAKq0
- 惣菜コーナーの焼き鳥に店員が異常なほどドボドボと謎のタレを掛けてるの見たことあるな。
掛け過ぎて焼き鳥が見えなくなってたよw
あぁいう作業は普通バックでやってから店頭に出すんだけどな。
あのタレにも何が入ってるんだろうか。
何回か食ったことあるけど不思議な味のする焼き鳥でした。
- 926 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 07:05:43 ID:619a2LIwO
- あんまりほんとのことかくとけされるぞ笑
- 927 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 07:09:04 ID:FAoDdAKq0
- 玉出は永久に不滅だから大丈夫だよ。
今回は死人が出たのがまずかったな。
これからは死なない程度に半殺しで働かすようになるだろう。
死にかけてたら早めに退職させておけばオッケー。
「労働と病死の因果関係が不明」という理由付けができるし。
- 928 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 07:32:32 ID:j7/QL27YO
- >>39
どれか一つのみじゃないよ。全種類、買える。
>>253
パラソルの事故は玉出ではなく、万代。
自分は過労死のあったスーパー玉出東淀川店をよく利用しているが、そんなに酷い対応や酷い物にあたったことはない。
まぁ、あの店内の眩しさには辟易するが(店員も目をショボショボさせている)、もう慣れた。
- 929 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 09:14:06 ID:6OdjzvsMO
- >>858
実際食中毒になったことないんだが、あんな経験は35年間であの時だけ。
中学の反抗期の頃だった。家で飯食うのが嫌で、学校帰りにスーパー玉出で買って公園で食べてたのを思い出す…
その日が反抗期の最終日だったような気がするんだが(笑)
それ以降、食卓に天ぷらがあると異様に警戒するようになったね…
結婚した今でも。
- 930 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 09:18:59 ID:5/tu1GNM0
- あの下品な外観のおかげで
周囲の住民は迷惑なんだろうな
ただ、明るすぎて泥棒とか入んなさそうだけど。
- 931 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 09:22:25 ID:6OdjzvsMO
- >>900
20年前も、現在も、スーパー玉出のスタイルは何一つ変わってない(笑)
辛いのは、実家が西成の玉出と言っただけで、バカにされたりもする。
まぁ西成だけでアウトだけど…(笑)
- 932 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 09:22:33 ID:tIfDrZRC0
- スーパー金玉
- 933 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 09:23:23 ID:jJ4TvNjN0
- IT土方が奴隷自慢をしてそうだが,肉体労働の残業はPCの前でカタカタしてるだけより遙かにハードだぞ。
- 934 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 09:25:01 ID:8Y6RtAGE0
- IT土方並みだなー
可哀相
- 935 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 09:25:26 ID:ZyzspBiK0
- 九州地区の人にわかりやすいように説明するとここは大阪版のマルキョウ
マルキョウより酷いのは、立地が極悪地域にしかない事
- 936 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 09:27:27 ID:5/tu1GNM0
- >>935
堀江にもあったような気がする
- 937 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 09:28:06 ID:MthnAD+Hi
- > >928
慣れるなwカワイソスw
- 938 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 09:28:25 ID:5wGOfrTuO
- >>935
嘘つくな
- 939 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 09:41:13 ID:hc0A0mvOO
- 九州だとトライアルみたいな雰囲気かな?
- 940 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 10:08:23 ID:ZyzspBiK0
- 西成メインだからそう思っていたが堀江にあるのか
じゃあ極悪地域中心の店舗展開に訂正だな
- 941 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 10:30:25 ID:x77BNljU0
- 大阪人でも普通の人は立ち入りません
- 942 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 10:33:03 ID:6OdjzvsMO
- 阿倍野区の播磨町にもある。
市内全域あるんじゃないかな?
確かに、西成区だけで6店舗あるけどね。
- 943 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 10:45:11 ID:drTgHNKX0
- 従業員の屍の上に成り立つ大安売りか
店サイトで社長の写真の下に従業員募集の写真があるけど
人が倒れてる写真にしたらどうか
- 944 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 10:46:19 ID:oKFzSlGk0
- いつも笑顔の人間って必ず裏があるよな
カウスとかもそう
- 945 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 10:48:18 ID:FAoDdAKq0
- http://www.supertamade.co.jp/tenpo/ichiran.html
55店舗ぐらいあるな。
北は天神橋店(関西テレビの向かい側)、南は岸和田(春木)まである。
西成区が一番多い。
- 946 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 10:49:38 ID:GKwCnS7S0
- 年中無給
- 947 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 10:51:56 ID:xwycAzpZO
- 玉出は怖いよ。
肉やハム古いし
基本酒やパックや菓子くらいし買わない。
でも先週一流メーカーのレトルトのカレー買って食べたんだが胃がもたれて寝れなかった。傷んでたんやろか?
- 948 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 10:52:20 ID:NEN5RnGL0
- 以前テレビで、このスーパーの上の階の賃貸物件を紹介してるの見たコトがあるよ。
なんの番組だったか、思い出せんが。
- 949 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 10:58:07 ID:FAoDdAKq0
- >なんの番組だったか、思い出せんが。
小枝師匠のやつでしょ?
いつも変な物件ばっかり紹介するやつ。
中にはなかなかいいのもあるね。
立地的に最高なんだけどお風呂がユニットバスで、そのユニットがそのまんま丸見えってとこw
- 950 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 10:58:07 ID:xc3fuPBS0
- 現実主義者を称す輩が不景気だからサビ残やむなしと言ったりするが
不景気で仕事が少ないのにサビ残まで横行したら失業者だらけになって
余計に不景気が進行するつーの
- 951 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 11:00:37 ID:FAoDdAKq0
- 部屋の真中に大きい柱があって、寝るとこが隅っこの洗濯機の横みたいな場所w
どう考えても人間の住む場所ではない。まるで倉庫。
そんな物件もあったなぁ
- 952 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 11:04:08 ID:FAoDdAKq0
- >でも先週一流メーカーのレトルトのカレー買って食べたんだが胃がもたれて寝れなかった。
パックに穴でも開いてたんじゃないか?
ああいうパックは完全密封されてるから普通は菌の侵入や繁殖は無いハズなんだが。
缶詰なんかも10年ぐらい放置したって食えるんだよ。
玉出で一番安全なのは缶詰、次にレトルトパックな、ただし穴が開いてないかチェックしろよ。
- 953 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 11:04:56 ID:6HfZNacIO
- たまに半ズボン履くと座った時に玉がはみ出るよな?
- 954 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 11:08:01 ID:SCvUSqfD0
- たまたまです
- 955 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 11:10:12 ID:lDAeMX/tP
- >>892
正直日本人の俺より早い
金銭感覚違うんだろうか
- 956 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 11:13:28 ID:FAoDdAKq0
- 半ズボン氏乙
- 957 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 11:14:54 ID:XaK2dRyf0
- 利益のために従業員すら殺すってことは、
毒売って客が死んでも気にしないだろうな。
何を売っているかわかったものじゃない。
- 958 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 11:19:53 ID:NpfcUQKW0
- 大阪内だけででやっている分には無罪
- 959 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 11:34:14 ID:7LD3d7w60
- なにこのITドカタ
- 960 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 11:42:03 ID:gs3jnk970
- 大阪人は若い人ほど冷たいで
- 961 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 11:52:27 ID:5MXqqMmt0
- しょうがないよ
西成だもの
みつを
>>8
モロ朝鮮顔ww
従業員の皆様に愛される社長ではないね
- 962 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 11:55:15 ID:hoY77gFz0
- ここのスーパーはヤクザが始めた会社と聞いてるんだが
それは真実なの?
- 963 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 11:59:06 ID:dPZQSEaj0
- チラシでパート募集してるじゃない
早朝パート時給900円
反省の色無さそう
- 964 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 12:02:13 ID:s8QvMqGx0
- 昔ここで買った枝豆をゆでて食べてて
ふと思い豆を直接口に運ばず皿に落としてみたら
あらびっくり!白い幼虫の死体がぎっしり詰まってたわ
もう怖くてここでは物買えない。
- 965 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 12:02:15 ID:hgj1EZV/0
- >>36
逆。
今はまだ前政権の影響が色濃く残っているが、
そのうち、民主党の支援団体の一つである朝鮮ヤクザの天下になる。
- 966 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 12:02:52 ID:pFHSw1fd0
- >>956
鉄板住人乙
- 967 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 12:04:22 ID:+4tZ8Ta80
- 208時間?
経営者を吊るせ。
- 968 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 12:05:50 ID:KM9Vo5oU0
- スーパー玉手を一目見た時から、いつか絶対逮捕されるやつが出てくると思ってた
- 969 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 12:09:56 ID:li4vWhqmO
- ここってフィリピン人とかタイ人の店員多くない?
- 970 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 12:34:34 ID:b2cEfVfqO
- >>36
素人工作員か、本当に何も知らない馬鹿かどちらかだな。
- 971 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 12:35:57 ID:4SLMVm0f0
- ここはテレビの情報番組が結構煽ってたよな〜
デフレ加速させてる一因にはテレビもあるんじゃないだろうか
- 972 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 12:36:44 ID:kT09JS5l0
- もうここで買い物しなけりゃいいだけの話
- 973 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 12:38:04 ID:3obDqY/HO
- 一日7時間の残業か(笑)
- 974 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 12:38:41 ID:650dvA2P0
- 同和地区か
- 975 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 12:40:18 ID:Yv3V1w580
- 1円商品と惣菜以外は、そんなに安くない
- 976 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 12:59:26 ID:sxN1tUOx0
- >>964
これだからゆとりは
虫も食べるくらい安全な食品という事だろうが
虫の幼虫は良質な蛋白源だぞ
- 977 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 13:01:47 ID:C3N6PM+A0
- >>434
宅急便の会社で働いてたときがそんな感じだった、11〜12月の繁忙期だけだけど。
朝七時から深夜一時までで休憩時間は一時間。基本事務だが肉体労働もあり。
ここまで忙しいのは二ヶ月間だけって知ってたから休みも月二日ずつでも頑張れた。
その代わり自宅の風呂でも寝てたし20代だったのに肌はボロボロになって
俺以外の20代の社員はみんな体調を崩して入院したり数日休んだりしてたな。
それでも時間外は全て出してくれてたから翌月の給料はすごかった。
サビ残なんてやってらんないよな・・・。
- 978 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 13:33:50 ID:w4bvXbzs0
- 今里新地近くの玉出は元焼場(火葬場)の土地を安く買って作ったんで
店員はみなゾンビです
- 979 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 13:35:09 ID:zVUXe00x0
- このニュース、よみうりテレビは放送しなかった。
スポンサーだから?
- 980 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 13:35:17 ID:YTq1qb7E0
-
大阪クオリティーが
'., ヽ. 、- '''` ミソ,.
' , ヽ ' ,,_ /,. 、"''ヾ、,, ミ
┏┓ ┏━━┓ \ ゝ ヽ, {〉' ミ、} __ ヾ,. !. ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ {彡'´ ノ \._ / /・_。`ミ、`〃 ./ ┃ ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '. `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ 〉<彡━━━━┓┃ ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ ヽ、 |__ヽ、__二彡∠ '´ ┃┃ ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、 / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ i ', /´ ヽ、 ┏━┓
┗┛ ┗┛ ┗━┛
- 981 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 13:36:23 ID:nI2aL76i0
- >>925
ミートホープの時みたいに消費期限の切れた血液製剤とかじゃ...
- 982 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 13:37:19 ID:hc0A0mvOO
- 厳罰化して欲しい
- 983 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 13:53:07 ID:emtAmF5SO
- そーいえば、ちょっと前にもナンボでなんぼでたまでの特集やってたな、社長やら家族やらでてた
- 984 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 13:56:34 ID:MSAITTSIO
- 208時間って多く感じないのは
俺が飲食業界に毒されてるからか…
- 985 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 13:57:33 ID:f3aBDV8w0
- 普段動かない労其が動くなんて
どんだけひどい事してたんだ玉出
- 986 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 13:58:45 ID:FAoDdAKq0
- 飲食業界は昔からの伝統があるからな。
特に調理師さんとかひどいもんな。
師弟関係とか当たり前にあるし。
ケーキ屋なんかも残業はひどいらしい。
朝6時〜夜11時とか当たり前w
- 987 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 14:15:49 ID:uGhoKkpJ0
- スーパーや飲食業界ではどこもこんなもんでしょ…
- 988 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 14:21:09 ID:MSAITTSIO
- >>986
確かに…
今は自分の店だから仕方ないが
修行時代はひどかったw
でも、お蔭でお客様に美味しいと言ってもらえる料理がつくれる様になった
でも、一般的には酷いよな
- 989 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 14:21:40 ID:pTTbAuWZP
- おほ
ついに捕まったのか
ヤクザスーパー
- 990 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 14:37:13 ID:tdj5/HzZ0
- この店の交渉術は本当に凄い。
そして安さの秘密の裏には
こういった人件費カットという
スペシャルな裏技まであったのか。
ありとあらゆる人間を泣かせて成立させる
この超絶激安。もっと早くここで
買い物すべきだった。搾取され続けた
彼等の血と汗と涙の恩恵を享受すべきだった。
- 991 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 14:41:19 ID:vHDW36ZO0
- やくざスーパーが。
- 992 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 14:43:33 ID:shokfxZX0
- 人事担当:鈴川さん
適材適所に人員配置
- 993 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 14:51:05 ID:ldGKswIqO
- 飲食は法改正すべき
あれじゃあ、誰もやらん
- 994 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 14:51:42 ID:I34vQJlW0
- 1 円セールの裏にこういったカラクリがあるのよね
- 995 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 14:52:00 ID:1M5fXRWiO
- トラック運転の俺でも残業月160時間なのに、200は凄いね、負けたは。
- 996 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 14:54:13 ID:bLeyAiaD0
- で、玉出は今日も元気に開店中なの?
- 997 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 14:58:27 ID:Y9ccVEeXO
- 玉出ってディズニーキャラを無断で外壁に使ってるよね
- 998 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 14:58:38 ID:FAoDdAKq0
- >>993
そんな事したら小規模なレストランとか商売できなくなるぞ。
どこもかしこもファミレスみたいな店になる。
仕込みなんて無し。
食材は集中管理一括仕入れ。
セントラルキッチン方式
一部はレトルトパックを温めただけ。
技術も糞も無い。
味なんかどこも一緒。
- 999 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 16:23:24 ID:rRnIpkCU0
- 999なら大阪壊滅
- 1000 :ハト ◆Q2V5c7d.nc :2009/12/05(土) 16:24:46 ID:fuprVZoFO
- よく分からんが1000ゲット
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
209 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★